2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part351

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 00:22:45.82 ID:eg+mBbgf0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934234/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part350
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647091757/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:34:22.71 ID:oXQyAhRv0.net
開幕岩石弾3回目でダウン取れることもあれば死ぬまで撃っててもダウンしないこともある
なんなんだスパアマ中とかなんだろうけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:34:25.23 ID:DvBhfKxe0.net
今日のマレニア出荷は調子いい
時間帯のせいかもしれんがみんな上手い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:34:28.86 ID:wDXXy9e5M.net
買ってから2週間くらい1度もモナピーしてない
それくらい面白い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:34:38.21 ID:EYPGBJwxd.net
何が面白いの?ってよく見るけどそもそもフロムは面白く作るつもり無いと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:35:04.47 ID:ZUd/mVGa0.net
ダクソのイベ形式はあれはあれで好きだけどね
オープンワールドには合わなかっただけで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:35:11.51 ID:NZ1xaLG0M.net
ミリアムはガン逃げガン待ち遠距離チクチク接近されたら速剣で不意打ちの闇霊とはこうあるべきを教えてくれる存在だぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:35:14.05 ID:5eRjK+FT0.net
>>600
2回も言うことではないんだよな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:35:14.38 ID:/eZ52xTl0.net
>>590
ただでさえ道中長いんだからいい加減やめて欲しいわー
魔術師とかキツイでしょ2みたいに雫石もないんだし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:35:27.55 ID:uGUYP5e00.net
うるせえ!崩壊波叩き込むぞ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:35:32.89 ID:g5danBTta.net
弱体必須リストver1.1

爆発滑車弩

"猟犬ステップ"
夜と炎
"月影"
赤獅子
霜踏み
"水鳥乱舞"
"死屍累々"
死の刃
星雲
血炎の刃

"ブレス系統(腐敗)"
アズール
アステールメテオ
"アディーラの月の剣"
満月暗月
空裂狂火
"シャブリリ"
血の蝿

"指紋盾"
アステールの薄羽
出血
赤腐敗

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:35:59.13 ID:ToBa24Xk0.net
エドガーの侵入来ないバグでハイータ進まんくなった
エドガーイベントってフロムらしい悲しいイベントだったのに興ざめするわ
しかも狂い火関係も取れなくなったしエルデンリング最悪のバグだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:36:20.73 ID:hoRJVXMA0.net
>>584
しかも強化素材が変に順番決められてて更に要求数も多い上に火力要素の戦技まで武器強化依存っていうね
戦技がステータス依存だったらR1を主軸にするダクソスタイルで進める為に鍛石集められるルートを選ぶか戦技を主軸に燃費と相談しながらステータス上げて攻略順自由にするかって選択も出来ただろうに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:36:26.72 ID:i07vg4XR0.net
災いの影、ようやく倒せた……。
ひたすら距離をとってぐるぐる回り、相手の飛び込みに合わせてローリングして背中から斬りつける……いったい何回繰り返したんでしょうかね。
ほとんど致命にならんのは俺が下手くそなのか。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:36:30.27 ID:f8j0WjYj0.net
npcもただ立ってるだけじゃなくて祝福みたいに光ってるとかしろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:36:59.25 ID:9uiJBK2Y0.net
不満点列挙される度にもっと素直に体験すりゃいいのにとしか思わん
ゲームであって作業じゃないんだから

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:37:05.14 ID:/u2thxjjd.net
>>595
レール敷いてその通りにやらせたいスタッフvsオープンに自由にやらせたいスタッフの内輪揉めはぜったいあったと思うわ
難易度調整がグッダグダすぎる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:37:06.43 ID:yYqkmsjC0.net
>>605
普通に魔力の剣とかでブンブンしてます……
いやホントにきついんだわFP

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:37:07.84 ID:TVMJ1rd9r.net
つぶてを最初から最後まで使うのはいいとしても知力によって弾速や射程が伸びたりしてくれりゃよかったな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:37:44.39 ID:yYp6dr0x0.net
>>607
個人的には暗黒波も弱体化いると思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:03.71 ID:+hasMNWT0.net
グラングとブライヴって同じ二本指の使徒みたいな位置づけ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:06.17 ID:rhlrR3+R0.net
ホストでも祝福座れないから道中はソロ安定だわ
ボス前で白呼ぶか遺灰使うから、侵入は諦めろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:08.20 ID:KwwdtC5f0.net
自身を毒状態にするアイテムって肉団子以外に無い?
ツリーガードの盾の戦技使いたいんだけど、肉団子は手に入りにくいから別のが欲しい
火の大罪はまだ入手まだ先だからそれまでの代用的なので

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:16.30 ID:hoRJVXMA0.net
>>597
こっちからしたら「フラグが折れないゲームはほとんど無い」とも明言してないし、しっかり全く折れないゲームに対して掛けた文面にしてるつもりだしそっちが勝手に矛盾した回答と捉えてるとしか思えないからこの話しても平行線だと思うよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:22.66 ID:fRGrBCIE0.net
このゲームの敵はローリング狩るしディレイかけまくるしコンボ終わりと見せかけて追撃してくるしこっちの攻撃に反応するしエストも狩るしすげえな
ここまでせんでも

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:26.17 ID:BVkG6nFR0.net
多分アプデで物理派生が強化されるだろうから純技と上質戦士はそれまでお預けだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:31.39 ID:ONoU5VFl0.net
>>612
行方も知れないNPCが何処に居るのか世界中駆けずり回って探すほうがよほど作業だわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:45.45 ID:MZjqnxfM0.net
ホスト殺されてからめっちゃ切ってくるクソ雑魚白多すぎワロタ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:38:58.00 ID:i07vg4XR0.net
>>611
ラニとかメリナの祝福での会話メニューの追加、気がつかないんで強制的に何かサイン出してくれませんかねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:00.82 ID:507OUERj0.net
狂い火の聖印とかいう重量0のバフ回復最適解聖印取れてない奴おりゅん?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:07.25 ID:I/+LMZbk0.net
ソウルシリーズとか言うコレでもかとレール敷いてくるゲーム作ってるんだからエルデンリングもそれで良かったのにな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:12.02 ID:KjWZD5SPd.net
>>619
ひぇっ、、、、

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:16.05 ID:0NYIfPnnd.net
今回ストーリーというか設定分かりやすくない? 懇切丁寧に説明してくれるキャラが多いと思うわ
ブラボなんかのが分からなかったわ 主人公がいきなりナメクジになって終わってポカンとしたし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:18.90 ID:54H02PyK0.net
ディアロスが火山館戻らないんだけど薬関連飛ばしたからかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:19.19 ID:hRrIfCuf0.net
>>592
呼ばれたらホストか黒死んでるのもザラ
そして誓約アイテムもないからやる意味も根本的にない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:19.23 ID:i25lel000.net
よく見つけるよなほんと

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:20.81 ID:Eo6G+KjF0.net
モーグウィンのカラス強すぎー
鬼追尾鬼旋回のジタバタやめろやー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:27.77 ID:URD+T24z0.net
>>593
そのへん(不親切さ)はソウルシリーズから一貫してるスタンスからいいんだけど、それをOWにするなら雰囲気崩さない程度のヒントは欲しいよな
それこそマップ機能なんて今までなかったけどOWだと必須機能だから古地図として実装してるわけだし
多分NPCのイベントフラグ関係は納期のデーモンにやられてるんだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:33.36 ID:3MdGsoHa0.net
>>591
メタスコア97は絶対嘘だわ
この出来でsekiroやブラボより上はありえん
メディアはやっぱり信用しないほうがいいな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:38.91 ID:fAgayADM0.net
終盤になってからの怒涛の鍛石鈴玉ラッシュで察しろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:40.46 ID:YMvimr3e0.net
やっと手に入れたゴーレムの斧槍が
強攻撃の効果音がついてない不具合を背負ってて悲しい
せっかくの強攻撃が無音とは

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:39:47.87 ID:NduXbbsi0.net
>>619
一応猛毒壺があるけど素材的に常用するのは不可能なので肉団子で我慢するか大罪取るかだね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:01.49 ID:Nmy5lfZIM.net
>>591
別にクソ要素があっても面白い、で良くない?
なんでクソ要素があるからこのゲームはクソゲー!になんの

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:08.96 ID:AwOrxQl30.net
最初はもう本当にどこにでもいけるようなゲームで作ってたら
イベントフラグがメチャクチャになったりで仕方なくボス倒せないと通せないポイント作ったりしてある程度交通整理した感じじゃねえのかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:18.48 ID:V1V/Zulz0.net
協力も侵入もホントつまらんマルチ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:19.24 ID:j+UB9owE0.net
>>583
マレニアが腐敗の神になると思って信奉してたけど腐敗を拒絶したから代わりに自分の手でミリセントを腐敗の神にしようとしてたんじゃないの

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:20.79 ID:uFefskdIr.net
>>620
フラグ折れないゲームなんてある?→ほとんど無いと思う
ってやりとりで、
「フラグが折れないゲームはほとんど無い」なんて明言してない
と言えるならそれは単なる日本語能力の欠如だから確かに平行線だね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:28.19 ID:9LrQ4pr30.net
NPC関連は擁護できないな。
マップにいても気づかんわ。
複数周回してさえ無理だろ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:30.15 ID:hoRJVXMA0.net
>>613
スカイリムとかで何したらいいのか分からなくなる人種が作ったオープンワールドゲーって感じは確かにする
想定されたルートを作ってから導線を取っ払って一見自由に攻略出来ますよ〜と見せ掛けておいてゲームデザイン上はルートが固定されてるというか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:35.93 ID:XKKYghUj0.net
時間制限とか除けば攻略マルチに関してはほんと2が一番よかったよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:40:37.11 ID:KwwdtC5f0.net
>>638
ありがとう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:41:03.87 ID:kpIZ2MSaa.net
>>635
セキロより圧倒的に面白いけどな
なんでもありで
セキロなんてただのアクションなだけじゃん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:41:19.73 ID:oVmsdzxG0.net
>>428
オープンワールドは普通イベント毎にガイドが付くじゃん
そっちが標準だから無いと不満が出る感じだと思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:41:29.37 ID:fAgayADM0.net
青は日に1回呼ばれるか呼ばれないかだし呼ばれる時に限って大事なタイミングだしいざ始まったと思ったらもう終わってること多数だししょーもなすぎるわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:03.86 ID:wc4y8vFR0.net
マレニアは第二形態だけでもリゲインなければ良ボスだった
流石にゲージ2本でリゲイン持ちはダルいって

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:11.21 ID:bQZjA51a0.net
バグとか多過ぎて修正パッチ遅れそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:12.47 ID:kpIZ2MSaa.net
肉団子量産できれば大罪よりはるかに隙がないし強いぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:27.97 ID:I/+LMZbk0.net
npcはせめてあっちからも声掛けろと思う
偶然俺を見つけても何も思わんのかあいつら

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:29.02 ID:lANoDQ7Pd.net
道中白やってるけど基本目標はボス到達または祝福到達だわ
クリアまでは目標に入ってない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:29.56 ID:hoRJVXMA0.net
>>643
否定されたくないが為か知らんけど全くフラグが折れないゲームとかいう極端過ぎる例いきなり出してきたからそこをまず否定しただけだぞ
そうじゃなきゃわざわざ全く折れないの下り書かないだろ
書いてあること無視して言及されてないことを勝手に確定させてる奴に日本語不自由とか言われたくないわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:30.91 ID:5eRjK+FT0.net
>>635
現実として今尚steamだけで80万人以上、CS合せれば確実に100万人以上の人間が遊んでるから面白いは面白いんだと思うよ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:57.57 ID:zQ64T6jg0.net
ミケラとマレニアって結局誰と誰の子供なんだ?
マリカ(ラダゴン)×ゴッドフレイの子供がゴッドウィン、モーゴッド、モーグ、ゴドリック
ラダゴン(マリカ)×レナラの子供がラニ、ラダーン、ライカードだよな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:42:59.47 ID:URD+T24z0.net
>>650
ダクソ3でもそんな感じだったな
誓約つけながら銀騎士マラソンしてたけどマラソンで集めた耳の方が多かった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:01.25 ID:ONoU5VFl0.net
>>649
この広さでノーヒントでNPCの行き先探せ、ただし行き過ぎると時限イベント進むぞ、ちなみにNPCの行き先もどのタイミングで変わるかわからないぞとか文句言われて当然だろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:01.56 ID:zgS+GrLOa.net
まあ手探り感と偶然の出会いみたいなのを重視したかったのは分からんでもないけど
だだっ広いMAPにイベント用のNPCしか居なくて、見つけるには虱潰しに探さんとならんのはちょっとなあ
所々に集落みたいなのがあって、モブNPCとの会話で匂わせ的なヒントあったりするなら兎も角

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:08.11 ID:aSBnS4pG0.net
ディアロスは火山館に行く前に殺してしまうか...

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:22.51 ID:oUfPXS8X0.net
火山館イベント中にライカード殺したら、周りのみんなからドン引きされて草
だって襲われたんだからしゃーないじゃん
正当防衛だぞ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:23.82 ID:7Xp2lcdy0.net
ドラゴンが木に引っかかって死んだ…
名前ありボスでもあるんだなこういうの

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:24.99 ID:kpIZ2MSaa.net
てかセキロはクリアできないやつはなにしても無理だけど
こっちはチート技にマルチ召喚あるし誰でもクリアできるからな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:26.51 ID:NduXbbsi0.net
でもクエとかイベントの進捗が表示されるとお使いだの揶揄されるし
逆に無いと不便とか言われるし開発としてもどっちやねんってなりそうよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:34.09 ID:NdPqWGKlp.net
白ファンしてたら蝕み火の大罪黄金樹の数え役満備えた同一人物に3連続でホスト殺されて草

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:36.44 ID:abRZOKYbd.net
まずあの三日月型の歪な地形のマップの時点でなんか色々察するよね
発売前にマップのバレがあったときも「これ崖で囲まれてて実質エリア性の一本道になってるやつじゃね?」的な意見はあった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:43:47.33 ID:hoRJVXMA0.net
>>612
マップのアイコン虱潰しに駆け回る作業強いてくるから言ってるんだろ
エルデンリングのオープンワールドを評価してる奴はAAAタイトルをマーカー回るだけのゲームって皮肉ってるけど正直それ以下だからなこれ
マーカー回るだけのゲームからマーカー消しただけなのがエルデンリング

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:44:11.34 ID:kpIZ2MSaa.net
>>667
はよ修正してほしいわ
てか大罪消していいよ
蝕はやりすぎ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:44:18.26 ID:eXXkir8S0.net
マレニアは中距離で睨み合いになったら戦技の二連切り当ててスパアマ回避誘発
左右の回避だった場合は追加入力の三連切りでいい感じにカウンター潰せる
二連切りとか剣舞みたいな地味な戦技が意外と役に立つ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:44:21.66 ID:aSBnS4pG0.net
>>341
パッチはフーテンに帰るって言ってたし仕様かもしれんな

大したもの売ってないのもそれがあるからかも

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:44:49.36 ID:6vQMBnaG0.net
戦灰はこれぞってやつがなかなか無いな
付け替え可能な戦技ではやっぱり霜踏みが突出してるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:44:53.19 ID:/eZ52xTl0.net
アレキサンダーはちゃんと話しかけてきてえらい
てかリエーニエのイベントで油壺作れないやつは詰みだよな割と鬼畜だと思うわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:44:58.20 ID:aSBnS4pG0.net
>>667
もう糞喰いじゃん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:00.26 ID:507OUERj0.net
黒い森、ハイデの大火塔、サリ裏みたいな定番侵入ポイントも生まれずにマルチ過疎りそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:12.18 ID:ZUd/mVGa0.net
>>648
それはエルデン贔屓がすぎる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:13.62 ID:ctUTKc6u0.net
ハイータくっそデカくね?
こいつ背筋ピンとした姿勢で立ったら2mはあるぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:14.10 ID:uFefskdIr.net
>>656
だから君の言いたいことと日本語が噛み合ってないんだよ
YesNoの質問に自分の気持ちと逆の回答してるんだから

下手な日本語で長文書く前に質問への回答の仕方から覚えておきな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:14.87 ID:r9TyNZQC0.net
>>397
これわかる
プレイヤーに理解してもらおうという気が1ミリも感じられないんだ
自分が選択した結果こうなったって言う感情がゼロ
間のイベントすっとばしても進行に問題ないクエストもあるしなんか雑なだけなんだよこれ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:19.12 ID:kpIZ2MSaa.net
エルデンリングの考察遅いよ何やってんの!!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:21.30 ID:hoRJVXMA0.net
>>629
「そういうものだから」で納得してしまえばそれで終わりって感じ、世界が終わりかけててその責任負わされる主人公っていういつものダークソウルねおっけおっけみたいな
分かりやすいのは設定じゃなくて目的だと思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:26.89 ID:sD6OAa8IM.net
未だに隠し洞窟から解放されない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:29.27 ID:BrRnS1230.net
アレキサンダーイベント報告

アレキサンダーイベントを進める
一応全部(嵐の丘から)やってラダーン倒してゲルミナ火山で溶岩浴してるところまで見る

その後、火山館バグで王都前にファルムアズラ侵入
→アレキサンダーいない

普通に進めて王都クリアして火の巨人撃破しファルムアズラ到達
→アレキサンダーいた

ちなみに火の巨人ではサインあったので共闘した

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:29.57 ID:ovtOR+yo0.net
ディアロスはきっちり殺してしまう方がおいしい
殺せばホスローの花弁が2つ手に入るから初週でもユーノホスローコスができるぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:30.60 ID:AXMfYMRB0.net
結局みんなNPCイベで欲しいアイテムがあったら攻略サイトと睨めっこしながらあっちこっち走り回ることになるんだから
だったらゲーム内でクエストログみたいなの用意してゲーム内だけで完結させてくれてもいいと思うわ
少なくともエルデンリングはこれまでとは周回の重みが違うんだし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:37.09 ID:nLtpkiY20.net
二アール糞ボスとか言われてるからどんだけかと思ったら普通に良ボスじゃないかモーションカッコいいし普通に歩き避けとかジャンプ避けで殴れる隙いっぱいあるし
開幕雑魚処理が多少めんどいだけでガードカウンター使えば簡単に処理できるし複数ボスじゃなくね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:45:50.91 ID:9uiJBK2Y0.net
>>669
そんな事しなくたって別に良いんだぜ?
きっと縁がなかっただけ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:05.72 ID:kpIZ2MSaa.net
>>677
事実だろ
戦い方なにしても自由だしこっち

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:08.27 ID:riKZCFbO0.net
>>669
マーカー自体が利便性考えて入れたのにそれ消したら退化じゃねーか言われるのはわかる

関係ないけどメリカスって語感はなんかジワる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:18.09 ID:VTcri+0L0.net
魔術や祈祷でエンチャできる武器の見極めがわからん
元から属性ついてるやつはだめかと思いきや、一部はつけられるし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:23.37 ID:f+JSzdh60.net
正直今回ばかりは「鬼畜やろ?(ニチャア)」的なフロムの悪ノリを感じる
面白い難しさと、ただの理不尽さを履き違えてるんじゃないかと思わされる箇所がチョコチョコある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:39.54 ID:pp4r1EVha.net
雪原ゴミだろ
しね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:41.55 ID:oVmsdzxG0.net
>>666
なくした結果は攻略サイトみながらのお使いになるだけだからまあ付けとくのが無難だよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:47.08 ID:zgS+GrLOa.net
>>674
一応あれはイベントで必要になってから油壺レシピ手に入れに行っても何とかなったわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:49.09 ID:7Xp2lcdy0.net
NPCはもう少し光ってて欲しい
遠方からでも違和感感じるぐらいじゃないと服装も相まって移動してきたことに気づかない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:46:59.57 ID:abRZOKYbd.net
そもそも何十時間も前に会ったキャラクターが次にどこで何してるかイチイチ覚えてるかって話やねん
しかも会話をめっちゃ読み込んでも何にもヒントないし

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200