2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part354

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 09:46:42.48 ID:P5sGF6Va0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part353
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647114983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:08:14.69 ID:aTfITfCpM.net
縛りの話するガイジは別スレ立ててそっちで話せ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:08:19.88 ID:yCx1bhGs0.net
>>1

狂い火のところまで降りるやつは板を越えて飛び石になってから全部バクステで安定する

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:08:35.89 ID:yY/TT26/0.net
イシュトバーン殺したけどこいつなんで殺されたの

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:08:37.78 ID:rqyq4Ayp0.net
以下メリカス自演禁止

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:09:25.95 ID:4NpYYyKld.net
メリナ最カワ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:09:31.64 ID:EEGEhDM0d.net
ホスローは>>1乙で物語る

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:09:38.33 ID:+J1w82Qtp.net
今回は武器強化度のマッチングはシビアだけどレベルはかなりガバガバだから侵入ばっかやる人以外はそんなに縛る必要ないんじゃないか?

一応白だとホストよりレベルが30違ってても普通にマッチングした。侵入はかなりシビアだと思うけど。
白や青がメインの一般的な人は150でも特に支障はない。流石に120以下に抑える人はまず居ないだろうし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:09:41.98 ID:doMM3jRwa.net
一乙
盾チクのお供にランスで攻略中ですが
空とチビな敵に当たりにくくて泣ける

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:09:45.11 ID:P3xmgC2Lp.net
週末のスレはエアプ疑惑やただボロクソに言いたいだけのやつ多すぎだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:09:52.79 ID:CKL3KIJl0.net
運命の死、見た目はかっこいいけど威力カスだな……

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:04.78 ID:Y+NGAlVW0.net
元々このシリーズの対人って大味な遊びだしなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:09.09 ID:cV0QHlWB0.net
スレで聞いたアイテムソート機能が本当にあってびっくりした
これで新しく手に入れたアイテム探すの大変じゃなくなった。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:17.50 ID:RO+fhCj10.net
セレン協力ルートって結局レナラに石像の玉にされたって落ちなのか?よくわかんね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:22.33 ID:aYUFoSSW0.net
狂い火のとこに隠し通路あってそこからまだ更に下に行けるとわかった時絶句したわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:37.37 ID:g9eXaa8C0.net
>>1
正直忌み捨ての地下のメリナのやめてお願いは可愛いとは思った
普段からそれぐらい話しかけてこい
あとなんでダメか言え

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:45.60 ID:PTnQgJv5M.net
神秘をあげる結晶雫ってないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:50.01 ID:yYqkmsjC0.net
>>13
でも何のカテゴリかは見ておかないとダメなんだよな……

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:53.34 ID:+Kbn8UtC0.net
>>13
俺には見えるぞ
入手したアイテムがインベントリのどのカテゴリーなのか分からず探し回るお前の未来が

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:10:58.42 ID:hihMZoe30.net
私と交渉しないと一生王都にに辿り着けないけどそんなこと言っていいメリか?www

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:11:36.52 ID:+Kbn8UtC0.net
>>20
すまん、火山で王都を灰にするから問題無いんだわ
本当にすまん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:11:44.62 ID:cV0QHlWB0.net
マリオみたいに空中でも動けるようにしてほしいわ。
そのまま落ちるから落下死しまくる。
もう二度と地下いかねぇ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:11:54.57 ID:/h1MQJr0a.net
ボロクソに言って憂さ晴らししたいんだろうね
それだけ悔しい思いしてるってことの証拠でもあるから温かい目で見守ってあげよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:11:56.51 ID:+J1w82Qtp.net
>>4
基本的に火山館に狙われるやつはまじめに褪せ人の使命をこなしてるやつ。つまりまじめで良い人だからターゲットにされたって事。

トラゴスの鎧の説明見れば分かるが困った人を積極的に助ける良い奴として多くから信頼されてるって出てる。

ハッキリ言って火山館の連中はクソの集まり

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:12:00.48 ID:NukI0RsQa.net
つかこんなにバランスがばがばならマッチングもがばがばレベルシンクにしとけや
ネタバレ要素なんて壺のプレイヤーキャラNPCが終盤ボスの武器戦技使ってきてた時点でどうでもいいわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:12:02.11 ID:doMM3jRwa.net
メリナはその人の攻略状況で毎回アドバイス的な会話できれば良かったのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:12:05.55 ID:SL4jPi8w0.net
剣に誓ってのモーションが当たり前だけど3から変わってて悲しい代替ジェスチャーないしなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:12:12.02 ID:zA2pu2B2M.net
25時間ほどやったんだけど糞2ばりにストーリー分からんし進んでる実感が無いんだけどこんなもんなの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:12:46.37 ID:l+Re/UiJd.net
ファンアートの量を見てもメリナちゃんがヒロインなのは確定的に明らか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:12:51.53 ID:2u8l2zPc0.net
メリナ かわいい >>1乙  勝ちヒロイン 最強

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:13:02.88 ID:+zLFrFr/a.net
雪山まできて未だに猟犬の武器なんだけど、いい技量特化の武器ない?薙刀とフレイルしか使えそうなのないんだが猟犬飽きてきたから変えたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:13:21.84 ID:GICtwtiUa.net
思ったけど今作ってローリング弱体化してない?
鉄茨のエレメール戦でローリングしても全く攻撃避けれずに負け続けてるんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:13:39.54 ID:yCx1bhGs0.net
>>28
王都まで行ったらストーリー見えてくるから安心せい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:13:45.70 ID:CKL3KIJl0.net
自分の腹に武器突き刺してエンチャか何かする戦技致命の音出るからめちゃくちゃビビるわ
特にボス戦の時にやられると脳がバグる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:13:53.42 ID:rqyq4Ayp0.net
メリカス古龍岩くれよ、ラニ様は進めたら最強遺灰貰えるダンジョン行けるのにお前は都合良く利用して勝手にいなくなるじゃんヒモ男か?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:13:54.97 ID:FZevsiEqa.net
囚人で始めたんだけど盾でガードしてもダメージ通ってくるのなんなの
素性選び失敗したかこりゃ
素直に放浪騎士にしておけば良かったか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:13:56.30 ID:A+e3ybyx0.net
メリナは狂い火貰うとトレントを名残惜しそうにしてきて、
貰った手前すごく申し訳なくなる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:13:58.15 ID:b+DssPUU0.net
>>1
メリメリメリメリメリメリナちゃん乙
メリメリメリメリナちゃんレベル上げさせてくれてありがとう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:01.45 ID:XN3wTssg0.net
2キャラ目試しにやってみたけど
どこに何があるか分かるから思ったよりサクサクで楽しいな
ストームヴィル救援のためにある程度で止めとくけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:01.80 ID:R92APm4U0.net
大盾に目覚めよ…(ガーカン便利な場面もありますよ)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:14.20 ID:JorAfMEM0.net
>>32
ローリング時の無敵時間は減った気がする
あと敵のロリ狩りが凄まじい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:17.89 ID:/mkEWzl+0.net
>>32
戦技ゲーなんでロリの上位互換探せばいいぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:22.87 ID:yYqkmsjC0.net
>>22
トレントみたいに空中ジャンプしたい
サリアとかめっちゃ楽になりそう
まあサリアはトレントでいいんだけど……

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:27.80 ID:+J1w82Qtp.net
メリナは呼び出してミニゲーム対決できるようにすれば良かった。

主人公「メリナ、グウェント勝負だ」
メリナ、無言で頷く

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:32.69 ID:dXbgEkJkM.net
前から侵入より白の方がマッチング幅広いよ
闇は150まで上げたら120とはマッチングしないと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:33.18 ID:BtD3t9VJ0.net
今作はEDテーマがイマイチだった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:37.65 ID:RO+fhCj10.net
忌み捨ての地下でしにまくったわ
マンマミーヤ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:42.88 ID:sqCFJvhZ0.net
>>32
距離が短いのとボタンを離したら発動になってる
無敵時間はフレーム単位の話だからよくわからん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:44.53 ID:vTeoNYOL0.net
メリナは爆乳なんやで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:46.72 ID:+Kbn8UtC0.net
>>31
斧槍カテゴリの守人の剣槍
大斧カテゴリの解体包丁
この辺はどうだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:50.91 ID:/JTZmsJC0.net
なんでダメかはちゃんと言ってただろ
三本指は全てを破壊するしか脳がないけど、私は新しい生命が生まれてくる事やその営みは素晴らしいものだと思ってるから、
王になるアナタには三本指を信仰するような事はしてほしくない。とか言ってなかったっけ?

で、メリナ生存ルートの狂い火だと、メリナが大事にしてほしかったものも全部踏みにじって燃えて溶かしたから
「おまえをころちゅ」って殺害予告を出してくる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:51.73 ID:BctQwhB00.net
攻略見ないでNPCイベントクリアできるやつっているのかな
無理ゲーすぎて見てしまったわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:14:52.10 ID:doMM3jRwa.net
洞窟等でジャンプを駆使してルーンを失いつつやっとの思いで手に入れたアイテムが喪色3とかで泣きそうになる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:15:01.40 ID:JS6FhyEWr.net
>>39
新キャラ攻略はサクサクだけど
強化素材系が面倒だわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:15:18.37 ID:b+DssPUU0.net
>>35
レベルアップ出来るの誰のおかげだメリ
馬乗れるの誰のおかげだメリ
いい加減にしろ!あぁっ!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:15:24.43 ID:OIw2hMAK0.net
久しぶりにパリィしたら面白いわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:15:27.30 ID:cCDjd3Tv0.net
ローデイル入ったところで侵入3回どころか一度も出来ないんだけどSL90武器レベ12って何処行けば入れる…?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:15:32.72 ID:pShT4RWe0.net
結局トレーラーでメリナとラニ繋がりあるのかなって思ったけど
それらしい描写無いのはスカしなだけかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:15:46.43 ID:N213xc5k0.net
>>36
ダメージ0に出来る盾もあるよ
言い換えれば素性変えても一緒

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:16:01.69 ID:Nx1Ts6RT0.net
メリナちゃんと生命の営み育みたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:16:10.31 ID:WWITDnbK0.net
霧潜って速攻マリケスが飛び掛かって来て盾受けしてたらそのまま床が崩壊して落下死したわ
呼んだ霊体さん達ホント申し訳ないわ
あそこの床が崩れるなんて知らなかったよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:16:53.16 ID:UmtFdVEq0.net
メリナの正体も母が誰なのかもよくわからんしDLC待ちだな
使命ってのは火種になることだったのか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:16:58.11 ID:usiDSaey0.net
もう猟犬ステップ以外使えない体になっちまったよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:05.38 ID:XFg0Omsda.net
>>37
トレントさんサイドはメリナと離れられてせいせいしてる可能性

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:06.92 ID:cV0QHlWB0.net
メリナちゃんのしゃがみ方
あざとい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:22.28 ID:/mkEWzl+0.net
>>54
強化素材取得テンプレあるから序盤からモシツ+9まで強化できるルートすでにあるぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:24.44 ID:+Kbn8UtC0.net
>>36
ガード時カット率って項目があるだろ
その数値が100じゃない攻撃を受けたらダメージが貫通する

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:28.02 ID:doMM3jRwa.net
肌色じゃないのに可愛いと思ったのはラニが初めてです

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:40.36 ID:NUnT7kkn0.net
王となれっていうけどこんな狂った世界で王になってなんのメリットがあんの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:43.64 ID:aYUFoSSW0.net
武器レベルが低すぎるのでわ・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:48.30 ID:TvqYCuVO0.net
母の使命は私の使命になった。踏みにじらせはせぬぞ。たとえ、あなたでも

たまに会話したと思ったらこれ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:17:59.81 ID:rqyq4Ayp0.net
>>55
そういやそうだった
でももうちょっと見返りというか触れ合いというか…僕達もうちょっと仲良くなれたような気がするんだけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:18:01.71 ID:XN3wTssg0.net
>>54
そだね
だから2キャラ目は石2くらいの進行度で低レベマルチ楽しむ用にするわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:18:05.88 ID:/mkEWzl+0.net
まぁ鍛石の方は数が多すぎていまだに構築できてないから誰か頼んだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:18:09.59 ID:UUtzH9c4d.net
>>69
ラニと結婚出来る

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:18:30.51 ID:SL4jPi8w0.net
は?うちのJLにはドスケベラニ様ピクチャーしか流れてこないが?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:18:35.55 ID:NcmO2txd0.net
王騎士の決意が強いらしいけど何秒バフかかるの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:18:45.35 ID:FZevsiEqa.net
>>59
なるほど
じゃあこのまま進めてみようかな
囲まれるとすぐ死ぬんだがこんなもんなんかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:19:00.07 ID:RO+fhCj10.net
統治に使えそうなやつ全部殺したしな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:19:13.97 ID:NuFGcPvBa.net
>>31
刀、鉤爪、鳥の剣あたりならすぐ拾える

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:19:19.10 ID:8q+xuBjB0.net
双子ババア微動だにしないけど置物じゃないのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:19:30.21 ID:cGj3zMQx0.net
>>33
マジかよ後半でないと分からんタイプなんか
ちなみにステフリ直しある?この長さで各ビルドごとにカンストまで行きたくない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:19:33.16 ID:BVAKLiCL0.net
使命の刃ってこれメリナの使ってる武器か?
モーションが黒き刃の使い回しなのってなんか理由あるんやろか
手抜きって言ったらそこまでやけども

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:19:48.09 ID:b+DssPUU0.net
>>72
もうちょい掘り下げてほしいよね
あと、戦えるのならボス前で必ず召喚できるとかしてくれたらよかったのにね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:20:02.75 ID:TRHK1AP70.net
殺伐としてスレにアーロイちゃん登場!

https://i.imgur.com/xVGzeyb.jpg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:20:05.15 ID:cV0QHlWB0.net
商人を鈴玉に変えて一元化している悪人がいるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:20:20.62 ID:OLCOfPAF0.net
祖霊倒したらトレント3段ジャンプ出来るようになるとかあったら良かったのに

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:20:36.89 ID:CCQ/IXvDa.net
https://i.imgur.com/gocVKTY.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:20:44.86 ID:hihMZoe30.net
モーゴット戦で召喚できるあたり狂い火ルートでメリナと戦えるような展開もあったのかね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:20:47.67 ID:dXbgEkJkM.net
そういや今作の仮面枠ってならず者のやつでいいんだろか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:20:49.58 ID:OIw2hMAK0.net
トレントに翼を授けてくれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:20:50.02 ID:UUtzH9c4d.net
トレントも火の玉吐き出すようになればいいのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:21:01.23 ID:JorAfMEM0.net
祖霊の王に乗せてくれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:21:08.59 ID:A+e3ybyx0.net
色んな武器強化しちゃって二刀流まで手が伸びないわ
拳とか二刀流したいんだけどな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:21:17.75 ID:CG5EucaK0.net
ぶっ壊れた世界だから星の世紀を始めるのが1番まともだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:21:29.08 ID:/pcgb5+V0.net
やり始めたばかりだけど居合と血の斬撃だけでボスが死んでいく・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:21:41.87 ID:BiWaFKOO0.net
新キャラ始めてみたら各地商人や素材や製法書やらくそめんどい
苔薬くらいはやめに無限に買わせてくれてもいいのにクラフトて

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:02.86 ID:dnuEOhW20.net
レベル250まで行くとマレニアもカット率上げてゴリ押しで一回で勝てるな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:03.70 ID:JS6FhyEWr.net
>>94
拳武器は両手持ちで二刀流

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:04.55 ID:+J1w82Qtp.net
結論いうとホスト、白、青するなら120で止める意味はない。流石に200とかはリスクあるけど140〜160ぐらいで問題ない。

ただし闇霊ばっかやるなら120前後でないとマッチングは難しい。
つまりみんな120で合わせると「闇霊は柔らかいホストを殺しやすくなる」ので120縛りは闇霊に有利な縛りだと言える。

これで大体120を声高に叫ぶ人が何を意図して言ってるかわかると思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:10.44 ID:lJt9bMyq0.net
モブで出てくる竜のツリーガードこっちは馬も乗れないし遺灰も呼べないしめっちゃ強くて勝てないんだけどなんか落とす?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:20.51 ID:aYUFoSSW0.net
>>94
拳って両手持ちしたら二刀流になんなかったっけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:20.82 ID:g9eXaa8C0.net
>>51
そもそも三本指が何者で二本指と何が違うのかとなんでそれをメリナがどう関わってそれを知ってるのかを知りたい
こちとら女の子犠牲にしてまで王になるとかカスか?って正論吐かれたんだぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:28.44 ID:WWITDnbK0.net
後ろ脚で蹴り飛ばすとか欲しいなトレント

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:33.47 ID:/mkEWzl+0.net
ぶっ壊れてんのはエルデン大陸だけじゃね
セキロと世界繋がってるしまだいっぱい大陸あるでしょ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:37.32 ID:+Kbn8UtC0.net
>>94
拳は両手持ちしたらR1が二刀流モーションになるけどそれは違うな感じ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:37.99 ID:hihMZoe30.net
>>101
装備一式落とすよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:46.03 ID:PI9lptC10.net
エルデの獣考えた奴死なねえかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:22:53.78 ID:azNcEzA40.net
>>101
防具

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:23:00.59 ID:vTeoNYOL0.net
>>101
大竜爪と盾
ぶっちゃけいらんな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:23:20.35 ID:TzN0+Bcjd.net
>>105
SEKIRO世界と繋がってるのは確定してるの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:23:32.12 ID:rqyq4Ayp0.net
このゲームには2種類の人間がいる
霜を踏む人間と踏まない人間
君はどっちだ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:23:37.02 ID:A+e3ybyx0.net
>>99
>>102

ありがとう
ごしょうらんあれいが特別なのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:23:45.70 ID:VeNGewVZ0.net
カニうめえ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:23:47.91 ID:JorAfMEM0.net
>>101
装備一式

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:23:52.59 ID:/mkEWzl+0.net
>>111
葦の国からきてるやん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:10.09 ID:jpNdEOQ6r.net
狭間の地だから全時空と繋がってるんだろ(適当

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:10.42 ID:yCx1bhGs0.net
>>82
ストーリー的に見たら王都は一応中盤、ただ攻略的には序盤の方が探索多くて辿り着くまで長く感じるかも
ステ振り直しは有限だけど可能、ちゃんと探索してればそれ用のアイテムが一周で10個は集まるからそこまで気にしなくていい
レベルを下げることだけはできないからそこだけ一応注意

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:17.50 ID:XKKYghUj0.net
狼くんよりFP消費無いねずみ達の方が優秀じゃね?
ねずみって出現位置どうなってるかだけ知りたいけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:22.83 ID:lJt9bMyq0.net
>>107
>>109
落とすんか
なんとか頑張ってみるよ
ありがとう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:28.62 ID:cV0QHlWB0.net
トレントに変形飛行モードとかつけてほしかったわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:35.82 ID:Ndx3WCHl0.net
イジーって毒電波防ぐためアタマにアルミホイル巻いてたんだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:51.68 ID:oGrDCkLe0.net
>>75
なおラニの王になるともれなくこの狂った世界ともお別れの模様

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:51.91 ID:TzN0+Bcjd.net
>>116
ロスリックの紋章もあるしダクソ3の世界とも繋がってんのかね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:24:56.27 ID:Nx1Ts6RT0.net
苔玉とかクラフトで使う一部の肉って買えるようになるけど地味に高いんだよな
クラフト要素無かったら買うか拾うかしかないからそんなに高く設定はされなかっただろうな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:12.72 ID:2+i9wrP+d.net
気が付いたら侍でレーザーブッパしてた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:27.49 ID:/mkEWzl+0.net
>>121
確かにクリアしたら探索モードで飛行モード欲しいな
あとクリアしてないダンジョンなのかクリアしたダンジョンなのかも地図でわからんのも致命的

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:27.63 ID:pShT4RWe0.net
パッチ「実は俺異世界からきたんだわ」

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:29.58 ID:mzJ4DwdUa.net
ほぼ初期状態で氷結の針をいきなり取りに行ったら
初挑戦のマルギットより苦戦してしまった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:30.44 ID:b+DssPUU0.net
マレニアぶっ殺してすぐプロロしたらボスは復活したのにこっちの体力とかはボス戦後で草

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:38.01 ID:7NksCsQ0a.net
獅子の大弓気になるんだけど強いか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:51.48 ID:KsdnUmzC0.net
名無し遺灰だけでも常時呼べるようにならんかなぁ
大盾兵率いてストームヴィルや王都攻めたい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:52.14 ID:usiDSaey0.net
召喚できるメリナは攻撃モーションなんか違和感あるわ
劣化ティシーみたいな動きしてね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:25:54.21 ID:kUnrdhixr.net
>>82
ステ振り直し用の捧げ物あるけど探す気で探さなくても2個程度はいつの間にか持ってるから割と大丈夫

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:26:02.13 ID:InsTTsdya.net
やっと一周終わった
トロコンまであと2回ラスボスか…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:26:21.64 ID:aYUFoSSW0.net
>>120
ロックできるギリのとこからアズール砲したらそのまま死んだわ・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:26:44.13 ID:rqyq4Ayp0.net
まあ遺灰なんて殆どが写し身ティシーの劣化みたいなもんだし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:26:51.32 ID:Nx1Ts6RT0.net
ケイリッドの鈴玉狩りだけやけに強くて草

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:27:08.83 ID:NZXH22SEa.net
同僚白が目からビーム出しててカッコよかったんだけどどこで手に入る?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:27:25.03 ID:OhFTjODC0.net
写し身と刀二刀でこのゲーム楽勝だわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:27:35.97 ID:cGj3zMQx0.net
>>118
ロザリアママより圧倒的に多いな。とりあえずクリア目指して2周目から攻略見るかな。ありがとう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:27:36.06 ID:2807EGA9p.net
メリナは語尾がメリだったらウザかったと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:27:41.78 ID:UUtzH9c4d.net
>>138
ガン盾槍チクで完勝よ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:27:45.46 ID:AhZYpaXO0.net
狂い火EDで青い左目開きながら主人公に運命の死をくれてやろうとするって事はメリナって黒き刃の関係者?
もしそうならラニと結婚した後黒き刃の襲撃が激しくなるのも納得出来る

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:27:51.28 ID:aYUFoSSW0.net
>>138
屋根登って霧で倒したわ
デカ犬絡んでくるしやってられん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:27:56.56 ID:q/ruLoB10.net
>>116
エルデンはSEKIROブラボ等と同一世界観
エルデン世界に葦の国というSEKIROとは関係無い日本みたいな国がある
実はエルデンの狭間の世界はフロムワールドの狭間にある世界

色々解釈できるぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:28:19.32 ID:dSixOwLt0.net
ゴッドフレイホストが地団駄食らうたびに大袈裟な悲鳴上げて笑う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:28:21.19 ID:sqCFJvhZ0.net
>>116
セキロの舞台は葦名で覚えてたけど葦の国とも言うんだっけ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:28:24.69 ID:7CwuaTxQ0.net
ケイリッドの鈴玉狩りは確か7万ルーンもくれるからな
そこらの洞窟ボスより多い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:28:49.07 ID:4IH2vUoG0.net
今作どのビルドも大抵強ムーブあるから遺灰に盾になって貰えば大抵のボスは楽に勝てるようになるな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:28:54.03 ID:kUnrdhixr.net
火山館のクエストを一切進めてないけど別に構わんよな
上の方でカス集団だってレスあるしなんなら倒してやりたいけど確かあそこ攻撃出来なかったから放置しかないのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:29:11.19 ID:b+DssPUU0.net
>>116
それでいくとロスリックもあるから、SEKIROとダクソ3も繋がってる事になるぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:29:14.15 ID:N213xc5k0.net
>>126
一心様…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:29:14.77 ID:rTJ1+Pb80.net
主人公がミケラに縁があるってどういう事だったんだろうか、大壺を掻っ攫うはあの大壺の事だと思うけど…
予想の斜め上でミケラそのものは無いと思うけどモーグの所のミケラ大きすぎるしあの先削られてるからわからん事だらけだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:29:46.57 ID:JS6FhyEWr.net
>>151
かなりの装備、武器貰えなくなるけどね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:29:47.23 ID:usiDSaey0.net
>>147
一番若い声じゃなくて微妙にBBAみたいな悲鳴出す声選んでるホスト多いよな
ゴッドフレイ1回戦で5回くらい変な悲鳴聞こえるから草生える

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:29:57.36 ID:LAcOSiYaM.net
>>116
葦原の中つ国かもしれんから葦名であるかは不明

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:30:25.35 ID:BzmwUtkwM.net
あーもーダメ、マリカスッ…ダメダメ…!
これ白さん呼んだら、HP2倍のクソなんか迷惑?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:30:35.45 ID:rqyq4Ayp0.net
時々不自然な終わり方するNPCイベなんなんだ
こんな中途半端な残し方するなら消してくれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:30:39.59 ID:pXls61vL0.net
>>148
言われたことは無い
月光を毎回出してきてるようにファンサ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:30:58.45 ID:/mkEWzl+0.net
使わない武器とか魔法キャラじゃないのに魔術とか祈祷とっても仕方あるまい時間の無駄よ
コンプマンなら知らんけど相当無駄な作業だと思うわ今作

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:31:34.17 ID:/JTZmsJC0.net
マレニア遺灰無し、狩人ステップのみは流石に舐めプが過ぎたな・・・
身の程を弁えて遺灰解禁するか。第一形態で決闘ごっこは楽しいけど、第二形態は無理だわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:32:02.34 ID:kUnrdhixr.net
>>156
ニ種類ある若年声の片方もなんか変じゃね
ぅうわああああああああああ↑↑!!!!!!みたいな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:32:14.61 ID:774tRKUPa.net
せっかくのオープンワールドなのに生活感のある市街地が一切ないのが残念
戦祭りのときみたいに生きてるまともな人間がいる街がひとつくらいあっても良かっただろ
商人が路上で店やってるってことは結構通行人もいるはずなのに世界観のつじつまが合わない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:32:19.12 ID:7zZtKX4gM.net
鈴玉狩りは密着ガン盾して命奪拳と赤い多段突きを躱せれば大丈夫
パリィ?知りませんね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:32:23.13 ID:HFQeyvRb0.net
別スレに書いちまった
ゲジゲジみたいなゲロ吐いてくるボスいるけどアイツどうすりゃいいの?霊灰使う余裕もないが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:32:49.19 ID:yY/TT26/0.net
生活感欲しいなら他のゲームやってどうぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:32:58.74 ID:kUnrdhixr.net
>>155
あんなヤツらにパシられちゃ王に相応しくないよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:04.03 ID:pXls61vL0.net
>>156
女性ボイスに限ってはデフォ声でも少しババアなのにそれ以外は全部ババアオブババアだから迷走してるんだと思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:19.08 ID:UmtFdVEq0.net
>>164
ひもじかったり売り買いは久々だっていう商人ばっかりやん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:22.04 ID:+J1w82Qtp.net
>>151
火山館はライカードのいる隠し扉の場所知ってれば依頼こなさなくてもライカードだけぶっ殺せたはず。
その後はライカードの妻の偉そうな女とかも殺せるようになるし、その他メンバーもまさかライカードがやられるとはと自身の選んだ生き方に後悔する。

つまり依頼こなさなくても火山館を崩壊させるのは可能だったと思う。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:23.98 ID:A+e3ybyx0.net
>>162
周回増えると遺灰リゲイン分でチャラになるから今のうちに慣れとけ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:41.28 ID:rTJ1+Pb80.net
>>164
元々狂ってる世界を冒険してるからね
風車の村は生活感あるよ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:52.91 ID:LAcOSiYaM.net
>>164
風車村くらいで我慢してくれ

まぁ、狭間の地以外の場所になら普通の人もいるんでない?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:56.73 ID:PTnQgJv5M.net
セキロみたいに主人公が喋るほうがストーリーわかりやすくていいなぁ
エルデンもダクソもゲームのアクションは面白いけど肝心のストーリーがわかりにくい。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:56.75 ID:XbAT3fhH0.net
忌み捨ての地下でちょっといい音楽流れるのは
イジワルいっぱいしてきたけど怒らんといてやwというメッセージ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:57.41 ID:kYCDVu+u0.net
火の釜のあとの祝福のイベントでゲーム落ちたんだけど、その後何したらいい?もしかしたらバグで詰んだ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:33:58.07 ID:pShT4RWe0.net
ババアの悲鳴すごいよな。ホアーッ!ホアーッ!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:01.11 ID:O1t7jb1y0.net
>>164
あいつら別に路上で店開いてるってわけじゃないだろ
名前の通り放浪中に主人公が出会ってるだけで

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:01.23 ID:+3q61LYAa.net
>>164
ほとんどの商人が人が来てビックリしてるから、そんなにまともな人間はおらんのだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:02.32 ID:fr/6rrI80.net
オープンワールドじゃなくてオープンフィールド定期

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:08.09 ID:ZiGVwKYmp.net
マリケスツーパンで第2形態まで持って行けるようになったけどそこから勝てないから神肌のふたりでバイトやってレベル上げまする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:15.39 ID:oRqeamTk0.net
攻撃した後ふわふわ飛んで逃げる敵多すぎて近接キャラストレスだわ
ザミェルの廃墟あたりから出てくる細長い敵だるいわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:16.39 ID:QuvrTPpP0.net
霜踏み以外のつよつよ戦技ない?
踏むの飽きてきたわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:40.01 ID:L1kr8M/X0.net
王都マルチプレイ中に初手至近距離3連クロスボウでホストを即死させるのはやめろ
初見でいることに気づけない人もいるんだぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:42.24 ID:sqCFJvhZ0.net
>>176
放浪商人達が狂い火に関連してるってのを示唆してるんだと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:50.03 ID:+J1w82Qtp.net
ライカードのいる隠し扉はオンラインだとメッセージ出てるから簡単に見つけられるんじゃないかな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:34:59.26 ID:TU/0U2Jud.net
奥地にいるような商人は壊れてて可哀想

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:35:01.18 ID:oGrDCkLe0.net
>>163
若年は方やオーバーもう一方は間抜け過ぎて壮年に変えたわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:35:14.35 ID:q/ruLoB10.net
>>166
あいつら体幹低めだから戦技当てて体勢崩したら致命入れて終わり
例えばロンソだと構えR1一回当てるだけ勝ち確
複数相手に遠距離戦すると死ぬから急いで接近しろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:35:28.17 ID:YYBUci130.net
マレニアの遺灰と強戦技縛りはこのゲームで一番楽しいよ
特に遺灰使うのは絶対もったいない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:35:28.34 ID:pXls61vL0.net
>>181
オープンフィールドどころかオープンなフィールドなんだよな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:35:28.63 ID:kUnrdhixr.net
>>166
キエーッ!!ってドタバタ落ち着きのないやつ?とりあえずアシバタ始まったらローリングでかわせるし毒吐くモーションになったらじっとしてるから顔の横に回り込んで遺灰使ったり叩いたりしたらいい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:35:42.29 ID:LyEP9nyy0.net
むしろお前なんでそんな所にいるんだって商人が結構いるな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:35:51.56 ID:CKL3KIJl0.net
>>176
あの音楽商人がたまに弾いてるのと同じものだしめちゃクソ怖かったけどな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:35:54.98 ID:usiDSaey0.net
ダクソ3で女キャラの2番目の声選んでる身としては丁度いいのがなくて困った
ボイス再生してると悲鳴で台無しになる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:36:07.78 ID:4NpYYyKld.net
>>166
ファルムのでかい奴?
回避か弓チクかぶっちゃけスルーでアイテムだけ回収でいいぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:36:21.91 ID:/JTZmsJC0.net
>>193
一瞬、ゴドリック? と思った私を許せ・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:36:50.27 ID:rTJ1+Pb80.net
>>195
そこで商人が狂い火の一族って気がついた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:37:13.46 ID:D88whWnh0.net
ドラゴンと戦ってると思っていたがカメラと戦ってるだけだった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:37:15.49 ID:CCQ/IXvDa.net
セレン先生は正しい
情けない進化は人の堕落だ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:37:17.97 ID:yY/TT26/0.net
やたら体幹って使いたがるのは隻狼から入った感じ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:37:19.73 ID:fr/6rrI80.net
>>184
猟犬ステップ+特大二刀バッタしよっか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:37:29.24 ID:May3Sz0y0.net
やっぱ侵入おもれーわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:37:50.69 ID:Xsnbcx9aa.net
良い声で歌ってる人面鳥さんのコンサートすこ
マカールの所から逆走して歌聴きに行くの楽しい
2人お座りしながら歌ってるのもかわいい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:37:57.75 ID:rqyq4Ayp0.net
ドラゴン共は遅延ブレスを吐くな一生足踏みして出血して凍結して死ね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:38:14.75 ID:+Kbn8UtC0.net
山嶺でちょいちょい語りかけてくるラティナの方がよっぽどヒロインムーブしてる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:38:26.41 ID:uXtFxh6v0.net
マルチ.基.準.弱.体.必.須.リ.ス.ト.v.e.r.1.2

"猟犬ステップ"
夜と炎
"月影"
赤獅子
霜踏み
"水鳥乱舞"
"死屍累々"
死の刃
星雲
血炎の刃
闇黒波

竜ブレス
アズール
アステールメテオ
"アドューラの月の剣"
満月暗月
空裂狂火
"シャブリリ"
血の蝿

"指紋石盾"
アステールの薄羽
出血
赤腐敗

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:38:30.09 ID:Vgjo6amX0.net
エンドコンテンツって何になる?
なんもない気がする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:38:35.73 ID:yCx1bhGs0.net
>>202
フロムゲーを発売順にやってったら隻狼が直前になるわけだしその用語に引っ張られるのはそれ以前のユーザーでもおかしくなくね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:38:37.11 ID:hihMZoe30.net
マルチで白がやられた時にやたら余韻が長い時あるけど絶対笑わせにきてるだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:38:51.35 ID:pXls61vL0.net
>>202
公式で強靭とは別に体幹があったはず
それの値を削り切るとダウン取れるし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:38:52.47 ID:127dDBl0a.net
>>202
体制崩した時のSEがまんまSEKIROなのもある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:39:24.49 ID:UUtzH9c4d.net
マレニアホスト出荷面白過ぎるわ
お祈り回避してるホストが多い事多い事
白もたまに避けきれない時あるしカオスだわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:39:26.09 ID:OEQbeint0.net
世界が別作品に繋がってるとか、
a.c.eというゲームでガンダムとゲッターロボ世界同じって事になるぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:39:29.78 ID:AhZYpaXO0.net
構えのR2も赤獅子と同じくらい強靭削ってる気がする

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:39:43.42 ID:/JTZmsJC0.net
>>205
今ならなんと! 耳元で歌ってくれるゾ
ファロス砦に住んでる人面鳥のソレは聞くだけで褪せ人が天国に旅立ってしまうぐらいの凄まじさだ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:39:48.66 ID:/mkEWzl+0.net
ドラゴンもそうだけど距離オクトめんどくさい攻撃や回避不能攻撃繰り出してくるヤツ多いけど
懐に入ると途端にザコになるから臆せず飛び込めば難易度かなり変わるわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:39:52.50 ID:/M9JrkIe0.net
なんか流れでリムグレイヴからリニーリエ虱潰しに歩いてるんだけど一度切り上げて右の方の腐敗のなんとかってところ先に行ったほうがいいとかあるかな?半端にマップで出てて気にはなってるんだけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:39:54.94 ID:im54Z5bo0.net
体幹、エスト、篝火、えーとえーと

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:39:57.68 ID:b+DssPUU0.net
デモンズ組だけど、体幹って使うよ
だってガシャンが完全にSEKIROだもん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:40:17.46 ID:7kaDQBz3a.net
ルーンをソウルって呼んじゃう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:40:23.61 ID:FCltYSQf0.net
せめてウィッチャーくらいの生活感は欲しかったな
ソウルシリーズはどれも最初からFF15の終盤みたいな状態のものばかりなのが残念
仁王はステージ外だと普通に生活してたからああいうのがいい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:40:38.27 ID:usiDSaey0.net
バォン!って音と共に膝をつくのは葦名を思い出す

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:40:50.15 ID:Ej3/NGDH0.net
エストの名前未だに覚えてない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:40:50.98 ID:sqCFJvhZ0.net
盾無しでマレニア白バイトしてる人ってみんな乱舞をやり過ごせるほど極まってるのか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:40:53.46 ID:oGrDCkLe0.net
>>199
商人揃って瞳真っ黄色で怖えなあって思ったけどそういうことだったんだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:41:08.74 ID:TzN0+Bcjd.net
>>209
聖杯ダンジョン
ボスラッシュ
メリナと契約せずクリアを目指す艱難辛苦モード(馬無し霊喚びの鈴無しレベ上げ禁止)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:41:10.62 ID:kUnrdhixr.net
>>171
あの女がまあムカつくからそのルートでぶっ殺すわ
サンキュー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:41:11.94 ID:HFQeyvRb0.net
>>193
動き激しくてとりあえず遺灰でタゲ分散して様子見戦略したかったけど、それやるとワンコンボで死んだわ
毒吐きまで生きてたらそうしてみる

>>197
一応遺跡ボスだから…狭いし速いしキモいしで圧倒される

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:41:14.34 ID:Vgjo6amX0.net
何のためにストーリーどっかのオッサンに依頼したんや
練った話ならもう少し語れよと思うw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:41:20.77 ID:rqyq4Ayp0.net
>>226
そりゃあ猟犬ステップよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:41:34.76 ID:7kaDQBz3a.net
3人アステールメテオぶっぱしだけどマレニア乱舞で全員死んで草

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:41:37.33 ID:yYqkmsjC0.net
>>126
お侍さんの戦いじゃない……は違うメーカーのゲームだったな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:41:50.98 ID:TzN0+Bcjd.net
>>226
Lv130くらいだと白は乱舞回避率高いねホストは相変わらず即溶け

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:42:02.07 ID:x2d6CZIca.net
一周回ってラダーンバイトやってるけどカオスだなまじでw
召喚取り合いすごいし弓で開幕死ぬのもいるしNPC呼びしかしなくてよけれず死んでくのも多い
挙げ句の果てにはラダーンで赤書いてるアホもいたしなw
武器9lv50くらいのキャラいたらラダーンバイトやってみてくれ 入れ食いだぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:42:02.26 ID:b+DssPUU0.net
>>228
メリナに会わないと王都に入れないよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:42:19.82 ID:azTboTYJ0.net
まさか最後は鳥脚マラソンに陥る羽目になろうとはw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:42:28.93 ID:4IH2vUoG0.net
>>209
周回

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:42:38.45 ID:q/ruLoB10.net
>>216
両方使ってるが赤獅子の方が強い
構えR2だと3回かかる相手も赤獅子だと2回でいけるくらいには差がある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:42:39.41 ID:TzN0+Bcjd.net
>>237
会わずに王都入れる新ルートは欲しいよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:42:46.60 ID:8gY2/+sdd.net
何回も聞かれてるんだろうけど小盾に黄金パリィ付けるのと中盾に黄金パリィ付けるのとでは受付時間変わる?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:43:00.85 ID:rTJ1+Pb80.net
セキロ2にマレニアをファンサービスで出して発狂したい
2週目で城無視してクリアしたらイジーさんいないけど、どこにいるんだ
玉もないし亡骸もない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:43:10.93 ID:pShT4RWe0.net
啜り泣き半島の隠匿商人なんてあそこで商売やっても
すぐそこの海岸には爛れたゾンビの群れしかおらんけど・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:43:12.03 ID:UPBf72fC0.net
ファルムアズラバグでメリカス似合う前に黄金樹焼いたらどうなるんだ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:43:16.32 ID:XKKYghUj0.net
>>218
人型はすいーって無敵使って離れてく奴多くてだるいわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:43:28.63 ID:nAUsCOti0.net
そういえば今日はお前ら消えない心の傷を植え付けたダークソウル2の発売8周年だな
フロムはスタッフに任せるとダクソ2系統の勘違いゴミゲロカスしか出来ないとエルデンリングで証明されてしまった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:43:47.20 ID:2RJ4ZpI+0.net
>>223

そんなのいつ作れるようになるんだよ
やっとジャンプ攻撃と。時間の流れが実装できたのに
朝と夜があるって、ドラクエ3かよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:01.83 ID:sK9Zhi3O0.net
落とし子の星々可愛いな
魔法少女かな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:08.00 ID:XbAT3fhH0.net
FF15やった事ないけど主人公がめっちゃ楽しそうに釣りしてるのに仲間はどうでもよさそうにスマホいじってるのがかわいそうだと思いました

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:10.20 ID:Nx1Ts6RT0.net
マレニア再戦したいから白やってるけど全然成功しない
一番楽しいボスを義手刀早く使いたいからって写し身なんかでヌルゲーにするんじゃなかったハンマーの人はいいけどラスボスはゴミだし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:19.78 ID:yYqkmsjC0.net
>>127
後回しにしてた墓地巡りマジめんどいわ……

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:20.12 ID:nqmuUYzid.net
大罪バグ放置してんのもクソだけど神秘補正放置してんのがもっとクソ
こういうバグって即直す奴だろ普通

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:34.15 ID:4IH2vUoG0.net
ソウルシリーズとしては不満デカかったけど下手にそこまでトラウマ残るような印象すら無かったけどなクソ2…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:34.18 ID:As6JPKK+a.net
放浪商人敵としては出てこないけど遺灰はあるんだよな
目から残光出ててよくわからん長い武器2刀流の無駄にイカしたアイコン

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:34.57 ID:rTJ1+Pb80.net
>>245
いろいろフラグが飛んで今の俺みたいに悲しくなる
ちなみに普通に進むよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:44:35.22 ID:rqyq4Ayp0.net
ラダーンの弓猟犬ステップで余裕で回避できて笑う
性能もそうだけど押したらすぐ出るのが偉いわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:45:26.69 ID:aYUFoSSW0.net
>>176
狂い火に落ちていくとこで汚ったないテントが敵のこうげきで崩れてアイテム取れるんだけどそこにあるのが商人装備1式

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:45:27.30 ID:vTeoNYOL0.net
モーション長い即効性ないすぐ中断させられるでほんとに腐敗ブレス強いんか
比較対象の霜踏みが強すぎるだけとも言うけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:45:32.94 ID:7T8DggOz0.net
>>214
侵入対人好きだったのに俺もマレニアの白バイトやりだしたら一番面白いわ
倒せないことが多いってのが面白いし倒した時うれしいんだよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:45:37.83 ID:BT6xeMZe0.net
筋バサがうんこだったので振り直しで技バサにしようかやり直して筋魔にしようか迷ってるんだけどどっちがいいと思う?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:45:54.50 ID:Ej3/NGDH0.net
>>218
古龍攻略する時頭殴るより後足チクチクした方が時間かかるけど安全なのわかった時シャガルマガラ思い出した

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:46:20.43 ID:774tRKUPa.net
>>223
ほんとそれ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:46:24.75 ID:rTJ1+Pb80.net
>>249
啓蒙高くなってるぞ
あれ星の娘が一瞬出るのではとワクワクしたよ
城の地下にあるイカさんとかも

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:46:32.72 ID:seO+PQSF0.net
出血犬の性能考えた奴マジで馬鹿だろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:46:38.16 ID:r9TyNZQC0.net
>>200
巨大な敵はだいたいカメラも敵
張り付いたら左右にグワングワンなるしこんなクソカメラなら巨大な敵出すのやめてもらいたい
追従とかいう余計なお世話システムはあるくせにカメラを引くというシステムが無いのがわろける
操作キャラクターを左寄りに置くとかいろいろ工夫してる海外のゲームの方がそのあたりはほんまにちゃんと作られてる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:46:43.88 ID:cV0QHlWB0.net
どこ行っても廃墟、洞窟、坑道、ゾンビ・・・
雪降ろうが血が降ろうが関係なくだ

DLCは奇麗なの欲しい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:46:52.12 ID:Lf0TLRMP0.net
発売2週間経つしそろそろアプデ来て欲しいな

ところで今作当たり判定がめちゃくちゃ厳しく作られてるけど、
キャラメイクでデブとガリで当たり判定変わったりする??
結構体の大きさが変わるけど当たり判定変わらないなら詐欺ボディ作れちまうが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:46:52.90 ID:usiDSaey0.net
ラダーンはマルチでやると総勢8人くらいの味方キャラが
一斉にボスに走っていく と言うフロムゲーで今後見れるか分からないシーンを作ってくれたレアボスだよな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:46:52.96 ID:NUnT7kkn0.net
>>261
筋魔かなぁ
大盾持てれば火力でも防御でも困ることないと思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:47:16.87 ID:UUtzH9c4d.net
>>260
何回も同じホストに呼び出されて倒せた時の達成感よなぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:47:18.91 ID:yYqkmsjC0.net
ストームヴィルの地下とか未だに行ったことがない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:47:27.09 ID:2RJ4ZpI+0.net
必死にダークソウル2ネタで炎上入れようとしてる奴いるけど
 
ダクソシリーズで一番好きなのが2の俺でも無理これはw
ちなみにダクソ2でも半年はサインうじゃうじゃあったけど
2週目で無くなったからねこのゲーム

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:47:35.29 ID:0iCdFcQeM.net
マレニアホストは自分に水鳥飛んでこないの祈ってるだけの人多いからな
なんならフェーズ2開始時の朱きエオニアすら祈ってるのもいる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:47:39.69 ID:b+DssPUU0.net
司教の突進草
畳燃やし死にかけ爺さんかよw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:47:43.67 ID:nHMYkkhz0.net
赤獅子の絵画のアイテムの場所にいる巨人倒せん
なにかドロップするのかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:10.68 ID:sK9Zhi3O0.net
>>264
ボス自体じゃなくてアステールのソウルで作れる武器のほう
流石にアステールくんは可愛くない…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:12.46 ID:pXls61vL0.net
>>273
自己紹介すなー!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:13.51 ID:CKL3KIJl0.net
>>261
技バサで神狩り持て

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:20.47 ID:rrS4AwS+0.net
お気に入りの装備でストーリーと風景をゆっくり噛みしめる2週目が超楽しい
実質イージモードだなこれは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:24.00 ID:0pK242Ud0.net
車輪持てる28/18位のステでサブに丁度良いような武器ってない?
車輪1本たと雑魚処理がしんどい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:34.82 ID:7kaDQBz3a.net
商人ってなんでみんな狂ってるんだ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:35.36 ID:ZgASMOhw0.net
なんか唐突にライカードのとこに弱点武器置いてあるの謎だなと思ってたけどそこに置いといたよって解説してくれる人が火山館にいたんだな…
一周目このNPCに気付かんかったわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:37.61 ID:As6JPKK+a.net
>>276
5000ルーンドロップするぞ!!!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:41.55 ID:a9GmDjOUM.net
フロムですらここまでバランス崩壊クソゲーになるならオープンワールドアクションゲームで上手い具合の調整なんて不可能なんだろうな
次作どうすんだろうな
今作でもうフロムのゲームも信用できなくなったし次で挽回しないとやばいな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:44.42 ID:aYUFoSSW0.net
>>276
なーんも落とさんかった
くっそ硬いやつだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:48:45.23 ID:b+DssPUU0.net
>>273
あからさまな荒らしで草

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:49:01.29 ID:rqyq4Ayp0.net
>>276
他でも手に入る斧槍落とすだけ
正直時間の無駄だからどうしても倒したいわけじゃないならスルー推奨

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:49:07.11 ID:rTJ1+Pb80.net
>>267
おそらく過去って言われてるけどわからないね
ミケラの奥にある所は利用されそうだけど
個人的にはゴッドウィンや上位者と戦いたい
シャブリリとか倒したくなるよね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:49:28.99 ID:uAhNNPN80.net
つるはし二刀流はガチだぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:49:34.07 ID:1vyyRFHO0.net
>>277


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:49:34.85 ID:7T8DggOz0.net
>>226
レベル90でマレニア白バイトしてるけど盾持ったことないしステップも付けてない
でもさすがにカット率40%後半でカニも食ってるよ
乱舞で死ぬのはめったに無いな、常にマレニアが浮くの意識してる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:49:37.10 ID:r9TyNZQC0.net
>>253
直せないなら一時的に使用禁止になるね
鯖にログインさせてくるくせにいまだに放置とか開発は頭おかしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:49:41.95 ID:RVsH5L6td.net
フロムなんて毎回クソバランスのゲーム出して
ちまちまクソみたいな調整して最後はぶん投げるのがお決まりだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:49:44.23 ID:azTboTYJ0.net
これで120vs120の攻城戦やれたら面白いのにな。

マップとか1つでいいから。

絶対売れると思うな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:00.02 ID:pShT4RWe0.net
一応火山館とかは生活感あるじゃん。
点在する兵士の幕舎とかもちょこちょこ
あとは風車村とか亜人の隠れ家みたいなとこもあるよ!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:06.56 ID:R+6KMuksM.net
マルギット突破率7割は朗報だな
レベル20以下、霊、戦技、拘束具無しだと普通に高難度だから過去作プレイヤーも達成感あるし、初心者も攻略方見つけても恐らくギリ突破で達成感得られてると思うわ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:07.21 ID:D88whWnh0.net
次作ってどうなるのかね
エルデンリングは集大成的な世界観だったけど流石に次は変えて欲しい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:08.90 ID:aQhMhZ9b0.net
てか何よりこのゴミ屑バランスで出しておいて2週間以上なんも告知すらせずに放置っていうのがやばい
その時点で「売り逃げしようとしている」とか思われてもしょうがねえだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:08.90 ID:XFXtuqbj0.net
狼くんなら体感崩したなら即殺できるという事実
マレニアの水鳥とか逆に餌だし狼>>>褪せ人(笑)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:18.67 ID:nDFdvhZB0.net
足弱点消したゴーレムのうざさ凄いよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:27.22 ID:OIw2hMAK0.net
ドラゴン崖際にいるときちゃんと掴んでる様な感じでブレス吐いてて感動した最早映画のワンシーン

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:28.91 ID:sK9Zhi3O0.net
クソ硬いモブいるじゃん!と思って頑張って倒しても固定ドロップ無し多いから無視ばっかりになっちゃった
ライオンとかクマとか無名ドラゴンとか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:45.51 ID:+Kbn8UtC0.net
>>282
放浪商人装備の説明に偽りがなければあらぬ疑いで一族生き埋めにされてブチ切れたから狂い火を呼んだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:46.18 ID:XbAT3fhH0.net
>>268
司祭のやられ判定の薄さはイラつく

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:47.55 ID:azTboTYJ0.net
それか、パッチの不思議のダンジョンw

絶対買うわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:50:56.51 ID:RVsH5L6td.net
防衛側が有利すぎだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:51:04.38 ID:aYUFoSSW0.net
>>289
中身がシャブリリになってるやつなら戦えるぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:51:07.19 ID:D88whWnh0.net
>>303
今回ご褒美スイーツない敵多すぎて萎える

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:51:11.29 ID:rqyq4Ayp0.net
腕弱点にしといたから殴ってね^^って事なんだろうけど殴り辛すぎるせめてロックさせてくれ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:51:12.84 ID:LyEP9nyy0.net
アセップさぁ…あのやる気のない致命は何だい?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:51:19.35 ID:ZgASMOhw0.net
>>296
一般人がまともに住める場所ねえな…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:51:40.64 ID:VSIZaFWc0.net
祝祭の手鎌のガードをすり抜けるってフレーバーテキストなんか?普通に盾で弾かれるんだが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:51:59.34 ID:pXls61vL0.net
>>300
でも水鳥ってSEKIROだと弾かないと貫通するし弾き受付時間がめちゃくちゃシビアな部類になりそうなんだよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:02.78 ID:uAhNNPN80.net
ファッキンスパアマクソナイト死ね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:08.18 ID:yYqkmsjC0.net
>>255
え、どこにある?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:11.39 ID:tgPFqweed.net
筋バサでオススメ武器ある?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:32.44 ID:/mkEWzl+0.net
>>303
まぁ大半はそうだけどたまーにタリスマンとかレア装備落とす固体もいるんだよ実は

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:32.67 ID:CKL3KIJl0.net
朱きエオニアで溶けるやつ
分身の連続攻撃で溶けるやつ
↑出す時の下の攻撃判定に当たって溶けるやつ
延々縮地3連撃されて死ぬやつ
乱舞で死ぬやつ
ホストの死因にこの5つが多すぎる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:32.71 ID:OIw2hMAK0.net
クソナイトには金パリィしようと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:36.54 ID:D88whWnh0.net
>>300
怖気で死んでそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:39.07 ID:+J1w82Qtp.net
ちなみに性能的に言えば火山館イベで取れる重要なアイテムは中量級鎧でトップクラスの性能の鱗の鎧と強靭値が100もある大山羊の鎧(ただし見た目は最悪)ぐらいで後はすげー強いのってものはなかったはず。

まあ中装鎧はもっとカッコよくて同等の性能があるブライブの鎧や夜騎士の鎧が手に入るからコンプリート癖がないならあまり気にしなくて良い。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:41.80 ID:AtGNbjEN0.net
狂い火なってメリと別れた場合ってどうやって黄金樹燃やすの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:43.83 ID:Ej3/NGDH0.net
でも狼とか写身戦技ぶっぱで余裕じゃん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:46.02 ID:usiDSaey0.net
聖樹最下層の左側にある小部屋に朱い花咲いてるけど、あれなんなの?
部屋に対してあんなクソデカフラワー配置するの忌みとは

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:52:52.63 ID:774tRKUPa.net
個人的な意見だが面白さ的には
SEKIRO>>>ブラボ>エルデンリング>ダクソ3
って感じ
SEKIROくらいのアクション性があるかと思いきやダクソレベルのgdgdに後退って何でだよ
ロケーションも言うほど代わり映えしないし
ツシマレベルを期待したのが間違いだった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:53:07.67 ID:q/ruLoB10.net
そもそも狼さんはスペック最強過ぎるからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:53:16.34 ID:7T8DggOz0.net
ラダーンは白ファン5人まで呼べる仕様にしてほしかったw
その代わり武器以外は全員強制裸でな、祭りよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:53:16.50 ID:7zZtKX4gM.net
凧自爆寄鷹衆の遺灰出ねぇかな
外国人でもバカウケだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:53:16.82 ID:hRrIfCuf0.net
想像以上にエレオノーラ弱いな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:53:20.33 ID:r9TyNZQC0.net
>>296
どこに生活感あるんだよ
隠者の村とかただの廃墟じゃん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:53:25.02 ID:As6JPKK+a.net
>>316
確か忌み捨ての地下で拾った

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:53:29.44 ID:ZgASMOhw0.net
>>303
ファルムアズラの落下しそうな足場わざわざ飛び越えて行かなきゃいけない意味有り気な戦う場所用意されてるドラゴンが何も落とさなくて何だこいつ…だったな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:53:37.81 ID:RVsH5L6td.net
くさび丸が強すぎる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:54:09.72 ID:azTboTYJ0.net
セキロは遊んでるとキンキンカンカンうるさくてご近所トラブルになるからダメ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:54:13.01 ID:Tg2nyKSsF.net
>>328
どんどん勝手に湧いてくる祭り仕様にするべき

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:54:15.10 ID:D88whWnh0.net
狼は甲冑武者にノーダメだからなあ…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:54:15.91 ID:rTJ1+Pb80.net
>>308
あれ本体と戦いたい
もしかしてあれって意志だけで本体は存在しないとか…
3本指あるぐらいだから宇宙とかにいるよね…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:54:19.95 ID:m+quMmgFM.net
マレニアさぁ

ダウン取られたからって乱舞の連発は勘弁してくれよぉ〜〜

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:54:23.57 ID:XFXtuqbj0.net
>>321
それ誇張されてるけど幽霊系以外は見た目気持ち悪くても言うほど怖気づかんぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:54:26.32 ID:sGkHdXjb0.net
ラダーンって予備動作もちゃんとあるし大振りだし変なディレイもないし
めちゃくちゃやりやすいチュートリアル的な大型ボスだと思うんだが
なんで強いって言われてんのかね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:54:44.78 ID:774tRKUPa.net
世界観かアクションのどちらかを刷新してくれることを期待したのに、ダクソのフィールドを広げただけっていうのがなぁ…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:08.32 ID:dhOD4ctp0.net
>>341
初見余裕だしな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:08.54 ID:H7X8W8uf0.net
良いアイテム取った時のスコーン!って音と闇霊倒した時のカーン!って音がクセになる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:16.77 ID:ZgASMOhw0.net
脳筋用防具は宿将シリーズ安定

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:19.54 ID:RVsH5L6td.net
首無しとか七面とか見ただけでは怖気づかんしな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:20.48 ID:uAhNNPN80.net
ラダーンさんなんで途中バルファルクになったの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:21.04 ID:CKL3KIJl0.net
狼が水場に逃げ込むだけで褪せ人も狩人様も不死人もみんな手出しできなくなっちまうんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:23.15 ID:cPxAe+j50.net
sekiro信者はまだ暴れてんのかよ...

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:23.98 ID:Tg2nyKSsF.net
普通の人はそう思わなかっただけ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:32.99 ID:KUiwVvRv0.net
王都で武器レベルだいたいどのくらいだろ

レベル止めながら進めてたら、順当に強化していけばどのくらいになるか分からなくなってきた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:56.50 ID:xYfFAXhUd.net
フィアちゃんに抱かれる時暗転するパッチ早くしてくれ
いや俺が目を閉じれば済む話だった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:58.08 ID:XFXtuqbj0.net
>>348
あと高い足場に乗るだけで褪せ人以外は追いつけない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:55:58.40 ID:fr/6rrI80.net
エルデンリングにも釣りがあったら生活感出ただろうか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:56:02.52 ID:7zZtKX4gM.net
>>341
至近距離だとカメラが荒ぶって何してるのかわからんのが強さの副因とも思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:56:12.87 ID:Ej3/NGDH0.net
>>341
ラダーンはステ高いから凸時のレベルで変わるんじゃね
普通にやって40で行く奴もいれば80とかの奴もいるし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:56:17.18 ID:127dDBl0a.net
>>326
SEKIROのアクションはあくまでソロ向きのアクションだから

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:56:22.88 ID:9i0WD5z1r.net
ラダーンさんはドリフトするときに足首の断面擦ってて痛そう
マレニアに切り落とされたんかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:56:48.25 ID:9645N/nFd.net
狼さんは楔丸という名の盾持ってて火力低いだけだからメイスとか持てば絶対強いわ
まあエルデンリングはゲームのベースがSEKIROでダクソ要素が足されてるのが理想だったかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:56:48.64 ID:G2SNVXvXa.net
今回ラトリアみたいなホラーチックなステージ無くて残念だよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:56:50.97 ID:R92APm4U0.net
そういえば今作って対人エリアあるのかな?
右下の赤いところの奥に専用の広いエリアとかあるんじゃないかと想像しながらやってたがまさかのお祭り会場だった…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:57:32.54 ID:TzN0+Bcjd.net
バグ修正とかバランス調整のアプデいつ頃来るのかな屍山血河とかの神秘補正乗ってないバグ武器はよ使いたい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:57:34.83 ID:xYfFAXhUd.net
>>354
ナイフとか弓とかを使うなら狩りの必要があってサバイバル感あるんだが、まあほとんどの人は使わないよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:57:36.99 ID:4IH2vUoG0.net
フロムゲーで発売直後からバランス良かったゲームなんて思いつかんのだが…
フロムの何をそこまで信じてるんや…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:57:39.72 ID:TU/0U2Jud.net
>>323
なんか勝手に自分ごと燃える
何事もなかったようにアズラなんちゃらに行く

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:57:45.43 ID:hihMZoe30.net
>>351
拾える鍛石6からして+18かと
やろうと思えば王都到達前に+23までは強化できるけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:57:48.77 ID:aYUFoSSW0.net
>>351
喪の武器なら7くらいか
ラニイベ済ましてたら9くらいいく

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:57:56.68 ID:q/ruLoB10.net
>>351
そのエリアで拾える鍛え石=そのエリアの適正武器Lvだと思っていい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:01.60 ID:Y8wCctBRd.net
亜人達混種って獣の神殿の黒き剣の信者が獣化したわけでもなさそうだし理性のない獣ってわけでもないみたいだし結局なんなんだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:04.98 ID:pXls61vL0.net
>>359
斧で殴った時の威力がカスなんですが…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:07.47 ID:mpI8IqHI0.net
火山館の客間の一番手前左側の扉裏の行き方が分かりません。ご存知の方いらっしゃいますか?火山館入り組んでてどこ見落としてるか分からん…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:38.99 ID:ZgASMOhw0.net
小娘燃やして王になる気か?自分が燃えろよって言われるしなシャブリリに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:41.16 ID:azTboTYJ0.net
ラダーン乗せて走ってる馬の奴隷感が可愛くて好きw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:45.72 ID:yDkANlG4M.net
背面トリガーあるパッドに武器両手持ちを設定してるんだが左右共に左手武器両手持ちに設定した
俺の脳みそじゃこんがらがってこれがベスト

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:46.53 ID:wqVsbZTwa.net
言い争いになるから言いたくなかったけどデモンズやダクソやってた俺としては生活感は求めてなかったからちょうどよかったよ
狭間世界が限界の時に冒険するわけだしね
あっても皆装備の為に斬り伏せるでしょ
倒せなかったら文句言う人いるだろうし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:51.87 ID:127dDBl0a.net
>>364
セキロですら火牛が倒せないとか騒ぎになって渋々ナーフされたのにな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:52.62 ID:TzN0+Bcjd.net
ガードカウンターとかジャンプとかあるからSEKIROみたいなアグレッシブな攻防が出来るのかと期待した汗人は多いはず

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:58:53.08 ID:QHnAOTcB0.net
>>369
ケネスたちが産みだしたんじゃね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:59:04.00 ID:L0Ckv6d90.net
オンラインありレベルアップ有り各種装備ありでセキロなみのバランスとか無理なんだよね
RPG要素消して洋風セキロにすればいいだけなんだけどそれを求めてない人も多いから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:59:35.41 ID:KsdnUmzC0.net
セキロがいいならセキロやりゃいいだけだしな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:59:52.47 ID:wqVsbZTwa.net
>>364
アマナとか経験した身ではフロムの中ではむしろ良い方だよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:59:53.23 ID:usiDSaey0.net
そういやダクソ3の初期も大剣弱かったな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:59:53.98 ID:Ej3/NGDH0.net
>>377
現実はどう頑張ってもゴロンゴロンゴロンゴロンゴロンチクッでしたね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 10:59:54.50 ID:hZJ20tBc0.net
>>364
バランス悪いのはいいけど今すぐ自殺すべき対人ゴミどものせいでナーフ地獄にされて
攻略が滅茶苦茶になるのはいい加減にしてほしいわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:07.78 ID:Y8wCctBRd.net
>>285
フロムですらって言うけどフロムゲーって基本バランス崩壊ゲーだと思うが…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:10.70 ID:+J1w82Qtp.net
>>358
PV見るとマレニアの自爆食らうまでは重傷は追ってないしかなり余裕な感じなんで腐敗で腐り落ちた感じ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:20.10 ID:C+TlRgeS0.net
>>364
デモンズダクソ無印2ブラボ全部初期バランスクソだったし
なんならACVとダクソ無印の初期はそもそもオンラインできなかったしな‪w

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:23.63 ID:4IH2vUoG0.net
セキロは壊れ要素ないって騒ぐ奴おるけどチャキチャキやってりゃほば無傷で抜けられるガード性能は普通にチートクラスだからな…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:24.40 ID:NUnT7kkn0.net
>>370
利き腕じゃないからね…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:25.03 ID:May3Sz0y0.net
敵対者サインなのに協力者だと勘違いして呼んでくるホストがちらほらいるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:43.12 ID:rqyq4Ayp0.net
ケネスに言われて砦もっかい行ったらあの亜人共前提調教できてないやんけ!!!!!!皆殺しにしたわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:43.42 ID:PLZL4PeS0.net
モーグウィン王朝の鳥を谷に落とすのやめられんな
俺はたんぽぽさしみみたいな仕事大好きかもしれん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:44.53 ID:7T8DggOz0.net
>>351
結構前だけどボス前モーゴット白バイト
レベル50武器+10くらいで全然協力できなかったわ
レベル70の武器+18くらいで即呼ばれ入れ食い状態になったの覚えてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:45.99 ID:bKIRtca90.net
>>285
全く同感です

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:00:52.01 ID:T+feIZgp0.net
ゲーム的な面白さとしてSEKIROの方が上ってのは別に否定しないしむしろ同意もするが
キャラのビルド幅があるゲームとの比較に持ち出すようなゲームじゃないだろっては思うぞ流石にな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:01.78 ID:4cIQfKcZ0.net
SEKIROみたいなチャンバラアクションは無理だけど十分アクションしてるでしょ
敵の横切りや地面攻撃をジャンプでかわせるだけで満足ですわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:13.44 ID:OIw2hMAK0.net
>>388
それな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:16.36 ID:d0EjgcaK0.net
マップのダクソ
音楽のブラボ
ボスバトルの隻狼

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:17.06 ID:x3+2uwn/0.net
石像の巨人?よく居るやつ、あいつに結晶投げ矢やったら挙動不審になって踊りだして草

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:25.21 ID:XbAT3fhH0.net
マレニア攻略!って動画でもティシー呼んで横から戦技or特大二刀流ジャンプ攻撃
狙われたら全然分かってないけどローリング連打
でも勝てた!やった!だからとっつきやすくていいゲームだと思う

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:26.56 ID:hihMZoe30.net
>>377
がんばって体幹削って致命とってもあのしょっぱいダメージなのがね
戦技連発した方がDPSも圧倒的に高いって言う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:29.66 ID:C+TlRgeS0.net
SEKIROってオフゲーだからオンできるソウル系と比べるのは酷な気もするけどな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:30.80 ID:y002FKZua.net
盾チク安定する装備になってきたら武器切り替えるのめんどくさくなってくるな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:31.94 ID:nDFdvhZB0.net
そろそろアプデしない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:41.91 ID:TzN0+Bcjd.net
>>383
敵の攻撃が苛烈すぎるんだよなこっちが1〜2回殴れるターンが来るまでに敵は何回行動し続けるんだってのが多い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:45.14 ID:Y8wCctBRd.net
>>378
ケネスハイトは単純に亜人達とも仲良くしようやって融和派なだけじゃね
交わるをSEXだと思ってる奴多いみたいだけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:01:54.08 ID:TU/0U2Jud.net
マレニアの『腐敗』と相打ったって言ってたし
普通にマレニアはボコったんだろラダーン

遺灰の女騎士が余計なことしおってからに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:02:04.10 ID:fr/6rrI80.net
プレイヤー側で強化が自由だとどうやってもSEKIROみたいなバランスは無理よな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:02:07.20 ID:5goaGiJt0.net
すごい神ゲー!だと思ったけどバトルも探索も仁王2のほうが面白いんじゃないかって思い始めてきた。最近グチしか言ってないな‥早くクリアして落ち着きたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:02:16.33 ID:seO+PQSF0.net
>>354
まともな魚釣れなさそう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:02:27.49 ID:EwlNN5/od.net
金蛇くん帰って来て…
銀のスカラベとかいうゴミなんでそこで簡悔発動したんだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:02:47.80 ID:C8AUu7SW0.net
すまん、巨人雪原とこのティビアの船はどこにいる?

巨人召還しまくりだが見つけられない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:02:51.51 ID:azTboTYJ0.net
ゲームにBGMとか不要って事をデモンズから学んだな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:03:03.72 ID:9i0WD5z1r.net
>>386
エゲツねぇ
マレカスは半神のラダーンに負けそうになって一地方ごと腐敗まみれにするとか恥ずかしくないのかい…?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:03:08.47 ID:NUnT7kkn0.net
>>409
あれはインフレするまでは面白かったな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:03:09.91 ID:TzN0+Bcjd.net
>>401
致命攻撃の威力は見直してほしいよねてかなんで今作はボスに盾パリィ2回で致命入るシステムなのかわからん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:03:25.04 ID:bKIRtca90.net
>>412
崖下に隠れてやがる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:03:42.32 ID:Ej3/NGDH0.net
探索に関してはこのゲームのが楽しいわ
景観もマップも大体は100点以上に楽しめた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:03:52.02 ID:mmDVodLj0.net
神秘特化って強いですか?
血の懺悔に惚れたんですが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:03:56.14 ID:9n3pfskH0.net
それでも付いてきてくれるのだろう?ただ一人の私の王よ

2周目もラニエンドにしてしまいそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:06.61 ID:mmDVodLj0.net
>>419
血の斬撃です

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:25.54 ID:iDW2rRxd0.net
神肌2人すごいビビって挑んだけど脆すぎて楽勝だったわ
ただ戦灰縛りだとひたすら黒炎投げられて糞しんどいだろなコレ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:30.26 ID:aSBnS4pG0.net
左と右手の両手持ちの切り替えがまだうまくできないな....

左手バフ戦技をうまくつかうのは大事もんな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:32.61 ID:r9TyNZQC0.net
ブラボのキャラクター性能ならこのクソ敵だらけの現状もまだ許せたかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:37.10 ID:rqyq4Ayp0.net
パリィ自体がリスクある行為なのに2回決めろ3回決めろはええ…ってなるわ
赤獅子か月隠ぶっぱしてた方がローリスクで致命取れるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:41.19 ID:4cIQfKcZ0.net
>>421
今でも強い、バグが直ればめちゃ強い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:47.00 ID:+Kbn8UtC0.net
>>412
この辺
https://i.imgur.com/a6LX4Eg.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:49.13 ID:YLLnvet20.net
お前らくん

商人殺したらラニ敵対する!←嘘

2週目はマップ拾い直し!マーカー置き直し!←嘘

ゴドリック騎士ってストームヴィルの湿地騎士でしょ?フード被ってるからわからないよねw←ガイジ



お前らさあ、やっぱり知的障害あるんだろ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:50.48 ID:nDFdvhZB0.net
マレニアって普通に1乙してから腐敗で引き分けたんだろ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:04:53.65 ID:85RpjNYJ0.net
ミランダフラワーってどうやって倒してます?
忌み捨ての地下にいるやつなんてHPが1万くらいあるので
今のところ火炎壺→夜と炎のレーザー3回で無理やり倒してますけど
みなさんどうしてます?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:06.07 ID:nAUsCOti0.net
バランス調整を完璧にしたところで面白くなる未来が全く見えない
使い回しのボスと雑魚、徒労にしかならない道中攻略、王都以降のマップのゴミぶり

根本的にダメだよこのゲー厶
ダクソ2未満

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:09.78 ID:PlbHbTJC0.net
神肌戦のラスボスっぽい雰囲気のBGMは好きだぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:24.19 ID:sqCFJvhZ0.net
>>421
血の斬撃は神秘いらない
神秘特化は厳しいと思うがクリア報告チラチラ出てるし弱いというほどではない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:27.38 ID:P0NeYbtw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4P6qSPKiGWM&ab_channel=%E3%81%BE%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%86%E4%BC%9A%E6%89%80
マレニアさんもハメれそう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:27.92 ID:gV7NLPpF0.net
エオニアの中心がマレカスがラダーン相手に自爆した所でいいのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:30.47 ID:r9TyNZQC0.net
>>413
このゲームではBGMは不要だなていうかほかの日本のゲームと比べても良くない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:32.53 ID:Ej3/NGDH0.net
あの巨大ガイコツ全滅させてもまだ根っこ手に入らんから困惑したわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:32.83 ID:ZgASMOhw0.net
>>412
がしゃどくろがいっぱい出てくるところの祝福の地図でいう少し左上行って右に崖で行き止まりになってるとこ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:36.33 ID:XKKYghUj0.net
このシステムに何個も何個も小ダンジョンはいらねえなって思った
結局白も赤も攻略ありきなんだからオープンワールドなんかにしないでデモンズみたいに一つ一つ丁寧に作るべきだった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:37.06 ID:mmDVodLj0.net
>>426
すいません
血の斬撃が強いってことですか?
神秘特化キャラが強いってことですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:37.75 ID:LAcOSiYaM.net
葦名の細雪と変若水、エルデンリングの鳥脚とキノコとエビとカニを使って九郎様に炊き込みご飯を作って貰いたい
超効果高そう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:47.14 ID:C+TlRgeS0.net
フロムの過去作を踏まえてもエルデンリングは会社の全力を尽くした良いゲームだと思うわ大作出してる洋ゲーや任天堂と比べてもフロムは何だかんだ中小企業だし
SEKIROはオフゲーでRPG要素ないからエルデンリングと比べられないし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:05:51.00 ID:Hoj51+xF0.net
勝手に他国に喧嘩を売って負けそうになったから核撃ってトンズラこいたのがマレニアです
腐ってんのは身体じゃなくて精神だろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:05.75 ID:ECpZVOHnd.net
>>270
>>279
神狩りかっけえなあ
魔法も今作派手でカッコいいからほんとに迷うわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:14.22 ID:x4ooORrfa.net
まさかトレイラーがマレニア側の偏向プロバガンダムーピーだったとは

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:15.74 ID:4IzBXXzgd.net
>>429
負けそう…腐敗の花で相討ちにしたる!はいラダーンとケイリッド地方崩壊wマレニアは不敗の剣士マレw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:20.16 ID:f8j0WjYj0.net
ラニは傀儡にするのがいいセブよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:22.52 ID:0iCdFcQeM.net
今強いと言われてるやつらはバグってる大罪蝕テル以外そのままでいいよ
むしろ弱くて使い道ないのをアッパーしてくれ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:37.88 ID:Y8wCctBRd.net
基本的にでかい害悪花のhp高く設定しすぎだよな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:51.55 ID:d0EjgcaK0.net
マレニアネテロ説

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:52.02 ID:i25lel000.net
スーパーアーマー持ちの相手に一問一答の攻撃,回避を繰り返すシリーズだからな
狼はこっちから仕掛けて弾かせて危をいなしてもう1回というか、割と能動的に戦えたがこっちはやっぱどーしても受動的になる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:53.12 ID:+Kbn8UtC0.net
神秘は属性付きのユニーク武器がバグってるだけで神秘派生血派生毒派生物理オンリーユニークはバグってないぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:06:57.07 ID:D88whWnh0.net
マレニアの不敗神話すげえよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:00.15 ID:sqCFJvhZ0.net
>>440
アンリの剣やブルブラみたいなのが無い臭いから特化はやめたほうがいい
技量神秘型ならクリアは余裕でできる程度に強い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:01.45 ID:+J1w82Qtp.net
>>414
PV見ると接戦じゃなくてかなりラダーンの余裕がある。

腐敗自爆直前にラダーンは武器を地面に刺してマレニアが立ち上がって体制整えるのをのを待ってあげてる。

あれから察すると真っ当な斬り合いではラダーンが圧倒してたように見えるから互角ってのは腐敗を利用したクソ戦法込みでの話なんだろうな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:06.73 ID:aQhMhZ9b0.net
ザミュエルの廃墟の敵配置とか考えたやつ本当に脳みそ足りてないだろ
バカなんじゃない?マジで、全武器でここずっと周回してみろよ作ったやつは
そしてこれよりひどいことになっていくからもうわけわからんわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:14.64 ID:EwlNN5/od.net
ラダーンさんは部下にも慕われてるからな
マレカスとか狂信者しかお友達居ないねぇ…w

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:16.15 ID:xveK+unUa.net
hpの調整は完全にミスってるよなぁ…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:17.00 ID:pShT4RWe0.net
別に小ダンジョンは強制じゃないしやらなきゃいい話じゃん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:28.02 ID:4cIQfKcZ0.net
>>448
盾ビームも修正やろ
まあ大罪のバグだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:28.35 ID:V6XLYMLx0.net
>>434
またやべぇビルド発見されてて草
これ死にゲーじゃなくてもうそういうゲームとして売りにしたほうがいいだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:38.04 ID:/mkEWzl+0.net
不敗神話(クソボス優遇調整)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:38.19 ID:rqyq4Ayp0.net
花は熊と一緒だよ、付き合う方が間違い
マリオのワンワンみたいなもんだ無視して走り抜けろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:38.71 ID:TU/0U2Jud.net
マレニアの半身?ぽいミリセントも呆れとったわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:43.69 ID:C8AUu7SW0.net
>>417
なるほど行ってくる!サンキュー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:45.32 ID:CKL3KIJl0.net
使い回しのボスとか雑魚のボス化とかそんな気になるか?周回する上で必ず通らないといけないような場所には竜のツリーガードと黄金樹の化身くらいしか居ないし
1周目大体回収してクリアしたなら2度と会わないやつの方が多そうだけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:54.93 ID:pXls61vL0.net
誰も勝たなかった…(義手ぶち落とされて怒りの自爆帰宅)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:56.05 ID:usiDSaey0.net
動画見てると、紹介に関係ない装備が映ると
「この装備どこにありますか?」ってコメントがほぼあるな、ソウルシリーズもこんな感じだっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:07:59.87 ID:Hoj51+xF0.net
なんというか「負けを認めてなければ負けじゃない」というどこぞのバナナと似たような精神性を感じる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:06.08 ID:aYL0oplwa.net
こんだけ手のかかったゲーム
この先二度と出ないだろうなってのはわかる。

カルトゲーム

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:07.37 ID:azTboTYJ0.net
>>430
毒にするとすぐ死ぬのっていう手紙思い出したけどこいつだっけ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:18.10 ID:XFXtuqbj0.net
ただのデミゴッドなのに神人たるマレニアにすら剣技で圧勝できるラダーンパイセン凄すぎない?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:20.65 ID:IiVzCmmpM.net
一般の兵士が襲ってくるのって褪せ人がデミゴッド達に指名手配されてるから?
いまいちその辺がわからん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:23.02 ID:f49WhIJH0.net
なんか見つけたけど
巨人系の敵の足踏みもプレイヤーの入力への反応として設定されてるな
ボタン押した瞬間に突然踏み付けに移行するわ
しかもどんな体勢からでも

あと無防備になる瞬間にちょうど良く攻撃が着弾するように出してるのか何なのか、攻撃スピードが毎回変わる
超爆速の時もある

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:24.07 ID:aS7EdcVor.net
小さい武器を使う利点があんまり無い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:28.36 ID:C8AUu7SW0.net
>>438
サンキュー!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:30.70 ID:4cIQfKcZ0.net
>>440
神秘特化も強い
血斬も強い、こっちは技自体が強めでビルド関係なく使える

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:33.51 ID:tXAC+Zfgd.net
>>466
素性も生まれ変わらせて欲しかったわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:33.69 ID:aQhMhZ9b0.net
>>431
バランスよくすりゃ後半の−100点が+50点ぐらいにはなるからまったく違うとは思うがね
でもここにそんな真似ができるわけないからこのまま後半ガイジゲームで終わりですわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:34.80 ID:L0Ckv6d90.net
バグ修正が来ないとモーグ装備でマルチ行けねぇのよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:41.71 ID:apPbgJMGd.net
かぼちゃ頭ってほとんどフレイルタイプだけどどっかで一体だけ槍タイプ出て来たよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:43.73 ID:127dDBl0a.net
>>445
フィギュアといったプロパガンダグッズまであるぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:44.97 ID:q/ruLoB10.net
>>430
氷武器で殴って凍傷にする→左手のたいまつで殴って凍傷解除&炎上→凍傷にする→燃やす
放火して苦しんでる間に走って無視してもいい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:08:55.74 ID:sLL2ihpAx.net
サブボスレベルまでどこもサイン絨毯なのにラダーンだけ過疎ってるのマジ笑えるよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:04.04 ID:gV7NLPpF0.net
マレニアって腐ってるし絶対体臭やばいよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:04.63 ID:R+6KMuksM.net
>>342
今回のタイミングで刷新したら意味ないだろ
余計なことせずにソウル系操作感でオープンワールドしてくれって意見が出まくるなに決まってる

正直エルデンで文句言ってる奴は何が来ても文句言う
セキロすら文句言われまくったし、フロムの性質上賛否両論は避けられないし、そう言う作品じゃないと面白くない。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:04.90 ID:C8AUu7SW0.net
>>427
ありがとう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:08.86 ID:PLZL4PeS0.net
まぁ周回重ねても新アイテム増えるわけじゃないから新キャラ作りやすいのはいいよな
とりあえず全アイテムコンプみたいなキャラは1個つくるにしても
あとから作るキャラはテキトーに回りたいとこだけ回る感じでいくと
そこまで時間かからんとは思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:26.04 ID:6pDhMYj80.net
>>473
いやリング砕けてみんな狂った

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:31.37 ID:+J1w82Qtp.net
鬼滅で言うとラダーン=縁壱、マレニア=無惨の関係。

流石にあそこまで差はないが、力関係は似てる。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:38.61 ID:zxjUJofca.net
ラダーンほんと糞仕様でしかないけど敵味方関係なく食いまくってるのに馬は食べないし重力学んで負担かけないようにしてるんだな
正気だった頃の戦友だったりするのかね

みんなで倒すぞ戦祭りじゃ!ってコンセプトは激アツでめちゃくちゃ好きだけどほんと糞なんよボスとしては

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:45.96 ID:xveK+unUa.net
とりあえずネフェリ関連と強化関連のバグ早く修正してくれー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:51.77 ID:b+DssPUU0.net
マレニアはのび太くん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:09:57.43 ID:QMLMcSF/d.net
>>434
共有ボタン押してコピーしろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:02.03 ID:qJEhv4P70.net
俺、神秘が修正されたら切腹するんだ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:02.76 ID:Ej3/NGDH0.net
マレニアさんは負けてない!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:03.19 ID:f8j0WjYj0.net
素性はいつも通りならどうせ2キャラ目作るし1キャラ目とか深く考えなくて良いだろって思って適当に選んだの後悔してる…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:10.13 ID:pXls61vL0.net
>>466
その理論だとみんな大好きブレワイとかもクソゲーになるしな
どこの企業でもやってる言うほどおかしくない使い回しだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:19.40 ID:4IzBXXzgd.net
>>472
親の血筋、才能、素質、努力の賜物だからね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:33.10 ID:XKKYghUj0.net
>>459
一品物とか鈴玉なけりゃやらなくて済むんだがな
ユニーク武器だらけな上周回で鈴玉リセットされるのほんとクソ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:41.22 ID:usiDSaey0.net
でもマレニアには太ももがあるから・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:42.23 ID:dpzhmjQEM.net
今作達成感より作業感のほうが上だったなあ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:10:42.72 ID:6pDhMYj80.net
そもそも優れた体格、剣技、人望、魔術を併せ持ってる英雄にひょろひょろの女が勝てるはずないんだよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:02.22 ID:Y8wCctBRd.net
狭間の世界の外が平和だったら笑うわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:03.30 ID:M2N0HrC/a.net
戦技超ダメブッパとか仁王か?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:04.36 ID:IiVzCmmpM.net
>>489
ありがとう
モーンの城の兵士なんかは魔物と戦ってるから理性保ってるのかと思ったけど違うんだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:13.79 ID:hihMZoe30.net
>>491
しかもあの状態で隕石封印までしてるからな
ラダーンのこと知れば知るほどマレニアが酷く見えてくる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:15.42 ID:RXTIJm3va.net
>>484
過疎ってるんじゃなく即サインが刈り取られてるだけやで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:19.54 ID:r9TyNZQC0.net
>>430
いや倒さないスルー
何で倒す必要あるの?なにもドロップしないしFPの無駄でしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:33.32 ID:nKL01MkC0.net
>>426
バグが治った状態を見てないのに強いと言い切るの草

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:36.22 ID:rqyq4Ayp0.net
>>466
周回時なんて誰も気にしてないと思うよ
1週目からあまりにも使い回しが多いし探索がウリなのに新マップのダンジョンのボスがまたこいつかよってなるのがガッカリ感強いんだと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:36.34 ID:WLi+k3Ti0.net
信魔作ったけど遺灰にタゲ取らせて夜ビーム時々炎するだけのキャラになってしまった
光輪シリーズなんであんなに発動遅いんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:46.74 ID:1eZrkNn40.net
エルデの王エンドはまあ王様になったんだろうけど何で王になるんだっけメリナは何しようとしてたんだっけ狂い日とラニは何?メリナは何で殺しに来るの?三本指と二本指てなんだっけ?考察まとめ頼むわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:11:55.41 ID:+f0Amy2D0.net
嫌ならやらなきゃいい行かなきゃいいってそれこそオープンワールドじゃなくて旧来のシステムで良くない?
移動長くてマップ埋めが面倒なだけになってるじゃん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:12:07.82 ID:sK9Zhi3O0.net
ラダゴンとレナラのキッズ有能すぎる
ラダーン→クソ強い
ラニ→次期王として二本指に見出される
ライカード→蛇ちゃん

ゴッドフレイ側は呪い?もあってポンコツばっかりだね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:12:09.63 ID:LcNkrshQ0.net
ラダーンは装備もカッコいいしな
なんだよマレニアのあの刀身もって使うしかない棒切れと何も防げなさそうな防具は

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:12:11.23 ID:fr/6rrI80.net
>>503
ひょろひょろか…?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:12:36.28 ID:aSBnS4pG0.net
やっぱラダーンの戦績のほうが目立つし

マレニアはゴドリックぼこした以外になんかあんの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:12:39.48 ID:azTboTYJ0.net
武器だけでも100種類近くあるのにいちいちコレを何処で取ったとか
覚えてられなかったなw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:12:39.61 ID:+Kbn8UtC0.net
必須ダンジョンのファルムの中ボスに使い回しの敵2匹同士配置するのが駄目なんじゃないですかね…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:11.94 ID:R+6KMuksM.net
>>502
セキロの猿2匹とかダクソ3のフリーデ、ブラボのゴースも作業感半端なかったから何も変わってないだろ
それで達成感が得られてないのは報酬回路が麻痺してるだけ。ソウル系に慣れすぎたんだよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:18.72 ID:b+DssPUU0.net
頭狂ってるのに馬は大事にしたり隕石止めてたり自分の国を思う気持ちは忘れない王の中の王

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:21.04 ID:vBlq1qf60.net
前スレで新武器テストモブ教えてくれた人ありがとう
火の僧兵つかってみるわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:21.96 ID:H7X8W8uf0.net
マレニアといい忌み王といい負けそうになると爆発して周りを汚す誉の無い奴ばかり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:26.16 ID:wqVsbZTwa.net
ここまでファンサービスするなら
死体漁りとは感心しないなをエルデンリングで聞きたかった
あの台詞は好きなんだよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:30.77 ID:6pDhMYj80.net
>>506
まともな奴はいるはずない、みたいなテキストあるから基本みんな理性ないって捉えていいと思う
まともだったころの行動繰り返してるみたいな感じじゃないかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:39.25 ID:sLL2ihpAx.net
>>508
違うよ。その場合ラグで一瞬サイン移るけど一切出ない。溜まりから召喚されても帰っちゃうw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:39.46 ID:Hoj51+xF0.net
マレニアたまに刀で受けつつバクステして距離取るけど
よく見たらアレダメージは素通しだから全然防げてないよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:42.46 ID:M2N0HrC/a.net
https://i.imgur.com/AFxVbng.jpg
DLCはこんな感じで頼む

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:52.02 ID:XFXtuqbj0.net
>>434
すだにマレニア戦では司教の突進は流行りつつあるぞ
マレニア怯むから一生嵌めれる
たまーに怯みから抜け出して掴みで即死させてくるけど基本的にはマジで最強戦法

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:54.69 ID:+J1w82Qtp.net
PVからすると正気のラダーンは敵のダウン中は立ち上がるのを待って起き攻めしなかったっぽい。

もしDLCでパーフェクトラダーン出すなら、根本的な強さはマレニアを超えてるけど起き攻めせず待ってあげたり、回復を見逃してあげるみたいな「器の大きさ=甘さ」でバランス取るのは良いかも知れない。

相手がダウンしたら起き上がるまで武器を地面に刺して腕組みして待つとかカッコよすぎる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:13:55.96 ID:Ej3/NGDH0.net
義手刀斬月みたいで見た目はすこ
戦技はもう何度も見たしお腹いっぱいです…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:14:15.07 ID:ttV+0CqZ0.net
冒涜の爪とか言うマリケス特効アイテム使わずに倒したけどあれ何ができたんだろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:14:24.19 ID:oJB2Dc6o0.net
>>502
遺灰、戦技を強くすると自然とそうなるのは作り手も分かりそうなもんだけどね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:14:30.10 ID:usiDSaey0.net
>>520
獣人ばっかの中、突然害悪コンビ出て来て「マジかよ・・・」ってなったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:14:38.37 ID:6pDhMYj80.net
>>524
マレニアは不敗って名乗りたいだけの自爆逃走だけどモーゴットは黄金樹守るためだし責められん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:14:42.87 ID:127dDBl0a.net
>>514
ダクソ1の篝火ワープ解放前よりマシだろ
ファストトラベルはあるし、祝福もバカみたいに多いから苦じゃないわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:04.04 ID:15Nfy4i80.net
いやぁマレニア本当なんで盾で受けても回復するんだろうなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:05.09 ID:pXls61vL0.net
>>522
屍くって生きてるから無害なのもポイント高い
すげー奴だよラダーンは

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:08.80 ID:pShT4RWe0.net
意外なのはスモウのコンパチがボスで出てこないのよな
わからんけど多分出てきてないよな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:16.55 ID:GwZH9wUxa.net
>>533
https://i.imgur.com/3CF4J3h.gif

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:21.00 ID:RXTIJm3va.net
>>519
エルデンリングの完全攻略本とか出版したら人を殺せる厚みと重さになりそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:21.60 ID:D88whWnh0.net
戦闘中もマップ見せて

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:22.70 ID:zrGwdme60.net
>>365
じゃあその後に針使えばメリナ死なないまま狂い火回避できるんか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:25.24 ID:KhqvqQmX0.net
筋バサ俺ついに使者たちの長笛に落ち着いてしまう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:27.73 ID:hihMZoe30.net
武器がこれだけ大量にあるのに序盤は強化素材貴重すぎて武器一本鍛えるだけで精一杯なの辛い
序盤こそ色んな武器鍛えて試したいのに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:37.08 ID:dnuEOhW20.net
正直オープンワールド無かったらここまで売れんかったでしょ
ダクソ4出してもフロム信者がオレツエーするだけのゲームで終わってた新規を開拓できたんだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:48.62 ID:JIMgmcPKr.net
>>384
人間誰しも自分の都合のいいように物事を進めたがるからそういう意見は必ずある
そういう声を聞いてナーフするフロムが良くないんだろ
日本企業はすぐノイジーマイノリティのクレームに屈するからな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:49.49 ID:r9TyNZQC0.net
>>459
回らざるをえない物置いてあることおおいんだが
やらなきゃいいとか頭悪い事いうやつにはわからないかもだけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:51.49 ID:zxjUJofca.net
>>507
言われて気づいたがそれもそうだなラダーン凄すぎワロタ
なんでもっといいボスにしてくれんかったんかな
SEKIROは二頭獅子猿以外は全員良ボスだった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:51.71 ID:XKKYghUj0.net
>>434
大罪って出血乗るっけ
乗ったらさらにやばそうだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:15:58.09 ID:3SAh3gIO0.net
神秘武器補正の修正まだなのかよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:03.79 ID:aDN/81zKa.net
苔玉必要なエリアで死にまくった初心者とかそれだけでやめて行きそう
どこで売ってるかわからない
クラフトは製法書ないと無理あっても面倒
こんなアイテムは何処でも個数制限なしで売っとけ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:17.53 ID:4cIQfKcZ0.net
>>542
攻略本エアプか?
上下2巻で金絞り取るぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:22.41 ID:Qz2VMc6U0.net
ラダーン戦って血の指くんの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:23.05 ID:yYqkmsjC0.net
>>332
ありがと、行ってみま

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:28.28 ID:Hoj51+xF0.net
未だに猟犬の長牙使い続けてるんだが筋技60で上質斬馬刀と比較してみたら
斬馬刀700で猟犬長牙800だったわなんでこんなに数値高いの
周回して2本目取りに行くぞコラ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:33.50 ID:5goaGiJt0.net
>>451
まさしくクソ2と同じだね。バランスが悪いからマルチがつまらないし無駄にステージが広いからエルデンのほうが苦痛かもしれない。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:44.17 ID:f8j0WjYj0.net
単体、2体、3体とバリエーション豊富な結晶人

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:53.99 ID:usiDSaey0.net
PVのラダーンが静止してるんじゃなくて、ボスと同じく起き攻めとかしたら見栄え最悪すぎる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:55.78 ID:jrohBoBZ0.net
>>484
そりゃあんなうんこみたいなワンパンギミックゲー何度もやりたい奴なんて発達ぐらいしかいないな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:16:57.73 ID:ttV+0CqZ0.net
>>541
おぉパリィ出来たのか。すげーな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:17:05.75 ID:tXAC+Zfgd.net
>>543
射程長い系の敵がいると索敵範囲も目に見えて広いせいで滅茶苦茶面倒なんだよな
ファストトラベルは禁止していいからマップくらい開かせろよって何度思ったことか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:17:07.99 ID:K6vzPg090.net
序盤って何やれば良いか分からんな広すぎて
とりあえず光の指す方向に進んでいけば良いんだろうか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:17:44.13 ID:4cIQfKcZ0.net
>>551
動画の説明だと乗る、実際有効
でも対ボスはあんなふうに仰け反らないからすげー微妙

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:17:44.23 ID:pXls61vL0.net
>>451
それはクリアしてからの感想であって初見はとりあえず死んでるからな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:17:44.28 ID:mkL/dYUd0.net
>>564
せやで

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:18:16.57 ID:p9r/FAA+d.net
書かれてたから気になったけどまじでマリケス倒してもグラング生きてて草
そりゃあいつらの関係はなんなんだ言うやつ出てくるわな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:18:21.54 ID:xveK+unUa.net
NPCのイベント関連ここまでバグだらけだし
マレニア戦で盾受けでも回復されるのもバグな気がする

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:18:23.18 ID:V6XLYMLx0.net
霊廟の亀とか始めて知ったんだけど
そんな奴おったんか…しかもボスのソウル複製できるって
ますます2周目行く意味なくなってきたな
狂い火エンドのメリナみたいからやるけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:18:26.99 ID:Qz2VMc6U0.net
白呼ぶとき2人目が捕まらなくて待たせてるけどこれ白やってる人は気にしないよね?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:18:29.42 ID:NuFGcPvBa.net
どれだけ文句言っても同接やボスクリア率見たらこの方向が正解なんだよなあ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:18:34.64 ID:JIMgmcPKr.net
>>554
でもそういうのが出る頃にはとっくに攻略wikiで情報出尽くしてるっていうね
攻略目的というよりコレクターズアイテムだよな今時の攻略本は

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:18:40.80 ID:Ej3/NGDH0.net
>>564
気分次第で今いるマップちまちま探索するとヨシ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:18:45.50 ID:azTboTYJ0.net
海洋堂辺りがエルデンリング武器コレクション出してくれたら
最後までフォローするけどなw

部屋に並べたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:01.32 ID:bMwk0YUt0.net
メリナが空気でフィギュアが出たマレニアはカスでやばそうな雰囲気のラダーンが非の打ち所がない聖人とか誰か予想できたのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:25.60 ID:kiqMTolC0.net
噂のラニとやらに全然逢えねーんだが
フラグ立ってないのかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:26.86 ID:sLL2ihpAx.net
>>561
過去作でもさらに言えば仁王でも運ゲーのマルチは絶望的に過疎ってたね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:28.93 ID:RXTIJm3va.net
>>459
はい鍛石の鈴玉

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:29.42 ID:6pDhMYj80.net
>>571
流石に数分待ったら帰る

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:30.20 ID:oJB2Dc6o0.net
>>568
別人なんでしょっての無理あるよな
右手に黒剣の刻印埋め込んだやつがホイホイ居るのかと

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:32.93 ID:j+UB9owE0.net
祝福から光が出る条件が分からん、モーン城とか探索しまくってクエストもやったのにずっと入口の光消えないし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:35.44 ID:usiDSaey0.net
>>571
白一人だとむしろ写し身でよくね?ってなるから
棒立ちして画面チラチラ見ながら動画見てるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:37.16 ID:aSBnS4pG0.net
武器でもいいけど
小さなラニだろ!!!!!!

頼む!!!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:47.15 ID:OepNn0KQ0.net
遺跡石集めに良いマラソンコースないかな?見やすくなるから灯り石好きなんだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:19:50.86 ID:TU/0U2Jud.net
まぁマレニアちゃんは褪せ人君に殴られてもすぐ怯む女の子みたいな体幹してるからね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:20:01.21 ID:XbAT3fhH0.net
実際プレイしてここがクソおもんないって言うのは普通じゃない
売り上げとかスコアがどうこう言い出したら終わってんなと思うけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:20:06.55 ID:LS98RsrXM.net
屍山血河とかは明確にバグってて修正してるって公式から返答あったみたいだし出血ビルドで行く

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:20:21.70 ID:Ej3/NGDH0.net
ラニちゃんがツンデレ正妻ポジも予想できん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:20:25.97 ID:ETl0EuxIa.net
城館下層で上の階に壺投げてるんだけどもしかしてあのNPCは無敵か何かなのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:20:38.53 ID:WLi+k3Ti0.net
なんか説明不足なんだよな
最初の強めの敵で死んで拠点に辿りついてそこで武器を貰うって流れだったんだろうけど
勝ってしまってそのまま手刀でボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:20:39.07 ID:seO+PQSF0.net
>>568
グラングに死の根全部捧げて消えた後だとマリケス戦で見知った顔みたいな台詞あるし別人とも言い切れないんだよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:20:46.82 ID:im54Z5bo0.net
ラダーン勝ってたらどうなってたんやろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:01.41 ID:JIMgmcPKr.net
>>588
直ってから生まれ直したらいいだけじゃん…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:05.11 ID:aDN/81zKa.net
サイバーパンクの同時接続数は凄かったな
あれは神ゲーだった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:07.14 ID:Hoj51+xF0.net
>>586
なんであいつ空中にいるときのほうが強靭強いんだろう……

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:09.98 ID:mmDVodLj0.net
>>454
>>477
なるほど
血の斬撃つけて派生は別のがいいのかな?
標準と血しかつけられないけど…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:15.56 ID:aZUxq6Oca.net
>>527
ラダーンで白やればわかるぞ
書いた瞬間召喚されるし召喚先では召喚出来ませんでしたログ大量に流れてる
詰まってる人多過ぎて白はいるけどそれ以上に取り合いだぞあそこはw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:27.02 ID:sK9Zhi3O0.net
狭間の地にフィギュアぶっかけ界隈の褪せ人が来てラニの部下になったらいったいどうなってしまうんだ…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:28.69 ID:P0NeYbtw0.net
エレオノーラ両刃の補正バグ早く治してくれ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:30.17 ID:kHbvl6qh0.net
冷たい生贄の斧で霧踏み使ってもfp回復しないんですが原因わかる人います?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:31.82 ID:rqyq4Ayp0.net
ベルナールとかアレキサンダーとかあいつらどうやってファルムアズラまで来たの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:32.81 ID:r3Qx+fCyd.net
>>538
知り得たか?
ミケラの刃
マレニアを

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:39.34 ID:irZT04kk0.net
>>571
待機中にトイレ行ってたら先に進まれてた
俺のことは待ってくれなくて悲しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:48.91 ID:XKKYghUj0.net
次マレニア行く時までバグ修正されてないといいな
大罪ドレスで出血突進してぐちゃぐちゃにしてやる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:21:58.33 ID:ETl0EuxIa.net
>>581
敵対して倒すと意味深な事言うしね
あれ本人だと思うよ
モーグも二役やってるしマルギットも二役だし
今作は多いのかもしれない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:22:12.11 ID:pXls61vL0.net
>>596
どうしても攻撃かわせないから空中のマレニアR2で殴っても落ちてこないのは笑う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:22:12.75 ID:Ej3/NGDH0.net
>>599
なんだかんだラニちゃんなら1回殺しただけで許してくれそう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:22:20.30 ID:usiDSaey0.net
サイン書いてるモーション中に呼ばれることあるんだけど、相手に反映されるのクソ早いな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:22:37.00 ID:Hoj51+xF0.net
英語ボイスの知り得たか要素ゼロで笑っちゃうんすよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:22:47.34 ID:R+6KMuksM.net
>>595
PC版はな
CS版がクソすぎた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:23:03.96 ID:azTboTYJ0.net
>>598
マジかよ。ラダーンレベル上げでレベル高くなり過ぎて入りたいのに
全然呼ばれねえw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:23:04.20 ID:ETl0EuxIa.net
>>602
鐘からバグ利用したんだよ
と言いたいところだけど確かに行き方が明確じゃないところにあるのは不自然だよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:23:08.45 ID:r3Qx+fCyd.net
>>610
あれ英語だとなんて言ってるの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:23:33.09 ID:JQ5o5gdxr.net
昨日ラスボス撃破
マレニアよりは弱いけど写身くんが死んだわ
火力だけはラスボスの風格あったね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:23:38.45 ID:dhous95v0.net
薄刃の戦技これもしかして月隠卒業できるくらい強い?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:23:46.10 ID:aYUFoSSW0.net
英雄墓で白やってると今のとこ100%ホストが轢かれて死ぬw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:24:00.20 ID:+J1w82Qtp.net
マレニアって別にエルデの王となるべく作られたわけじゃなくマリカに変わって神罰を下す戦士として作られたんだから、ケイリッドを不毛の地に変えてもラダーンを倒せなんてマリカにもミケラにも言われてないはずなんだよね…

真っ当に戦ってラダーンには勝てないと分かったらエルデ王に相応しい戦士と認めて大ルーン差し出せば良かったと思うわ

でも腐敗のマレカスだからね仕方ないね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:24:05.56 ID:j+UB9owE0.net
>>602
ベルナールは巫女が燃えて気が狂ったって装備の説明に書いてあるから主人公と同じ行き方だと思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:24:06.31 ID:7zZtKX4gM.net
祝福はもうちょっとデザインなんとかならんかったのかな
篝火や灯りや鬼仏どれもいい味出てたけど祝福は…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:24:09.17 ID:WLi+k3Ti0.net
なんとかかんとかブレードオブミケラァは聞き取れた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:24:44.54 ID:M4wvU99U0.net
ケイリッド北の方の谷の底の青弓巨人がいるところってどうやっていく?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:24:58.52 ID:+Kbn8UtC0.net
ベルナールの会話終了時のボイスがイケボ過ぎて好き
何言ってんのか知らんけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:00.84 ID:a9GmDjOUM.net
複数ボス戦も複数ボス戦用にAIを設定してるんじゃなくてただ単にボスを2体一緒に出してるだけなんだよな
片方が攻撃してるときは片方は抑えめになるとかじゃなく普通に単体ボスのときと同じような行動を2体でしてくるからそりゃつまらんことになるわな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:01.70 ID:TW5lrR0a0.net
竜のツリーガード苦手

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:08.87 ID:sLL2ihpAx.net
>>598
まあ高レベル帯ならチラホラいる。奇特な人がw
いずれにしても絶望的に人気ない。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:10.64 ID:P0NeYbtw0.net
>>617
アウレーザーはキレそうになったわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:17.00 ID:FXmE+K+Xa.net
>>577
1回目?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:22.52 ID:6pDhMYj80.net
英語と日本語で意味変わるのはちょくちょくあるなフロム
ゲールマンとか英語のが好き

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:24.27 ID:JIMgmcPKr.net
>>620
ただでさえだだっ広い空間なんだからあんなちょこーんとあるんじゃなくてもっと存在感出してほしい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:42.47 ID:dhous95v0.net
>>622
ノクローン

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:25:51.92 ID:ukiqJILF0.net
終盤ステージ侵入多すぎてクソウザイな
Toariとかいうやつとか
侵入やってるやつ全員死ねばいいのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:01.91 ID:DzwFlsJ00.net
フロムゲーに街や生活感を求めるのは絶対にやめてくれ
滅びの一歩手前というか滅びに入ってる世界だからプレイしてるんだ
他のQWゲームをやればいい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:02.98 ID:127dDBl0a.net
>>620
黄金樹の芽とか物質的な物にすべきだったな
ただの光じゃ味気ないっつーか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:04.97 ID:ZrAgvRWRd.net
>>614
「ミケラの刃のマレニアです」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:07.35 ID:ts3AIGyI0.net
ラダーンSL150白待ち全然呼ばれんな
2週目やってる人あんまいないんかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:30.50 ID:azTboTYJ0.net
>>617
ホストが勇んで先頭切って横穴に入って行ったら骸骨に蹴り入れられて
1人だけ戦車に轢かれた時は泣いたわw笑死にするか思った

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:31.03 ID:pXls61vL0.net
>>624
神肌はデブが転がってる時は遠慮してた気がするけどどうなんだろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:31.71 ID:RXTIJm3va.net
英雄のガーゴイル、竜のツリーガード、ラダーン
こいつらには皆詰まってるからルーンの弧足りないときはこの辺でサイン溜まり使ってやれ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:32.38 ID:oJB2Dc6o0.net
>>620
今祝福の代わりに風車村のババア配置するMOD作ってる奴いるから待とう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:32.46 ID:zxjUJofca.net
>>629
ブラボのガスコインは英語音声が一番かっこいい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:36.92 ID:ZgASMOhw0.net
>>622
シーフラ河の地図右上の昇降機から

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:43.18 ID:aDN/81zKa.net
>>616
薄羽のことか?
月隠より全然弱いよ少々火力あってもフルヒットさせるにはデカいボス限定だし何よりモーションが重たすぎる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:48.22 ID:dU+wN6f6a.net
4周目まで来たけど120あればいいな
これ以上上げると侵入やるときキツそうだし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:48.40 ID:kotz1pYc0.net
腐敗なの?不敗なの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:50.81 ID:aTfITfCpM.net
>>632
白呼ばずに一人でやれば?
人呼ばないと勝てないんか?雑魚w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:26:54.11 ID:uAhNNPN8M.net
>>597
とりあえず血の斬撃は武器の強化だけしてればガンガン威力上がっていくから武器の派生は好きなのでいい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:02.70 ID:8zZ/8ExDa.net
>>612
レベル50ノーマル武器+9で書いたら即召喚だな
そこらへんのレベルのホストがたまりまくってるんだと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:08.12 ID:Hoj51+xF0.net
>>614
アイアムマレニア ブレードオブミケラ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:17.78 ID:seO+PQSF0.net
糞喰いが戦技やってる時に何言ってたのかわからん、グラシアスって聞こえるけどあの状況で「ありがとう」って叫ぶのは意味わからんし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:30.65 ID:sLL2ihpAx.net
>>641
に限らずブラボ日本語版は全体的に聳え立つ糞だったじゃん。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:31.33 ID:q/ruLoB10.net
質問して解答スルーとはな…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:39.55 ID:aSBnS4pG0.net
>>650
Bless me じゃね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:39.73 ID:im54Z5bo0.net
>>618
プライドが許さんかったんやろか
職場にもおるわそういう奴

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:50.23 ID:dhous95v0.net
>>643
まじかーがっかり

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:55.04 ID:+Nolu671d.net
13億ルーン使ってもカンスト足りないって見たんだが、カンストいくつ必要なん?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:27:55.50 ID:kotz1pYc0.net
ラスボスさえ怯む月隠つよすぎる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:05.46 ID:d1SFK1cC0.net
>>486
禿同

ファンが求めてるのはダクソシリーズの後継だったがもうダクソは3でやり尽くした
となると新要素はダクソのオープンフィールド版となるのは自然の成り行き

同意できるのは人間の生活感があまりにもない事
兵隊にも家や家族や生活があるだろうに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:08.23 ID:O1t7jb1y0.net
>>191
ガン盾槍チクだけで戦ってきたから強制的に反射神経鍛えられるこいつで回避能力取り戻してるわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:11.29 ID:1vyyRFHO0.net
ブライヴはともかく刺客3人と相打つイジー爺って武闘派過ぎるだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:27.82 ID:7zZtKX4gM.net
>>640
そんなババアの傍らに座り込んでメリナ出てきた時の絵面キツいわw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:30.22 ID:lmNjkaoA0.net
マーゴットさん他のデミゴットを従わない反逆者呼ばわりしてるけど
他から見ると、王を自称するけどエルデンリングの修復は行わない奴って認識なんだろうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:31.30 ID:WLi+k3Ti0.net
地味にuponとかtheeとかthouとか難しい言い方する時あるよねこのシリーズ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:40.74 ID:V6XLYMLx0.net
>>657
あんなデカイナリして怯むのか…ひたすらおっかけっこして足元ぺちぺちしてたわ
どう戦えばいいのか分からんかった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:45.70 ID:TRHK1AP70.net
よしマリカ像や、と思ったらサイン溜まりで毎度のように騙されるヤツ

俺だけじゃないはず

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:51.76 ID:kiqMTolC0.net
>>628
一回目というのは周回数のことかな
だとしたら一回目だね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:56.47 ID:AXMfYMRB0.net
何で侵入だと120にする人が多いの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:29:09.05 ID:sLL2ihpAx.net
ハイファンタジーならともかく、ダークファンタジーで生活感ってちょっとなぁ・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:29:11.45 ID:kotz1pYc0.net
こいつよわかったな〜→サイン調べる→雑魚とはな…
こいつつよかったな〜→サイン調べる→おれはやった!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:29:26.57 ID:D88whWnh0.net
>>662
蛆虫呼ばわりは流石に…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:29:58.15 ID:WLi+k3Ti0.net
ケイリッドのデカい犬とか食事中だぞ
めっちゃ生活感に溢れてるじゃん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:05.59 ID:Ej3/NGDH0.net
>>635
ニンジャのイクサかな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:12.61 ID:sLL2ihpAx.net
>>667
過去作のウンコみたいなマッチングシステムの感覚が抜けてない人が多いからじゃね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:16.71 ID:LyEP9nyy0.net
     知
     り
   ミ  得
   ケ た
マ ラ  か
レ の
ニ 刃



675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:19.00 ID:127dDBl0a.net
>>668
洋ゲーダークファンタジー代表のディアブロも一応村とかあるでしょ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:47.60 ID:7CwuaTxQ0.net
壺村が一番のどかだった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:49.86 ID:pXls61vL0.net
ソウル系の事実上の後継なんだから国民の生活の描写とかより工数割かれてもな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:50.75 ID:cITMCr+Gp.net
今作足踏みの地割れ攻撃みたいなのやる奴多いけどこれってもしかして全部ジャンプで回避可能なのか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:54.18 ID:8zZ/8ExDa.net
>>636
白呼びたいライト層はまだ一週目の王都とかそこらへんじゃない?
今の時点で100越えてるのって基本ソロでやるだろうし現時点で2週目以降やってる人で白と遊ぶなんてかなり稀でしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:54.76 ID:aSBnS4pG0.net
>>674
親の顔より見た575

そんで見たくもない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:55.52 ID:9b208LL+d.net
>>635
>>649
ただの自己紹介じゃん…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:30:55.94 ID:O1t7jb1y0.net
マレニアってガン盾封じで回復するのは良い調整だよな
水鳥乱舞がほぼ猟犬ステップ前提だろってヤケクソ具合な事以外は神ボスだと思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:31:24.32 ID:f8j0WjYj0.net
ボス前に排泄物のメッセージがあった時はお察しだわ…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:31:25.74 ID:6pDhMYj80.net
>>660
たぶん巨人戦争あたりからいる老兵だぞあれ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:31:44.09 ID:CKL3KIJl0.net
元々祝福を持ってた奴らが狂って襲い掛かってくるのにまともに機能してる村なんかあるわけないだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:31:52.88 ID:oJB2Dc6o0.net
>>636
2周目レベル上がってる状態だとラダーン物凄い簡単だからじゃない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:05.76 ID:7or6mV040.net
ストームヴィル城は見取り図欲しいな
探索してないところマーカーつけたりしたい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:07.77 ID:127dDBl0a.net
狭間の地がアレなだけで地図の外の大陸は普通に生活営んでるんでしょ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:10.25 ID:P0NeYbtw0.net
イジーさんって最後殺されたの?自殺したの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:10.53 ID:7CwuaTxQ0.net
挨拶はデミゴッドにおいて神聖不可侵の行為
二本指様も言っておられる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:14.50 ID:sK9Zhi3O0.net
ボス前に排泄物
英雄墓の入り口に排泄物

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:16.64 ID:6pDhMYj80.net
壺村くらいは平和な村にしてほしいぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:20.05 ID:aYUFoSSW0.net
そいや壺村ってイベントなんかあるのあれ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:22.35 ID:E0PSyjO2a.net
>>191
バッタ禁止の特大でやったら褒めるわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:23.26 ID:V6XLYMLx0.net
>>678
大体そう
ジャンプ生かすためにあえて入れたんだろうな
その結果四股踏みングになってしまった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:28.15 ID:RXTIJm3va.net
>>677
そんなもんより北の巨人に工数割いたほうが良いよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:29.46 ID:seO+PQSF0.net
>>653
成程「我に祝福有れ!」みたいなニュアンスか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:31.12 ID:+Kbn8UtC0.net
クソボスと感じたやつの祝福のちょい先辺りにおれはやった!って書くと同意得られまくって気持ちいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:33.84 ID:WLi+k3Ti0.net
…落ちた葉が伝えているおじさんも狭間の地の外に住んでる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:38.22 ID:nqmuUYzid.net
神秘マンってレドゥビアとか血のヘリケー使うためにも別に神秘上がる必要特にないのか?
神秘とは

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:40.91 ID:V1V/Zulz0.net
ラダーン祭はNPC白呼んでワチャワチャするもんだと思ってた(思ってる)から、プレイヤー白を呼ぶなんて頭に一切無かったな
過疎ってるとしたらそれが理由なんじゃない?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:42.81 ID:4cIQfKcZ0.net
>>678
爆発するようなやつはたぶん無理

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:51.49 ID:rzMW5lGqd.net
>>681
ただの礼儀正しいおばさんじゃん…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:32:57.46 ID:hRrIfCuf0.net
>>682
明確な設定がないなら盾リゲインはゲーム的過ぎてアウトじゃね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:21.87 ID:9b208LL+d.net
>>703
お姉さんだろマレ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:24.73 ID:TU/0U2Jud.net
イジー君の兜アルミホイルで草生えた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:30.66 ID:AXMfYMRB0.net
別に街とかはいらないけど落ち着ける拠点は欲しかった
というか円卓の居心地が悪すぎる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:33.09 ID:KsdnUmzC0.net
>>682
って思うじゃん?
盾チクで勝てるんだなこれが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:35.17 ID:qJEhv4P70.net
>>687
坩堝の場所とか自力で気付ける奴すごいと思うわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:40.25 ID:jkr7+iGYd.net
ミケラってどこかにいるの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:45.73 ID:RXTIJm3va.net
狭間の世界ってクッソ殺伐としてるサクナヒメと言う認識でええの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:55.60 ID:M4wvU99U0.net
>>642
行ったけど無視してたわ
ありがとう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:33:58.20 ID:7IGhvHE40.net
神秘補正今死んでるからな
神秘マンはこの後出てくるよ
出血強いし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:02.38 ID:WLi+k3Ti0.net
私の横で寝ているよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:06.78 ID:uv0Osku9M.net
ネフェリのイベントってぶつ切りだから皆バグで続きできないって想像してるのか、それともガチでバグなの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:11.09 ID:nDFdvhZB0.net
坪村平和だと思ってたのにガキがジャブ入れてきたから皆殺しにしてやった
これが"王"なんだよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:20.44 ID:Ydi60EFI0.net
シリーズ初の友達が買ったっていうからマルチやってみたが低レベル帯の戦技ぶっぱ初心者狩り侵入エグイなw
合言葉設定してもガンガン入ってくるけど結局侵入嫌ならソロでやるしかないんやな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:22.31 ID:sK9Zhi3O0.net
マレーマレーとかいうマレニアファンボーイ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:23.49 ID:V6XLYMLx0.net
斧槍で槍チク出来ないの差別じゃないか?
斧槍に人権をくれ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:34.72 ID:+Kbn8UtC0.net
>>700
攻撃力自体は結構伸びるから無意味ではない
神秘上げた場合は神秘補正の杖や聖印持てば軽い魔術や祈祷なら本職並みに扱えるし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:36.07 ID:7CwuaTxQ0.net
マレニアブラコン妹キャラやぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:55.23 ID:P0NeYbtw0.net
>>709
ストームに坩堝いるのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:56.42 ID:hRrIfCuf0.net
>>713
補正ないとこんなにカス威力なのかと思ったが冷静に考えると基本値も妙に低くないか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:34:58.63 ID:im54Z5bo0.net
>>709
アイツのとこ、白バイトしてたらホストに連れてかれてたまげたわ

倒したらホストがめっちゃ喜んでくれて、ほのぼのした思い出

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:11.98 ID:f/dnMKAkd.net
>>688
褪せ人の設定的に普通に暮らしてるだろ
文化もしっかりあるみたいだし蠱毒の地に誘拐されてきた被害者よ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:17.62 ID:usiDSaey0.net
伝説の遺灰(写し身以外モブと動きが全く同じ)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:18.72 ID:WLi+k3Ti0.net
というかエブレフェールでミケラ待ってただけのマレニアと戦う必要あった?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:21.84 ID:seO+PQSF0.net
>>688
葦の地とかあるし普通に狭間の地の外にも色々国はあるだろうな、エルデンリングの話は所詮一地方のお話よ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:24.12 ID:uKYZNnAlr.net
RTAみたけど一生夜と炎の剣の戦技連打してるだけでつまらねえな、まあでもこのゲームでやるとそうなるか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:25.76 ID:aTfITfCpM.net
>>717
複数人でソロに負ける方が悪い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:26.52 ID:B+ffYj3+0.net
ラスボスは馬乗せろって感じだった
ちょっとこずくとすぐ逃げて超追尾の遠距離攻撃ばっかやってくるし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:37.32 ID:pXls61vL0.net
>>718
マレニアいるかなって探索したら絵画が飾られてるだけとかなんなのだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:45.92 ID:3AbC/gzL0.net
ラダーン祭り終わってケイリッドで隕石跡探してたら見つからないわけだ
やっと今日見つけた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:46.16 ID:M4wvU99U0.net
何もなくて草

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:49.82 ID:TU/0U2Jud.net
ブラコンなのはいいんだが
肝心の兄がクッソ汚いホモにレイプされてるのはいいんですかね…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:35:58.42 ID:HN6MD84j0.net
そもそも2週目でラダーンをやる理由が無い
ラニイベは喪失原盤も絡まないしな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:10.23 ID:V6XLYMLx0.net
>>721
兄はヤンデレ彼氏に幽閉されてるしラブコメしてるな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:17.32 ID:+Kbn8UtC0.net
>>709
イキりになるけどあそこは初見プレイで行けたわ
オープンワールドだから行けそうなところ見渡しては取り敢えず降りてたから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:17.97 ID:CUSw37Afa.net
周回クソ面倒なのに時限イベント多すぎなんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:18.54 ID:Y+NGAlVW0.net
ラダーン戦って侵入できるらしいけどなんで?ボスじゃないのあれ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:25.51 ID:GdHOsylHa.net
坪村元々イベントがあったけど削られたらしいね
不自然に消えたNPCがそのイベント予定だったとか海外の解析が前スレに貼られてたよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:33.26 ID:Hoj51+xF0.net
マレニアのコスプレしてる人がマレニアに来てたけど水鳥を指紋でガン盾してて草 おお草

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:49.13 ID:qJEhv4P70.net
>>707
どんどん死ぬのをよそ目に二本指は足ピンし出すしな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:52.39 ID:ts3AIGyI0.net
>>686
そうね、白は後半マップ以外需要ないな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:55.76 ID:pXls61vL0.net
>>740
祭りだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:36:59.65 ID:9b208LL+d.net
木のミケラと繭のミケラってゴッドウィンみたいに肉体と魂で分離してるのか木はただのオブジェなのかどっちなんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:02.21 ID:GdHOsylHa.net
>>740
お祭りですからね
霧踏んでもばれんやろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:03.19 ID:rzMW5lGqd.net
>>736
何周目でもラニイベントをやるんだよわかってんだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:03.64 ID:hRrIfCuf0.net
>>709
どうせ落ちる場所あるんだろって見回すタイプだと初見で見つかる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:09.05 ID:usiDSaey0.net
>>742
正体現わしたね感が凄くて草

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:10.70 ID:OIw2hMAK0.net
フェスティバルは盛り上がらないと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:11.23 ID:TRHK1AP70.net
接近したままジャンプして敵の地面系大技モーション回避しようとすると振り下ろしとかでダメ貰っておもんないんよ
それだったらバックローリングでええやんみたいな、R2追撃できねえんだもん

マルギットもそうだし
ジャンプはジャンプ攻撃以外で全然使えないわ
実装する意味あったんかこれ
ガードカウンターももはや終盤だとだれも使ってないし、そもそも当たらんしな
色々追加要素のアクションが終わってる

そもそも両手持ちしにくい、戦技が一つしかつけれないってのがほんとにありえん
両手持ちしやすいダクソ3以下の劣化やん
戦技ゲーなのに戦技一つってドラクエでいえば、せいけん突き、ストファイでいえば波動拳だけでゲームするようなもんだ

あ り え ん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:18.97 ID:oJB2Dc6o0.net
>>737
モーグさんはヤンデレショタに取り憑かれてる側なんだよなぁ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:24.18 ID:EBvmKKxf0.net
jolly cooperationって検索するとDark Soulsって予測にでるけどダクソでの意味ってどういう意味なん?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:31.11 ID:/mkEWzl+0.net
マレニア好きすぎて自分の城を毒まみれにしたってマジ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:37:40.09 ID:HvojlvjYa.net
坩堝くんリポップするようにしてくれねえかなー
あいつのパリィは楽しい
英雄グンダ並に楽しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:02.56 ID:nKL01MkC0.net
指がグニグニうごいてババアが代弁するのくっそ笑う
なんでこういつもこうシュールなんだろw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:06.42 ID:qLTnN80+0.net
ほぼ野犬のおかげでマルギット倒せてしまった
このままゴドリックとやらも倒したいけど
拘束具的なのってこいつにもあるの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:06.74 ID:re30QtMld.net
正直ミケラ黒幕だと思ってる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:12.96 ID:GdHOsylHa.net
>>746
OPのミケラはどこにも居ないが正解なのではと思う
繭は違うと思いたい…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:31.45 ID:nDFdvhZB0.net
>>756
四鐘で行くとこにいる個体だけ生かしてやってる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:33.45 ID:sLL2ihpAx.net
>>717
え?レベル1未強化でやってもレベル10+2でリムグレイブやっても侵入なんて全く来ないよ。
ソロで嘲弄者の舌、マルチ、両方。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:33.69 ID:Hoj51+xF0.net
>>758
ないけど手伝ってくれるNPCならいるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:36.42 ID:6pDhMYj80.net
ミケラはまあ能力的に全部操ってるんだろうな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:45.28 ID:im54Z5bo0.net
坩堝くん、連続パリィでイジメてたら羽根と尻尾も生えてマジギレしだしたのほんと笑ったなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:38:53.45 ID:9b208LL+d.net
>>760
じゃああの木と繭はなんなんだろうなDLCで掘り下げくんのかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:00.07 ID:oGrDCkLe0.net
お兄たまが迎えに来るまで引き籠もってる間にクソジジイにやりたい放題されてるしほんまあのおばさん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:04.87 ID:CKTgphIM0.net
>>736
ジェーレンってラダーンやらんでもイベできるんけ?セレンのやつで原盤もらえるやろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:09.85 ID:/mkEWzl+0.net
二等バッタが強すぎて今作両手持ちなんてただの縛りプレイの時点で

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:11.36 ID:szRFlE9u0.net
ノクローンの入り口ってなんかヒントあったんかな 攻略見なかったらまだウロウロしてたぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:13.24 ID:MkiwSrn50.net
いきなり自分を刺して出血属性付与?させる戦灰の名前知ってる?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:19.86 ID:tKCoTCj40.net
ゲストでラダーンいったらホストが俺しか呼ばず中に入り 中ではNPCを召喚しないで端っこでかくれんぼ始め ラダーンとタイマンさせられる鬼畜プレイに遭った

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:24.64 ID:Qhq6mRG/a.net
一からバランス作り変えない限りはRTAは特定の戦技使うだけの見てて面白くないものになるよ
通常攻略ですら戦技使いまくるのに効率求めたら尚更特定戦技撃つだけになる
まだ直剣ぶんぶんしてるの見てる方がいいわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:29.62 ID:qJEhv4P70.net
>>771
切腹

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:45.95 ID:0iCdFcQeM.net
>>700
https://youtu.be/TtnwWqWtPzE
神秘80レドゥビアなかなかいい数字出てるよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:48.20 ID:seO+PQSF0.net
>>771
切腹かな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:48.26 ID:Ds6iiSoWa.net
>>771
切腹

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:49.15 ID:22I/TMGi0.net
起動したら本体ストレージとクラウドストレージのセーブデータ選んでくださいというメッセージが出たんだけどこの場合どちらを選べばよいか分かるかたいますか
一応どちらも更新日時は同じなのでどっちでもOKなのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:52.81 ID:WLi+k3Ti0.net
切腹(直球)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:55.85 ID:sqCFJvhZ0.net
ジャンプの回避性能は妙に高い気がしてるけど検証とかされてないのかな
横振りにはめちゃ強くでられると思うが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:39:58.93 ID:O1t7jb1y0.net
>>727
眼の前にいる奴全員殺すのがソウルシリーズの主人公だし……
こうして考えるとモブ敵はどうして皆主人公を殺そうと襲ってくるの?って疑問にお前が言うなって返されそうな殺戮具合だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:10.51 ID:GdHOsylHa.net
主人公がミケラに縁があるってのもよくわからんし
そもそも主人公も仕込まれてるんじゃないかと思ってきた
全てミケラの掌の上で踊っている感じかこれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:18.76 ID:tKCoTCj40.net
>>771
切腹?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:19.75 ID:IUhr2LIs0.net
追憶複製できないバグでやる気なくなったわ…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:26.45 ID:Hoj51+xF0.net
ジャンプR2よりジャンプ二刀流L1のほうが着地隙少ないのどうかと思うぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:27.64 ID:9Ml9iyAv0.net
王都ってクリアしたら入れなくなるらしけど、忌み捨ての地下も入れない?
敵が強いから後回しにしたいんだけど……

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:32.07 ID:8wF5KMrO0.net
RTAは1時間くらいかね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:32.50 ID:TW5lrR0a0.net
2周目行く気力でない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:46.03 ID:sLL2ihpAx.net
>>744
前半後半の問題じゃなくてレベル150のほうの問題。武器も+10以上とかにしてそう。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:55.54 ID:P0NeYbtw0.net
>>775
うめぇな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:56.10 ID:nqmuUYzid.net
ミケラって誰からも愛されるっていうCCみたいな能力なんだっけか
こいつ王にした方いいだろ普通に

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:56.83 ID:Z0O32l/1a.net
もう30分切ってるらしいぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:40:59.38 ID:7vrW2CG40.net
糞食いの本体見つけて円卓にあったメッセージの場所行ったんだけど侵入が来ない
ならず者も普通に生きてるんだけど他にフラグあるの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:41:00.38 ID:KjWZD5SPd.net
モーグ特効やマリケスマルギット特効があるんだしマレニア封じの何かしらがあっても良さそうなんだけどなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:41:07.60 ID:seO+PQSF0.net
ミケラ姿なきオドン説

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:41:10.90 ID:kP0YcRX80.net
>>759
DLCあいつだろうな
あいつは主人公も絡んでるだろ

797 :エビマヨ :2022/03/13(日) 11:41:17.32 ID:tIen2sZE0.net
キャラクリでAV女優の小泉まり作ってみたw(´・ω・`)
https://youtu.be/4Z7mxC2guC4

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:41:19.32 ID:+Kbn8UtC0.net
>>786
王都が変化してもあそこの入り口は残る

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:41:19.95 ID:yDkANlG4M.net
二本指と三本指ってただの受信アンテナなんだよな?三本指の裏にいるのがミケラって事?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:41:40.01 ID:37fCAL1sa.net
>>773
RTAって速さだけを求めるもんだろ
RTAごっこがみたいだけならニコニコでも見てろよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:41:41.05 ID:CKTgphIM0.net
>>793
ならずものと会話後ロード挟む

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:41:48.80 ID:oJB2Dc6o0.net
>>789
2周目で通常武器+10以下じゃないとマッチングしないってそんな馬鹿みたいな事あるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:42:09.36 ID:WLi+k3Ti0.net
なんか一部に危険な愛し方してる奴いるから短所もあるんだろう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:42:14.04 ID:aYUFoSSW0.net
>>786
地下は行ける

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:42:14.06 ID:GdHOsylHa.net
>>781
ルーンを略奪してますからね
不法侵入して虐殺してる主人公は敵なのです
と言うのは別にしてあせびとは倒せとなってるらしいよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:42:16.31 ID:vaWVfqoZ0.net
黄金律とか律の時代とか律が重要ワードだけど律って結局なんなんだ?
ルール?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:42:19.42 ID:cPxAe+j50.net
>>784
それバグじゃないと思うけど?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:42:42.02 ID:9SehKTIca.net
チャリオットってケイリッドに居た火炎顔面戦車かと思ってたがコレか・・・
しかもこんなんが居るダンジョンが複数あるのかよ!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:42:43.31 ID:7vrW2CG40.net
>>801
会話後にプロロしてもダメでもう一回円卓のメッセージ見て来たけどダメだったわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:42:46.39 ID:LcNkrshQ0.net
そもそも今のバランスで二週目でわざわざ白呼ぶボランティア居らんやろ
ソロで舌舐めてる奴の方が多そう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:00.61 ID:37fCAL1sa.net
規制だから>>850任せた
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647098961/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part354
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647132402/
(deleted an unsolicited ad)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:11.11 ID:GdHOsylHa.net
>>806
その通りだと思う
エルデンリングを手に入れた者が律を書き換えれるらしいからみんな欲しがってた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:16.56 ID:MkiwSrn50.net
切腹かサンクス
なんか白でアホみたいな火力だしてる人いたぞ他になにかしてたのかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:18.93 ID:6pDhMYj80.net
愛されるというか愛することを強制させられるからほんとにタチ悪い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:22.76 ID:sLL2ihpAx.net
>>789
ああ2周目のことね。それなら話は簡単で、そもそも2周目行ってる人間なんてまだマイノリティだし、現時点で2周目やってるようなタイプは白呼んだりしないって問題。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:28.72 ID:RXTIJm3va.net
>>782
もしかして今作も副葬品にキーアイテムあったりして

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:30.05 ID:CKL3KIJl0.net
>>729
ダクソ3でも直剣ブンブンしてるだけだし大して変わらんでしょ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:33.54 ID:HvojlvjYa.net
>>757
いちいちそれっぽい感じで声色変えるのかわいい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:40.43 ID:NuFGcPvBa.net
>>773
ぶんぶんとの違いが全く理解できんが?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:47.57 ID:yCi7QsBT0.net
ローデイルの円卓の扉開けて右にあるレバーなに?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:48.98 ID:fieIeavU0.net
王都までクリアして地下もやったけど今作バランスの取り方が下手くそだな
ダクソ2思い出すわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:57.06 ID:aQhMhZ9b0.net
>>808
そこにアスレチックが加わってそいつらが移動しまくる中で足場ゲーとかバジリスクとか
とにかくプレイヤーに対する憎しみしか感じない仕上がりになってるぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:43:59.75 ID:sLL2ihpAx.net
>>802
ああ2周目のことね。それなら話は簡単で、そもそも2周目行ってる人間なんてまだマイノリティだし、現時点で2周目やってるようなタイプは白呼んだりしないって問題。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:02.92 ID:6pDhMYj80.net
>>806
次の世界のルールって感じでいい
巨人戦争が終わったことで黄金樹の律が始まったけど、次はどうする?って主人公が選ぶ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:03.81 ID:kNtjgLD1r.net
https://twitter.com/sunhilegend/status/1502660803517943811?s=21

セキロしてて草
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:04.39 ID:IUhr2LIs0.net
>>807
何が原因なの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:07.48 ID:b+DssPUU0.net
>>694
今それで倒したが、最後の最後に癖でバッタしちまったわ
戦えば戦うほどこいつは面白い ただ、近距離水鳥乱舞はクソゲー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:07.64 ID:Wbg4pKqn0.net
>>813
周りが出血したら攻撃力が上がるタリスマンがある

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:20.46 ID:OIw2hMAK0.net
>>825
これイケメンだよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:20.61 ID:9Ml9iyAv0.net
>>798
>>804
ありがとう。安心したわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:27.24 ID:/mkEWzl+0.net
>>794
ラダーンを何らかの方法で白として呼べるようにすればよかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:34.87 ID:9SehKTIca.net
ケイリッド地方をぶらぶらホストと歩いて回りたいけど
大体がWカボチャか沼の将軍でちょい寂しい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:41.95 ID:6pDhMYj80.net
>>831
これいいな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:44:55.12 ID:4cIQfKcZ0.net
>>813
出血で攻撃力アップのタリスマンあたりと併用してるんじゃないかね?
2-3個重複するバフあるし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:01.45 ID:aSBnS4pG0.net
全エリアとマッチングする様になるアイテム作って欲しいもんだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:01.58 ID:EBvmKKxf0.net
これ案内してくれるって言ってんの?
だったら丁重に断りたいわ
誰か英語分かる人…
https://i.imgur.com/yyop99m.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:05.30 ID:0dSRnNw2a.net
>>819
わからないならいいんじゃない?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:06.85 ID:P0NeYbtw0.net
>>825
足踏みジャンプで躱せるのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:09.18 ID:hRrIfCuf0.net
>>810
地域マッチング外して140リエーニエで侵入してみたら3連続ですぐパーティに呼ばれたな
外人は特に何も考えずやってそうな印象

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:10.43 ID:MkiwSrn50.net
>>828
ほーん出血ビルド楽しそうだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:12.46 ID:nKL01MkC0.net
師匠も祝福待機したら球になってるのもシュール
もうちょっとイベントちゃんと作ればいいのに
棒立ち会話→いきなり球でえ???ってなるわw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:19.51 ID:LAcOSiYaM.net
>>809
ならず者と会話一通りしてからプロロすると瀕死になってる、それと会話して死んだ後に侵入してくるよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:22.04 ID:EF5XsHkU0.net
モーグはなんで二人いるの?
王都地下モーグと王朝モーグ本当に同一人物なの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:33.84 ID:GdHOsylHa.net
>>826
複製できるのが墓で決まってるんだよ
他の墓探したらできるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:45.79 ID:/mkEWzl+0.net
>>825
かっこいいけどめちゃくちゃ効率悪いな
霜とかなら10秒で終わるのに戦闘が長すぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:45:57.71 ID:m7pGmaZ60.net
親衛騎士ローレッタソロで倒せた
これは良いボス
こういう痺れるタイマンしたいから意地でもボスで遺灰とかいうクソゴミシステムは使わねえぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:00.65 ID:l+Re/UiJd.net
>>809
ならず者きゅん縛られてる?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:04.15 ID:V6XLYMLx0.net
>>825
しゃがみで突進かわすのかっこよすぎて草

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:25.67 ID:NnZnwTEBd.net
>>825
ジャンプだっさ…
縄跳びかよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:29.97 ID:nKL01MkC0.net
>>825
か、かっこいいいいい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:30.92 ID:szRFlE9u0.net
エレオノーラ以上にイケメンな出血武器ってある?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:31.48 ID:ELf93yjT0.net
>>668
装備のフレーバーテキストや各地のデッカイ剣のテキスト、マップの配置とかで色々滅びる前の世界を想像するのが楽しいんだけどな
いちいち会話でこの世界は〜って各地の人に説明される方が世界観と合わない
ローデイルとか上級国民と下級国民で棲み分けされてたんだなぁって思いながらプレイしてた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:33.50 ID:9SehKTIca.net
>>822
おいおいフロムメーカーかよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:41.09 ID:vaWVfqoZ0.net
>>812
>>824
やっぱりそうなのか
仕組みごと月に持っていったラニ様かなりロックだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:54.67 ID:7CwuaTxQ0.net
王朝モーグはミケラの血で召喚か復活したんだろう
王都の地下のが本体と思われる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:58.52 ID:veSlPdaxd.net
どう見ても魅せプに効率悪いとか言う意味不明なマウント草

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:46:58.96 ID:HvojlvjYa.net
>>761
みーとぅー
なんかパリィの性欲が抑えられなくなったときに適当に相手して貰うよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:47:00.34 ID:hRrIfCuf0.net
>>838
四股は基本的にジャンプでかわせる
空中判定あると無理だが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:47:04.18 ID:sLL2ihpAx.net
>>845
だってそんなの誰も見向きもしないもん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:47:13.88 ID:bMwk0YUt0.net
結局ミケラの繭は何のイベントもないの?
あとアレキサンダーの中身も一生ポケットでグチョグチョのままなの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:47:20.23 ID:7IGhvHE40.net
話題になってないけど黄金笛の戦技のシャボンヤベェな
基本的に自分が使える技って敵の劣化だけどこれ敵よりも弾幕範囲広いだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:47:30.80 ID:hRrIfCuf0.net
>>849
マルチゴッドフレイ行くとガチで大縄跳びだぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:47:42.10 ID:2AgIEsWd0.net
ほんと外人めっちゃメッセ送ってくるよなもっかいやろーぜーって

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:47:46.49 ID:6pDhMYj80.net
>>793
ちゃんと会話進めた?
糞喰いがうろついてるって話まで聞かないと出ない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:48:16.25 ID:Y+NGAlVW0.net
今回ジェスチャーで避けるとかってできる?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:48:19.19 ID:D+ThhEW90.net
ゴッドプレイは指紋盾で張り付き盾地区で余裕

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:48:21.73 ID:0dSRnNw2a.net
>>825
セキロと違ってびっくりするくらいダサくてネガキャンかってレベルの映像だな
棒立ちと垂直ジャンプのモーションが余りに間抜け過ぎる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:48:22.13 ID:oJB2Dc6o0.net
ジャンプ回避はモーションもうちょっとカッコよくして欲しかった
マヌケな感じがしちゃう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:48:44.61 ID:pShT4RWe0.net
霜踏み攻略をスローモーション映像で見せたら
格好よく見えますか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:48:46.66 ID:sLL2ihpAx.net
地域外マッチングにすると日本人と滅多にマッチングしなくなるね
やっぱ国外プレイヤー数が圧倒的に多い

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:48:51.47 ID:usiDSaey0.net
坩堝2体の霧前にサイン溜まり置いてくれないかね
あそこ結構需要あるからいちいちボス前まで走るの怠すぎる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:04.22 ID:/mkEWzl+0.net
縛りプレイも魅せプレイも同じようなもんでは?
結局ジコマンじゃ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:04.26 ID:P0NeYbtw0.net
かっこいいジャンプってどういうジャンプ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:07.68 ID:FHKW28BW0.net
外人はすぐ大罪バグ使うのやめてください

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:19.56 ID:+Kbn8UtC0.net
>>825
やっぱ霧の猛禽優秀だわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:21.78 ID:Hoj51+xF0.net
白なのにマレニアの分身攻撃の根本に当たって即死してしまった
許してくれ……

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:22.77 ID:KDpBpbdWp.net
>>851
鍔に蓮の装飾付いてるの最高にエモい
開門リスペクトは激アツ

なのに神秘死にステなのが悔やまれる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:24.88 ID:LAcOSiYaM.net
>>825
霧隠れみたいなのはなんだこれ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:35.99 ID:lmNjkaoA0.net
>>854
私の律は生きる物と共に有るべきじゃないから離れるねするラニ様
デミゴットの中で1番まともじゃ無いか

880 :洗濯ニート :2022/03/13(日) 11:49:36.09 ID:S+uQAtxU0.net
モーゴット倒したよー!
あとはラストスパートまで突き進むのみ!
マルチプレイじゃ無いと絶対倒せなかったわ

マルチの仕様はクソオブクソやけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:36.43 ID:/mOx+MxHd.net
隻狼のジャンプも言うほどかっこいいか?
菩薩脚はイケメンだけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:45.71 ID:7vrW2CG40.net
ならず者と会話中にトンボ突っ込んで来たのが原因で会話終わってなかったのが原因でした
本当に申し訳ありませんでした

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:49.25 ID:D49otCywd.net
チャリオットはエルデの地でも最悪の部類に入るクソモブだからな ひたすら狂ったように硬い上に範囲攻撃を連発し拘束時間のやたら長い掴み攻撃までしてくる 相手にしちゃダメな奴でスルー安定。こいつが視界に入っただけで探索や進行の意欲が削がれるレベル

出現するエリアがそこまで広くないのが幸いと思いきや、道中訪れるエリアにそこそこ配置されてるのもクソポイントが高い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:49:58.87 ID:GdHOsylHa.net
>>860
意味深な奥から飛び降りたけど何もなかった
蛇は死なないとか言ってる火山館の人もラニアとイチャイチャしてるだけだったし未実装

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:03.23 ID:veSlPdaxd.net
>>873
猛禽の霧みたいな名前の戦技ジャンプは結構スタイリッシュな感じする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:03.54 ID:0iCdFcQeM.net
霜踏みはどうやってもカッコよくはならんよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:08.64 ID:qJEhv4P70.net
>>813
屍山血河もなかなか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:16.72 ID:6pDhMYj80.net
そもそもなんで墓にチャリオット設置するんだよ
なんの意図があるんだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:21.30 ID:xMiwrrx2d.net
脳筋上質向けの喪色鍛石使う出血武器って猟犬くらいかな?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:32.62 ID:7or6mV040.net
坩堝の騎士クソゲーな気がするんだが
パリィのタイミングがシビアすぎる
盾受けはスタミナ持たないし、ガードカウンターも無理

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:41.60 ID:/vh83NYo0.net
協力に呼んだ金霊にころされたんだけど何あれ…
変なゲージ蓄積させられて触手に貫かれてしんだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:43.77 ID:TU/0U2Jud.net
そういやモーグ君のなんかのテキストに
何度ヤってもミケラが反応してくれないみたいなクッソキモいのあったし
あれはミケラ型のオナホの可能性とかあるのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:50:55.55 ID:/mOx+MxHd.net
>>879
でもあいつこの後上位者になるだろ確実に

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:51:15.88 ID:b+DssPUU0.net
真上にジャンプしてみると動き自体は狼と一緒じゃね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:51:18.83 ID:+Kbn8UtC0.net
>>888
俺らみたいな墓荒らし対策だろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:51:22.93 ID:/mOx+MxHd.net
>>889
回転ノコギリ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:51:49.05 ID:l+Re/UiJd.net
>>888
褪せ人風情が不遜にも墓荒らしするから…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:51:52.34 ID:ZgASMOhw0.net
ライカード二周目で初めて気付いたけど二戦目も普通にイベ武器でゴリ押せるのかよ…
一周目で普通にメイン武器に持ち替えて戦ってめちゃ苦労したんだが…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:00.28 ID:TU/0U2Jud.net
レナラとかもう上位者じゃないのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:03.46 ID:gV7NLPpF0.net
褪せ人も下段踏みつけできるようにしろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:14.45 ID:/mkEWzl+0.net
ラニ「いやじゃいっやじゃデミゴッドなんかなりとうない」

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:27.98 ID:qJEhv4P70.net
安価ミス、>>851

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:28.03 ID:P0NeYbtw0.net
>>885
霧の猛禽で検索したら英雄墓の戦車躱してる動画あったわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:34.99 ID:Ir3KjHxV0.net
しんどいけどトレント貰わず契約もせず円卓にも行かず
メリナガン無視で狂い火エンド目指すこともできるのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:46.21 ID:b65q3ZIrd.net
>>890
ムーブ見切らずストレスフリーで無双したいなら霜踏んどけ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:57.80 ID:7IGhvHE40.net
クソ喰いの律が一番好き
マジで世界がクソみたいになるの笑っちまったわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:03.13 ID:jU3L3vOCd.net
アプデで周回難易度上昇と追加要素こないかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:07.60 ID:RXTIJm3va.net
>>890
いや優良モブやろ
コイツ要は黒騎士枠だし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:12.49 ID:U6GZb3NU0.net
キャラメイクもうめぇな

https://twitter.com/sunhilegend/status/1502810970095341578?s=21
(deleted an unsolicited ad)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:15.56 ID:j+UB9owE0.net
ノクステラ攻略手伝ってって言っとる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:17.56 ID:/mOx+MxHd.net
>>904
そんなん栗本しかやらんだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:21.81 ID:0iCdFcQeM.net
チャリオットは霧の猛禽で正面突破おすすめ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:26.10 ID:HvojlvjYa.net
>>890
苦手なら黄金パリィ取れるまでシカトで良いのよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:28.09 ID:CKL3KIJl0.net
>>904
円卓行かないと王都入れないよ
メリカスほんとメリカス

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:43.26 ID:V6XLYMLx0.net
ラニたそは死者の国作るのかなって勝手に思ってたわ
月に持っていくつもりだったのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:54:10.41 ID:GdHOsylHa.net
皆ブライヴ君と無限に戦えるの知ってるよね
一応非効率だけどルーンも無限に稼げる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:54:11.01 ID:7CwuaTxQ0.net
>>904
円卓いかないと王都に入れず詰むらしい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:54:11.35 ID:oJB2Dc6o0.net
>>904
王都入るルート多分ないから無理じゃない?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:54:16.03 ID:m0t+QzJmd.net
>>896
あそれがあったね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:54:17.30 ID:6pDhMYj80.net
>>915
それはフィアの仕事だ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:54:31.54 ID:7IGhvHE40.net
>>890
そいつ以上のクソモブがわんさかいるから良モブ扱いになってるぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:55:01.66 ID:kotz1pYc0.net
キャラメイクでラニ作ったやつおらんの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:55:21.34 ID:IuYGdXikM.net
坩堝のパリィがシビアは流石に…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:55:35.59 ID:/KkTxCTRr.net
坩堝のゴッドバードを猟犬でかわした後攻撃するのDMCっぽくて好き
火を吐く坩堝は全身グチャグチャになるまで死体蹴りしたいわ死ね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:55:35.98 ID:GdHOsylHa.net
>>914
王都は灰に埋もれたら契約しなくても入れる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:55:47.21 ID:EBvmKKxf0.net
>>910
ええ…
めんどくさいから無視でええか…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:55:54.43 ID:skkCq6220.net
マルチの接続ペナルティってどれくらいで解除されるの?

マレニアに負ける→イラついて電源切って辞める→白が参加してたから回線切断扱い
になっちまったわ…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:55:59.61 ID:6pDhMYj80.net
坩堝は悪くない敵
それはそれとして余裕ない時に出会うと殺意は湧く

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:56:10.67 ID:/mkEWzl+0.net
坩堝は1体だけならいいけどコピペボスとして2体登場するのが別におもしろくもなんともないわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:56:12.55 ID:4AAnKpWb0.net
最初っから攻略情報ガン見して霜踏み写身に月陰、猟犬ステップ黄金樹ビームまで使ってクリアしてドヤるのってめちゃくちゃダサくないか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:56:16.90 ID:D88whWnh0.net
坩堝はシンプルにロリして攻撃で安定する
複数はしらん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:56:18.64 ID:szRFlE9u0.net
>>877
使い手の名前が付いてるだけで葦名由来ってのか最高だよね しかも炎ってのも何気に熱い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:56:29.21 ID:nwrl7DEx0.net
ソール城のニアール普通に強いなというかデフォだと3体1になるのきつすぎる
遺灰ありでもそれまでのどのボスより苦戦したわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:56:42.93 ID:2RJ4ZpI+0.net
>>880そこからが大変なんだよw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:56:48.21 ID:4cIQfKcZ0.net
>>861
特大笛のシャボン玉が劣化していて悲しいです・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:56:52.71 ID:/mOx+MxHd.net
じゃあ坩堝2体も許してね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:57:01.74 ID:nAUsCOti0.net
>>479
まさにそれ
明日プーチンがキリストにアップデートされたらどうなるみたいな話
つまりゴミのままこのゲームは終わるということ
骨子が全然ダメなんだからいくら調整しても無駄だしそもそも調整なんて出来ない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:57:08.40 ID:ZgASMOhw0.net
クソつよモブの柑橘騎士をそんな赤子の手をひねるように倒せるのかよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:57:14.35 ID:sLL2ihpAx.net
>>930
配信者たちの飯の種になった子供たちだよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:57:20.64 ID:2CD7YT7Y0.net
アプデ遅くね?
このまま売り逃げかよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:57:43.49 ID:IUhr2LIs0.net
>>844
廃都以外は全部クリアしてるのに残してた墓5箇所くらい全部全滅なんだけど


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:57:51.25 ID:2AgIEsWd0.net
ダクソ2未満は言い過ぎ
さすがに

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:14.49 ID:nKL01MkC0.net
バグだらけで草

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:19.03 ID:LAcOSiYaM.net
>>928
そういう時は大抵殺されるんですけどね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:19.09 ID:/mOx+MxHd.net
>>930
月陰はイケメンだし素性奴隷人気だしで情報なしでも使ってるのめっちゃ多いと思うぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:27.84 ID:ljcXu9k+d.net
死衾の乙女フィア←なんかすごそう
フィア ザ デス ベッド コンパニオン←ださ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:33.71 ID:aSBnS4pG0.net
歪んだ斧マラソンするかと思ったら1匹目で出た

お前さん、ありがとよ...

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:35.37 ID:K4RRqEo60.net
これ草
https://youtu.be/U-ynObuJjk4

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:35.39 ID:szRFlE9u0.net
剣はパリィ取りやすいし槍は単純にあと隙でかいからやってて楽しいよな坩堝 まぁ複数は知らん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:37.92 ID:bMwk0YUt0.net
共撃の幻って火力だけ見れば相当なダメージ出るし敵も結構怯むけど誰も話してないのが不思議でならない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:39.15 ID:7CwuaTxQ0.net
神とクソしかない評価って何の意味もないよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:43.07 ID:GdHOsylHa.net
ダクソ2は溶鉄城からのエレベーターで笑いアマナで真顔になったわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:47.77 ID:USFDvl1ea.net
>>930
黄金以外普通にプレイしてて気づく強さだけどなんかおかしいのか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:58:57.71 ID:b65q3ZIrd.net
>>930
自分が本来得るはずのなかったアドバンテージを得るって点ではチートと同じだな
でもHP無限にして楽しい奴らも、行き先全部把握してサクサクプレイしたい奴らも自由にすればいいと思う
勝手にそういうのやってつまんねーって言わなければな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:59:02.69 ID:HvojlvjYa.net
>>938
今ではすっかりおやつです
パリィの音を聞くためだけに行ってる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:59:09.50 ID:PJmlxAJRa.net
ダクソ2以下の部分が沢山あるぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:59:15.99 ID:x3+2uwn/0.net
>>553
アルター高原の鈴玉狩り倒せば苔薬売り出すけど腐敗と発狂はないんだよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:59:24.95 ID:dSixOwLt0.net
モーグのボス部屋に墓石から飛び移って白だけ侵入できるの修正しろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:59:42.90 ID:dmB2FX/u0.net
ラニとメリナってラニが右目
メリナが左目に傷みたいなのが
あってそっち側は閉じてるから
絶対関係あるんだろうな
両目に傷があって両目閉じた存在も居て
それがソウルシリーズで言う火防女
って感じでDLCで出てくるとか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:07.06 ID:+Kbn8UtC0.net
一部の武器がバグってるだけで神秘自体は死んでない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:09.01 ID:/mOx+MxHd.net
>>959
ハイータちゃんは?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:15.79 ID:GdHOsylHa.net
星砕きのラダーン飛ぶたびにブライヴが直後狩りしようとしてくるのどうにかならんのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:18.46 ID:V6XLYMLx0.net
>>946
アメリカ語はほんまにセンスねぇな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:18.74 ID:sLL2ihpAx.net
>>952
でもあの溶鉄城の不自然さって、3では「土地が流れ着く」とかいう小学生が思い付いたような無理やりな設定でデフォ化しちゃったよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:23.12 ID:7or6mV040.net
坩堝の騎士はシビアなタイミング要求されるだけでイマイチ面白くない
距離とってたら同じ攻撃しかしてこないから
小盾でパリィ取って勝てた

個人的に好きなボスは死の鳥かな
近くに生えてる草とかヒントが分かりやすくて簡単に勝てた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:31.86 ID:usiDSaey0.net
坩堝は地下墓をソロでやるとまじで玩具にしか見えなくなる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:34.57 ID:HvojlvjYa.net
>>946
英語だとかなり直接的な表現になるのな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:37.53 ID:HAfFD85Hp.net
レベル100ユニーク武器+9ひとつのデータなら2時間で作れるやろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:51.92 ID:/mkEWzl+0.net
なんで?
サイレントチーフはかっこよかっただろ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:00:54.54 ID:dU1zUmQId.net
今作はダクソ2+エヴァーグレイスって感じな印象

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:02.72 ID:M2N0HrC/a.net
蝸牛の騎士

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:03.98 ID:KhqvqQmX0.net
シャボン玉いいよね癒される
ちょっと隙大きいけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:05.96 ID:qJEhv4P70.net
オルなんとかさんはシルなんとかさんを見習え
お前筆頭として恥ずかしくないんか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:13.63 ID:EBvmKKxf0.net
メリナはDLCでヒロインしてくれ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:25.23 ID:yYqkmsjC0.net
ストームヴィルの地下の行き方わかんねぇよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:31.98 ID:V6XLYMLx0.net
>>959
フュージョンしそうな見た目してるもんな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:35.50 ID:pQdNgUGP0.net
王都燃やしたらローデリカがヒューグ前と円卓前二人に分身したんだけど仕様?それともバグ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:41.58 ID:0iCdFcQeM.net
必要ステ分振って火の癒やししか使ってない僕でも筋バサ名乗っていいですか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:42.28 ID:4cIQfKcZ0.net
普通にプレイしてたら写身取るのわりときつそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:52.58 ID:J+3l05ux0.net
>>883
このスレでいうチャリオットって墓ダンジョンにいる即死マシーンね
>>883のは多分機械人形とか乙女人形って言われてるやつ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:01:59.40 ID:j+UB9owE0.net
宿将オニールも微妙だけど英語だとコマンダーオニールだからさらに酷い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:05.74 ID:HG/Juqdea.net
>>973
オッツダルヴァさんの悪口はそこまでだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:06.32 ID:x3+2uwn/0.net
>>941
鐘付きが大ルーン系で無いのが他って聞いた、座らせたらもうわからんと思うけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:07.20 ID:WLi+k3Ti0.net
特大二刀流これFPにステ振らないで済むのもいいな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:09.10 ID:nKL01MkC0.net
>>948
シュールでホント笑えるw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:15.82 ID:1TmHevKja.net
>>930
特大2刀と腐食パズルも加えないとね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:21.24 ID:EBvmKKxf0.net
>>975
いろんな行き方あるけど壺戦士いるところでメッセあるところにジャンプして行ける

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:38.97 ID:D49otCywd.net
むしろ今のバランスからしたら月隠が普通で他のR1で戦う武器が弱すぎるだけなんだわ
直剣大剣とか見てみろよ。もはやカテゴリー毎ゴミ箱みたいになってるわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:40.62 ID:HvojlvjYa.net
>>965
シビアか、人それぞれなのだな
それよりその文章だと簡単なボス=面白いになってしまう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:44.17 ID:gV7NLPpF0.net
>>973
オルなんとかさんは火吐けないから後半の坩堝の劣化だよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:44.38 ID:PJmlxAJRa.net
メリナは空気からの王都で糞ムーヴかましたから何やっても無理だぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:53.82 ID:AXMfYMRB0.net
シャボン玉強いよね
デカい相手以外は遺灰使わないと満足に当たらないけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:02:56.22 ID:IuYGdXikM.net
モーグ白以外も普通に入れるぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:03:03.52 ID:ZgASMOhw0.net
ジェネラルラダーン←格好いい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:03:10.08 ID:nmYJWZFYa.net
「写身して霜踏みすればクリアできるのでバランスとれてます!」
とかじゃないだろうな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:03:18.72 ID:PJmlxAJRa.net
>>988
みたい?ゴミ箱だぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:03:31.45 ID:LAcOSiYaM.net
>>959
メリナとラニがシンメトリカルドッキングしてメリラニーナになるんだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:03:37.19 ID:oJB2Dc6o0.net
>>995
DBDかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:03:48.70 ID:usiDSaey0.net
アイアムマレニア

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:03:48.88 ID:WLi+k3Ti0.net
は?直剣は夜ビームあるんだが?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200