2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】BABYLON´S FALL バビロンズフォール part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 08:24:43.29 ID:Vql5PXcH0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スクウェア・エニックスとプラチナゲームズによるオンライン専用アクションRPG

発売日
3/3(DL版特典のアーリーアクセスは2/28からプレイ可能)

Twitter
https://twitter.com/BabylonsFall_JP
公式サイト
https://www.babylonsfall.com/

・次スレは>>950が立ててください

前スレ
【PS4/PS5】BABYLON´S FALL バビロンズフォール part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646759399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:28:33.21 ID:3MlqQdXT0.net
常時ダッシュでゴースト剣振りまくるビルドでやってるんだけど、鎧で良いのが見つからない。
厳選おすすめないだろうか。
SP回復は十分あって、HP回復も最低限はあるので、火力UPにつながるものが欲しい。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:52:22.46 ID:fM6/vnv40.net
ビルド基礎編
https://hanging-garden.babylonsfall.com/news/pages/61bff6b8cb298272953561

ビルド応用編
https://hanging-garden.babylonsfall.com/news/pages/61d51657d4679563985046

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 11:53:25.42 ID:fM6/vnv40.net
インファマス出現マップとドロップアイテム一覧

市民回廊
迷えるセプティマ 剣 プロダー(固有:ダッシュ封印:次撃ダメージ上昇 II)
血造のアジャジャ 槌 スプリンクラー(固有:溜め攻撃:切創 I)
頭喰のウガガ 頭 アウトローマスク(固有:敵の数:ヘヴィ攻撃上昇 I)

焔山回廊
怒れるアルバス 剣 ミセリコルド(固有:ダッシュ封印:次撃クリティカル上昇 II)
耳蒐のエラスマス 腕 アウトローブレイサー(固有:一定時間:被ダメージ軽減 I)
無音のソフリガエ 脚 アウトローブーツ(固有:移動停止:被ダメージ軽減 I)
巨塔のズルンマル 頭 イモータルヘルム(固有:HP規定以上:クリティカルダメージ上昇 II)

凍結回廊
慈しみのカラカラ 弓 ハリアー(固有:敵の数:溜め攻撃上昇 I)※強撃弓
投石のウボボ 胴 アウトローラメラー(固有:敵の数:ライト攻撃上昇 I)
フロストズカキップ 腕 イモータルグローブ(固有:HP規定以上:ダメージ上昇 II)

楽園
絶望のダルルア 盾 バラージ(固有:パリィ:爆発 I)
輝けるサビーナ 杖 マーター(固有:溜め時間短縮 I)
グローリーゲイザー 胴 イモータルアーマー(固有:HP規定以上:被ダメージ軽減 II)
憎しみのガルバ 脚 イモータルブーツ(固有:HP規定以上:超装甲 II)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:07:23.62 ID:yLj1d8Y50.net
火力出したいなら□か△押したらいいんだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 12:57:43.36 ID:aaWhWVlCd.net
とりま次の追加来るまで寝かすわ
ライブサービスだから末永く遊べるね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 13:55:38.42 ID:BV90kGa50.net
開発も販売元もモチベダダ下がりだろうからそこが心配だわ
season1やりきってseason2辺りでアプデ終わる可能性も少なくない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:00:49.85 ID:yOy5a2n50.net
>>2
多分ライトとか振った方が火力出る事は分かってると思うけど、敢えてそのビルドならノーブルにゴーストダメアップが付いてるからアプグレすれば条件緩和されると思うし使えるんじゃないか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:03:11.07 ID:aaWhWVlCd.net
ユーザーのがモチベだだ下がりだわ
せっかく装備強くしても敵が弱すぎるし与ダメも表示されない
自分がどれくらい強くなったのか全然わからない
もっと競わせろよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:12:31.09 .net
突然終わらなきゃいいけどな……
どうみてももう頭打ち状態のクソゲ…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:12:47.19 ID:qtGMIYt20.net
>>7
1年間分のアプデあってそれを作った時モチベ高かっただろうし大丈夫だろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:18:27.87 ID:L1e+VbPQ0.net
part8(笑)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:26:00.08 ID:3MlqQdXT0.net
やっぱりライトも振った方が強いかなー
ダッシュ継続で敵のダメージ軽減マイナスと、SP回復系が快適すぎてな、、、、
とりあえず防具はリンクス一式でやってる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:26:49.97 ID:JC01goFf0.net
基本無料ならやるよ
フルプライスで買った奴らは自業自得だし問題ないだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:29:16.18 ID:aDp2WRqq0.net
運営も5kとかいう数字見せられてもうやる気ないだろうなぁ、Twitterが大人しくなったのがその証拠w
セムコースもう入ってますよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:32:01.51 ID:hrMrRPzB0.net
第一印象グラフィックはマジで酷い
PS2のゲームをやってる気分
これでメタスコア30点くらい落としてる
肝心のゲーム面は普通にハクスラとして楽しいから70点くらいはある
ただ敵が弱すぎるし装備が少なすぎる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:34:12.68 ID:eKN95qja0.net
チョコボよりマシでこれとかスクエニやべぇな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:35:51.28 ID:aaWhWVlCd.net
>>13
敵軟化はLV10まで加算するぽいから盛りまくりでいいよ
ただ武器にコンボフィニッシュ軟化とかあるからみんなそっち使ってるかも
たぶんライトヘビィ使わないなら弓のが断然強いw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:36:00.23 ID:aDp2WRqq0.net
はぁオリジンのビルド幅が異常に多すぎて良い意味で辛い
ジョブ、コマンド、アビリティ、装備の組み合わせで既に数十のビルド生まれてるし初心者から上級者まで御用達のものがあって無限の可能性秘めすぎジョブに外れなくどれも有能だし
アクションが決定的に面白すぎる爽快感もあってパリィも気持ち良いし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:37:59.36 ID:hrMrRPzB0.net
つか今買った奴はハクスラに飢えてる暇人だからフルプライスとか気にしておらんやろ
貧乏人は知らんけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:41:56.60 ID:fM6/vnv40.net
うん、俺も出費なんて全く気にしてない
万が一無料になって変なのが寄ってこないかそれが心配

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:45:46.02 ID:S3Bs1jaS0.net
同接100万切ったか
エルデンも切ったしまぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 14:47:39.11 ID:hrMrRPzB0.net
オリジン弁当は死にゲーとか言ってる時点で興味失せた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:11:46.66 ID:oU1etsCN0.net
死にゲーなんて触れ込みだけでエルデンも仁王もその分レベル上げたらバビロンレベルで殴れるよ
逆にパワー足りないバビロンクイックの方が絶望しかない死にゲーだわw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:16:13.75 ID:Xzdgxg5Rd.net
>>9
バビロンズフォール気になってるから色んな意見参考にしてるんだけどTwitterじゃ敵が硬すぎて爽快感も無いって言ってる奴を凄く目にするけどどっちが本当なの?言ってること正反対だけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:17:15.66 ID:+e+YjrUd0.net
硬すぎるんじゃなくて適正パワーで殴ってないだけだと思う
適正だと大体ヌルゲー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:18:21.54 ID:aaWhWVlCd.net
オリジン動画見たけど上級者がパリィでセキローするだけのゲームだな
下手くそお断りだよあれ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:18:56.78 ID:qtGMIYt20.net
>>25
レベルを上げてるか上げてないかだけだぞ
このゲームのレベルはパワーって名前だけどな
そりゃ格上なら雑魚でも硬いわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:21:40.27 ID:oU1etsCN0.net
適正パワーでもSP確保できないうちは硬いよ
スパアマないと吹っ飛びまくりだし初心者からしたら硬すぎるって認識であってるし、育ち切れば無双になる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:25:06.85 ID:bHCg/MJj0.net
>>25
敵は硬いので無双のように敵の群れを蹴散らすような爽快さは無い
ただ4種の武器の組み合わせ次第ではそこそこ蹴散らせるくらいのDPSは出る

体験版だと序盤の微妙な時期しか遊べないので
動画なんかを参考にした方がいいかもしれない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:28:58.11 ID:Z4EpbPeTM.net
steam体験版遅すぎて草ァ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:31:46.45 ID:eGLMW0Wn0.net
経験値とかのブースターが60分間持続するって書いてあるんだけど1回クエスト行ったら切れてる
切れてるように見えて実は持続してるとかなのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:38:01.40 ID:MV8q3qSgd.net
>>32
持続してるしクエスト中しか時間進まない
15時に使ったから16時までってわけじゃない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:38:58.92 ID:GaJJuzWe0.net
やっと150、長かった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:42:06.79 ID:aaWhWVlCd.net
>>32
工房行くとバグでブースター表記消えるよ
でも内部的にはちゃんと発動してるから安心して

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:48:47.01 ID:Xzdgxg5Rd.net
>>29
育ち切れば無双になるって大概のハクスラゲーにあてはまることだよね
ハクスラ好きだから買うわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:58:17.47 ID:yLj1d8Y50.net
基本無料なら遊んでやるよみたいな乞食がガラズ課金するとは思えんし
デッテニーの様にdlcシーズンパスないとほぼ遊べないって形の売り方じゃないから余計に無料に出来ない
セール常連にするしかないと思うよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:07:48.53 ID:mkTq/eqk0.net
それで増えるはもともと人がいて過疎ったらゲームや
これは死産だから何しても無理
ひっそりと死にゆくのを見守るしかない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:08:25.49 ID:HKRPr+9P0.net
ライトとヘビィだけで火力出せるようなビルドとかありますか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:09:03.03 ID:fM6/vnv40.net
シーズン4までは出来てるから1年は遊べるはずだ・・・だよな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:10:38.93 ID:dnuEOhW20.net
プレイ人口を増やさなきゃ課金してるやつも離れていくぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:11:51.40 ID:mkTq/eqk0.net
だからどうやって増やすんだよ
キャラデザとか雰囲気とか間違いなく一般人にはウケないやつや

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:15:45.62 ID:mkTq/eqk0.net
公式Twitterみてみ
全部二桁RTいいねやで・・・
原神とか新キャラ公開しただけで1万RT5万いいねや

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:16:03.64 ID:6jn2b1pZ0.net
楽園の周回は123より134の方が効率がいいような
道中は123かもですけど、Verse解決速度が134が圧倒的に早いような

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:17:25.96 ID:mkTq/eqk0.net
FF14もだけどTwitterで人気あるのは強み
今の時代なによりの宣伝になる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:18:39.87 ID:eGLMW0Wn0.net
>>33
>>35
何回かクエスト行ってたら表記も復活してた、ありがと

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:22:00.79 ID:oU1etsCN0.net
ハクスラ楽しめるのも短い期間しかなくていいとこ皆無なんだよ。ゲーム内容も操作性クソなのに集客しても意味ないのは接続人数がどんどん減ってるの見れば明らか。今Steamで400人しか繋いでないからな…
一年続かなくて伝説になれると思ってるw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:25:54.40 ID:mkTq/eqk0.net
開発中止にするべきだった
運営と開発もモチベーションないでしょ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:34:22.54 ID:MV8q3qSgd.net
何でその死産ゲームに対して必死なんですか・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:36:04.01 ID:fopODVHe0.net
もうやることねーくらいやり込んだのになぜ否定しかできないのか
まだパワーあげ終わってないやつの方が多いだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:37:16.08 ID:eKN95qja0.net
やること無いんだから人減るわな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:37:19.02 ID:mkTq/eqk0.net
プラチナからこんなゴミがでたのが許せんのや
ベヨネッタとかヴァンキッシュのノウハウどこに生きてんだ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:38:28.81 ID:lWdkPw+Ia.net
たまに見かける真ん中に赤い玉みたいなのがあるエンブレムってどうやって手に入る?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:38:44.55 ID:fM6/vnv40.net
俺も体験版込みとはいえ発売から7日でプレイ時間95時間なので
結構やってるなという自覚はあるな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:49:43.35 ID:yLj1d8Y50.net
アクショントリガーって、もうそんな増えない気がするんだけど大丈夫かなw
ゴーストアタックはいくらでも追加出来るだろうけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 16:52:51.32 ID:aaWhWVlCd.net
あれだよ俺が苦しんでるのにお前らが楽しんでるのが許せねぇ!って輩だよ
だから必死に粘着して下げてる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:02:30.97 ID:b8yrHBcpa.net
ガットコネクトが使い勝手悪すぎる敵に引っ付いてから飛んでくまでワンテンポ挟むの凄く爽快感損なってる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:07:02.03 ID:i/pgvve+0.net
剣ニキ4のキャラ作るからオススメ装備おしえてちょ😢

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:13:20.80 ID:oU1etsCN0.net
>>57
チップのガットコネクトレベルMAXになってないからじゃないかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:17:39.15 ID:hrMrRPzB0.net
ピグマリオンって女なん?
声かわいい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:25:13.18 .net
まあこれ以上下げようがないけどな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:47:34.77 ID:aDp2WRqq0.net
>>41
同接今は80万くらいに落ち着いたかな?
まだまだアクティブ化け物だし現時点で増やす必要ないと思うぞ、寧ろ鯖安定のために人口減って欲しいまである

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:48:02.07 ID:AAndfCHid.net
ゴーストが武器種毎に一つしかないから飽きてきた
アップデートで武器固有とか増えてくれないかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 17:50:46.95 ID:BLYneC/20.net
人喰い沼の途中にあるマインドウォールの壊し方がやっとわかった…
先頭切って突っ走っていく人でもスルーするしずっと謎だったんや(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:00:04.49 ID:yOy5a2n50.net
前スレぐらいでファラオ悪く無いって話あったからある程度で装備組んでみたらデュエル天でソードゴースト1発4300ぐらい出た。これなかなか強いんじゃないかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:09:52.32 ID:aaWhWVlCd.net
キャンペーンのボスがあんなに凝ってるのにスカミやシージの使い回しが酷いな
やる気あんのか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:12:23.91 ID:O0BNk+w40.net
なんかゲームのロードが今日は80%あたりで良く止まっては再起動多いな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:13:10.85 ID:j1XdpLH10.net
数万本しか売れてないのにこのスレの勢い
バビロンは強い!強いぞ!!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:17:20.73 ID:aDp2WRqq0.net
>>68
パケは極端に少ないけどDLで爆発的に売れてるからな
あとTwitter勢がほぼ占めてるし、それでこれだけでここで勢いあるってのは異常だからな
やっぱニーアブランドと2Bが如何に強いかが伺える

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:19:07.63 ID:/Eg7MKD90.net
ラスボスのボディーをプレイヤー装備に追加してくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:27:31.74 ID:ZIYLRFAJ0.net
お前らいい加減このクソゲー見限ってFFオリジンに行こうぜ・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:30:04.44 ID:ZvHfauzs0.net
>>60
ルーブル美術館に飾られてる絵画にあるけど
ピグマリオンは石造?人形?に恋した男
ガラテア卿は女(妄想)が原案だな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:30:41.45 .net
>>71
おっさんしか操作できないじゃん
しかも主人公の声がずっと聞くには重たいんだわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:35:18.91 ID:tYXR0iHU0.net
なんかスクエニのゲームしてる奴って頭悪い奴しか居ないよな
ほんとかわいそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:38:07.36 ID:y5OtoXdb0.net
>>72
深い知識があるといいね、より楽しめてる様子で
わたしももっと楽しめるようになりたい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:41:45.27 ID:bHCg/MJj0.net
>>71
野村哲也が引退するまでFFもどきには絶対に手を出さないって決めてるんだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:47:49.12 ID:Id84U6xBd.net
ジェムカンの残りの子の追加いつになるんだろ
それだけしかアプデの楽しみがない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:48:34.53 ID:tT0o7Ldap.net
>>65
火力が伸びないんで良かったらどういう装備か教えて欲しいです

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:49:12.80 ID:LOdpOYW3M.net
これとエルデンリング、Horizonどれが面白いかな
全部やりたいけど一気には流石にムリだし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:49:52.90 ID:y4TYFCvF0.net
バトルパス無料開放!とかどうでもいいから本体値引きするべきだったな…
なるべく長く続いて欲しいんだが運営はここからどうやって挽回するつもりなんだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:52:38.39 ID:Id84U6xBd.net
>>79
エルデン前半20時間>ホライゾン2>>>>バビロン>エルデン後半30時間
くらいかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:53:48.70 ID:bHCg/MJj0.net
>>79
全部ジャンルが違うからどれが一番かは人による

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:01:19.82 ID:aaWhWVlCd.net
まず人口確保が最優先だと思うから今回の初心者救済イベントは正解

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:05:36.09 ID:xNoN6jmia.net
>>79
基本的には一人プレイで、しにまくってプレイヤーが成長していく感じが欲しいならエルデン
勿論装備とかレベルで強くなれる要素もちゃんとある

基本マルチでアクションも屁みたいなゲームがバビロン
こっちはひたすら装備を集めるのが楽しい人向け
今はギリギリマルチに人がいるけどその内マッチングすら出来なくなるし
やってる身からしてもエルデン買っといた方が良いよとしか言えん
このゲームに8000とか頭スクエニ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:18:57.23 ID:oU1etsCN0.net
全部やりたいって言ってるんだからバビロン一択でしょ。エルデンとホライゾンはいつでもできるけどバビロンは今の世界情勢くらいどうなるかわからない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:21:23.74 ID:G/BL2S+G0.net
>>66
デュエルもな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:27:08.73 ID:g+7qB5oi0.net
ガットアンカーを100回行うやろうと思ったのに
何回やっても回数カウントされないけどもしかしてバグ??

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:28:56.05 ID:92FadAmz0.net
確かに人減ってきたのかもしれない、天全然マッチしなくて待つくらいなら一人で行ったほうが早いw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:31:05.96 ID:oU1etsCN0.net
>>87
使ってるのが実はガットアンカーではないかもしれない。種族とチップで変わるからよく確認するんだ
それでもカウントされないならバグ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:37:23.39 ID:MKBbMcab0.net
装備品やらタグやらエムブレムやら色々あるけど
こういうのわざわざ気にする人いるのかね
他人のエムブレムなんざどうでも良くないか
キャラの装備デザインもちっちゃくてどうせ見えないし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 19:54:44.90 ID:vgVOrjkX0.net
タナーはダコタからの依頼で救出するアイリスタナーって言うフィクサー嫌いの何でも屋みたいな人でしょ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:39:38.50 ID:xNoN6jmia.net
>>85
こんなゲームに8000円払わせようとしてんのは悪魔じゃないと出来んわ

俺は世間で言われる程悪いゲームとは思ってないけど、値段相応の価値があるかと言うと確実に無いって言える
3000円くらいならお薦め出来た

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:43:42.44 ID:aaWhWVlCd.net
1万円で課金まであるからなw
装備ならまだしも、これに課金すると思ってる運営の頭がヤバい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:45:38.34 ID:9UCDF7hZ0.net
>>85
エルデンリングホライゾンはいつでもできるし最高のゲームだけどバビロンはいつでもやる必要もないゴミだろ
わざわざ神ゲー避けてフルプライスで買って今やる価値なんてまずないしな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:47:07.43 ID:ozRpnki+0.net
今やらないと二度とできん(人数が)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:49:22.37 ID:bUmRP5YB0.net
人がいなくなってマッチングしなくなったらデイリーがクリアできなくなるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:49:26.40 ID:C/PGiiMY0.net
どんどん人口減っていってるな…
けどこの出来じゃフリプにしても誰も寄り付かんかもな

基本プレイ無料にして右も左も分からない初心者の前で俺つえー!する為だけに今頑張ってる感じだなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:49:57.11 ID:9UCDF7hZ0.net
>>95
いやそもそもやる必要がないw
フルプライスの価値なしこれに時間割く価値なし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:10.13 ID:mkTq/eqk0.net
こんな時代を読めてないゲームがあっていいのか
ド三流メーカーからでてるならまだしもプラチナ×スクエニ×斎藤ハゲが関わってるんだろ
斎藤は監修しなかったのか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:50:45.70 ID:ZvHfauzs0.net
オンラインゲームは旬()過ぎるとほぼやれないから
ある意味今しか出来ないな

エルデンもホライゾンも中古500円になっても10年後でもできるわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:54:01.60 ID:k7hwc8oM0.net
俺つえーしたい無職が蝿みたいに集まってほんときめぇゲームだからな
頭まともな奴はやらねーよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:56:04.29 ID:ZvHfauzs0.net
頭まともなやつはやらねえゲームのスレに来ねえよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:59:34.64 ID:fopODVHe0.net
正論ふいたw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:01:37.35 ID:b8yrHBcpa.net
>>102
それなwこんなゲームに時間を割く暇はないとか言っといてなw執着しすぎやろアホかと

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:05:01.35 ID:aaWhWVlCd.net
>>102
いつもの未練たらたらマンだよ
ほっといてやりな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:05:52.37 ID:W/u9vYmwa.net
ゴースト剣やってる先輩アドバイス下さい
ゴースト剣ストロング二刀流とライトテクニカル剣で立ち回ってますが、ヘビィが完全に空気です
ヘビィの使いどころはありますか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:08:56.75 ID:ZvHfauzs0.net
>>106
ないから持ってるだけでバフ得れる武器担ぐといいよ
ハンマー系統のダメージ反射とかリスキーディールとか
HP回復でSP回復のロッドとかもおすすめ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:16:55.87 ID:i/pgvve+0.net
150マンになったけどお前らまさか150ならないで言ってるのか?🤔

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:16:59.09 ID:ed0fHCqc0.net
前スレでも話してる人がいたけど
ヘヴィ枠には急整息を入れておくといいかも
ファイアファングに良く付く

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:30:03.43 ID:016e8EUJ0.net
デュエルで貰えるドラゴンの角って何につかうんだ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:30:25.76 ID:yOy5a2n50.net
>>78
あの時は防具は胴以外イモータル。クリダメレベルカンストさせてファラオのクリで火属性レベル3上がるの付けてフレイムサイクロンのダメ上昇付き2本をゴースト。お好みで軟化。でもこれサイクロンのスキル条件のせいでマルチじゃないとダメ伸びないしブレある
普段使いならプロダークリダメ付きとか良いよ。武器レベル10で5秒封印攻撃レベル4アップ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:40:57.91 ID:eKN95qja0.net
発動中のブースター効果消えるバグさっさと直せよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:49:10.93 ID:ed0fHCqc0.net
ブースターと毎回長台詞はすぐ直してほしいねぇ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:51:00.68 ID:CtNFTRKod.net
あー、あー、聞こえてますかー?ピグマリオンですー。はミュートしたいなぁw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 21:53:56.02 ID:9UCDF7hZ0.net
>>100
その頃には次作が出てるわwってかなんで今しか出来ないってやる前提の話なんだ?どうしてもバビらなきゃいけない理由でもあるんかしら

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:01:42.97 ID:ZvHfauzs0.net
>>115
スレちゃんと見ろよ
これもエルデンもホライゾンもやりたいって書いてあんだろうよ

やりたいのにやれなくなるのはこのゲームだけって話だろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:02:53.29 ID:oU1etsCN0.net
後に動画とかで爆死ゲームとして紹介された時に、思い出語れるのはおまえらだけなんだぜ貴重じゃないか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:04:12.23 ID:ed0fHCqc0.net
逆に1年続かないといけない理由があるのか?
1年後にビッグタイトルの予定とかあるのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:05:38.66 ID:aaWhWVlCd.net
HP回復積んで手数ある武器で殴るのが1番スコア稼げるとかアホくさすぎるんだが
ちゃんとしろよクソ運営

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:14:15.16 ID:kD0jEk810.net
>>53
バトルパス100まで終わると貰えるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:15:40.78 ID:xUDNAiTUp.net
>>111
参考にしますありがとうございました

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:19:53.40 ID:fM6/vnv40.net
シーズンミッションとTier100を終わらせないように注意しながらプレイしている自分が恐ろしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:20:46.63 ID:BV90kGa50.net
とりあえず80まで来たけどやってることが序盤から全然変わんねえ…
とにかくボタン連打してるだけでプラチナ取れちゃうし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:34:05.13 ID:HKRPr+9P0.net
ゴーストアタックがつまんねぇからゴーストアタックで火力とるこのゲームはつまんねぇ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:41:38.17 ID:92FadAmz0.net
正直、強撃弓のゴーストが強すぎてほかを使う理由がないのがひどい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:43:51.67 ID:oU1etsCN0.net
常に三つボタン連打しながら更に回避ボタン押してる間だけ発動OPとかあるんだから頭アセンションしすぎだって

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:47:25.50 ID:hrMrRPzB0.net
強撃弓のストロングゴーストが剣の2倍近い火力出るのがクソすぎる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 22:54:48.18 ID:BV90kGa50.net
なんかこう、モンハンみたいにコンボで必殺技につなげられるとか、ハクスラによくあるスキルツリー作るとか、そういう工夫が一切無いのが逆に驚く
唯一無二?のゴーストアタックは基本ボタン押しっぱにしてるだけだしガットワークは殆ど使い物ならんし、自分の遊び方が間違ってんのか?って思ってしまう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:00:52.55 ID:9UCDF7hZ0.net
>>128
このゲームの何が面白くて楽しいと思えるのか理解不能
まぁそう言うやつがきっとこんかゲーム作ってるんだろうけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:47.68 ID:ozRpnki+0.net
14.13.73.161ってなんでこんなに必死なんだろうか
まぁしかし、まだパワー90だけどなんか変化がないとポチポチだけじゃ流石に飽きてきた
装備も基本パワー上げるだけってのも味気ない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:03:52.17 ID:ed0fHCqc0.net
モンハンも結局、麻痺らせてフルボッコにしたり
貫通ハメしたりしてた記憶しかない、あんま変わんない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:07:10.35 ID:fM6/vnv40.net
ディアブロ2って言うハクスラで500時間ブリザードを撃ち続けた俺みたいなのもいるからなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:07:12.45 ID:aaWhWVlCd.net
せっかくレベルあるのに種族ごとのスキル振りも何にもないのが悲しい
ただの手抜きだろうけど運営はもうちょい現代のゲームを知った方が良い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:11:18.32 ID:oU1etsCN0.net
種族ごとのスキル振りがギデオンコフィンのチップだからあるよ
開発の不親切が悪いけど、仕様の理解が足りない批判も多いな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:13:53.93 ID:dn/SkTsWa.net
ハクスラゲーなのに皆同じとこに向かってるよな
なんかもっと個人の差別化というか…まぁこの仕様じゃ限界だろうな。俺みたいなディアブロ経験者は圧倒的に物足りなさを感じるだろうね

いつの時代のゲームだよこれ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:19:18.55 ID:anoZE4ob0.net
ハクスラやったこと無い人がハクスラ作ってみたいと思って作った試作品って感じ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:25:34.44 ID:11UGHy8T0.net
昨日まで普通にできてたのに、今日急にログインできなくなったわ
しかもスクエニeストアとかはログインできるのに、バビロンの公式から飛ぶコミュニティサイトもログインできない
解決方法知ってる人教えてくれ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:26:31.62 ID:vjGRkaEc0.net
>>127
強撃弓強いけどゴースト剣ストロングのが強くない?
SP秒でなくなるけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:29:04.92 ID:BV90kGa50.net
>>134
流石にここまで簡素なのをスキル振りと言うには厳しすぎる気がするわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:31:26.99 ID:Q9kkhCtp0.net
このゲーム、レア装備手に入れてもステ変わる程度でプレイ感が変わんねーんだよな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:41:20.18 ID:aaWhWVlCd.net
>>138
弓のが強いよ
ダブルハリアーのストロングゴーストで4万出る

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:42:08.82 ID:92FadAmz0.net
楽園が全部見えてるところクリアしたのに赤い実確認のマークみたいなのが消えないのはここに何か新しいコンテンツがおるってことかな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:42:52.15 ID:hrMrRPzB0.net
>>139
スキルというよりただの追加効果じゃんそれ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:10.01 ID:YjOzrZYc0.net
>>135
日本のハクスラってDiabloとか経験してる人間からしたら別物だよな
圧倒的に豊富なアイテム、プロパティ、ビルドetc
似たようなステータスの1とか2の差のために死にゲーするのがハクスラじゃないんだが・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:46:10.02 ID:ZvHfauzs0.net
>>141
単体には弓だけど雑魚範囲のDPSは剣の方が上だな
グレートアックス追加で範囲枠持っていかれるかもだけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:49:14.03 ID:9UCDF7hZ0.net
>>137
このゲームからの 卒業

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:50:59.20 ID:42rQIyBP0.net
敵を殴り続けられるならストロング剣ゴースト維持できて楽しい

>>106
剣ヘビィはジャンプ上りの斬り上げを使ってるかなー
…って空中攻撃したいなら普通にジャンプしてライトでいいんだろうけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:31.76 ID:L1e+VbPQ0.net
またプラチナの新入社員が研修で作ったゲーム高値で掴まされて騙されてるのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:53:34.85 ID:ZvHfauzs0.net
弓より剣の方がノックバックさせやすいから
デュエルとか弓だらけより剣パーティの方がひるませ続けられるんだよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:29.75 ID:fM6/vnv40.net
クル天さんは一度降りてきたら後は1分クッキングだもんな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 23:56:40.32 ID:YjOzrZYc0.net
しかしこれが駄目ならと思ってたオリジンもエセハクスラだったのがわかって
じゃあもうこれでいいか、ってなった
ってかもっと他のゲーム買おう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:00:22.21 ID:J4S7kaEJ0.net
>>137
今日の2時頃PS4でゲームサーバに接続不可ってエラーコードが出てきたから
PS4再起動とソフトの再DLしたけど解決しなかった

https://support.jp.square-enix.com/form_m.php?id=17821&la=0&p=0&fo=90493
再起動とかしてもダメだったらここに不具合の報告を出したら解決するかもしれない
自分は今日の12時頃に出して20時頃に遊べるようになったのを確認した感じだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:10:14.15 ID:5YQ9u9xQ0.net
>>152
ありがとう
とりあえず不具合報告と問い合わせの両方やってみた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:16:48.11 ID:80vBAaov0.net
剣だと道中雑魚とか弓にワンパンされて触ることすらできない
剣が強いのはシージみたいな防衛戦だな
打ち上げで行動阻害できる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:17:06.63 ID:NS5NH4bzd.net
>>146
このスレから卒業しろよw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:20:46.74 ID:Pt77ASnm0.net
はたして両手斧は武器種ランクでどこに食い込んでくるのか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:18.43 ID:za2iLmc20.net
レベル5ガットアンカーから空中ライトコンボヘビィで着地してまたアンカー打ち込むループコンボできるよ
アンカーからヘビィでジャンプ打ち上げしなくても盾割れるし、凍り床や突進系掴むのも素移動よりは早い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:21:26.72 ID:otIzUcrF0.net
>>148
他にもこんなゲーム出してんの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:22:48.62 ID:za2iLmc20.net
>>106
アンカーの話したからあんかつけるの忘れたわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:23:53.45 ID:80vBAaov0.net
斧はハンマーと剣の中間的な立ち位置
興味引くためにたぶんぶっ壊れだろうなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:34:48.05 ID:wZ8QZdF2a.net
もう少し派手なパークがほしいな火炎爆破で範囲ダメージとかそういうの
スキルないからそういうの求めちゃうわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:35:10.64 ID:Z7W2dlIy0.net
ようやくパパ倒してガットもらってまともにアクションできるようになったけど
ここまでやってるのってSteamだと30%強なのか
やっぱハクスラのストーリーとかノーマル一周目とかはどんどん進ませるような何度じゃないとなあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:38:12.60 ID:Pt77ASnm0.net
このゲームの難易度相当低いよ
ちゃんと推奨パワーを守っていればソロで一回ダウンすることさえほとんどない
ポーションを1〜2回使うかどうかっていう位

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:39:28.03 ID:Rla0yRPxd.net
ガットアクションは最初から使えてもいいと思う
どうせ最終的に誰も使わなくなるからw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:41:38.08 ID:80vBAaov0.net
仁王のチームと共同開発した方が良かったんじゃね?
ど素人が運営型ハクスラ作ろうとするからこうなる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:47:06.51 ID:za2iLmc20.net
アクションもチーニンの方が好評だから、チーニンが作るならプラチナ別にいらないんだよなw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 00:55:49.09 ID:ifgVvTB90.net
ゴーストストロング弓が強いらしいけど、立ち回りはタメ撃ち?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 01:18:00.60 ID:bjzDzd0s0.net
BABYLON'S FALL
@BabylonsFall_JP
2022/03/14 0:05 時点

21,385 / 20,000

#バビロンズフォール緊急指令

想定よりも1日早く目標達成しました!先輩センチネルの皆さん、イベントのご参加ありがとうございました
報酬はイベント期間終了後に配布いたします

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 01:37:59.09 ID:WWNzuzuM0.net
5回倒れたら終わり
途中離脱でもそれまでの取得物は持ち帰れる
これに対してヨコオタロウがどんだけヌルい親切設計だよと割りと強めに突っ込んでたのはわろたわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 01:44:06.22 ID:NmoqdgQb0.net
実際簡単すぎるのも問題の一つだね、死ぬことが無いから試行錯誤の余地が無い
ただひすらに火力を求めるだけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 02:00:33.48 ID:Z7W2dlIy0.net
でもハクスラっていったら死ぬようなステージでも死ぬまで頑張って手に入れたもので強くなってまた繰り返すもんだから
別にハクスラの設計としては間違ってなくね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 02:18:59.82 ID:fUzCkEYE0.net
>>151
オリジンがエセハクスラ?
OP枠が3枠目までしかないと思ってんのか...

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 02:23:24.45 ID:6zwqIHHSd.net
盾で敵を倒すトロフィーってどうやって取るねん。防御しかできんやん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:02:24.79 ID:HYu7lEK30.net
シージ更新された?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:07:36.52 ID:YdngjWTh0.net
>>174
楽園にあるよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:07:57.68 ID:WeUFuLXI0.net
>>173
ヘヴィ△に入れろ
そしたらシールドバッシュで殴れる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:08:56.34 ID:WeUFuLXI0.net
シージ楽園ならソードダンサー落ちるのかな

明日帰ったら周回してみるか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 03:09:50.96 ID:HYu7lEK30.net
>>175
ありがと、明日仕事終わったらやってみまーす。おやすみなさい‥

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 04:44:32.15 ID:YPGTPg780.net
シージ70でソードダンサー落ちたよ

>>106
タイガーハート結構いいよ
コンボフィニッシュで軟化之呪付けて最後ヘヴィになるコンボやってるとデバフ付いてる気がする
あとストロングにして置くとそこそこ火力出るよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 05:28:40.21 ID:Fuas6q480.net
110シージでもソードダンサー落ちました

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 07:20:38.72 ID:wZ8QZdF2a.net
ソードダンサーもスターイヤリングも炎山回廊のシージ回してたときに落ちたからステージ関係ないよ単なるリアルラックでしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 08:09:53.81 ID:KQJ00nOha.net
装備の見た目が悪いから
集める楽しみがねえな
カメレオンとイグアナとか2つ存在する意味あんのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 08:16:42.20 ID:0saltw2V0.net
シージは氷しかやったことないですけど確かに2つともいつの間にか入手していました

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 08:34:25.35 ID:Hkp91fska.net
クリティカルの表示ってどれだろう?
ダメージ数値が太字になるものと、太字に羽根みたいなのがついた感じになるものとある。
羽根みたいなのがついてるとすごいダメージ出ていることが多い気がする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 08:34:33.89 ID:DNqsrtbG0.net
楽園シージ90バリア球ギミックあるじゃん
これ持ち運んで置いてがいちいち面倒くさいだけなんだがゲームに必要か?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 09:40:10.44 ID:6p2h/5x20.net
>>184
太字がクリティカル
羽根みたいのは弱点属性

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 09:53:13.77 ID:Pt77ASnm0.net
ソフィアさんの緊急指令無事終わったな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 09:53:46.97 ID:Nq5RBj2f0.net
これとオリジンの発売時期ほぼ同じとかスクエニどうなってんの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 09:57:53.48 ID:D07eYlYL0.net
自社内で権力争いしてんの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:02:23.73 ID:8HhHi63Ur.net
チョコボGPもヴァルキリーも出るんだっけ?

しかも全部フルプライスで
これとチョコボGPは課金要素ありって単純にスクエニ頭おかしくなったんだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:03:17.78 ID:VUm+yb0VM.net
>>185
90は瘴気なん?それともただ暗いだけ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:06:44.73 ID:Nq5RBj2f0.net
ハクスラなんだからずっと装備追及するゲームなのに性質理解してないだろ
ただ買わせようとしてるだけでゲーム末永く遊ばせる気全然ねーな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:07:40.63 ID:8HhHi63Ur.net
>>191
90瘴気だったよ

戦闘範囲と玉の範囲広いから問題なかったけど
暗くて初見だと行き先わからなかった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:13:13.83 ID:8TvheJed0.net
まぁ今更多くは望まんよ
Diablo3くらい遊べれば文句はない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:15:44.71 ID:4dAjVZQI0.net
>>184
公式Twitterで画像付きで紹介してるからそれ見るといいよ
https://twitter.com/i/web/status/1500076272386732035

HagingGarden、ただのWebサイトだしゲーム内ヘルプもここなんだからさっさと載せるべきだとは思うよなあ
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:16:17.88 ID:GhlSl4H0M.net
>>193
瘴気とかヤベェな。
せめて玉は他のアイテムと同じように、片方のゴーストが使えないだったらよかったんだが、両方ってのが最高に頭バビロニアだと思うわ。
まぁ110に瘴気ないだけマシなんだろうけど。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:22:57.82 ID:uGnp98Og0.net
まだアンセムの方が楽しかったわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:27:15.05 ID:D5iSVWGv0.net
よーすぴはニーアのソシャゲから迷走してるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:31:58.26 ID:fNlsrImh0.net
センチネルスクリプって何と交換するのがいいのかな? 教えてエコい人!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:43:46.72 ID:/YE+vcHT0.net
FF14あるからスクエニは安泰だし
粗製乱造して
当たったやつを伸ばしていけばいい
バンナム方式だな
そろそろフロムに外注持ちかけるんじゃねえかな
相当オファー来てるだろうけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:48:39.79 ID:6zwqIHHSd.net
>>176
サンクス。△にあったのか。L2, R2しか試してなかったわ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 10:51:13.83 ID:ox21gxoX0.net
パワー90なのにシージ110に入っちゃって気づかず出発しちゃったんだけど申し訳ないわ
クイックの仕様どうなってんだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:02:04.99 ID:zwkJ6vBj0.net
容姿は後から変えられるけど性転換はできないのかコレ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:08:45.66 ID:0PCf/EGBM.net
>>199
チップ類買うといいぞ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:10:17.71 ID:Rla0yRPxd.net
レリック系全般がクソだけど、あの玉運ぶやつが1番最高にクソやわ
あんなん楽しいと感じる奴おるんか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:28:47.10 ID:RgzTjkamd.net
>>202
そうなってるんだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:30:07.79 ID:RgzTjkamd.net
昔からスクエニはクソゲー乱発たまに小当たりくらいだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:35:53.18 ID:A98r954h0.net
>>203
人種と体型タイプ(性別)は変えられない
これキャラ消せないから人によっては詰むよね
同じ人種2つ作っちゃった人とか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:36:42.78 ID:15RqIMRw0.net
過疎化何止まらない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:45:46.79 ID:Pt77ASnm0.net
アーリーセンチネル達には何か報いてやりたいな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 11:50:36.84 ID:RgzTjkamd.net
>>208
削除不可なら最初から人種毎のスロットにしたらいいのにね
タイプならまだ諦めつくけど

212 :184 :2022/03/14(月) 12:15:28.42 ID:dxEke4TyaPi.net
>>186>>195
ありがとう!
やっともやもやが晴れたよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:29:20.54 ID:dxEke4TyaPi.net
つーかこのサイト、結構知らないこと書いてある、、、
状態異常とか追加効果はもう少し丁寧な解説が欲しいな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 12:51:06.57 ID:gqgveYhW0Pi.net
スカーで走るやつ全員ブロックしてるけど10人超えたわ
けっこういるんだね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:00:59.65 ID:amcX8Q4V0Pi.net
グラフィックのモヤモヤも晴らしてくれ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:01:07.03 ID:p+A4idjE0Pi.net
オリジンよりこっちのほうが自分には合ってた
それより人増やすためには門戸を広くしないとなぁ
3000円くらいに値下げして、既存ユーザーにはガラズ配ればいいのに

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:10:21.04 ID:5ZM/xZ5s0Pi.net
ひとりで突っ走るやつブロックしようとしたけど
途中でリタイアすると履歴に残らないのかw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:14:17.90 ID:za2iLmc20Pi.net
接続300人とかで未だ下降中なのにそんなにブロックしてどうするんだよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:13.67 ID:fUzCkEYE0Pi.net
>>218
いや、だから接続数十万人は余裕でいるって言ってんだろ
どこもルーム満室で滅多に入れないレベルで賑わってるし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:16:33.61 ID:Pt77ASnm0Pi.net
速やかにこれぐらいやって欲しいなあ
・ディバイン装備種類を各部位10種類に増加
・ディバイン装備にはアクションを変更させる何らかのユニークな効果
・アップグレード10にしたらマイナススキルが相殺される
・敵のひるみ耐性を今の5倍ぐらいにする

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:18:56.78 ID:szZK+E2B0Pi.net
数十万人なんているわけ無いだろw頭バビってんのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:22:23.67 ID:c3X7oeuvMPi.net
ディバイン装備1箇所制限撤廃はできないんだろか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:23:46.87 ID:5ZM/xZ5s0Pi.net
>>218
逆だよ
人少ないからブロックしないと何度も基地外といっしょになる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:24:57.61 ID:6p2h/5x20Pi.net
道中の雑魚も全部倒して箱とコンクも全回収してるのに周りが遅れる事が多いんだけど
それも一人で突っ走ってるって思われるのかな
全然付いてこれてないようなら一応ヴァース前で立ち止まるようにしてるけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:25:01.83 ID:Pt77ASnm0Pi.net
それをするとディバイン装備の性能がまともになったときにディバイン以外ゲームから削除でよくねってなるかも

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:29:59.98 ID:za2iLmc20Pi.net
普通の人間ならドラクエじゃあるまいし先行しても大して気にしないと思うで。逆にブロックマンのせいでマッチングしなくなるからブロックマンがブロックしてもらう方が早いわw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:39:06.58 ID:H5CIZ1BCMPi.net
な?こういう生きてるだけで迷惑な害悪が存在してるからブロック必要なんだよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:41:48.26 ID:Rla0yRPxdPi.net
オリジンは死にゲーだしパリィ回避できない人は無理な難易度だからな
自分もパリィと回避上手くできなくて投げたわw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:43:47.80 ID:Rla0yRPxdPi.net
ちな1人で先行しててもちゃんと雑魚と宝箱開けてるなら問題ないと思うよ
あとは流石に遅い奴が悪いから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:48:40.78 ID:za2iLmc20Pi.net
ヒステリーおこしてるブロックマンがどんなプレイしてるか動画で見てみたいわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:52:30.32 ID:QR5pXGJ1dPi.net
基本無料は身も蓋もないからやめてほしいけど
こういうライブサービスゲームは
利益があって人得れるXBOXゲームパスに入れた方が最善だとおもうけど
わけわからん時限式独占とか
アホかとおもうわw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 13:53:39.83 ID:D07eYlYL0Pi.net
道中の雑魚倒すメリットって何かあるん?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:07:22.42 ID:WeUFuLXI0Pi.net
>>232
まだ検証途中だけど、スカミなら
敵の量、質(ボスクラス)を倒した数字分インファマスエネミーの出現率が上がってる気がする
ヴァース1リタマラで戦闘一回もせずインファマスを狙って見たけど出現率1%とか
道中からずにやったら15%
道中全部やると20%くらいの体感試行回数200回だから曖昧だけど道中やる方がインファマスは出やすい

あとはレジェンダリーやディバインも普通にドロップする
むしろ数秒で殺せる道中無視する必要性がわからん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:19:51.62 ID:mZUuuAWa0Pi.net
インファマスブースター使ってて時間勿体ないからスルーしてるんじゃね
知らんけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:22:49.48 ID:RgzTjkamdPi.net
ゲーパスでサードは儲からないのバレてるのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:27:30.89 ID:za2iLmc20Pi.net
数秒なら自分で倒して後から合流すればよくない?
先行してる人が早く来いって言うなら話は変わるけど仕様内でやってるんだから、先部屋頼むわーって手分けすればいいじゃない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:38:13.03 ID:uANFhcdjMPi.net
マラソン猿はどうしても先走って謎のマウントとりたいらしい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:41:29.33 ID:Sl5BXwb8MPi.net
PCだとキーボード+マウスが普通なわけだけど
これQE押しっぱでゴーストアタックしながらWASDで動けとか
明らかに無理なこと言ってるんだよ
ゲーパス入りしたとしても人が増えるかは怪しい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:43:10.04 ID:za2iLmc20Pi.net
違うで。自分はソロで走るしマッチ使えばPTの流れに合わせてるけど、走った人がいようが遅い人がいようが無差別マッチしてるからにはめくじら立ててキレるような事じゃないんじゃねって思ってるだけだよ。お互い好きにやればいいやん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 14:53:45.98 ID:IHfD/M8C0Pi.net
>>239
好きにしていいならブロックしてもいいのでは

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:03:01.09 ID:za2iLmc20Pi.net
>>240
別にブロックしてもいいけど、走る人を基地外扱いしたり以前スレで先行されたら戦わないとか明確なマナー違反するのは走るなって押し付ける側だから嫌だねって事だよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:04:32.68 ID:Nq5RBj2f0Pi.net
道中雑魚無視するやつ多かったから俺も同じ事してたけどアイテムとエネミー出現率影響してるとかマジ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:14:56.98 ID:ZL8lDUQ2MPi.net
猿はまず改行を覚えようかw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:22:46.13 ID:MrAxLSWi0Pi.net
新しいPVいいですね
https://youtu.be/o5aTB8M4BA8

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:26:05.65 ID:6zwqIHHSdPi.net
今夜からFFオリジンがアンロックされるから、同じメーカー内で小さなシマを更に小さく割ることになるね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:34:31.28 ID:d+Z/2WC8pPi.net
またチンパン同士で大騒ぎしてるのか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:36:00.87 ID:Nq5RBj2f0Pi.net
pvすげー面白そうにみあてやべーな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:37:57.71 ID:ybqST9RzMPi.net
FFオリジンつまんなそうだった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:38:51.07 ID:za2iLmc20Pi.net
好評発売中って書いてあってわらう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:41:44.73 ID:s1Bns5bt0Pi.net
グラフィックに関するアンケート来たな
お前らちゃんとブラシワークフィルター消せって書いとけよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:44:56.56 ID:Rla0yRPxdPi.net
それ言ったらキチガイ扱いすんのも自由じゃんかw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:45:44.22 ID:z6ZhcB030Pi.net
グラフィックもいいけど
細かいバグはよ直してくれ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:50:37.29 ID:i6p1EYcXMPi.net
3/22のアプデまでヒマやな
斧と新種族とガントレット面白いといいが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:51:00.25 ID:I7h1vytJ0Pi.net
どうせもう人いねーんだし好きにやりゃいんじゃね
そろそろスカミとか先行猿しか残ってないレベルになってきただろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:51:03.42 ID:Rla0yRPxdPi.net
スクエニが急にハクスラ興味持ったみたいでアウトライダーに続き続々とクソゲーハクスラを生み出してるな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:52:20.20 ID:Rla0yRPxdPi.net
新武器とかいいからコンテンツ増やせ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 15:53:42.03 ID:za2iLmc20Pi.net
>>251
おう、好きにしろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:04:32.51 ID:+LFVLUZ30Pi.net
先行した人が最終エリアに突入したら
強制的に移動させられるのさえ無くなれば
箱無視しようが雑魚無視しようがどうでもいいよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:11:30.75 ID:Pt77ASnm0Pi.net
ストーリーが進むたびに世界の虚構が暴かれて絵画フィルターが段階的に外れていくって仕組みだと思っていたわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:14:24.80 ID:hvvaC1x80Pi.net
これオフだとできない?_

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:16:22.89 ID:9rqCfRbo0Pi.net
>>260
(´・ω・`)無理

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:17:18.60 ID:9rqCfRbo0Pi.net
>>253
(´・ω・`)全身イモータル装備厳選するんだぞ
(´・ω・`)ウォーロード300体討伐のためにデュエル300回もやるんだぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:20:21.63 ID:6nLtX1Rl0Pi.net
>>259
なにそれお前天才なの?
そっちのが面白いじゃんwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:25:23.06 ID:I0nz2tps0Pi.net
既に手遅れ
あの紙芝居は必要だったのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:28:51.26 ID:1G8xYcDqMPi.net
>>233
ソロで道中ガン無視ボス前リタイアマラソンしてても二連続でインファマス湧いたりするから、別の要因だと思う。
爆走キャラと放置キャラ用意して、放置にインファマスブースト使った状態で進めるとブースト使ってない時と同じぐらいに出現しないから、ヴァースや道中に入った時に出現カウンターが上がったり、抽選が行われてる可能性があるかも。
ブースト使ったらとにかく戦闘走った方がいいかもしれん。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:28:51.47 ID:h+s7O7TypPi.net
元々スマホぽちぽちゲーで急遽紙芝居作ったんだから文句言うなよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:29:50.42 ID:Pt77ASnm0Pi.net
焔山回廊はみにくいと答えておいた
これについては全センチネルが同じ想いだと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:34:00.64 ID:IHfD/M8C0Pi.net
>>244
これで売り抜けようっていう気迫を感じられるいいPVだな
もう遅いけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:36:31.21 ID:BKZ3xqVmdPi.net
>>262かるるんきしょいぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:36:46.39 ID:Pt77ASnm0Pi.net
グラフィックについてのアンケートを回答して感じたのはハクスラ部分、戦闘部分に言及したアンケートも必要だし
本来これらは何回かあったベータテストである程度見込みを立てておくべきものだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:38:49.78 ID:6K5xhVtM0Pi.net
野良やらんからわからんのだが走るやつにキレてるのは何にキレてるんだ?
自分も合わせて走るって選択肢はないんか。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:40:15.98 ID:dJHDfmiZ0Pi.net
グラに今更テコ入れしても面白くなる訳じゃないんだから、いらんとこにリソース割くなよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:43:35.66 ID:5ZM/xZ5s0Pi.net
あの紙芝居をボラギノールってたとえたやつは天才だと思った

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:49:57.62 ID:dJHDfmiZ0Pi.net
逆に攻撃エフェクトとかダメージフォントをブラシストロークにするとか、もっとディテールを詰めていくって発想はないんか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:55:02.27 ID:3jGDLGKS0Pi.net
コンボフィニッシュってゴーストには無いのか。後ヘヴィにテクニカルだと△連打がコンボフィニッシュにならない気がするコンボフィニッシュ分かりにくいわ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:55:15.67 ID:s1Bns5bt0Pi.net
初期のPVのグラは良いんだからアレに戻せばいいだけだろ
別に初期のグラじゃ重すぎて動かんとかいうわけじゃないんだろ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:57:08.17 ID:CF9H+0TupPi.net
初期の詐欺用PVの画面のまま実機で動くわけないだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:57:24.97 ID:Fuas6q480Pi.net
スターレットネクサスも紙芝居ムービーで不評だったからなあ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:58:25.88 ID:Fuas6q480Pi.net
>>275
□△連打とかでフィニッシュ扱いになった気がする
□△織り交ぜないとだめかもね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 16:59:55.99 ID:a3aH5GhD0Pi.net
もう有料デバッガーだな
PSUの俺たちは使い捨ての実験動物じゃない!を思い出す

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:01:01.05 ID:mWyGcmnd0Pi.net
https://twitter.com/BabylonsFall_JP/status/1503250651018858496?t=1LnSkBlE5SJ4_v7Sd5ih_A&s=19

アンケート協力しましょ
(deleted an unsolicited ad)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:04:14.10 ID:I7h1vytJ0Pi.net
>>271
道中の雑魚ドロップやチェスト開けたいからキレてんじゃねーの

先行猿は全てをガン無視してインファしか狙ってないからな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:06:02.96 ID:z6ZhcB030Pi.net
チェストから製造許可印出るから全部開けたほうがいいよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:08:22.71 ID:1G8xYcDqMPi.net
許可印なんて余りまくるらない?
ウィークリー分しか使わんような気もするが。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:08:33.08 ID:dJHDfmiZ0Pi.net
他人にイライラするならマルチやらなきゃいいだけ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:12:27.10 ID:ox21gxoX0Pi.net
俺自身は先行しないしどうなのって思うけど
先行にキレて攻撃しないとかそういう迷惑行為してるやつの方がよっぽど糞

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:13:19.39 ID:6K5xhVtM0Pi.net
>>282
そんだけならソロでやればよくない?
同じように走るやつもソロでやればいいと思うけどさ。
ルールないのに自分の思い通りにならないとキレるってよっぽどの理由あるのかと思った。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:27:37.89 ID:Pt77ASnm0Pi.net
こういう言い争いがなくなるように道中の敵を倒さないと次のヴァースに入れないようにしてくださいって
建設的な意見をアンケに書いておいたから安心して欲しい
日本人には明確なルールが必要なのだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:29:02.96 ID:6K5xhVtM0Pi.net
>>286
そこまでくると関係ない他二人に迷惑かけてる自己中なだけだしな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:33:43.76 ID:3jGDLGKS0Pi.net
>>279
ほんと分かりにくいから困る、確かに適当に織り交ぜると発動したような気もするね。確実なのはライトで使うのが1番だな。軟化とクリSP回復付き欲しいわ
検証でデュエルソロやってるけどたまにドラゴンがリングアウトして即死で経験値0クリアする時あって笑うわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:38:36.20 ID:dJHDfmiZ0Pi.net
>>288
全員近接で遠くに敵いて下手くそがインスタントボウ持っても文句言うなよw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:40:15.28 ID:za2iLmc20Pi.net
楽園のエレベーターの先の宙吊りチェストも取れるまで進めないようにしようなww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:49:25.40 ID:BVf/jRX/rPi.net
今更グラフィック改善されたところで人増えないし
それよりも改善するところいっぱいあるのにな

開発の奴らみんなバカしか居ないんだなぁ
そりゃこんなゴミになるわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:52:54.76 ID:z6ZhcB030Pi.net
インファマスだけ狙うなら
集雷場みたいな中ボスやわらかめの所を最後のボスやらずに
高速ソロで回したほうがどう考えても早いんだけどな
ちょっとは自分で調べよ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:56:16.44 ID:bjzDzd0s0Pi.net
「バビロンズフォール公式生放送#06」 3月18日(金) 19:00〜生配信!

BABYLON'S FALLの最新情報をお届けする「バビロンズフォール公式生放送#06」を生配信!
今回の配信では、3月22日公開予定のVer.1.1.0と、3月29日から開催を予定している
NieR:Automataコラボイベントについてお届けします!

https://www.youtube.com/watch?v=o0JqsI4F8Z0

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 17:59:15.04 ID:IHfD/M8C0Pi.net
アンケート答えたけど、途中からなんていうかヤバイ感じがしてきたわ
グラフィックのことしか答えられないしグラフィックさえなんとかなったら神ゲーって思ってそうで怖い
見た目とか誰でもわかるようなことをなんでこんなに答えさせたいんだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:05:21.87 ID:dJHDfmiZ0Pi.net
グラの改善はまだ買ってない人に向けたアプローチの方が大きいもんね
そりゃ売りたいだろうけど、そこに掛ける労力を買った人に向けるのが誠意ってもんだと思うわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:07:42.59 ID:Pt77ASnm0Pi.net
多分このアンケートは戦闘システムも後で聞いてくると予想

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:09:43.25 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>297
まぁ体験版でキャラクリのグラ見ただけでそっと閉じたやつとか買うの辞めた人は相当いそう
それくらいグラは酷い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:10:34.23 ID:z6ZhcB030Pi.net
松本人志の採用ページ縛りCMみたいなアンケートだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:13:16.92 ID:zwkJ6vBj0Pi.net
ベヨネッタはswitchなんだろ、任天堂が金出しているからな
このグラはベヨネッタの練習台にさせられたんだよ
そしてあまりの不評にベヨネッタのグラどうするか迷っている最中だと思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:14:52.57 ID:F7Vjavrt0Pi.net
グラからしてヤバい雰囲気と異様な安っぽさ一昔前のゲームかよって思える程の古臭さが出てるもんな
最初体験版やった時の無料ゲームみたいな安っぽさこれがフルプライスの衝撃
これでも無料かせめて4.5千円ならまだ納得できるけど、、、

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:15:18.34 ID:Fuas6q480Pi.net
結構グラ重視の人っているのね
せっかくのPS5のゲームだし高画質いけるのに違うとなると気になるのかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:16:01.28 ID:dAyiZ19Y0Pi.net
おおむね納得のいくレビュー
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/13/116820.html

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:18:05.10 ID:z6ZhcB030Pi.net
最近のゲームは基本的に配信映えすることしか考えてないから
派手なエフェクトとか出しがち

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:25:36.39 ID:6K5xhVtM0Pi.net
新しいゲーム概要トレーラー見たけど面白そうで草はえるわ
既に遊んでる人からするとなんだこれ?状態

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:26:55.08 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>303
そこまでグラ廚じゃないけどこれは酷過ぎるだろ?
特にキャラのグラ酷過ぎるハクスラで性能とかだけじゃなくこんなカッコいい武器防具つけた自キャラカッコいいとかに満足したい派だから余計気になる
後油絵調は意味不明ほんと誰得やねん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:30:08.07 ID:3ixy/fw0aPi.net
ばびびびびぃん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:31:03.82 ID:Rla0yRPxdPi.net
FF仁王にも沸いてるけどグラ気にしてる奴は結構いるみたいだけどな
これはこれで味があって好きやけどな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:31:06.39 ID:Pt77ASnm0Pi.net
よし!今日のデイリー分消化
やはり一日30分〜40分ぐらいがこのゲームの想定プレイングスタイルなのだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:31:19.58 ID:vobMuhvFMPi.net
>>304
確かにそうだよねっていう印象

フレンドとVC繋いでやっていて野良にはクイックマッチの時しか出ないので、受注あたりのストレスを軽減できてるけど、ソロでやってたらアクションやハクスラが楽しくなるまで到達できてたか疑問はある

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:33:24.84 ID:s1Bns5bt0Pi.net
一番酷評されてんのがグラフィックなんだから優先してグラフィック治すのは当たり前だろ
つーかグラの酷さに比べたら他はまだマシなんだよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:37:30.50 ID:z6ZhcB030Pi.net
グラガーってもう最初の頃から言われてるし
ネットの評価みてもグラグラばっかだったし
今更どうにかする気あんのかな、それをお伺いしたい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:40:05.03 ID:80vBAaov0Pi.net
同じくらいグラが悪いオリジンさんは好評だから問題はそこじゃないんだけどな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:41:44.62 ID:mWyGcmnd0Pi.net
今回はグラフィックのアンケート
これでもう意見は聞きませんとは言ってないんだから落ち着こう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:41:47.04 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>313
まぁグラが全てとは言わないし大事なのは内容だけど今時グラフィックは綺麗で当たり前でそこからゲーム内容
これはまずグラ酷過ぎて内容どうこう言う前にまずスタートラインにすら立ててない感じだわな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:41:56.76 ID:szZK+E2B0Pi.net
お前らに文句言われたからグラフィック変えますとか
ほんとアホすぎるんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:42:32.15 ID:s1Bns5bt0Pi.net
>>314
目ン玉腐ってんのか?
バビロンの方が100倍グラ汚いもんね!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:42:41.34 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>314
あれはこれに比べたら全然マシなレベルだろ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:44:34.73 ID:dJHDfmiZ0Pi.net
ガワにだけ拘ってきたスクエニがガワが悪くて手にして貰えないってのは中々の皮肉

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:46:48.19 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>320
逆に言えばそれが取り柄なのにそれすら無くしたら救いようがねぇよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:48:14.28 ID:F7Vjavrt0Pi.net
まぁいくら美味しくても見た目うんこな物誰が食ってみるんだよって事だな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:48:46.13 ID:GcL2xZaj0Pi.net
グラフィックの向上とかよりも、R1ボタンの回避とかを活かしてより楽しめるギミックとかあったらいいかな、と思いました

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:50:15.36 ID:Rla0yRPxdPi.net
グラ良くしたらゲームが楽しくなるのか?
馬鹿かよこいつら

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:51:53.60 ID:dJHDfmiZ0Pi.net
コストをほぼかけずにムービーは無理だけどグラを誤魔化す方法閃いた
カメラ距離のデフォを遠距離くらいの引きにしたらいいんだよw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:54:39.87 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>324
両方大事なんだよそんな当たり前な事もわからねぇのかよ馬鹿
だから売れねぇんだよ
こう言う馬鹿が開発者にもいるんだろうな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:54:53.13 ID:7wYY1HEsaPi.net
準備完了中にメンバーが増減しても準備中に戻らないのはほんとエアプ開発だなって思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:55:51.10 ID:GcL2xZaj0Pi.net
3月22日(火)
ガラズショップ ラインナップ更新
Ver.1.1.0 配信

だって!
もっとお金出して遊んでね、ってことみたいだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 18:58:42.68 ID:80vBAaov0Pi.net
もうキャラデザをゴッドイータみたいなアニメ調にすれば解決じゃね
その方が豚のお前らも喜ぶだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:00:38.14 ID:z6ZhcB030Pi.net
青銅塊が焼き過ぎたパンにしか見えないのをまずなんとかしてもらいたい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:02:07.33 ID:2gqacpVKdPi.net
>>275
コンボフィニッシュ分かりにくいよね
そもそもフィニッシュはテクニカル以外では出ないって事で合ってるのだろうか?
ライトヘビー同じテクニカル同士でも別武器だと繋がらないのかも分からないね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:02:36.00 ID:F7Vjavrt0Pi.net
ゲームはグラじゃないキリッとか言ってるやつは現実みろよ
実際批判のほとんどがグラだし売れてねーんだよ
逆にゲーム内容が悪くて人気ないんならグラは汚ねぇはゲーム内容はヘボいわで尚更救いようがねぇじゃねぇかw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:07:09.27 ID:80vBAaov0Pi.net
ムルジバヌ連射してるだけでスコア1位取れるのマジ笑うわこのクソゲー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:19:13.24 ID:NmoqdgQb0Pi.net
グラもまぁアレだけどどっちかってーとキャラデザとかの問題じゃね
装備デザインとかこれカッケェてなるやつ皆無じゃん、無駄にギラギラしてるやつばっかで
キャラクリも微妙にポリコレに侵されてる感じだし
一番ダメなのはぶっちぎりで1ゲームシステムだけどな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:19:25.94 ID:YdngjWTh0Pi.net
UIは大幅なチューニングが必要だと思うな
「繰り返し潜る」というハクスラの基本行動をよく考えて作ってほしい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:22:21.90 ID:dJHDfmiZ0Pi.net
俺はこれがいつものスクエニとかアニメ調のグラなら跨いでたな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:28:49.11 ID:Nq5RBj2f0Pi.net
結局スカミ道中無視でもインファマス出現率変わらんってことわかったわ
嘘ばっかつくなよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:32:57.52 ID:6zwqIHHSdPi.net
スクエニは体験の設計ほんと苦手よな。いわゆるUI/UXってヤツ。
課金の動線だけしっかり作っておけば客がつくなんて思ってるのサイゲとスクエニくらいのもんだそアホが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:33:37.06 ID:1G8xYcDqMPi.net
装備のグラが一昔前の中華MMOみたいなのがなぁ。
全体的に古臭く感じる。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:37:02.90 ID:OSj4xwz1aPi.net
ズルンマルの全方位パワーゲイザーってどうかわすのが安定する?
ヒットストップのせいでジャスト回避難しいし石化うざいしでストレスたまる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:37:26.21 ID:DTL7ejIdpPi.net
>>331
いや、ライトでスタンダード□連打とかフィニッシュ条件のスキルは発動したはず。だからテクニカルのみって事はないと思う。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:39:41.95 ID:9XWCokqtpPi.net
>>328
よーし ガラズ買いまくるぞ!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:41:35.36 ID:za2iLmc20Pi.net
>>340
叩きつけで離れるように回避押して
そのまま連打で近づくように2回目回避

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:47:01.55 ID:2gqacpVKdPi.net
>>341
そうだったんだ
エフェクトの色彩が似てるし無駄に派手でフィニッシュで光っているのか良く分からなかったけど
スタンダードでもフィニッシュいけるんだね
ありがとう!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 19:48:20.07 ID:i5p8nO2zaPi.net
ジャスト回避ビルドが組めるような視認性は確保してほしいわグラに関してそれだけやってくれたらあとはどうでもいい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:03:42.13 ID:F47wj/Pf0Pi.net
過疎すぎワロタ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:03:53.49 ID:z6ZhcB030Pi.net
4人で殴ってると金ピカすぎてもうワケワカメよねー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:06:20.36 ID:l6Ks8w690Pi.net
今日ディスク版買ってプレイしようとしたら、スクエニアカウントログインのところで、
有効なサービスアカウントが存在しないため、ログインできませんでした。って出る

対処方法教えて下さい!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:06:30.40 ID:dPyQKjmk0Pi.net
(´・ω・`)発売日から過疎ってたからな
すぐこのゲームダメだって思って売ったやつは勝ち組

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:06:44.51 ID:baDFDZIK0Pi.net
まさかオリジンに逃げる奴はいないよな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:10:54.94 ID:GJd8uMG+dPi.net
もう飽きたから素っ裸で5乙して遊んでるわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:13:24.23 ID:ifgVvTB90Pi.net
リザルトでレリック鑑定したときに勝手に配列が変わるのも中身なんだったのか注目しづらくて最高に無能開発

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:22:49.71 ID:IfRwsMMMMPi.net
緊急指令の達成も虚しく、週末で多少は同接も伸びるかと思いきや
これは戦いに堕ちてますね…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:28:11.63 ID:RgzTjkamdPi.net
>>348
有効なサービスアカウントを作成してください

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:47.73 ID:l6Ks8w690Pi.net
>>354
体験版だと同じアカウントでログインできる
スクエニサポート行きだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:36:51.23 ID:p+A4idjE0Pi.net
自分的にはグラは気にならないけど、やっぱり発売日かな
エルデンリングの一週間後でフルプライスじゃみんな様子見するだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:32.14 ID:ilQZALDZ0Pi.net
>>332
キリッとか言ってる奴久々に見たわ
まだ使ってる奴いるんだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:38:44.45 ID:ilQZALDZ0Pi.net
>>312
他はマシ……?マジで言ってんのかこいつ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:39:49.81 ID:otIzUcrF0Pi.net
アセンション!キリッ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:41:36.94 ID:kqK2x1n70Pi.net
スティンガー使えるようになるアクセサリ付けてもそれっぽい技が出ないんだけど、条件あるのコレ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:45:15.46 ID:otIzUcrF0Pi.net
今週のシージってソードダンサー出るんだね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:50:14.59 ID:za2iLmc20Pi.net
グラ汚くて売れてるゲームなんていくらでもあるし
1000人まで増えた接続数が300人になるのはエルデン関係ないだろう…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:54:12.95 ID:6WRXCu8A0Pi.net
体験版しようとして以前登録してたスクエニアカウントでログインしようとすると『サイトに技術的な問題が発生しました』って出てログインできないんだが俺だけ?
どーすりゃいーんだこれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:56:42.17 ID:80vBAaov0Pi.net
接続数ガーくんはいつ居なくなるのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:36.88 ID:gkpzF2bfaPi.net
グラがどうとか言ってんのはロクにこのゲームやってないだろうね
少しやりゃグラなんかよりよっぽど酷い所があるって分かるし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 20:59:50.32 ID:za2iLmc20Pi.net
>>364
PC版のオリジン行くからもう暫くよろしくな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:00:06.69 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>362
だからってグラが汚いのが良い事でも許される理由にはならないけどなw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:02.58 ID:otIzUcrF0Pi.net
>>363
サイトに問題があるんだからスクエニに問い合わせろよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:01:59.85 ID:F7Vjavrt0Pi.net
>>365
このクソグラより酷いよりもっと酷い所があるなんてもうどうしようもねぇじゃねぇかw
見た目も中身も悪いんじゃ救いようがねぇな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:02:58.49 ID:AlZOouASpPi.net
ガラズショップ更新が楽しみすぎて寝れそうに無いわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:16:11.02 ID:DNqsrtbG0Pi.net
(中身に魅力があれば)グラが汚くても売れる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:19:16.03 ID:gkpzF2bfaPi.net
>>369
体験版とか正にその酷い所しか体験出来なかったからな
売れるわけが無い
このゲームはスカーミッシュが解禁されるくらいから一気に面白くなるのにそこまでが長過ぎる
そんでパワー150くらいまで上がった頃には飽きてる

まぁこのゲームやってすらなさそうなエアプっぽいお前には分からんかもしらん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:20:37.65 ID:z6ZhcB030Pi.net
シーズンミッションまでやりきったらさすがに虚無りそうだから
やること増やしてくれればそれでいいよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:25:38.39 ID:RXIkUMyvMPi.net
>>273
ね!ボラギノールのストーリーは笑いましたwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:26:26.29 ID:RXIkUMyvMPi.net
ボラギノールの方また出てきて酷評してくれないかな(期待)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:35:27.30 ID:b3AhTkZC0Pi.net
で、お前ら次はなんのゲームするの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:56:21.20 ID:Rla0yRPxdPi.net
ボラギノールは微妙にイメージしづらくて微妙だったな
紙芝居のがしっくりくる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:16:35.89 ID:zwkJ6vBj0.net
リアル路線は重たくなるんだったらいっその事こと原神みたいなアニメ調にしたら

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:23:40.51 ID:6nLtX1Rl0.net
>>360
スティック前に二回押してからアクションで出ないかい?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:37:50.56 ID:x2h7uMrx0.net
steamだとピークタイムが今くらいの時間帯なんだな外人さんほとんどやってなさそう。世界累計でもどの位売れたんだろ。2万〜3万本くらいかね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:07:16.12 ID:jMHN/90Da.net
>>380
そこまで売れてないww
近年稀に見る大爆死だぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:10:19.53 ID:Rla0yRPxd.net
アンチはいつまで同じこと言い続けてるんだろ...
壊れたロボットかよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:12:51.19 ID:gkpzF2bfa.net
日本のPS二つ合わせて5000だったか10000だったかだっけ
Steamも合わせ略世界なら5万くらいは売れてそうな気もしなくも無いけどな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:17:16.26 ID:kqK2x1n70.net
>>379
ソードでやってるんだけど出ない……
突進突きみたいのが出るの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:18:48.08 ID:x2h7uMrx0.net
>>383
それだと日本はあまり売れなかったけど人は少し残ってる。海外は日本よりたくさん売れたけどほとんど辞めてしまったになるけどそんな事あるかな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:20:01.15 ID:DNqsrtbG0.net
今さらグラフィックのアンケートとか始めたけどグラってそんなすぐ良くなるものなのかな
数ヶ月かかって改善出来た頃には廃墟になってそうで怖い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:23:58.16 ID:Z7W2dlIy0.net
とりあえずちゃんとした説明書をつくってくれ
ライトヘビータメダッシュ回避ジャンプでどういう攻撃になるかとか
パリィやガードの効果とかダウン回避があるのかとか状態異常のときはキーだけかボタンもガチャすると短縮するかとか
全然説明が足りない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:24:07.99 ID:gkpzF2bfa.net
>>385
流石にないか、Steamのアクティブが一日4桁にすらいかないとかこのスレで見たしな
世界合わせても2万くらい売れてりゃ良い方な気がしてきたなw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:27:24.51 ID:DTL7ejIdp.net
固有以外はスキルランダムって書いてるけど明らかに武器も防具も装備によって付きやすいスキルあると思うんだけどどうなんだろ。
これにはこのスキル付かないとかあるのかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:27:52.08 ID:iCtBgDAl0.net
>>214
週初めはスカー10回のウィークリーあるから仕方ないのかもしれない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:27:52.72 ID:D5iSVWGv0.net
せめて自キャラがかわいかったらな
もしベヨネッタみたいな見た目だったら続けられてた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:48:51.21 ID:19QkzE+k0.net
油絵調っていうが…世界の歴史を勉強しててこんなのっぺりした見た目の絵画は見た事ない
せいぜいがゴシック期とルネサンスの間ぐらいかな?とは思うがゴシック時代の絵画とか暗黒時代もいいとこだろ。何で見習った?

そもそも深みの無い素人の油彩に彩度の高いエフェクトを組み込む意味がわからん
元々のモーションもテクスチャも貧弱だから派手なエフェクトで誤魔化しました
結果見た目が足引っ張りあってウンコですって馬鹿か。やる前に気づけよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:57:45.06 ID:DNqsrtbG0.net
でもバビロンにはよくわからん昔の楽器を使った音楽があるから…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 23:57:57.40 ID:8TvheJed0.net
アンケートって今からグラフィックの方向性変えるのか?
迷走ってレベルじゃないぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:07:23.97 ID:OxyPMWlM0.net
これで一気にオートマタみたく女性のお尻前面にしてきたらどうしよう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:07:42.14 ID:tWTiQkNea.net
なんかしらんがこのゲームやっててフリーダムウォーズ思い出すわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:09:46.16 ID:ts6VdzQ3p.net
もうメテオ落として尻出すしか無いと思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:09:55.01 ID:v9J/Wrqs0.net
>>384 
そうそう突進突きみたいなのが出る
アクションボタンはライトじゃないと駄目だぞ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:15:07.67 ID:P3WwSjdja.net
お前らまだやってんのかww
これユーザー数もそうだけどゲームシステム的に将来性無いぞ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:34:49.43 ID:XgC2d2sd0.net
>>398
もちろんライトでやってるんだけどなぁ
さすがにバグじゃないのかと疑い始めた
テクニカルにしてるから、スタンダードとかに変えたり、もう少し試してみる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:54:52.94 ID:pV9SRRda0.net
>>359
やり直して

アッセェンション!ピカッ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:57:55.65 ID:/z5irLKO0.net
アンケート見たけど
グラフィックなんかどうでもいいから
UIとかロックオンとか額縁もボタンで次のセリフに飛ばさせろとか
スカーミッシュ出るくらいまでは頭空っぽでソ−ドぶん回してるだけでいい難易度にしろとか
体験版の範囲内でなにこれってならないようにしろとか
そこら編のほうが大事だろう

グラフィックそんなに推したいの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 00:58:30.17 ID:kN9BniBf0.net
>>395
大逆転にはもうその一手しかないだろう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:01:53.81 ID:kN9BniBf0.net
>>402
1番分かりやすく簡単にアピールできるからな
UIとかそんな細かいとこ変えた所で今やってる連中は満足だろうけどそんなんじゃ新規は増えんよ
とりあえず興味持ってもらって人が増えん事には話にならんからな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:03:56.79 ID:kN9BniBf0.net
>>402
そもそも体験版で1番最初になにこれってなる部分がキャラクリのショボいグラフィックだからな
もうあれでそっと閉じたやつとかやりもしないで買う気失せた人は多いと思うぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:13:50.47 ID:cYlNJW7K0.net
ようつべでダッシュ中うんちゃら付けて、
ゴーストだけでクリアするの見たけど全く面白そうに見えんな
ハクスラ以前にアクションゲームとして破綻してる。

FCのマリオの方がよっぽどアクションしてるぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:16:25.93 ID:xhcbb8vT0.net
>>375
おい、俺が言ったボラギノールそんなウケてるのかよ
むしろみんな思わなかったのかw

正直今後に期待は出来ないと思うわ
でもプレイ時間的にコスパ良かったと思う
普通にフレンドとやる分にはおもろかった大型アプデまではやり込むわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:20:50.29 ID:+K+JoD02M.net
今さら新人が入ってくる要素がどこにあるんだ?
興味持ってちょっと調べても酷評しかない
体験版やってもチュートリアルは適当だし
キャンペーンはマッチングしないからすぐ飽きる
しかもシーズンランクがあるから
始めるのが遅ければ遅いほど損をする
ニーアコラボで少しは人増えるかもしれんが
信者の多くはもうやってるだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:24:42.40 ID:1zNBMIIc0.net
平日のこんな時間だってのはわかってんだけどさ・・・
もう楽園でマッチングしないのは無理やろこれ・・・
来ても1人か2人でフルになるようなことが無さすぎる・・・

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:30:18.54 ID:wIIdOsIl0.net
18日の生放送とかお通夜だろうな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:43:51.74 ID:dRhSPjn70.net
改善点など今後の指針としてユーザーにアンケートとるって、なんかff15思い出した

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:46:56.63 ID:/3bN0CKC0.net
Pの生放送見てたけど、グラフィックじゃあ作り直そうかて話になったていってたし
作り直しは確定で方向性を考えてるようだなぁ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 01:47:22.28 ID:xhcbb8vT0.net
>>409
スカミ?シージ?
今シージ回ってるけどずっと4人揃ってるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:04:28.45 ID:kN9BniBf0.net
>>412
そもそもなんでこんなクソみたいなグラになったんだ?油絵とかセンスなさ過ぎだし
ホライゾンやエルデンリングの大作と被ってただでさえ厳しいのにこれで売ろうなんて狂気の沙汰だろ
体験版だってむしろない方がまだ売れたんじゃなかろうか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:11:03.01 ID:VRY00Pd60.net
油絵自体は万人受けしないだろうけど味があっていいと思うけどね
突然SFになったりしなければ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:28:38.91 ID:jap7ZSWwd.net
スクエニが社内プラットフォームとして持ってるアンケートシステムではなく、googledocs使ってるあたり緊急のアンケートなんだろうな。
急いでオンライン人口や課金の軌道修正をしなくちゃいけない、みたいな。すごい楽観的な計画を立てていたんだろう。アホだわ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:30:26.65 ID:y3XrN7Fa0.net
グラフィックの改善ってどうすんだろうな
リッチな絵作りできないから変なフィルターかけて「こういうグラフィック目指してるだけ」で誤魔化してんだろ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:35:44.58 ID:loyevIbXa.net
ボラギノールは龍が如く0からの定番ネタだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:44:38.05 ID:1zNBMIIc0.net
>>413
もう辞めて寝る所だけどスカジ楽園128,134

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:46:06.47 ID:o96WBSX10.net
変なフィルター取っ払ってハッキリクッキリ映るようにするだけでも大分変わるだろ
人の配信とかで映像見るとマジであれ?今解像度下げてるっけ?って思うぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 02:57:34.65 ID:xhcbb8vT0.net
>>419
スカミはクイックかソロか固定でしかやらんから
過疎ってるの知らんかった…

言うてソロの方が周回早いやろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 03:00:09.46 ID:1zNBMIIc0.net
>>421
ソロはマジで辛いて難易度的な意味じゃなくてさ・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 03:07:11.67 ID:wIIdOsIl0.net
龍が如くとかスカーレットネクサスとか紙芝居流行ってんの?
QTEと並ぶ萎えるクソ要素なんだけど、そんなに手抜きしたいんかな?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 03:37:08.78 ID:JHTSrfhxp.net
>>422
ソロはなんか虚しいよね。なんか検証する時はデュエルとかソロでずっと出来るけど普段は折角だしマルチしたいよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 03:49:35.30 ID:peGN1gBQ0.net
はぁオリジンで技付き武器ハクスラするん楽しすぎる
技めちゃくちゃカスタム出来るようになったしヤバい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 04:36:54.22 ID:BSnAS0tba.net
別ゲーの話をここでする頭の出来はたしかにヤバいな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 04:52:30.91 ID:5XJCB/SF0.net
体験版出したせいで逆にこのゲームやばくね?って見送った人のが多そう
目指してるものとやる気だけは生放送で伝わったけど
体験版で触れなかったいくつかの要素開放されたからって続けようと思えるほどのゲームになってない
まぁ半年サービスもてばいい方じゃないかな…ソシャゲだったら1ヶ月〜3ヶ月で切られる程度の作品

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 05:19:18.66 ID:/3bN0CKC0.net
今更グラ作り直すて言ってる時点で2年は安泰だろ
半年や1年で辞めるつもりなら作り直してもリスク増えるだけだから企業の選択肢としてはない
というか作り直すとか普通やらないというかやれない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 05:23:15.90 ID:wIIdOsIl0.net
運営すんのが安泰なのはいいけど
プレイヤーが増えずに減り続けたら遊べないようなもん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 05:44:46.59 ID:v+f0Hq9v0.net
時間もあるけどSteam100人切りそう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 05:45:08.92 ID:TMq/UQzD0.net
あれ今メンテ中?
体験版やったが技術的なエラーでログインできない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 05:45:38.86 ID:RrPfHdrW0.net
どっかのクソ開発みたいに(不具合と無限沸き厳しすぎて)難易度高すぎだ!って声に対して
「こんなにクリア率が低くなるとは思わなかった。でもこれが当初の設計通りの難易度なのでかえませーん」
って舐め腐った後、ユーザーに
「じゃあ生放送で最大難易度クリアしてみろよ」って言われて即
「バグ修正で時間ないわー…あ、(無限沸き含めて)不具合見つかったんで直しておいた。感謝しろ^^」って
ドヤ顔してブチ切れられたのと比べれば実に誠実な対応だな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 05:54:53.46 ID:VRY00Pd60.net
作り直しの鬼であるTOSに比べたら大した事じゃあない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:16:18.55 ID:jNRYMZg30.net
2017から開発してこれって関係者の首飛ぶだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:21:13.00 ID:1zNBMIIc0.net
>>428
二年は最早無理じゃない?スクエニのハクスラソシャゲのラストイデアよりも長続きすれば良い方だと思う
というか今の時点でラストイデアよりも人が少ないから最早手遅れやろ
ここまで酷評されたら2Bのケツでも新規はほぼ釣れないだろうしクソゲーハンターくらいしか買わんぞ
ハクスラならボーダーランズも控えてるのに・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:35:01.95 ID:8WzZ8W+c0.net
ボダランは実質ソロゲーだからこれよりつまらんよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:41:18.15 ID:KVvavysId.net
ライブサービスだから安泰やぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:47:02.69 ID:wIIdOsIl0.net
ボダランは2が受けただけで他は全滅だぞ
このゲームはクソみたいなDLC連発しないだけ良心的とも思えるわ
それ以外はクソに変わりないが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 07:23:37.36 ID:nHBwoDVH0.net
クイックですら4人揃わない過疎で草

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 07:44:20.76 ID:/3bN0CKC0.net
>>435
赤字覚悟でやって長い目でみてくてことだろう
他のソシャゲと比べてここの上の責任者のPは取締役だから
権限と金の扱いが違いすぎる
そこが恵まれてるよな普通は見捨てられる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:14:54.68 ID:ygJ8vi8d0.net
オートマタの貯金これで相当食われただろうな
オートマタでハクスラ、どこが?w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:19:54.92 ID:PRUk0ikh0.net
走り回って弓撃つだけの簡単なお仕事が一番強いってバカにしすぎ
しかもオートエイム

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:22:02.77 ID:KVvavysId.net
弓はチャージ1ですら雑魚ワンパンだからな...
剣より断然強いだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:24:35.30 ID:4gaoR9Dr0.net
ニーアコラボ控えてるっていってもどーせ課金課金課金だろ内容

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:28:13.15 ID:tHdNgajx0.net
ようやくパワー150になったので装備集めしようと思うのですけどスカーミッシュは推奨パワーにこだわらず良い装備が出たら合成でパワーを上げるってやり方で合っていますか?
それとも初めから高推奨パワーだけに行った方がいいのかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:28:40.92 ID:4gaoR9Dr0.net
弓強いけど、ロックオンしてないのに画面中央目の前に捉えてる敵無視して画面外遠くの樽に発射したりするからイラつくこと多い
じゃあロックオンしようとするとその樽にカメラが向く糞仕様
今は諦めて剣つかってる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:29:53.89 ID:LYJMvkja0.net
コラボしまくってるニーアに集客力ないからな
2Bなんてどんだけ出張してんねん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:31:51.56 ID:KVvavysId.net
ロックオンはマジでクソだが運営曰く仕様らしいからな
今後改善するとは言っているが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:37:18.60 ID:4gaoR9Dr0.net
>>445
パワー低くてもランダム性能が優秀な装備(特にインファマスが落とすやつ)は合成で150にすると有用
わざわざ低いパワーのとこへ装備拾いにいくのは素材の無駄って意味では高推奨へ行くべき
素材を多少消費することになってもとにかくマッチングしたいからクイックしまくるいう人はいるかもしれない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:45:37.38 ID:tHdNgajx0.net
>>449
ありがとうございます
これから集めるのでとりあえずどこに飛んでもいいのでクイックで参加するのが集めやすいかな?と思っていました
ある程度集まったら自分で高パワーで募集するようにします

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:04:39.38 ID:sOVUou2B0.net
知ってるかもしれんがクイックの仕様がクソすぎで
自分の現在パワーよりも高いミッションに放り込まれる
場合もあるからクエスト情報を見るクセをつけましょう
ユーザー側にこんな事を強いる仕様がクソオブクソなんだが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:07:18.87 ID:6n3yJsvg0.net
マルチに人いますか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:12:15.63 ID:b2+emnDNd.net
>>452
21時以降の夜なら少しいるよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:19:23.57 ID:4hfIlgYnM.net
>>400
あれ、画面に対して上上じゃなくて
キャラの向いてる方向に対してキャラ方向二回じゃね
キャラ左向かせて左左がやりやすかった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:22:28.38 ID:6n3yJsvg0.net
>>453
そうかぁ
それだと長く楽しめそうにないね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:24:12.83 ID:b2+emnDNd.net
>>455
だからこそ今しかないよ!
気になるなら今すぐ買ってやらないと、もう一生マルチできなくなるわけだから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:35:39.13 ID:4hfIlgYnM.net
>>446
キャラ方向基準かカメラ中央基準かロックオンの基準をコンフィグで
選べるとよかったね
ロックオン糞糞言われ続けてるPSOでも選択できるのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:37:44.33 ID:OaMDS2hpM.net
>>456
発売直後で追い詰められ過ぎw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:43:04.79 ID:4hfIlgYnM.net
グラフィック問題で隠れてるけど
このゲームのハクスラゲーとしての本当の問題は有用なOPが
限られててそれが付く装備も決まっているからアイテム掘る楽しみがなくて
みんな同じ装備でビルド幅狭い事だと思うわ
付加されたステータスパラメータなんか装備シリーズで数パターンしかなくて
ランダム性なんかねーし
状態異常装備とか息してない上に説明文わかり辛い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:54:02.30 ID:peGN1gBQ0.net
>>459
そうやなマジでビルド幅なく装備にランダム性少ないのクソ
まぁあとクソギミックダンジョン周回もつまらんけど
アクションもか、複数のボタン溜め押しして離すか連打す奇形撃ちするだけだしw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:54:58.60 ID:VNBqKPz50.net
パワー補正のせいで強くなる実感がないのもな
装備を揃えて強くなっていくのがハクスラの醍醐味だと思うんだけど
現状デュエル150ですらバフデバフを増やしてもダメージが伸びなくなるラインに届いちゃうし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:00:39.41 ID:FjACFzk9r.net
>>461
パワー補正のせいでビルド幅も限定されるしな、ホント爽快感ないわハクスラと呼べるレベルじゃない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:02:00.37 ID:L8EoFQn+0.net
60時間遊べたからええわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:05:27.61 ID:IfsdvL+6d.net
ガットコネクト付けてると敵ロックオンしたいのに味方タゲるから困る
お目当てのツリーあるから装備してるんだけどできればコネクトは装備したくない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:05:55.35 ID:wIIdOsIl0.net
ディアブロと比較すると種族毎の個性が皆無
チップの中身は違えどアンカーなんてテンポ悪くて使わないし装備もチップ以外共有できるからビルドも何も無い
せめてモンハンみたいに遠距離は遠距離で装備わけるべき
実装されたデュエルは更に劣化モンハンやらされてる気分になる
ハクスラ部分もアクション部分も中途半端、グラフィックとかどうでもいいからもっと個性を尖らせるべき

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:15:04.07 ID:VRY00Pd60.net
状態異常耐性息してないとか絶対使わないで言ってるだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:20:10.04 ID:2Ndk04UwM.net
>>464
わかる
ガット〜〜は使用のオンオフできるようにしてほしいわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:24:09.69 ID:kq9GFaCP0.net
コフィンボイスは課金するしかないの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:46:25.52 ID:XUovOVdg0.net
>>466
麻痺服毒挫傷はそれぞれ検証した
lv1だと5,6回殴らないとmobは状態異常にならない
で、それ位殴るとmobはそもそも死ぬ
軟化はlv1でダメージ5%ぐらいUPする
そもそもmobにつくデバフアイコンの表示が正しくないから信用ならん
麻痺してんのに出てない事多いし
耐性持ちのmobもいるから特化ビルド作り辛い

で息してそうな状態異常耐性装備があれば教えてくれ
耐性強化する現状意味あるん?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:16.13 ID:jap7ZSWwd.net
>>468
課金アイテムの売りものの中にも無いから、パスのTierを上げていくしかないと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:51:18.30 ID:XgC2d2sd0.net
>>454
もちろん向いてる方向に対しで入力してるよ
ロックオンの有無とか敵との距離とか色々試したけどだめだった
コマンド自体は名倉もといDmCのスティンガーと同じと認識してる
帰ったらソード以外の武器で試してみる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 10:58:15.68 ID:pBxXtQnld.net
>>470
男女ボイス1500円ずつで売ってるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:04:34.09 ID:VRY00Pd60.net
>>469
そもそもシーズン1で状態異常が必須になるゲームなんて有名どころじゃないって言うのが一つな
それでも、快適に同じ場所だけ回すなら麻痺粘着石化は使えるよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:08:02.42 ID:Kx+a704za.net
パワー150にしても倒す奴がいない問題

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:15:54.03 ID:XUovOVdg0.net
>>473
なんでシーズンの話しが出てるのか不明だが
俺は状態異常が必須かどうかなんて言ってないぞ
蓄積仕様が直感的でなくて有用に使うのが難しく使われてない現状話してるだけ
石化は試した事ないから石化与える装備教えてくれ
試しにやってみるからそのファームし易い装備とマップが知りたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:24:40.67 ID:JU/Vupw90.net
今130くらいなんだけどすげーあがり辛いんだがずっとシージでいいわけ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:28:06.01 ID:VRY00Pd60.net
>>475
最初から異常耐性の話してるんだが?
マップ名は今立ち上げてないからわからんが
なんたらクラウンに規定以上麻痺と石化つけて楽園
炎のマップとかにいる蜘蛛の所で粘着だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:35:10.55 ID:VRY00Pd60.net
>>475
いやすまん、状態異常与えれ装備として話してたんだな
勘違いしてたわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:05:36.74 ID:VNBqKPz50.net
異常耐性どうこう以前にそもそも攻撃をくらう事自体が滅多にないゲームなのがな
序盤のキャンペーン進行中とかならまだしも装備選んで周回するようになる頃には尚更な

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:14:29.53 ID:pBxXtQnld.net
>>476
120くらいから全然上がらなくなってくるよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:04.40 ID:zhm3Fesxd.net
モン勇が発売から8ヶ月なのに100円で投げ売りされてるけど
このゲームも近いうちに100円売りかフリプに来そうだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:22:05.95 ID:IfsdvL+6d.net
>>479
近接で被ダメ特化したビルド組んでるからくらわないことはないぞもうわざともらいにいってるし
まあもう少し雑魚の攻撃頻度高くなってくれるとありがたいな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:27:07.76 ID:KVvavysId.net
マッチングしないって言ってるのは流石に印象操作がすぎるわ
グラ以外は良作やわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:29:55.27 ID:OxyPMWlM0.net
おいおい・・・貰えるからいいけども・・・

【お詫び】#バビロンズフォール緊急指令 のミッション成功報酬ですが、送付システムに問題が見つかったため、
3月23日にシリアルコードでの公開に変更させていただきます。ご不便をおかけして大変申し訳ございません

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:32:46.55 ID:JOpa7pSq0.net
いざ厳選しようと思うとリカーヴボウがなかなか落ちない、今まで深く考えずにレアランクだからってバラして損したわぁ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:36:30.08 ID:8m1vQmSY0.net
>>483
半端なパワーのスカミとかマッチングしねーぞ
みんなシージかカンストのスカミやってるからだと思うが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:36:54.83 ID:wIIdOsIl0.net
>>484
あのさぁ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:55:39.15 ID:kpMzswzOp.net
IGNのレビュー物凄く辛辣で逆に興味出てきたんだけどスレ民から見てあのレビューは合ってるん?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:57:41.40 ID:qaH4rDuWM.net
>>459
OPにマイナスがあるのは構わんのだが、有用なOPのデメリットとしてつけられてるのがいただけないわ。
マイナスは別枠にして6枠ぐらい有れば最高の一品狙ってハムハムできるのに。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:20:21.01 ID:PRUk0ikh0.net
アップグレードに青銅板使いすぎなんだけど、あっという間に枯渇するわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:25:17.75 ID:OxyPMWlM0.net
俺は木材だけ100個しかない
他の素材は500~1000あるのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:49:49.27 ID:9q+QBKwsd.net
>>486
クイックマッチだから選べませんが・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:52:10.29 ID:kN9BniBf0.net
>>481
最初から無料で良かったくらいだわな
その方がまだ沢山の人に触ってもらえてバトルパスや課金で利益出す方がよっぽど賢かったと思うわ
ホライゾンやエルデンリングの大作と被ってしかもこの出来でフルプライスで売って利益出るなんて想定してたんなら頭ハッピーセット過ぎだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:55:17.65 ID:9q+QBKwsd.net
無料ならキャンペーン終わるまでやらずに捨てるわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:56:11.43 ID:dLHSmY9l0.net
>>488
あってるんじゃないか
10点満点で4点が正解だな
面白い所も若干あるクソゲーかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:57:18.02 ID:8m1vQmSY0.net
>>492
クイックマッチとかやらんやろ
パワー低いとやるだけ損なんだし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:58:32.63 ID:1zNBMIIc0.net
>>488
買えよ!○ゲーだぞ!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 13:59:17.41 ID:jap7ZSWwd.net
>>472
マジか見てくる。というか高いなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:01:28.39 ID:9q+QBKwsd.net
>>496
クイックマッチやらんなら拠点に集まるしかないじゃん
集まるならディスコなりで話せばいいじゃん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:02:39.40 ID:9q+QBKwsd.net
>>498
ttps://pbs.twimg.com/media/FNTXFFWaQAM3sXN.jpg

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:05:37.22 ID:Hzngc9TUa.net
フルプライスで売っといて、追い課金しないとコフィンが無言になりますは最高にウンコ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:12:00.64 ID:nlXs7j+H0.net
1500ガラズwwwwwwwwwwwwwwwwwww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:12:13.40 ID:hl4eTPukM.net
>>501
いやほんと。高い。てか衣装も高い。
それぞれワンコイン程度なら考えるけど。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:17:21.77 ID:1zNBMIIc0.net
限定版だとコスメ殆ど入ってて二万円でなんとアルウィアさんのフィギュアまで付いてくるんだぜ?
お得でしょ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:19:09.28 ID:OxyPMWlM0.net
まあこの金銭感覚を植えつけたのは他ならぬスクエニのゲームやってきたプレイヤー達だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:20:50.67 ID:jap7ZSWwd.net
>>500
thx

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:22:55.84 ID:/z5irLKO0.net
>>488
大体あってるぞ
これがいい!ってところはあげられないけどここが悪いはあげやすくそれでいて悪いゲームじゃない
そしてけしていいゲームではない

あと、難しいステージを死にながら試行錯誤しながら装備整えながらクリアしていく系じゃなくて
よほど装備整えずに無理やり進まない限りクリアできるステージを装備整えてどれだけ速く駆け抜けられるか系
のハクスラだからそこ間違えないように

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:24:40.16 ID:jap7ZSWwd.net
この程度なら基本無料でも良かったよなぁ。
FortniteやApex、ロケットリーグ、Fallguysみたいなゲームで使いまわされているバトルパス制はパクるくせに、基本無料にはできない貧乏根性がプレーヤー人口にブレーキ踏んでるとかアホすぎるw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:25:50.91 ID:ZiM+D7gDM.net
いいね出来なかった人ごめんねよくわかんなかったや
ってかいるのこれw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:27:14.95 ID:4gaoR9Dr0.net
コフィンボイス課金は糞運営を象徴してる
1500円て価格は本体無料か3980円くらいじゃないと許されない
しかもカスタマイズとかほざいておきながら買わないと無言しかないのもクソ
無言だと道中の隠しアイテムに気づきづらくなるから課金することでゲームプレイが有利になるという点もクソオブクソ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:27:54.57 ID:8m1vQmSY0.net
>>499
何いってんだ🤔

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:46:04.53 ID:NC7vK0IP0.net
課金制に対しての文句増えてきたな
発売直後くらいに俺が文句言ったら
スレの奴らに貧乏人やら別に普通でしょやら言われたけど
言った奴らはもうスレにいなさそうだなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:51:34.32 ID:JV/HvOxTd.net
コスメDLCひとつで1500円なんてのは本編が無料だから成り立つ訳で
9000円も取っておいてこの設定は頭悪いとしか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:01:11.10 ID:PRUk0ikh0.net
>>513
ほんこれ
せいぜい本編5000円ぐらいで、更に課金って感じじゃないか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:01:39.45 ID:OxyPMWlM0.net
いや、別に文句はないよ。強力な装備を売っているわけではないので。
この値段設定が心配なだけだな。課金を見越してのライブアップデートなので
それはすなわちライブアップデートの質も期間も課金次第なのだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:16:34.05 ID:JU/Vupw90.net
体験版からやって今パワーやっと140だけどベマス連戦してる頃からずっと弓溜め撃ちしとるだけだわ
それで難なくクリアできるしビルド凝り出せるまで長すぎだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:24:42.41 ID:L2HknkleM.net
>>471
横からだけど剣弓ハンマーではできたよ盾杖は試してないけど武器もって突進はしてなくて素手で殴りかかってるから武器は何でも出ると思う
俺はキャラが正面(画面上)向いてる方が操作しやすいからそれでやってる左スティックをコンコンって上に入れて□ポチッとでほぼ出る連続でも出るが同じ操作でも急に出なくなることもあるな何故かは分からんけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:24:49.27 ID:OpLBuY2W0.net
声優に拘るゲームにいい印象はない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:28:37.06 ID:OpLBuY2W0.net
アップデート代はパッケージ代で先払いしてるじゃん
こんな売れないとは思ってなかったろうけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:34:08.52 ID:6upSFL1N0.net
三種族やるとするとストーリーも3回やらされるのかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:39:47.42 ID:OpLBuY2W0.net
>>520
やらなくていいよ
装備はアカウント共有だからパワー値150装備があれば新キャラでも即150
但し、レベルはキャラ毎だからコフィンレベルは1です

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:41:04.43 ID:rifeHUvl0.net
またガラズ売り付けられて喜んでるのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 15:49:23.49 ID:6upSFL1N0.net
>>521
ありがとう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:14:23.91 ID:pv7vie3Z0.net
メンテって出てるけど何時に終わる予定とかはどこにあるん?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:15:34.33 ID:nlXs7j+H0.net
ガラズなぜ鳴くの カラスの勝手でしょ〜♪

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:18:09.98 ID:q47V5muEd.net
>>524
【メンテナンスのお知らせ】
2022/03/15 16:00 から 18:00までメンテナンスを行います。メンテナンス中は #バビロンズフォール をご利用になることができません。ご迷惑をおかけしますが、ご了承お願いいたします。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:19:54.91 ID:PRUk0ikh0.net
メンテに入ると公式サイトでメンテ情報見れなくなるのはどうにかならんのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:22:08.67 ID:pv7vie3Z0.net
>>526
あんがと

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:28:47.69 ID:SeNgoETGa.net
メンテ中になるとニュースもガイドもヘルプも見れなくなるの頭バビロンだな
こういうときこそ見たくなるものだろうに

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:45:00.57 ID:jap7ZSWwd.net
>>518
新サクラ大戦への悪口はそこまでだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:47:23.97 ID:fG8ZwRQya.net
>>177
出たよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:48:38.18 ID:6k0bgBQT0.net
18日の生配信がある意味楽しみだな!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:54:41.20 ID:ygJ8vi8d0.net
この状況での生放送とか地獄、マジで嫌だろうなw
出たがりおじさんそろそろ出番じゃないっすか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 16:58:30.75 ID:q47V5muEd.net
よーすp出ないって言ってたよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:01:17.57 ID:nlXs7j+H0.net
ひと目で「これ『バビロンズフォール』じゃん」って思ってもらえるグラフィックスにしたかったんですね。
それをどのようにしたら表現できるかを考えた末、本作のハードなファンタジーを表すのには、この油絵のようなどっしりとした存在感のある、
濃い目の色彩や表現が合うのではないかと思いました。
ゲームのフィールドだけではなく、遠景に見られる海岸線や空の色などの景色もまさに一枚のアートとして成立すると思うので、ぜひ見てほしいです。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:06:17.96 ID:NC7vK0IP0.net
責任持って最後までやって欲しいわな
売り逃げみたいな真似してねぇでさ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:15:35.93 ID:Us//bddN0.net
さすが一流企業のつくったゲームサービスだぜ!
ハンギングガーデン、メンテ中でもメンテしてますぜ、の画面が表示されるように直された!
早い対応ありがとうございます

ってか、おせーわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:17:41.95 ID:PRUk0ikh0.net
メンテ終わったらしいぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:18:57.46 ID:KVvavysId.net
コフィン無言化はマジで意味わからんな
他声だけ課金でええやろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:19:11.88 ID:2AHg0M5R0.net
コナミ×プラチナ=メタルギアライジング →成功
スクエニ×プラチナ=バビロンズフォール →失敗

プラチナはメタルギアライジングの続編作りなさいよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:26:53.95 ID:7V4PCMW40.net
よーすP逃げないで生配信出ろよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:29:43.72 ID:+B4K18Up0.net
ジャストアクション条件のOPってテクニカルアタックじゃ効果出なくねこれ
ジャストアクションってパリィとジャスト回避だけなのか?

あと□△□か□△△ばっかでテクニカルアタックしてると菱形マーク出なくなってテクニカルアタックできなくなるバグあるわ
こうなると1回完全に全ボタン離して攻撃止めないといかんからテンポくそになってストレスだわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:31:19.45 ID:wIIdOsIl0.net
出たがりのくせに何逃げてんだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:34:07.09 ID:jNRYMZg30.net
よーすpは個人で昨日配信しとったな
本人はあれで満足なんやろな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:35:25.06 ID:KVvavysId.net
ジャストアクションとかわけわからん言葉を使うなよと

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:19.85 ID:rUNGPcts0.net
追加のコフィンボイスのメス買ったんだが、これでもかとヨイショしてきてウゼェ。
ボイスパターンも少ないから1500円でこれは酷いわって思った。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:38:30.71 ID:+FlM/udQ0.net
オリジンおもすれ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:40:08.45 ID:rUNGPcts0.net
>>540
そういえばランジングにもエイムアクションあったな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:41:14.85 ID:kKavmMlUa.net
メンテ終了時間変更はまあ理解できるんだけど、17:10頃までにします!予定時刻に関しては変更するかも!っていう告知を17:25にするのは間抜けすぎませんかね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 17:49:01.23 ID:P6Cno7Du0.net
>>542
バグではなくおそらく仕様
一度使ったゴーストが収納されて再度準備が整わないと出せないためと思われる
弓でチャージショットから再度チャージショット撃とうとしたら準備に時間がかかるのと同じ現象だと思う
所謂CT(クールタイム)のおかげでテンポが悪く感じるというのは同意
まぁあくまで開発者じゃないから憶測なんですけどね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:04:12.92 ID:kN9BniBf0.net
>>536
売り逃げするくらいならがわだけでももっとマシに作れよな
こんなクソグラで売り逃げできるわけねぇーじゃんw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:11:24.86 ID:3Hu+AqxX0.net
エイムアクションとかインスタント武器は□ボタンだけじゃなくて反対側のトリガーも発射ボタンにして欲しい
あと威力上がる指標を分かりやすくしてもうちょいダメージ上げて欲しい
狙ってる分DPS下がるのに威力上がるタイミングがあるのはちょっと
ヘッショがあるのはいいことだけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:18:58.66 ID:+B4K18Up0.net
>>550
なるほどな
弓あんま使ってないから溜めクールあんの知らなんだ

ただオレハンマーなんだけど
CTなくてバンバン出せてるのよ
テクニカルでジャストアタックするとハンマーでかくなるしダメージも出てるから連続で出来てるのは間違いないと思う

んで連続で出してて回数重ねてくと突然菱形が出なくなるってこと

□△△菱形ありハンマー(デカイ)
□△△菱形ありハンマー(デカイ)□△△菱形ありハンマー(デカイ)
□△△菱形なしハンマー(ちっさ)

みたいな
まぁ運営問い合わせてくるわ
レスありがとう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:26:47.81 ID:LSsrfFpy0.net
問い合わせじゃなくて問い詰めた方が良いと思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:41:42.76 ID:/z5irLKO0.net
>>542
ジャストは回避以外バグってて効果発動しないってディスコでいってた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:14:50.39 ID:JU/Vupw90.net
ディバインのドロップってどこで何がとか決まってる?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:18:45.38 ID:6PGjlHWBp.net
コンボってゆうかただの連打でも何かのタイミングでバグって一切ライトが振れないとか、弓でゴーストと手持ちの3本タメ撃ちする時ジャンプで溜めの隙消しやってるとキャラが宙に浮いたまま降りれなくなるとかめっちゃあるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:19:53.80 ID:6Fop98AX0.net
ヒドゥンポケットってなんぞ?? ヘルプになくてわかんない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:23:57.74 ID:PRUk0ikh0.net
たまに床とかモヤッてて○ボタンでアイテム取れるとこあるじゃん多分それ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:24:17.19 ID:Us//bddN0.net
>>558
おねえさんの声で「なんかこのへんあやしいわ...........」
っていうあたりを歩いてみると、隠された宝箱がふわりとでてきます

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:26:58.80 ID:6Fop98AX0.net
>>560
ありがとうございます!探してみます!宝箱どこじゃー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:45:43.15 ID:6p3De/LgM.net
そのおねえさんの声は課金しないと聞けないってことなのですか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:49:20.71 ID:Cy/V7Lu1d.net
ニーアの時からplatinaのエフェクト見づらくて嫌いだったがこれもちょっとしんどいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:50:14.36 ID:sPaT1tw/a.net
>>562
ストーリーを進めると聞けなくなります
1500円のボイスを売るためだものね仕方ないね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:51:44.20 ID:1zNBMIIc0.net
ディバインモンスターだっけ?
これ同じヤツばかり出過ぎじゃない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:55:06.56 ID:sPaT1tw/a.net
クリティカル:SP回復Vきたーーー

味方のSP回復かよ…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 19:59:50.52 ID:QKLnSShn0.net
追加効果にスティンガー開眼ついたアクセサリー出たけどこれ付けるとどの武器でもスティンガー打てるようになるん?(´・ω・`)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:00:27.82 ID:OxyPMWlM0.net
味方へのOPなんてはずれ!不要!、盾役も不要!
すなわちソロ向き火力お化けのキャラしか誕生しないのだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:43:34.83 ID:q47V5muEd.net
>>564
元の声じゃないんだよなー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:45:38.29 ID:JlEoJf5f0.net
最初の女性の声の声優さんって
ガンダムUCのマリーダ・クルスやってる人だよね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:48:01.54 ID:wFJeivJL0.net
よーすぴの配信見てきたけど天はいくつあれば挑戦できるの?って質問に対して140で挑戦しましたってコメントだけしっかりスルーしてるの笑うわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:50:05.43 ID:wIIdOsIl0.net
どの面下げて3時間も生配信するのか楽しみですね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:51:03.90 ID:6PzqujJW0.net
>>570
甲斐田さんかよめちゃ美人な
本当なら久し振りに聞いたわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:53:32.48 ID:8WzZ8W+c0.net
君批判しかしてないアホだけど何しにきてんの

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:02:34.66 ID:q47V5muEd.net
>>573
主人公の意識の中に現れる謎の女性アルウィア(CV:甲斐田裕子)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:07:59.27 ID:JlEoJf5f0.net
声がメタルギアのスネークとか雷電の人
だったら課金するんだけどな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:09:48.80 ID:IA4qBFou0.net
コラボボイスでもないのに1500円は正気の沙汰とは思えん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:13:06.21 ID:EgmiFl8sa.net
コラボボイスだったらもっと高くなるってこと…?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:13:32.15 ID:z+n55ww2a.net
>>577
ボイス買わないと無言になるの最高にゲスい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:20:17.09 ID:kN9BniBf0.net
>>572
生配信の日のオリジンも爆死しそうwってかあれもなんかグラフィックぼやっとしてるしスクエニどうした?予算がないのか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:25:03.38 ID:OxyPMWlM0.net
こ、故障してるだけやから・・・シーズン4になったら直ってるから

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:35:34.65 ID:wIIdOsIl0.net
>>580
年度末に合わせて乱発しまくってるから数撃ちゃ当たるって感じなんだろうな
バビロンチョコボが死んでトライアングルが当たってオリジンはどうなるかだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:43:53.44 ID:GypLvIAP0.net
数撃ちゃ当たるで微妙なゲームにワンチャンあるとは思ってないから年度末なんだと思うけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:49:50.91 ID:cTTs63lAd.net
全装備パワー150なんだけど、装備変更画面のキャラ横に表示されるパワーが147なんだけど、、、
同じ症状の人いるかね?
不具合報告はしてみたけど、これじゃクル天いけない、、、

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:53:31.62 ID:dRhSPjn70.net
次回生放送
「2B1500円!9S円1500円!ホワイト司令官1500円!」

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 21:54:43.87 ID:MXrRxww2a.net
>>584
装備付け外し繰り返したら直ったよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:19:15.13 ID:awZezkQt0.net
>>585
予測、追加ボイス「ポッド042」1500円
追加ボイス「ポッド153」1500円
推奨、購入

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:43:57.50 ID:6Fop98AX0.net
ヒドゥンポケット 1時間探したのに1個しか見つけれんかった

こんなん100回とか無理だわー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:54:16.59 ID:dLHSmY9l0.net
>>588
結構、決まった場所に出るからそこそ見つかるぞ
元々宝箱のある所は可能性ある

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:57:48.24 ID:6Fop98AX0.net
>>589
そうなんか、もう一度探してくるー、ありがとう!!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:01:07.91 ID:cTTs63lAd.net
>>586
レスありがとう!
教えてもらった通りにやってみたんだけど、
一度は150になる→装備変更画面を閉じる→再度装備変更画面を開くってやったら、また147に戻ってる

一度150にした後に装備変更画面開かずにクル天行こうとしたけど、パワー不足、、、

もうちょっといろいろ切り分けしてみるわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:01:08.86 ID:cTTs63lAd.net
>>586
レスありがとう!
教えてもらった通りにやってみたんだけど、
一度は150になる→装備変更画面を閉じる→再度装備変更画面を開くってやったら、また147に戻ってる

一度150にした後に装備変更画面開かずにクル天行こうとしたけど、パワー不足、、、

もうちょっといろいろ切り分けしてみるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:09:21.63 ID:VRY00Pd60.net
2Bになってポッドつけれたら
それはもうただのニーアだなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:19:09.60 ID:3n8uVOr/0.net
なにこの課金ゲーwww
昔の女神転生オンライン思い出すわw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:19:23.81 ID:YfbAhs0J0.net
体験版なんだけどふつーに面白いな
ただストーリーとゆーか時折挟まれるムービーでグラがなぁって感じるくらいで
あんなドアップのムービーはさむならもう少しキャラの頭身低くするとかすればあのグラでも違和感なかったかもとは思うが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:26:30.80 ID:JU/Vupw90.net
IGNのレビューでもボロクソ言われてるからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 23:34:37.50 ID:OpLBuY2W0.net
ムービーは、髪の毛が汚ねえんだわ
APEXのフィギュアみたいなモデリングにしたらいいのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:08:30.77 ID:xTbtekvgp.net
>>590
クエスト行ってもある時とない時がある。確実に取りたかったら楽園123の最終ボス倒した後行き止まりに行くと必ずあるはず、道中も出現する場合あるからその時は2箇所取れる。123と同じ構図の他の楽園ステージもあるはず低レベルであったけどレベルいくつか覚えてない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 00:39:04.07 ID:TwzjEFn9d.net
>>596
4点は草

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 01:57:13.93 ID:VxxSxu6P0.net
>>596
(´・ω・`)IGNはエアプだからな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 02:05:02.38 ID:MUwVmtvJ0.net
エアプでレビュー書かれても反論出来ないようなクソゲーを何故世に出したんだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 02:08:47.64 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)オリジンは8点このゴミゲーは4点

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:05:39.92 ID:AiSWNzkp0.net
IGNのレビューがあまりにトンチンカン過ぎてライターのレベルが低すぎる。

比較対象がディアブロやアベンジャーズとかアウトライダーズなら分かる。

けれど、オープンワールド探索メインの死にゲー、エルデンリングと、ルート周回前提で並居る敵をバッタバッタ倒していくハクスラトレハンゲーを並べて、いちいち比べるとかゲーム系ライターとしてどうなのよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 04:49:35.94 ID:c8w1OGT20.net
このゲームに1番近いのはアベンジャーズだけどあれもスクエニか、クソだな…
アウトライダーズもスクエニだったか、クソだな…
このゲームもスクエニじゃねーか、クソだな…
全部スクエニか…スクエえねーな…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 05:12:33.98 ID:AiSWNzkp0.net
別に擁護してるわけではないけど、IGNのレビューはベースからしてずれてる。

このゲーム、グラフィックもシナリオもキャラクターもモデリングでさえも褒めるべき部分はないけど、ストーリーは長めのチュートリアルで、エンドゲームからハクスラトレハンゲーの本番。

そのエンドゲームを放棄して、このレビューはライターの質が低すぎる。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 05:28:14.28 ID:eYHOfpsx0.net
種族が3キャラいてさ固有のガットアクションあるじゃんアンカー、スナッチ、ワイヤー

アンカーとスナッチはわかるんだけどワイヤーは完全に使うこと無くねこれ?
というかマジでなんの意味があるんだワイヤー?障害物には引っ掛かるわ無敵時間があるわけでも無しでマジで何処で使えってんだこれ?
ってか正直アンカーもいらねぇし全員スナッチだけで良かっただろこれ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 05:55:47.98 ID:3g01M3YB0.net
ガットアクションはスナッチもそうだけど全部もっさりしすぎてるし性能も微妙すぎるんだよ
もっと他ゲーのスキルみたいな必殺技でいいんだよ
それでも使うやついるかわかんねーレベルだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 06:02:36.92 ID:W1TWsbAw0.net
やっとパワー100超えたからキャンペーン最初の方で無双
しようと思ったらあんまり与ダメでないんだけど、これって
ステージによってダメージ上限みたいなの設けてある感じ???

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 06:03:22.72 ID:GV3+1qU+0.net
ユーイスをラピスラズリアンカーに差し替えるとマップの端から端まで伸びるようになって面白いけどなw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 07:27:46.39 ID:0ucnnNTP0.net
ちょいちょいアウトライダース引き合いに出す人いるけどあっちはピーキャン開発でスクエニはパブリッシャーなだけだからプロデュースしてるこっちとは比べもんにならんだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 07:29:45.95 ID:sIsDq2AWd.net
もうグラはこのままのが良くないか?
グラ良くしたらコンテンツ追加に時間かかるぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 07:47:48.32 ID:UEm4QT4J0.net
>>608
推奨パワー+-10で上限下限あるらしいよ
推奨50の所に60で行っても150で行ってもダメージは同じ、どれだけ高くして+10以降はダメージは増えないし
逆に推奨より10以上少ないと与ダメ0になるとここで聞いた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:08:43.18 ID:s+2tQeGAa.net
>>605
無駄に長いからだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:14:39.18 ID:sIsDq2AWd.net
アウトライダーズでもダウンスケーリングで荒れて修正されたのにまた同じミスをしてるのかクソエニ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:21:26.99 ID:MUwVmtvJ0.net
IGNのダクソ云々のくだりは演出面に対しての引き合いでゲーム性に繋がる表現は一切してないな

>>605
これに関して言えばそのハクスラトレハンゲーすらも並以下で褒める所ないのがいけない
レビュー書く人だって名作ゲームやりたいのにクソゲーの担当になってまで書いてくれたんだぞ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:24:05.41 ID:N2oPLrjE0.net
IGNのレビューはちゃんと遊んだ上で書かれてるじゃん
ストーリークリアはもちろんスカミ・シージも周回してる
その上で酷評されてるっていうね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:30:12.17 ID:aWiaNoO20.net
別にこのゲームを擁護するつもりはないけど
何か個人的な恨みでもあったのかって感じのレビューだよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:38:34.83 ID:MUwVmtvJ0.net
個人的にエルデンやりたかったんだろ。察してやれよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 08:48:43.62 ID:sIsDq2AWd.net
エルデンもハクスラだったら楽しかったのにな
もったいない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:00:13.57 ID:0jqaq3h60.net
グラフィックが全てではないけど限度ってもんがあるな
PSPかと思った

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:02:23.35 ID:TwzjEFn9d.net
まあ、レビュアーも人だから。この時期にエルデンリング以外のゲームに15時間も費やさなくてはいけなくて、しかもそれが準クソゲだったら怒りも表現したくなるだろう。察してやれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:17:26.88 ID:fSwAV+Rr0.net
所詮はその程度の便所の落書きよ
我々センチネルが気にすることじゃない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:32:25.07 ID:jADGXH+wd.net
IGNusの翻訳記事だろあれ
このゲーム海外レビューはどこもあれくらい酷評されてるよ4点あるだけマシな方

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:38:41.12 ID:EwdAKG2G0.net
こういうアクションとハクスラ(トレハン)って絶望的に合わないと思うんだがなんでやるんやろな
アクション性重視にしたらハクスラが薄くなるし
ハクスラ重視にしたらアクション性が薄くなる
こんな感じの中途半端なゲームばっかじゃない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:48:12.95 ID:fSwAV+Rr0.net
ハクスラはボタン1〜2個だけで敵をなぎ倒し続けるのが正義だからな
その点で言うとゴースト弓はその基準を満たしているのだが、トレハンの強度がまだまだ弱い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:50:26.92 ID:jADGXH+wd.net
仁王2は高難度アクションとトレハンの掛け合わせ上手いことやってたと思う
まぁどこもモンハンみたいなの作れって上に言われるんだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:50:34.57 ID:W1TWsbAw0.net
>>612
解説ありがとう!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:52:30.56 ID:DBQvbpSg0.net
現状だと盾とロッドがゴミじゃん
弓と剣あればいいしハンマーは中途半端で使わんしな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:59:57.47 ID:XkbVs2DH0.net
御情けで4点になってるだけで実質0点

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:08:49.54 ID:TwzjEFn9d.net
>>626
仁王2は独自のバランスで良ゲーだったな。FFオリジンを触った今だからこそ正しく評価できるw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:22:40.75 ID:E5y6TOD3M.net
グラ全体のオーバーホールよりは髪をなんとかしてほしい‥
頭皮見えてる髪型とか長髪は縮れ毛とか‥

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:28:13.98 ID:GV3+1qU+0.net
仁王もOPの都合で特定の武技連打にしか
ならない最終形態はよくなかったな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:35:02.13 ID:IMxbFDvy0.net
>>611
コンテンツに関しては1年分の膨大な量が既にありまーす
って言ってなかったか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:38:34.49 ID:VxxSxu6P0.net
(´・ω・`)逆にィ、逆にですよ!?
(´・ω・`)無課金でも1年間はアプデされて遊べちまうんだ!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:43:31.46 ID:rqysYr/GM.net
ガットアンカーはそのまま打ち上げ打ち下ろし攻撃に入れるので盾持ちの防御崩しに使ってる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:44:07.20 ID:vcBGi2LG0.net
アプデ(笑)1500ガラズの衣装3個追加しました

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:53:44.98 ID:kCQs2dkDM.net
チョコボとこれ買って遊んでる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:06:28.26 ID:TwzjEFn9d.net
>>633
そのコンテンツって、4シーズン分のバトルパスだけだろ?普通にノーカンだわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:09:32.41 ID:cwZ7g/AR0.net
バトルパスで小銭稼ごうとしててマジで草

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:11:02.39 ID:fSwAV+Rr0.net
アンロック式のDLCっていう文化恐ろしいよな
車でいうと後部差席のドアや座席がないんだ
でも車自体は走るから製品だとw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:12:48.55 ID:DBQvbpSg0.net
シージも150になったらエネミーいない分やる価値がなくなるな
内容的にもスカミのショートバージョンでほぼ同じだし全然ダメだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:17:18.74 ID:Ob3i8aHPr.net
お知らせの仕方とか、イベント達成の付与が上手く行かなかったり、本当にお粗末な運営だよなあ……

今日もどんな思考しながら仕事(開発)してるんだろ
やっぱなんも考えてないのかな
考えた結果がこのゴミなのかなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:20:53.18 ID:bvhnYXfk0.net
シージはアップグレード専用素材集めないといけないだろエアプかよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:29:03.78 ID:fSwAV+Rr0.net
クローズドベータテストのフィードバックで変わったこととして以下の内容が書かれていたが
変更前の名前やばすぎるやろ・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:30:54.25 ID:fSwAV+Rr0.net
途中送信しちまったすまない。

アタックモード
バルカンモード → スタンダードモード
マーズモード  → ストロングモード
ディアナモード → テクニカルモード

総合的な強さを示す値
VAL → パワー

HPの総量に関わるステータス
デュラビリティ → バイタリティ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:32:54.79 ID:IMxbFDvy0.net
>>638
DLCについての質問の答えじゃなかったか
ストーリーとかデュエルみたいなのも1年分じゃね
膨大な!って言いながら全員ヘラヘラ笑ってたイメージしか残ってないけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:47:42.89 ID:hfNFfCOF0.net
>>620
妙な既視感あったけどPSPで分かった
ロストレグナムだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:47:58.03 ID:E5y6TOD3M.net
>>645
仮面ライダーとかウルトラマンのモードみたい‥厨どころじゃなく子供向け?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:53:19.03 ID:j07zt1ck0.net
なんであいつらこんな糞ゲーフルプライスでで売り付けといて何時もヘラヘラしてるだろな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:07:29.19 ID:sIsDq2AWd.net
仁王も技連発するだけのクソゲーだったろ
誰も通常攻撃とか使ってなかった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:44:34.89 ID:sudMJNQzr.net
>>649
ほんと、よく顔出せるよな

次の‪通夜放送がめちゃ気になるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:46:56.30 ID:yjR6DIi+d.net
>>649
本人たちは面白い作品とかんちがいしてるからとか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:50:17.28 ID:sIsDq2AWd.net
アプデ前倒しとかできないんかな
22日まで何も無しとか流石にね...

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:54:31.57 ID:U97lQGFlM.net
これやってると10年くらい前にVitaでやった
ゴッドイーター2RBを思い出すわ
浅いハクスラ要素、硬いだけの敵、連携など存在しないマルチ、携帯機レベルのグラフィック
全てがそっくりだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:16:13.82 ID:GV3+1qU+0.net
グラなんて元々ハクスラやってた奴らは
兜非表示にもしたくならない洋ゲーで慣れてるから
別に問題じゃないだろ?
一か月持たない小出しの浅さとゴーストアタックの
微妙さが1番悪いと思うわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:17.94 ID:I+AMM2xJ0.net
インファマスエネミーが落とす武器防具以外のレジェンド武具はスカーミッシュ等で設計図が全て手に入りますか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:54:37.89 ID:c8w1OGT20.net
NPC連れて歩けるだけゴッドイーターの方がマシだわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 13:56:19.10 ID:s1KVORgW0.net
シエルがめちゃくちゃ可愛いからGE2RBは神ゲー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:09:18.26 ID:XeDJoV9Br.net
キャラもゴミだしなーこれ

つかレスも減ったしいよいよ死んできてるな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:30:53.52 ID:UfLn5eqSM.net
最初にメタスコ出た時「無名のサイトだし件数も少ないから当てにならない」って現実逃避してたのにIGN本家もバッチリ4点で草
時間経っても結局40じゃねーかよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:36.00 ID:Uad7B7Vfa.net
>>622
猿みたいにボタン連打するゲームしか
できないもんなお前

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:51:40.80 ID:oXm4IPlK0.net
オリジン弁当に移動しよう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:18:34.25 ID:16NEuA1q0.net
遊べなくはないけど控えめに言ってクソゲー
来月3000円くらいになってからでいいと思うよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:24:38.27 ID:V9HG9tQq0.net
ニーアオートマタのアクションで・・・といってたわりに
全然ニーアオートマタっぽくないのは問題だよな
コラボと同時にその辺修正してほしいわ
むしろコラボ以降はニーアオ−トマタをメインにしてほしいくらい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:26:57.67 ID:Bg/H9nv90.net
グラ汚い、ストーリーしょうもない、ゲームシステム詰め込んでるくせに薄っぺらい、マルチおもんない
良いとこはプレイヤースキルなんて関係ないガチャ押しで遊べるとこ

足りないものを加えていけば、まだどうにかなるかもとは思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:28:28.32 ID:GV3+1qU+0.net
本気で改善目指すならオリジン弁当に移動して
完全新生させるか、終了させて次作らせるかしかない。
中途半端に居座って小手先の修正加えても生き返らないぞw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:36:45.66 ID:sIsDq2AWd.net
オリジンも無事死亡したしマジで詰んでるじゃんスクエニ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:42:31.06 ID:zN3UH6JaM.net
>>609
アンカーがくっつくまで棒立ちするのがなくなればいいんだけどねぇ。
ガット関係はどの種族のチップもなんかイマイチな感じがする。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:43:41.06 ID:DBQvbpSg0.net
今ダメージ反射ビルド作ってるけど俺は何だかんだ楽しんでるぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:45:42.51 ID:Bg/H9nv90.net
他のゲームで飽きずにマルチやれるのは、組んだメンツで上手くいったりいかなかったりとか変化が生まれるから面白いのに
これ、なーんもないから本当につまらん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:48:48.83 ID:GV3+1qU+0.net
>>668
この先のアプデで初期チップの速さと
ラピスの長さを合わせたチップがでるんだろう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:54:53.90 ID:TwzjEFn9d.net
ストーリーしょうもないのは地味に致命的だよな。中学校のお遊戯会みたいな安っぽい展開で萎える。

そろそろアマゾンレビュー書いておくかな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:15:55.43 ID:3g01M3YB0.net
やっとパワー150帯増えてきたのか深夜でも普通にマッチするようになったわ
やってる人は普通に楽しんでるんだろうな

やってないエアプかもうやってないネガキャンは楽しめなかっただけだろ
ただ母数が少ないからオンラインゲームとしては終わってる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:19:04.03 ID:ggMhQP8sa.net
ばびびびーん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:19:18.92 ID:Jw7HvcXlM.net
でんでん現象始まってますよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:32:04.38 ID:GV3+1qU+0.net
これは普通にマッチの定義から議論する必要がありますよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:41:27.41 ID:B2PWmtrJ0.net
装備の見た目が酷すぎるのと
付くオプションが固定なの本当クソだな
盾が息してないから重装系を装備する意味が無いのワロエない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:41:56.36 ID:tw0VMv1L0.net
プラチナゲー今まで一番メタスコの点数低いやつでも60点代とかだったけどここにきて40点で歴代最低作品
今までオンゲーのノウハウ無かったから培っていきたいみたいな発言してたけど4年もかけてこれはなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:56:16.00 ID:Sgt+NJbv0.net
>>656
スカミで殆ど出て、3種類一式のシリーズだけピグマリオンの交換所

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:03:41.64 ID:UEm4QT4J0.net
>>676
普通にマッチ(クイック連打で10分待って末二人で強制出撃)の可能性が高すぎる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:07:02.26 ID:chpQtF+b0.net
デュエル150夜以外全然マッチしないおかげでソロが一分半くらいで安定してきたわ
過疎ゲー最高!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:24:54.93 ID:I+AMM2xJ0.net
>>679
ありがとうございます

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:32:39.03 ID:mfRkeFA8M.net
生放送にもガサガサフィルターを掛けといてくれ
それでこそバビロンだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:42:11.60 ID:mnJbdsQc0.net
ニーアコラボにサプライズでF2Pくらい発表しないとマジで過疎で死んでそう
それでも一週間の延命程度だろうけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:45:35.75 ID:fSwAV+Rr0.net
さて今日も日課のデイリーこなすぞ〜

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:57:37.40 ID:ibkWfGAn0.net
ソードダンサーカフ全然落ちないなぁ
芋靴の厳選ついでに楽園スカミ一生回してるけど、不安になってきたわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:07:43.07 ID:/MgUP5At0.net
>>667
オリジンそんなに酷いの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:18:34.99 ID:24/J5Cej0.net
それよりアガフのコフィンチップ全部ゴミすぎんか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:20:08.49 ID:9bPDeVHN0.net
体験版ふつーに楽しめてるけど
もうちょい値下がりしたら買おうかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:23:07.28 ID:dM7EgLjDa.net
体験版で楽しめてるなら絶対買いやね、正直体験版部分はゴミも良い所だし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:23:47.07 ID:24/J5Cej0.net
ゲーム面は普通に楽しいと感じてるワイは異端なのか
久々に脳死ハクスラできて満足やわ
今後も頑張ってほしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:25:41.46 ID:fSwAV+Rr0.net
俺も別のゲームで延々同じ技でメフィストやらバールやら倒してたから脳死ハクスラはいける口だ
とにかく掘るものがないっていう現状をどうにかして欲しいね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:28:43.91 ID:dM7EgLjDa.net
>>691
手抜き部分が目に付くだけで、ゲーム自体は世間で言われてる程悪くないと言うか普通に面白いと思うよ
マップの使い回し
マッチングシステムがゴミ
150になって少しハクスラするとやる事が無くなる
細かい部分があかんわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:31:41.49 ID:sIsDq2AWd.net
ハクスラ以前に装備が少なすぎるのが問題やろ
ディバイン出すぎだし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:47:26.87 ID:RJcJ1xdt0.net
>>687
結構おもろいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:47:41.10 ID:uHJ2TWxUd.net
ランキングも障害物競争のTAじゃなくて
リフトみたいなの作って誰が何階まで潜れたかの順位と
ランカーの装備見れたりすれば盛り上がるのにな
折角バビロンの塔で階層進む説得力もあるのに勿体無い
ハクスラってそういうもんじゃないの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:48:24.89 ID:eYHOfpsx0.net
掘るのが無いって人はソードダンサーカフ3キャラ分9つ狙えばよいんよ
そんなに9つもいらんとは思うけども・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:48:31.53 ID:3g01M3YB0.net
>>696
それな
ハクスラのランキングとかそれが一番盛り上がるだろうに

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:49:04.00 ID:btHBCyg3d.net
3キャラ分デイリーこなす気になるくらいは面白い

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:51:14.15 ID:3g01M3YB0.net
>>697
連続〜全部付きの芋全身掘り終わって
ソードダンサー厳選で14個取ったわ

今からプロダーとハリアーの厳選だけどな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:52:20.78 ID:24/J5Cej0.net
そもそもソードダンサーとイモータルとディバインとエアリアルの厳選はそう簡単に終わらんやろと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:57:18.17 ID:dM7EgLjDa.net
そもそもの問題そんなもん掘って誰と戦うんや?っていう問題がクリア出来ないから日に日に人口が減ってるわけやぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:59:59.40 ID:1r9MKUCu0.net
まだ80くらいだけど今の所はマッチ早いしてきとうに遊べるのは割と好きだわ
クイックマッチの仕様ははよどうにかしてくれや怖くてミッション選択でしか出来ん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:02:54.31 ID:JgFHhgGCd.net
シーズンランクSSSの人ってどれくらいBPあるんだろうか?
今95000でまだBなんだけど、これは上位なんパーとかで決まってるのか一定の数値なのか気になる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:10:17.33 ID:sIsDq2AWd.net
次のアプデまでにスクリプトとコンクと素材カンストまで貯めるのが常識

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:11:51.41 ID:btHBCyg3d.net
>>704
あれちゃんとランキングなの?tierの達成度程度だと思ってた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:14:29.30 ID:JgFHhgGCd.net
>>706
達成状況だけで行けるのなら毎日どのくらい頑張るかの目安が欲しかったんですよ。
めっちゃ高いとかランキング形式なら諦めようかなと。。。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:15:09.11 ID:3g01M3YB0.net
>>704
一定で決まってる
10万でA 15万でS 20万でSS 30万でSSS
報酬大したことないから無理に狙わなくてもいい感じ
3キャラやってりゃデイリーだけでSSS行くっぽいし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:16:28.26 ID:JgFHhgGCd.net
>>708
ありがとうございます!
シーズンでその数字なら十分頑張れそうだからBPはそれ目標にやってみます!
重ね重ね親切に教えてくれて、ありがとうございます!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:22:19.87 ID:GV3+1qU+0.net
>>704
バトルパスの画面でスティック押し込めば見れるぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:25:02.76 ID:DBQvbpSg0.net
>>702
それモンハンのラスボスの装備武器作って誰倒すんだ?って言うのとおなじなんだが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:30:17.72 ID:24/J5Cej0.net
>>702
今後のアプデに備えて準備するのは普通だろ
ハクスラ初めてか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 19:58:02.26 ID:fSwAV+Rr0.net
1回のリファインで20万コンクとか要求された時の為にも
素材はもとよりコンクも貯めておくと安心して熟睡できる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:01:31.06 ID:GV3+1qU+0.net
防具とアクセより武器厳選が1番時間かかるよな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:02:50.73 ID:CIDC/FTsd.net
どうでもいいけどUIの並びが毎回違うのはなんなんだろうか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:14:56.79 ID:0M2WnjtnH.net
なんかこんな状況で攻略本みたいなの出たんだなwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:26:42.32 ID:I+AMM2xJ0.net
>>716
今現在の武具の紹介やスキルの説明は一切無しだった
中身を確認せずに買って損したw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:21.76 ID:GV3+1qU+0.net
>>717
フルプライスで騒いでるやつはこの勇者見て泡吹いてるだろなw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:33:48.90 ID:fSwAV+Rr0.net
価格は2,420円(税込)
この中にどれほどの知識が眠っているのだろうか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:34:26.05 ID:oXm4IPlK0.net
集金ゲー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:42:02.21 ID:Bg/H9nv90.net
攻略本なんて出すだけ赤字やろうにようやるわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:43:56.97 ID:24/J5Cej0.net
ドラゴンズドグマオンラインのハクスラ版ってのが1番しっくりくる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:58:49.53 ID:Ufg5+puz0.net
デュエルソロ1分がなかなか切れないから気分転換に溜め軟化防具の厳選とリカーヴボウ厳選始めたけどなかなか大変。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 20:59:11.56 ID:LQYKkhuT0.net
攻略本は草

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:01:55.38 ID:PH4Pu5IP0.net
生放送でヘラヘラしてたら苦情の電話入れるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:10:32.18 ID:sIsDq2AWd.net
溜め軟化は現状イグアナとニヌルタにしか付かないのが残念
でも必須レベルで火力上がるんだよなこれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:15:26.39 ID:EEUXlpK00.net
>>649
一つ前の配信とか完全に買ったやつ馬鹿にしてたよな。
受け答えのときずっとヘラヘラしてるのやばすぎ。

>>696
このゲームでGRみたいなの実装されたらみんな弓でちくちくしかしなそう。。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:20:00.72 ID:4dN1j720a.net
フォージやらガットアクションやら攻撃モードやら、勿体ぶらず最初から解禁しとけよって思いました。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:21:45.37 ID:fSwAV+Rr0.net
アクセでアクションが追加されるのって結局スティンガーだけなのかな
やはりアイテムの総種類が150〜200ほど足りない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:33:10.99 ID:24/J5Cej0.net
いや高難易度なんて実装されたら弓以外死滅するでしょ
今の難易度だから近接職は息してるんだから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:35:43.45 ID:chpQtF+b0.net
納期が迫ってる中どうにかしてビルドに幅を持たせようとした結果がアタックモード変更とエイムアクション開眼と特殊アクセ(全1種)なんだろうな
素晴らしい開発だよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:44:05.87 ID:Ufg5+puz0.net
>>726
今はイグアナの使ってるわ。ニヌルタにも付くんだね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:50:25.55 ID:NAu/JK5Q0.net
ミッションの中でシーズンのウォーロード討伐300体だけ異常にしんどくない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 21:55:16.65 ID:t7u8PSFQ0.net
(´・ω・`)エルデンリングは1200万本でバビロンズフォールは5000本か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:08:30.24 ID:fSwAV+Rr0.net
これだけデイリーとウィークリーのついでからはちょっと外れてるからね
今後デュエルの報酬で厳選必須レベルのディバイン装備でも来ればあっという間に300体だろう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:25:30.21 ID:G2+C8LuV0.net
センチネルスクリプの150設計図解放したら解放した武器が
ザクザク落ちるようになったなやっぱ解放しないとダメ系なのか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:26:40.43 ID:V9HG9tQq0.net
クエスト開始前のローディングが妙に長くて、開始された時に1人いないのは
そいつが落ちたせいでローディングが長かったのか
それともローディングが長いからそいつが抜けたのか、どっちなんだろ

あと、クエ後のローディングが終わらないって現象が2度くらいあったが
うちのハードの問題なのか、ゲームの方の問題なのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 22:30:34.91 ID:GV3+1qU+0.net
開幕は多分そいつが落ちた
終了無限ロードはゲームのせい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:24:07.43 ID:Ufg5+puz0.net
>>736
マジか、知らなかった。元々ドロップする武器は設計図解放する前から落ちるし、だからスクリプ交換は別物でクラフトのみだと思ってたわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:25:09.18 ID:sIsDq2AWd.net
https://dengekionline.com/articles/123514/
弱い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:30:30.41 ID:GV3+1qU+0.net
ロッドはドグマのガチャガチャ抜いたメイジと
ヒーラーモロパクしてくれたらいい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 23:54:47.56 ID:Sgt+NJbv0.net
>>737
クエが後無限ローディングは俺も何回かなったね。ってか毎日数回はなる。ちなPS5

743 :737 :2022/03/17(木) 00:06:42.38 ID:G7Z/yBgM0.net
>>738
>>742
なるほど、サンクス
運営に報告するまでもないか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:22:28.55 ID:2O+WBQfV0.net
クエ後無限ロードは長時間プレイしてるとなるイメージ
どのぐらいが長時間かは分からんけど
なんかリソースリークしてるんじゃないかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:58:34.43 ID:A/CwJRJZ0.net
>>739
スクリプ交換のやつはクラフト限定よ
武器も防具も交換したけど一度も落ちてないからガセよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:58:43.77 ID:hQJXZcha0.net
合成に必要な製造許可印ってクエストの初回報酬やデイリー・ウィークリー報酬でしか手に入らないのかな
無駄遣いしちゃったかもしれん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 00:59:30.21 ID:A/CwJRJZ0.net
>>746
いやスカミの箱とかポケットからもドロップするよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:02:42.25 ID:hQJXZcha0.net
>>747
ほんと?よかった
スカミ回すぜ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:10:15.37 ID:bfTd3BEw0.net
設計図装備落ちるってスクリプ交換のやつとスカミ初回報酬のやつ混同してる疑惑

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 01:28:03.69 ID:3iwepbTE0.net
>>745
ガセかよ!あぶねー、取り敢えず交換していこうかなって思ってたから危なかった。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 03:05:39.84 ID:YTSdTK4u0.net
よし、ソードダンサーカフ3つ集まった。やっと寝れる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:04:53.65 ID:veUc7IdN0.net
これ基本無料になったらやる予定だけど、その頃には人が居なそう・・・
まあFF14で忙しいからやることはないかもしれんけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:06:31.68 ID:RuBig7F+0.net
なんとか今日も3キャラ分課題おわらせた
もう脱落してるやついっぱいいるんだろうな
俺も楽になろうかな(´・ω・`)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:06:42.65 ID:rbJepIb00.net
PC版でQキーとEキーが常時押しっぱなしの状態になってコントローラーが使えんし、ゴーストアタックが溜め状態のまま何にも出来ない。不具合報告から問い合わせはしたが、これっておま環なの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:17:39.05 ID:RuBig7F+0.net
あれ、数日前やっとまともなwikiができたと思ったら404 Not Foundになってるw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:25:59.14 ID:G7Z/yBgM0.net
>>752
基本無料にするくらいなら
サービス終了にするだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:48:17.53 ID:A/CwJRJZ0.net
課金要素もあるし、サ終させるくらいなら無料化させると思うけど
ロードマップ用意した1年は死ぬ気で頑張るんだろうな人いなくても

まあ金曜の生放送と来週の大型アプデで全て決まるな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:59:28.58 ID:RL3hb0gx0.net
マッチングの画面表示がおかしいってことないですか?
例えばクエスト受注してマッチング待機してて、全然マッチングしないから仕方なくソロで行くかー、と△押したらいきなり4人揃ってる、みたいな。
裏ではマッチングされているのに情報が更新されていないような動きに見えることがあるだけれども。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:32:41.51 ID:CAZDztdN0.net
趣味じゃないんだし企業が人がいないゲームを頑張るかね。課金要素も寝てる間に勝手に出来る訳じゃないからなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:40:34.97 ID:qyHk+Vty0.net
また新しいビルド思いついたから装備掘り直しやわ
引退した奴が未練たらたら見に来てんのは滑稽すぎるなw
楽しめてるワイが勝ち組かお前ら負け組

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 06:57:11.00 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)ニーアのコラボきたらまた再会するつもりだけど人増えるかな?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:02:46.32 ID:A/CwJRJZ0.net
>>759
1年分のアプデ用意してるってすでに言ってるし、やりきるとは思うけどな…
まともなものが来るかは別だけど、グラフィックのアンケートとか死に物狂いで立て直そうとしてるし
もう手遅れだけど頑張ろうとしてるくさい

まあ1ヶ月遊べればいいくらいだったからそんな期待してないし人増えねえだろうしw
運営もニーアコラボで空ぶって多分さらに地獄見る予想

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:11:43.91 ID:RuBig7F+0.net
チャットとかギルドとかないから、ゲームは微妙だけど知り合いがいるからダラダラ続ける勢がいないのがきついな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:20:08.09 ID:CePRb+pj0.net
スクエニだからマジでロードマップあろうが無かろうが何も信用できないんだよな・・・
赤字転落になりそうや利益率低かったりしたら即切るでしょここ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:22:55.47 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)明日FFオリジンやってニーアの衣装は無料ならいいけどな
課金アイテムなら最悪
今熱心にしてる人も投げるだろなー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:27:44.11 ID:RuBig7F+0.net
ここの過去スレで2Bは有料で他のキャラが無料とか見た記憶があるけどw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:32:58.90 ID:xPpscDPz0.net
明日の放送でもフィルターかけて、時々静止画にしてくれればモンクないわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:39:49.82 ID:niFx0qCYM.net
このゲームの出荷本数の5000本ってPCの600本も含めてでしょ?
オンラインゲーでこの数字はやばない?
フルプライスで買った人は返金デモが許されるレベルっしょw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:40:46.29 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)このゲームはメタスコア40は低いと思うよ
ライトユーザーならば確実に投げる難易度のエルデンリング96も高すぎる
40点なんて普通バグまみれでゲームすら出来ないようなレベルだからね
このゲームはバグはないしクリアまでやれてクリア後の要素もあるしサーバー使ってスクエニは金かけてる
オリジンが8点でバビロンズフォールが4点つけたIGNも適当だな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:41:02.55 ID:KsiEjwkEd.net
ゲームにはなんの期待もしてないけど開発スタッフの痴態を見たいから放送見るって人多そう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:41:27.20 ID:L6mkjJUIa.net
2Bと9Sはコラボのくせに課金ってどっかで見たような
1500円の

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:48:14.03 ID:xPpscDPz0.net
課金しないとコフィンボイス無言なのもどうにかなりませんかね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:53:24.11 ID:nWbqipkn0.net
課金ボイスしてみたけど、「ヒドゥンスポットの匂いがするわ」とか字幕でも教えてくれるので、有り難いんだが、高い買い物だったよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 07:55:11.84 ID:S7akzRDy0.net
曖昧な情報とかでもなくA2と一般ヨルハ兵の衣装のみ無料で、それ以外2Bなどは有料販売だと公式放送内で明言されてる
「えと、まぁこちらは有料で云々、でもなんとA2は無料!!」
とかいうめんどくさい紹介されかただったが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:00:47.43 ID:nFEH+49M0.net
2BよりA2の方が記憶に残ってるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:07:22.92 ID:RuBig7F+0.net
戦闘後足を組んでふわふわ浮いてる人結構見るけど、あれ500円の課金なんだなw
アーリーアクセス版についてた1000円分でてきとーに買ってる感じか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:19:18.00 ID:X0K2GsRSa.net
ゴーストじゃなくスキル2種選択で
OPにプレイング変わる様な物からネタまで揃っていて
大量にポップするノーマルやエリートを狩り続けられて
無駄なギミックも湧き制限もないステージで
クリア評価もパワーも無かったら70は最低でも行ってたわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:26:33.59 ID:9Enfd88zd.net
コフィンチップは現状ただの追加効果だからもうちょいどうにかしてほしいな
キャラごとの個性高めるスキルとかあっていいと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:26:58.45 ID:3EZIlemj0.net
コラボイベントとか言ってどーせ課金地獄なんだろ
1500円!1500円!!1500円!!!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:32:30.16 ID:tWZqWQkFd.net
>>775
キャラクターしか知らないで2B2Bうるさいエアプは2Bメインと思ってるもんな
操作パート全体の1/3もないのにw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:37:09.89 ID:9Enfd88zd.net
コラボならスキンとかどうでもいいから敵増やしてほしいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:38:41.34 ID:8BuzpIrt0.net
>>777
同意。ゴーストアタックは正直、必要性を感じないのでバフ/デバフに特化させてよかったと思う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:49:38.03 ID:9Enfd88zd.net
装備と追加効果が今の2倍あればハクスラとしては普通に楽しめる部類だったのにな
グラ手抜き、装備手抜き、スキル手抜き、アイテム課金、フルプライスってそりゃ荒れるわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 08:50:13.75 ID:+okPw9+b0.net
>>780
まあオートマタ評価してる人は2Bの尻しか見ていないしそれしか覚えていないからな
後動画勢

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:01:53.70 ID:tWZqWQkFd.net
>>784
まぁそれだけのゲームと言えばそうなんだけどね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:07:58.42 ID:nFEH+49M0.net
ライトヘヴィの威力上げてゴースト威力を下げれば、走り回るゲームじゃなくなるかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:19:28.89 ID:G6ef7p+Ea.net
2bのおかげでそこそこのゲームだったのに話題になって売れただけだしな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:22:23.16 ID:2O+WBQfV0.net
>>754
ここが何板か言ってみろ!
あとコントローラ挿してるなら全部引っこ抜け

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:30:29.49 ID:8BuzpIrt0.net
>>783
装備品を大量につくるのは大変なんだろうな
ニーアオートマタみたいにアビリティチップを付け替えるだけにしてコスト下げてもよかった気もする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 09:35:33.91 ID:sDAHW0o0d.net
>>771
コラボだから課金なんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:03:01.78 ID:Atknk10U0.net
ハクスラ好き俺、22日のガントレットまではとりあえずやって
それからFFオリジンやってみてUNDECEMBER待ち
駄作とはいえ1万で2週間暇つぶしできたし十分

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:15:04.57 ID:nztc17XLM.net
>>758
それあった
あとクイックで入ってマッチしたと思ったら自分一人しか居ないことが何度かあったけど
あれもしかして他にも居るのに見えてないだけなのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 10:53:19.06 ID:q6KcRJDr0.net
初歩的な質問で申し訳ないんですが、同じ効果が複数被ってる時って重複してくれてるんでしょうか?SP回復とか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:14:51.67 ID:bfTd3BEw0.net
>>793
良くみると +SP回復Lv3 とかってあるでしょ、発動すると書いてあるとおり '+' なんだよね
例えば既に+SP回復Lv2が発動していて、さらに+SP回復Lv3が発動したら合計値のSP回復Lv5になるし、もちろんマイナスは相殺
ちなみにLv10がMAXっぽい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:23:16.26 ID:9Enfd88zd.net
みんなリザルトのスコアって気にしてないの?
負けたくないから必死にディバイン弓連射して1位取ってるけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:26:38.78 ID:9Enfd88zd.net
でもデバフはたぶん重複してないよね
軟化+2足しても火力上がらんかった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:27:33.16 ID:K71VV/ukM.net
>>795
いやさっぱり
即いいね!して即抜け
ドロップ確認して拠点に戻る

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 11:33:29.17 ID:gIkwK3hia.net
こんなPSもクソもないポチポチゲーで
リザルトでドヤるとか恥ずかしいなwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:03:10.33 ID:hQJXZcha0.net
みんなライト剣って何使ってる?
やっぱり軟化つきのプロダーかミセリコルドなのかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:15:25.37 ID:3EZIlemj0.net
えっ、リザルトで順位って出てるっけ?
どこに出るの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:28:39.57 ID:KA/9LraR0.net
>>791
アンディセンバーはいつ出るかわからんぞ
自分はワンダーランドやる予定

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:28:46.97 ID:NVEs8Njcd.net
>>795
全く

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:41:14.38 ID:RuBig7F+0.net
ワンダーランドのカオスチャンバーって面白そうだな
こういうランダム生成やりこみダンジョン欲しいよなあ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 12:44:48.76 ID:QVH+4f060.net
リザルト画面は全員にいいね送って即抜ける

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:05:16.00 ID:9Enfd88zd.net
リザルト見ないなら何のために装備掘ってるんだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:06:10.01 ID:u7V7r7RA0.net
ブースト使ってないのにエネミー出現率があがってるときあるがこれって拠点の誰かが使ってるってことかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:12:02.25 ID:RL3hb0gx0.net
リザルトって何をどう見るの?
HPリカバー 25000
とかなってるやつ?
弓で行くとクリティカルとかロングレンジになってることもあるけど。
他の人と比べられたりするの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:18:49.92 ID:Y1XxbB/0a.net
アプデが三連休後って所にユーザーを舐めてる感あるわ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:20:21.21 ID:9Enfd88zd.net
>>807
HPリカバリーとかの下に数字あるでしょ?
あれがスコアだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:21:55.93 ID:9Enfd88zd.net
ほんとね
アプデ内容次第では3連休やり込もうと思ってたのに
スクエニも祝日は休みなんかね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:23:14.35 ID:CygdgVXPd.net
>>805
良い装備掘り当てたって自己満足のためだろ
その考え方だとオフラインのハスクラは楽しめないんじゃねーのz

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:28:20.22 ID:IDfQuJ4z0.net
リカバリーした数値であってトータルスコアは自分のしか見れなくない?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:35:53.41 ID:0UWuAy2Y0.net
>>796
俺も重複しないと思ってるけど確実にそう言えない状況
と言うのもこのゲームのバフデバフは例えば残り4秒のバフ効果あったとして
そこに25秒の同種のバフを入れると4秒しか発動しないんよ
似たような効果なのに纏められない種類もあるからややこしいけど
敵へのデバフは確実に同種は一つしかアイコン出ないから
回転率の高い軟化8秒と溜め25秒軟化とか同時にパーティーいると
25秒側はほぼ発動してない
これ仕様バグやとおもうけどね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:49:31.37 ID:i6jbRYBP0.net
コンボマスターとかメレーとかベストエフェクトとか色々出るのにHPリカバリー王目指して頑張ってるは笑う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:52:55.14 ID:nqO9negHa.net
ディバイン弓連射くんは知恵遅れかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:53:42.68 ID:0UWuAy2Y0.net
あんなんクリティカル:回復や連続ヒット積めば6万とかなるやん
意味あんの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:55:08.75 ID:3EZIlemj0.net
やっぱり順位なんてないよね
コンボマスター400とかと比べて俺のほうが上!って思ってるのかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 13:56:44.47 ID:IDfQuJ4z0.net
今日一笑ってしまった
毎日スコアに文句言ってたのに可愛いな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:02:20.93 ID:Keo7DSVrd.net
さすがに草
小学生くらいか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:06:13.77 ID:8BuzpIrt0.net
グラフィックに関するアンケート送ったけど
どういうグラフィックだったら面白そうと思えるのかうまく答えられなかった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:42:51.47 ID:SLiugig10.net
ここにいる皆さんは、普段からプレイ人数が多いゲームよりも、いわゆる過疎ゲーとか、売れてないゲームをプレイしがちですか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:46:13.50 ID:K71VV/ukM.net
>>814
リカバリー58000とか出るよねえ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 14:49:22.00 ID:cHk5Hs6bd.net
神アプデのおかげでさらにプレイしやすくなった。店を含むNPCがマップに表示されるようになったのが便利。
あと謎の地図も追加されて楽しみが増えた。序盤の武器強化もしやすくなったし。やはりアプデとはユーザフレンドリーでなくてはいけないと思ったね。

おい、スクエニ。聞いてるか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:27:52.07 ID:TVn6E9Rk0.net
>>820
初期のゲームプレイ映像のグラに戻せって言っといたよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:28:44.42 ID:Y1XxbB/0a.net
祝日明けにアプデ予定の時点で元々ライブサービスなんてやる気無いでしょスクエニさんは

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:31:35.78 ID:+fS5KSF00.net
やる気あるんだったらこんな状態だし普通は連休中は毎日アプデやらイベントするでしょ
金搾取する事しか考えてないんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:34:44.89 ID:R1l6vXiX0.net
グラフィック変わったところでおもしろくならんて
どうせなら新生

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:39:12.07 ID:9Enfd88zd.net
どう思おうが勝手やが数字が全てやからな
スコア勝ってるからドヤるのは普通だろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:40:58.75 ID:G7Z/yBgM0.net
色々問題はあると思うけど
運営はまず、油絵調演出は失敗だったと認めることだな

油絵の厚塗りを意識した荒いぬり方や荒い造形(髪の毛など)は
ただ単に映像が汚く見えるだけだったし
油絵調の花畑とかは距離感がつかめないだけだったし
壁に飾られた絵画調の場面転換、コマ送り演出はうざいだけだった

この辺全部反省してニーアコラボは成功させてほしい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:53:59.37 ID:uzLexhoU0.net
明日のお通夜生放送でもヘラヘラしてるんだろなあいつら

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:55:10.62 ID:GQqf8ksxa.net
油絵グラフィックが受けると期待したのは一万歩譲って理解できるとしても、髪型によっては頭皮が見えるのはおかしいと思わなかったのがどうかしてる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 15:57:51.07 ID:7NLm9fVnp.net
>>828
こいつヤバすぎて面白いな
全く別項目の数字で争ってんのか?意味なさすぎて草

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:00:28.09 ID:IDfQuJ4z0.net
HP回復だけ積みに積んだ低火力リカバリー王の楽しみを奪うんじゃないぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:00:42.94 ID:p+0MSGVG0.net
>>678
マックスアナーキーは無かったことになってるのか・・・

同じくらいの実力の相手とマッチングすると最高に楽しかった
ただしそうなるには偶然しか頼るものがなく格差マッチが当たり前、発売一週間くらいから過疎って修羅しか残らなかったけどな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:02:16.32 ID:TgS/vV8F0.net
まあ普通はどこかに全員の最終スコアが表示されるって思うよね
こんなマイナー過疎ゲーで数字や順位に拘っても虚しいだけだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:06:25.44 ID:A4em6gnO0.net
こんな過疎でスコア気にしてないようなゲームでしか
イキれない陰キャチー牛なんだろ察しろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:21:06.77 ID:CGV6WHSu0.net
チー牛陰キャ引きニートだとゲームのトロコンとかスコアしでしか生き証作れないから必死なんだろ察しろよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:22:50.57 ID:a5leeJc5d.net
そこまでいうことはないだろ
ジョーカーになったらどうする

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:25:36.95 ID:G+BGIxj50.net
やることなくなったカンストのゴミプレイヤーが
PT入っては自殺したり敵を殴らないなど
体力多い敵を新規プレイヤーだけに殴らせたり
くそが増えてきたな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:30:17.34 ID:7NLm9fVnp.net
あいつヤバいけど、陰キャ言う奴も大概ヤバい
同じ陰なんだから仲良くせーや

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:32:28.92 ID:+okPw9+b0.net
この3連休で何かやることが欲しいでござる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:38:25.72 ID:TgS/vV8F0.net
>>841
ウォーロード900体の刑があるだろ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:39:33.93 ID:IDfQuJ4z0.net
誰が新規で誰がカンストかなんて見てないし
変な奴見た事ないけどよくあるの?
被害妄想多すぎない?
爆走、スコア、味方の動き、ボラギノール
何にでもキレるやん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:46:44.96 ID:JjfmYf3F0.net
>>841
ジョーカー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:46:53.26 ID:hkA2QVmx0.net
そんなに他人と戦績競おうとは思わないが突出して活躍したらMVP表彰+多少のボーナス程度はあっていい気もする。コンク+1000くらいとか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 16:47:24.45 ID:u7V7r7RA0.net
バビロンの塔を最上階まで目指すゲームで敵がどんどん強くなっていくモード出せよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:03:55.00 ID:3EZIlemj0.net
コンボ数が評価やOP発動条件にあるのに、戦闘中いま何コンボなのか表示されないのはなんでなんだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:04:18.83 ID:cHk5Hs6bd.net
そりゃ最初からLET IT DIEをプレイした方が良いんじゃ・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:23:27.21 ID:9Enfd88zd.net
火力も出してスコアも出してるからな
ドヤれる自信あるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:26:13.34 ID:nztc17XLM.net
パワー150だけど元々アクション下手なので普通に事故ります
雑魚を装ってるのではなくただの雑魚なのだ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:28:11.14 ID:z2lod8As0.net
火力出してる(つもり)
スコアも出してる(無意味な回復数値)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:28:22.63 ID:5cdKLDfx0.net
かわいそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:32:09.09 ID:7NLm9fVnp.net
>>849
違う違う
お前さんざん言われてるんだからリアクション間違えてる、せっかく陰については擁護してやってんだから大人しくしてろ
お前より周りはスコア出してるし火力も出してるいい加減ドピュるのやめろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:35:54.71 ID:9fU37wsbd.net
だからあんまり言うのやめとけって
事件になったらどうする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:39:36.24 ID:+eymN7oB0.net
>>846
パワー1ずつ上がってく塔になりそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:45:36.14 ID:cjA4691Wa.net
パワー150なると杖四本とか盾4装備のネタに走るくらいしかない・・・
盾4はカッチカチやぞ!無敵やぞ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:46:14.32 ID:i6jbRYBP0.net
>>825
買ってるのほとんどが日本人だろうけど、海外には日本のカレンダー関係ないから仕方ない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:46:25.57 ID:9Enfd88zd.net
なおスコア

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:50:43.56 ID:i6jbRYBP0.net
HP回復に使うオプション枠をダメージオプションに変えたらHPリカバリーの数字は落ちるけど火力上がるやん?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:51:01.84 ID:vlk1e1ow0.net
スコア気にして負けたく無いから必死に頑張ってて無意味な事に気が付いたらジョーカー化する可能性は高い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:52:39.85 ID:9Enfd88zd.net
>>860
嫉妬乙

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:52:53.93 ID:+okPw9+b0.net
スコアセンチネル

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:55:44.09 ID:R1l6vXiX0.net
これは何かトラウマがあるなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:55:56.26 ID:42ZjbCWv0.net
いまだにクリア後に出るあの意味のない数字をスコアだと思ってる人がいるんですか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:57:08.42 ID:9Enfd88zd.net
火力上げたどころで何にも意味がないからな現状
それならHP回復積んでドヤった方が良い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:57:19.95 ID:i6jbRYBP0.net
気にしたこと無かったけどHPの回復量って与ダメのn%とかなの?
それなら回復量が多ければ火力高いが成立するけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 17:58:56.13 ID:E1Z+ul3vM.net
てか活躍した人?にたまに紫レリックもらえるよね。アワードとか言って。あれの条件がわからない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:00:22.03 ID:i6jbRYBP0.net
>>867
それはLvカンスト後のLvup報酬よ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:04:36.66 ID:IDfQuJ4z0.net
>>866
n %の部分を大幅に変えれるのに成立するんですか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:05:15.95 ID:42ZjbCWv0.net
このゲームの最強ビルドてクリティカルギャンブルじゃない?初速遅いけどめっちゃバフ乗る

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:07:57.27 ID:Atknk10U0.net
火力OPより吸血とかの回復系で固めると低火力&高回復量
HPリカバリーが極端に高いのは基本的に雑魚だろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:08:05.24 ID:i6jbRYBP0.net
>>869
ああそうか
成立せんなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:24:15.91 ID:nFEH+49M0.net
アプデいつやねん
それまで放置するわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:31:57.09 ID:qyHk+Vty0.net
ニーアとかグラとかどうでもいいから敵と装備増やせよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:39:28.87 ID:zXbhwUNV0.net
https://www.famitsu.com/news/202202/25252588.html

3月22日のアップデートで追加
新種族
新武器
新機能
新ストーリー
新ゲームモード
新エネミー
新クエスト
新装備

ガントレットは、障害物競走のようなモードで、どれだけ早くゴールにたどり着けるかを競うものになっているとのこと。
放送内のスライドでも毒のエリアに弓兵が多数配置されている様子が確認でき、
地形や敵に合わせて毒耐性などを用意するのが大事になりそうだ。
ガントレットで得られる報酬などについては、後日行われる生放送で発表するそうなので、詳細については続報を待とう。

新種族のモルザム人は、灼熱の溶岩洞窟を根城にする筋肉質の種族とのことで、
より屈強な印象だ。新たな武器種のグレートアクスは攻撃範囲が広く、集団に潜り込んでいって
敵をなぎ倒すような戦いかたができるという。


3月29日から『ニーア オートマタ』コラボ
4月26日にもアプデ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:43:08.89 ID:9mj9c2H0d.net
5000人のためにそんなにアップデートしてくれてありがとう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:43:56.19 ID:qyHk+Vty0.net
剣とハンマーは斧の実装で死ぬ可能性あるな
これは盛り上がりそうなアプデや

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:51:17.72 ID:c22nTgFV0.net
おーのー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:57:24.93 ID:+eymN7oB0.net
範囲攻撃するからダメージ低くなったりしてな
これは杖に取って代わる可能性あるぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:57:54.47 ID:fp/avgomd.net
どちらにしろ18日の放送内容と22日のガントレット含めたアップデート次第で
残された信者をアテンションさせるかフォールさせるか決まるね

フォールしたら信者だっただけにアンチ大量発生でベマス寺院の有り様だろうな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 18:59:58.70 ID:c22nTgFV0.net
斧は振りが遅そう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:10:25.58 ID:i6jbRYBP0.net
敵をゴースト剣に打ち上げられてキレる斧使いが現れる未来が見える

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:12:15.35 ID:qyHk+Vty0.net
剣ストロングゴーストの打ち上げはライト攻撃当たらなくなるから普通に微妙やぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:32:06.62 ID:oCaey4Hvp.net
ぼくのおちんちんもアテンションしそうです

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:32:57.92 ID:IDfQuJ4z0.net
ゴースト盾の出番きたな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:36:26.07 ID:TVn6E9Rk0.net
障害物競走とか絶対面白くないしどうやったら面白くなるかも想像出来ない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:39:33.06 ID:+okPw9+b0.net
道中無視の暴走センチネルにとってはガントレットはスコアの見せ所ではないだろうか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:40:10.72 ID:IDfQuJ4z0.net
ユーイスの差し替えアンカーの射程やばいのに敵置いていいんか?知らんぞw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:41:09.04 ID:uYUl9lajM.net
マラソン猿も大喜びのアプデだなwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:54:18.05 ID:u7V7r7RA0.net
ハクスラ路線脱線しすぎだろ
誰も望まない障害物競走ww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:57:48.45 ID:wQvjkU950.net
なんか前倒しで過疎る前に出しちゃおうみたいなアプデ量で怖い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 19:58:21.94 ID:Atknk10U0.net
スパアマ付けてマラソン大会か

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:08:16.33 ID:g/Ih4b5E0.net


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:08:16.94 ID:hQJXZcha0.net
合成&アップグレード用の甲殻が全然足りねえ
甲殻が貰えるクエストが軒並みパワー低いのもつらみ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:13:39.68 ID:qyHk+Vty0.net
スカミですら移動ダルい言われてるのに障害物競走って...
運営の頭に障害あるなこれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:17:18.79 ID:TVn6E9Rk0.net
このゲームでもそうだしベヨネッタとかアストラルチェインもそうだけど
ステージに一々ダメージ床とか落下穴とかいっぱい設置してあって一々移動にストレス与えてくる
なんのために?って思ってたけど障害物競走とか実装するあたりマジでそういう障害物が面白いと思ってたんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:21:30.98 ID:+eymN7oB0.net
>>895
プラチナの総力を結集したコンテンツだからな
楽しみだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:23:32.38 ID:y/ddJFUma.net
障害物あるのは良いけどもストレス要素にしかなってないからな皆既に溶岩地帯だろうが溶岩突っ切って行くし
落とし穴とか最悪やろ見えんわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:30:03.69 ID:bfTd3BEw0.net
障害物なんてなくていいけど、ジャンプの挙動がもっさりなのもいかんよ
ボタン押して一瞬遅れてジャンプ開始するのがな
押してる長さでジャンプの高さ変わるのはまあいいとして、軌道がなんか不自然にフワっとしすぎなんだよなー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:32:34.00 ID:TVn6E9Rk0.net
>>899
斉藤はニーアの時はあんまりゲーム内容に口出しいないけどジャンプの挙動だけには拘ったって言ってたのに・・・
なんでこんなふわっとしたジャンプなんだろう
オンライン協力ゲーだからとか関係ないよな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:32:35.41 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)ニーアはコラボなんだから装備全部無料でしょ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:34:38.50 ID:Atknk10U0.net
このゲームとかプラチナだけに限らず
めんどくさいと難しいを同じだと思ってるんじゃないかってゲームって多いよな
簡単だけど無駄に面倒なだけのギミック詰め込んで高難易度とか言ってたり

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:49:04.19 ID:S7akzRDy0.net
バビロンβテスト時のよーすぴ配信内で、よーすぴ田浦ヨコオの3人でステージギミックの話やジャンプについて触れてる場面もあって興味深くて面白い話だなーと思ってたが
面白い話だなーだけで終わってたか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:49:11.99 ID:i6jbRYBP0.net
そんで難しく

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:49:23.38 ID:VovMWlM60.net
お前らガラズ買わないと待ってるのはサ終やで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:50:02.24 ID:i6jbRYBP0.net
すれば面白くなるんだろって思ってるゲームも多い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:54:06.89 ID:0lKC/1PDa.net
質問です。種族別のチッブのカスタムはどうやるのでしょうか。
パワー150ですが何もできません。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:56:48.30 ID:/6WdytPId.net
>>873
3/22だよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 20:58:43.02 ID:/6WdytPId.net
>>905
どっちにしろ終わる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:18:53.72 ID:TgS/vV8F0.net
明日の生放送楽しみだなあ
ビビるくらい売れてないのは運営も把握してるだろうし次はあいつらの真剣な顔が見れるはず

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:20:24.16 ID:bEyfjg6ld.net
そうかぁ?俺はへらへら顔に賭ける

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:20:36.57 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)FF14みたいに新生すればいいじゃん
このままならプラチナの名にも傷がつくから新しく作り直せばいいんだよ
それが1番いいよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:27:26.01 ID:+okPw9+b0.net
尻に火のついた運営
その覚悟、行く末を我々は見届けねばならん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:31:14.09 ID:nFEH+49M0.net
もういっそ、サービス今年いっぱいで終わりますって宣言してほしい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:40:07.50 ID:CAZDztdN0.net
売れてる低評価ゲーなら分かるけど売れてないんだし1番良いのはひっそり終了させる事だと思うけどな
数ヶ月もすればそもそもプレイしてる人いなくて問題なく終われるでしょ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:41:03.95 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)スクエニはFFオリジンよりこのゲームに金かけてるのはやんとなくわかる
開発期間も長いしサーバー代金かかるオンラインゲームにした
ニーアが500万本売れたからってこのままならニーアの稼ぎ食い潰されるだけだな
サーバー代とこのゲーム課金する人で儲かるのかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:41:20.70 ID:iKDECmJx0.net
明日発売のFFオリジンでますます売れないよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:44:21.40 ID:cWwSTdf2M.net
カラズでいいから返金してシーズン1でサ終でいいよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:47:17.76 ID:qWCCjq5C0.net
オリジンはもうトロコンしちゃったわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 21:50:45.36 ID:IDfQuJ4z0.net
オリジン弁当始めて面白いけど
長くやる感じではないよね。新生頼む

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:00:18.13 ID:3EZIlemj0.net
>>907
フォージでカスタムできる
パワーは関係なくレベルアップで増えるポイントを振り分け
チップ自体を換えたい場合は酒保で交換

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:15:50.31 ID:mKqimy2n0.net
新種族分のキャラクター枠は増えるんだろうか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:20:43.89 ID:0lKC/1PDa.net
>>921
ありがとうございました!!出来ました。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:23:23.75 ID:cvFm5MAUa.net
>>922
まさかとは思うがガラズで枠増やすとかじゃねぇかな・・・
まさかな・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:25:28.21 ID:r/WEMHUgp.net
キャラクター枠追加は1枠2000ガラズで3枠まで追加出来る

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:27:11.89 ID:CGV6WHSu0.net
>>920
まぁ3日でトロコンと最強装備掘り終わるからな、もう皆んな全クリしてエンドコンテンツもほぼ終わりかけてるし
サクッとコンプ出来てお手軽ではあるが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:30:32.40 ID:iKDECmJx0.net
アップデートしてジワ売れに賭けるかさっさと見切るか難しいところ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:31:42.11 ID:R8XeIO7K0.net
>>922
公式配信で無料で1枠増やすって発言してたよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:34:17.09 ID:RuBig7F+0.net
来週からはデイリー4キャラの拷問が始まる
ランキングボードをアスレチック競争に使うセンスとか、このさき続けてパッチが来たところで面白くなるんだろうか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:44:23.76 ID:36MNP4Bg0.net
円卓のステージ大量に用意してくれたらええのに。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 22:52:27.61 ID:RuBig7F+0.net
ストーリーのボスが次々出てきてクリアまでのタイムを競うとかそういう安直なコンテンツで十分なんだ
しかし現実はアスレチック競争(´・ω・`)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:07:44.21 ID:+eymN7oB0.net
人少なくてこのゲームを続けてる人の生存ランキングになりそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:11:12.69 ID:u7V7r7RA0.net
エネミーって3体いるけど場所によってでるやつもしかして決まってる?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:18:48.57 ID:udo2p1+B0.net
サクッともう無料配信にしちまえよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:36:30.75 ID:g/Ih4b5E0.net
確実に無料フリプになるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:52:30.39 ID:8yBn72f/0.net
(´・ω・`)チョコボレーシングは初週15000本だったらしい
バビロンズフォールには勝ったな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:54:16.90 ID:i6jbRYBP0.net
タイタンフォール、フォールガイズ、グリードフォール、ゴッドフォール、バビロ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 23:58:13.43 ID:+okPw9+b0.net
明日の生放送では3連休中はこれやってお待ちくださいって言うサプライズ期待してるで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:04:01.53 ID:85O9Sx9S0.net
センチネルカムバックキャンペーン

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:08:26.19 ID:01sqZ5Hv0.net
明日の放送もへらへらしてんだろうな
スーツ着て丸刈りにして土下座から始まったら
俺1万ガラス課金するわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:10:31.39 ID:4uJ+nNGS0.net
発動してるスキルの一覧確認させて

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:15:39.45 ID:9z4KUjDT0.net
今週の110シージさぁー、

あんなにごっつり狭い所にモブ固まってるんだから貫通弓で即殲滅しようやw

剣ストロングで打ち上げるのやめれやwww

火力ある剣ストロングで瞬殺なら全然いいけど、チマチマとミリでHP減ってくの見てらんないわw


剣ストロングは物資近辺で守衛任務で頼むわw
漏れたの打ち上げる足止めしててくれればいいからぁ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:27:14.04 ID:0nj1I4nVp.net
上から目線でヘラヘラしながらニーアコラボやるからお前らガラズ買えってやるに決まってるじゃん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:29:19.88 ID:khBdhbCz0.net
時間かけてマッチング待ちして入ってるのに
そんなに時短したいの?
それともリカバリー王みたいな感じ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:29:36.13 ID:7JwNIsNu0.net
3時間も何を配信すんだろね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:40:14.99 ID:cMatPRKG0.net
エルデンリング実況プレイするんだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:54:21.37 ID:6vTuL4oWp.net
これでヘラヘラして無かったら笑うけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 00:57:44.52 ID:C1A2v6AP0.net
普通にへらへらしながら、普通に既存ダンジョンプレイを2時間半
30分で発表済みのパッチの内容を紹介しておわり(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:02:56.98 ID:F0DKZfMH0.net
(´・ω・`)プラチナは下請けだからなんのダメージないけどスクエニのプロデューサーは顔面蒼白で出演してそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:10:50.16 ID:Utxj9UYV0.net
ダメージ無くはないと思うぞ、ここもクソゲー作んだなってユーザーに思われるリスクぐらいは充分ある

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:19:02.20 ID:C1A2v6AP0.net
メタルギアライジング作った人が、こんな脳死ぼたんぽちぽちバランスに仕上げてくるとは思わなかった人も多いんじゃないか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:32:18.90 ID:jNacUoida.net
基本無料ゲーだったら寛容な精神で遊ぶし、コラボイベといいつつ1500円ラッシュの課金まみれでも納得はする

でも実際はフルプライスで買ってるんだよなあ
糞運営感覚狂ってるわマジで

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:40:45.82 ID:F0DKZfMH0.net
(´・ω・`)次のシーズンでサ終したら神ゲー認定するわ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 01:53:49.47 ID:Za4TdYzA0.net
というか戦闘が単調過ぎない?
武器4つもつよりもアビリティ持たせた方が楽しかったんじゃねぇかなこれ・・・
現状SPゲージの管理くらいしか戦闘中やること無いしそのSPゲージも装備揃って来ると見なくて良いしで・・・
ガットアクション使うことも無いし・・・
製作機関どれくらいなんだろこのゲーム

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:07:25.94 ID:/DzsgRhLr.net
>>954
そりゃアクションド下手クソ用に作られたようなもんだしな
単調でも仕方ない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:21:11.71 ID:ipRILuljd.net
武器のスピード値によってモーション速度変わるなんて糞仕様導入する奴らがまともなアクション作れるわけねえ
もっさり武器振って楽しい奴がいると思ってんだろうか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:24:10.46 ID:C1A2v6AP0.net
シージのクイックマッチ秒で4人そろうな
まだ日課こなしてるきちがいが俺以外にもいっぱいいるとか神げー(´・ω・`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:53:02.27 ID:Za4TdYzA0.net
>>955
マジかよ・・・マジかよ・・・
ってかそれで思ったけど回避の仕様も酷くね?ジャスト回避後やダウン復帰後の無敵時間が短すぎる気がするんだけども・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 02:59:53.19 ID:khBdhbCz0.net
>>958
ジャスト回避の無敵終わる頃には
再度回避できるのでスピーディなアクションを
お楽しみください。SPは自己責任

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:08:23.50 ID:B1W59FaL0.net
(´・ω・`)ノーマンズスカイみたいにアプデ重ねて良ゲーになるからね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 03:28:23.11 ID:rm22rogq0.net
ならねえよw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 05:00:43.30 ID:01sqZ5Hv0.net
多分3ヶ月後にはNPC追加で連れて行けるソロでやるゲームにやるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 07:36:16.66 ID:DyWS0LtyM.net
4択ゲームクイズバビロン見るたびに虚しさが募る

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:04:33.60 ID:W8qARvtH0.net
やってないゲームの生放送が楽しみなのは初めてです

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:12:30.22 ID:gv6RM9j70.net
何のために見るんですか?wもしかして:無敵の人

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:13:50.65 ID:zH2ZR0Kzd.net
実際楽しいけどなんでアンチはこんなにもしつこいんだ?
現状グラと装備とコンテンツの少なさくらいしか不満ないわ
やっぱメタクリティックもここの評価も参考にならんな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:20:23.66 ID:gv6RM9j70.net
>>945
油絵調のフィルターかけて、時々止まるようなボラギノール演出に期待

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:27:54.04 ID:q18oYqJfd.net
アンチは病気だから

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 08:46:34.56 ID:37FXe71p0.net
>>966
たぶんグラや装備やコンテンツ不足など多くの不満があるからじゃないかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:12:02.74 ID:5CPdveV40.net
二週間でもう5000円にまで下がっとるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:13:46.05 ID:GxyrRcKv0.net
>>966
心がさもしい連中っていうのはどうしようもない
NG登録でOK

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:24:58.83 ID:ixPCXg/3d.net
今体験版やってるのってこれ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:42:19.37 ID:Os9/jk3rM.net
150時間やったけど、ハクスラ部分に関してはアウトライダーズのほうが面白かったな

装備とオプションの数が少なくてビルドの幅が少ない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:44:50.01 ID:dVejFVyWr.net
本気で楽しんでるならアンチとか気にならないんだけどなあ普通

ところでお通夜放送って何時から?
ゴミ作ってるくせに、またへらへらと露骨な集金要素発表すんのかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:52:04.25 ID:GxyrRcKv0.net
ハクスラ部分が浅い、足りてないのは多くが感じているところだと思う
もっと個性の出せる何らかのシステム
それに準ずるOPを100種類ぐらい増やす
装備の数も最低でも200は増やす。普通に考えて400は増やさないと駄目(200は多いように見えるけど装備の項目が10あるので200でも装備種類辺り20しか増えない)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:53:08.96 ID:SZ2mfIl6a.net
不満を漏らせばアンチ扱いとか
小学生かな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 09:58:09.03 ID:dKxQKqqz0.net
ライブサービス型の最初だからボリューム不足だって言い訳も
フルプライスで売ってる以上通用しないしな
アプデが全部終わってから遊べばフルプライス相当の内容にはなってるのかもしれないけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:01:44.55 ID:zHW3N5zcd.net
アンタら文句ばっか言うてほんまに!
そんなん言うんやったらもうバビロンやめたらええ!オリジンしたらええ!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:03:11.12 ID:QsbtAAmgp.net
この糞捻り出すのに5年位掛かってるんだろ?
糞でもなんでもとにかく発売して開発費回収しないといけないんだろ
ぼったくり具合がほんとえげつない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:05:43.85 ID:csTT3Cl10.net
2000円くらいで売ってりゃまあこれくらいだよねって受け入れられただろうに
グラも中身も

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:11:41.88 ID:Uvx1bkmg0.net
>>980
いや無料でもやらんやろ、クソゲーにさく時間ない
金貰ってようやくやってもいいかなレベル、そんくらいおもんない、とりあえずはよちゃんとしたハクスラのワンダーランズやりたい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:14:23.71 ID:gv6RM9j70.net
>>981
じゃあなぜここにいるのかw
もしかして:無敵の人

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:15:43.57 ID:8tKYkpL90.net
未完成品だからってライブサービスとか謳ってさらにロードマップでユーザーを欺いて金搾り取ってる所がかなり悪質だわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:19:17.82 ID:hWxMQdKOa.net
あんせむなんかロードマップもアップデートも全部破棄した挙句新しいの作るからって言って1年待った挙句「やっぱり無理せむ。」で終わっちゃったんだぞ!
そして無理せむの代わりに他のゲーム一生懸命作るからで終わり!
ばびはそれに比べたら天国よォー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:19:38.78 ID:6q/1bGH4d.net
>>976
不満じゃなくてただの粘着野郎

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:20:21.23 ID:EMjM/s/e0.net
>>951
これ、メタルギアライジングのスタッフが作ってるの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:21:39.90 ID:csTT3Cl10.net
>>981
クソゲーにさく時間ないのにこんなクソスレにさく時間はあるのか…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:24:06.17 ID:hWxMQdKOa.net
あと本当に思う事は「ハクスラハクスラぁ」って連呼する人はシューターや3Dアクションタイプじゃなくて見下ろし型のアクション型の方が長く遊べるよ
シューターや3Dアクション系って全ての面でフットワーク遅いしそもそもの武器防具やビルドの種類が見下ろしタイプに比べて少ない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:24:31.88 ID:4lEchNdla.net
>>978
言う程オリジンも面白く無いから。グラもバビロンズ並みな酷いし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:24:33.85 ID:Uvx1bkmg0.net
>>982 >>987
このクソゲーが楽しめるような人間はどういう脳してるのか気になるのでね、研究の題材として来ているのよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:27:01.40 ID:csTT3Cl10.net
>>990
ネタにしてもつまんない返しだな
わざわざ触って損したわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:45:05.59 ID:dKxQKqqz0.net
(ワッチョイW 3bf6-b1wu [111.217.133.151])はガチガ○ジやぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:46:16.67 ID:khBdhbCz0.net
クソスレのレスバはゲーム一本分くらい遊べる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:50:01.23 ID:zH2ZR0Kzd.net
不満漏らすのは結構だが永遠張り付いて壊れたオモチャみたいに同じ文句垂れ流してるのは流石にアンチだろ
楽しんでる輩が憎いんだろ?哀れだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:54:48.06 ID:lIsl7Pekd.net
>>994
たぶんそういう反応が見たくてやってる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 10:57:36.82 ID:DIIbgQW40.net
スレもPART8で終わりだな
短命だったな 今日の生お通夜に参列しとくわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:02:39.32 ID:7YI8zwapp.net
>>941
ステータス画面でPSでの話だけどタッチパッド押せば一覧で見れる。装備選ぶとこまで行くと装備毎のスキルしか見えない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:35:34.45 ID:5CPdveV40.net
>>988
そうだねディアブロずっとやってろよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 11:43:33.21 ID:/qLYg4GM0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647571301/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 12:33:22.17 ID:GxyrRcKv0.net
>>999
乙フォール

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200