2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part358

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:24:47.15 ID:EEGEhDM0d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ


【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part357
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647153240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:36:50.99 ID:uAhNNPN80.net
https://twitter.com/SunhiLegend/status/1502660803517943811?t=0EShoRKQTYz_yv9gltWH-g&s=19

凄いかっこいい
これなんてゲームですか
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:38:19.18 ID:4YXM5WQA0.net
こういう地割れ系ってジャンプ有用なんだよな 使いこなすの難しいけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:38:30.98 ID:Y6SUTj6NH.net
>>1

そろそろ魔術強化のアプデくれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:38:46.10 ID:SXkgusSk0.net
聖樹にワープしたらマップ読み込み間に合わず二回落下死したわw
ふざけんなwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:40:10.15 ID:YDP7KLLJ0.net
>>2
あのゴッドバードアタックしゃがんだら避けれるのかよ
曲刀パリィいいよね
居合パリィもかっこよかったのになんでなくなったの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:40:16.01 ID:+Kbn8UtC0.net
>>3
飛んだら着地モーション終わるまで隙だらけだからなあ
かめはめ波の原理で魔術ビーム噴射で空飛んだり祈祷は坩堝の羽生やしたりして飛べ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:40:24.26 ID:vBj2roVca.net
ライカードの地割れはジャンプよりもガードだね
盾のスタミナ削りが0なのに気付けるかどうかのパズルだからね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:40:28.30 ID:B+ffYj3+0.net
配信者の舌っていうの持ってないけどどこにあるの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:40:33.03 ID:fXk+grQya.net
グレソのダッシュしゃがみR1強すぎじょん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:40:45.48 ID:pU/STwFp0.net
宮崎の性癖
@毒沼エリア
A聖職者はクズ
B血が重要な要素
C昔はすごく強かった奴が主人公と戦う時は全盛期の1/10の力もない
Dクールビューティーな女ボスがいる
E明らかにクズっぽい奴や怖そうな奴ほど実は良い奴
F「最初の〜」「始まりの〜」と言った敵やダンジョンが最後の方に出てくる
G見た目の良い武器ほど弱く、ボロボロで弱そうな武器ほど強い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:40:46.93 ID:TVSjHeFy0.net
クソ蛇の地割れってどう避けるん?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:41:12.52 ID:Iki1CZBBd.net
>>2
自分からは手を出さないんだなw
坩堝がひたすら様子伺うAIだったらどうすんねやろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:41:25.66 ID:tGrOzpPy0.net
ライカードに変身した後で普段使いの武器に持ち替えて死んだのは私です

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:41:27.21 ID:69zq3+rdM.net
1周終わったからスレに来たらパズルマンいるじゃん
ダクソ3スレに帰ってくれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:41:28.21 ID:C1K/y+jU0.net
>>6
しゃがみじゃなくて戦技

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:41:29.36 ID:dtFW4ogY0.net
https://i.imgur.com/NO3W0b8.jpg
メリナ メインヒロイン 正妻 ベストパートナー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:42:10.22 ID:hUgvB5qt0.net
魔法そんなに弱いか?月の剣とか1200ぐらいははいるけどなー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:42:30.30 ID:aSBnS4pG0.net
鞭二刀流つよくね?

めーちゃくちゃ伸びてるじゃん
流体槌も普段からそのくらい伸びて欲しいもんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:42:33.80 ID:NF32oI8W0.net
乙カニ
腐敗した闘士シリーズ良いな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:42:44.27 ID:tGrOzpPy0.net
時代は筋魔よ
インテリマッチョを目指せ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:42:44.53 ID:Lf0TLRMP0.net
信仰補正の蛇人曲剣を求めて、火山館で掘り始めて3時間経過したが釣果は0だ

スカラベタリスとペプシマン兜で発見力196.0なのにドロ率きつすぎんだろ・・・
PSO2か?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:42:47.25 ID:nBm9nY6Bd.net
>>17
思うように行かなかったら殺すとか言って来る女はNG

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:42:57.24 ID:gOGatrx+d.net
>>2
坩堝はぼんといいボス

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:43:08.02 ID:R+TzjIEk0.net
大蛇狩り拾わないでライカード倒したら大蛇狩りが消失しててワロタ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:43:20.03 ID:XFXtuqbj0.net
>>19
強いし出血がよく効くから雑魚狩りにはいいけど強靭削りが微妙だから対人だときちい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:43:26.39 ID:Y9VjgIvbp.net
長牙って月以外のリーチあんま長くない?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:43:35.24 ID:vBj2roVca.net
協力で攻撃系祈祷使ってる人いるけどFPの無駄だよね
そこそこの火力、だけど射程と燃費がウンチ
これでは戦技連発の方がマシなんだよね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:43:35.48 ID:+Kbn8UtC0.net
大蛇&ライカードの足元のマグマいる?
あれで怯むから近接とかで味変もしづらくて大蛇狩りで気持ちよくなるだけしかやってない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:43:40.72 ID:w1iyBZkc0.net
>>409
まだ見つかってない武器とか防具ありそうだな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:43:55.90 ID:XFXtuqbj0.net
>>23
人類皆殺しにしかねない主人公が悪いんだから当たり前では?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:44:25.48 ID:DOraNw6f0.net
マレニアが自爆してケイリッド腐らせたってどこで説明あった?
アイテム?ムービー?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:44:33.07 ID:+Kbn8UtC0.net
>>22
エアプ乙
pso2は雨乞いしないとそもそもレア掘りできないから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:44:38.29 ID:4YXM5WQA0.net
ストーリースレないのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:44:56.70 ID:KhqvqQmX0.net
ラダコンさん前もしかして不人気?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:44:57.62 ID:V4l3cE6ya.net
>>18
弾速も発生もおせぇ上に燃費うんこ
月陰R2の劣化じゃん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:45:08.53 ID:1I6inDuG0.net
>>29
大蛇狩りの戦技使えということなんだろう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:45:12.20 ID:9PVj0xDq0.net
武器防具タリスマンはpc版の解析で軒並み発掘されてるけどな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:45:41.76 ID:aSBnS4pG0.net
プラキドサクスの祈祷使ってる人始めてみたけど
あれは楽しそうだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:45:43.45 ID:1+GWWq0P0.net
あんまり話題にならんけど雷の羊やばいよね
これ対人で出されたらどうすんねやろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:10.07 ID:4T95U+Hi0.net
3人での楽しい攻略冷めちゃった
https://i.imgur.com/UwLVdai.gif

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:13.07 ID:Lf0TLRMP0.net
>>33
それPSO2じゃないだろ
PSOジェネシスだかいう別ゲーだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:14.36 ID:/b742Ufv0.net
>>32
マレニアの記憶だかに書いてなかったか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:17.10 ID:oqrJrF3MM.net
>>30
ウィングドスピアとかいう伝説級のレア武器を探し求めてる褪せ人結構いるよな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:17.82 ID:cqcxcGJ20.net
腐れ湖の左上の方って行ける?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:26.29 ID:DOraNw6f0.net
>>43
ありがとう読んでみる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:35.29 ID:9PVj0xDq0.net
>>32
指読みのババアに話しかけろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:43.24 ID:sIKwOK4b0.net
「ホスローは霜踏みで語る」だ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:45.76 ID:f1UX2U9Cd.net
アステールメテオと彗星アズールってどっちが強い?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:46:54.91 ID:NzbmNu3s0.net
>>32
ムービーだっけな
ジェーレンが説明してた気がする

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:07.94 ID:+Kbn8UtC0.net
>>48
あいつは猟犬ステップで語ってるぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:10.30 ID:tGrOzpPy0.net
公募でキーブレード二刀流のパクリをまんま実装するPSO2

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:16.20 ID:V4l3cE6ya.net
>>40
発生遅すぎるから戦技で叩き潰せばいいじゃん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:24.14 ID:B+9fjqKa0.net
俺も筋肉信仰したらこんな敵のクソ範囲連撃を必死に避けずとも
ただ大盾で受ければいいだけに楽な戦闘出来るんだろうな信仰しちゃおっかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:24.81 ID:aSBnS4pG0.net
>>40
よくわかんない...
デブのローリングくらいわからない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:28.98 ID:isz5tYuma.net
>>1
乙デンリング
ありがとな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:36.83 ID:/b742Ufv0.net
>>46
3回腐敗してどうのってのの3回目が女神ってのが主人公と対峙したときだろうから
3回目か2回目が対ラダーンのはず

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:47.92 ID:V6XLYMLx0.net
そういや腐れ湖走り抜けちゃったわ
ボスいるんだよなあそこ…発狂沼地のド真ん中に…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:03.14 ID:AX4b4OEs0.net
何か適当にマルチしながら初めからやってたら
序盤の嵐の麓の地下墓の祝福だけがマップに登録されなくなった
プロロしてもダメだわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:06.33 ID:NzbmNu3s0.net
姿消す魔法と戦技ってマルチだとどう見えるの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:14.87 ID:yCi7QsBT0.net
メリナが出す木あれどんな効果があるんだ
祈祷でもあるのかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:15.10 ID:nDFdvhZB0.net
>>58
足場出るし雑魚だし楽勝だぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:16.53 ID:9PVj0xDq0.net
ああいうキャンセルしにくい戦技は大剣か特大剣で踏み込みカチアゲで瞬殺よ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:38.80 ID:XLVk+MjF0.net
大蛇狩り戦技変えさせろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:41.41 ID:E6N2FbEVM.net
アメリカがエルデン作ったらフィアは汚いゲイのおっさんになるんかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:44.84 ID:0P4KKDmlp.net
どなたか竜の聖堂の2人ボスお手伝い頂けませんか(T ^ T)
ボス部屋側のサイン溜まりで待ってます!!!!!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:55.06 ID:TVSjHeFy0.net
地割れ避けられなさすぎて連戦とか無理ゲー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:49:00.14 ID:YDP7KLLJ0.net
>>54
大盾も特大二刀も大砲もある
筋肉はいいぞ…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:49:01.15 ID:ONoU5VFl0.net
このゲーム朝や昼にフィールド探索するメリット明るさ以外に有るか?
何か殆どの限定ボスが夜にしか出ないからいっそ夜固定の方がイベントに出会いやすいんじゃね?ってレベルなんだが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:49:29.65 ID:RPmaFAy4d.net
ドロップ率低すぎ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:49:43.71 ID:NzbmNu3s0.net
ライカード以外に大蛇狩りの戦技発動するのか知りたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:49:48.68 ID:V4l3cE6ya.net
>>65
そもそも性表現を匂わせるもの自体出させんな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:49:50.44 ID:cV0QHlWB0.net
なんでどの装備もマントがボロボロなんだ
今回は軽装にすることで消せたけどもさ

古着嫌だわ
新品店売りしてほしい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:49:59.01 ID:vBj2roVca.net
>>54
まあ知力上げて開幕ぶっぱで8割以上削った方が楽なんだけどね
大盾チクチクは超長期戦をしたい修行僧向けだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:50:02.10 ID:qt44bG0f0.net
バリスタはブラボの大砲くらいののけぞりにしてほしかった…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:50:12.53 ID:qFX4XG+Qp.net
>>40
あれ初見殺しは出来るけど普通に戦技で潰せるしなんとも

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:50:34.25 ID:mjR9O6nxa.net
魔術師が即溶かして終わるからボスの白クソつまらんなこれ…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:50:47.73 ID:+Kbn8UtC0.net
>>71
ないと思う
ちなみに外で使う大蛇狩りは派生部分の威力は凄い
出が遅すぎてまともに使うのは無理だが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:50:54.13 ID:gOGatrx+d.net
>>69
商人に出会える

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:51:09.05 ID:ylWqoZCSd.net
遅れてやってるがオープンワールドらしく訳が分からんな
オフなのもあるんだろうけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:51:13.58 ID:NzbmNu3s0.net
>>73
ジョン・スノウみたいな狼皮のマントのやつ良くね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:51:31.98 ID:7p1kn9z2a.net
初歩的なことかもしれんがもしかして無理して筋力上げなくても両手で使えば良かったのか?
無駄に筋力に振っちゃったよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:51:33.63 ID:V4l3cE6ya.net
>>75
反動に見合ったマジモンの大砲あるから我慢しろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:51:46.37 ID:qJEhv4P70.net
>>62
こいつかよwって余裕ぶっこいてたらローリングで落下死した俺とかいうアホ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:51:48.19 ID:tGrOzpPy0.net
マレニアのホスト出荷難しい
乱舞にタゲられたホストを救出できない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:51:49.95 ID:hzwaoLzN0.net
>>82
筋肉は無駄にならんぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:51:53.05 ID:bMwk0YUt0.net
クソ戦法使わず1VS3で勝てたのに全然嬉しくない
今作の侵入なんでこんなにクソなんだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:09.82 ID:oKb4d4+V0.net
>>36
猟犬ステップと組み合わせた時に月隠より発動が早い
そもそも猟犬ステップと月隠切り替えながら操作できるやつはほぼいない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:13.73 ID:gOGatrx+d.net
ゲースロ登場人物プレイわいもやろうかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:18.56 ID:1I6inDuG0.net
夜騎士のカブト軽量って重さかわってないんだが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:19.00 ID:+ry8yTCv0.net
>>65
お前 前作と対して変わりないゲーム性でなんか知らん使命感ってだけで世界を救うブスのゲーム作って 忘れ去られてキレる人たちだよ 性表現なんて出せるわけないだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:36.47 ID:hYxKgrA0M.net
踏み逃げマン

800 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b02-98F6 [175.103.235.194]) sage 2022/03/13(日) 17:15:28.12 ID:XLVk+MjF0
>>768
石だけじゃなくて装備条件やけにとっ散らかってて気軽に装備することすらできない物が多いこと多いこと
ステ振り直しだって有限なのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:36.53 ID:Iki1CZBBd.net
>>71
発動しないよ
小さい蛇に攻撃したらクソ弱くてわらった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:40.09 ID:wUjyfv0d0.net
夜と炎の剣が強すぎてあかんわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:46.63 ID:GNsH4APo0.net
赤サインって攻略した場所ではもう見えないんか?
学園前だけどまるでない
ここでみんな対人してんでしょ?やっぱレベル70じゃマッチしないだけ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:52:58.32 ID:TM9XxuD40.net
黄金ルーン入り骸骨も夜の方が見つけ易いヨネ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:14.76 ID:V6XLYMLx0.net
>>90
でも陰毛とれただろ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:15.00 ID:bUZlZe8/0.net
マレニアガチで出荷出来ない
せめてガン盾でいいから乱舞生き残れるようになってから白読んでくれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:17.08 ID:oljnMTMg0.net
今作は人形とかかぼたんみたいな火力測定機って誰?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:18.21 ID:ONoU5VFl0.net
>>79
むしろ商人の側に大体火が有るから夜のほうが見つけやすくねーか?w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:19.21 ID:vBj2roVca.net
>>77
でもそれが最適解答だからなぁ
ロマン砲みたいな扱いされてるけど協力時のまじゅちゅは簡単に当たるから欠点ないんだよね
一択になるのも仕方ないよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:36.12 ID:h+pbzMEFr.net
一生ゲーム性の変わらないこのゲームの悪口やめろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:43.90 ID:NzbmNu3s0.net
マレニアにマルチで勝ちたいだけならホスト指紋盾で
攻撃は仲間任せでなんとかなりそう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:49.69 ID:yi4RMu21d.net
出荷したいならシャブリリつけるといい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:53:51.22 ID:LSFQTK5v0.net
だれか腐敗闘士装備どこで手にはいるか知ってる?オルティナの崖の奴マラソンしてるけど出ない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:54:16.51 ID:I/+LMZbk0.net
指紋盾チクでマレニア三回目で倒せたわ
クソゲーにクソゲーぶつけるのは最高だな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:54:17.60 ID:TRHK1AP70.net
猟犬ステップと魔法ってエゲツなさそうだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:54:24.13 ID:9vLT01XwM.net
1周目やってる時の大壺闘士は霜踏みマンだらけだったけど今やってると月隠マン多くなってるよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:54:27.55 ID:YDP7KLLJ0.net
>>82
両手持ちは1.5倍だが二本持てば2倍だぞ!
どちらがよりパワーかは火を見るよりも明らか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:54:31.61 ID:oKb4d4+V0.net
友達と合言葉やった時魔術師使うと微妙な空気になるよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:54:39.80 ID:NF32oI8W0.net
闘士シリーズは狙われやすくなる効果あるし
シャブリリのタリスマンと合わせればタンク出来るか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:54:49.36 ID:88kAxbAX0.net
戦技に対して魔術弱すぎやな
ゴミ一歩手前レベル

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:54:56.85 ID:+ry8yTCv0.net
>>102
でも買ってしまうやろ 期待しちまうだろ みんなそうだろ!! そこがこのゲームのすごい所

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:03.57 ID:TjzrskiBa.net
>>99
魔術玉

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:03.82 ID:NzbmNu3s0.net
大蛇狩りライカード以外発動せんのかガッカリ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:12.46 ID:GX7mXZq20.net
そりゃ乱舞処理が出来ない奴が倒してほしいために白呼ぶんだから魔界だろうな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:13.67 ID:s8ZSJjw0a.net
マルチマレニアって怯みでハメるしかなくねーか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:28.14 ID:wpBPcgAsd.net
🥳📯
https://i.imgur.com/mbrSbh7.mp4

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:30.22 ID:bWkwve/N0.net
ザミエルの廃墟でザミエル軍団にボコボコにされたんだがいかなる理由があってもこんなんいっかしよに6人もいていい理由なくない?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:35.06 ID:CKTgphIM0.net
聖杯14の霊薬で15扱いって聞いて?だったけど
ちゃんと霊薬でhpかfp全回復できるようになるのね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:39.96 ID:r2enV9rBp.net
マレニアで盾持ちは地雷やろ
回復させまくってるやん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:55:56.83 ID:WLi+k3Ti0.net
シャブリリ大盾マンとか実質MMOじゃん…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:56:01.88 ID:NF32oI8W0.net
>>105
足は出た
闘士(墓守)のローブは地下墓の腐敗した闘士が確定?で泥
聖別雪原の祝福から東北に地下墓

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:56:14.68 ID:1+GWWq0P0.net
>>112
魔術はむしろちゃんと育てればやりたい放題だぞ今作

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:56:22.18 ID:oKb4d4+V0.net
>>107
猟犬ステップしながら頭の上に剣でも生やして適当に月の剣とか引き打ちしてるだけで糞うざいぞ
その上本気でそれやる時はカニ食った重装でやるからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:56:24.35 ID:g9eXaa8C0.net
>>119
あいつら無駄に固いから嫌い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:56:35.28 ID:h+pbzMEFr.net
>>113
期待の結果竜頭蛇尾ゲーだったけどな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:56:49.63 ID:TjzrskiBa.net
>>124
月影は魔法じゃない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:01.03 ID:aE50I/Pxa.net
>>120
まぁ霊薬のバフがやたら強烈なもの揃ってるから回復に回すの勿体ないけどな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:03.11 ID:vBj2roVca.net
>>112
アズールパズールとパズテールメテオより火力のある戦技は存在しないけどね
月隠も合わせて知力は最有能なステータス

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:05.54 ID:INYSs8kr0.net
写身以外でオススメの遺灰ある?
個人的にはサロリナとトリシャに可能性を感じている

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:28.62 ID:ylWqoZCSd.net
奔流ぶっぱこそ正義

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:30.60 ID:WLi+k3Ti0.net
竜頭石ってアイテム使ったら頭が変になったまま戻らなくなったんですがどうしたら戻せますか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:31.97 ID:CKTgphIM0.net
>>121
あとちょいで倒せそうなところで鉄壁のガン指紋盾で全回復させる糞白さんとかいねぇのかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:34.08 ID:NzbmNu3s0.net
タンク大盾でラダーンの出荷とか捗りそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:35.78 ID:nKL01MkC0.net
>>124
魔術叩いてる奴エアプですよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:41.02 ID:sqCFJvhZ0.net
>>108
さっきやったら大槌持った霜踏み、切腹するショーテル、真鍮持ち+刀持ちだったな
3人目は速攻で倒したから詳細がわからんかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:54.17 ID:9PVj0xDq0.net
マレニアはリゲインやばいからガン盾厳禁で水鳥は猟犬かクイステで回避しないともれなく事故るってホストが学習してないとジリ貧過ぎる
壺大砲で吹っ飛ばししてチャンスメイクしても、ふっとびから起き上がりまで攻撃チャンスってホストや同僚が理解してないとなんのこっちゃって感じだしな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:57:55.29 ID:H6KTEs920.net
レナラの月の魔術強い?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:58:05.42 ID:aSBnS4pG0.net
ベルナールの依頼って1個だけだよね?
伝説の武器欲しいからボロ小屋にいるうちにやるか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:58:06.77 ID:Lf0TLRMP0.net
やっと火山館のトカゲから溶岩刀でたわ 3時間半かかった
真っ赤な刀身がかっこいいわ

よっしゃ、もう一本掘ったろ!!!1

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:58:17.75 ID:X8aw1e8hd.net
獣の祈祷とかいうもうちょっと強い技ないんか?ってなるゴミ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:58:24.70 ID:SL4jPi8w0.net
えっ?今日は戦技と魔術の火力を比較してもいいのか!?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:58:34.67 ID:pq+sZXyb0.net
>>87
クソ戦法使わずに1対3勝てた時点で相手が弱かっただけだからじゃない?
強戦技使って連携されたらこっちもクソ戦法使わなかったら無理よ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:58:40.10 ID:vBj2roVca.net
まじゅちゅは他のビルドにはない『射程』があるからね
それだけで知力ステは唯一無二の人権を獲得してるんだよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:58:44.82 ID:WLi+k3Ti0.net
マレニア後半のエオニア硬直中に残り2割ぐらいまで削れるぐらい魔術は強い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:59:12.85 ID:NzbmNu3s0.net
>>119
あいつら一匹5000くれるから一周目のときレベリングに使ったわ
遺灰使いながら各個撃破が楽しい珍しいロケーション

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:59:39.93 ID:LSFQTK5v0.net
>>123
自分も足は出たから確定かなオルディナのほうは頭と腕出ないですね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:59:48.17 ID:/ZBW++DFp.net
月隠に喰われてる魔術だらけで切ない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:59:49.94 ID:ttV+0CqZ0.net
>>119
あそこはスニークゲーだぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:59:59.21 ID:KsdnUmzC0.net
マレニア白で前同僚が指紋盾チクマンで心配になったけど他2人が怯ませまくれば意外といけるっぽい
そもそも盾チクで勝てるから火力は問題ないし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:06.02 ID:SL4jPi8w0.net
神秘を運だと知らずに初期値のままマラソンしてドロップクソクソ言ってるやつ多そう俺とか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:20.34 ID:ULZ0g6lUr.net
>>142
対人なら結構強いよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:22.39 ID:KbqlO8uU0.net
猟犬ステップでアデューラ出してくる魔法使いになす術なく負けたわ、距離開けたら月隠飛んでくるし勝てる絵が全く思い浮かばなかった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:26.24 ID:NzbmNu3s0.net
>>131
強さはわからんが鳥人形兵が可愛い

そこに名前がない中ではティシーが最強クラス

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:32.55 ID:nKL01MkC0.net
>>145
今作近づくのクソたるいですからね
霜踏みの距離に近づくのですら面倒くさいって感じです

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:41.12 ID:vBj2roVca.net
むしろ弱いのは祈祷じゃないかなぁ
射程と燃費がウンチでそれこそ戦技に食われてる代表みたいなものだよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:00:42.02 ID:02tObNWl.net
マレニア騒がれてるからどんなもんかとトロみたら取得率5%でワロタ(・ω・)
倒せればお前らも上位者5%の枠にはいれるぞ(・ω・)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:42.83 ID:I/+LMZbk0.net
盾チクは殴られながら殴るからリゲイン打ち消せるからな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:47.54 ID:oKb4d4+V0.net
ボスでは元々強かったけど猟犬ステップが対人性能も引き上げたからな
糞みたいなバランスから生まれた歪な強ビルドが魔術師だぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:53.62 ID:KhqvqQmX0.net
マレニアの白は盾は乱舞だけで他は回避で避けてくれないと高火力マン居なかったらジリ貧になるな
ホストはガン盾でもまあ止むなし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:01:03.40 ID:OtB1HLyo0.net
今回の防具そこら辺にいるモブが一式確定泥とかあんのありがたいけどありがたくない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:01:04.84 ID:NF32oI8W0.net
>>148
頭とハンマーは聖別雪原の西のバトルハンマータイプかな
腕は全然落ちない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:01:14.83 ID:AqXo6eh/M.net
全ボスワンパンの魔術が弱い...頭弱そう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:01:22.25 ID:TjzrskiBa.net
>>145
魔法の射程とかその辺の強めのモブの近接距離と変わらんかむしろ短いぞ
離れてても届くのは重力岩とローレッタだけだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:01:41.90 ID:/ZBW++DFp.net
アデューラすらトロくて月隠で良いじゃんになる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:01:50.08 ID:NYZSDKv60.net
マレニア白はホストに乱舞くる前に殺すゲーム

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:01:57.57 ID:V6XLYMLx0.net
大盾がひきつけてる間に味方が後ろから殴るんだよ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:02:01.31 ID:9vLT01XwM.net
月隠は敵に使われるとこんな射程長かった?てなる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:02:20.01 ID:tGrOzpPy0.net
俺のグレートスターズをシャブリリしてくれ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:02:27.43 ID:02tObNWl.net
魔法の方がよわいだろ(・ω・)
純信仰マン来た時はボス一瞬で溶けたぞ(・ω・)

腐敗ブレス、炎の魔法、赤い雷魔法

何が起きたわからんうちに竜ツリー溶けたわ(・ω・)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:02:27.87 ID:Lf0TLRMP0.net
魔術が強いとかマジで言ってんの?

筋力A技量Sのククリ投げてるだけでビクンビクンして詠唱すらできずに死んでいくのに?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:02:31.88 ID:Iki1CZBBd.net
>>124
猟犬使ってるから魔術ほぼ当たったことねえw
ひたすらケツ掘り続けて星呼びワンパンで何人ほふったか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:02:55.44 ID:I0HwWOEo0.net
獣の神殿のガーゴイルが一番つええ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:02:59.66 ID:vBj2roVca.net
>>156
霜使ってて思うのが縦方向のリーチのなさね
ちょっと浮遊する敵にスカってしまうのは対応力に不安があるからなぁ
まじゅちゅは対空性能最強だよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:03.15 ID:/ZBW++DFp.net
左手戦技ってどうやるの?
デミとか決意とか、○+L1で左両手持ちしかない?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:05.07 ID:Iki1CZBBd.net
>>172
ナイフ投げ有能だよな使うやつほぼいないけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:09.61 ID:4CUE0cPq0.net
魔術は攻略は使えるけど対人でウンコすぎる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:18.62 ID:XFXtuqbj0.net
>>142
岩は射程長くて発生早くて怯ませられて攻略で大活躍だし石は対人での追い打ちにピッタリで強いが?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:44.04 ID:GsFO3H/rd.net
ミリセントと協力して無垢針手に入れたのにゴーリーが絶望しねぇ

バグやろこれ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:48.16 ID:127dDBl0a.net
>>127
後半のクソボスも蛇くらい大人しければいいんだけどな
尻尾にも竜の頭がついてるんですわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:51.18 ID:RPmaFAy4d.net
ドロップ率低すぎ!!!
神秘99でこれとか頭おかしいんじゃねぇの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:54.40 ID:Q7PU9u+10.net
>>164
そりゃボス火力は魔術が最強だろ
アズールとアステールメテオで全ボス消し飛ぶからな
ただ、対人で使える魔術じゃない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:57.47 ID:fXk+grQya.net
猟犬ステップも消えてから行動開始のタイミング分かりやすいし、ぶっちゃけ対人だとクイステのが強いわ
どっちもステップ踏める場合は同士討ちに強い方が勝つ
つまり

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:57.52 ID:nDFdvhZB0.net
ククリの話はやめろククラーが増えてしまう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:03:58.93 ID:TRHK1AP70.net
猟犬ステップは正直、セスタス限定にするべきだったな

千景さんも怒っとるで、狩人でもないのにあんなのに簡単にアイデンティティを使われて

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:04:34.96 ID:L1kr8M/X0.net
ステップに混ぜてたまに出すバッタでワンパンで溶けていくのも面白い
上にも弱いしな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:04:38.24 ID:IUmP7xff0.net
>>2
余裕の強キャラ感すごい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:04:57.86 ID:nKL01MkC0.net
>>183
一行目で結論出ましたね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:05:00.97 ID:Wb9qZs5vd.net
クックックッ……ククリ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:05:00.98 ID:LSFQTK5v0.net
>>163
西にもいるの?!知らなかった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:05:01.64 ID:kq46MDXn0.net
結局侵入だと武器強化ってどこまで上げれば良いんだ?
ストームヴィルから王都辺りまでの侵入で+6でやってるけど
逆に攻略キツいわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:05:30.26 ID:KzWE2mlF0.net
>>184
つまりステップセットしたしゃがみグレソ最強じょん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:05:49.43 ID:Ft1pxpE00.net
俺(写し身)つえぇわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:06:01.38 ID:QCWfjrrR0.net
しゅまん55レベなんだがローデイルあたりから敵強すぎて無理みなんだがどうすりゃええのこれレベル上げも全然いいとこないし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:06:44.39 ID:nKL01MkC0.net
>>195
レベル縛る気ないなら、しろがね人で上げちゃうといいですよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:06:48.55 ID:V6XLYMLx0.net
>>195
気合で王朝行け

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:06:50.56 ID:r2enV9rBp.net
マレニア出荷しかやることなくなった…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:06:52.45 ID:cV0QHlWB0.net
巨人狩りを対人で当てられる気がしない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:06:57.51 ID:02tObNWl.net
>>195
体力55にしろ(・ω・)
体力1800あるからまったく死ななくなる(・ω・)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:06:58.79 ID:fXk+grQya.net
>>193
割とマジでそれある
バッタより火力出るスパアマ戦技セットして、ステップ系はサブ武器でもいいしな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:01.40 ID:RPmaFAy4d.net
>>152
お前神秘99エアプか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:03.29 ID:NF32oI8W0.net
>>191
吹雪で良く見えないしちょっと南にズレると熊が居るから
ほぼ真西の棺が沢山ある所に居るよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:05.40 ID:TRHK1AP70.net
今作ドロップで苦戦したのってないな
聖樹の大楯も15分くらいで出たし
ちなみに神秘8の銀スカだけな、ブーストは

純粋な刃石に比べたらかわええもんだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:07.62 ID:6TNGEsnE0.net
>>182
コレマジで修整してほしい
なんで敵の防具落とすのこんなに渋ってるのか
担当したやつクビでいい
ダクソ2の馬の騎士みたいなの延々と倒してたの思い出したわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:20.59 ID:f49WhIJH0.net
>>192
攻略キツいならレベルと武器強化数上げれば良いのに
頭悪そう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:20.85 ID:+hasMNWT0.net
世界地図の中心が海なのは黄金樹が宇宙から降ってきた的な解釈でええやろか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:25.70 ID:aE50I/Pxa.net
>>195
https://i.imgur.com/c1We3Y7.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:38.39 ID:ylWqoZCSd.net
クイックステップは気になってるな
猟犬が強いらしいので喰われるんだろうけど

技神もやりたいけど何時になるやら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:43.13 ID:iNW8u6520.net
現段階でエルデの獣倒したトロフィー持ってるの何%ですか?
レベル55でここまで来たけど全くサインないんだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:45.59 ID:r2enV9rBp.net
レベルは150くらいで止めた方いいんだよな?
出荷しまくってるから200くらい簡単にいっちゃうんやが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:49.01 ID:vBj2roVca.net
>>183
その通りだね
まじゅちゅし>>>>>その他
ぐらいの火力差があるからね
他ビルドは火力以外の分野で勝負しないとね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:07:55.92 ID:oKb4d4+V0.net
まあ今作の対人なんてあってない様な出来だし道場つくるなら写し身同士を戦わせるオートバトルの方が面白そうだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:08:27.32 ID:de0WmLe2M.net
mmoみたいなドロップ率だな今回
基本何も落とさない落としても大抵ゴミ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:08:28.79 ID:URD+T24z0.net
>>195
普通に脇道探索してレベル上げればいいのでは

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:08:35.40 ID:Q7PU9u+10.net
>>189
いや対人で使わせてくれよ
今のところ侵入で使えそうな魔術は夜巫女の霧とハイマの砲丸くらいか
それだって一撃で葬れるほど火力無いしな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:08:43.46 ID:ONoU5VFl0.net
ひょっとしてドロップ率も2周目の方が上がってるみたいな仕様じゃないよな……?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:08:46.45 ID:LyEP9nyy0.net
>>213
ポケモンリングやな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:08:57.85 ID:WLi+k3Ti0.net
技神作り始めたけど筋神にしたくなってきてる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:04.63 ID:g9eXaa8C0.net
>>217
ありそう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:09.33 ID:nKL01MkC0.net
>>214
ホント昔のネトゲですよねこのゲーム
そこが中毒になるところでもあるし、時代錯誤という感じでもあります

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:12.66 ID:fXk+grQya.net
巨人狩りはロリ狩り性能なかなかだぞ
しゃがみR1とか当ててやれば猟犬ステップじゃ怯みキャンセルできないからローリング強要できて、
ローリングさせれば巨人狩りが刺さる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:18.88 ID:9PVj0xDq0.net
アステールメテオの動画の奴は上手く行ってる奴を上げてるだけで毎回成功する訳じゃないけどな
アズールも図体デカい奴じゃないと軌道逸れて不発だし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:19.64 ID:uY8wJuhX0.net
まじで結晶人吐き気を催すくらい嫌いだわ
なんでこんなの作ったキモい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:31.27 ID:1UNfrgdad.net
技量とか言う魔術に囚われた可哀想なステータス

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:39.07 ID:QCWfjrrR0.net
ヴァレーて一番最初に出てくるNPCでしょ?
人にプレイ見せながらやってたから調子乗って殺しちゃったわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:41.85 ID:LSFQTK5v0.net
>>203
ありがとすぐ見つけれた。もしかして腕ないのかも知れませんな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:44.02 ID:URD+T24z0.net
>>219
筋神武器ってあるの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:44.50 ID:XLVk+MjF0.net
レベル上げて武器強化したら白マッチしなくなるとかアホらしい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:50.87 ID:RPmaFAy4d.net
>>217
>>220
それはない、ソースは二週目の俺

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:01.14 ID:TVSjHeFy0.net
頼むから梯子の手前にサイン書かないでくれイライラする

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:02.01 ID:WY+EAX3Br.net
>>224
つ 地底人

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:10.14 ID:SL4jPi8w0.net
今回の地名って技量依存だよな?勘違いしてる?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:22.30 ID:g9eXaa8C0.net
>>226
殺意高い褪せ人多くないか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:23.50 ID:iJkqmPAl0.net
祈祷の回復系が協力プレイで使い物にならないのなんなの
なんか祈祷に恨みでもあるんですか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:10:24.76 ID:02tObNWl.net
>>210
あるわけねえだろ(・ω・)
100前後にはなっとるわ(・ω・)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:36.94 ID:UtF16MyUa.net
>>222
月隠っていう相手に構えた時点で猟犬回避とローリングの2択迫れる戦技があってね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:41.81 ID:ONoU5VFl0.net
>>230
そうか……鳥脚食っても全然ドロップしないしほんと何考えて設定したんだこれ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:48.81 ID:cV0QHlWB0.net
ウルティマオンラインの時代のゲームだよこのゲーム

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:56.69 ID:dtFW4ogY0.net
ヴァレー初対面で煽ってくるからな
殺されてもしょうがない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:10:58.72 ID:NF32oI8W0.net
>>227
ノーマル闘士も腕が全然落ちないのは無いのかもね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:02.62 ID:dRfv9rrjM.net
結晶人槍の動きすごいムカつくわ
見てるだけでムカつく

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:10.87 ID:vBj2roVca.net
>>219
神秘は技量の方がいいよ
技量は元々出血パズルに適してるし、ユニーク武器も6つ用意されてるからね
技量は神秘と併用する時代だからね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:16.11 ID:ttV+0CqZ0.net
>>238
つ銀のスカラベ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:20.72 ID:de0WmLe2M.net
巫女なし!巫女なし!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:24.71 ID:cV0QHlWB0.net
>>222
なるほど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:27.48 ID:KzWE2mlF0.net
黄金樹の誓いに勇者肉塊で二重バフかけてしゃがみグレソでツンツンする筋信作る!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:32.83 ID:kq46MDXn0.net
物干し竿を信じろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:38.81 ID:oJB2Dc6o0.net
よく考えたら全カットの盾の上から回復するってリゲインですら無いな
何だあれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:44.91 ID:XFXtuqbj0.net
>>216
ライカードの怨霊オススメ
軌跡が爆発するからその爆発の中にいることで安置作れて爆発でモーション隠しながら他の魔法仕込むことが出来る

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:45.31 ID:SL4jPi8w0.net
わかるわあの槍マンの動き生理的に無理

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:11:56.11 ID:RPmaFAy4d.net
>>244
はいドロップマラソンエアプ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:12:06.67 ID:gAAkAv/1.net
>>235
リジェネは役立つだろ(・ω・)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:12:11.78 ID:JO7ohoDgd.net
エルデンはほんと侵入が微妙だな
面白いには面白いんだが、パリィを無くしたブラボというか
勝ちも負けも戦技や魔術が決め手になって一瞬といった感想
せめて侵入エリア作って欲しい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:12:13.22 ID:+ry8yTCv0.net
>>195
ローデイル周りで探索ついでにレベル上げ できれば体力は40以上 50あればほぼ死なない 防具は大昇降機乗った時点で火山館行けるから一個目の依頼のイシュトバーン装備を着ましょう 探索めんどい場合は何とか坑道だけは回りましょう 体力だけ上げて筋力技量にはあまり振れませんが武器を強化すれば火力は十分です できれば出血付きで扱いやすい打刀を使いましょう 神秘は13まで振りましょう出血刀にすればかなり出血ダメージを与えられます

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:12:20.35 ID:YDP7KLLJ0.net
技量は雷貰ったんだから雷派生したらどうなん?
筋力の炎は色んな所で強いが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:12:23.30 ID:WY+EAX3Br.net
武器とレベルマッチングは侵入時だけにすればいい。協力時は線引きなしで頼むよフロム君

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:12:58.72 ID:fXk+grQya.net
>>237
え?w
迫ってどうするんや
そう言う話じゃないけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:13:01.68 ID:iJkqmPAl0.net
技神ゴミだと思ってたけどモーゴットの呪剣使い始めてからまあまあ楽しめてる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:13:04.86 ID:/Yuk42KV0.net
ほんと今回はクソボスだらけだがなんだかんだ一番のクソはラダゴンからの獣の連戦だな
ダクソ2のデュナシャン前後ですら一度倒したら終わりなのに毎回強制連戦させられるのも腹立つし
ラダゴン自体も同一箇所の瞬間移動する上にダメージ判定ありとか1番やっちゃいけない挙動だろ
獣のクソっぷりはいうまでもない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:13:41.31 ID:Y9VjgIvbp.net
消費アイテム使ったら普通に両手にエンチャできるんやな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:13:43.68 ID:aSBnS4pG0.net
王朝でヴァレー殺したけどそういや花束貰ってない気がするぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:14:02.47 ID:+hasMNWT0.net
エルデの流星ほんと終わっとるわ
効果も微妙なくせに、拾えるのは蟻わらわらの巣の中とか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:14:07.48 ID:QCWfjrrR0.net
>>255
体力13しかないからなかなかつらい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:14:14.10 ID:a/uAS427d.net
死念のドレスって周囲の味方を回復する効果あるんだよね?
でも、死念のドレス着た状態で切腹使ったら味方にダメージ入ってない?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:14:17.82 ID:qJEhv4P70.net
ヴァレーは攻撃しそうになった
シャブリリはキモくてイベント進める前に即殴った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:14:26.26 ID:6yX9S6kaM.net
剣接ぎの大剣使ってる人いる?
あれ鍛えると強いのかな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:14:41.75 ID:cOrtQowB0.net
クリアした後2周目始めないでエルデの玉座まで飛んだらFTできなくなるんだけどバグ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:14:47.04 ID:sqCFJvhZ0.net
ソウルシリーズの敵がやっちゃいけない行動多すぎだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:15:19.12 ID:vBj2roVca.net
>>256
炎は壺投げたり松明押し付ければいいからあまり使わないかなぁ
何より対人で通りにくい不遇属性だからね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:15:26.86 ID:ONoU5VFl0.net
>>260
ラスボスで連戦はSEKIROでもやってたんだがあっちは弦一郎は慣れれば完封出来る戦って楽しいボスだから文句もそんな多くなかったんだよな
ラダゴンはほんとあの瞬間移動がクソすぎる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:15:30.90 ID:NNeWexXDa.net
新キャラ作ってるが飽きた ソウルシリーズみたいに周回するプレイヤーが増える気がしなくて萎えちんぼ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:15:33.60 ID:g9eXaa8C0.net
>>265
そういうバグ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:15:41.48 ID:KbqlO8uU0.net
雪原→オルディナ→聖樹
この三連クソマップいらいらしなかった奴居るのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:15:51.16 ID:+Kbn8UtC0.net
>>259
あれいいよな戦技

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:15:57.97 ID:KzWE2mlF0.net
信仰は昔から協力プレイ用バフ役だよ^^みたいな顔して侵入で凶悪な要素もってて好きだよ
発動さえしてしまえば猟犬でも回避できないブレス系に、モブの後ろから撃てば確定で発狂のストレイツォビーム
これから二重バフ試すぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:16:02.52 ID:nDFdvhZB0.net
>>224
理解したら速攻で破壊出来る分マシ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:16:14.17 ID:I/+LMZbk0.net
https://i.imgur.com/aOnz0mW.jpg
ここは思わず笑ったわ
なんでこいつら基本的に複数なんだろうな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:16:19.84 ID:WY+EAX3B0.net
182でもマレニア呼ばれるな
ホストのLvが高いのか、マッチング緩いのか分からぬ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:16:21.35 ID:iJkqmPAl0.net
>>265
たぶん死念のドレスのバグで白に殺されたわ
故意に

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:16:24.80 ID:dtFW4ogY0.net
シャブリリは侍のおっさんの死体じゃなくて美少女の身体乗っ取って出てきて欲しかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:16:29.31 ID:gMzvZV6U0.net
ホストはガン盾でもまず生きててほしい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:16:55.38 ID:ZgASMOhw0.net
>>264
初心者なら生命力は最優先で振れ
とりあえず40まで振ってもいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:16:58.81 ID:de0WmLe2M.net
ガリガリおじさんからのナメクジ
いきなりペプシマン出てきた時より困惑した

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:00.63 ID:9PVj0xDq0.net
>>261
二刀流状態なら戦灰でエンチャ戦技付けて左手両手持ちL2エンチャ→解除してL2右手エンチャで楽々だぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:05.23 ID:+Kbn8UtC0.net
>>281
ハイータがそれなんじゃね恐らく

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:05.92 ID:J+3l05ux0.net
槍結晶人の動きは外国ニキにも大人気
https://youtu.be/4ktFdOB33Qg?t=77

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:08.24 ID:TVSjHeFy0.net
魔術師で知能にステ振りしてる癖にFP切れて魔術発動しないとバカみたいな挙動するのやめて

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:16.21 ID:iJkqmPAl0.net
>>275
使ってるやついないからわからん殺しできるな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:31.61 ID:Y9CKSoRbd.net
猟犬のステップかつよつよ戦技がないと生きていけない体になってしまった
二刀流刀にも猟犬のステップ入れてしまったよ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:32.49 ID:ZgASMOhw0.net
>>278
ここに草ってメッセージ書いてあって評価しといた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:33.89 ID:Zjf1TtSS0.net
秘文字の剣と魔術教授の長衣が個人的に合っててジェダイ的な遊び方してみたくなったが
フォース的な祈祷あるのかな?
魔術の方はいい感じの岩飛ばすのあるみたいだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:41.92 ID:/Yuk42KV0.net
>>271
そういやSEKIROにあったけどあれは面白すぎて忘れてたな
瞬間移動はまぁいいとしても本来ならR1差し込めるタイミングでランダムで消えて出てきてダメージ判定ありからの相手のコンボとかに派生するから害悪すぎる
マレニアみたいにジャンプに派生するか否かの間とかもないし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:47.02 ID:UtF16MyUa.net
>>279
レベルは40位差があってもマッチングするし武器強化レベルの差の方がデカいかもね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:17:57.81 ID:gAAkAv/1.net
>>282
他のゲームだと寄生だの言われるから戦わないと駄目だよなーと思うんだろう(・ω・)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:18:15.20 ID:CKTgphIM0.net
>>256
雷はあのカット率下げるタリスマン付けてるやついたらダメ通りそうだな 
雷耐性めちゃくそ低くなったし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:18:20.25 ID:VzM8QpEK0.net
ダクソ3みたいにレベルダウンさせれないのかこれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:18:27.60 ID:+Kbn8UtC0.net
>>289
突進部分にダメージのない怯み判定あるから強靭低い雑魚戦でも判定の大きさも合わさって重宝する

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:18:40.47 ID:1+GWWq0P0.net
>>287
ほんまこんな感じで草

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:18:42.40 ID:Gl9N7elOM.net
理力70くらいだと魔術師すんげえ微妙

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:18:46.62 ID:fXk+grQya.net
>>292
フォースの暗黒面プレイならやり放題だなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:18:58.89 ID:Wn6zLs9X0.net
神秘補正修正されたらマレー家のエクスカリバーが強そうだな
戦技タメ戦技アップのタリスマン使えば火力すごいんじゃないの
当たるかどうかは知らんけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:19:19.41 ID:oCiZq1Qi0.net
>>231
本当わかるわ。何かしらのアクションができる場所にメッセージがあるの最高に邪魔だよなあ。メッセージのせいでアクション起こせる場所に気付けず時間を無駄にさせられたしエルデンリングの最低要素の一つだわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:19:19.85 ID:ZgASMOhw0.net
>>267
一周目はグレソの相方に使ってたよ
二周目でグレソ二本目得てからは眠ってるけど…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:19:26.83 ID:vBj2roVca.net
純技量マンの最終武器はグランサクスの雷だと思うよ
あれのタメ戦技は本家の祈祷を軽く凌駕してるからね
真の赤雷使いは技量だからね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:19:43.19 ID:JO7ohoDgd.net
>>287
リズム一定だしパリィ取り放題なんだよなあ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:19:43.78 ID:I2/wt03Q0.net
エスト瓶が少ない黒と白無限回復技


・オリヴィニスの輝石頭とカロロスの輝石頭を用意する
・交互に付け替える
・すると急スピードでHPが回復し始める(ダクソ時代からあった技なので仕様)


白と黒の回復不足がこれで解消したな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:19:46.28 ID:d+PNUDFk0.net
>>260
もう後半はとにかく早くこのゲームを終らせたいという思いだけだった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:19:51.31 ID:UjMYN4dT0.net
ライカードさんあれはメガテンのマーラ様リスペクトかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:14.68 ID:X8aw1e8hd.net
ユニークの複合属性系の格差凄いよね
強い奴は強いけど…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:20.96 ID:V4d4zJIP0.net
月隠戦技さすがに飽きてきたんだけどなんか別の武器でいいのないか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:23.37 ID:+Kbn8UtC0.net
>>306
タイマンで精神的に落ち着ける状況ならそうだろうな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:25.11 ID:KbqlO8uU0.net
腐敗の苔薬無限販売無いのは意味不明すぎる
嫌がらせか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:38.09 ID:Q7PU9u+10.net
>>250
必要信仰が少しきついけど試してみるわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:42.93 ID:JO7ohoDgd.net
「後半」で括るやつ抽象的すぎるから消えろよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:48.41 ID:a/uAS427d.net
>>273
>>280
あれやっぱり実際にダメージ入ってるのな…服変えるしかないか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:53.56 ID:rfsGcVZ10.net
>>278
この結晶なんとかって奴ら
なんでこんな面白いんだろうな。出るたびなんか笑ってしまう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:20:56.00 ID:UwI4y+01d.net
黒炎僧兵が持ってる曲刀だか大曲刀かっこいいなあ欲しいなあって
100体狩って出なかったからちょっと調べてみたらドロップしないとかひでえや

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:21:12.43 ID:gAAkAv/1.net
>>311
ラスボスまで世話になったわ(・ω・)
途中で俺も飽きて色々試したがやはり戻ってきた(・ω・)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:13.18 ID:SL4jPi8w0.net
マジかよモーゴット超神クオリティの良ボスだと思うけどな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:16.35 ID:6MzIDfhC0.net
>>278
3人はどういう集まりなんだっけ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:17.90 ID:ttV+0CqZ0.net
>>252
貴腐騎士マラソンしたけどスカラベ付けたら鎌も槍もサクッと出たからなぁ俺は

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:26.24 ID:507OUERj0.net
今回のパイク筋力補正寄りじゃん
遺跡の大剣夜騎士のグレイブ指紋盾パイク盾チクラダーン大剣
筋力最強か?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:26.58 ID:CKTgphIM0.net
しゃがみで姿消せるタリスマンの距離って検証動画とかあるけ?今回ロック距離長い気がするから遠距離不意打ち捗りそうなんだが
伝説槍さん結構当たるしな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:31.12 ID:iJkqmPAl0.net
クソ敵トップ3
1ファムアズラの敵全般
2アイアンメイデン
3思いつかない

ファムアズラはクソ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:37.01 ID:LyEP9nyy0.net
結晶人って槍が有名だけど魔法使う奴も結構ヤバかった気がする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:54.99 ID:Ooxo1Sjn0.net
結晶人槍持ちのあの単純に突きまくってくる動きはパリィが良いらしい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:21:59.60 ID:qJEhv4P70.net
>>313
火の癒し使ってね!
っていうありがたいメッセージが込められてるぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:13.00 ID:WY+EAX3B0.net
>>294
とりあえず俺は上げまくってしまうわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:18.15 ID:RPmaFAy4d.net
>>322
他のもやれば分かるぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:28.23 ID:cKgoox2cM.net
神肌のふたり(四人)強すぎ倒せない・・・
体力あんまり育ててなかったからデブの攻撃がほとんどワンパンで沈んでしまう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:33.13 ID:+Kbn8UtC0.net
>>325
クソ敵の話題になるたびに俺はこいつを推薦する
許すな
https://i.imgur.com/8ogCsAu.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:33.51 ID:Hoj51+xF0.net
神肌のふたりっていったけど二人倒した時点でHPバー4割残ってたんだが?
3人目の死体蹴りでバー減らしてなかったら4人目も来るところだったんだが?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:39.59 ID:tWwulClz0.net
https://i.imgur.com/htLQQFw.jpg

ワケわからんとこでトレントくんとのツーショットとれた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:46.21 ID:rqyq4Ayp0.net
ちょっと久々にダクソ3やってみたけど中ロリの飛距離長くて軽ロリしてんのかと思ったわ
あと3週目のデータなのに敵がめっちゃ柔らかいし相手の攻撃力はめっちゃ低い…やっぱエルデンって難易度高いよ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:47.15 ID:g5gV1VuSd.net
マレニアの渦雲渡りってパリィ出来る?
全然成功しないわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:52.44 ID:EUtzDuwxM.net
>>306
拡散魔法とチャクラムで肉片になってそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:22:53.50 ID:KvVFDbPvr.net
と言うか原盤の数限られてるのによく気軽にポンポン最大強化できるな
もったいなくてメイン武器以外全部最大値手前で止めてるわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:23:17.48 ID:VzM8QpEK0.net
全然マッチングしないし一から育てるのキツいし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:23:18.21 ID:hH/yLtkD0.net
とにかくホント薄味だよな
おもしろさの総量としては過去作に引けを取らないのかもだけどオープンフィールドにしたせいでとにかくまばら

ミニダンジョンみたいなヤツもボス出しました、じゃあ次雑魚取り巻き付きです、じゃあ次は2体だしますとか水増し感
コピペカラーの竜と黄金樹の使い回し

次作あるとしたらもうオープンやめてくれ、それだけでいい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:23:22.10 ID:SL4jPi8w0.net
>>332
こいつ回復でダメージ入るらしいな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:23:24.98 ID:KzWE2mlF0.net
>>313
あれのおかげで腐敗苔玉持ってないホスト多いんだよな

侵入して腐敗ブレス撒き散らすとめちゃくちゃ回復飲みまくるホストが見れたりする

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:23:29.22 ID:UtF16MyUa.net
>>323
序盤中盤マトモな脳筋武器無かったけどなんだかんだで脳筋武器は強いの揃ってたな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:23:29.66 ID:ONoU5VFl0.net
>>325
腕大量に付いてる王族とか地下で必中弓撃ってくるクソ共とかミケラの聖樹の最後の方に出てくるデカイ魔術師とか調香師とか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:23:49.53 ID:I2/wt03Q0.net
みやざきさんの性癖だからしょうがないけど

ケイリッドとかあそこにいるだけで気持ち悪くなる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:24:00.43 ID:iJkqmPAl0.net
>>332
覚えてないわ
霜ふみで刹那で殺しちゃったかも

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:24:09.86 ID:SL4jPi8w0.net
>>334
いいなw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:24:12.34 ID:ULZ0g6lUr.net
風車村はマラソンし過ぎて頭おかしくなった
発見200あったけどあのおばさんたち狩るだけで30万ルーン超えたよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:24:53.65 ID:/Yuk42KV0.net
ファムアズラは王都以降なら1番まともだしボスも優秀だからあんまり不快感なかったわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:24:55.86 ID:l+Re/UiJd.net
>>334
お分かりいただけただろうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:24:57.15 ID:OLCOfPAF0.net
>>332
オレもコイツだわ、ワープに長距離超速度の突進

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:24:59.86 ID:b+DssPUU0.net
ダクソ3起動すると特大とかのリーチ長すぎて草生える

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:01.42 ID:JO7ohoDgd.net
>>312
たかがゲームだし対人でもないしで精神的もクソもないわ
俺にとっちゃ難易度的にやれるかどうか
普通の人は心臓バクバクして誤操作すんのかな?単純にパリィやらない勢の方が多いと思うんだが
まあ、パリィ取って致命中の無敵活かしたら坩堝2体も楽だぞ
無敵終わりに被せられたときにクソがって言いたくなるがそんなもん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:02.15 ID:LTTBKqJm0.net
>>348
1時間くらいか。がんばったな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:03.23 ID:I2/wt03Q0.net
>>348
あの風車村のクソババアマジでドロップしない

祝祭の手鎌が優秀な武器だけにむかつくわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:09.12 ID:Zjf1TtSS0.net
>>301
あれ凄い合ってるんだけどさすがに魔術だからなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:11.03 ID:fXk+grQya.net
筋力多めで信仰サブな筋バサマジで強いからな
筋力は下手にラダーン剣なんか使うために筋魔にするよりグレソ持ってバフ掛ける方が圧倒的に強い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:12.19 ID:/LAPB8Ci0.net
祈祷のいいところ教えてくれ
バフと回復だけしてて半端な筋力ビルドになってしまってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:23.93 ID:qJEhv4P70.net
シーフラ河のシモヘイヘの狙撃は最初泣きそうになった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:35.34 ID:U6OVHQoB0.net
アホみたいに広いマップ作る時間あるならデバッグしろ(゚Д゚)ゴルァ!!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:35.42 ID:LyEP9nyy0.net
レアルカリアで出てきたボウガンとレイピア持ってる奴が
妙に強い人間モブどもの中では比較的マシなほうとは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:41.56 ID:f5trr8qz0.net
ライカードめんどくせえこいつ
特攻武器がどうとかじゃなくて無駄に体力高すぎなんだけど
第二形態持ちだし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:42.38 ID:cGkfT7KM0.net
なあこの青が使ってる武器?祈祷?
なにかわからん?俺も使いたいんやが
https://imgur.com/a/WZzvjXh

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:54.08 ID:tGrOzpPy0.net
祈祷使いたいなら神秘あげて竜餐使うのオススメ
すまん嘘

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:25:57.81 ID:ULZ0g6lUr.net
>>354
手鎌おばさんに絞ってたからもっとかかった…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:15.61 ID:s8ZSJjw0a.net
祈祷は狂い火が強いね
そんだけ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:31.19 ID:fXk+grQya.net
>>356
フォースの暗黒面って雷のことだぞ
青い雷槍とか赤い雷エンチャとか祈祷であるよ
まあヒモジ剣にエンチャは出来ないけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:33.32 ID:626F+o5Ya.net
バリスタの説明間違ってるな。
用いらるってなんだよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:33.65 ID:u5gQ39za0.net
>>333
5人くらいくるぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:34.91 ID:XLVk+MjF0.net
>>352
今回武器短過ぎる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:35.08 ID:ONoU5VFl0.net
>>363
ファムズ・アズラの隠しボスのルーンから取れる武器の戦技

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:36.88 ID:I2/wt03Q0.net
祈祷が弱い?


お前らフルブースト黄金の神の怒りでホストも黒もしゅんどけするぞ

しかもダクソ1並みの全盛期の神の怒り並みに発生が早い

しかもためまでできて発生ディレイかけれるぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:44.09 ID:EEGEhDM0d.net
>>363
プラキドさんの戦技じゃないかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:26:56.99 ID:YDP7KLLJ0.net
>>363
モクモクしちょるだけの雑魚みたいな動きしやがって

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:01.90 ID:w2jnZy3p0.net
武器もレベルも上げず勝てない敵は戦わずさまよっているが
段々詰んできてるような気がしてきた
ただまだ行けそうなところはあるのでがんばります

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:04.67 ID:g2o/NzBU0.net
フィアの死体の転送門ってどうしたら使えるの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:06.95 ID:b+DssPUU0.net
筋バサなんて中途半端なもんじゃなく、男なら筋力に全振りしろ!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:14.36 ID:ULZ0g6lUr.net
>>355
苦労して手鎌ゲットしたのにガードすり抜け確率全然低くて結局使ってないのが余計腹立たしい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:28.03 ID:4YXM5WQA0.net
>>208
20秒8万は大嘘 他よりは効率いいけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:50.88 ID:TRHK1AP70.net
ファリスの製法書とか武具職人の製法書とかいっぱい取れるけど
全部ゴミアイテムなの勘弁して

なんで武具職人の製法書が道具3種類(しかもゴミ)の記載なんだよ・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:54.12 ID:sqCFJvhZ0.net
>>302
戦技は強化するとちゃんと威力上がっていくしバグってないぞ
武器攻撃力が乗るタイプならワンチャンあるかもしれないけど騎士系の敵に使うと途中でガードされるから抜けられると思う
あとタリスマンなしだと全然火力でないからどうだろう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:56.59 ID:BpAbXFERd.net
侵入で接ぎ木の貴公子存命だったから観察してみたけどめちゃくちゃキモいな
平べったい肉団子に貴公子の本体っぽいやつも雑にくっつけられてる感じ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:59.46 ID:YjgRUrl60.net
祈祷は固い誓いと火よ力よの重ね掛けが強いですね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:00.77 ID:iJkqmPAl0.net
>>349
ファムアズラで神肌前白やると
騎士にエストめちゃくちゃ削られて失敗することが多い
あいつら強靭おかしい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:01.45 ID:IUmP7xff0.net
トレントって牡馬なの?牝馬なの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:12.25 ID:yYqkmsjC0.net
純魔としては、魔法はみんなそこそこ使えるものが多いが滅茶苦茶強くなくていい、ぐらいがうれしいな
今回みたいにすごく強いのいくつか、残り産廃とかは嫌だな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:13.63 ID:wrRalYJO0.net
遺跡の大剣が脳筋最強武器らしいけど、みんなこれって普通に振り回して使ってるの?それとも戦技中心?
戦技範囲も威力も打ち上げもクソ強いけど、FP100あっても1ゲージ4発しか打てないの厳しくない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:18.39 ID:4YXM5WQA0.net
>>278
こいつら嫌いすぎる 見かけたら絶対逃げる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:20.18 ID:hM+mUckK0.net
>>363
なんかスマブラみたいで楽しそうだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:35.39 ID:/SMoalsnM.net
>>334
降りた状態でどうやってトレント呼んだの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:40.15 ID:626F+o5Ya.net
大弓は用いられるになってる。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:47.33 ID:VPnOZcnpp.net
>>309
ヨルムンガンドだろう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:28:57.10 ID:fr/6rrI80.net
>>385
あの世界だと両性か無性かだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:06.16 ID:m8Uem4d20.net
>>362
戦技1回使って右手が地面ついたら戦技でハメれたけどひたすら怠いだけだった
初回だけテンション上がったけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:10.47 ID:Hoj51+xF0.net
ふたり前の騎士共はバッタに限る

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:11.45 ID:I2/wt03Q0.net
祝祭の手鎌とかいう超レア武器


ダガーと同じ重量1.5
ガード貫通の短剣
戦技を付け替えれる
ルーン獲得量増加の効果を持っている
ダガーよりリーチ長い


まじで風車村の手鎌ババアの武器強すぎて
ダガーの上位互換になってるけどマジであいつ落とさねえからな
最軽量の戦技武器としては祝祭の手鎌が最適なのによ

マジであいつのドロップ4時間はかかったわくそが
しかも落とすやつクッソ少ねえしよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:13.80 ID:hH/yLtkD0.net
なんというか戦ってて気持ちいいボスってのが思い浮かばないな・・・
ダクソ3も本編はアレでもDLCは良かったからそっちで期待するしかないのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:16.96 ID:icUhhWWX0.net
純信が弱いだけで、信神は普通に強いよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:24.04 ID:NMBqPzah0.net
神肌デブで白霊やってたら脳筋の幻影が映ったんだけど今の脳筋の流行りは大盾二刀なのか…

https://i.imgur.com/sZqWlxs.jpeg
https://i.imgur.com/eWPcPjG.jpeg

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:27.65 ID:fXk+grQya.net
>>383
火よ力をはちょっと弱くなるからアイテムで代用できるけどな
どっちにしろ戦技より強くて長い方の誓い使うのに信仰いるから結局筋バサが強い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:31.57 ID:ZgASMOhw0.net
>>362
単純に特効武器鍛えて二形態目もそのまま特効武器のR1連打でゴリ押せるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:36.39 ID:2u8l2zPc0.net
槍結晶人の動きやばいなめっちゃ笑ったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:39.76 ID:cGkfT7KM0.net
>>371,373
サンガツ

>>374
でもモクモクはアイス食えるぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:46.02 ID:4YXM5WQA0.net
>>118
可愛い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:29:52.69 ID:ONoU5VFl0.net
>>384
走って逃げて霧に入った直後に遺灰使ったら後ろから殴られてワロタ
そして遺灰呼んだら霧の外の奴にタゲとって殴り合ってて流石にいいかげんにしろってなった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:16.81 ID:+Kbn8UtC0.net
前世で灰の人だった褪せ人は手鎌って単語にトラウマ持ってそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:19.62 ID:ER/QGwpK0.net
誰かこのやたら増える記憶力の有効活用方を教えてくれ…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:33.41 ID:SL4jPi8w0.net
今から血晶三体行って募集スレ使ったらお前らすぐ来てくれるよな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:33.57 ID:YjgRUrl60.net
>>399
指紋は物理最強で発狂も貯まるからどう使っても最強
単眼は戦技強いからサブとして使いやすい
やりますよ彼は

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:37.93 ID:c1NXBMky0.net
エンチャ用に信仰振ろうとしてるけど雷の剣の最低値の15でも火力出る?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:38.59 ID:3wMzyjIY0.net
特大2刀流重装バッタマン先輩居たらステ振りと装備どんな感じか教えてくだされ
めっちゃ持久に振らなきゃいかんから筋肉への浮気心が凄い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:47.81 ID:N1mTHF5v0.net
白してたら黒が燃えながら突っ込んできて触った瞬間死んでワロタ
なんだあれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:51.61 ID:fXk+grQya.net
>>363
竜王の岩剣

本当にもくもくしちょる間に攻撃喰らうとダメージ入るから攻略だとゴミ
スパアマはあるから対人なら使えなくもない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:57.45 ID:LTTBKqJm0.net
>>399
それは脳に瞳を得てる人だから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:31:03.66 ID:4YXM5WQA0.net
>>407
状態回復系とか入れた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:31:20.01 ID:ZgASMOhw0.net
>>396
えルーン獲得量増加マジか…
金のスカラベと同時に乗るならかなり有用やん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:31:30.59 ID:qt44bG0f0.net
>>332
この無限復活する上に大暴れするムカデマジで攻略方あんのかね…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:31:45.13 ID:LyEP9nyy0.net
居合が構えから一瞬で放って大ダメ与えてダウン取るのに
お前何時攻撃すんねんって戦技多すぎる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:31:47.19 ID:507OUERj0.net
>>388
侵入で使ってるけどほぼ戦技しか使わねーな
サブにタイマン兼トドメ用のパイク仕込んどいて
そっちメインだな近接は

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:05.02 ID:n80I3yeW0.net
3連ボルト使いたいんだけど今作ある?
敵は使ってくるのは知ってるんだけど落とさねえ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:08.39 ID:m8Uem4d20.net
たまに頭おかしい装備してる白影いるよな…
裸壺頭セスタスとかいたし…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:12.22 ID:YjgRUrl60.net
>>417
ガン逃げしてワープ誘って大回復で出待ちする

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:12.58 ID:KbqlO8uU0.net
>>412
バグ使い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:20.61 ID:+Kbn8UtC0.net
>>417
一応回復祈祷を詠唱して範囲に入れてると大ダメージ+ダウンらしい
でも許すな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:29.49 ID:vdNtjxvr0.net
>>408
三人の真ん中にサイン書いとくよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:31.44 ID:Iki1CZBBd.net
>>271
なんかラダゴンとかテイルズみたいなアクションに出てきそうなクソムーブしてくるな獣もだけど
被弾上等ていう戦闘はこのゲームではやらないと思ってたわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:34.34 ID:qJEhv4P70.net
>>396
まさに狙ってるとこだけどマジで落とさん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:42.41 ID:Zjf1TtSS0.net
>>367
あぁそういうことかなるほど
確かに雷系はフォースの暗黒面だしありだな
ありがとう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:44.67 ID:dtFW4ogY0.net
https://i.imgur.com/7nEwQ0c.jpg
https://i.imgur.com/CgLsEox.jpg
ホスロー兄かっけえな
武器もかっけえし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:47.73 ID:UtF16MyUa.net
>>418
他のもっさりした戦技基準だと居合いも大きく息を吐き出して精神統一する隙位必要だよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:32:51.11 ID:sMY7sPD60.net
>>278
夜巫女の霧大活躍するとこやん
発覚されずに削り殺せるから楽チン

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:33:09.94 ID:ULZ0g6lUr.net
>>396
このコピペに騙されたけどこれ全然ガード貫通確率低いからな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:33:14.14 ID:uuWRUjDs0.net
侵入先で死ぬとルーンロストするのかよ
最悪な仕様だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:33:27.14 ID:AY2MkkEx0.net
>>397
後半ボスの攻撃を見切って全回避できるようになると最高に気持ちいいで

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:33:37.95 ID:uY8wJuhX0.net
エブレフェールの木の判定おかしくね?
謎の出っ張りに落とされるぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:33:41.60 ID:Hoj51+xF0.net
獅子切りとか消費でかいのに出は遅い威力対したことないでゴミみてえだよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:33:44.82 ID:I2/wt03Q0.net
>>432
ガード貫通はR2で確定やで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:33:46.64 ID:IiVzCmmpM.net
対人で特大普通に振っても相手がガン待ちケツ掘りしかしてこねえ
しゃがみR1使わなきゃダメか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:11.07 ID:s8ZSJjw0a.net
ムカデ結晶人腐敗化身とか全部乗せクソマップいい加減にしろよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:18.95 ID:JO7ohoDgd.net
>>337
あれもやることほぼ同じだし
槍のパリィ無敵 or ジャンプ攻撃が軸
杖は自衛能力が弱いから即割り低耐久
輪刃はちょっと厄介だからタイマンで
隠し洞窟マリカ像が微妙に遠いのがウザいくらいで所詮はコピペボス

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:19.39 ID:oJB2Dc6o0.net
戦技は全部グレートカーリアを基準にすべき
グレートだぞ偉大なんだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:20.01 ID:ZIYLRFAJ0.net
エドガーいつ侵入してくるんだよぉおおおおおおお!

早く治してくれよ!なぜかエドガーの次の奴は普通に出てブドウもらったけどさ

渡せないないんだよ!!!もしかしてバグの原因って紐付けミスじゃないの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:20.38 ID:KvVFDbPvr.net
>>379
黄金波ならそれくらい行くぞ
もちろんルーンアップ装備とアイテム使ってだが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:22.83 ID:vTeoNYOL0.net
      みんな〜
  __    __
`∠__\  /__\
‖・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃  |∪ |   |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ノ
__(_/  _ヽノ_
神肌のふたり

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:23.83 ID:3wMzyjIY0.net
>>429
やっぱり弟はちゃんと無能やったんやね
覚醒系のキャラかと思ったわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:25.99 ID:ULZ0g6lUr.net
>>437
まじ?
前ボタン弾かれたの確認したんだけど気のせい?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:32.78 ID:+ry8yTCv0.net
>>264
それは無謀すぎるてか よくそこまで来れたな 

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:40.72 ID:yRR9fNCna.net
猛虎弁無職がまた沸いてきた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:41.31 ID:URD+T24z0.net
大盾二刀流は今作ガチらしい
なんか動画上げてる人居たから見てみたら盾大砲の火力がガチだったわ
対人は終わってると思うけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:34:45.05 ID:AY2MkkEx0.net
ラダゴンのモーションはめちゃくちゃ王道やろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:05.45 ID:m8Uem4d20.net
>>463
でも他の技より発動時に強靭上がるだけまだマシじゃね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:18.78 ID:I2/wt03Q0.net
大盾二刀流がガチというか



指紋盾がゲームぶっ壊れだからどう使っても強いだけ、、

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:27.63 ID:YDP7KLLJ0.net
>>441
トランザムライザーぐらい伸びてほしかった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:28.60 ID:RWEyxcIX0.net
>>332
回復祈祷じゃないとダメってのがクソだな
ぬくもり石でもダウンするならまだマシなんだが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:31.97 ID:HwBaUsnua.net
四人の神肌のふたりの末裔

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:44.58 ID:UtF16MyUa.net
>>449
グレソマンみたいな強靭強い相手はシールドバッシュが多段ヒットするから初見で即殺せておもしろい位で普通にやられたらまず負けるかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:44.64 ID:ZgASMOhw0.net
>>429
勧誘断ったから刺客送ったってタニスめちゃ心狭いな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:54.74 ID:SL4jPi8w0.net
>>425
マジかよ今から穴開けて突撃してくる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:56.24 ID:qt44bG0f0.net
>>422
>>424
てことは聖職者以外を狙った殺戮兵器やんけ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:58.94 ID:IUmP7xff0.net
(´・ω・`)神肌ほんときらい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:59.02 ID:VYbh7UOF0.net
アルター高原のメインて日陰城?
ケイリッドと火山館も行けるけど攻略順で消えるNPCまだいないよね?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:36:00.86 ID:eDZYZp0B0.net
槍結晶人は声も煽り性能高い 

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:36:11.29 ID:IUmP7xff0.net
スレ間違えたじゃねえか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:36:12.49 ID:g9eXaa8C0.net
>>452
殴ってもヨシ防いでもヨシと隙がないな

見た目カッコ悪いけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:36:28.84 ID:wn0qur3Da.net
>>450
おまえもうろくに構ってもらえてないけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:36:51.46 ID:F5JiGM9g0.net
英雄墓ゴミゴミの実のゴミ人間が作っただろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:36:54.57 ID:fsYSSRNV0.net
ps4だけどチーターもうおるんやな
ブロックでマッチング出来なくできるんかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:36:56.88 ID:V6XLYMLx0.net
マジかよ風車村のババア狩らないと

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:37:17.45 ID:XaLKP0760.net
>>449
たぶん同じ動画見たんだろうが大盾の火力まじで今回イカれてるよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:37:56.30 ID:YDP7KLLJ0.net
>>457
元より褪せ人は全員消す腹積もりなんじゃないのかあいつ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:37:59.08 ID:tWwulClz0.net
>>390
雪原の透明な木?にハマっちゃって、しかたないからプロロしたらトレントがその場に残ってた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:38:08.37 ID:sdhe14GU0.net
アルター高原ついて探索してるんだけど、
深き根の底ってストーリー進めんと行けない?
忌み捨ての地下から行けるみたいだけど、王都ローデイルの祝福「大通り脇の露台」に辿り着けないや
誰かルートわからん?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:38:18.96 ID:s6s2ygEA0.net
>>305
あれ火力低くね?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:38:32.69 ID:Iki1CZBBd.net
>>443
ルーンアップタリスマンとアイテム使っても一匹3100程度だよ
20秒8万は大嘘にも程がある
他にもルーンアップ重複する装備あるのか知らないけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:38:48.67 ID:WDM2lTO7d.net
ダクソの不死は分かるんだけど褪せ人が死んでも蘇るのは何で?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:39:12.25 ID:uF4hD++r0.net
ブライブもイジーも死んでよりによって嫌な奴が残ったなぁと思いながら顔見せに行ったら死んでて草
何があったんだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:39:15.73 ID:+Kbn8UtC0.net
脳筋が強化した指紋でぶん殴ると普通に4桁近くは余裕で出るからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:39:23.58 ID:s8ZSJjw0a.net
>>475
ゲームだから

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:39:33.30 ID:1+GWWq0P0.net
竜祈祷の強化って咆哮のメダリオンと信徒の奴しかない感じか?
頭とか短剣とかないんですか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:39:34.27 ID:yYqA62Odd.net
魔法学園がおわってケイリッドを攻略中なんだけど
喪色の鍛石7ってどこにあるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:39:51.09 ID:jGvVXXSk0.net
エルデの獣とかいう追いかけっこボスいらねえ
ホーラ・ルーが最後でよかったのでは

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:39:54.73 ID:AY2MkkEx0.net
>>472
ノクローンから行けるで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:40:01.88 ID:3zYU/HSE0.net
坑道の腐り結晶3は遺灰呼べるし
フィールドの結晶は基本的に一匹ずつ釣れるし
盾で防ぐとよろめくし打属性通るしケツも掘れるし
結晶人でキツイと感じたことが一度もない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:40:37.33 ID:g9eXaa8C0.net
>>472
深き根の底はラニイベ進めんと行けないし忌み捨ての地下から行けるのは三本指の所だし大通り脇の露台はまんま王都の地上の大通り進んで樹霊ぶっ倒したあと脇道に逸れたら行けるぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:40:39.84 ID:6g4fKsLOa.net
まあホスローって言えば蛇王を誅した英雄カイ・ホスローが元ネタだろうしな…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:40:45.09 ID:Ee5h11gma.net
はーメリメリするでぇ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:40:50.12 ID:KvVFDbPvr.net
>>474
自分は1匹あたり3,800出てるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:40:52.63 ID:d/Ln3MUrd.net
マレニア出荷って筋力系なら何が良いかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:04.73 ID:ee1ks8It0.net
>>473
貧民街みたいな所の隅にある井戸から入れる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:16.82 ID:d0EjgcaK0.net
ホスロー弟のなんかかっこいいヤツおる!からのドコドコ株が落ちてく感じたまんねえ
こういうの好きなんだよね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:20.95 ID:cqcxcGJ20.net
ステup被ダメupのタリスマン全部つけたら被ダメキツい?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:24.88 ID:lDKAroZId.net
マレニアみたいなのがラスボスでもいいんだけどなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:29.46 ID:Iki1CZBBd.net
>>487
防具にルーンアップするものつけてるとか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:30.40 ID:f5trr8qz0.net
火山館付近、左端に廃墟みたいなのがマップにあるんだけどここどうやったらいけるんだ
どこからも繋がってなくない?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:30.45 ID:2KNGGDn30.net
マレニアさんsl1の素寒貧にもう蹂躙されてるやん
まぁ正直sl1でそこまで辿り着くほうが辛かっただろうけど
ニアール避けられんし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:38.98 ID:m8Uem4d20.net
モーゴットの時に呼べる金サインメリナは正ヒロイン感あるメリね
戦わず命令だけするどっかの人形とは大違いメリ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:46.46 ID:nkF0j6Kya.net
風車村のクソババア狩ってると

あいつらの装備が貰えてしかも
女の子用で結構かわいい花柄のかおだしの頭冠とと服装なんよな

祝祭の手鎌狙ってたら死ぬほどでるから
女の子使ってる人オススメだわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:53.79 ID:OtB1HLyo0.net
>>488
何でもいい
ほとんどホストが乱舞か蕾で即死するかどうかだし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:00.39 ID:URD+T24z0.net
>>491
ふにゃふにゃになると思う

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:00.58 ID:Eo6G+KjF0.net
ガゴ大剣いい攻撃力してるけど見た目がなあ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:12.93 ID:XxwcoRVI0.net
霜踏みだとダウン取れないけど、幻影の槍とか赤獅子の炎は敵がすぐダウンするな
致命最強っぽい属性慈悲短剣使うのが強そうだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:16.69 ID:de0WmLe2M.net
ホーラルーは全方位四股といい武器捨てて張り手するのといい完全に横綱だよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:25.18 ID:oRqeamTk0.net
今作飛び上がったり体持ち上げたりしてカメラに映らなくなって上から衝撃はドーン!エフェクトピカピカ!!みたいなの多すぎておもんないわ
クソディレイの特盛とそんか攻撃ばっかりで「避けて当ててのヒリヒリ感」が今までと違ってつまんねぇから俺にとっては今作の脳筋は攻略においてゴミ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:25.40 ID:VPnOZcnpp.net
>>467
PS4はセーブデータいじくるチートができちゃうから
PC版と変わらないレベルのクソ
マルチはPS5でやるのがベスト

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:34.76 ID:Iki1CZBBd.net
>>491
試せばいいじゃん
アホみたいに痛いよ。被弾したら100%ダメ通るんだし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:38.67 ID:ONoU5VFl0.net
>>496
メリナは祝福座る度に出てきて、同じボスで10回位死んだらボス前にサイン出てくるとかやってくれたらかなり人気になってたと思うわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:43.49 ID:KvVFDbPvr.net
>>493
ゴドリックの大ルーン付けてる
あれもなにげにルーンアップ付いてる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:43.50 ID:Wn6zLs9X0.net
てか神秘補正さっさと治せよな
さすがにムカつくわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:42:56.26 ID:KsdnUmzC0.net
大抵のマレニアホストは乱舞対策してないからな…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:01.24 ID:1+GWWq0P0.net
力士が土俵壊されたらそら怒るわな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:06.87 ID:VzM8QpEK0.net
マルチが一番ダクソに戻った感じはする
もっとホスト頑張れよとか下手ですいません....みたいな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:17.36 ID:d/Ln3MUrd.net
>>498
それじゃまるで運ゲーやん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:27.61 ID:pmhGP7zC0.net
2周目は鈴とか祝福リセットってマジ、?めんどいのだが、、

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:32.61 ID:oJB2Dc6o0.net
乱舞凌げる奴なら勝てるだろうし
マレニア白は面白くなりようがない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:37.69 ID:ZgASMOhw0.net
>>472
忌み捨ての地下から一応深き根の底行けるけど先にマーゴット倒さんと狂い火の封印のとこまでは行けんよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:43.69 ID:yY/TT26/0.net
大楯持って槍チクマンってどう?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:44.35 ID:AY2MkkEx0.net
>>492
マレニアラスボスだとクリアできない人大量発生しちゃう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:46.50 ID:7CEMqw2ad.net
風車村は手鎌、鉈、槍は落とすのに大槌だけドロップじゃなくてその辺に落ちてるの性格悪すぎ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:48.17 ID:qt44bG0f0.net
モーゴット戦でメリナ喚べたのか。もうちょい周り見て倒しに行けば良かったわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:48.93 ID:ah2qQ99ld.net
2周目から戦技使おうと中距離系のやつ色々試してみたけど1周目で染み付いた近距離戦の感覚がどうしても忘れられなくてクソみたいな立ち回りになっちゃう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:54.52 ID:OUVDPtUe0.net
まだマレニア前だけど苦情多いって事は白多いんだね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:43:56.15 ID:GsFO3H/rd.net
>>506
やっぱ単純接触効果だわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:03.13 ID:3wMzyjIY0.net
>>494
ライード砦じゃなくて?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:04.78 ID:KL1Tw44k0.net
追憶でこれだけは複製して2個ともとっとけってのある?
アステールの奴なんて剣も戦技も良さげなんだけど強いかどうか知ってる人いる??

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:05.41 ID:oRqeamTk0.net
>>506
正直祝福に座ると出てくるもんだとばっかり思ってたからガッカリした

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:11.78 ID:0dSRnNw20.net
くそっ
娘と息子がずーっとFortniteとApexやってて
今日はまだエルデンリングできてない
ストレスでうんこ漏れそうや

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:14.14 ID:P/V8Ibyha.net
発売してまだ16日やで、、?


はよアップデートで修正しろやフロム

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:21.30 ID:zfuVq6wf0.net
グラングに死の根を全部渡したら古竜岩の鍛石貰えた
https://i.imgur.com/3SM8fT9.jpg
2週目の前に死の根集めてもいいかもね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:27.41 ID:yY/TT26/0.net
メリカスは乳首舐めさせろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:27.75 ID:BOuej4zT0.net
フィアのパパ活おじさんライオネルきっついな
間違いなくデブで臭いしフィアは若い男と寝てるし本命主人公だしさぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:41.43 ID:YDP7KLLJ0.net
>>516
くっそ楽

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:42.41 ID:h+pbzMEFr.net
遺灰呼ぶほうが強いのに白呼んでやってるんだから感謝しろよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:45.33 ID:lnl3iUfL0.net
免疫と正気と抗死って上げるとどこに反映されんの?
メーター上がりにくくなんの?ダメージ減るの?体から木生えてくるとうざいんだけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:46.18 ID:qJEhv4P70.net
>>519
メリなんとかさんの動き結構かっけぇぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:46.40 ID:Ee5h11gma.net
メリカス湧きすぎやろ来世(完全版)でどうぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:44:47.36 ID:oJB2Dc6o0.net
>>528
ぶち殺したらすぐ落とすよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:45:00.01 ID:OjT+2dDhr.net
アプデマジ遅いわ神秘の補正なしとか大罪とか速攻修正しないといけないやつなのに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:45:02.63 ID:DzwFlsJ00.net
血炎系の祈祷はどの聖印で強化できるのでしょう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:45:03.26 ID:c1NXBMky0.net
しろがね村のボスで心折れそうだわ
霜踏みって戦技強いらしいから拾いにいくわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:45:14.35 ID:KL1Tw44k0.net
>>494
ケイリッドだかの神授塔の屋上からもなんか塔が見えるんだけど地図だと海なんだよね。
恐らくオミットされたデータだけ乗ってるんだろうなあ。勿体ない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:45:16.27 ID:LsEp4qgM0.net
マレニア白は20回くらいやったけど1回も成功しなかったな 第2形態にすらいけないでホストがやられるわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:45:22.71 ID:XaLKP0760.net
アイテム説明文眺めてて知ったけどしろがね人って人間に作られた人間だったんだな
人間やべえな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:45:47.81 ID:aSBnS4pG0.net
>>280
めちゃくちゃ悪質じゃねーか
でもなんか面白いからいいか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:45:51.36 ID:YZDqqsKa0.net
>>496
サイン気が付かなくてそのまま殺っちゃた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:04.49 ID:yY/TT26/0.net
混種と坩堝初見でいけたわ
これやたらクソクソ言われてたのなんで?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:12.03 ID:Iki1CZBBd.net
>>509
なんでしないんだろうな。重量のやつとかもいるし
ボス戦で重量とかあまり意味なさそう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:14.20 ID:MPcEeGU+0.net
修正一切いらないよな
対策考えるのが面白い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:28.36 ID:1I6inDuG0.net
被ダメアップのタリスマンて何に使うの

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:32.23 ID:gMzvZV6U0.net
マレニアボス前で侵入して全力ダッシュして2人目召喚中のホストに範囲戦技ぶっぱすると成功するときがある
マッチング早いからおみくじ感覚で繰り返し運ゲーマルチできる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:34.24 ID:ONoU5VFl0.net
>>509
まあ対策が思いつかないから白呼んで助けてもらいたいんだろうしな……
>>525
祝福に座ったら時々その地方やダンジョンの事話してくれるとか何度も話しかけると会話変わるとかそういうのすりゃ良かったのにな
なんでここまで影薄くしたのか意味わからん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:36.09 ID:+Kbn8UtC0.net
ジャンプ中に使える祈祷って上位ブレスのみ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:47.93 ID:ZgASMOhw0.net
>>541
シャブリリの禍おすすめ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:52.48 ID:xec2UJsd0.net
白バイトやってると白2人揃わなくて待たされること多いな
召喚失敗ばっかってことは取り合いになってるのかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:53.50 ID:G2k9q76l0.net
なんで曲剣だけ切り下がりとかいうコマンドゲットしてるんだ
他の武器にはそういうのないの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:46:53.69 ID:hM+mUckK0.net
メリナだけデビルメイクライみたいな動きしててズルい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:47:07.86 ID:ALGHf76k0.net
>>363


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:47:33.25 ID:GioEpuVmp.net
2キャラ目作成して速攻神狩の剣取りに行きたいんだけどちと厳しい?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:47:50.48 ID:ORRacTlUa.net
>>547
対策っても写し身呼びながら霜踏んだら大体勝てるぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:47:51.89 ID:x04uI8Zg0.net
>>554
猟犬ステップで我慢しろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:47:53.70 ID:sdhe14GU0.net
>>482,484
やっぱノクローン攻略するのが手っ取り早いのかな
ありがとう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:09.80 ID:Ee5h11gma.net
メリカスフェスティバルはよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:14.26 ID:rfsGcVZ10.net
回線切断ペナルティでず〜〜っとオンできないんだが…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:16.88 ID:ee1ks8It0.net
しろがね人って見た目が多岐に渡りすぎてて最早特定の種族を指した呼び名に見えないわ
最早あの白い血が流れる生物の総称なんだろうか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:18.82 ID:5xgjt6ICa.net
大剣好きなのになんか中途半端だよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:31.59 ID:e8bC36S50.net
>>526
他にゲーム大好きな奴いるとキツイよな
俺も弟がFortniteで発狂してるわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:42.01 ID:f5trr8qz0.net
>>480
一応火山館のライカード直前くらいには置いてあった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:46.30 ID:u+RY2rXma.net
別に霜踏もナーフとかいらんけど

滞在ショーテル黄金盾神秘バグ重厚バグはさっさと直せよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:56.31 ID:i8eEFT+8a.net
三本指までのルート考えた奴フロム的には有能なんだろうな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:49:07.05 ID:bMwk0YUt0.net
グラングってマリケスと何の関係もないのかな
別にマリケス倒しても普通にいるんだよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:49:15.37 ID:PAHf6cWt0.net
猟犬ステップで世界が変わった 火の巨人がゴミ ちょこまかと動きやがって

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:49:21.98 ID:AY2MkkEx0.net
>>503
避けて当ててのヒリヒリ感は過去作よりあるやろ
過去作だと避けられなくてもダメージレースで何となく勝っちゃうこと多かったけど、エルデンは敵の火力高くて一気に体力持ってかれるからちゃんと避けないと勝てない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:49:40.79 ID:b+DssPUU0.net
マレニア白バイト、魔法使い2人がビーム連発しててアホらしくなってきてシャブリリ外したらホストの方に乱舞しに行ってそのままホスト溶けて草
中距離の乱舞くらい避けようよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:49:45.44 ID:f5trr8qz0.net
>>523
辿り着けてないから名前は分からない
行けるの?あそこ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:49:57.54 ID:c1NXBMky0.net
よく聞く猟犬ステップってどこで拾えるんだ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:00.35 ID:iJkqmPAl0.net
>>543
サイン争奪戦に勝ってやっと1人呼べた白が
急にエンチャし始めて近寄ってきたと思ったら体力がゴリゴリ削れて死んだぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:13.68 ID:OjT+2dDhr.net
そういや棄教の教会にいるクソデカ女ってなんだったんだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:14.64 ID:BOuej4zT0.net
バランス調整はとりあえずバグ直してからにしようや
なんで最大強化したら攻撃力下がるんだよコラ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:16.32 ID:de0WmLe2M.net
ティシーとかメリナくらい動けたら神ゲーだったろうなと思いながら四股踏んでる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:20.79 ID:aSBnS4pG0.net
ゆきだるまラッパもしろがね人だし

しぼんだみすぼらしい奴もしろがね人だよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:27.21 ID:JO7ohoDgd.net
>>483
ほんとそう
なんかスタウォのC-3POみたいと思ってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:32.21 ID:tGrOzpPy0.net
ラダゴンとかマリカとか心ある神はクソだな!ってなったのが金貨面卿で良いのか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:33.19 ID:Iki1CZBBd.net
>>547
ボスの対策なんて無いぞ。ティシーか写見呼んで終わり
獣もラダゴンもティシーがアホみたいに削ってくれる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:46.03 ID:/mkEWzl+0.net
レアアイテム さざれ石やめろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:55.34 ID:+ry8yTCv0.net
>>574
ケイリッドの夜出の黒馬乗りじゃなかったかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:50:58.18 ID:3wMzyjIY0.net
火山館の客間の扉の1つ隣ってどうやったら開くんだ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:04.80 ID:OEQbeint0.net
ディアロス青ニートか?
なにが血潮で語るだよ、血便で語れ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:05.75 ID:OtB1HLyo0.net
ティシーはもう猟犬ステップとかそういう領域じゃない
浮いてるし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:07.60 ID:blYPHz6ua.net
彗星当たると強えけど当たらへん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:10.06 ID:g9eXaa8C0.net
>>583
ガッカリ感凄い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:18.40 ID:Y8uIpLwBd.net
>>574
戦灰付けてクイステを500回やると猟犬ステップに進化する

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:20.52 ID:veSftICc0.net
ソール城で城バイトしてるけどあれだな、
侵入者は倒せるけどボスが倒せないな
二アール強すぎる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:24.83 ID:isz5tYuma.net
>>576
ローレッタかその身内では?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:29.88 ID:3wMzyjIY0.net
>>573
煮え立ち川をずっと行けば行けるぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:30.98 ID:duNGc9Pq0.net
【急募】ガゴ槍枠求む

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:31.78 ID:VPnOZcnpp.net
>>545
レベルにもよるだろ割と低レベルでも歩いていけちゃうとこだから
自分が倒した時はレベル32で武器もろくに強化してなかったから苦戦したけど
レベルいくつで倒して言ってるの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:36.33 ID:f5trr8qz0.net
>>571
盾受けがほとんど機能しないしディレイが激しすぎるし隙が少ないから普通に殴るだけじゃ全く火力出ない
まともに接近戦しても不利なことしかない
そりゃ遠距離から月影飛ばすわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:39.23 ID:+Kbn8UtC0.net
>>576
あそこに落ちてる盾から考えるにローレッタなんじゃね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:39.28 ID:nqV3iz4J0.net
獣突然動かなくなったんだが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:51:43.09 ID:nLtpkiY20.net
>>545
割と最初の方に行けちゃうから
混種が弱いから坩堝来る前に倒せる火力ある段階なら別に簡単よ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:07.49 ID:XaLKP0760.net
黄金の種子10個くらい余ってるんだけど使わせて?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:16.71 ID:wUjyfv0d0.net
アステリアの葉(デュピィィィィィン!!!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:21.56 ID:JO7ohoDgd.net
>>542
作っておきながら差別してるという

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:28.46 ID:cd5GmMXN0.net
頑健の肉が最初から作りやすい様にすべきだった
黄金ロアとか・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:30.24 ID:pO6HxvLu0.net
墓ダンジョンはエルデンのクソ要素を体現するクソだな
フロムは二度と墓作るな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:31.45 ID:cV0QHlWB0.net
君が代のさざれ石ってなんだろ?って思ってたけど
今回で分かったわ
勉強になるゲームだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:35.39 ID:qJEhv4P70.net
>>548
マリカの方はアイテム狙ってる時に付けてるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:37.54 ID:wy2Jc44g0.net
>>131
火力はないけど固さだけならトップクラスの古竜の騎士クリストフが強い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:41.99 ID:c1NXBMky0.net
>>590
サンクス!

結構面倒くさいなサンティみたいな回数システムとかほんまダクソ2みたいやな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:48.34 ID:OjT+2dDhr.net
あれがローレッタかよデカすぎる つかやっぱりしろがね人って噂本当だったんだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:50.84 ID:AY2MkkEx0.net
>>547
ボスの攻撃パターン見てどう対応すればいいか考えるの楽しいよな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:53.91 ID:f5trr8qz0.net
>>593
すまん沸え立ち川から分からん
どこから行けるんだそれ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:56.95 ID:ee1ks8It0.net
ティシーみたいに動けたらエルデンリングおもろいやろな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:04.65 ID:6g4fKsLOa.net
>>569
グラングがマリケス
過去にデミゴッドの死そのものとして恐れられたマリケスが今は司祭グラングとして呼ばれてる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:16.43 ID:pc2eZmU8a.net
>>596
まだ猛虎弁無職に構ってるの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:17.08 ID:Eo6G+KjF0.net
今獣人の大曲刀掘ってる
ドロップ来たと思ったら神殿石ばっかだわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:26.41 ID:WOALUQ4P0.net
ヴァイクさんに会えない
これも全部メリカスってやつのせいなんだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:29.22 ID:KvVFDbPvr.net
アイテム生成が割と死に機能なのがもったいない
カニ茹でさせて

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:49.36 ID:cV0QHlWB0.net
俺みたいなぬるゲーマーは霜踏んどきゃクリアはできるから
このバランス割と好き

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:50.62 ID:f5trr8qz0.net
>>608
信じるなよそいつの言葉を
普通に別のアイテムだぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:54.78 ID:oRqeamTk0.net
>>571
盾はゴミだし大量のディレイ技とカメラジャックしたクソ技ばっかりだからおもんないって言ってるんだぞ
ヒリヒリ感が無いって言ってるんじゃ無いわ
噛み付く前によく読め

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:55.25 ID:isz5tYuma.net
せんせー、雪原西側のサイン足りませーん
全然サイン見えないわ
出したらすぐ拾われる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:08.63 ID:pq+sZXyb0.net
>>596
壁に話しかけるのやめたほうがいいよ
まあそろそろマレニア猛虎弁はテンプレ入りさせとけって話だが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:25.55 ID:IUmP7xff0.net
しろがね人は賢者の石によって生まれた生命の水を飲んだ人間で歳を取る速度が1/4になるって本当ですか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:25.99 ID:f5trr8qz0.net
>>614
ネームドなのこいつ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:27.63 ID:usiDSaey0.net
フィアを生かせたいが為にフィアの夢の中に突入できんわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:29.65 ID:BrpeJNfQa.net
なんでみんな侵入できてるんだ……
マップで丸ついてるところで血指使ってもうんともすんとも言わないぞ
ふざけてんのかこのゲーム

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:34.52 ID:ONoU5VFl0.net
>>611
レアルカリアの水車の場所の一番下にアイアンメイデン居るからそいつに殺されろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:37.93 ID:VPnOZcnpp.net
>>571
おまえレベルクソみたいに上げまくって大楯ガン受けで攻略しといてなにが回避してヒリヒリするだよwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:43.83 ID:m8Uem4d20.net
Dとかいう舟バチャバチャお婆ちゃんにビビりまくる上に円卓じゃスマホいじっててろくな技教えてくれない上に女に倒される雑魚

こいつなんなんだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:49.87 ID:Iki1CZBBd.net
>>571
ヒリヒリ感なんかないよw
写見ほとんど呼べるんだもん。保険があるのにヒリヒリ感なんかあるわけない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:54:53.87 ID:g9eXaa8C0.net
>>624
なりつつある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:00.06 ID:YBN/yAHU0.net
ラスボスクソだほんとクソ
なんで第1形態からやねんただのエスト泥棒やんこんなんクソだわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:04.21 ID:s36w/NLCp.net
村にいる足のない亡者がしろがね人だと思ったら、軽快な側転してくる宇宙人みたいな奴はしろがね人の若者らしいし、ラティナみたいな人間そっくりな奴もおるしよくわらかん
シャボン玉飛ばしてる雪だるまも血が白いし
白い血の人造生命体を纏めてそう呼んでるのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:16.02 ID:yY/TT26/0.net
ガイジに構う方も同じレベルのガイジって周知しないとね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:19.30 ID:f8j0WjYj0.net
3本指に会ったらメリナさんガチギレしちゃって草

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:19.48 ID:JO7ohoDgd.net
>>624
逆にそいつがネームド

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:20.04 ID:VPnOZcnpp.net
>>626
レベル上げすぎ
武器強化しすぎ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:20.27 ID:i+cShkyY0.net
ダクソの時は武器+1上げられただけでもテンションあがってたけど
今作はそれがあまり感じないので鍛石集めにあまり身が入らない
ドロップで楔石落した時とか嬉しかったのがなくなってちょっと寂しいわ

オープンワールドでルートに自由度もたせるために
シビアなバランスにはしてないんだろうね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:35.54 ID:veSftICc0.net
いつもシリーズは侵入ばっかだけど、今作はなんか白ばっかしてる
てかホスト側結構難易度的に不利だよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:37.60 ID:BOuej4zT0.net
>>617
一緒に勇者肉食おうぜ
使うと結構便利なもの多いよ、毒骨投げ矢は神アイテム

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:45.18 ID:c1NXBMky0.net
>>619
そうなのか…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:56.02 ID:ee1ks8It0.net
宮の貴族もしろがね人

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:55:57.81 ID:lDKAroZId.net
>>569
グラングの依頼を済ませてからマリケスに行くと分かるかも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:04.68 ID:Ee5h11gma.net
苔とか使わずクリアやそんなもんや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:10.15 ID:K/XgSXO60.net
火の巨人つええ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:16.24 ID:OEQbeint0.net
肝が取れなさすぎなんだけど、あいつらドナー登録してんの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:18.20 ID:ONoU5VFl0.net
>>633
フレーバーテキストによると世代が幾つか有るっぽい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:22.37 ID:oRqeamTk0.net
円卓と作りが全く同じ場所あったけどあれって考察的にはどんな場所なの?
円卓とその場所の関係とか気になる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:23.68 ID:KsdnUmzC0.net
メリナっていろいろ設定盛ってあるだろうに空気すぎてそういう部分なーんも語られないな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:26.69 ID:ujj6dCmG0.net
ファルムアズラなら150以上でも入れる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:26.79 ID:cV0QHlWB0.net
白ファン呼ぶと難易度上がるから呼べない
攻略難易度高いから白ファンやれない

結果侵入できない

ので、マルチの攻略難易度どうにかしてフロム

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:29.31 ID:f5trr8qz0.net
>>627
大玉転がし橋にジャンプで行ける広間の方にもアイアンメイデンいたけどそいつとは別か?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:29.69 ID:1QI9tY4xa.net
知力60で使う杖でルーサット以外でオススメ教えてくれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:29.87 ID:e8bC36S50.net
>>608
そんなシステムないぞ
>>590は嘘ついてる
王都の糞転がし倒すと貰えるぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:37.29 ID:aSBnS4pG0.net
円卓のメンツ誰もラダーン祭に来ないのも真の仲間じゃない感を加速させてるよな

ディアロスとかパッチみたいに帰宅しそうだが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:42.83 ID:S1xlMxyR0.net
ラダーン祭り面白いかつた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:46.38 ID:isz5tYuma.net
>>626
逆に侵入出来ん理由が分からん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:49.77 ID:qt44bG0f0.net
投げナイフとククリはマジで便利ってか特にククリのダメージにたまげる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:52.80 ID:OtB1HLyo0.net
しろがね村で喘いでるのが旧式しろがね人
うひょーって側転してるのが新形しろがね人
女は知らん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:56:53.32 ID:BrpeJNfQa.net
>>637
レベルは50だし武器で一番強いのエドガーのハルバードだぞ……

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:04.78 ID:AY2MkkEx0.net
>>596
ちゃんと隙を突ける立ち回りをすればいいだけや
ボスがずっと俺のターンしてくるって言ってる人たまにいるけど、ボスの攻撃の派生パターンはこっちの位置取りで変わるから位置取りを工夫すればボスの連撃を止められる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:11.82 ID:C4t03cFFa.net
サインもないし戦灰が呼べないエリアが多くて困る
鎌持ったスカート機械女に瞬殺されるけど
あんなのどうやって倒すんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:20.03 ID:iLvVqSsZ0.net
エルデンリングカフェ
・アレクサンダーの壺焼き
・生肉団子
・エルケモくんゼリー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:22.38 ID:duNGc9Pq0.net
>>639
道中長いしややこしいし敵強いからね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:23.17 ID:3zYU/HSE0.net
盾受けにしても体力にしても今作は想定してるレベルが250とかそれくらいなんじゃね
ダクソの対人は一撃で1000以上出すには手段が限られてたけどエルデンリング普通に一撃で1000超えていくから
ダクソ感覚のステータスだと先に一発当てたら勝ちになる
生命も持久もめちゃくちゃ上げる想定なんじゃないかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:25.63 ID:IyvEKw5ia.net
盾って強化したら受け値上昇する事をつい先日知ったわ
これから重量のある盾で無くても蝕紋のヒーターみたいなある程度軽くて物理カット高い盾を強化すればスタミナあんまり振ってない奴でもなんとかなりそうだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:30.00 ID:+95HI0pE0.net
大壺3連戦糞すぎワロタ
くじ運やらエスト切れで3人目殺しきれないとか多すぎて咆哮で叩き落とすしかなかったわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:30.92 ID:lDKAroZId.net
>>625
2周目行くと生き返ってるよ!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:31.13 ID:fr/6rrI80.net
なんでこんなところであからさまな嘘をつくんだろう
すぐに誰かしらの訂正が入るのなんてわかりきってるのに

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:38.58 ID:gMzvZV6U0.net
>>626
ボス前以外の道中で遊びたいけどマッチングは多少時間かかってしまうね
ボス前でもアズラの竜の聖堂だとダッシュで上階の霧前に間に合うけどワンパターンになりがち

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:47.74 ID:JO7ohoDgd.net
>>590
意外と条件緩いw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:48.12 ID:VPnOZcnpp.net
ゲーム内のメッセージと同じで
このスレもウソつきだらけでカニ生えるわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:50.57 ID:Eo6G+KjF0.net
男はヒョロガリにして女は美人に作ったんじゃないしろがね人は

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:54.46 ID:blYPHz6ua.net
レベル150で普通に赤獅子城入れるけどなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:57:55.01 ID:hM+mUckK0.net
>>662
逃げるんだよオオオ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:00.14 ID:CMMKLnZQ0.net
PS4通常版SSD換装してないとロード時間30秒とかかかるらしいな
頭おかしなるで

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:01.75 ID:fXk+grQya.net
勇者肉は素材面倒くさすぎないか
二重バフの火バフを肉で代用しようと思ってたけどその代用で火バフに戻りそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:05.83 ID:hzwaoLzN0.net
>>663
茹でエビ
茹でカニ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:10.60 ID:tGrOzpPy0.net
オルディナのスニークミッション頭に来て火炎壺で屋根上のスナイパー叩き落としてやった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:11.29 ID:usiDSaey0.net
猟犬ステってレンの魔術師塔近くの橋で夜に出現する夜の騎兵が落とすんだぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:12.12 ID:duNGc9Pq0.net
>>633
しろがね人の遺灰を見ればわかるが、第二世代とか第三世代とかあるようだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:22.43 ID:D5V7+xQa0.net
ヴァイクのシャブリリないと狂い火エンドってみれないっけ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:30.33 ID:AY2MkkEx0.net
>>630
遺灰縛ればヒリヒリ感出るで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:39.67 ID:m8Uem4d20.net
>>663
茹でエビ(ザリガニ)と茹でガニがない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:40.46 ID:88kAxbAX0.net
次作の侵入はアーマードコア操作でボス役やらせようぜ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:40.76 ID:de0WmLe2M.net
侵入側からすれば多対一やらされる排泄物だし
ホスト側からすればエスト減らされる排泄物だし
双方に面白くない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:48.59 ID:HKRPr+9Pd.net
このゲーム低レベル縛り勢ほど文句出るみたいだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:52.97 ID:+ry8yTCv0.net
>>629
昔の友達病気なのにディスりまくるしな 死んで当然 

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:53.31 ID:AY2MkkEx0.net
>>628
誰と勘違いしてるんや…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:58:55.83 ID:+Kbn8UtC0.net
>>682
ハイータイベが進まんだけで全裸になれば三本指には会える

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:00.45 ID:ujj6dCmG0.net
侵入できないひとは地域外に設定したほうがいいんじゃね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:16.54 ID:uKfpCFB6p.net
赤獅子強すぎワロタ
霧踏みより余程問題やろコレ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:18.86 ID:lDKAroZId.net
>>682
シャブリリ葡萄はあくまてまハイータイベント進めるためのもの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:19.68 ID:9PVj0xDq0.net
祝祭の手鎌って殴った時にルーンが10くらい取得できるだけでルーン獲得量アップ効果は無くね?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:24.35 ID:ONoU5VFl0.net
>>652
別。そっちには殺されても何も起きない。あ、ちゃんとアイアンメイデンの中に取り込まれて殺されるようにな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:26.75 ID:6k90WHm8d.net
指紋盾猟犬ステパイクで盾チクマンになりましたよろしくおねがいします
ボス?
写身指紋盾霜踏みあれば雑魚なんですよ
^p^

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:49.64 ID:hIDpa77i0.net
今まだローデイルとかばっかだろ普通のペースで進めてる奴ら
速攻クリアして過疎とか当たり前だわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:54.92 ID:+Kbn8UtC0.net
>>663
干し肉
亀首漬け
鳥足の白銀&黄金漬け

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:55.57 ID:VPnOZcnpp.net
>>663
亀首肉の串焼きとか出したら世界中から叩かれそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:57.81 ID:lf3Ztp0I0.net
後半敵が強い&道中は召喚できない
→オンで白呼び出して協力で緊張感ありつついい感じに無双難易度に
→侵入ありで良いスパイスに

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:58.65 ID:Iki1CZBBd.net
>>662
あんなのまともに相手にすんの初心者ぐらいかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:59:58.96 ID:ee1ks8It0.net
>>682
三本指に会うだけだからイベントは関係ないよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:16.71 ID:AY2MkkEx0.net
>>620
ディレイはむしろチャンスやで、大きく振り被る系の攻撃はその隙に殴れるし
カメラジャックは単に君の位置取りが悪いだけや

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:27.31 ID:usiDSaey0.net
>>668
でもイベント放置したらどっかに消えるじゃん
もういいわ、俺がフィア一式装備してその気分になるわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:31.17 ID:iJkqmPAl0.net
少なくとも3よりは侵入側にもワンチャンある
3はガチガチに固められると侵入は勝てない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:34.61 ID:eDZYZp0B0.net
>>629

アレキサンダーのキャラは好きだけど、誇り高い武人を気取ってる割には味方として共闘しても、敵として決闘しても大して強くないのが悲しい 

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:35.64 ID:IkEweGtu0.net
すみません、基本的な質問なんですが
ボスが倒せなくて味方を呼ぼうと思って鉤呼びの指薬を使って10分近く待っても
サインが出たことが無いです

褪せ人の鉤指を自分が使ったら比較的すぐに毎回呼ばれるのですが・・・
鉤呼びの指薬を使う場所はどこがいいとかありますか?ボス部屋の目の前でだいたい使ってますが
スタート地点近くのあの石像とかのほうがいいんでしょうか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:43.30 ID:g9eXaa8C0.net
指紋犬ステパイクはモンハンで回避盛りランスやってたの思い出す

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:50.26 ID:S1xlMxyR0.net
勝てそうにない敵来たら夜と炎使うと楽

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:52.87 ID:nqmuUYzid.net
今回ノーヒントで達成できそうなNPCイベってラニと火山館到達くらい?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:53.90 ID:D5V7+xQa0.net
>>690>>693
なるほどありがとう ヴァイク侵入しなきゃ狂い火無理だったら1週目侵入あったからそっちのエンド選ぼうかと思ったけど大丈夫ならラニエンドするわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:00:57.94 ID:uM9eAe300.net
モーグたどり着くまでホンマ気が狂いそうになったわ
酒飲みながら下水道ぐるぐる回ってたら吐きそうになった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:02.03 ID:rhlrR3+R0.net
ホストやればわかるけどサイン全然ないからな
ソロホストばかりじゃ侵入出来ないのは当たり前

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:02.37 ID:6O84BzGya.net
>>663
食中毒不可避

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:04.47 ID:s9Wuu/2A0.net
トープスさん、魔術学院に戻れたけど、、よく見ると足縛られてるんだよな…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:08.45 ID:JO7ohoDgd.net
>>665
それはないかな
生命力40まではかなり伸びて41〜60まで横這い
61以降伸び悪くなるから、今作も100ちょいでビルド完成するのかと
むしろ火力が高すぎるから必要以上に上げる必要ないっていうね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:12.04 ID:D5V7+xQa0.net
>>702
サンキュー!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:13.91 ID:pq+sZXyb0.net
>>691
地域外設定したらさんざんホスト探し回らさせられた挙げ句に通信エラーが頻発するわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:15.05 ID:6TNGEsnE0.net
探索序盤は楽しかったけどダクソを多面的にしただけだから飽きるな
コピペ多いし
2は中つ国を探検するみたいなのを期待してる
偶発的な発見て序盤越えると無くなる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:18.32 ID:Zjf1TtSS0.net
>>649
大体世界観的にやることやった感あるから
残った謎のメリナ関連をDLCでやるんかな?とか思ったり

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:21.22 ID:Iki1CZBBd.net
>>683
縛るとかいうアホな行動はしないね
キミしばってんの?アホやね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:24.59 ID:507OUERj0.net
マジで筋力色々出来て楽しいな
囚人でも最適解のステ振り出来るから月隠飽きた奴は乗り換えろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:26.19 ID:VPnOZcnpp.net
>>662
掴み攻撃回避した後でパカっと開いた胸に戦技叩き込むと極大ダメージで沈むぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:26.34 ID:f5trr8qz0.net
勇者の肉塊ってくたばった勇者の人肉かと思ってておいおいえぐいことするなと思ってたけど全然違って笑ったわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:47.82 ID:1xbF7QzOa.net
>>715
妬んだ誰かがぶっ殺したんだろうなあれ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:49.59 ID:I2/wt03Q0.net
侵入した時嫌な相手


それはガン盾指紋石お前だよ


月隠も許す魔法も許す
指紋盾お前はオーバースペックすぎる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:50.60 ID:lf3Ztp0I0.net
>>707
あの石像周りにいっぱいあるよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:51.46 ID:hRrIfCuf0.net
ウォルニールの聖剣とかでどうせお前らテンプレしか知らんのだろって感じに戦技使うと引っかるやつ大量にいたな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:51.98 ID:ONoU5VFl0.net
>>715
マジかよ学院の連中皆殺しにしなきゃ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:53.05 ID:2yTLf+Jp0.net
げ、狂い火エンド見ようと思ったらもう一度あのアトラクションに挑まなきゃならんのか…
もう動画でいいか…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:02:01.03 ID:GPbQSDwop.net
>>667
あそこはオフ安定や

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:02:12.43 ID:I5xNohyha.net
エルデンリング難易度低いって聞いたけど本当に低く設定されてたんだな
ダクソ3やブラボでは協力プレイしないとクリアできなかったけど、エルデンリングは遺灰のおかげでソロで突破できたわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:02:15.49 ID:Iki1CZBBd.net
>>687
195レベルだけど褒めるより文句の方が多いぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:02:20.83 ID:6O84BzGya.net
カフェなのにドリンクないの草

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:02:26.93 ID:VPnOZcnpp.net
>>721
尚レベル上限は縛ってない模様
コイツクソみたいにレベルガン上げしてプレーしてるから 笑笑

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:02:35.66 ID:1xbF7QzOa.net
狂い火EDのときの頭燃えてる状態の防具くれよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:02:49.00 ID:hzwaoLzN0.net
>>707
単純に白不足なんだろな
待つならサイン溜まりの像の前だろね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:04.46 ID:cV0QHlWB0.net
霜踏み写し身聖杯がぶ飲みのせいでボスのパターン覚えない
覚えてないからマルチで対応できない
白ファンいない

クリアは簡単だけどマルチは難易度高い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:04.87 ID:veSftICc0.net
>>732
むしろ協力でやった方が勝てない
ソロのがまだ可能性ある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:07.67 ID:VPnOZcnpp.net
>>707
サイン溜まりを解放してないのでは?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:20.82 ID:TBHg3tAra.net
そりゃ遺灰戦技はアクション苦手な人でもエンディング見られるようにする為の措置だしな
そういう一部の要素を除けばしっかり回避して攻撃を当てる、アクションの醍醐味を味わえる作りになってるのは確かだよ

まぁここから遺灰戦技頼りナーフして更に玄人向けゲームとしてクオリティ高めるのもいいかもしれないけどね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:27.42 ID:OjT+2dDhr.net
>>736
あれマジ欲しい指輪物語の魔神みたいで格好いい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:31.35 ID:6O84BzGya.net
>>732
下手に白呼んで体力増やすよりもティシーちゃんか写身使ったほうが楽とかいう罠
白呼ぶのって道中攻略にしか価値がないと思うわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:32.84 ID:ee1ks8It0.net
んでもクリア後に白面イベントのために聖樹とファルムアズラで侵入したけど速攻マッチしたで
レベルは160

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:35.00 ID:ujj6dCmG0.net
おれももう忌み捨て地下には行きたくないなまんどくせ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:40.01 ID:XOEJo1nqd.net
猛虎弁ガイジほぼ全員に流石に相手にされなくなってきて笑うわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:42.81 ID:vTeoNYOL0.net
パッチイベントラダーン倒すともう回収不可か…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:44.83 ID:VPnOZcnpp.net
>>736
そんなの常時装備してたら死んじゃうだろwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:48.43 ID:iJkqmPAl0.net
白2匹呼ぶより写身使った方が強いという...
人間弱すぎる...

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:03:56.07 ID:HkB9I8O+d.net
みんなめっちゃ屈伸してくるやん
準備運動は大切だよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:15.87 ID:TJrqY3gU0.net
フロムゲーで今まで魔法使った事デモンズ以外ほぼないけどエルデンの進入は魔法以外つまんなそうだから純魔がいいのかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:21.66 ID:c1NXBMky0.net
まみれってシステム糞じゃね?
毒沼脱出して毒回復したそばから蓄積でまた毒になって草

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:26.06 ID:9g3sOY27a.net
正直遺灰抜きにしてもマルチの方がだりぃよな
クソしょぼ火力の白呼んでしまった時の敵タフになり過ぎやねん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:29.20 ID:VAa1wYEQ0.net
バグなしRTA詳しい人いる?王都入る大ルーンって必ず2個必要?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:31.91 ID:iJkqmPAl0.net
>>750
ジェスチャーめんどくさすぎてジャンプか屈伸しかしねえ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:37.21 ID:cV0QHlWB0.net
ダクソ3は大盾でどうにかなったけど
今回ボスが連撃途中にタゲ変えてくるから無理

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:37.71 ID:LEaS3M9x0.net
>>749
今回はメタモンが最高の救済措置だよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:42.17 ID:f49WhIJH0.net
筋魔はどっちかって言うと氷派生を活用するためのビルド

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:43.20 ID:mHEYaMUMp.net
pvに出てたこの武器ってどこで取れるの?
調べても全くわからんわ
https://i.imgur.com/EoEI4Pd.jpg

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:44.05 ID:tGrOzpPy0.net
狂い火関係大体強いんだけど三本指このゲーム理解してるな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:47.81 ID:Q0cvk6IM0.net
霜踏遺灰使わんかったが普通にクリアできんじゃねえかよ
誰だよ後半難易度クソで使わないと絶対クリアできないとか
ボスのモーション覚えて回避もできないのが写見囮に霜踏してただけだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:51.41 ID:XaLKP0760.net
タニス=ライカードを食った蛇って解釈であってるのかな
イマイチ確証がないけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:53.18 ID:m8Uem4d20.net
いい加減バジリスク設置すんのやめてくれ
火山館の暗いところに3体設置されてたの見た時震えが止まらなかったわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:54.91 ID:Zjf1TtSS0.net
>>715
マジかそこまで見れてなかった…
お前はそこで研究しとけって酷いイジメだったのかな
それでもアレを完成させたんだから凄いよ学院滅ぼしてくる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:55.35 ID:YjgRUrl60.net
>>706
最後の決闘で3回殴ったら死んだのクソ悲しかった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:57.86 ID:IUhr2LIs0.net
>>332
こいつに限ったことじゃないけど戦技と強攻撃連打でやられる前にやれが成立するレベルまで火力あげないと攻略きついわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:04:59.19 ID:4hqqN3V+0.net
アヴェリン出血ボルトが強いけど節約しなきゃガッツリ減るから毎周商人ぶち殺しにいかなきゃならんのがめんどくせ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:03.29 ID:Iki1CZBBd.net
>>732
ソロの方が簡単だからなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:07.86 ID:CxE3DecI0.net
ツリーガード二体無理って奴いるけど
あれ遠くから側面に近づくとツリーガードは攻撃も届かないし移動もしてこれないけど
弓で一方的に攻撃できる壁あるからそこで毒矢でも買ってチクチク攻撃しろ
ショートボウなら必要ステも低いし戦技の連続射撃で即毒状態にできるから
毒になったら通常の矢に切り替えてジワジワ殺していけ

今回ラダーンといい連続射撃で即毒状態にできるの中盤までは結構強い
戦技の消費FPも冗談みたいに低いしな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:09.19 ID:JO7ohoDgd.net
>>750
既にウンコ用意してるやつもいるぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:10.02 ID:BrpeJNfQa.net
PS4だし地域外マッチングありにしてるのにどこも入れない
どこで稼げっていうんだクソが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:10.77 ID:YDP7KLLJ0.net
自分が楽しいと思う遊び方をすればいいだけで人がどう遊んでようが参考にするぐらいしかなくないか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:19.69 ID:hzwaoLzN0.net
>>750
あれって煽りなんだよな?白が登場時にしてたりするけど
FPSしないからよくわからんわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:23.47 ID:lf3Ztp0I0.net
>>752
石鹸そういう時に使うのか・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:37.62 ID:h+pbzMEFr.net
霜踏なんか使わんでもいくらでも強い戦技あるからな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:44.77 ID:veSftICc0.net
>>749
今や時代はなんでもAIだからな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:44.91 ID:pq+sZXyb0.net
>>753
逆に言うと今回そのせいでコスプレ白みたいなのが許されない感じするから白殆どやってないわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:49.14 ID:AY2MkkEx0.net
>>721
アホなのは君や
ゲームはクリアすることが目的ではなくて楽しむことが目的やからね
俺はヒリヒリ感を味わえる方が楽しいから縛ってるだけやで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:51.18 ID:Eo6G+KjF0.net
>>759
火の僧兵の曲剣かな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:54.47 ID:fXk+grQya.net
王都は80より100のが侵入できたし
ファルムアズラすぎたら100より130のがマッチングした
結構ガンガン上げて良いぞ
今作は経験値やたら多いから対人とか全く考えてない一般ピーポーもガンガンレベル上げてそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:06:15.04 ID:6O84BzGya.net
PSのある1割白ファン >>> ティシーちゃん > 写身 > その9割大勢の白ファン > その他遺灰

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:06:15.05 ID:9UCDF7hZa.net
>>761
ここはラダーン難しいとか言ってたんだから信じるなよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:06:20.42 ID:3zYU/HSE0.net
後半というかミケラとかは戦技連打してくださいって設計だろ
あの敵の数と硬さで戦技ブッパを選択できないやつはゲームが下手すぎる

もちろん自分で縛る自由はあるけどそれなら文句いう理由ないしな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:06:25.32 ID:e8bC36S50.net
>>761
嘘つきが多いのがネットだからね😜

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:06:27.44 ID:mf7/3JyKd.net
https://twitter.com/SunhiLegend/status/1502660803517943811?t=4s6cSuazHN2l01vRuHYdVQ&s=19

これTwitterで回ってきたけど上手すぎて笑った
こういうエルデンリングがしたいのになんで自分のエルデンリングはコロコロ無様に転がってるんだ……
(deleted an unsolicited ad)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:06:58.60 ID:Yuy6ZSL70.net
木を燃やすイベントの前に狂い火を受けるとメリナが怒って離別するけど、取り敢えずメリナは死なない。
その後にミリセントの針で狂い火をキャンセルしたら……

あれ?これもしかしてベストエンド?
メリナはちゃんとどこかで登場してくるのかな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:02.92 ID:tRMshvXr0.net
ジェスチャー付け替え画面いつの間にか見やすくなってるな
いつ更新したんだ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:05.45 ID:YjgRUrl60.net
>>759
黒炎じゃないタイプの曲剣炎僧兵

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:11.48 ID:lf3Ztp0I0.net
まぁマルチは遊びだよね
一人でうつしみシコシコやるばかりだと飽きるから色んなビルド見たりするのも面白い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:21.17 ID:I5xNohyha.net
>>739
ガン盾マンの持久戦キャラだから白呼んでたら白が先に死にそうだな…

>>739
白は道中美味くないという、案内するにもレガシーダンジョンじゃ道案内も苦労するし…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:23.35 ID:GPbQSDwop.net
>>773
しゃがみR1フェイントかもよ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:32.43 ID:AY2MkkEx0.net
>>735
俺は130レベルでずっと周回してるで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:32.45 ID:NVhoJoqeM.net
火の僧兵装備なかなか人気あるよな

自分は黒炎僧兵のが欲しいんだが...

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:37.22 ID:JO7ohoDgd.net
>>760
というか信仰が強い
ヴァイクの大槍二刀流と翼の鎌が滅茶苦茶使える

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:40.35 ID:vTeoNYOL0.net
そもそも白読んでる段階でボスの体力爆上がりだからな
写し身の方が強いに決まってるやん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:43.15 ID:Zjf1TtSS0.net
>>772
対戦ゲームでもスピードランでもないから普通はそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:07:54.23 ID:6O84BzGya.net
>>759
あの大曲剣じゃないの?
戦技使うと後ろに距離取るやつ
名前忘れたけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:00.44 ID:9g3sOY27a.net
>>780
俺も1週目は王都クリア時Lv80とかで全くマッチングしなくて絶望してたわ
今回は何時もの+20くらいもってないとマッチングせん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:08.35 ID:+ry8yTCv0.net
>>762
タニスってただのライカードラブおばさんじゃないの? 

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:11.61 ID:+Kbn8UtC0.net
>>773
白のホストに対する屈伸とか闇霊が出会い頭の開戦前にする屈伸は多分挨拶代わりの可能性もある
ジェスチャーは硬直あるし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:11.91 ID:isz5tYuma.net
>>713
サイン全然ないじゃなくて争奪になってるだけ
にも関わらず3人揃わないと始めないホストが白を10分くらい待たせる悪循環

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:13.30 ID:VPnOZcnpp.net
ボス戦でメタモン呼んで毎回自分の方が先に死んでるとマジで凹んでくるな
なんなんだろうオレって

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:19.95 ID:1vyyRFHO0.net
>>715
うわマジだ
安らかな顔で逝ってるなぁとか思ってたのに…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:22.75 ID:c1NXBMky0.net
高レベル重装備両手ボウガンで白やりたい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:23.18 ID:C4t03cFFa.net
>>701
あんたはタイムアタック勢だろ
一生懸命に攻略サイト見たり動画みて予習して
ダッシュと隠れ蓑使ってボス一直線のオレはぇーやってるだけ
俺はゲームを楽しみたい派だから何も見ずに楽しんでいる
どうしてもって時だけネットくるけど
お前みたいなクズに絡まれたくないわ
お得意の初狩り侵入を死ぬまでやってろ!クズ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:27.02 ID:b+DssPUU0.net
クソゲーと言いつつもなんやかんや楽しんでるが、BGMのクソさはいただけないな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:43.39 ID:Iki1CZBBd.net
>>741
しっかり回避してあてるのが楽しかったのはストームヴィル城とレナラまでだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:45.08 ID:+hasMNWT0.net
エンディング迎えて2周目にいかなかったら、他の祝福に飛べなくなった
直後に円卓からエルデの玉座に飛んだのがいかんかったか
円卓に帰れへんやん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:53.89 ID:ee1ks8It0.net
あの大曲剣持ってる僧兵あんまいないんだよな
俺はどっかの墓でマラソンしたわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:54.12 ID:OahriFpAa.net
>>783
ミケラと戦える場所おしえてください><

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:08:59.17 ID:77NooR+l0.net
>>649
メリナブレードのテキストから
種火になって死ぬという運命を持って生まれたけど、マリケスが宵眼の女王をしばいた時にそういう「運命による死」を禁じたから、そのせいで使命果たせなかったので褪せ人にマリケス殺させたってところまではわかる。
マリケスは普通にかわいそうだと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:00.20 ID:I2/wt03Q0.net
侵入で話題の強戦技 雷の羊

やばいね
最初使った時はなにこれ?って思ったけど

チェインしまくって集団戦でクソ強いのバレてきたよな

しかも威力もクソ高いとまできた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:06.38 ID:Q0cvk6IM0.net
気晴らしに白やると大体ホストは
白の背後に陣取って光線ブッパで戦い方が写見呼んでる時と全く同じなんだよな
白が死にかけても使い切るまで囮にして消えたらボスに瞬殺されるって言う
ありゃクリアできんわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:07.76 ID:AY2MkkEx0.net
>>761
そうやで
下手糞が叩いてるだけで戦技とか遺灰使わなくても普通にクリア出来る

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:08.48 ID:EEGEhDM0d.net
>>726
黒来たら着替えて指紋ヴァイク狂い火ーム連打マンしててすまんな…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:13.81 ID:NVhoJoqeM.net
しかし白1人までなら遺灰OKでも良かったのではと思う
あと侵入もな!

他人が使ってる遺灰が見れないのは残念

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:23.97 ID:JO7ohoDgd.net
>>773
緩めの煽りだと思ってる
勝てて嬉しーガハハ♪くらい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:29.12 ID:veSftICc0.net
>>806
今作印象に残るbgmってなんだろう
何回も聞く坩堝戦のやつかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:42.99 ID:YjgRUrl60.net
>>809
つーか巨人戦争の英雄墓以外にいないんじゃね?ってレベル

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:09:52.65 ID:Ta0CuTaNM.net
>>806
ゴドリックとかレナラとかのデミゴッドBGM普通に好きだけどなぁ
侵入した時の戦闘bgmは要らんわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:10:07.39 ID:Iki1CZBBd.net
>>805
いやアイアン名電とか序盤に遭遇したらただのクソモブでしかないから普通はスルーする

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:10:11.14 ID:c1NXBMky0.net
まだラダーン倒したところだけどNPCイベント見逃しまくってそうで怖いわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:10:18.91 ID:de0WmLe2M.net
マルチしたらボスがカチカチになるしタゲがコロコロ切り替わって回避不能攻撃みたいになんだもん
そりゃやらんよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:10:19.31 ID:+Kbn8UtC0.net
端末が規制されてたので>>850スレ立てお願いします

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:10:32.09 ID:fXk+grQya.net
なんか急に普通に音楽ながれて笑うときある
ソウルシリーズはボス以外環境音でいいわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:10:50.35 ID:AY2MkkEx0.net
>>807
レナラまでのボスとか弱すぎてつまらんやろ…
アクションが楽しくなるのはラダーン、モーゴット辺りからや

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:10:52.57 ID:OahriFpAa.net
>>822
初見じゃ全体の2割くらいのNPCイベント出来てたら上等な方やで
攻略サイトみらんとわからんようなのばっか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:06.82 ID:Iki1CZBBd.net
>>778
縛ってもおもろないんだわ
はい論破

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:07.15 ID:cV0QHlWB0.net
対人メインのシリーズ外伝出してくんねーかなフロム
流行らないだろうけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:08.34 ID:JO7ohoDgd.net
>>812
強靭削りと継続のFP消費が大きいとしか感じなかった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:09.59 ID:3zYU/HSE0.net
白霊は二回殴られたら死ぬけど育てた遺灰は腐敗にならない限り死なない異常な体力もってるやつがちらほらいるからな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:18.99 ID:XOEJo1nqd.net
BGMはマジでダンジョンボスとマレニアしか覚えてないレベルだな
マリケスとかも良かった気がするけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:22.26 ID:aYjJz5mQ0.net
>>813
ラダゴン白で遊んでるけどまさにそれ
外人に至ってはファンメでわざわざ壁になってくれと頼む始末

戦技ブッパはマルチでは通用しないんだよなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:36.44 ID:ONoU5VFl0.net
何処行っても暗めの気が滅入る様なBGMばっかり流れるからオープンワールドとか言っても何かあんまり気分が変わらん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:38.86 ID:VPnOZcnpp.net
>>819
ケイリッド神受塔の地下は?
祝福の目の前にいるやつ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:46.16 ID:4hqqN3V+0.net
>>808
解決してると思うけど飛び降りて死ぬと自分は直った

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:50.03 ID:OahriFpAa.net
今作も外人さんはファンメばっか送ってくるわ
イライラする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:52.19 ID:PpckRbh+0.net
なぁエルデン生活してtimtam食ってたら太ってきたんやけど
毎日30分くらい草むしりしたらウォーキング程度の少しは運動になるんか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:56.47 ID:1vyyRFHO0.net
神肌の2人は死ぬ程聞かされたからBGM好きになった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:11:57.62 ID:ee1ks8It0.net
レナラはBGMはともかく前後ムービーやボス戦の雰囲気はマジで秀逸だと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:00.37 ID:+ry8yTCv0.net
ダクソ3のボルド超える曲はないだろうな 

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:02.58 ID:fXk+grQya.net
オープンワールドになったのはマップだけだからな
NPCのイベントは相変わらず攻略サイトありきだから一周でコンプリートとか無理だぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:02.93 ID:ZIYLRFAJ0.net
>>682
ヴァイクはぶち殺したけどエドガーがでないんだよぉおおおおおおおおおおお

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:06.73 ID:Iki1CZBBd.net
>>826
もういいっすわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:07.30 ID:NVhoJoqeM.net
夜巫女の傀儡2人はえちえち無双だからオススメだぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:10.64 ID:f5trr8qz0.net
>>716
今作敵の火力異常すぎるから40じゃ絶対足りんわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:11.73 ID:FAXhGYsKa.net
侵入が既に出待ちだらけで世紀末だよ
たまに律儀に1on1で戦ってくれるほっこり指主も居るけど、大抵海外だね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:12.20 ID:VLk/2Hkp0.net
>>2
これ後ろ見ないで歩いてるとこ攻撃にビクッとしてるみたいで笑っちゃう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:15.45 ID:uuWRUjDs0.net
火の巨人前で赤侵入したらバグでホストが火の巨人と戦ってるの観戦できたんがwなんだこれw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:16.26 ID:YjgRUrl60.net
>>835
あいつ黒炎だから多分落とさんな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:20.15 ID:MFs0F0bu0.net
>>785
攻撃をしっかり見切ってる人の魅せプはほんとカッコイイな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:34.29 ID:OahriFpAa.net
>>845
あいつら火力なさすぎない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:41.36 ID:URD+T24z0.net
白不足だよな
いやマッチングシステム的に割当が間に合ってないのかも

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:42.13 ID:JO7ohoDgd.net
>>828
単純に、遺灰出したらタゲこっちに向いて貰えなくて寂しくならないか?
俺はタゲ取らない遺灰欲しいと思ったくらい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:51.44 ID:uY8wJuhX0.net
>>841
フロムゲーはボルドと失敗作たちの2強だと勝手に思ってる
エルデンリングは今のとこもなんにも耳に残ってない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:57.02 ID:nLtpkiY20.net
>>818
神肌じゃないか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:12:57.77 ID:OjT+2dDhr.net
今回のBGM耳に残るの無かったな
深淵の監視者とか破戒僧とか作ってた頃のフロムはどこに行った?ルドウイークの作曲者が引き抜かれたのは知ってるけど他も抜かれていったのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:00.20 ID:6k90WHm8d.net
霜踏みがわかりやすいだけで他も大概なもん揃ってる
ただ写身霜踏みは範囲当てやすさ相まって回転率おかしい
写身くんまでふみふみなんだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:03.11 ID:wRXULSgxd.net
レナラボス戦の雰囲気は
ラスボスかその1つ前のボスで出すレベルだろアレ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:10.78 ID:8q+xuBjB0.net
写身とか白とかはボスを挟む配置でヘイト移しながらのキャッチボールだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:14.39 ID:NVhoJoqeM.net
>>852
えっちでしょ!
毒くらいは入れて欲しいね...

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:17.11 ID:ee1ks8It0.net
死ぬほど聴かされて好きになった曲は縦穴のバイオリンおじさん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:21.15 ID:OahriFpAa.net
>>847
そういう騎士道精神(笑)みたいなのを求めてるならこのゲームやめたほうがいいぞ
どんなことをしてでも勝ったやつが正義や
回線抜きだけは許さないけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:21.80 ID:oCiZq1Qi0.net
さあ下準備できたし脳筋とはお別れだ。最終形態がバッタなんてお断りだぜ。全く何度魔法を差し込めればと思ったことか。できれば触媒武器が欲しかったがまあそれは仕方ないか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:23.83 ID:VPnOZcnpp.net
>>850
うわマジか
あそこで簡単に揃えればいいやと思ってたのに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:30.07 ID:c1NXBMky0.net
毒苔無限販売するNPC居る?
毒mob多いけどケイリッド商人から買った5個しかなくて心許ないんだが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:43.08 ID:lDKAroZId.net
>>840
あそこ1番好きかもしれん
背景も最高

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:44.95 ID:9PVj0xDq0.net
番犬もマラソンできる個体が巨人んとこの墓の隠し通路だけだよな
大剣のドロ率もそんな悪くなかったけど手前にいる魔法鎚タイプがうざいったらないわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:49.03 ID:BOuej4zT0.net
>>861
じゃあエッチで毒も入れられるクララちゃんが正解じゃん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:13:56.50 ID:fM69YBD2d.net
敵対中もマップ開かせろワープさせろ
プロロできるんだからそんくらいいいだろフロム
いちいち距離離さなきゃならんのがホントウザい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:02.03 ID:YjgRUrl60.net
次スレ、おぉ次スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part359
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647166406/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:14.34 ID:AY2MkkEx0.net
>>828
まぁレナラまでの雑魚ボスでしか楽しめない下手糞には面白くないかもしれん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:18.58 ID:VAa1wYEQ0.net
白面のヴァレーが使ってくる追尾してくる出血属性の多段魔術?あれってなんなの

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:20.13 ID:+J1w82Qtp.net
すまん、ガン逃げ魔法使いに聞きたいんだけど、魔法詠唱のスキに月隠の戦技でカウンター狙う相手に回避って間に合うの?

もし間に合わないなら月隠持ちとのタイマンだとほぼ負け確定?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:20.27 ID:VzM8QpEK0.net
>>840
ラニの語り好き

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:25.92 ID:FAXhGYsKa.net
>>863
別に求めてないからクソ戦法で片っ端からぶっ潰してるぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:29.12 ID:aEsf5kxTa.net
>>853
言うてレナラ到達もまだ4割程度だからな
ホストしたいやつの方が明らかに多いだろう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:33.17 ID:OahriFpAa.net
>>861
それは同意

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:37.28 ID:Q0cvk6IM0.net
>>811
ブライヴ君といい
獣人君はろくな目に合わんな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:43.63 ID:XOEJo1nqd.net
侵入に関しては道場でもない限り汚いことしても全然問題ないだろ
チーターとバグ以外は

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:47.16 ID:9LrQ4pr30.net
黒字に白い円が描かれた中盾って名前わかる?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:48.18 ID:GsFO3H/rd.net
>>575


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:48.41 ID:VPnOZcnpp.net
デカいホヤにタゲられてる間ずっとMAP開けないのクソすぎる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:52.94 ID:+Kbn8UtC0.net
>>871
エルデの王に感謝

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:54.52 ID:jCnJY0UE0.net
エドワード・ゴーリーの蟲の神って絵本にミリセントって子出てくるのね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:54.82 ID:ee1ks8It0.net
エルデンの作曲って今までと同じあのべっぴんさんのお姉ちゃん?
名前忘れた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:55.44 ID:c1NXBMky0.net
>>855
3人羽織地味に好き

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:14:57.48 ID:C4bLuNqQd.net
>>786 のやり方だと世界樹が燃えた後でもメリナのイベントとかあるのかな?

もしなければメリナほんと空気なんだけどw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:03.23 ID:f8j0WjYj0.net
>>866
毒は信仰10にして毒回復の祈祷覚えちゃった方が楽

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:04.98 ID:JO7ohoDgd.net
>>846
伸びの話。俺も55に調整してる
40までが滅茶苦茶伸びる(1段階目)
60までがそこそこ伸びる(2段階目)

なので開発の想定的には40が“最低ライン”って意味
だが、流石に250は無いかなと

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:05.74 ID:OahriFpAa.net
>>876
それでこそエルデの王よ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:12.01 ID:kdub2BiPa.net
レナラ戦なんか環境的にすげぇロマっぽいなぁって印象が

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:18.86 ID:URD+T24z0.net
あれ?今作触媒武器無いのか
ローレッタの斧槍とか触媒にして魔術使えそうだと勝手に思ってたわ
信仰ビルドだから説明軽く読んだだけで実際には使ってないけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:19.22 ID:iJkqmPAl0.net
白やる→一瞬で呼ばれる→2人目呼べるまで待たされる→イライラする→白止める

うーんこの

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:22.11 ID:cV0QHlWB0.net
グレソに巨人狩りつけて戦技アップタリスマンも付けたら
ダメージ2400出た
さいっきょ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:29.87 ID:rhlrR3+R0.net
>>801
スタート地点はサイン殆ど見たことないな
ボス前はそこそこサインあるとこ見ると道中探索に白やるやつが少ないんだと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:34.82 ID:pq+sZXyb0.net
>>874
ガン逃げ魔法使い自体そもそもウザいだけでタイマン勝てるようにできてなくない?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:35.91 ID:g9eXaa8C0.net
槍のタリスマンって何に効果かかってんだこれ
ガードカウンターには効果無いっぽいし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:37.27 ID:X1D+gE/+0.net
炎の巨人のとこで白バイトしてて3人揃って鎖渡ってたら悲鳴が聴こえてな振り向いたら白一人落ちてたわ腹抱えて笑った

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:38.88 ID:JO7ohoDgd.net
>>871
やりますねぇ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:41.44 ID:Vgjo6amX0.net
番犬の大剣全然出ねえ
インプの頭とかなんなの

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:45.68 ID:3zYU/HSE0.net
>>810
ミケラの聖樹エリアって意味ね
敵の数って書いてるのにそういう発想になるの頭が悪すぎるからゲームやってる場合じゃないぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:48.79 ID:nqmuUYzid.net
マリケスとマリカってラニとブライヴの関係?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:49.11 ID:I2/wt03Q0.net
霜踏み
不発するときが多すぎでクソに感じてきた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:49.79 ID:VPnOZcnpp.net
ブライヴって今作のアルトリウス枠じゃないの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:57.72 ID:Le8SB2q70.net
モーゴット倒したあとその場でレベルアップしようとしたらメリカスが再び一緒に旅をとか言ってまた手握ってきやがった
命かけろってんならおっパブとパンツくらいサービスしろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:15:58.21 ID:c1NXBMky0.net
エルデン商人の曲結構好きよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:02.20 ID:sdhe14GU0.net
>>515
ありがと、ノクローンから行きます

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:04.67 ID:ONoU5VFl0.net
>>888
メリナ怒らせた後ミケラの針使ったがまあ影も形も無かったな
流石に手を抜きすぎだろとは思った

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:05.30 ID:veSftICc0.net
あー確かにレナラ戦第1形態のbgm良かったな
サイコホラーっぽさがいいよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:12.09 ID:OahriFpAa.net
>>575
おもしろそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:14.83 ID:hM+mUckK0.net
BGMは神肌が最高でしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:18.46 ID:OjT+2dDhr.net
>>873
蠅たかりっていう異様にコスパのいい祈祷

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:25.66 ID:VPnOZcnpp.net
>>871
感謝しますよワタシのアナタ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:34.99 ID:Iki1CZBBd.net
>>854
いやならないよ敵の攻撃終わるの待ってるのめんどいし
敵の攻撃割れるなら別だが。そういうの全くないし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:42.89 ID:IWTQlOdQa.net
対人はレベルいくつ?
何でもできるマンやってて飽きた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:45.98 ID:iEugsCKo0.net
もしかしてエルデンリングってHDRオフの方が雰囲気もあっていい感じ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:48.95 ID:3wMzyjIY0.net
シャブリリが自分の名前言う時の言い方すき

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:49.18 ID:OahriFpAa.net
>>902
くやしそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:56.97 ID:+J1w82Qtp.net
>>897
ダクソ3時代の上手い人が猟犬ステップ無しで普通に斬り合いで戦うって内容で動画やってたけどステップガン逃げ魔法使いにほぼ完封されて煽られてた。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:57.59 ID:isz5tYuma.net
>>871
有能乙

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:16:57.65 ID:VAa1wYEQ0.net
>>913
ありがとう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:04.55 ID:YjgRUrl60.net
BGM聞いてる余裕ないからソウルシリーズのBGMってクソ雑魚ボスのしか覚えてない
好きなのは三人羽織とヒル溜りです

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:06.24 ID:c1NXBMky0.net
>>889
FP初期値だからあんまり使うと霊体呼べないからアイテムあればそっちのが嬉しいんた…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:08.43 ID:+hasMNWT0.net
>>836
サンクス
ゲーム再起動したら治ったわ
ちょいちょいバグぽいのにひっかかるな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:09.78 ID:FfFP/qGNd.net
なんか面白そうなバグの話してるな?
トロコンして暇だったんだよ
こりゃ楽しめそうだwwwwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:11.56 ID:KsdnUmzC0.net
今作腐敗推しだから毒になった記憶ほとんどないな
毒沼だらけの洞窟があったような気もするが本当に毒だったのか思い出せない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:16.43 ID:fXk+grQya.net
>>898
刺突でのカウンターって書いてあるだろ
強靭来てグレソでしゃがみR1カウンターしたり槍で盾チクするタリスマン

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:16.66 ID:AY2MkkEx0.net
BGMはどれも記憶に残る良曲ばっかだと思うが
ゴドリック、レナラ、モーゴット、神肌、マリケス、ゴッドフレイ、ラダゴン、マレニア辺りの曲は脳内再生余裕や

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:19.35 ID:+ry8yTCv0.net
>>855
全く同じだ ガスコインさんも忘れられん
ボルドとか何週もしてクソ雑魚なのにハイパーモードの後だけ手抜いて戦ってしまう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:29.24 ID:qJEhv4P70.net
>>907
世捨てってのが聴いてると結構切ない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:33.16 ID:pq+sZXyb0.net
>>896
エスト半分でボスまで倒さなきゃいけないのきついからなあ、道中侵入ガン有利だし
逆に侵入側も有利な道中侵入ほぼマッチングしないから、無駄な時間過ごすかボス前でクソゲーするかの二択になってる気がする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:35.65 ID:/Yuk42KV0.net
>>918
ブラボの車輪を思い出す

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:46.96 ID:YDP7KLLJ0.net
>>904
不発した時が鬱陶しいから外しちまったわ
他にも強い戦技あるし別に霜にこだわらなくても大丈夫や

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:47.04 ID:A16JCThla.net
今作の戦闘叩いてる人には大きく分けて2種類のユーザーいるみたいだな

「戦技と遺灰のせいでつまらないからクソ」
安易に初心者救済に頼ってしまったことでアクションゲームの楽しみ方を自分から捨ててしまってることに気づいてないタイプ

「敵の動作(またはギミック、数など)が理不尽だからクソ」
そもそもPSや努力が不足してて敵の攻撃を見切れていない、またはアクションゲームを楽しむ素質が元々ないタイプ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:48.53 ID:GsFO3H/rd.net
ブレワイに慣れてると馬くらい自動で走ってくれよって思っちゃう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:53.55 ID:TRHK1AP70.net
雷の羊の動画見てたけど、これはロマン技やな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:17:59.70 ID:sqCFJvhZ0.net
縛りでマレニア勝てないから俺もマラソンするか
今回苦痛なのって風車村?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:17.63 ID:Iki1CZBBd.net
>>917
どっちみちライティングショボいからHDRオフでいい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:21.14 ID:2RJ4ZpI+0.net
だからNPCを連れていけるようにしろとあれほど

ドグマのポーン
モンハンのオトモだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:26.28 ID:lf3Ztp0I0.net
うおおおお!!!
コロコロコロ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:28.93 ID:OahriFpAa.net
ほとんどの配信者が
大山羊をおおやまひつじって読んでていろいろ察しちゃうわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:30.53 ID:VPnOZcnpp.net
>>855
ダクソ3のエンディングは神曲だと思ってる
あとは死ぬほど聞いたオンスモ戦がやはりいい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:31.67 ID:ee1ks8It0.net
ダクソ3の竜狩り鎧のBGMアホほど好き

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:33.66 ID:JO7ohoDgd.net
>>915
まあ、敵に攻撃させないならそりゃヒリヒリ感はないんじゃないか
そこらへんはトレードオフだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:48.44 ID:C4bLuNqQd.net
>>909
マジですか…
エンディングでプチ分岐とかしないかと期待してたのだけど(´;ω;`)
情報ありがとう!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:50.57 ID:WCSlPZpfa.net
>>895
1万以上出せないとボス瞬殺できないよ
今作のノウキン意外と火力低いんだよね
筋力99でも知力60のアズールパズールに及ばないとかね…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:50.84 ID:I2/wt03Q0.net
>>938
ドロップクソすぎて全体的に時間かかるよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:59.63 ID:1+GWWq0P0.net
メリナ「私と契約して黄金樹のところへつれていって」
俺「ええで!」

俺「デミゴッド倒したけどでてこんな」

俺「ラダーン倒したけどでてこんな」

俺「お!久しぶり!」
メリナ「取引は終わり」
俺「は?」

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:19:03.18 ID:fXk+grQya.net
グラフィックはPS5でもクソしょぼい
PVでは綺麗なのにな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:19:15.54 ID:ee1ks8It0.net
エンディング曲ならダクソ2も地味にいいんだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:19:16.06 ID:I2/wt03Q0.net
大山羊の装備して雷の羊つかうやつおらんのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:19:23.61 ID:hM+mUckK0.net
霜踏みはランダムに不発でもぶっ壊れだからなぁ…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:19:46.20 ID:pq+sZXyb0.net
>>920
はえーその魔法使いが上手いのか俺が強い魔法を見つけられていないのか
その対戦相手がガン逃げに焦れて当たりに行っちゃってた可能性もあるが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:03.44 ID:cV0QHlWB0.net
槍カウンター
グレソの巨人狩りには乗らないけど
夜騎士斧槍の巨人狩りには乗るのよね

だからなんだって話だけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:03.51 ID:fXk+grQya.net
>>951
マデューラの音楽とも言えないBGM未だにめっちゃ安らぐ
魂の故郷

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:04.00 ID:G2k9q76l0.net
炎の戦灰もっとほしかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:19.37 ID:VPnOZcnpp.net
メリナなんて王都着くまで常にコンパニオンとして一緒に戦ってくれてもいいと思ったよ
もうダクソじゃないんだからそういうの取り入れていいと思うんだけどね
嫌な人はメリナを追従させない状態にもできるみたいな感じでさ
そしたら今頃メリナ人気やばかったと思うんだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:20.86 ID:JO7ohoDgd.net
グラはPS5デモンズの方が綺麗だね
開発環境が異なるのかと

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:23.05 ID:Vgjo6amX0.net
インプの体の装備ってある?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:28.15 ID:+ry8yTCv0.net
ここの人two step from hell好きやろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:31.81 ID:2h6FD+ala.net
タイトル画面のBGMめっちゃ好き

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:33.57 ID:URD+T24z0.net
もしかしてメリナが燃えちゃったあとってエンディング分岐できない?
ちなみに今までエンディング分岐しそうなイベは全く触ってこなかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:48.14 ID:hRrIfCuf0.net
>>953
マルチだと霜踏みマンいると成功率が下がる現象

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:20:57.58 ID:veSftICc0.net
>>958
メリナの遺灰とかあってもよかったよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:03.20 ID:Ta0CuTaNM.net
>>942
流石にそれはアホすぎでしょ....やまひつじデーモンとか言ってたのかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:22.70 ID:Yuy6ZSL70.net
>>909
そうなのか〜残念

でも狂い火をやっとけば強い(と思う)聖痕が手に入るし、取り敢えず狂ってから針で正気に戻るのがゲーム的には効率的かな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:23.32 ID:AY2MkkEx0.net
>>936
ブレワイの馬は操作性悪すぎてほとんど使わんかったな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:24.14 ID:cV0QHlWB0.net
>>947
それな・・・

結局魔法使いの火力には今作もかなわなかった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:33.17 ID:qJEhv4P70.net
>>938
絞れないわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:40.20 ID:uXWBNGKd0.net
>>963
ラスボス前にイベント回収できた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:42.30 ID:1+GWWq0P0.net
>>959
PS5専売だし良くないとおかしい
後ぶっちゃけ中身は移植だからリソースかかってないんやろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:44.85 ID:OjT+2dDhr.net
>>958
霜踏み用意するよりこっちの方が自然だったかもな今更だが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:57.49 ID:NVhoJoqeM.net
>>965
燃えるんだから丁度いいよな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:58.11 ID:VPnOZcnpp.net
>>959
あっちはPS5専用として開発したから
エルデンリングは所詮はPS4との縦マルチだし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:22:01.72 ID:/Yuk42KV0.net
マレニア白やってて突撃槍みたいなので一万越えのダメージ叩き出すやついたんだけどあれ何?
あまりにも強すぎね?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:22:19.17 ID:uXWBNGKd0.net
レベル130まで上げても大丈夫そう?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:22:19.52 ID:V6XLYMLx0.net
ボルド戦のBGMからVICTORY ACHIEVEDシャキーンまで全部完璧

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:22:38.93 ID:Iki1CZBBd.net
>>945
こんなもんを実装したフロムがアホ
あったらそりゃ使う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:22:44.19 ID:/Yuk42KV0.net
>>977
余裕

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:22:59.84 ID:hIDpa77i0.net
>>955
刺突表記がある武器に乗るらしいぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:23:03.03 ID:URD+T24z0.net
>>971
ありがとう
今から各地回ってバックアップ取るわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:23:03.85 ID:AY2MkkEx0.net
>>935
まさにこの2つタイプで分かれとるな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:23:27.06 ID:cV0QHlWB0.net
メリナ連れて
装備やステいじれてもよかった気がしてきた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:23:36.05 ID:ZIYLRFAJ0.net
霜降り 赤獅子 はもう古い

今は雷の羊がHOT

ぶっちゃけわかってくるとほかにも強いのあるから弱体の必要性は感じない

だが 大罪バグのせ テメェだけはだめだ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:23:51.59 ID:Ta0CuTaNM.net
そういや2に着せ替えできる人おったよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:23:57.70 ID:JO7ohoDgd.net
>>976
左「王騎士の決意」
右「突撃系の戦技」

祈祷のバフも乗ってるかも

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:23:58.81 ID:Vgjo6amX0.net
>>976
王家の決意使えば倍になるよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:11.44 ID:STxQdnW2r.net
>>958
共闘してくれたら本当に最高だった
一緒に旅してる感も出るし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:14.35 ID:d/Ln3MUrd.net
影薄かったのに今やメリナの話題しかないな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:44.68 ID:Iki1CZBBd.net
>>953
不発は旧世代だけだし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:44.69 ID:pZhuIDqL0.net
なんかボリュームすごくね?
この規模のゲームを作れるスタジオだったのか
トリプルAじゃんもはや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:46.89 ID:UmtFdVEq0.net
>>984
写身じゃなくてメリナを装備やスキルいじれる遺灰枠として使えてたらもっと愛着湧いてそうだなあ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:47.47 ID:iLvVqSsZ0.net
質問いいですか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:50.71 ID:yY/TT26/0.net
純魔で侵入はきつくね
人数振り常に背負うことになるのに魔術は隙でかいうえに火力そんなだし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:58.02 ID:LyEP9nyy0.net
おちんちんシャブリリ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:24:59.14 ID:URD+T24z0.net
火防女枠なんてレベルアップのたびにおてて握ってくれるだけで十分なんだよなぁ
たったそれだけでいいのにどうして

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:25:02.92 ID:V6XLYMLx0.net
脳筋型メリナ派と魔法型メリナ派と回復型メリナ派で争いが起きる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:25:14.21 ID:Iki1CZBBd.net
>>992
いやそれはさすがにちょっと

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:25:16.81 ID:AVYrbauva.net
最初の出会いから数十時間顔すら見ないヒロインは斬新だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200