2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】BABYLON´S FALL バビロンズフォール part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 08:24:43.29 ID:Vql5PXcH0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スクウェア・エニックスとプラチナゲームズによるオンライン専用アクションRPG

発売日
3/3(DL版特典のアーリーアクセスは2/28からプレイ可能)

Twitter
https://twitter.com/BabylonsFall_JP
公式サイト
https://www.babylonsfall.com/

・次スレは>>950が立ててください

前スレ
【PS4/PS5】BABYLON´S FALL バビロンズフォール part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646759399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:35:01.95 ID:8WzZ8W+c0.net
ボダランは実質ソロゲーだからこれよりつまらんよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:41:18.15 ID:KVvavysId.net
ライブサービスだから安泰やぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:47:02.69 ID:wIIdOsIl0.net
ボダランは2が受けただけで他は全滅だぞ
このゲームはクソみたいなDLC連発しないだけ良心的とも思えるわ
それ以外はクソに変わりないが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 07:23:37.36 ID:nHBwoDVH0.net
クイックですら4人揃わない過疎で草

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 07:44:20.76 ID:/3bN0CKC0.net
>>435
赤字覚悟でやって長い目でみてくてことだろう
他のソシャゲと比べてここの上の責任者のPは取締役だから
権限と金の扱いが違いすぎる
そこが恵まれてるよな普通は見捨てられる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:14:54.68 ID:ygJ8vi8d0.net
オートマタの貯金これで相当食われただろうな
オートマタでハクスラ、どこが?w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:19:54.92 ID:PRUk0ikh0.net
走り回って弓撃つだけの簡単なお仕事が一番強いってバカにしすぎ
しかもオートエイム

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:22:02.77 ID:KVvavysId.net
弓はチャージ1ですら雑魚ワンパンだからな...
剣より断然強いだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:24:35.30 ID:4gaoR9Dr0.net
ニーアコラボ控えてるっていってもどーせ課金課金課金だろ内容

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:28:13.15 ID:tHdNgajx0.net
ようやくパワー150になったので装備集めしようと思うのですけどスカーミッシュは推奨パワーにこだわらず良い装備が出たら合成でパワーを上げるってやり方で合っていますか?
それとも初めから高推奨パワーだけに行った方がいいのかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:28:40.92 ID:4gaoR9Dr0.net
弓強いけど、ロックオンしてないのに画面中央目の前に捉えてる敵無視して画面外遠くの樽に発射したりするからイラつくこと多い
じゃあロックオンしようとするとその樽にカメラが向く糞仕様
今は諦めて剣つかってる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:29:53.89 ID:LYJMvkja0.net
コラボしまくってるニーアに集客力ないからな
2Bなんてどんだけ出張してんねん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:31:51.56 ID:KVvavysId.net
ロックオンはマジでクソだが運営曰く仕様らしいからな
今後改善するとは言っているが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:37:18.60 ID:4gaoR9Dr0.net
>>445
パワー低くてもランダム性能が優秀な装備(特にインファマスが落とすやつ)は合成で150にすると有用
わざわざ低いパワーのとこへ装備拾いにいくのは素材の無駄って意味では高推奨へ行くべき
素材を多少消費することになってもとにかくマッチングしたいからクイックしまくるいう人はいるかもしれない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:45:37.38 ID:tHdNgajx0.net
>>449
ありがとうございます
これから集めるのでとりあえずどこに飛んでもいいのでクイックで参加するのが集めやすいかな?と思っていました
ある程度集まったら自分で高パワーで募集するようにします

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:04:39.38 ID:sOVUou2B0.net
知ってるかもしれんがクイックの仕様がクソすぎで
自分の現在パワーよりも高いミッションに放り込まれる
場合もあるからクエスト情報を見るクセをつけましょう
ユーザー側にこんな事を強いる仕様がクソオブクソなんだが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:07:18.87 ID:6n3yJsvg0.net
マルチに人いますか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:12:15.63 ID:b2+emnDNd.net
>>452
21時以降の夜なら少しいるよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:19:23.57 ID:4hfIlgYnM.net
>>400
あれ、画面に対して上上じゃなくて
キャラの向いてる方向に対してキャラ方向二回じゃね
キャラ左向かせて左左がやりやすかった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:22:28.38 ID:6n3yJsvg0.net
>>453
そうかぁ
それだと長く楽しめそうにないね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:24:12.83 ID:b2+emnDNd.net
>>455
だからこそ今しかないよ!
気になるなら今すぐ買ってやらないと、もう一生マルチできなくなるわけだから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:35:39.13 ID:4hfIlgYnM.net
>>446
キャラ方向基準かカメラ中央基準かロックオンの基準をコンフィグで
選べるとよかったね
ロックオン糞糞言われ続けてるPSOでも選択できるのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:37:44.33 ID:OaMDS2hpM.net
>>456
発売直後で追い詰められ過ぎw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:43:04.79 ID:4hfIlgYnM.net
グラフィック問題で隠れてるけど
このゲームのハクスラゲーとしての本当の問題は有用なOPが
限られててそれが付く装備も決まっているからアイテム掘る楽しみがなくて
みんな同じ装備でビルド幅狭い事だと思うわ
付加されたステータスパラメータなんか装備シリーズで数パターンしかなくて
ランダム性なんかねーし
状態異常装備とか息してない上に説明文わかり辛い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:54:02.30 ID:peGN1gBQ0.net
>>459
そうやなマジでビルド幅なく装備にランダム性少ないのクソ
まぁあとクソギミックダンジョン周回もつまらんけど
アクションもか、複数のボタン溜め押しして離すか連打す奇形撃ちするだけだしw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:54:58.60 ID:VNBqKPz50.net
パワー補正のせいで強くなる実感がないのもな
装備を揃えて強くなっていくのがハクスラの醍醐味だと思うんだけど
現状デュエル150ですらバフデバフを増やしてもダメージが伸びなくなるラインに届いちゃうし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:00:39.41 ID:FjACFzk9r.net
>>461
パワー補正のせいでビルド幅も限定されるしな、ホント爽快感ないわハクスラと呼べるレベルじゃない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:02:00.37 ID:L8EoFQn+0.net
60時間遊べたからええわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:05:27.61 ID:IfsdvL+6d.net
ガットコネクト付けてると敵ロックオンしたいのに味方タゲるから困る
お目当てのツリーあるから装備してるんだけどできればコネクトは装備したくない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:05:55.35 ID:wIIdOsIl0.net
ディアブロと比較すると種族毎の個性が皆無
チップの中身は違えどアンカーなんてテンポ悪くて使わないし装備もチップ以外共有できるからビルドも何も無い
せめてモンハンみたいに遠距離は遠距離で装備わけるべき
実装されたデュエルは更に劣化モンハンやらされてる気分になる
ハクスラ部分もアクション部分も中途半端、グラフィックとかどうでもいいからもっと個性を尖らせるべき

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:15:04.07 ID:VRY00Pd60.net
状態異常耐性息してないとか絶対使わないで言ってるだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:20:10.04 ID:2Ndk04UwM.net
>>464
わかる
ガット〜〜は使用のオンオフできるようにしてほしいわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:24:09.69 ID:kq9GFaCP0.net
コフィンボイスは課金するしかないの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:25.52 ID:XUovOVdg0.net
>>466
麻痺服毒挫傷はそれぞれ検証した
lv1だと5,6回殴らないとmobは状態異常にならない
で、それ位殴るとmobはそもそも死ぬ
軟化はlv1でダメージ5%ぐらいUPする
そもそもmobにつくデバフアイコンの表示が正しくないから信用ならん
麻痺してんのに出てない事多いし
耐性持ちのmobもいるから特化ビルド作り辛い

で息してそうな状態異常耐性装備があれば教えてくれ
耐性強化する現状意味あるん?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:16.13 ID:jap7ZSWwd.net
>>468
課金アイテムの売りものの中にも無いから、パスのTierを上げていくしかないと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:18.30 ID:XgC2d2sd0.net
>>454
もちろん向いてる方向に対しで入力してるよ
ロックオンの有無とか敵との距離とか色々試したけどだめだった
コマンド自体は名倉もといDmCのスティンガーと同じと認識してる
帰ったらソード以外の武器で試してみる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:15.68 ID:pBxXtQnld.net
>>470
男女ボイス1500円ずつで売ってるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:34.09 ID:VRY00Pd60.net
>>469
そもそもシーズン1で状態異常が必須になるゲームなんて有名どころじゃないって言うのが一つな
それでも、快適に同じ場所だけ回すなら麻痺粘着石化は使えるよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:02.42 ID:Kx+a704za.net
パワー150にしても倒す奴がいない問題

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:54.03 ID:XUovOVdg0.net
>>473
なんでシーズンの話しが出てるのか不明だが
俺は状態異常が必須かどうかなんて言ってないぞ
蓄積仕様が直感的でなくて有用に使うのが難しく使われてない現状話してるだけ
石化は試した事ないから石化与える装備教えてくれ
試しにやってみるからそのファームし易い装備とマップが知りたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:40.67 ID:JU/Vupw90.net
今130くらいなんだけどすげーあがり辛いんだがずっとシージでいいわけ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:06.01 ID:VRY00Pd60.net
>>475
最初から異常耐性の話してるんだが?
マップ名は今立ち上げてないからわからんが
なんたらクラウンに規定以上麻痺と石化つけて楽園
炎のマップとかにいる蜘蛛の所で粘着だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:35:10.55 ID:VRY00Pd60.net
>>475
いやすまん、状態異常与えれ装備として話してたんだな
勘違いしてたわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:36.74 ID:VNBqKPz50.net
異常耐性どうこう以前にそもそも攻撃をくらう事自体が滅多にないゲームなのがな
序盤のキャンペーン進行中とかならまだしも装備選んで周回するようになる頃には尚更な

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:29.53 ID:pBxXtQnld.net
>>476
120くらいから全然上がらなくなってくるよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:04.40 ID:zhm3Fesxd.net
モン勇が発売から8ヶ月なのに100円で投げ売りされてるけど
このゲームも近いうちに100円売りかフリプに来そうだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:05.95 ID:IfsdvL+6d.net
>>479
近接で被ダメ特化したビルド組んでるからくらわないことはないぞもうわざともらいにいってるし
まあもう少し雑魚の攻撃頻度高くなってくれるとありがたいな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:27:07.76 ID:KVvavysId.net
マッチングしないって言ってるのは流石に印象操作がすぎるわ
グラ以外は良作やわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:29:55.27 ID:OxyPMWlM0.net
おいおい・・・貰えるからいいけども・・・

【お詫び】#バビロンズフォール緊急指令 のミッション成功報酬ですが、送付システムに問題が見つかったため、
3月23日にシリアルコードでの公開に変更させていただきます。ご不便をおかけして大変申し訳ございません

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:32:46.55 ID:JOpa7pSq0.net
いざ厳選しようと思うとリカーヴボウがなかなか落ちない、今まで深く考えずにレアランクだからってバラして損したわぁ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:36:30.08 ID:8m1vQmSY0.net
>>483
半端なパワーのスカミとかマッチングしねーぞ
みんなシージかカンストのスカミやってるからだと思うが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:36:54.83 ID:wIIdOsIl0.net
>>484
あのさぁ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:55:39.15 ID:kpMzswzOp.net
IGNのレビュー物凄く辛辣で逆に興味出てきたんだけどスレ民から見てあのレビューは合ってるん?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:57:41.40 ID:qaH4rDuWM.net
>>459
OPにマイナスがあるのは構わんのだが、有用なOPのデメリットとしてつけられてるのがいただけないわ。
マイナスは別枠にして6枠ぐらい有れば最高の一品狙ってハムハムできるのに。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:20:21.01 ID:PRUk0ikh0.net
アップグレードに青銅板使いすぎなんだけど、あっという間に枯渇するわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:25:17.75 ID:OxyPMWlM0.net
俺は木材だけ100個しかない
他の素材は500~1000あるのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:49:49.27 ID:9q+QBKwsd.net
>>486
クイックマッチだから選べませんが・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:52:10.29 ID:kN9BniBf0.net
>>481
最初から無料で良かったくらいだわな
その方がまだ沢山の人に触ってもらえてバトルパスや課金で利益出す方がよっぽど賢かったと思うわ
ホライゾンやエルデンリングの大作と被ってしかもこの出来でフルプライスで売って利益出るなんて想定してたんなら頭ハッピーセット過ぎだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:55:17.65 ID:9q+QBKwsd.net
無料ならキャンペーン終わるまでやらずに捨てるわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:56:11.43 ID:dLHSmY9l0.net
>>488
あってるんじゃないか
10点満点で4点が正解だな
面白い所も若干あるクソゲーかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:57:18.02 ID:8m1vQmSY0.net
>>492
クイックマッチとかやらんやろ
パワー低いとやるだけ損なんだし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:58:32.63 ID:1zNBMIIc0.net
>>488
買えよ!○ゲーだぞ!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:59:17.41 ID:jap7ZSWwd.net
>>472
マジか見てくる。というか高いなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:01:28.39 ID:9q+QBKwsd.net
>>496
クイックマッチやらんなら拠点に集まるしかないじゃん
集まるならディスコなりで話せばいいじゃん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:02:39.40 ID:9q+QBKwsd.net
>>498
ttps://pbs.twimg.com/media/FNTXFFWaQAM3sXN.jpg

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:05:37.22 ID:Hzngc9TUa.net
フルプライスで売っといて、追い課金しないとコフィンが無言になりますは最高にウンコ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:12:00.64 ID:nlXs7j+H0.net
1500ガラズwwwwwwwwwwwwwwwwwww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:12:13.40 ID:hl4eTPukM.net
>>501
いやほんと。高い。てか衣装も高い。
それぞれワンコイン程度なら考えるけど。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:17:21.77 ID:1zNBMIIc0.net
限定版だとコスメ殆ど入ってて二万円でなんとアルウィアさんのフィギュアまで付いてくるんだぜ?
お得でしょ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:19:09.28 ID:OxyPMWlM0.net
まあこの金銭感覚を植えつけたのは他ならぬスクエニのゲームやってきたプレイヤー達だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:20:50.67 ID:jap7ZSWwd.net
>>500
thx

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:22:55.84 ID:/z5irLKO0.net
>>488
大体あってるぞ
これがいい!ってところはあげられないけどここが悪いはあげやすくそれでいて悪いゲームじゃない
そしてけしていいゲームではない

あと、難しいステージを死にながら試行錯誤しながら装備整えながらクリアしていく系じゃなくて
よほど装備整えずに無理やり進まない限りクリアできるステージを装備整えてどれだけ速く駆け抜けられるか系
のハクスラだからそこ間違えないように

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:24:40.16 ID:jap7ZSWwd.net
この程度なら基本無料でも良かったよなぁ。
FortniteやApex、ロケットリーグ、Fallguysみたいなゲームで使いまわされているバトルパス制はパクるくせに、基本無料にはできない貧乏根性がプレーヤー人口にブレーキ踏んでるとかアホすぎるw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:25:50.91 ID:ZiM+D7gDM.net
いいね出来なかった人ごめんねよくわかんなかったや
ってかいるのこれw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:27:14.95 ID:4gaoR9Dr0.net
コフィンボイス課金は糞運営を象徴してる
1500円て価格は本体無料か3980円くらいじゃないと許されない
しかもカスタマイズとかほざいておきながら買わないと無言しかないのもクソ
無言だと道中の隠しアイテムに気づきづらくなるから課金することでゲームプレイが有利になるという点もクソオブクソ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:27:54.57 ID:8m1vQmSY0.net
>>499
何いってんだ🤔

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:46:04.53 ID:NC7vK0IP0.net
課金制に対しての文句増えてきたな
発売直後くらいに俺が文句言ったら
スレの奴らに貧乏人やら別に普通でしょやら言われたけど
言った奴らはもうスレにいなさそうだなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:51:34.32 ID:JV/HvOxTd.net
コスメDLCひとつで1500円なんてのは本編が無料だから成り立つ訳で
9000円も取っておいてこの設定は頭悪いとしか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:01:11.10 ID:PRUk0ikh0.net
>>513
ほんこれ
せいぜい本編5000円ぐらいで、更に課金って感じじゃないか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:01:39.45 ID:OxyPMWlM0.net
いや、別に文句はないよ。強力な装備を売っているわけではないので。
この値段設定が心配なだけだな。課金を見越してのライブアップデートなので
それはすなわちライブアップデートの質も期間も課金次第なのだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:16:34.05 ID:JU/Vupw90.net
体験版からやって今パワーやっと140だけどベマス連戦してる頃からずっと弓溜め撃ちしとるだけだわ
それで難なくクリアできるしビルド凝り出せるまで長すぎだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:24:42.41 ID:L2HknkleM.net
>>471
横からだけど剣弓ハンマーではできたよ盾杖は試してないけど武器もって突進はしてなくて素手で殴りかかってるから武器は何でも出ると思う
俺はキャラが正面(画面上)向いてる方が操作しやすいからそれでやってる左スティックをコンコンって上に入れて□ポチッとでほぼ出る連続でも出るが同じ操作でも急に出なくなることもあるな何故かは分からんけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:24:49.27 ID:OpLBuY2W0.net
声優に拘るゲームにいい印象はない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:28:37.06 ID:OpLBuY2W0.net
アップデート代はパッケージ代で先払いしてるじゃん
こんな売れないとは思ってなかったろうけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:34:08.52 ID:6upSFL1N0.net
三種族やるとするとストーリーも3回やらされるのかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:47.42 ID:OpLBuY2W0.net
>>520
やらなくていいよ
装備はアカウント共有だからパワー値150装備があれば新キャラでも即150
但し、レベルはキャラ毎だからコフィンレベルは1です

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:04.43 ID:rifeHUvl0.net
またガラズ売り付けられて喜んでるのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:49:23.49 ID:6upSFL1N0.net
>>521
ありがとう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:14:23.91 ID:pv7vie3Z0.net
メンテって出てるけど何時に終わる予定とかはどこにあるん?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:15:34.33 ID:nlXs7j+H0.net
ガラズなぜ鳴くの カラスの勝手でしょ〜♪

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:18:09.98 ID:q47V5muEd.net
>>524
【メンテナンスのお知らせ】
2022/03/15 16:00 から 18:00までメンテナンスを行います。メンテナンス中は #バビロンズフォール をご利用になることができません。ご迷惑をおかけしますが、ご了承お願いいたします。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:19:54.91 ID:PRUk0ikh0.net
メンテに入ると公式サイトでメンテ情報見れなくなるのはどうにかならんのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:22:08.67 ID:pv7vie3Z0.net
>>526
あんがと

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:28:47.69 ID:SeNgoETGa.net
メンテ中になるとニュースもガイドもヘルプも見れなくなるの頭バビロンだな
こういうときこそ見たくなるものだろうに

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:45:00.57 ID:jap7ZSWwd.net
>>518
新サクラ大戦への悪口はそこまでだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:47:23.97 ID:fG8ZwRQya.net
>>177
出たよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:48:38.18 ID:6k0bgBQT0.net
18日の生配信がある意味楽しみだな!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:54:41.20 ID:ygJ8vi8d0.net
この状況での生放送とか地獄、マジで嫌だろうなw
出たがりおじさんそろそろ出番じゃないっすか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:58:30.75 ID:q47V5muEd.net
よーすp出ないって言ってたよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:01:17.57 ID:nlXs7j+H0.net
ひと目で「これ『バビロンズフォール』じゃん」って思ってもらえるグラフィックスにしたかったんですね。
それをどのようにしたら表現できるかを考えた末、本作のハードなファンタジーを表すのには、この油絵のようなどっしりとした存在感のある、
濃い目の色彩や表現が合うのではないかと思いました。
ゲームのフィールドだけではなく、遠景に見られる海岸線や空の色などの景色もまさに一枚のアートとして成立すると思うので、ぜひ見てほしいです。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200