2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part351

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 00:22:45.82 ID:eg+mBbgf0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934234/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part350
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647091757/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:04:43.97 ID:uIP1+Z++a.net
この糞ゲー無駄に朝昼夜要素追加してたけど


なんか意味あったの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:04:55.77 ID:cCDjd3Tv0.net
>>322
実際ダクソのエリアとエリアの間をオープンワールドっぽくした感じだしオープンワールドと言われるとなんか違う気がする
だからオープンフィールドって言ってたんだろうけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:04:59.26 ID:o/mK9Powa.net
>>350
来てたろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:16.97 ID:FZevsiEqa.net
>>310
知力70も上げるもんなのか?
結構キツそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:18.31 ID:Hoj51+xF0.net
マレニアに召喚使っちまったよ
強靭無いからタゲ散りと怯み取ってくれる霊体がいるとものすごく楽になる……

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:20.64 ID:q/ruLoB10.net
まあフロムの新作ってだいたいバグだらけだし
今バグ修正とバランス調整箇所の洗い出しで手一杯だろう
下手にパッチ当てたらまたバグ増えそうだしバグ修正はかなりかかりそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:21.95 ID:ovtOR+yo0.net
>>341
ケネスハイトはあれで終わりなの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:36.67 ID:oCiZq1Qi0.net
>>332
ビックリするほど否定の余地がないから困る。どうしてこうなったんだか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:38.07 ID:NZ1xaLG0M.net
デモンズは超重要NPCが勝手に落下死するし
ダクソは忍者が落下死して主君が勝手にキレてたりするぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:41.62 ID:V6XLYMLx0.net
>>341
王探したまま音信不通になるケネスハイトさん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:45.69 ID:/JTZmsJC0.net
ほー、流石土日。流石に人減っただろうと思ってたが、steamの同接80万はまだあるのな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:50.68 ID:JvZVHVPC0.net
ミリセントとマレニアの関係って結局何だったの?
噂のマレニアと早く戦いたくてあんまりストーリーちゃんと読んでなかったんだよね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:54.96 ID:RGDgNeLr0.net
>>302
誤解を招いて申し訳ないけど
「時限でシナリオが消えたらフリーシナリオではなくなる」じゃなくて
「時限でシナリオが消えることをフリーシナリオとは呼ばない」って話だよ
エルデンリングは時限でシナリオが消えるせいで、
ユーザーごとに体験できるイベントが減るだけだからフリーシナリオではないって話

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:05:59.39 ID:9Ml9iyAv0.net
レベル87のプレイ時間89時間ってダクソシリーズならもうクリア直前って感じなんだけど、まだ王都攻略途中だしケイリッドも行ってないとこまだまだあるしこのゲーム普通に時間やばい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:04.85 ID:hoRJVXMA0.net
>>330
もしかしてフリーだしやってもやらなくてもいいからノーヒントでOKみたいな理論なのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:07.26 ID:AwOrxQl30.net
>>321
単純にアクションRPGとして見ると他のゲームにできてこっちでできないこと多すぎだからな
前からこういう仕様だったからでファンから甘く見られてる部分が多すぎて

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:12.09 ID:zgS+GrLOa.net
個人的にはシナリオ進行具合でイベントフラグが立ったや折れたり自体は構わんのだが
こんだけ広いマップでほぼノーヒントでNPC探さんとイベント始まらんのはキツい
巨人山嶺まで来たけどラニイベ以外ほぼ全部スルーしてるわ、多分……

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:12.70 ID:H6KTEs920.net
正直世界の体験って意味ならホライゾン2のが遥かに上だわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:20.42 ID:xFtm+yE90.net
ソール城の歩く霊廊に飛び乗ったけど破壊するとこねえよ
調べても分からねええ
誰か教えてくれ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:35.15 ID:I67z26+Ud.net
まぁ今さらバグ直されてもその為に2周目やるかと言われたらやらないんだけどな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:37.61 ID:P7zG5eaKd.net
>>341
ロジェール普通に終わらせられるくない?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:51.38 ID:f+JSzdh60.net
最初に倒したストーリーボスがバルギットだったんだけど、もしかして進む順番間違った?
なんか一気に12000ソウルとか手に入ったんだけど、全部レベル上げにぶっこんで一気にレベル20とかにしちゃっても大丈夫かな
やたらレベル上がってこの一帯のボス戦で白サイン呼ばれなくなったら寂しいからやなんだけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:06:51.54 ID:I2/wt03Q0.net
いや放浪騎士自体はクソ強いけど
やっぱ神秘ビルド組む時はロスがあるからさ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:05.54 ID:OtB1HLyo0.net
>>370
あれ普通に足だぞ
黒くて見にくいだけだから殴れ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:05.81 ID:P7zG5eaKd.net
>>370
あいつは足だろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:07.43 ID:Hoj51+xF0.net
>>370
足が有効だ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:12.33 ID:rfR2c7/o0.net
150は何でも出来るマンとか言ってるアホ定期的に沸くよな
このまえ120で初狩りしてるバカが「150は強すぎてクソゲーになる」とか言って載せてたビルドが居合一発で死ぬ体力で草生えたわ

https://i.imgur.com/uHU2Hqt.jpg

なんで120より体力減ってんだよバカが
脳筋が魔法使うには心もとない火力だし他のステ下げたら本末転倒だし、150が絶妙な数値ってことがよくわかるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:14.46 ID:sK9Zhi3O0.net
>>365
本当に時間食うよね
エルデンリング出てから週末全部エルデンリングに使ってて映画とか見てねえもん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:15.77 ID:uKfpCFB6p.net
どこへ行っても発見と興奮...正に奇跡の神ゲーやろ...

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:21.71 ID:QKmRjh290.net
マレニアゴミボスすぎたから墓場の大釜二刀流に写見使って瞬殺したわ
ロンソでチクチク3時間頑張って倒したと思ったらまさかの2形態目あって心折れたわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:23.25 ID:fAgayADM0.net
2キャラ目適正で王都通しでやったけど
指シャブってんのにヴァレーイベでイヤイヤ入ってきたみたいな弱い赤1人だけだったからな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:30.55 ID:/eZ52xTl0.net
火山館きたところまでだけど個人的に神ゲー
色々と調整多そうで大変だけどちまちま進めて気長に待つ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:37.30 ID:BXYJThVd0.net
落雷って戦技どうなんだ?白が使ってて見た目がカッコいいから気になるんだけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:37.49 ID:/mkEWzl+0.net
>>352
夜限定の敵がいっぱい出てくる
むしろ朝と夕方が不要

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:38.80 ID:7urN0xLF0.net
…カニ好きには、いい奴しかいねえ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:41.58 ID:URD+T24z0.net
ソウルシリーズは熟成が必要だからな
リリースから少し経った方が口当たりが良い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:49.69 ID:s6s2ygEA0.net
ロジェールさんはストームヴィルでしか見たことないしゴドリック倒したら消えた
 どこで会えるんだ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:57.26 ID:o/mK9Powa.net
バグ修正は早めにして欲しいな
コンセプトがいいだけに勿体無い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:07:58.75 ID:hoRJVXMA0.net
>>322
デモンズソウルの要石転送を消して徒歩移動にしましたみたいな感じだわ
ダークソウルみたくコンパクトな舞台を箱庭化してシームレスに繋げたのともまた違う
バラッバラの場所をただ地続きにしただけって感じ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:08:08.56 ID:lANoDQ7Pd.net
正直なところダクソ3のローリング性能とR1のモーションそのままこっちに持ってきて(それ以外はエルデンのまま)の方がアクション面のバランスは取れてた気がする
ダクソ3においては性能過剰気味だったけど、エルデンだったらむしろ丁度良いくらいでしょ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:08:09.77 ID:o/mK9Powa.net
>>388
円卓にいるぞ
テラス見ろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:08:30.74 ID:0lo9yyIN0.net
>>344
合ってたかありがとう
もっとも神聖な双子が一番頭おかしいあたりやっぱちゃんと子供作らないと駄目なんだなって

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:08:39.72 ID:uFefskdIr.net
>>364
時限でイベントが消えるせいでフリーシナリオではない
ってのは、
「時限でシナリオが消えたらフリーシナリオではなくなる」って言ってるんじゃないの?違う意味にはなってないでしょ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:08:42.76 ID:wI9PrB7Qd.net
エルデンのロリ弱すぎるよな、明らかにスペック不足

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:08:45.46 ID:xFtm+yE90.net
鐘は上だと勝手に思ってたw
お騒がせいたした!
ありがとう〜

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:08:50.79 ID:ONoU5VFl0.net
>>338
プレイヤーの選択の結果物語が進む感じが全く無いからこんだけ文句出てんだわ
ただでさえだだっ広いMAPでNPCのイベントが何処で進むかも分からず何処に居るかも分からず探索してたら機会逃してたとかフリーシナリオとすら呼べんだろこんなの
>>341
ケネス・ハイトも続きありそうだがあっさり終わり過ぎだよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:08:53.98 ID:bQZjA51a0.net
魔法キャラは月隠1択
本家月光?ありゃあ死産よ
まあ、攻略で後ろから光波ブンブン撃つなら使えるかな

月光は多分バンホルトの持ち物だと思う
月隠が隠れた本物の月光剣

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:04.72 ID:AwOrxQl30.net
>>368
もしリエーニエクリアまでにユラの存在に気付かないと
その後たまたまリムグレイヴで合ったとしてもその次が本当に完全ノーヒントになるからな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:08.92 ID:nAUsCOti0.net
>>351
ワンパターンなディレイや隙潰しに加えて敵の動きに全くついていけない入力遅延があるからな
盾か猟犬ステップがないとゲームとして成立しない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:10.44 ID:ZUd/mVGa0.net
ダクソみたく前へ前へ進んでいくゲームじゃなくてダラダラとフィールド回っていくゲームだと気づいたわ
二週目はそうしよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:22.47 ID:XaLKP0760.net
NPC進行しないのバグだって言われるけどフロムが途中で実装諦めただけの可能性の方が高いよね
普通に考えて全員が進行できないレベルのバグは残さない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:25.49 ID:/mkEWzl+0.net
>>372
フィアイベやラニイベにいろいろ関わっているみたいだけどすっ飛ばして勝手に死ぬ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:31.72 ID:s6s2ygEA0.net
>>392
円卓だと!?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:34.74 ID:HG32dKj2M.net
時間かかるったって
コピペダンジョンコピペボスのかさ増しと無駄移動で大分時間食ってるだけやろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:38.70 ID:uFefskdIr.net
>>366
フリーだからOKというか、OKだからフリーシナリオと呼ぶと言うか…
むしろフリーシナリオで全くフラグ折れないゲームなんてある?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:49.94 ID:5eRjK+FT0.net
steam同接80万人突破だってw
ここじゃアンチが騒いじゃいるけど実際のところモンスター級の人気なんだよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:52.50 ID:o+CPiGtY0.net
こっちはずっとザクで戦ってて武装でカバーしてるけど
相手は最新ガンダム乗ってるような機動力だからな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:09:53.35 ID:gV7NLPpF0.net
火山館みたいなマーカー使ったイベをデフォにするべき

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:03.08 ID:6pDhMYj80.net
>>393
とはいえマレニア当人が腐ってるのは外なる神の干渉っぽいから方法は間違ってないんだと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:07.76 ID:s6s2ygEA0.net
猟犬のステップはデフォルトで良いと思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:08.53 ID:YF08sGxLa.net
エビはザリガニだけどカニはカニだぞ
尚、人を喰ってるカニ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:10.09 ID:vUD+vnhk0.net
>>365
自分もダンジョン片っ端から攻略してるから同じ進行度だわ
そんだけ遊ばせるってことは神ゲーなんだろうけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:40.09 ID:AwOrxQl30.net
>>380
発見(ステータス不足と素材不足で使えませ〜ん)
興奮(この先はレベル足りないんで他でスライム倒してからまた来てね〜)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:42.34 ID:mvvlZU7T0.net
火山館のタニスの横にいる騎士の装備って手に入るんだっけ?
クリアしたけど見かけたことないわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:46.92 ID:wI9PrB7Qd.net
>>402
実装諦めたなら雑にその辺で殺しときゃいいのよ
ノーヒントでこんだけ広いマップ隅々まで探させて「実装してないっすw」とかふざけてる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:53.45 ID:9PVj0xDq0.net
アレキサンダーも壺の威力があがるタリスマンが貰えるイベントが解析にあるけどカットされてるんだってね
ネフェリとケネスとディアロスとパッチ周りは不自然過ぎるからなんとかしてくれフロム

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:54.35 ID:/eZ52xTl0.net
>>402
バグで確定進行不可能…なんてことはないよな
パッチとか消えるらしいしフロムから早く声明ほしいわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:10:56.60 ID:9Ml9iyAv0.net
>>341
ロジェールは普通にストームヴィルで会う。

円卓で戦闘不能になってる

ストームヴィル地下でヤられるとこがみれる

黒い刃関係の話を進めるけど途中で死ぬ

これだけじゃないの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:00.99 ID:I67z26+Ud.net
腐敗系ダンジョンだけはクソ
アレ考えたヤツは辞めてくれ😟

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:05.86 ID:sp7C6BuVp.net
レアルカリアとかに侵入してる人、レベルと武器レベルいくつ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:16.54 ID:ttV+0CqZ0.net
玉座の前に干からびたおっさんが倒れてたけどこれマルギットか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:20.86 ID:OtB1HLyo0.net
rtaのボス戦最初っから最後まで霜踏で草
でも立ち回りがクソ上手いから見栄えはいいな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:27.51 ID:22I/TMGi0.net
ホーラルーの二段階目全く勝てそうにないんだが
つかみはフレーム回避するしかないのけ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:36.53 ID:wlAOtHum0.net
今2週目で黄金樹燃やしてからラニのところ行ったらここに呪痕は無いとか言ってラニに使えることが出来ないんだがストーリー進みすぎたらフラグ消滅するのかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:46.06 ID:qJEhv4P70.net
>>384
対人で結構刺さったけど今はどうだろうな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:46.23 ID:UlNf4f490.net
>>415
ライカード撃破後にタニス殺すと侵入してくるけど坩堝の祈祷だけだね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:11:49.14 ID:uFefskdIr.net
>>397
不親切で不満が出るってのは全然わかる、俺もイベント逃してファック!ってなったし
だけどそういうの他のフリーシナリオゲームでも経験済みのことだったから、オープンワールドだとそれが許されない意味がわからんかったのよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:12:39.32 ID:ZUd/mVGa0.net
>>400
各種ボスとか盾直を前提として調整してるのかもな
二週目は盾直で行くわ
プレイフィールどんくらい変わるのか楽しみ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:12:47.92 ID:AwOrxQl30.net
>>407
本当にpc版だけで1000万とか売れてるんならベセスダもロックスターもぶっ飛ばすレベルだからとっくに発表してるわ
結局いつものように狭く深くってだけだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:12:49.14 ID:fAgayADM0.net
行方不明になるNPCは多すぎんな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:12:52.17 ID:pXls61vL0.net
>>424
掴みはローリングで回避して他の殴りとかはケツ側にローリングしてればまぁそんなに強くないぞ
マリケス倒したなら全然いける

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:12:57.75 ID:/mkEWzl+0.net
>>419
ラニの調査とか頼まれるけど謎なんだよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:13:07.08 ID:+fI1tWeXM.net
魔術師でマレニア白バイトするなら岩石弾ぶっぱが一番良いかもしれない
体幹削り高くて友情チェインに中距離から参加できるし燃費も良い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:13:09.87 ID:0lo9yyIN0.net
>>410
その方法は反則やろ!みたいな突っ込みだったのかもしれんね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:13:11.30 ID:/eZ52xTl0.net
>>420
宮浮ェいつの間にか毒沼作ってた症候群にかかってるので許してやってくだい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:13:27.44 ID:So3OClny0.net
>>105
大弓から弓に変えたら落ちるようになったわ
とうとう修正入ったかと思った

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:13:37.47 ID:I67z26+Ud.net
これだけのボリュームとクオリティを1つに詰め込めたのはすごいと思うからコレをベースに色々ゲーム作ってほしいな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:13:42.76 ID:6pDhMYj80.net
>>436
宮崎は毒沼作るし谷村は毒吐き地蔵を置くから誰にも任せられねえよもう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:13:52.51 ID:qJEhv4P70.net
>>354
マジかごめん、ロジェールが印象に残ってて忘れてるわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:13:52.75 ID:URD+T24z0.net
まず外なる神ってなんだよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:31.49 ID:sK9Zhi3O0.net
>>441
宇宙人や

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:33.20 ID:mvvlZU7T0.net
>>427
まじかー
かっこいいから欲しかったんだけどな
DLCに期待

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:35.77 ID:9Ml9iyAv0.net
>>433
ラニ「嫌。」で終わったと思う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:36.10 ID:cVrsl4B0a.net
ローリングじゃなくてヤーナムステップを標準回避にしたら即神ゲーになる
褪人よ狩人となれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:38.51 ID:hoRJVXMA0.net
>>406
全く折れないとかいうゼロ百尺度を持ち出されると困るけどほとんど無いと言っても嘘じゃないと思うよ
少なくともソウルシリーズで許されてた「会話しないまま○○を倒すとアイテムになって退場、イベント終了」みたいなのは今のところ聞いたことない
少なくとも時限NPCなんかはまず遭遇させる導線がサブクエストなりで作られてて、それを無視するとどうなるかもやんわり伝えられる(○○するまでに会いに行った方がいいかもなとか言われる)
そうじゃない奴は世界が終わりかけてても話し掛けると呑気にクッソ序盤のノリで裏山の盗賊団をなんとかしてくれよ〜とか言ってくる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:38.76 ID:2wz5Pev90.net
ゲール砦であとは頼みましたぞジェーレン殿とかいう幻影あるけど
シリーズでニヤッてするオマージュみたいの所々あるよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:41.34 ID:z4xYlNzDd.net
俺が映画見てる間にまた重複させたのかよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:48.24 ID:aSBnS4pG0.net
戦技も祈祷も魔術も全部を月隠並の発生にしてもらって...

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:50.90 ID:BXYJThVd0.net
>>426
対人向けなのかー対人あんまりしないんだよなぁ技魔やってるから雷使える魔法剣士やりたいぜ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 01:14:54.25 ID:c7n3RVKIM.net
>>425
その呪痕は誰が探してた?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200