2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part349

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:23:28.26 ID:6rkCFZ7/a.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934234/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part348
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647076582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:36:45.24 ID:WZv/4nSgM.net
924 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55])[sage] 2022/03/12(土) 20:27:37.75 ID:Tx0csnyT0

貧乏回線のくせにイキリ散らすなよ


IP Address61.197.44.55
Decimal Representation1036332087
ASNAS2514
City
CountryJapan
Country CodeJP
ISPNTT PC Communications
Latitude35.6897° (35° 41′ 22″ N)
Longitude139.6895° (139° 41′ 22″ E)
OrganizationNTT PC Communications
Postal Code
Is Private IP Addressno
PTR Resource Recordpl2103.ag1001.nttpc.ne.jp
Is Reserved IP Addressno
State
State Code
TimezoneAsia/Tokyo
Local Time2022-03-12 20:28:28+09:00

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:36:53.19 ID:KLa/yHG20.net
ホーラルーライオン殺害ムービーQ&A

ライオン殺す意味あったか?

ライオンは王の象徴でそれを捨てることでただの戦士に戻ったんだよ

なるほどな…ライオン殺す意味あったか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:37:05.06 ID:gBmENCDL0.net
1おつj

トレントがHP肩代わりしてくれて今よりもっと耐えてくれれば広大なフィールド探索時の回復アイテムになったのにな
現状そこら中に祝福あって自分の回復でエストのんだらトレントもだいたい全快になるから意味なさすぎるんだよな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:37:15.02 ID:A9nSJBf4p.net
マルチはlv150安定なの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:37:20.09 ID:Q2EooZzD0.net
おつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:37:51.17 ID:KidAoujS0.net
ぶっちゃけ二本指ってエンヤ婆以外から大して好かれてなくね?ラニイベやったあとだからかもしれんが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:37:56.52 ID:eVk2CcELM.net
>>3
問1 なぜライオンを殺した?
問2 そもそもあのライオンは何?
問3 武器捨てた方が強いって何?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:38:05.82 ID:eNKCNY+i0.net
今回腕もいだり、手の甲に剣刺したり
マゾシーンが多いんだよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:38:10.14 ID:amC6EglX0.net
出した写し身が毎回スルメみたいなの食ってるのずっとわからずにいたけどインベントリに入ってるし手羽先だったわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:38:11.40 ID:u5W5E3MUd.net
1乙

前スレで壷3連戦オフでやるようアドバイスくれた人ありがとう
突破できた!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:38:29.42 ID:4hZFc97h0.net
>>3
エルデンリングで1番の謎だった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:38:29.46 ID:Tx0csnyT0.net
おつ
信仰マンで二週目やってるけどボスの攻撃全然痛くないな
ダメージあんま変わってないのかこれ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:38:31.09 ID:+mOiyDKGd.net
駄目だ大剣弱すぎて話にならんわ
バッタになるか出血マンになるか、もしくは霜踏むしか火力でねぇや

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:38:33.20 ID:olY0Ie5Ja.net
弱体必須リストver1.1

爆発滑車弩

"猟犬ステップ"
夜と炎
"月影"
赤獅子
霜踏み
"水鳥乱舞"
"死屍累々"
死の刃
星雲
血炎の刃

"ブレス系統(腐敗)"
アズール
アステールメテオ
"アディーラの月の剣"
満月暗月
空裂狂火
"シャブリリ"
血の蝿

"指紋盾"
アステールの薄羽
出血
赤腐敗

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:38:42.45 ID:rZlvhKh+0.net
ライオン実体化してパワーアップか?と思ったらいきなり殺してドン引きしたわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:03.66 ID:anKWK8HD0.net
トレントにもツリーガード装備付けられたらなぁ
後は体当たりスパイクとか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:05.93 ID:KM9qM3fj0.net
1番グロいのは火の巨人の足もぎもぎシーン
ねっとり見せてくる上にやたら悲痛な声まであげる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:11.79 ID:Tx0csnyT0.net
まだ俺のIP晒してんのかこいつw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:18.31 ID:VYLfWeTP0.net
1乙
大体の戦技はなんだかんだ強いんだなあとか思うけど、グレートカーリアはなんであんな威力まで低いんだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:30.19 ID:eVk2CcELM.net
>>7
エンヤ婆が柔軟すぎるんだよな
ずっと神みたいに教えられてきた奴が動かなくなった途端に「こいつ神じゃ無いかも」とか「必要なら黄金樹燃やしていいよ」とか普通は言えん
ああ見えて作中で1番賢い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:31.40 ID:S9NRFA/H0.net
月隠は知力52までは技量無視して上げてるけどそれ以降は悩むなぁ
R1攻撃するなら物理ダメも増やすんだけどFP上げた方がDPS上がる気がする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:39.53 ID:SViBFoBs0.net
獣の司祭前の階段が対人の聖地か

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:46.46 ID:lDe9rVi2p.net
グレソ二刀やってみたけどクッソ強いがクソつまんね
バッタ戦法ダサすぎ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:47.15 ID:7N2YjSmxd.net
>>1

この先テンテンに注意しろって書こうと思ったらもういた件
荒らしレスするときはブラウザ変えろよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:53.15 ID:SViBFoBs0.net
出待ちとしか当たらんわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:39:57.67 ID:C+sg3P7W0.net
トレントなんかいらんわチャリオットに乗せろやオラァ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:03.37 ID:rpOT+TKQ0.net
なんでクソダサい仮面や帽子で知力上がるのにラニ様のウィッチハットで知力上がらないんだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:04.93 ID:bxIeHlkea.net
猟犬のステップだと火力はデカ武器バッタか魔法系で出してるのか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:08.64 ID:uXvel0R+0.net
俺も蟻に載せてくれ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:08.86 ID:eVk2CcELM.net
>>19
貧乏回線のくせにイキリ散らすなよwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:25.90 ID:ZrYmQdDma.net
>>3
瀕死の状態で後半戦突入したのでムービー後即赤瓶使ったら
無事キャッチされて白2名に本当に申し訳ない気持ちになったのでこいつ嫌い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:28.48 ID:+mOiyDKGd.net
ライオンくん別に王の象徴ではなくね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:47.12 ID:1WEKeu4y0.net
>>28
ラニに頭良い要素あったか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:50.87 ID:8hGAxZgmM.net
>>26
出待ちも楽しまないと真の対人狂とは言えないな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:40:59.18 ID:VYLfWeTP0.net
>>21
よくよく考えたら最初からマレニアたちがマリカの子供ってるし
ラダゴン=マリカすら知ってる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:41:09.40 ID:6KPhv4xY0.net
ホーラルーは元々戦闘狂の蛮族で
ライオンくんはそれを抑えて王らしくしてくれてるだけじゃなかったか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:41:09.46 ID:9o2RHkgnM.net
荒れてるところ悪いがお前らIP出るスレなのによく固定回線で書き込めるな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:41:11.96 ID:anKWK8HD0.net
>>21
というか洗脳されてたんじゃね説も出てない?
黄金律が機能しててもまともだったんだかねぇ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:41:19.69 ID:SViBFoBs0.net
>>28
強さを取るか見た目を取るかの選択を強いてるんでしょ
俺はクソダサ仮面付けたくないから魔女帽かぶってる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:41:28.35 ID:bxIeHlkea.net
アリに乗るで地球防衛軍の外注クソゲー思い出した

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:42:10.67 ID:Tx0csnyT0.net
>>31
さすがに不快になってきたから末尾M自体NGするわ
じゃあね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:42:17.19 ID://5Bjri+M.net
>>37
そのライオン君は何者なんだよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:42:24.20 ID:KLa/yHG20.net
>>41
あれ友達とマルチプレイしたらそこそこ楽しめたわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:42:41.25 ID:8S/+BaAt0.net
2周目は即死もないし遺灰なしの近接でボス戦やってるけどくっそ楽しいな
突き以外ほぼ確定反撃食らう特大剣おもろい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:42:43.48 ID:/VtFe+ve0.net
多分もう終盤だと思うけどこっちが遺灰使う前提前提の火力や固さのボス多すぎでしょ
ソロや周回だと勝てる気せんわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:42:51.76 ID:4hZFc97h0.net
答えはDLCだな・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:42:53.22 ID:SViBFoBs0.net
>>35
デマチたのしい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:06.70 ID:1RL3GeG70.net
二本指ってドラゴンの足ってことでいいの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:10.04 ID:Q2EooZzD0.net
>>5
150レベでクリアしてとりあえず160でマレニアのマルチずっと周回してるけど、選択肢としてもマレニアくらいしかない。ホーラルーとかエルデの獣もマッチはするけど3人とかだと余裕だし、楽しめる相手がマレニアだけ。侵入はあんましないから分からん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:11.46 ID:/VtFe+ve0.net
多分もう終盤だと思うけどこっちが遺灰使う前提の火力や固さのボス多すぎでしょ
ソロや周回だと勝てる気せんわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:21.48 ID:gyWJ0FoLa.net
マルチ中にホストも白も遺灰使えるようにしてお祭りゲーにしろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:21.80 ID:VYLfWeTP0.net
普段使いできる魔術の中ではミディール最強だし、まあラニ帽子はつよくね
ラニ暗月もなんだかんだつよいし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:26.04 ID:KM9qM3fj0.net
>>43
宰相だぞ
なんかのタリスマンに書いてある

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:27.79 ID:/6WsWEEk0.net
今ツイで初見生命初期値遺灰協力禁止でクリアした人見たけどやばすぎるな
何が彼をそこまで駆り立てたのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:28.09 ID:9o2RHkgnM.net
「考察」しろ...

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:28.56 ID:KidAoujS0.net
そういえばもう一つの永遠の都の方でアリに兵士乗ってたよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:32.61 ID:LdNctVTjd.net
崩れゆくなんとかってところの
竜のツリーガードいるところに侵入してみろ
秒でマッチ繋がるけど侵入側に勝ち目のないような
だだっ広いフィールド

侵入好きで腕に自信ある奴は行ってみろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:43:49.25 ID:RMUisk2b0.net
二本指はペルニダだよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:44:07.55 ID://5Bjri+M.net
>>47
謎が多すぎて打ち切り漫画みたいな説明になりそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:44:09.42 ID:VA0l0rRnM.net
カニ食べられない奴と黄金樹燃やして王都マルチ出来ない奴
2周目にいらっしゃいよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:44:43.67 ID:ucR2EHgNr.net
>>58
そもそもマリケス倒す目的のホスト多くて侵入者スルーされがちだろそこ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:44:43.35 ID:VYLfWeTP0.net
>>55
すごいわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:44:51.20 ID:TJhf/ELB0.net
ラニ帽子被ると肩に担いだ王家グレソが帽子から突き出るのがな...

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:44:57.86 ID:nXVKzTY90.net
良心だと思ってたはぐれデーモンちゃん分身したんやが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:19.34 ID:KidAoujS0.net
王都マルチって需要あるの?広すぎてしんどそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:24.18 ID:5r97Kfbl0.net
写し身使うとほとんど遠くで見守ってるだけで買ってしまうな
しかし、盾で防いでもないのに分身が敵から受けるダメージが本体よりもかなり少ないのはなぜ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:25.47 ID:Gc+uInCM0.net
マレニア過去一強いんだけどあんなん狼が戦う敵だろ、羽根生えたら狩人で

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:32.73 ID:VYLfWeTP0.net
>>65
いうて体力共通だからまだ良心的だぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:33.97 ID:+mOiyDKGd.net
べつに演出ごときにやいやい考察したり意味を求めるのはナンセンスだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:38.32 ID:lTdy7C4U0.net
ゴッドフレイのマルチ全然成功しなくてワロタ
体力増えるから高確率で地揺らしから全範囲モード入るわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:40.42 ID:FQ7hZnLv0.net
白なんて遺灰ゲーでアホくさくてやってられないし赤はボコられるだけのエスト補給係だし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:42.58 ID:w/CLD/I0M.net
大剣弱いとか言ってるやついるけど俺は最初戦技も遺灰も使わないクレイモア一本でクリアしたけどな
普通にR2ためがつえーしな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:47.91 ID:Sar7EdbM0.net
モーグの大ルーンの効果血の祝福ってなんですかね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:45:56.53 ID:5qnfQMwf0.net
侵入って地形や仕掛けを利用して数の不利を補ってこそだよな
正面から三人に勝てる奴はただただすごいけどさ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:21.21 ID:65vLy7D+0.net
マルチで道中協力してもボス倒せないとルーンの弧が貰えないのがな
最初からボスまで順調に行っても回復使い切ってる上に補充できないから大抵ホストが死ぬ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:21.69 ID:cdyVO/wed.net
壺戦士と戦ってたら変なビームを撃ちそうだから背中に回ったら
発射の瞬間180°ターンしてフルヒットしたんだけどインチキにもほどがあるだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:23.28 ID:eNKCNY+i0.net
マリカは自分の半身とセックス、おばさんとセックスするくらい頭ぶっとんでるのに
ゴッドフレイのおっさんのチンポが忘れられないんだよな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:26.70 ID:KgrCSJUa0.net
今回ルーン余ったら武器強化してカニとエビ買えばいいからええな
使い道が常にある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:29.68 ID:bZzqtMdk0.net
>>71
あそこで全力で怯み取りに行かないと対処できないホストが死んでいくわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:30.64 ID:hFoxTFvt0.net
雑魚版のノクス僧ってどこにいる?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:48.98 ID:ojcbtROc0.net
>>68
狼ならかなり良ボスだったな弾いたらリゲインしないとかで
水鳥もチャンスになるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:46:58.46 ID:9o2RHkgnM.net
ストーリークリアに必要なボス倒すだけなら霜も何も要らないからな
それ以外のクソボスはマトモにやりあうのなんてただの時間の無駄だから強戦技ブッパが正解だけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:47:17.22 ID:/I+ZYSF00.net
しかしほんとにアプデ告知すらないなバグとりもないし
いい加減なんか公式が動いてくれないとマンネリだわな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:47:33.13 ID:hn3qXaSea.net
ルーン溜まったし鍛石買って武器強化するぞ!

ん?ルーンの減りが妙に多いし買いきれない…?

インベントリを見るとキレイに揃った喪色の鍛石が12個ずつ…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:47:33.54 ID:NpNfvDue0.net
物知りな皆様教えてください
技量あげたら魔術は
詠唱速度速くなるらしいけど

祈祷も同じく技量あげたら
祈祷速度速くなるのでしょうか?

もし変わらないで
技量に振らなくてもいいなら
大正義 体力に振るんやけど…

あと、レナルカリアで取れる
詠唱速度あげるタリスマンは
祈祷にも影響しますか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:47:46.34 ID:mSgi6bIF0.net
>>68
狼だったら水鳥乱舞全部弾いてたな
カカカカカキキキン

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:47:46.82 ID:YuAYRvUS0.net
写身手に入れてからボス戦すごい楽になったな。なんかもう勝ちたいんだろほれみたいなヤケクソ感すらある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:47:49.12 ID:VYLfWeTP0.net
>>73
フランベルジュはつかったわ一周目
マレニアが片手r1二回あたるから、月光とフランベルジュで凍結と出血ねらいで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:47:55.32 ID:Pg9OzIqNa.net
対人も攻略も強い戦技ある?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:48:10.94 ID:q3RgMCJW0.net
出血とか凍傷、毒の派生が強いのってなんかいいよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:48:17.43 ID:AZjkCiK/a.net
神秘の修正だけでも早くしろよ
取り急ぎやるレベルのものだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:48:17.77 ID:N5HttJ6qd.net
>>46
カニ食え

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:48:34.53 ID://5Bjri+M.net
誰が誰の子供か混乱してきたわ

ラダゴン+レナラ=ラニ
マリカ+ゴッフレ=ゴッフィン
ラダーンって誰の息子だっけ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:48:47.65 ID:ucR2EHgNr.net
狼なら”危”の字で下段回避も余裕だし本当優秀

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:48:57.34 ID:4hZFc97h0.net
写し身と二人でマレニアちゃんをハメたのが最高だった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:07.71 ID:Mb+4qR7D0.net
>>82
弦ちゃんのへっぽこ渡りとは比較にならんから狼でも無理だわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:09.11 ID:N5HttJ6qd.net
>>67
アクションゲーム苦手な人の救済措置として優秀だね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:15.88 ID:VYLfWeTP0.net
>>94
ラダーンもレナラの子供じゃね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:22.55 ID:wNipVExF0.net
適正レベルに関しては物理か魔術かでも大きく変わるから難しいよな
純魔と技魔は明らか難易度下がるし純魔のアデューラとか後半になっても雑魚とか基本ワンパン、大型のゴツい奴とかでも2から3で落とせるから後半でも難易度そこまで変わらないくらい強い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:32.38 ID:/6WsWEEk0.net
>>90
猟犬ステップ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:34.50 ID://5Bjri+M.net
>>96
これがパコデンリングか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:55.11 ID:9o2RHkgnM.net
写し身と属性付刀で相手をボコボコにするのはちょっとだけ楽しい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:57.16 ID:Q2EooZzD0.net
>>90
猟犬のステップ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:49:57.71 ID:ojcbtROc0.net
>>97
いや大して変わらんだろ
修羅一心の居合みたいなもんだろあんなん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:02.22 ID:zVRaQLJQ0.net
普通に白やってるだけなのにバグレイピア持って侵入してくるカスなんなんだよ
バグ使わないとまともにプレイ出来ないならやめてしまえばいいのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:06.30 ID:1WEKeu4y0.net
>>94
家系図
https://i.imgur.com/M9RCgN5.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:19.62 ID:udCHchVp0.net
>>84
楽しんでるが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:23.68 ID:zURKRPjG0.net
エンディング分岐がまったくわからん
ラニと話しても付いて来てくれるんだろ?で話し終わるし
メリナはどこにもいねーし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:23.81 ID:NdDUSdlZ0.net
>>14
フランベルジュでぶんぶん出血するのか1番火力でたわ
出血効かない的にはお察し

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:24.21 ID:KidAoujS0.net
写し身の不満点が俺が特大猟犬マンなのに写し身くんは片手ブンブンしかしないところだわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:28.17 ID://5Bjri+M.net
>>99
ラダーンもか
ラニは神人だけどラダーンはデミゴッド止まりだったのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:28.98 ID:q3RgMCJW0.net
誰かメリナちゃんにハンドクリーム塗ってやれよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:37.99 ID:e4Dq8gcfM.net
セローシュもブライブ的な指が好きにいじれる存在だろう
従者は指が与えるものだろたしか
ホラさんは指の指示で長征から戻ってきてたぶん初代王としてそこで死ななきゃいけなかったんだろうけど抗おうとしてセローシュがおかしくなる前にさよならしたとか考えたらダメですか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:42.12 ID:Crirqt9Qa.net
生命35+ラダゴンのまじゅちゅしガチすぎるね
同sl100帯でほぼ完成品に近い能力値にできるからね
近接ビルドは全員喰えるよオヌヌメ
http://imgur.com/2Jl7Ccn.png

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:44.48 ID://5Bjri+M.net
>>107
マジ助かるわありがとう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:51.49 ID:Tx0csnyT0.net
>>96
わかる
俺も糞食いコスのミエロス剣でハメまくってやっと勝てたわ
ハメたら餅つきみたいで気持ちいいよなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:50:55.29 ID:0Dokivi20.net
なぁ
特定の装備に変えたらフリーズするんだが同じ症状の人いるか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:14.93 ID:gyWJ0FoLa.net
>>107
メリナいらなくない?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:17.11 ID:/I+ZYSF00.net
>>108
おまえは な

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:18.26 ID://5Bjri+M.net
>>113
自分で塗ってろボケ
ラニ人形のお手入れでこっちは忙しいんだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:19.64 ID:01/mgUmh0.net
>>17
俺もウィッチャーみたいに馬の装備もあるんだと思ってたわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:24.90 ID:f7BVPIsZ0.net
忌み鬼マントエッチぃじゃん、いいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:33.96 ID:lLOeHGy4a.net
先生R1R2と戦技を織り交ぜて戦いたいです…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:41.14 ID:Tx0csnyT0.net
>>115
耐久とうふになりそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:51:48.31 ID:zURKRPjG0.net
>>107
ドラえもんじゃねーか!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:52:10.59 ID:KidAoujS0.net
>>107
ラダゴンってマリカじゃねーのかよ同一キャラ性転換孕ませとかなかなかレベルたけーな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:52:10.82 ID:ZgoEc4swd.net
二周目入る前に色々試してるんだけど祈祷系全般モーション重すぎてダメじゃね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:52:20.05 ID:VYLfWeTP0.net
>>112
まあ神人は女しかむりなんじゃね
マリカが女神だし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:52:23.36 ID:7Pj11md+a.net
俺はヴァレーイベントこなしたら二度とマルチはやらんし、敵を一方的に倒したいからレベル上げも遺灰もハメも落とし穴も縛ってないから快適に遊んでいる
お前ら真面目にレベル縛ったり戦技に文句言ったり大変そうだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:52:33.46 ID:lTdy7C4U0.net
メリナ生かして狂い火ルート終わらせたけどこの方がいい終わり方だな
メリナ燃えた後でこんな世界になったら燃え損だわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:52:35.43 ID:dU/NbW5t0.net
カーリアの騎士剣はすげーイケメンフェイスだけど…あんまり強くないな戦技も
R2にガードポイントあるけどこれ使いこなせる剣豪褪せ人おるんかね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:52:38.64 ID:6KPhv4xY0.net
掘り下げもなんもないからゲーム中だとマジで蚊帳の外から黄金樹燃やしに来ただけだよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:52:46.64 ID:LxVLUhL50.net
>>119
メリ...メリ...

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:53:02.85 ID:VYLfWeTP0.net
>>120
いや大半がクリアしてないなかでマンネリとかいうほうが流石におかしくないか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:53:04.35 ID:gyWJ0FoLa.net
マリケスってマリカの従者ポジションでいいんだっけ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:53:13.37 ID:uM/9jzd10.net
120は100とマッチするメリットあったけど150にするメリットって無くね?
もう200でいいじゃん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:53:13.98 ID:z+smmWin0.net
スレの褪せ人達がアリキモイ言ってる意味が分かったわ でもまだ耐えられるレベルだったけどこれが一気に画面覆い尽くすとやべえんだろうな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:53:14.80 ID:1WEKeu4y0.net
基本的に
ラから始まる名前はラダゴン×レナラの子
ゴッドorモーが付くのはマリカ×ゴッドフレイの子
Mから始まるのがマリカ×ラダゴンの子

メリナがマリカの子供の場合はマリカ×ラダゴンの子供になる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:53:19.66 ID:8ORCho8i0.net
指紋石の盾と大盾タリスマンやべえな
ガードしてもスタミナ減らんわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:53:24.28 ID:KidAoujS0.net
>>124
お前も特大猟犬マンにならないか?
盾など捨てろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:53:36.66 ID:JrAzmpwed.net
残体力引き継いで第二形態すき
第二形態で体力全回復、死んだら第一形態から再戦クソゴミカスウンコ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:11.45 ID:65vLy7D+0.net
>>131
ガードポイント有っても大抵の強敵はスーパーアーマー持ちで早い連撃持ちだからなあ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:11.67 ID:kXiyQ9lcM.net
>>129
でもミケラは男で神人なんだよなぁ
あと1人も不明だしなんなんだよ神人って

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:15.96 ID:FQ7hZnLv0.net
>>137
ボスに勝てなくて150まで上げたアホが喚いてるだけだからな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:34.60 ID:LVHODHC20.net
馬鹿だからなんでも万遍なく振れるようにしようとしたら200レベなっちゃったぁん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:43.79 ID:AFqRZCt/d.net
マジでドロップ率クソすぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:49.80 ID:ZytB6RB80.net
アリは想定してた大きさの3倍くらいあってビビった
せいぜい大型犬くらいと思うじゃん?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:52.28 ID:Jr9GwauW0.net
大剣二刀流やってる人感想聞かせてほしいです

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:52.99 ID:ojcbtROc0.net
>>144
両性具有なだけでしょマリカと同じよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:54:58.69 ID:kXiyQ9lcM.net
>>107
ありとあらゆるデミゴッドと神人に矢印向いてる褪せ人ヤバない?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:55:01.02 ID:lLOeHGy4a.net
>>141
きみジャンプ攻撃しかしてないじゃん!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:55:27.14 ID:Ii8YI5J40.net
ふと思い立って黒き刃の刺客とティシーをタイマンさせてみる
ティシーの圧勝なのはまあいいとしてプレイヤーと比較して
機動力がどっちもおかしなことになってて引いた。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:55:35.35 ID:Tx0csnyT0.net
巨大アリ見ると地球防衛軍思い出すわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:55:36.25 ID:ADVvia3F0.net
>>107
褪せ人から向いてる矢印がほぼ殺害しか無いの草

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:55:37.64 ID:2MOVOzZ80.net
筋肉大楯が1番ヌルゲ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:55:44.42 ID:CX4E9/AB0.net
>>142
もしかしてマレニアたそのことバカにしてる?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:01.20 ID:lTdy7C4U0.net
>>136
テキストだと弟って書いてあるわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:08.77 ID:+mOiyDKGd.net
>>136
義理の弟だってよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:13.45 ID:FQ7hZnLv0.net
指紋盾チクマンならR1も戦技も織り交ぜて使うんだよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:16.40 ID:LVHODHC20.net
>>139
その点わかりやすくて好き

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:24.82 ID:kXiyQ9lcM.net
>>150
自分(女)と自分(男)が産んだ子供だからあり得るか
でも女って言ってるの誘拐変態モーグだけだし信用してないんだよな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:28.06 ID:dU/NbW5t0.net
>>143
連撃の最後に合わせて切り伏せる! ってのをやろうかと思ったが
それなら最後の攻撃もかわしてジャンプR2でも叩き込んだ方が安全でなあ
グレートカーリアといいスゲー趣味武器だなこれw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:28.69 ID:eNKCNY+i0.net
メリナの左目は死のルーンをつかさどってるらしいからクリア後、王になった主人公を殺せるんだよな、運命の死で

ラニたその結婚生活を邪魔してくる可能性はある
一刻も早い処分が必要

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:32.66 ID:ojcbtROc0.net
>>115
黄金の魔法防護がアンチピックになるけどそれ以外はかなり強そうだな月隠持てるし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:35.32 ID:KidAoujS0.net
>>152
失礼な、俺は由緒正しき溜めR2を愛する刺突特大一本マンだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:36.37 ID:MWGCzRIN0.net
>>107
ターニッシュ殺しすぎィ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:40.05 ID:LxVLUhL50.net
メリナが未だにどういう関係なのか
ラニ様からも言及無いし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:40.71 ID:WFGsGxIf0.net
あれ?エルデンリングってダメだったん?何か葬式会場できてるけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:45.26 ID:4hZFc97h0.net
盾タックルも盾大砲も3000ぐらい減るのなんなの

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:46.06 ID:TqlyvjeY0.net
>>164
右目では?
左目は火

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:54.36 ID:hn3qXaSea.net
一周目クリアするころには120超えてそう
ダクソ2はやたらレベル高かった記憶あるけど、どのくらいで落ち着いたの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:56.49 ID:hFoxTFvt0.net
誰か雑魚版のノクス僧ってどこにいるか知らん?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:56:59.25 ID:JrAzmpwed.net
コントローラのスティク周りは速攻でぶっ壊れるのに、屈伸煽りしてる人見るとイラつくより心配になっちゃうよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:57:00.95 ID:/6WsWEEk0.net
両性具有だけど兄なんだよな
性別の概念が揺らいでくるね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:57:04.45 ID:2LS4vy6zr.net
つまりラニも男であり女ということか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:57:09.40 ID:Ck44yh3Na.net
未クリア多いならアプデしなくていいとか言い出すガイジまで湧いてきたな
普通はクリアされる前にバグ取りするもんだと思うがやべぇ思考回路だわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:00.21 ID:rSWd5EQE0.net
本当のヒロインはゲーム開始時にすぐ近くで死んでる巫女ちゃんのはずだったんだ…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:01.46 ID:kXiyQ9lcM.net
>>176
どっちでもイケるタチかもな
俺女主人公だってけど王扱いしてくれたし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:03.66 ID:xwL++jAA0.net
火の出る粉塵もりもり撒いてくる奴全然安定して倒せへん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:04.01 ID:KidAoujS0.net
>>173
ノクローン

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:08.44 ID:M2o2P4Dqa.net
つかあの世界は男も女も気分で変えれるんでしょ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:10.67 ID:1WEKeu4y0.net
ラニのオリジナルの死体の手は完全に男のゴツさだよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:17.01 ID:FiQPpv3W0.net
>>176
つまり…お得ということか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:26.70 ID:amC6EglX0.net
>>169
めっちゃ売れたしそういうやつだっているだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:26.86 ID:KidAoujS0.net
女体に生えてる方がお得だよな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:35.89 ID:6AXxy9+Oa.net
多分120なら100のやつにもおそらく絡めるし大丈夫そう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:38.18 ID:ucR2EHgNr.net
魔術祈祷は80欲しいから生命投げ捨てて精神と攻撃ステに振ったほうがよさそう
どうせあたりゃ死ぬし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:39.46 ID:6KPhv4xY0.net
>>182
そういや主人公も鏡見るだけで変幻自在だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:53.02 ID:01/mgUmh0.net
>>119
可愛いから必要

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:56.21 ID:Tx0csnyT0.net
LGBTにも対応してるしマジで神ゲーだなエルデン

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:58:56.49 ID:wNipVExF0.net
>>169
未だに同接続65万以上のばけもんすよw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:00.00 ID:Crirqt9Qa.net
>>180
射程外からスペルパズル
粉は案外リーチ短いよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:04.31 ID:kXiyQ9lcM.net
>>169
フロムゲーはいつもそうだから気にするな
セキロでも出来てたし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:23.57 ID:ApSqZwb40.net
筋力99でもグレソ両手持ちするよりグレソ二刀の方が強いの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:28.86 ID:yn62xsCF0.net
狭間の地ってそういう...

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:31.03 ID:fA7EU4DDa.net
基本ブサイクしか作れないのもポリコレに配慮した結果

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:40.21 ID:L/wyMYYRd.net
ルーン300万超えてたのに鍛石買ってたら150万切ってびびったわ石たけえ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:43.70 ID:1WEKeu4y0.net
仮に神人の条件が男女どっちとも取れるのが条件だと褪せ人も男女選べるし人じゃない可能性もあるのか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:43.94 ID:SnU3UvWL0.net
白2人マレニアガッチガチで草
こりゃ写し身でいいわってなるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:47.34 ID:KidAoujS0.net
メリナどっか行ったからその隙にラニたんの王になっちまったよぐへへ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:47.81 ID:mqd9xvQCM.net
鉄茨のなんとかよりケイリッドの鈴玉狩りのほうがきついんじゃねーか?

場所も相まって

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:50.18 ID:YMdZcVqhd.net
お前らがマレニアくそくそいってたから
どんなボスかと思ってたが、特大バッタ二刀写身で一発だったぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 20:59:59.62 ID:kXiyQ9lcM.net
>>186
???「俺の母親より胸がデカくて父親より肉棒がデカいとか欲張りだなぁ」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:01.98 ID:AFqRZCt/d.net
>>169
誰だって立てれるだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:23.76 ID:gBmENCDL0.net
軽量武器で腐敗いれながら冷気と出血入れられる組み合わせって強いかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:26.05 ID:FP/sX1+f0.net
敵に見つかったらファストトラベル使えないのぎ地味にめんどくさい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:26.33 ID:kXiyQ9lcM.net
>>203
無敵の人で草

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:28.30 ID:ZytB6RB80.net
ソウルシリーズも昔はキャラメイク凝ったりしたけどほぼミイラ状態だったり兜被ってたりで見ることもないからもういいやって初期から弄らずスタートするようになったわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:39.88 ID:5I7NLEvuM.net
慈悲の短剣、鋭利のまま25にすると弱くなるから雷派生にしてみたらこっちの方が致命ダメージ出るのな
脳筋なら炎派生、技量なら雷派生が良さそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:42.56 ID:Tx0csnyT0.net
>>195
バッタが強いらしいぞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:00:59.09 ID:65vLy7D+0.net
>>163
結局ジャンプ斬りが強靭削りも高いから隙にジャンプ斬りして離れるの方が安定するのがね…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:01:02.08 ID:eNltGJtaM.net
>>207
ファストラはともかくマップ開けないのはゴミ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:01:22.56 ID:KidAoujS0.net
お前ら水呼び村のスタミナタリスマン取ったの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:01:40.49 ID:wNipVExF0.net
>>195
全然強い特に今はデタミがバグってて両方に乗るからレベル150以上でもワンパン出来る

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:01:57.70 ID:eNKCNY+i0.net
ミケラは永遠のショタだからな

20代後半くらいの見た目のマレニアがお兄様とかいってるのに
小学生くらいのショタ(兄)がマレニアーあそぼーよーとかいってきそうな絵を創造するとちょいズルいな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:01:59.22 ID:bbwzNntKa.net
メタスコアは全く当てにならないってことは今回勉強になった
ファミ通の方が信用できるかもしれん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:01.95 ID:NmkOEEk00.net
盲目のメス巫女ってどこにいるっけ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:02.62 ID:rWdSgcdE0.net
蝕のショーテル対人ぶっ壊れで草

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:03.12 ID:bm6Ci4AK0.net
すごく疑問なんだけど
ボスを何とか攻略したくて協力要請出してるホストさんを
侵入で○してマルチでのボス挑戦を妨害する人は何が楽しいんだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:05.78 ID:W6rDISG80.net
狂い火の王となるって出たんだけど先に篝火に当たっても大丈夫?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:07.39 ID:hFoxTFvt0.net
>>181
ノクローンは剣士しかいなくね?
ノクステラは剣士と巫女いるけど僧がみつからん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:07.46 ID:5QiKuGxJ0.net
今回闇霊ってかなり高いレベルのが侵入してくるの?
こっちの攻撃1割くらいしか減らないのに相手の速い攻撃1発でほぼ即死とかばかりなんだけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:12.70 ID:TqlyvjeY0.net
>>207
インベントリにモーグウィンワープ仕込んどけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:17.45 ID:mqd9xvQCM.net
回転ノコギリかっこいいが微妙な補正だな〜
脳筋向けにしてくれないかな〜
それにしても上質がハズレ君になるとはおもわなんだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:19.54 ID:Tx0csnyT0.net
>>209
どうせいつも後ろ姿しか見ないし適当でもいいんじゃね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:20.64 ID:ApSqZwb40.net
>>211
>>215
バッタはいやだああああああああ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:23.84 ID:ZytB6RB80.net
バッタやろうとしても雑魚相手ですらほぼはたき落とさるわ
お前らなんでそんなに当たり前みたいに語ってるのよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:30.96 ID:SnU3UvWL0.net
石剣片っ端から刺しても20くらい余るしインプ像スルーする意味がない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:38.71 ID:FP/sX1+fa.net
>>214
取ったけど使ってないわ。代用できるしスタミナ管理はそこまで困らん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:40.57 ID:NmkOEEk00.net
>>210
今作致命は属性派生安定だな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:02:49.08 ID:eNltGJtaM.net
>>217
デモンズに29点出したファミ痛の方が信用できん
っぱAmazonレビューよ
数こそ質よ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:06.48 ID:qd6Xq+2e0.net
マレニアはラダーンとの
激戦の後に体を癒す為に
ヤーナムで血の医療を
受けてきたんだろ
あのリゲイン量も
狩人としての適正がありすぎる
からだと考えるしか無い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:12.58 ID:zjJXw+4W0.net
2週目入る前に全部の祝福にマーカー打っとくんだったな
細かいとこ覚えてないから探すのちょっとめんどい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:22.56 ID:TvOoHbk40.net
150は協力は爆速で呼ばれるんだけど侵入がからっきしでな
もう少し日が立てば周回するプレイヤーも増えるだろうか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:27.36 ID:bbwzNntKa.net
デカい武器2本持ってるって単純にダサくない?見た目酷いんだが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:33.42 ID:Tx0csnyT0.net
>>223
物理か魔法か知らんがカット率増し増しなんだろきっと

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:43.18 ID:NmkOEEk00.net
>>220
ぶち殺すの楽しいじゃん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:46.27 ID:uXvel0R+0.net
祝福から直接祝福に飛べるようにしてほしいわ
いちいち立ったり洞窟から出たりするの面倒

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:53.39 ID:sJ6q/ixoa.net
>>209
見た目だけ変えれたらいいんだけど
フロムゲーの対人は相手の防具確認するの重要だから、そうする訳にはいかないんだろうね
とりあえず俺は一度クリアしたし、お洒落装備で攻略や白やってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:58.14 ID:6UPmAHX1a.net
カイデン遺灰クソ強いのに全然話題にならんな
体力高い強靭削りまくり雑魚ダウンさせる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:03:58.19 ID:T2q2it/h0.net
>>232
あれは9763みたいな感じだったしむしろ信用できる
万人受けするゲームじゃないからな
有名になってしまった今の評価の方がおかしい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:04.21 ID:FQ7hZnLv0.net
>>223
1割って何使ってんの?
仮に敵の体力が1400だとして140しか与えれない武器って何?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:09.80 ID:A1hXY7e60.net
和風鎧が無いから普通の鎧で行くことにしたら強靭約4倍カット率も全然違って世界が変わったわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:10.89 ID:+99LscPH0.net
糞ボスももう少しバラけてくれてればいいのに後半から糞糞糞糞糞みたいなバランスやめて

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:12.28 ID:eNltGJtaM.net
>>236
は?ラダーン様のこと馬鹿にしてんのか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:22.11 ID:EFrStCB/0.net
>>217
メタスコアは序盤しか触らないからな
序盤だけなら97もおかしくない
終盤はクソ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:25.24 ID:FiQPpv3W0.net
>>228
接触した状態から真上にジャンプ→攻撃しようとしてないか?
距離取った状態から相手に向かってジャンプだぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:26.68 ID:mSgi6bIF0.net
>>234
えっ地図から祝福消えんの?めんどくさいな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:27.99 ID:/I+ZYSF00.net
どうでもいいけど
納金はバッタで満足してんの?見た目はクッソダサいけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:28.90 ID:SnU3UvWL0.net
>>235
周回する意味がなくてな
ストレージ使えば一周でトロコン取れるくらい緩いし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:29.39 ID:NmkOEEk00.net
>>223
侵入してくるやつは対人考えて装備組んでる奴多いからだな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:32.35 ID:hn3qXaSea.net
ファミ通基準だと世に出てるほぼ全ての名作がジョジョASB以下のゲームだからな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:37.52 ID:HQX7XwCP0.net
重厚より炎のほうが攻撃力はでるのか
ならこれに炎攻撃高める薬のんで戦うほうが強いんじゃ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:38.49 ID:j0CzHVQta.net
>>246
あいつは身体もでかいじゃねーか!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:45.83 ID:KidAoujS0.net
>>220
対ボス極めたらさらなる困難を求めてやる事は対人しかねえんだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:51.69 ID:8KtbUC950.net
>>235
150は王都の侵入爆速マッチだぞ

最初の祝福のとこでしてみ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:04:56.44 ID:yn62xsCF0.net
ミケラきゅんどうせグロ赤子みたいな姿なんでしょ
俺はフロムに詳しいんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:07.19 ID:FP/sX1+fa.net
>>241
つうかちゃんと強化すりゃどの遺灰でも強いよ。写し身なんて必須でも何でもない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:13.61 ID:FgswBkz50.net
すごい面白かったんだが
写し身と遺跡の大剣強化してアルター高原乗り込んだら突如ヌルゲーになったんだが、これ今後もヌルゲー継続なん?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:22.01 ID:Q2EooZzD0.net
>>149
右手バッタ出血グレソ、左手遺跡の大剣だけど強いよ
ジャンプ攻撃して離れてを繰り返すだけ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:27.52 ID:Eqr3YwCy0.net
デモンズってゲーム下手がやると回復アイテム枯渇して詰むゲームだしな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:28.56 ID:eNltGJtaM.net
>>247
そもそもラスアス2やホライゾン2に高スコア出してるメタスコアはもうとっくに信用出来ない
ポリコレガードが発動して点数下げにくいからな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:33.85 ID:/6WsWEEk0.net
レビュアーがクリア間に合ってないみたいな記事あったけどそいつらがメタスコア書いてるなら納得ではあるな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:35.30 ID:XZxhWlwT0.net
ノクステラはどこまで行けば祝福があるんだクソ……

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:38.12 ID:VA0l0rRnM.net
侵入されたらカニ食えよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:42.75 ID:KidAoujS0.net
えっ?二周して暗月大剣二刀流しないの?なんで?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:05:53.51 ID:O94+NBqmp.net
大型ナイフどこに売っとんの

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:11.07 ID:sJ6q/ixoa.net
>>234
それ俺もやろうとしたけど、マーカー上限が100個だから足りなくなる
フィールドのみに限定すれば足りるかもしれん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:15.28 ID:Tx0csnyT0.net
>>260
写し身と一緒に遺跡の剣の衝撃波ぶっぱすんのおもろいよな
ボスが溶ける溶ける

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:16.96 ID:+99LscPH0.net
>>253
あれはモデリングと原作再現と声優の熱演は神だから…
ただ致命的にシステムというかゲームとしてうんこうんこうんこしようすぎただけなのだ
アプデで格ゲー部分はかなり面白くなったけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:25.15 ID:SGUv7oHm0.net
苗床5個目ならず者生存ルートだとどこで入手するの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:35.57 ID:FP/sX1+f0.net
>>239
洞窟でトラベルできないのはまじもんの糞

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:36.84 ID:Wj8Al6X+0.net
侵入率低くて白つまんねぇな
お前らもっとバンバン来いよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:38.03 ID:8KtbUC950.net
というより

カニがまだそこまで浸透してないからな
入手めんどうだし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:40.62 ID:QXO6SZyB0.net
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-3CX7)[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 15:36:40.63 ID:osTl/fGX0 [2/2]
モーグウィン王朝の経験値稼ぎの雑魚がドラゴンボール超のジレンソックリなのは
ジョン・スノウと声が一緒だからなんだぜ
ようするに雑魚ジョン・スノウを狩りまくってジレンみたいに最強になろうって事のオマージュ

これマジなの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:41.49 ID:mSgi6bIF0.net
周回する意味っつったら指輪の+値高い奴のためだったけど今回ないしな
NPCイベントもバグなのかカットされたのか分からん雑だらけだし
修正パッチあくしろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:41.62 ID:1WEKeu4y0.net
伝説武器二刀流は専用戦技欲しいよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:44.15 ID:9Prz5gtm0.net
ブラボ出た頃の初期型PS4だが
ストレージをSSDに換装したらロードだけじゃなくて
ヤバいくらいガクガクだったフレームレートまで改善した!

カクカク過ぎると感じてる人は同じ症状かもしれないから試してみて

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:06:50.86 ID:0XeGQqxBM.net
ラスアス2はストーリー以外は面白いだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:15.07 ID:KgrCSJUa0.net
お前らアントマン見てないの?
でかくした蟻もあのくらい大きかっただろ
しかも小学生と戯れてたぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:18.96 ID:eNltGJtaM.net
>>253
懐かしいな と思ってたけど今度また発売されるよな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:22.07 ID:5QiKuGxJ0.net
>>243
ミケラの騎士剣ってやつを祈祷キャラで使ってるんだけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:22.16 ID:7Pj11md+a.net
侍いるのに侍の見た目した防具が初期装備くらいしか無いのが不満、武器も長巻とか十文字じゃない薙刀とか金棒とかもう少しバリエーション欲しかった
杖に錫杖とかも良いな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:37.46 ID:FiQPpv3W0.net
>>273
早くクリアするしかないね
一応判別に使えるという利点はある

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:38.96 ID:eNltGJtaM.net
>>280
致命的で草

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:44.56 ID:+99LscPH0.net
>>280
銃の細かい挙動とかめっちゃよかったわ
ストーリーはマジモンのゴミだったけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:47.60 ID:fQ6YaP870.net
両刃剣さ、2の頃よりモーション速くなったように見えて実は使いづらくなってない?
踏み込みが浅いわ
そもそも誰も使ってないのか…?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:50.19 ID:YuAYRvUS0.net
エインセル河本流(ドォーン…)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:07:53.62 ID:NR+YHuO90.net
巨大釜着いたんで行ってないとこ回ろうとモーグウィンきたけど・・・はぁ
真っ暗なとこで戦わせるねぇ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:08:05.16 ID:Q2EooZzD0.net
>>268
ラダーンのとこの英雄墓で雑魚敵がドロップした

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:08:22.31 ID:eNltGJtaM.net
>>289
マジでアパートだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:08:24.93 ID:eNKCNY+i0.net
エルデンリングで一番かっけえ武器はエレオノーラの双剣

なおダメージは

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:08:27.81 ID:/6WsWEEk0.net
ラスアス2の問題点はポリコレじゃない定期
でもRDR2もだけどユーザースコアとの乖離見るにメタスコアってユーザーフレンドリーさとか
ユーザー心理とか配慮せず単純にグラとか技術力の高さを評価してる感あるわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:08:33.60 ID:e09VM87P0.net
初見マレニアに白呼ぶホストいるけど自分で何戦かやってから呼んでくれよ…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:08:46.90 ID:+99LscPH0.net
ラスアス2は1の良かったところ全部抜いてポリコレをひとつまみと言わず大さじ10杯ぐらい入れただけだから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:08:48.70 ID:Crirqt9Qa.net
>>210
今作は属性耐性緩いからね
特に雷はステータスで底上げしにくいからよく通るよ
逆に物理はエビカニあるから信用できないんだよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:09:11.77 ID:PZdioGLa0.net
黒炎強くね?マレニア白で黒炎と死の刃主体で戦ってるけどかなりHP削れるわ
さざれ石の聖印つかっても黒炎の総ダメージより古龍の雷槍の方がダメージ低くて泣ける

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:09:13.43 ID:FP/sX1+fa.net
ユーザースコアですらどうでもいい。結局は自分がやって面白いかどうか。ユーザースコア高くてもつまらんと思うゲームも沢山あるわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:09:18.23 ID:+g7Wut2J0.net
忌み子モーグのところなんだけど、これ遺灰バグってんのな
ワザと被弾させなきゃ動いてくれんから何呼べばいいか分からん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:09:19.74 ID:zz/RO6Nv0.net
糞喰いさんカニの拘束攻撃で死んでワロタwwwwww

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:09:27.76 ID:/yqZC32z0.net
Lv100でラダーンに呼ばれたらたぶんクリアできない組だし腐敗霜踏み血斬使ってもいいよな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:09:30.14 ID:k90J3qOZM.net
>>294
ポリコレだろ
ゴリラ女ヨイショするために前作主人公を殺させて前作ヒロインもブスにしてさぁどうぞってアホかと

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:09:51.04 ID:6KPhv4xY0.net
>>289
芸人みたいだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:09:53.56 ID:bm6Ci4AK0.net
そういうもんなのか
さっき侵入者に霜踏み連発されて
侵入者からホストを守れずPT解散になってしまって申し訳ない気持ちになった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:04.08 ID:k90J3qOZM.net
>>301
糞食い食い蟹は草

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:21.47 ID:uM/9jzd10.net
水鳥乱舞対策してないホストはどうやってクリアするつもりなんだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:23.01 ID:URA/ZeSJ0.net
ポリアス2の話題はやめろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:24.96 ID:MMlYfx/k0.net
レベル30でツリーガードも倒せない
このゲーム向いてない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:25.80 ID:W6rDISG80.net
えっ?エンディングこんなけですか?
えっ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:27.77 ID:+99LscPH0.net
エルデンリング間違いなく神ゲーよりではあるんだけどオープンワールドゲーなのにそんなこともできないのかって一部分がポンコツなとこ多いのよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:31.26 ID:yfBObZru0.net
https://i.imgur.com/8NdEuCg.jpg
やはり気付くか……(ハート

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:40.84 ID:Tx0csnyT0.net
>>298
腐れ系の敵には炎系よく通るし弱点なんじゃない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:48.28 ID:e09VM87P0.net
フロム世界の王は碌な目に合わないキャラばっかだな
良い加減大団円のEDが見たいぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:57.27 ID:oPH4JLmu0.net
3周目でふと気になってメリナと会わずにゴドリックとレナラを倒してゴドリックの大ルーンを活性化させて竜のツリーガードを倒してみたが封印で「大ルーンの足りぬものは、進むことができない」って出て王都に入れないな
フィアルートの地下からの不法侵入も円卓に行く必要があるしメリナからは逃れられないのか……?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:58.02 ID:k90J3qOZM.net
>>312
めっちゃ嬉しそうなんだよな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:10:58.76 ID:eSe+he8v0.net
ベルナールの戦灰って居なくなったらもう買えないの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:04.20 ID:SnU3UvWL0.net
>>312
ラニの部屋(直球)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:04.45 ID:0XeGQqxBM.net
対策なしで月隠とか食らうとマジでごっそり持っていかれるぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:08.13 ID:qVx2GLNk0.net
一周目は120でいいけど周回も120でやんの?
ワンパンゲーじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:13.46 ID:SSERK6pxa.net
これ外国とかなら初期装備でマレニア倒したりする人いるんだろうか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:32.34 ID:4hZFc97h0.net
ラニをツンデレにしたところは評価せざる負えないな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:33.95 ID:v0pEuyt3M.net
>>314
「王=凄い力を持った生贄」みたいなもんだしな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:35.72 ID:Tx0csnyT0.net
>>309
馬と遺灰ちゃんと使ってるか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:38.96 ID:FQ7hZnLv0.net
>>283
ならそんなもんだろうな
直剣が正義の時代は終わったし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:39.12 ID:TvOoHbk40.net
>>257
もう灰になってるんだけどマッチングする?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:42.18 ID:QXO6SZyB0.net
>>309
このゲームはレベリングすればどんな敵にも勝てるようにデザインされています
まずレベリングしてから攻略することをおすすめ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:11:51.32 ID:W6rDISG80.net
>>309
竜のツリーガード?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:12:18.62 ID:PZdioGLa0.net
>>313
なるほどね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:12:25.33 ID:+99LscPH0.net
なぜラニちゃんがのここまでヒロインムーブできてメリメリは恐ろしいまでにできなかったのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:12:49.00 ID:8KtbUC950.net
月隠は
魔力防護やタリスマン

魔力防具とか着込むのがええで
月隠多すぎだからワイは軽装着込んでるわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:12:50.97 ID:gBmENCDL0.net
ライカード出荷率高そうでいいなと180でサイン出したけど1週目ぽい人にがんがん拾われるな
マッチ範囲広いのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:12:56.49 ID:Ova31z33d.net
>>284
十文字は薙刀じゃなくて槍がよかったわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:12:58.62 ID:KidAoujS0.net
そういえば腐れ湖の竜人兵倒したら何かドロップするのかな?俺近接だからやる気しないんだが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:13:03.50 ID:CW5ada26a.net
宮崎もいつかは独立かチャイナマネーで引き抜かれるかするのかな
そうならないように社長に据えられたんだろうけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:13:19.58 ID:+99LscPH0.net
ラニちゃん「思わず喋りすぎた。忘れるんだぞ。いいな?」みたいなとこ可愛かった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:13:22.94 ID:PZdioGLa0.net
>>314
幼年期の終わりはゲールマンを夢から解放して自分も上位者になれて人形ちゃんと赤ちゃんプレイできる大円団だぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:13:36.37 ID:FiQPpv3W0.net
>>334
確かユニーク刀落とすよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:13:37.65 ID:MWGCzRIN0.net
ラニちゃんは小さな人形に3回話しかけた時のあぁもうしつこい!人形に話しかける趣味でもあんの!?って反応してくれるところくっそ可愛い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:13:51.58 ID:4hZFc97h0.net
小さいラニ人形はグッズ化しそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:13:52.09 ID:TqlyvjeY0.net
>>337
幼年期の終わりは元ネタの方だよ!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:13:58.23 ID:FQ7hZnLv0.net
>>334
ゴミみたいな刀貰える

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:14:14.51 ID:v0pEuyt3M.net
>>322
お手本のようなツンデレだよな

「私の僕になりたいの?それならお宝持ってきて頂戴」
「あら持ってきてくれてありがとう。つまらなかったわ」
「す、好きで人形になったわけじゃないんだからね!」
「あ、アンタも人形から戻るの手伝いなさい!」
「あなたが私の夫だったのですね」
「やはり気づきますか」

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:14:18.66 ID:SDx5nTmA0.net
今、霊喚びの洞窟ってところで、神肌シリーズと戦ってるんだが、あのデブのローリングってどうやって回避すんの?
魔術ビルドでやってると、あのローリングで即死してしまう。誰か教えてくれ頼む。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:14:21.41 ID:Q2EooZzD0.net
>>321
パリィのみで倒した動画なら見た
たしか日本人だけど、パリィだけでいけるなら初期装備でもいけそうな感じはする。
俺には絶対出来ないが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:14:24.89 ID:f1HeUSBAM.net
>>239
祝福で地図開けるけどそういう事では無く?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:14:27.57 ID:0XeGQqxBM.net
ついいつのもように人形に話しかけたらまたラニ出てきて褪せ人くん困惑してそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:14:32.48 ID:/6WsWEEk0.net
前評判の割にメリナの出番が少ないのってやっぱDLCとか予定してるんかね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:14:44.59 ID:8KtbUC950.net
そりゃ

フロムが世界的なゲームとして評価されたのも
宮崎さんが全ての始まりだからな

宮崎さんがいなくなったらフロムどうすんの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:15:05.97 ID:KLa/yHG20.net
>>348
納期のデーモンの仕業じゃねえかな…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:15:06.11 ID:+99LscPH0.net
祝福でのメリナちゃんと話せるやつ気づかずスルーしてる人多そう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:15:20.70 ID:v0pEuyt3M.net
>>239
洞窟とかの祝福近くで飛べないのは馬鹿だよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:15:35.60 ID:v0pEuyt3M.net
>>349
谷村ソウルが始まる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:15:36.92 ID:NR+YHuO90.net
なぁ強すぎるんだが
強MOB認定していい?血の投げナイフレイピアマン

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:15:37.24 ID:7RTiWYPJ0.net
>>315
RTAで使われてるバグ使って啜り泣き半島の舞い戻りの塔から王都に侵入できそうな気がするが
試したことはない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:15:39.24 ID:KidAoujS0.net
>>338>>334
うへえ…マジかあ……めんどうだなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:15:41.75 ID:dU/NbW5t0.net
直剣から刀に持ち替えたら楽すぎて愕然としてる。出血するボスならマジで刀でどうとでもなるな…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:16:03.50 ID:eFDlJwWf0.net
オレも褪せ人の奴みたいにラニ様にパシらされて部屋直通のテレポートとか用意されたいっ!と宮崎にギン目でおねだり

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:16:13.94 ID:e09VM87P0.net
>>337
上位者をいくつも狩ってる主人公の場合、上位者になった方が弱かったりして

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:16:30.26 ID:IczfbHAqM.net
>>348
よく考えたら過去のかぼたんもこんな感じで空気だった気がする
ただ今作はレベルアップの時にも姿消してるからより一層空気

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:16:44.96 ID:ZTdtDtwja.net
>>345
恐ろしいな…
尊敬する

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:16:47.37 ID:TvOoHbk40.net
貴方がもし、狂い火に向かっているのならそれだけはやめて欲しい
狂い火に向かうのは、やめて欲しい
お願いだ もう、やめてくれないか
狂おしいほどすき

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:17:09.30 ID:FiQPpv3W0.net
>>356
お前も霜を踏まないか?
俺もこれは勝てんだろと思ったけど、場所が場所だけに柔らかい設定?なのか瞬殺だった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:17:17.66 ID:ROhusLTh0.net
ケイリッドの黄金樹の化身さん強過ぎワロタ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:17:34.52 ID:LxVLUhL50.net
>>362
空気なメリナが話題になるのそれとかいう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:17:38.48 ID:TqlyvjeY0.net
>>362
なんなのか説明しろよ止める前に…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:17:45.38 ID:+J33xUPpa.net
>>360
だってあいついない時でも普通にレベル上げれるからまじでレベル上げる詐欺で気安く触ってくるだけの女でしかない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:17:47.52 ID:Jr9GwauW0.net
>>261
ありがとうございます。出血グレソとは普通のグレードソードのことですか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:17:51.42 ID:IczfbHAqM.net
>>337
終わるな終わるな始まれwww
元ネタとごっちゃになってるぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:18:10.29 ID:N5HttJ6qd.net
炎は+2のカット率タリスマンあるんだから余裕やろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:18:10.96 ID:+99LscPH0.net
あの魔女のところに向かっているなら
それだけはやめてほしい

ぐらい言ってよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:18:30.46 ID:ucR2EHgNr.net
エレオノーラって聞くと鐘鳴らす斧の方が思い浮かぶ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:18:37.42 ID:bZzqtMdk0.net
>>367
機能全部置いていきますとか言って消えていくから存在意義がない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:18:37.61 ID:PGbI3oaI0.net
マレニアのとこの樹齢が出てくる枝のあるポイントでジャンプせずにそのまま飛び降りると足場に当たって軸ずらされてそのまま落下死するよな
今も目の前で2人落ちていったわ
こういうゴミみたいな足場は今後2度と出すべきじゃないとおもうねん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:18:38.65 ID:8KtbUC950.net
フロムソフトウエア真の天才
宮崎英高のインタビュー記事

https://gigazine.net/news/20120228-darksouls-miyazaki-interview/


30歳で未経験でフロム入って数年でプロデューサーに抜擢は草

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:18:44.87 ID:uOxIV2d80.net
銃と鉈と仕込み杖とあと突きを踏みつけるあれと危が見えるようになるあれとクラフトで消耗品じゃなくてダンジョンが作れるようになったりとかいろんなものが欲しい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:18:46.51 ID:bxIeHlkea.net
ケイリッドの化身は地形が強すぎるわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:19:19.27 ID:BC7qU7Sl0.net
37分クリア見たけど禁域飛ばしてファルムアズラをクリア出来るんだな
火の釜行ってないのに火の粉舞ってたから自動的にメリナが燃やしてる展開なのかしら

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:19:20.02 ID:8ovJOwIDd.net
ファルムアズラとか聖樹へのワープなんか雑じゃね?
絶対納期間に合わなかっただろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:19:31.27 ID:ccvU1rxx0.net
カニ美味ぇ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:19:59.78 ID:yrvhk2+TM.net
>>379
ファルムアズラは雑だったなぁ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:20:02.15 ID:fLg3AJMv0.net
マリカ見た感じ王ってめっちゃ保つけど使い捨ての電池みたいな感じっぽいし一応修復はしといてやるけどどっか遠く行くわのラニendが一番丸い気がする

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:20:02.88 ID:8f5sCAWC0.net
狂い火って主人公的には棘が邪魔やんけどうしよ〜してる所にここいけばいいよって言われて向かってるくらいだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:20:14.04 ID:LArDT0kt0.net
もうやだ!小生ステ振り直す!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:20:37.82 ID:YrUFovSfa.net
>>384
素寒貧ではじめようぜ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:20:45.18 ID:VL3EXKsFd.net
のうきんグレソマンやりたくなったけど
生まれが不適正すぎてめんどい
作り直しダルすぎる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:04.83 ID:Cw9hy02b0.net
ホライゾン開発者、エルデンリングの成功にイライラして文句を言ってしまう

http://dark-soku.blog.jp/archives/87913399.html?ref=popular_article&id=6041854-1515731

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:09.80 ID:Oetf+EKNa.net
始めたばかりなんだけど学びの洞窟から出たところにいる人に切り掛かったらしつこく襲われて10回ぐらい死んだ
最終的に馬でヒットアンドアウェーして殺したけど
切り掛からなければ襲われなかった?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:16.63 ID:HwlbnEcLa.net
>>383
そもそも主人公が目的を持って何かしようとしてる感じがしない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:31.27 ID:B8gMMr3+0.net
>>379
ワープは過去作から普通にあるやろ
古竜の頂とか最初の火の炉とか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:33.14 ID:HNp3TWjta.net
写身もカニ食うよな
お前も蟹の味がわかるのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:44.33 ID:tui6vJuN0.net
>>386
産まれ直し素性も変えさせろよって話よね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:45.64 ID:VvqbgiQk0.net
今回技量、魔術、脳筋と渡り歩いたけどどれも面白いな
祈祷はまだ手出してないけど
上質はウン・・・って感じだけど他に割食ってるのは神秘系?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:49.70 ID:yrvhk2+TM.net
>>387
ポリコレブサイゾンはなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:21:51.85 ID:avrCDKxu0.net
トロフィーコンプで一旦やめようと思うが戦技や遺灰や装備やイベントをフルコンプしようとすると300時間くらいかかりそうだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:22:02.84 ID:W6rDISG80.net
狂い火のエンディングでメリナ出てこんかったけどなんで?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:22:17.31 ID:+99LscPH0.net
レベル250ぐらいまで上げちまえ
生まれなんて誤差になるぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:22:22.28 ID:x++M+RsF0.net
ガーゴイル二体とか無理ゲーだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:22:28.86 ID:bxIeHlkea.net
>>388
殴る前にロックオンできるかどうかで敵か判別しろ
ちなみにその人はそこでは殺さないほうが良い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:22:50.67 ID:biKJrhM40.net
スレ民ってこんな下手糞ばっかだった?
オフラインで神肌の二人までやったけど戦技も遺灰も戦灰も使わんでこれたんだが…
俺前作まで闇専だったから攻略とか大の苦手なのに…
プレイヤーの低レベル化がすごい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:22:52.49 ID:/6WsWEEk0.net
ホライゾンさんは完全にタイミングが悪かったな
でもあっちもあっちで素晴らしいゲームだと思うよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:22:53.45 ID:8ovJOwIDd.net
>>387
でもこの開発者の言ってること正しいしクソゲーってこきおろしてるわけじゃなく97点のゲームにしては、って言ってるだけだよね
それで発狂してるフロム信者のほうがやべー気がするけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:22:54.97 ID:PGbI3oaI0.net
エンディングでマリカの遺体みたいなもんに近付く前にラニ召還したらそのまま終わってしまったんだけどあの遺体みたいなもんにはインタラクト出来ないよな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:23:02.85 ID:SnU3UvWL0.net
全員糞塗れになればみんな平等だよねの糞食いエンドが1番平和だぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:23:06.87 ID:FP/sX1+fa.net
たとえゲームが面白くてもブスのゲームとかやりたくないわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:23:07.90 ID:yrvhk2+TM.net
>>388
サイコパスかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:23:34.45 ID:2LS4vy6zr.net
>>387
まあホライゾンに比べたらUIとかOW部分何一つ優れてないからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:23:38.21 ID:yrvhk2+TM.net
>>401
正直2から何も変わってなくて直ぐに飽きたわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:23:55.92 ID:LQCFoKxj0.net
100レベ止めで漸く全ボス撃破出来たから侵入解禁してみたら霜踏みと月隠ばっかであんま面白くないな…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:00.91 ID:6DgoC4y+r.net
>>402
むしろその点数ってそんなにシビアなもんなの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:06.19 ID:Oetf+EKNa.net
>>399
まじ?取り返しつかない要素ってやつ?どういう人だったの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:15.87 ID:Q2EooZzD0.net
>>368
グレソに猟犬ステップつけて出血派生させてる
+25時点で蓄積121ある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:21.32 ID:Tx0csnyT0.net
>>403
できるぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:25.98 ID:/6WsWEEk0.net
>>400
それまでフロムゲー触ったことない人が話題性につられて買ってるぽいからな
とはいえユーザー層の新陳代謝が起きてるのは喜ばしいことではあるぞ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:26.81 ID:LArDT0kt0.net
>>407
売上は?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:35.30 ID:yn62xsCF0.net
ダクソから何も変わってないゲームにブーメランやめろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:43.60 ID:IQTsgrlDM.net
>>407
OW要素はどっちもどっちだろ
馬(機械)無駄に走らせるだけの要らない要素

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:45.64 ID:B8gMMr3+0.net
>>398
遺灰縛ってると一体が攻撃してる時もう片方は大人しいからそんなに苦戦しなかったな
遺灰を使うと両方攻撃的になるから逆にキツイ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:51.53 ID:QXO6SZyB0.net
>>375
宮崎:
そうしたTRPGもそうですし、いわゆるボードゲームやカードゲームの類ですね。
古いシミュレーションゲームから、「カタン」に代表されるドイツ系ボードゲームとか、あるいは「マジック・ザ・ギャザリング」とか。
他にも「アクワイア」「コズミックエンカウンター」「ディプロマシー」「プエルトリコ」「操り人形」「ドミニオン」あたりがお気に入りでした。

MTGと世界観似てるのはこういうことだったか
5色でロール分かれてるもんなダクソシリーズも
黒は闇系、白は祈祷や信仰、赤は呪術や炎、緑は獣や自然系、青は魔法

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:52.94 ID:rn+BRL4Ia.net
>>402
そうだったとしてもみんなが見えるSNSでわざわざ書き込んでる時点で頭弱いやん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:54.11 ID:f1HeUSBAM.net
>>401
ソニーだからどうせ後から値下げすると思って後回しにしてるわ
ずらしてくれたらねぇ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:54.92 ID:xHdK4Z89a.net
>>387
アフィカス

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:24:57.85 ID:PGbI3oaI0.net
>>387
中身読んだけど真っ当な意見じゃね?なんでこれで炎上すんの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:25:08.01 ID:cXvGQzW70.net
メリ「狂い火に向かおうとしているならやめてほしい」
おれ「狂い火って何だ?どこにあるんだ?というかここはどこなんだ?」

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:25:26.62 ID:PGbI3oaI0.net
>>413
なんかあんの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:25:28.12 ID:FP/sX1+f0.net
ブライヴ君の気持ちを考えたことはあるかいはせびとぉ!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:25:28.99 ID:RKJPYEVu0.net
神秘は血のヘリケーの為だけのキャラになってるわ
でも片方に重刺剣持って2刀にしたらR1R2L1L2全部使い分ける意味あって楽しい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:25:33.58 ID:IQTsgrlDM.net
>>416
は?ジャンプ出来るようになったし!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:25:54.87 ID:PZdioGLa0.net
>>396
燃やしただろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:25:57.98 ID:Tx0csnyT0.net
>>425
エンディング選べたり出来る

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:26:02.43 ID:FP/sX1+fa.net
>>400
スレ見る限り致命的にRPG下手なのが多いと思う。R1と回避が優秀なだけのゲーム経験して自分は上手いはずなのにと勘違いした哀れな亡者になってる
モンハンですら全員が防御力、耐性、バフ気にしてるのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:26:08.11 ID:5ydE1zzG0.net
霜踏みって武器の攻撃力に依存する?
依存しないなら普段使いでも使いやすい武器にセットしようと思うんだけども

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:26:11.89 ID:jAUrOJq00.net
エンドで修復を選んだらマリカとラダゴンは生き返るのかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:26:16.96 ID:042vzkKSd.net
>>420
やんという語尾をやめよう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:26:42.47 ID:eTRDi6CZ0.net
食事中のタニスの前でコントローラ置こうとしたらテーブルの縁にR2ボタンが当たっちゃったてへぺろ
許してちょんまげ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:26:51.19 ID:IQTsgrlDM.net
>>432
しない
武器強化値とタリスマンにしか依存しない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:26:54.74 ID:R/zE8eINd.net
闇霊はひとりで果敢にホスト達に挑むんだからエスト満タンと好きな大ルーン装備できるようにするべきだな、それか最初から2人侵入できるようにしろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:03.83 ID:B8gMMr3+0.net
>>400
過去作経験者でエルデンのボス叩いてる奴とかどんだけ学習能力無いんやろう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:05.60 ID:TvOoHbk40.net
>>432
依存しないよ
通常攻撃しないなら装備負荷の軽いダガーなんかに仕込むといいかもね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:06.63 ID:XZxhWlwT0.net
>>367
レベルアップ機能はメリナさん本人とは関係ないからなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:11.67 ID:KqGdawb/0.net
>>426
ブライヴ頭で指輪はめたから彼もたぶん天国で満足してるよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:19.87 ID:Ii8YI5J40.net
>>423
今回のこのゲームに関しては完全に宗教みたいになってるからな
論理破綻して擁護してる連中はそこいらのカルトと同じ。
文句言うやつは下手糞認定して解決したつもりになってる辺りが痛々しすぎ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:31.84 ID:ucR2EHgNr.net
メリナ燃やしても狂い火エンドできたのか自分で燃えあがらないとダメかと思ってた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:35.64 ID:IQTsgrlDM.net
>>426
ラニ「ハァハァ、ブライブ君みてるぅ?」

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:37.84 ID:vHHtRRm30.net
そういやモーン城の貴人の霊が亜人に食われるのだけは嫌だ、アイツらに食われたら…
とか言ってたけどあれ黄金律を外れて復活出来なくなるとかなのかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:41.45 ID:Oetf+EKNa.net
>>388
誰かこれがどういう役割の人だったのか教えてください
やり直した方がいいのか気になって進められない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:49.24 ID:1eGMI+KGa.net
>>438
sekiroから逃げた雑魚が何を言ってるんだい?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:27:58.23 ID:2LS4vy6zr.net
信者の擁護感が完全にブレワイと同じで笑う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:28:11.85 ID:ROhusLTh0.net
二本指様って結構俗なこと言うし、高度に進化して強い力を
持った植物由来の異星人とかなのかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:28:15.94 ID:pa1cM32Fa.net
意見そのものが真っ当かどうかなんて関係ない
少しでも批判してる時点で信仰99フロムファンから見たら許せない敵なんだろうよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:28:21.97 ID:Xk4c45ZHM.net
>>446
ただのクズだから大丈夫

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:28:28.99 ID:Ftnvd0S50.net
マレニア前で連打してんのか知らんけど
赤霊召喚してるホストいて笑ったわ
呆れて指切って帰ったわ…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:28:34.64 ID:L1cnNqHWM.net
フレとパスワードでマッチするエリアとしないエリアあるんだけれど
エリアでマルチできる限界とかあったりする?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:28:35.54 ID:PGbI3oaI0.net
>>430
武器とか装備はないんだな?エンディングだけならどうでもいいか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:01.44 ID:Xk4c45ZHM.net
>>450
これを機にポリコレゲーム作った文句を言ってる奴いそう
てか俺がそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:07.92 ID:B8gMMr3+0.net
SEKIROも発売当初はユーザースコア7点台だったからな、エルデンもじわじわ伸びていくでしょ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:16.23 ID:NZ1dP9fud.net
あちこち遊び回ってラニの魔術塔に行ったらラニいねーぞ
ラダーン祭りやって来いと言うことか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:21.62 ID:SnU3UvWL0.net
>>446
気になるなら最初の数時間くらいやり直せばいいじゃん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:30.38 ID:Oetf+EKNa.net
>>451
じゃあ切り掛かって正解ですね!安心して進められます!ありがとうございます。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:46.25 ID:KtMU5vIo0.net
ソウルシリーズレベル上げ
デモンズ 黒骸骨 パリィか火の玉 
ダクソ 999個ソウル砕き
ダクソ2 オジェイマラソン
ダクソ3 竜2体ソウルの槍
ブラボ 改造聖杯80000
エルデン 氷斧バラクリアで王朝序盤
デモンズとダクソ3が圧倒的にレベル上げだるいな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:48.17 ID:6GYoG28Da.net
>>456
猛虎弁消えてるぞ
ID切り替え忘れたか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:52.50 ID:8rb1Kr2Ap.net
レナラ戦の子供しばいて回るのはちょっとアウトだと思う

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:29:55.84 ID:/HOZOS4+M.net
まぁ糞ゲーでも面白いからなこれ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:06.23 ID:L3qbxVEBM.net
>>457
レナラ倒したら居るはずだが居ないか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:10.86 ID:RKJPYEVu0.net
楽しんでる人をクソゲーと認めない異常者扱いしてんのもどうかと思うけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:16.12 ID:QHZkx4S+0.net
王都の赤霊9割がショーテル大罪使ってて臭

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:17.82 ID:wO8Q+9wjd.net
スレ民ってこんな下手糞ばっかだった?
オフラインでマレニアまでやったけど戦技も遺灰も戦灰も使わんでこれたんだが…
俺前作まで闇専だったから攻略とか大の苦手なのに…
プレイヤーの低レベル化がすごい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:18.44 ID:L0FYKFAM0.net
レベル120も125も変わんないよね?
あげちゃっていいよね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:32.41 ID:TvOoHbk40.net
>>446
生かしておけば特別な装備品を入手できる
まぁコレクションアイテムみたいなもんだけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:34.30 ID:L3qbxVEBM.net
>>462
産まれ直したおっさんだからセーフ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:37.82 ID:B8gMMr3+0.net
>>446
そいつのイベント進めたらアイテム貰えるけど攻略上は大して影響ないで

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:30:56.20 ID:Tztd0YoC0.net
既視感あると思ったけどフロムのボスは毎回同じポーズだな

https://i.imgur.com/BUzGdRM.jpg
https://i.imgur.com/xV3jH8l.jpg
https://i.imgur.com/WIGEPVS.jpg

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:02.41 ID:BgTEEZ/t0.net
神肌の2人ってマジのクソボスだな
こんなん戦技ブッパしか対処法ないやん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:04.36 ID:icLMS4A6a.net
竜のツリーガード余裕でぶち転がせたのに王都のモブボウガンに殺されまくるわ
なんで3連発してくるんだよ!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:10.68 ID:042vzkKSd.net
>>471
ないで→ないよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:19.97 ID:042vzkKSd.net
>>473
やんという語尾をやめよう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:24.47 ID:/HOZOS4+M.net
100時間も没入してはークソクソ言いながら遊んでしまった
クソ神ゲー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:36.98 ID:Zyb6R9/gd.net
>>473
単発猛虎弁アフィリ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:37.28 ID:GICufRULM.net
>>472
ガイナックスの悪口やめろよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:48.01 ID:PZdioGLa0.net
>>468
125も150も関係ないから上げちまえ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:48.77 ID:VL3EXKsFd.net
クソゲーではあるが面白いからなエルデンリング
雪と聖樹は探索するき起きないくらいつまんねーって思ったけど、やっぱ面白い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:52.25 ID:KtMU5vIo0.net
>>468
出たよ日本人特有のレベル上げわからないwwwwww
外人とかの方がやってる人口多いのに低レベルなんて
ただの縛りレベル300-400でもマッチするわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:31:53.27 ID:ROhusLTh0.net
知力99にしたけどそんなに極端に魔術の威力
変わるわけではないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:32:18.81 ID:Osh5qRRIM.net
クソ面白い糞神ゲーだから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:32:24.15 ID:FiQPpv3W0.net
>>470
おっさんならいいか…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:32:24.32 ID:mSgi6bIF0.net
ちょっと灰都虚無すぎない?
こんな何もないマップ探索するモチベないぜ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:32:24.68 ID:Zyb6R9/gd.net
他人に合わせてレベルを上げない(笑)
いかにも日本人らしいゴミみたいな思想

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:32:26.56 ID:B8gMMr3+0.net
>>465
客観的に見たら評価も売上もフロム史上最高だしクソゲーとか言ってる方が異端なんだよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:32:27.16 ID:Tztd0YoC0.net
>>466
どうせ大罪バグはすぐ修正されるから今は好きにやらせておけばいいんじゃない

というか大罪って灰都化で案外ロストしている人多そうだなと思ったけどそうでもないんだな
カニは買えないやつ多いのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:32:40.84 ID:BgTEEZ/t0.net
猛虎弁使うとアフィ扱いなのね
すまんね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:33:01.28 ID:TvOoHbk40.net
>>483
攻撃ステの補正の伸びがいいの大体80までだからね
それ以上は雀の涙よ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:33:20.86 ID:NZ1dP9fud.net
>>464
倒してなかったので倒して来ます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:33:37.81 ID:j15c/iAFa.net
>>488
おいID切り替え忘れてるぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:33:46.71 ID:SnU3UvWL0.net
>>490
ただのゲェジだからNGにでもぶち込んどけ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:33:48.80 ID:B8gMMr3+0.net
>>486
灰都はダクソ1でいう最初の火の炉みたいなもんやし別に探索する必要ないで

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:33:54.11 ID:Zyb6R9/gd.net
>>490
二度と使うなよ〜

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:02.01 ID:uOxIV2d80.net
面白いけどしょーもない部分が見えるのはまぁある

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:20.92 ID:/HOZOS4+M.net
文句のつけよういくらでも出てくるクソゲーだからなw
けどエルデンリング2でたら絶対買ってしまう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:22.04 ID:icLMS4A6a.net
ブライヴ君の頭防具落ちてたけどどうやって加工したんだろうか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:29.10 ID:TvOoHbk40.net
どこも侵入できなくて寂しい、王都も灰になっちゃったし
150は協力は大丈夫だけど侵入はほとんどマッチングしないから気を付けてね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:40.07 ID:Osh5qRRIM.net
>>492
イベントにラニが出てくるからそれ繋がりなのかもな
先にラニに会って従者になるとあのイベントがおかしくなるし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:43.01 ID:T1wv4tjA0.net
黒い刃ってみんな女の子なんやね
色々テキスト漁ってると楽しいなこれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:52.49 ID:q0q+48EEa.net
>>495
エアプで草
動画も実は他人のなんじゃね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:55.16 ID:6cbVgwla0.net
最初純魔で遊んでて途中から知力70信仰50で魔術も祈祷も楽しめるようにしたんだが
祈祷の火力どれもやたら強くねえか?

魔術弱すぎて泣けてくるわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:34:59.02 ID:BgTEEZ/t0.net
>>496
よく見たらクソレスしかしてないガイジやん
よろしくニキ〜

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:35:13.75 ID:v0wu7ZI50.net
アプデ早くして欲しいけど調整不足に発売前デスマーチがあっただろうことが想像できるから少し休ませてあげたい仏心が僅かにはある
僅かに
早くバグ修正して

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:35:20.06 ID:PGbI3oaI0.net
>>486
探索なんていらんぞ
ガーゴイル?がいる近くに古竜岩喪色があるだけそれ以外はゴミしかない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:35:21.30 ID:tVJuiQWZ0.net
>>486
マップ作るの諦めたから探索しなくていいよっていうフロムからのメッセージ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:35:25.06 ID:+99LscPH0.net
レベルマッチングってこの手のゲームの一生の課題だよな
個人的には思い切って取っ払ってしまってもいい気がする

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:35:29.73 ID:LxVLUhL50.net
再三言ってるけどリムグレイブ周辺の作り込みだけは97点ある

後半は諸々調整が雑

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:35:56.81 ID:e/wlxHEed.net
こういうゲームだとしょうがないのかもしれんがウィッチャーでもエルデンリングでも縦に三本並んだ木を通れないのは意地が悪い

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:02.42 ID:ROhusLTh0.net
>>491
知力99フルチャージのロレ弓より無強化夜のなんとかの剣の
ビームのほうが強くてかなしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:24.83 ID:yn62xsCF0.net
レビュアーは最後までクリアしたおじさん最近見ないな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:28.64 ID:27dZXsb00.net
敵の集団にドヤ歩きで向かっていき敵の攻撃を猟犬ステップで捌いて崖から落ちたガイジ白発見

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:34.37 ID:bZzqtMdk0.net
>>507
黄金樹の恩寵2は一応灰都だからとっとけよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:39.38 ID:amC6EglX0.net
150くらいなら稼がなくてもいっちゃうのがなこれ
余ったルーンみんなどうしてんの

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:43.94 ID:8rb1Kr2Ap.net
>>510
フィールド凄いよな
あれ作るの考えたらおそろしいわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:44.86 ID:cdyVO/wed.net
あんまりレベル上げたくないと思ってたけど
生命40あって裸でもないのに軽く2発食らっただけで死ぬしけっこう上げるの前提なんだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:47.63 ID:BgTEEZ/t0.net
しかし巨人の山陵はスカスカだな
後半スカスカになるのは伝統かな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:36:57.99 ID:bxIeHlkea.net
>>513
>>495

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:05.64 ID:1/ZETR6u0.net
狂い火で女のコ生かして、針で狂い火治してから全ルーンと全修復ルーン持って行くとエンディング変化したりしないかな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:07.89 ID:1Bohq3kBd.net
フィアに抱かれて貰うやつのパワーアップ版も持ってるだけで体力減るの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:11.24 ID:PZdioGLa0.net
>>509
取っ払ってソウル取得量マッチにしたらボロクソに叩かれたぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:13.99 ID:u35/eCSH0.net
アイアンメイデン横ローリングだと追尾してきて普通に捕まるの草

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:16.21 ID:KWzxqMVa0.net
大盾兵の遺灰って伝説系除くと心強すぎないか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:36.44 ID:ojcbtROc0.net
>>420
そういうSNSで表立って文句を言うのはダサイってのは日本だけの文化だけどな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:38.04 ID:bZzqtMdk0.net
>>516
武器強化に全部突っ込んどけばよくないか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:38.77 ID:sJ6q/ixoa.net
>>509
レベルシンクがデフォでいいと思うんだが
ってか対人より協力プレイもその縛りを受けるから困ったもんだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:40.19 ID:SnU3UvWL0.net
禁域から灰都に逆走したとこの樹霊3体で殺されたらクソ長い道中もっかいマラソンすんのアホかと思った

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:42.95 ID:B8gMMr3+0.net
>>510
ゲーム全体を総合すると96点やな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:43.94 ID:rn+BRL4Ia.net
雪山唯一の癒しはあんな場所でも船漕いでる婆ちゃんだなw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:47.62 ID:TvOoHbk40.net
>>516
だだ余りするから強化素材につぎ込んでる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:47.65 ID:Osh5qRRIM.net
リムグレイブとリエーリエの完成度はすごいけどケイリッドから急に力尽きたよな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:50.85 ID:dJ8gePLJM.net
モーグウィン王朝の体から棘出す攻撃してくる盾持ちしろがね人を数百体狩ってもしろがねの盾を落とさないが
典礼街オルディナの東にいる光輪飛ばしてくるしろがね人数体狩ったらしろがねの盾と汚れたチェインメイル落としたわ
似たようなモブでもドロップ品の設定が違うらしい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:37:59.75 ID:bwpq9Q1r0.net
エルデンリングの主人公も亡者みたいな感じなのけ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:01.64 ID:27dZXsb00.net
>>523
もっと悪い方を採用するからだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:03.21 ID:6KRp9Vsmr.net
そもそも200くらいをレベル上限にするのはダメなんですかね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:04.69 ID:VEVMCkEs0.net
ソウル量マッチはクソでしたね...

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:18.64 ID:U6Y6+wjc0.net
>>511
とりあえずボス系と戦闘が起きる場所に引っかかる判定のある枝木置くの本当にやめて欲しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:36.33 ID:RVeUAGIQ0.net
スクエニのバビロンがグラフィックスカスカでヤバ過ぎてチュートリアル終わって消したわ
バビロンもオリジンも微妙にスカネクやってる気分になるゲソw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:37.50 ID:Ii8YI5J40.net
>>506
ネットワークまわりの問題があって直前に作り直しさせられてたからなぁ。
ユーザーの指摘ガン無視してネット動画でやり方さらされるとか
最悪の展開招いたフロムが悪いんだけど。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:42.57 ID:/HOZOS4+M.net
まぁ王都までであとDLCでもよかった感はあるな
ちょっと気合入れて詰め込みすぎた感ある
おれはこのボリュームで遊べるのすげえ満足だけど
DLC入れんとすかすかのゲーム結構ってあるからな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:48.28 ID:Zyb6R9/gd.net
>>530
やめろといわれたらやめよう
あなたが間違っているんだぞあなたが直すんだぞあなたが悪いんだぞ反省しよう反省する心を持とう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:50.28 ID:5ydE1zzG0.net
>>436>>439
強化値のみか、ありがとう
近接マンでHPと筋力しか振ってなくて、FPに全然振ってなかった
これから使うようになるはずだからFPに振っておくか…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:55.34 ID:TvOoHbk40.net
体力1200程度だと本当にあっさり死ぬから悪いこと言わないから50か60くらい上げた方がいいよ
ボスでも侵入でもワンパンだから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:38:56.38 ID:B8gMMr3+0.net
>>519
ラスダンのファルムアズラはかなり作り込まれとる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:01.29 ID:Zyb6R9/gd.net
>>530
言葉遣い間違えてますよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:02.49 ID:dmN9iN7k0.net
やっと雪山まで行ったけどケイリッド以外は景色眺めてるだけでもクソ楽しいと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:08.05 ID:LQCFoKxj0.net
灰都化してから伝説の武器集め始めようとしたら案の定残りが灰都にしたら取れないやつだけだったわ…
ほんとこういうの萎えるなぁ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:08.18 ID:rn+BRL4Ia.net
>>526
いや普通に海外ファンにバカにされて鍵垢になってるけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:15.39 ID:Eh0njXV+p.net
どっちだろうが自分と違う感想抱いてるやつはおかしいと感じる奴はヤバい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:20.30 ID:ROhusLTh0.net
>>510
啜り泣き半島なんか無印ドラッグオンドラグーン思い出した
あのゲームにエルデンのマップあったら最強ゲーだろうな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:20.39 ID:Osh5qRRIM.net
>>540
エルデンリングやった後に今更スクエニのスカスカゲームなんか出来ない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:30.32 ID:QTyLhz8A0.net
>>387
まとめサイト貼るなよカス

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:33.16 ID:amC6EglX0.net
>>527,532
鍛石買って強化するってことか
純魔だからあんまり使いたい武器ないんだよな…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:34.74 ID:+99LscPH0.net
体力は多いに越したことはない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:39:41.17 ID:uOxIV2d80.net
この手のゲームでタゲ取ってくれるのは半端な火力より100倍ありがたいからな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:04.25 ID:jFzwrBC8p.net
魔法のガーゴイル鍵で転送される浮遊した建物が浮いてるMAPって先にいけないの?
強い雑魚2匹倒してタリスマンしかもらえなくて悲しかったんだが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:08.54 ID:PGbI3oaI0.net
>>488
いやあ色んな面が最低辺に近い代物だわ
UXやクエストデザインがクソゴミってのは事実だし、アクセシビリティなんかも何もないし正直そのあたりはオワッテル
何年前のゲーム?って感想
ただキャラクターが強くなるのが面白いからレベル上げしたりして時間食ってるだけで
ボスにしてもトライアンドエラーさせるゲーム性だからそこで時間食ってるだけで
どんだけよく言っても佳作かギリギリ良作かなって程度だわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:11.23 ID:Q8TGodK/d.net
>>553
他のゲームをsageるのをやめよあ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:13.94 ID:L5+8HacUa.net
ファルムアズラなんて全然作り込まれてないだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:18.82 ID:BgTEEZ/t0.net
王都が面白すぎた感ある

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:36.67 ID:PGbI3oaI0.net
>>515
プラス2あんのかい。とりにいくわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:45.72 ID:SnU3UvWL0.net
>>558
そこから行けるのはただの宝部屋

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:46.91 ID:RKJPYEVu0.net
グランサクスの雷くんくっそかっこいいのに入手方法のせいでヘイト高いの悲しい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:51.19 ID:S71s5tMR0.net
>>523
好きなだけレベルあげても協力マッチングするから自分は大好き
だけど覇者制約除いて敵湧き有限なのもあって大問題のある仕様なのも解る

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:54.06 ID:7HlNoPLFa.net
まるけも来てるのか
猛虎ガイジと永遠の闘争しててくれ
頼れるのはお前しかいない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:55.43 ID:qdJQyvnX0.net
完全律とったらコリンくん鈴玉にしてええか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:40:55.62 ID:2LS4vy6zr.net
エルデンはコピペゲーだしな
スカスカとどっちがいいのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:41:01.71 ID:PpX+RqgI0.net
修正パッチはいつかなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:41:02.64 ID:5I7NLEvuM.net
脳筋で火の癒しと獣の生命だけ祈祷使ってるんだけど
聖印って強化する必要ある?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:41:04.48 ID:B8gMMr3+0.net
>>533
ケイリッドの雰囲気普通に好きやわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:41:18.02 ID:Osh5qRRIM.net
>>560
事実だからいいかと思ったがスクエニ社員には聴いてて耳が痛いか
悪いな 今後糞ゲーの話はやめるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:41:42.50 ID:Q8TGodK/d.net
>>533
ケイリッドの雰囲気普通に好きだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:41:43.47 ID:eQ+o457EM.net
>>569
スクエニのはアクションがスカスカだからもう救われない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:42:03.21 ID:bZzqtMdk0.net
>>568
それ以上は壊れたラジオだから殺した

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:42:19.03 ID:uOxIV2d80.net
だからさ
クラフト素材で作れるのは消耗品じゃなくて「ダンジョン」の方が良いんだよ
あんたも分かっているんだろう?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:42:44.43 ID:v0wu7ZI50.net
毎作体力議論は起こるけど
毎回ノーデスできないなら体力に振ったほうが早く突破できるしマルチでも貢献できるという結論にしかならない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:02.64 ID:eQ+o457EM.net
>>577
どこもかしこも地底人ばかり
臭いたつなぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:02.79 ID:KWzxqMVa0.net
エオニアの沼辺りでマレニアとラダーンが戦ってああなったんだよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:03.36 ID:VL3EXKsFd.net
>>571
ない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:09.40 ID:u35/eCSH0.net
ケイリッドあの風景でグレソ置いてあんのはどう考えてもベルセルクリスペクトしてるわな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:09.76 ID:jFzwrBC8p.net
>>564
つら
ありがとう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:12.17 ID:ENVUM60N0.net
低レベでケイリッド迷い込んで遠景のクソデカカラス見た時は漏らした

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:25.14 ID:B8gMMr3+0.net
>>559
お前個人の意見とか何の価値もないからな
メタスコアと売上という客観的な数字が神ゲーの証拠になってるから何言っても無駄やで

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:25.82 ID:eFDlJwWf0.net
タイトル変わるのかどうか分からないけど次回作作るならもうレベルキャップ設定してほしい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:28.93 ID:rn+BRL4Ia.net
レベルマッチでもソウル量マッチでもダメなら死亡回数マッチとかにしよう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:42.91 ID:ucR2EHgNr.net
クラフトまじ空気だったわ祝福もどき作って遊んだくらいか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:48.87 ID:ROhusLTh0.net
クラフトは消耗品だけでちょっとざんねんだぅたな
レア素材使って作る武器とかタリスマンとかあったらな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:51.42 ID:HgEYmzRyM.net
ケイリッドのカラスと犬はヤバすぎる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:57.21 ID:1SUawO580.net
いつからか祝福ワープしたあとにデバフゲージ(発狂とか毒とか)が6つぐらい少しだけ増加した状態で始まるんだけど、これ何が原因?

もしかして糞食いイベント用の苗床の呪いのせい?
気にしてなかったけど、徐々にどゲージの初期量が増えていくからビビってきたw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:43:59.15 ID:D53slDEIa.net
本当に病気だなこいつ
頭ゲハカスじゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:44:08.15 ID:8eDOBI7+0.net
自分もレベル150まで上げたけど余裕でマッチングするな
まだ攻略途中の人が多い現状でこれだから、今後はもっとマッチングし易くなるかも
今回ステ80とかまで伸び良かったりするし上げる意味は十分あるよな
というか100レベル前後が侵入一番強かったわ
皆耐久あんまり高くないからか戦技なり魔法一撃ですぐに吹き飛ぶ
ただ150帯までくると一撃で落ちる人は減ってくる印象で相対的に侵入側が厳しくなっていく感じ
侵入勢からしたら100〜120が一番楽しいだろうなと思う
レベル帯で意見が分かれるのは攻略か侵入かで目的が違うからじゃないかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:44:20.84 ID:TvOoHbk40.net
>>571
獣の生命のリジェネは固定値だから聖印の強化は必要な

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:44:26.12 ID:VnJqoAVl0.net
ラダーン倒したら指の婆から大矢を無限購入できるな
せっかくの脳筋なのに持て余してた大弓の出番が増えるぜ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:44:30.49 ID:ZN7BksPu0.net
白でも黒でもいいから2vs2やりたいんだけど今回の対人メッカどこ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:44:48.68 ID:Ii8YI5J40.net
まだメタスコアと売り上げ誇ってるアホいるんだな
初週の売り上げでぎゃんぎゃん騒いでたPS3のころの自称ソニー信者かよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:44:50.60 ID:PZdioGLa0.net
>>536
レベルマッチ無しなら何を参照してマッチングするのが1番いいと思うんだよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:44:52.20 ID:ZOZw85860.net
絶対に一人でマレニア倒してない白居るよな?
盾持ってない奴ほぼ第一形態で逝くわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:04.83 ID:YuAYRvUS0.net
物理カット率30%越えたくらいから目に見えて被ダメ減ってる?エビカニもだけど鎧も馬鹿にできんなやっぱ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:06.80 ID:3e8XZ8/Cd.net
>>591
ラダゴンかマリカのタリスマンつけてんだろ
増加分がローディングごとに反映されてるだけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:15.32 ID:LOAUXj1Fd.net
ライカード倒したあとのパッチってどこにいるかわかる人おる?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:18.42 ID:KFHE0ec70.net
純潔騎士紋章もらう前に、ヴァレー敵にやられて死んだんだけど・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:22.90 ID:5I7NLEvuM.net
こういうダークファンタジーのアクションゲーでフロムを超えるものは作れないと思うから同じジャンルはやめた方がいいと思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:28.79 ID:/6WsWEEk0.net
当たらなければどうということはない理論を口にしていのは当たらないだけのスキルがある人だけだからね…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:33.09 ID:ZKAtXicA0.net
写し見って火よ力をは使うのに黄金ハルバ持たせても戦技使わないから自分以外に効果が及ぶものは使わんと思ったけど、
回復系の祈祷とかちゃんと祈祷の黄金樹の誓いセットしといたら使うんだな
基準がよくわからん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:40.68 ID:XAidO3k/0.net
宮崎ゲーは相変わらず信者がキツいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:45:46.15 ID:RKJPYEVu0.net
ケイリッドのまだ来ちゃダメな所感は芸術的だわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:46:01.01 ID:5I7NLEvuM.net
>>594
強化必要なのか、ありがとう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:46:01.48 ID:u35/eCSH0.net
エルデンのマップってあくまでゲームとして簡易化してるだけで多分本来は普通の集落とかあるんだろうな
ドラクエのマップがめっちゃ簡素なのと一緒

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:46:02.58 ID:mF2K1fAm0.net
武器とか戦技の調整はともかく目立ったバグの修正遅すぎんか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:46:08.77 ID:KWzxqMVa0.net
破砕戦争って誰と誰が戦ってたの?
ゴドリックは王都から逃げ出してマレニアに降伏してラダーンにビクビク怯えてたんでしょ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:46:09.87 ID:/Pl5jaBtp.net
竜餐の印+9 神秘50 騎士の誓いからの雷の槍で3500オーバー叩き出してワロタ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:46:10.88 ID:Q8TGodK/d.net
他人との協調性を重視して自分のスキルをあえて下げる日本人の鏡
まさに和の美徳、生産性の権化だな(笑)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:46:17.63 ID:dJ8gePLJM.net
ケイリッドはキノコ人や毒花と戯れてる時は「ここが今作の毒沼のマップか」とウキウキだったが
でかい犬見た時は恐怖だった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:46:39.75 ID:oX7e/gO7a.net
俺スコアは今の出来だと86点だな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:01.23 ID:TqlyvjeY0.net
>>612
マレニアが南下してきてゴドリック土下座、そのままマレニアがケイリッドに向かったけどラダーンにボロカスにされて腐敗ばら撒いて逃走

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:05.71 ID:Q8TGodK/d.net
日本では他者と楽しく遊ぶために自分の能力を低くしなければならない(笑)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:10.51 ID:QyuNTWlT0.net
ケイリッドまだ結構広いところあるじゃんって思ってたら祭りで消化されていったわ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:10.57 ID:M/neZg3U0.net
アプデいまだに来ないがソウルシリーズもバグ修正とか遅かったっけ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:10.57 ID:TTyjE7et0.net
異端の魔術師塔まじで分かんねーわ死ねよデブメガネ宮崎
二度とこのメーカーのゴミゲー買わねえからな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:15.39 ID:6kE9LiTuM.net
さっきからうるせーぞ長野ガイジ
NTTなんてゴミ回線で書き込むなや

ID:Ii8YI5J40
IP Address153.225.158.61
Decimal Representation2581700157
ASNAS4713
CityKurita
CountryJapan
Country CodeJP
ISP NTT
Latitude36.6352° (36° 38′ 6″ N)
Longitude138.1794° (138° 10′ 45″ E)
OrganizationNTT
Postal Code380-0921
Is Private IP Addressno
PTR Resource Recordp654061-ipbf704yosida.nagano.ocn.ne.jp
Is Reserved IP Addressno
StateNagano
State Code20
TimezoneAsia/Tokyo
Local Time2022-03-12 21:45:22+09:00

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:20.44 ID:uOxIV2d80.net
あの魔界感は良かった
罠で飛ばされて訳の分からん蟲人間から逃げまどってあぁそりゃもう最高だった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:26.34 ID:FP/sX1+fa.net
ケイリッドのまだお呼びでない?感はすごいからな。視覚的にも一瞬で分からせるんだからあの色彩しかないわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:30.40 ID:amC6EglX0.net
>>590
無視して馬で走ってたらかなり走ったのに五体くらい追走してきてたのびびったわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:34.41 ID:GVWWqK4y0.net
低レベ未強化でレナラやってると頭狂い光になるわ
短期決戦しないとただのクソボスってのがよく分かった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:36.28 ID:B8gMMr3+0.net
>>597
売上は客観的な数字やからしゃーない
アンチくんいい加減諦めようぜ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:36.85 ID:vxLlRR6M0.net
>>607
アーマードコア屋さんと揶揄された頃から好きな自分にとっては嬉しい限り

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:39.90 ID:X07Kepxh0.net
せっかくNPCと共闘する機会にサインを見逃すミスをしすぎる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:55.20 ID:LqDaXWwq0.net
>>510
俺にはリムグレイブ周辺からしてでかいフィールドにモブ点在させてるだけに見える
ロケーションの質とボリュームは凄いかその点は満足感はあったけど、それ以外に碌な体験がないなという不満は初期からあったわ
序盤エリアに限っても97は無理
92ぐらいだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:47:55.55 ID:ejx5zsbna.net
今作はやたらキノコ落とすから設定の根幹になにか関わってるのかと思ってたけど、特に何もなかったよな
幽霊の足元にもキノコ生えてるしなんかあるのかなーとは思うが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:48:04.10 ID:m6ixBJNx0.net
大剣を使おうと思って筋力を50まで上げてたんですが、拾った猟犬の長牙が良くてそっちをメインに使う場合は技量に50振り直した方が攻撃は上がるのでしょうか?
これ系初めてで死に続けてるから今はレベル上げしまくってます。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:48:05.48 ID:TvOoHbk40.net
>>609
ごめん、必要ないって書きたかった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:48:19.18 ID:ITufUeUaM.net
バイト呼び出してマレニアやっと倒せたわ…
もう次の週からは無視するわこのクソボス

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:48:25.82 ID:unDjlvcD0.net
したちち

https://i.imgur.com/xkgnQ2L.jpg

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:48:27.93 ID:/Pl5jaBtp.net
>>631
みんな樹(黄金樹)の子なんだろう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:48:40.98 ID:FCviLIi2M.net
サリアの隠し洞窟前にサイン書くの楽しい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:01.03 ID:vfHTbOPh0.net
まずカメラ直して

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:07.18 ID:ROhusLTh0.net
最初は極悪非道なラダーンの侵攻にちょっと戦乙女風の
マレニアが命を賭して戦いを挑んで食い止めました!
みたいな話だと思ってたらラダーン普通に良い人で
マレニアがメンヘラ自爆女だったっていう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:09.89 ID:Ii8YI5J40.net
>>627
アホだなぁ。
お前昔ゴキブリって呼ばれてなかった?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:17.19 ID:JuA78Mz3a.net
これそこらのマップのアイテムにメッセージ重ねられるとその付近で武器の持ち替え出来なくなるのうんこじゃね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:19.34 ID:ucR2EHgNr.net
キノコは腐敗と何か関係があるんじゃねえの防具でもなんかそれっぽい言及あったような気がしないでもない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:20.72 ID:EVBb82nhp.net
>>632
グレソと巨人砕き使え

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:24.57 ID:6Slp4NK70.net
>>623
あれは良かったな
まだ来ちゃいけないとこに来た感が好き

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:31.38 ID:v0wu7ZI50.net
>>631
キノコは着脱式チンポの隠喩でマリカはラダゴンであることの伏線だぞ
フロムすげーわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:33.15 ID:lvcLG2/la.net
>>628
アーマードコア屋以前にはムーンライトとかシースとかギーラと騒がれていたものじゃて

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:36.67 ID:6a/dmSUid.net
>>643
命令口調をやめろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:55.41 ID:AO01DhGzM.net
急に空が赤くなったのは驚いた
マレニアの腐敗って空まで行くのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:56.45 ID:2sV9HINHH.net
リムグレイブ→ワクワクするね
ホグワーツ→エルデンたっのしーーー!!
ケイリッド→何このエリアキモさっさとラダーン狩ろ
ノクローン→そらきれい!!
ノクステラ→ノクローンのクローン?
腐れ湖→うんこ
アルター高原→ふーん
王都→うおおおお街並み最高!エルデンは神ゲー!!
雪山→入口だけ絶景やったね…
ファルムアズラ→竜巻こっわ
灰都→納期間に合わなかった?
聖樹→木

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:57.34 ID:vT/ucwl70.net
しかしマレニアの大ルーンとか仮に使ったとして使い物になるのかねえ
敵の攻撃痛すぎだしこっちの攻撃は連撃なら特に強靭削り弱くて殴り合ったらこっちが一方的に減らされるだけになる気がするんだが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:49:58.65 ID:dJ8gePLJM.net
キノコはジャンプでスーパーマリオさせられる警告

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:00.60 ID:LOAUXj1Fd.net
このスレ見てるとだいぶ年食ってそうな人結構いて面白いな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:03.97 ID:Zl+nNW2T0.net
レナラクリアしたけどクソ気分悪い
リアル調のグラフィックのガキしばき倒すとか人によってはグロデザインのボスより生理的に無理では
よくこんなボスデザイン通したなあ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:08.76 ID:z0McCRLlM.net
>>60
だがちょっとまって欲しい
ゲーム・オブ・スローンズの原作も完結してないのにエルデンリングのDLCはあるのかと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:11.95 ID:u35/eCSH0.net
知ってるか?ネフェリの内股にはオデキがあるんだぜ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:26.39 ID:KWzxqMVa0.net
>>617
ん〜このマレカスゥ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:27.36 ID:B8gMMr3+0.net
>>630
個人レベルでそういう人はいるだろうけど100人以上のレビュアーの平均が96点やからなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:28.10 ID:6a/dmSUid.net
>>651
違うハードの名前だすな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:37.89 ID:PGbI3oaI0.net
>>585
それこそどうでもいい
ゲーム製作のプロも同じようなこと言うてんだから自分の意見が正しかったという裏付けにもなるから
メタスコアが高いからと売上がよかったてのはお前が言うてる事の裏付けにはならんぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:48.76 ID:X07Kepxh0.net
今日も善良な壺人が密猟者に狩られていると思うと涙が出ますよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:49.19 ID:lvcLG2/la.net
>>647
ウインウインでイシューがドリブンになる所存です

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:52.16 ID:ejx5zsbna.net
>>636
あ、黄金樹って言ってるけど実は菌糸類なのかも?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:52.42 ID:6a/dmSUid.net
>>659
猛虎弁にマジレス

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:53.05 ID:f9Pr6Ha/d.net
>>654
ゲスロデブは設定考えただけでストーリーは宮崎

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:50:59.67 ID:+oWb7CmRd.net
状態異常正義すぎて草!筋力99デタミグレソさんの価値はなんだったんだよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:00.47 ID:B8gMMr3+0.net
>>640
でも何がアホなのかは言えませんw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:17.69 ID:uM/9jzd10.net
ホストがマレニア第2形態ムービー見始めるとあぁ、終わった…ってなるのつれぇわ…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:19.52 ID:+99LscPH0.net
なんで売り上げとかスコアで殴り合うんだ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:22.60 ID:h5+MV4Ewa.net
夜巫女防具どこで落ちるんや
情報なさすぎる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:29.14 ID:AO01DhGzM.net
>>653
喜んでしばき倒してたわ
どうせ産まれ直したおっさんだし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:29.83 ID:LArDT0kt0.net
>>652
ラッダーンボヨヨンボヨヨン

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:44.31 ID:Ii8YI5J40.net
>>666
言わずもがなってやつ?
理解できないならお前の知能がその程度ってことさ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:45.68 ID:ROhusLTh0.net
>>628
アーマードコア屋さんだからってゲジゲジ兵に
板野監修マイクロミサイル搭載したのはゆるさない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:54.29 ID:z0McCRLlM.net
>>664
設定だけなんか
じゃあ何もしてないみたいなもんじゃん!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:08.69 ID:AQoZDt3o0.net
ゲームの攻略となんの関係もないことだけどさ、あの火山館ってとこ、一週間ぐらい泊りたくね?
ボードゲームとか持ってって夕食後に火山館の面々と遊んだり、寝る前に狭間の地に伝わる階段話とかで盛り上がりたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:11.06 ID:cXvGQzW70.net
マレニアで変なタイミングでエスト飲むとたまに踏みにじれそうな突きしてくるよな
ちゃんと踏みにじらせろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:22.54 ID:ZoxD86Rsa.net
面白いか面白くないかで殴り合ってもいいけど主観じゃ盛り上がらないから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:22.74 ID:T2q2it/h0.net
>>639
絵の時点でこれだしな
https://i.imgur.com/Za3F65r.png

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:27.23 ID:HfJJBgnn0.net
>>669
夜巫女惨殺してれば揃うやろ
ただ頭と胴は二種類に軽装まであるからハムスターしろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:28.10 ID:6Slp4NK70.net
>>653
倫理観強いな、そんなこと考えもせんかったわ
というか第一形態と戦ってる時はふつうにバケモンだと思ってた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:29.78 ID:fBiVr/hh0.net
なんか侵入しても黄金盾グリッチャーばっかでよほどの強mobエリアじゃないとまともにやりあえんな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:42.45 ID:ucR2EHgNr.net
>>669
普通に夜の神域で落ちるからマラソンしてこい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:47.99 ID:rn+BRL4Ia.net
>>675
2階に上がったらピザカッター…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:48.45 ID:Jr9GwauW0.net
>>412
ありがとうございます。大剣ではなくて特大剣カテゴリなのですね。調べてみます

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:52:51.91 ID:dtMmLPTrM.net
RTA勢にもメリカス嫌われてて草
「早くレベルアップ秘術と馬寄越せ!」って毎回暴言吐かれてるな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:53:00.48 ID:ENVUM60N0.net
マレニアとモーグのルーンとか一番使いたい周回初めのタイミングで使えないの残念過ぎる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:53:05.20 ID:h5+MV4Ewa.net
>>679
夜巫女が雑魚で出てくるとことかあるか?
あいつボス専じゃないっけ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:53:08.18 ID:MnugwnvP0.net
神の遺剣のアホみたいな戦技の範囲は何やねん
前方90度くらいすべての敵に2000からのダメージって…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:53:49.90 ID:6Slp4NK70.net
>>675
身の安全が保障される前提でも一泊二日でいい
不気味すぎる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:54:04.15 ID:dtMmLPTrM.net
>>675
2回にはピザを切ってくれる奴もいるし、暇なら隠し通路からドキドキな冒険が出来ちゃうしね!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:54:04.84 ID:oDNAdOJhd.net
王都抜けて雪山やってるんだがあきらかに手抜きエリアですよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:54:35.13 ID:KWzxqMVa0.net
ラダーンてベルセルクにいたよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:54:38.72 ID:B8gMMr3+0.net
>>659
その製作者ってのも個人の感想だから全く客観的には価値ないんよ
メディアが平均96点付けてて、ユーザーからもフロム作品の中で一番買われてるしどう足掻いても神ゲーという評価にしかならんのや、すまんな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:54:44.16 ID:6Slp4NK70.net
>>687
夜の神域とか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:54:53.12 ID:dtMmLPTrM.net
>>691
雪山は手抜きだな
見るところもないし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:55:05.38 ID:HfJJBgnn0.net
>>687
ノクステラに結構うろちょろしてるやろ
なんなら蟻ライダーまでいるし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:55:06.78 ID:BgTEEZ/t0.net
アレキサンダーの破片と重複してつけられないなら戦士の壺の破片って何で存在してるの?
入手時期も同じだしわからん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:55:18.18 ID:rn25uC5+a.net
ケイリッドって露骨過ぎて嫌い
気持ち悪いだけしかない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:55:18.95 ID:T2q2it/h0.net
今更だけどいきなり目の前に侵入される世界観って嫌すぎるな
寝込み襲われたら瞬殺じゃん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:55:25.21 ID:Ftnvd0S50.net
雪山は景色が綺麗だからいいだろ!
なおケイリッドは糞

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:55:53.02 ID:dtMmLPTrM.net
>>697
ちゃんとアレキサンダーのイベントやらないと手に入るのは戦士の破片だけだし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:55:56.72 ID:TZCWJK0c0.net
棘球拳使って撲針具やろうぜー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:56:03.61 ID:B8gMMr3+0.net
>>672
ほら言えないでしょ
売上という客観的な数字を崩すことは出来ないからそうやって逃げるしかないわな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:56:06.49 ID:7KbTZydpa.net
>>699
ソロなら侵入されないから安心しろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:56:22.63 ID:6cbVgwla0.net
必死に育てた杖で出す魔法より夜と炎の方が火力出るんだが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:56:30.48 ID:X0mtEjnqM.net
アイテム交換スレのDiscordサーバーでなんか鍛石の無限増殖バグの話してたぞ。ルーンの孤とかも増やせるらしい。ダークソウルのバグ技に似てるとか言ってるけど詳しい話教えてくれねーんだよなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:56:42.38 ID:i6mZx+l3M.net
>>702
お前がニードルクッションな!!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:56:55.53 ID:u35/eCSH0.net
ケイリッドは蓮コラとか苦手な人にはキツいだろうな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:02.91 ID:KWzxqMVa0.net
ケイリッドが気持ち悪いのはボコボコしてる白い岩のせい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:04.19 ID:Ii8YI5J40.net
>>703
ところでお前何と戦ってるんだ?
ゲハじゃねーんだから売り上げ誇られても正直困るんだが。
それとも売り上げしか誇れない間抜けなん?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:06.65 ID:vT/ucwl70.net
まあ評価出てない頃の初動の売上は評価と関係ないのは確かだな
サイバーパンク2077とか売り上げが膨大な分エライことになってた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:13.31 ID:i6mZx+l3M.net
>>706
渡した後にバックアップセーブに戻すだけとかそんなんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:28.54 ID:F/Efr2Lca.net
ゲール坑道入口辺りで立哨してる人間モブとか正直気の毒になる
あんなこの世の終わりみたいな景観かつ目の前でキモい犬が屯してるようなとこで警備させられるとかSAN値ボロボロになるわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:40.27 ID:hA6FPftY0.net
ダクソ2や複数ボスに関しての意見や問題点をフロムは何も認識していないのかな
おんすも、ロスロリ双王子、デーモン王子と運要素が絡むバラバラに行動する雑な二体配置の違いが未だにわかっていないという事になる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:41.47 ID:2IgmhJD50.net
ハイータのゲロ売ります

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:47.66 ID:xajlQd+I0.net
竜のツリーガード倒してないやつほんまゴミ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:56.91 ID:BgTEEZ/t0.net
>>701
あーなるほど
イベントやってない奴の救済か
そんな気を使うならクソめんどくさいイベント消してくれ...

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:57:57.63 ID:6Slp4NK70.net
売上の話なんか始めたらマリオとポケモンに遠く及ばないクソゲーになるからやめときゃいいのに
客観的な指標も使い方が主観的なら意味ねえよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:05.43 ID:/I+ZYSF00.net
火の巨人倒したけど猟犬ステップさえあれば言うほどクソでも無かった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:12.73 ID:4di/qnfwd.net
雪山は正直そろそろ探索めんどくセーなーって思う時期だから助かった
雑魚もつえーし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:19.54 ID:FP/sX1+fa.net
ゲームは昔から雪山や氷ステージは手抜きだからな。実際色々作りこもうとすると違和感あるんだろ
で結局は風景ステージにするのが一番しっくりくる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:24.43 ID:HfJJBgnn0.net
>>713
でもあのわんころ引き連れて駐屯地襲うの楽しいんじゃ
だんだんあの犬に愛着湧いてくるまである

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:27.56 ID:kuc1wOpbH.net
>>705
ラスボスも二段階とも夜と炎ビームでサクサクやった
あれ強すぎんよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:30.35 ID:lvcLG2/la.net
>>653
ブラボやった事無いんか
赤子は食うか握りつぶすものやぞ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:32.55 ID:ejx5zsbna.net
>>711
じっくり遊ぶと残念なところいっぱい出てくるのはサイパンと似てるな
あっちは継続的なアプデで持ち直したしエルデンもアプデ頑張ってほしいわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:36.40 ID:JINKx8+40.net
過去に白呼んでこんなに失敗するボスいなかったよなマレニア
今日ずっとやってて成功したの盾ビームが相方だった1回だけw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:40.40 ID:B8gMMr3+0.net
>>710
誇ってるんじゃなくて神ゲーの証拠として提出してるだけやで

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:58:56.86 ID:l2RB8hPDd.net
>>668
単純に中身で語れないからだろう
どこがどう優れてるとか批判内容に対して話せばいいのに、関係無いもの持ってきちゃうあたり批判内容には何も返す言葉がございませんと言ってるようなもん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:59:04.29 ID:GTmln2UTa.net
売上だけで語るならサイバーパンクが神ゲーになるからな
あっちほど酷くはないけどこっちはバランス調整もバグ取りもどうするか一切アナウンスないしどうなるかね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:59:29.98 ID:qGUD+itO0.net
禁域で誰も立ち入れないように大昇降機があるのにもかかわらずめっちゃくちゃ栄えてたらそれはそれで嫌だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:59:33.82 ID:X0mtEjnqM.net
>>712
鍛石とルーンの孤は渡せないぞ。渡せないアイテム増やしてる。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:59:34.94 ID:wcJCJ6L00.net
ドラゴンとかいう初回はクッソテンション上がるけど2回目以降はあっ、もういいっす…ってなるクソ敵

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:59:36.05 ID:0XeGQqxBM.net
マリオさんはゲーム界の手塚治虫みたいなモンだから…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:59:38.01 ID:RtyDGpGdr.net
ゴッドフレイのライオンに疑問持ってる人ってゴッドフレイの肖像タリスマンのテキストとか読まないのかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:59:39.64 ID:TZCWJK0c0.net
雪山好きだけど見辛いから吹雪やめろクソドラゴン

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:59:57.23 ID:bxIeHlkea.net
バランス調整はよっぽどチンパンめいた雑な仕事しない限り時間かかるだろうけど
バグ取りは早めに頼む

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:06.69 ID:uepPfLb50.net
流れ無視するけど
牧場物語オリーブも売り上げは良かったらしいよ
クソゲーすぎて炎上したよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:08.91 ID:i6mZx+l3M.net
>>731
なるほどそれは分からんな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:15.70 ID:BgTEEZ/t0.net
>>726
クソ2の周回DLCボスはほとんど失敗してた印象

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:21.20 ID:ROhusLTh0.net
>>713
あのへん赤獅子の正体がデカ犬と戦って倒したりしてるから
お手伝いとかしちゃうんだけど、犬が死んだらこっちに
かかってきてちょっと寂しいのよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:22.75 ID:15BV0Jhrd.net
レベル140から150に上げたら白は問題なくマッチするけど侵入は明らかにマッチしなくなったわ
恐らく侵入は範囲が狭いから120止めの人達とマッチしなくなったんだと思ってる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:38.60 ID:WeC5HVBV0.net
騎乗攻撃がもうちょっと使いやすければドラゴン楽しそうなんだけどな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:45.90 ID:1SUawO580.net
>>601
いやー、どちらもつけてない(というか持ってない)のだけどね…
まあまだクリティカルじゃないし、取り敢えず糞食いを済ませるようにするよ(^_^;)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:46.34 ID:vT/ucwl70.net
>>725
最近だとダイイングライト2もそんな感じだったなあ。まあ今の時代はアプデで改善される見込みがあるだけマシなのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:51.50 ID:i6mZx+l3M.net
敵を崖側に誘ってバクスタしながら落ちるとどんなに高いところでも死なないのか
RTAは勉強になるな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:00:51.83 ID:FQ54S9Nz0.net
量産型ドラゴン見るとどうしてもスカイリム思い出すからダメだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:00.74 ID:eTRDi6CZ0.net
まあ別に売上とかスコアで今自分が感じてる面白さが変わるわけじゃないし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:02.39 ID:B8gMMr3+0.net
>>711
評価出た上で売れてるからエルデンはどう足掻いても神ゲーにしかならないっていう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:13.97 ID:mF2K1fAm0.net
狂い火のオプティックブラストどうせ届かないだろって思ってるのか
遠距離から撃つと大抵当たってくれて気持ち良い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:20.19 ID:TZCWJK0c0.net
>>744
bf2042の100倍マシだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:20.38 ID:l2RB8hPDd.net
>>693
いや彼らはプロだから発言に説得力もあるわけ
実際批判されてる部分はホライゾンより遥かに劣ってる
それどころかその他のゲームにすら及ばない最低レベルのもん
反論したいなら点数とか売上とか関係ないもん持ってこないで彼らの発言内容に対して会話になるようなレスしようなおバカさん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:20.79 ID:S71s5tMR0.net
>>714
ダクソ2はだいたいボス前にNPC白サインとかあったんだよなぁ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:32.22 ID:tuc9+QGm0.net
2キャラ目とか周回の意欲が過去作より湧かないのは何でだろ
ボスのせいか広すぎるせいか自分でもよく分からない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:45.44 ID:bwHIvCN3d.net
オルディナの弓モブに弓で対抗しようとしたら全く撃つ暇無くて草
先に処理するっていう攻略法も許されないのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:46.28 ID:+mOiyDKGd.net
なんか今作侵入いまいち面白くないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:01:51.11 ID:ucR2EHgNr.net
>>734
それはそれとしてなんでぶっ殺す必要があるんだって話だろ放り捨てるだけでいいのに

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:04.69 ID:6kE9LiTuM.net
>>750
いつの間にかは発売していつのまにか炎上していつのまにか鎮火して空気になってたな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:10.33 ID:jFzwrBC8p.net
魔法鍵で転移する先にいる獣人が持ってる大曲剣ってそいつ倒したら落とす?
3のハーラルドの大曲剣みたいな叩きつけるモーションしてくるやつ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:10.47 ID:RKJPYEVu0.net
プラキドサクスとかいうほとんどのプレイヤーに気付かれないのに
唯一の固有骨格で無駄に作りこまれているドラゴン

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:15.34 ID:B8gMMr3+0.net
>>728
批判が全て的外れすぎてな…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:17.73 ID:h7x9Bnb50.net
糞ったれ東アルターへの行き方分からず攻略見てしまった
普通にローデイルの通りに門あったけどあんなでかい門触らずスルーする人多いんじゃないの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:27.82 ID:h5+MV4Ewa.net
>>696
あいつら夜巫女なのか…
さんすこ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:32.01 ID:Tztd0YoC0.net
失地(軽装)の軽装じゃないのもあるのか
序盤で軽装でも大活躍だったのに

どこが一番狩りやすい?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:36.59 ID:qGUD+itO0.net
>>753
コログを2周も集めたい人なんていないでしょ
OWと周回はほんと合わない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:50.18 ID:6kE9LiTuM.net
>>734
初見では手に入らなかったんだよ教えてくれてありがとうね糞ボケ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:02:54.89 ID:HfJJBgnn0.net
騎乗用に長もの持とうね
斧槍とか長槍とかいいぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:03:09.66 ID:XlAmANMEa.net
王都の上級騎士っていうのかな。あいつ強いな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:03:13.11 ID:bm6Ci4AK0.net
いまゴドリックで白バイトしてたら
腕に竜を接ぐ第2形態にならずに
そのままHP0まで行ってクリアになったんだけどバグかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:03:20.28 ID:qGUD+itO0.net
>>757
その鎮火って焼野原になったから燃える物が無くなって鎮火したパターンでしょ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:03:53.95 ID:vT/ucwl70.net
>>759
あいつストーリー的にも全く関わらんし行き方も本当に注意して探さないとダメだしそもそも召喚の方法が訳わからんし
本当になんとなく出会ってなんとなく倒しただけのボスだったわw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:04:01.99 ID:5lCqfWZU0.net
>>317
火山館に剣だけあって、さっき買えた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:04:14.63 ID:oFDBHKB+M.net
RTAがめちゃくちゃだなwwwwww
開始20分ぐらいで火山館来て神肌デブ倒してたわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:04:36.96 ID:TvOoHbk40.net
侵入してるとHP1200ぐらいしかない人多くて戦技で簡単にワンパンできる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:04:53.11 ID:WeC5HVBV0.net
>>768
火力で押しきったり、もしくはスリップダメージで削ってたりするとフェーズスキップするぽい
腐敗と黒き刃でやるとモーゴッドもゲロ吐かないで死んだりする

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:04:54.00 ID:ROhusLTh0.net
今のとこふざけんな!とマジで思ったのはレナラバグくらい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:05:07.45 ID:uepPfLb50.net
ダクソ3は前に進んでりゃよかったけど
コレ攻略見ずにクリア無理だわ特に王都
メガテン5のミマンの様にそこに行けない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:05:09.15 ID:01/mgUmh0.net
ホーラルーの出荷率低いわ
2段階目の最初の投げに対応できないホストが多すぎる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:05:29.01 ID:RaeGBRbK0.net
>>755
いかに高火力な戦技ぶっぱ決めるかだからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:05:48.66 ID:oFDBHKB+M.net
>>768
火力でゴリ押すとそうなる
リスカモーション中に集中砲火するといい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:05:51.88 ID:z3gitPUcF.net
マップを開く閉じるボタンを同じにしてほしいわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:05:53.81 ID:Kdwzuf9F0.net
ラダーン前金サイン出ないわ
誰か助けてくれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:05:55.68 ID:NpNfvDue0.net
誰か技量あげたら祈祷速度が速くなるのか
教えてくれ

魔術は上がるとあるが
祈祷も同じなのだろうか?

ステ振りに悩む

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:06:00.74 ID:p+PjRVCga.net
今作RTAがあんまり盛り上がらなさそうね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:06:03.69 ID:B8gMMr3+0.net
>>751
ホライゾンより劣ってると感じるのは自由やで
ただそう感じる方が少数派の異端で評価と売上から客観的に判断すると神ゲーってだけや、すまんな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:06:04.46 ID:6DgoC4y+r.net
自分がつまらんと思うもののスコアが高いことってそんなに悔しいものなの?
ゲーム製作者とかは自分の仕事に対する外部評価みたいなもんだから熱くなるのもわかるけど、ユーザー側から見たら自分が面白いかつまらんかしかないと思うんだけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:06:11.29 ID:oFDBHKB+M.net
>>782
上がるぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:06:46.04 ID:fdFnJBfk0.net
>>504
信仰40まで上げたけど祈祷もくっそ弱くて全然使ってないぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:06:47.24 ID:H8RDtVSf0.net
大壺の騎士三人衆の装備ってプレイヤー?
それとも最初から数パターン用意されてるのかな
霜踏み連打されて死んだわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:06:49.23 ID:Tztd0YoC0.net
>>782
いっそ上限気にせず上げたいもの上げていけ
自分もやりたいこと全部やろうとしたら普通にSL200超えた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:07:30.27 ID:oFDBHKB+M.net
>>783
割と盛り上がってるぞ
20分で神肌デブ倒してメリカスの円卓勧誘に暴言吐くのがテンプレになってる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:07:50.45 ID:3L9evH3t0.net
>>768
俺昨日ソロでなったわ
2キャラ目のレべ20くらいだったし一瞬で溶かしたわけでもないから謎だった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:08:11.92 ID:KLa/yHG20.net
ユーノホスローさん猟犬使ってくるじゃねえか
こりゃあ公式も推奨してるな!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:08:18.37 ID:eNKCNY+i0.net
>>788
プレイヤーの写し身だぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:08:52.49 ID:MnugwnvP0.net
侵入タイミングでほぼすべて決まるからつまらんのよ
落下死ポイントと強モブ残ってればいくらでもやりようあるしほぼ敵殲滅したとこで侵入したって戦技ブッパにかけるしかないやん。
逆にフィールドでボスと戦ってる時に侵入来たら終わり

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:08:55.17 ID:J3mBK2Pra.net
今日はマレニアやりまくって15人出荷したぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:08:58.44 ID:gj+5jVeod.net
そういや指紋盾チクマンって武器何使ってる?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:09:08.92 ID:1QRlcykr0.net
マレニア白バイト飽きたんだけど
SL120+武器最大強化ってもうマレニアしかマッチングしないよな
このキャラ詰みか・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:09:25.50 ID:RKJPYEVu0.net
これのALLボスRTAとかやる人いるのかよって最初思ってたけど
むしろALLボス以外見る気しないわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:09:32.75 ID:zjJXw+4W0.net
RTA見たけどボス誰も倒さずに崩れゆくファルムアズラ行ってて草生えた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:09:48.43 ID:lQxL317dM.net
>>795
特にランクマッチじゃないんだから出荷とかやめてやれよwww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:09:50.18 ID:/kP4zHMVa.net
おいおい 写見ってカニ持ってたら食うのかよ… 食わなくても+10なら死ぬ事なんてないんすけどねw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:09:51.40 ID:FP/sX1+fa.net
正規ルートをショトカしていくRTAは好きだがグリッチばっかなのは嫌いだわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:10:01.63 ID:Tztd0YoC0.net
今更だけど写し身って左右装備の変更しないのな
盾ビーム装備+二刀流でも、延々と盾構えているだけだった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:10:02.73 ID:XiMFe1zVd.net
ギーザの車輪上質武器だからか火力全然でねえ
今のところ一番ビビっときた武器なんで使ってるけどこんなの担いでマルチ来てるのアレかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:10:16.94 ID:/I+ZYSF00.net
マッチングで一番人がにぎわってるレベル教えてよ
65だけどぜんぜん侵入もこなければ協力サインも一部しかない
こんなんでは楽しめない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:10:21.06 ID:01/mgUmh0.net
>>750
BF2042もブレイクスルーは楽しいぞ
他は全部ゴミだけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:10:31.71 ID:VnJqoAVl0.net
大壺3連戦で初めて腐敗ブレスらしき攻撃をくらったけど確かにありゃ強そうだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:10:53.86 ID:B8gMMr3+0.net
>>785
アンチにとってはエルデンが評価されてるのが悔しくてたまらないんだろうな
普通に頭おかしい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:11:06.49 ID:Tztd0YoC0.net
>>796
黄金のハルバート使ってるけど、最効率かはわからん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:11:14.90 ID:k9jmXXQOa.net
>>797
最大強化なんてしちゃダメだよぉ
これってほんと酷い話だよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:11:19.89 ID:KLa/yHG20.net
>>804
出血ついてて片手R2が3ヒットで出血稼ぎやすいしもう片方に特大持てば特大バッタにも適応できるしものは使いようよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:11:24.01 ID:NmkOEEk00.net
>>805
200

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:11:46.33 ID:B8gMMr3+0.net
>>775
レナラバグってなんや?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:11:54.28 ID:/I+ZYSF00.net
武器レベル込みでたのむ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:12:08.80 ID:hRrhAKeJ0.net
マレニア純魔キツすぎたんで脳筋でぶちのめした
純魔の才能無くて辛い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:12:10.70 ID:tmSp3DYZ0.net
レナラ行くぜ
ちょっとレベル上げすぎてるかもしれんが
楽しませてくれよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:12:14.61 ID:Ij9XVGfn0.net
あークソ火山館のイベント終わってないのにライカード倒してしまった
序盤中盤100点なのに分かりづらい時限要素多すぎで後半ほんとつまらん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:12:29.32 ID:aJrZziMA0.net
ホーラルー地団駄ガイジじゃん発生早い広範囲攻撃多用するのやめろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:12:34.00 ID:Tztd0YoC0.net
>>813
ターゲット人形が永遠に出てこなくてレナラが降りてこない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:12:53.89 ID:3ksPgo4/M.net
そうはいってもメタスコアのような点数を見て購入を検討する層は居るからなあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:12:55.30 ID:LxVLUhL50.net
>>811
つまり...二刀流ピザカッター...?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:13:00.52 ID:WeC5HVBV0.net
>>813
降りてなくなることがあるっぽいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:13:11.19 ID:ojcbtROc0.net
>>787
祈祷は補助が最強だからね
あとハエ飛ばしはデカボスで大活躍するし空裂狂火と獣の石は対人でめちゃくちゃ便利

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:13:12.04 ID:bm6Ci4AK0.net
>>774 >>779 791
なるほど そういうことがあるんですね
初めてだったので驚きました
ありがとうございます

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:13:25.32 ID:J8k4Alx2M.net
>>850
5ch運営がバカだからスレ立てられないんでよろしく

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part350
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934234/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1646839887/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646982405/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646380028/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part349
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647084208/
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:13:26.80 ID:AV5VTG5/0.net
フリマ見てみたらps5版よりps4版の方が売れてる価格高いの笑う
やっぱps5の供給少ないのがアカンのだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:13:32.75 ID:ucR2EHgNr.net
120の頃は武器強化+21喪は+8くらいの時が一番マッチしたな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:13:41.38 ID:Tztd0YoC0.net
>>817
全然後半じゃないのですが
火山館はカニイベントさえ繋いでれば他はたいしたものない

逆にカニイベントフラグ折れたのならご愁傷様だけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:13:58.73 ID:B8gMMr3+0.net
>>817
デミゴッド倒したらそのエリアのイベントに支障出るって普通に考えたら分かるくねw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:00.15 ID:gBmENCDL0.net
>>796
筋力型なら大鉈とかじゃない
信仰も振ってるなら責問燭台あたりが出血もあるし火力もあるし炎通る敵多くていい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:21.91 ID:KLa/yHG20.net
>>821
2周してお前も両手ピザカッターで敵をミンチにしないか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:26.38 ID:sdjxOfhr0.net
トロコンしたいけどもう一周するの嫌やから誰かグランサクスの槍持たしてくれる人いない?ガチで返すから

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:41.37 ID:mDeB6dPs0.net
王家のグレートソードの戦技かっこよすぎるでしょ…
45%ぐらいガッツじゃん実質…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:45.84 ID:l2RB8hPDd.net
クリアしてから気付いたけど三角長押ししながら左手武器ボタン押したら左手武器を両手持ち出来るんだな知らんかったわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:50.91 ID:2/nWUXRdd.net
血の蟻棘やっべえなこれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:53.47 ID:Tztd0YoC0.net
喪武器は候補が多すぎて逆にどれを最終まで上げるか迷う
原盤って1周で5枚くらいだよね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:56.17 ID:S4kmN5jM0.net
信仰は18で死の刃と殆どのバフは使える攻撃祈祷なんて存在しない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:56.24 ID:B8gMMr3+0.net
>>819
>>822
はえーそんなんあるんか
何回も戦ってるけど遭遇したことないわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:14:59.17 ID:tmSp3DYZ0.net
>>813
条件とかある?
ちょうど今からレナラなんだけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:00.58 ID:HBMXJK+u0.net
火山館イベに早く行きすぎてカニもパッチもいないぜ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:03.59 ID:+Ek9BeYPM.net
>>820
情弱層か

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:05.70 ID:wNipVExF0.net
>>805
自分でバックアップ取って10刻みで上げた調べたみろよ
マップからざっくりマルチの状況も見れるからそんな難しくない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:19.67 ID:ojjfkyhoa.net
もはや誰も構わなくなった猛虎弁ガイジ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:21.13 ID:LxVLUhL50.net
>>831
なんか本当に強そうに感じてきたから試しに2本目取ってくるか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:30.66 ID:RaeGBRbK0.net
火山館イベは倒した相手の装備品がもらえるからコレクター気質はイベント吹っ飛ばすと発狂すると思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:33.55 ID:JiByQruT0.net
マレニアマルチに中盾くると無理かなって思っちゃう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:46.51 ID:+Ek9BeYPM.net
>>832
俺もそれでもう一周する羽目になったわ
無駄に時限アイテム用意するなよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:15:51.29 ID:svGY6Q3la.net
>>826
今作はPS4版をPS5で起動するのが1番安定して遊べるしPS5版にアップグレードも出来るからPS5版を買う理由が一切ないのもある
まあそれが無くても買う人いないから値段つかんだろうけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:01.24 ID:01/mgUmh0.net
>>797
灰都オススメ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:04.82 ID:NmkOEEk00.net
>>843
逆にお前はなんでそんな構いたいんだ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:06.12 ID:bZzqtMdk0.net
>>846
マルチだとオールバッタマンが一番安定すんのかね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:11.77 ID:3L9evH3t0.net
>>832
王都辿りつくだけなら一瞬だろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:14.80 ID:HBMXJK+u0.net
>>839
レナラマルチはバグ出やすい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:19.92 ID:NR+YHuO90.net
今やって来た君主モーグ戦めっちゃ楽しかったんだけど
コイツの評価はいかほど?良か糞か

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:23.70 ID:Tztd0YoC0.net
そういや最強装備一式も火山館イベントだったな
見た目嫌いだから使ってないけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:41.89 ID:kuc1wOpbH.net
で、3本指って結局なんなん?
宇宙から来た存在?それとも別の宇宙の何か?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:42.55 ID:z3gitPUcF.net
>>846
余裕やろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:47.07 ID:F/lMBJZja.net
か か 火山館 マグマがすいすいすいー
あせ あせ 褪せ人殺すよ 背律すいすいすいー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:16:59.45 ID:WeC5HVBV0.net
>>854
空気

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:02.13 ID:o32AaoH/M.net
重装猟犬魔術の人は両手にそれぞれ何持ってる?
右に猟ステ付き武器、左に杖だと騎乗した時に杖に持ち替えるの面倒なんだよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:11.59 ID:sdjxOfhr0.net
>>847
そうなんよな
ホンマにめんどくさい、

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:13.59 ID:EQVSguUl0.net
マレニアの幻影、あれ予備動作なしでやってくるから二刀バッタだと完全に運ゲーになる
たぶんボスで1番やばいモーションだわあれ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:16.34 ID:+Ek9BeYPM.net
高所から落下して無理矢理エレベーター起動するの草

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:17.60 ID:Tztd0YoC0.net
>>854
道中が糞だから総合的に糞

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:22.01 ID:N5HttJ6qd.net
火山館はハベル一式あるからな
手だけはバベル使ってるわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:25.32 ID:SwCFrPcp0.net
ps4とps5別ゲーだな
フレームレート違いすぎて攻撃の避けやすさが違う

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:33.63 ID:XiMFe1zVd.net
>>811
おお..確かに
ありがとう、まだまだこいつを使っていくよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:40.78 ID:AV5VTG5/0.net
ちょいちょいレス飛んでるの猛虎弁荒らしかクソコテでも誕生したのかと思ってたわ
いつの間にか共有ngになってた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:17:54.69 ID:TgGJ6yMlM.net
>>866
なんだぁ?お前
俺がPS5でも苦戦してる雑魚って言いたいのか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:18:04.91 ID:v6QQRjDZ0.net
俺はほーら・るーだよ!
(・・・誰?)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:18:07.43 ID:sdjxOfhr0.net
>>852
もう一回ファルムアズラとかマレニアとか後半にしか行けないマルチ箇所をあけにいかなあかんのがダルいやん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:18:15.83 ID:5lCqfWZU0.net
>>602
火山館玄関にいた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:18:36.53 ID:jywLUFJHa.net
アルバスとセルブスって
聞いたことあるな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:18:44.92 ID:wNipVExF0.net
>>846
俺は回避出来ないくらいならガードで確実に耐えて欲しいけどな
回復されても火力で押し切れる程度だし死なないのが1番

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:18:55.70 ID:l2RB8hPDd.net
>>820
それは事実だけどホライゾン開発者の言うUXやクエストデザインがクソやって言うのはメタスコア高いからって言葉では何一つ反論になってないだけ
今回の97てゼルダと同じであのフロムゲーがオープンワールドになってダンジョンも多数!ボリューム凄い!って点だけに集約されてるとおもうユーザービリティって点だけは終わっとる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:19:13.35 ID:01/mgUmh0.net
>>818
霧踏みといいエルデンリングは地団駄ゲーだぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:19:20.38 ID:sJ6q/ixoa.net
>>840
俺もそれやった
ストーリーをマリケス前まで進めてからパッチに出会った
洞窟で半殺しにして宝箱の罠掛かるまで進めて、その後は火山館の入り口にいた
まだ進められるか期待したがそのまま行くへ不明になった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:19:31.17 ID:qCebQxv1a.net
>>860
それこそ△Lで杖両手持ちしたらいいだけ
基本左手にメインの杖で右手に猟犬ダガー
後は右手に霜踏武器と月隠これが多いんじゃね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:19:36.18 ID:3L9evH3t0.net
>>871
バックアップとっといて王都まで走ればいいじゃん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:19:37.62 ID:NR+YHuO90.net
>>864
あーそれは分かる、駆け抜け安定MAPは総じてクソよね
血のレイピアマン強すぎたし。装備ほしいから走るけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:19:41.16 ID:sOynz06p0.net
ソウル系のアプデててきのかりょくにメス入ったことあるっけ?
雑魚敵の火力体力高すぎてまともに相手にするメリット皆無すぎるけど、そこ修正される前例がないなら望み薄だな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:19:43.63 ID:VkplY/di0.net
兄様のために不自由な体で山のような最強の大男に命を賭して戦う可憐で儚い戦乙女
これは推すしかないマレねえ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:19:53.26 ID:kmbGgQEq0.net
頭インプで他糞食いだと売れないゆるきゃらみたい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:20:07.00 ID:bZzqtMdk0.net
>>876
登場シーンでもこれみよがしに四股踏んでくるしな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:20:11.67 ID:CbdNxw0f0.net
やっぱ作るのがめんどいのかヤニを塗る人も少ないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:20:24.64 ID:SwCFrPcp0.net
>>869
見てからボタン押しても避けられない辛さがわかるか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:20:35.04 ID:sdjxOfhr0.net
>>879
言われてみれば確かにそうか
アホやったわ
走ってきます

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:20:40.33 ID:ACOnqcXA0.net
これラスボス倒したあとのセーブデータでエンディング三種類見れる?
狂い火なってないけど倒した後でもイベ出来るのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:20:42.67 ID:edu+lDpK0.net
戦車マジムカつく

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:20:43.27 ID:B8gMMr3+0.net
>>870
OPに名前出てるんだけど初見だとあのOP情報量多すぎてすぐ忘れるよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:20:52.47 ID:FP/sX1+fa.net
>>885
いや単に塗れないだけじゃないのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:01.68 ID:BTSLHF5h0.net
2体の英雄ガーゴイルの所でスースー言ってる人間は何?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:08.98 ID:jywLUFJHa.net
レナラ惜敗
スタンド召喚はずるい
でも次はいけそうだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:09.19 ID:qCebQxv1a.net
火山館って嫌がらせの為だけに置いたとしか思えんな
行くだけでフラグ折ったりボス倒したらNPCイベント丸ごと消えたりでどのタイミングでクリアしたらいいかわからんだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:14.83 ID:tUHKzV1m0.net
やっとの思いでマレニアソロで倒したと思ったら第2形態あってワロタ
写し身使うわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:16.79 ID:TgGJ6yMlM.net
>>882
うんざりだ
お前の口は
くさすぎる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:20.03 ID:zSngLUJUM.net
まあエルデンリングが97点はないと思うよ
これ97点ってあと3点は何を理由にマイナスしたの?って聞きたくなる
マイナスする要素山ほどあるけどそれでもマイナス3点なの?って

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:21.46 ID:+mOiyDKGd.net
>>882
マレカス腐敗たれてんぞ

つか次スレは?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:22.34 ID:8rb1Kr2Ap.net
赤獅子城のやつらはなんで襲ってくるのよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:25.43 ID:LxVLUhL50.net
>>892
Dの弟じゃなかったっけそれ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:31.21 ID:Mb+4qR7D0.net
>>854
形態移行時の出血と回復がクソだけど良ボスだと思うわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:35.14 ID:B8gMMr3+0.net
>>888
どれかのエンディング一回見たら、別のエンディング見るためにはもう一周する必要あるで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:48.04 ID:gBmENCDL0.net
>>837
ほとんどの信仰武器も使えるようになるし誓いで火力100くらい上がるし25がいいな
筋力上げてればケモ印で補正200超えるし回復もしっかり使えるレベルになるし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:21:56.65 ID:BIOdMIgy0.net
よく見たらエビじゃなくてサリガニだよな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:22:13.27 ID:CbdNxw0f0.net
ライカードほっといてnpcイベやるかという人の方が少なさそうだもんな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:22:16.95 ID:TgGJ6yMlM.net
>>897
2人は神肌
エルデの獣

あと一点が分からないな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:22:17.07 ID:L/wyMYYRd.net
アレキサンダーの中身ってケイリッドのくそでか壺に使うんじゃないんかい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:22:18.08 ID:5s5Ee6gm0.net
なんか捕らわれた魔女みたいなのが何回話かけても同じなんで繋がれてるのを切ればいいのかと思い攻撃したら死んでしまった
もう魔法は覚えられんてことでしょうか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:22:37.07 ID:Y1we/s9Yd.net
毎回思うけどどうやったらこんな気持ちの悪い世界作れるんだろうなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:22:37.27 ID:Mb+4qR7D0.net
>>873
ずっとセブルスだと思ってたなあ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:22:41.99 ID:TgGJ6yMlM.net
>>907
持っていったけど無言だったわあのデカ壺

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:22:45.45 ID:+mOiyDKGd.net
>>908
あーあヒロイン殺した

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:05.86 ID:B8gMMr3+0.net
>>875
とっくに96点になってるんやけど情弱すぎるやろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:13.75 ID:S71s5tMR0.net
>>832
ラダーンの祝福に来てくれれば貸すが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:18.99 ID:Q2EooZzD0.net
160レベで協力出来るのってマレニアしかないのきついな エルデの獣はつまらんから別として
早くDLC出てくんねえかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:21.07 ID:bZzqtMdk0.net
>>908
贖罪すると捕まった状態で復活する

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:25.05 ID:JFaTdxBp0.net
>>813
レナラが黄色いシールド纏ってなくて、降りてこないバグ
シールド破壊する敵もいなくて、延々と無限湧きの雑魚を
倒すだけでクリアはできない無限獄。結構見かける

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:26.52 ID:hW6Mpxpf0.net
技信か信仰マンでオススメ武器ある?
白メインで今フレイル振ってるけどさすがに対人でキツくなってきた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:31.05 ID:BTSLHF5h0.net
>>900
ありがとう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:32.54 ID:QWibBujQM.net
>>908
原始人かなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:39.72 ID:8WLxVj/j0.net
配信者のプレイ見てるとラダゴンの左手光らせて突き刺してくる攻撃遅いのと速いの2種類あるけど
俺2時間ぐらい戦ってるのに絶対遅いパターンしかやってこない。
何で?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:45.96 ID:fdFnJBfk0.net
>>823
バフ使えるような祈祷まだ覚えてないんだよな……いつ覚えれるんだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:46.61 ID:bYYM0VvaM.net
ミケラって蟻沢山居る?
最初に出てくる4匹はどうにか狙撃で対処出来そうだけど進むにつれて沢山出てくるならエインセルや深き根の底みたいに攻略諦めないといけない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:51.80 ID:F/Efr2Lca.net
>>908
分からなかったらとりあえず斬るというスタンス
とても褪せ人だと思います

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:23:51.97 ID:sJ6q/ixoa.net
>>899
よく分からんが俺が言った時は大きい犬が2匹いるだけで敵がいなかった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:04.38 ID:PGbI3oaI0.net
>>885
2つまではわりと見つかるけど3つめの素材が全く足りないとかで全然つくれんからな
根脂なんかどこでマラソンすんのかな
紐なんなかも亜人狩りまくらないとダメだし確定じゃないし亜人のゴミ装備ばかり出ても処理ダルいしな
クラフトはほんま使いにくい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:05.01 ID:+gZmvxkK0.net
>>882
バカなこと言ってると両手に特大武器持ってゴリ押ししてお得意のリゲインを意味なくさせるぞ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:06.54 ID:ojcbtROc0.net
>>909
ブラボに比べたらこれでもオーソドックスの方というね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:07.62 ID:sdjxOfhr0.net
>>914
マジですか?
行きます!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:13.33 ID:QWibBujQM.net
>>923
???

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:32.95 ID:KLa/yHG20.net
ライカードでマルチやろうとしたら白呼んでいざ往かんってときに闇霊入ったアナウンス出てワロタ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:43.82 ID:EQVSguUl0.net
レベル190だけどマレニアしかマッチングしなくてやってるんだけどまじで飽きてきた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:44.17 ID:SnU3UvWL0.net
フェス開催中は兵士は非番

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:50.04 ID:JiByQruT0.net
アレクサンダーの中身とかいう使うことないのに貴重品になってるゴミ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:24:52.90 ID:ojcbtROc0.net
>>915
ファルムアズラも強力いけね?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:00.07 ID:B8gMMr3+0.net
>>854
良ボスやな
確定ダメージがなけりゃ神ボス

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:11.64 ID:1RL3GeG7M.net
クラフトとか無理に流行りに乗っからずに商人に売らせればよかったのに
マイクラと違うんだぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:12.93 ID:mDeB6dPs0.net
エルデンリングのさいかわヒロインメリナも信仰ビルドだぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:16.94 ID:S71s5tMR0.net
>>929
合言葉指定してほしい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:26.99 ID:Tztd0YoC0.net
エルデの獣の感想が国内外で「くださらない」で統一されているのが草
確かにあれはくだらないの一言だったわ
ただ走っては攻撃チャンスを伺うだけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:36.36 ID:RaeGBRbK0.net
俺は火山館イベ終わらせるまでボス倒さなかったけどここでボス倒したらあかん見たからそうしただけだしな
ていうか火山館消化しようと思うと王都超えて巨人エリア行かないといけないし
NPCイベント担当も大概ガイジ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:45.02 ID:3L9evH3t0.net
>>897
メタスコアが何か分かってるか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:58.04 ID:l2RB8hPDd.net
>>923
ミケラのありは樹の所だけ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:59.27 ID:5yz6/yKDd.net
あらゆるスレのガイジが集まってすげえことになってんな
これがフロムの集大成か

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:25:59.53 ID:Tztd0YoC0.net
>>934
最強タリスマンのオマケと考えれば上等

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:01.27 ID:ImxGkQCK0.net
大人で負けなし極めてしまった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:01.33 ID:1RL3GeG7M.net
>>940
設定も戦闘もマジでくだらないからな
歴代最低の糞ボスだわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:05.06 ID:/vLFwujzM.net
捕らわれた魔女の先生エッチじゃね?
「このっ…!変態がっ…!」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:07.41 ID:boY9bFefr.net
指紋盾と槍チク猟犬ステップで本当別ゲーになるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:11.04 ID:ACOnqcXA0.net
>>902
倒した後のセーブデータバックアップすれば大丈夫?
もう獣戦いたくないんだ・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:15.60 ID:Q2EooZzD0.net
>>862
これマジでそう
マレニア周回しまくってるけど俺の死因の9割それ
特に魔術とかでマレニアの姿見えにくい時とかにそれ食らうわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:19.38 ID:+mOiyDKGd.net
次スレは?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:28.91 ID:fdFnJBfk0.net
>>918
黒き刃持てば攻略も対人もたいがいこなせる
ガン盾マンには裏にパタ仕込んどく

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:36.53 ID:gBmENCDL0.net
侵入って侵入直後無敵あるのかよ
ライカードのとこ入ってきて戦技ぶっぱしてくるのだるすぎる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:45.58 ID:KS4qJ3sv0.net
>>915
当初は下手なやつがレベル上げ推奨してたけど現実はみんな80〜100くらいでクリアしてるからな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:45.99 ID:WeC5HVBV0.net
行くまでのイベント見逃すのはわかるとしてライカード倒したら火山館敵対しそうだからイベント先やっとこうくらいはわかるやろ、、

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:51.46 ID:1RL3GeG7M.net
>>946
子供部門を制覇したのちに大人部門も負けなしか
将来は棋士だな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:54.09 ID:bYYM0VvaM.net
>>943
蟻から先に怖くて進めなくて…
ということは最初の方だけ遠くから処理したら何とかなるのかな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:26:58.01 ID:yKFE78V/0.net
正直後半の敵、雑じゃね
ただ耐久と火力が高いだけでモーションは読みやすいのばっかだし
序盤のうねうね動いてタイミング取りにくいようなのがあんまいない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:27:05.88 ID:5yz6/yKDd.net
>>948
速攻で録画したわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:27:07.69 ID:sdjxOfhr0.net
>>939
hhhhでお願いします

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:27:07.88 ID:B8gMMr3+0.net
>>940
殴った時の感触は気持ちよくて好きやで

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:27:12.93 ID:9uLIkGLt0.net
プーチンが中々占領できないのにキレてウクライナ全土を放射能で汚染する計画を考えてるらしい
マクロンに電話で作戦名相談してマクロンは速効マレニア作戦と呼称しそうだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:27:14.58 ID:NR+YHuO90.net
火の巨人の赤髪鞭さ
めっちゃホライゾンのアーロイの髪にみえるんだけど・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:27:25.50 ID:tuc9+QGm0.net
>>764
やっぱそのあたりか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:27:39.32 ID:B8gMMr3+0.net
>>950
バックアップすれば大丈夫やで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:00.56 ID:+gZmvxkK0.net
獣ってなんで馬乗れねえんだぁー?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:06.42 ID:SnWfkgkmM.net
>>956
いや嬉々として「お前なら主人と戦うかもな!楽しみー」とか言ってたじゃん
倒した途端に「あ、倒しちゃった?そうか……引っ越そ……」とかお通夜ムードなのなんなん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:11.84 ID:VetJqUUra.net
祈祷バフと腐敗かけてちまちま殴るよりまじゅちゅし3人でアズール撃った方が速い
これが現実なんだよね
まじゅちゅし>>>>>その他 ぐらいの火力格差があるからね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:14.20 ID:PGbI3oaI0.net
>>958
あの樹の枝の所だけだから遠距離か無視でいいとおもう俺はボウガンでころした

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:16.33 ID:Q2EooZzD0.net
>>935
まじ?試してみるわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:18.61 ID:H1nj3p3N0.net
アイヤー、やっとクリアしたよー
とりあえずカンストまでぶん回すつもりだけども
あれだな、なんかこいつと戦いたいから周回するって思えるボスが個人的にいないのは不味いな、フロム死にゲーでこんなことは初めてだ
これから見つけていくか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:35.54 ID:VkplY/di0.net
獣にはメテオを当てると気持ちええんじゃあ〜〜

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:45.37 ID:IY74DrWDM.net
オープンワールド...画期的...
この文言を見るとコログとか祠って言いたくなる
これからはエルデンも追加しようと思ってる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:48.10 ID:bYYM0VvaM.net
>>970
サンクス頑張って進むわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:50.53 ID:UjGibb5Ba.net
羽蟻大量エリアとか楽しくない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:51.99 ID:nMYrSK7s0.net
>>954
今回バクスタとれんのよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:28:56.27 ID:lcArTlQm0.net
立ててみる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:03.63 ID:ACOnqcXA0.net
>>966
ありがとう!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:04.05 ID:klc2rQiU0.net
コリンのイベント終わってないのに死んでてわろた…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:05.99 ID:B8gMMr3+0.net
>>862
幻影ってなんや?分身飛ばしのことか?あれは普通に回避出来るやろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:07.68 ID:S71s5tMR0.net
>>961
すまんラダーンのところサイン書けないから赤獅子城の広場前部屋の祝福で…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:12.32 ID:SnWfkgkmM.net
RTAすげーな
レベル20で神肌相手に霜踏んで突破してるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:33.11 ID:76m3GRjqa.net
>>983
霜すげぇ!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:33.19 ID:fbv3WmPod.net
>>968
主人の負けを期待する従者なんていないだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:48.14 ID:Ij9XVGfn0.net
というかとりあえずMAP探索してたらいつの間にかボスまで行っちゃってるのが悪い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:50.85 ID:xwL++jAA0.net
>>193
やっぱそうなるの
あの粉塵近場で食らうと即死するわ
エスト飲みよるし最低の敵やわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:51.97 ID:lcArTlQm0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part350
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647091757/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:29:56.93 ID:sdjxOfhr0.net
> >>961
> すまんラダーンのところサイン書けないから赤獅子城の広場前部屋の祝福で…

>>982
了解です!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:30:09.98 ID:tmSp3DYZ0.net
まさかレナラがロザリアポジだったとは

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:30:17.13 ID:SnWfkgkmM.net
>>988
すまんな ありがとう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:30:18.25 ID:PGbI3oaI0.net
>>940
俺は近接ビルドなので殴り殺したけどカメラもついでに終わってる
上飛んだの見てたらなんかリングが迫ってきてたり全てのゴミ要素を詰め込んだボスだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:30:38.49 ID:LxVLUhL50.net
>>988


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:30:40.13 ID:6DgoC4y+r.net
>>968
まあでも主人いなくなったら火山館どうなるのよってなって自分は後にしたし、謎時限の多い今作の中ではわかりやすい方な気がする

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:30:58.55 ID:1RL3GeG70.net
>>988
ニーヒル!ニーヒル!ニーーヒィルゥー!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:30:58.83 ID:w++oygbvM.net
作中で1番つまらないボスがラスボスだからな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:31:17.21 ID:Q2EooZzD0.net
>>981
シュッシュ飛んでくる幻影自体は問題ないけど、最初飛び上がる時に足元に竜巻が生まれるんだよ
その飛び上がるモーションがほぼないから、特大剣ジャンプ切りしてると急死する

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:31:18.74 ID:/8AuOTk/d.net
>>193
お前まだ飽きずにパズルパズル言ってんだな
ある意味スゲーわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:31:23.25 ID:IY74DrWDM.net
個人的には火の巨人よりはマシだったかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 22:31:28.14 ID:B8gMMr3+0.net
>>992
それはそういう攻撃やし…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200