2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part342

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:41:53.25 ID:0+2pbEXS0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934234/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646614609/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part341
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647039909/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 10:47:34.62 ID:hJnyu3J1M.net
どっちだよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 11:05:14.02 ID:tHj/RdXx0.net
よし!さんざん迷ったが夜と炎の剣+10にするわ
後悔はせん!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 11:17:37.27 ID:Oam4Q7vtd.net
ここは実質344ということで

前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part343
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647049222/


>>800
次スレpart355でよろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:14:37.89 ID:bZzqtMdk0.net
ここか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:08.04 ID:LArDT0kt0.net
ラダ祭初挑戦してきた
集うNPCでテンションバク上げしたあと臣下にボスの悲哀語られーの圧倒的パワーで味方死にまくりパッチ即帰宅で笑わせラダーンの馬滑りで笑わせ最高にエキサイティングした
ここがこのゲームのピークだろ俺わかっちゃったよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:08.90 ID:49Ixp7aXa.net
ここね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:11.56 ID:sn90g5WiM.net
マレニアの兄の名前マジで覚えられないわ
あいつの剣って強いんか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:15:29.55 ID:Iiblt+Wn0.net
豚、ドラえもん買えよww バビロン爆死とかほざいてる場合じゃねえぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647053144/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:33.64 ID:JEF9j3/Q0.net
絵画といえば王都にもあったな
あれもいちおう取り逃しできない要素か

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:38.64 ID:Ddy6l8fx0.net
ここか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:39.51 ID:KgrCSJUa0.net
こっち?
ふぅってそろそろ戦技ゲーって気づいた?
いまだにR1ブンブンとかバクスタとかで攻略してんの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:49.88 ID:NFP/WvZgp.net
敵に大蛇属性付与する祈祷ください

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:50.49 ID:LxVLUhL50.net
エミーリアの名前出されると露骨にピキピキしてるの面白すぎやろ
そんなに勝てなかったんか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:50.77 ID:ZQyAQpumd.net
過去作から最終強化アイテムが1周で手に入る数決まってるって事は
無限売り解禁のアプデかdlc期待していいよな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:15:54.62 ID:TeGZGkft0.net
ここか、>>1おつ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:16:02.28 ID:pruSDBQS0.net
>>724
ああ、増えるのかもしれないけど1つしか使えない瓶か
クリアするまで攻略見て無かったから知らなかった

大ルーンもさっき知ったくらい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:16:33.06 ID:sn90g5WiM.net
>>12
安置から魔法とか矢を打つ1番つまらない戦法にハマっちゃったわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:16:37.11 ID:JKpFzJO7d.net
二周目はボス前溜まりは解放しないように
ボスやりたきゃサイン書きに行けばいい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:16:45.58 ID:KIhNOiZW0.net
前スレのオルディナ情報ニキ感謝
2周目はこの情報もとにあのクソゴミカスゲロ狙撃手ぶち殺したるわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:16:45.86 ID:g9P2Orxv.net
吹き替え無いからなんかシナリオやキャラの名前も頭に入ってこないな(・ω・)
ブラボの声優達呼んでくれ(・ω・)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:17:25.80 ID:j4gRGPZu0.net
>>1

ストームヴィルで絵画みつけたとき引きずり込まれるの警戒した奴俺以外におる?
まぁ序盤だからとかなり意を決して取って拍子抜けしたわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:17:34.23 ID:dRRfxMPZ.net
>>9
またSwitchで一つのサードソフトが爆死したか(・ω・)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:17:43.60 ID:hfNv1/KW0.net
マルチもうちょっと何とかして欲しかった
どこで白したらいいかわからないし
すぐに過疎る未来しかみえない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:17:52.78 ID:KgrCSJUa0.net
>>18
へぇーあの玄人が
だせぇwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:04.97 ID:EHJUCLtl0.net
案の定1周したら秋田

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:06.10 ID:xHKnyxI10.net
技量よりでステ振りしてたけど大盾を持ちたくて筋力32まで振ってしまった
スパアマ持ちの騎士とか大盾があるかないかで倒しやすさが段違いすぎる
下手くそは大盾を持てばかなり楽になるわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:08.52 ID:duoVRlJ8a.net
フロムゲー好きな人が多いからこそこれだけ批判されてるんだよ
スタートが残念だったとしてもこれから良くなってほしいという期待があるから
逆にフロムに思い入れの薄い人ほど現状で妥協しようとしてる感じ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:10.28 ID:Tixlbf/S0.net
これサイン溜まり解放しない方が良いパターン多いな
ボス前解放するとボス前ばかり呼ばれる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:18.95 ID:1LI5uyFi0.net
>>22
絵画世界入りたいよなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:20.57 ID:W5G4ujc1a.net
>>22
ここにいるぞ
いかにもモヤモヤして危なそうな雰囲気だったけどそんなことなはかった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:24.79 ID:sn90g5WiM.net
>>14
まぁPS4の性能のせいなのかエミーリアの毛で30fpsで処理落ちするからな


なんとか擁護しようと思ったけど無理だったわ
あいつそんな強くないしなんなら門番の巨人の方が強

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:29.22 ID:LArDT0kt0.net
>>22
んで場所探しとかいう沼的コンテンツがあることに戦慄した
絵画真面目にやってる人おるんかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:37.17 ID:B8gMMr3+0.net
>>14
いうてエミーリアも5回目ぐらいで倒せたで
それ以降がほぼ初見で倒せたから相対的には苦戦した部類に入る

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:40.52 ID:EgVVE8D00.net
ランダムイベントもないから2周目は正直つまらない
フィールドでNPC闇霊でもいいから来てくれんかね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:41.84 ID:N/8hxIBnr.net
このゲーム何周もする人とか相当奇特だろうし深刻なホスト不足になりそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:44.43 ID:+YjZjd4f0.net
最速喪色ルート試したけど2キャラ目以降作成がマジで楽になるわ
モーグウィンショトカと同時並行すれば3,4時間で
レベル100ユニーク武器+9でヌルゲーになる
自分なりにアレンジして↓でやってるけど2キャラ目億劫な人はオススメ

鍛冶屋イジー 【喪色1〜4】
魔術学院→水車下の人形で火山館→崖下落下ショトカでの神肌ルートで【喪色5〜7】
Dのイベントで獣の司祭→ファロス砦→竜塚西〜ケイリッドの神授塔 【喪色8〜9】

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:18:56.58 ID:k2KWFBZlp.net
夜だけ騎士がいるのズルい
早朝の騎士とか日中の騎士とか夕方の騎士も追加すべき

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:01.39 ID:KIhNOiZW0.net
狭い通路で霜踏みされるとエグくね?
ジャンプ攻撃で届かない距離から連打されるとどうしようもないか…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:03.22 ID:VYLfWeTP0.net
こっちか1乙

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:05.24 ID:IMjG2DmV0.net
>>25
ダークソウルやりすぎて戦技に気づいていない説

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:19:14.22 ID:dRRfxMPZ.net
金の少偶像がブラボでいう鐘だろ(・ω・)
これ使って呼ばれるまで好きなことやっとけ(・ω・)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:16.04 ID:R+QlJEEy0.net
これがフロムだからって脳死評価してきたツケでしょ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:30.50 ID:TBWVBA4U0.net
>>27
真鍮に鉄壁で十分だぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:33.07 ID:eFLbEt5Ja.net
>>34
もういいよR1チクチク単調マンは

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:38.21 ID:ZM/JFaO+d.net
>>22
肩透かしで取得した後も発売すぐはスレもこれどこに持ち込んで絵画世界に行けるようになるって信じてた奴だらけだったぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:42.41 ID:q3RgMCJW0.net
マレニア第2携帯って裸ブーツか…?!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:44.91 ID:IczfbHAqM.net
>>25
攻略順がメチャクチャで未だにマルキッドと戦わずに獅子城の坩堝獣突破しようとしてる

俺初めてあそこで複数ボス出るの知ったわ
レナラの後なら何もないからな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:46.29 ID:7bQL9u0A0.net
ラダーんさんの隙を生じぬ二段構えの素振りで狩られるわ
ラダーん祭り楽しいけど越えれる気がしないな!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:52.32 ID:6KPhv4xY0.net
>>38
†黄昏の騎士†とかはいそうでいなかったな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:19:54.43 ID:Tixlbf/S0.net
セキロも確か発売数週間は叩かれまくった記憶がある
そこから一転盛り返したが、エルデンはどうなるか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:00.15 ID:LArDT0kt0.net
>>38
日中の騎士てそれ騎士だろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:00.59 ID:KLa/yHG20.net
死衾のドレス大罪エンチャバグで火属性エンチャして特攻野郎や小ミランダ燃やしたらどうなるのか気になってやったけど特別何も起こらんのな
どういう属性なんだろこのバグのダメージ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:12.63 ID:fvRsakzb0.net
強い武器がどいつもこいつも剣系

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:16.46 ID:/WqJ0Ht50.net
王都で白やってたらもう片方の白がボス戦で盾ビームしてた
さすがにそれはホストに申し訳ないと思わんのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:17.54 ID:buAmqsejd.net
まだアプデないのかよ
遅すぎる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:20:17.97 ID:dRRfxMPZ.net
ダクソシリーズまだやってないが戦技無いなら今からやるにはきついな(・ω・)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:35.42 ID:iHihYBfgr.net
侍で技量特化にしてたけど月隠とか他の誘惑がすごい…
鋭利派生の右手長牙猟犬ステップと左手打刀切腹の二刀流で
血の君主つけて出血狙いの切りまくり戦法でやってるけど
なんか他に技量特化のオススメってある?
まあ自分でいろいろ手探りしてる段階が一番面白いか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:43.16 ID:26Oc0m8y0.net
お前らも初手「お前が下手なだけ」だった癖に

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:47.01 ID:+mOiyDKGd.net
髪の意見王朝専用か?
ボス攻略で弱すぎだろ
そもそも今更だが武器ペチペチが弱すぎる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:52.38 ID:qGUD+itO0.net
>>36
このゲームってそこまでマルチの人数が気になるゲームか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:20:55.83 ID:IczfbHAqM.net
蟻棘強すぎだろ
腐敗にしたら勝ち確定だし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:01.22 ID:t/403Iys0.net
>>4
たまにしか来てないんだけど実質344で次が355って一体何があったの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:03.18 ID:Uht5ODeg0.net
【悲報】侵入者さん、自分より低い武器レベルの世界に侵入できないことが判明

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:05.56 ID:lsZ3Lgl/0.net
バグだけは早く治ってほしいわ
人減ってから治っても意味ないねん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:11.31 ID:Qam5zbov0.net
トロコンしたデータでドロップアイテム漁ってテキスト目通したら終わり
まぁそれでも100時間は遊べてるし充分かな大いに期待外れではあるが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:13.30 ID:Ftnvd0S50.net
祈祷弱いって言うけど信仰武器は強いの多くない?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:21:14.13 ID:dRRfxMPZS.net
>>55
ホストからしたらさっさと倒してほしいから呼んでるわけで楽しく無いのはお前だけだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:22.52 ID:KgrCSJUa0.net
>>37
自分とまんま同じルートでワロタ
てかレベル100あれば生命60振れるし武器強化さえしっかりやっとけば一部のクソボス以外はヌルゲーになるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:24.15 ID:B8gMMr3+0.net
>>28
正確に言うと下手でも気持ちよく勝たせてくれる過去のフロムゲーが好きやった人やな
エルデンのボスのスピードに適応出来なくなったお爺ちゃんが叩いてて悲しい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:25.79 ID:xHKnyxI10.net
>>21
わざとなんだろうけど
どのキャラも淡々と喋ってるように感じられて余計に誰が誰だか浸透してこないよね

ブラボのDLCの肥大した頭の娘さんたちの吹き替えは良かった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:32.61 ID:KIhNOiZW0.net
多分ホストは勝てれば良いと思ってるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:21:42.69 ID:r4olmUqc0.net
問題点はもう言い尽くしたから楽しむしかない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:01.39 ID:TBWVBA4U0.net
>>57
ダクソの耐久消費の特殊技も趣あってすきだぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:16.58 ID:MiQoF+70r.net
>>47
ブーツというか義足のみ
大事な部分は爛れてるからセーフで長身美人が全裸は最高ですわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:22.28 ID:1XcVZFjQM.net
SEKIROは序盤に赤鬼を置いてしまったのが大罪だが

エルデンは経験者殺しの辺境の英雄墓かな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:24.38 ID:IjUPX2j60.net
猟犬長牙から乗り換えるなら何がいいんだ
もう9まで強化しちゃってるしこのままこれ一本でいいんかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:24.39 ID:oKhF0y8Pa.net
>>70
まさにおまえが老害発達障害だからR1しか使えないんじゃないの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:30.93 ID:qGUD+itO0.net
>>66
期待外れで100時間遊べるってすげぇな
ダイパは100時間やったけど期待外れだったアルセウスは5時間くらいでやめたわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:32.65 ID:x3wDfBwg0.net
ギデオンが朱きエオニア使ってきてびっくりした
あいつ追憶どこから貰ってきたんだよ
エンヤ婆から余り物おすそ分けされたのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:47.75 ID:V70gwkh6M.net
>>28
複数ボス症候群を未だに治せてないのはガッカリだわ
過去のボスをセットで登場させる手抜きボスマジで面白くない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:22:48.02 ID:JKpFzJO7d.net
>>51
sekiroは難易度で批判されてたな
こっちは基本戦闘が微妙だから厳しそう
戦技ブッパゲー楽しめる子がどれだけ残るかって感じ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:07.08 ID:0/+mX6Zxd.net
フロムゲーなんていつもこんなもんでユーザーがそれに合わせて糞のぶつけ合いしてキャッキャしてるだろ
今回はドラゴンボールレベルでバランスとってるだけや

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:24.19 ID:KLa/yHG20.net
>>77
特に使いたい武器がなけりゃそれ一本で良いマジで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:32.49 ID:V70gwkh6M.net
>>76
赤鬼のせいでダクソの延長だと勘違いしたわ
そのあとババァが矯正してくれて助かった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:38.20 ID:B84nyw6ba.net
DLCでは全盛期ラダーンと全盛期マレニアの決闘シーンに褪せ人が乱入して戦います

楽しそうじゃない?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:38.59 ID:Qam5zbov0.net
指紋盾で気持ちよくなってる奴がなんかいってらw
今作むしろ一番簡単だろw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:40.94 ID:k2KWFBZlp.net
ピンチになった途端脱ぎはじめて色仕掛けに走るマレニアはクズ
ホモのラダーンさんに通じなかったから負けたんだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:43.89 ID:VYLfWeTP0.net
というか別に不満あれ面白いから別に

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:44.07 ID:bV+la4tR0.net
3周目マレニアに拉致ってやるから白サイン共覚悟しとけよ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:45.04 ID:bphtLBJ/0.net
ギデオンは変なキャラだな
没にされたイベントとかありそう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:23:59.59 ID:VNXQ1aJ4d.net
2週間で100時間
1日7時間も遊べるとか羨ましいわw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:24:04.54 ID:O8+O44rS0.net
【海外の反応】ELDEN RINGのラニ、海外でも滅茶苦茶人気が出てしまう「ラニは愛、ラニは人生」【エルデンリング】
海外勢にもラニちゃん好き多いんだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:24:22.98 ID:O8+O44rS0.net
>>93
https://watamotetrans.livedoor.blog/archives/32335651.html
貼り忘れた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:24:28.38 ID:XqNE7vVVd.net
地下世界ってラダーンの後っぽいけどケイリッドより何か温く感じる
今回攻略順番間違えた感が強いな
鍛石は細かく数字で分けたせいで余計に

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:24:39.57 ID:KbG7utCCM.net
2キャラ目レベル20でズイズイ進んでるけどレベル縛り、というより生命縛りした方が緊張感あって楽しめるね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:24:48.84 ID:dF98J2D2a.net
刀二刀流ってもしかしなくても壁殴り以外微妙だな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:24:53.70 ID:V70gwkh6M.net
>>88
メチャクチャ効いて砂漠を彷徨ってたマレ
エアプマレか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:24:57.32 ID:zEj00viga.net
猛虎弁エアプにしか評価されてないゲーム作って情けなくならんのかフロム
とっととアプデして少しでもマトモなゲームに近づけてくれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:07.00 ID:yfBObZru0.net
メリナ メインヒロイン 正妻 パートナー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:08.92 ID:xHKnyxI10.net
>>44
中盾って騎士の攻撃を弾いてくれないじゃん?
大盾は弾いてくれた所にカウンターできるから中盾は捨ててしまったわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:12.01 ID:W5G4ujc1a.net
130時間やってるのにまだ雪山彷徨ってるからこの調子だとトロコンまでに300時間くらいかかりそう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:18.64 ID:fvRsakzb0.net
>>70
自分はまだ20だから分からないけど
仮に歳とってたら対応できなくなるってレベルならやりすぎだな、ダクソおじいちゃんとか昔話題になってたけどかわいそう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:19.85 ID:t/403Iys0.net
>>68
世の中には適度な緊張感を保って助けてくれと
瞬殺すんなバカ!ホストからトドメ奪うな!とメッセージ送ってくる奴も居るんだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:30.12 ID:kmbGgQEq0.net
初見プレイやっとクリアできた 2週目からは戦技解禁と攻略サイト見てNPCイベントやるんじゃグフフ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:30.62 ID:V70gwkh6M.net
>>100
アフィ乙

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:32.64 ID:j4gRGPZu0.net
>>67
ステータス火力はいいけど戦技が使いづらいのばっか
盾チクするのに責門燭台は軽いし便利やなってくらい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:45.59 ID:+YjZjd4f0.net
>>69
王都だろうがラダーンだろうがヌルゲー化してええよな
やっぱ生命力って大事だわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:48.94 ID:B8gMMr3+0.net
>>82
エルデンもボスが理不尽とか難易度の部分で叩かれてるし評価一転するやろうな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:49.86 ID:e/wlxHEed.net
バグでタリスマン枠ひとつ貰えないの草も生えない
公式縛りプレイかよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:25:51.64 ID:KIhNOiZW0.net
互いに崩壊したバランスで殴り合うゲームだからな
周りにも俺が苦戦したこの行動どうしたって聞くとごり押したから見たことないっていう奴いたし実際それが正解な気がする

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:25:58.67 ID:BnPj735vS.net
>>71
車輪の男、好きだったわ(・ω・)
>>74
一応そういうのあるのか(・ω・)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:01.04 ID:mr9VW8vEa.net
お前らマレニアのこと人格も戦闘もカスカスいってやるなよ
せめて1個ぐらいいいとこみつけてやれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:01.46 ID:BYKFHCzFa.net
>>38
朝露太陽黄昏に夜を加えて後々4体同時ボスで来るんですねわかります

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:03.94 ID:zZb/bEOsa.net
大剣でR2が突きなのってモアだけだよな? ルカティン剣も突きに修正しろ!!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:14.43 ID:VNXQ1aJ4d.net
>>86
マレニアって全盛期じゃないの ラダーンにボコられて力落ちてるのか?
ずっと地下に引きこもってるヘタレだけど
今作の青ニート枠はマレニアでいいよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:14.94 ID:ZQyAQpumd.net
>>100
サジェスト汚染乙

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:16.64 ID:P8iHikDTd.net
ラニとかいう人外宇宙人ババアのどこがいいのか
普通は正統派ヒロインのクララちゃんだよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:17.00 ID:k2KWFBZlp.net
>>95
後半になると(なんかぬるいなぁここ)と思ってたら鍛石5とか手に入って「あっ…」ってなるよね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:29.78 ID:V70gwkh6M.net
>>113
PVではカッコいい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:36.47 ID:5JpQDFEnd.net
>>118
脳に瞳できてそうだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:39.85 ID:WshggYo8r.net
スタブ空振りクッッッッソもっさりになってて臭
意味不明な改悪やめろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:43.92 ID:KLa/yHG20.net
>>37
助かる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:26:46.38 ID:hfNv1/KW0.net
最初はみんなダクソ3感覚でどの戦技が強すぎる
ぶっ壊れで修正されるって言ってたけど
結局どれも修正されないと思うわ
明らかに戦技ブッパ込みで調整されてる
俺たちが好きだったフロムゲーは終わったんだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:27:00.42 ID:75h+EnR7M.net
>>115
これは上位者ですわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:27:10.12 ID:BnPj735v0.net
>>104
日本人だけじゃね
そんなアホこといってるの
トドメ取るなはマジでウケるわ
ブラボによくいたな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:27:24.88 ID:7BxEZvekr.net
白呼ぶと大罪侵入リスクあるし写身呼べないしボス固くなるしむしろハードモードになるんだが……

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:27:25.34 ID:mr9VW8vEa.net
そりゃホスト置いて凸とかはしないけど、ホストに申し訳ないとか思ってたら魔術祈祷キャラで白などできん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:27:31.27 ID:KLa/yHG20.net
>>118
正統派ヒロインは拠点の円卓で待ってくれてるエンヤ婆だぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:27:31.62 ID:Qam5zbov0.net
エルデンのボス戦ゴミだけど飽きたから買ったコードヴェインやったらもっと酷い地獄で草

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:27:52.42 ID:6KPhv4xY0.net
とは言え戦技ゲーなら戦技ゲーで1つの武器に同時に2~3つぐらいセットできるとか振り切って欲しい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:06.41 ID:75h+EnR7M.net
>>127
これ
攻略どころかボスでも白呼ばなかったわ
モンハンと同じでただのハンデでしかない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:28:10.16 ID:t9feDjrZ0.net
>>128
協力求めてるやつになんでお前が頭下げてペコペコしてんの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:11.02 ID:5lWDRjM/d.net
夜と炎の剣拾ったんだが+3辺りの強化だと全然弱い?
気になるけどまだそこまで強化できないんだよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:12.21 ID:LxVLUhL50.net
>>113
見た目
義手刀かっこいい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:19.90 ID:VvqbgiQk0.net
ディレイ溜め攻撃→範囲広い、ローリング狩られる、痛い
連撃コンボ→3段攻撃かと思いきや6段ぐらいやってくるパターンもあって避けにくい
ジャンプ攻撃→基本唯一甘えられる隙
四股踏み→そればっかやってりゃ無敵だろ
大体ボスの攻撃パターンはこんな感じ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:21.37 ID:fv6nQQU2M.net
状態異常強化みたいなのって装備である?
なんかあった気がしたけど思い出せない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:21.81 ID:fXiCECxTd.net
狂い火ビルドとかしたいけど敵が使ってくるとクソウザいのに自分で使うとめっちゃ微妙なんよね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:27.56 ID:TBWVBA4U0.net
>>101
鉄壁で道中のモブのははじけんか?
おれも技量よりだけどこれで苦労してないけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:30.75 ID:KIhNOiZW0.net
おうフロムグレートカーリア強化してくれや!!!
発生早めるか強靭強化するか衝撃波起こしてくれ!見た目かっこいいのに現状不意打ち専門技なんじゃ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:40.13 ID:x3wDfBwg0.net
>>113
発売前はすごい英雄なんだなと思ってました
フィギュアも出てたし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:41.19 ID:8fq/Gk9G0.net
ラニ、エンヤ、セレン、クララ
今作はヒロイン豊富だな!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:41.33 ID:AITHJaSL0.net
豊穣の森あたり霧があって夜の時間帯だとなんも見えんし敵が怖い
魔術師塔になんとか登ったら血溜まりあるから敵かとビクビクしてたらみんなダイブしてんのな…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:45.57 ID:73A4rfrz0.net
こういう人がいても全然いいとは思うんだがマレニア白で俺だけ召喚されてマジではじから一回も動かないでおそらく100%のダメを俺が入れて倒し切ったんだがこれで良かったのかw
縛りプレイみたいで楽しかったから感謝してるけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:28:53.04 ID:hWhKh36X0.net
そろそろ二本指のフィギュア(実用的)作る褪せ人出現しないだろうか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:03.06 ID:B8gMMr3+0.net
>>103
いやお爺ちゃんでも対応できる人はいるやろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:18.14 ID:8WLxVj/j0.net
神肌のデブのほうって単体のボスとして出てくるところあるの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:19.70 ID:75h+EnR7M.net
>>145
ラニちゃんのねんどろいどの方が欲しいわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:21.19 ID:P8iHikDTd.net
>>142
メリメリしてきたメリ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:22.12 ID:IjUPX2j60.net
>>77
そうなの?最初の方に手に入れられたからそのうちもっと強い武器手に入ると思ってたけど
強化してるせいで他のが見劣りしてしまって踏み出せん
いまいちどこで強さを比較したらいいのかわかってない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:30.54 ID:8XsgMabhd.net
神秘ってバグ修正されないと今弱い?
レドゥビアとヘリケーだけでは戦えないか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:32.53 ID:t/403Iys0.net
>>126
俺が出会ったのはロシアとイタリアとあと国忘れたけど多分中東の方の人

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:34.55 ID:W0nv40HD0.net
エルデンリングのストーリーって大塚家具みたいな事でいいんだっけ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:29:37.24 ID:QkhUytZPS.net
ホストにトドメあげるんだ!とか俺ルール持ってるのは構わねえけど、お前がホストやってるときに勝手にそのルールでやっとけや

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:37.48 ID:8I6GYbGdM.net
>>147
火山館だろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:40.85 ID:26Oc0m8y0.net
>>135
でも義手刀弱いし要求も重いしやっぱゴミクズじゃん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:46.66 ID:O8+O44rS0.net
>>142
メリナちゃん・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:47.65 ID:FdjDv/1rM.net
敵はビュンビュン動いてブンブン振り回してるのに
プレイヤーはモサモサ動くの絵ヅラが間抜けなんだよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:49.77 ID:IjUPX2j60.net
安価間違えてた
>>84
>>150

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:51.29 ID:KLa/yHG20.net
>>138
空裂は射程長くて溜め可能で発射タイミングずらせるから便利だぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:51.99 ID:73A4rfrz0.net
>>147
火山館の奥
トロフィーもあるよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:55.70 ID:mr9VW8vEa.net
なんでマレニアのフィギュアにしたんだ
どう考えてもラダーンだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:29:56.13 ID:Qam5zbov0.net
>>147
火山館とか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:19.63 ID:k2KWFBZlp.net
>>121
クララちゃんは普通にかわいいだろ
泣き虫なのに健気に毒吐いて戦ってくれるし主人公大好きだしイベントから見てまだ16ぐらいから20代前半の年齢だぞ

というかクラゲってあれ元は人間だよね設定的に

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:22.67 ID:H3/PyfTNa.net
>>147
トロコンに必須だけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:24.50 ID:XqNE7vVVd.net
>>119
オープンだし敵の強さの差はどうにかして欲しかったね…
石が手に入らねぇ先に進んで無限売り解禁じゃ!ってなるし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:28.84 ID:B8gMMr3+0.net
>>99
エアプちゃうで
マレニアノーダメ出来るぐらいにはplayしてる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:30.24 ID:VnJqoAVl0.net
ゲーム中でロクに説明する気がないのにわざわざゲースロ原作者に設定書き下ろしてもらう必要あったの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:32.14 ID:QySj1e5w0.net
攻略に文句とかどうでもいいから対人に文句言ってくれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:30:33.37 ID:NlkziCDf0.net
>>152
いやブラボスレによくいたわ
そんな基地外

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:39.36 ID:ibG9wc7Za.net
トドメ譲ろうとしてホスト殺される事結構あるから気にしない事にしたわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:45.61 ID:O8+O44rS0.net
>>164
えっ?そうなの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:48.65 ID:qGUD+itO0.net
>>148
ねんどろいど作成よりドールで小さなラニ作って一緒におでかけする人のが先に現れそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:52.03 ID:B84nyw6ba.net
>>162
馬が耐えきれなくて壊れちゃうのでNG

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:57.87 ID:KIhNOiZW0.net
エアプ乙、真のヒロインはクーデレのブライヴくんちゃんなんだが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:30:59.40 ID:kmbGgQEq0.net
俺も王となったからにはクソダンジョン作って挑戦者を待ち受けたいよね
とりあえず英雄墓の走ってくるゴミを国費で10台購入するわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:31:01.29 ID:r4olmUqc0.net
メリナはアプデでちょっとくらいは会話しれっと追加されそうだが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:31:14.20 ID:KLa/yHG20.net
>>175
見た目とは裏腹に爽やかボイスで笑った

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:31:14.43 ID:TBWVBA4U0.net
>>77
伝説槍に乗り換えたわ 盾チクさいきょなんだよなぁ そして刀二刀流に義手刀へ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:31:35.93 ID:73A4rfrz0.net
あと白でマレニアやるといかに壊れた動きしてるかよくわかるな
一人で何メートル移動してんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:31:39.49 ID:Uht5ODeg0.net
>>144
流行りのマレニア道場だな
データ戻して次の挑戦者待ってるぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:31:44.60 ID:7L+x6mqg0.net
死かき棒のR2めっちゃ溜めてからのかち上げモーションのくせに雑魚ですら怯むだけかよ…
黒騎士大剣見習えよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:31:45.38 ID:B8gMMr3+0.net
>>87
でも君指紋盾使ってもマレニアノーダメ出来ないやん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:05.34 ID:Qam5zbov0.net
会話追加は収録からやらんといかんからなぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:10.68 ID:8I6GYbGdM.net
>>175
やーい寝取られ狼ぃーwwwwww
お前のラニちゃん俺の嫁ーwwwwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:13.56 ID:fvRsakzb0.net
>>179
グランなんとかの槍って火力低くね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:22.24 ID:hwi6NdMlM.net
PS全体のトロフィー率てどのくらい?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:25.93 ID:W5G4ujc1a.net
エアプ乙
クララちゃんは星見の廃墟で妹と再開させてあげるっていう感動イベントがあるからそこらのヒロインとは格が違うんだよね

でも攻略ではずっとオレグさん使ってました

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:31.90 ID:1SUawO580.net
武器の必要なパラメーターの補正バランスがおかしいんだよ
もっと補正が強くないと必要パラーメーターが多いやつほどゴミになる

そのせいでイベント武器やボス武器の多くが産廃になっている

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:34.51 ID:ZQyAQpumd.net
メリナとかアプデで多少会話追加されても周回しようとは思わんな
黄金樹燃やすムービーで服も燃えて消えたら考える

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:41.39 ID:k2KWFBZlp.net
>>172
星見の一族が死ぬとクラゲになるとかじゃないか伝承とか見てると

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:51.60 ID:7NJ/mib90.net
今作トロコン簡単だからそこは評価できる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:58.12 ID:dNytDCqmr.net
神秘補正が死んだままこのゲーム終わりそう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:32:59.53 ID:6Slp4NK70.net
>>134
強い
霜に次いで攻略の壊れ
対人はまあまあって感じ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:07.05 ID:VNXQ1aJ4d.net
このゲームで1番かっこいいのはダントツでラダーン
1番ぶっ壊れてるのは金仮面様

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:09.76 ID:KLa/yHG20.net
>>182
司教の大炎槌のR2とかまんま黒大剣だけど背後への振り下ろし部分の判定消えてて悲しかった
まあ3で悪さしたから仕方ないんだけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:14.62 ID:MjHQwEOHd.net
>>160
調べたけどこれちょっと対人で使ってみるわありがと

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:15.35 ID:8I6GYbGdM.net
>>192
クソ2はもう不可能に近いからな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:18.51 ID:XqNE7vVVd.net
会話にネームがないのも不親切
ほにゃららのほにゃって人物を探せ
ってこいつがそいつなんかわかりづらい
マニュアルと同じぐらいキャラ辞典ぐらい用意しろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:18.89 ID:bV+la4tR0.net
マレニアちゃんはラダーンにボコられ拗ねて地下に引きこもってお兄ちゃゆに癒してもらうのまってる可愛い女の子だよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:32.02 ID:LxVLUhL50.net
>>167
エミーリアノーダメも目指そうぜ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:41.61 ID:WBbR8bwjp.net
ミリアム倒したら消えずに当たり判定残してずっとそこでのたうち回っててくれないかなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:44.56 ID:fvRsakzb0.net
>>195
ラダーン様しっかりとマレニアを仕留めておいて下さいよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:46.87 ID:iW3sKeP10.net
>>122
特大武器にロリスタしようとしたら空振って
そのまま歩いて回り込まれてそのままバクスタされて草

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:50.97 ID:/WdFu3La0.net
>>198
なんかあったん?オフでもコンプできたよね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:52.55 ID:vJO4HzJfd.net
>>189
特大剣の最強がグレートソード(と並んで番犬)とか笑えるよなw
ボス武器みんなこれ以下とかww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:33:53.74 ID:O8+O44rS0.net
>>191
フィールドで漂ってるクラゲも全部星見の一族なのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:03.84 ID:YpBM1h5t0.net
火の巨人の落下死って修正されたか?
第二形態だと落ちて来ないな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:10.74 ID:VYLfWeTP0.net
マレニアの白やってみたけど意外と成功するのな
というかホストの武器の月光率がたかいわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:14.46 ID:qGUD+itO0.net
ラダーンとライカードの武器でゴリゴリ脳筋してる俺はみんなと違うゲームをやってるようだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:17.87 ID:/Dc7Vibz0.net
小ミランダの遺灰もけなげに毒撒き散らしてるらしいけど毒はけなげにしないとダメなのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:19.01 ID:j4gRGPZu0.net
>>191
お墓周りに夜とかに行くと急に生えてくるのってそういう・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:19.20 ID:/Dqo0pVrd.net
英雄墓だけは満場一致でクソだと思うの

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:19.21 ID:tdqpbP1jp.net
マルチ対人のやり込み要素ないよな?
飽きがかなり早く来そう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:26.75 ID:73A4rfrz0.net
>>198
太陽メダル以外は楽勝じゃね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:30.77 ID:8I6GYbGdM.net
>>205
あれ?対人1000勝とかじゃなかったっけ?
あれはトロコン関係ないんか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:35.92 ID:0mqQbr5gM.net
あれ?
もしかして狂い火ルートの方がいい?
ミケラの針でやり直し効くし
メリナ生存ルートだし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:37.04 ID:k2KWFBZlp.net
円卓の不戦の約定ってどの程度のもんだよフィアがD殺してたし
ブライヴとイジーが死んだ後そのままの勢いでリベンジじゃー!って叫んで二本指斬り殺しに行きたかったわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:37.66 ID:LCFMaruga.net
ブライヴくんとアレキサンダーくんフロムのNPCの癖にすごい人懐っこくて優しくて褒めてくれるから大好き二本指はクソ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:38.29 ID:3ksPgo4/a.net
腐れ湖できたのもマレカスの仕業?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:34:52.96 ID:B8gMMr3+0.net
>>201
エミーリアも今は普通にノーダメ出来るで

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:06.00 ID:Qam5zbov0.net
>>183
マレニアノーダメなんて微塵も楽しくない事に挑戦しようとも思わないけどエミーリアは倒せるエミよw
セキロで忍具や流派技を使いこなすスキルもあるセキw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:08.83 ID:dU/NbW5t0.net
癖が抜けなくて直剣でR1ブンブンして辛かったが、相手の隙に構えR2叩き込むことを理解してからかなり戦えるようになった
今回は打刀の居合もかなり強いのかね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:10.08 ID:5lWDRjM/d.net
>>194
ありがとう
とりあえず攻略で使ってみたかったけどステ振りのせいで踏ん切りつかなかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:12.07 ID:hfNv1/KW0.net
今作はタリスマンのプラスがついたのも
1周目で全部拾えるし
ステ振りと原盤と大輪も無限でいいと思うの

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:16.47 ID:iRW4el5Id.net
dlcで真ヒロインのミケラちゃん来るからな
震えて待て

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:18.14 ID:KbG7utCCM.net
>>209
月隠じゃなくて暗光のが人気なのん?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:18.33 ID:xHKnyxI10.net
>>139
ストームヴィル城とかにいる騎士の攻撃を弾けるようになる?
なんか安定感が段違いなんだな鉄壁を使えばいけるのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:27.51 ID:/WdFu3La0.net
>>216
んなわけ
やっぱ楽天はアホやな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:29.29 ID:6KPhv4xY0.net
前に星見のクラゲと敵対してクララと毒吐き合わせるとかいう鬼畜がいたな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:29.86 ID:b7098KEad.net
なんか必死にマレニア下げラダーン上げしてるホモいるけどほっとけば腐敗で勝手に自滅する時点でマレニアの勝ちなんよね
そもそも序盤の一ボスと今作最強ボスのマレニアじゃ格が違う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:36.11 ID:VYLfWeTP0.net
ボス武器産廃武器あったけ大体つよくね?
魔法はなんか微妙なやつおおいけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:37.10 ID:Ir6IZxP1M.net
騎士大剣、見た目と長さと両手持ちの振り方が好きでメインで使ってるんだけど大剣に合う実用性のある戦技ってなんかないかな?
血の斬撃は直剣のが合う気がするしグレートカーリアは実用性皆無だし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:41.57 ID:U6Y6+wjc0.net
アプデってやるごとに費用がかかるんだっけ
バグ各種にテストプレイ用数値そのままみたいな戦技やら小出しアプデではなくまとめて1回で修正するために遅れてるんかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:45.94 ID:/u6TJXKs0.net
大型ナイフって盗賊で始めるしか入手方法ないの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:47.09 ID:TBWVBA4U0.net
>>186
属性武器だけど筋力20技量60で670くらいかな
物理400あるしカンウンターで当ててけばけっこう強いと思う ツリガとか夜騎兵は鉄壁盾チク安定だったわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:49.69 ID:XqNE7vVVd.net
>>218
普通に赤絨毯で侵入あるしなw
あと骸骨仮面も襲ってくるし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:50.50 ID:VkplY/di0.net
亀頭弱すぎる・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:56.26 ID:S71s5tMR0.net
ルーン溜まってもマッチングから外れたくなくてレベル上げられないのが凄いストレスになる
もう150だからこれ以上上げたら間違いなくマッチングしなくなる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:35:57.16 ID:QySj1e5w0.net
>>214
無いよ
指紋持つか戦技ぶっぱできるもの持って猟犬ステップするだけ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:00.41 ID:VvqbgiQk0.net
ラダーン「だってあの女倒せそうになったら自爆するんだもん・・・」

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:16.07 ID:7L+x6mqg0.net
>>196
変なところは弱体化してるんだな
他に面白い特殊モーション武器ないのかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:28.21 ID:/Dc7Vibz0.net
>>231
マレーマレー城盗まれてるぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:33.60 ID:IjUPX2j60.net
>>179
俺も盾チクおじさんなんだが両手持ちしないなら槍とかもっと振りの軽い剣に変えたほうがいいのかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:36.11 ID:L7KfM4Poa.net
SEKIRO以上に単調なチンパンジーR1やってるガイジ名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64])って何が楽しいの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:40.56 ID:VNXQ1aJ4d.net
>>203
自爆するのは予想出来なかったんだ、仕方ない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:46.03 ID:SMK5skvi0.net
火山館の神肌デブのボスエリア判定が外にちょっとはみ出してるの気になる
霧くぐってないのに突然ボス戦が始まって新手のトラップかと思った

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:49.59 ID:p9dNfY7Q0.net
もともとマルチあんまやらんけど
まだ連続突きとかマイナー戦技で遊んでて飽きない
トロコン済み

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:49.89 ID:9pM+UXU/0.net
王都燃やしてから久しぶりにイジーのところ行ったら黒炎で燃えて死んでたんだけどあれどういう意味なんだ?
悲しくなったわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:36:58.24 ID:B8gMMr3+0.net
>>222
そりゃ自分に出来ないことは楽しくないやろうなぁ
嫉妬する気持ちはよく分かるで

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:37:11.55 ID:VYLfWeTP0.net
>>227
俺が白してみたときは10回ほどやって5人ぐらい月光もってたよ
ほかはなんか特大剣とかロンソとか月陰もいたけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:37:25.03 ID:/Dc7Vibz0.net
>>242
炎の僧兵の鎚R2

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:37:25.65 ID:r4olmUqc0.net
序盤ムービーがっつりあるヒロインが王都つくまで空気っていうのはなあ
自分はケイリッドリエーニエをぐるぐる回ってた時間が長かったらからさ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:37:27.55 ID:sH1MS32Y0.net
>>206
ラダーンは特大二刀としては破格の軽量さと戦技の範囲攻撃があるから…

それはそうとして巨人砕き二刀ヤバいな、画面クッソ見辛いけどプレイヤーが出していい火力越えてるわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:37:31.33 ID:XqNE7vVVd.net
ラダーンは完全タイマンだとゴルゴと剣の雨で大体の奴死にそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:37:33.07 ID:JiByQruT0.net
マレニア前血溜まりだらけで笑ってまうな
俺のもあるぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:37:39.83 ID:LCFMaruga.net
でもマレニアって最弱のゴドリック土下座させてイキるしか能のないブラコンの失敗作じゃん
何が不敗(笑)だよ一生乱舞でもしてろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:00.88 ID:BC7qU7Sl0.net
>>158
戦技猟犬で同じ土俵に立てるゾ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:03.83 ID:KtMU5vIo0.net
フィアてプレイヤー抱いて喘ぎ声聞いてる鍛冶屋

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:11.36 ID:5JpQDFEnd.net
典礼街の弓考えたやつは即首にしろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:12.91 ID:mqXe3Oxe0.net
神秘はブラボ系でひとまとめかと思ったら発狂は信仰かよ
そうなると逆に血の何が神秘なんだ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:17.69 ID:EtNo9oPUa.net
>>250
SEKIROもブラボもR1チクチクが通用しないから嫌になったってことかw
笑えるwwwwwwwwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:18.84 ID:kUDjiVhQ0.net
>>37
崖下落下ショトカってよく分からんどう言うこと?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:21.36 ID:TZCWJK0c0.net
ユーノ君強かったから鞭強化したけど弱すぎてワロタ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:21.48 ID:H3/PyfTNa.net
>>235
拾ったぞ
多分どっかの聖杯ダンジョンでのドロップ品

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:30.27 ID:KLa/yHG20.net
>>255
初見で呑気に近づいたらゴルゴで殺されたプレイヤー半分はいると思ってる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:32.12 ID:VYLfWeTP0.net
>>215
鐘守もめんどくさくね? たしか魔法もらえたよね
この二つぐらいか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:49.53 ID:hfNv1/KW0.net
>>239
レベル150どう?
マッチングする?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:38:56.47 ID:x3wDfBwg0.net
>>259
ローデリカちゃんも聞いてるぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:06.98 ID:H3/PyfTNa.net
素性別に持ってる武器防具って基本的に店売りしてる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:07.07 ID:j4gRGPZu0.net
>>235
亜人かなんかがドロップしたぞ騎士スタートで拾った

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:08.30 ID:1XcVZFjQM.net
>>264
鞭二刀流にするのです...

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:11.32 ID:dF98J2D2a.net
鞭二刀はなんか強いって聞いた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:32.02 ID:HHESiFWf0.net
RTAやってる人の動画見たら
俺があれだけ苦労したラダーンが
流れ星になる前に溶かされてんだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:32.27 ID:/Dqo0pVrd.net
>>254
あれ火力は出るんだけどジャンプ攻撃してた白が速攻で溶けてなんか笑ったわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:32.30 ID:t/403Iys0.net
>>218
ギデオンさん?か誰かも
戦わないって言ってもやりようはあるんだぞ?的なこと言ってなかったっけ?
気のせいかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:34.03 ID:Qam5zbov0.net
>>250
そっくりそのまま自分に当てはまってて草エミ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:36.46 ID:LxVLUhL50.net
>>266
ビジュアルだとゴリゴリのパワー系だと思うからしゃーない
実際はインテリな武人だったけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:38.82 ID:8S/+BaAtM.net
猫なんちゃらのタリスマンの説明よく読まずに落下ダメ無くなるなら高所から落ちても死なないやんヤッホーイと意気揚々と飛び降り自◯したアホは俺だけでいい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:43.48 ID:p9dNfY7Q0.net
>>249
イジーは二本指派の暗殺者に殺されたのか
ラニに殺されたのかよくわからん
ピディはラニに殺されたっぽいし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:44.93 ID:bV+la4tR0.net
>>231
ラダーンも手段選ばず隕石落としまくったらたぶんマレニア瞬殺やで

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:39:46.27 ID:73A4rfrz0.net
>>267
あー確かにあれクソだるかったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:40:21.14 ID:VYLfWeTP0.net
マレニアがまあでも一番楽しかったな
ラダゴンも楽しかったけどラダゴンで終わりじゃないのがなあ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:40:21.50 ID:JKpFzJO7d.net
>>227
ちょい前はよく見たけど減ってきたように感じる
気に入って使ってた人もイナゴから逃げたんだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:40:25.26 ID:D2qYwX2f0.net
>>274
そりゃ喪色+9
霜踏み連打してりゃそうよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:40:28.83 ID:CFSZAzx70.net
老害かと思ったら、自分を殺した原因なのに死ぬまで付き合ってくれる指読みババア。
それに比べてメリナときたら

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:40:35.27 ID:TBWVBA4U0.net
>>254
特大二双って星砕きしかないのかなぁ
総督みたいなのほしかったよ
上質武器全然なくて私は悲しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:40:38.96 ID:B8gMMr3+0.net
>>277
ワイはエミーリアノーダメージ出来るで〜

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:40:50.20 ID:k2KWFBZlp.net
>>207
星見一族は一定の年齢になると(14歳ぐらい?)星を追う旅に出る風習
クララちゃんは「14歳になったら一緒に星を見ようね」と言い残して故郷に妹を残して旅立って途中で死亡
星見一族の里がミケラ勢力に滅ぼされて妹も死亡
妹を残して死んだのが気がかりなクララちゃん、主人公と出会い星見の里を目指す
星見の廃墟で妹の霊体クラゲと再会を果たし、満足して二人は星空に消えていく

って脳内補完してたわ

何故かまだ手元に居るクララちゃんは主人公が王になるまでついてってあげます!って残ってくれたモノとして

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:40:59.05 ID:H3/PyfTNa.net
>>261
神秘はブラボの血質扱い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:10.82 ID:S71s5tMR0.net
>>268
王都はマッチングかなり厳しいけどファルムアズラとミケラとエブレフェール、雪原は秒でマッチングする

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:10.94 ID:92U05lRo0.net
写し身
FPじゃなくてHP消費なのも強みだよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:17.34 ID:p9dNfY7Q0.net
ゲール砦の雑魚弓兵がラダーンの矢雨つかうけど
あれプレイヤーにも使わせてください

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:28.58 ID:jeKifCFXd.net
何も考えずガンガンレベル上げて好きな武器防具揃えて楽しむのも、レベル縛ってその範囲内で遊ぶのもまた一興。2度楽しめるな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:32.51 ID:LCFMaruga.net
ラダゴンとマリケスほんと楽しい
普通にラダゴン(マリカ)第二形態ラスボスで良かったのに精子の獣だからなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:32.74 ID:rgU6VDN4a.net
>>288
虚言癖重ねすぎて自分で答えゲロってて草
SEKIROは逃げてチクチクしかできないお前じゃそりゃできえねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:41.30 ID:8I6GYbGdM.net
>>280
ピディは口が臭いからな
ラニ確定
イジーは俺が頃した あのハンマー欲しかったし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:43.42 ID:XqNE7vVVd.net
喪色の数の差は羨ましいわ
何で鍛石はあんなに数要求されるんだか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:53.51 ID:sH1MS32Y0.net
>>244
筋力振るなら大盾タリスマンの指紋盾に重厚ランスがおすすめだぞ
技量系は知らん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:54.24 ID:TqlyvjeY0.net
>>296
そろそろ言うけどお前も荒らしと変わらん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:54.68 ID:5H02PdGSd.net
>>280
ピディは傀儡に殺されてる様子が実況されるからラニじゃないと思うよ
傀儡が暴走した理由はわからんが黒き刃連中の仕業じゃね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:41:58.21 ID:TBWVBA4U0.net
>>293
ラダーンの弓戦技で我慢しろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:00.17 ID:VvqbgiQk0.net
ラダーンも正気で全盛期だったらどんだけ強いのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:00.80 ID:fVXMoIXpd.net
ボスで白やってるとたまにめちゃ固い時あるけどあれ周回数に応じてHP増えんのかな
固いモーグとやると死闘になるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:06.95 ID:buAmqsejd.net
>>281
最強議論スレとか好きそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:07.27 ID:ST1RsUyr0.net
マレニアにステップ付けてこない奴はもう地雷だよな
乱れ斬りで呆気なく散って逝きやがる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:10.09 ID:7zqHwOc/0.net
エルデの獣はいらなかったな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:17.61 ID:IJsG4C8yd.net
>>292
そこが一番でかい
他の奴もHPで出せれば使うのだが
特攻野郎は使い道がわからん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:29.63 ID:FYz+2v0G0.net
OW特有のプレイすればするほど重くなるのがないのすごいね
祝福に触るとオブジェクトリセットされる仕様がマッチしてんのかね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:39.42 ID:CwoG4akc0.net
今作のトロコンめっちゃ簡単だったな
侵入とかしなくても楽々だし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:39.45 ID:KLa/yHG20.net
>>287
まあ変わりに今作基本的に同カテゴリ武器同士なら二刀流出来るから輪特の代わりになる相棒特大2本見つけて二刀流するしかないね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:40.44 ID:D2Nj4ZAea.net
>>212
つーかクラゲ倒すとすずらんドロップするのまぁアレよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:47.05 ID:bV+la4tR0.net
>>268
俺160キャラいるけど侵入厳しいが白は余裕でできるで金サインもいっぱいやしちな海外オン

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:42:53.86 ID:BC7qU7Sl0.net
>>239
マルチ用にレベルと武器縛って2キャラ目作ると捗るぞ、これで王都でも遊べるしな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:04.40 ID:Tixlbf/S0.net
マレニア 汚い 臭い 負け犬

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:06.87 ID:hfNv1/KW0.net
>>291
ありがとう
レベル120とあんまり変わらないな
終盤しかマッチしないのも一緒だし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:07.45 ID:8I6GYbGdM.net
>>301
いやラニだろあれ
イベントやったか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:10.20 ID:eNKCNY+i0.net
忌み捨てで糞喰いの顔見れるけどなんてことはない西洋顔のチョビヒゲっぽいの生やしたおっさんなんだよな

一応OPに登場してる褪せ人だからこいつのEDあるけど
ほんと誰得だよな、こいつのEDって
得にこいつに恩があるわけでもないし共感できるセリフもない

こいつのED作るくらいなら、ネフェリルーとかブライヴのEDにするべきだったわ
俺らが糞喰いの修復ルーンをマリカに使う理由が微塵もねえもん
この世界は頭おかしい奴らで成り立ってるし狭間の地を追放された褪せ人だけど
俺らが世界を呪うほど恨まれる描写とかないしな

ここはフロム反省だな、あいつはインパクトあるキャラだけどあいつのEDが存在するのは論外

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:20.72 ID:XqNE7vVVd.net
>>303
とりあえず隕石呼ぶだけで城吹っ飛ぶよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:37.14 ID:lsZ3Lgl/0.net
地域外オンにすると結構な確率で大罪バグくるのがつれえわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:42.88 ID:O8+O44rS0.net
lv150の人って体力どれぐらい振ってるの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:52.76 ID:VYLfWeTP0.net
>>310
周回するだけでいいもんな
倒すボスも8体ぐらい? だし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:54.76 ID:LCFMaruga.net
まあ最終的には状態異常二刀だよね
ボス固すぎるし周回時は状態異常ってのは過去からのセオリー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:43:58.15 ID:X1n8ScVf0.net
言の葉石ってストックできるメッセージ数を増やすのかと思ったけどそうじゃないみたいだな
ログインしてしばらくすると新規ログインのメッセージに押されて埋もれるからまた優先して表示させるとかか?
5chでいうageみたいなもんか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:44:00.69 ID:1XcVZFjQM.net
とりあえずボス同士戦わせる奴でとりあえずラダーンvsマレニアやって欲しいな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:44:10.42 ID:9i4of2CJ0.net
マレニアイキリのエアプは試しにdoomエターナルのマスターレベルのARC施設でもウルトラナイトメアで突破してみてくれ。初見でできたら本当にゲーム上手い人だしマウント取る権利はある

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:44:21.03 ID:/U9AfEQld.net
今作世界観と設定良いよね。
何時も通り深堀されてないけどダクソやブラボより親切な気がするわ。
デミゴッドとか破砕戦争とか刺さりまくり。

ゲームオブスローンズもこんな感じなの?
興味沸いたから原作読もうか迷ってるんだけど。

てか、メタスコア97とか初め付けられたから合わなかった人やアンチの方々が低評価やまとめで叩かれてるの見ると悲しいわ。

ゲームデザインもサブクエやお使い要素無しで放任されてるのが凄い好きなんだけどな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:44:26.97 ID:8KtbUC950.net
150のキャラは王都侵入は爆速マッチするから好き


35のキャラだとリムグレイヴ爆破マッチだった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:44:34.17 ID:mSgi6bIF0.net
写し身弱体化するならまずFP消費だよな
120くらい消費にすれば精神力にふらざるを得なくなる
といっても対人じゃなく攻略ならそんな不都合ないけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:44:34.62 ID:+mOiyDKGd.net
>>269
興奮するな
鍛冶屋パパに後で殺されそうだけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:44:55.83 ID:bZzqtMdk0.net
>>320
オフでやってるがそれでも大罪マンそこそこいるからなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:45:00.12 ID:VNXQ1aJ4d.net
マレニア「ラダーンに負けたけど、腹いせに大陸腐らせてラダーンも正気失ったから私は不敗よ」

のび太かな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:45:00.81 ID:KLa/yHG20.net
霊クラゲと小ミランダの毒は健気扱いなのに陸ほやの毒には何も言及しないの差別じゃないか?
許せねえよ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:45:04.14 ID:TqlyvjeY0.net
>>318
長い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:45:08.66 ID:CwoG4akc0.net
>>322
EDなら最悪周回しなくてもデータ保存で何とかなるし灰都にしても特定の武器さえ取っときゃ基本問題ないのもでかい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:45:16.20 ID:Tixlbf/S0.net
メリナ 可愛い 美しい 正ヒロイン メリ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:45:16.92 ID:6KPhv4xY0.net
エルデの王の派生エンドの存在意義が正直謎だったけど
2週目やってルーンくれる奴らがOPに出てたの思い出したわ
一応こいつらの意思を継いで的な感じなのかね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:45:26.88 ID:t+qD7r3R0.net
技量特化にしてる人はどんな構成でやってる?
自分もいろいろやって迷ってるから教えてほしいです

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:45:34.25 ID:Ok37zYka0.net
ラニを連れ歩いて
はわー奇麗な景色ですわねーとか言わせるゲームにしてくれ
メリナでもいいよ
女用にイケメンも用意してバランスを取る
ボロ家で戦技教えてくれるあいつでいいか?
念のため過去作から寵愛の鎧のあいつとかスキルヴィルも引っ張って来る
いやイケメンはいねえな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:46:05.55 ID:p9dNfY7Q0.net
>>302
あれ使うためにわざわざラダーン弓使ってたけど
アローレインで良いことに気づいて

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:46:18.73 ID:dQvMJYhg0.net
>>147
神授塔に向かうとこにもいるな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:46:25.33 ID:k0KW8zpyd.net
>>332
そもそも負けてないし腐敗もマレニアの力定期

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:46:26.15 ID:VYLfWeTP0.net
>>339
そういやラニイベント完遂してからラニの魔術師塔いくと喋れるよなラニと

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:46:28.77 ID:XqNE7vVVd.net
>>329
対人に使えないからいいんでない
ポケモンバトル出来るならいいけど
というか気軽に自分vs写し見やりたい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:46:32.78 ID:8fq/Gk9G0.net
貴腐騎士の槍ドロップしなくて吐きそう
ソウル1000位だったのに10万超えたぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:46:36.14 ID:7UTlnQ7n0.net
囲んでリンチして煽るくせに大罪侵入に文句言うの分からんって
ステップ魔術師ならええか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:46:42.24 ID:IjUPX2j60.net
>>299
上質っていうかどっちつかずで筋技両方同じに伸ばしてるわ
体力も持久も十分振ってるからここからは筋力寄りにしていこうかな

最初は魔法使う為に囚人で始めたのに何でこうなったんだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:00.66 ID:D2Nj4ZAea.net
>>339
ロジェール君、堕落するまでイケメンでした

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:00.68 ID:dxwrVEUId.net
チャリオットとかしばいてて面白いと思えるなら後半どんなに硬いモブがウジャウジャ居ても楽しめると思う

1発しばいても2mm、戦技使っても3〜4mmくらいの減り幅なのほんと草。探索や進行する上で戦闘の面白さは避けて通れないのに、それがバランス悪すぎてつまらないとか普通に致命的な問題だと思いますけどね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:07.79 ID:p9dNfY7Q0.net
お前らは糞喰いだから口が臭いのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:09.50 ID:Tixlbf/S0.net
>>109
悪い方で一転しそうな恐ろしさはある
これからフロムが神修正パッチを迅速にあてればあるいは、、

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:24.05 ID:5H02PdGSd.net
>>317
今まで散々可愛がってやったとか言ってたから全くそう思わなかったわ
その場に向かったら傀儡にかごめかごめされてたしあれを操ったのがラニなのか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:26.52 ID:U51Qgp/6M.net
>>332
腐敗と不敗を言いたいがために良くやるわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:28.46 ID:LCFMaruga.net
ブライヴくんダリウィル戦によんだら2回攻撃当てるだけでダリウィル体勢崩れて草
ほぼ1人で倒してたし詰んでる新規勢がもしいたらブライヴくんに倒してもらえ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:30.83 ID:VYLfWeTP0.net
正直ラダーンに頭だかに刀突き刺して腐敗爆発してる時点でマレニアの勝ちじゃね
一応引き分けあつかいだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:51.18 ID:8KtbUC950.net
150のマッチング状況 海外マッチあり

ホスト サイン見え放題 白召喚には困らない

白 中盤から後半がマッチングする

侵入 アルター高原以降爆速マッチ
王都の侵入は即マッチして楽しい

狩人 頻繁にくる
侵入 めっちゃくる


だいたいこんな感じ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:47:57.56 ID:B8gMMr3+0.net
>>351
いい方に一転するから安心するんやで

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:09.27 ID:JRGhT1cj0.net
糞喰い本当にキモいお前を穢してやるとかゲイ構文っぽくてゾッとした

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:10.70 ID:TqlyvjeY0.net
>>355
調子乗って侵攻しまくってたらラダーンにブッ刺されて自爆逃走だからなあ
ダサすぎる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:19.88 ID:dF98J2D2a.net
技魔のつもりだったけどもはや大盾を外す選択肢が無くなっちまったよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:40.44 ID:vNdlzUt7a.net
気が付くとフラグ折れてるの辞めろ😡

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:46.28 ID:H3/PyfTNa.net
>>348
円卓の男全員あの女の穴兄弟

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:48.30 ID:U51Qgp/6M.net
>>352
そもそもピディはラニを傀儡にして性奴隷にしようとしたんだぞ
騙されたフリをしてセルヴスに力を貸せば分かるぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:53.83 ID:sH1MS32Y0.net
>>286
黄金樹から拒絶された後の、「あんたやってしまいなよ、自分が信じることをやりな」は神なんだよな
ただの盲信ババアかと思ったら頭柔軟でヒロインの風格だったわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:54.31 ID:D2Nj4ZAea.net
>>360
カーリアノ盾じゃダメだったかテンション

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:58.95 ID:O8+O44rS0.net
大盾のおススメ教えてください

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:48:59.13 ID:9i4of2CJ0.net
>>345
ドロップは本当に魔境。場所によってはドロップしないヤツもいるそうだしまず何処でドロップ狙えばいいのかわからなんのが鬼畜すぎる。ドロップしなさすぎて高度な情報戦やってるのか疑うレベル

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:05.25 ID:atv7vpFF0.net
序盤の凍傷使ってくるボスで負けすぎてガチ泣きしてしまったんだがどうしてこういうことするの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:11.83 ID:p9dNfY7Q0.net
マレニアは核兵器

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:12.30 ID:kmbGgQEq0.net
約束どおり食ってやったぜあんたのウンコ
ただし味は…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:24.05 ID:7/dUivBU0.net
信仰ビルドは弱いけど信仰最低値振った脳筋はまぁまぁって解釈でよろしいか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:24.86 ID:VvqbgiQk0.net
ゲースロはもっと人間ドラマが濃いな
後半はドラゴンとかそれこそ北の雪原から化物と戦争したりとファンタジーっぽくなるけど
基本は政争やら人間の残酷な部分がよく描かれてるドラマ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:26.72 ID:Qam5zbov0.net
モーグィン王朝のクソ犬が瞬獄殺決めてくるの正直おもろいから修正しないでほしい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:28.49 ID:LCFMaruga.net
糞喰いくん猟犬の剣技連打してるだけで死んじゃった………

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:28.85 ID:1XcVZFjQM.net
>>366
まずはローデイル騎士のやつ
脳筋なら指紋石

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:31.44 ID:k2KWFBZlp.net
信じて仲良くしたロジェールくんが死衾女のドスケベフリーハグセックスにどハマり調教されてたなんて…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:41.81 ID:pZxnK5km0.net
マレニアってラピュタの敵のおばさんそのままだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:49:54.76 ID:1RL3GeG70.net
みんな死んだり狂ったり消えたりした
まともなのローデリカしか残ってない
何をまちがえたんだか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:50:20.36 ID:D2Nj4ZAea.net
>>362
それは言わないお約束


ひゃくちだか白痴だかのギデオンは違うんじゃね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:50:33.47 ID:S71s5tMR0.net
>>314
それが良いんだろうけど今回は攻略しんど過ぎて2人目作る気力湧かない…

>>316
補足だけど自分は地域外マッチング有りでユニーク武器+9でやってる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:50:42.61 ID:mqXe3Oxe0.net
なんで血の茨が信仰なんですか!発狂も信仰だし!
逆に血の何が神秘なんだよ!神秘がブラボモチーフならその辺全部神秘で良いしそうで無いなら逆に血のどこに神秘的な要素があるんだよ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:50:42.75 ID:f2eBaDME0.net
攻撃系祈祷の燃費もうちょっと良くならんかな?
中盤以降はもう使うことも無くなるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:50:45.46 ID:zjjoF6Zma.net
>>354
もうメリナに会う前に長牙取りに行くのがテンプレな体になっちゃったよ…
ダリウィルは初期レベでぶち転がす存在なんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:50:59.47 ID:CFSZAzx70.net
>>364
死ぬときにちゃんとセリフがついてたのもポイント高い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:10.86 ID:tmSp3DYZ0.net
やっと霊廟騎士鎧がでた
女キャラに着させるとシャレオツ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:12.58 ID:sgYe6EyTd.net
>>355
ラダーン推しが顔真っ赤にしちゃうでしょ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:16.17 ID:Uht5ODeg0.net
100レベルのマッチング状況 海外マッチあり

ホスト サイン超見え放題 白召喚が選べる

白 中盤から後半がマッチングする

侵入 アルター高原以降爆速マッチ
王都の侵入は即マッチして楽しい

狩人 頻繁にくる
侵入 めっちゃくる


だいたいこんな感じ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:16.99 ID:O8+O44rS0.net
>>375
ありがとう。騎士狩ってくる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:24.95 ID:VRlh/gfhr.net
>>371
信仰最低値ってどのくらい?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:29.00 ID:+YjZjd4f0.net
>>263
この動画参考にすると分かりやすいぞ
https://youtu.be/h4Wf4LipUiM?t=730

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:34.21 ID:TZCWJK0c0.net
いうて、おまえらタダでフリーハグあるならやるやろ
俺はやる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:36.95 ID:/P3HCg1T0.net
2週目以降のマレニアえぐいわ
写し見が倒れるからごり押し無理になる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:41.09 ID:QK7qkyCMr.net
もはや黄金盾もってるやつが侵入してきたときのプレッシャーやべえな、全滅を覚悟するわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:44.42 ID:+fR/yW8S0.net
ks喰いくんあの見た目鎧だったのかよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:46.32 ID:p9dNfY7Q0.net
>>366
指紋が最強
ガンメンも面白そう
あとは持久と筋力次第

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:48.12 ID:Guw0cGXp0.net
ミリセントもほらいいやつだったから・・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:51:57.61 ID:Qe34oq2+a.net
忌み捨ての地下でショトカの梯子降ろしてないのにデブが梯子上がってくるの可笑しいだろ。
まぁ、大弓で下に落とすんだけどさ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:03.00 ID:xTKuWg1I0.net
このゲーム作ったやつマジで頭イカれてるな
クソギミックしかねぇ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:03.07 ID:TqlyvjeY0.net
>>377
誰だよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:12.10 ID:VYLfWeTP0.net
というか大盾ガードカウンターが強いし、バッタ抜きにしても今回の脳筋ほんとに攻略安定してるよな
一周目は真鍮の盾に魔力の盾してたけど
まあ今作致命いれやすいから雑魚の体力おおくみえるだけで大したことないんだけど、脳筋はそれが一番安定してるわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:14.97 ID:SlMHNYq5d.net
神秘とは人知では推し量れないような秘密
つまりよくわからない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:16.39 ID:6KPhv4xY0.net
トープスが死ぬのとか鍛冶屋がボケるのとかはとりあえず不幸にしてオチつけたろ感があってあんま隙じゃない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:26.04 ID:U51Qgp/6M.net
>>355
引き分けどころかラダーン様の勝ちですぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:29.32 ID:atv7vpFF0.net
すまん前言撤回
モーニングスターでゴリ押ししたら第二形態入る前に殺せたわ
楽しいゲームやね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:32.84 ID:1XcVZFjQM.net
>>393
遮蔽物が無いとかなり厳しいわ
スパアマがある戦技で何とか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:39.85 ID:VRlh/gfhr.net
>>393
黄金盾には黄金盾で当てるしかないなもう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:41.96 ID:TqlyvjeY0.net
>>402
トープスに関しては移動後レアルカリアで商人化でよかった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:46.45 ID:U51Qgp/6M.net
>>391
腐敗でおかしくなるぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:52:49.06 ID:m0L8+0A50.net
ラニちゃんはフィアに抱かれまくった俺でも愛してくれたよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:53:11.15 ID:VkplY/di0.net
マレニア最後っ屁のつもりが実までたっぷり出していきやがった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:53:11.37 ID:KLa/yHG20.net
白痴卿
カーリアの玉葱
柑橘の騎士
霧踏み
メナリ
セブルス

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:53:30.47 ID:B8gMMr3+0.net
>>392
マレニアは写し身使わん方がたのしめるで

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:53:37.58 ID:D2Nj4ZAea.net
>>391
それで翌日疲れたような気がしても大したことないよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:53:39.65 ID:zzeeCmAsd.net
直剣の構えと刀の居合の格差やばいな
火力、強靭削り、発生、どれも居合のが上じゃん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:53:54.59 ID:XqNE7vVVd.net
致命ダメージ低いからダウン中にボコボコした方がダメージ高いよね…
致命ダウン中の無敵時間ウザイし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:53:57.63 ID:1RL3GeG70.net
ミリアム
ミリエル
ミリセント
命名なんとかならんかったんかねぇ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:53:57.78 ID:y5t+hW4Ia.net
>>412
ガイジ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:01.63 ID:eNKCNY+i0.net
忌み捨てのデブもどっかの女から生まれたて捨てた赤子がドブネズミ食って成長した姿なんだよな
設定的には

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:03.72 ID:/aUgHV7eM.net
相討ちしたっていうもんだからてっきり刺し違えたのかと思ったらマレニアが勝てないから血便ブリブリしていっただけでした

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:06.43 ID:p9dNfY7Q0.net
>>391
相手によるよ
エンヤ婆みたいのとはバグしたくない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:24.33 ID:N+BteM8Ha.net
今1lv上げるのに80万ルーンくらいかかるんだがこれステータスカンストするのにどれくらいルーン必要なんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:24.81 ID:VYLfWeTP0.net
まあでもトープスはしんでから新魔術発見は結構シチュエーション的には熱くね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:26.47 ID:VnJqoAVl0.net
ステ要求されない霜踏みがあんだけ強いならステ要求される祈祷はさぞかし強いんだろうなあ…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:32.57 ID:Mh5sL0qE0.net
今まで信仰ビルドの攻撃少なかったし魔術は今作も糞多いし
祈祷に回しただけだわな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:36.65 ID:HUTzYfOGa.net
誰かが殺害の家系図作ってだけどラニって殺せないの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:38.85 ID:LCFMaruga.net
ってかラニがセルブス配下にしてる理由が分からん
本性きもいけど役に立つから置いてるってこと?でもあいつ師匠に手紙書いてくれるだけだし…なんなら師匠俺が頼めばセルブスなんかいなくても教えてくれそうだし…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:46.14 ID:k2KWFBZlp.net
そういえば円卓=城館な理由ってどっかで言及された?
円卓自体がなんか過去の時間軸にあるのかなアレ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:46.76 ID:D2Nj4ZAea.net
>>416
レナラ、レナ、ラニ、メリナ、

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:52.47 ID:XqNE7vVVd.net
>>416
ゴドほにゃららさんも多い気がする

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:54.35 ID:zjjoF6Zma.net
トープス後世に語り継がれるの確定してるから
褪せ人的にもこいつのことは喧伝して回らねばと感じたんだろうな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:55.19 ID:hfNv1/KW0.net
今作もみんな死んでいって誰もいなくなるのが悲しい
アレキサンダーさぁーん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:54:58.02 ID:O8+O44rS0.net
最初のほうは脳筋は微妙とか言われてたけど今は脳筋サイコーなんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:05.17 ID:tCtzNsqg0.net
望み通りミリセント死なせたけど服があるの蕾のところってことは結局再生しちゃうのかあの蕾ってもとからあったっけ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:06.73 ID:LxVLUhL50.net
>>425
無理

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:10.11 ID:KLa/yHG20.net
>>415
ダクソシリーズ見たいに怯み致命のダウン取れたときに殴れたら良いんだけどな
今作怯み致命ダウンの時に1発R1で殴っただけで怯んでチャンス終わる敵多いわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:10.65 ID:2IgmhJD50.net
信仰と魔でやってるハイブリ魔術師おる?
微妙すぎひん?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:11.13 ID:bZzqtMdk0.net
>>420
フィアもババアじゃないのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:19.13 ID:m0L8+0A50.net
>>414
さらに打刀よりリーチの長い長牙やらビーム出せる月隠っていう上もあるぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:26.94 ID:bV+la4tR0.net
祈祷はチンカスやアンバサ白して雰囲気楽しむ以外ほんまカス

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:29.15 ID:H1nj3p3N0.net
しっかし毎回商人を○すのは心に響くのう…
鈴玉を譲ってもらえるようにならないか…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:33.35 ID:fdFnJBfk0.net
ラニちゃん追っかけて地下世界に来たら虫ばっかりで心折れそうなんだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:35.00 ID:HUTzYfOG0.net
今回両刃剣どう?
ダクソ2のリベンジで使いたいってのと、神肌剥ぎがかっこよさげだから使いたいってのあるんだけど、強化するか迷ってんだよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:41.89 ID:EaUGn/uM0.net
>>419
血便に負ける方が惨めじゃね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:43.24 ID:8KtbUC950.net
侵入は
フルブースト神の怒りマンでホストとかしてごめんな、、

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:56.58 ID:oG8zJtil0.net
マレニアノーダメは無理だけど遺灰戦技無しで倒せたので良ボスです

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:56.94 ID:KLa/yHG20.net
>>436
今作のハイブリは大半が夜炎持ってビーム撃ってそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:57.14 ID:jmjIMsbB0.net
これ時間帯での明るさによってステルス可能距離と関わってくるのかな

それないんだったら夜とかなんのメリットもないけど・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:55:58.71 ID:zzeeCmAsd.net
>>428
ラニアもいる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:56:02.85 ID:fvRsakzb0.net
>>231
ラダーンのテキストが優しさに満ちてるのが悪い、あんなの嫌いになれないわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:56:23.07 ID:f2eBaDME0.net
>>436
魔法切り替えのポチポチがめんどくさくて気が狂いそうになる
インディーゲーじゃねぇんだからさぁ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:56:29.22 ID:U51Qgp/6M.net
>>440
魂みたいなもんだし無理だろw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:56:31.47 ID:VnJqoAVl0.net
>>416
英語圏の人ならすんなり区別つくとかあるんかね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:56:33.26 ID:mqXe3Oxe0.net
地下の奴らって前時代の失われた文明だしあの辺神秘で良かったのでは
神秘でもっと色々やりたかった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:56:41.65 ID:H3/PyfTNa.net
>>402
ソウルシリーズって勝手に死なない奴はドロップ確認の為に周回前に殺すやん
自分の手を汚さないだけ良いわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:56:54.76 ID:XqNE7vVVd.net
>>447
夜だけいるボスがいるぐらいだっけか今回
レガシーは変わんない気がする

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:02.96 ID:8eVCtyhV0.net
ディアブロスの彼女だった死体がラニアだけどずっとラニと関係あると思ってた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:09.58 ID:TBWVBA4U0.net
そういやベルナールさん侵入してこなかったな
ボス行く前にちゃんと回ったはずなんだけどなぁ
2週目持ち越しだわ 宣言通り殺しに来いや

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:10.45 ID:p9dNfY7Q0.net
>>416
マレニアも加えて

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:14.10 ID:9Cr55L0O0.net
武器ごとの強さみたいなのがあるけど
直剣って全てにおいて他に上位互換がある気がする

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:28.16 ID:Gc+uInCM0.net
アレキサンダーって最初に割ってショボい方のタリスマン貰った方が良いのでは?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:29.85 ID:SlMHNYq5d.net
ケモタリみたいなのください

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:32.91 ID:JeMzOyXsM.net
しろがね族はなんなん?
男は丸っこくて、女はラティナみたいに細いんだろうか
でもじいさんは普通の形状だし、ラティナの妹デカすぎだし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:33.27 ID:6KPhv4xY0.net
>>442
まぁまぁ強いよ
冷気派生にすると良い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:36.22 ID:jmjIMsbB0.net
ヨルシカを手にかけて涙を流した不死人は数知れない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:37.33 ID:p+qbGAa8d.net
指紋石の盾手に入れるところマジで酷いな
ジャンプができるようになった時点で絶対こういうガイジステージ入れてくると思ったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:39.41 ID:JEF9j3/Q0.net
おまえさんがやろうとしていることは大罪なんやで
でも、なんかもういろいろ全部おかしいし、なにがなんだかわからん
だったらもう、おまえさんがやりたいようにやれ  望むことをやってしまえ
って婆さん素敵すぎる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:40.03 ID:KLa/yHG20.net
トープスは自らの名を冠する程の魔術を開発できたしフロムゲーの中じゃ幸せな死に方だと思うけどなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:50.70 ID:lsZ3Lgl/0.net
つうか必要ステ満たすだけで祈祷や魔術より明らかに強い攻撃出せる戦技がやべえんだよね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:54.14 ID:/aUgHV7eM.net
>>442
二刀流バッタの多段ヒットが面白いように当たって楽しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:55.16 ID:m0L8+0A50.net
マレケスだかマルケスだか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:55.82 ID:dxwrVEUId.net
アレキサンダーくん最後まで進めると超有能タリスマンくれるから絶対逃したくないイベントよな

しかしラダーン戦後、祝福つける前に話を済ませておかないと居なくなってそこでフラグ折れるとかいうが。控え目に言ってクソ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:57:57.44 ID:FpqGR7G1M.net
ユラちゃんって会うまでは美少女なんだと思ってたわ
オッサンじゃねーか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:01.48 ID:JbKRLz2Q0.net
>>442
二刀流がクソ強い
攻略対人どっちもトップレベル

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:07.33 ID:7L+x6mqg0.net
ダクソ3のアンバサ信仰戦士はマジで楽しかったんだがな
技魔は強かったけど更に強くなって笑う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:12.73 ID:eNKCNY+i0.net
今作は月隠ゲーだからな

名刀月隠
多くの他世界の褪せ人がエルデンリングを制した時に使われたという伝説の中の伝説武器

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:17.05 ID:sOynz06p0.net
夜炎剣使うビルドやりたいんだが、信仰24だけ上げて後は月隠使うキャラと同じでいい?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:32.24 ID:TqlyvjeY0.net
>>470
マリカの身内だからマリケス

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:33.25 ID:8eVCtyhV0.net
>>466
お前の言い方だとなんか自暴自棄になってるだけにしか見えんわ(笑)(笑)(笑)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:33.89 ID:B8gMMr3+0.net
>>445
1対1で戦うマレニアほんま楽しい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:39.95 ID:LCFMaruga.net
モーグとモーゴットって元々忌み捨ての地下に押し込められてて、忌み捨てのボスのモーグは当時のモーグの力の残滓みたいな事なんかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:46.74 ID:TqlyvjeY0.net
名前似せてる奴らは基本身内

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:52.16 ID:bV+la4tR0.net
クソ3で超お世話になった大剣が攻略対人ともに弱くて悲しくなる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:55.92 ID:jmjIMsbB0.net
それでもオレは氷結の針を使い続けるよ!
だって好きなんだもん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:59.07 ID:8KtbUC950.net
直剣はもうええやろ、、

デモンズの頃からずっと最強クラスの武器で
やっとエルデンで大人しくなったんや、、

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:58:59.85 ID:w/CLD/I0M.net
本来死にゲーってジャンルでウケてたのにこっちがわざわざ色々縛ってナメプしまくらないと落下以外で死なない
なんかもうフロムもオワコンだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:01.56 ID:H3/PyfTNa.net
>>447
夜寝てるモブとか居て難易度変わる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:06.80 ID:I3DpnguiM.net
ポリアンナとかいう異端児

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:06.91 ID:JEF9j3/Q0.net
>>471
いや、普通に後から戻っても死体漁りしてるぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:07.84 ID:G1ws0XQT0.net
ストーリーはこの人見たら分かりやすくしてくれてるわ
https://note.com/soruccam

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:10.77 ID:KZaS/CnR0.net
今ラスボスまできたんだけど全然マッチングしない
レベル110で武器レベル20だとマッチングしないのか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:13.84 ID:p9dNfY7Q0.net
>>426
本体死んでて人形の体で生きてるから
主人公が指輪はめて愛の力?でピディの力が不要になった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:14.74 ID:qTrTvJBcd.net
>>473
マジ?
振った感じ何が強いのかわからなかったが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:17.51 ID:6KPhv4xY0.net
>>465
操作性クソな上に壁とか足場の判定が細かいせいでズレたりズリ落ちたりするのが最高に排泄物

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:18.47 ID:1XcVZFjQM.net
まぁ親族は名前似通うほうが自然だろ
>>416
つまりこいつらも....?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:24.71 ID:VQNuXODv0.net
たんせき7ほしいんだけど拾えるまで進めるのと鈴玉取るのとだとどっちが早く行けるの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:38.16 ID:VNXQ1aJ4d.net
攻略対人で大変お世話になってたグレクラは別武器になって涙目です

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:43.69 ID:U51Qgp/6M.net
>>470
マリカの汚い部分だからマリカス
訛ってマリケス

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:47.54 ID:VRlh/gfhr.net
秘文字の剣二刀流したいけど王都までまた行かなきゃならんのめんどすぎるなぁ
秘文字のパタと一緒に円卓にありゃいいのに

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:48.08 ID:slttSe8z0.net
>>490
レベルも強化も低すぎ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:59:54.07 ID:UNgrOPU9p.net
ベルナールってマリケス倒した後だともう出てこないのか…
トロフィー絡みに時限付けるのやめて欲しい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:01.35 ID:zzeeCmAsd.net
大剣はバッタ戦法するしかないけどそれだと特大の下位互換だからな
マジで終わってる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:02.32 ID:O8+O44rS0.net
両刃で一番強いのってエレオノールのやつ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:11.11 ID:C+sg3P7W0.net
夜になったらついでに鈴玉狩りに行くんだが全然勝てんな
二回パリィのせいとは言わんが根本的にセンスねぇわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:19.03 ID:OZkIoNjl0.net
祈祷バフ二重にかけて構えで殴ったら強くねって思って実際そこそこダメージは出せたんだけどさあ
バフの効果時間短すぎない?
一回使ったらそのボス戦の間はずっと続くとかそんなレベルじゃないと強戦技連打でいいよねって感じになっちゃう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:20.20 ID:SlMHNYq5d.net
重い武器が普通に強いのはいい事じゃないか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:22.88 ID:p+qbGAa8d.net
エルデンリングがフロムのゲームやるの最後になるわ
ほんとクズだわこのゲーム

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:25.68 ID:H3/PyfTNa.net
>>459
ダクソ3では直剣だけで攻略も対人も最強格に居座れてたから今のサブウェポンに落ち着いてる方がそれらしさ出てるわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:30.93 ID:jmjIMsbB0.net
SL1武器未強化とかで攻略してる人いるのかな

まあぜったいマッチングしなさそうだけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:32.41 ID:KLa/yHG20.net
>>496
見た目変更は許せるんだけどその変更のせいで戦技固定なのマジでクソ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:32.49 ID:bV+la4tR0.net
>>496
戦技変えれないのほんとひで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:49.13 ID:TM1TJkvZr.net
月隠は知力99と知力23で光波の威力70くらいしか違わないの知ってから俺は知力というステータス上げるのやめたわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:50.29 ID:xTKuWg1I0.net
バッタ多段はフロムが悔しくなって修正して
全編救いようのないゲームになる未来が見えるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:51.45 ID:KZaS/CnR0.net
>>499
え、マジ?
ちなみにどれくらいまでレベルや武器上げてるの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:52.45 ID:BC7qU7Sl0.net
血族で名前似せてるから名字みたいな扱いなんだろうな
ラニラダーンライカードはラ族みたいな感じ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:00:54.74 ID:HUTzYfOG0.net
>>463
そっか状態異常向きかサンクス

>>469 >>473
二刀強化すんのめんどくさいな…
でもまあ試してみるわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:03.11 ID:XqNE7vVVd.net
>>495
7無限売りは神肌2人だったと思うからかなり先じゃないと落ちてもないな
喪石のが9になっちまった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:04.85 ID:8eVCtyhV0.net
>>506
スーパーマリオくらいでキレんなや苗床で慣れただろ(笑)(笑)(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:05.13 ID:rtYve6xJ0.net
擬態で箱になったらみんなローリングで壊そうとする
骨の髄までローリング破壊が染み付いているようだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:15.88 ID:LxVLUhL50.net
>>514
裸族!?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:17.14 ID:Qam5zbov0.net
>>490
レベルは今回結構広そうだから武器もうちょっと強化すればって感じじゃね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:21.00 ID:U51Qgp/6M.net
>>506
それダクソ無印から聞いてる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:21.95 ID:m0L8+0A50.net
>>504
火よ力をの効果時間短く感じるけど上昇量がヤバいから多分長くなると壊れちゃう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:28.26 ID:NrVsHkhH0.net
ガードカウンター対人でも攻略でもゴミなんだけどこの機能追加する意味あったの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:34.66 ID:2A81K5ud0.net
月隠は出が早い射程ある相手に致命入れやすくなるで満点すぎる
他の戦技はなんであんな溜動作多くて隙だらけなのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:34.99 ID:+mOiyDKGd.net
>>433
ミリセントイベやんなくてもある
多分ゴーリーが先に送り出した姉妹のうちの一人なんじゃない?
ミリセントはイベ終わらせるとゴーリーが、あのボケ花になるのを拒否しやがったボケェ…みたいなこと言ってるからあのまま腐ってくんじゃないかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:35.66 ID:VRlh/gfhr.net
>>459
未だに直剣がメインウェポンのビルドもあるんすよ...

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:39.76 ID:zjjoF6Zma.net
>>511
マジですか
戦技ほんとステ関係ないんだなあ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:40.30 ID:D2Nj4ZAea.net
>>450
普通にショトカみたいなので登録制にしてR+上下左右で一発で撃てるとかじゃダメだったんかな
回復仕込んでたりするといちいち戦闘中上連打したりするのアホくさいわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:46.31 ID:0pO6Iuv/M.net
ツリーガードでお助け白してるけど、居ない方がマシな雑魚白多すぎ問題
大してDPSも取らずに被弾しまくりエスト切れたら逃げて隠れてるカスとか、お前がとっととくたばるか帰ればホストは白補充してピクミンできるんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:56.20 ID:slttSe8z0.net
>>513
ラスボスならレベル150くらいで武器強化もマックスだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:01:58.53 ID:NmkOEEk00.net
ラニちゃんに金玉蹴り上げられたいよな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:09.75 ID:oG8zJtil0.net
>>479
リゲイン=自分のミスだから理不尽にも思わないんだよな
まあ乱舞初段だけ盾受けしたけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:10.30 ID:TqlyvjeY0.net
>>508
火力が出なくてだいぶキツい
戦技ブンブン前提だからいつもより辛いぞ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:14.17 ID:KZaS/CnR0.net
>>520
ありがとう、武器強化します

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:15.69 ID:JEF9j3/Q0.net
>>507
ダークソードは人気だったな 3

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:18.24 ID:f2eBaDME0.net
戦技の威力が武器の強化依存なのも大味にしてるよなぁ
レベル上げて武器強化して戦技で殴るゲーム

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:30.72 ID:FP/sX1+f0.net
一番リーチの長い大剣を教えてくださいお願いします

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:34.73 ID:LCFMaruga.net
強靭周りの仕様変えた結果、中途半端な大剣がすげえ悲惨だよな
怯ませられないし、見てから避けられる…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:39.78 ID:BI0ZTwCcd.net
まだマルチやってないけど150ぐらいまで上げていいの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:43.39 ID:O8+O44rS0.net
>>508
クリアした人いるらしいが。すげぇわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:45.47 ID:B8gMMr3+0.net
>>506
下手糞さんイライラで草

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:47.21 ID:jmjIMsbB0.net
正直マルギットやゴドリックと戦ってた頃が一番フロムしてたきがする

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:48.23 ID:MiQoF+70r.net
マレニアって右手と左足は根本から
右足は膝まで
義手義足をぶち壊したらエッチないたずらし放題…ってコト?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:52.46 ID:KLa/yHG20.net
>>528
ポーチ限定になってるショトカ欄とかに記憶できたら良かったな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:02:54.68 ID:NmkOEEk00.net
エルデンはNPCの質感が無印に似てるよな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:04.82 ID:m0L8+0A50.net
いーやラブラブに性的拷問されたいね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:10.18 ID:OZkIoNjl0.net
>>522
獣追っかけ回してる間にバフ切れるのがほんとにしょーもねぇなあって感じちゃうんだよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:11.36 ID:1XcVZFjQM.net
>>500
これやるぐらいなら竜のツリーガードの隣に出てくれた方がマシだわ

ボス見えたら他のところの攻略やめるのは自然だろう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:19.65 ID:jmjIMsbB0.net
しょうじき戦灰まわりはあんま好きになれなかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:22.96 ID:tzA9e5BY0.net
祈祷って何かしら問題抱えてるやつばっかなんだよな
まあ狂い火とか空裂とかは今でも優秀だしバフ系も数値はヤバイから各問題解消されたら壊れるんだけども

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:23.83 ID:UNgrOPU9p.net
一昔前ならラニとメリは二頭身AAとか作られてたんかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:24.31 ID:NmkOEEk00.net
>>523
中盤までの盾モブなら速攻処理できるからセーフ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:30.77 ID:TZCWJK0c0.net
雷の羊タイミングよくボタン押すと無限に転がれるな
特に意味ないんだけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:32.71 ID:KZaS/CnR0.net
>>530
武器強化やレベル上げすぎるとマッチングしにくくなると聞いてたので
逆に高すぎるのかなと思ってました

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:34.36 ID:8eVCtyhV0.net
150の奴ら生命40精神20とかアホな振り方してるし200主流にしてくんねえ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:03:54.72 ID:B8gMMr3+0.net
>>532
わかる
回避主体で戦わざるを得ないから緊張感があって最高やわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:01.86 ID:NmkOEEk00.net
>>529
自己紹介やめ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:04.52 ID:sOynz06p0.net
>>484
ダクソ2でも弱かったんだよなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:04.93 ID:xTKuWg1I0.net
>>521
今回は比じゃないけどな
ダクソ1.3ブラボは適正くらいだったが今回は理不尽の塊

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:09.45 ID:VRlh/gfhr.net
>>550
祈祷が強いと糞ゲーになりかねんしこれでいい気もする

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:20.94 ID:SlMHNYq5d.net
>>523
鉄壁の盾や大盾使え

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:31.91 ID:2A81K5ud0.net
虫糸も敵が使うとあんなに強いのになんでこっちが使うとしょぼいのか
何のステータスが足りないんだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:33.43 ID:p+qbGAa8d.net
>>521
俺hダクソ3途中でやめてSEKIROはスルーしたぞ
これはリトライポイント増えたりしてるって聞いたからマシかと思ったら相変わらずのゴミじゃん
次はマジで絶対買わんわ
ほんとゴミ
まあ年収300万円が作ってるものがまともなわけなかったな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:46.86 ID:U51Qgp/6M.net
>>559
それもダクソ2で聴いた

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:48.22 ID:BI0ZTwCcd.net
今120だけどもうステ上げたいところないわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:51.15 ID:VYLfWeTP0.net
重い武器が強いほうがバランスはいいからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:58.34 ID:Xg1daWT9a.net
>>541
R1だけで戦えるゲームしかできない下手糞がなんか言ってるわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:04:58.81 ID:jmjIMsbB0.net
パリィにおまけついてFPも消費するようになってるヤツ、あれ使ってる人おる・・・?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:02.09 ID:XqNE7vVVd.net
今回理不尽も耐久と火力でゴリ押しってバランスよな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:07.71 ID:kUDjiVhQ0.net
>>390
サンクス
しかしすげーないろんなルートあるな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:35.83 ID:73A4rfrz0.net
正直フィアが1番好きだわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:39.49 ID:76X6OgpC0.net
レナラバグいつ治るん?かなり酷いと思うけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:53.69 ID:m0L8+0A50.net
>>547
今作みたいな隙潰しボスだらけだと短くて強いより長くて普通なバフのが求められるよね
下手したら殴る前に切れちゃうし使い勝手悪くて俺も使ってない
知力13信仰13のセイントエンチャのが使ってる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:56.18 ID:U51Qgp/6M.net
>>572
なんかあんの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:58.94 ID:FP/sX1+f0.net
>>571
ようおちんちん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:05:59.32 ID:jmjIMsbB0.net
洞窟とかのボス、とりあえず使い回して複数だしときゃいいや炉みたろな水増し感あまり好きではございません

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:06:01.72 ID:o+mRaKzUa.net
>>556
指紋で距離取りながらチクチクしてて緊張感、笑わせんな
ほんと定型文しかかかねえなお前

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:06:08.81 ID:xTKuWg1I0.net
>>564
ダクソ2とエルデンは同じってのはたくさん聞くから適正だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:06:17.24 ID:QEWcseHD0.net
>>572
2週間たってまだ神秘バグすら治ってないんだから数か月後だろw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:06:21.64 ID:5JpQDFEnd.net
黄金パリィ強いよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:06:23.33 ID:NmkOEEk00.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2746927.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:06:39.99 ID:TqlyvjeY0.net
>>563
エルデンリングはともかくダクソ3とSEKIRO脱落してるのはヘタクソ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:06:40.47 ID:Q/sTvd85a.net
周回ボスを状態異常にする時って何がオススメ?
やっぱり毒派生蟻レイピア?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:00.55 ID:ylfLbA09M.net
>>571
よう兄弟
お前は何番目の夫だ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:01.59 ID:C+sg3P7W0.net
王都侵入して城館前の扉開いてないままボスルート辿ったけどあそこ開いてないと戻れんのな
待ってたらホストが樹霊とドンパチし始めたらしくお亡くなりになられたが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:04.35 ID:0pO6Iuv/M.net
>>557
ノーダメで余裕で倒せるが何か?極め過ぎてしまったから適度に手抜きして雑魚白を観察するのが日課になってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:07.64 ID:JEF9j3/Q0.net
ダクソ2は困ったら大盾とラージクラブ担いでればいけたな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:09.36 ID:TM1TJkvZr.net
ぶっちゃけ一ヶ月後とかに大罪バグとか直ってももう意味ねえんだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:12.08 ID:p+qbGAa8d.net
時間の無駄すぎるわこのゴミステ
むかついたからセーブデータ消すわ
マジでゴミクズ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:16.81 ID:X6q3i7cn0.net
なんか今回パリィ全く話題に挙がらないのはなんでなの
中盾の受付時間過去作より短いっぽいけど小盾かパリダガは相変わらずめちゃくちゃやりやすいし雑魚からボスまでパリィが結局一番楽だし爽快で楽しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:23.15 ID:cRfNpIv7a.net
攻略で強い武器と対人で強い武器って違うよね
対人で使える武器って何がある?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:38.36 ID:Ftnvd0S50.net
そろそろアプデきてくれねーかな
色々なビルド試したけど若干飽きてきたわ
マレニアで出荷すんのもだるくなってきた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:42.54 ID:NmkOEEk00.net
>>586
ここでそれ言ってもなんの証拠にもならないよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:07:45.06 ID:ZytB6RB80.net
転送されて学園前来たら変な顔戦車いたから弓でセコセコ射殺した
それはいいんだけど祝福で休んだらあっさり復活しやがった!
避けて歩けばいいけどなんか腹立つわ背後下部狙うとそこそこダメージ通るけどめんどい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:03.28 ID:NmkOEEk00.net
>>589
そのレスも時間の無駄では?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:04.11 ID:eL2PM+Y1a.net
>>590
致命が弱い
以上

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:04.19 ID:VRlh/gfhr.net
1ヶ月後には対人勢しか残ってないだろうし蝕ショーと火の大罪は修正してもいいだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:04.66 ID:VYLfWeTP0.net
理不尽っていうやついるけどクリア率現時点すら大分高いんだよなあ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:06.01 ID:7L+x6mqg0.net
毎回マッハで弱体化修正してくるのに今回遅いな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:07.04 ID:p9dNfY7Q0.net
スケルトン相手に黄金の墓標はすげー強いよ
直剣の話

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:11.85 ID:LCFMaruga.net
特大重装ガンダッシュしゃがみR1に勝てない
軽量で殴っても怯まず特大は見てから避けられパリィは見てから殴られる
ってか強靭の仕様で軽量じゃ怯まなくなったから後出し安定なんだよな向こうは
やはり月隠しかないのか…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:20.68 ID:m0L8+0A50.net
ツリーガードでイキるのは微笑ましいからすき

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:22.08 ID:JbKRLz2Q0.net
>>492
L2出るのが早いのと範囲も広い
容易にL2Aも繋げられて出血か冷気に振るとすぐ状態異常
ジャンプL2は多段ヒット
猟犬R1でチクチクもいける

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:29.13 ID:tCtzNsqg0.net
>>525
おおサンクスミリセントも母ちゃんも多分救われたろうしあの害虫も駆除出来たしなんだかんだいい終わりだったかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:29.25 ID:CW5ada26a.net
魔術師知力60振りくらいじゃ戦技から乗り換えるほどの魅力出ないな

マレニアが花咲かせてる時にアズールぶち込めるところだけは嬉しいけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:33.85 ID:O8+O44rS0.net
宮崎さんも今回はクリア率高くなるとか言ってたらしいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:40.62 ID:p+qbGAa8d.net
>>582
リトライマラソンの拷問をへたくその一言で逃げるのがガイジ信者臭くていいね
たかがゲームなんだからそりゃ繰り返してりゃいつかクリアできるわ
そのリトライの時間が無駄なんだよガイジ

この先もゴミ作っててくれや
買わないで済むから助かるわw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:08:45.96 ID:NR+YHuO90.net
イベント入手だしせっかくだしで使いたいけど
ラティナ使ってる人いる?最大化したら強いのかな
+7だととにかくモロいは終盤

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:04.90 ID:bZzqtMdk0.net
>>606
使えるもん使えばクリア自体はなんら難しくないしね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:10.50 ID:+mOiyDKGd.net
武器殴りは特大バッタ以外ゴミ
戦技は出の早い技以外ゴミ
はぁー…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:16.92 ID:434pT07J0.net
火の巨人に呼ばれると全然勝てねー
ローレッタでスナイプしてる(他は射程が足りない)けどfpが尽きるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:17.88 ID:B8gMMr3+0.net
>>569
武器1本でノーダメ出来るから理不尽でもなんでもないで

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:18.78 ID:tui6vJuN0.net
>>597
バグ直したら別のバグ出るんだろうなとは思ってる
大手と違ってマンパワー限られてるのは当然だし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:24.49 ID:iXd0UdEG0.net
パリィしてリスク取るくらいなら戦技使った方が強いし…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:28.82 ID:0pO6Iuv/M.net
ちなみにマルギットでも同じように雑魚白観察ゲームをしてる
ホストと2人ならすぐ倒してしまうけど雑魚白が居たらスパルタ指導的に手抜きプレイしてるわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:39.02 ID:z+0vBA+3a.net
>>589
言動が支離滅裂なかまってちゃんか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:43.60 ID:eNKCNY+i0.net
>>606
youtubeも軒並み配信者の配信頻度ダダ下がりで
エルデの王トロフィーが1.8パーだっけか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:09:53.40 ID:FpqGR7G1M.net
開発者がフロムには村とか街とか生活感のある拠点を作るノウハウが無いみたいなこと言ってたけど
このNPCイベントのデタラメっぷりを見たらそうなんだろうなって感想になるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:00.35 ID:D0x1vu+Qa.net
>>612
SEKIROからは逃げ出したアホ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:03.86 ID:selPMkT3M.net
盾チクにおすすめの武器教えて

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:12.80 ID:a5XIIr9i0.net
>>596
技量特化でも致命って弱いの?ダウン状態の時に大ダメージの戦技とかないの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:17.23 ID:Q/sTvd85a.net
>>550
雷の槍はクソ優秀だぞ
むしろ攻撃祈祷はこれしか使わんレベルで強い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:26.25 ID:ylfLbA09M.net
>>617
マルチエンド知らないのか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:26.42 ID:8rb1Kr2Ap.net
>>528
すぐだせないと意味ないよな
防御に使うような魔術も用意してるのに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:26.76 ID:NmkOEEk00.net
>>615
ただの地雷で草

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:36.02 ID:KLa/yHG20.net
毒属性は毒蛾は二度舞うが微妙に気になってるからその辺の敵で試してみようかな
2000くらい出たら採用する

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:41.88 ID:slttSe8z0.net
>>589
土曜のお昼時に5chにわざわざ4レスも書き込むよりスッパリ止めたほうがいい人生送れるぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:51.77 ID:hA6FPftY0.net
ここでよく話題に上がる
灰都後の火の粉の量はやっぱり目が疲れるな
雨と重なると地形が見辛いので半分くらいに減らしてほしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:10:55.78 ID:A+IHxe0P0.net
霊使えない...なんでこんなバグ多いの

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:00.26 ID:w/CLD/I0M.net
大半が一周やって別ゲー行ってるし今作はまじで質もボリュームもなさすぎた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:04.01 ID:7NJ/mib90.net
正味魔術が強いってより刀が強いってだけだから
要求値だけ満たせばok

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:04.03 ID:c0QoG71Bd.net
2周目ボスって体力上がってるの?
今3周してきたけど1周のときと装備同じなのに体感同じだって

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:07.69 ID:QEWcseHD0.net
>>617
クリアするだけなら楽だろうが、そもそもアホ臭くなって最後までやらんタイプのゲームだわ後半

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:08.47 ID:76X6OgpC0.net
>>574
倒す目印?がでなくてボス倒せない
ソロでは起きないみたいやけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:09.98 ID:jmjIMsbB0.net
SEKIROは一周目は最高に楽しいけどリズムゲーだし武器一種類だから周回を重ねる気持ちがわいてこないのよな・・・

どうせみんなエンディング回収して苦難とかも試したらそのまま詰んだ口やろ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:13.68 ID:DUzXJrS/a.net
またいつものように下方修正ばっかするのかね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:29.82 ID:NmkOEEk00.net
今作致命がどのステ依存なんだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:32.59 ID:RaeGBRbK0.net
取り逃した戦灰ないかなって検索してたらストームヴィル城ですら未探索場所あって草だわ
頑張って探索潰してた印象だったんだがなぁ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:37.40 ID:B/6GpIcb0.net
ガスコインで投げた俺でも今回はトロコンまでいけた
盾使えるのがありがたすぎるんや

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:41.93 ID:NmkOEEk00.net
>>620
グレートエペ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:46.25 ID:JysC0/Yb0.net
巨人は騙されたと思って騎乗フレイルR2よ
モーション値やら崩し力なんかは修正されちまうんじゃないかと思うレベル

何回もダウンさせられるし何回も出血する

騎乗時なら最強ウェポンだと思う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:47.28 ID:HXZ6vksF0.net
モーグ初見ホストになんとか血の3連撃を切り抜けて貰う方法はないだろうか
あれで終わるの忍びないわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:47.46 ID:FP/sX1+f0.net
>>601
そいつに勝つ方法ないからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:53.22 ID:VAcvFZtj0.net
近接は犬ステがないと話にならず
故に技量以外のビルドは全て趣味
本当にバカバカしいクソゲー
クソ2にも劣るゴミ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:55.08 ID:LCFMaruga.net
坩堝とかは戦技強いの知らんかった時代にパリィ覚えたからパリィしてるけどまあ月隠か霜踏みでいいな…パリィ楽しいけどリスクとリターンはあんま合ってない
対人だとパリィまだまだいけそうだったけどね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:55.37 ID:7nbBTkPqr.net
クリアまでのプレイ時間は過去最長だけど総プレイ時間はなぜか最短になりそうなエルデンリング

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:11:57.97 ID:VYLfWeTP0.net
>>617
現時点で1.8パーは大分高いんだが
発売当初にマルギットがガスコイン以下のクリア率ってたの奴らと同じこといわないでくれよ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:00.90 ID:TqlyvjeY0.net
>>634
マルチで回線悪い奴がいるとなる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:09.68 ID:lMmMvoug0.net
王都で発狂ビルドで初狩りしてるが霜踏みマンはほんとカモだわジャンプしたらあたりましぇーん
月隠マンは普通にきついが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:16.32 ID:QySj1e5w0.net
対人で一番強いのは指紋盾だから猟犬とかしゃがみR1とか月隠とか全部雑魚

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:21.56 ID:xTKuWg1I0.net
>>618
ファンタジー原作もどこ行ったって感じだしな
宮崎擦ってるだけでマジでがっかりする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:23.97 ID:ldG/avkc0.net
脳筋を目指してるんですけど最初は猟犬長牙で進めて
装備やレベルが足りてきたらリセットでいいかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:30.88 ID:NrVsHkhH0.net
古竜の岩剣の戦技対人だと全く当たらないな
移動する癖に攻撃範囲が点だから密着してても外れる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:38.83 ID:hfNv1/KW0.net
今はみんな死にゲー慣れして
難易度上げるのもインフレしたから
クソモーションとクソギミックで
難易度上げるしかないんだろうな
次回作あるとしても今より理不尽な可能性大

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:39.43 ID:NmkOEEk00.net
>>607
デモンズの頃からトライアンドエラー続けるゲームなのに何言ってんだよ
もはや買うゲームの選択から間違えてるだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:41.45 ID:m0L8+0A50.net
>>590
中盤からボスがパリィ3回でダウン、パリィ不可攻撃織り交ぜたりディレイ祭りでパリィ狙うリスク、難易度とリターンがまるで釣り合ってない
致命の威力もそんな高くないし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:47.43 ID:KS4qJ3sv0.net
今作もオンラインは100〜120くらいが主流になりそうだね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:54.85 ID:LA+3DDdQM.net
>>634
それならソロでやれば良いだけか
いやバグなのは変わりないがそんなに影響ないバグで良かったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:12:56.89 ID:KLa/yHG20.net
>>637
武器の攻撃力と武器の致命補正なんじゃね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:02.04 ID:jmjIMsbB0.net
つかホントにフロムは毒フィールドとか好きだよな・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:11.93 ID:Jmxr2vFk0.net
まじで過去1のクソゲを出してくるとは思わなかったわ
こちらはぶっ壊れ戦技を使って、敵側は理不尽なモーションと配置で殺り合う事前提の大味のクソゲ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:13.44 ID:B8gMMr3+0.net
>>635
わかる
SEKIROは飽きが早い
エルデンは武器やビルドを変えて周回するの最高に楽しいわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:16.90 ID:D2Nj4ZAea.net
>>544
ショトカはいい仕組みだから魔術祈祷でもぜひ

>>624
力場とか反撃系のやつなんて準備してないと使えないってのwタイミングもシビアなのにさ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:25.67 ID:LA+3DDdQM.net
>>607
無双でもやってろガイジwww

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:36.79 ID:+Plo43BT0.net
モーグのbgmがメインテーマ以外だと一番いいな今作
ライカード・神肌・モーグ以外に同じようなのあった?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:37.02 ID:v0wu7ZI50.net
エルデンリングの調整は時間かかりそうだから1年後くらいに初見プレイ始めるヤツが一番の勝ち組になりそう
調整さえ完璧なら神の中の神ゲーだからな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:38.48 ID:VRlh/gfhr.net
>>642
黄金樹の回復でホスト凌ぐしかないな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:38.77 ID:0pO6Iuv/M.net
ダクソ3でも1周目帯のサリヴァーンで同じようにスパルタ白して楽しんでたわ、同僚白が溶けるのが面白いんだよ
こっちはプロ白だから延々と無被弾で回避し続けられる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:39.48 ID:v1D/5qFZ0.net
筋力+信仰に興味があるんだけど、武器のエンチャント以外に使うべき祈祷ってある?
あと信仰は使いたい祈祷の必要値までで止めて大丈夫?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:13:56.96 ID:8KtbUC950.net
侵入して1番嫌のは
間違いなく指紋盾や

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:05.11 ID:9Cr55L0O0.net
致命で4000ダメージどーん!とか入ったら良かったんだけど
ダウン取ってもその時間別の攻撃した方がいいって言うのがね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:05.25 ID:udCHchVp0.net
>>629
使えたり使えなんだり
微妙システム

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:12.18 ID:p+qbGAa8d.net
>>655
こんな理不尽要素なかったからちゃんとやればすんなりクリアできてそもそもリトライ自体そんなに必要なかっただろ
エアプかよ
3はリトライマラソンの過程がキチガイすぎて投げたわ
敵は多いわ避けにくいわ長いわで頭おかしい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:14.54 ID:QEWcseHD0.net
>>657
好きにしろよ。オンラインなんて死んでるんだから勝手にやってろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:14.83 ID:X8N+a3Bxa.net
>>662
お前がやってるのはそのSEKIROより単調なR1チクチクなんだけど
SEKIROじゃR1チクチク出来なかったから詰んだんだろ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:15.79 ID:Ftnvd0S50.net
そのうち指紋盾対策に祝祭の手鎌二刀流やる奴いそう
出すのがクソだるいけど…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:20.76 ID:VvqbgiQk0.net
難しいとかいう以前に単純に長いからなこのゲーム
どこか途中で投げても不思議じゃないぐらい
なんだかんだそれが一番クリア率に直結してる気がする

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:24.08 ID:B8gMMr3+0.net
>>661
戦技なんか使わなくてもノーダメで倒せるバランスになってるで
理不尽に感じるのは君が下手なだけや

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:24.15 ID:sOynz06p0.net
>>654
あらゆるボスがディレイと隙潰しと回復狩り完備してるのは流石に考え直して欲しいわ
モンハンみたいに戦ってて不快の範疇に届きつつある

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:33.44 ID:+Ek9BeYPM.net
>>660
宮崎が好きだからね
今回は3つも作れたから大満足だろうな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:34.03 ID:jdJqx6pL0.net
致命が弱すぎて最初の坩堝で何回パリィ致命したらええねんってなってからほとんどやらなくなった
ダウン中に殴るか戦技の方が強い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:43.87 ID:IRS9HG9V0.net
このクソゲーミルフィーユのクソだからアプデで改善不可能やろ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:46.50 ID:a5XIIr9i0.net
>>635
8周目の鐘苦難一心が最強だからそこまでやったぞ。
倒したあとはノーダメ撃破するまでやり直し続けたぞ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:47.69 ID:8KtbUC950.net
わりと今回ダクソ3よりスタブもパリィも取りやすいわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:56.69 ID:hfNv1/KW0.net
>>646
それ
やり込み要素ない
マルチ終わってるじゃ
やる事ない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:14:58.64 ID:lsZ3Lgl/0.net
致命取るより戦技当てたほうが強いもん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:03.78 ID:NmkOEEk00.net
>>673
だからそもそもやるゲーム間違えてだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:04.41 ID:VAcvFZtj0.net
>>662
趣味ビルドを作ることに喜びを見出す異常者だけは楽しいだろうな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:07.69 ID:4di/qnfwd.net
何と俺はブラボもダクソ3もやった事ないんだけどエルデン飽きた後ブラボとダクソ3どっちが楽しめるかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:11.42 ID:1XcVZFjQM.net
とりあえず全ての戦技の隙を月隠並にしたらどうでしょうか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:14.26 ID:kmbGgQEq0.net
脳筋で見えない体ギリギリ使える知力にしたけど体感ほんのちょっと見つかりにくいくらいだな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:33.02 ID:LCFMaruga.net
指紋盾と当たったらもう諦めてるな
ガード不可武器担げるビルドじゃないと終わりだ
あと純魔に当たったら流星撃たれないの祈るしかない
特大しゃがみ指紋盾流星ぶっぱマンの3強だと思うわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:37.79 ID:MiQoF+70r.net
>>689
ブラボ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:41.62 ID:slttSe8z0.net
>>657
ならねーよエアプ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:50.48 ID:+Ek9BeYPM.net
いい加減アンチガイジがウザくなってきたな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:55.73 ID:8KtbUC950.net
指紋盾はガードのタリスマンつけるだけで
受け値100とかギャグかと思うわ

そのくせ戦技まで付け替えれるとかw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:57.31 ID:jmjIMsbB0.net
マルギットの左手とか不快にすら感じだからな
この攻撃にはこうの対処っていうんじゃなくてただ隙があるタイプの攻撃してくれるの待つっていうのはなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:15:58.82 ID:VYLfWeTP0.net
>>673
今作にしろダクソ3にしろ理不尽ってたら向いてないだよ単にそれは

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:02.93 ID:0pO6Iuv/M.net
パリイなんてカスだろ、キモい顔でドヤ顔ニチャアしたいチー牛しかやらんわ今回
鉄壁の盾安定

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:12.62 ID:udCHchVp0.net
>>686
全然致命じゃないよな
弱体厨滅びろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:16.73 ID:cZdlY9Kz0.net
対人目線で強戦技ナーフされたら俺はクリアできなくなってしまう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:19.14 ID:p+qbGAa8d.net
>>678
数時間練習してノーダメできるようになるようなものはできるとは言わんぞアスペ君

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:19.21 ID:VnJqoAVl0.net
対人で強すぎるやつは修正されるって聞いたけどPvE目線で調整入ることってあるの?
攻略で使い物にならんからアプデで強くなりましたみたいなの

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:23.64 ID:NmkOEEk00.net
R1に反応して避けるのはうんこだとは思うわ
岩弾とか使うと岩出てきた瞬間横ステップする癖に飛んできた岩には無反応とかシュールすぎる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:25.34 ID:x0jK/tM8a.net
やっとマレニア勝てたわ
最後まで写み霜踏みという誉なき戦法で泣きたくなるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:35.58 ID:JysC0/Yb0.net
>>669
搦め手としてブレスだな

つか腐敗ブレスだけ飛び抜けて優秀過ぎる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:37.35 ID:IRS9HG9V0.net
>>695
格安simで自治厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:42.89 ID:eL2PM+Y1a.net
>>621
コスパが見合ってないから、パリィ致命取っても楽しくない
ダウン時は起き上がるまで無敵

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:44.54 ID:ZytB6RB80.net
円卓に戻ったらあたり一面血まみれで誰もいなくてなんだこれ!なんだこれ!ってなってたらナントカが侵入しました…
半狂乱になって刀振り回してたら倒せたけど安全圏に帰ってきたと思ったところに不意打ちやめてくれ
心臓に悪いわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:51.46 ID:+Plo43BT0.net
ぶっ壊れ戦技武器達使ったあとに脳筋特大武器使ったらこれじゃない感半端ないんだけど
脳筋には壊れアフィ武器ないの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:54.30 ID:NmkOEEk00.net
>>689
ブラボ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:10.23 ID:VYLfWeTP0.net
>>697
マルギットの左手は右ロリで殴るだけじゃないのかあれ
光ナイフみたいなやつだろ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:10.43 ID:B8gMMr3+0.net
>>679
隙潰しも回復狩りもしてこないボスとかアホっぽいしチープな感じするからいらんわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:15.11 ID:pk/iOW8Qa.net
>>678
お前みたいに指紋構えて距離とってR1振るだけならおじいちゃんでもそのうちノーダメできるだろ
DPSチェックないヌルゲーだからな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:16.06 ID:+Ek9BeYPM.net
>>707
まぁお前みたいなバカじゃないからなwwwwwwwww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:21.85 ID:m0L8+0A50.net
坩堝は1回パリィだしパリィ不可攻撃はあってもディレイや出の早いモーションはなくてやりやすいから行動パターンを攻略するのにパリィが有効だとは思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:22.14 ID:KLa/yHG20.net
んっw毒蛾ゴミっw
発生遅えのに毒でお膳立てしてやっと1000w

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:23.31 ID:P1L7h6omM.net
>>608
ラティナは置き場所と出すボスが重要

アステール、ガーゴイルなんかの飛行が追加されるボスは動かない遺灰の方がいい
故にラティナとかの使い所になる
ボスエリアがある平地では入口付近、
高低差のあるマップでは高台の縁

飛ばないボスでも使い所はあるけど
一生弓チクしてくれるから攻撃されにくい(かつラティナの攻撃は当たる)場所に置いとくと良い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:28.24 ID:jmjIMsbB0.net
単発のゲーとオブバビロンみたいな初期魔術はよけられないNPCのAI・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:32.87 ID:NmkOEEk00.net
>>692
流星ってやっぱきつい?きついなら対人で流星ぶっぱマンになるわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:33.11 ID:sOynz06p0.net
>>691
見えざる身体はプレイヤーから見て見た目変わらないのどうにかしてくれんかね
単純に効果発動中なのか分かりづらいし、ゲームの没入感台無し

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:34.40 ID:7NJ/mib90.net
マレニアって霜踏みより月隠とか特大ジャンプで怯ませまくった方が楽じゃね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:37.94 ID:+mOiyDKGd.net
>>689
圧倒的ブラボ
いよいよ末期になったら地底人の仲間入りしたらいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:38.31 ID:j0CzHVQt0.net
オンライン楽しすぎる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:38.56 ID:PDt1DX9Fa.net
ミリアムのルーチン考えたバカはゲーム会社辞めろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:17:43.02 ID:VRlh/gfhr.net
てことは盾貫通の秘文字の剣、パタ使えるアンバサが最強ってことか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:00.25 ID:zzeeCmAsd.net
>>713
高級な敵がボタンに反応するバッタですかw

https://i.imgur.com/pD0D9mB.gif

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:01.70 ID:hgNOY6ffd.net
知力60必要なアズールの魔術って強い?
知力60振るの大変なんだが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:08.22 ID:hA6FPftY0.net
バランス差し引いても神ゲーなのはほんと凄いな
難易度調整について考えてるのは圧倒的にフロムなわけだし
新しい試みに対してユーザーの要望やプレイ感はこれでわかったので今後はユーザーに合わせて調整していく流れ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:08.27 ID:kx1V66lQ0.net
モーグは白やっててたのしいな
いいタイミングで拘束入ったときが気持ちいい
回復か炎が血ばら撒きのどれか控えほしいとは思うけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:09.70 ID:/Dqo0pVrd.net
誰か頑張って英雄墓を擁護してくれよ
どんなアクロバティックな擁護を聞けるのか楽しみにしてるから

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:13.37 ID:4di/qnfwd.net
マレニアはステップに刀の長牙で倒せてあまり不満もなかったがリトライがだるいのはいやだな
ダクソ3はその辺めんどい感じか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:18.51 ID:HXZ6vksF0.net
>>667
ハードルが高すぎるけどそれくらいしかないか
たまにエストで凌ぐホストいると嬉しくなる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:21.82 ID:D2Nj4ZAea.net
>>574
レナラバグ

1.そもそもバリアが貼られない。バリア学生も出ない。
2.バリアが貼られてるがバリア学生が出ない。
3.バリアが貼られてるが、ボスゲージが出ず赤く満月の女王という名前だけがレナラの上に浮かんでる。学生も出ない。

1だけは夜霧で対処可能
2,3は対処不可能

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:24.72 ID:+Ek9BeYPM.net
そそそそそそねっとwwwwwwwwwwww

ワッチョイW cdd6-2L+G [92.203.160.250]
ID:IRS9HG9V0

IP Address92.203.160.250
Decimal Representation1556848890
ASNAS20676
City
CountryJapan
Country CodeJP
ISPSo-net
Latitude35.6897° (35° 41′ 22″ N)
Longitude139.6895° (139° 41′ 22″ E)
OrganizationSo-net
Postal Code
Is Private IP Addressno
PTR Resource Recordmp5ccba0fa.ap.nuro.jp
Is Reserved IP Addressno
State
State Code
TimezoneAsia/Tokyo
Local Time2022-03-12 13:17:40+09:00

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:25.12 ID:eL2PM+Y1a.net
>>716
そう
唯一パリィ主体で戦ったのが坩堝と、ニアールの部下2人
あと、炭鉱夫の雑魚

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:26.19 ID:pk/iOW8Qa.net
>>713
おかげでエルデンのボスがどれもチープな動きだらけになってるって理解してない?コードヴェインやるといいよ?お前好きそうだし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:32.36 ID:xTKuWg1I0.net
バッタとか戦技ブッパだと入力監視効いてない(対応できない)っぽいから
急にヌルゲーになるのは当然
フロムはダクソ捨ててファンタシースターやりたかったんだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:32.83 ID:VYLfWeTP0.net
>>702
いやノーダメ云々はともかく、流石にお前向いてなくねえかアクションゲーム自体

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:44.17 ID:sOynz06p0.net
>>712
小刀の後バクステしてナイフ投げして更にスキ潰してくるじゃん
あれ完全な出し得でしょ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:48.90 ID:g+UgTxkUa.net
このゲームシリーズ初めてやってハマったんだけど、次はどのソフトに手を出せばいい?ダークソウル3?セキロ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:18:56.88 ID:cZdlY9Kz0.net
>>726
そうだぞ
信仰99にしてエルデの流星やったあとに秘文字でしばいたれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:19:02.82 ID:B8gMMr3+0.net
>>702
上手いやつなら数時間もやらなくても出来るやろ
下手なやつが喚いてるだけで結局はプレイヤーの腕次第や

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:19:06.29 ID:QySj1e5w0.net
>>726
いや雑魚
なぜなら見てから避けられる
指紋盾持って右手に重刺剣持ってみろ、もうこの世の終わり誰も勝てない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:19:15.89 ID:KLa/yHG20.net
>>731
チャリオットでる英雄墓は考えたら攻略できるからクソじゃないらしいぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:19:22.33 ID:5JpQDFEnd.net
ブラボはそれこそ地底人になれなかったら即飽きると思うわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:19:30.50 ID:NmkOEEk00.net
>>728
強いけど状況選ぶから54とかで止めて使いたい時だけ双頭被ってもいいと思う
純魔でとにかく知力振る予定なら60振ってもいいと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:19:31.18 ID:KrAjYV/kM.net
あれこれ言いたい事はあるけどこのゲーム面白いなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:19:31.31 ID:QEWcseHD0.net
>>738
バッタはマジで入力反応0だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:19:41.46 ID:z2JvwZ5NM.net
>>746
実際ゴース倒して燃え尽きたわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:00.24 ID:QySj1e5w0.net
>>743
上手い奴(ソウルシリーズやSekiroでノーダメを馬鹿みたいな時間やってるだけの奴)だろw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:01.30 ID:FAuffsQl0.net
2周目でラスボス倒しててもラダーン倒してなかったらアレキサンダーイベントできたわ
タリスマン欲しかったから助かった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:02.30 ID:bV+la4tR0.net
>>710
二刀流してバッタするならどの特大でも強い戦術がそれしかないが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:05.24 ID:v0wu7ZI50.net
>>697
今作の張り付き拒否はやり過ぎだと思ったわ
張り付きは見栄え悪いからやらせたくないんだろうけどそれにしたって対抗策が戦技ってのが愉快じゃないわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:12.27 ID:JINKx8+40.net
マレニアにガン盾で白やんなよw
よくクリア出来たな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:19.03 ID:tzA9e5BY0.net
坩堝は尻尾さえなければ許す

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:19.44 ID:z2JvwZ5NM.net
>>735
おい雑魚回線ソネット君聴いてるか?うんwww

ワッチョイW cdd6-2L+G [92.203.160.250]
ID:IRS9HG9V0

IP Address92.203.160.250
Decimal Representation1556848890
ASNAS20676
City
CountryJapan
Country CodeJP
ISPSo-net
Latitude35.6897° (35° 41′ 22″ N)
Longitude139.6895° (139° 41′ 22″ E)
OrganizationSo-net
Postal Code
Is Private IP Addressno
PTR Resource Recordmp5ccba0fa.ap.nuro.jp
Is Reserved IP Addressno
State
State Code
TimezoneAsia/Tokyo
Local Time2022-03-12 13:17:40+09:00

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:20.52 ID:73A4rfrz0.net
>>741
ブラボかダクソ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:21.41 ID:pk/iOW8Qa.net
>>743
お前は下手すぎて指紋に頼っても数時間ですまなかったもんな…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:24.90 ID:Qefm/ynQ0.net
>>725
ミリアム先生は正しい
正々堂々タイマンなど闇霊の恥だ

あれこそ正しく闇霊

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:36.50 ID:v1D/5qFZ0.net
>>706
竜の教会で貰える祈祷かーありがとうございます。
エンチャントの能力や効果時間は信仰上げても上がりませんよね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:48.13 ID:NmkOEEk00.net
>>741
無印、ブラボ、隻狼あたりやっとけばいいよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:48.98 ID:LCFMaruga.net
>>720
俺含めて全部かわせるって人には会ったことない撃ってればいずれ相手は死ぬからぶっぱ安定だよ
猟犬ステップでダメ覚悟で突っ込まれたらキツいと思うから猟犬持ってるかだけ確認してないならぶっぱしちまえ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:50.54 ID:8I6GYbGdM.net
>>725
聴いてて草

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:52.26 ID:w/CLD/I0M.net
エルデンの絶望的なところは根本的な部分からつまらないからこれからどうバランス調整のパッチを当てたところでつまらないのは変わらないこと

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:20:59.25 ID:buAmqsejd.net
>>729
うわぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:04.54 ID:QEWcseHD0.net
>>751
自慢みたいだけど数時間どころか3戦目ぐらいでそうなるから
余計に今作つまんない。だって見切るの余裕になっても攻撃チャンス今までと少なすぎて
あーめんどくせぇなぁってなる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:13.42 ID:A+IHxe0P0.net
霊廟2つも使えないんだけど
死ねよゴミ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:14.23 ID:sOynz06p0.net
>>713
そら強みとしてどれか一つをやってくるくらいなら文句言わねえわ
けど最序盤からグンダレベルのバクステ狩り、サリヴァーンレベルの苛烈なディレイ、後半ローレンスレベルの後隙潰しを「全て」使ってくるのは単純に楽しくない
ボスに行動的な弱点の一つでも用意してくれんと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:16.16 ID:d45pYQbz0.net
>>727
これはボタンじゃなくて飛び道具に反応してるんじゃん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:20.07 ID:XsfKk0PU0.net
ラニコスしてかよわい純魔アピールしつつ
おもむろに特大武器二刀流を出す

たまりませんね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:22.53 ID:S4kmN5jM0.net
なんで神秘武器ことごとく補正ないんだ…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:24.55 ID:WpNKldiPM.net
>>766
うわぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:29.01 ID:I3DpnguiM.net
ガード貫通ごときで指紋盾狩れるないだろいい加減にしろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:29.67 ID:xTKuWg1I0.net
>>737
初期スタミナからおかしいなと思ったんだが
戦技主体にしたい→ビルドが死ぬ→ぶっ壊れ戦技に合わせてボス修正 でめちゃくちゃになったんだろうな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:41.60 ID:NmkOEEk00.net
>>765
根本的な部分とは?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:45.46 ID:6DguvNsH0.net
ドロップ狩りも流石に飽きるな
時間を忘れる程の没頭はもう無理そうだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:52.80 ID:B8gMMr3+0.net
>>727
それはええやん
ちゃんと杖を振るタイミングで回避行動取ってるし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:54.07 ID:UNgrOPU9p.net
>>689
君も地底人にならないか?!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:21:57.75 ID:v0wu7ZI50.net
>>765
戦闘つまらないのはほんとどう調整すればいいんだよって感じだわな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:05.95 ID:tui6vJuN0.net
まぁメタスコアに関してはメディアとユーザーのスコアが結構乖離してるのはある
でも面白いとは思うけどなぁ

あとアプデあるって事忘れてるんじゃ無いかね
メディアのスコアは今後のアプデの期待値込めての点数だと思えば

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:07.71 ID:jmjIMsbB0.net
エルデンリングは面白いけどオープンフィールドがそのおもしろさに特に寄与してないってのがな
単に馬で走り回る時間が無駄にかかるだけっていう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:18.82 ID:8KtbUC950.net
雑魚のせいで

パリィとかバクスタとか弱体化されまくって
ゲームとして破綻した

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:24.27 ID:VYLfWeTP0.net
ノーダメでしか倒せないとかなら、練習して数時間かけてノーダメしないと倒せないから理不尽とかわかるんだが
別に何発かくらおうが倒せるゲームじゃん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:26.86 ID:+mOiyDKGd.net
>>『Bloodborne』(ブラッドボーン)は、2015年3月26日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation 4用アクションRPGである。

2015????????????????????
2022から2015引くと7ねんまえってこと…………?


お前らはあの頃と比べ前に進めた?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:30.47 ID:NmkOEEk00.net
戦技もステでダメージ大幅に変わるようにしとくのじゃダメだったの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:31.03 ID:HXZ6vksF0.net
>>771
想像したら草
楽しそう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:35.80 ID:WpNKldiPM.net
>>782
これはある
OWはなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:36.21 ID:TqlyvjeY0.net
ソウルの面白さが薄まっただけってのはある
オープンフィールドはいらなかった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:37.15 ID:kkfcdl5Hr.net
アイテム製作とかガチでいらなかっただろこれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:45.63 ID:VRlh/gfhr.net
>>774
盾受けしても弾かれないしガン盾マンには余裕だろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:22:59.82 ID:0pO6Iuv/M.net
モブもボスもみんながパリイできない英雄グンダ、それがエルデンリングだ
霊体とタゲ交互取りして戦技を当てるかステ異常にして逃げ回るだけのゲームよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:01.18 ID:H3/PyfTNa.net
>>590
鉄壁付けたらパリィ出来んし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:01.66 ID:xTKuWg1I0.net
マジで最終的にめんどくせぇっていう感想しか出てこないのはみんな同じなんだな
そりゃ入力検知で作業ゲーだし当然か

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:04.43 ID:4di/qnfwd.net
ブラボやろっかな
地底人ってなに?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:08.94 ID:Ftnvd0S50.net
秘文字のパタって重量0なんだな
でも信仰30は重すぎるわ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:13.40 ID:WpNKldiPM.net
>>771
火の魔術師コスのやつが大槌取り出したの思い出したわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:17.71 ID:+Plo43BT0.net
>>753
まじか…これじゃない感あるな
脳筋のダメ1000ぐらい上げてほしいわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:23.19 ID:zzeeCmAsd.net
>>770
>>778
ボタンに反応してるぞw
だから展開系の魔法使うと展開したときにステップして飛んでくるときは棒立ちで受けるみたいなマヌケなAIになる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:25.82 ID:QySj1e5w0.net
>>767
そういうはっきり嘘だって分かることを平気で言えるのは相当自分を客観視できないってことなんだろうな
それが本当だとすればお前がOLTOよりも早いノーダメ達成者

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:32.68 ID:sOynz06p0.net
>>738
なんか納期の穴ついて戦ってるみたいだ
他の行動はボタン入力見られてるのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:36.14 ID:VRlh/gfhr.net
>>790
指薬すらもう作ってないわ
協力侵入でももらえまくれるし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:36.92 ID:73A4rfrz0.net
ブラボが文句なくフロム最高傑作の

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:38.14 ID:Mh5sL0qE0.net
今までやってきたユーザーはソウルからエルデンへとゲーム進化してきてるからいいけど
エルデンで面白いとハマってソウルいくと物足りないと思うかもしれんな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:38.78 ID:NrVsHkhH0.net
いやマジで古竜の岩剣対人で当たらないな
確実に相手を通り過ぎて当たらない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:43.50 ID:d45pYQbz0.net
>>790
壺のイベントで油壺作るの強制された以外使ってないは
なんか使えるアイテム作れるんか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:45.12 ID:4cJhCBFBa.net
猛虎弁ガイジみたいなキチガイのオモチャにされてる現状がエルデンリングの実態なんだよな
ほんと悲しい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:45.19 ID:LCFMaruga.net
でもガード貫通以外じゃ回避択すら取らせられないんだもの…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:45.84 ID:B8gMMr3+0.net
>>765
お前がつまらない人間ってオチ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:23:58.12 ID:8rb1Kr2Ap.net
>>663
誰かがドラえもんが慌てて道具出すみたいに
魔術や道具使わなきゃいけないって言ってたのまさにだわw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:05.68 ID:hgNOY6ffd.net
>>747
純魔ではないけどスカラベ倒したいときに使えたりするかなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:17.33 ID:FpqGR7G1M.net
ああバッタが通りやすいのって入力反応が無いからなのか
納得したわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:20.92 ID:5JpQDFEnd.net
>>806
調香瓶はなかなか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:35.26 ID:8KtbUC950.net
そもそも
ミリアムが正しい闇霊の姿よな


実際は月隠とマレニア刀で突っ込んでくるだけ黒ばかりでくそつまんねーよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:38.26 ID:OZkIoNjl0.net
聖杯ダンジョン作って武器のR1R2の威力を上げる血晶をゲットできるようにすればいいんじゃないかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:45.03 ID:TBWVBA4U0.net
>>500
普通にボス行くルートにこいよって感じだわ
竜騎士装備以外は回ったと思うんだがなぁ
ベルナールがただのイキり野郎になっちまったわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:47.73 ID:eHxQwqZ6a.net
>>809
R1ポチポチしかできないソシャゲ脳だからSEKIROつまんないんだよな?
お前つまんない人間だよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:24:50.14 ID:udCHchVp0.net
致命じゃなくて
只の一撃に改名しろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:16.76 ID:selPMkT3M.net
>>640
サンキュー育てるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:19.65 ID:Cc621k9ga.net
死にゲーなのはいいんだけどさ、PS4だからボスに何度もトライしてる時のロード時間が一番ストレスだわ
PS5欲しい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:27.64 ID:EZfkXidE0.net
サイン溜まりがあってボスがいないってことはないで合ってるよね?
白の目標がエリアボスの撃破だから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:29.56 ID:CW5ada26a.net
>>415
ツリーガード系は一発しばいただけで後退してくからイライラする
イビルジョーかよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:29.72 ID:VvqbgiQk0.net
いまだにソウルの呪縛から抜けられない亡者共よ
文句言う前にエルデンの環境に慣れる努力をしなさい
身を委ねなさい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:30.07 ID:8q4HtEtp0.net
>>785
ニートから社会復帰したわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:30.99 ID:9FknOM+L0.net
誰か俺の戦技「なし」を知らないか…
狭間の地に落としちまったみたいなんだ…
バグなのかしら

https://i.imgur.com/4jd1JJU.jpg
https://i.imgur.com/ycdouuA.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:34.66 ID:D2Nj4ZAea.net
>>785
あの頃、ルドウィークに勝てなかった、DLCだから仕方ないと言い聞かせたけど、
今は1周目のボスにすらソロじゃ勝てないもんで衰えたなって思うよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:34.83 ID:HgEYmzRyM.net
>>818
手加減の間違いだろ
普通に殴った方がダメージ出るし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:36.41 ID:m0L8+0A50.net
血晶と聖杯ダンジョンとデフォでステップがついてたら間違いなくみんな笑顔だったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:39.86 ID:tCtzNsqg0.net
片手R1チェインとかいう実質自殺行為

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:41.93 ID:hfNv1/KW0.net
フロムは初狩り無くすとか言って
マルチでアイテム渡せる仕様そのままとかアホなんだろうな
どうせダクソ3のコード使い回しなんだろう
使い回しの手抜きクソゲー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:52.07 ID:Nzvx1RLm0.net
オルディナやっとクリアしてワープしたらその先にさらなる地獄マップが待っていたとかマジ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:58.08 ID:sOynz06p0.net
>>781
アプデでこの現状どう直すんだよ
敵のモーション一から作り直すとか絶意無理だぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:25:58.11 ID:NmkOEEk00.net
>>811
スカラベとこつぶてでいいだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:02.61 ID:Qefm/ynQ0.net
おれ、クリアしたらこんな殺伐とした世界じゃなくてほんわか可愛いアイテムクラフトゲーやるんだ…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:04.43 ID:Ftnvd0S50.net
侵入して白が指紋盾ってパターンは結構あるけど
黒で指紋盾使ってる奴いるの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:05.66 ID:HXZ6vksF0.net
最近は霊薬飲んで竜のブレスぶっぱなしてくる黒も多いな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:08.23 ID:PDt1DX9Fa.net
>>806
腐敗苔のヤツ作ったけど結局素材がすぐに枯渇して祈祷に切り替えた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:10.89 ID:hgNOY6ffd.net
これつまらない人はモンハンをどう思ってるの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:11.74 ID:HgEYmzRyM.net
>>826
進化してなくて草

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:13.14 ID:VAcvFZtj0.net
>>823
ソウルよりもブラボよりもセキロよりもつまんねーゴミがエルデンリング

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:14.26 ID:DdIYUhrdr.net
R1押した瞬間に超反応で動いてくるのにバッタは棒立ちで食らうのホント草

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:17.31 ID:oDNAdOJh0.net
バッタで反応しないのは早めに気づいてずっとボスはバッタだわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:17.55 ID:hA6FPftY0.net
フィールド移動がつまらないってのはそいつ自身の想像力が乏しいってのは確実だわな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:18.57 ID:ZytB6RB80.net
ボスは難しいのもいいけど雑魚は先手取って殴ったらそのまま殴り倒せるようにしてほしいわ
毎回取り巻き釣りだして始末してから地名当てて起き上がり無敵虚しく見終えてから相手のブンブンタイムなんとかいなしてやっと2回殴って…を繰り返すのほんときつい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:23.78 ID:eHxQwqZ6a.net
このガイジブーメラン飛ばすの好きすぎだろ
発達障害と記憶障害?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:26.73 ID:JysC0/Yb0.net
>>761
ソウルシリーズはステで付与時間伸びてたけど、今回もそうかはわからぬ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:33.38 ID:QySj1e5w0.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647059137/

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:34.42 ID:B8gMMr3+0.net
>>769
どのボスもちゃんと隙あるやん
それに隙潰しは自分の立ち位置で出させないことも出来るし、マルギットやモーゴットの短刀とかがそうだけど
文句言う前に自分の立ち回りを見直すんやで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:39.01 ID:XBxz3+la0.net
>>799
ボタン反応って坩堝みたいなボタン押してエスト飲むモーションでる前に突っ込んで来るようなやつじゃないの
これまでボタン反応って言い出したらブラボもセキロも駄目になる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:44.99 ID:VRlh/gfhr.net
>>835
侵入だと黄金盾のがよく見る

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:50.25 ID:LCFMaruga.net
そういやひっくり返る前の塔で一回昇降機奥の穴道あんのかなと思って飛び降りたら死んだ直後に冷静手に入ったんだよね
あー自殺で手に入んのかよ変わってんなと思ったんだけど今考えるとミリアムが俺の後追いで自殺してたっぽくて草

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:50.71 ID:AjDgXjeLa.net
今ざっとトロフィー見てみたけど、今回わりと優しいな。
全武器とか全魔法祈祷とか無いしトロコンだけならレベリングも楽だし霜もあるし誰でも出来るな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:55.27 ID:D2Nj4ZAea.net
>>790
技魔はカッコウの輝石作りますぅ〜

なくても困らない?それはそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:55.65 ID:9i4of2CJ0.net
>>654
俺はそれが怖い。感覚麻痺したヤツとイキリエアプが声を大きくして理不尽ゲーに突き進みそうでなあ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:26:56.13 ID:xTKuWg1I0.net
結局OWになってBotWみたいにゲームシステム特化なわけでもなく
ベセスタゲーみたいに自由度やサブシナリオを充実してるわけでもなく
OWの煩雑さをそのまま持ってきちゃってるからソウルシリーズの良さ失ってるだけだな
ゲームの根幹がただのコピーゲーになってしまった感

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:05.81 ID:tui6vJuN0.net
>>789
これは同意だわ
オープンワールドである必要0だと思う
ただあくまで今回試験的にやってみただけだと思うし
ユーザーの声聞いた結果でのもあるでしょマジで

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:09.85 ID:k+WQ7ygO0.net
マレニア白バイト3人でも1割くらいしか勝てなかったのにいきなり2人開始で勝ててうれしい
これマルチだとボス体力何倍くらいになるんだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:14.33 ID:zzeeCmAsd.net
どうせたくさん武器や戦技があっても大半は誰も使わないゴミだからブラボみたいに数絞るべきだわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:16.34 ID:p9dNfY7Q0.net
マップで割と苦労してたどり着く場所に糞アイテムだったりするのは
なんとかならんかな
せめてルーンの弧くらい置いてくれい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:19.27 ID:DUzXJrS/a.net
>>781
アプデつってもひたすらプレイヤー弱体化するだけだろうし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:23.14 ID:XsfKk0PU0.net
>>835
対複数だとよほど立ち回り上手くなきゃ後ろ取られて終わりよ

脳筋には月隠並のものは無いから...

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:23.82 ID:CW5ada26a.net
毒沼は宮崎の趣味だから仕方ないけどクソ犬とクソ鳥どうにかしてくれ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:25.44 ID:HgEYmzRyM.net
>>840
OCNのゴミがデカい口叩くなよ

IP Address220.107.29.25
Decimal Representation3698007321
ASNAS4713
CityNishio
CountryJapan
Country CodeJP
ISPOpen Computer Network
Latitude34.8642° (34° 51′ 51″ N)
Longitude137.0466° (137° 2′ 47″ E)
OrganizationOpen Computer Network
Postal Code445-0861
Is Private IP Addressno
PTR Resource Recordp255025-ipngn201101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
Is Reserved IP Addressno
StateAichi
State Code23
TimezoneAsia/Tokyo
Local Time2022-03-12 13:27:52+09:00

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:27.54 ID:KLa/yHG20.net
侵入はとりあえずホストさえぶっ殺せりゃいいからもうこれで終わっていいって感じのありったけをブチかますのが強いわな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:32.90 ID:/u6TJXKs0.net
グレソ二刀流してる人多いけど左手遺跡の大剣のがS補正で良くない?なんで?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:33.20 ID:+Plo43BT0.net
>>831
これが現実 もう2週目からは見えない姿+無音タリスマンで駆け抜けてるわ
まともに戦ってたら命がいくつあっても足りない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:33.75 ID:bZzqtMdk0.net
バッタに反応できないのって着地寸前でもバッタに移行できるからか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:45.83 ID:PNIZUOGXp.net
既出の質問かもしれんが、ラニイベントの最後で琥珀の精薬をもってた人いる?
指輪を渡す代わりの選択肢としてありそうで気になってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:48.35 ID:p+qbGAa80.net
やり込み要素は縛りプレイだな
自分も2週目はやる気にならなかった
というか1周目の終盤で飽きたからクリアすらしてないのだが
遺灰に戦技に遊び要素増えたから次はこの遺灰使ってクリアするとかこの戦技使ってクリア目指すとか色々縛ると楽しいよ
オープンワールドも個人的に縛りプレイと噛み合ってていい
相性の悪い敵を後回しにして強化してからごり押すとかできるから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:49.68 ID:S4kmN5jM0.net
>>825
戦灰付けた装備捨てた?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:51.49 ID:HgEYmzRyM.net
>>789
OWはハマらなかったな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:54.97 ID:uXvel0R+0.net
>>825
まず戦技はずしなよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:57.17 ID:VYLfWeTP0.net
>>740
いやナイフ投げに前ロリしたらダッシュr1一発は入るじゃんあれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:27:58.54 ID:8KtbUC950.net
片手R1はチェインしないし
パリィされるリスクもあるからな
戦技ブッパが正解なんよ、、

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:00.28 ID:P1L7h6omM.net
>>847
有能乙

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:00.35 ID:QEWcseHD0.net
>>800
速さに興味はないなそもそもそいつ?みたいに必死でやってるわけでもない
これは今作の話じゃなくて大体のアクションゲームでそうなだけ
別に完全に極められるんじゃなくてすぐみんなのいう「相当頑張った結果」に一瞬でいくだけ
要するにある程度のところまでなら一瞬で上達するタイプ、全一とかは絶対無理だよ俺はそんな根気がそもそもないからな
そういう意味でいってもノーダメ余裕というよりすぐ見切れて指紋指マンが出した動画ぐらいまでは数戦でいける
だからこそ面白くない、根気がなくて上達も早いやつからすると退屈なだけだわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:06.27 ID:gEBSEP7sa.net
新しいデータで始めたけどやっぱ楽しいわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:18.90 ID:bV+la4tR0.net
>>864
純魔で猟犬持つのが一番勝率よかったわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:26.06 ID:e+v1v/C7a.net
>>848
立ち回り見直さずにsekiroで刀ブンブン振ってたお前が何言ってんの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:33.34 ID:TqlyvjeY0.net
>>810
百智卿はあんなにスムーズに祈祷と魔術ぶっぱできるのに…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:36.95 ID:HQX7XwCP0.net
今日もステップ連打で墓荒らしがはかどるぜー墓泥棒だけになーってシュンシュンしてたら
普通に走ってる白キリに追い抜かれた・・・
普通に走ったほうが速いか同速くらいだったのか・・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:43.71 ID:AjDgXjeLa.net
>>865
グレソって25で弱体バグなかったっけ?直ったの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:52.38 ID:kmbGgQEq0.net
対人がどうとかでひたすら下げる方向なんやろなぁ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:28:56.33 ID:VYLfWeTP0.net
>>847


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:00.04 ID:NrVsHkhH0.net
修正はもう無理だろ
直すべき戦技やガードカウンターや致命と多すぎる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:07.93 ID:HgEYmzRyM.net
>>810
記憶もあんなに要らんよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:11.92 ID:08ELbJKjd.net
ボタンに反応してるのは当たり前じゃん
画像認識で動いたの確認してからなんて機能ねーから
カメラつけないとね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:16.74 ID:VRlh/gfhr.net
>>882
それ重厚のやつだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:18.70 ID:B8gMMr3+0.net
まぁエルデンがフロム作品で一番売れてるってのが神ゲーの何よりの証拠やわな
売上が一番客観的な数字やし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:24.97 ID:v1D/5qFZ0.net
>>846
なるほどー。ありがとうございます!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:28.36 ID:k+WQ7ygO0.net
>>852
トロコンは別ゲーとかと比べても長時間作業トロフィー無いしかなり優しいほう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:37.47 ID:sOynz06p0.net
>>838
アイスボーンなら本編はゲロクソだったぞ
アップデート追加組は大体明確な隙が用意されてて好評だった
激昂ラージャンなんかどう考えても通常ラージャンより戦いやすくて笑う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:41.81 ID:LCFMaruga.net
侵入はモブの後ろから霜踏みが良いんじゃねえかな
モブ壁でジャンプ攻撃も届かんし失敗してもすぐ逃げられる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:43.61 ID:VAcvFZtj0.net
クソゲーすぎて擁護できない!

よっしゃIP貼って戦おう!




895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:52.67 ID:p+qbGAa8d.net
>>855
探索マジでめんどくさかったわ
ほんまゴミ
これでブレワイ超えただの欠点がないだのいくら金もらったんだよっていう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:52.77 ID:AYr4krX70.net
脳筋って特大二刀猟犬と指紋盾チクを使い分ける感じ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:29:58.61 ID:zUUlxmK70.net
>>51
無理だろ。エルデンはメタスコとか最初が高かったから下がるだけ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:00.34 ID:+mOiyDKGd.net
>>847
有能
立て乙

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:04.42 ID:Sirh3a+QM.net
>>883
予言が当たったわ
対人ガイジが弱体騒いで暴れるだけだろって

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:10.38 ID:8KtbUC950.net
致命の威力やガードカウンターはマジで修正しろ

弱すぎるんや

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:18.33 ID:Qefm/ynQ0.net
>>838
久しぶりにライズやったらちゃんとプロレスしてくれて感動したゾ…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:27.59 ID:buAmqsejd.net
>>838
よくガイジって言われない?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:33.52 ID:VRlh/gfhr.net
休みになると荒れるなほんと

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:44.08 ID:DUzXJrS/a.net
致命といえば内臓攻撃はアホみたいに強かったな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:46.70 ID:MFFLdiXs0.net
はぁ〜しょうもなと言いつつ延々やっとるわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:53.58 ID:9FknOM+L0.net
>>870
装備は一切捨ててない
>>872
外すのが「なし」じゃないの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:54.89 ID:a5XIIr9i0.net
特大武器二刀流重装バッタでやってるけど、攻略ならこれが一番初心者向きな気がするな。これで倒せないボスや雑魚っているの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:30:56.82 ID:bZzqtMdk0.net
>>893
モブ利用するためのモブがな…
瞬殺されるとどうしようもない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:06.29 ID:VvqbgiQk0.net
ぶっちゃけ壊れや強戦法と呼ばれるものは大概のゲームに存在してる
RPGも格ゲーも大体そう
それでもRPGというジャンルで文句言われるのはこのゲームくらいや

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:09.19 ID:8q4HtEtp0.net
頭装備であんまり邪魔にならない奴で性能高いのなんかない?良い感じに見た目の良い組み合わせ作れたんだけど頭だけ無しなのも味気ないよな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:17.52 ID:FYz+2v0G0.net
オフしかやらんからバランスとか気にしない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:21.57 ID:4di/qnfwd.net
ow要素最高に楽しかったけどな
リムグレイヴリエーニエケイリッドが明かされて回ったら流石に終わりかな、楽しかったなって思ったらまだまだあってめちゃ満足
ダクソ4でこれやったらアレなんだろうけどこれ完全新作だしなー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:23.84 ID:7gRVamv/M.net
これがクソゲーって君らハードル高すぎだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:29.65 ID:+Plo43BT0.net
致命が弱いとパリィ取る気もなくなるから今後のパッチでダメ2倍ぐらいで頼む

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:32.97 ID:UUePHe8V0.net
灰都ローデイルに転送したら「今は、祝福への移動は行えません」って表示が出て何処にもいけなくなったわ
これは……詰みか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:32.97 ID:sOynz06p0.net
>>848
隙があるからいいじゃねえよ
隙のない行動が多すぎるのが問題なんだよ
極論相手がこっちに都合のいい行動してくれるのを遠くから待つだけのお祈りゲーだよエルデンリング

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:33.21 ID:Sirh3a+QM.net
>>838
ライズでだいぶマシになったからなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:35.82 ID:7NJ/mib90.net
閉所で擬態しといてモブと戦いだしたら霜踏み連打
ガチで勝率100%

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:36.46 ID:tui6vJuN0.net
>>879
まぁセキローは完全にアクションゲームだからな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:39.46 ID:0pO6Iuv/M.net
腐敗犬の噛みつきガードしたらたまにガガガガガって多段ヒットしてワンパンされるのってバグだよな
犬系はガードカウンタで倒してるからああいうバグは困るんだよな、はやく修正してほしい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:41.95 ID:FDCjSLyH0.net
ブラボマンもダクソマンもかつてプレイした時と同じ感性ではいられないという残酷さ 時の流れが早すぎるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:42.38 ID:cKKLsQTn0.net
不満感じやすい人かわいそかわいそなの🥺

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:43.51 ID:NmkOEEk00.net
オープンワールドである必要はなかったけど動く霊廟とかがマップで動いてたりはよかったな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:45.56 ID:VkplY/di0.net
いけーっ 売女の情夫!!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:50.45 ID:Ftnvd0S50.net
侵入のために純魔作るのもだるいから
このままマレニア出荷続けるかな…
出血ドバドバ楽しいからいいんだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:54.82 ID:uXvel0R+0.net
>>906
いやつけてる戦技選んで外すって項目あんだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:31:58.81 ID:VhIuzFDe0.net
ガードカウンター今でもそこそこ使ってるのに更に強化してくれるんですか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:01.54 ID:62uuXQ/00.net
現段階の売り上げに影響するのは広報と前作の出来だぞ
つまりエルデンの評価が分かるのはエルデン2の売り上げ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:01.62 ID:xTKuWg1I0.net
>>889
作品が売れるのは前作が好評だったからだぞ
エルデンの評価は次回作に出る
無知は黙ってて

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:05.39 ID:hui53PXi0.net
>>907
すぐ逃げる系のボス面倒だったな
エルデンの獣とかドラゴン系とか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:05.39 ID:+Plo43BT0.net
>>838
アイスボーンはゴミゲーだったよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:07.99 ID:AjDgXjeLa.net
モンハンはもっさりでハマれないんだよな。
なんだろうな、やってることは似てるのに。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:13.96 ID:03m3fVRZr.net
今後はひたすら対人調整と言う名の弱体化しかこないよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:16.49 ID:S9NRFA/H0.net
ストーリー追いたい人もいるんだから
アクションゲーム下手な人用に救済措置が用意されるのは当たり前

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:17.63 ID:6KPhv4xY0.net
ここ最近叩きが多かったから反撃タイムになったか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:22.84 ID:7/zKIrxO0.net
戦闘中のカメラワークとターゲットロック対象の変更、ここらがアクションゲーとしてクソ仕様なのはわざとなのかな
そこさえ改善されれば個人的に文句ないや

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:26.63 ID:VYLfWeTP0.net
>>904
r2ためのが基本強くなかったか?
まあ技量次第だが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:28.13 ID:B8gMMr3+0.net
>>894
今までで1番売れてるから神ゲーやで
エルデンより売れてない過去作を持ち上げてる方が少数派だと理解した方がええ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:41.26 ID:+vx/gj7la.net
>>896
ボス:特大二刀バッタ
対人:色々、相手が指紋石じゃなければ指紋石盾チクで前出てタンクすること多い
道中:色々、指紋石じゃなくても大盾なら何でも強いし見た目で大盾+斧槍とかよくやってる
侵入はやってないけど色々使えて楽しいよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:50.36 ID:Sirh3a+QM.net
ストーリー後追い人きたwww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:53.18 ID:+mOiyDKGd.net
1000ならメリナがヒロインに返り咲きラニに吠え面かかせるラニ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:32:59.07 ID:OlLA8lZkd.net
100時間遊べて期待外れとか言ってる奴も居るしもうなんかよくわからんな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:04.05 ID:TiifSCWRd.net
俺はアイスボーンも大好きだから好みの問題だろうなぁ
ライズは簡単と聞いたからやらなかったわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:12.13 ID:v0wu7ZI50.net
終盤の雑魚が異様に硬いのは評判がいい輪の都マルチのオマージュかもしれないけどなんか面白くないんだよな
なんでかは解らん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:20.39 ID:NmkOEEk00.net
>>889
そのゲームの評価は次の作品の売り上げにでるけどな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:25.74 ID:cKKLsQTn0.net
致命100だと致命と強溜めが同じくらいの威力かな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:26.46 ID:QW5Hgy2Da.net
無理矢理擁護してる系のレスの大半が「ゲームじゃなくてお前が悪い」理論なのがもうね・・・わかりやすすぎる
休日の昼間から例のエアプガイジが語尾変えながら一人で頑張ってると思うと可哀想になるわ

フロムはこの敬虔なガイジ信者のためにもより良いゲームを作ってくれよな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:26.72 ID:LCFMaruga.net
出血と凍結付与した鎌二刀さいきょー
バンバン凍るしバンバン血出るし猟犬ステップでかわせるしもう片方の鎌に炎の戦技つければ即凍る
エルデの獣以外は楽勝よ楽勝…あーあ!!!エルデの獣以外はよー!!!!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:28.71 ID:FWPrV5dJd.net
これやるとモンハンの敵モンスターの作りが良いこと分かるよね?簡悔以外

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:32.01 ID:xTKuWg1I0.net
>>909
そりゃ今までのソウルシリーズガン無視なんだから言われるだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:35.43 ID:VRlh/gfhr.net
>>933
どうせイナゴ消えて対人勢しか残らないんだから対人前提の調整がーとか言われてもね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:40.54 ID:36Sl1dCxr.net
褪せ人(こいつ人の目玉食ってるw)
褪せ人「それ人の眼球ですよw」

よく考えるとクズすぎて草

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:42.20 ID:OThEvsE7a.net
このアスペガイジ猛虎弁って本当に終わってるタイプなんだな
こうなるとなんか憐れみの目で見てしまう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:33:52.83 ID:B8gMMr3+0.net
>>916
そんなことないぞ
相手の攻撃パターンや派生も自分の立ち位置で絞れるで

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:01.28 ID:p+qbGAa8d.net
>>942
無駄なリトライマラソンやらで水増しされて100時間遊べたとか言われてもな
何もかもが遅いじゃんこのゲーム

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:03.54 ID:S9NRFA/H0.net
>>916
モーション誘導するのは当たり前のテクニックだぞ
マルチや遺灰呼ぶと誘導出来ないけどね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:03.70 ID:AwiyspBT0.net
>>937
お前がヒートパイル使ってたのはわかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:04.23 ID:Ii8YI5J40.net
>>889
残念ながら廃れたシリーズもので一番売れるのが駄作な場合もあってな
要するにその作品で失望されて一気に失速する。FF8とか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:10.76 ID:Sirh3a+QM.net
>>952
いや教えろって言うから

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:17.18 ID:NmkOEEk00.net
致命に爽快感ないよな
あれ?なんかの間違いかな?ってくらい致命感がない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:18.21 ID:H3/PyfTNa.net
>>785
キャバ嬢と縁切った

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:30.05 ID:hA6FPftY0.net
これがクソになるとゼルダですらクソになってしまうんだが
俺は一般的に知性があってよかったと心底思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:40.52 ID:B8gMMr3+0.net
>>929
>>945
メタスコア96っていう高評価が既に出てる定期

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:55.08 ID:NmkOEEk00.net
>>947
人選ぶゲームってのは散々言われてるからあながち間違ってないけどな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:34:56.36 ID:tui6vJuN0.net
>>942
後半は正直誉められたもんでは無いって意見が出るのは分かる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:01.43 ID:sOynz06p0.net
>>899
ダクソ3ならだいたい何使っても戦えたから攻略も問題なかったけど、一部の壊れ戦技連発するだけのゲームで対人目線で弱体化されたらクソゲー待ったなしになる未来しか見えんわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:25.37 ID:Ftnvd0S50.net
>>952
糞喰いに精液渡したりとか外道すぎる汗人

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:28.35 ID:B8gMMr3+0.net
>>958
駄作(メタスコア96)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:29.55 ID:xTKuWg1I0.net
>>962
コピーゲーがBotWと並んだと思う知性なら一生幸せに暮らせるだろう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:36.76 ID:TqlyvjeY0.net
まあ正直クソな点は多いよ、良い点も多いけど
つまり2の評価と概ね同じに落ち着くと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:40.43 ID:cKKLsQTn0.net
ファルムアズラの神肌二人まで倒したけどこっからが糞なんか?🥺

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:43.17 ID:7/zKIrxO0.net
>>913
それな
好みとしてハマるorハマらないはもちろんあるだろうけど、糞ゲーは理解不能

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:51.18 ID:T6N23LBXd.net
>>785
博士号とったけど研究なんか全くせずに働いてるぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:53.19 ID:VvqbgiQk0.net
いくら喚いたとこでどうせ次回作も売れるよ
文句言ってても結局買うよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:54.55 ID:sOynz06p0.net
>>938
ゲームの売上は基本前作の評判に比例するが
エグゼ4やらFF8やら

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:35:58.77 ID:HXZ6vksF0.net
一部の致命はやらない方がいいまであるからここは調整欲しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:09.78 ID:tJRzi7Li0.net
俺は凄く楽しんでるがなあ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:18.15 ID:XBxz3+la0.net
ところで>>727の画像再現できた人いる?
バフにまで反応するってのが気になったから祈祷でやってみたけど祈祷攻撃でもこうなんねーや

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:18.44 ID:6KPhv4xY0.net
蓋を開けたらマップ広くしたダクソなんだからメタスコ97点とか革新的とかハードル上げすぎたんや

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:19.04 ID:p+qbGAa8d.net
>>962
LGBTのPS信者か?
巣に帰れよゴミ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:19.48 ID:9FknOM+L0.net
>>926
外してもなかったけど喪失の戦灰で複製したら使えるようになったけど数は1つだった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:26.91 ID:LCFMaruga.net
糞喰いってイベント完走した後にセルブスの薬渡せる?修復ルーン貰った後傀儡にしたいんだが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:29.15 ID:NmkOEEk00.net
>>974
これな
他にここまで質あるゲーム連発出来るとこないし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:29.24 ID:yu45dBEF0.net
ファルムアズラ攻略中ってよそのエリアにファストトラベルできない?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:30.67 ID:Ii8YI5J40.net
>>968
だってそれプレイヤー評価じゃねーし。
蓋開けて駄作だからそうなる。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:51.04 ID:Qefm/ynQ0.net
>>949
これやったあと今まで見えてなかった隙が見えるようになって草なの

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:36:57.63 ID:UOW899+Xa.net
まじで病人だろこいつ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:00.47 ID:62uuXQ/00.net
フィールド移動楽しいって後半の雪山とか何か楽しい要素あったか?
楽しかったの下界の3エリアだけだぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:02.89 ID:v0wu7ZI50.net
>>974
まぁ十分言い出来栄えだしな
前半はほんと100点(一部ボス調整除く)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:03.76 ID:VAcvFZtj0.net
誰かゲームの内容も擁護してやれよw
信者が可哀想だろw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:15.03 ID:B8gMMr3+0.net
>>947
実際ボスが理不尽とか言ってる奴はいやお前が下手なだけやんってパターン多いし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:19.05 ID:w/CLD/I0M.net
アクションの面白さで言ったらFFオリジンのほうがやれること多いしテクニカルだし数億倍おもろい
話はエルデンもオリジンもゴミクズ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:19.44 ID:Sirh3a+QM.net
>>980
いやゼルダは糞だったぞブレワイ
最近来たムジュラはおもしろかったわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:30.52 ID:8rb1Kr2Ap.net
オレはオーブンワールド部分が楽しいわ
DD好きだったから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:32.34 ID:TxwJi8uia.net
猛虎弁ガイジみたいな奴にこれだけ楽しんでもらえて擁護されてフロムは幸せ者だな
感謝状送ってやれよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:33.13 ID:tui6vJuN0.net
>>949
そらアレはモンスターと戦うのがメインのゲームだろ
比較するのがそもそも、、、

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:35.09 ID:p+qbGAa8d.net
>>968
プレイヤー評価は75だぞステマクズ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:35.28 ID:QySj1e5w0.net
遺灰なし戦技なしの技量戦士でもう何周もしてるが攻略はソロなら無問題
周回攻略は白呼ぶと難易度が10段階くらい上がるボスが複数いる
そして対人がつまらない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:44.71 ID:VYLfWeTP0.net
いやあ隙のない攻撃しかしないってのは流石に違うだろだって

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:37:45.39 ID:LCFMaruga.net
>>984
俺もそれなったわ、一回死ねば転送できるんじゃないか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200