2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part193

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:33:37.33 ID:5RRuCGd90.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645924262/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

NGネーム推奨(ゲハ荒らし)
ワッチョイ 153.240

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645968831/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:34:33.65 ID:WoJJDQ+60.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:35:03.90 ID:Ll7MhTyW0.net
一乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:35:15.07 ID:1aYnUYoG0.net
みんな大ルーンセットしてうんぬん知ってた?今作一回見逃すと知らないと一生思い出せない要素多すぎな気がするわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:35:18.81 ID:dcwU+/5P0.net
>>1
乙ですわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:35:34.29 ID:CbKfsvB/0.net
鍛石7稼げるところないかなー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:35:45.91 ID:fnzqETQ10.net
なんやこのゲーム…ワンパン即死しかねぇ
hp2000くらいまで盛れってか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:03.48 ID:DXpn6LEhd.net
モーゴット倒したらどこ行けばいいの?
東の未開放エリア行きたいけど崖崖崖なんだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:05.76 ID:E0IMAErW0.net
ゴッドフレイ脳筋すぎるだろ ダメージは通るんだけど遺灰も即死するしきついわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:07.02 ID:ISUuwY7Na.net
写し身位牌の条件はよおおおおおお

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:15.21 ID:ZIUpwtspp.net
>>7
当たるな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:19.08 ID:ktDqnpeN0.net
(´・ω・`)エルデンリングしてたら時間を忘れる
10時間があっという間に経つ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:31.50 ID:gQ7CjOKs0.net
輝石鍵で開ける2つの門って
レアルカリアとどこ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:33.47 ID:vcWGjgXf0.net
さすがに複数ボス戦はクソゲーとしか思えない
攻撃が苛烈過ぎる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:50.43 ID:ISUuwY7Na.net
ノクローンいって石鍵でインプ扉あけて

そっからどう写し身位牌あるんだよ!!!!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:53.73 ID:pdNdrb+CM.net
だんだんつまらなくなってきたわ
マジでこれダクソ2再びって感じだな
絶対に最後まで遊ぶことはないわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:58.53 ID:Ix6QnZks0.net
フロムゲー初体験でめっちゃ楽しいけど、10時間以上経ってもマルギットの先に進めないのはこの先が思いやられる…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:58.62 ID:ZIUpwtspp.net
マルチプレイで友達にアイテム床に置いて渡せるか試した人いませんかー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:36:59.65 ID:Ll7MhTyW0.net
密使で生まれた人メイン武器何使ってる?
初期装備のブロードソードが使いやすすぎて乗り換えられないんだが……

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:37:27.37 ID:k32BwPWn0.net
誰か火山館の招待状もらったあとラーヤのいる場所教えてください

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:38:03.83 ID:5OUdQZas0.net
勝てないボスには挑み続けるより
鍛え続けるの方がいいんですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:38:11.58 ID:pO2XGaW00.net
ゲルミアの英雄墓ってボスいないの?
猟犬騎士から先の道がないんだが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:38:15.46 ID:zMzcvzaN0.net
杖に〇〇強化するって書いてあるけどあまり意味ないよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:38:17.85 ID:pUpEcgzgM.net
>>19
君主軍の直剣に血の斬撃付けてるわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:38:32.33 ID:ds2sxU7V0.net
レアルカリアの水車エレベーターの下にいるアイアンメイデンみたいなやつに勝てない
どうやんの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:38:41.54 ID:OMFZXpRL0.net
オニールてこれ割と強い?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:38:49.36 ID:QrSaRgZB0.net
亜人ボックどこ行ったんだろ
針渡した後消えちゃった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:38:53.44 ID:T/zQYLNW0.net
>>18
無理だったよ
どこに置いたかも見えない仕様だった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:39:11.81 ID:vYseuRL5p.net
>>28
そっかー
ありがとう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:39:21.31 ID:h5fJJP9CM.net
直剣を使いたいんだがロングソード以外でおすすめある?
ロングソードそろそろ飽きた...

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:39:30.39 ID:QSCPUjJA0.net
>>17
マルギットが難しすぎるだけ
他は死ぬ度に攻撃パターン学習できて心折れにくい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:39:48.11 ID:A2L+1HSk0.net
もしかして脳筋ってはずれって扱いなの?
必死でレベル上げてグレートソードとグレートアクス装備してみたけど
クレイモアとかみたいな標準的?な武器の方が明らかに強いように感じる…
ソードは振りが遅すぎるしアクスは強みがよく分からない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:39:52.01 ID:UkLdYwB60.net
沼地で侵入してきた赤霊が浮舟渡りして来て草、その武器よこせよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:39:57.86 ID:dcwU+/5P0.net
3つ目のデミゴッド辺りから
複数ボスとか中ボス系も動き速すぎ判定広すぎてタイマンで勝てる気しないな
遺灰色々使ってねってことなんだろうけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:01.11 ID:ASFOsz8n0.net
>>19
未だにブロソ、最初の石の鍵使っていけるダンジョンに良さげな剣があるらしい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:01.65 ID:gw7kouIo0.net
今作、@全体的にボスが強いA能力値40以降も伸びが良いB霊体や戦技が強いから近接でもある程度FPが必要Cユニーク系武器は殆どがハイブリッドD理力50以上を普通に要求される
ことから主力レベル帯は150~160辺りになりそうね
というか120帯はつまらんから流行って欲しくない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:15.20 ID:XjirJyd10.net
学院の鍵欲しがってる奴どこにいたっけ…
2個目持ってるけど居場所がわからんくなったわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:25.10 ID:019yRst+0.net
タイマンならセキロのほうが難しかったよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:25.35 ID:bX3k51m90.net
>>26
取り巻き処理できたらあとは作業
ただ本人はクソ固い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:26.96 ID:AIkzcV5l0.net
全体的にエフェクト過剰すぎて判定がてんでわからん
敵はモブですらやたらスタイリッシュというか重力無視な動きしてくるやつがちょくちょくいるし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:43.06 ID:kadZg5gh0.net
ストームヴィル城からロジェール消えたんだが、円卓にもおらん…ゴドリック倒したら現れてくれるんかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:44.41 ID:xUhIVxMy0.net
2つ目の輝石鍵何に使うの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:40:52.22 ID:VyejRy4x0.net
タリスマンの装備数を増やすお守り袋とかって持ってるだけで効果発揮してるってことでいいの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:12.84 ID:vfrI1dPV0.net
今回各種フレーバーテキスト微妙じゃない?
ブラボくらいイケてるのが欲しいな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:18.24 ID:e1mG4Z9T0.net
ロンチの赤い雷の槍みたいなのって見つかった?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:24.83 ID:KOCzVlpv0.net
ダクソ2の3倍以上はボリュームあるよな
あと2よりも敵は強い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:27.03 ID:DrIiYdoLd.net
>>8
解決しました

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:41.73 ID:eqekg25Y0.net
ショートボウとロングボウ以外の弓ってなんかあるの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:46.67 ID:A2P/wCK60.net
>>43
持ってるだけでいい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:48.55 ID:QSCPUjJA0.net
>>37
ゴドリックのとこ出た森の協会じゃね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:49.86 ID:0V6izZ7Y0.net
まじでどんな敵にフレイル使ってても出血してるって実感ないけど
1ミリぐらい減ってるん?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:41:53.75 ID:RLxRS59k0.net
しろがね村でアルバス老が全く見つからん
壺ってどれよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:00.26 ID:XjirJyd10.net
>>41
狂い舌が出る広間の手前のバルコニーにおらん?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:09.56 ID:goygYkD10.net
マッチ範囲どれぐらいかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:09.86 ID:ZCHOs4z9d.net
>>48
あるんじゃね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:11.21 ID:wK1esZaF0.net
遺灰強いなって思ってたらやっぱこれライト層向けの卑怯戦術なのか
1/3くらい使って進めちまったよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:11.42 ID:bX3k51m90.net
ふんわりいこうよで不覚にも笑った

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:11.87 ID:Ll7MhTyW0.net
>>24
まぁそっちに乗り換えるのもアリだよな……

>>35
何か拾ったような気もするけどどれだかわからん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:13.66 ID:hmFxSlbB0.net
ロードが快適なぶん
まだレベル不足の感があるボス相手にしつこく再戦を挑んでしまうな
何度も何度も素通りされてアレキサンダーさんも気まずそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:23.03 ID:MjZo5rAe0.net
ラニのイベを一通り終わらせたはずなんだが、ブライヴの装備ってどこで手に入るんだ…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:25.96 ID:rXbx3bApp.net
>>1
何気に今回ミミック居ないのな
宝箱開けるたびに殴ってるけど一回も会わねぇ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:28.25 ID:ugwfi+Qv0.net
筋力振っても受け値高い大盾持てるくらいしかメリット感じなかった
ある程度武器も拾ったし技量上質に振り直してみる
振り直しアイテムって敵からドロップする?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:31.72 ID:EdvIEMXm0.net
なぁ、俺のグレートメイスと合わせて左手に持たせる似合う大槌なんか知らないか?
いいかげん曲がり大根棒を卒業したいんだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:33.23 ID:WVejdcrI0.net
神肌1体でも強いのに2体はやばいやろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:42.08 ID:eyW9xMd50.net
巨人の山嶺の安息教会探してるんだが場所的にどの辺?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:42.49 ID:AIkzcV5l0.net
>>36
120縛りは本当に嫌いだけどマッチング範囲自体が狭いと何かしら制限設けないといけないのもわかる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:53.36 ID:f+EQzOEe0.net
ゴットフレイ強すぎるわ
第一だけでもしんどいのに第二は更にきつい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:53.80 ID:KKJvIgAua.net
ゴドリック戦の人らはマルギット戦で何を学んだんだっていうアホが多いな
マルギット戦では傍観でもしてたんか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:42:59.49 ID:VyejRy4x0.net
>>49
サンクス!!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:01.31 ID:dcwU+/5P0.net
>>40
中盤以降は中ボスでもデビルメイクライかよって感じの動きの奴とかいるよな
ダンテじゃないと対抗できんて

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:09.11 ID:bX3k51m90.net
>>51
今作の出血はゲージたまりきったら一気にバシャータイプだぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:11.92 ID:j64Bh5/C0.net
まずは恋人
そして騎乗戦を目指せでわらっちゃった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:13.83 ID:QrSaRgZB0.net
>>52
坂登ったとこの一番奥にあるでかい壺

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:16.47 ID:sUGHev440.net
>>32
グレソグレアクは使ってないけど
敵に向かってジャンプしながらR2叩き込むとデカイ武器を楽しめる

ジャンプで攻撃の隙を擬似的に消せるのずるいわ
SEKIROの空中流派技を思い出す

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:19.23 ID:cvhTRZ1C0.net
>>36
クソ広い上にみんな1週で力尽きてそうで周回するやつ居るかどうかも分からんからマルチ自体終わってるような気もするけどな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:22.36 ID:Id9zDV1j0.net
まだ序盤なんですが強い魔法は何か教えてもらえませんか
岩石弾は取りましたが他にも使いたいので

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:22.90 ID:WPYvFL6Hd.net
カーリアの逆さ像どこにあんだよw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:23.82 ID:pe/+UaX60.net
だれか降る星の星獣手伝ってくれ
このゲーム人少ないのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:26.06 ID:QSCPUjJA0.net
>>52
坂登って右側にモンスター一体いてその奥

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:26.48 ID:Ll7MhTyW0.net
>>52
篝火から上に上がって行き止まりあたりの右側だったはず

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:29.31 ID:1eTduPSg0.net
王都の地下が広すぎる・・・
どこに行けばいいんだコレ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:33.82 ID:Gw/226Imd.net
火山館の一個だけ開かない扉の鍵どこだ〜

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:34.95 ID:oJSyJHuE0.net
魔女レナって円卓で鈴買ったらもう会えないのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:38.60 ID:RLxRS59k0.net
>>62
3000で1つ買えたし、しろがね村のとこにも1つ落ちてた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:39.52 ID:z5rVG2/D0.net
>>36
マジか、律儀に40止めしてたわ



fpあげるタリスマンとかどっかに売ってる?
110まで上げたいん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:43:45.74 ID:gw7kouIo0.net
>>66
Bloodborne並にゆるゆるだと良いんだけどね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:04.21 ID:Mz5YK8uaH.net
これオフラインモードないの?
序盤でもお前らのサイン 血痕だらけなんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:14.89 ID:ffXCfogU0.net
モーゴットやばすぎやろ
盾ないと勝てる気しない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:20.41 ID:kadZg5gh0.net
>>53
いないんすわ…まだ買ってない戦技あるんだけどな…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:35.71 ID:dcwU+/5P0.net
>>64
神肌は風車村での1体だけなら良ボスだった
あれ2体を一人で捌ける人いるんか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:37.46 ID:OjQf9sPAd.net
さすがに土日じゃ終わらなかったわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:38.47 ID:smtLwAQR0.net
>>19
秘文字使えるまでは初期ブロソを聖属性にして使ってた、これから信仰武器手に入るの楽しみにしてるけど、序盤は辛いよね
秘文字使えてから割と楽しい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:39.19 ID:VyejRy4x0.net
ウィップがぶっといミミズ振り回してるようにしか見えん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:41.04 ID:CbKfsvB/0.net
巨人の山嶺から敵の強さ跳ね上がりすぎ
どこでレベル上げりゃいいんだよ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:44:45.77 ID:40I7Hake0.net
アイテムが床に置けないならアイテム受け渡しで新キャラを楽に育成するとかできなくなったんだ
何キャラか作りたいと思ってたのに最初のキャラもいつクリアできるか分からないぐらいボリュームあるし1キャラでずっと遊べってことか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:45:01.85 ID:fmbXJAoA0.net
すまん、誰か改宗された辺境塔の謎解けた人いないか?
ヒントだけでも欲しい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:45:03.52 ID:kHB0ZDJxd.net
猟犬倒してルーン1800くらいゲット
レベル19出しマルギットいけるだろと再戦
4回やられたが撃破
マルギットのドロップルーン9000でフイタ
これ序盤でくるボスじゃねーんかい(笑)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:45:10.01 ID:WoJJDQ+60.net
無能だとか思わないからい生存する自信なくてマルチ呼ぶ奴は端っこで生存に徹してて良いぞ、死ぬよりは

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:45:19.63 ID:inXMA9yk0.net
つい攻略サイトを見てしまうけどやっぱり邪道なんかな…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:45:20.00 ID:kljrcbXN0.net
>>15
そもそもノクローンのインプの扉が分からないので教えてください

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:45:40.89 ID:guZhyIsC0.net
>>68
外人どんどん出荷してやってるわw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:45:53.33 ID:/g1ULPtn0.net
写し身の遺灰ってどこにあるかわかる方いますか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:45:58.93 ID:Fb0Sb4Iu0.net
>>87
オプションにあるじゃん…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:02.35 ID:kHB0ZDJxd.net
>>95
それはプレイヤー次第
ニートなら何回も作り直せよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:17.57 ID:RLxRS59k0.net
>>73
>>79
>>80
いたわ
ずっとボスいたとことか家の周りに探してたわ
ありがとよ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:22.56 ID:019yRst+0.net
ゲームのしすぎで体調悪いからお仕事休みたい🥺

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:29.81 ID:pe/+UaX60.net
降る星の星獣倒せた人いたらコツ教えて欲しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:30.02 ID:LVTTnsH90.net
魔術師塔の小島のカメどこにおんねん、しらみつぶしにいくしかないのか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:36.11 ID:N3QP+1EI0.net
とりあえずゴドリックまでは倒した
なんていうか雑に暴れてるのを相手にするんじゃんくてもうすこし敵の攻撃をじっくり見て戦いたい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:36.44 ID:OpFr0R5N0.net
今作のボス、ディレイ攻撃多すぎやろ
その上に不自然なほど長いディレイする奴もおるしテンポ悪いわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:36.83 ID:m/W3169pM.net
ラダゴンさん慣れると楽しい…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:42.15 ID:9LUVyXdc0.net
新キャラ作りながらやってると倍以上時間かかるけど、魔法も脳筋も捨て難い…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:46:50.16 ID:WPYvFL6Hd.net
何の情報もなしで攻略できたやつすげーわwnpcの名前だけ言われても誰かわかるわけねーだろw宮崎舐めてんの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:05.62 ID:kHB0ZDJxd.net
>>99
まあ面白さ半減だな
手探りで初見楽しまないと共感できる初見殺しも感じないだろう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:09.86 ID:j6JOZeqo0.net
ウルの王朝遺跡のデカい蛾みたいなのは倒したんだけどこれからどこに行けば脱出できるの?
あと上にある宝箱は取れるの?帰れなくて困ってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:13.49 ID:hMSUW96Ja.net
デミゴッドは今のところ全員楽しいわ
特にラダーンは巨人型ボスの完成系と言っても過言では無い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:13.99 ID:fkkPFPjJ0.net
接木の貴公子ってまた戦えるの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:17.44 ID:FEaEa0u60.net
喪色の鉱石 7拾った民おる?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:20.86 ID:KR5CRIY60.net
筋力対人で使えるつええ戦技あった?
たぶんそれで化けるとは思うんだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:51.50 ID:DUI/zvps0.net
体力上げまくって、魔法使いとクラゲを戦わせて自分は適当に避けながらガチャ押しで何とかマルギット倒せた‥
これで1面のボスとかキツ過ぎ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:56.61 ID:j64Bh5/C0.net
>>115
普通にマップ画面で四角おせば地上にワープできるでしょ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:47:57.83 ID:7guI/zCxa.net
>>77
ラニのイベント進めてくと貰える

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:48:11.00 ID:dcwU+/5P0.net
降る星の成獣は手伝ってもたぶんホストと一緒に蹴散らされて終わりだわ
あいつ攻撃範囲広すぎるし速すぎる 火山から落としたい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:48:31.83 ID:O0NgMUSn0.net
鈴玉狩り強かった割に報酬ショボくね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:48:33.38 ID:2NBpWNfAd.net
ファロス砦急に敵強くなりすぎちゃう
武器の強化もレベルも追いつかんぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:48:40.46 ID:2rIWHxID0.net
ラダーン………柴田勝家!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:48:43.37 ID:tM9NYu9r0.net
>>96
なんか顔が二つある頭の防具つけて、ジェスチャーの叡智をするんじゃなかったかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:48:49.08 ID:/G21zxald.net
ブラボとダクソ2しかやったこと無いが
こっちがゴリ押しできるボス1人もいないのな
相手のスキを突いて一発入れる回避ゲーだった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:48:58.81 ID:ueXFZdDg0.net
これ初期侍じゃないともしかして打刀二刀できないパターンか…?
これは…放浪騎士にした俺超やってしまった感が…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:02.18 ID:PAdHinlk0.net
必要能力ランダムって事ある?レドゥビア筋力5技量13神秘要求なかったんだけど。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:05.03 ID:A2L+1HSk0.net
>>74
ありがとう
グレートソードでジャンプ攻撃しまくると人型は勿論でかぶつ系とかも
面白いくらいダウンしてくっそ面白いな
なんとなく強み分かってきた
これで勧めてみよう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:06.18 ID:D+weWuRSd.net
カーリアの書院の仕掛けどこか分からねぇ
もうレアルカリアもカーリア城も制圧しちまったよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:06.90 ID:32ls/m3g0.net
ゴドリック倒して今カーリアの城館にいるけど敵強すぎww
レベル46じゃ低すぎる?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:10.43 ID:FEaEa0u60.net
>>78
手伝おうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:12.40 ID:SLo7eY220.net
防具って強化できないの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:15.18 ID:pdNdrb+CM.net
どいつもこいつも範囲攻撃のワンパターンでボス戦が一番つまらんわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:22.84 ID:IsQdrr+oa.net
忌み潰しってしろがね村、調香師の廃墟、牢街教会以外にいる?後大鉈1本あれば忌み潰しRPが出来るんだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:26.90 ID:Ll7MhTyW0.net
明日仕事か……流石にもう寝なきゃな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:42.79 ID:00gx5gSS0.net
今回のメッセージ厚みああってマジで邪魔くせえな
ラニアの死体に被せてあって顔が見えへん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:44.65 ID:d/a0CIys0.net
メリナじゃなくて自分を燃やすことってできるん?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:47.70 ID:8LzbU5sK0.net
帳の恩寵持ってないのに死んだらルーン減るんだけどこれって一度抱かれたらもう直らない?
HPは戻ったんだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:51.28 ID:H3mqhcwX0.net
再戦マルギットが勝てねえ
初回をクラゲでゴリ押したせいか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:49:54.87 ID:DcYQfKx3d.net
>>128
レベルと武器強化すればゴリ押せるそ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:02.15 ID:GNd98fxX0.net
やべえモーゴット倒したら倒したで封印されてた扉にどうやっていけばいいか忘れちまった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:02.72 ID:okl06Q2k0.net
マップ下の方から埋めてくかーって海岸を制覇したら啜り泣きの半島とかいうのが出てきて
そこもやっとこさ埋めたら宝箱の罠で最北端?の王都まで飛ばされて笑う
まあ坑道と違って範囲狭いし敵もゴーレム1体だけだったからまだいいけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:03.82 ID:yM2brepD0.net
サイン一つのとこに固まりすぎ問題選択出来ないから召喚出来なかったら消えるまで待つしかない
https://i.imgur.com/ezfD5eu.jpg

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:21.36 ID:ONsAOAi30.net
幽霊船オバサンは癒しってくらいゴリ押しできるでしょ
向こうもゴリ推してくるから稀に大ダメージ貰うけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:24.97 ID:O0NgMUSn0.net
>>141
なんか付近の目が光ってるモブが奪ってるらしい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:39.48 ID:fmbXJAoA0.net
>>127
サンガツ
叡智まだ手に入れてないな、どの辺で出てくる?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:41.06 ID:kljrcbXN0.net
>>118
エインセル河本流にいる重力で岩飛ばしてくるムカデ倒したら貰えたよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:41.81 ID:tM9NYu9r0.net
今作普通に面白いんだけどボスのディレイちょっと多すぎない?ダクソとかやったことある人はまだしもフロムゲー初めてですみたいな人にはしんどそうだが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:48.71 ID:wc6kgunW0.net
手伝って貰おうと思ってサインいじってたら人の世界に入ってそのまま倒してしまった
いけるんじゃね?で行ったらぼこぼこにされたわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:52.07 ID:rXbx3bApp.net
職業褪せ人おる?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:50:59.31 ID:POoRS+yf0.net
楽しすぎて延々やって目と頭痛い
マルギとタイマンで負けて他を色々見て回ってるが終わりが見えねぇ
あと脳筋武器がクラブしか見つからない悲しい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:00.01 ID:2RhsOXpu0.net
爛れた樹霊は大盾出血夜騎士フレイルブンブンで楽勝

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:02.71 ID:kPudJYhD0.net
リエーニエ南西いけない
リエーニエ南西いけない!!!
南西!!!!!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:12.37 ID:cvhTRZ1C0.net
技魔技信強いなぁ…脳筋武器ピザカッター以外に使いたいのが出ないから振り直したけど過去作の強靱削りのなさとか威力の欠点はタメやら戦技でカバーできるし
何より過去作より致命攻撃がクソ弱くて脳筋武器使う気にならんわ…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:14.62 ID:O0NgMUSn0.net
ゴドリックはディレイかけすぎて殴り放題だけどな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:20.94 ID:FEaEa0u60.net
>>150
ありがとう!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:24.23 ID:V1ZtVJxjd.net
強ボスとの戦闘中何度もメッセージ評価入ってギリギリ勝てた時はホント助かる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:25.35 ID:Fb0Sb4Iu0.net
>>106
俺も睡眠時間削ってゲームしてるから昨日から体調悪いわ
頭と目の奥が重い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:36.09 ID:86waIbVv0.net
>>107
俺も倒せてないから手伝ってくれるなら2回分でいいなら行こうか?
クソ雑魚なんでグダるかも知らんが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:44.74 ID:DcYQfKx3d.net
マルギットってまた出てくるの?拘束具買っておいた方がいい?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:56.34 ID:s5nu+BNm0.net
物語進めてネフェリって人に薬渡せって言われて、調べて場所に行ったら血しかなかったんだけど、もしかして時限イベントやらかしてる?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:57.59 ID:Ge0aeLeg0.net
光ってるモブ倒すと落とした金回収できるのってブラボだっけ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:51:58.18 ID:56bXqrIs0.net
エインセル河のデカくて細長い蟻?怖すぎて笑うわ
赤いやつはギリギリ耐えたのに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:05.68 ID:I3+6WvRc0.net
ストーム城にいるクソ鳥マジでストレスしかねーぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:09.32 ID:QYPBQV6l0.net
ミスった…しろがねでネフェリに話す前にボス倒してしまった
これもう手遅れ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:10.95 ID:l7JZVvrPa.net
密使の初期防具って他の素性だとどこで手に入るんだ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:17.86 ID:8LDamtKs0.net
星降る獣ホストみんな死んでいくわ
クソボスすぎるだろこいつ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:20.58 ID:tM9NYu9r0.net
>>149
魔法の学院だった気がするがあんま覚えてない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:25.69 ID:ugwfi+Qv0.net
>>144
大通りの真反対

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:26.16 ID:pe/+UaX60.net
>>134
こういうのって呼ぶ場所なくても呼べる?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:37.98 ID:019yRst+0.net
>>161
すげー目にダメージ来るよな
首の付け根が痛いわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:42.67 ID:EdvIEMXm0.net
>>131
更に二刀流にして、ジャンプL1でもっと気持ち良くなろうぜ
盾なんかなくてもなんとでもなるからよ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:44.24 ID:wTQ6GfMU0.net
地下に宇宙があったり、ケイリッドはまるで白亜紀のような感じだし、、、リムグレイブはまんま中世。頭が混乱するぜ、、、。何とかしてマルギッド倒さないと、、、。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:46.06 ID:AIkzcV5l0.net
船おばはあれはあれで隙だらけすぎてこのゲームだと浮いてるよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:46.38 ID:zDFtx2600.net
>>165
そうや

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:48.15 ID:KR5CRIY60.net
対人で飛び降りたら地下発見して死んで笑ったw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:50.10 ID:pICM6Ncyd.net
そろそろ寝ないとやべーけど辞め時分からん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:52:50.87 ID:QIsW0TUDd.net
もしかしてまだツリーガードに苦戦してるプレイヤー俺ぐらいなのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:53:01.13 ID:8LzbU5sK0.net
>>148
そんなシステムあるのかサンクス
城の中庭で稼いでたのにいつの間にか元より減ってたわw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:53:17.28 ID:O0NgMUSn0.net
誰か竜人兵倒せたやついる?何食らってもワンパンなんだがw生命どれくらいあれば耐えられるんだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:53:24.72 ID:NaptgAaZ0.net
ブライヴの装備ってどのタイミングで手に入る?
とりあえず武器欲しいんだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:53:29.18 ID:ueXFZdDg0.net
打刀二本目手に入ったなんてどこ見ても書いてないものな
ぐおおおおおおお侍一人勝ちかよおおおおおおおおおおおおおお

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:53:46.11 ID:Ats/X8E00.net
月の女王のとりまき最初の一戦以降光ってるガキおらんのやけどバグ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:53:50.60 ID:fmbXJAoA0.net
>>171
なら見逃したかな
探してみるわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:53:59.25 ID:kPudJYhD0.net
黄金のハルバードつよない?wこれダッシュ突きしてるだけで勝てちゃう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:02.03 ID:A1MqsW/5d.net
もう寝るお休み

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:03.63 ID:/G21zxald.net
>>129
だからサムライ選べといわれてたやんけ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:10.50 ID:y5/a8C+w0.net
円卓のエンシャって骸骨騎士、ジェスチャーもらえただけで会話できないんだけど
これって普通?バグ?気になって仕方ない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:12.23 ID:FEaEa0u60.net
>>173
ボス部屋前にサイン書こうか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:12.56 ID:VyejRy4x0.net
二本指さん指毛めっちゃ生えててきしょい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:13.16 ID:HivAfAm50.net
全体マップの左下の地域にはどうやって行くんだ?ケイリッドと海隔てて下のとこ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:24.87 ID:4IzOnggw0.net
ツリーガードさんはバージョンあっぷあするから!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:28.75 ID:PzXju2ZB0.net
ルーン落とさなくなる霊薬って時間制限とかある?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:39.04 ID:40I7Hake0.net
>>167
炎吐くやつと爆弾抱えて特攻してくるやつ本当に嫌い
あいつのために弓買ったわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:40.00 ID:rXbx3bApp.net
>>181
発売して数日しか経ってないんだしんなわけない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:54:46.63 ID:OeOG043z0.net
写し身の雫遺灰が今作1番やばそうだなぁ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:55:07.31 ID:1lCzEFAH0.net
ラダーンの修行の経緯そういう事だったのか
馬虐待とか言ってすまんかった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:55:12.09 ID:iOvfabyD0.net
おいおいまさかの打刀ゲームなの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:55:33.80 ID:4BVRuFbL0.net
>>99
リーマンはしゃーないと思ってる毎日チョコチョコやってたらマジでクリアまで一年は掛かるぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:55:50.30 ID:89ZuzAt00.net
脳筋両手マンだけど赤獅子で4時間詰まってるわ...
マルギットよりキツイかも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:55:51.22 ID:llZk63rx0.net
召喚されるとフリーズするんだけど俺だけ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:06.91 ID:n3IhosJeM.net
>>181
騎馬戦下手すぎたのでレドゥビア血刃ぶんぶんしてズル勝ちしましたよ…

206 :\(^o^)/ :2022/02/28(月) 00:56:10.71 ID:UNI0d6k70.net
火山館の大ルーンボスと会うにはどうしたらいいんだ
気づいたら通り過ぎてアルターまで行っちまうぞ
館自体も空っぽだし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:11.49 ID:QfjnvDs40.net
スカートないのかスカート

大ボス2体倒したのまだ見たことないぞ
こちとら魔法使いにはローブっぽいスカート履かせるって決めてんだよ早く出せよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:16.41 ID:Ge0aeLeg0.net
槍で開始するのにショートスピア持ちの預言者選んだのに円卓で速攻店売りされてたから微妙な気分
打刀がダンジョンの報酬オンリーってのがもう他の武器と一線を画している

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:18.19 ID:PzXju2ZB0.net
初見エリアは攻略サイト見ないけど探索したエリアの取りこぼしはどうしよもないから攻略サイト見てるわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:19.46 ID:Ph7awYQM0.net
初期の段階で強い魔法おしえてくれ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:23.77 ID:guZhyIsC0.net
なんかボタンが反応しない時があるような気がする

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:31.83 ID:sUGHev440.net
>>177
水ないところも移動してるしまじで浮いてるだろうな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:43.00 ID:KKJvIgAua.net
>>174
頭と首の周りほぐせ
マシになる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:56:59.93 ID:VyejRy4x0.net
ゴドリックはマリカの血が薄いから一番雑魚って言われてるしやっぱりゴドリックはマルギットとポジションチェンジな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:00.19 ID:fHhkTTPz0.net
土曜の朝から始めて24時間やったけどゴドリック倒して南側少し探索しただけでここの人と比べるとぜんぜん進まないわ
ボスはソロで2,3回目で勝てるんだけどすでに倒したボスを思考停止マルチ協力するの昔から好きすぎて時間無限にかかる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:04.21 ID:D+weWuRSd.net
改宗の叡智は何も被らなくて平気だったぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:06.92 ID:ejYN02K3d.net
とりあえずレアルカリアまでクリアしたわ
これは神ゲーですわ…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:09.00 ID:4IzOnggw0.net
https://i.gyazo.com/6cf427fc37cc16af7a1ccf9c3ab18391.png
氷結出血の2刀がたのしくなってきた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:12.67 ID:guZhyIsC0.net
>>181
普通にゴドリックより苦戦したなんかタックルがクソうぜぇ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:20.20 ID:86waIbVv0.net
>>192
自分も手伝って欲しいです
合言葉使わないとマッチングしないかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:23.39 ID:2HkdBGQAd.net
出血二刀流できるのは侍選んだ人だけ!!

https://www.toshigame.site/entry/2022/02/27/114334/14164/amp/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:25.69 ID:bI8P1jje0.net
>>114
坑道の場所とかアイテムの場所は掻い摘んで見ないと逆にストレス倍増だからなぁ
ボス情報とかは見ないようにしてる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:35.20 ID:HaGXo36E0.net
蟻のステージ誇張抜きで気持ち悪すぎてクリアできない奴出てくるだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:40.65 ID:ueXFZdDg0.net
>>190
とりあえず生命力高いから安定の放浪騎士だってしてしまったんだ…
あーやっぱり罠あったか……

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:54.08 ID:1UgF6nRO0.net
オニールさんマグマで倒せたわw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:57:54.97 ID:kljrcbXN0.net
>>199
どこで取ったか教えてください、必死で探してるけど全然わからん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:00.77 ID:d/a0CIys0.net
鋭利打刀でズバズバやるの楽しい
綻び刀の戦技ほしいな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:02.98 ID:OaQhEW/v0.net
マップが複雑過ぎて巨人の山への道が全然わからん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:07.25 ID:ZRzPoond0.net
ストーリーの進行で行き詰まったら攻略見てる
マップが曖昧だからどこに何あんのかわかんねぇんだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:31.08 ID:LkPpWgDv0.net
>>181
ツリーガード先生に鍛えられたら
その後が楽になるぜ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:32.86 ID:u8KmnETQ0.net
ラニちゃんでてこねー順序めちゃくちゃだししかたねーか
この場合カーリアの書院はクリアできんのかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:33.88 ID:Y2WrOyuma.net
>>223
マジでキモくてやばい
地球防衛軍より圧倒的に虫感が凄い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:43.51 ID:eoxrQrfTd.net
必死に倒したゴドリック速攻ディスるのやめろや この糞婆指2本にすんぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:45.87 ID:yCs5HrWF0.net
ツリーガードさんが落とした金ピカハルバートマジ強いこれしか使ってない
てか今作は名ありのユニーク武器も普通に使えるのいいわ

金ピカハルバートに大盾に騎士のシリーズ装備付けたいけど
持久力どんだけ上げれば中ロリになるんや…ハベル指輪ください

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:54.70 ID:DHbBgycG0.net
>>181
無視してる奴多いと思うわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:58.65 ID:J4muFIc40.net
今回何か普通の刀少ないな信仰か理力振れってか
純技は救われないのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:58:59.93 ID:BVazYYXw0.net
>>90
最初は絶望した
細から速攻かけて倒して一体になった太が復活させる間に速攻かけるを繰り返すとよい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:06.95 ID:GEHy/N6ma.net
ギーレの車輪、くそかっこいいから強化していきたいんだけど、これって脳筋ってより上質向けなのか?
どういう方向でステ振りしてった方がいいんだろう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:19.13 ID:I8n4/8uj0.net
腐れ湖ってとこに着いたけど気持ち悪くて進みたくねぇ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:19.38 ID:iOvfabyD0.net
正直城がきつくて燃え尽きてんだけど
これからあのレベルのダンジョンが普通になんの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:22.72 ID:GEHy/N6ma.net
>>238
ギーザでした

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:33.94 ID:WoJJDQ+60.net
>>211
馬乗ってるときなんか反応しないこと多くて、小さい段差とかで浮いてる判定なんかなっておもった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:39.66 ID:jRtZ1Wsk0.net
死ぬとルーン減るんだけどバグ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:41.21 ID:5OUdQZas0.net
ツリーガード倒し忘れたわ俺

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:45.29 ID:pdNdrb+CM.net
赤獅子のボス倒したけどこういうのがマジでクソだよな
第2形態から織り混ぜてくるシッポ攻撃とか言うゴミだよ
開発お前らこれ面白かったか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:50.28 ID:KR5CRIY60.net
俺クラスになると起動時のフロムロゴ見ただけで神ゲーだってわかるよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:50.91 ID:f+EQzOEe0.net
写し見って何処だったかな
永遠の都の宝箱かボス報酬のどっちかだったと思うけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 00:59:57.44 ID:E0IMAErW0.net
>>240
進むほど楽にはなるよ 

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:01.23 ID:AJLuUsO5a.net
集合体恐怖症のワイ
鍛冶屋とケイリッドまじで鳥肌でつらい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:04.53 ID:3k6EN1040.net
>>232
Gじゃないだけまだ良心的よ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:04.53 ID:WYHYLzMQ0.net
結構進んだのに糞食いのくの字もないんだが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:06.02 ID:d/a0CIys0.net
>>226
ノクローンの最奥の祝福からちょっと戻ってはしご登った奥じゃなかったっけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:18.05 ID:fXo+gnlFa.net
重厚グレソマンだけど大ルーン2つゲットできたわ
レナラのとこ苦戦した
他に脳筋武器ってあるのかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:20.12 ID:M0QAzqyJ0.net
>>210
何だかんだでつぶてが万能で強いよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:21.64 ID:ycPJ1fni0.net
火山館の隠し部屋から進んだ先ってどこが正解の道?
クソモブ多すぎてボスまで辿り着けない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:28.81 ID:f06slrcTp.net
>>48
アルターの兵が持ってる大弓にロマン感じてドロップまで粘った

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:32.69 ID:O18kq+rvd.net
廃棄洞窟で地獄を見たんだけど腐敗の状態異常って治せないんか?アイテム使ってもゲージが0にならん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:40.67 ID:H/G2sugB0.net
クラゲの遺灰くれた女の人ゴドリック倒した後どうなってるんだろ
後で見に行ってみよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:49.88 ID:WbXhBHkR0.net
侍に似合いそうな盾ある?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:53.22 ID:grhU55Bt0.net
体力極振りすれば簡単だろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:00:55.30 ID:rXbx3bApp.net
アルベリッヒ装備のブラボ感よ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:01.21 ID:JVvFObqb0.net
>>257
直せるアイテムはある

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:06.10 ID:Y2WrOyuma.net
汚いエクスカリバーできる特大は知力要求なければなぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:15.33 ID:i71X13rt0.net
当て辛くして難易度上げるのやめろ
微妙に当たらん敵ばっかだぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:16.26 ID:fnzqETQ10.net
>>258
可愛いぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:17.65 ID:v124Bmyz0.net
ローデイルの地下墓ってレバー押したら戻るだけか?ボスいないんか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:18.15 ID:faDm31jR0.net
召喚とかどうやるのか全然わからなくて初めて攻略みたら
教会のキャラから貰えるって書いてたからいってみたらキャラ出てこなくて調べたら
既に円卓に行ってたら円卓でアイテム買ってくださいとか導線アホすぎ…
そもそも教会は手前にツリーなんとかがいたから迂回してスルーしてたし
序盤に立ち寄るべき焚火スルーさせるレベルデザインは簡悔すぎ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:19.19 ID:iOvfabyD0.net
>>248
そうなん?
ならいいわ、あのレベルの広さが続くとさすがに胃がもたれる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:22.52 ID:40I7Hake0.net
>>234
そんな強いの?雑魚、ボス戦はどっちもいける?
装飾凝ってるから見た目好きだ
筋力20から30まで上げようかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:24.27 ID:x7YDFXJDp.net
迎賓館着いたんだけどこっからどうやって火山館行くの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:29.18 ID:JWy7+j5W0.net
とりあえず35時間プレイした
ゴドリックと魔法学院攻略して王都まで行った
こんなガッツリ遊んだの大学生以来だわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:31.93 ID:lZgVx/+q0.net
パッチ殺しちゃった…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:34.45 ID:8JlGVFfxd.net
ラダーン勝てなさすぎて心折れる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:40.34 ID:epb0qjwv0.net
>>221
侍だし打刀二刀サイキョとか思ってたけどガードとガードカウンターが有能すぎてもう二刀流してないわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:49.51 ID:pe/+UaX60.net
>>220
俺のはハシゴか風で上がれる方の牛なんだけど、祝福の前で待ってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:52.82 ID:g1rcELEr0.net
ラダーン倒した後の人狼どこ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:53.67 ID:QfjnvDs40.net
鳥人遺灰の火炎瓶ポイポイ頼もしい
こういうのでいいんだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:01:58.10 ID:NBzFazqe0.net
アウレーザの英雄墓の坩堝の騎士とオルドビス倒せた

2体いるときは戦技でゴリ押しオルドビス潰して残った坩堝はパリィで削るといい感じだった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:02.15 ID:JnZeJTiX0.net
>>226
ノクローンの、石剣ではいれるとこの宝箱よ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:02.56 ID:ISUuwY7Na.net
ノクローンはよおおおおおおお
お前ら早くノクローン攻略しろやああああああ(´・ω・`)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:17.15 ID:hmFxSlbB0.net
侍にしたから
打刀売ってない=最初に選んだやつ以外が店売りされる
って思ってたけど違うのか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:17.81 ID:3EaUo5/v0.net
遺灰ばかりやたら手に入るけどおすすめとかある?
狼はマルギットで結構有用だった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:22.73 ID:HivAfAm50.net
刀で出血二刀流したいなら適当な刀か脇差に血の刃の戦灰付与すればいいぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:31.39 ID:sx5513Zb0.net
写し身の遺灰は人によって入手したってとこ違くて分からんな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:43.76 ID:Y2WrOyuma.net
脳筋だから遺灰貰っても動物のやつしか使えないねんFPないねん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:46.91 ID:fEtSP4Lb0.net
祖霊の王開幕地面に潜って自殺とかやる気あんの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:53.08 ID:w7fnWVat0.net
ケイリッドの夜の騎兵強すぎて勝てないんだが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:54.42 ID:iOvfabyD0.net
>>274
パリィはムズいと思ったけどガードカウンター強いし簡単すぎてヤバい
黄金ハルバでズバズバ脳天かち割ってるわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:54.74 ID:JyteUT/X0.net
脳筋武器の連接棍って最初のリムグレイブのハイト砦のやつから落ちるんだな
ただあそこ全部倒しちゃうと復活しないっぽいから全部倒す前にマラソンしないと駄目だ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:54.86 ID:JrJy0BRn0.net
リムグレイヴ南の地下に磔にされてる魔法使いがいるんだけどどうすれば助けられるん?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:02:58.13 ID:dnXJuGBjd.net
>>274
ガードなんていらん
二刀流こそロマン
ブラボのように回避すればええ

当たらなければどうということはない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:03:31.78 ID:crOcvksY0.net
ツリーガード2体釣れば楽だな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:03:35.01 ID:jRtZ1Wsk0.net
死ぬとルーン減るんだけどバグ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:03:45.30 ID:aoZGf54Y0.net
祈祷使うんだけど最強魔法は何がありますか?
神ノ怒ある?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:03:47.59 ID:pyX+FKzxa.net
まんま不死斬りあってわろた戦技もそれっぽいし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:03:53.59 ID:I1ud3Iqp0.net
明日に支障きたすからそろそろ止めるか止めような

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:03:55.35 ID:FEaEa0u60.net
>>275
サリアの結晶坑道の方しかやれないわ すまん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:10.17 ID:m+2VmL1O0.net
レナラ倒したら貰える大ルーンの産まれ直しを完全なものにするってどういう意味なんだこれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:10.66 ID:pe/+UaX60.net
>>293
抱かれたからじゃね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:14.80 ID:m2jwJhHe0.net
竜餐やってる人いる?信仰あげるのすげー迷ってるから使った感じ教えてくれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:16.54 ID:OMFZXpRL0.net
あ〜〜〜〜なんとか3回目で倒せたわオニール
マジで硬いし痛いし、騎馬1撃離脱ゲーだった(´ε` )
床あれだし騎馬戦想定だよね多分

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:33.55 ID:Om1UeV8o0.net
今作はジャンプがかなり有効だな

序盤のファルムアズラの獣人なんかもほとんどの攻撃はジャンプしてればすかせる
実況とかみてると咆哮からの連続斬りで距離を取ってる人がほとんどだったが
だしはじめにあわせてジャンプしてすかしながら攻撃でほとんど潰せるし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:41.06 ID:Y2WrOyuma.net
馬呼べるとこは基本馬使ってるわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:41.96 ID:n3IhosJeM.net
かぼちゃ頭手に入ったからマルチで被ってるけど重くて装備カツカツっすよ
でもかわいい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:56.93 ID:pe/+UaX60.net
>>297
だよな〜
スルーできるっぽいから逃げちゃおうかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:04:59.47 ID:llZk63rx0.net
かっちょいい信仰武器ないかね?
ずっとツリースピア飽きてきた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:02.67 ID:3k6EN1040.net
>>295
マジで?
2連続で出せたり溜めれたりできる?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:03.58 ID:ktDqnpeN0.net
(´・ω・`)魔法だけど物理カット100の盾使いながら仰け反りながら受けてるわ
一撃でも盾ミスと死にかけるから気が抜けないわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:06.79 ID:ueXFZdDg0.net
>>281
打刀だけはどこにも売ってないようだ
そんなレアものがまさかの初期ビルドか……

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:09.46 ID:Y2WrOyuma.net
>>302
あいつジャンプR2で怯むから楽しい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:15.88 ID:AthMhdzP0.net
>>282
クラゲ、民兵スケルトン、山賊スケルトン
スケルトンは倒されてたとしても、蘇るからタゲ逸らしとして優秀よ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:20.54 ID:MjdIPXMz0.net
マルギット倒した後ってどこいけば良いのん?城だいぶむずい気するんだけど初期地点の周り色々探索するとか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:27.86 ID:86waIbVv0.net
>>275>>297
自分もサリアの方なのだけれど手伝って頂けます?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:29.84 ID:/JLwkZL4d.net
黄金の怒り(神の怒りっぽ?)って既出?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:34.83 ID:I1ud3Iqp0.net
>>298
レナラは産まれ直しすると産まれ直したやつが短命病弱で雑魚
俺たちは完璧に生まれ変わって ステ振り出来る

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:41.21 ID:t8s5yplK0.net
アリさんステージはキモすぎるけど
ボスがクソカッコいい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:05:52.29 ID:1aYnUYoG0.net
フィアちゃんがゴッドウィンに寝取られたんだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:03.29 ID:YrZpCwSd0.net
(´・ω・`)病み村とかイルシールの地下牢みたいな怖いマップある?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:04.56 ID:jRtZ1Wsk0.net
>>299
抱かれたけど解除して最大hp元にもどってるけど
ルーンの方はなおらん感じ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:05.30 ID:dq+RHx6i0.net
神肌道中に雑魚いるのもうぜえわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:17.00 ID:qh1qN4ck0.net
ツリーガードに2時間、マルギットに6時間かかっちゃったわ
マルギット後半隙なさすぎない?パターン理解しても2回転攻撃以外隙らしい隙がないからそれが振られるのを待つ我慢大会だった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:24.00 ID:40I7Hake0.net
>>304
あれ着てる白見たけど可愛いかった
今作のカタリナ枠だわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:29.24 ID:HpGF+FFG0.net
>>316
あいつミディール戦の教えがモロに刺さっててワロタわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:49.26 ID:Om1UeV8o0.net
槍のチャージ付きなんかも実はジャンプでかわしてR2で潰せる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:50.38 ID:FEaEa0u60.net
>>313
祝福前にサイン書けばいい?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:06:57.15 ID:Lv/NTCcU0.net
技量20→23で狩人の長牙の攻撃力1しか上がらなくてたまげた
これもしかして使いたい武器とか扱える数値に達したらあと全部体力とかに回したほうがいいやつ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:03.04 ID:3kn2FgtQ0.net
マルギットの何が楽しくないって
パリィとっても硬直短すぎて致命取りづらい上に反撃にあうところ
あとたまハメみたいに連続で攻撃しまくるところ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:06.20 ID:5YAAbEp00.net
ゴドリックから作る竜の拳を2つ作って右手と左手に装備したらモーション変わるのかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:08.41 ID:yCs5HrWF0.net
>>269
直剣みたいな速さで雑魚をゴリ押し撃破みたいなのは出来なくなるけど一発の重さで雑魚も散らせて強くて楽しいぞ
ボスもまあまあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:09.59 ID:skH0UW8X0.net
ダクソ3にあった双剣とかあるのか?
出血双剣ぶんぶん丸したいのに見つからないんだが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:12.68 ID:JnZeJTiX0.net
>>306
知力もいるけど、夜と炎の剣がすげー使いやすくてかっちょいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:13.24 ID:1aoL3kaH0.net
ロルドの大昇降機ってどうやっていけばええんや

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:13.69 ID:q5p2gaLZ0.net
今作のバジリスクって無印初期の頃の容赦の無さやな
つかソウルシリーズ皆勤賞をはじめエルデンにまで登場とかほんと愛されてるモブだ
スタッフ意地悪すぎ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:16.27 ID:m+2VmL1O0.net
>>315
あーステ振りし直す事できるのね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:21.19 ID:NeleJ9aed.net
4体目のデミゴットを倒したってのに未だに魔術はつぶてと速剣と岩石弾だわ
FP高い魔術って当てにくいし詠唱長いし威力低いし本当いいとこないんだよなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:23.39 ID:pyX+FKzxa.net
>>307
戦技は高速6連斬りで見た目は赤い刀身の刀

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:25.49 ID:GpXDJ/Vh0.net
抱かれるとHP減るの今知ったわ
20時間近く減ったHPでやってたわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:27.03 ID:kljrcbXN0.net
>>252
>>279
バッチリ見落としてた!ありがとうございます手に入りました!!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:27.63 ID:0V6izZ7Y0.net
>>71
詳しくありがとう

て事は私の攻撃感覚が空き過ぎて出血してないんやな( ^ω^;)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:30.12 ID:j64Bh5/C0.net
打刀はリムグレイブ北の方の死に触れた地下墓で手にはいるぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:07:43.08 ID:tyYaabza0.net
竜塚の洞窟ってNPCのサインあったっけ?
今ぼこぼこにされた上で道中も割と大変だったから
NPCのサイン無かったら素直に諦めようかと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:02.95 ID:l7rwcmStd.net
このチート戦技落とす透明なスカラベって砦北のどこに居る?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497921398009843716/pu/vid/1280x720/jAKPcWN8r1JdLMlN.mp4

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:03.62 ID:Hf/bqfAPp.net
>>321
杖落としが2回転攻撃の1.5倍くらい隙あるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:04.02 ID:BI/bOcbR0.net
気分転換に侵入して遊んでるけど基本ボス前敵なしの3対1だからめっちゃきついな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:10.77 ID:86waIbVv0.net
>>325
とりあえずそれで見つからなかったら合言葉でお願いします

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:17.43 ID:gGWHd7qL0.net
初見マルギットさんにフルボッコにされちゃった
ガスコインより全然キツイと思うなこれ
隙が無さすぎるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:27.50 ID:GJ8Kgz+B0.net
マルチのゴドウィッグやってたら第二形態行かないで倒した事あったんだけどなんでかなー 腕ちぎりの前に出血重ねてHP削りまくると飛ばせるのかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:28.08 ID:ISUuwY7Na.net
>>341
あるわけない
遺灰もつかえないから一人だけで亜人二人倒すしかない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:36.38 ID:E0IMAErW0.net
やっとゴッドフレイ倒せた 脳筋ボスきもすぎる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:43.65 ID:nz7M4zSU0.net
>>326
武器のレベル上げたりその武器自体の補正値による

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:45.50 ID:iLBJ4rYj0.net
レガシーダンジョン踏破済みかどうかってどこでわかる?
探索し直してるけど数多すぎて覚えてねえ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:46.04 ID:NBzFazqe0.net
火山館ってNPC殺ししないとライカード出てこねえのか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:52.46 ID:Ix6QnZks0.net
密使で生まれたのに、クレイモアとウォーピック振り回して、火をまったく使わないキャラになってしまった
信仰に20も振ってしまったのどうしよう
聖なるクレイモアなら強いのかな よわそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:08:53.90 ID:j64Bh5/C0.net
>>318
ケイリッドって地方が丸々全部怖い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:00.30 ID:RJpajZrDM.net
死んでルーン回収した時に3割ぐらい減ってる問題の仮説

死衾の乙女に抱かれた
→帳の恩寵を消費するまで中抜きされる

帳の恩寵使っても減る
→付近のモブが盗んでるから倒すと回収できる

付近にモブがいない
→ストームヴィル城では門番ゴストックの正体は盗賊で金を盗んでる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:01.57 ID:EPxfZFks0.net
正直今回のボリュームだと同一データで複数キャラ使えるような仕様がないとやりづらいな
魅力的な装備は多いけど集めるのに時間かかりすぎる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:02.12 ID:jRtZ1Wsk0.net
>>337死んだときルーン減る?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:05.58 ID:skH0UW8X0.net
>>318
東に地獄が広がってるぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:08.10 ID:aoZGf54Y0.net
>>314
どこにあるの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:25.19 ID:TRQF790Ba.net
>>267
俺もYouTubeでやってる人よりなかなか使えなくて焦った

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:33.67 ID:7lHuYv5Kd.net
なんか裸でプレイしてる人って多いんだな
さっき裸の女と裸に仮面のおっさんのパーティに呼ばれてワロタわw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:36.40 ID:ISUuwY7Na.net
>>342
あーなんかでみたなこの戦技
たしかケイウッドの戦車いる祝福近くに
透明な光る足跡のやつだよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:41.18 ID:Om1UeV8o0.net
今作は、これまでのシリーズとかみたいに最初から〇〇ビルドとか決め打ちでやらんほうが楽しめるな

道中寄り道しながらボス倒したりして手に入る武器にあわせて使ってみたかったら
それにあわせてステ振りしていくほうが楽しい

オープンフィールドってこともあり決め打ちビルドのステータスに合った武器が一向に手に入らないなんてザラだからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:42.05 ID:FEaEa0u60.net
>>345
合言葉5chで書いた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:42.84 ID:qh1qN4ck0.net
>>343
あれ光のナイフ振りに派生してそのままハンマーとか他のにも繋がるリスクがあるから触らんことにしてた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:09:48.51 ID:dWwTz1l30.net
降る星の獣はなんだ
ティガレックスでも作ってみたかったのか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:04.98 ID:QYqrtvux0.net
>>327
そこはパリィ2連続する

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:07.72 ID:6VTLRez90.net
>>295
賢者ゴーリーとかいう巴流伝承者

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:07.87 ID:P2DvybQe0.net
>>337
そうなのかwあの女なめてるな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:09.77 ID:ISUuwY7Na.net
お前らノクローンはよおおおおおおおお


いまからいってこいやああああああああ(´・ω・`)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:14.75 ID:dnXJuGBjd.net
>>340
それは殆どのやつ知ってるだろ
侍選ばなかった奴以外はその一つしかないから出血二刀は無理

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:16.43 ID:tyYaabza0.net
>>348
ボス直前に見てたつもりだったけど見落としてたとかじゃなくて良かった
レベル的にも腕的にもルーン勿体ないけど諦めるわ
ありがとう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:21.60 ID:SSn3H5Aja.net
ケネスさんこれ仕えた方が良いのかな?まあ断ったけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:26.24 ID:l7rwcmStd.net
>>362
サンクスコ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:41.66 ID:Y2WrOyuma.net
>>356
周回と探索がヘヴィすぎるね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:10:53.35 ID:ISUuwY7Na.net
>>374
つか弱いけどなそれ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:11:07.19 ID:MjdIPXMz0.net
マルギット横振りはパリィめっちゃしやすいから好きだけど剣振り回しからのコンボ隙無いし発生早いしきらい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:11:20.49 ID:E0IMAErW0.net
>>342
なにこれ?なんて名前?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:11:27.14 ID:ye5MxX5j0.net
30時間でクリアのボリュームとか聞いたけど全然違うじゃねえか!
40時間弱やってモーゴット倒したけどなんかまだアノロンクリアみたいな感じなんだが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:11:29.65 ID:jRtZ1Wsk0.net
>>355
ストームヴィル城の先のなんたら湖でも
なるんだよなあ
何なんだこれバグなのか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:11:45.67 ID:GQJFFZPEd.net
>>327
まだ全然戦ってないでしょ
2回パリィとると確定で致命とれてその後武器によっては溜め攻撃も安全に入るよ
猶予短くて致命取りづらいとかじゃない
一回パリィとるとほぼほぼ超パリィしやすい攻撃来るからそれ覚えると楽しいよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:02.02 ID:EPxfZFks0.net
生まれ変わりをもっと気軽にできるようにしてプリセットをいくつか登録できるとかかな現実的な調整は

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:03.90 ID:yy8EjFFa0.net
>>99
聖杯回復量増やすのは見たわ
あとやっぱしっくりくる武器はやめに一本あったほうがたのしいから狼犬の取り方だけみてもうたわ
おかげでホクホクや

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:16.05 ID:t8s5yplK0.net
アリさんステージのマップ北東側って行き方わかる人いる?
スタート地点からは滝、ボス部屋は袋小路、その手前の岩降らしてくる化物の部屋からも登れる場所なかったし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:17.48 ID:RJpajZrDM.net
葦の国の鈴玉とか手に入ったら店売りで打刀買えそうだがどっかにねえかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:17.57 ID:OMFZXpRL0.net
針手に入れてサリアの秘密を知れて思ったこと

あれファランかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:18.83 ID:tyYaabza0.net
>>356
1から振り直しは悔しいから脳筋系か信仰系か
大きくは変えずに今の終わらせて
次は技魔か魔術作るつもりではいたけれど2キャラ目届くのは一体いつになるやら

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:23.65 ID:goygYkD10.net
ジャンプがいい味出してるわこれw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:38.12 ID:crOcvksY0.net
>>306
神狩りの剣はどうかね?自分は上質だから無理だけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:38.67 ID:v52tD5mHa.net
今作の大鎌、振りは3、性能は1でいいんかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:40.26 ID:l7JZVvrPa.net
必要技量48の刀があるみたいだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:51.90 ID:Hf/bqfAPp.net
>>365
マルギットに対して左側にいたら光の剣とかハンマーに派生するけど右側にいたら何も派生しない
だから回避も不要で大剣とかでも3回殴れる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:53.01 ID:RYRvX9/6a.net
ケイリッドはひたすらストーキングしてくるクソ鳥や尻尾ビンタて即殺してくる竜に出会ってからもう近寄りたくねえ
その辺探索してたらボスぽこぽこ出てくるし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:12:55.38 ID:skH0UW8X0.net
>>366
あの化け物の近くのメッセージ阿鼻叫喚で笑える
後半突入攻撃の避け方全くわかんなくて放置してるわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:13:13.93 ID:86waIbVv0.net
>>364
出てこないですわ
なんでだろう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:13:27.36 ID:5VVUacEC0.net
上質方面に行こうと思ってたけど溶岩ハンマーがイケメン過ぎるから筋肉だけ信じることにした

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:13:39.46 ID:6VTLRez90.net
>>388
ソウルシリーズプレイヤーには大道芸のイメージだが
今作はジャンプで回避する攻撃が結構あってそれが引っかけになってるな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:13:40.68 ID:cvhTRZ1C0.net
>>241
+9時点でも筋技補正CCだから上質かと
まぁどっち上げようがどうせ40辺りまで伸び幅変わらんから別にどっち上げてもええやろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:13:44.12 ID:2NBpWNfAd.net
ラダーン倒せたわ
召喚したNPCを盾に雷の槍連発してぶち殺した
こんなんでラダーンが浮かばれるかは知らんけどお前はやりすぎや

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:13:52.26 ID:nz7M4zSU0.net
囚人で始めたけど技量武器いいの見つからないからレベル40まで知力精神しか振ってないんだけど純魔目指すのあり?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:13:58.59 ID:epb0qjwv0.net
脳筋の正解たぶんジャンプ攻撃マンな気がする

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:14:03.32 ID:OCNMgswV0.net
アギール倒したけど竜化は神秘なのか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:14:07.34 ID:yCs5HrWF0.net
こっちはダウンした敵相手に追撃する時は多少動き始めてからじゃないと当たり判定出てこないのに
敵さんはこっちががっつりダウンしてるのに平気でぶっ殺しに来るのやめて貰えませんか(泣)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:14:07.72 ID:rXbx3bApp.net
RTA勢が最短攻略法とか見つけるんだろうな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:14:14.48 ID:jwQ+b2WL0.net
筋力伸びる特大剣ってなんかあるか?
グレソも重厚派生でもB止まりっぽいし剣接ぎの大剣も強化してくと技量が伸びてくんだよなぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:14:39.15 ID:voQz9UuQ0.net
ゴドリック密着したらブレス回避できるやんw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:14:57.33 ID:IHjpY7fU0.net
猟犬武器から乗り換えできねー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:08.82 ID:tyYaabza0.net
>>379
まあ恐らくだけれども
(フロムゲーに慣れていてほぼ一直線にいってもボスに真っ向から勝てる程度にアクション上手な人が寄り道を不必要に多くしなければ)30時間くらいでクリアできるって意味かと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:20.52 ID:JhUTRK5u0.net
竜ツリーガードの雷3連続ってどう避けるの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:24.23 ID:AWvcCR3K0.net
ネフェルリーから武具塊のお守りを貰い損ねた場合って再入手不可??

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:29.79 ID:Z0Fmi7TS0.net
脳筋か筋バサで強い武器あるかな?だいたい技量武器に血をつけろになるよね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:36.95 ID:AthMhdzP0.net
星見純魔ワイ、インプ頭が優秀で他の頭防具に変える事が出来ない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:46.54 ID:2rAnwdc60.net
やっと不遜おじ倒してリムグレイブ啜り泣きシーフラ河クリアだわ
先が長すぎる…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:48.03 ID:q5p2gaLZ0.net
チャリオットの破壊の仕方わかる人いる?
ツボ落とし以外で

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:57.74 ID:ISUuwY7Na.net
こんな炎全面にだすより猟犬曲刀の戦技のほうがつえええにきまってんだろおおおおお(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:15:58.50 ID:A9bK0IoCp.net
そういえば二刀流最強論チラチラ見るけどガードカウンターが対人でも対モブでも重要だからそれが使えないってのは結構痛いよね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:01.86 ID:WoJJDQ+60.net
抱かれるとルーン減るとかいうデマはテンプレに違うって書いていいレベルだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:17.17 ID:EdvIEMXm0.net
>>401
バッタ戦術凄い強いけど、それだけだとなんか惨めなので、二刀 L1コンボとか無駄に入れて被弾してるぜ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:28.56 ID:vqCysYXQd.net
>>359
アルター高原の小黄金樹の南南東の遺跡の階段にあった

sl38だったけど溶岩モグラ倒したらなんか終盤っぽいとこにこれた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:43.34 ID:9X805UwFa.net
ローレッタに続いてマカールも初見撃破できたぜ
これも健気に頑張ってくれたクララちゃんのお陰や

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:55.31 ID:EcT0/A5v0.net
貫文前の廃墟で敵の槍が壁貫通するのなんとかならなかったのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:55.49 ID:JrJy0BRn0.net
ノクローンって祖霊の王とガーゴイル2体のボスで終わり?
半狼の人がノクローン行くっつってたからなんかイベントあるのかと思ってたんだけど…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:56.02 ID:1iZS7B3m0.net
>>99
遺灰使えるようにするやつスルーして進めてて分からなくなってたから調べたわ
こういうあるのと無いのとじゃ段違いなものはもう少し導線わかりやすくして欲しいわな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:56.10 ID:Y2WrOyuma.net
ガードカウンターしたら反撃されるレベルの敵も多いからケースバイケース

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:16:58.48 ID:HivAfAm50.net
>>371
適当な刀に戦灰血の刃付与したら可能だぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:17:03.57 ID:QXN9iGxL0.net
ラダゴンの赤狼勝てん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:17:20.39 ID:PvYmlmNrd.net
ステ振り直しアイテム使ったときに生まれ変わり再度選ばせればサムライ以外選んだ奴にも希望が

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:17:33.36 ID:O6ycmsnZ0.net
ステ振り直しってlv1から出来る?
今マルギット倒してlv20密使なんだけど、正直祈祷地味だしロマンがないから魔術が使いたい

素性の初期ステ分も振り直し出来るならとりあえずこのまま進めるんだけど、無理たら傷の浅い今の内にリセットしようかなと......

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:17:40.92 ID:nz7M4zSU0.net
>>423
あー攻略サイトに頼っちゃったかぁーw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:17:58.47 ID:5RRuCGd90.net
遺灰に世話になってるから愛着湧いてきた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:18:00.96 ID:hhJ90qz50.net
対人でガードカウンター狙いでお互い盾構えてジリジリお見合い…

有り得そうw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:18:34.04 ID:sMkTeuQs0.net
ケイリッドの赤獅子城ってボスいるよね
ラダーン祭りを先に開催させたらもう倒せないんだろうか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:18:45.74 ID:nv29NxTh0.net
シーフラ河のアストラル狩人のスナイプヤバ過ぎる
HP7割持ってかれる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:18:47.08 ID:ISUuwY7Na.net
>>432
いつでも倒せるだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:18:54.88 ID:TCh2NAok0.net
レナにもう一度会いたい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:06.07 ID:MjdIPXMz0.net
これってパリィで致命狙うのと普通に武器に強い戦技つけんのってどっちが強いんや?パリィ効かないのもいるらしいしパリィに頼らない立ち回りも覚えるべき?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:06.68 ID:u8KmnETQ0.net
俺は祭り開催されて二人ともいなくなったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:11.16 ID:OMFZXpRL0.net
イレーナて助けれるのかな?
地面に刺さってる剣の持ち主がやった感じなんだろうか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:15.17 ID:3LgJA8JC0.net
オープンワールドゲーとして買ったソウルシリーズ初心者には
転送罠でケイリッドに飛ばされたときの気持ちを大事にプレイして欲しいなって

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:21.02 ID:HpGF+FFG0.net
>>429
スレで質問してる奴がなにいってだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:26.12 ID:crOcvksY0.net
対人やってないけどノーロックでダッシュジャンプ弱強とかで始動取るんかなチェイン繋がるか分からんけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:34.71 ID:xS3Lfpsf0.net
今回サブキャラ作るの重いし放浪騎士で好きに振り直ししながら周回するのが正解な気がしてきたわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:49.72 ID:FEaEa0u60.net
>>395
書き直して後5分呼べないようだったら諦めるわ ごめん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:49.98 ID:Nt/RkMFMa.net
そういやラダーン前の赤獅子城って城門しまってるけどあれどうやって開けるの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:19:59.26 ID:40I7Hake0.net
>>430
分かる
オトモアイルーみたいな?可愛いある
後を着いてきてサポートしてくれるし遺灰とはズッ友だわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:20:01.49 ID:zQ1zOS6X0.net
竜塚の洞窟のくまぁが強すぎるんだけど、倒しても何もないかな?w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:20:09.61 ID:Lw8lHIcVM.net
>>357
過去スレの書き込みだと
ブラボみたいにその辺の雑魚がネコババしているんだって

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:20:23.48 ID:6VTLRez90.net
>>407
出が遅いが発動中強靭力大幅アップ
敵に対しての強靭削り力も強い
追撃の瞬間移動中完全無敵
消えてるときに盾持ってる敵はガードを解く
自分の当たり判定より先に攻撃判定発生するから敵の攻撃に一方的に打ち勝てる

特に最後は俺が敵キャラだったら糞ゲー連呼してるわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:20:29.85 ID:2NBpWNfAd.net
天使の翼の戦技が聖杯封じで見た目もアレだからネタ枠かと思ってたけど強化したら普通に火力でて草
鎌の致命モーションも改善されてるしはじまったな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:20:34.28 ID:y62KNgBI0.net
西側のマップ埋めるために駆け抜けたけど広すぎんだろ…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:20:41.60 ID:q5p2gaLZ0.net
>>436
エルデンの敵はスパアマ持ちが多いからケツ掘ってる方が精神衛生上楽

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:20:46.09 ID:u8KmnETQ0.net
たまに目がキラキラしてるネコババマンおるもんな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:01.32 ID:Id9zDV1j0.net
出血強いらしいけど神秘あげた方がより強くなりますか?
武器の必要分まで上げれば十分でしょうか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:05.73 ID:QfjnvDs40.net
>>412
虫アタマよりジュンマムキなん?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:06.21 ID:crOcvksY0.net
遺灰なんかスケルトンが確死入れてこないと結構持つから重宝してるわ
dotゾーン作るやつはうんこ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:07.90 ID:8y8mpYSL0.net
いまさらだけど
>>18
昨日友達とやった時はふんわり綿は渡せたぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:08.08 ID:jH4ucpyua.net
派生って今回戦灰ありき?
鋭利打刀作りたかったけど居合消えちゃうのかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:09.31 ID:Bm3wkMGE0.net
火山の星獣ようやく倒せた。今の所こいつが一番苦戦した。
坑道の星獣は糞マップだけど火山よりステータスが低いからなんとかなった。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:11.52 ID:v52tD5mHa.net
>>439
すごく、良かったです

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:18.56 ID:WoJJDQ+60.net
>>406
ネフェルリーもよくみると実はそれやってる
NPC見るとヒントになること多いよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:26.24 ID:OmYvzqWo0.net
ストームヴィル城満喫ツアーが楽しすぎて今日一日が終わってしまった…
それでも少し取れてないアイテムがあるんだが中々探索難易度高いな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:29.21 ID:VKxJsnwM0.net
暗月の大剣強いな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:29.95 ID:2gFfscNJ0.net
祝福とかハシゴとかインタラクトするもののド真ん前でメッセージ残すのマジで止めて欲しいわ
「ここにハシゴ!」じゃねぇよ
おめーのメッセージで登れねーんだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:21:54.27 ID:MGWsXmfb0.net
カーリアの書院の螺旋階段ってどうやったら行けるようになるの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:22:12.08 ID:l7JZVvrPa.net
>>457
居合の戦灰もある

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:22:20.45 ID:crOcvksY0.net
ラニイベント勧めたいんだけど狼地下にいないしなんか祭り参加してるしこれラダーン倒さないと進行できないのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:22:22.51 ID:v52tD5mHa.net
>>462
ラニルートだって噂だけどどうなのあれ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:22:29.41 ID:O6ycmsnZ0.net
>>428
これ誰か分かる人いたら教えて欲しいです
たぶん素性分も振り直せるとは思うんだけど優柔不断すぎてゲーム進められてない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:22:33.30 ID:j88GDe8f0.net
ノクローンのインプの扉ってどこなん?
写し身の雫の周辺?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:22:47.67 ID:86waIbVv0.net
>>443
見つからないです
諦めますか…
合言葉ってレベル関係なくマッチするんじゃなかったっけか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:00.13 ID:SzTjgKpw0.net
凶星の特大剣強すぎない?脳筋だと凄まじい火力だし戦技もスパアマ付きだしヤバいわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:00.28 ID:jH4ucpyua.net
>>465
おお、マジでか

ありがとう、安心した

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:00.58 ID:VKxJsnwM0.net
>>467
ラニイベント最後まで進めんと手に入らん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:00.89 ID:aypssxVr0.net
リエーニエの四本脚の鐘鳴らしてる、聖堂みたいのってどうやって止めるんだ?
周りの敵倒しても止まらないわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:02.78 ID:EdvIEMXm0.net
前のスレでモーニンスターの大槌版あるんだな、とか言ってた人いたけど
どこで取れるんだろうか、気になるぜ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:05.84 ID:ZRzPoond0.net
>>406
扇ブレスに対しての正解は張り付きでしょ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:17.26 ID:HpGF+FFG0.net
まだ本格的に対人やってないけど崩しの連撃+斧槍が対人では猛威振るいそうだな
振ってるだけでパリィ出来なきゃ皆死ぬ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:20.04 ID:8y8mpYSL0.net
>>463
クソわかる
メッセージあると武器の切り替えの邪魔にもなるから場所考えて書いてほしいわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:26.15 ID:U27C6Lbl0.net
純魔なのについつい祈祷書とかクロスボウ欲しくて石剣使ってしまう・・・。
まだストームヴィルだけど、もっと進んでる諸氏は石剣どんなペースで使ってる?
後半足りなくてグギギってなりそうで怖いわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:27.31 ID:i3RRJXCqr.net
レナラの娘がラニ
でもレナラは子供が出来なかったんじゃなかけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:33.90 ID:Ikv7JOMi0.net
もしかして不遜城の壺って殺しちゃ駄目だったやつ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:39.08 ID:4qlBcb/S0.net
https://i.imgur.com/KHKIBXc.jpg
https://i.imgur.com/oodpYpd.jpg

おぉエルデの王よ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:39.22 ID:skH0UW8X0.net
>>474
足についてる白い岩砕くと止まるよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:44.38 ID:nLMkGnoG0.net
霜踏みめちゃくちゃ強くね?
カーリアの徽章付ければFP8で連打出来るし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:23:49.60 ID:EdvIEMXm0.net
>>474
足に白い汚れがついてるので殴って落とすんだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:00.76 ID:MjdIPXMz0.net
>>451
やっぱ回避メインにした方が良いのかサンクス

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:20.16 ID:hoJpcBXm0.net
サイン撒いても死に触れた地下墓に呼ばれる率高すぎるんだけどw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:20.56 ID:y62KNgBI0.net
>>482
やるやる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:21.90 ID:u8KmnETQ0.net
俺も足元綺麗にしてやれって言われたから一瞬迷ったわあれ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:22.92 ID:g+FTeAazd.net
>>474
足元を掃除するんだぞ掃除

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:26.45 ID:Ge0aeLeg0.net
>>474
足に白い結晶ついてるから掃除してあげる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:30.50 ID:v52tD5mHa.net
>>473
マジかよ、最初はラニの魔術塔でいいんよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:36.71 ID:Bvd+VMHO0.net
坩堝の騎士勝てる気がしないわ
なんだこのディレイ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:37.28 ID:E6WjJrOD0.net
今作上質ビルド潰してきて無いか?
大剣系は信仰必要だったりでほんと中途半端になりそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:49.59 ID:VyejRy4x0.net
いいよなあ闇霊はスタミナ無限で

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:24:58.08 ID:BI/bOcbR0.net
>>468
素性は無理だけど魔術も序盤くっそ地味だぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:04.55 ID:f1u4Bxiga.net
流石に目がしゃばしゃばしてきたな
てか土日でクリアできんかったー
平日は忙しいから無理だーーーーー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:05.45 ID:tyYaabza0.net
遺灰は牛と犬が見た目も含めて気に入ってしまったわ
完全に愛着も沸いた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:08.41 ID:HpGF+FFG0.net
>>493
パリィでおk
殴り合いは付き合うだけ無駄

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:09.02 ID:5KM8pft5a.net
ラダーン終わった後にイジー(巨人の鍛冶屋、ラニ勢の軍師)に話しかけると「リムグレイブの星が落ちた地へ行きなさい」とか言われるんだけどどこ行きゃいいの

多分戦闘後のムービーで落ちてきた星のことなんだろうけど
あれだけの情報じゃわかんないよ!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:18.36 ID:7lHuYv5Kd.net
火山館のデブは倒したんだけど次どこ行けばいいかわからん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:20.43 ID:j64Bh5/C0.net
王都の東の方の英雄なんとかの王墓みたいなダンジョン酷すぎて笑っちゃった
即死チャリオットわらわらにボスは坩堝の騎士2体ときた
入口のメッセージに排泄物って書いてあるだけのことはあるわやってられっか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:21.01 ID:UkLdYwB60.net
ケイリッドに詰めてる兵士達マジで可哀想
空気は渇いてて臭そうだし食い物も飲み物もろくに無いしやばい獣はわんさかいるし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:21.87 ID:44RrDn6T0.net
連節棍ほしくてかぼちゃ探してるんだけどもしかしてハイト砦クリア済みだと無限湧きの連節かぼちゃっていない…?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:25.16 ID:cvhTRZ1C0.net
>>468
素性分は無理
まだゲームのすべてが分かってる訳ではないから方法があるのかもしれんが
振り直しのチュートリアルテキストの時点で素性の初期ステータス以下には出来ませんと書いてある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:25:53.40 ID:5Pp+QmXS0.net
洞窟とかからワープできないのゴミすぎる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:26:03.06 ID:CptPiAS20.net
禁域のマップってどこに落ちてる?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:26:03.76 ID:tTeb0lX+0.net
この先指が有効だ
しかし穴

この意味不明メッセージなんなん
大量にあるんやけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:26:16.56 ID:f1u4Bxiga.net
英雄墓がクソなのは完全に同意

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:26:18.60 ID:/Uui1wJK0.net
信仰マンなんで使ってなかったけど、噂の血の斬撃を試しに使ってみたらホントに強くて笑う
神秘無振りなのに火力でてるじゃん…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:26:26.28 ID:9X805UwFa.net
序盤で苦戦してる人は先に教会巡りして聖杯の雫集めたほうがいいね
一回の回復量が増えると途端に戦闘が楽になる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:26:42.08 ID:USFtbIr10.net
鐘亀2体目とか足に何も付いてないけど止まるの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:26:43.36 ID:y62KNgBI0.net
坩堝の騎士の踏み込みうざすぎるよな
倒してもらえるやつも個人的に微妙だったし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:26:54.64 ID:4rd8yZHn0.net
>>267
俺もこれだわクラフトと召喚は最初の漂流墓地のチュートリアルで入手させるべき
あとマルチにすんのに毎回クラフトしてアイテム使うのダルすぎる何の意味があんだこの行為に

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:27:02.32 ID:YLgthhxj0.net
マルチホストで野良読んだらその野良の武器によってボスの強さかわるよな
ホストの僕が殴ってもミリも減らない
これいかに…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:27:05.39 ID:wTQ6GfMU0.net
今のところ、大きなカニさんを馬に乗ってペチペチ倒すのが、ワイの安全なルーンの貯め方や、、、。300くらいくれるから、、、。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:27:13.07 ID:yjZOBOTu0.net
魔術学院行ったけど全然人居ないしゴドリック手伝うか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:27:31.02 ID:nz7M4zSU0.net
>>468
魔術も面白いけど途中までひたすらつぶてかアーク投げるだけの作業だぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:27:31.82 ID:V2zKw1of0.net
断崖下の地下墓でレバーの引き方が分からなくて1時間彷徨ってたわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:27:32.88 ID:LjAtuFXF0.net
月光イベントやばすぎ
タイトル回収ってことか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:27:43.97 ID:OMFZXpRL0.net
>>513
どこにいるのそいつ?
赤獅子の前にタイマン戦っておきたいんだけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:06.84 ID:VKxJsnwM0.net
>>492
そう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:08.29 ID:RJpajZrDM.net
歩く霊廟の鐘有りと鐘無しって何か違いあるのか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:10.14 ID:t8s5yplK0.net
純魔やってるけど回避の上達が追いつかなくて今更筋力に振ってまともな盾構えるか検討中

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:12.55 ID:q5p2gaLZ0.net
>>500
霧の森
全体を見渡せる場所から見たら浮いてるのが見える

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:15.45 ID:A9bK0IoCp.net
>>441
PvPだと攻撃後の硬直をジャンプで消せるから大型武器の振り終わりを出の早い武器で狙おうとするとジャンプ攻撃でカウンターされる事が結構ある。

対人技術が煮詰まってないからまだ分からないけどガードカウンターしかりジャンプキャンセル然りカウンター系の選択肢が増えたから大型武器は3の時と比べて有利になってるように思う。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:19.78 ID:cznLUAvO0.net
赤獅子城のボスなんなんだよこれ
こんなの近接ビルド勝てるんか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:25.43 ID:MGWsXmfb0.net
>>508
ダクソからの伝統

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:35.82 ID:O6ycmsnZ0.net
>>496
派手さが欲しいと言うか現状直接火付けするくらいしか攻撃方法無くて、補助祈祷は回復も言うて使わないからなんか言うほど魔法職使ってる気持ちになんないんだよな

素性分は無理かぁ......

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:40.38 ID:cMHFoxbK0.net
失地騎士の胴出なさすぎて泣きそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:28:49.49 ID:tISA5qwA0.net
蟻キモすぎぃ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:04.27 ID:yCs5HrWF0.net
壁に隠しありのメッセージ書く人多すぎんだろw
全部振らないといけないじゃないですかやだー!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:06.27 ID:lAu901380.net
>>482
楽しんでんなぁw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:06.78 ID:Bvd+VMHO0.net
>>499
サンクス
パリィでやってみるわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:10.84 ID:BDHU13/2a.net
これ墓地はダクソ2のスタッフが作ってるのか?いくらなんでも手抜き複数ボス多すぎだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:15.07 ID:GygTNAac0.net
火の巨人と戦ってると俺の心の中の炭治郎が騒がしいんだが?ww

・・・あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!逃げてんじゃねえぞデカブツが!!!!!!!!!!!!!!出血武器でチマチマやる身にもなれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:16.55 ID:qh1qN4ck0.net
>>392
マジかあ 別キャラ作った時に試すよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:24.15 ID:OeOG043z0.net
爆破マラソンがあんまり安定しないからグレイオールで未だに経験値稼ぎしてる
1時間で10万

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:27.52 ID:+kDcZ4Sea.net
>>531
キモいよな
怖いからマルチで終わらせたいのにサインねー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:31.60 ID:dWwTz1l30.net
>>527
両手持ちの足ドッシン→叩きつけ→回転斬り2回ぐらいしか確実なチャンスはない
クソ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:39.46 ID:6+dt5ukf0.net
ところで虜囚の鎖ってどこにあるの?

542 :\(^o^)/ :2022/02/28(月) 01:29:48.13 ID:UNI0d6k70.net
小黄金樹の地下墓のレバー引いた後何も起こらんしいける道もないしどうなってんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:51.69 ID:uHLEw2wwa.net
エオニアの沼の貴腐騎士から八つ裂き光輪撃てる大鎌ドロップしたけど魔術ビルドだから使えん…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 01:29:55.47 .net
別に侍じゃなくても出血二刀できるじゃろ
レドゥビアもらえるNPC戦闘の時に助けてくれたおっさん倒せば出血刀落とすぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:56.30 ID:uQKwND/t0.net
新しい魔法入手しようが
魔法の記憶枠増えようがつぶてしか使わない
つぶてを崇めよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:29:57.44 ID:crOcvksY0.net
>>526
あー硬直消せるんかなるほどなあ
結構バランスやばそうな武器多そうだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:00.72 ID:q5p2gaLZ0.net
>>535
チャリオットが出てくる時点でお察しだろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:06.38 ID:Z8VWBkaY0.net
良い所
・デミゴッドのモーション、デザインが優れている
・霊体召喚が楽しい

悪い所
・ストレスフリーのためとはいえ密度・体験が薄まっている
・敵の使い回しが多過ぎる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:08.18 ID:+kDcZ4Sea.net
>>532
今作も普通に隠し壁あるからな…騙しメッセージ多過ぎてクソだるい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:08.52 ID:skH0UW8X0.net
竜爪使ってて派手だしダメージまあまあ出るのはいいけどスタブ起き上がりに間に合わないのはどうかと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:13.31 ID:u8KmnETQ0.net
多分エレベーター上げたら下に毒の道ないか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:19.89 ID:4B6MbMrw0.net
>>508
英語でbut(しかし)がbutt(ケツ)と似てるから尻の前に書いてケツの穴に指が有効みたいな下ネタなんだと思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:27.58 ID:sMkTeuQs0.net
>>434
ログ見てたら復活する人とそのまま消える人もおるんだな
フラグ分かんねーけどもうやるしかないか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:31.18 ID:/Xwg2MCgp.net
いや魔法強すぎるわ岩石弾連打してるだけで初見でモーゴット殺しちまった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:31.51 ID:nz7M4zSU0.net
変態って言ってくる女って助けられる?あの仮面ほしくてしばらく仮面付きしばいてるけどドロップしないのか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:46.83 ID:tyYaabza0.net
>>514
召喚は別に使いたい人が使ったらいいよくらいで
チュートリアルで入手させないといけないほどの物と思ってないんでしょ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:30:50.61 ID:q/Cwxgti0.net
適当にググって出てきた英語wikiしゅごい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:00.41 ID:xAr4e2xS0.net
エルデン普通に楽しんでるが
自分がセキロ2を求めていたことに気づいた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:05.38 ID:2NBpWNfAd.net
やっぱみんな蟻はキツイか
強くもないのにクソビビってたの俺だけじゃなくてよかった
フロムはおおいに反省してくれ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:05.63 ID:sgtb2RTe0.net
竜のツリーガード強すぎてつんだ
3時間向き合ってダメ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:26.08 ID:nz7M4zSU0.net
>>545
流星群とかうんちすぎてつぶてしか使ってないけどあれ強い使い方とかあるの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:29.86 ID:44RrDn6T0.net
だれかハイト砦以外でマラソンできる連節棍かぼちゃ見た人いたら教えてください…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:44.73 ID:aypssxVr0.net
半島のやつは白いの落とせばいいみたいだけど、リエーニエのには足に何もついてないぞ…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:51.58 ID:Qvbuq0fKd.net
ゴドリックのドラゴン腕使ってる人いないの?どんな感じすか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:51.60 ID:cvhTRZ1C0.net
>>558
俺も
慰めにsifuやりなはれ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:31:58.71 ID:4IzOnggw0.net
>>545
竜殺しに重力のやつもべんりだよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:07.07 ID:DHbBgycG0.net
対人はいまのところ判定がソウルシリーズとは比にならんくらいガバガバなのがすげぇ気になる
ダッシュ攻撃の伸びも無いから走ってる相手の背中殴るとほぼスカるし少なくとも侵入はモブ逃げ最強になると思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:15.57 ID:8Ow2lpF90.net
>>545
魔法の武器とかええぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:17.18 ID:fnzqETQ10.net
>>501
デブ倒したら起動したエレベーターで上へ
赤い部屋抜けるとベランダ
ジャンプで下の溶岩流周りへダイブ、ナメクジのいる上方へ道なりに進んでくと行き止まりの断崖から下の岩に降りられる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:18.90 ID:89ZuzAt00.net
>>540
それとあと盾殴りと突きも大斧とかで殴れるチャンスあるよ
ただし半分削った後の尻尾振りかざす奴は許さん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:21.26 ID:i3RRJXCqr.net
>>527
2体の奴?獣をカウンターとジャンプ攻撃で速攻で沈める
騎士はツイン骸骨呼んでひたすら後ろから殴り続けて勝った
使った武器はラージクラブ
始めて召喚解禁したよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:26.18 ID:/Xwg2MCgp.net
>>561
流星群はゴミ、強いのはつぶてと岩石弾とカーリアの速剣だなこの3つ使い分けるだけでいい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:27.82 ID:BDHU13/2a.net
>>558
感覚は仁王2に近いかな ダクソ3はフレンドとやるとボスタコ殴りでヌルゲーだったけど今作は色々やれることも増えたしいい感じにロールプレイできる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:38.07 ID:rXbx3bApp.net
>>559
🐜くんなんて可愛いもんだろ
風車モブの笑い声の方が不気味だわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:38.77 ID:OmYvzqWo0.net
なんかYouTubeで第三教会の近くの転移で竜がいっぱいいるとこに飛んで奥の方にいるでかい竜を尻尾の方から出血武器で倒せば初心者でも大量のルーンと心臓手に入るみたいなの見たんだけどその主っぽい竜って殺しちゃっていいんかな?
なんかのイベント潰れたりとかないんだろうか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:53.32 ID:YLgthhxj0.net
全体的にfp食い過ぎ
fpリジェネタリスマンとかどっかあるんだろ?

おくれよ…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:58.96 ID:Tt/SbDyY0.net
カーリア強化して速剣ばっかり使ってるわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:32:59.87 ID:1iZS7B3m0.net
>>429
5chスレ見てるのとそうかわらんじゃろ
公式サイトに載せるくらいだから、開発も分かりにくすぎたと判断したのではなかろうかhttps://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220227_1.html

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:33:03.67 ID:MGWsXmfb0.net
蟻は地球防衛軍から出張してきたのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:33:06.82 ID:vqcq8/3p0.net
大分進んだけどやっと月光剣取れたわ。
ラニのイベント進めると開放される。

あと抱かせてくれる女はイベント進めると死王子のルーン貰えて最初の王を蘇らせられるようになるからエンディングに関わるかも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:33:10.96 ID:RmHci0oL0.net
>>16
やめたら?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:33:11.63 ID:QrSaRgZB0.net
スリーシスターズにラニが居ないんだけどこれって確率なの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:33:30.57 ID:nz7M4zSU0.net
>>572
彗星買うためにマラソンしてるけど彗星弱いのか?つぶての上位版だと思ってたんだけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:33:34.32 ID:sUGHev440.net
>>560
俺も勝てなくて困ってる
硬すぎだし雷落としで避けられない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:33:51.50 ID:cykWpjw30.net
ラダーンって白呼べないのかな?
召喚出来ませんでしたってなるわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:33:57.60 ID:OeOG043z0.net
>>575
他の龍がリスポーンしなくなるはず

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:34:00.73 ID:qletwAvZ0.net
ワイの亜人団の遺灰弱いんか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:34:23.72 ID:/Xwg2MCgp.net
>>583
ダメージは高いよ大体つぶての2倍はある消費FPは5倍だけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:13.64 ID:tTeb0lX+0.net
>>528
>>552
そういうことか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:13.82 ID:N60dsm980.net
振りの遅い武器だと敵の攻撃後に一発入れて離れようとしても
退避が間に合わない事が多いんだけどどうしろってんだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:28.86 ID:OeOG043z0.net
こんなにゲームしたの何年振りだろうか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:31.68 ID:OmYvzqWo0.net
>>586
他の竜ってその主の周りに居るモブドラゴン?
それとも最初の方の沼とかその他に居るボス竜?モブドラゴンって狩って美味しいんだろうか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:33.20 ID:+kDcZ4Sea.net
消費FP大杉問題で結局つぶて使うことになるのつらいな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:33.29 ID:QSCPUjJA0.net
ゴドリックの玉座があるとこに血の跡あるけど何にやられてんだ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:36.93 ID:Lw8lHIcVM.net
糞メッセージに悪評を押したら
メッセージの寿命伸びちゃう?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:39.49 ID:JCuSdk6Vd.net
ピディなんか現地いったら下僕に反乱くらったのかしらんがリンチされるセリフ流れてきて現地ついたらノンアク騎士に見つめられてる死体があったていう死体から玉とれたから買い物は問題なかったけど
動画とかみると普通に生きてるんだよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:58.50 ID:PqdwBXEP0.net
魔法使いって協力だとFPキツく無い?
すぐ枯渇しちゃうんだけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:35:59.87 ID:z4ngkLBm0.net
人さらい乙女人形二体のとこきつすぎんだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:00.19 ID:WkRmKI+s0.net
>>236
マレニアの武器が純技量じゃね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:11.39 ID:QfjnvDs40.net
>>545
奇襲と重力弾は使いどころ結構あると思うけどな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:12.18 ID:I1ud3Iqp0.net
ロルド迎えって簡単にいうけどどっから行くのこれ
王都のどこかに東側の出口あんの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:14.22 ID:N8fh8Olh0.net
>>426
ガン盾推奨

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:29.90 ID:VyejRy4x0.net
ケイリッドの顔デカカラスキモすぎて無理なんだが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:33.97 ID:JWy7+j5W0.net
>>530
胴防具だけ泥率低いっぽいからな
まー、武器はもっと出ないんだかマジ切れそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:40.59 ID:BS0J2qK8d.net
中二拗らせたようなカッコイイ防具欲しい

606 :\(^o^)/ :2022/02/28(月) 01:36:42.97 ID:UNI0d6k70.net
火山館ってこれ依頼こなせば攻略できるようになるんか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:47.37 ID:GygTNAac0.net
火の巨人の蓋?で掬って雪崩起こすやつってどうやって避けるん?
事前に察知した上で後ろに全力で走る以外ないから咄嗟に出されると即死するんだが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:52.65 ID:HaGXo36E0.net
毒霧の魔法もつぶて岩石並に強いぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:36:52.79 ID:RWCWgo9od.net
王都迷うわ ゴッドフレイの幻?倒したらどこ向かえばいいんだ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:01.62 ID:A9bK0IoCp.net
>>546
モブはデカイからジャンプしても攻撃に引っかかる事があるけどPvPだと横振り系の攻撃はかなりジャンプでスカされるから縦切りというかジャンプを潰せるモーションの有無が結構響いてくる感じ。

ジャンプのせいで武器のリーチが結構洒落にならない差になってきそうだからクイステピョンピョンで軽武器ブンブンしてりゃ勝てるという作品ではない気がする

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:05.51 ID:GNd98fxX0.net
誰か屍山血河って武器使った人いる?強そうだけど神秘が足りねえ、あげるか迷うわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:07.01 ID:MGWsXmfb0.net
>>595
メッセージ主の体力とか回復するし評価数に含まれるから寿命伸びるぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:07.62 ID:i3RRJXCqr.net
>>590
振りの早い武器に変えようよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:07.65 ID:2NBpWNfAd.net
今作飛ぶ敵多すぎだろ
遠距離無しの脳筋とかどうしてんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:20.77 ID:ISUuwY7Na.net
>>527
ラニと合う前にそこで二人組とたたかわないと遺跡の大剣とソウルとれないんだよな
なんせラニとあったら消えるから
そして倒さなくても勝手にラダーン祭りの参加権てにはいっちゃうし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:27.58 ID:yM2brepD0.net
知力70まであげる必要がある魔法とは一体

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:35.61 ID:Tt/SbDyY0.net
はしごとレバーの前にあるメッセージは問答無用で悪評
わかっててやってるんだろうが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:37:51.72 ID:i3RRJXCqr.net
>>614
弓持てばいいんじゃ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:38:06.69 ID:xis28SUv0.net
神肌二体同時のやつマジでクソ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:38:14.15 ID:y62KNgBI0.net
もしかしてだけど、今作もNPCみんな救われない感じですか…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:38:21.33 ID:DHbBgycG0.net
>>614
どうしても遠距離武器持ちたくないなら骨ナイフ投げとけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:38:25.42 ID:nz7M4zSU0.net
流星群の存在意義教えてくれなんかバフかければ一本ずつ強化されてめっちゃ火力出るとかないの?😭

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:38:38.17 ID:Lw8lHIcVM.net
>>612
ありがとう
律儀に悪評押してたわ…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:38:55.88 ID:jwQ+b2WL0.net
>>469
祖霊の森って神秘の近くの崖から屋根に乗れるから
そっからヤネ進んで区と夜の神域ってエリアに入る
そのまま進んでくと建物の中にインプの扉

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:05.49 ID:B6d3YsLqa.net
なんで俺は壷親父のケツに強攻撃叩き込んでんだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:06.61 ID:DHbBgycG0.net
とりあえず今作は宮崎だから安心とか言ってた宮信共は土下座しとけな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:13.61 ID:+kDcZ4Sea.net
ジュンマのりゅうせいぐんは強い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:17.90 ID:GEHy/N6ma.net
>>398
そうなんか
筋力寄り上質にしてこうかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:28.17 ID:W1DzskW50.net
今回レベル120縛り無理だわ
ラダーンクリアー60だった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:44.00 ID:z+g4qccf0.net
>>614
まだ序盤だけど盾でガードしながらジャンプ斬りで落とすか落下した時に攻撃してる
正直めんどいから弓持つ予定(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:47.37 ID:3296J+lR0.net
このゲームの複数ボスは一段とイライラするなw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:48.07 ID:RLxRS59k0.net
>>616
元気玉撃とうぜ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:39:58.74 ID:uzWGRmfy0.net
リエーニエの神授台いってもレナラのルーン使えるようにはならないのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:03.40 ID:jwQ+b2WL0.net
>>624
神秘じゃねえ、祝福だ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:10.39 ID:8Ow2lpF90.net
>>616
あれ結晶槍じゃないん?
強そうだがコスパは礫が良さそうよね本当

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:13.68 ID:5KM8pft5a.net
>>525
ありがとう😭

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:16.56 ID:CqJpPtFeM.net
ローデイルどこ行けいいかわからない
扉も閉まってるし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:25.63 ID:oVNdAYPZ0.net
スリーシスターズ塔に入れへんのやけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:32.44 ID:89ZuzAt00.net
あ、坩堝の騎士の前のデーモンみたいなやつか
両手マンだけどあれはなんか運ゲーだわ
両手武器のジャンプ斬りと通常攻撃で怯ませられるからスーパアーマーの攻撃してこなければハメれるけど基本1、2回は攻撃喰らう
でも攻撃喰らうの覚悟で速攻沈めるしかない気がする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:33.95 ID:nz7M4zSU0.net
猫の石像みたいなやたらシャキシャキ動く敵はダクソ2感すごかったわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:39.94 ID:j88GDe8f0.net
>>634
そっちかありがとう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:40.10 ID:fnzqETQ10.net
40で嘔吐まで来たけど、もうシンドイから80あたりまで上げるわ
獣んとこの小人狩りが今んとこ効率いいんかね
お手伝いしながら上げたいけどもらえるソウルカッスカスでやる気ようせんわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:40.80 ID:V2zKw1of0.net
>>594
ゴドリック踏みつけてるnpcと対立したんじゃね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:40:47.93 ID:l7JZVvrPa.net
このプレイヤーと敵の性能差で複数ボスやっちゃダメでしょ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:41:11.13 ID:j64Bh5/C0.net
うおーケイリッドのクソデカ竜の後ろの砦でなんか複数ステアップする代わりに被ダメアップのアクセ拾った
レベルが20くらい上がったようなもんではこれ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:41:29.10 ID:cyxs+zag0.net
マルギットに40回くらい負けたけど不遜おじには10回くらいで勝てたわ、マルギットに比べると明らかにスキが多すぎる
ゴドリックお前デミゴッド降りろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:41:30.99 ID:nz7M4zSU0.net
礫以外の魔法使いたかったけど上位版ですはコスパの面で微妙なのかよ礫崇めるしかないのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:42:11.29 ID:N60dsm980.net
>>613
我が師、祝福のロンソに見えるか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:42:26.45 ID:WVejdcrI0.net
マップの自分で付けたアイコンは全削除できるけど数字マーカーは全削除できないの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:42:44.36 ID:AIwkiy910.net
土日ガッツリ遊んだはずなのにシーフラ河少々、啜り泣き半島、リムグレイブの不遜爺撃破まででタイムアップ
探索が探索を呼ぶ数珠つなぎ状態で本筋が進まないまま延々遊び回ってたわ
とんでもないゲーム作ったなフロム
ただしシーフラの大弓ウシだけは紛うことなき糞

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:42:54.41 ID:z+g4qccf0.net
>>644
フロム2体3体ボス好きだからなー(´・ω・`)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:02.96 ID:KR5CRIY60.net
ストームヴィル地下のボス倒したけど何か順路じゃなくてゴールから強引に入ったくせぇw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:11.52 ID:3LgJA8JC0.net
>>456
ユニーク武器も戦灰もボス武器も渡せるぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:12.99 ID:dq+RHx6i0.net
はぁやっと神肌二人組倒したわ
二度と作るんじゃねえぞこんなクソボス

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:16.80 ID:ffXCfogU0.net
マルギットがゴドリックより強いのはちゃんと理由があるんだよなぁ…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:20.00 ID:yM2brepD0.net
>>632
マルチでみんなで打ちたいわ
>>635
元気玉や

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:20.42 ID:ElHECAWga.net
ところどころダクソ2のテイストを感じる
理由はわからない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:33.08 ID:RLxRS59k0.net
2週目のラダーンとかクリア出来る気しない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:37.31 ID:EcOYuMa70.net
終わる気がしないゲーム 難易度ではなくボリュームが原因

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:43:57.23 ID:FgrwgkQw0.net
カーリアの書院の魔術師まじ許さんからな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:07.76 ID:6XwmLxksd.net
>>644
だから移し身みたいなのあるんじゃね
自分が二人なら勝つる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:18.10 ID:+BGCVhS2a.net
このゲームある意味ゲームの革命やな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:34.65 ID:Cb+w1+Cd0.net
レアルカリアの祝福からボス部屋まで遠いの何なん 魔法バシバシ撃たれてストレスだわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:35.83 ID:l07mzRtO0.net
王都侵入クソおもろすぎwwww

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:37.57 ID:i3RRJXCqr.net
>>652
地下にもボスがいるの?
知らんかった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:40.97 ID:p7vdlIYO0.net
やっとマルギット倒したわ…
こいつ登場順的にセキロで言うとこの鎧武者とか赤鬼らへんよな?
ヤバすぎやろこの先こえーわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:41.98 ID:E+8uzcRC0.net
侵入者とか人と1on1やらされるのすごい苦手だわ
全く勝てないフロムゲー初めてだから?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:50.12 ID:tyYaabza0.net
今回の魔術はまだやってないからわからんけれども
ダクソ3の時とかは道中だと太矢メインが本筋で結晶槍いらなかったけれど好きで使ってたし
使いやすいのは認めて使いつつRP的な感じで好きな上位魔術仕込んで使えばいいんでない?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:51.33 ID:DHbBgycG0.net
これで周回要素とかあったらたぶん投げるわ
なんだからダクソって結構絶妙なバランスだったんだな
ダクソ2に疲労感追加したようなゲームだわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:52.43 ID:+k84YFTo0.net
この時間で勢い13000はすげーな
竜のツリーゴッド倒したけどモーション自体はマルギットのほうが全然強かったな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:44:56.44 ID:hMHse8Qqa.net
王都ローデイルはフロムの過去の城系マップの集大成だな
マップデザインが秀逸すぎる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:45:13.30 ID:ktDqnpeN0.net
(´・ω・`)このゲームDLCもあるんだろ?
どんだけボリューミーなのよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:45:16.16 ID:6+dt5ukf0.net
>>646
やつはデミゴッドの中でも最弱…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:45:19.22 ID:k32BwPWn0.net
火山館の招待状もらったらどこ行けばいいんや?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:45:37.33 ID:aY81JS8/a.net
ケイリッド敵かてぇし蓮コラみたいでキモいしSAN値ガリガリ削られていく
明らかにレベル足りてないんだけどすごすごとしっぽ巻いて逃げるのもムカつく

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:45:49.71 ID:WVejdcrI0.net
待ちに待ったダクソ系列新作でボリュームも最高だから良いけどもう次回作のソウル系作る時は今まで通りでお願いしたい
RTA向きなんかねこれ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:45:56.80 ID:3296J+lR0.net
プレイヤーの性能ゴミ
相手ボス・モブはDMC

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:02.00 ID:yy8EjFFa0.net
>>659
ボスリトライほとんど時間使ってないけどまだストームヴィル

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:05.91 ID:02RNm2aP0.net
普通に脳筋でラジクラとロンソつかっとるわ
ダクソ1かよこれ何か良い脳筋武器ねーのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:12.40 ID:y62KNgBI0.net
>>666
さすがに刑部くらいはあると思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:17.33 ID:cznLUAvO0.net
ゴドリックは明らかにここにカーリアの大剣を叩きこめ!という隙が出来てて好き

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:41.96 ID:N60dsm980.net
>>644
褪せ人君はシリーズ中最弱クラスな気がするわ
もしくはダクソ2と同等

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:42.76 ID:N6d0cRS60.net
アンバサ向け武器は打刀エンチャ飽きたから次探してたけど、
儀仗の直剣良さそうだな
技量直剣だけど戦技が信仰補正っぽい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:46.45 ID:MGWsXmfb0.net
バジリスク先輩ダクソから更にキモくなってて草

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:53.46 ID:voQz9UuQ0.net
ゴドリックにロンソ+2でひるませて致命取れたんだけど条件がわからない
一定時間にダメージ与えたら怯むん?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:46:54.58 ID:PW2hDauCa.net
なんでトゲ棍棒上質なんや
筋力特化の原始人プレイが微妙にやりづらいやんけ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:47:20.93 ID:WVejdcrI0.net
導線が凄いわ
直近でもレスあるけど火山館とか招待状あったんだな
探索してたら辿り着いてたわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:47:29.00 ID:2DqSkpC30.net
ダクソの呪術みたいにステ振らなくても使える魔法って今回ある?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:47:34.35 ID:sUGHev440.net
>>667
侵入する側は大抵ガチガチに装備とか戦い方とか決めてるからな
初プレイで探索中にそんなの入ってこられるとまず勝てない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:47:36.95 ID:OCNMgswV0.net
強い呪術ないから翼の鎌使ってもいいよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:47:40.07 ID:6XwmLxksd.net
アンバサは黄金ハルバじゃだめなんか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:47:41.54 ID:OmYvzqWo0.net
>>652
どこかの屋根の辺りから落下死したら落ちた底にでかい石の顔?みたいなの埋まってて画面が暗転する直前に奥の方で地面から何かでかいのが飛び出してたっぽかったけどそれかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:47:48.05 ID:Z9bHXzhM0.net
外郭前のツリーガード二体ってなんかアイテム落とす?
今戦ったけど一体目しか反応しなくて、一体目倒したら二体目もそのまま消えちゃった バグかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:47:59.72 ID:y62KNgBI0.net
怖気て死ぬって馬鹿にしてたけど狼くんって強かったんだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:48:09.29 ID:5VVUacEC0.net
大昇降機起動するの楽しみにしてたのに何か逆側から使った気がする

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:48:28.83 ID:i3RRJXCqr.net
>>679
個人的にデカブツはラジクラが最適解だと思う
特大剣は振り遅すぎてキツいし他の大槌はリーチが短すぎる
バトルハンマーが人気みたいだけどリーチ辛くない?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:48:36.31 ID:8LDamtKs0.net
星降る獣でマルチ成功した人いなさそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:48:40.49 ID:ZRzPoond0.net
ゴドリックは回避不能攻撃の時はちゃんと長い前フリしてくれるのが優しい
マルギットお前は不正解の位置来たからって即座に連撃するなよ最初のボスだろが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:48:55.38 ID:n3OS9GRJ0.net
黒い剣の眷属強すぎだろ
反応できないレベルの攻撃多すぎ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:48:58.07 ID:fEtSP4Lb0.net
やっと分身できるようになったわ
アイテム発見率アップの頭とFP回復のタリスマンもゲット出来たしラニ様の下僕になれて良かった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:49:24.36 ID:v52tD5mHa.net
>>694
狼はダッシュでスタミナ減るという概念すらないもんな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:49:31.27 ID:sUGHev440.net
>>693
神樹の大盾みたいなのを落とした

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:49:32.37 ID:q/Cwxgti0.net
汗人さんのステルス能力は狼くん並み

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:49:39.12 ID:R7P2fl0UM.net
通常強化素材1〜3ってどこで稼いでる?
無限販売ある?
ファルシオン強化しまくったらソざなくなって他の武器強化出来なくてファルシオンしか使わせてもらえない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:49:41.29 ID:ktDqnpeN0.net
(´・ω・`)steamの現在のエルデンリングの同接80万人とかやばいね
steamだけでこの人数とか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:05.86 ID:crOcvksY0.net
>>563
亀だがそこのは乱気流みたいので飛んで扉周りの白いの壊すといいで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:14.91 ID:+k84YFTo0.net
ババアたちが踊ってる村の所にいるボス弱すぎて笑った
魔法使いだと激ムズだったりするのか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:20.95 ID:v52tD5mHa.net
そういやレナの下僕ルートとかないのかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:25.80 ID:OKdRSu+0a.net
信仰武器手に入らねーからクレイモアブン回してるわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:26.37 ID:ISUuwY7Na.net
>>705
もう世界最強rpgきまったわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:33.43 ID:nNFsBe4b0.net
>>183
左膝裏が半安置で体が持ち上がる攻撃以外は脳死で攻撃できた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:38.05 ID:ISUuwY7Na.net
つーかお前ら写し身はよおおおおおおおお(´・ω・`)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:39.82 ID:vqcq8/3p0.net
>>704
どっかのダンジョンで無限販売の珠落とすよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:46.94 ID:crOcvksY0.net
3連休あっという間に溶けたわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:47.13 ID:BAN7LksZ0.net
ストームヴィルの一番でかい昇降機どうやったら動くの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:48.40 ID:a7BY5OAC0.net
インプ可愛すぎ
てか遺灰の使える場所の条件がよくわからない
言葉が難しいんだよなあフロム

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:50.82 ID:OmYvzqWo0.net
ツリーガードの鬼刑部Lv100感すごい
こいつ倒してもそこまで旨味無い?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:53.22 ID:6XwmLxksd.net
オフ専だから出来ないけどこれ3人でやったらどうなるんだ?
1人でもダウン取れるから延々とハメれるんじゃね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497921398009843716/pu/vid/1280x720/jAKPcWN8r1JdLMlN.mp4

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:50:58.35 ID:02RNm2aP0.net
>>696
強化したら補正Aになったからそのまま使ってだんだけど かっこ悪すぎた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:07.61 ID:H5fhuxqN0.net
今作数の暴力酷すぎ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:08.64 ID:kljrcbXN0.net
>>422
夜の神域に続く道があってそこの奥のキーアイテムでシナリオ進むよ
俺も狼の人はわからなかった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:11.07 ID:NQxAiVmx0.net
ラニの塔まで行って地下もアリの巣と鹿倒したけどケイリッド難しすぎて無理
でももう行くとこなさげって言う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:15.88 ID:cRqbPiuq0.net
蟻死ね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:33.99 ID:RQk9AD5P0.net
>>705
自分はPS4だけど、メッセージ登録して5秒も立たずに称賛された時はどうなってんだと思ったわ
こんだけクソ広い世界で今自分と同じ場所に何人といるってことだよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:39.00 ID:A2P/wCK60.net
>>704
鍛石1〜6は販売されてる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:40.13 ID:E+8uzcRC0.net
>>689
すまんプレイヤーじゃなくてnpcの侵入者にボコされとる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:42.72 ID:oVNdAYPZ0.net
これRTAとか考えるの無理だよな
自由度高すぎる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:51.38 ID:R7P2fl0UM.net
>>713
マジか!
いつになるかわからないけどそれまでファルシオンで頑張るわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:51:52.74 ID:yM2brepD0.net
>>718
別ゲーで草

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:52:12.72 ID:hhJ90qz50.net
隠しボスが居るらしいけどどんなバケモノが出てくるのか楽しみ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:52:19.16 ID:ffXCfogU0.net
エルデンリングはオープンワールドRPGの完成系だな
これを超えるゲームは後10年は出ないだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:52:19.71 ID:l07mzRtO0.net
王都で無限侵入してるけど
氷斧の戦技がまじでささるな

筋力11技量16で誰でも使える戦技だから
ホストがモブとたたかってるところに
凍結範囲ブッパしてるだけで勝てる

てかモブが強いからまず勝てる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:52:40.76 ID:yM2brepD0.net
>>727
んなことはない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:52:53.57 ID:k32BwPWn0.net
エビの場所の寝違えた女どこに行ったんだ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:07.31 ID:tyYaabza0.net
>>717
ちょっとかっこいいハルバードもらえるぞ
使えるのは割と後からってのと
現状使ってて火力は自分の他の手持ちよりは出てるけども
出血とかちゃんと強いの使った方が攻略は楽だと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:07.68 ID:crOcvksY0.net
にしてもマップの祝福見直すだけでなんか満足感ある

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:12.00 ID:RVrUioCj0.net
モーゴットってどこにいるの?
王都に入ったけど順路が分からん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:21.41 ID:ERkD1AaN0.net
>>554
俺も遺灰出してそれだけで終わってしまった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:27.34 ID:6VTLRez90.net
ミリセントちゃんが捕まってた教会から少しいったところに
MOB猟犬騎士が一体いるんだがもしかしてこいつから防具拾える?
マラソンするには途中かなり苦しいところあるんだが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:36.27 ID:E0IMAErW0.net
モーゴッドなんだよこいつー
ゴッドフレイといいディレイキモすぎだろ
遺灰何がいいこれ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:37.24 ID:jNeJw2Fz0.net
マルチ呼ばれすぎて進められない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:45.00 ID:lmRKuOsS0.net
今回誓約みたいにほぼオンライン必須のアイテム収集ない感じだよね?
あるなら人がいるうちにやっときたいけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:49.34 ID:cynDtpz60.net
輝石の氷塊 輝石の速つぶて カーリアの速剣 岩石弾

これしか使ってねえ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:49.93 ID:j64Bh5/C0.net
クソ2クソ2って言っときゃ玄人ぶれると思ってるのか知らんがどこまで進んだのかマップ見せてみろや

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:53:57.85 ID:tISA5qwA0.net
武器9にしたら全然呼ばれなくなっちった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:25.07 ID:R7P2fl0UM.net
>>732
無限侵入アイテムってどこで手に配流
終盤?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:28.53 ID:q5p2gaLZ0.net
>>742
トロコンにはない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:34.52 ID:syZ8SQhZ0.net
黄金樹の化身地味に強くね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:34.90 ID:cRqbPiuq0.net
氷斧強いよなあ
軽いし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:38.35 ID:4phVo3Ix0.net
ps4pro 7100だけど本体が熱くないのにゲーム始めるといきなりファン爆音
2度本体の電源落ちたぞ
因みにアークもフォールアウトも普通にできる
怖くてもうやれないわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:38.54 ID:ffXCfogU0.net
王都ほんとルート多すぎて迷うよね
だがそこが楽しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:46.42 ID:44RrDn6T0.net
連節棍ほしいけど誰も話題に出さないしフレイルかぼちゃってそんなに数いないのかな…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:55.99 ID:aypssxVr0.net
>>706
あー、そういうことか
上から降りてくりゃいいのか
上の方に白いの付いてるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:54:56.36 ID:tyYaabza0.net
>>726
どうかとは思うが自分も上手ではないので
大亀の甲羅という中楯があるがそれの戦技が優秀だから
戦技使ってガン楯してガードカウンターぶちかまして致命取ったら攻略は困らないんじゃないかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:55:15.26 ID:J4muFIc40.net
>>746
火山館でもらえるよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:55:24.67 ID:H5fhuxqN0.net
これもうダクソ2.5だろ
ダクソ2の正統続編だよ

https://i.imgur.com/uRnQpam.jpg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:55:27.33 ID:y62KNgBI0.net
リムグレイブの祝福の密度やばいよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:55:38.09 ID:+BGCVhS2a.net
ゴドリック戦の魔法使いの役立たずさは異常

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:55:52.38 ID:R7P2fl0UM.net
>>755
知らねぇ場所だ
頑張る

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:56:14.77 ID:OmYvzqWo0.net
>>735
筋力系だよね?
現状技量20筋力18で長牙と打刀を使い分けてるから要らないなぁ
まあ気が向いたら挑んでみるか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:56:17.15 ID:Z9bHXzhM0.net
>>702
マジかありがとう
確定ドロップだったら周回せな…
外郭中からツリガの方行くと二体目起動しないことあるから注意ね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:56:30.63 ID:m/W3169pM.net
1周目クリアした
今回はエンディング迎えても強制的に2周目に入らない
選択できるみたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:56:50.62 ID:E0IMAErW0.net
おい!モーゴッドこれダクソの動きじゃないぞ!
ブラボに帰れ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:56:59.11 ID:fnzqETQ10.net
NPCイベ尽く見逃してるわ
円卓にいた従者探してる貴族はいつの間にかどっかいったし、マルギット共闘した色黒姉ちゃんもどこいったかわかんねぇし
骸骨仮面は事情知らないのに、なぜか突然襲いかかってきたし
ラダーン祭りいつの間にか開催されてラニとケモホモ、ツボ叔父の一部イベントすっとんでてこの先のフラグ生きてるのかわかんねぇし
こんなだるいゲームで周回したくねぇよぉ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:00.78 ID:hhJ90qz50.net
カーリアの速剣使って武器無し完全魔術師プレイ出来るだろうか?
FP足りなくなりそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:04.05 ID:2DqSkpC30.net
>>705
すごいたくさんの人がやってるはずなのに鈎呼びの指使っても救援なかなか出てこないんだけど
なんかやり方悪い?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:04.46 ID:tgOGKrU2d.net
>>756
ここの魔術師糞過ぎて画面割ったわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:09.66 ID:ZmXrqxI00.net
正直クラゲがおる時点で一人ボスはかなり余裕
クラゲにタゲが移ってるときに攻撃すればいいだけだし。縛ってるやつはしらん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:10.09 ID:r28GusT00.net
侵入ムズすぎ
3対1になるやん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:17.59 ID:hMHse8Qqa.net
今のところ1番苦戦したのはラダーン、時点でモーゴット
1番楽しかったボスはゴドリック

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:19.76 ID:A9bK0IoCp.net
今回地味にティンベーとローチん戦術出来るよな
ご丁寧にガードカウンターまであるし

何が可笑しい!!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:20.66 ID:br+/FjrU0.net
竜のツリーガード前の闇霊性格悪そう
でも弱いのしかいなくて草

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:25.11 ID:2NBpWNfAd.net
リムグレイブを探索してた頃は祝福多いなとか思ってたけどマップが広がるに連れてここの密度がおかしいだけだったことに気づく

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:25.64 ID:GNd98fxX0.net
>>607
俺も今戦ってるけどなんなら開幕のすら未だにかわせないわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:30.75 ID:ERkD1AaN0.net
>>624
感謝

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:32.86 ID:wIGfuE4ga.net
いつもの雷の槍貰ったらクソ楽しくなった
ありがとうなんか金の騎士と亀神父
やっぱ筋バサはこれよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:37.73 ID:QBEsMb2ld.net
霊体召喚が使えなくなる理由がわからないのだが
これ、1度使ったら祝福行こうがしばらく使えなかったりするの?
でもマルギットに繰り返し挑んでた時は毎回使えてた気がするから全くわからない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:48.22 ID:cznLUAvO0.net
地面に向けて足を踏まれただけで死ぬのなんなん…?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:57:54.09 ID:eUXmGXZ60.net
>>20
黄金樹を臨む丘という祝福の近く

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:01.01 ID:P55zZgHZ0.net
猟犬の爪とかいう鉤爪の上位互換手に入れた
対人戦で使えるか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:26.03 ID:rNn6LfI1a.net
このゲームオンライン要素面白い?
今PS+未登録だからオフでやってるんだけど明日が最終日の2月のフリプで昔いつか買おうと思って買ってなかったドラゴンズクラウンあるし久々に+登録するか迷ってる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:26.37 ID:jNeJw2Fz0.net
>>776
どこや!!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:26.60 ID:V2zKw1of0.net
オレグの遺灰ゲットしたから使ってみたいけどFP100まで上げる価値ある?
今はディーネ使ってる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:31.20 ID:/YQ+nV/T0.net
ラダーンこれ納期間に合わなくて調整してないとかじゃないよな
これを大手振って世に送り出すとかマジかよ
何もかもお祈りで質の悪いギャンブルやってるみてぇ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:31.45 ID:PAA3l3Ki0.net
祈祷マンは狂気のビームが強くて楽しいぞ
あと黒炎も普通に強いのと雷の槍も使える
消費が魔術のつぶてと違ってデカイから連発できないけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:35.33 ID:tyYaabza0.net
>>760
最初のツリーガードでいいんだよね?
筋30のD、技14のE、信12のDで方向性だけで言えば筋バサ向けだね
そのステ振りなら間違いなく現状は要らないとは思う…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:37.88 ID:r28GusT00.net
>>766
ポート開放してないんじゃない?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:40.84 ID:4IzOnggw0.net
>>765
FP回復のタリスつければ困らんでしょ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:40.87 ID:JhUTRK5u0.net
秘文字剣大して強くねえなあ…アンバサの武器おすすめある?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:47.32 ID:6XwmLxksd.net
>>756
レベリング中でまだ取ってないけど写し身の遺灰そんな万能じゃないんか?
こんくらい乗り越えられそうだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:52.53 ID:wIGfuE4ga.net
>>782
あごめん白呼ばれたから終わったら教える

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:58:57.53 ID:5VVUacEC0.net
招待状ねえのに無理矢理火山館入ったらお前マジかよみたいな反応されて草

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:01.77 ID:lLzdNPBIr.net
FP減らない装備品あるから、やはり魔法使い最強だわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:01.97 ID:tgOGKrU2d.net
>>780
どこで手に入った?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:07.37 ID:zzgnGQzv0.net
>>777
使える場所と使えない場所がある
左下に石碑みたいなマークが出てる時は使える
基本的に牢に入る奴以外のボス戦は使える

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:16.93 ID:jWekIewE0.net
斧のオススメない?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:18.60 ID:48if7zV90.net
あー生命力途中で上がり幅増えてやんの
これ生命力ガン振り前提か…ようやく気づいた
道理で即死ばっかだと思ったわ
絶対いつも通り100止めして文句抜かす層出てくるわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:25.62 ID:MqnLaf1j0.net
日陰城ショトカがショトカとして機能しないのまじハゲる
ベータ前に犬と騎士置くの狂ってるだろしかもくそ硬いし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:31.42 ID:SA1bnVdL0.net
ゲルミアとかいう糞ダンジョンマジでうざい
イライラするわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:32.85 ID:+k84YFTo0.net
>>748
弱いと思う
あいつターン制やん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 01:59:37.72 ID:Hy95S7PU0.net
アイテム増殖グリッチでてるけどいつものやつかな?
やり方詳しい人おしえてください

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:02.81 ID:ot4S04vN0.net
透明バージョンの黒き刃の刺客倒せたやつおる?
無理なんだが…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:03.12 ID:ydx2QsZ/0.net
このゲーム盾強化するメリットある?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:05.40 ID:P55zZgHZ0.net
>>794
火山館の隠し通路の先の猟犬騎士が落とした

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:15.16 ID:Py5HiN5B0.net
戦灰のシステムが凄く謎なんですけど、例えばウォークライの説明文を読むと
武器に付与できる強化は重厚となっているのに、実際に鍛冶屋で武器を選択した後にウォークライを選ぶと、
その後に鋭利とか炎とか色々選べてしまうのはどうなってるんでしょうか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:18.51 ID:xHnpME600.net
墓すずらん456購入できる鈴玉どこにあるか知らない?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:26.42 ID:QBEsMb2ld.net
>>795
ありがとうなんだそれ
ダリウィルは使えないんだな

ただその辺のマップ上でも使えなくなる場所があるのは分かりづらすぎる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:32.58 ID:65M1+Mea0.net
初フロムゲー
敵強いよすぐ死んじゃう助けて…
でもなんかクセになってきた…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:42.71 ID:tgOGKrU2d.net
>>804
サンガツ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:43.24 ID:gIQZtmCZ0.net
今作の攻略レベル帯はこんな感じか?異論ある?
間に地下世界が入りそうだが

レベル20台 ⇒ ストームヴィル
レベル30台 ⇒ リエーニエ
レベル40台 ⇒ レアルカリア
レベル50台 ⇒ アルター高原
レベル60台 ⇒ ケイリッド
レベル70台 ⇒ 火山館
レベル80台 ⇒ ローデイル
レベル90台 ⇒ 禁域
レベル100台 ⇒ アズラ
レベル110台 ⇒ ラスト

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:49.01 ID:7q60GIRO0.net
なんか毒に即死効果みたいなのある?
自分が2回くらい死んだときは何か見落としかと思ってたけど
HP8割くらいあった毒状態の夜の騎士から逃げてる途中で突然撃破したんだが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:49.45 ID:CbKfsvB/0.net
王都地下水道に辿り着いたはいいが、
エリアボスが見つけられないわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:53.58 ID:2NBpWNfAd.net
>>789
翼の鎌が思ったより強かったよ
戦技はネタっぽいけど少なくとも攻略なら普通に使えるレベル

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:00:54.64 ID:ffXCfogU0.net
>>784
ラダーンは良ボスやろ
体がでかいだけで、基本的な戦い方は他のボスと変わらんしな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:07.50 ID:Lw8lHIcVM.net
ダッシュジャンプが便利すぎてほぼ戦技使ってないや
特定の戦技は激強みたいだけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:15.01 ID:nz7M4zSU0.net
頑張って11まで育てた星見の杖くん拾った隕石の杖くんの方が強くて泣く
完全に育てれば星見の杖くん勝つよね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:15.66 ID:tyYaabza0.net
>>776
筋バサって筋信40で回復とエンチャの奇跡と大剣みたいなの使うんよね?
雷の槍って使ったりするん?RP的な意味でってこと?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:22.61 ID:Dy4DxMkva.net
今作上級騎士装備ある?
騎士装備くそかっこいいから期待してるんだけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:29.46 ID:zzgnGQzv0.net
>>805
そういうのが出来るようになるアイテム拾ってるでしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:38.43 ID:+BGCVhS2a.net
毎回ゴドリック初めての人が連続でくるわw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:44.06 ID:+BJSXZl10.net
>>353
エンチャとるといいんじゃね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:48.47 ID:y62KNgBI0.net
黄金樹の化身は平地で戦わせてくれたらチュートリアルに置いても良いボスだと思う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:50.54 ID:OCNMgswV0.net
死体蹴りおじさんバグってるのがずっと死体蹴りしてる
いつになったら商売すんだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:52.36 ID:mcIv/m5+0.net
皆って防具は何使ってる?
オススメあったら教えて欲しい、アフィではないです

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:55.60 ID:gw7kouIo0.net
装備殆ど落ちてねぇ癖に、雑魚からのドロップ渋すぎやろハゲゴミバカ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:56.10 ID:q5p2gaLZ0.net
>>810
ケイリッドはもっと上だろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:01:59.98 ID:YOw17dWK0.net
30時間以上プレイしたがスカイリムから会話とかとっぱらってアクションと探索だけ特化したかんじだよな
読解力ないし意味わからない神話の世界の話しきかされるの嫌いだからこれめっちゃ合ってるわ
アクション苦手だからフロムゲー触って来なかったけど魔術だと今の所楽しめてる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:02:00.77 ID:YOw17dWK0.net
30時間以上プレイしたがスカイリムから会話とかとっぱらってアクションと探索だけ特化したかんじだよな
読解力ないし意味わからない神話の世界の話しきかされるの嫌いだからこれめっちゃ合ってるわ
アクション苦手だからフロムゲー触って来なかったけど魔術だと今の所楽しめてる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:02:02.77 ID:jzEqU/Ujd.net
>>810
65だけど竜のツリーガード前で入れ食い状態
どこもそんなもんなのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:02:06.51 ID:BecVqHpj0.net
ろくにモブもボスも倒さずトレントで走り回ってただけで円卓連れてってもらえた
いいのか?w

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:02:21.27 ID:+k84YFTo0.net
スレ立てしてみます

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:02:29.10 ID:QSCPUjJA0.net
>>643
そういうことかw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:02:32.68 ID:sUGHev440.net
>>803
ちょっとだけどカット率とか受け値上がるよ
余裕あるなら鍛えた方がいい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:02:48.89 ID:aUuCmYNl0.net
猟犬の長牙でゴドリック倒したんだが
上質ステで振りが早い武器に乗り換えるなら何がいいかな
もう打刀一択?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:02:50.23 ID:YsdD7uqRd.net
糞食いから貰った鍵の使い道ようやくわかったわ
そら王都の下水ずっと探し回っても見つからんわけだわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:19.63 ID:Py5HiN5B0.net
>>819
あー、この槍の先端みたいなグラフィックの○○砥石刃というアイテムはそういう効果だったんですね
謎が解けました
ありがとうございます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:21.72 ID:nz7M4zSU0.net
>>810
まさに今40でレアルカリアだわ
寄り道はかなりしたつもりだけどみんな同じくらいなんだろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:25.89 ID:IjN9ZKR80.net
混種の戦士と一緒に出てくる騎士がバカみたいに強くて詰んでるんだが?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:26.33 ID:zzgnGQzv0.net
>>782
ずっと街道沿いに北に行くと途中に金の騎士がいるからそいつ倒すと祈祷書落とす

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:29.96 ID:CptPiAS20.net
雪のところ祝福なさすぎじゃない?
どこも見つからないんだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:34.77 ID:OMFZXpRL0.net
氷殻の斧拾って
まーた脳筋武器かよ〜て思ったらまさかの技量斧でビビったわ
筋力信仰武器ばっか見つかるんだよなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:34.90 ID:cznLUAvO0.net
駄目だこりゃ
ヤー影が良ボスに見える

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:47.05 ID:3pj3Fz5d0.net
鍛石2ってザコからドロップする?
いい場所あれば教えてほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:03:54.46 ID:Wt4+hEtI0.net
最初鍵選んだの正解だったわ
使うところ多すぎる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:04:08.39 ID:wIGfuE4ga.net
>>782
リエーニエの絵描きのボロ屋の少し南に金鎧の騎士が歩いてる
少し強いけど倒すと祈祷が3つ入った書物落とすので亀に持ってく

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:04:15.00 ID:6XwmLxksd.net
ゲール砦のルーン稼ぎこれええんか?
後で修正されない?
別キャラでやっとこうかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:04:19.68 ID:Kg3ybu/20.net
地下でやたら血痕あるから何かいるのかと先に行ってみたら憎きあのクソバジリスクいて笑った、相変わらず即死させてくるのな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:04:29.17 ID:Hy95S7PU0.net
英語わからん

https://youtu.be/K-X-JTy7Pv8

どうやるの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:04:35.34 ID:SIcVa3Agd.net
もしかして大壺って連続3人じゃないとだめなんか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:04:51.12 ID:6+dt5ukf0.net
>>847
体力半分にならないだけ温情

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:04:56.91 ID:EtHyLwGH0.net
必死にツリーガード生身で倒したら、たのボスがサクサクで楽しい
ボスの動きが見えるんだもの、ありがとうツリーガー……

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:04:57.85 ID:218RQ32l0.net
オフラインでも侵入されるのは固定イベント?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:02.72 ID:BSQjjeuQa.net
>>822
金の槍みたいなの横移動だけで避けようとしたら岩に引っかかって死ぬわもはや岩とかが1番強いわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:09.77 ID:jNeJw2Fz0.net
>>839.845
サンクス!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:24.56 ID:DXRw4iCbd.net
マップ開いてる時は時止まってくれ
安全だと思ってたのに急に攻撃されてクソビビった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:28.30 ID:ZXCrJkzM0.net
毒の刃を記憶からセットしたけど上押しても右手武器に毒纏わせる事出来ないんだが…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:29.49 ID:X9b+gG1h0.net
生まれ直しってやったら今まで使ったルーンってどうなるの?
やっぱり集め直しになるんかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:38.55 ID:P55zZgHZ0.net
猟犬の爪の戦技やべーわ
ブラボの骨使った回避と同じだわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:42.45 ID:S6pGiIsqa.net
レナラが糞ボス過ぎてやる気無くなりそうだわ
ここまで運要素強めるのはなんだかなぁ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:43.81 ID:YsdD7uqRd.net
>>810
レベル90でアズラだったけどサイン全然無かったわ
単純にここまできた人少ないだけかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:05:52.02 ID:+BJSXZl10.net
現在王都
あそこの騎士R1だと一生ひるまないけどR2使うと怯むし、
もしかして今までみたいなR1ブンブンしない方がよかったりするのかもね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:00.45 ID:v52tD5mHa.net
>>850
体力8分の1とかされてるやつもいたな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:03.79 ID:t9XTOk3od.net
>>816
+15あたりから星見の杖のが値高くなるけど
岩石弾がメインウェポンな関係上やっぱり隕石の杖のが強い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:05.33 ID:FgrwgkQw0.net
>>756
瞬間移動するし、害悪極まってたわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:09.01 ID:lmRKuOsS0.net
ケイリッドて結構後なんか
レベル30でやたら辛いと思ったわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:11.04 ID:7pOjAne00.net
初心に戻って盾チク安定プレイしてたら
血の斬撃で出血効果まで付与されて最強の盾チクになったんだが
刺剣最強やん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:12.76 ID:jNeJw2Fz0.net
>>856
触媒が必要なんよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:16.09 ID:rAGPPA6Y0.net
ボス前霧で岩石弾やるとノーダメでクリアできるぞ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:22.76 ID:+k84YFTo0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part194
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645981549/

スレ立てしました

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:26.64 ID:HpGF+FFG0.net
>>849
そうだしなんなら対戦相手も毎回ランダムだぞ
個人的には曲剣火炎放射マンが一番強かった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:32.02 ID:K5tdg3i3M.net
>>844
そうでもないようなきがせんでもない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:40.32 ID:hMHse8Qqa.net
喪色の鍛石【 7 】だけ見つからん…
8も9もあるのに、7はどこにあるんや

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:42.83 ID:wIGfuE4ga.net
>>869
有能

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:47.65 ID:ISUuwY7Na.net
>>848
簡単すぎる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:06:57.85 ID:sUGHev440.net
>>859
運要素なんてないよ
霊は時間で消えるからガン逃げでいいし魔法の隙見て近づいて殴るだけ
霊出てる時は攻撃が緩むからスタミナ管理しながら近づいて殴って離脱でもいい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:04.33 ID:Bvd+VMHO0.net
ちょっと坩堝後回しするわ
中盾だときつい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:23.14 ID:gIQZtmCZ0.net
サンクトゥス、当然だけどやっぱ探索混みの難易度曲線になってるっぽいね
ケイリッドは70台かな

レベル20台 ⇒ ストームヴィル
レベル30台 ⇒ リエーニエ
レベル40台 ⇒ レアルカリア
レベル50台 ⇒ アルター高原
レベル60台 ⇒ 火山館
レベル70台 ⇒ ケイリッド
レベル80台 ⇒ ローデイル
レベル90台 ⇒ 禁域
レベル100台 ⇒ アズラ
レベル110台 ⇒ ラスト

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:26.32 ID:A9XkWfpid.net
おかしい

いくらなんでも神ゲーすぎる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:26.40 ID:Hy95S7PU0.net
>>874
教えてください

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:34.16 ID:jzEqU/Ujd.net
>>856
毒の刃記憶して十字ボタンの上押してるってこと?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:37.53 ID:l7JZVvrPa.net
NPCのイベント逃しまくってそうだけどこれ周回して回収するのしんどい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:37.59 ID:IsQdrr+oa.net
出来ることが多すぎるとちょっと戸惑うな、1個進めたら色んな所で何かが進んでてついていけない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:42.56 ID:6XwmLxksd.net
>>848
増殖は3日も経たずに修正されそうだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:43.60 ID:QrrEKOLI0.net
失地騎士の鎧ってどこで手に入るかわかる人いますか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:07:59.02 ID:cznLUAvO0.net
>>859
第2形態はもう召喚されたら逃げるのがいいわ
時間掛けて倒すのが安牌

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:06.18 ID:tyYaabza0.net
>>869
建て乙

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:16.55 ID:2NBpWNfAd.net
坩堝は遠距離あるならそのへんの石に引っ掛けて撃つだけの作業になるぞ
楽しいのかは知らん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:17.05 ID:t9XTOk3od.net
>>810
拾える鍛石的に開発の想定ルートはこれだよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:22.56 ID:svcauY940.net
たまに思うんだ
こいつら自分でテストプレイしてちゃんと倒したんかと

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:27.66 ID:OeXt+TT00.net
マップマジで広すぎるだろこれ
いつ作ってたのか全然わからないレベルだしこれを中小ゲーム会社が作れたのも意味がわからない
本当に日本で作れたのかこれが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:28.57 ID:MGWsXmfb0.net
地底行ったら例の上位者がいたわ
でも弱かった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:31.26 ID:HpGF+FFG0.net
>>884
失地騎士狩りまくる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:31.38 ID:xHnpME600.net
神肌のふたりで完全に詰んだわ
レベルが違いすぎる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:50.51 ID:ISUuwY7Na.net
増殖してうれしいの原盤だけだな
あとはデカソウルか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:51.74 ID:iCoglT5V0.net
ラダーン前サイン取り合いだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:08:58.60 ID:5NZ6B76z0.net
アプデしたのにオートセーブいまいち効いてないな。ブレーカーと共に俺の数時間が消えたぞ。ボス倒したあと位オートセーブしてくれよ。。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:09:08.30 ID:ZmXrqxI00.net
>>810
レベル60でローデイルだったな俺は
ケイリッドと火山館って所はすっとばしたけど
てかケイリッドってストーリーボスいるの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:09:22.57 ID:Hy95S7PU0.net
>>883
英語わからんばかにも教えてください

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:09:29.28 ID:/Xm/8OKga.net
坩堝で詰まってる人はダガーに戦技パリィ付けると世界変わるよ
小盾より長い雑な受付時間でパリィパズル捗るからね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:09:40.41 ID:BSQjjeuQa.net
フロムは毎回期待超えてくるのなんなの?隻狼の時も体幹システムの時点で今までのシステムから頭抜けてたし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:09:42.79 ID:t9XTOk3od.net
>>897
円卓でデミゴットがどこにいるかのヒント聞けるぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:10:05.81 ID:YsdD7uqRd.net
神肌のふたりのレイピアデブリーチ長すぎてビビるわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:10:11.80 ID:Hy95S7PU0.net
>>894
まじで面倒だと思うけど手順かいてぇ泣

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:10:26.53 ID:K5tdg3i3M.net
弱者どもが勝てなくてゲームのせいにしだしたな
思ったより遅いな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:10:32.53 ID:HpGF+FFG0.net
一週目で100レべ越え要求する難易度って中々凄いな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:10:41.21 ID:gK0rBNrX0.net
坩堝ってパリィが正解だったのかよ
尻尾振りにひたすらロリ合わせて殴ってたぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:10:55.01 ID:A2P/wCK60.net
>>872
ケイグリットの沼地にあったらしい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:11:05.75 ID:A9XkWfpid.net
ロリでも全然いける気がする

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:11:25.60 ID:6XwmLxksd.net
>>898
翻訳ボタンを押しなさいよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:11:25.87 ID:pdNdrb+CM.net
坩堝に関しては練習がてら普通に戦えよ楽すんな
パリィが効くんだから練習になるぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:12:08.17 ID:HpGF+FFG0.net
坩堝は恵まれた容姿に反してどんな戦い方してもひたすら地味な作業なんだよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:12:10.09 ID:BSQjjeuQa.net
魔術使ってるやつってどっちの手に杖持ってる?囚人の最初のスタイルでずっと左に杖右にエストックで進んでるんだけど精神知力にしか振ってないから右手杖だけにして近距離は速剣にした方がいいか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:12:17.78 ID:fnzqETQ10.net
ロリでイケ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:12:41.10 ID:FK8wWJ2Xd.net
ゴドリック比べると別に動きは優しいよね坩堝

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:12:46.00 ID:ZXCrJkzM0.net
>>880
そう。触媒がいる?ってのは調べたら出てきたけどエンチャントも必要なのかこれ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:13:03.44 ID:EZMGlf7k0.net
ストームヴィル城攻略!!
回復切れてからはガン逃げ弓というチキン戦法だったがww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:13:24.17 ID:hMHse8Qqa.net
>>907
マジ?ありがとう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:13:26.54 ID:ISUuwY7Na.net
>>915
指って装備を左手にもたないと駄目
指装備は円卓の騎士のばばあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:13:33.24 ID:3LgJA8JC0.net
毒と神秘派生えぐいな、出血付いてる武器に毒やると血と毒どっちも付くわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:13:49.18 ID:gIQZtmCZ0.net
>>905
今作ビルド完成レベルかなり高いと思うよ、
さっきも出てたけど150が指標になるんじゃないかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:13:51.86 ID:+dmEsYtX0.net
>>872
王都の地下に落ちてる、何ならそこにいる手が落とす

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:14:03.87 ID:H5fhuxqN0.net
てかカーリアの書院上まで登ってもイベントアイテムないと無駄なのかよ
オープンワールドの悪いところ出てるな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:14:23.47 ID:/Xm/8OKga.net
>>912
右手杖だね
騎乗しながら魔法使う場面が結構あるからね
一部のボスはそれだけで勝てるからね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:14:23.60 ID:aypssxVr0.net
>>912
俺は左杖、右結晶剣で進めてる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:15:12.61 ID:mF4ATJ+k0.net
俺も最初のツリガで鍛えられたわ(侍初期レベ無強化)
今はクマとやってるけど振り向きタックルがまぁまぁクソでやや苦戦中

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:15:19.95 ID:v52tD5mHa.net
>>868
ストームヴィル地下とかラニ周辺の情報あんまり出ないな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:15:27.48 ID:SA1bnVdL0.net
ゲルミアクリアキタ━(゚∀゚)━!
もう二度とやりたくないですわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:15:46.11 ID:JhUTRK5u0.net
雷の槍の上位版ないのが残念だわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:15:50.64 ID:44RrDn6T0.net
連節棍かぼちゃ探してたけど今日はもうやめるか…
明日からは諦めてただのフレイルで進めていこ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:15:53.64 ID:BSQjjeuQa.net
エルデンは二周目あんの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:15:57.02 ID:fHhkTTPz0.net
>>810
南側はストームヴィルと同じくらいかな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:15:57.23 ID:KOCzVlpv0.net
しゃがみ専用攻撃あるの、さっき知ったわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:16:06.55 ID:qfu7gcZo0.net
ロス騎士大剣みたいなのがほしいわね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:16:12.80 ID:NQxAiVmx0.net
アルター高原のがケイリッドより先なんか
昇降機の割符がケイリッドの奥にあるのにひどい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:16:15.44 ID:+BGCVhS2a.net
魔法使いマジ足引っ張るわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:16:16.77 ID:0y+e8x6Dd.net
一周目だからいいけど二周目やる気力ある奴はあんまいなそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:16:22.51 ID:A9XkWfpid.net
120からレベルあげるのこえーんだよなぁ
まぁ1キャラ目は高レベルって決めてるし150にはするけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:16:27.71 ID:FoXgZUuy0.net
死ぬほど広い上に死ぬほど死ぬから一生終わらない気がしてしまう 気が遠くなるわ

そこら辺の適当に歩いてても異様に強い敵が普通に居たりするから妙に疲れる 敵のバリエーションも多いから唐突にわからん殺しされるのも時間を食う原因

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:16:37.41 ID:4IzOnggw0.net
>>930
1周じゃコンプできないらしいけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:16:57.90 ID:v0YHZB4C0.net
今作重装備あるの?ツヴァイに似合う重装備はよ欲しいんやけど
戦技教えてくれるおじさんの装備欲しいんやが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:17:13.82 ID:C8+3BcVEd.net
ラダーン倒したのに大ルーンないんだが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:17:19.94 ID:cykWpjw30.net
>>848
箱でしかできないんかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:17:21.32 ID:GygTNAac0.net
本来なら1年くらいかけてやるゲームなのかもしれないな
遊ぶのなんて別に誰に頼まれてるわけでもないし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:17:27.57 ID:gK0rBNrX0.net
打刀二刀流だとしゃがみ攻撃が強い
ずっとしゃがんでいたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:17:29.06 ID:gz+5eGHH0.net
ケール坑道の溶岩土竜ヤバすぎね?フィールドが狭すぎる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:17:35.94 ID:OKdRSu+0a.net
>>929
俺も連接欲しかったから明日探してみるわ
でたらスレに報告しとく

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:17:40.02 ID:j88GDe8f0.net
血の斬撃の動画見たけど火力すごいな
これ中盤以降のボスにもきくの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:17:46.94 ID:8LDamtKs0.net
受け能力60台のまともな大盾手に入れてから昔ながらのガン盾攻略がだいぶ楽になったわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:18:05.81 ID:ZXCrJkzM0.net
>>918
ありがとう!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:18:50.60 ID:yKovH++Ca.net
>>945
鈴鳴らしてる間に突進されて死ぬよなあれ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:19:18.33 ID:gIQZtmCZ0.net
>>934
湖の坑道からアルター高原には上がれるよ
割符ルートはチャレンジかつショートカット枠っぽい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:19:26.03 ID:Hy95S7PU0.net
>>942
えー泣

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:19:29.94 ID:pdNdrb+CM.net
雑魚と戦う時ジャンプ強攻撃するだけで良いよな普通に戦ってもメリットないし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:19:32.92 ID:VXloIGiK0.net
ラダーンって倒す適正レベル幾つくらいなんだ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:20:00.04 ID:e0lA64vn0.net
囚人で魔法使い切った後使う用の盾探してるんだけど大亀ってもう誰も使ってない感じ?
同じぐらい評判のいい真鍮の盾の為に18まで筋力振るか大亀で14に抑えるか迷ってます

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:20:05.36 ID:J4muFIc40.net
結局刀使いはみんな打刀使ってんの?
他の刀は技量以外も必要臭いし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:20:05.73 ID:gK0rBNrX0.net
剣番犬にインプ4匹初期配置されてる墓がなかなかクソかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:20:07.10 ID:So7rpory0.net
いやぁラニイベント終わったクソ長かったなこれ
月光剣が最後に待ってるだけあるわ道中写し身の遺灰もあるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:20:20.43 ID:uQKwND/t0.net
円卓いったらいきなりNPC闇霊に襲われた
セキュリティどうなってんだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:20:21.31 ID:44RrDn6T0.net
>>946
マジか助かる
大ルーン集め終わらずにうろちょろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:20:48.44 ID:44RrDn6T0.net
>>960
途中送信しちった
うろちょろしてただけだから進めたらいるのかもな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:20:57.37 ID:WVejdcrI0.net
2周目はマップ解放済みで頼むわ
あと祝福ワープはできなくて良いからマーク済みにしてて欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:21:04.09 ID:HpGF+FFG0.net
今作にも高周回で赤MOB出るんかな
今までの集大成感あるしこの要素も仕込んでそうだけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:21:14.55 ID:Bvd+VMHO0.net
なんだよ尻尾のあとロリ攻撃入るのかよ
一気に雑魚と化したわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:21:38.25 ID:yKovH++Ca.net
スレ内ではいまだにクリア報告ないのか?ボリュームやばすぎる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:22:06.15 ID:JVKFoSTm0.net
霊杯の召喚できるようにするの、かなり序盤にあったんだな
ずっとソロでやってたわ...

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:22:15.48 ID:0y+e8x6Dd.net
フレ居ないしオフ専だし増殖出来んわ
つらい負け組や

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:22:34.79 ID:CtfpyxYL0.net
まだ寝たくないエルデンリングやってたい
明日仕事行くの嫌すぎる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:22:43.14 ID:y+T1CtBed.net
なかなかマッチングしないな
仁王みたいにすれば良いのに

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:22:46.68 ID:gIQZtmCZ0.net
>>954
ラダーンは

60台 ⇒ 厳しいが、見切ってる人ならいける
70台 ⇒ エリアの事を踏まえると適正
80台 ⇒ 余裕あり

って感じかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:22:51.86 ID:pdNdrb+CM.net
ダクソ3の大書庫に出てくる魔術師みたいな敵どこにでも居るよな
色違いだったり透明だったりするけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:23:29.62 ID:jzEqU/Ujd.net
竜の心臓全然足りねえ
正直腐敗ブレスしか使ってないけどこれ一周でコンプできる?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:23:38.65 ID:LpXavH100.net
免罪てどこでやればいいんでしょ
半狼の人が何故か敵対してる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:23:48.88 ID:IvgR4hqd0.net
トロルの騎士剣って筋技知全部Dだけど特大剣だから筋知だよね…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:23:48.99 ID:gz+5eGHH0.net
>>950
それそれスキをついて召喚したくらげ劣りにしてごり押したわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:24:02.58 ID:/Xm/8OKga.net
>>945
物理カット100%の盾構えれば一気に作業ボスになるんだけどね
盾で防ぎながら横腹に張り付いてザクザク
無強化フレイル、またはかぎ爪でも倒せるよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:24:46.76 ID:8LDamtKs0.net
結びの教会で免罪できる
地図上の場所は忘れたググれ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:25:05.09 ID:T5IcHKmid.net
そういや質問スレとかないんだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:25:17.17 ID:VXloIGiK0.net
>>970
あー今レベル56だから通りでキツいのか
今回レベル全然上がらんな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:25:17.30 ID:ZigxyC/B0.net
分かってはいたけど2体目のガーゴイルが飛んでくるとやっぱ殺意が湧く
サインください・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:25:20.72 ID:pO2XGaW00.net
星降る獣マジでクソ野郎
もう二度と戦いたくねーわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:25:34.54 ID:jwQ+b2WL0.net
白やってるときに侵入きたから初めて対人したけど相変わらず同期ズレヤバ過ぎるな
明らか当たってんのにスカしまくり、目隠ししながら戦ってる気分になったわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:26:03.67 ID:j64Bh5/C0.net
結びの教会はリエーニエ東の高台

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:26:23.27 ID:HpGF+FFG0.net
>>980
英雄なんて名乗ってるからやっとタイマン張る気になったかと思えばアレだよ
グンダを見習ってほしいね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:26:33.46 ID:VXloIGiK0.net
>>981
王都でも君を待ってるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:27:06.09 ID:kljrcbXN0.net
>>980
そこなら探索すれば写し身の雫の遺灰手に入るから頑張れ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:27:33.81 ID:ISUuwY7Na.net
>>986
うおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:28:46.94 ID:HpGF+FFG0.net
雫の遺灰かクララちゃんどっちを愛するか迷ってる
俺の真似してくれる可愛い奴か初期から俺を支えてくれてた相棒か

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:30:24.72 ID:svcauY940.net
火力足りねえ
フロムがどう想定してるのかサッパリわからん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:30:46.76 ID:L/dK/t8/a.net
レアルカリア内部の黄金の種ってどらへんにあります?狼倒したさき?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:32:02.76 ID:9YrynTli0.net
>>968ほんとそれな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:34:18.64 ID:CEe7z6Prd.net
レナラすぐにクリア出来たから良かったけどあれボスまで行くのと第1形態がめんどくさいわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:34:26.25 ID:3LgJA8JC0.net
>>972
炎、魔法、腐敗、冷気、物理上位互換有りで5個足りないな
雷と結晶と竜王残ってるっぽいから足りなさそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:34:28.64 ID:ISUuwY7Na.net
なんで急にレスなくなんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:35:36.75 ID:gIQZtmCZ0.net
埋めどうぞどうぞの精神

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:35:41.55 ID:HpGF+FFG0.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:35:44.29 ID:inXMA9yk0.net
明日月曜日だしこんな時間だし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:36:00.14 ID:A2P/wCK60.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:36:25.19 ID:A2P/wCK60.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 02:37:00.03 ID:3LgJA8JC0.net
んち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200