2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part338

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:07:45.32 ID:I3xyCq1u0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■NGネーム推奨(自演ゲハ荒らし)
アウアウウー

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934234/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646662843/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646614609/

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part337
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646990917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:08:26.61 ID:KNjM5In2d.net
こっちか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:08:36.87 ID:oPFsNrMF0.net
ナイス重複🤟

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:08:45.11 ID:KNjM5In2d.net
あっちか!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:26:50.54 ID:wZdj5S9kd.net
>>1

毎度スレ立てグダってるな…ここは実質part340か?

>>800
次はpart341で頼む

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:43:18.45 ID:tD0G5SGn0.net
ヴァレー倒せねんだが!?(半ギレ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 22:57:16.48 ID:G/xLwIbpa.net
ブラッドボーンが面白い理由がわかった
こんなドッスンドッスンのダクソ騎士じゃなくて狩人だからだ
戦技のクイックステップを付けてわかった
誰もノロノロした戦闘なんて求めて無いんだよ
クイックステップを標準回避にすべきで
100倍面白くなる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:05:18.28 ID:HGNAJ7Jc0.net
友人と検証したが武器レベルさえ近ければ一周目と二周目マッチしたので報告

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:20:56.93 ID:qNfB6mB7a.net
このゲームの攻撃は実質3種類しかない
隙が少なくて軽い攻撃、相手怯まなきゃ反確の重い攻撃、使い物にならないゴミ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:21:31.36 ID:qNfB6mB7a.net
もっと種類増やしてもよかったな
結構飽きる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:25:41.79 ID:Ij9XVGfn0.net
火山館行ってしまってならず者から買い物出来なかったから殺っちゃったんだけどこれもしかして詰んだ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:28:55.97 ID:N7g/78sHd.net
>>11
別に火山クエ進められるから大丈夫だぞ
エビとカニが買えなくなるだけだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:30:35.27 ID:Ij9XVGfn0.net
>>12
一番重要な要素詰んだわ…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:31:40.87 ID:YuAYRvUS0.net
エビカニ好きの鈴玉を用意しなかったフロムが悪い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:36:54.78 ID:2wQ80FCd0.net
日陰城にいる霊が「汚らわしい欠け身の醜女に心奪われるから咎人に城と宝剣を奪われるのじゃ」って言うんだけど醜女って誰のこと?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:37:25.03 ID:9aLudtiG0.net
ラニイベント後イジーにも暗殺者送り込まれてるけどどういうこと?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:37:25.97 ID:aMgJbHX60.net
武器レベルさえ近けりゃラダーンとかまた白出来そうなのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:37:40.14 ID:G+3IPgeHa.net
ていうかエビカニ倒す意味が無さすぎるから自分でクラフト出来ればいいのに
出来ないよね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:37:57.77 ID:XAidO3k/0.net
>>15
マレニアじゃないの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:37:59.30 ID:WeC5HVBV0.net
>>15
身が欠けてるやつがミリセントかマレニアしかいないからマレニアかなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:38:09.32 ID:4iXefQcp0.net
エビカニ買えなかったから鈴玉にしてやったら売ってなかったでござる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:38:19.60 ID:Qu78q1Da0.net
霜踏みおじさんから2周目純魔に転生してみたけどいまいちパッとしない
純魔強い!って言ってる動画みんなアズール砲ぶっぱばっかりだけどこれ以外の強み教えてくれ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:38:23.75 ID:051qm8Mb0.net
獣の石ジャンプ撃ちすると2回分発動するのって既出?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:38:23.98 ID:XsfKk0PU0.net
>>14
鈴玉とったらラーヤの首飾りしかない時は絶望した

茹でられる期間短すぎか〜〜??

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:38:29.12 ID:6QvHnquv0.net
>>15
マレニアとかいうド畜生

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:38:34.46 ID:1LI5uyFi0.net
俺みたいなならず者がさぁみたいな事言ってるけど
やったことは盗みぐらいで後はエビとカニ茹でてるだけの人

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:38:40.39 ID:aMgJbHX60.net
最近カニ食う人かなり増えたな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:38:50.61 ID:2wQ80FCd0.net
>>19 >>20
どっちもまだ出会ってないわ。サンクス

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:39:09.63 ID:3G4VHzht0.net
カニ好きには、良い奴しかいねぇ……

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:39:34.29 ID:qY0pgoRU0.net
霊薬の配合アイテムって全部でいくつあるの?
27個あるけどまだまだありそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:39:39.77 ID:6QvHnquv0.net
>>26
しかもその盗み自体もたぶん招待状渡す人のテストのためにわざと盗ませてるからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:39:49.41 ID:Ij9XVGfn0.net
でもエルデン世界のカニエビすげぇ臭そう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:39:50.59 ID:WeC5HVBV0.net
糞食いと同じ牢にいたから昔はマジでやべえやつだったんだろう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:39:55.89 ID:8KtbUC950.net
エビカニって
猟犬ステップ並みの壊れなのに
取り逃がしたやつ可哀想やな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:39:57.47 ID:zH/bJJvJ0.net
>>22
岩を投げたらどうや

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:40:05.50 ID:TJhf/ELB0.net
>>11
え?なに?どゆこと?
火山館とエビカニさんに一体何の関連性が!?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:40:11.43 ID:N7g/78sHd.net
来週くらいにはぼちぼちパッチ出そうね
割とバグまみれだかはよ直して欲しい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:41:11.38 ID:zH/bJJvJ0.net
なんか人形のボス連戦の後に出てきた NPC に
全てを奪うか、抱いて欲しいって言う選択肢が出たんだかどっち選んだらいいんだこれ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:41:14.92 ID:9i4of2CJ0.net
>>15
日陰城の最上階に行けばわかる。誰かさんの肖像が飾られてるから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:41:16.61 ID:N7g/78sHd.net
>>36
カニ・エビ売ってくれるならず者が火山館まで到達するとラーヤの首輪イベントが消滅するのでカニ・エビを売ってくれなくなる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:41:25.96 ID:LEmnBm830.net
全クリした人、ここのマップ埋まるの?
https://i.imgur.com/v1gUQFc.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:41:56.73 ID:QTyLhz8A0.net
>>41
埋まるよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:42:14.92 ID:zH/bJJvJ0.net
>>40
エビとカニってつまりどういう効果があるんだ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:42:25.73 ID:MYm3VXEM0.net
装備は多いのに強化素材があまりにも足りないのが勿体ないな
せっかくの広いフィールドなんだから強化素材とか適正レベルのをばらまいたらいいのに全然手に入らないし
時々復活してるっぽい骸骨にルーン200より強化石でもいれといたら程よい感じがする

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:42:36.23 ID:WeC5HVBV0.net
>>41
埋まるね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:42:51.20 ID:YuAYRvUS0.net
処刑から逃げ出したどころか宝剣奪って日陰城乗っ取った鈴玉狩りって何気に強いのか単にマレー家が単にヘボかったのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:43:02.53 ID:KLa/yHG20.net
>>15
欠け身の女だし城には義手あるしマレニアじゃないの

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:43:05.87 ID:C+sg3P7W0.net
アウレーザの英雄墓なんだあの道中とボス構成は!
企画した奴素寒貧でチャリオットに轢死

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:43:17.24 ID:vcTSb2Bm0.net
マリケス勝てる気がしない…
ガードの上からでもゴリゴリ削られて速すぎて反撃もろくにできずに死んでまう…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:43:20.80 ID:Ij9XVGfn0.net
海って全く意味無かったよな
航海要素とか離島や天空ではなくまさか地下世界とは思わなかったけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:43:26.99 ID:P1L7h6omM.net
>>41
とりあえずソール砦行って割符貰ってきて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:43:42.96 ID:6QvHnquv0.net
>>43
エビが物理ダメージ1割カットでカニが2割カット
無限に買えてしかも安い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:43:51.16 ID:xTufANYK0.net
そろそろドロップアイテム自動取得とかしない?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:12.87 ID:0+2pbEXS0.net
マレニア倒すと花になってるけど完全に死んだのか?
なんかDLCで復活しそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:18.99 ID:rjxNAci10.net
エルデンリングはすでに米国で2022年に最も売れたゲームです
https://www.videogameschronicle.com/news/elden-ring-is-already-the-best-selling-game-of-the-year-in-the-us/

市場調査会社NPDグループの調べによると、エルデンリングは米国の小売店で大ヒットスタートを切りました。
2月25日に発売されたばかりのフロム・ソフトウェアのゲームは、ドルベースの売上高ランキングで、月間および2022年の年間ベストセラー・タイトルとしてデビューを飾りました。
また、発売月の売上から、「エルデンリング」は2021年2月から2022年2月までの12ヶ月間の中ですでに5番目のベストセラータイトルになっていると、NPDのアナリスト、マット・ピスカテラ氏は金曜日に述べています。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:28.05 ID:XsfKk0PU0.net
ラーヤのイベントわかんねーよ

重要そうなやつはみんな円卓にきてくれよ!!!!!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:35.74 ID:zCyn1MXi0.net
脳筋寄りだけどグレソの裏に仕込む小型武器って何が良いかね
無難にダガーかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:36.62 ID:qipahVGs0.net
回転切りが結構強いから色々試してるんだけど直剣や曲剣だと大剣槍両刃剣で使った時に比べて速くて強靭削りも高い戦技になるんだよな
ただ刀も直剣系に分類されるらしくてリーチ的に完全に割り食ってる
こんなん長牙使うに決まってるわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:36.87 ID:N7g/78sHd.net
>>49
柱上手く使え

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:38.23 ID:zH/bJJvJ0.net
>>52
魔法ばっか使ってくるラスボスには意味ない?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:39.25 ID:FidJySIa0.net
>>49
遺灰にタゲ取らせて殺られる前に殺るしかない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:44:57.42 ID:QTyLhz8A0.net
次はブラボ2でお願いします
今回みたいなマップも良かったが、立体的で複雑に繋がっているのがソウルゲームの醍醐味

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:03.78 ID:9aLudtiG0.net
聖樹の秘割符の使い方まじわかりにくかった
使うところにメッセージも書いてあるからさ掲げる場所別にするだろ普通

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:05.02 ID:TJhf/ELB0.net
>>40
つまり既に招待状貰っててエビ売ってくれてる状態なら火山館進めて問題ないのね。よかったぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:14.41 ID:0U7Z+wS1d.net
>>54
3回花になって咲くと女神になるらしいけどよくわからんのよねDLCでミケラと一緒に掘り下げあると嬉しいんだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:14.96 ID:fdjNDFHl0.net
>>53
ドロップマラソンしてて思うのはまあこれがありゃな・・・ってのは思うね
自動取得じゃなくてもいいからせめてSEKIROの吸い寄せがほしいw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:24.53 ID:G+3IPgeHa.net
バグ確認してますとかいつ直しますとかなんの音沙汰もないな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:28.73 ID:Qu78q1Da0.net
>>35
いっぱい怯んでまぁまぁ楽しかったわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:31.35 ID:KLa/yHG20.net
>>50
D「船には気をつけろよ」
ぼく「これと戦うのかなあ…!」
https://i.imgur.com/wUfP3MT.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:40.25 ID:P1L7h6omM.net
>>57
重厚補正のダガーでいいのでは?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:56.58 ID:BIOdMIgy0.net
低レベル協力用キャラでうっかり+8武器拾ってしまってキャラ作り直しになった
さすがに糞仕様すぎる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:45:57.88 ID:e1zxa5nQ0.net
>>57
アズラ獣人の落とすのうきん曲剣おすすめ
あとはハイランドアクスとか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:46:14.74 ID:1pNC9jzra.net
あいつはエビとカニを茹でるために狭間の地に呼ばれたんやろなぁ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:46:22.32 ID:3QjNZ4LS0.net
エビの人にはぶっ殺すぞしかいわれないんだが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:46:50.31 ID:K+Mxe5OT0.net
モーゴット倒して132時間
まったりやってるとマジで終わらんな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:46:52.14 ID:vi7lMW5Q0.net
レベル130でもエレノア前、長時間待っても1つもサイン見えない
低すぎるのかな?他エリアでも見えないんだよなぁ…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:46:58.72 ID:dU/NbW5t0.net
直剣はR1ブンブンより、隙見て構えR2をぶちかますスタイルの方が強いのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:00.75 ID:G+3IPgeHa.net
>>71
箱にしまえば良いらしいけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:08.09 ID:zH/bJJvJ0.net
白サイン協力スレッドってないのか?

アイテム交換はあるけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:09.68 ID:2wQ80FCd0.net
日陰城のボスいる部屋に人物の肖像画あるんだけどこれ誰?OPでラダーンと戦ってるような場面が描写されてるやつと同一キャラっぽい。
日陰城の城主は日陰城の外にいるマレーマレーって毒使ってくる奴だよね。あれ誰の肖像画なんだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:09.79 ID:YuAYRvUS0.net
>>57
重厚派生で何でも脳筋武器になるから気に入った一振りをどうぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:12.17 ID:OvVY+If10.net
150で2週目始めたけどサイン絨毯になってるかと思ったら全然無いな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:18.73 ID:9i4of2CJ0.net
>>69
俺もそう思ってたんだがなあ。錨の説明文に取り残された船云々あったけど何のことだか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:20.59 ID:vi7lMW5Q0.net
エレノアじゃねぇわマレミアだ、寝ぼけてるわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:29.10 ID:bPkIK1baa.net
エビとカニこそがマストアイテムだし最重要人物
つまりあいつはVIPだったか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:29.15 ID:VnulRDyf0.net
レベル49で隕石の杖と月隠使ってるけど、混種の戦士&坩堝の騎士で詰んだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:39.57 ID:WeC5HVBV0.net
大火系のバグと神秘補正乗らないやつは社内QAやってないレベルのバグだから最優先修正や

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:47:59.28 ID:nCg8Ahz40.net
火山館の牢屋にいる猟犬騎士が猟犬の爪ってやつ落としたんだが戦技が猟犬ステップなのな
噂の性能を試してみたが完全に別ゲーで草生えるわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:05.25 ID:vcTSb2Bm0.net
>>59
>>61
柱の裏にいても飛び回って広範囲攻撃2連きたら盾の上からでもガードクラッシュから確殺されるんだが…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:15.05 ID:tWE/K/fu0.net
火の巨人、無理ゲー!
誘導しても第2形態は飛び降りないし、まともに戦っても勝てないし、協力もおらん。
デモンズ系統のなかでも最低の出来だ。
バカじゃねーの!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:19.62 ID:b5bdLT/S0.net
まだフロムからなんもないのか
直すの多くて大変なのかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:22.18 ID:XuBxxc4M0.net
腐敗した結晶槍も2本ゲット
果たして意味があるのか…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:27.54 ID:A7SotdZm0.net
カニもしゃり過ぎて甲殻アレルギーになりそう…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:34.52 ID:8KtbUC950.net
>>82
海外マッチありにしたらサインだらけになったよ

そもそも150レベルになってる人も少ないし
2週目の人も全然まだやで
しかも+25もちならさらにすくない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:43.32 ID:1LI5uyFi0.net
>>74
近くにいるラーヤのイベントやらないと喋ってくれない
火山館に行ってたらおしまい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:43.40 ID:zvNQb185r.net
マレニアの顔って火傷みたいになってるけどメリナの左目と因果関係あんの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:48:50.91 ID:SwCFrPcp0.net
ストーリー理解してる人いるんか?
全くわからんわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:49:17.69 ID:+PLS/2zb0.net
>>77
ボスノーダメ動画の人も構えR2多用してたな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:49:25.14 ID:zH/bJJvJ0.net
>>90
まだかわいいもんだそいつは

そっからどんどん最低を更新していくぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:49:25.20 ID:8/hUEqSM0.net
>>52
エビが14%位でカニが16%じゃね
誤差よ誤差

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:49:40.73 ID:LEmnBm830.net
>>69
俺も最初そういう海から船が襲来して、ダクソ2の隠れ港みたいなマップが追加されるのかと思ってた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:49:45.93 ID:Xtv1EbARd.net
猟犬ステップ特大二刀バッタでマレニア倒せたわ
怯む相手には最強のビルドだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:49:48.49 ID:Ij9XVGfn0.net
>>69
幽霊船とかクラーケンとか期待したのにさあ…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:49:52.54 ID:P1L7h6omM.net
>>91
まずは修整あってもバグだろうしな
とは言えディアロス、ネフェリのイベントフラグミスはおかしいとしか思えんが
発売前にテストプレイで分かるだろと言う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:49:57.41 ID:3G4VHzht0.net
>>89
白呼んでこれ決めたら大盛り上がりだぞ
https://i.imgur.com/3CF4J3h.gif

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:50:00.43 ID:zOQPSUEp0.net
火の巨人に負ける理由は無駄に硬いからしびれを切らして雑に攻めちゃうからだと思う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:50:01.64 ID:KP+Hpbfw0.net
弱いは弱いんだろうが狙いすました雷撃のあの連発はちょっと楽しいな
数的優位の白とかが使ったらかなりウザそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:50:08.93 ID:b/Vnhn0wd.net
今回魔法露骨に避けるゴミ多すぎだろ
速い礫の連射をローリングで全避けされた時は怒り通り越して笑いが出たわ
かといって輝剣は出た瞬間に謎ローリングするしほんと開発センスねーのな
エスト狩りといい戦ってて難しいとか強いとかじゃなくてストレスなんだよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:50:21.72 ID:XsfKk0PU0.net
まぁまぁ念入りに探索したつもりなのにこんなにポロポロと取りこぼすとはな

今は夜限定ボスを倒して回ってるわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:50:31.70 ID:Q728UUjt0.net
MALENIAとMELINAって類似性ある名前だし親族かな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:50:43.51 ID:aMgJbHX60.net
火の巨人動きはそこまで強くないけど体力ありすぎなんだよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:50:43.94 ID:zH/bJJvJ0.net
モンハンをポータブル3で満足して二度と買わなくなったのってやっぱり海に潜れなくなったことだわ

一度は海マップで採用したんだから復活しろよそれまでは二度と買わねえぞ
このゲームのも海泳げるようにしろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:50:49.45 ID:bZzqtMdk0.net
>>82
140でもラダーンマッチングしたけどサインないのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:00.81 ID:0+2pbEXS0.net
>>77
R1の火力がマジで貧弱だからね、直剣に限らないけど
強靭削りもないし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:09.58 ID:XuBxxc4M0.net
>>106
左足弱点で弱々だよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:11.65 ID:QTyLhz8A0.net
>>112
モンハンの海つまんねえじゃん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:12.83 ID:XsfKk0PU0.net
>>105
最後はパリィか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:25.15 ID:nMYrSK7s0.net
>>76
サイン溜まりは触ってるのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:45.90 ID:bPkIK1baa.net
>>86
聖薬を強靭削りと魔法強化にして月影ゴリ押しで坩堝の騎士来るまでに混種をしばき倒せ
坩堝の騎士はタイマンにしてパリィでしばけば終わりだから混種をリスク無視でゴリ押してしまえるかの勝負だぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:46.11 ID:2wQ80FCd0.net
>>97
途中からNPCの台詞部分はクリップして出来事とか人物関係メモしてるわ。普通にゲームやってるだけじゃ知らん固有名詞が飛び交いまくりで初めてスターウォーズ見た時以上にちんぷんかんぷんや。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:46.78 ID:1LI5uyFi0.net
>>105
溢れ出る強キャラ感

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:51:50.65 ID:WeC5HVBV0.net
>>97
神様が発狂して世界の秩序ぶっ壊しちゃったからなんとかしなきゃ
→いろんな成り行きで、直すか、もっとぶっ壊すか、新しい秩序を作る手段を手に入れたから今の神様ぶっ殺してそのどれかを履行するぜよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:01.63 ID:vi7lMW5Q0.net
>>118
さわってるよ、マジで全然無いわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:02.79 ID:3QjNZ4LS0.net
ストーリーはエルデの王に俺はなる!じゃないの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:06.68 ID:4ckbfLl/0.net
踏み込みカチアゲでレナラを空中に打ち上げるの笑えるわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:13.77 ID:1ZBRo+Q70.net
フーシャ村でゴムゴムの実の能力者が覇気纏ってると聞いたときは笑った

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:14.08 ID:zCyn1MXi0.net
ありがと!まずは重厚派生ダガーで曲剣?探しに行くわあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:16.60 ID:zOQPSUEp0.net
今作手数で攻める武器はダメ
火力足りないし怯ませられなくて反撃許すから時間かかるばかりで楽しくない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:32.84 ID:FidJySIa0.net
火の巨人の後半胸の目開くけどそこが弱点になるわけでもないし何がしたかったのあれは

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:39.95 ID:zOQPSUEp0.net
>>115
第二形態に足ねーだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:44.86 ID:zvNQb185r.net
>>97
俺もわからん
とりあえず働けって言われて外に出たものの徘徊してるニートみたいになってる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:45.25 ID:P1L7h6omM.net
>>118
サイン溜まり自体は触らなくても見えたと思う
あのタッチはサインここに出してもいいですよのスイッチでは
違ってたらすまんが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:52:59.10 ID:4Doa+XAP0.net
技魔の人、猟犬ステップ使ってる?
刀以外に付けてる人いたら教えてほしい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:53:06.69 ID:0+2pbEXS0.net
>>108
猛獣使いほんと草

https://i.imgur.com/pD0D9mB.gif

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:53:08.40 ID:aMgJbHX60.net
霜よりトータルでは月影のが強いな
もちろん霜のが有効なケースも多いけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:53:17.66 ID:QsalT5Bed.net
やっとクリアしたー
これでこことか攻略サイト解禁じゃー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:53:19.71 ID:N7g/78sHd.net
戦技壊れてる系の軽量武器以外は軒並み産廃よ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:53:35.47 ID:8KtbUC950.net
1週目と違って2週目30分ぐらいであっという間に
王都までいけるからな

慣れってすごいわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:53:59.80 ID:Tx0csnyT0.net
祈祷バフでカット率20%以上上がるの強いな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:54:03.06 ID:nMYrSK7s0.net
>>123
まぁ1回プロロするなりしてみてはどうかね
マレニア前とか道中もボス戦も秒で呼ばれる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:54:03.25 ID:XsfKk0PU0.net
>>133
自分は猟犬の鉤爪使ってたが

猟犬ステップの戦灰があるらしいので魔力派生したダガーにでもつけてサブにすりゃいいんじゃないかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:54:18.28 ID:9i4of2CJ0.net
>>128
隙見て一回でも殴るともう反撃に入ってくるボス多いもんね。たまに睨み合いから3回くらいは無抵抗で殴らせてくれるけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:54:21.45 ID:1LI5uyFi0.net
>>126
ぶっちゃけあそこ謎だし狙ってそうで草

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:54:31.87 ID:lxuvYt7ZH.net
やっとゴドリック倒せた
ゴドリック本体よりもストームヴィル城を進めるのにてこずって、デモンズソウルリメイクの最初の城1クリアが出来ない感じを思い出してたわ

まぁ何はともあれ、これでレベル上げ周回を出来ることを含めて道が広がった。まずはもう寝よう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:54:38.99 ID:GJEw545G0.net
二本指(大いなる意思)は神マリカに黄金律(エルデンリング)を与え、その継承者となる神人を要求した

マリカは人間ゴッドフレイと結ばれ子を産むが、失敗作の半神デミゴッドとなる[ゴッドウィン]
子を産み続けるも、ゴッドフレイに刻まれた巨人戦争の呪いにより忌み子となる[モーグ、モーゴット]

正当な神人を産むためマリカは第二人格(男ラダゴン)となりレナラとの間に子を産む
成功作の神人が1人[ラニ]と、失敗作の半神が2人産まれる[ラダーン、ライカード]

用済みとなったゴッドフレイは二本指により狭間の地を追放され、最初の褪せ人となる
二本指は神人ラニを継承者候補とするもラダゴン及びラニ本人が反対

マリカは愛するゴッドフレイの下へ戻るため、ラニに代わる継承者として神人2人[ミケラ、マレニア]を産む
単為生殖のため、神人の資格はあるがミケラは永遠に幼く、マレニアは朱き腐敗に呪われた失敗作だった

ラニ、継承を回避するため黒き刃らの協力の下、死のルーンを盗み出す
ゴッドウィンは魂のみ殺害される ラニは肉体のみ死に神人の肉体を捨てる(陰謀の夜事件)

マリカ、ゴッドウィンの死を受け入れずエルデンリングを破砕
男人格のラダゴンはエルデンリングの修復を試みるも失敗

エルデンリングの欠片(大ルーン)をデミゴッド達が手に入れ力を増幅、破砕戦争
マレニアとラダーンが決戦するも痛み分け 破砕戦争は勝者不在で終わる

二本指、呆れてデミゴッド達を見捨てる
代わりに褪せ人に祝福の導きを戻し、大ルーンを集め自分を修復させようとする
??ゲーム開始??

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:55:01.04 ID:KP+Hpbfw0.net
バグ利用をするつもりはないしどうやるかも分からないんだが
噂に聞く黄金ビームって黄金樹の大楯の戦技のことでいいんかな?
黄金ハルバ使ってて折角なので合わせたいんだがバグ利用と思われるのは悲しい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:55:13.99 ID:2B9iL/bQ0.net
>>129
どうせここ弱点でしょwみたいなの嫌だったんだろうなとしか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:55:23.62 ID:Tx0csnyT0.net
ダクソ3よりも青として呼ばれる頻度低いな
やっぱまだソロでやってる攻略勢が大半なのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:55:24.57 ID:zOQPSUEp0.net
今作拳武器が弱すぎてやばい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:55:52.36 ID:LqmfcHtua.net
R1は格ゲーで言う小パンみたいなもんだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:55:58.79 ID:Ij9XVGfn0.net
RPGで盛り上がるのは船手にいれて行動範囲広がるのと飛行船で断崖絶壁の所に進むときなんだからエルデンもいれろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:56:13.57 ID:0+2pbEXS0.net
猟犬ステップは強いけど戦技が使えなくなるから武器で火力出せる特大以外は結局いまいちなんだよね
ダガーにつけて特定の攻撃のときだけ武器チェンして回避ってのがあるくらいか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:56:48.46 ID:Tx0csnyT0.net
>>149
秘文字のパタくっそ強いぞ
盾に弾かれないのほんま強い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:56:50.98 ID:3QjNZ4LS0.net
カンスト周回してるひと
つべであがってたけど
モチベすごいなって思った小並感

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:57:02.87 ID:bZzqtMdk0.net
>>148
適当にフィールドで放置してるとレガシーよりは呼ばれてる気がするがそれでも極稀
呼ぶ理由もないしな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:57:06.61 ID:zH/bJJvJ0.net
>>150
もう戦技をR 1にしてるわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:57:12.94 ID:QsalT5Bed.net
筋肉マンで進めてたが正解だったのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:57:41.39 ID:XsfKk0PU0.net
周回は自動で全サイン溜まりを有効にしといてくんないかな...

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:57:41.63 ID:nMYrSK7s0.net
>>148
呼ぶ人は白を2人呼ぶと思うからな
白が1人やられてその枠でしか青は発動せんのじゃないか
一応みたことはあるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:57:49.28 ID:fdjNDFHl0.net
>>146
別に装備持ってるだけなら思われないよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:57:53.51 ID:GJEw545G0.net
何ということだ
今作には強化クラブが存在しないのか…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:58:23.85 ID:x6HN+kjW0.net
聖印能力値不足で使うと攻撃系の威力下がるのは分かるけど、支援系も影響出るんかな?
ダメージカット系は能力値不足でも効果変わらなかったけど効果時間が減るんだろうか?
重さ0の聖印使いたいけど知力に振りたくないんじゃ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:58:34.92 ID:QyuNTWlT0.net
戦闘前にカニをパキッて食うのモンハン感ある

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:58:38.19 ID:3jRzB8uE0.net
預言者スタートで初期ステと爪痕の聖印活かしたビルド考えてるんだけど
戦灰派生すると筋力E信仰Bになって噛み合わないし
専用武器で良いのないな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:58:57.40 ID:lTdy7C4U0.net
エルケモさんなんか固まったからタコ殴りにしてたらこいつもダウンするんだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:59:27.81 ID:IwOEi4oLM.net
本来の黄金樹の大盾は魔法パリィの上位版みたいもんだから魔法使い相手には普通に使っても強い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:59:31.24 ID:N7g/78sHd.net
特大か大型武器でないと怯まない敵多いし、手数よりわんちゃんにどれだけぶっ込むかだしなぁ
軽量手数系は状態異常ついてないとロクに使えん気がする

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:59:55.37 ID:Ara5ZxRgr.net
慈悲の短剣に輝剣の円陣つけて体制崩しだけ狙うプレイしてるが結構強い
致命時HP,MP回復のタリスマンつけとけばゴリ押せるし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 00:59:57.17 ID:zvNQb185r.net
>>145
家業のために跡継ぎ生むけどガイジばっかりでやっと産まれた健常児には家継ぎたくないって家出されたから更に産んでギリ健を当てるもギリ健と先に産んだガイジ達が大喧嘩したて世界グチャグチャってこと?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:00:05.26 ID:jX6zzBeA0.net
誰か槍持った人形兵の所在を知らないか…
どうしてもそいつが持ってる槍がほしいんだ…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:00:11.19 ID:8KtbUC950.net
カニが強すぎるからな

カニと大盾タリスマンで約40%カットやで
あと大山羊着たらアホみたいなカット率になるし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:00:40.08 ID:KLa/yHG20.net
>>150
小パンで牽制しようとしたら超反応でバクステされたりアーマーで殴り返されたりする格ゲーとか20年以上前じゃないと許されんわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:00:46.81 ID:TJhf/ELB0.net
>>156
それで左手戦技をL2に出来れば最高だった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:00:55.25 ID:XuBxxc4M0.net
>>130
第2形態は顔が弱点らしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:00:55.26 ID:sXpk3DtJa.net
>>152
猟犬と一番噛み合ってるのはまじゅちゅだね
左杖、右ステップ戦技で完成されてるからね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:00:58.57 ID:jAUrOJq00.net
巻き込み事故としてもゴッドウィンが殺された理由が分からん
黒き刃の私怨だとしてもあいつが何をしてっていうんだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:01:05.72 ID:VnJqoAVl0.net
レベル上げ過ぎたらいかんらしいことはなんとなく知ってたけど武器も強化しすぎたらあかんのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:01:19.55 ID:RaeGBRbK0.net
大盾で無双してる動画見たけど強いなありゃ
ていうか盾のくせして火力がおかしい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:01:47.50 ID:f7BVPIsZ0.net
>>145
結局褪せ人ってのは何なんだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:01:57.12 ID:bZzqtMdk0.net
ステップ付けてない黒とかマジでコロコロ逃げ回ってるのが可哀想に見えるぐらい鈍足
標準装備にしないと駄目だ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:02:38.66 ID:i+0HJix0a.net
>>152
いいじゃん
戦技縛った方が逆に攻略の幅が広がって面白いと思わないか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:02:38.91 ID:XsfKk0PU0.net
そろそろゴッドウィンの子を孕んだかなと思いフィアの様子を見に行ったら
なんか口汚い奴に殺されていたので殺した

そういえばDの装備ももう返ってこないのかなぁと思ってたんだよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:02:51.92 ID:0+2pbEXS0.net
ダクソ3で直剣ブンブンゲー戦技ゴミって言われたから今作で正反対のことやってきた感がすごい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:02:59.01 ID:9aLudtiG0.net
>>145
よーわからん疑問ありすぎワロタ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:03:02.96 ID:KLa/yHG20.net
エルデンリングでは人間の狩人よりも獣である猟犬の方が優れていることが証明されたな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:03:13.67 ID:8KtbUC950.net
>>180
猟犬ステップ持ってない黒とかカモだからな

だいたい今の下手な黒って月隠かマレニア刀ばっかだから
猟犬ステップ仕込んでる上手い黒がいたらクッソ厄介

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:03:19.02 ID:YuAYRvUS0.net
竜印盾タリスマンと鎧でカット率35%超えにして体力50まで補強したけど大分違う感じになれた…気がする。モーゴット討伐の後にくるらしいインフレに耐えれるか不安だが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:03:20.64 ID:KP+Hpbfw0.net
>>166
>>160
普通に強いから普通に使う分には何も思われないか
ありがとう!
黄金ハルバの戦技が祈祷の下位互換だから使うことないから普通に強いのは助かる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:03:53.95 ID:0+2pbEXS0.net
>>181
火力出なくてイライラするだけだと思うわ
まあ君が面白いと思うなら好きにすればいいけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:04:25.88 ID:N7g/78sHd.net
ぶっちゃけ後半のボスの強さ考えたら
重装→普通のローリング
中装→軽ロリ
軽量→クイステ
くらいで良かった気がする
カット率とか考えてもほぼ軽装のメリットないし……

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:04:29.54 ID:0gzOKnxB0.net
出血派生の出血効果にも神秘補正って乗るの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:04:38.25 ID:jAUrOJq00.net
褪せ人ってエルデンリング全盛期に黄金の祝福うぇ〜いwってやってた奴らの内から何かしらの理由で祝福を奪われて不死性がなくなった人たちの事なんじゃないん?
要は被差別階級なんだけどマリカがリングを砕いてから祝福が褪せ人達に移って一発逆転下剋上ストーリーを目指した人々

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:04:42.69 ID:nU0k1CNe0.net
白バイトの時の黒対策として信仰上げて狂いまくりの筋バサや!
回復ぐらいにしか使ってなかった信仰モリモリ上げちゃったけど
狂い火祈祷って結構対人で刺さるんかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:05:00.65 ID:Gd5n1Apya.net
火山館で無能自覚した人はあの後どうなったんだ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:05:09.36 ID:6QvHnquv0.net
>>169
二本指に直接指名されたのがラニ、ガイジAとガイジBの兄妹
それならラニかなって話になったけど、急にラニが消えてガイジABのどちらかが王になるって話になって
いやそれはまずいでしょって他のデミゴッドが反対した

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:05:27.37 ID:S66dsnJG0.net
レベル300まで上げて2周目始めたけどボス戦は写し身出して鑑賞してるだけで終わるわ
周回で難易度上がるって聞いて身構えてたけど雑魚敵の攻撃が痛いくらいで他は大差ないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:05:27.60 ID:kBG5lhxC0.net
リエーニエの神授塔行った後ラニ消えたんだけどもう進行不可なんですか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:05:35.38 ID:3TXN6pis0.net
耐久値なくしたのは英断だなストレスがない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:05:35.40 ID:2wQ80FCd0.net
>>145
あのさマルギットってデミゴッドでもないのになんであんな人外みたいな感じなの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:05:47.31 ID:Ij9XVGfn0.net
SEKIROが進化したようなアクションを求めてたんだけどな…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:05:55.91 ID:QsalT5Bed.net
ゴッドフレイの斧カッコよすぎる…こう言うのが欲しかったんだよ!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:06:03.07 ID:RPBCSuv2d.net
大型ボスはつまらんなぁ 地形とカメラアングルとの戦いだし 坩堝や神肌相手にロリパリィ致命してる方がおもろいわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:06:18.45 ID:bPkIK1baa.net
>>186
猟犬黒もシャカシャカと穴に落ちていく奴いっぱい居るぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:06:24.46 ID:s19UinWr0.net
入力読みはほんとクソ
クロスボウとか遺灰よんでないとただのゴミだからね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:06:49.52 ID:u0spenMz0.net
写し身に3人分ヘイト取ってもらって無限アズールブッパしたらニアールもろとも全滅して草魔術バッタとはまた違う楽しさあるな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:07:11.41 ID:+JK8uUYT0.net
>>170
リムグレイブの魔女封じの廃墟
レアルカリアにも居たかもしれん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:07:15.84 ID:KP+Hpbfw0.net
秘文字は魔術教授の胴装備がいい感じにジェダイマスター感あってコスプレ的にも良き

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:07:30.73 ID:fpO33rhTd.net
セキロガイジはジャンルが違うのいい加減理解して
これはRPGなの

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:07:51.07 ID:fdjNDFHl0.net
>>200
それは流石に求めるゲーム性に無理があるだろう
ビルド自由度とかろくにないからSEKIROはできただけだし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:08:01.87 ID:bPkIK1baa.net
>>197
あの辺りは塔は一個だけだったか?
よく見たか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:08:04.14 ID:3TXN6pis0.net
シンプルの戦闘だけど好きだわごちゃごちゃしてない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:08:13.41 ID:FpqGR7G1M.net
なんか防具を全然更新できないまま王都クリアしちゃった
重い武器使うときは初期装備並みにペラペラな防具着てる
これじゃ終盤被ダメ痛くなるだろうなあ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:08:22.80 ID:uqYrW36Xa.net
マイオナ厨の俺に死かき棒がぶっ刺さりすぎるんだけどお前らもそういう武器ある?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:08:30.81 ID:yfBObZru0.net
https://i.imgur.com/Vny2ExB.jpg
https://i.imgur.com/ey7iyMG.jpg
https://i.imgur.com/yEZIMJr.jpg
https://i.imgur.com/XTeO5sN.jpg
必死で草

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:08:41.20 ID:KP+Hpbfw0.net
>>200
それはSEKIROの世界観で魔術や祈祷を実用性持たせて使えるようにしろってのと同じくらい無茶では?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:08:41.57 ID:wcJCJ6L00.net
>>202
クソカメラで敵の動作全く分からず足元ぺちぺち殴るのほんとつまらん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:08:48.55 ID:h+872pSqM.net
王都くらいから拾える防具急激に増えるぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:09:09.59 ID:nMYrSK7s0.net
>>212
避ければいいべ
HP増やして肉壁だ
持久40〜50くらいふらないと重曹はむずい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:09:20.85 ID:3TXN6pis0.net
>>214


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:09:52.70 ID:cRfNpIv7a.net
ダクソの中でブラボが出来るだけ神だわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:10:07.56 ID:+JK8uUYT0.net
>>213
〜だからってのはないけど、斬馬刀はめっちゃ刺さった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:10:12.66 ID:3QjNZ4LS0.net
種子集めだるいな
つべで動画みても箇所が多すぎてだるい
2周目やるのもだるい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:10:27.13 ID:XWaNC6Aqa.net
>>170
鳥人形兵の方?
あれは確かケイリッドのエオニア沼南岸の辺りに出現するよ、落とすかは知らないけど装備マラソンはそこでやるつもり

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:10:33.19 ID:h+872pSqM.net
>>214
急に何を言ってるんだと思ったらモーグ先に狂い火があるの知ってたんだなぁって

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:10:48.50 ID:Q728UUjt0.net
コミュ障のメリナちゃんが必死に頼んでるんだから帰ろうよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:10:53.84 ID:Ij9XVGfn0.net
>>209
新規IPで実質ダクソとは思わなかったもん
ダクソ4なら全然問題なかった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:11:17.51 ID:amS0HH7K0.net
>>90
昨日、火の巨人数十回トライしてやっと倒しました。
白呼ぶと、ボスの体力増えすぎて逆につらくなった。
上手い白の人来てもらっても、自分が死んでましたw

結果、遺灰「写し実」+戦技「霜踏み」+ブレス「腐敗」を装備して
なんとかソロで倒しました。第二形態時にブレス吹いて毒らせた後、
馬に乗ってヒットアンドアウェイでやりました(後ろの足だけ切る感じで)。
レベル 95位、武器は打刀+18でした。
ノーテクの俺でもアイテムの優秀さで倒せたので必ず倒せますよ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:11:21.75 ID:qlnxuduA0.net
ローリングでボタン離してからほんの一瞬だけどすぐ出なくない?
3試しにやったけど3の方が出が早速く感じるわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:11:23.49 ID:FpqGR7G1M.net
>>218
なんか一応脳筋なんだけど大した防具が手に入らないんだよね
今まで手に入った防具で一番性能いいの失地騎士の手とインプ頭だわ
探索足りてないだけかね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:11:24.41 ID:+99LscPH0.net
中盤から雑魚の耐久も高すぎるのが戦技ゲーに拍車をかけてるよなあ
上級騎士系の奴ら火力まであるのに致命入れてもピンピンしてるし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:11:24.48 ID:LqDaXWwq0.net
>>200
セキロの待ち時間のなさは本当に良かった
攻撃キャンセルして防御に移ってくれるセキロとは対照的に、このゲームだと入力カンニングして攻撃被せてくるからな
様子見しようとするAIだるすぎるわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:11:36.68 ID:vi7lMW5Q0.net
サイン溜まりに送るしても、一向に呼ばれないし何か特定の不具合でもあるのかねこれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:11:45.65 ID:xfKWkYCx0.net
1キャラ目なんて際限無くレベル上げてマルチは別キャラ作って?
1キャラ目でレベル調整加味した縛りプレイして勝手に理不尽だなんだ言って消えてく人多くて寂しいンだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:12:14.42 ID:zvNQb185r.net
>>195
ガイジAがミケラ、ガイジBがマレニアって事か?
ラダーンは優しいガイジっぽいけどマルギットも反AB側に立って戦ったのか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:12:28.40 ID:zOQPSUEp0.net
衣装の調整は重装の鎧の見た目を軽装の服に変えれるとかだと思ってた
ら抜き言葉すまない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:12:53.57 ID:fpO33rhTd.net
>>230
拍車をかけるというか戦技と遺灰込みで調整してるんだから当たり前よ
勝手に縛りプレイして難しい難しいてそりゃ難しいよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:12:54.85 ID:+99LscPH0.net
ローリング遅延に先行入力ききすぎて敵のディレイにジャストフィットするのよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:12:57.43 ID:FpqGR7G1M.net
>>222
瓶の使用回数マックスにしても普通に余るらしいし全部集めなくてもいいんじゃない?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:13:27.92 ID:61ACcVuCd.net
>>214
理由言えよって
昔のなんかあった元彼に会いたく無いみたいな必死さだよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:13:33.94 ID:e1zxa5nQ0.net
DLCがくるならまだ出て来てないミケラ、トリーナ、ウルド、シャブリリ
ここらへんが出てきそうだよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:13:51.35 ID:DYb310smd.net
真珠色の硬雫って全てのカット率を高めるって書いてあるのに物理カット率だけ上がらないのってバグ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:13:51.75 ID:Y3P48tly0.net
真珠色の硬雫って全てのカット率を高めるって書いてあるのに物理カット率だけ上がらないのってバグ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:13:53.13 ID:FpqGR7G1M.net
>>217
マジか
なんかこれまで雑魚モブのコスプレみたいな防具しか拾えなかったから一気に強くしたいわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:14:10.42 ID:KDAiGsAm0.net
https://imgur.com/sX48It1
火の巨人やってたら服焼かれて裸にさせられちゃった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:14:12.03 ID:+99LscPH0.net
>>214
元カノに合うのやめてみたいな必死さ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:14:29.10 ID:fpO33rhTd.net
>>240
シャブリリはいるじゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:15:08.69 ID:zOQPSUEp0.net
メリナちゃんラインの返信2分以内にしないと鬼電してきそう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:15:37.06 ID:zOQPSUEp0.net
OPで語りをしてるのは誰なの?指?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:15:53.46 ID:jgYTlB+OM.net
マレニアの高速連撃あるじゃん
あれどうローリングすれば全部避けられるんだ?
いい感じにバックローリングしても5撃目がカスる
4連撃ガード→5撃目ローリングで1,2回殴るってやってるけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:16:02.16 ID:S66dsnJG0.net
実際の所DLCって期待してもいいのか?
今作が初フロムだからこれまでの傾向を知らないんだが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:16:15.40 ID:nMYrSK7s0.net
>>229
実際そんなもんだった
重曹はNPCから剥ぎ取るものの方が多い気がする
火山館とか地下世界とか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:16:22.64 ID:P1L7h6omM.net
>>193
狂い火ビームはまぁまぁ
対処分かってる奴には刺さらんけど
それでも三本指系ならそれかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:16:24.38 ID:u0spenMz0.net
なんか防具着替えてもあんまりダメージ変わんない気するの俺だけ?ラニのローブからブライヴの鎧に変えてもほぼ変化ないんだけど胸部だけ変えたからかなあ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:16:43.25 ID:zvNQb185r.net
跡継ぎ跡継ぎうるさい姑みたいな二本指をぶっ倒す事は出来んのか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:16:56.11 ID:0+2pbEXS0.net
>>248
狭間の地の外にいる褪せ人じゃね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:16:59.37 ID:OvVY+If10.net
>>240
ミケラ本人は無力なショタっぽいからなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:17:02.94 ID:N7g/78sHd.net
>>240
全盛期ラダーン出てきてほしいわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:17:11.57 ID:OEvxgl4Tr.net
>>244
すけべ過ぎない?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:17:18.97 ID:v6Oywgsd0.net
糞食いにならず者殺されたらエビカニ手に入らんくなる?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:17:42.62 ID:T2q2it/h0.net
>>250
デモンズ:ナシ
ダクソ1:DLCあり
ダクソ2:DLCあり
ダクソ3:DLCあり
ブラボ:DLCあり
セキロ:ナシ(無料で3体の強ボス追加あり)
エビデン:

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:17:48.67 ID:lTdy7C4U0.net
>>259
鈴玉拾えるから婆で買える

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:17:56.63 ID:hui53PXi0.net
>>253
まさか
爛れつけてないよね?
つけてないなら劇的に変わるわけじゃないけど少しは変わると思うけどね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:17:57.42 ID:4hZFc97h0.net
ラダゴンが全ボスで1番弱いような・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:17:59.95 ID:h+872pSqM.net
自分も最初に手に入った重装がラダーン一式だし

序盤は全然装備が拾えない気がする
各地の商人は素性の装備を売ってるけどさ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:18:02.33 ID:RsLfuPs+0.net
なんか拠点の人たちパッとしないな
居場所分かってるデミゴッド倒しに行かないし
ラダーンフェスティバルくらい来てよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:18:06.27 ID:XBxz3+la0.net
>>256
設定はそうだけど
繭の中でろくな事になってなさそう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:18:14.37 ID:FidJySIa0.net
>>256
ショタの割にはめっちゃでかくない?
手の大きさモーグと同じくらいあったよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:18:45.62 ID:2wQ80FCd0.net
>>250
DLC自体はまあ十中八九出るだろうな。第三弾くらいまで出すんじゃない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:18:51.95 ID:VnJqoAVl0.net
DLCって利益率かなり良いらしいからこの売れ行きなら出る可能性高いんじゃないかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:18:58.12 ID:e1zxa5nQ0.net
ところどころに絵画のボロ小屋はあるけど、描いた主はいないんだよな
誰が絵を描いているんだ
ダクソ3のあの人か?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:18:58.99 ID:nMYrSK7s0.net
>>253
まぁ突き抜けないと実感はしにくいよな
ライオネルとか大山羊とか着ると若干感じるかもってのはあるけど
でもこれきて特大2個持ちとかはやっぱ重量になりやすい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:01.10 ID:g0IDnc7v0.net
皆ピザカッター使おう!楽しいぞ
連盟は同士を待っているぞ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:08.46 ID:h+872pSqM.net
円卓の人が誰もラダーン祭来てくれないのは残念だよな
ギデオンとか心強いじゃん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:10.98 ID:LI0lthHd0.net
斧槍を崇めよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:15.49 ID:zOQPSUEp0.net
いつの間にかライオネル持ってたがどうやって手に入れたか全く記憶にない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:25.00 ID:9Cr55L0O0.net
結局ミスったら死ぬからラダーン装備着れるけどラニ装備ずっと付けてる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:31.38 ID:/I+ZYSF00.net
結局エルデンリングって誰が一番悪者なの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:33.53 ID:+99LscPH0.net
爛れは後半はずさんと生存力に影響しまくる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:45.52 ID:0U7Z+wS1d.net
>>272
戦技の発生が遅すぎる…ブラボのピザカッター見習って

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:47.69 ID:ezhetDDPd.net
>>265
あいつら基本的に王に興味ないからね
無能と裏切り者しかおらん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:54.87 ID:lgNoXWie0.net
カーリア裏手のラダゴンて一回限り?
殺されてから何度行っても出ないんだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:55.93 ID:fpO33rhTd.net
>>270
次回作はお嬢の描いた世界でーとかあったもんな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:57.50 ID:QsalT5Bed.net
セキロ以外は全部dlc出ましたね
2が1番豪華でした(本編超え)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:19:58.72 ID:hui53PXi0.net
>>265
今回円卓全然安堵しないわ
強化ぐらいだわ円卓帰るの

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:20:12.96 ID:v6Oywgsd0.net
>>261
上で鈴玉からはエビカニ買えないっていってたからそういうもんだと思ってたわ

イベント進行度で売り物が変わるのかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:20:16.00 ID:jgYTlB+OM.net
対マレニア有識者おらんか?>>249

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:20:25.58 ID:6QvHnquv0.net
>>275
王都の下層教会のベッドにフィアと寝た後があるのでそこ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:20:33.79 ID:AVTrfzCf0.net
ミケラ、ずっと女性だと思ってたけどマレニアの兄って言葉で男性だとわかったわ…
モーグさん、ショタコンだったんすか!?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:20:47.90 ID:ezhetDDPd.net
>>277
大いなる意思さん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:20:52.68 ID:4+DfBtSea.net
>>277
大いなる意志とか二本指だろうな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:20:58.28 ID:zOQPSUEp0.net
円卓雰囲気悪いし利便性もないからな
職場の休憩所って感じ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:01.25 ID:0U7Z+wS1d.net
>>283
眠り竜?のDLCだけは微妙じゃない?印象薄い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:14.20 ID:S66dsnJG0.net
>>260
これ見る分には期待しても良さそうだな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:16.80 ID:6Jpqqnl80.net
白でサイン撒こうと思ったらサイン溜まり解放しないといけないんだな
そら道中のマルチ過疎るわ
ラスボスは秒で呼ばれるけど飽きてきた
他良いとこないかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:18.03 ID:2wQ80FCd0.net
>>253
大きくは変わらないよね。軽装で3撃で死ぬのが場合によっては4撃になるかもくらい。軽装は軽装で属性に強いからデメリット部分ばっかじゃないし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:24.74 ID:7sOd7qyUM.net
GTA5みたいにDLC出しまくってくれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:29.37 ID:ezhetDDPd.net
>>286
つべとかで動画でもみた方がイメージつかめると思うぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:34.65 ID:VnJqoAVl0.net
夜騎士のフレイルの戦技しょぼすぎん?
敵はあんなにブンブン振り回してたじゃん
もう少し頑張って再現しようよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:39.65 ID:WeC5HVBV0.net
血の繭がミケラならマレニアのところにある木はなんなのか
文字通り抜け殻なのかね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:52.18 ID:fdjNDFHl0.net
>>285
ならず者でエビ買えるようにしてない状態でイベント進めすぎたりすると詰むのはあるらしい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:55.49 ID:ccvU1rxx0.net
レナラのマルチのバグ率高すぎる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:21:59.84 ID:fpO33rhTd.net
>>288
両性具有

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:22:07.08 ID:lTdy7C4U0.net
>>285
少なくとも王都に移動してきて糞喰いに殺されてるならカニ売ってるはず

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:22:15.92 ID:+99LscPH0.net
毎回神とか王が世界めちゃくちゃにしてどうにもならなくなった後始末主人公にやらせるのやめろぉ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:22:33.03 ID:nMYrSK7s0.net
>>286
俺は外人さんの真似て喰らわなくなったけど
最初は後方ダッシュする
そしたら余裕ある
近距離でやられたらどうすんの?ってのはフェイント入れる感じなんだが
まぁノーダメで毎回いけるかっていうと俺は厳しい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:22:35.09 ID:hui53PXi0.net
>>294
墓地とかなら・・・
あっさり終わるけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:22:55.65 ID:OvVY+If10.net
>>272
技量向きって聞いたけどマジなんか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:22:56.81 ID:x6HN+kjW0.net
装備重量削りたいからダガーに強戦技付けて使いたいけど霜良いけどもうちょい射程欲しい時に使える良い戦技無いかな
光輪のサイズずっと使ってたけどアレくらいの遠距離技も欲しい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:22:57.77 ID:zOQPSUEp0.net
>>286
突っ込んでくるときに後ろに全力で逃げてマレニアから離れるようにロリ
斬撃途切れたら次の斬撃に合わせてマレニアに向かってロリ×2

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:04.47 ID:v6Oywgsd0.net
>>300
>>303
なるほど感謝

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:04.83 ID:dC6uEzlr0.net
対人でマレニアの戦技使われたらどうすりゃいいのこれ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:04.83 ID:e1zxa5nQ0.net
眠り竜って聖壁街か? 陰鬱としたダンジョンって感じで雰囲気は好きだったなぁ
叩くスイッチや床のギミックとかゴミだったが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:11.98 ID:xDjBlDUC0.net
>>199
マルギット=モーゴットらしいしモーゴットがデミゴッドならマルギットもデミゴッドだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:13.04 ID:ezhetDDPd.net
亀探すやつバグり散らかしてんのな
一時間くらい探してたわ
マップ開くと消えるとか罠もいいとこだろw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:13.85 ID:KidAoujS0.net
葦名も結局王を倒したしな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:18.62 ID:zvNQb185r.net
>>291
的を得ててワロタ
黙食ってポスター貼られてそう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:31.20 ID:qe2gJbl1d.net
ん?もしかして忌み捨てって攻略しなくていいのか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:23:53.21 ID:nblDVl9Ma.net
120時間してトロコンしたら飽きたわ
なんかおすすめの遊び方ある?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:24:02.35 ID:TBS7PFzR0.net
赤獅子城のBGM、ルパンだわコレ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:24:10.10 ID:N7g/78sHd.net
突然襲ってきたNTR負け犬ワンちゃんって、あれラニNTRされたのに絶望して発狂したとかじゃなくて二本指にマインドコントロールされてたんか??

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:24:21.06 ID:+mOiyDKGd.net
エルデの獣殺したけど直前超ネガキャンできそうなムーブしてきたから、録画してクソゲーですよーってツイートしてやろうと思ったらシェアボタンイカれて勝手に録画画面消すから記録できなかったわ
やることが汚ねぇぞフロム

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:24:38.70 ID:eNKCNY+i0.net
エルデンリング=月隠ゲー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:24:38.88 ID:4di/qnfwd.net
葦名のよくわからん桜竜の故郷だったりするのかと思ったが全く関係なかったや

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:24:50.64 ID:ezhetDDPd.net
>>317
メリなんとかさんの寵愛を受けたくないなら必須ではない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:06.77 ID:bZzqtMdk0.net
>>232
140で雪原のサイン溜まり送ったら即ダンジョン飛ばされたぞ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:08.14 ID:hui53PXi0.net
>>311
浮いた瞬間に強靭任せで叩き落とすor強靭任せの戦技
狂犬ステップで下がって遠距離攻撃
指紋ガン盾
マレニア義手刀持ってるやつ見たらすぐどれか用意する

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:08.90 ID:T2q2it/h0.net
今更だけどSEKIROにDLCなかったのはエルデンリングの方に工数かけてたからなのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:12.86 ID:6QvHnquv0.net
>>320
周りに暗殺者の死体あるから結構抗ってたみたい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:16.13 ID:4+DfBtSea.net
>>311
飛んでカッコいい構えしてる間にバッタとか月影で叩き落とす
既に出てるか間に合わないなら距離取るか猟犬で避ける
壁待ちしてるなら爆発物投げ込むか月の剣で壁ごとしばく
幾らでも対処出来るぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:17.83 ID:9aLudtiG0.net
狭い場所でマレニア戦技使われたら死ぬしかない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:32.69 ID:LI0lthHd0.net
軽装は救済するべきだよな
デフォルトで犬ステにしてあげて

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:48.49 ID:e1zxa5nQ0.net
マルギット モーゴット
モーグ モーグ
ゴドリック ゴドフロア
マレニア ミケラ
ゴッドフレイ ゴッドウィン
似てる名前が多すぎる件

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:56.19 ID:u0spenMz0.net
ラニ帽子ローブにブライヴ手甲足甲からローブもブライヴのに変えただけだからダメージそんな変わんないのもまあ当たり前なのかなあラダゴンつけてないのにこれだしラダーン1式バッタみたいなゴリゴリの重装でもなきゃ見た目重視でいい気がしてきた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:25:59.38 ID:w5jvpX/w0.net
マルギットが囚人ってどういうことなん?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:26:01.40 ID:JiByQruT0.net
ベルナールが落とすアイテムってマリケスの弱体アイテム?
持ってたけど使いそこなったわ効果が知りたい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:26:07.31 ID:+mOiyDKGd.net
対人でマレニア戦技使い物になるんか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:26:12.86 ID:FpqGR7G1M.net
対人やってないけど大壺の赤サイン3連戦で他の人の色んな構築見れて楽しかったわ
結局面倒になってオフライン状態でクリアしたけど
道中にトロルの射手設置したやつが悪い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:26:17.54 ID:FidJySIa0.net
マレカス戦技って浮いてる時に拒絶で吹っ飛ばせる?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:26:23.17 ID:ljMmevM80.net
レナラ初挑戦二戦目の半透明の敵出してくるのずるいわw
敵と思わなかった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:26:43.82 ID:zvNQb185r.net
>>320
そうみたいだな
巨人のおっさんが呪いでアタオカなってもラニの為に動いてて見直したわって言った後におっさんも燃えちゃってたけどあれも天誅食らったんかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:27:34.29 ID:zOQPSUEp0.net
レナラはポケモンバトルをご所望だから
こっちも犬三匹で応えてやる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:27:59.67 ID:4+DfBtSea.net
>>336
知らない奴に通路角待ちとかでぶっぱすれば分からん殺し出来る程度の戦技って認識だな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:28:13.22 ID:lTdy7C4U0.net
>>335
黒い刃を跳ね返すとあるけどやる暇もなく

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:28:21.31 ID:nblDVl9Mr.net
マレニアとか実はパリィが有効でそれがわかると雑魚…みたいな事ないかなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:28:39.04 ID:FpqGR7G1M.net
攻略見てアイテムの取りこぼしが無いかチェックしたら普通に取り逃がしまくりだった
ストームヴィル城の段階で既に4分の1くらい取り逃がしてた
自分では結構ちゃんと探索したつもりだったんだけどなー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:28:39.56 ID:tmSp3DYZ0.net
蝕紋の大盾ひろった
なかなかよさげ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:28:45.82 ID:4di/qnfwd.net
おっさんは割と謎
イジーは黒怨嗟使えて黒木ヤイバ一掃した後ブライヴにあの世で詫び続けるために自害したんかなと思った

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:28:57.98 ID:w5jvpX/w0.net
>>332
ラダーン ラダゴン 

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:01.74 ID:FSPK+g0Oa.net
フィアイベントの地下ルートなら竜のツリーガード倒さずに王都入り出来るんだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:07.39 ID:QsalT5Bed.net
dlc出すとしたらやっぱなんか島が突然現れるのかな
複数になるなら地下もありそうだが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:10.28 ID:/uLNHgQPd.net
とある配信者見てるけどファルムアズラいけないバグとかあんだな...やばすぎだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:17.02 ID:+mOiyDKGd.net
>>335
マリケスの剣が光る攻撃専用でパリィできる
それやるくらいなら歩いて避けるわ程度のゴミよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:29.30 ID:61ACcVuCd.net
そもそも黒き刃連中が過去の結託したラニファミリーを襲ってたのか分からん
ノクローンの秘宝パチったのがまずかったんか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:30.28 ID:zOQPSUEp0.net
ブレイブ君は指がラニに充てがった下僕だから
ラニ様が指に都合悪いムーブすると悪い子になっちゃうんだっけ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:33.24 ID:FzdPE0MIa.net
爛れた樹霊を意地でもレベル1で倒したくて頑張ってるけど心が折れそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:34.20 ID:OvVY+If10.net
マレニア第一形態って体力0になってももう一度殴らないといかん時あるよな
ほんまやる事が汚い腐女子だわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:36.91 ID:jgYTlB+OM.net
歴代作品初見はほぼ盾直でクリアしてきたからマレニアさんがマジで辛え
せめて第二形態は回復すんなよ
まさかミダか?と疑ったぞマジ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:47.41 ID:k+WQ7ygO0.net
今日マレニア出荷率2割と好調だわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:50.83 ID:OEvxgl4Tr.net
>>344
すぐ怯むから
遠距離職より実は脳筋が有利だったりする

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:57.87 ID:/qy7UlrC0.net
記憶消して過去作やるならどれやりたい?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:29:59.34 ID:/uLNHgQPd.net
>>350
まぁ割と下がスカスカだしミケラ関連でモーグウィン伸びたらいいな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:08.14 ID:0M656i4L0.net
なんかいい斧槍ない?
筋力系の

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:14.50 ID:yfBObZru0.net
ラニファミ俺以外全滅して草

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:24.18 ID:w5jvpX/w0.net
>>320
そうだぞ、もともと二本指からラニに送られた従者がワンちゃんだからな。ラニが二本指裏切ったおかげで板挟みになったんや

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:26.92 ID:XsfKk0PU0.net
>>362
夜の騎兵のグレイヴだ!!!
補正Sまで行くぞ!!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:47.73 ID:gz172qhY0.net
魔術師でマレニア手こずってる人、騙されたと思ってカーリアの王笏で回れ回れ使ってみてくれ、飛ぶぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:52.01 ID:hUPSmYxla.net
ブラコン腐れ女の祈祷ゴミ過ぎんだろ
腐敗ブレスの劣化版じゃねえか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:58.35 ID:+mOiyDKGd.net
勝手に俺のファミリーに加わろうとするな
メリカスやるから大人しくしてろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:58.73 ID:hui53PXi0.net
>>362
何故か特大枠のゴーレム斧槍

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:30:59.94 ID:zOQPSUEp0.net
このゲームマレニア白が一番おもしろいかもしれない
中々成し遂げられないから達成感やばい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:03.10 ID:VnJqoAVl0.net
俺もラニとユラが何故かごっちゃになってた
ゲースロ開発者が固有名詞考えてるとしたら英語圏の人には覚えやすいネーミングになってるんかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:03.51 ID:zvNQb185r.net
>>354
ロールパンナちゃんなの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:06.36 ID:NR+YHuO90.net
ソウルシリーズ然り
すすめるほどに色んなキャラが消えてくの寂しいのぉ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:06.38 ID:AVTrfzCf0.net
イジー黒炎に燃えて死んでたから近くの死体の神肌一派とやり合ったんだろうけど、神肌ってそもそもどの勢力なのかよくわからん
マリケスに負けたっていう女王が大元らしいけど…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:08.53 ID:ezhetDDPd.net
>>351
クリアした後にエルデの玉座にいってみ
運が良ければ面白いものがみられるぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:14.28 ID:w5jvpX/w0.net
>>350
無人島でラニちゃんとの別荘が欲しい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:15.02 ID:u0spenMz0.net
聖別雪原アステールメテオ取れる以外になんかあるんか?わざわざ割符集めさせた割にインドみてーな形のフィールドちょっと増えただけやん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:22.28 ID:6Jpqqnl80.net
エブレフェールの爛れた樹霊だけは絶許

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:33.27 ID:+99LscPH0.net
セルブスのやつラニからサラッと存在忘れられてて可哀想

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:37.71 ID:4+DfBtSea.net
>>355
出血武器使うとか宝箱トラップでケイリッド飛ばされたりして腐敗脂取ってくるとか聖杯瓶だけ増やしてくれば全然違うぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:43.05 ID:9aLudtiG0.net
ラーヤ、ラニア、ラニ
これはひどすぎるw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:44.25 ID:0M656i4L0.net
>>365
馬上攻撃補正乗るから素の性能低めかと思ったけど強いのか
>>369
斧槍枠がいい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:31:46.87 ID:JiByQruT0.net
>>332
名前的にマリケスもマリカの単体の子供だよな多分

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:32:04.69 ID:9iDx7Hm90.net
マレニア腐敗させたら回復しないとか言った奴いたから試したが
普通に回復する

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:32:06.06 ID:h+872pSqM.net
ブライヴに悲しい末路...

てかそもそもブライヴってつがい作れなくね?
マリケスくらいしかいないじゃん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:32:12.98 ID:d8NMcf0t0.net
リムグレイブあらかた回ったので新しい地方に行こうとしてるんだけど
打刀以外の刀ってどこで手に入る?
リムグレイブでも入手できる?

攻略サイト開いたら色んなネタバレ目に入りそうで怖くて見れないんだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:32:24.04 ID:Do6ST/7Z0.net
エビカニって戦技や魔術が最強の対人であまり意味無い気がするんだけどどうなの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:32:33.42 ID:L0FYKFAM0.net
鎌いいのなんかないんか
攻略サイトみても光輪のサイスしか載ってない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:32:36.76 ID:FpqGR7G1M.net
やっぱ進めるほどに栄えていく町とか一箇所くらい欲しかったな
この広大な世界でそういう場所あったらカタルシス凄そう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:32:47.34 ID:VkplY/di0.net
ミリセントイベント終わった後クソゴーリー殺せないのかな?
何度やってもシャコが出てくる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:04.07 ID:FzdPE0MIa.net
>>380
いや、マップには出ずに素寒貧初期装備で倒したいんだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:08.13 ID:/uLNHgQPd.net
>>353
まぁ黒き刃が二本指に協力した以外なくないか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:12.07 ID:IjUPX2j60.net
>>379
死に方も立ったまま布団圧縮袋にでも入れられて死んだみたいになってたしあいつなんだったんだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:15.09 ID:Q8ASw+HeM.net
夜と炎ブッパで進んできたんだがもしかしてレナラってカット率高くて相性悪いか?ステ振り的に武器振るうのきついんだが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:26.93 ID:+99LscPH0.net
円卓少しは賑やかになると思ったら一生暗いままだからな
住民も全員テンション低いし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:37.33 ID:6QvHnquv0.net
>>383
あいつだけ誰の子供か言及ないからマリカに二本指から与えられた従者説がある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:39.47 ID:e1zxa5nQ0.net
FFオリジンの体験版やってる配信者を見る限りクソゲーっぽそうで安心したわ
FF*仁王っていうけどしょうもねぇなさすがクソエニって感じ
バビロンもクソっぽいし3月中はまだまだエルデンリングやり続けられるわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:41.17 ID:w5jvpX/w0.net
鎌はなぁ、ドス黒いのか赤黒い感じの大鎌が欲しかった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:41.55 ID:S66dsnJG0.net
>>353
これ俺もよくわからんかったわ
そもそも黒き刃共は何なんだ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:50.26 ID:XsfKk0PU0.net
>>390
そうなったらもう無理っぽいのかな?
その前に殺せば鈴玉落としてもうわいてこない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:33:56.12 ID:/uLNHgQPd.net
>>390
まだ終わってないからだ
終わったら殺せるor死んでる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:34:06.54 ID:4+DfBtSea.net
>>387
そんな強い戦技ないぞ
魔術も純魔じゃなきゃ殴ってくるし物理カットは普通に有能よ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:34:31.73 ID:vh5uVKe0M.net
>>388
翼の鎌が取りやすいけど信仰要求値高い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:34:42.48 ID:5yz6/yKDd.net
マレニア第二形態から隙潰しすぎだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:34:45.73 ID:RVeUAGIQ0.net
腐敗した勇者装備なら雪の処よ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:35:15.39 ID:4+DfBtSea.net
>>391
まぁ慣れれば大概は食らう要素ないけど後は自爆の頻度次第の運ゲーになりそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:35:24.92 ID:ezhetDDPd.net
>>386
ケイリッド(リムの東)で月隠と脇差し(短剣枠だけど刀として二刀流できる)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:35:26.43 ID:Jg0/QlAe0.net
ライカード前の侵入どうすればいいん
こっち大蛇槍装備に替えててマレニア戦技で狩られた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:35:28.72 ID:zOQPSUEp0.net
神肌率いてた女王ってダークサイドマリカなんじゃないの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:35:31.84 ID:jgYTlB+OM.net
やはりマデューラこそ最強
そういえば今作青ニート居なかったよな
もしかしてへなちょこ魔術教えてくれるあのおっさんか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:01.68 ID:SdOdgba1a.net
2週目入ったら2周目の人同士でしかマッチしない?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:05.85 ID:/uLNHgQPd.net
>>353
イジーが殺されたタイミングがブライヴが殺された後だしやっぱり二本指絡みでしょう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:07.88 ID:+mOiyDKGd.net
黒刃装備にはマリカに似た存在共の集まりとは書いてあるけど、じゃあ結局何なんだよ…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:33.13 ID:9Cr55L0O0.net
話題になってたから今更使ってみたけど猟犬のステップ面白いな
しゃかしゃか動いてアデューラとか高火力の魔法撃つの楽しい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:34.38 ID:u0spenMz0.net
月光カエルに試し撃ちしてたけど当たり判定ガバガバすぎるだろこれ近距離でロックオンまでして高さずれてるってどういうことだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:40.14 ID:QsalT5Bed.net
せっかくの絶景ポイント沢山あるんだしマデューラみたいな所欲しかったな
外に居るNPCが少しづつ集まったりとかして欲しかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:46.00 ID:VnJqoAVl0.net
>>386
アルター高原で手に入る長牙かなあ
ちなみにNPCイベントを進める必要があるから攻略見ないでゲットするの無理だとおもう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:49.37 ID:9aLudtiG0.net
マップで円卓にカーソル合わせるのがめんどくさい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:50.09 ID:QTyLhz8A0.net
>>350
地下世界をブラボみたいにもっと立体的にして欲しい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:53.27 ID:w5jvpX/w0.net
セルブスの正体ってただの卑しい使用人やろ、ラニちゃんが気にかける器じゃないで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:36:57.78 ID:61ACcVuCd.net
>>392
やっぱそこに繋げるのが一番筋通るか
死のルーンパクるのに二本指と敵対してるからと思ったけどあいつメッセンジャーだし利を取るかな
娘の遺灰取り上げて使役する褪せ人もなかなかの畜生だけど二本指酷えな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:37:00.34 ID:0+2pbEXS0.net
>>404
マレニアに限らんけどエルデンボスの攻撃後ステップほんとしょうもない
敵の攻撃かわした報酬が攻撃チャンスなのにそれ潰されるのほんと虚無感ある
HP上げてステップ消してくれたほうがマシだわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:37:08.15 ID:m+XJrisG0.net
エルデン50分以内にクリアできるんか
もう少ししたら30分切りそうやな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:37:22.08 ID:ZKDlDwzA0.net
光輪のサイスとかいう隠れ強武器やっとドロップしたけど最高に気に入った
戦技が使いやすすぎる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:37:26.00 ID:UQTusoxT0.net
>>414
そのうち褪せ人くんがゴキブリみたいに思えてくるよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:37:28.92 ID:ojcbtROc0.net
>>383
ラニにとってのブライヴと同じで二本指から与えられた従者だと思うぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:37:40.13 ID:ZsgWiq//p.net
レベル55で月隠+4で侵入したいのだが一向にマッチングしない
マップのマッチングが盛んな所に行っても全然ダメや…おすすめの場所とかありますか? 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:37:46.44 ID:4+DfBtSea.net
>>420
ラニちゃんセルブスは口臭いって気付いてたけど放置してるしな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:38:10.99 ID:+mOiyDKGd.net
>>418
三角押して四角や

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:38:17.64 ID:0+2pbEXS0.net
>>425
ゴキのように疾走り、ゴキのように跳ぶ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:38:28.77 ID:9Cr55L0O0.net
>>427
大体同じくらいのレベルでレナラは結構マッチしたわ
他は分からん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:38:30.42 ID:ezhetDDPd.net
>>427
ラダーンは?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:38:41.22 ID:dKhN0FypM.net
無駄に余ってる記憶スロットが勿体ないんだけど
信仰少しあげれば使える攻略に便利な祈祷とかない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:39:10.25 ID:ojcbtROc0.net
>>377
死儀礼の鳥から魔術、土竜から祈祷が取れる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:39:20.94 ID:b/Vnhn0wd.net
サイン溜まりに送る範囲はどれくらいなんだろ
全マップだったら流石にサーバーパンクすんのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:39:21.40 ID:9aLudtiG0.net
>>429
しらなかったやってみる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:39:31.37 ID:HfJJBgnn0.net
エルデの獣というか魚こんなんでええんか?

ただの泥臭い追いかけっこ&コロコロゲームじゃねーかハゲ!!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:39:39.97 ID:DYb310smd.net
指紋構えてるのに真正面から突っ込んで来る奴多すぎるだろ
指紋って知名度低いんだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:40:06.32 ID:+JK8uUYT0.net
>>418
円卓直接飛べるし、
なんなら各祝福をマークしてお気に入りみたいに登録できる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:40:06.86 ID:PGbI3oaI0.net
vPでグリッチつかって来るゴミ増えてきたな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:40:20.50 ID:9aLudtiG0.net
サインだまりの仕組みもよくわからんのよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:40:59.44 ID:+mOiyDKGd.net
エルデの獣トロフィーないのかよ、仮にもラスボスだろ
まじでやる気ねぇのなあいつのデザイン周り

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:40:59.52 ID:QsalT5Bed.net
エルデの獣さんはもののけ姫のシシ神みたいだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:41:16.96 ID:w5jvpX/w0.net
>>377
聖樹とモーグウィンへのワープ
あと夜騎士倒すと装備手に入るで

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:41:40.43 ID:Zx/PAY640.net
狂い火の灯台めっちゃ腹立ったわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:41:56.70 ID:bZzqtMdk0.net
>>435
ラダーン前でやったときはゲール坑道からサリアのなんとか系まで呼ばれたから各エリアごとのはず

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:42:00.14 ID:fdjNDFHl0.net
>>436
ついでに雑魚ドロップマラソンしたい時とかは△押して該当の祝福でR3押し込みするとブックマークして
△→△で即行けるようになるぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:42:02.75 ID:qipahVGs0.net
>>433
12まで上げて火の癒しと獣の生命

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:42:03.61 ID:jgYTlB+OM.net
エルデの獣はレナラで一回見たような光景だったからうーんって感じだったな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:42:06.67 ID:Q728UUjt0.net
>>435
ケイリッド西側でサイン送ったらラダーン祭りへ即呼ばれる
そこから少し移動してリムグレイブに入ると呼ばれ無くなる
同じ地方が範囲だと思う

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:42:12.42 ID:+JK8uUYT0.net
>>433
火の癒しはマジで役に立つ場所が出てくる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:42:57.70 ID:5H4R7s2a0.net
フィアパンツかなり作りこまれてて草生えた
ラニのパンツ見た猛者いないかな
超見たい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:43:17.52 ID:u0spenMz0.net
>>434
死儀礼の鳥ニアール出てくる砦の近くでも倒したけど別個体いるのかサンクス

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:43:25.01 ID:dKhN0FypM.net
>>448
>>451
ありがとう、12まであげてみる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:43:26.59 ID:PGbI3oaI0.net
ゴロゴロひたすら転がって即死させるバグ技つかうやつへの対処てどうすんだ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:43:27.81 ID:tL5dlv3t0.net
モーグのムービーでーーーーーーーー
ミケラァって言うセリフがーーーーーーー
凄いクセになるーーーーーーーーーー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:43:31.40 ID:+mOiyDKGd.net
メリかのパンツも見ろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:43:52.33 ID:TJhf/ELB0.net
>>200
キャラクリ出来てステ振りも出来て、
好きな武器担げるSEKIROが理想だったんだよな。わかる。
魔法はまあ...無くてもええか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:43:53.71 ID:0+2pbEXS0.net
>>455
同じ技使う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:43:57.17 ID:+mOiyDKGd.net
>>455
切断

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:44:05.31 ID:NR+YHuO90.net
>>379
多分忘れてるとかじゃないだろう、仲間、臣下としてみてなかったんじゃないかな他2人と違って
まぁその中で主人公が抜き出てしまったことでブライブもああなっちゃったけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:44:12.89 ID:u0spenMz0.net
>>444
聖樹ってあれ何を指してるの?黄金樹とはまた別だよな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:44:14.60 ID:QTyLhz8A0.net
>>433
毒状態消すやつ 便利よ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:44:17.97 ID:9aLudtiG0.net
火の癒しとってないときついどころの話じゃないよな一部のダンジョン

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:44:18.23 ID:61ACcVuCd.net
ラニは二本指に座ってるシーン見る限り包帯が下着代わりな気がする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:44:19.78 ID:S1M/GYE80.net
ラニはパンツ履いてなかったぞ
中身は二本指殺した時に黄昏てた全裸の時まんま

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:44:27.13 ID:5yz6/yKDd.net
マレニアこいつステップ→3連撃コンボ→ステップで誇張抜きのずっと俺のターンしてくるのマジで勘弁してくれ
あと第二形態の大技の後間髪入れずに飛び上がって浮雲とかもあまりにも勝ちたすぎるわこいつ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:44:51.21 ID:PGbI3oaI0.net
>>451
どうだろう?毒まみれのちいさい洞窟以外だと犬ステップで全部事足りたけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:45:16.29 ID:6QvHnquv0.net
>>467
キャラ設定からしてそういう奴だから仕方ない
いややっぱり許さねぇわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:45:29.02 ID:OvVY+If10.net
ダクソの発展系よりはブラボの発展系が欲しかったけど
まあOWやマルチ考えるとダクソの方がやりやすいんだろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:45:35.87 ID:zOQPSUEp0.net
エルデンリングって神聖ですごいものって雰囲気出してるが
実は碌でもないものでエルデンリング砕いたのもマクロな視点で見たらナイスムーブだったんじゃ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:45:53.72 ID:PGbI3oaI0.net
>>459
やだよ
>>460
それしかないのか。くだらねぇ事するやつほんま増えたな…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:46:11.96 ID:7xvGLDXs0.net
何をしたらいいか分からない
どこへ行けばいいかも
アイテムを全て取ろうとなど考えてはいけないのか
まだまだ序盤とはいえ
廃墟のあたりでぐずぐずしている

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:46:25.02 ID:+mOiyDKGd.net
デミゴッドのアホタレ共が奪い合いさえしなきゃなとは思わなくもない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:46:25.46 ID:0+2pbEXS0.net
>>467
モンハンでリオレウスに永遠に空飛ばれたら勝てないよなみたいな話してたのを実際にやられてる気分になる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:46:34.04 ID:TJhf/ELB0.net
>>214
メリナちゃん今まで放ったらかしだったのにめっちゃ構ってくれてて草

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:46:59.90 ID:7riDaR3c0.net
クリアしたから5chと攻略サイト解禁したけど
どこいけばいいかわからなくて彷徨った時間が多すぎた
ミケラの存在もクリアしてから知ったけどみんなよくわかるな
同じ昇降機で割符のもう一つ使うなんてわかないわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:47:11.54 ID:S71s5tMR0.net
マレニアにゴーサイン出した宮崎爆ぜてくれ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:47:36.55 ID:7sOd7qyUM.net
フィアのパンツ実装してくれや
マジで頼むよフロム

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:48:12.38 ID:hRrhAKeJ0.net
純魔でエルデの獣きっつ
メテオでゴリ押ししちゃったわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:48:25.14 ID:PGbI3oaI0.net
>>467
3連コンボはパリィ無理だっけ?まぁマレニアとか完全に技ガチャだよな
写し見推奨ボスだよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:48:40.23 ID:8F4S6LAn0.net
ラニは何でゴッドウィン殺したん?
後なんでモーグは2人いるんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:48:45.84 ID:XuBxxc4M0.net
マレニア怯むから二刀持ちで写身と挟んで殴ってたら楽勝だったよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:49:04.56 ID:+mOiyDKGd.net
遺剣が強いとはよく聞くけど、マリカの鎚とかいうゴミみたいな貧相な見た目のゴミってどうなん?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:49:28.62 ID:VnJqoAVl0.net
そこらへんの兵隊が全員問答無用で襲いかかってくるのはどうしてなんだ
主人公になんか恨みでもあるのか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:49:52.34 ID:TuXmghmn0.net
>>145
二本指さん段々後継者の要求ライン下げてるの草生える

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:50:11.60 ID:qY0pgoRU0.net
霊薬の配合アイテム30個まで取れた
これ以上ある?
https://i.imgur.com/WRKcsWM.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:50:19.45 ID:0+2pbEXS0.net
>>485
全員頭おかしいのならともかくゴストークみたいにモブ敵グラだけど普通に会話できる奴もいるしよくわからんよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:50:33.22 ID:0U7Z+wS1d.net
>>482
レナラ捨てたラダゴン=マリカへの復讐

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:50:49.85 ID:e09VM87P0.net
2キャラ目は女にしてみたけど被弾時の声がうるさくてイライラしてきた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:51:02.21 ID:b/Vnhn0wd.net
今回弱点属性とかあんま重視されてないのな
スケルトンとか打撃に強くて刺突に強いみたいなの忘れてるだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:51:14.21 ID:RVeUAGIQ0.net
歯神経大剣はウネウネしてキモ過ぎたw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:51:14.98 ID:VkplY/di0.net
>>401
ミケラの針持ってる状態だけどこれ以上何かやる事あるっけ?
使って狂い火消すのは関係なさそうだし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:51:29.14 ID:9aLudtiG0.net
>>477
ラダーン倒したあたりから何していいかわからなくなってもうネットで調べまくってたよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:51:34.12 ID:pl0F7yZl0.net
狂い火エンドでとりあえず終わって円卓戻ったら暖炉側のローデリカと鍛冶師の前のローデリカ2人いて笑うわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:52:00.04 ID:hui53PXi0.net
もしかして祈祷室近くの腐食騎士君サイス落とさないんじゃね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:52:13.00 ID:uguZ625/0.net
グレソ手に入れたから顔をガッツに整形したらアキラの鉄雄みたいになった…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:52:14.92 ID:fAskiAKy0.net
>>490
ボイス2がクッソうるさい
1にしとけ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:52:30.45 ID:c5LfJW1Yd.net
>>490
被弾毎にうんこ気張るみたいな声出すから気になるよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:52:37.01 ID:yu45dBEF0.net
>>286
マレニアが渦雲を構え始めたらまずロック外して手前に全力疾走
1回目の渦雲と同時に手前に2回ローリング
2回目の渦雲に合わせて奥に1回ローリング
3回目の渦雲に合わせて奥に2回ローリング
ラストの衝撃に合わせてローリング

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:52:42.54 ID:zOQPSUEp0.net
ラニが死のルーンを盗む→??がエルデンリングを砕く→
ゴッドウィンが殺される

って流れじゃないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:52:50.24 ID:5H4R7s2a0.net
写身10霜踏みでマレニア倒した後2週目でちゃんとマレニアと向き合うと割と楽しくて
戦技つかってマレニア倒すのは霜踏みしてるのと何も変わらないってすげぇ面倒くさい感情が芽生えて
ガチガチの死闘を繰り広げてるけど
フリーデと戦ってる時と同じ気持ちになれたわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:53:17.79 ID:+mOiyDKGd.net
>>497
ハゲたのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:53:18.43 ID:T64p56ocd.net
2周目行く気しないからマルチして遊びたいんだけどLv107だと何処が適正だろうか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:53:42.34 ID:gxnzZPBqa.net
>>501
なんで盗まれただけで砕くんだよ
盗まれてゴッドウィンが死んだんだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:53:52.74 ID:VnJqoAVl0.net
>>488
一番疑問だったのがモーン城にいる兵士たちで化け物と戦ってるところを助太刀してやっても襲ってくるのに
城主のおっさんだけはなぜか普通に会話できるところ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:53:55.26 ID:yu45dBEF0.net
>>501
死のルーン盗んだのはとち狂ったマリカ自身じゃないのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:54:26.33 ID:8KtbUC950.net
レベル150にしたけど

王都爆速マッチすぎて笑えるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:54:31.44 ID:tL5dlv3t0.net
>>129
火の巨人の中に居るのが監視者
巨人さんとは別物
悪神の火のテキストに詳しく書いてある

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:54:37.39 ID:LWKp114Ld.net
ラニの自殺とゴッドウィン暗殺が被ってしまったのでゴッドウィンが完全に死ねず根の底であんなんになっちゃったよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:54:41.08 ID:+mOiyDKGd.net
>>507
死のルーンはラニの死体んとこにあったろ確か

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:54:42.38 ID:ZG9JLsJd0.net
脳筋でマレニアに5時間戦ってるが
勝てる気しないな
どうしよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:54:54.78 ID:PGbI3oaI0.net
>>477
このゲームあまりにも不親切だから普段はみない攻略サイトとか5chも見てたぞ
秘割符とかミリセントのイベントとか普通にやってたら発見出来んわ
NPC自体が視認しにくいし
幼生とかもエビに擬態した貴公子が持ってるなんてまずわからんよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:55:03.61 ID:eLQudxxf0.net
相手によっては戦技使うより殴ったほうが安定する

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:55:09.25 ID:qysvb/8sp.net
マレニアが死後花になるのって母親のマリカが黄金樹そのものだからその自己生殖で生まれた純粋な神のマレニアも植物って事で良いんだよな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:55:12.64 ID:S1M/GYE80.net
ラニは死のルーンで自殺して身体捨てれば目的達成なのになんで関係無いゴッドウィンくんついでみたいに殺したんだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:55:15.45 ID:J35FMPjK0.net
ラダーン祭り開催と宣言されるとこ、デカいハンマーを持った白い霊体とかその他いるんだがこいつらはどこかではそこにいる感じ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:55:22.14 ID:lRVfXGFN0.net
はーー!!火の巨人今までで1番強いわ
白が絶対溶けていく

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:55:39.25 ID:J35FMPjK0.net
>>517
ミス
ラダーン祭り開催と宣言されるとこ、デカいハンマーを持った白い霊体とかその他いるんだがこいつらはどこかではなしかけたら集まるの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:55:42.97 ID:ZBg/TcTY0.net
でかいじぃさん→ブライブ?あいつは呪いになる厄介もんだよ
ラダーン祭りのじぃさん→セレン?あいつは魔術師殺しまくって追放された極悪人だよ


解放した後に教えんなよ・・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:55:58.54 ID:5yz6/yKDd.net
第1形態はまだ許容だけど第2形態は遺灰なし近接だと本当にどうしようもない
猟犬ステップも縛ってたけど解禁しなきゃ流石に無理な気がしてきた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:56:07.74 ID:Gjb0z0NF0.net
っしゃトロコン終わった
0.5%か

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:56:11.70 ID:DYb310smd.net
>>512
ステップ使ってバッタしてれば余裕だよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:56:15.71 ID:w5jvpX/w0.net
ラダゴンとマリカの子どもがマレニアってのが意味わからん。無性生殖ってのがあのエルデのナメクジみたいな獣に繋がるんかね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:56:30.14 ID:LWKp114Ld.net
>>519
火山館イベントで侵入して殺す相手

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:57:15.41 ID:J35FMPjK0.net
>>525
殺したらラダーン祭りに参加するのか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:57:15.89 ID:Gjb0z0NF0.net
>>524
獣は全く関係ない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:57:25.99 ID:/uLNHgQPd.net
>>493
まじで?ミリセント蕾にならずに死んであーどうして針を抜いたんだ...ってなってる状態だと思うけどそれ殺せるよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:57:27.89 ID:gxnzZPBqa.net
ラニはくそみてえな二本指きらいだから肉体捨てるしかなかったんだよ
デミゴッドを殺すには死のルーンを使うしかなかった
ラニもゴッドウィンもデミゴッドなんだわ


ラニが盗んだときに協力したやつらのせいで
ゴッドウィンも死のルーンで死んだけどな
ゴッドウィン死んだらなんか親が発狂してエルデンリング砕きやがったわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:57:29.22 ID:TuXmghmn0.net
てか後継者に神人縛りがないんだったら始めからゴッドウィンに継がせときゃよかったわな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:57:37.82 ID:Z8+Os/ES0.net
色々試してみたけど信仰30以降はゴミだな
雷系奇跡がゴミゴミゴミのオンパレードじゃねーか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:57:41.99 ID:Ftnvd0S50.net
マレニア倒したと思ったら腐敗で死んだホストがいて
頭抱えてしまった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:57:58.04 ID:xlHFvIGga.net
念願の蛸頭ゲットしてふと思ったんだけど蟹頭は無いの?
あったとしても蛸が良すぎるから脱ぐつもりは無いんだけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:58:03.74 ID:jAUrOJq00.net
たまにマレニアちゃんを貧乳糞ボス扱いする輩がいるけど許せないマレねぇ…
そいつの家の前で腐敗開放するマレよ?モーグ×兄さまの出産あり純愛孕ませBL同人誌を描けば許してやらなくもないマレ
どうしてもと言うなら小説形式でも良いマレよ表紙詐欺だけは絶対にNGマレ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:58:08.80 ID:0U7Z+wS1d.net
DLC出すなら陰謀の夜の真相、破砕戦争の全盛期、ミケラの正体、辺りにしてほしい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:58:14.76 ID:+mOiyDKGd.net
>>526
関係なく参加してくれるぞ
話しかけるイベントすらない相手だからモブと思ってていいんじゃないかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:58:23.97 ID:HfJJBgnn0.net
>>531
雷槍生成して飛び上がった!(わくわくドキドキ)
足元にザクー(白目)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:58:37.56 ID:9FknOM+L0.net
>>532
ソウル各種は懐に入ってるだろうしセーフ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:58:47.26 ID:J35FMPjK0.net
>>536
霊体でいるのが正解なんかな
有難うございます!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:59:08.13 ID:4+DfBtSea.net
>>516
ゴッドウィン君がやめなされかえしなされ後継者になりなされと迫ってきて口も臭かったから3回目だぞ下郎ってなったのかもしれん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:59:08.54 ID:0U7Z+wS1d.net
>>534
これが本当の腐女子か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:59:37.02 ID:5H4R7s2a0.net
全てと関係を持っている体で
アルトリウス来てほしいわ
ラダゴン実はシフでした!みたいなw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 01:59:54.56 ID:TxhWgpjm0.net
マレニアの近距離水鳥を中ロリ盾無しで捌く方法、
動画で避け方見たけどあれマジで安定しねえな
安定させるまで俺はマレニアに囚われ続けるのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:00:07.69 ID:Z8+Os/ES0.net
>>537
しかも直撃で出る火力が600前後というね
雨で雷カット下がるから控えめなんだろうけどこのスキのデカさなら1.5倍くらいでよかったわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:00:27.83 ID:9FknOM+L0.net
火山館のやつ殺してもラダーン祭り参加してくれるのかなら遠慮なく殺すわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:00:56.56 ID:OvVY+If10.net
プレイ前はフィールドでもマルチできるの楽しそうだなーと思ってたけど実際はとてもやってられねえな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:00:59.54 ID:Q6naIMmV0.net
やーっとクリアした
マレニアよりも星の排泄物よりもゴッドフレイのが苦労したわ
あのクソ遅ディレイと全体衝撃破クソクソのクソだわ

>>512
ソロだったりでやり方に拘りあるんなら別だけど、倒すだけなら指紋石盾でリゲインされようが鉄壁盾チク出血しっつ
遺灰なり白なりに殴ってもらえば何とでもなるんじゃね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:01:48.59 ID:HfJJBgnn0.net
結局クリアまで一回も白呼ばなかったわ
遺灰とかいうデコイ兼肉盾さいっきょ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:02:00.52 ID:RaeGBRbK0.net
ていうかパッチさんがいるのもう恒例すぎて考察の範囲外になってるよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:02:00.71 ID:kPMlgbki0.net
レベル68ってどの辺にいる?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:02:24.12 ID:+JK8uUYT0.net
>>531
ランサクスの薙刀かっけぇからなんとか使いたくて考えた結果、
カエルしばきの雑魚釣りに行き着いたけどなんか違う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:02:30.17 ID:6QvHnquv0.net
対人始まって開幕キチンとあいさつするけど
戦闘方法は強戦技をひたすらブンブンで
それでいて負けそうになったらバグ技で相手強制的に殺して
また今回も勝ってしまったって言って我が家に帰ってベッドでぐっすり寝る
それが不敗のデミゴッド、欠け身のマレニア

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:02:36.15 ID:mFH5oTZg0.net
大壺大砲楽しい(´・ω・`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:02:38.75 ID:eLQudxxf0.net
イベント戦だけどライカードが一番楽しかったな
デザインも好きだわあいつ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:02:44.03 ID:RKJPYEVu0.net
マレニアの神ボスかクソボスかの評価の割れっぷりはすごいな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:02:54.88 ID:XcEqXj4a0.net
210レベルの人が5日でレベル320にあがってたんですけど5日で可能だと思いますか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:03:01.65 ID:lRVfXGFN0.net
あとミリだったのにフル体力近くから巨人さんのエルボー1撃で死んで草

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:03:01.85 ID:c5LfJW1Yd.net
ゴッドフレイ型は全てマルギット先生がベースの応用タイプだからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:03:05.06 ID:jAUrOJq00.net
記憶をなくせばリロイトーマス連盟長に比肩するポテンシャルを発揮するパッチくんすき

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:03:15.16 ID:/WqJ0Ht50.net
火の巨人ヤバイって聞いてたけど初見で勝ててよかった
体力多すぎて笑うわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:03:30.63 ID:Q2EooZzD0.net
>>512
俺も脳筋だけど、
右手にトロル黄金大剣(犬ステ)
左手に遺跡の大剣
二アール装備一式でやってる
開幕、遺跡の戦技ブッパ→犬ステ回避+ジャンプL1でたまに遺跡の戦技って感じで行けた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:03:44.85 ID:9FknOM+L0.net
>>559
パッチも赤い腐敗にして記憶壊すか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:03:59.77 ID:c2Yixhqz0.net
エルデの獣クソとは聞いてたけど、実際やってみて全ボス中1のクソだったわ
ちょろちょろ動き回る小賢しいゴミが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:04:10.54 ID:qysvb/8sp.net
>>471
マリカ(黄金樹でありラダゴンでもある)は根本的には世界の安定と調和を望んでいるんだけど、それを実現するためにやった裏工作が姑息かつ人の心を踏みにじる行為ばかりで、結局は「強い力に歪んだ心を持った化け物を量産した」という結果になって収拾つかなくなってるんだよな。
マリカは自分達の子供に愛を持って思いやりや誠実さを伝えるって部分をおろそかにした。

早い話しが「毒親が育児に失敗して世界を混乱させた物語」と言える。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:04:16.91 ID:3OGJ0/9P0.net
ラニのためにラダーン倒すぞってことになったんだけどケイリッド行く前にやっとくべきことある?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:04:25.92 ID:w5jvpX/w0.net
ラニ、ラダーン、ライカードが血のつながった兄弟ってのが意外だわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:04:32.45 ID:KP+Hpbfw0.net
>>480
最大火力でゴリ押しも純魔の真骨頂では?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:04:42.32 ID:ZsgWiq//p.net
レベル55で月隠+4で侵入したいのだが一向にマッチングしない
マップのマッチングが盛んな所に行っても全然ダメや…おすすめの場所とかありますか? 

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:04:42.86 ID:kugmXRir0.net
円卓からだんだん人がいなくなって寂しいな・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:04:53.66 ID:b/Vnhn0wd.net
150全然マッチングしないけどデマだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:05:08.27 ID:HfJJBgnn0.net
火の巨人君も赤い腐敗に堕とすマレねぇ…
はっ!?腐敗ブレス吐く汗人はもしかして仲間マレか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:05:09.81 ID:xgwuvckm0.net
>>534
クソボケ乱舞女ぜってぇ許さねえからな
NTRで脳味噌破壊されろクズ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:05:23.77 ID:9FknOM+L0.net
>>566
ラダゴンの血が濃すぎるな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:05:24.56 ID:g0IDnc7v0.net
猟犬ステップで攻撃躱してるとヤーナムが懐かしくなる
俺の3デブ丸鋸、妥協千景達は元気にしてるかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:05:34.39 ID:0U7Z+wS1d.net
>>566
レナラの子は優秀だよね血筋が良いのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:05:49.34 ID:6QvHnquv0.net
>>566
陰謀の夜にラニを手助けしたのがライカードだし
ライカードの家にはラダーンの肖像画飾ってるし普通に兄妹仲良さそうなのが更になんとも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:06:10.19 ID:+mOiyDKGd.net
マリカって黄金樹なんか?
大いなる意志とかじゃなくて?エルデの獣を監禁してたってコト?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:06:32.58 ID:x3wDfBwg0.net
ラダゴン戦のBGMデモンズのあれじゃん
カッコよすぎ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:07:13.83 ID:DYb310smd.net
>>556
周回してれば余裕

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:07:17.29 ID:bZzqtMdk0.net
>>570
結構呼ばれるぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:07:24.52 ID:8iLWHCMz0.net
ラダーン勝てねぇ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:07:27.63 ID:U6Y6+wjc0.net
パッチは記憶なくすと良いやつだし記憶戻ったら罠にはめたと見せかけて正解の道に突き落としただけだし根は善人なのかね
聖職者嫌いなあたりそいつら関係で性格歪んだんだろうか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:07:28.85 ID:gxnzZPBqa.net
>>516
一緒に盗んだ奴らがいた
ラニ一人では盗めなかった

そいつらとんでもないクソ集団だった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:07:54.66 ID:c5LfJW1Yd.net
>>575
月の民だし血が遠いのも良いのかもな
ゴッドフレイは呪いなければ優秀な子供多かったと思う
ラダマリは論外

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:08:03.87 ID:JvuLoaRN0.net
>>531
今作純バサまじでゴミ
攻撃祈祷は言わずもがな、ヒーラーに徹しようにもフィリアノールがないから範囲が狭すぎる
バフとリジェネ祈祷用に最低限信仰盛ったらあと要らんよな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:08:08.22 ID:yu45dBEF0.net
ラニって父のラダゴンが実はマリカだって事知らないんじゃないの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:08:09.34 ID:DYb310smd.net
>>570
どこの話?
後半エリアはどこも速攻で呼ばれるけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:08:18.45 ID:XcEqXj4a0.net
>>579
周回してないならチートですかね?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:08:40.99 ID:Et/IllHjd.net
腐敗ダメは蓄積早すぎる
で体力ゴリゴリ減るから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:08:54.33 ID:DYb310smd.net
>>588
5日もあれば別に出来なくはない
相当暇人だが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:09:07.54 ID:9aLudtiG0.net
クリア後の世界うろうろするのが一番楽しいな。強くなっても死にそうになるけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:09:30.44 ID:tmSp3DYZ0.net
大昇降機先から狂い火のあたりって祝福ないのかな

地図の空白がきになる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:09:30.87 ID:HfJJBgnn0.net
カラス君チクチクずっと出来るあたおか力が有ればいけるやろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:09:54.37 ID:8KtbUC950.net
150の侵入は中盤後半は即マッチ

王都とか0.1秒で侵入できるw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:09:56.25 ID:ZWM1p/hO0.net
火の巨人は欲張って腐敗入れるより、そのMP分違うものを使った方が安定するぞ
どうせ第二形態であいつ腐敗解除するし、そもそも動き回りすぎてブレスの範囲外に移動される
しないと思ったら攻撃ぶっ飛んで来るからリスクとリターンが割に合わない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:10:09.87 ID:jAUrOJq00.net
マリカ「TSします」
ラダゴン「TSしたけど宿敵巨人族と同じ髪の色でした…どうして…」
繊細過ぎるだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:10:12.11 ID:V+9VSCA50.net
普段PCでやってる
今日PS5の友達に頼まれてラダゴンやったら
ラグくて反応できん行動多すぎ
完全にリズムゲーで笑ったわ
お前らこんなんしてたんか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:11:09.63 ID:9Q8iyegzd.net
>>597
なんか草

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:11:24.21 ID:b/Vnhn0wd.net
>>587
少なくとも王都は呼ばれんな
今回も1周目は隔離されてんのか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:11:29.64 ID:5yz6/yKDd.net
遺灰使いたくないしレベルも上げたくないから生まれ直しでマレニア倒す専用のステに変えるかぁ
体力60で重装着込んでゴリ押せばどうとでもなるだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:11:45.12 ID:WCmAim4u0.net
ネフェリ・ルーとかいう傀儡になるか壊れたラジオ(全2種)になるかしかない余りにも救いが無いキャラ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:11:59.50 ID:TxhWgpjm0.net
神聖派生と炎派生は過去作で一番近接火力出てるし、
攻略なら腐敗ブレスと岩投げ強いじゃん、筋バサ
純信仰武器も多いし
それでエンチャも使えるなら言うことないやろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:12:08.70 ID:TuXmghmn0.net
ゴッドウィン殺されたときのラニの心情気になるわ
やっちまった…ってなったのかね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:12:15.82 ID:Et/IllHjd.net
レベル100だけど、取りこぼしなく進めててまだラダーン倒してノクターン攻略しとるわ
カエル稼ぎやるとすぐレベル上がってまう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:12:26.36 ID:bwpq9Q1r0.net
今日から始めたんだがこの世界にどっぷりハマってロープレしたいから簡単なこのゲームの世界観知りたいんだけどプレイヤーはどう言う存在で目的は何なのかしら?
死にきれぬ死者って事は過去作の亡者みたいな感じ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:12:43.60 ID:qysvb/8sp.net
>>577
マレニアの死体は花になってその花が成長すると復活する。
つまりマレニアの正体は植物で、その母であるマリカも植物とみるのが妥当。あと植物は自家受粉もできるしね

あの世界で神と言える植物って何かな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:12:54.44 ID:e1zxa5nQ0.net
レベル120 リエーニエ湖で嘲弄者の舌使えばめちゃくちゃ侵入くるな
侵入者倒してもすぐ新たな侵入者入ってきて終わらない

腐れブレス吐く奴や遺跡大剣や猟犬ステップでうざい立ち回りの人とかいて面白いわ
なお俺のバックラー&慈悲の短剣の前では全てワンパンで死んでいく模様

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:12:54.96 ID:TuXmghmn0.net
でも信仰は格好いいから…!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:12:58.38 ID:2wQ80FCd0.net
>>516
母親を捨てたラダゴン(マリカ)許せん。せや!あいつの愛息殺して復讐したろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:13:00.81 ID:nCg8Ahz40.net
致命入れるよりカーリアの速剣で切りまくる方がダメージ出るな…
猟犬ステで攻撃凌ぎつつ、岩石当ててダウンを奪い、速剣で切りまくるの気持ちイイ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:13:00.89 ID:yu45dBEF0.net
ラニが黒の刃達に依頼して死のルーンをマリケスから奪う。
それを使ってゴッドウィンの魂だけを殺し、同時期にラニが自分の肉体だけを殺して黄金律にエラーを吐かせた

マリカのせいで母レナラが狂ったと思っていたが実は父でありマリカでもある事は知らないラニ。
結果真実を知りゴッドウィンを殺害・・・か?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:13:35.33 ID:HfJJBgnn0.net
それっぽく世界観語っても開発者含め知らんけどって最後につくのがフロムゲー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:13:47.14 ID:8KtbUC950.net
>>599
150王都やってるけど今こんな感じやね

侵入 即マッチで侵入できる
協力 時間かかる
自分がホスト サイン見え放題

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:13:55.38 ID:DYb310smd.net
>>599
王都はそりゃ呼ばれんだろww
周回ホストもまだ少ないしこの時期に周回する奴はそもそも白なんて呼ばんし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:13:58.72 ID:KBxjxSre0.net
エルデの獣が使ってくるあのいやらしい追跡ビーム
理不尽すぎるから恐らく一発で消せる方法は隠されてて用意されてるとは思うんだけど
発見した人いますか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:14:03.21 ID:VByDnvdH0.net
トレンド復活させる時のYESorNOの表示、なんとかならんのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:14:04.30 ID:Q6naIMmV0.net
>>599
横からだが、Lv140で聖樹エリアやファルムアズラなんかの終盤だと入れ食い状態だぞ
時間帯もあるかもだからマッチングエリア制限外していけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:14:34.38 ID:7sOd7qyUM.net
過去作やってるとむしろ今作のストーリーはわかりやすく感じる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:14:37.94 ID:qySlo64jd.net
>>605
あれこれあって世界修復役に選ばれたのが主人公
修復の為にエルデンリングの欠片である大ルーンを回収して回るってのが本筋

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:14:39.86 ID:Db8p91Xi0.net
モーグウィンとかいう所に来たんだけどここは地獄か何かなのか(´・ω・`)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:15:00.93 ID:1LI5uyFi0.net
大体マリカが悪いってこと?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:15:12.82 ID:TuXmghmn0.net
ラニちゃん結構悪いことしてんな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:15:18.01 ID:+mOiyDKGd.net
まぁそのうちラテン語で解明されるやろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:15:40.14 ID:KBxjxSre0.net
>>607
フィールドはレベル高くても結構どこでもガンガン入ってくるけど
ダンジョンだと全然侵入こない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:16:04.68 ID:TxhWgpjm0.net
黄金律ってどういうルールなんだ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:16:47.24 ID:O8aODYnUM.net
まだ全然序盤で騎馬戦が新鮮なものの、トレントが速いからリーチ長くないと攻撃当てるの結構難しいね
ツリーガードの時点で多少アンチ行動もしてくるが、現実と同じく騎兵は利き腕と逆側が弱点になってるのもいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:17:03.00 ID:Q2EooZzD0.net
>>570
いま150レベでマレニアでマルチ周回してるけどマジで5秒以内に呼ばれるわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:17:52.86 ID:kugmXRir0.net
>>597
PS5はPS4より入力遅延あるらしいからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:18:01.20 ID:W4W40x70M.net
>>625
グウィンたち全盛期みたいなもんやろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:18:02.60 ID:vcTSb2Bm0.net
雷の槍二本差しエフェクトうるさいしかっこいいけど隙だらけで草
なんでわざわざジャンプして槍を順番に投げるん?
太陽槍直当てを思い出して

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:18:12.93 ID:KBxjxSre0.net
アマバム教会の信徒がくるぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:18:27.56 ID:KgrCSJUa0.net
大体やってることダクソと一緒でしょ
グウィン(マリカ)と神どもが世界支配したいから火継(エルデンリング)で壊れた世界で騙し騙し世界運営してるだけ
そこで主人公君登場してお前火継(エルデンリング修復)してくれよみたいな展開

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:18:57.11 ID:0U7Z+wS1d.net
マリカ=ラダゴンが性欲に身を任せすぎた結果が破砕戦争からのエルデン本編なんだよね性欲で身を滅ぼす神とかだらしなさ過ぎるししっかりしてくれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:19:10.66 ID:VnulRDyf0.net
アルター高原ってレベルいくつからいっていいんだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:19:13.50 ID:xaz3+V1w0.net
レベル150でも200でもマルチ余裕でやれる
それでも体力1000しかないホストや白いるのがヤバい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:19:16.52 ID:m+XJrisG0.net
マレニア猟犬で突っ込んで赤獅子でダウンして夜と炎ぶち込んだら勝てますか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:19:32.15 ID:+mOiyDKGd.net
>>606
いうてマリカがリング砕いたときに黄金樹が、ぐえー死んだンゴって種飛ばしてるらしいしどうなんやろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:19:38.70 ID:W4W40x70M.net
>>611
でも黒き刃にイジー殺されてんだよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:19:40.26 ID:yu45dBEF0.net
跡目争いってこんな混沌としてるよな
令和天皇と秋篠宮が争ってたらコムケイが現れたのと同じ感じ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:20:10.67 ID:unFgLI8Vd.net
DLCでもうマレニアの遺灰とか出してくれや
どうせ壊れかけのゲームなんだからもっと壊そう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:20:29.26 ID:TuXmghmn0.net
そもそも黒き刃って何者なんだ
神に恨みでもあんのか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:20:46.14 ID:hRrhAKeJ0.net
ボスラッシュはよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:20:46.32 ID:tL5dlv3t0.net
>>616
トレントなりの嫌がらせメリよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:21:04.26 ID:qysvb/8sp.net
大いなる意志ってのは俺の憶測だけど、「黄金樹協会〜この宇宙に広く生命を反映させましょう」みたいな存在だと思う。

つまり黄金樹の目的は宇宙にどんどん生命を広めた上でその世界に安定と調和をもたらす事で、エルデンリングの世界は「黄金樹の一株であるマリカが担当したある惑星の一つの物語」に過ぎないんだと思う。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:21:12.80 ID:unFgLI8Vd.net
>>636
マレニアのダウンクソ短いから武器チェンして夜と炎ぶちこんだところで大したダメージにならん気がする

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:21:26.63 ID:G+3IPgeHa.net
>>633
マリカはずっとゴッドフレイ一筋だ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:21:46.36 ID:W4W40x70M.net
>>576
ライカードの家った火山館でいいの?
ラニを手助けしたってどこで読める?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:22:14.61 ID:ENVUM60N0.net
外なる神とやらの干渉も受けてるとか考え出すともう瞳を得そう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:22:30.43 ID:FSPK+g0Oa.net
>>644
巨人勢はどうなるん?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:22:37.22 ID:W4W40x70M.net
まぁドロドロした人間関係はゲースロマーティン感あるわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:22:52.77 ID:hLWjPmlPp.net
>>647
冒涜の爪

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:23:04.46 ID:FpBpHc8K0.net
お前らが終盤のボスはクソって言うから
どんなもんか知りたくて、さっきやっと火の巨人と戦ってきたんだけど
紛れもないクソボスだったわ…
デカけりゃ良いってもんじゃねーぞ!!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:23:28.37 ID:l5be4Wk60.net
ミリセントのイベントの意味がわからん
元ネタ的にゴーリーが何らかの形でマレニアへの生贄にしようとしたんだろうけど途中で姉妹とかワラワラ出てくるし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:23:38.68 ID:IjUPX2j6a.net
可愛い子多いけど人外で可愛いキャラがいないのが少し残念

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:23:40.64 ID:nSbGkGY6a.net
>>648
まぁシャブリリとか現に瞳を得てるし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:24:02.49 ID:A7SotdZm0.net
>>654
火山館にいるだろう?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:24:02.73 ID:LxVLUhL50.net
まぁ追放された身である褪せ人目線あの世界どうなろうが知ったこっちゃ無いんでラニ様に付いていきます

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:24:19.75 ID:Ua99FEBSd.net
ラニちゃんは不良娘だから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:24:23.59 ID:eLQudxxf0.net
>>625
坩堝シリーズのテキストとかである程度わかるけど要するに規則とかの決まり事のようなもの
黄金律によって文明が発達したんだけどその代わりに差別や迫害が生まれた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:24:32.93 ID:6QvHnquv0.net
>>647
火山館の応接間の暖炉の上に他のより大きいラダーンの肖像画がある
ラニを手助けしたってのはマリケスをパリィする専用アイテムのテキストに書いてある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:24:59.30 ID:Gjb0z0NF0.net
ラニ指輪嵌めた後に攻撃したら切ない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:25:03.02 ID:0U7Z+wS1d.net
>>658
コンビニ前でヤンキー座りしながらココアシガレット食べるラニちゃん想像した

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:25:04.62 ID:QEWcseHD0.net
>>652
言っておくけどまだマシ
てかボスどころかステージと雑魚がとにかくすげぇ勢いでクソになっていく
遊ばせる気がない。プレイヤーにどうにかしてゲームやめてもらうためにすさまじい嫌がらせのオンパレードになる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:25:25.68 ID:G+3IPgeHa.net
>>654
最かわラーヤちゃんを忘れるな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:25:33.90 ID:qySlo64jd.net
ラニちゃん自分で結婚指輪作って嵌めてくれた褪せ人くんに最後見せつけるようにエスコートさせるメルヘンさもあるから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:25:51.31 ID:gxnzZPBqa.net
>>658
ただ己の意志で生きたいだけだぞ
ライカードもそう
てかライカードイケメンだぞ
ラニとおなじ目的で蛇に食われて融合したからな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:25:57.19 ID:nSbGkGY6a.net
>>658
ラニちゃんはよく出来た娘だったから大いなる意思とか二本指とかとても信用ならんわって気がついちゃっただけだぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:25:58.38 ID:AYr4krX70.net
忌み捨ての後の縦穴でハゲそう忌み捨てはいつものきた!って思ってたけどなんでマリオしなきゃいけないんだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:25:58.49 ID:qysvb/8sp.net
>>637
ラダゴンとマリカって同一人物なんだけど思考がズレてんだよね。予想だけど二重人格みたいな感じで、自身の行動を完全にコントロールできてないんじゃないかな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:26:08.75 ID:22vgkzGvM.net
霊廟騎士の鎧がカッコよさそうだと2時間くらい狩ってようやくゲットして装備してからのコレジャナイ感
いやまぁ薄々気づいてたさ
なんか今狩ってるアイツの背中のアレバカみたいじゃね?ってさ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:26:09.09 ID:KgrCSJUa0.net
坩堝は黒騎士のオマージュだろうけど黒騎士なんかと比べ物にな欄ぐらい理不尽でめんどくさい敵の印象の方が強い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:26:10.32 ID:Ua99FEBSd.net
宮崎ワールドでは植物イズゴッド生命の源流みたいな価値観があるから
ダクソの古竜も植物だし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:26:30.57 ID:+mOiyDKGd.net
>>653
ゴーリーに、イベントの進展の度ちょいちょい顔だしてたら色々話してくれるらしいな
俺も気づかず突っ走ったから分からずじまいだわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:26:37.37 ID:+JK8uUYT0.net
>>654
クララと妹めっちゃ可愛いやん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:26:41.24 ID:Gjb0z0NF0.net
ケイリッドの神授塔で禿げてる奴らに忌み捨ての底落ちていって欲しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:26:58.50 ID:9aLudtiG0.net
今思うとラニがストーリートレーラーで部外者のふりしてるのこえーわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:27:07.83 ID:qysvb/8sp.net
>>649
巨人はなんなんだろうなぁ…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:27:21.25 ID:/Dc7Vibz0.net
ホーラルー白やってて初見ホストくると大体地揺らし対応できなくて死ぬかビッグフォールグリフォンで死んでるわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:27:23.14 ID:QUUDRFD90.net
>>235
中にはマント消えるだけじゃなくて大きめに見た目変わるのもあるけどね
失地騎士とか竜騎士とか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:27:27.81 ID:TZCWJK0c0.net
ラニちゃん?時代はカニちゃんや😘

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:27:32.91 ID:fdFnJBfk0.net
ノクローンにいた変わった装飾と両手槍の坩堝がいたからこいつが噂の筆頭騎士のひとりか?と思ったら鍛石しか落とさなくて何だったんだこいつホンマこいつ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:27:36.65 ID:G1ws0XQT0.net
>>660
マリケスをパリィなんてアイテムあったのか
未だに知らんアイテムどんどん出てくるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:27:57.52 ID:22vgkzGvM.net
霊廟騎士の剣も黒いオーラを纏ってなくて詐欺られた感がハンパねぇ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:28:00.00 ID:l5be4Wk60.net
ゴッドフレイとマリカの子供がことごとく異形の理由とかってどっかにかかれてる?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:28:42.23 ID:KgrCSJUa0.net
というか軽装にする意味あんの?
重量ちょっと下がって強靭とカット率下がるし
誰も軽装にしねーよと思った

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:28:51.59 ID:ubAgLlRBd.net
フロムゲーの神人なんてぶっころ対象なのに専用エンドまであるラニのんほりっぷり

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:28:51.99 ID:j8TaWgdr0.net
エルデンリングは最初の方は凄い面白かったけど、今だと少し長くて飽きてきた
ボリュームあって長すぎるのも微妙だなって思った
寄り道しないでメインストーリーのみやれば良いんだろうけどね

最後までクリアしないで投げ出す人結構いそう
特にフロムゲー初めての人とかのクリア率は10%以下になるだろうなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:29:04.36 ID:0U7Z+wS1d.net
>>684
ゴッドフレイが呪われてるからとかなんとか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:29:08.10 ID:VkplY/di0.net
風景良いから無事だった頃の全体も見てみたいわな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:29:22.85 ID:bZzqtMdk0.net
>>678
地割れ爆発でもホストよく死ぬな
戦闘時間長いとほんとこいつ四股踏みしかしねえなって感想がでてくる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:29:35.97 ID:A7SotdZm0.net
王都で槍坩堝に遭遇したときはふぁーっ!?ってなった
なんだあの射程

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:29:42.53 ID:TxhWgpjm0.net
「マレニア水鳥近距離で出されても中ロリで安定対処し隊」ですが、ほぼ諦め状態です
色んな動画の方法真似しましたがあまりにシビアで安定しません

俺は「あの白、盾無しでイキってたけど案の定マレニアに溶かされてるww」とはなりたくないんです
成功率9割は欲しい

誰か安定して避ける方法知りませんか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:29:55.41 ID:G2ezr7un0.net
城攻めの暗い感じと音楽効果演出がなんかに似てると
思ったらロードオブザフォールンに似てる
かも狭いとこをぐるっと回るとことか
ところでコントローラー二個無いと辛いね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:30:21.55 ID:HQX7XwCP0.net
重厚グレソ+25に強化しようと思ったらなんか下がるんだが・・・
+24のまま止めておいたほうがいいのか・・?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:30:32.43 ID:ZWM1p/hO0.net
ある意味良ボスだと思うんだがなぁ、火の巨人
白呼んでワチャワチャしながら成功を目指すという点においてはかなり楽しい奴だよ
巨人バイトにも慣れてきたから、戦闘中に持続回復や強化を仲間にかけるのすらできるようになったよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:30:40.00 ID:TuXmghmn0.net
ゴッドウィン死亡がラニによるマリカへ復讐ってどっかにテキストあったっけ
もしそうならラニイベント完遂後に星の世紀以外のエンド選択したらラニに後ろから刺されかねんじゃん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:30:45.21 ID:KgrCSJUa0.net
>>692
諦めろ
遺灰でボコるか猟犬ステか大盾前提のゲームバランスや

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:30:47.16 ID:n/tBjMH10.net
モーグ君の攻撃が全く避けられる気配がない件

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:31:00.31 ID:LxVLUhL50.net
>>694
最大強化はどの武器もバグってそうだから24止めしとけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:31:00.36 ID:sadBpIJ9r.net
結晶人×3なんも面白くないんだけどキレていい?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:31:04.96 ID:IwOEi4oLM.net
軽装にしてマント取ると矢筒が表示される
矢筒には装備している矢のグラフィックが反映されてるから見た目にこだわる人用

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:31:20.51 ID:IjUPX2j6a.net
このスレ啓蒙高い奴多くない?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:32:04.38 ID:Gjb0z0NF0.net
>>700
槍のジャンプモーション煽り性能高め

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:32:08.18 ID:TxhWgpjm0.net
>>697
嫌だ!!!
俺は聖樹で色んなコスプレ白したいんだ!!!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:32:14.21 ID:NR+YHuO90.net
>>691
槍坩堝はあのドリルかっけーてなった、、、どこだよあの槍
どうせ信仰武器なんだろうけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:32:15.39 ID:0WPv9BEW0.net
マレニアのマルチたまにフリーズするんだけど俺だけ?
ps4壊れそう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:32:15.95 ID:KBxjxSre0.net
>>669
ラダゴンおっぱいないのに同一人物とかありえない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:32:24.61 ID:AYr4krX70.net
ハゲたけど狂い火前のメリナちゃん声震えててかわいい…メリ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:32:34.00 ID:hvjhO5RNd.net
>>694
最大強化するとなぜか通常状態扱いになるバグがある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:32:56.02 ID:/bnkhl9N0.net
鞭を両手に持つのどうなん?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:33:07.29 ID:HQX7XwCP0.net
>>699
OK ありがとう
霜踏み用だけ+25にしとくわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:33:26.29 ID:QUUDRFD90.net
>>249
空中に浮いてからの乱舞は他の人の言うとおり
文面的には出の速い地上で連撃してくるやつの方かと思ったけどそれは連撃部分を斜め前ロリすればすかせる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:33:32.18 ID:gxnzZPBqa.net
>>696
あーラニが依頼したのかもな
母親狂わされたからな
勝手に異兄弟できてもな
ラニとライカードとラダーンはとっても仲良し

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:33:33.92 ID:5qnfQMwf0.net
本当メリナゴミだわ
モーゴット戦で何でプレイヤーの後ろに隠れようとすんだよ
お前がタゲ取ってくれよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:33:36.70 ID:eLQudxxf0.net
>>684
坩堝シリーズのテキスト読めば大体わかる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:33:59.06 ID:Vm3364gOa.net
この世界の村人もまともだった頃あったの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:34:13.84 ID:hvjhO5RNd.net
ライカードとラダーンはラニを溺愛してそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:34:14.46 ID:0U7Z+wS1d.net
>>707
ドッピオとディアボロみたいなもんでしょ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:34:30.02 ID:2wQ80FCd0.net
うっかり蛇姿のままプレイヤーとお話しちゃうドジっ娘ラーヤちゃんかわいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:35:02.39 ID:dJLeXDBBM.net
大曲剣を持ったデブって梯子使えるのね
デブのくせしやがって

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:35:19.16 ID:Mypo7ulV0.net
結晶人3バカとダクソ2の3バカ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:35:26.43 ID:S1M/GYE80.net
ラダーン→ラダゴン信者でデミゴッド最強だから大ルーン集めて次代の王になるわ
ラニ→後継者筆頭だけど大いなる意志に従うのは嫌だし自殺して月の王女として世界治めるわ
ライカード→大いなる意志信用ならんし王になるのとは別の方法でこの世界治めるために蛇と融合して最強になるわ
って感じなのかな?ライカードおじさんがラニ手伝ったのが姉妹思いで手助けしたのか王候補筆頭が消えるからって打算的なのかで印象変わるな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:35:34.85 ID:TxhWgpjm0.net
ラニちゃんが人形に入る前の姿がおばさんだったらお前ら手のひら返すんだろ
俺知ってるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:35:38.36 ID:7VBJ1ahZr.net
ラストの方が雪山フィールドでゲームオブスローンズの「冬きたる」の後半の戦場になるとことか少し意識してたのかなって思った
ドラゴンや巨人ってところも

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:35:41.68 ID:BmLoZWWb0.net
>>692
サブに猟犬ダガーでよくね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:35:42.21 ID:yu45dBEF0.net
>>709
それ神の武器系も+9止めが正解?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:35:48.62 ID:G+3IPgeHa.net
ラニの愛されヒロイン感ちょっと鼻につくようになってきた
色々と盛りすぎじゃない?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:05.04 ID:rHSVMcz30.net
樹霊慣れてくるとパターンわかりやすいから致命取りやすくなって楽しいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:08.58 ID:KgrCSJUa0.net
>>716
風車村とかまんまミッドサマーだし
神がブイブイ言わせてる世界なんて狂信者どもか神の兵隊しかいないぞ
生贄とか奴隷とか蔓延るそういう世界

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:21.57 ID:M/iFX1bt0.net
Steam版ってクラウド使って複数エンディング見れる?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:22.88 ID:gxnzZPBqa.net
>>722
ラニのためにだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:24.84 ID:ljFnlcFm0.net
魔法剣士で霜踏付けるなら何がいいかな?
LV60で隕石杖 月隠、真鍮盾がメインです

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:33.80 ID:TxhWgpjm0.net
>>725
いやだー
コスプレ白したいの!
ダガー持って猟犬ステップとかしないの!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:35.28 ID:rtYve6xJ0.net
神肌縫いのフォルム好き過ぎてもう一本欲しい
両方血の神肌縫いにして猟犬ステップしながら二刀したい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:39.88 ID:gxnzZPBqa.net
>>727
うるせーなメインヒロイン認めろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:48.16 ID:yu45dBEF0.net
>>713
悲しいのがお前の父親は憎きマリカなんだよって真実

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:52.31 ID:0U7Z+wS1d.net
>>727
ほんとむかつくメリよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:36:53.53 ID:h4S27OkE0.net
改めてこのパッケージでなんか考察できんかな
右側に映ってる門みたいなやつは大昇降機やろか?あとその奥に映ってるのは山嶺か?
左上側に映ってる橋と塔みたいなのは神授塔か?
真ん中の騎士はヴァイクだし、その右下で倒れてるやつのズボンがジェーレンのやつと同じやつに見えるわ
https://i.imgur.com/zqEnonP.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:37:03.85 ID:TuXmghmn0.net
塔の上の死体を見るに生前ラニはそこそこデカい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:37:09.95 ID:LxVLUhL50.net
>>727
おはメリカス


というのは冗談でまぁ盛りすぎなのは否めない
あまりフロムらしくないというのは非常に感じる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:37:42.50 ID:l5be4Wk60.net
ミリセントに使った針でラダーン正気に戻せなかったんかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:37:50.70 ID:gxnzZPBqa.net
>>737
おい落ち着け負け組

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:38:05.19 ID:KgrCSJUa0.net
>>738
ゴドリックの大ルーンの時点で一番見栄えのするルーン使ってるだけじゃね
特に考察する意味ない画像だわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:38:11.40 ID:LxVLUhL50.net
>>739
レナラのワンサイズ下ぐらいはデカかったな
巨女属性も追加されるのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:38:38.48 ID:gxnzZPBqa.net
>>741
ラダーン治すために針さがしてたけど折れてたし治し方わからなかったのが沼の副将だろうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:38:42.18 ID:A7SotdZm0.net
>>707
褪せ人さんも鏡見れば性別自在なんだし性転換なんてよゆーよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:38:54.53 ID:0U7Z+wS1d.net
ハァ…ハァ…敗北者…?メリ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:39:18.21 ID:QUUDRFD90.net
>>742
アーロイさん!?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:39:41.17 ID:yu45dBEF0.net
>>724
ダクソさんでゲースロの要素出まくってただろ
ロスリックのカタワ兄弟とか大書庫とか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:39:56.39 ID:TuXmghmn0.net
>>745
それ殺してぶんどるとか褪せ人鬼畜すぎるやろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:00.49 ID:VGHyPjZCp.net
>>745
近所のゴーリーさん家に聞きにいきゃよかったのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:09.10 ID:+mOiyDKGd.net
いま120まで上げる予定なんだけど持久どんくらい盛ってんの

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:13.63 ID:RaeGBRbK0.net
何かちょいちょい犬ってメッセージあるけど
あれガイジンバカウケコメントって感じなの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:14.31 ID:qySlo64jd.net
褪せ人の味方ことごとく死ぬしな
エンヤ婆ポジがメリナだったらな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:17.90 ID:VjnVpLI1d.net
写し身最強らしいけどつい夜巫女姉妹を呼んでしまう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:18.66 ID:qysvb/8sp.net
夜巫女の遺灰も身長250cmでネコミミの美人だし今作は割と露骨に性癖出てるよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:19.41 ID:gxnzZPBqa.net
>>751
脳筋騎士団に無理言うな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:28.16 ID:vcTSb2Bm0.net
いっつも世界滅びかけてんな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:47.52 ID:S1M/GYE80.net
PVのストーリーテラーもラニだし元々メインヒロインに据えようとしてたけど青肌副腕人形がメインヒロインはニッチすぎるだろって指摘されてしゃーなしで普通の女の子のメリナ捩じ込んだ説が1番しっくり来るわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:49.17 ID:TxhWgpjm0.net
お前らがラニちゃんラニちゃんおおはしゃぎの中、
俺はフィアちゃんにぎゅってしてもらうの

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:56.19 ID:KgrCSJUa0.net
ダクソ1,3は考察する要素いっぱいあったけど
エルデンはダクソ2と同じで考察する意味ないわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:40:56.92 ID:iClSv1ui0.net
リエーニエの逆さ像のミリアムの所白サイン書けないんだけどなんでだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:41:00.56 ID:9aLudtiG0.net
でも針って朱い腐敗信者のリモコンなんでしょ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:41:06.84 ID:G+3IPgeHa.net
誰も火の癒しよを使えないラダーン陣営

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:41:08.30 ID:Z8+Os/ES0.net
持久は術師でも20はないと話にならんな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:41:10.04 ID:gxnzZPBqa.net
>>759
メリナまじでいらねーwwwwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:41:35.80 ID:M/iFX1bt0.net
ダクソ2は肝心なピザ窯の情報が無かったからな…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:42:11.20 ID:gxnzZPBqa.net
>>764
巨人の技だから異端で使えないのかね?
その点何でも手だす褪せ人まじ異常者

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:42:30.57 ID:TuXmghmn0.net
>>761
ダクソ2結構考察できん?
アンディール関係とか結構ロマンあって好きなんやが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:42:36.16 ID:qysvb/8sp.net
クソ2はDLCである白王の物語の方が壮大で分かりやすく面白かったからなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:42:53.46 ID:LxVLUhL50.net
まぁラダーンに関しては大陸汚染するような奴をゼロ距離で受けたせいってのもあるかもしれん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:43:15.71 ID:lMmMvoug0.net
>>607
俺の華麗なる鞭さばきでわからせてやんよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:43:21.61 ID:gxnzZPBqa.net
死のルーン管理してたマリケスも可哀想だなしかし
責任感じるわどうしようもできないわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:43:32.17 ID:G1ws0XQT0.net
ラダゴン戦のムービーで最初の拘束されてる時おっぱいついてる上に女性の体付きで戦闘になったら消えてるから同一人物は確定だよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:44:06.41 ID:Z8+Os/ES0.net
エルデンリングって本筋的にはブラッドボーンだよな
表だと褪せ人がデミゴッドと戦ってる話だけど本質的には外なる神のナワバリバトルという

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:44:12.68 ID:lkclI/2J0.net
せっかくレアな狩人で呼ばれても
逃げ場の無い敵地のど真ん中みたいな所からスポーンして即死みたいなのが多いんだけど
どうにかならんのかあれ!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:44:13.16 ID:E3n4QaZIa.net
ゴッドウィンてなんで木に食い込んでんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:44:28.92 ID:TuXmghmn0.net
腐敗系祈祷もっと欲しかったな
腐敗の祈祷に興味がお有りでも種類少なすぎてどうにもならん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:44:32.98 ID:hui53PXi0.net
黒炎僧兵のマラソンきっつ
こいつどれだけドロップ品あるんだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:44:37.94 ID:yu45dBEF0.net
>>761
アンディールの意志に従ってロスリック王子が火継ぎを止めたと考察できるし案外クソ2の恩恵は大きいと思うが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:44:56.25 ID:gxnzZPBqa.net
>>777
死体は根の底
死体の怨念の影響ぽいのが木をつかって出てるだけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:45:10.81 ID:h4S27OkE0.net
そういえばこの世界地下にヤバイものがあるところの真上にある地上が被害受けてるパターンってあんのかな
腐れ湖の真上のとこってなんか毒沼になってなかったっけ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:45:31.80 ID:yu45dBEF0.net
>>775
マリカ自身が上位者みたいなもんだし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:45:57.70 ID:Q2EooZzD0.net
>>732
ダガーを冷気派生させて右手に仕込むのが1番
軽いし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:46:03.65 ID:LxVLUhL50.net
>>782
あそこ真上レアルカリアじゃなかったっけ
うろ覚えだけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:46:13.00 ID:gxnzZPBqa.net
>>783
神ってより宇宙人だよね
ドラゴンや鹿たちはもとからその星にいた原子生物ぽい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:46:49.29 ID:6OsNW6nF0.net
>>710
ホスロー茨鞭で二刀流してる神秘マンだけど普通に強いと思うぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:47:08.23 ID:KgrCSJUa0.net
神なんてもともと上位者みたいなもんだろ
ブラボは魚介類とかだからクトゥルフ系統だけど
エルデンはそこまで宇宙人しとらん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:47:15.58 ID:NR+YHuO90.net
>>734
かっこよすぎて一目惚れした
ただ所持戦技でハマるのパッとしないのよね、、、とりあえずで落雷付けてるけど射程が今ひとつ
素直に貫通突きのが使いやすいんだろうか。霜踏みなんかは当然似合わんしね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:47:32.29 ID:Z8+Os/ES0.net
>>783
いやマリカはミコラーシュだぞ
で獣はロマで大いなる意思が上位者

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:47:33.35 ID:RaeGBRbK0.net
霜踏み最適解は生贄の斧じゃないの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:47:35.47 ID:vcTSb2Bm0.net
DLC込みだけど呪いからの脱却という意味では成果あったのも正直好き

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:48:02.70 ID:G2ezr7un0.net
接木とか3人羽織とかなんか地味に怖いなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:48:12.94 ID:yu45dBEF0.net
>>782
レアルカリア学院横の湖だから何も関係ないな
いずれケイリッドみたいになると思うと感慨深い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:48:19.86 ID:Iuq3tCfS0.net
月隠ビルドって精神力は上げるの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:48:19.87 ID:KgrCSJUa0.net
そもそもデモンスの時からラスボスはザ・オールドワン(獣)だぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:49:28.82 ID:qysvb/8sp.net
青にしろ闇霊にしろホストとクッソ離れた場所にスポーンされてひどい場合は直線距離は近く共崖で隔絶されてたりするからな。

上から下ならヒップドロップ使って降りれるけど上へ登るには迂回路見つけないといけないし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:49:57.42 ID:TuXmghmn0.net
神肌系武器は基本格好良い
ただし使ってたやつらは急に胴体伸び始めてキモい
てかあいつら何者?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:50:17.59 ID:jAUrOJq00.net
ムキー!ゴドリックに三敗目じゃボケ!
第二形態の嵐脚後の叩き付けクッソ判定長いじゃクソ雑魚の癖に!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:50:23.17 ID:QUUDRFD90.net
>>618
過去作に比べてNPC達が遠回しな意味深すぎる発言じゃないからか、単純にテキストが多いからか入ってきやすいね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:50:44.48 ID:gxnzZPBqa.net
>>798
あれはそういう技だから
もとはただの人間

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:50:49.54 ID:Q2EooZzD0.net
マルチでルーンの弧を使われるとプレッシャーかかる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:50:58.48 ID:P1L7h6omM.net
火山館の白やってて思ったんだが、
ライカード戦で死ぬ奴いるんだな…
しかも一人とかじゃないのがまた

謎に特攻して死ぬとか、
逆に引け腰でタゲ全然負わないパターンとか
ほとんど俺か同僚の方向いてて、いざホストにタゲ向いたら秒で死ぬ

盾とかローリング知らんのかこいつらは

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:51:25.69 ID:cKO02mHg0.net
マレニアが吹っ飛ぶはかいこうせんみたいなビームなんて名前?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:51:47.94 ID:B24JLoMs0.net
ヴァレーイベントで序盤からモーグウィン王朝行ったらNPCイベントフラグ折れるとかのデメリットあるかな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:51:55.12 ID:bwpq9Q1r0.net
始めたばっかだが敵がやたら固まってたり強そうなやつがいるとこはこそこそしゃがんで見つからないようにチマチマ進んじまうぜ
剣士にしたのにこれじゃ盗賊だわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:52:04.81 ID:tT5WR/QDM.net
>>803
死ぬから呼んでるんだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:52:36.91 ID:pAJVcpXcd.net
この世界の鹿ってなんでローリングして逃げるんだ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:52:51.58 ID:jAUrOJq00.net
ホストに文句付けるようになったら闇としても白としても終わりだぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:53:04.71 ID:KgrCSJUa0.net
>>805
ないよ
デメリットなんて目が赤くなるくらい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:53:11.48 ID:kaHbxGMU0.net
落としたルーンを回収したら落とした時より少なくなってたんだけど、これは仕様?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:53:11.80 ID:Z8+Os/ES0.net
大いなる意思と交信してる二本指を足ピンって言った奴絶対許さないからな
目の前通るたびに笑ってまうわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:53:14.83 ID:qysvb/8sp.net
>>803
もしやってるのがPC版なら信じられないが、パッドじゃなくキーボードでプレイしてる人が結構いるんだよ

そりゃ動かすの大変だろうなって

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:53:26.29 ID:ZWM1p/hO0.net
ラニはほんと色々と可愛いぞ。愛や絆とかに夢持ってる子だなって読んでたらわかる
だから母親からラダコン寝取ったマリカを許せなくて子供をぶっ殺しに行ったし
怪しい薬盛られた時には、お前信じてたのに許さんぞってキレる
心から信頼してるから「あれ?ブライヴじゃなかったのか意外」とか言ってくるし
一人で暗い道を行くって言ったのに追いかけて来た主人公には、ちゃんとラニ(主人)から同道する許可(此処まで来たからには覚悟が出来てるんだろ?的な)を与える
ここら辺で心を開いて意識し始めたのか、刺客倒したら使う事を諦めた自分用の結婚指輪の入った宝箱の鍵を渡してくる
で、いざ指輪を嵌めたら「コレはそう言う事だな、やっぱりあの出会いは運命だったな私の王!」って喜んで
その後ぶん殴られまくると「はは、何が私の王だ、笑える。全てを捨てていく私にそんな資格ないよな・・・」って消えていく

まぁ何が言いたいかって言うとマジでダクソ系のキャラクター?って疑うぐらい女の子してるのがラニだよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:53:34.38 ID:TxhWgpjm0.net
>>798
ゴムゴムの実を食べたゴム人間
エースが死んだから炎が黒くなった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:53:38.21 ID:l5be4Wk60.net
フィアのセフレ衆といいミリセントの4姉妹といい急にワラワラ湧いてくるの何なんだこいつら

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:53:56.87 ID:TuXmghmn0.net
>>801
胴体伸びる技ってそれもう人間じゃないって…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:54:05.88 ID:ENVUM60N0.net
阿鼻叫喚してるホストを眺めて笑うのが白の一番の楽しみだからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:54:14.40 ID:u9xwKs+Ud.net
月隠と魔術で行く場合ステ振りどうするのがいいの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:54:22.57 ID:IjUPX2j6a.net
ボリューム多いな本当…時間がアホみたいに溶けてく

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:54:30.79 ID:TxhWgpjm0.net
>>814
お前最後何やってんだよww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:54:41.40 ID:B24JLoMs0.net
>>810
ありがとう心置きなくいけます

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:54:46.26 ID:qysvb/8sp.net
>>811
モブによっては落ちてるルーンをパクる奴がいる。
周囲のエネミーを全部狩ると妙に多く持ってる奴がいるはず

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:54:55.27 ID:NR+YHuO90.net
神肌デブの戦技手に入ったときは笑うよなぁ
どうせなら雷羊みたいに転がりたかったけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:55:08.49 ID:9aLudtiG0.net
ライカードってマルチでガチ戦闘して倒せるのw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:55:21.51 ID:LxVLUhL50.net
>>815
闇堕ちルフィだったのかあれ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:56:08.19 ID:gz172qhY0.net
なるほど、エルデの獣はゴミだね!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:56:09.62 ID:b/Vnhn0wd.net
今回逃げるボスばっかだったななんか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:56:27.92 ID:KgrCSJUa0.net
ルーンルートするヤツはカラス以外にもいたのか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:56:32.92 ID:jAUrOJq00.net
オダセン聖最低だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:56:34.04 ID:D6QaGHwb0.net
NPCのイベント殆どが未完みたいな終わり方するけどこのゲーム本当に評価高いんか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:56:39.78 ID:qysvb/8sp.net
そういや羊のローリング見た時はバグだと思ったわ
雷羊はともかく普通の羊にあのムーヴさせんなよと

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:56:57.23 ID:qySlo64jd.net
>>817
胴はともかく俺らにも伸び縮みする箇所あるだろ
ソレだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:57:09.89 ID:QUUDRFD90.net
>>671
一応序盤の封牢でボスはってるしな
黒騎士はどこまでいっても強モブだし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:57:39.74 ID:NR+YHuO90.net
黒炎僧兵が近くにいたし
関連あるんかね、僧兵のなかのエリートか逆に堕ちた素形とか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:57:45.24 ID:KgrCSJUa0.net
>>811
NPCイベは擁護できないし
ダクソの続編と見るならクソゲーだけど
新しいナンバリングゲーム、戦技ゲーとして見るなら楽しいと思うよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:57:50.61 ID:iMgNdWNy0.net
全部倒してから獣を終わらせたらパーフェクトギデオンになっちまった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:58:12.07 ID:Mq5skDD2r.net
>>710
二刀流というより鞭カテゴリは普通に強いよ
強靭削りが高くて範囲は縦にも横にも奥にも広くて、ダークソウルより振りが速くなってる

反面速くなったと言っても合間に差し込まれやすいのと威力はかなり低い
軽い分体制崩す力も弱いかな
戦技を猟犬ステップにするなり裏に盾も持っとくなりと工夫しよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:58:19.72 ID:+Plo43BT0.net
糞食いの傀儡って強い?わざわざ取る価値ある?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:58:27.72 ID:KgrCSJUa0.net
>>811
じゃなくて>>831

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:58:31.10 ID:RVeUAGIQ0.net
Yも格下探索は右に蛇神曲刀(炎)のホーラ・ルー
左に生贄斧(冷)霜踏みよ、ボス用霜踏みは解体包丁(冷)にしてる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:58:35.49 ID:yu45dBEF0.net
二本指と三本指は元は五本指の健常者だったという考察誰か真面目にやってくれ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:58:36.78 ID:Uf/fBDrGa.net
死の根筋バサだから集めてはいるが…正直英雄墓には近寄りたくもないあれって手に入るとこ全部行かなきゃ獣フレンドイベは完走できないのかチャリはホントいらいらマックスまでいくからやりたくねー…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:58:42.46 ID:D6QaGHwb0.net
>>836
戦技ゲー楽しいは1行で矛盾しとるやんけー!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:59:10.75 ID:YHlqR4IYa.net
OPいまみたら凄いなぁ

エルデンリングを砕いてるマリカ、シーンで性別がかわる
https://i.imgur.com/9hlrbhd.png
https://i.imgur.com/38jAgmr.png

ラニ
https://i.imgur.com/7pDD91c.png

モーゴット
https://i.imgur.com/lL6vcfw.png

モーグ
https://i.imgur.com/X0yP1gd.png

ライカード
https://i.imgur.com/ERdFoZC.png

マレニアとラダーン
https://i.imgur.com/wM563V9.png

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:59:13.16 ID:Qj8u+VCf0.net
>>831
NPCの小話がお前のお気に召す終わり方すれば良いゲームなのか?
自意識過剰だよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:59:39.40 ID:D6QaGHwb0.net
>>846
なにいってんやこいつ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 02:59:42.01 ID:nblDVl9Mr.net
>>824
わくわくしながら神肌鎧とセットで白で使ったけど出が遅いから敵の攻撃で潰されるし、発生してもボス怯まないし悲しみだけがあったわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:00:04.15 ID:6JdhM9rQd.net
カニが買えるようになってから溶岩土竜いったらならず者のサインがあったんだが
これ呼んで共闘して生存させたまま勝利したら何かなる?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:00:32.17 ID:J5WHRFOz0.net
鉄荊シリーズでローリングしたら敵にダメージ入る辺りこれトゲ騎士枠か

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:00:36.01 ID:kaHbxGMU0.net
>>823
なるほど!少なくなってるのはその理由でしたか!目が光ってるやつとかたまにいるけど、そいつなのかなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:00:53.01 ID:Qj8u+VCf0.net
>>849
達成感を得られる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:01:22.59 ID:ZWM1p/hO0.net
>>844
猟犬ステップはマジで面白いぞ
爽快感が半端ない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:01:37.29 ID:P1L7h6omM.net
>>807
ごもっとも
でもなぁ…ってなる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:01:38.02 ID:pAJVcpXcd.net
>>832
羊だったかあれなんだったんだ
フロムのジョークのつもりなのかなあ
いや笑ったけどやっぱ不気味だ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:01:49.52 ID:FCOSmkbwd.net
>>845
マリカは完全に振り下ろして砕いてるけどラダゴンの方は修復してる風に描いてあるんだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:02:07.20 ID:BoiDsTQJ0.net
コリンのイベント「回帰性原理」銅像の前で使うやつ、やらずに黄金樹燃やして
灰の王都になっちゃったんだけど、もうコリンに出会うのって不可能かな?

どっかに鈴玉落ちてないのかしら…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:02:08.97 ID:D6QaGHwb0.net
>>853
脳筋ちゃうからようつかわんわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:02:26.95 ID:ljFnlcFm0.net
>>784
ありがとう
やってみます

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:03:17.41 ID:KGLJFggL0.net
レドゥビアでボス相手に致命取るとダメージ低くなるとかある?
単純に致命のダメージ低いだけか
R2くらいしかダメージ入らないボスがチラホラいる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:03:30.93 ID:iMgNdWNy0.net
灰都のコリン君燃え尽き症候群で奇跡教えてくれねえ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:04:10.49 ID:J5WHRFOz0.net
歪んだ斧強くね?
補正Sで独自モーション使いやすいし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:04:20.91 ID:KgrCSJUa0.net
灰都になったらほとんどのNPCクエ消滅するから諦めて2週目いってらっしゃい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:04:55.04 ID:ZWM1p/hO0.net
>>858
むしろ脳筋マンでない方が脅威になるのが猟犬ステップだぞ
脳筋マンは殴るしかないが、魔術系がコレを使うと
高速移動砲台になってレイヴンがネクストになるとか言われてる・・・と聞いた
オレは程々にどっちも使う信仰マンだから真偽は知らん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:04:55.23 ID:73A4rfrz0.net
マレニアはロンソ通常攻撃で倒せるまでは練習したけど、結局半分くらいは第一段階ノーダメ安定くらいまでいってもそこほこ硬いから時間がかかるのと第二段階はクソみたいなパターン引くと召喚→乱舞→召喚→乱舞とか平気でやってきてマジでいつまでお前のターンなんだよって嫌気がさしてくるからまぁクソ寄りだとは思うわ
形態変化なくてどっちかだけならいいボスで終わったと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:04:58.48 ID:A7SotdZm0.net
羊がローリングしますか?おかしいと思いませんか?フロム

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:04:58.56 ID:h4S27OkE0.net
今作マジで一個気になることがあるんだけどなんで二刀流武器でL1押すとガードになるんだよ
そもそも通常武器二本持ったときもそうだけどR1とL1でそれぞれ違う二刀モーションでよくないか?
二刀流しても一本でしか強攻撃出来ないのとかなんか寂しいわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:05:07.58 ID:QUUDRFD90.net
>>800
すまん立てれんかった

>>900
頼みます

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:05:14.21 ID:y/jsL+uc0.net
黄金パリィ強いらしいけど、受付時間はバックラーの方が長いよな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:05:29.45 ID:hui53PXi0.net
>>860
致命入れるより殴った方がダメ稼げる気がする
一部のモブ除いてボスとか特に

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:05:52.03 ID:2k5ALuV00.net
修復ルーン引き継げないのかよせっかく3つ全部取ったのに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:06:19.69 ID:OEvxgl4Tr.net
>>866
あいつの戦技強過ぎて草
なにこれ状態でホストと白が溶けていく
なおガン盾・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:07:04.93 ID:KgrCSJUa0.net
致命はゴミだぞ
致命とって3000!とかダメだすなら
ダウンしてるときに戦技連打して1万ダメ出した方が強い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:07:13.14 ID:lRVfXGFN0.net
どうしてフロムは絶対使われないようなクソ盾たくさん用意するのか毎回
作ってて悲しくならないのかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:07:15.17 ID:73A4rfrz0.net
>>860
致命は本当に弱い
戦灰一発以下どころか下手すりゃR1二発に負ける
バランスほんと腐ってる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:07:28.18 ID:IwOEi4oLM.net
エルデンリング世界では羊もローリングで必死に逃げることを学んでる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:07:39.03 ID:J5WHRFOz0.net
>>866
フロムの羊はローリングするんだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:08:19.71 ID:73A4rfrz0.net
プレイヤーのローリングより羊のローリングの方が強いの笑うよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:08:19.86 ID:ezhetDDPd.net
>>866
え?
おまえ羊みたことないの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:08:26.54 ID:iAr2ZtWxa.net
この前ここで神の遺剣使われると辛いとか見たから対人で出してみたけど乱戦にぶち込んでもみんな普通に避けるやん
また俺のこと騙したな、+10石返せ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:08:32.52 ID:J5WHRFOz0.net
>>874
多分楽しんでやってると思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:08:42.38 ID:nblDVl9Mr.net
骸骨しかりとりあえずまわっとけ感あるよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:08:49.05 ID:TxhWgpjm0.net
慈悲の致命で2400ダメージと起き攻めついてるし
刀でも1800ダメージに起き攻めついてるし
別にこんなもんでは?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:08:57.47 ID:RaeGBRbK0.net
>>822
一応ヴァレイベ進めるとハイータイベの侵入が来なくなる可能性があるくらいかな
先にハイータイベ進めとくと安心できるよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:09:05.35 ID:TxhWgpjm0.net
>>880
不意打ちするんだ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:09:12.87 ID:/ElILuJZ0.net
今写し身手に入れたところなんだがあそこにいるロード画面にも出てきた巨大な骸骨ってボスじゃないのか…いつ動き出すか身構えてたのに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:09:54.09 ID:CNGBxo53d.net
致命はせめて敵の無敵時間削除かダメージあげろ
現状通常攻撃したほうが圧倒的に強すぎる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:10:24.07 ID:NR+YHuO90.net
普段の羊はローリングで逃げてくから「待て待て〜(キャッキャ」
だけど
祖霊王のときだったか、敵対鹿になると「いやちょっまっ!」
てなったな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:10:30.84 ID:+Plo43BT0.net
糞食いに苗床の呪い5つ上げたのに修復ルーンしか貰えなかったんだけど
装備も貰えるんじゃないの?バグ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:10:41.87 ID:h4S27OkE0.net
そういや今作ってセスタスパリィナーフされてる?
ちょっとモーション見た感じ3のときより大分遅くなってるような気がするんだが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:10:44.80 ID:FzdPE0MIa.net
致命食らわした後に長時間ダウンするとかならまだいいんだけどなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:11:25.93 ID:CNGBxo53d.net
ヴァレさっさとやったけど
ハイーターイベは侵入込みでなにも問題なかったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:11:41.18 ID:73A4rfrz0.net
致命食らわした後の相手の無敵判定も謎に長いからなぁ
マレニアだけなぜかそこの無敵判定ないけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:11:45.18 ID:xNhBU/vk0.net
その資格はない、おぉその資格はない
だからその資格はない、おぉその資格はない 評価総数9999

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:11:46.25 ID:CNGBxo53d.net
>>889
プロロ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:12:21.75 ID:mJHDLZcW0.net
武器の強化具合によっては、ダウンから起き上がりまで相手しばいてる方が余程ダメ入る

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:12:24.87 ID:KgrCSJUa0.net
ヴァイクの侵入のことならヴァレーイベ関係ないぞ
たぶん先に進めすぎてるとかそんなところ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:12:39.02 ID:FzdPE0MIa.net
>>894
これちょいちょい見かけるけどなんでこんな評価されてんだ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:12:44.03 ID:RVeUAGIQ0.net
竜のハルバードは通常戦技+属性追撃+属性バフよ、モーション独特のとかちょくちょくあるから手持ちの24と9迄上げて風車ババア試し切りしてるわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:12:55.71 ID:KGLJFggL0.net
>>883
いや、雑魚相手だと1500くらい出るんだけど例えばティシーの遺灰のとこのボスだと600も入ってないから
何か変な感じがしてな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:13:00.77 ID:u4/mluB2a.net
>>880
あれは重ねて使うもんやぞ

神の遺剣戦技 > 猟犬ステップ > 神の怒り

相手は死ぬ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:14:11.81 ID:1RL3GeG70.net
同じ人型モブのくせに、ダウンから立ち上がり無防備なヤツと無敵なヤツいるけどどういうことよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:14:44.00 ID:7/dUivBU0.net
純魔攻略だとくっそ強いなぁと思うけど対人だとどうなの?
ある程度侵入や対人やった人教えてほしい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:14:45.16 ID:5yz6/yKDd.net
おっしゃあ遺灰なしレベル120長牙打刀戦技居合のみでマレニア倒したぜ!
いやークソボスだったねこいつ!2度とやりたくねえぜ!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:14:51.04 ID:1LI5uyFi0.net
>>898
悪評やろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:15:32.83 ID:f3Ze4epgd.net
火の巨人の次のステージクソすぎない?
デモンズの腐敗人を更にタチ悪くしたやつみたいなの出てきてイライラがマッハだわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:15:49.32 ID:CNGBxo53d.net
過去シリーズなら裏に致命用短剣とか致命タリスマン使ったりしたけど
今回ほんと致命終わってるし致命モーションもかわらんし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:15:50.11 ID:KgrCSJUa0.net
R1ブンブン丸ゲーパリィゲー穴掘りゲー言われたからしょうがないね
戦技ゲーを楽しめ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:15:53.56 ID:b/Vnhn0wd.net
ボタン入力に反応して回避する敵見てるともしかして今作は新入社員に作らせたのかと思う
難しいのとストレスが溜まるだけなのは違うんだよなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:15:58.75 ID:TxhWgpjm0.net
マレニアは中ロリ近距離戦技回避不能くさくてクソボス認定しそう
できれば攻撃チャンス多くて神ボスなんだけどなぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:16:12.69 ID:9aLudtiG0.net
クリア後でもヴァイクはいってきたよ。ヴァレーのイベント終えてモーグ倒してた。ヴァレーイベント中は入ってこないっぽい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:17:20.11 ID:h4S27OkE0.net
地下の地図全部解放してるキャラ遊んだ後に地下の地図解放してない別キャラで遊ぶとなぜか地下の地図が表示されるバグみたいなの無い?
マップ一番大きく表示するとなんか出てくるんだけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:17:22.96 ID:oIKKkSs30.net
>>906
走り抜けろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:17:43.27 ID:hFoxTFvt0.net
ヴァイク入ってこない奴は本体殺してるんじゃね?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:17:44.73 ID:JvuLoaRN0.net
ソロならともかく、マルチでボスダウンして致命とったら戦犯だしな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:17:50.00 ID:FzdPE0MIa.net
アプデでNPCイベント折れないようにしてくれ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:17:51.09 ID:CNGBxo53d.net
マレニアダンジョンの前半ラッパ祭りのほうが糞だから安心しろ
あとは狂い火のためのラストアスレチック
そういやジャンプデフォルトになるなら今後フロムゲーはアスレチック増えんのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:17:56.78 ID:aQ0rRLbga.net
結晶人×3が糞ボス扱いだったけどタゲ分散して鈍器で殴ってスタブで回復してれば楽に勝てたな
それまで鈍器使ってなかったけどな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:17:58.08 ID:+Plo43BT0.net
ヴァレーしてたけど入ってきたよ
ヴァイクはバグ多いらしいね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:18:09.71 ID:KgrCSJUa0.net
>>910
なんで過去作でアルトリウスやゲール爺やゲールマンみたいなボス作れたのに
あんなクソボスつくろうと思ったんだろう
戦っても全然楽しくねー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:18:54.27 ID:ZWM1p/hO0.net
致命はあんなもんだろ。一発デカいの入れて、起き上がり無敵中に高火力戦技を準備して
無敵切れたらぶっ放してHP消し飛ばすんだ。まぁ道中のFPの節約だな。
神狩りの剣の戦技がそれにめちゃくちゃ向いてたりする。最大タメと無敵消えるタイミングがバッチリ合うんだよね

それはそれとして>>900次スレプリーズ!!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:19:00.90 ID:HXtDurRs0.net
鈴玉後期とガチりたくなくて射程限界からアズール砲ブッパしたらビームの中、真正面からうおおおお!!って特攻して来て草
カッコよすぎだろ…半分しか削れなかったぜ
やはり坩堝より断然強い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:19:03.76 ID:BoiDsTQJ0.net
すみません、だれか>>857分かる人いますか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:19:07.61 ID:+Plo43BT0.net
>>895
駄目だ貰えないわ
糞食いの近くでプロロしないといけないのか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:19:41.68 ID:P4TDMC4FM.net
神肌の使途強いとか言われてたからどんなだと思ったら2回目で普通に倒しちゃったよ
打撃武器だったからか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:20:23.79 ID:73A4rfrz0.net
>>910
乱舞初撃と落下後の爆発以外は一応ほぼローリングで避けられるよ
まぁクソシビアだけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:20:27.45 ID:9aLudtiG0.net
巨人の山嶺の封牢にいたヴァイクも倒してたけどちゃんと侵入してきた。何かの行動がバグ起こしてるのかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:20:33.54 ID:hFoxTFvt0.net
>>924
殺せ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:20:44.82 ID:iMgNdWNy0.net
>>903
マレニアラッパマンエリアでハイマの砲丸やらを連発するのが楽しかった(性格悪)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:20:57.54 ID:CNGBxo53d.net
>>924
普通にルーンもらった場所でプロロすれば
死体の前に落ちてるはずだが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:21:09.03 ID:TxhWgpjm0.net
マレニアは水鳥さえなければデモンズダクソブラボシリーズ最高のボスだと思う
なんなら別に中ロリにこだわらなきゃ水鳥もいいんだけどさぁ

回避不能はバカでしょこれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:21:26.37 ID:+wvEA0Np0.net
マレニア白で司教の突進使ってるやつ居たけどおもろいな
端までずーっと雑巾がけみたいに運んでいったわ
おもろいだけであんまり火力は出てなかったけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:21:40.24 ID:7VBJ1ahZr.net
>>925
そのうち2体同時がある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:22:15.15 ID:Q2EooZzD0.net
>>931
後ろ前々で避けれると思う
立ち位置にもよるけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:22:36.02 ID:DA4WgcbE0.net
水鳥は躱すと気持ちいいから別にイライラしないな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:22:41.43 ID:kugmXRir0.net
ラニが受けた辱しめって何?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:23:00.22 ID:slttSe8z0.net
>>925
遺灰縛りの低レベルが騒いでるだけで3体同時でもたいした事ないぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:23:02.58 ID:TxhWgpjm0.net
>>926
乱撃初撃をくらい逃げして2段目3段目回避しきって傷を浅くするのが現状の近距離で水鳥された時の対策だわ
これさえなければ神ボスなんで意地になってるとこある

対策用意すりゃいいならトロル咆哮でハメりゃいいんだけどさぁ....

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:23:05.41 ID:CNGBxo53d.net
>>924
五個埋めてルーンもらったら話しかけることもできない状態なったよな?
その状態でプロロすれば糞食いと重なって装備落ちてる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:23:13.55 ID:NR+YHuO90.net
>>925
このゲームの強い弱いて大体は挑んだときの
何発耐えれるかどうかだから、ひとそれぞれになるね
例えば黄金樹化身とか大体ザコ処理だったけど、ケイリッドのどっかのやつが全攻撃1パン火力だったからやたらリトライしたわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:23:26.49 ID:JvuLoaRN0.net
マレニア、狼で水鳥全部弾き返してボコボコにしたい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:23:31.44 ID:HXtDurRs0.net
そういや自分の書いたメッセージがどこだったか分かる方法ある?エリアまでは分かるんだが
一体何でこんなに評価されてるのかナゾなのがある

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:23:45.53 ID:Q2EooZzD0.net
>>935
俺もだ
水鳥乱舞はあってもいい
ただリゲインは許されない 
リゲインなければかなりの良ボスって言われても理解できる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:24:06.35 ID:jAUrOJq00.net
直剣好き

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:24:36.90 ID:CNGBxo53d.net
メッセージはむしろ悪評のほうが評価数多いまである

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:25:49.79 ID:RaeGBRbK0.net
>>936
見抜き

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:25:52.67 ID:+Plo43BT0.net
>>930
>>939
あー下に落ちるのかありがと
なんでこんな面倒くさい仕様なんだろ
>>928

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:26:31.16 ID:jAUrOJq00.net
待ってくれ神肌の二人って三体同時に出る事あるの?写し見様のご助力のおかげでボコボコに出来てるけどそんなヤバいボスなのか
ガチで四人の公王じゃん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:26:43.90 ID:I4eCd97ra.net
>>936
ツンデレ発言だぞ
責任とって最後まで付き合ってもらう上結婚指輪まで取りに行かせる為の策だぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:26:53.79 ID:KGLJFggL0.net
スミマセン
ミスってワッチョイ用のコード一行減ってます

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647023101/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:27:21.24 ID:5yz6/yKDd.net
飛び上がっても突きか乱舞か判別しにくいし初段は盾受け安定だなぁ
凄い集中しててやっと後方ダッシュ間に合うこともあるっちゃあるけど危険だわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:27:21.84 ID:Qj8u+VCf0.net
攻撃を許容する回数みたいなのが設定されてるらしく、本来なら連続で怯む筈なのに怯みモーションを強制にキャンセルしてバックステップする奴がかなり居る

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:27:33.82 ID:392j0CIm0.net
なんかラニってエーブリエタースに似てるよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:27:35.53 ID:sOynz06p0.net
今作知力と信仰を両方あげるビルドってどう?
夜炎剣以外でも息できる?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:27:41.37 ID:J5WHRFOz0.net
猟犬使えばマレニアの水鳥は簡単になるぞ
クイステでもタイミングさえ合えば避けれる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:27:56.50 ID:S4kmN5jM0.net
ギンバサだけど祈祷より武器のために信仰ふってるって感じだわもう最低値でいいかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:28:33.18 ID:dU/NbW5t0.net
構えR2のタイミングがわかってくると直剣でもそこそこ戦えるな
刀の方が楽なんだろうけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:28:43.97 ID:+wvEA0Np0.net
乱舞避けれないホストにとっては自分に乱舞が飛んでこない事を祈る運ゲーだろうし
そら呼べるだけ白呼ぶわなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:29:04.51 ID:mO+VTPGdd.net
マリケスの動き凄すぎる
褪せ人とか言う一般人使ってて楽しくないわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:29:06.06 ID:Qj8u+VCf0.net
>>954
息だけはしてても良いぞ
弱いけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:29:14.21 ID:CNGBxo53d.net
>>950

ワッチョイ三行はもともと増やし忘れるやついるからその対策で三行てだけだな
なくなるまでに誰かが追加するし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:29:16.16 ID:TxhWgpjm0.net
マレニアは簡単に倒すだけなら
トロル咆哮で確定ダウン→タメR2→R11回で崩れるので致命
→起き上がりにトロル咆哮
で殺せる

猟犬ステップ使うならこれで倒すわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:29:24.88 ID:xgwuvckm0.net
またラニ上げ…こいつらクソっスね
忌憚のない意見ってやつメリ 文句があるなら侵入上等メリ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:29:31.67 ID:ikAuObPT0.net
善意で攻略メッセ書いたのに悪評付けられて嫌んなっちゃうよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:29:32.61 ID:73A4rfrz0.net
>>938
乱舞近距離は盾受けしないとマジで無理
中距離はダッシュでなんとかなるけど近距離は安定して避けるのは不可能だろうね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:29:45.38 ID:hFoxTFvt0.net
こっちの攻撃はチェインしないのに敵の攻撃はチェインする糞仕様統一しろや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:30:00.71 ID:6OsNW6nF0.net
プラキドサクスの滅びかっこよすぎて無駄に見せつけたい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:30:03.60 ID:392j0CIm0.net
正直猟犬ステップでマレニアと戦うのクソ楽しいわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:30:53.37 ID:JvuLoaRN0.net
猟犬ステップがあれば大概のクソボスは楽しくなる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:31:19.91 ID:CNGBxo53d.net
マレニア白だとなにがいいんだろな
ホストがほぼもたんし火力正義かやっぱ
現状マレニア火力特化だとどうなるんだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:31:33.74 ID:VkplY/di0.net
一番弱いくせにかっこいいルーン貰いやがって!
こっちはおまんこの落書きみたいなのなんだぞ!!!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:31:36.42 ID:sOynz06p0.net
>>960
ダクソ3の混沌闇派生とか両方要求する呪術闇術的なのは無いのね
やっぱ夜炎剣専用か

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:31:38.72 ID:yu45dBEF0.net
>>936
ジョージRRマーティンの解釈でいくと望まないセックスかレイプ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:32:09.02 ID:I4eCd97ra.net
>>954
出来ない
怨霊呼びが初代の追うものに近い挙動するから殴りもやるまじゅちゅしなら14までならアリだけど夜と炎だけの為にまじゅちゅしが信仰24も振るのは無駄が多すぎる気もするしなぁ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:32:32.08 ID:RaeGBRbK0.net
>>964
たまにマップ開こうとして悪評つけちゃう時あるからそれじゃないかな
たまにそれやっちゃうんだよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:33:01.79 ID:NR+YHuO90.net
>>972
理信要求はわりとあるくない?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:33:06.63 ID:ZWM1p/hO0.net
ボスにしか許されない移動法だからな猟犬ステップ
もし、今作でコレを使ってくるボスが居たら最クソボスの名前を独り占めしていただろう
でも褪せ人しか使ってないから、実質主人公専用の技と言っても過言ではない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:33:07.61 ID:3TXN6pis0.net
>>970
両手特大剣

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:33:33.37 ID:jAUrOJq00.net
やたら性癖にねじ込んでくる描写多いと思ったらあのつくしあきひとみたいな白人がストーリー監修してるんだったな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:34:20.72 ID:+wvEA0Np0.net
マレニアやってて思うのはホスト柔らかすぎねって
耐えても2、3発で沈むやつ多すぎ大盾のタリスマン落ちてんだからカット率40パー用意してこいや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:34:31.12 ID:1ZBRo+Q70.net
ボ卿装備はよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:34:33.93 ID:JRGhT1cj0.net
フレと散歩して遊んでるだけなのに闇霊が空気読まずに入ってくるのキモすぎ
このゲームの対人システム楽しいと思ってるの友達いない隠キャだけだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:34:41.36 ID:5yz6/yKDd.net
念願の義手刀ゲットだ!
基本モーションは他の刀と変わらず戦技は長すぎてどこにも入らなそう
むむ…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:34:44.81 ID:50pjVsyUd.net
珍しくエルデンリングは筋力ゲーか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:34:51.84 ID:ZWM1p/hO0.net
ラニイズゴッド、数少ないヒロインしてるラニを崇めよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:35:59.19 ID:392j0CIm0.net
>>977
黒き刃が使ってないか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:36:12.94 ID:3TXN6pis0.net
アズール見てると魔法のが強そうだけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:36:23.10 ID:I4eCd97ra.net
人形ちゃんといいシナリオライターは人形フェチなんだろか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:36:51.57 ID:J5WHRFOz0.net
水鳥以外はだいぶわかりやすいモーションしてるからまぁ
変形攻撃は前ロリすればいいって気付くのに時間掛かったけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:37:15.79 ID:1LI5uyFi0.net
特大二刀のパワー
指紋石の絶対防御
遠距離は壺大砲
今作の筋力楽しすぎか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:37:58.66 ID:yu45dBEF0.net
>>988
ブラボにもいたし宮崎だろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:38:00.45 ID:CNGBxo53d.net
霊峰騎士だっけか消えて移動するやつ
あいつ超遠距離から攻撃あてたらワープして目の前転移してきてびびった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:38:02.91 ID:P1L7h6omM.net
>>950


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:38:11.34 ID:YKtxrLR60.net
エンヤからボス防具が購入できるらしいのですが、ショップ販売の項目が表示されません。
何かフラグになっているか教えていただけないでしょうか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:38:14.20 ID:5yz6/yKDd.net
前ロリばっかしてるとスタミナが持たんのよな
だから3連撃連打されると後ろに下がらなならんくてカスってダメージもらう
これもクソだわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:38:15.07 ID:50pjVsyUd.net
グロテスクに武器とか出したらカッケェだろぉ?ニチャア的な描写多くて胸焼けするなこのゲーム

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:38:51.15 ID:4Gfk30Mn0.net
ランダム白バイトで結構英雄墓に呼ばれるが
100%戦車でホスト死んで草生えるわ
まあ初見じゃ無理だよな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:38:57.70 ID:3TXN6pis0.net
>>994
ボス倒した?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:39:22.91 ID:P1L7h6omM.net
>>997
ランダムも何もアルター高原は高確率でそこ呼ばれる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 03:39:28.11 ID:CNGBxo53d.net
指紋盾に盾タリスマンつけた盾チクがほんま要塞ガード強度ほぼ100だからスタミナ減らんし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200