2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part186

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:39:48.41 ID:HxzfhBjT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645801382/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

NGネーム推奨(ゲハ荒らし)
ワッチョイ 153.240

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645892313/
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part183
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645898972/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part184
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645909793/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part185
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645915637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:40:59.84 ID:HxzfhBjT0.net
テステス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:21.34 ID:ZSkVVDMJ0.net
大ルーン解放したらアホほどHPバー伸びて笑うしかない
わかんねーよ神授塔の位置!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:04.95 ID:GL50oiEh0.net
接ぎ木の追憶使ってしまったんだが、どこかで手に入れる手段ある?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:59.77 ID:zQQID9C/0.net
>>4
前作と同じ仕様だと2週目でしか手に入らないんじゃないか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:55.95 ID:XkYxQVaya.net
は?
完全に黒枠のところはマップないと思ってたら縦にまだあった
これまさか最望遠の画面いっぱいマップあるんか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:55:40.95 ID:HxzfhBjT0.net
part185がダブってたのか気づかなかった申し訳ない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:55.46 ID:xbgKfw5b0.net
ドンマイ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:51.81 ID:BJMLDMIU0.net
>>4
複製できるが元を持ってないと駄目なのかがわからん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:00:05.12 ID:wY5+4NNRd.net
おいフロムさんよぉ歯列の斧は一体どうなってんだよこれはよぉ
説明文には打撃属性の斧って書いてるのに思いっきり標準属性じゃあねぇかクソ!通りで炭坑夫共にダメージが出ねえわけだよチクショウめ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:00:23.59 ID:bRSHrwFCd.net
改宗された辺境塔の謎を解くジェスチャーっていつ手に入る?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:44.85 ID:LTN8cC8sa.net
いい加減かっこいい防具くれよ
ほぼほぼ初期装備のまんまなんだが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:03.58 ID:GL50oiEh0.net
霊廟行ったけど複製できんかった
無理なのか…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:09:16.58 ID:nD+/1h9pa.net
PS5で遊んでんるんだけど皆パッド振動してるのかな?私のは振動しないんだけどこれがデフォ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:50.75 ID:hER+8Gz90.net
暗月の大剣の場所にたどり着けねぇ。道が無いからワープで飛ぶんかな
だとしたら地道に遊ぶしかねぇじゃん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:24.31 ID:uif1QjCJ0.net
ストームヴィル城。裏から進んで槍の騎士倒したところのでかい昇降機の下側に辿り着けてないんですけど
これって正面から進めば下側の入り口があるんですか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:59.12 ID:gXvKjOD10.net
平野走ってたらいきなりドラゴン現れて一撃でやられたわ
このRPG感たまらん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:23.07 ID:KHsSijUM0.net
黄金仮面卿とコリン会わせた後どこいったか分かる人いる?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:47.61 ID:zQQID9C/0.net
狼の戦鬼シリーズ防具入手した人おる?
というか防具全然手に入らん、敵からのドロップ品しかないわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:06.32 ID:jNqHpLuNM.net
マルギット全然楽勝だったな
パターン少ないし避けて殴るだけや

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:09.04 ID:OcYeQ7e1r.net
輝石魔術師の剣ってつおいですか?
育てる価値ありますか?
初見馬乗る前に色々散策してたらどっか飛ばされて帰れなくてなんだかんだ現地の魔術師都市で生活しているのですが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:30.61 ID:4kF8jztQ0.net
鍛石2ってザコからドロップする?
いい場所あれば教えてほしい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:30.98 ID:OGbcZtSq0.net
素性英雄で始めて放浪騎士の鎧が欲しくなったんだけど、他の素性の防具ってどこかで入手出来た人いる?
進めても思ったより格好いい防具無いんだわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:30.98 ID:OGbcZtSq0.net
素性英雄で始めて放浪騎士の鎧が欲しくなったんだけど、他の素性の防具ってどこかで入手出来た人いる?
進めても思ったより格好いい防具無いんだわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:49.33 ID:X3oAr31t0.net
腐りゆくエグズキスと相討ちで倒してこっちも死んだら腐敗ブレスが竜餐教会に追加されてないんだけど、これってバグ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:27:06.69 ID:OGbcZtSq0.net
すまんエラーで2回打った

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:28:21.45 ID:8FRxvn9H0.net
>>6
シリーズで一番ボリュームあると"思います"
って公式がはっきり断定しないからてっきりそこそこ広いくらいかと思ったら地下にもデカいダンジョンあるしどうなってんだよと思いながら楽しくプレイしてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:28:24.80 ID:NDEhjYCoM.net
まだ序盤だけど、これもしかしてブラボやセキロを超えた神ゲーじゃない?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:28.77 ID:Tm1/zHNP0.net
パッチ殺して服剥ぎ取ったけど着てみたらイマイチだったわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:49.20 ID:IQ+joqAgd.net
これ技量戦士今回魔法とか信仰振ってる?
打刀脇差の出血派生2本で今やってるけど、月隠隕鉄も使いたい。。。
あとカーリア剣かっこいいし、技魔に鞍替してもええか。。。?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:13.49 ID:+yd/vMusa.net
>>27
まだまだ楽しめそうな半面二週目は無理やな、これ…
初周だけで俺のペースじゃ半年かかりそう
数年経って次の新作発表されて忘れた頃に二週目やるか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:08.51 ID:TZNbB5DS0.net
死に触れた地下墓で白霊呼ぶやつ多すぎだろ何回骸骨狩りすればいいんだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:43.81 ID:8Jtktyf5a.net
そういえば月光剣って見つかったんかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:52.29 ID:vVjN301XM.net
>>16
中央の昇降機はメインルートでは使わないよ
城壁の塔から出たあたりで外から下に降りる隠し道があってそっちで起動する

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:41:38.66 ID:gXvKjOD10.net
>>30
初めから技魔でやってるけど色々揃ってくると鬼楽しいぞ
他を知らんからアレだけど俺はおすすめ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:14.14 ID:RxCpwNdsM.net
クリア後って引き継いで二周目だけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:44:51.29 ID:z/s5XwbJ0.net
賢者の洞窟にいる黒き刃の刺客の倒し方教えて

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:44:55.47 ID:8Jtktyf5a.net
>>35
筋魔でいこうかと思ったけどカーリア騎士剣手に入れたから技魔に鞍替えしたわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:49:29.15 ID:VQxs3GLa0.net
技魔なら狼の大曲剣に魔法エンチャで運用してるが火力えぐいぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:50:11.75 ID:l1riWW7Oa.net
絶景やな
https://i.imgur.com/dw1scMi.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:50:21.26 ID:axH2obp80.net
何か今までのシリーズ1序盤にいるのに評価されて、皆んな初期マップうろうろしてんだなぁ~と感じて嬉しい。回復するのもかなり助かる。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:51:23.83 ID:w3loZtcnd.net
>>40
モーン城から出る直前もいいぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:52:08.54 ID:yYbvLeII0.net
王族の幽鬼、こいつどういう戦い方を想定してるんだ
ひたすらつまんねぇ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:00.63 ID:RDr4LImb0.net
虜囚初期防具がオッパイ丸出しでスケベだからほしいんだけど
各初期防具もそこら辺の商人で買える?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:19.81 ID:/uTpRCtXa.net
ゲームとかいろいろ って人のプレイ動画がめっちゃ参考になる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:43.07 ID:+yd/vMusa.net
ゴドリックぶっ殺し記念に結晶坑道リベンジに来たけどゲジゲジマンうっぜぇ…
ビームで盾弾いて槍連撃コンボすな
てかあれ魔法じゃなく物理なのかよ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:48.11 ID:AtFATBbJ0.net
ヘンリクスに侵入されないんだけど、なんか条件ある?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:50.09 ID:dy5c10Rqr.net
リエーニエのアレキサンダーイベが分かんないから教えてほしい
ぬるぬるしたものってなんだよ
油壺でもあんのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:57.01 ID:+/yDSWTC0.net
死ぬたびに回収出来るルーン減るんだけど何なん?
抱擁は解除したし...

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:54:16.16 ID:cddc2TMXd.net
これ最初お外に出てからどこいけばええねん…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:54:19.52 ID:pk7lqUgg0.net
円卓帰ったら突然侵入されて、倒したら従者の女探してる男と無言の骸骨女消えて全身リジェネ装備が落ちてた
これなんかやらかしたくさいな…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:54:38.87 ID:3CMWjM1M0.net
公式がtips公開してんな。ここまでヒント与えるのは結構珍しいし
ちゃんとどこで詰まってるか把握してる感じだな

ttps://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220227_1.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:54:38.87 ID:3CMWjM1M0.net
公式がtips公開してんな。ここまでヒント与えるのは結構珍しいし
ちゃんとどこで詰まってるか把握してる感じだな

ttps://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220227_1.html

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:54:44.09 ID:euPJK+ppa.net
デモンズ、ダクソ、ブラボ全て挫折してるけどこれは今のところ楽しい
ボスとかで挫折した時に取れる選択肢に「オープンワールドの探索」があるのが良い
そしてしばらく探索楽しんだ後思い出してボス挑むと結構何とかなるのが心地よい

噂のマルギットは運が良かったのか狼3匹と魔術師なんとかいう助っ人が片付けてくれた
狼と遊んでる時にケツ掘って、こっち来たら逃げ回ってたら初見で終わってどう倒すのが正しかったのかわからんけど楽しいからよしw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:55:55.75 ID:+iiMkcy5d.net
脳筋でやってきて火力不足感じておいおいマジかよ…ってなってたけどツリーガードのハルバードが強すぎて解決した
これもう1の黒騎士斧槍枠だろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:56:04.21 ID:q9xa9mML0.net
ダクソの時はエリアにサイン書いてそこだけでマルチだったのが今回は小偶像でどこ行くかわからないのワクワクするね
白だけど暗月の気持ちになれる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:56:43.26 ID:+/yDSWTC0.net
ツリガのアレって信仰補正あるから三日月斧ポジかと思ってた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:56:56.93 ID:Mboqx+N7a.net
刀って打刀以外にあるのかな
出血武器になれちゃうともうこれしかないっていうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:57:18.22 ID:Wih5W1cT0.net
蟲グレイブ神秘派生すると補正高いね
無強化でC
神秘マンの騎馬戦用に良いかも

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:57:25.40 ID:UYRjxVFp0.net
接ぎ木の追憶間違ってルーンに変えてしもうた・・・あほや・・・

ちなみに喪色の鍛石【5】ってどこにあるんだろ見当たらん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:57:36.27 ID:mYoPtROk0.net
マルギット倒したんだが飛竜アギールとどっちが強い?
以前1度不意打ちで負けてるから再挑戦したいんだが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:57:56.56 ID:qHkTDMJS0.net
巨人が二体馬車引きずってる所稼ぎやすいわ
大分楽になった

ダクソ系だから仕方ないけど
新しい場所発見してもイベントやら仲間の新キャラ登場とかないから探索のワクワク感はないな
相変わらずストーリーはよく分からん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:58:00.00 ID:DEsrz79y0.net
ゴドリックは2回目ですぐ勝てたな、NPCとクラゲがまた便利
あと大ルーンって装備にするのと力にするのどっちがいいのこれ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:58:04.56 ID:14/ADtpQ0.net
ノクローンの敵が持ってる伸びるショーテルドロップするのかな
欲しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:58:11.30 ID:EeKrhf/C0.net
ラダーンやばすぎで笑う
そして呼んだら毎回即死するパッチで笑う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:58:27.67 ID:WMvD44bhd.net
馬ゲットしとるがエレの協会行っても魔女不在
円卓の双子も霊体呼びの鈴取り扱ってない
クラゲ呼びたい....

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:08.82 ID:/1/3V4XY0.net
世界中のエルデンスレがいまこんなふうになってるんだろうな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:20.75 ID:nXUzUA4Q0.net
>>52
マルギットの拘束具が象徴的だけと探索で難度下がるよう調整してんだよな
ツリーガードの画像も騎馬戦しろって誘導してるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:25.37 ID:8439q8Bj0.net
エレの協会で休憩しないと魔女出ないんじゃなかったっけ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:25.87 ID:DigYE1hsp.net
クラゲとかどこに居たんだよ
もうモーゴットまで終わったんだが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:26.21 ID:oJOGJUEs0.net
ここの導きの向きがおかしいのってこの先に祝福ある?
https://i.imgur.com/gAzfO0o.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:31.54 ID:TA5EmZpB0.net
マルチだとゴッドフレイ弱くね?
3分もかからず倒せて2万ルーンは普通に美味しいんだけどマルチで遊びながらレベリングしろってことじゃねこれ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:31.64 ID:g1Bfu2qQ0.net
レルカリアまで来たんだけど
でかい棍棒みたいなの持ってる雑魚いるけどあの武器ドロップする?大竜牙みたいな武器ないのかなぁ
ずっ大剣とレドゥピアだからそろそろ変えたい
あと大弓とショートボウてどこで手に入るんだろ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:32.76 ID:brGxjzSR0.net
ラダーンまじでゴミすぎる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:59:41.84 ID:3SxC9RTud.net
マルギットの拘束具なんてあったのかよ
公式のTipsで初めて知ったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:00:03.34 ID:+/yDSWTC0.net
何で回収するルーンが減るんだ...

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:00:43.74 ID:P4j5uJO70.net
写し身の遺灰ってどこなの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:05.06 ID:EeKrhf/C0.net
ラダーン騎馬戦がいいって嘘だろ
速攻叩き落とされて即死するわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:07.31 ID:8I425zes0.net
王都迷子なんだけど、大きな門閉まってて地下しかいくとこないけど
正規ルート誰か教えてくれ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:15.28 ID:tLMRYFax0.net
霊呼びの鈴売ってないんごご

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:15.80 ID:UoWXRovF0.net
神狩りの剣と黄金のハルバードどっちが強いですか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:20.80 ID:KvBrgZjv0.net
打刀がチートクラスに強過ぎて他の武器が軒並み死んでるんだよなぁ・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:28.36 ID:Pb57LVkG0.net
大量のルーンをボス部屋に置いてきちゃったんだけど帰還の骨片みたいなアイテムってないの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:45.48 ID:vFGZwe9c0.net
グラングに指食わせようと思ったらなんか敵対してる上にどちゃくそ強くて勝てる要素ないんだけど
信仰プレイだったのにどうして・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:02:11.92 ID:qfJITR5j0.net
なんで前スレ埋まってないのに80もいってんの
>>800は次スレ188で立ててね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:02:27.94 ID:lPmkm8jj0.net
面白いっちゃ面白いんだが、あんまりオープンワールドとしての探索とかはそこまででもないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:02:43.21 ID:3SxC9RTud.net
>>83
回収してからゲーム終了でボス部屋から出れるぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:02:44.52 ID:8R8d93st0.net
レナラ倒した後の宝箱鍵かかってるんだけど鍵ってどこやねん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:02:47.34 ID:AUk2yqtsr.net
発達だから執着して進めねぇ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:03:32.26 ID:fje9SGWL0.net
レナラはソロでやるもんじゃねーな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:03:54.01 ID:ch3Q9luw0.net
クリア済みの炭鉱でファーミングってどうするの?
普通にアイテム無いんですが……

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:04:00.99 ID:y5rdi0de0.net
戦技売ってくれるnpcどっかいっちゃったんだけどどうすんのこれ
鈴狩りにやられたのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:04:13.81 ID:c58bMWDA0.net
アルター高原の北東だけマップが開かないんだけど
これってどやっていくんだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:04:23.52 ID:OJWConsod.net
スカイリムがよく比較されてるけどこのゲームってスカイリムみたいに大量にゲーム内のテキストや会話ログあるんですか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:04:27.38 ID:TySQWg2ma.net
猟犬の長牙の戦技強いな…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:04:32.75 ID:ewabgzfZ0.net
複数形ボスまじで萎えるからマジでやめてくれ
単体で強いならまだ燃えるけど犬とかドラゴンとか出してきたとこまでは我慢できたけど出した本人も同時にアクティブになったところでガン萎えした人呼んで倒すわこんなクソボス

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:04:35.38 ID:FSGvd7Z2r.net
レナラ稼ぎがいいらしいけど、砦北の追い込み漁の方が簡単に稼げない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:04:39.91 ID:G9vTcCAv0.net
製法書って前半部分が放浪戦士とか宣教師とか書いてあるからてっきりその装備を作れるようになる製法書かと思ったら普通にアイテムが作れるようになるのな。ややこしいわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:04:40.91 ID:uif1QjCJ0.net
>>34
ありがとうございます

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:05:18.00 ID:jHdf7Qz0a.net
結晶人どうやって倒すの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:05:20.75 ID:xFvRlltE0.net
>>88
王都にあるらしい。名前は『捨てられた王都の鍵』

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:05:22.78 ID:/ZHtnBfj0.net
神肌の信徒強すぎやろ
誰か助けてくれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:05:24.68 ID:EYHJ+6nqd.net
死体蹴りほんとうぜえ
なんで死んでから2回も出血してんの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:05:39.25 ID:AIktUaKk0.net
デモンズでいう城1のファランクスまでたどり着けたらゲーム適正があるみたいなプレイヤーをふるいにかける存在だなマルギット

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:05:40.72 ID:pTac1FWb0.net
ラダーン何これ
体力半分になったら
急降下アタックで全員溶けて草

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:05:55.70 ID:dmYDx5tL0.net
死にゲーだけど死にたくないもんだからレベル上げばっかして話が進まないという…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:01.96 ID:1nNBo/my0.net
純魔で結構進めたけど、結局つぶてと速剣と円陣しか使ってねえ
円陣は未知の探索エリアにはすげえ便利
奇襲探知機になる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:12.19 ID:8R8d93st0.net
>>90
ソロ、召喚は避けながらとにかく近寄って殴る、照射以外はとにかく前転して近づいて即殴る繰り返す完全脳筋だけでいけたやで

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:14.05 ID:/vLV2E+Aa.net
>>104
クラゲでなんとかなるしそこまで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:18.67 ID:M3dfUuN20.net
パッチとか名前付きの商人や名無しの焚き火横にいる商人とかみんな殺しても大丈夫なの?
殺したら円卓の双子ババアのとこに品物追加されるとかなら全員殺すべきだよな…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:26.91 ID:0XyK8oKXd.net
悪い事は言わん。とりあえずクイステは付けろ

詰まってる人の参考になればと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:29.74 ID:6Af15vKs0.net
今作は神秘が重要って結局何だったんだ?
盗賊で神秘20まで振ったが一切必要性を感じない
というか役に立ってない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:30.89 ID:a3Ff2IkX0.net
>>66
夜にしてその場にワープしてみた?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:50.02 ID:apEj6pEn0.net
>>59
神秘派生の戦灰どこで手に入った?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:52.80 ID:FSGvd7Z2r.net
レベル上げ自体楽なのはいいな
結局は武器の練度に依存するところはあるが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:06:54.61 ID:ObJyNdZTa.net
結晶人の弱点教えて

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:01.34 ID:xFvRlltE0.net
今侵入楽しんでる人いる?ソウルレベルどれくらいが1番いいんだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:06.69 ID:HYmmQ+Mda.net
君主軍の直剣使っててフランベルジュって大剣手に入れたから使ってみたいんやけどこれ強いの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:12.88 ID:CGgLdhaE0.net
ストームヴィル城の入口横にいる
「正面から行くと危ないから、そこの穴から行くといいよ」
って教えてくれる親切なNPCって
やっぱり悪人?
騎士のいる部屋に入った瞬間、外側から扉締められて
笑い声みたいなのが聴こえたんだけど
声の正体はアイツか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:12.94 ID:9fSJwGOed.net
>>116
打撃属性でいける

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:16.81 ID:JVrZjylC0.net
アウレーザの英雄墓のチャリオットギミックにキレ散らかしながらやってたら急に衝突事故起こしてギミック止まったんだけど何があったのか分からん
火炎放射器動かしてたのが鍵か?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:21.22 ID:IX18DryV0.net
>>103
自分が死んだ後にクラゲが袋叩きにされて消えてるの見ると悲しい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:22.39 ID:DEsrz79y0.net
打刀とかフレイルの出血って効果あるのかよくわからん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:36.57 ID:l6R7sdrQ0.net
赤獅子城のボス強くて勝てない、サインもまったくないし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:42.25 ID:nI2EGCFP0.net
いきなり強いとこに転送されんの楽しいんだけどオープンワールドだからこそ出来た感はあるな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:07:55.23 ID:UTG4lDOQ0.net
リエーニエの改修された辺境塔の封印?の解き方知っている方どなたか教えてください!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:08:09.85 ID:xreM02H20.net
戦灰のつけ方ってどこに書いてるの?全然分からんヘルプにも書いてなかったし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:08:36.94 ID:JkYkLT7p0.net
崩れゆくファルムアズラって何かアイテムかイベントこなさないといけない系かな?転送されたけど、タリスマンのところから道なくて詰んだわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:08:41.46 ID:sA6ygRgi0.net
啜り泣きの朝鮮半島に聖杯の雫ありすぎじゃね?
回復のバランスおかしい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:08:45.71 ID:8R8d93st0.net
>>101
現地にはない感じかー…危うくウロウロするところだったわthx

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:08:53.93 ID:YZt94L7qd.net
>>127
ダンジョンでキーアイテム取ってなきゃ拠点の鍛冶屋でしか出来ない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:08:54.03 ID:FSGvd7Z2r.net
>>111
クイステ打刀と血打刀の2本作って、場合によっては左右交換しながら二刀流してるわ

しかし二刀流って左右両方の攻撃力反映してるのか謎だな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:08:55.17 ID:LZm3Gnz80.net
アギールさんはホヤ焼いてるだけだから雑魚

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:01.43 ID:deMMenfR0.net
>>100
攻撃しまくってたらボロボロ剥がれて柔らかくなる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:02.87 ID:dKBCZfiFM.net
魔力刀発見
名刀ガチインきましたこれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:03.50 ID:vofuS9Bv0.net
>>123
フレイルは戦技のくるくる回すやつは出血しやすかったよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:04.83 ID:ktrPpfWir.net
お前らって景色を楽しみながら写真撮ったりする余裕ないのか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:23.81 ID:QJsQu6v30.net
>>127
ちゃんと探索して加工用のアイテム手に入れたのかね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:30.82 ID:W/UEIjT/0.net
ストームヴィルの地下でボス倒した先にきもい顔あって草
ブラボみたいだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:36.56 ID:8439q8Bj0.net
>>123
発動するとガッツリ減るからわかるよ
積極的に殴らないと出血ならん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:47.32 ID:Chc08HAT0.net
竜人兵がつらい…足元しかまともに攻撃できないのに足元にいると攻撃が見えない
同じデカブツでもミディールちゃんは良ボスだったと改めて思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:51.67 ID:6Af15vKs0.net
>>66
実は夜ではなく深夜じゃないかと言うの情報を見たな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:51.89 ID:/1/3V4XY0.net
>>123
出血したらHPがごっそり減る

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:09:58.75 ID:EeKrhf/C0.net
ラダーンまず散弾矢みたいなのがどれくらい当たるかの運ゲーなんだが?
ちょっと当たった時点で死ぬの確定する

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:01.48 ID:axH2obp80.net
メッセの形容変えれる事知ってる人中々居ない気がする。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:17.51 ID:rOsXG3090.net
やっとストームヴィル城抜けてラスボスまで来た
すごいボリュームだなラスダンだけある
でもゴドリック強すぎる片腕竜とかなるしでもこれでエンディングだから粘ってみるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:19.22 ID:vFGZwe9c0.net
>>137
そんなことしても面白くないし・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:22.87 ID:2EbP8Raua.net
弧欲しさにゴドリック前で白書きまくってんだけどめちゃくちゃ呼ばれるな
1人目に呼ばれると2人目召喚しようとして出来ませんでしたって表示出まくるホストさんにしょっちゅう会うし白の争奪戦ヤバそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:25.62 ID:FSGvd7Z2r.net
>>123
大量出血の演出と大ダメージですぐ分かるじゃん
刀二刀流だと最後の一振り前くらいにドバる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:32.33 ID:UHpE/vbUd.net
>>119
いいやつ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:33.99 ID:+/yDSWTC0.net
ゴドリックまで召喚縛りで行けたわ
モーン城のある一帯でうろうろしてたら回復7個+4まで強化出来たしクレイモアも拾えたわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:34.90 ID:7Vtgj9pb0.net
剣士タイプのゴドリック兵がもってるヒーターシールドっぽいのはドロップしないのかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:35.97 ID:GtfBU/Yxd.net
なんかこのゲーム全然HP増えなくね?
敵の火力に対してこちらの耐久の上がり方がおかしいわ
ダクソなら鎧着込んで大盾でゴリ押せんのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:38.50 ID:iX6MQBML0.net
封牢内で死んで外にルーン置いてあって、なんてフロムは優しいんだと思ってしまった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:10:42.51 ID:jSPmhLl60.net
学院の鍵手に入れたところなんだが、強化素材全然手に入らないの俺だけ?
最初から使ってるロングソード+2だけであと無強化なんだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:11:18.38 ID:4XsTzqYgd.net
ストームヴィルの詳細マップ欲しいな
ダクソ3の大書庫みたいで楽しい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:11:34.86 ID:8Jtktyf5a.net
>>58
名刀月隠ってのがある。完全に技魔向けだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:11:36.93 ID:ktrPpfWir.net
>>147
もったいない…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:11:39.34 ID:/1/3V4XY0.net
>>146
おまえそれ・・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:11:44.11 ID:FSGvd7Z2r.net
>>155
坑道マップ無視しまくってるでしょ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:11:48.98 ID:BewQXNtm0.net
人形×2シリーズ史上もっともゴミだろこれ
テストプレイしてんのか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:12:01.75 ID:YZt94L7qd.net
ストームヴィルは重厚鋭利派生解放されるアイテムとかあるしかなり探索が重要

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:12:10.85 ID:6Af15vKs0.net
>>155
最低限分はレガシーで拾える
それ以上は坑道に行く必要がある

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:12:16.20 ID:UHpE/vbUd.net
>>146
ラスボスってそんな早いの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:12:22.47 ID:xFvRlltE0.net
>>126
魔術学院で手に入れた頭に結晶が付いている頭防具をつけて叡智っていうジェスチャーをすると開く

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:12:23.92 ID:WxKZK00RM.net
https://i.imgur.com/fxOPR77.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:12:26.64 ID:KvBrgZjv0.net
すぐ死ぬ初心者あるある

・敵が構えた瞬間にローリング
・攻撃タイミングでR1連打
・ピンチの時に□連打で回復薬全消費


大丈夫、俺もだよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:12:49.82 ID:xreM02H20.net
探索するかぁリムグレイブからなかなか進まないな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:13:10.26 ID:OQuBI76C0.net
>>152
するよ真鍮の盾ってやつヒートシールドの倍重いけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:13:30.88 ID:nC1dhJDUr.net
円卓にいる糞喰い装備の赤霊ってどうしたらイベント進むのかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:13:37.51 ID:a3Ff2IkX0.net
>>155
レアルカリアの坑道ってとこのボス倒すと鈴手に入る
それ渡すと鍛石買えるようになる
場所は学校の北東か結びの教会の北

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:13:38.14 ID:8439q8Bj0.net
>>166
逆に人数多いから上がらんのでは……

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:13:44.98 ID:7RRAK0Vm0.net
めちゃおもろいけど騎乗戦闘がつまらな過ぎてやばい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:13:45.07 ID:O3+fCvlY0.net
腕ドラゴンは楽に倒せたけど魔女が全然倒せねぇ
みんな雑魚雑魚言ってるけど魔法ダメージ痛すぎるわコイツ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:13:46.09 ID:65nEb3nTp.net
王都広すぎてどこにボスおるのかわからん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:14:22.37 ID:H62DI7pHM.net
上質戦士にオススメの武器なにがいいですか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:14:41.27 ID:UHpE/vbUd.net
>>166
昨日も今日も35%前後だが?
PS5は低いのかな?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:14:47.88 ID:8R8d93st0.net
必要能力値知力70の魔術とかレナラさんぱねぇっす

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:14:51.50 ID:/1/3V4XY0.net
>>172
steamで言えば今同接80万越えで1位だからなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:14:53.44 ID:P4j5uJO70.net
クソでかガーゴイル2体同時で臭
こんなんばっかだな今回

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:23.90 ID:nYsrO9JE0.net
>>166
オープンワールドで自由度が高いせいも有るだろうな
倒せなくても探索楽しすぎる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:31.07 ID:fje9SGWL0.net
>>108
やるなー!
下手だから魔法掻い潜りながら攻撃、の両立できんかったわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:33.48 ID:jSPmhLl60.net
>>160
坑道って転送トラップの所?
敵硬かったしドラゴン倒した後で8000ルーンあったからすぐ逃げたわ。
ロストしたけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:35.52 ID:7Vtgj9pb0.net
>>169
ありがと、先に行ってヒーターシールドゲットしたほうが良さげかな…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:40.28 ID:NRHxuko00.net
PS5版のアプデ来てるじゃん
落ちる不具合とフレームレートの改善か
よしよしよくやってくれた!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:40.95 ID:hI60NMdPa.net
>>120
ありがとう!!
一応強化してたバトルハンターめちゃくちゃ効いて草

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:42.31 ID:FSGvd7Z2r.net
>>173
ランス系使えると騎乗戦も楽しくなるぞ
刀ブンブンは不毛

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:43.61 ID:K9ptUutGM.net
>>180
遺灰あるから何しても良いと思ってる感ある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:44.02 ID:deMMenfR0.net
>>176
猟犬の長牙

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:15:46.32 ID:hV/2cNY80.net
侍で始めるメリットはねえな
技魔で行くなら信仰の低い囚人に刀渡した方が後の後悔がないわ
侍率高いのマジで謎だ。それともステータス気にしない勢が多いのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:00.11 ID:rYqnEFCL0.net
イレーナってどこにいたか忘れちゃった・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:01.34 ID:rOsXG3090.net
>>159
>>164
ゴドリック今倒したとこだけど終わらないんだけど?
エルデの王になってエンディングじゃないの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:08.21 ID:KOPJ012p0.net
レベル55で魔術学院討論室からボスまでのルート
侵入入れ食いで待ち時間ゼロ
左側のクソ魔法部隊までお引き良さたらほぼ勝ち

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:20.56 ID:WHZ4sFXxd.net
今回エロ枠はいないのか
ハーピーくらい美人にしてくれよ・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:22.04 ID:i9yVWPiUr.net
ブラボ最初のボスで詰んだ俺より下手くそ多いのか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:31.99 ID:WxKZK00RM.net
いやそうじゃなくトロフィー獲得率少ないって開発陣としてはありがたくはないもんなんや
フロム信者だけは自分達は特別感出したいのかこの数字を誇るわけやが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:38.28 ID:/1/3V4XY0.net
>>185
箱にもレート改善きてねぇかなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:40.29 ID:5xF7bOQQ0.net
何回舌打ちしたかわからん w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:43.32 ID:STb93kL20.net
>>158
エルデンは景色とかハッキリ言ってゴミじゃね?
撮影したくなるポイントなんかどこにもない。ウィッチャー3のトゥサンと比べて見なよ。マップ作りロケーション作りの差が天地だから

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:46.70 ID:gwz34dXma.net
>>82
特大武器は敵のモーションが早すぎて産廃だしな…
全部打刀で良くね?ってなる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:51.19 ID:0JItG45PM.net
ググったらフィールドでマルチやる時馬乗れないとか洞窟入れないととか書いてあるけどマジなのか…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:54.39 ID:Njt+Xv1S0.net
鍛石1,2ってリエーニエのカーリエの城館前にいる
巨人からも無限に買えそうなんだけどこれでいいの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:55.58 ID:D7nTpoDf0.net
エルデンはhorizon相手にリングアウト負けしたようなもんだよなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:56.20 ID:s5/Sz7dYa.net
サムライ兄さんたちは葦名から来たんだ
怖くなると即死してしまうんだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:16:58.07 ID:FSGvd7Z2r.net
>>190
序盤で刀二刀流できるの侍だけだし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:12.66 ID:dbZHuKxya.net
言うてその80万人のスチム版の実績達成率は家庭用より高いのはガチゲーマーが多いってことなんかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:13.98 ID:PH41DhjM0.net
遺灰って使ったらなくなる?
これ序盤のボスに使っていいのか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:23.67 ID:hI60NMdPa.net
レアルカリア結晶坑道の序盤にある動かないエレベーターどうやって起動するの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:25.45 ID:xFQdn81bM.net
ヨドバシに大量にPS5あったで

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:27.49 ID:9d+DWR2C0.net
坩堝の騎士やっと倒せた!
4時間もかかったけどw
タリスマンの緋色の凶刃ありがとー!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:28.48 ID:tPQllD9V0.net
PVでガードカウンター決められてた多腕の這うゾンビみたいな敵、強すぎないか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:30.87 ID:xFvRlltE0.net
>>193
武器強化どれくらいしてる?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:36.53 ID:dbZHuKxya.net
359 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-zhIU) [sage] :2022/02/27(日) 12:45:45.64 ID:ao8LsfnM0
https://i.imgur.com/34cseV1.mp4
雷の槍結構速くて使いやすいな
溜め撃ちで落雷付きになってパワーアップする

雷の槍も見つかってたんやな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:42.67 ID:CGgLdhaE0.net
>>157
名前がカッケェけど
技魔か…
ダクソ3では闇朧愛用してたんだけど
今作でもあるといいな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:46.00 ID:I0YmTmmZ0.net
初期装備がブロードソードなんだがコレ強化エレ教会で強化してもいいの?後々後悔しないかな?
ちなみに海岸の洞窟にいる兄弟に勝てない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:17:48.81 ID:LQV2nYhS0.net
>>190
死にステータスが1でも気になるのは低レベ侵入だけだ!
はい私です

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:05.81 ID:g4ymz1hS0.net
>>200
二刀つえーわ
盾使わなくても正面から敵が振りかぶってる間に決着付いて被弾減る

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:06.01 ID:nxKu/24r0.net
フロム初心者のワイ、4時間粘ってようやくツリーガードを倒す

気持ちいいいいい
これでやっとエルデンリング始められるわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:11.61 ID:vgw3gTKPp.net
黒き刃の刺客つえーど
こいつマジで隙がねえ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:18.66 ID:1Z4oq3M60.net
>>183
各エリアに今日か素材が落ちる炭鉱みたいな場所がある
そこ行かんと素材が足らなくなる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:23.47 ID:FSGvd7Z2r.net
>>213
FP消費デカすぎて使いづらい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:29.54 ID:y4cE7i8fp.net
死の鳥のドロップのなんちゃら七支刀っての出たはずなのにインベントリに見当たらねえ
消失バグでも食らったかこれ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:34.10 ID:bcPSpp7Ud.net
何すりゃいいのこれ
https://i.imgur.com/SvVmGVU.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:46.38 ID:aoOlGR5r0.net
>>213
雷の槍の溜め撃ちかっこいいよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:52.12 ID:8439q8Bj0.net
>>207
無くならんので好きなだけ使っていこう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:18:58.56 ID:NIal+kgtd.net
死んだ時情け無い声で死ぬの腹立つんだが設定で無くせる?
オアアー↑じゃねえんだよボケ黙っててくれや

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:00.08 ID:UTG4lDOQ0.net
>>165
ありがとございます!
でもジェスチャー持ってない…
叡智のジェスチャーの入手は何処にありますか?
あとあたまはどう防具も装着しなあとダメですか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:08.87 ID:0vlfNxYra.net
誰か>>208に返答よろしく

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:16.48 ID:FSGvd7Z2r.net
>>222
死の鳥のドロップは斧だぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:20.52 ID:Fiuq5K5h0.net
今回はマイルドな病み村だな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:31.59 ID:zzvBTGqep.net
ここまでで一番根幹のネタバレってなにになる?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:36.95 ID:StDmtKFh0.net
狂える三本指ってどこにいんの・・・
王都の地下と言われても

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:38.74 ID:I5/itllI0.net
致命回復のおかげで超ラクになった・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:39.25 ID:TMBOZfKT0.net
墓地に大体いる出血させてくるゴブリンうざすぎる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:47.52 ID:QJsQu6v30.net
>>202
坑道にいるボス倒すと円卓無限販売始まるよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:58.75 ID:8439q8Bj0.net
>>213
おー良いな
早く取りたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:19:59.77 ID:65nEb3nTp.net
>>223
俺もここで止まってる
王都にモーゴットがいるらしいから探してるんだけど見つからん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:20:06.95 ID:uif1QjCJ0.net
ゴドリックよりマルギットの方が強い気がする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:20:10.45 ID:BfdPbZ5n0.net
>>52
今回チュートリアルがちょっと分かりにくかったりするし
新規が大量に入ってくること見越してだろうな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:20:16.70 ID:WjH5xSSMa.net
ゴドリック踏んでるやつムカついてきた
お前も苦しんでたかもしれんがゴドリックも苦しんでたんだよ!!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:20:27.65 ID:vldPryBH0.net
結晶人ようやく倒せました
鷹の爪+7背後致命で16しか効かないとは…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:20:31.75 ID:KOPJ012p0.net
>>212
13クレイモアで問題なくマルチ出来てる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:20:43.45 ID:nrGvp75Y0.net
弓のダメージって技量に影響でるのかな?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:20:56.60 ID:2mgTLlz/d.net
運良くPS5買えたんだけどソフトもps5版で問題ないですか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:20:56.67 ID:TG0SUx9Fa.net
>>170
王都の下水道に行ってこい言われたが王都が下水道探しても見つからんわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:21:22.59 ID:WxKZK00RM.net
>>226
わかる
ダメージ受けたときの声も気色悪いから消したいんだが消えねえわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:21:27.52 ID:JcoY6y+xM.net
ゴドリックは初見であっさり倒せたな
マルギットはほんと嫌いだった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:21:34.03 ID:KySTJNJQM.net
>>240
あいつ殺したわ
アイテムはババアが売ってくれるようになった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:21:40.07 ID:deMMenfR0.net
ラダーン書いた瞬間呼ばれるけど弓でみんな死ぬw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:00.01 ID:i9yVWPiUr.net
PS5アプデまじやん
完全に勝ち組ハードになったな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:02.80 ID:y5rdi0de0.net
>>237
クソデカドラゴン死体の足元近くにある城の上部まで這ってるクソデカ根っこの上を行け

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:11.87 ID:UehqsviR0.net
ブライジに「井戸の近くで待ってる」って言われたんだけどどこ探してもいないんだが分かる人いる?
地下に先行ってるのかと思ってそっちも探してるけどマジで分からん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:14.09 ID:PH41DhjM0.net
>>225
サンキュー
マルギットしばいてくるわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:38.12 ID:VF0FAUuQ0.net
霊薬って補充されるよね?
うっかり一度も使ってなかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:45.71 ID:kuGX+JTh0.net
シーフラ河の奥井戸から北東にある地図にどうやったら行けますか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:48.37 ID:2+taAC50p.net
>>205
打刀どこにあるん?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:49.20 ID:KvBrgZjv0.net
新作イナゴして最速クリアとかでPV上げてるYoutuberが軒並み死んでるの最高過ぎだろ
エルデンリング第3回配信以降から急に別ゲーの第1回配信始まったりやべーぞw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:22:55.50 ID:+OuhHNyza.net
>>217
それが出来るのが現状侍だけだからな
魔法剣士も打刀月隠で二刀できるけどエンチャの為に打刀を右手に持つと月隠の普段使い性能の高さが活かせないしかといって右手に月隠持つと左手の打刀はエンチャ出来ないジレンマ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:00.75 ID:LkgGb0E30.net
ところで、先に円卓に行ってしまったからか、夜にエレの魔女が出てこなくて霊体呼びの鈴が貰えないし、
円卓の双子の老婆でも霊呼びの鈴売ってないから詰んだ
どうするんだこれ
もう霊体無しじゃこの鬼畜難易度どうしようもない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:04.15 ID:pos49Wzj0.net
ストームヴィル城の正門が鬼畜すぎてダッシュで敵撒いて内部の安全地帯に今いるけど城内って祝福あるの?
すでに聖杯瓶すっからかんで泣きそう…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:04.25 ID:9Y3qNVFs0.net
>>234
配置も隠れてドーンばっかだしな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:11.84 ID:QJsQu6v30.net
>>215
素材無限になるからどんどんやれ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:13.15 ID:UP2ePX5t0.net
受け値75より高い数値の盾ってある?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:13.22 ID:65nEb3nTp.net
>>251
助かる
行ってみるわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:24.33 ID:ySo3GC7t0.net
結構使いまわしが多いぶん武器防具はシリーズ最多であって欲しいわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:26.02 ID:x7zIayCka.net
結局天空マップはデマ?
地下も広い広いいうてそんなにだったし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:29.04 ID:wCtT1s0K0.net
ネリウスとかいう言うクソ野郎に同じ場所で何度も侵入されるんだがNPC闇霊って無視できないの
馬乗れなくなるしうざい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:33.84 ID:PXQ6mn050.net
名前付きの溶岩土竜倒したった
やはり隕石杖+岩石弾は偉大
火属性片手剣手に入ったけど、やっぱり竜系は信仰補正メインなんかね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:36.60 ID:GloUGLrx0.net
おっしゃ城壁の塔の道左から落ちたとこの茶色い騎士ぶっ頃してやったぜ
小盾パリィゲーだった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:47.19 ID:itvhAHD+0.net
しゃがみ暴発がくっそうざいから三角ボタンにしてL押し込みをアクションボタンにしたら今度は両手持ちが暴発するようになったわ
誰だよここまでアホな仕様にしたの

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:57.04 ID:PH41DhjM0.net
このゲームガードカウンタークソ強いんだな
盗賊で始めてゴミみたいな盾しか持ってないから気づかなかったわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:23:57.83 ID:jSPmhLl60.net
>>220
そうなのか
そもそも最初のエリアの坑道を見つけられてないわ
ありがとう。探してみる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:06.30 ID:Pv4B5BOz0.net
侵入して倒されたら屈伸煽りされて草
フロムゲーにもついに屈伸が実装されたか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:12.41 ID:RDnQ+r3m0.net
信仰マンは火なげてりゃいいのか?これ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:18.52 ID:Vo4upknj0.net
ローデリカちゃんの赤ずきんみたいな服ください!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:21.31 ID:lfG0jkrLa.net
>>260
この先祝福はないぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:33.60 ID:JHPaL/xHd.net
獣の神殿前でルーン稼ぎしてたらなにかの拍子にでっかい鳥人みたいなやつが襲ってくるようになって横を通り抜けられなくなった\(^o^)/

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:35.07 ID:WclN2J/q0.net
PS4版見たけど結構綺麗だね
フレームレートはブラボ耐えられたら平気そうだったし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:40.32 ID:EeKrhf/C0.net
>>222
それタリスマン

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:47.77 ID:kfO1RLcq0.net
ボスごとに弱点やらヒントがある訳でもなくレベル上げてパターン覚えてひたすらガリガリ削るゲーム?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:49.33 ID:EYcaVUew0.net
モーゴット倒す前に大ルーン持ち全部倒すかどうかでなんか分岐すんのかな?
わかる人いる?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:49.99 ID:FxNn6OeGp.net
>>229
あれマジで?七支刀ってワードにテンション上がって確認したんだけど寝ぼけてたのかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:54.05 ID:WJL8KaLua.net
>>250
フレームレート最適化はまだされてないからPS5版をPS5で遊ぶのはお勧めできません
アプデで起動不可になった話も聞くし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:24:55.72 ID:EBfKq9uz0.net
マップに赤く表示されてる転送装置からマップ東の端の方(でかい鳥人間がいるところ)に飛ばされたんだけど、これなんで転送装置置かれたのか忘れちゃった
何すればいい?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:03.33 ID:FraRDZChM.net
PS5フレームレート改善されてどんなもん?
60張り付きならPS4版捨ててやり直すわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:07.51 ID:WxKZK00RM.net
>>280
そう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:11.35 ID:uif1QjCJ0.net
>>275
ストームヴィル彷徨ってたら見つけた気がする

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:11.64 ID:I36I2ZbH0.net
なんか遺灰が使えなくなったわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:13.41 ID:qQT+h9xrd.net
上質最適素性って侍でいいんだよな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:15.29 ID:oPzlXJcD0.net
マルチだとなかなかゴドリック倒せん
たぶん並みの協力者よりネフェリさんの方がよっぽど強いよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:19.16 ID:sopJNgVZ0.net
サイン全く見えなくなった人います?
フレとやっててルーターの不調で2、3度切断したら合言葉設定してるフレも普通のサインも見えない
オンライン制限されてるんでしょうか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:27.52 ID:sgvyqRvx0.net
パッチ殺したら取れないものをおすすめしてくるのやはり開発者エアプではないの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:25:38.83 ID:lfG0jkrLa.net
>>289
バガボンちゃう?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:00.78 ID:WjH5xSSMa.net
>>248
おお、殺してもよさそうだな
ぶっ殺してくるわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:02.89 ID:FSGvd7Z2r.net
>>256
どっかの序盤入れる洞窟の道中

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:04.32 ID:sgvyqRvx0.net
>>289
足し算すらできないん?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:07.60 ID:BiGZOjUz0.net
強いらしい赤狼も竜咬でツーパン
なんか途中で詰みそうだわこの攻略

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:16.86 ID:KvBrgZjv0.net
まるで速報みたいに言ってるけどPS5アプデって昨日のコレでしょw
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220226_1.html

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:18.21 ID:Ks8CGUap0.net
クマ強すぎるわ
強攻撃あてまくっても怯まねえしその辺ワラワラいるしヤバすぎ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:25.63 ID:xFvRlltE0.net
>>227
ごめん、叡智どこだったか忘れちゃった。
頭防具だけでいける

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:25.98 ID:FxNn6OeGp.net
>>279
タリスマンだったかありがとう
名前完全に武器じゃん…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:38.11 ID:3zD7KL740.net
脳筋武器ぽいのに信仰必要な武器やたら多く無い?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:40.08 ID:1rLtqavk0.net
侍装備ってどこらへんで手に入るんだろ
まだ見つけてないけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:42.01 ID:pzqQzwNB0.net
ストームヴィル城で死んだらルーン減ってるのって最初に会った奴隷?に盗まれてるってマジ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:45.76 ID:OK1MzGtua.net
>>285
捨てる必要ないしセーブデータそのまま使えるから
てか今回のアプデに最適化は入ってないだろ
致命的な不具合修正のみ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:48.14 ID:HFQZzMO70.net
バックラーみたいなパリィ盾今作ある?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:26:55.98 ID:uXBF8Pu/0.net
脳筋でも解毒の奇跡は必須だな。
啜り泣き半島の毒洞窟ほんま...

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:06.97 ID:zj4VDHKb0.net
預言者の初期ステどのサイト見ても筋力12で間違ってんの何なんだろ
11だよな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:08.34 ID:Ugm/Isq60.net
ガチ初心者侍なんだけど武器は初期の打刀とかやらを強化すればええのか?それかもっと強い武器すぐ手に入る?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:12.05 ID:SKqPSdHx0.net
モーンイベントって何かもらえる?
手紙渡してボス倒してからイレーナのとこ戻ったけど親父いないでイレーナ死んでるだけだったからなんか間違ったのかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:12.13 ID:39UEmKNi0.net
>>290
ネフェリ被弾しまくりだけどうまく使えば手数あるからな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:14.44 ID:NIal+kgtd.net
アーーーーー→じゃねえんだよボケ黙って死んでくれほんと

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:14.95 ID:QvuKhfAZ0.net
王城の明るくて敵が多いとこカクカクしまくりー

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:18.20 ID:a9b9kPrz0.net
氷殻の斧クソつよくねえかこれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:23.34 ID:LkgGb0E30.net
霊体呼びの鈴どこにあるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:27.83 ID:LXdXWv7/d.net
マルギットが強すぎる
ゴドリックはソロでネフェル召喚なしでいけたのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:27.87 ID:WHZ4sFXxd.net
男主人公の初期設定の断末魔が情けなくて耳に残る
ほわあとかいう高めの声

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:31.89 ID:RqRmqzeS0.net
ps5で遊んでる人はレストモードをオフにしておいた方がいいかも。
マルギットを苦労して倒した。達成感を胸に昼ご飯食べてたらレストモードに入り、バグでps5自体がシャットダウンされてた。
マルギット倒したデータも消えてて、倒す前のが最新となっていた…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:45.95 ID:P0QvQ0F2a.net
こうなりてえな俺もな

https://twitter.com/SunhiLegend/status/1497689012668088325?s=20&t=eTSVAxe_5_cTZSnjQd5Aog
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:27:52.19 ID:FSGvd7Z2r.net
>>292
双子が代わりに売ってくれるじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:03.86 ID:pk7lqUgg0.net
>>51
これになった人いない?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:06.73 ID:ZHJzemvnd.net
塔に来たのにラニいないんだが? 最初に会う以外にも条件ある?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:08.18 ID:m+QZbUcJ0.net
ローディル城の 祝福のモーゴットにより封印されている
ってのはどうやって通りますか?
ここが正規ルートじゃなくてモーゴットってのは別の場所にいるんですかね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:11.76 ID:up4RoLCYa.net
>>215
無限販売開始まで1本に絞るか
無限販売開始まで速攻で終わらせるか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:24.17 ID:qfJITR5j0.net
やたら長い死にボイスもあるよな
アォ・・・オォ・・・オッフ・・・オォ・・・みたいな
もう身体消えてるぞ!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:25.10 ID:T/U8i2Gl0.net
リエーニエの湖を望む断崖から南西、崖を登ったぶらさがりスケルトンがいるところの、クソ強ひるまないスケルトン倒したら断胴の大鉈をゲット
強そうだけど筋力34はきついな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:30.53 ID:a3Ff2IkX0.net
>>288
使える場所が決まってる
画面左に墓標みたいな白いアイコンある時に使用可

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:31.92 ID:sgvyqRvx0.net
>>320
開発者が言及してないからやはりエアプではないの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:35.86 ID:1rDU9Geqa.net
>>309
最後までその武器が基本的に最強だぞ
武器の乗り換えは無しだ!よろこべ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:38.92 ID:lfG0jkrLa.net
>>309
名刀月隠がええぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:28:57.23 ID:iXLWpk2H0.net
石システムのせいでまともに武器変更出来ない糞仕様がなんでさらに悪化してるんだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:09.99 ID:9k70VPh70.net
溶岩竜の突進やばくね?
喰らうと即死するのに回避無理なんだが
屈強なNPCが囮になってくれたから倒せたけどソロ絶対無理だ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:10.04 ID:1rLtqavk0.net
>>309
気に入った武器を強化すればいいよ
どうせどの武器使っても大差ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:19.73 ID:aoOlGR5r0.net
元々アンバサ戦士のスタンダードはエンチャとか信仰補正武器を脳筋のように振り回しながら回復とかバフで戦うスタイルやからね
遠距離垂れ流せばいい魔術系と違って武器がメイン

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:23.63 ID:CGNQ3uySM.net
学院のスクロールがあるはずの遺体に何もないんだけと何かバグってるのかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:34.14 ID:uif1QjCJ0.net
>>288
俺も焦ったけど左側に墓石マークが出る場所でしか使えない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:35.22 ID:up4RoLCYa.net
>>190
侍防具売っとるし密使スタートの俺も装備してる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:38.17 ID:jFT30vdQd.net
>>293
英雄か、じゃあ英雄で始めますわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:42.07 ID:xkd6p6poa.net
どの武器も大差ありまくるんだが…?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:52.27 ID:je5d5Lgn0.net
ルーンの弧って人間性残り火的な感じ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:29:53.78 ID:a9b9kPrz0.net
>>310
リエーニエでイベント進む

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:06.19 ID:OXaGw63Ur.net
>>318
これアプデで対応されたのかな
俺もこれなって自分の場合12時間分無駄にしたわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:07.41 ID:B1x0/KYEa.net
>>309
基本は手持ちを強化してかないとつらいよ
しばらく探索して使いたい武器決めていくつか強化すればええ
斬と打の武器は揃えた方が良い
打刀はつおい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:08.38 ID:6hG9UgUn0.net
>>321
無言やつに襲われたのはあったよ(´・ω・`)
あいつ落とした装備リジェネついてんの?(´・ω・`)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:11.53 ID:oxroWNLYM.net
魔法と信仰どっちがつよいんだ
純魔スタイルにするべきか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:15.40 ID:wkS9s4zR0.net
>>266
結局ってなんだよ巨人の山のマップにそれらしき絵あるぞ、周りに竜飛んでる場所

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:16.20 ID:LXdXWv7/d.net
打刀プラス8にまでしちゃったorz
やり直そうかなー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:21.47 ID:DIMVZQXW0.net
>>332
正面に立つな
回りこめ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:35.79 ID:lfG0jkrLa.net
>>340
正解
残り火を大ルーン付け替えできるように拡張したイメージ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:41.89 ID:sgvyqRvx0.net
そもそもやはりパッチの場所マルギッテの反対側に置いてるのを攻略法だと思ってるの開発者エアプではないの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:43.51 ID:BfdPbZ5n0.net
打刀はモーションも使いやすくて出血持ちだから強すぎる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:44.97 ID:WHZ4sFXxd.net
防具強化がないのは良かった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:47.34 ID:wwUobsim0.net
放浪騎士だけど一生ロンソ使ってるわ
他に強いオススメの武器ある?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:47.60 ID:zqoYY90L0.net
>>43
文書?みたいなやつを商人から買ったんだが幽鬼には回復の力が傷になる?みたいなことを書いてあった気がする
違っていたら申し訳ない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:51.58 ID:oZub8ZWla.net
>>190
素性が「侍」になるのが最大のメリットだぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:53.95 ID:G5rsbS8i0.net
連節棍もってるかぼちゃ頭いるところしらない?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:30:59.48 ID:U9NsvTQl0.net
ラニのイベントってどうやるの?
ラダーン倒して永遠の都ノクローンに行ってガーゴイル倒したけどブライヴいなくね...

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:31:29.94 ID:1rLtqavk0.net
>>304
そう言う設定なんか
確かにレアルカリアでは減らなかったな
あいつ閉じ込めてきたしパッチみたいだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:31:30.93 ID:Ge+ZUtzQd.net
打刀、二刀にできたけど防御が出来なくなるし回避も遅くなるからかなり使いづらい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:31:39.86 ID:Prd0Jb640.net
馬上での武器の左右の振り分けってできたんだな
ずっとR1R2ばっかりで回り込みながら攻撃してたわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:31:40.81 ID:TG0SUx9Fa.net
糞喰いイベントのローデイルの下水牢の場所が分からん 何処にあるの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:31:45.25 ID:3a83uv+f0.net
クラゲちゃんすぐ死んじゃうんだけどHP増やしたり出来る?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:31:49.19 ID:sgvXf27Ld.net
刀最強って毎作言ってんなお前ら
他にも強い武器いっぱいあるからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:31:54.91 ID:T/U8i2Gl0.net
黄金ハルバの聖属性って誰かには効いてるんだろうか
スケルに留めさすのは無属性でもいいし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:32:05.05 ID:7RRAK0Vm0.net
夜の騎兵が一番強かった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:32:23.73 ID:o/5dEHYb0.net
鍛石3が坑道の雑魚からドロップするって本当?落ちたやついる?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:32:32.69 ID:5FmbBOsi0.net
ゴッドフレイ倒せた
正統派でいいボスだった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:32:34.45 ID:r5HzULfA0.net
道中の強敵って大したルーンもアイテムもないしマジでリスクしかないな
馬で無視してとっとと祝福回収が一番なことに気がついた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:32:37.38 ID:ySo3GC7t0.net
祈祷マンだけどいまは出血武器ぶんぶん丸だよ
こんなことなら盗賊で技量戦士にすればよかった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:32:37.78 ID:/ZHtnBfj0.net
イレーナパパの侵入って何処で発生するん?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:32:41.67 ID:kck7F64q0.net
ストームヴィル城のカラスマジで死ね
ボスより強いだろこいつ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:32:55.81 ID:FSGvd7Z2r.net
>>359
回避遅くなるのは積みすぎて重量級になってるからでしょ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:01.71 ID:+SZDO4750.net
武器強化したら全然違うな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:01.87 ID:pA4z/Tx20.net
ツリーガード武器装備した瞬間めちゃくちゃサクサク進むわ、マジで強い
生命=筋力>持久=技量≧信仰 みたいなビルドだけど火力に困らなくなった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:03.52 ID:5FmbBOsi0.net
>>362
霊体強化出来るよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:05.22 ID:I38yTpKn0.net
屍山血河って武器があるんだけどこれ他に持ってる人いる?
武器に能力補正が加算されないから謎。
強化して能力補正は筋E技C神Dになってる。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:12.66 ID:P4j5uJO70.net
ガーゴイル2体同時あほくさ
やってらんね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:18.10 ID:Ugm/Isq60.net
レスくれた人サンクスとりあえず打刀強化しながら名刀月隠探して行く
二刀流も強いみたいね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:18.78 ID:T/U8i2Gl0.net
>>371
リーチ長い武器なら適当に殺せるけど、こうでないと剥げそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:20.34 ID:8I425zes0.net
モーゴッドの場所誰かわかる?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:23.74 ID:KKe9KWBda.net
>>363
他にもってだけで序盤に手に入って最強クラスなのは間違いないだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:51.94 ID:mZDrLqkJd.net
これだけ技量武器が強いんなら筋力で重量上げてよかっただろ
筋型上質だけどダメージ通らないしいつもの通り重い装備が着れないのでどのダンジョンも厳しくなってきた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:33:52.13 ID:T/U8i2Gl0.net
>>374
猟犬とどっちが強いんだろうね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:01.90 ID:GloUGLrx0.net
カラスは中盾あれば困らんだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:03.49 ID:P4j5uJO70.net
>>380
王都でゴッドフレイ倒した先にいる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:10.81 ID:2uCxxWSG0.net
ファロスの砦前のクソデカドラゴン殺した奴いる?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:12.93 ID:pA4z/Tx20.net
>>371
あいつ考えた奴マジキチ
まともに戦おうとするとダクソの悪いところ全部詰め込んでるのと対峙しなきゃいけない
タイミング読んでジャンプ攻撃で何とかなるって気づくまで地獄だった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:14.40 ID:sgvyqRvx0.net
お前らははやぶさの剣(笑)使うんじゃなかったの?
俺の刀勝手に使ってるのなんで?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:17.31 ID:pk7lqUgg0.net
>>344
説明文には…
てかNPCイベこれで終わりだと意味わからんな…
従者探しの男はどこ行ったかわかる?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:19.39 ID:KKe9KWBda.net
>>378
月隠は知力武器だから騙されんなよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:19.46 ID:vJ/JqaHa0.net
黄金樹の恩寵無理矢理取りに行ってニヤニヤしてたけどあんま変わらんなこれ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:36.51 ID:SKqPSdHx0.net
ローリング種類って軽ロリとか分類されてる?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:42.48 ID:je5d5Lgn0.net
猟犬も刀も強いけどやっぱロンソ使っちゃうんだよなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:45.94 ID:mdJka5eJ0.net
>>376
どこで出るの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:49.42 ID:14UDNW9O0.net
赤獅子城の門が閉まっててラダーンいけないんですが、なんかしないといけないのでしょうか
どなたか教えてくれませんか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:34:59.33 ID:T/U8i2Gl0.net
>>391
ぶっちゃけいらんよねそれ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:35:11.65 ID:6hG9UgUn0.net
>>389
いや何が起きたのかさっぱり分からん(´・ω・`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:35:12.77 ID:7t/ANKUpr.net
>>387
猟犬使うとクソ雑魚やぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:00.37 ID:G14TkytB0.net
ブラボでガスコインに到達すらできずに恐くて心折れて以来 死にゲーはやってない超ヘタレなんだがレベル60まで上げて初めてマルギット挑んでみた 
それでも5回くらい死んだけどなんとか倒せた
今回探索したりレベル上げたりでなんとかなるのかな
レベルカンストしてそれ以上育成できなくなった時に心折れそうだけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:01.65 ID:Pd2z1WDT0.net
今作はフルチャ強攻撃が強いな
上手くいけばどのボスも2回は致命入れられてどんなにガバっても1回は致命取れる
特大が楽しいわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:06.33 ID:T/U8i2Gl0.net
クラブとか大好きだけど、今作はリーチが正義すぎてきついな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:22.27 ID:sA6ygRgi0.net
ローデイルに飛ばされたけど巨人が落下死して積んだ
もう帰れないんか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:24.77 ID:9k70VPh70.net
>>348
なるほどそうやればソロでもいけるのか周回プレイの参考にしよう
にしても今作のお助けNPC強いわ
ダクソ2のお助けNPC並に優秀に感じる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:25.79 ID:Wbj1UdO+0.net
格好いいってだけでフレイル+2したけど
モーションゴミだしチーチが思ったほどなくて辛い
強攻撃とかでトゲをクルクルするとか好きだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:27.05 ID:6hG9UgUn0.net
ほんとだフル装備すると回復してる!すげえ!(´・ω・`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:34.14 ID:I38yTpKn0.net
>>>>394
巨人達の山嶺の安息協会で出るNPC闇霊からドロップしたよ
ブラボの千景みたいな刀

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:35.81 ID:uFDUaepd0.net
亀じゃない草紋盾欲しいけどこの世界のスタミナ関係のシンボルって亀さんっぽいしねえよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:37.71 ID:T/U8i2Gl0.net
>>400
タメ攻撃当てに行くのかなり大事よね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:44.49 ID:pk7lqUgg0.net
>>397
なんかバラ教会で無限侵入のアイテム貰ってから円卓入ったら襲われたんだよね
その後周りの奴らが何事もなかったかのように話すから意味がわからん
重要そうなキャラだったのにな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:50.31 ID:pPeR68y6d.net
>>110
殺した時に鈴玉を落とす
ババアで鈴玉使うと取り扱い品が出るよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:50.76 ID:Z5DynN6dd.net
>>399
5回で倒せるならブラボも難なくクリア出来るだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:52.08 ID:FGxUVxkm0.net
このゲームの2体同時のボス、単体のデータを使いまわしてるのか知らんけど
2体ともガン攻め、ロクな障害物なしだからホントクソだわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:36:59.04 ID:6rJgp2n50.net
シロガネ村ってへんな二刀流のボス倒して終わり?おっさんからアイテム貰って誰かに渡せって言われたけどだーれもおらん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:02.84 ID:RgZsC3Md0.net
木箱や樽の下にアイテムだと思うだろう?みたいな嘘メッセ寒すぎる
ソウルの時は面白い嘘メッセもあったけど
あまりにも乱立しててウケてると思ってるの自分だけだぞw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:04.80 ID:7t/ANKUpr.net
下手くそは皆猟犬使うの浸透させていけ
これでサクサク進めなかったらゴミ以以下

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:05.97 ID:Chc08HAT0.net
今作は小盾=パリィ盾?
それともタゲシみたいな特化盾が有るのかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:10.61 ID:itvhAHD+0.net
今回ローリングの飛距離では絶対に射程から出れませんみたいな攻撃多くない?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:14.15 ID:yTccNRl4M.net
個人的にエルデンは、デモンズの拠点を広大な探索できるマップにして、そこから各ダンジョン攻略するみたいな流れに感じて、デモンズ初見でどこから攻略進めるべきかみたいな楽しさあるな
その上でシステムが刷新されてるので遊びやすい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:26.11 ID:pk7lqUgg0.net
>>405
だよね
でもなんか重要なイベント逃した気もするw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:30.86 ID:a5A6SGUfr.net
>>395
右から回りこめばはしごがあるからそっから入れる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:40.89 ID:axH2obp80.net
ファルシオン強化しても弱くないか?ブロードソードの方が技量補正Eなのに…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:42.06 ID:5FmbBOsi0.net
マルギット既にトロフィー40%まで行ってるから、ガスコインより突破率上がりそうやね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:49.09 ID:0yaQYZwT0.net
今回キャラクリスレないの?
いつもの片桐はいりを期待していたのに

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:57.27 ID:E2IBhBbi0.net
喪色7どこにあんのこれ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:37:59.73 ID:+SZDO4750.net
二刀流は打刀と脇差しじゃね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:04.39 ID:sgvyqRvx0.net
今回やたら神秘補正付いてるけどブラドボみたいな罠臭くないですか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:06.57 ID:q9xa9mML0.net
打刀って1週で1本しか手に入らないのかなこれ
ダクソ3は達人の持ってる一品物だったけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:11.76 ID:XjSNgo5H0.net
レナラ糞ダルすぎなんだがまた最初からかよ
レベル30は適正レベル?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:13.86 ID:EM1v1K/P0.net
これ永遠の都に行くのどうすんだこれ
シーフラ河の上層があるっぽいけど行き方が分からん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:13.98 ID:TySQWg2ma.net
複数戦が難しいな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:16.22 ID:0jldCndP0.net
画面中央付近に赤い帯だけ出て
侵入されましたとかの表示が出ずに残り続けることあったけどなんだったんだろあれ
バグだろうと思うけどこれなった人いる?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:21.03 ID:K5yIIEWSa.net
ツイブレ以外のイケメン両刃剣持ってる人いる?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:21.76 ID:A6gjK9Oh0.net
ラダーン前にいた2人組のボス消えてるんだがこれやらかした?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:23.11 ID:3a83uv+f0.net
>>375
マジか!楽しみだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:25.90 ID:Mboqx+N7a.net
>>157
サンクス 
でも上質だから俺にはダメだわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 13:38:26.12 .net
長い武器をブンブン振り回す広範囲攻撃のボス多すぎない?

剣士で始めたんだけど失敗ですかね?
持久力と技量を上げてればいいんですよね?
打刀を手に入れて持久力18、技量20だけど全然強い感じしないっす

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:39.41 ID:x7zIayCka.net
>>346
誰も見つけたやつおらんやんけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:44.95 ID:pos49Wzj0.net
>>276
やっぱねーよなあ、これぞフロムだわ
ありがとう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:38:48.65 ID:Ugm/Isq60.net
>>390
マジか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:02.76 ID:T/U8i2Gl0.net
>>436
最優先で生命30ぐらいにしたほうがいい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:05.33 ID:KSn8ZSOtd.net
クソダサいけど持久力に補正かかって重量とスタミナ上がる狼インプ頭が手放せない…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:06.12 ID:Chc08HAT0.net
>>413
別の場所に居るぞ
そいつに関しては円卓でヒント貰えるけど
NPCから貰う情報あとで確認出来ないこと多くてすげー探し回ったりしてる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:14.78 ID:6Af15vKs0.net
氷結の針めちゃ強くね
物理のみでFP消費無しの飛び道具搭載でかなり役に立ってる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:33.96 ID:P9yMsbStp.net
やっと月光の入手方法の詳細出たか
ラダーン倒さなきゃいけないのきついわ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:34.49 ID:l0KFUwL10.net
墓すずらん5、6あるけど4が一個もない…
どこで手に入るんだ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:42.53 ID:8I425zes0.net
>>385
祝福:大通り脇の露台のからいくところ分からないんだけどアノロンみたいに変な道とかある?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:45.41 ID:FSGvd7Z2r.net
>>404
どうせ使うならすぐ手に入る黒騎士のフレイルの方が良くね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:47.81 ID:X3oAr31t0.net
もう王都クリアして雪山まで行った人いる?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:39:50.60 ID:1c8flHwfM.net
ストームヴィルの閉じ込められるところにいる騎士を
一回殺された後も倒せなくて扉で嵌めて殺したら凄い屈辱感あったんだけど同じ経験した人いる?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:40:09.63 ID:0RNNds380.net
>>428
あいつは第二形態も脆いし避けやすいから普通にボコボコ殴り倒せ
難しいならデコイになるやつ呼べ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:40:43.35 ID:wkS9s4zR0.net
>>437
行き方まだ分かるわけねーだろめっちゃ東に渦巻いた感じのエリアあるんだよ、PVで出る黒い狼騎士の場所

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:40:55.43 ID:je5d5Lgn0.net
1番ランク低い強化アイテム全然足りん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:09.25 ID:3YvsElYxM.net
遺灰スケルトン+5に強化してみたけど凄い硬いわこいつら
死んでも生き返るのが特性なのにそもそも死なない
レナラ戦で最初から最後までタゲ取っててくれたわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:12.83 ID:JvuNw9in0.net
爛れた樹霊、体の半分以上が壁にめり込むせいで何やってんのか全く分からんわ
強いのは良いとしてつまらんのは勘弁して欲しいわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:15.72 ID:pUE0PJZfd.net
この手のゲーム初なんですが隠し通路とかがあった場合どの様な仕様なのでしょうか?
武器で壁叩いて壊すとか壁の幻影で実はそのまま通過出来るとかどんな感じなのでしょうか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:21.05 ID:FraRDZChM.net
>>305
えっまじで?
PS4版のセーブデータPS5版に移動できるの?
逆でPS5版のデータをPS4版に移動できたりもすんの?
なんかやってみようとしてできんかったんだけどできるなら朗報なんだが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:44.61 ID:NW2qbL9L0.net
>>455
壁叩くとホワンとでてくる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:45.16 ID:h8/i5yU0M.net
致命武器って慈悲がよさげ?
ダガーとどっち強化しようか迷う

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:46.10 ID:qcrnX/Ny0.net
結晶人打撃武器なら殴ってたら柔らかくなるのか
斬撃武器で32の致命を何十回も繰り返して倒してたぜ...

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:47.67 ID:lfG0jkrLa.net
>>438
すまん普通にあるぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:50.30 ID:Ipmy3K/T0.net
馬の体力ってどっかでみえる?
回復アイテムがあったり被弾したらHPゲージが出たりはするけど今どのぐらいかがわからない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:50.73 ID:l0KFUwL10.net
>>448
ついさっき雪山きた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:53.45 ID:0pCDUL8p0.net
今作のボスはあからさまなディレイと
全範囲攻撃が多すぎて良ボス感は減った
ダクソ3は良ボス多かったのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:58.06 ID:kUnf0d1G0.net
技量キャラで戦灰に属性付与するとき、上質だと元の武器とそこまで攻撃力変わらないのに
神聖選ぶと聖の攻撃力が単純に追加されてステータス数値2倍ぐらいの攻撃力になるんだけど
序盤の方は上質選ぶより神聖の方が圧倒的に火力出るってことなの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:41:58.27 ID:6hG9UgUn0.net
>>455
詳しいねやったことあるでしょ(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:03.13 ID:UK8MC7tjd.net
今回信仰優遇しすぎやろ魔法使いの気持ち考えたことあるんですか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:10.66 ID:x7zIayCka.net
>>441
なんそれ強そう
>>451
クリアしたやつはおるんやろ?
クリアに必須やないのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:12.96 ID:T/U8i2Gl0.net
>>453
山賊と民兵どっち?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:20.12 ID:GloUGLrx0.net
>>449
のちにその辺普通に歩いてきそうだったし練習も兼ねて10回くらいリトライして意地でも倒したわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:23.83 ID:UM1ecGIZ0.net
>>447
あいつの持ってるのかっけぇと思ったのに手に入ったらミニチュアになって草生えた
あのまま使わせてくれよなぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:42.94 ID:E2IBhBbi0.net
>>451
転送されていくとこでしょ?
3つ水なんとかの鍵だかさせるとこあって2番目のやつ
1回飛んだけど転送装置どこにあるか忘れた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:43.43 ID:uXBF8Pu/0.net
魔女封じの洞窟にいるセレンと宿場跡にいるセレンは同一人物? 助けれるんかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:46.47 ID:AtFATBbJ0.net
おすすめ遺灰どれ?
今はゴドリック兵ずっと使ってるけど、どれか強化していきたいなと思って

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:48.71 ID:IocHR8a80.net
ラダーんこれどうやっていくんだ
じじいにさあ行けって言われてるがどこにいくんだこれ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:56.42 ID:UTG4lDOQ0.net
>>300
それはざんねんです…
ても糸口が掴めたのでジェスチャーを探してみます!
ありがとうございました!!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:42:59.31 ID:EeKrhf/C0.net
ラダーン祭りってもしかしてこれ仲いいNPC拾えるのか
放置して仲間探すか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:43:16.61 ID:x7zIayCka.net
>>466
どこがや
信仰特化してるけどいいアンバサ武器もなく、祈祷の威力も魔術の足元にも及ばん威力やぞ
聖なる刃つけた適当な武器強化してるけどいいとこマジでないぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:43:18.21 ID:5N3GJwtud.net
ガードできる攻撃かどうかの見極めが難しいね。特にボス。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:43:43.58 ID:T/U8i2Gl0.net
>>464
神聖って見た目ほど火力でてるかんじしないんだよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:43:44.10 ID:6wyIwv6Z0.net
君主軍の直剣イケメン過ぎて乗り換えたいけどロンソ12まで上げてしまって石足らん…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:43:54.07 ID:lfG0jkrLa.net
>>474
高い方奥行けるやろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:43:59.03 ID:hEL9BaZA0.net
>>461
敵と一緒で普段は見えないから食らった時はタイミング見て召喚し直してる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:18.47 ID:3YvsElYxM.net
>>468
Dが最初居たところの舟乗ったボス倒すと手に入ったやつ
スケルトンって他にもいるんだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:21.15 ID:HckTFXTTd.net
特大剣手に入れて筋力40まで上げたけど
筋力40で使う黄金のハルバードのが強くて悲しい

ハルバード強すぎんよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:31.53 ID:0RNNds380.net
君直は致命110なのがえらい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:33.12 ID:dGPJH0g10.net
ボリュームが本当にやべーわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:33.97 ID:B1x0/KYEa.net
精神力の上がり幅少なすぎて上げるのつらい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:38.82 ID:uI7InlUf0.net
円卓?って場所に一度飛ばされてから地上に戻った後円卓にいけないんだけどどうやったらいけますか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:40.27 ID:P4j5uJO70.net
>>446
ちょっと降りてでかい竜の死骸の翼登ってけば次のところついたと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:50.09 ID:lsbltVZC0.net
マップとりあえず北以外手に入れて祝福も埋まってきたからロケーション探しまわってるけど地下墓地とかでてきて笑う
いつになったら終わるんだろう、かなりいいないろいろあって

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:50.94 ID:lfG0jkrLa.net
>>488
マップの左下にあるで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:44:54.59 ID:UM1ecGIZ0.net
>>466
最初は信仰gmで魔術一択みたいな言われようだったのにわからねぇもんだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:00.06 ID:KSn8ZSOtd.net
>>467
囚人の初期装備の頭より固いしそれで持久力も1上がってるっぽいからほんま強いダサいけどな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:09.09 ID:s+uIjgLvd.net
>>468
2体出る方はゴミ もう1つの方は強い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:10.24 ID:0tiiFWi/0.net
持久力ってどのくらいまで上げてる?装備重たいんだけどあんまり積極的に振りたいステじゃないし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:12.58 ID:wELlDfAa0.net
井戸の下に行ったらでっかい地下の街が出てきて笑う すげえな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:20.83 ID:IocHR8a80.net
>>481
高い方.......?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:20.95 ID:h8/i5yU0M.net
君主直剣は3のロス直枠かな?
でもロンソより短く見えたから使うのやめたわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:25.41 ID:3zD7KL740.net
NPC倒したら鈴玉手に入ったけど、後々そのNPCが何かに絡んできそうでドキドキしてる
敵のそばに居るなよ…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:29.63 ID:TwVc8d+t0.net
おお……ようやくレアルカリアに入れた!
待ち合わせの地図わかりにくいんじゃー!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:33.34 ID:EojdHXuta.net
あれ、金玉狩り一回負けたら出ないのか?
んなわきゃないだろうが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:39.57 ID:D9cyesr10.net
ファミ通のナビゲーションガイド届いたから眺めてるけど、マップ詳細ありがてえ
色々回ったつもりだったけど、地下墓とか洞窟とかかなりスルーしてたわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:45.26 ID:TJhPyoVhp.net
フロムゲー初めてだったけど俺には合わなかったな
せっかくの休日にゲームでストレス貯めたく無いわ
最初のボス倒す前に積みゲー行きになった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:45:46.25 ID:T/U8i2Gl0.net
>>494
あんがとう
民兵はダメか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:00.19 ID:XlOV+9Ha0.net
十文字薙刀、槍カテゴリの癖にR1初段の振り降ろしに強靭付いてるのね
斧槍よりモーション早いし対人で猛威を奮いそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:00.71 ID:2uCxxWSG0.net
黄金樹今倒してきたから詰まってる人居たらヒップドロップは落ちてくる瞬間のふわっとした時に左回りで背後に回ったら毒?もノーダメ回避出来るぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:14.64 ID:a3Ff2IkX0.net
>>449
俺もやった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:20.38 ID:TkSI9O/E0.net
もしかしてガイコツって聖属性じゃないと倒せない系?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:20.65 ID:0nDVePRJ0.net
初心者でも十分にクリアできるほど
攻略情報が出揃ったら起こしてね
     __
″、、゙゙/,'3/⌒ヽ-、_゙@
、″/| /____/ヽレ
゙゙@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、、″゙゙
ヽ|ノ、、゙、″、゙、″゙、 ″、゙
゙゙ ″ ゙゙″ ゙ ″゙゙`″

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:25.51 ID:pgAzRSSya.net
蘇る仮面巨人

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:37.09 ID:FcuNBIEx0.net
セレンのパンツと素顔見ようと位置調整したけど素顔ないんだな
初代ダクソのタマネギ親子はタマネギの下に素顔あったのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:42.30 ID:3YvsElYxM.net
>>494
マジか
アイツらそんなに強くない奴なんか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:46:46.56 ID:pos49Wzj0.net
>>460
なんだそうか
ステルスでなんとか乗り切るわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:01.51 ID:cBvgG8KY0.net
ゴッドフレイの協力が美味しいって聞いたからやろうと思ったけど
ソウル溜まり送るとステージ最初呼ばれるし
ボス前に書くと全然呼ばれんな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:09.71 ID:uI7InlUf0.net
>>491
ありがとうございます!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:18.23 ID:ySx1KMz9a.net
>>456
5から4は無理
もし5版でなんか致命的な不具合でたらもう戻せないからよく考えて
とも思ったけどセーブデータオンラインストレージに上げときゃ保険にはなるか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:22.55 ID:9/U2S/KJ0.net
洞窟で変な仮面の魔女から魔術買ったけどこれ杖どこにあんの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:34.12 ID:IT1BZwt/0.net
はりつけにされて「変態どもめ」とか言いながら喘いでる魔女さんエロ過ぎ抜いた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:42.67 ID:T/U8i2Gl0.net
>>514
ボス前で呼ばれないのはないレベル帯がずれてるからだろうな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:44.55 ID:TiwFX/Omd.net
誰か助けてくれ、小黄金樹の地下墓のボス前にサインよろしく
合言葉はつけないよ、こちらレベル39

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:47.20 ID:UM1ecGIZ0.net
>>501
多分夜中に遠くから移動してくるのが条件だと思う
再戦が地味に面倒くさいんだよな
アイツ倒したら何貰えるんやろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:48.81 ID:vs/UyCvy0.net
ホライゾンとどっち面白いと思います??

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:47:57.84 ID:/z/CZqG40.net
強そうな遺灰使おうと思ったら要求FP足りずに使えなかったガッカリ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:06.93 ID:MXsXofwpd.net
>>497
祝福の近くにおるんよな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:07.72 ID:YqPItiVF0.net
贈り物のタリスマン取れた人います?限定品だったら苦しくて悔しくて死んでしまいそうです

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:17.75 ID:6N4UcSxX0.net
坑道の二体のボス時間かけて倒して探索して廃墟の地下にまた、かぼちゃ二体のボス
きついなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:21.43 ID:dXw7mqBA0.net
普通に大昇降機を使ってアルター平原来ちゃったけど坑道がどうのって別ルート?
どこのことだったのかわからないままだわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:31.40 ID:B1x0/KYEa.net
>>502
ガイド気になるけど色々メモとりながら俺攻略本作ってるのすごい楽しいからそれ買ったら台無しになるんだよなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:32.27 ID:U/A83HW90.net
復讐者のボロ家ってとこでNPC闇霊が出て来て失禁騎士の斧槍+8ってのドロップしたんだけどこれ強い?
技量寄りで打刀しか使ってなかったけど、R1で大型とかボスがよく怯んでくれるのありがたい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:34.70 ID:dGPJH0g10.net
これ持久力ふらなくていいよね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:37.07 ID:wELlDfAa0.net
>>453
遺灰の強化ってどこで出来ます?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:40.03 ID:i9Lxv5+h0.net
火の巨人足場の起伏クソすぎないか?まじでイライラすんだけど
誘導しようとしたらシューティング始めるし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:47.65 ID:Dy9sT9W+d.net
遠距離の魔法剣攻撃してくるボス多くね?
割とクソ要素だろこれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:48:57.29 ID:uFDUaepd0.net
>>508
バラした後に光ってる所を殴ると死ぬ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:00.11 ID:UkKbsbaA0.net
魔法って結局つよいんかな
魔法剣士ってやれる?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:08.15 ID:CKbm5QSAd.net
レベル30脳筋だけど一本でいくのきつそうだし魔か信も派生しようと考えてるんだが、どっちがおススメとかある?
ゴドリック撃破したけど、まだ師匠信仰しか見つけてないから信仰でいいかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:09.40 ID:gDgicwcqp.net
>>527
そこの左側の崖下から行けるルートがある
谷底の道を進むと坑道があってボスの土竜倒すと行ける
俺はそっちから行ったわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:09.93 ID:FraRDZChM.net
>>516
なるほどサンクス
初めてすぐ5版やめて4版でやったからおけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:10.23 ID:FSGvd7Z2r.net
>>509
いくらでも簡単レベリング情報出てるからそれで数時間かけてレベル60くらいまで上げればなんでも余裕でしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:10.53 ID:h8/i5yU0M.net
魔術も今作つよくね?
モブが撃ってくる魔術とか痛すぎるんだが
カーリアのミリアム作ったやつは氏ね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:10.55 ID:3YvsElYxM.net
>>517
浜辺だったかに居る商人が売ってたはず

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:13.79 ID:rTUrZPQz0.net
マリケスの強さ歴代最強だろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:14.19 ID:EojdHXuta.net
>>521
その場で夜にしたらあかんのか
何食わぬ顔でおっさんがおったわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:17.81 ID:YqPItiVF0.net
HP増えるやつとシャブリリの鍋なんですけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:18.66 ID:GloUGLrx0.net
抱かれるのイイ…
コレ何度もやるとそのたびに体力減ったりする?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:26.17 ID:1vhw8Oc20.net
ボスに関して、初心者には難し過ぎコアなファンには簡単すぎるという調整で誰からも喜ばれなさそう
マレニアは世界観と矛盾するほど弱くててがっかりした

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:29.51 ID:0RNNds380.net
>>508
死体が光るからその時しばくと死ぬ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:30.06 ID:SxYpnP9Fa.net
2体同時ボスを見て首無し獅子猿の完成度の高さを再確認した

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:50.62 ID:73KHHY4FM.net
>>52
ここに書いてあることがゲーム中でもう少しわかりやすく誘導してくれてたらよかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:49:55.93 ID:vqnTDaoq0.net
祭り始まったら混種と坩堝の騎士消えたんだけどラダーン倒したら復活する?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:02.08 ID:R7nuTM+o0.net
いやー串刺し地下墓めっちゃ呼ばれるわ
やっぱりあのボスキツイよなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:02.83 ID:0RNNds380.net
>>543
夜にした後その場に祝福ワープすると出る

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:03.39 ID:MiHolxdId.net
今侍で始めて城前の兵士で盾マラソンそのままマルギット撃破
これでちょうどプレイ1時間だったから初心者はこれが楽かな
盾と刀あればなんとかなる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:06.70 ID:mPGwSOv6M.net
買おうか迷ってるんだがやってる人的にはおすすめできる?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:14.34 ID:IocHR8a80.net
>>524
手前のボス倒した所なら居るよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:18.46 ID:slQ0HNR1M.net
>>503
ツリーガードの事なら一旦無視していい、レベル上げてから再挑戦してみ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:21.08 ID:IX18DryV0.net
武器強化したらだいぶ楽になるな
ロングボウを鍛えて弓矢量産したらストームなんとか城の攻略が楽になった
猟犬大曲の強化素材ないからグレアクで頑張ってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:24.69 ID:qfJITR5j0.net
>>508
聖属性の方が楽だけどバラバラになった後残骸殴ると倒せるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:32.47 ID:pk7lqUgg0.net
ストームヴィル城で爛れ倒した後奥にある異形何?ただのオブジェ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:37.25 ID:SO6cCVgG0.net
刀強い?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:37.54 ID:X3oAr31t0.net
>>462
はっや 雪山行くのに王都のボスとか倒した?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:43.21 ID:r5HzULfA0.net
ストームヴィル城攻略したら次リエーニエで難易度的な順番あってるんだよな?

敵強くて泣きそう
ちなみにレベル40

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:52.26 ID:UkKbsbaA0.net
>>546
初心者ってウキウキで救難呼んでそうだけどな
三人でぼこすか殴るの楽しいし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:50:57.86 ID:6hHrp0LK0.net
名刀月隠ほんまつよい
魔法戦士を信じて技量と知力にふりつづけてよかった…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:12.02 ID:FraRDZChM.net
>>554
シリーズ未経験者には正直おすすめできん
かにスーパーマリオブラザーズとか死にゲーやったことあるならなんとかいけるかも

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:12.50 ID:6rJgp2n50.net
祈祷書って大祝福の聖職者に渡したほうがいいのかな?なんか大祝福を離れるって言ってるからどうしたら良いかわからない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:35.00 ID:Ipmy3K/T0.net
>>482
やっぱ被弾時しかわからんか
でも召喚しなおせばいいってことは倒される前に戻して呼びなおせばHP回復するのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:37.36 ID:0pCDUL8p0.net
今回低レベル攻略が
シリーズ1番困難そうだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:38.19 ID:MXsXofwpd.net
>>555
そこから階段登ってって左の方だったかな…降りるエレベーターがあって降りて砂丘に行くイメージ
今外だから詳細説明できんわすまん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:38.38 ID:3YvsElYxM.net
>>531
円卓にいるクラゲくれた女の人と鍛冶やってる人に交互に話しかけるとその女の人が強化してくれるようになる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:38.62 ID:dXw7mqBA0.net
>>537
ありがとう!
ボスがいるなら引き返して行ってみる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:44.90 ID:wELlDfAa0.net
松明って2個ゲット出来ん?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:55.98 ID:CyilHpdd0.net
鈴玉狩りってなんだよ、怖いんですけど?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:51:58.38 ID:IKnlLax+0.net
探索楽しすぎてストーリー進まねーよコノヤロー

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:05.66 ID:rOsXG3090.net
ゴドリック倒したあとの神授塔への行き方がさっぱり分からん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:08.85 ID:wELlDfAa0.net
>>570
ありがとうございます!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:19.38 ID:lcrA8cVQ0.net
散々出てると思うがソウル回収しても減ってるのなぜ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:21.75 ID:2axPX9So0.net
急にカクついてきたわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:33.51 ID:tPUwf5DhM.net
預言者の目隠し
亀盾
適当な槍

これ"盲剣"宇水のロールプレイができるんじゃ無いの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:33.61 ID:LhP8uP5Wr.net
打刀は、どんどん強くしちゃっていいの?
ニ刀の場合打刀と何がおすすめ?
地図の一番右上の黒竜がいる場所の敵からドロップした長ノコギリも強い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:34.10 ID:6hG9UgUn0.net
>>572
なんとかの松明っていう上位互換みたいなのはどっかで売ってた(´・ω・`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:35.58 ID:IocHR8a80.net
>>569
いやありがとう助かった
ちょっと色々見てみる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:37.74 ID:+SZDO4750.net
基地外みたいな魔法連打やめてくれーw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:38.46 ID:UkKbsbaA0.net
>>503
ツリーガードとマルギットって最初のボスにみえるけど実は8体目くらいに倒すボスだよ
そいつらを倒すための探索ってわりきった色んな所いってみるといい
地図に特徴的な絵書いてるところは絶対なんかあるから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:39.72 ID:zZxO5wbYp.net
猟犬の大曲剣は強いけど序盤で強化出来ないから最初は斬馬刀のがいいな…出血効果の戦灰はリムグレイブで入手出来るし。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:39.91 ID:YqPItiVF0.net
プロロした途端メッセージ評価がドバーッ!っと入ってくるのなんなん?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:41.94 ID:x9ceMjZh0.net
鍛冶屋イジーがおるらしいところ行ったけど誰もおらんのやけど
なんかトリガーとかある?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:43.57 ID:vzqi2i/e0.net
クリアするまで寝ないや最速攻略の配信者でもクリア者がでたな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:44.59 ID:kuGX+JTh0.net
竜のツリーガードどうやって倒した?
馬が二発くらいで死ぬんだけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:52:46.00 ID:2+taAC50p.net
マルおじ倒した直後くらいなんだけどこの段階でエスト+3なんだが
最大値いくつよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:03.24 ID:rYqnEFCL0.net
カーリアの速剣て結構強いんじゃないのこれ
今作まじで魔法剣士やれる感じだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:05.42 ID:+SZDO4750.net
>>522
タイプ違うから比べるものじゃないしどっちも面白い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:06.22 ID:vDmKFO99d.net
>>554
めちゃくちゃ面白いが、かなり人を選ぶ
自信ないならパッケージ版でダメなら売ればいい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:10.09 ID:Ge6YUoub0.net
何だこの地下世界!?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:11.29 ID:DAcJPNme0.net
サリアの裏道ってどの墓なんだ腐れ教会の周りの墓全部ローリングしたぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:27.88 ID:zyrFz1IKd.net
レドゥビアだめだろこれ
霊にタゲとらせて戦技撃ってるだけでボスすぐ死ぬんだけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:38.35 ID:AtFATBbJ0.net
グレートクラブってどこにあるの?
使ってる人見るけど情報がまじでない
脳筋だから欲しいのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:38.98 ID:KSn8ZSOtd.net
>>529
そこ闇霊うち出てこなかったわ
フラグなんなんだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:43.67 ID:T4rpGiI00.net
30時間もやってたのに△長押し+十字キーで設定したアイテム選べるのをさっき気づいた
便利だなこれ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:47.66 ID:+SZDO4750.net
松明じゃなくてランタン手に入れる作業に移れ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:50.51 ID:je5d5Lgn0.net
>>559
魔法戦技売ってる人だかに話聞けたと思う間違ってたらすまん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:50.92 ID:vs/UyCvy0.net
>>592
なるほど、ありがとう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:51.51 ID:zSS30X0Va.net
ラダーン意味わからん
どないせいっちゅうねん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:53:56.84 ID:l1riWW7Oa.net
>>522
どっちも神ゲーですね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:02.04 ID:vqnTDaoq0.net
最初の説明すっ飛ばしてたから馬が2段ジャンプできるのマジで驚いた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:06.19 ID:Ipmy3K/T0.net
今回序盤の武器強化の素材の入手法が限られてるからうかつに強化すると購入可能までにめぼしい装備を強化できなくてキツイ
俺のグレソ+2はいつになったら+3にできるんだ・・・

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:17.48 ID:FSGvd7Z2r.net
>>599
むしろそれ知らずにどうやって馬召喚してたんだよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:21.65 ID:BMnHipNG0.net
マルギットは強い方だから
エレの教会近くの洞窟か海岸の洞窟おすすめ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:27.55 ID:+SZDO4750.net
挫折した人がパッケージ中古に流すしそれ狙えばいいんじゃないかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:30.34 ID:TA5EmZpB0.net
ライカード前でサイン書いてるけど呼ばれんな
呼んでくれよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:31.44 ID:TiwFX/Omd.net
>>520
すまない、やっぱり合言葉つけるわhelpでお願いします
サインの取り合いになってるみたいだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:36.73 ID:0RNNds380.net
>>606
関門前でゴドリック兵倒せば1は落ちる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:51.70 ID:p4kRf/6G0.net
変態扱いしてくる魔女ってどうしたら助けられるの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:54:54.60 ID:B1x0/KYEa.net
メッセージが評価されましたにビビるヤツは俺だけでいい
突然出られるとビビる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:55:06.56 ID:MXsXofwpd.net
>>613
変態性を捧げよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:55:39.51 ID:9TYPo9Ird.net
重戦士にしたいんだが強靭度上げると目に見えて怯みみにくかったりする?
それともダクソ3と同じかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:55:41.69 ID:i3IAXrad0.net
喪色の鍛石5どこに落ちてんねーん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:55:50.20 ID:9hXNdqlO0.net
ネフェリ薬断られた後しろがねも円卓も探したけどいないどうすりゃいいんだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:55:54.28 ID:IocHR8a80.net
ジジイのさあ行けはわかるがこれどこに進む道あるんだwww
探したけどわかんねぇ......

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:55:57.11 ID:1vPZnbhR0.net
致命取るとFP回復するタリスマンあった
これである程度道中でも勿体ぶらず戦技使えってことなのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:56:06.16 ID:h8/i5yU0M.net
>>585
強化なしでも強いし素材は馬さえあれば鍛冶屋までいって買えるからかなり強化しやすい方だと思う
俺はストームヴィル攻略してから+4まで強化したわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:56:23.10 ID:GsMBakRt0.net
ファミ通レシピマジで可愛いな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:56:29.20 ID:EeKrhf/C0.net
>>610
ほぼイベント戦だし…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:56:29.92 ID:3YvsElYxM.net
純魔の頭装備って最後まで双賢が1番なのかなこれ
真面目なボスムービーとかであの顔見せられると笑っちゃうわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:56:30.11 ID:CGgLdhaE0.net
>>52
tips初めて見たけど
色々書いてあるな
確かに梗塞具とクラゲを使えば
マルギットはラクラク倒せるだろう
ただ、それでは余りにも誉がない……

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:56:49.16 ID:zZxO5wbYp.net
>>606
関門にいる巨人が稀に禊石落とすから狩まくればいいんでね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:56:53.99 ID:MXsXofwpd.net
ボス戦中にメッセージ評価に助けられてる人もいるんですよ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:56:55.37 ID:D2Y8VUHT0.net
デモンズ〜ダクソ3プレーヤーのワシが培った
物理100%カット盾+尻グル戦法が全く通じんのじゃが・・・
ボス誰も倒せないんじゃが・・・老兵は去るのみかよ・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:57:01.85 ID:+Csdj9Hn0.net
戦灰使われるの前提だからこんな複数ボス多いんならいらんわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:57:34.13 ID:fhOVy1L5a.net
psプラス未加入だとマルチができない以外に何か欠点ある?
ないならオフのままで良いんだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:57:58.66 ID:73KHHY4FM.net
皆さん装備重量はどのくらい上げてる?これ上げると他に振れないから悩む

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:58:09.75 ID:9/U2S/KJ0.net
マルギットの拘束具とかいうアイテムちゃんと活用できた奴いるのかね
自由なのはいいけどマップにはもっと詳細にNPCの位置とか記載して欲しいわ
やりたいことはあってもそのために何をするべきか(どこに行くべきか)が全く分からん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:58:18.04 ID:R7nuTM+o0.net
初心者はどんどんサイン溜まり呼んでけー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:58:46.38 ID:9TYPo9Ird.net
よいかネフェリルー、我々はダンシングムーンの陣という陣形で戦う
耐久の高いクラゲが後衛、肉壁役のお前が敵の前に立つ
お前のポジションが一番危険だ、覚悟して戦え

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:58:51.68 ID:tPQllD9V0.net
長牙、フレイル、糞喰い大剣と技量寄り上質出血が揃ってしまった
振り直すか悩むわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:58:52.36 ID:jVCQ7jPed.net
>>568
レベル1やってるけど流石に武器未強化は無理だったわ・・・
途中から理不尽すぎる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:58:59.84 ID:iXLWpk2H0.net
竜塚の洞窟の最初の熊が体力数万あるんだがこれ少し強化したくらいじゃ無理だろ
武器1振り1000ダメージとか出るようになるこ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:59:01.25 ID:je5d5Lgn0.net
ケツを掘りながら誉とな?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:59:02.62 ID:65nEb3nTp.net
王様の二つ名くっそ笑うんだが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:59:07.98 ID:MXsXofwpd.net
サイン溜まりってブラボの聖杯協力みたいな感じ?
つかちっせえダンジョンってブラボの聖杯感すげえわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:59:23.90 ID:NAQbx9Aq0.net
>>630
クラウドセーブが無いから場合によってはやり直しになる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:59:42.27 ID:CPiy5YxF0.net
猟犬の長牙エンチャできるのかよ強すぎて草

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:59:43.43 ID:WqEjw0Ul0.net
なんか行けること多すぎてこれ順序合ってんのかって不安になる、マギルット倒して城攻略始まったけど強モブがチョイチョイいて辛い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:59:58.77 ID:CGgLdhaE0.net
>>628
いや、ダクソ3でも
そんな戦法が通用するボス少なかっただろ……

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:59:58.81 ID:Ipmy3K/T0.net
>>626
あいつから稀かぁ・・・
1回倒すだけでもかなり億劫な相手だけどそれぐらいやらないといつになるかわからんし頑張るわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:03.83 ID:l1riWW7Oa.net
>>554
おすすめできるよ
ただ最効率求めてとにかく早くクリアしようってタイプならレベルも足りてないのに最短で強ボス挑み続けて沼るってのなるだろうからどうかな
逆に機転効かして自由に色んな所探索して自分のペースでじっくりゲーム攻略してこうってタイプなら間違いなくすすめれる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:08.21 ID:Ev94/WFI0.net
>>561
2体倒さないと行けないよ そんなに強くなかったけど何処にいるか死ぬほどわかりにくい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:10.23 ID:OJWConsod.net
質問に答えろよ虫

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:14.99 ID:P0QvQ0F2a.net
>>410
そうなんだ!ありがとうございます
名無しの旅商人連中も落とす感じ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:17.20 ID:p58Bmbbg0.net
腐れ湖の竜人兵が竜鱗刀落とすね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:29.71 ID:xIOcN7ZN0.net
沼地の端の方に叫び声ずっと聞こえるとこあんだけどあれだれだよ!つり付けのやつらか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:30.23 ID:w4J9Q1o1M.net
マルギットと戦う前に、転移罠で遙か東方に飛ばされたんだが。
まだファスト使えない状態で、近場の祝福登録したあと死んだら、メリナが出てきて円卓に誘われた。
これって救済みたいなもんだったんかな?
円卓から出るときファスト先選べたけど、とんだ後はファスト使えなくなってた。
結局東方の祝福に戻ったせいで、自力で戻る羽目になったわ。
ちなみに戻ってマルギット倒したらファスト使えるようにはなった。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:35.72 ID:oxKUf1ZZ0.net
うわぁキャラクリが進まん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:39.08 ID:B1x0/KYEa.net
猟犬ソード戦技もイケメンだし最高だな
刀身は好き嫌い分かれそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:44.71 ID:ZUV1mGlU0.net
ツリーガード毒で倒しちゃった…
クラゲ縛ろうかなつまんねーぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:00:53.24 ID:PXQ6mn050.net
打刀がないからとりあえず月陰と隕鉄で2刀流してみた
乱舞の締めに月陰戦技使うとめっちゃカッコイイ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:02.95 ID:9TYPo9Ird.net
巨人さんは面倒だが弱いし馬乗ってれば無傷も余裕だからチマチマやろうぜ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:04.12 ID:EnSjjK21p.net
デブとガリのふたり組ボスで詰んだ...
どーすりゃいいんだよこいつら

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:16.08 ID:itlKUf4La.net
ナビゲーションガイド、ネタバレまくりじゃんかw

てか俺色々いってないや、商人にすら会ってない…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:17.60 ID:qWCxbf9E0.net
赤獅子城のボスどんだけ隙ねーんだよこーゆーボス嫌いだわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:28.59 ID:0RNNds380.net
王骸のエンシャって名前かっこいいな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:47.80 ID:uot5xSQK0.net
王を待つ礼拝所って四鐘楼から行ってディーネ取る為には最初の初期状態でボス倒しとかんといけんの?
四鐘楼から行って倒しても1回目のドロップしか落とさんしもう一回行ってもいない
二周目以降におあずけ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:52.12 ID:y2MRZioud.net
ネットでエラー起きてる人ってディスク版だけかな

DL版プレイしてレストモードとか頻繁にしてるけど24時間プレイしても全くエラー無し

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:56.36 ID:1vhw8Oc20.net
>>524
良いゲームなので安定して動作するっていう情報が出始めたら買った方が良いと思う

>>563
協力プレイなら楽しそうだけどそうすると後半に行くほどあの世界の伝説とされるボスが雑魚に思える
ゴースクラスの強敵がいるって話だったけどいなくないですかね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:01:59.19 ID:9TYPo9Ird.net
一番苦戦した敵カーリアの魔術師だ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:01.03 ID:nAP3MYiY0.net
なんか探索しててもかさ増しの大したもの落とさないボスがいるかアイテム素材が転がってるだけであんまり楽しみがない
ボスも倒したらルーン落として特殊な武器作れるようになってほしかった
なんだよ意味深なとこに配置して消耗品一個って

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:13.16 ID:uFDUaepd0.net
お侍様の戦い方じゃねえな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:36.05 ID:cwpEKTGzp.net
マルギット倒せない奴
血の戦技みたいなの喰らわせれば楽勝よ
クラゲとかNPCも呼べばさらに楽

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:37.14 ID:zLD+Ewii0.net
そういやいまだにミミック一度も見ないな
いまきたら間違いなくひっかかる自信はある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:42.22 ID:AzNh4omU0.net
な?PS+ってセールたまに見かけるけど半年に一回くらいはしてるもんなのか?
今まで意識した事なかったから知らんのだ、優しき王よ、おしえてたもれ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:46.50 ID:tvxH4Vup0.net
今回のプレイヤー間アイテム受け渡しはダクソ3と同じ?
自分の持てる武器の最高レベルまでしか拾えないの

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:47.66 ID:BEY8Ch5v0.net
ゴーリーとかいうNPC敵の攻撃で死んじゃったんだが・・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:49.05 ID:MXsXofwpd.net
かさましボスがゴミアイテム落とすみたいなの多すぎだな確かに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:49.37 ID:39UEmKNi0.net
霊呼びつむりってなんやねんこいつ。めっちゃイライラする

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:02:54.07 ID:Rc7URH7I0.net
やっと新しい魔術買えたこれで勝つる!と思ったらパリィされて草

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:01.72 ID:r5HzULfA0.net
城の鳥がいるところで奥のアイテムにつられてローリングしたら画面が炎で埋め尽くされたやつおる?
笑ってしまったわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:06.28 ID:gXvKjOD10.net
レアルカリアそんなに探索ねぇな、もしかしてストームヴィルに力掛けすぎたかwと思ってたら途中からクッソ探索あってフロムさんごめん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:13.76 ID:PIiDAqBj0.net
遺灰アイテム欄にセットして使っても失敗する動作見せるんだけどなんだこれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:13.78 ID:TwVc8d+t0.net
>>530
盾受けしきれないとガードカウンターが使えぬ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:22.52 ID:ch3Q9luw0.net
鍛石1が足りない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:33.17 ID:1vhw8Oc20.net
アンカー間違えた……。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:37.05 ID:FI0Im68I0.net
マカールモーションわかりやすくて弱そうなのに苦戦してるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:42.22 ID:s5/Sz7dYa.net
ラダーンの漢祭り楽しすぎる バルファルクかよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:46.63 ID:v11QNWX7p.net
ラダーン祭りしたいのに星辰が揃う時間まで待てって言われる
各地のボス倒してけばいいのか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:47.49 ID:Ho+k3U9d0.net
ツリーガードどうやって倒すのかと思ったけどヒーターシールド構えて足元いてよけながらチクチクやったら無傷で行けたわ
考えて倒すの楽しいね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:48.02 ID:Py292nbgd.net
ピザカッター手に入れたぞ強い!
喪色の鍛石6どこだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:49.27 ID:Ge6YUoub0.net
>>626
そんな貴方に強い味方。楔石1はリムグレイブ坑道にそこそこの数落ちていますよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:03:59.83 ID:2+taAC50p.net
転送罠でいきなり王都とか言うところに飛ばされたんだけど
これ絶対中盤以降のマップだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:01.90 ID:BMwDDnld0.net
誰か車輪と踊り子の倒し方教えてくれ・・・心が折れそうだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:05.75 ID:jsfdknJV0.net
早朝並んでPS5買ってキタ━(゚∀゚)━!
なんかシステム的な仕様とかで注意しておくべきことある?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:07.28 ID:fhiGhEq90.net
串刺しの地下墓の最初の階段で下に落ちると
視点バグってルーン回収不可になるんだけど
これバグ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:07.36 ID:39UEmKNi0.net
>>678
呼べる場所で使って

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:07.56 ID:zZxO5wbYp.net
>>645
すまん、禊石8つ拾える序盤の坑道の工夫もドロップしたわ
ただし背中にカゴ背負ってる奴で爆弾石じゃないやつね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:16.70 ID:kuGX+JTh0.net
>>660
俺もこいつで詰まってる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:16.92 ID:UkKbsbaA0.net
攻略サイトちょっと見てみたけど全く情報そろってねえぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:28.66 ID:UM1ecGIZ0.net
>>666
碌なもん落ちてねぇよな
ダンジョン内が特にひどい
こんなとこならなんかいいもんあるだろと思ったら大体gm
鍛石はありがたいけどさぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:29.05 ID:9TYPo9Ird.net
爆弾鷹のとこはソウルお馴染みの露骨な誘導だったな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:36.57 ID:jVCQ7jPed.net
>>663
二台あるからDL版だけどなってないな
友達もDL版だけどみたことない言ってた
レストから復帰するとネットワーク切れるからタイトル戻るのをバグ言ってるのかと思ってたわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:49.51 ID:0RNNds380.net
>>678
鈴持ってる?場所は合ってる?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:04:52.88 ID:MXsXofwpd.net
>>684
左上のカーリアの城いって奥の塔にいるラニとかいうメスガキと話してから城に行く途中の廃墟にいる巨人ジミーみたいな名前の奴に話すと進む気がする

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:05:18.10 ID:Ge6YUoub0.net
ウップス アンカー間違えた。>>645な! 石1が欲しけりゃリムグレイブ坑道に行きな! 
既に行ったなら関門前の兵士が稀に落とすから、そこで掘るこった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:05:55.46 ID:PIiDAqBj0.net
>>692
>>699
なんでもない平地で試そうと思ったけどそんなに限られてる感じなのか!
鈴も持ってるけどアイテム欄にセットしてるのは遺灰自体です

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:05:57.69 ID:Ipmy3K/T0.net
>>685
いうのは簡単だけどそれ実践できるのはすげぇな・・・
ヒーターシールド程度じゃ簡単にはじかれる攻撃だらけだから見切らないとサクサク殺される

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:06:06.36 ID:CGgLdhaE0.net
>>678
遺灰は画面左に碑石マークが出ている場所でしか使えない
そもそも使うには呼び鈴が必要
呼び鈴は夜にエレ教会へ行くと貰える
あるいは円卓のババァが売ってる

これね
やっぱり不親切だと思うよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:06:13.94 ID:MXsXofwpd.net
鍛石は坑道に落ちてるから「エルデンリング マップ」って調べてリムグレイヴ坑道、レアルカリア結晶坑道、ゲール坑道を攻略しろわかったか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:06:18.50 ID:9TYPo9Ird.net
ウルの城みたいなとこってどうやって上行くんだ
道探してると撃たれて死んじゃう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:06:21.86 ID:v11QNWX7p.net
>>700
ありがとうございます、試してきます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:06:41.47 ID:GOJaqx4ta.net
谷底の隠し村どうやっていくの

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:06:49.37 ID:xFvRlltE0.net
https://youtu.be/zap_B5X0Ylc

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:06:52.75 ID:VTX0IlMU0.net
土竜マカールで白バイト成功率高くていいな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:06:58.86 ID:CBd7Tqh10.net
アノールの梁渡を超えるクソ高所マップ作りやがって
まじであたおか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:03.77 ID:a9b9kPrz0.net
戦技の霜踏みが強すぎるそのうち修正されるんじゃないかってぐらい強い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:04.47 ID:UM1ecGIZ0.net
石剣の情報で揃うまで使いにくいな
まだクリアできそうもないレベルの変なとこで使っちまったが
流石に全部開けられる量は落ちてると思いたいがそれが見つけられるかどうかわからん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:13.02 ID:xyZRllUg0.net
黒き刃の刺客さん姿を消すも霊体から丸見えでフルボッコ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:13.59 ID:nYsrO9JE0.net
錆び付いた錨なる大斧ゲットしたんだけどこれ絶対ソルトアンドサンクチュアリ意識してるだろw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:15.06 ID:UK8MC7tjd.net
>>477
祈祷と信仰補正武器ばっかで魔法も知力補正武器もなんも見つからんのやが
あと脳筋武器ばっか
囚人かわいそうやろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:15.43 ID:t2lFhm5M0.net
マルギットは30回くらい死んだけど、ゴドリック3回目で行けたわ
こいつらの配置逆だろww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:31.62 ID:r1AdiIgfM.net
最近やたらこのゲームの持ち上げ記事見かけるんだが面白いの?
アマゾンのレビュー見ると面白いって言ってるやつは大抵
過去作のダークソウルとかSekiroとか遊んでるやつで
フロム信者が大騒ぎしてるだけじゃないかと思ってしまった
ゼルダを越える傑作なら本体ごと買おうかと思ってるんだがそんなに凄いゲームなん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:32.39 ID:7VDcMtuf0.net
学院の遠距離魔法発動しながら突っ込んでくる犬は地味にクソボスだと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:33.25 ID:FBAE09Lid.net
死んだらソウル取り戻しても少し減ってない?
2000ちょいあったのに取り戻したら1400くらいになってるんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:33.84 ID:Ipmy3K/T0.net
>>666
合成が前提なせいか火薬壺とか松脂系、毒メスみたいな余ったソウルでちょいちょい買い足したいものとかが
ほとんど落ちてないのが面倒さを増してるとは思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:07:54.92 ID:TA5EmZpB0.net
>>710
ゴッドフレイバイトもいいぞ
ヘイト取ってないほうがジャンプ強繰り返して致命取るだけで終わる
2万だけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:08:08.51 ID:+7zwDL8Qa.net
赤獅子城のボス草生える
乱入は聞いてないわ
ソロで行ける気がしない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:08:08.64 ID:B1x0/KYEa.net
ナビガイドkindle版もあるんだな
手を出しそうでやべぇ
でも探索の楽しみが無くなるから我慢じゃ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:08:11.86 ID:vzqi2i/e0.net
これゴドリックまでがチュートリアルでモーゴットが前半のボス
神肌やゴッドフレイでフロムの本気みたいな感じでやばいな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:08:31.10 ID:t2lFhm5M0.net
>>713
一周で全部開けれるとかは思えないな
周回が前提でしょ、ダクソもエストは一周目じゃ満タンにならんし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:08:33.48 ID:9TYPo9Ird.net
ソウルが減るのは無限ソウル稼ぎ対策だかなんだか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:00.55 ID:MXsXofwpd.net
毒消し売ってねえや

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:05.80 ID:1rLtqavk0.net
こんなに祝福に従わない人が居るとはな
まさか馬貰わずに色んなところ行こうとする人が居るとはフロムも思わなかったんだろうな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:08.55 ID:Cv5YEqPG0.net
デモンズから始まったこの操作体系のフロムゲーでセキロがアクション極振りとしたらこっちはRPG極振りって感じだな
今までソウルをアクションゲームだと思っててこれもそうだと思ってるやつほどしんどくなる
レベル上げ、探索、飛び道具や補助アイテム、遺灰召喚
これら一つ一つを蔑ろにする度にどんどんキツくなるし逆に全部やれば敵の理不尽ムーブにも対抗できる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:10.64 ID:B13TTEBc0.net
漂流墓地忘れがちなポイント

チャリオットは弓で樽を落として破壊後
黄金の大弓をゲットできる

チャリオットの攻撃は即死かと思いきやHPが1600あればミリ耐えれるぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:12.92 ID:W/UEIjT/0.net
ケイリッド探索してるがシリーズでいう病み村か
きんもーなの多い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:15.60 ID:je5d5Lgn0.net
攻撃振るスタミナ消費減らして一度に連打できる回数制限したのナイスだわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:28.47 ID:MiHolxdId.net
初見は最初のうち生命力と神秘だけ上げとけばよろし?
敵倒したらエスト増えるから体力ゲーな匂いぷんぷんだわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:34.35 ID:jI0BA9+80.net
>>718
残念ながらゼルダやったことないから知らんわ(´・ω・`)

カエレ!(´・д・`)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:38.37 ID:EAcZeItO0.net
ルーンバグ流行ってんね!
流石に1分で40万はやりすぎだと思うけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:42.51 ID:U/A83HW90.net
>>598
俺もさっぱりわかんなかった
ちなみに最初は空き家で何もなかったんだけど、見逃してたしろがね村目的で向かうときに近かったからたまたまそこの祝福へ移動したら、死体4体とアイテム4つ落ちてて拾ってたら侵入された

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:52.08 ID:Ipmy3K/T0.net
>>718
シリーズ経験者じゃないなら正直いきなり手を出すのはやめたほうがいいと思う
ゼルダとかに比べると狭く深く、代わりにはまる人は熱狂的にっていう層が多いシリーズだし・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:54.45 ID:3nbfgO0Ad.net
>>696
有用なものほどそういうところには置かないし
たまに袋小路に置いてあったものは当たりだと思って使おうとするが実はよくよく計算したらスペックがゴミなのが常
そのうち情報が集まったら特定のアイテムの場所にしか行かなくなるんだし今の時期だけだな、こういうの

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:09:55.20 ID:zp6gJ+4d0.net
鍛石5.6無限販売とか見つけた人いる?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:02.03 ID:t2lFhm5M0.net
>>728
奇跡あるやん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:07.40 ID:R7nuTM+o0.net
体力必要だけどダメージソースもおろそかにしてはいけない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:11.48 ID:vldPryBH0.net
改宗された塔って何これ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:16.81 ID:39UEmKNi0.net
>>731
普通にやってたら耐えられないやんけw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:18.59 ID:kkmmQuJf0.net
神肌のふたりが倒せんコイツラ弱点属性以外通らないとかある?
それなら硬さも納得なんだが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:40.56 ID:rc7XQKVvd.net
いきなりローデイルに飛ばされたんだけど、調べられるポイントで「今は使用できない」ってでるのはキーアイテム持ってないから?
敵が近くにいるからではないよな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:42.02 ID:1rLtqavk0.net
>>731
そうなの!?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:42.94 ID:jh8AdJRfa.net
>>303
防具はケイリッドの放浪商人
打刀はスケルトンのいるダンジョン

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:44.02 ID:ImoP39uR0.net
クラゲとネフェリたん呼んだらゴドリック初見で倒しちゃった…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:44.12 ID:jnGL284Ca.net
そういえばクラフトの存在を忘れてた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:50.64 ID:A69CKymF0.net
>>729
そこらへんのアイテムが諸々揃うまでは導線あったほうが良かったかもね
俺も遺灰呼ぶやつとかゴドリック倒してから気づいたし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:57.70 ID:UM1ecGIZ0.net
>>729
開幕好き勝手動くのはオープンワールドじゃ普通だぜ
フロムの認識が甘かったようだな
最初のチュートリアルから流れで渡すべきだった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:10:59.39 ID:u60I2+YF0.net
>>718
好きなやつはとことんハマってそうじゃない奴はすぐ投げるゲーム

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:11:08.68 ID:bYHGKQ770.net
レナラ前に再挑戦の像おいてくれよ面倒くせえな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:11:10.95 ID:+7zwDL8Qa.net
ゼルダがワンピ・ドラゴンボールなら
こっちは男塾・北斗の拳
くらい違うだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:11:17.11 ID:GPIxDNBp0.net
スカンピンで始めたせいで杖がないんだけど
一番手に入りやすい杖はどこ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:11:27.93 ID:W3+Pr2L30.net
何か宝箱開けたら王都ローデイルっていう最果てに転送されたんだが……
https://i.imgur.com/zbGvcdU.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:11:44.11 ID:nYsrO9JE0.net
>>718
フロム信者だけど本当に面白いから色んな人にプレイしてもらいたいね
相変わらず高難易度だけど自由度が高すぎて色んな攻略方法があるから初心者も遊べるし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:02.08 ID:l1riWW7Oa.net
開幕ゼルダがどうたら言ってるやつ9割釣りやそ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:03.36 ID:+7zwDL8Qa.net
>>757
そこの巨人相手にせずにすぐに右の宝箱取るんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:05.41 ID:Pb57LVkG0.net
>>87
まーーーじだ
ありがとーーーー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:07.19 ID:sgDM3/vM0.net
>>739
そうそう
ロングソードとかの一般的な武器や防具はもっとゴロゴロ落ちててもいいと思うわ
攻略情報出揃うまではやれることの選択肢がないし出揃ったら逆に味気なくなると思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:29.40 ID:2+taAC50p.net
>>757
俺もついさっきそれ食らったわw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:35.99 ID:x7zIayCka.net
>>716
魔力は杖つかえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:36.11 ID:NRHxuko00.net
ブレワイもSEKIROもエルデンリングも全部大好きなんだが異端か?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:38.08 ID:BiGZOjUz0.net
からくり兵ちょっと小突かれるとキチゲ解放するのやめろや

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:39.62 ID:MXsXofwpd.net
脳筋におすすめの武器教えてください

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:42.05 ID:v0HyFI+w0.net
長牙って刀手に入ったわ
ソウルシリーズでいう物干し竿みたいな武器
戦技がまんま牙突でカッコいい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:12:49.12 ID:1rLtqavk0.net
>>757
そこリジェネタリスマンあるからそれだけ取って逃げよう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:23.38 ID:x7zIayCka.net
>>716
俺は魔法売るやつは3人くらいみたけど祈祷は碌なものないわ
テストにあった獣爪すらない
がんばろうな...

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:24.42 ID:3nbfgO0Ad.net
>>738
スカイリムとかゼルダとかの骨組みが好きでもっと硬派・高難度なものがやってみたい人ならいい
但し昔から難易度を無駄な時間強奪と履き間違えてるところがある開発と、それを盲信してる信者が多いのでその分は評価から間引きして考えろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:25.81 ID:9TYPo9Ird.net
マルギット前辺りから自由に動く想定してるんじゃねぇかな
順当に進めばだいたいここが詰まるポイントだし丁度いいと思うが

スカイリムで言えばホワイトランに報告に行った辺り

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:31.59 ID:pt+2YpDW0.net
強化素材渋る
バカみたいなディレイ
多勢に無勢

2じゃん 

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:33.33 ID:TwVc8d+t0.net
レアルカリアの入り口でもう、魔法ブッパで中に入れぬw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:42.76 ID:m4wwSTTs0.net
回転ノコギリ見つけたのに純魔だからそうびできねぇ…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:48.36 ID:sgDM3/vM0.net
ダークソウルは周回向けで特化キャラとか何人も作って遊んだけど
今回のバランスだと一周に色々詰め込んで遊びたいから
武器とか魔法とか拾っても使えなくてガッカリすることが多い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:49.34 ID:iXLWpk2H0.net
竜塚の敵バグってんのかってくらい体力も攻撃力も高いんだけどこれどのくらいのステータスになったら普通にやれるようになるの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:13:59.83 ID:nYsrO9JE0.net
>>767
錆び付いた錨カッコいいぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:04.50 ID:GqZBgCCB0.net
ひたすら関門前の騎士狩りしてるけど
ぜんぜん槍落とさない・・・
盾チク用にいい槍ほしいよう・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:09.13 ID:psEzN3GQ0.net
(´・ω・`)エルデンリング中毒になってるからまず起きてからいままで掃除したわ
ゴドリックより強かった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:12.44 ID:r1AdiIgfM.net
ちなみにダークソウルがSwitchで遊べたからやってみたが、10分くらいでやめてしまったな
ゼルダを越える傑作ということはなさそうだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:12.56 ID:P0QvQ0F2a.net
そういえばアプデ来てたけど何が改善されたんだろ
重いの直った?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:13.63 ID:W8LQqCVo0.net
最初の大きなクモみたいな敵ですでに挫折したw
何度やっても勝てないし負けたら画面が暗転してフリーズする

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:23.98 ID:t2lFhm5M0.net
>>729
開幕から道から外れていったからマルギット倒してからようやく鍛冶台と商人と見つけたわ
かがらないから円卓の存在も全然分からんかったし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:29.24 ID:UkKbsbaA0.net
これに限らず合う合わんはどんなもんにもあるだろうがボリューム的なもんいうなら本体ごとかっていいぞ
一本で年普通に遊べるだろこれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:33.52 ID:Ipmy3K/T0.net
>>739
エスト瓶関係はもうちょい意味深というか人が来そうなエリアに置いておいたほうがいいかもしれないとは思う
戦技とかタリスマンとかバリエーションが増える貴重品はともかく回復が限られる作品でこの広大なマップを延々探すのは難しいだろうし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:45.54 ID:cBvgG8KY0.net
マルギットの拘束具で動き止めれるから王城のボスが稼ぎ場として楽なのかもしれない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:14:52.82 ID:VTX0IlMU0.net
>>722
まじ?いいなそれ何処にいるの

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:15:10.76 ID:OJWConsod.net
このゲームのどこにスカイリム要素あるの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:15:11.83 ID:A69CKymF0.net
>>781
自問自答して答え出たやん
さよなら

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:15:15.20 ID:W/UEIjT/0.net
ブレワイくん定期的に湧くな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:15:16.27 ID:+7zwDL8Qa.net
最強のザコどいつ?
俺は城で出てきた手がたくさんあるサイコブレイクに出てきそうな奴

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:15:32.14 ID:zxlAvMDX0.net
ケイリッド地方は終末世界感あって気が滅入るな・・・・ あんまりいたくない場所だ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:15:56.58 ID:+7zwDL8Qa.net
ブレワイはブレワイで神ゲーだがこっちはこっちで神ゲーでええやろがい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:00.81 ID:Chc08HAT0.net
バックラーにバックラーパリィって別戦技付いてるんだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:01.66 ID:MXsXofwpd.net
>>792
リスポーンあり?
なしならノクローンのガーゴイル前にいる炎の槍みたいなの持ってる騎士

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:04.98 ID:pt+2YpDW0.net
高強靭でゴリ押してくるのマジで つまらん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:06.55 ID:psEzN3GQ0.net
(´・ω・`)死んでケイリッドみたいな世界にいたらやだなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:14.85 ID:pzqQzwNB0.net
プレイ時間12時間でやっとストームヴィル城のボス?前までたどり着いたよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:29.81 ID:F35DJqC7p.net
カメラの距離近過ぎて違和感しかねぇ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:41.48 ID:6hHrp0LK0.net
今作素早いボスばっかで正直クソボス多すぎるな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:52.71 ID:fhOVy1L5a.net
もしかして魔法を楽しみたかったら囚人より密使なの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:54.48 ID:x7zIayCka.net
>>785
いくらなんでも100時間でクリアできるやろ
あんまり2週目!って感じでもない体験やわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:54.69 ID:Vj0ClY1a0.net
ブドウ食べさせる女の子って3回上げた後はどこにいるの?
新しいブドウ手に入れたから食べさせてあげたかったんだが
もしかして本当の事教えたのがダメだったんだろうか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:55.75 ID:xreM02H20.net
出血って手数多い方が良いの?それともためR2-か戦技?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:57.33 ID:Ev94/WFI0.net
>>777
レベル80弱、武器はプラス15くらいなら普通に戦えるよ 流石に雑魚ドラゴンは多いわ硬いわで相手してられんが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:16:57.63 ID:pgAzRSSya.net
>>792


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:04.24 ID:WeGSSLD90.net
火投げってボタン長押しで溜め投げとか出来るのな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:04.56 ID:FI0Im68I0.net
ブレワイもソウルシリーズも全部やってないけど楽しめてる
正確にはブラボだけ最初のステージで投げてるけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:10.26 ID:jI0BA9+80.net
>>781
うん合わないから二度と来るなゲハ厨め

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:11.55 ID:MXsXofwpd.net
小さいダンジョンのボスは2とかブラボ聖杯みたいだは 微妙なのが多い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:19.40 ID:r1AdiIgfM.net
所詮フロム・ソフトウェアとかいうよくわから3流メーカーのゲームってことや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:31.17 ID:tD7HXlhlp.net
今作上質戦士はどうなん?
魔法強いから不遇か?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:32.57 ID:XkmuJVVa0.net
腐敗した化身とかいうの頑張って倒したら90000くらい貰えた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:42.15 ID:co6Hlg55r.net
ネフェルに薬飲ませていいんか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:42.15 ID:Ho+k3U9d0.net
>>703
あいつ足元ガラ空きだからロックして貯めてるモーションのとき盾構えたまま後ろに回って武器くぐるようにすればよけれるよ
あとは飛び込み衝撃波だけしっかり受ければ余裕

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:43.81 ID:JV7zq8+Ja.net
ブレワイはブレワイキッズを量産した点を除けばまぁまぁなゲーム

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:48.35 ID:psEzN3GQ0.net
(´・ω・`)最初の漂着墓地のボスも狭い中で動き回るから勝てん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:49.93 ID:qSOjm0ZP0.net
ゼルダと同系列と思って買ってるやつって馬鹿なの?

あくまで死にゲーRPGがメイン
ステージがシームレスになったってだけだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:17:58.22 ID:zxlAvMDX0.net
マップとかエスト強化種とか、取り逃して欲しくないからメイン通りに開発は置いてるのに
プレイヤーも同じくアイテムを取り逃したくないから初見マップを外周から見回るから、メイン通りのそれを見逃すパターンあるよねこれ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:18:02.66 ID:HIWturvo0.net
知力要求高い魔術なんか弱くね?
消費FPが少ないのよりダメ出てない気がする
流星群とか彗星をタメて使っても弱いぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:18:08.10 ID:1KGuW2rx0.net
クラゲと一緒にマルたおしたったピスピス

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:18:08.31 ID:2+taAC50p.net
魔女封じの廃虚に囚われてるひとってどうやって解放するん?
殴ったら怒られた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:18:16.46 ID:IocHR8a80.net
北のラニの所にいた巨人はこれどこに居るんだ
誰か知らないか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:18:21.46 ID:MXsXofwpd.net
ゼルダ
ブレワイ
はNGワードにしとけよ

ほんでいま湧いてるのもIPでNGしとけ それでエルデの王になれる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:18:50.08 ID:KNeeENUgr.net
今作は自分的には過去最高かな。
というのも、下手くそなのでいつもひたすら同じステージを繰り返しでしたけど、今作は行き詰まったら行けそうなところ行ったり、寄り道したり、無双したりして遊びの幅がでた。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:18:50.48 ID:TwVc8d+t0.net
PS5のトロフィーは、今見たら

円卓:57.8%
忌み鬼、マルギット:35.6%
破片の君主、ゴドリック:14.9%
獅子の混種:13.7%
大ルーン:6.9%

だった。円卓到着すら6割にとどいてないとは……

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:19:15.83 ID:nMCbcLIe0.net
ノクローンの秘宝手に入れたのに
魔女様が眠りこけてて起きてくれないんだけど・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:19:33.35 ID:vXIRDOhK0.net
>>718
ん?
ブラボやSEKIROが好きな奴はエルデンリングは嫌いだと思うぞ
ニワカ乙〜

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:19:34.28 ID:l9XYmtBZ0.net
ラダーン戦のパッチ呼んでもすぐ帰るしかしなくてすげー邪魔なんだけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:19:34.45 ID:psEzN3GQ0.net
(´・ω・`)あと赤獅子城の2体ボスのライオンめちゃくちゃすばよいよね
ブンブン振りましてくるくせに動きが速い
しかも赤目だし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:19:35.27 ID:xIOcN7ZN0.net
ゼルダはゼルダでおもろいしエルデンはエルデンでおもろいでいいのに 比べたがる奴多いよなぁ なにをそんな必死になるんかね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:19:46.88 ID:iXLWpk2H0.net
>>806
ありがとうその半分しか無いわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:19:48.32 ID:rYqnEFCL0.net
墓所影かっけーな
あんな動きしたいわこっちも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:01.19 ID:UM1ecGIZ0.net
魔術って3の時も最初弱くなかったっけ?
警戒されすぎやろ魔術

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:01.38 ID:x7zIayCka.net
>>827
これ意味ある?
探索次第やしマルギットいくまでにかなり探索したわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:17.07 ID:NW2qbL9L0.net
モーンの城でこの規模ならストームヴィル城はどれだけでかいんだ
夢のようなゲームだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:18.59 ID:ip/4XR9z0.net
初期武器使ってたからかロジェールがすごく強く感じる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:28.76 ID:OyWlyzkD0.net
坑道から抜けられなくてイライラする
どうすればいいのこれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:44.54 ID:YZp9OdQLp.net
魔術の輝剣が便利すぎる件について

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:46.11 ID:D5u/MZJq0.net
ドグマみたいにポーンほしいな
npcと冒険したい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:48.77 ID:ITAQJ9F9a.net
botw好きならずっとそれやってりゃいいのにここ来て荒らし回ってる時点でコンプ丸出し
自分が楽しめないゲームを他人が楽しんでるのが許せないんだろうな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:49.19 ID:EBADoqJTa.net
うわおれの狼つよい…
つよいし3匹もいてかわいい…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:52.48 ID:xFvRlltE0.net
>>824
マップで言うと近くにあるセルブスの魔術師塔の少し下。道沿いに降ってくといる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:20:53.36 ID:zSS30X0Va.net
大剣二刀流のモーションカッコ良すぎる上に使いやすい
これだよこれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:00.99 ID:jI0BA9+80.net
>>832
ぼくのやってるゲームすごい!→ぼくすごい!→それ以外は(新しく覚えられないので)糞!

の精神やぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:11.18 ID:9k70VPh70.net
想定としては導きに従ってマルギットに歯が立たずボコられてからの
強くなるためにリムグレイブ色々探索して十分強くなってから再戦って流れなんだろうな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:13.61 ID:9TYPo9Ird.net
サリアなら部屋から出て右に道なりに行けばすぐ出られる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:14.90 ID:A69CKymF0.net
ブラボのガスコインは未だに50%切ってるんだっけ?
マルギットがどうなるか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:24.54 ID:t2lFhm5M0.net
>>826
エリア制がオープンワールドなっただけで、前から詰まっても色んなところには回れるけどな...
ファストトラベルは楽だが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:28.77 ID:OcYeQ7e1r.net
>>21
返信お待ちしております

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:33.70 ID:isgWgoXy0.net
円卓双子婆の奥にいる赤ウンコマンのイベント条件がわからん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:41.98 ID:zZxO5wbYp.net
今作は召喚と戦技がメチャクチャ重要だから脳筋だろうが技量だろうがFPはそれなりに必要になる。
あと出血も強い関係で神秘がばかにできんわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:43.24 ID:bB3egAKZ0.net
まだ未購入なんだけどマルチってどんな感じ?
友人達がPS5なんだがPCで開始すると後悔するかね?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:48.31 ID:0RNNds380.net
>>849
アレに関しては単に無料配布とかセールで入手して積んでるだけだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:50.18 ID:0m/ELSHed.net
バグ遭遇したわ
賢者ゴーリーが敵モブの攻撃受けて死ぬとまだそこにゴーリー要る判定になる
透明な椅子に話しかけて透明な椅子から魔術買える

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:21:53.57 ID:dbZHuKxya.net
大曲剣二刀流したいのに二本目の大曲剣こない
なかなかカイエンの大曲剣落とさないな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:22:04.31 .net
エルデンリングは昨今の「ソウルライク」の「単に難しいだけで、あまり面白くないゲームと違う
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645890021/

普通に色んなゲームやってるゲームライターがどうして全然方向性の違うブレワイを引き合いに出してエルデンリングを絶賛するんだろうねえ
今までろくにオープンワールド風アクションをプレイしてこなかった任天堂専のライトゲーマーならともかく

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:04.38 ID:Ipmy3K/T0.net
>>816
足元も横もめっちゃ狙って攻撃してくるんだけどアクションうまい人だとやっぱ違うゲームやってるような感覚なんだな・・・
とりあえず武器や零体強化とかしてからいつか倒せるように頑張るわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:14.81 ID:vXIRDOhK0.net
>>827
マルギットの伸びが悪いな
直で次のボスのゴドリックも本来なら20%は欲しいな
ちなみにゴドリックは2段階目に変化しないバグがあるらしいぞ
それが何人分含まれてるか分からんが、まぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:23.29 ID:tD7HXlhlp.net
ゼルダゼルダ騒いでたり、買う前から信者がどうのとか

悪い意味で先入観に凝り固まってる奴はどんなげーむでも買わん方がええわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:24.53 ID:2E7S62fSp.net
スマラグ強い
騎馬で疾走しつつ戦う様は絵面カッコいいけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:29.16 ID:FTeP1zeF0.net
>>853
対人のレベル帯高くなりそうだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:33.64 ID:UP2ePX5t0.net
>>302
ハイブリットビルド用の武器ばっかだよね。この辺も谷村臭がするわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:46.69 ID:s5/Sz7dYa.net
ブライヴてめぇだけサイン遠いんだよぉわんこがよぉ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:51.42 ID:nsgn+eJWd.net
マルギットに比べてゴドリック弱すぎて草
何が黄金の王や

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:51.83 ID:dGPJH0g10.net
>>589
地面で普通に攻撃避けて戦ったぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:53.83 ID:4MshfjcH0.net
メッセージが評価されましたが
さっきから30分くらいずーと連続してるから
無敵状態だわ
なにこれ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:22:55.40 ID:hjrjzEKc0.net
scarlet rotとか言う状態異常て何で治療すればいいの?
それっぽいレシピも無いから取り損ねてんのかな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:04.40 ID:IrXNESY4d.net
打刀二刀流つえーーw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:12.84 ID:y2MRZioud.net
>>839
ワープできない所なら
敵スルーで先進んで落ちて
扉二つある所の内、一つがボス部屋
一つが外に出る道があるよ

そこにセーブポイントもついでにあるよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:22.57 ID:2+taAC50p.net
>>827
ぶっちゃけ単に探索してるだけだと思うが
忘れてるかも知れんが金曜発売で2日後だからな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:23.76 ID:EeKrhf/C0.net
かぼちゃ2体のボス絶対見逃してると思うんだけどどこだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:25.59 ID:MXsXofwpd.net
>>866
やつはデミゴッドの中でも最弱…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:27.74 ID:G9vTcCAv0.net
>>653
かなり序盤に行ける所でキャラクリやり直せる鏡あるから気楽に

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:31.95 ID:jqfZ/Hi+a.net
急募:受け値の高い盾

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:43.05 ID:r1AdiIgfM.net
ブレワイは体験済みだからブレワイを越える驚きが無いなら本体ごと買うのもったいないじゃん
ジャンプはできるみたいだけど崖は登れないのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:46.24 ID:UoWXRovF0.net
https://game8.jp/eldenring/441004
こいつ推奨25とか自分のレベルによって強さ変わるだろ絶対
こんな攻撃力弱くないしめちゃくちゃ硬いぞ?おれはレベル50で神狩りとかも倒してるのにこいつの方が強く感じる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:47.78 ID:aPDfIFFF0.net
前から思ってたんだけどレバーにメッセージ重ねんでくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:53.57 ID:A69CKymF0.net
>>855
あー確かに今2000円切ってるもんね
ソニーが権利持ってるソフトはそうなりがちだもんな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:23:57.99 ID:pOA76Vtr0.net
放浪剣士でやってるけどおすすめの遠距離武器おしえて
円卓に拾える弓?あるのは知ってるし取るための石鍵も持ってるけど、
矢の入手のしやすさとか使いやすさを総合的に考えると何がいいんだろう?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:08.70 ID:y5rdi0de0.net
今思いついたんだけど侵入もしくは手伝い
でケイリッドのクソデカドラゴン何度も倒したりできる?
出来たら効率良さそうだけどテロに近いよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:11.89 ID:dbZHuKxya.net
>>864
認めろよ
これが今の宮崎ゲーだ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:12.44 ID:lACiPDwLa.net
>>876
中盾なら真鍮辺り?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:21.92 ID:dGPJH0g10.net
鍛石6ってどこで大量に手に入るかね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:23.20 ID:cddc2TMXd.net
>>877
原神でもやってろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:39.45 ID:4D3gimDt0.net
グラフィックが糞やな。とてもプレステ5とはおもえない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:45.68 ID:nx+M7Igl0.net
リエーニエの地図祝福スッカスかなんだけど全然見当たらん
リムとケイはかなりの密度なのに

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:47.77 ID:MXsXofwpd.net
脳筋一択よりは脳筋プラス魔術か祈祷使えた方が面白そうだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:24:54.81 ID:58mDU1As0.net
マルギットに勝った!侍、刀しんどいな。と思ってたけど探索して2本目の刀見つけて二刀流であそびはじめたらなかなかいい感じ、けど刀にパリィください

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:00.97 ID:EN4qZgPR0.net
ストームヴィル城正門横のノッポってショップになるみたいだけど正面突破選んだらだめなのかな
死にたがりは救えねえみたいなこと言われるだけになっちゃった
バックラーほしいんだけどな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:04.12 ID:VQxs3GLa0.net
ダクソ3に多かった高強靭のラッシュ系ザコ敵がいないの嬉しいわ
スカイリム+ダクソ無印のイメージ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:14.02 ID:W/UEIjT/0.net
>>839
ゲールの坑道ならボス倒すか、小さな扉あるから駆け抜けて出れる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:20.75 ID:F35DJqC7p.net
スマン。この端末じゃスレ立て無理ってなったわ。
>>900でお願い。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:22.16 ID:zZxO5wbYp.net
>>863
今回はSl150ぐらいが多くなりそうかなとは思う。
対人では召喚こそ使わんけどFP多い奴に強い戦技連発されたら何も出来ずにやられかねない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:31.51 ID:t2lFhm5M0.net
>>866
女王の直接の子じゃないらしいから、1番恩恵が低くて弱いと説明してたな
まさか奴は四天王の中でも最弱ネタが見れるとは思わなかったw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:35.84 ID:5gpo1V5z0.net
ソウルレベルあげて猟犬大曲剣の戦技使ってれば
フロム未経験の俺でもソロでゴドリック初見撃破できた
初心者あきらめるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:46.29 ID:9TYPo9Ird.net
ゴドリックさんはね、上を求めて異形になったやつは噛ませの法則なんだ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:48.70 ID:JQwhbutX0.net
>>850
いや、箱庭感が最高なんだわ
ステージ制では味わえない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:25:53.35 ID:9k70VPh70.net
>>874
これ言ってて草だったわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:26:00.62 ID:EeKrhf/C0.net
>>356
罪人送りの道、小脇から超近くにいる
ただ大量の雑魚もいる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:26:01.69 ID:WjH5xSSM0.net
箱版はやっとオンラインが出来るようになったわ・・・
オフライン時の実績解除されてないだろうなあ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:26:13.15 ID:cIip6phza.net
未だに振り直しの話が出てないってことはアイテムはあるけど場所までは判明してないってことでいいのかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:26:15.18 ID:W3+Pr2L30.net
>>760
>>769
リジェネタリスマン手に入れた!!


レアルカリアとモーンってどっち行った方が良いんだろ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:26:20.84 ID:nx+M7Igl0.net
>>874
その癖ちょしづいてるよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:26:30.29 ID:vXIRDOhK0.net
恐らく今作はフロムゲーで一番クリア率の低いゲームになりそうな予感
オープンワールドってマップに飽きたら一瞬で冷めるだろ
その心境でボスで詰まってみ
すぐ止めると思うわ
今まではボスを倒せば次のマップ、次のボスって楽しみがあったんだがな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:26:56.12 ID:t2lFhm5M0.net
>>890
パリィの戦灰刀にもつけさせて欲しいな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:02.93 ID:MXsXofwpd.net
ボスも普通に強いしライト層はどこ行けばわからなくてすぐ投げ出しそうだよなこれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:05.70 ID:65nEb3nTp.net
>>903
判明してるぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:18.26 ID:W/UEIjT/0.net
>>904
モーンのほうが簡単

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:27.87 ID:BiGZOjUz0.net
満月の女王戦、マルチだと歌うやつ出てこなくて詰むじゃんw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:30.67 ID:A69CKymF0.net
2週目はダクソ2みたいに敵配置変わったりとかなんかあるんかな
クリアした人教えてほしい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:38.62 ID:M2pXUu1D0.net
>>905
下っ端が一番雑務任されるんで…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:41.23 ID:EnOVIG9v0.net
フロムゲーにライト層なんて存在しないだろ…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:45.66 ID:TwVc8d+t0.net
>>860
ゴドリックはたまに、4割削ってもムービー入らないことあったなw
ムービーに入るHP残量が決まってて、削りすぎでそこ通り過ぎると第二形態にならないのかもな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:50.08 ID:QG0gJn030.net
>>800
カメラはもうちょっと頑張って欲しかったよな
壁際だと何も見えんくなる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:27:56.27 ID:vXIRDOhK0.net
>>826

このタイプがマップ探索に飽きるとすぐに止める
そういう奴が量産されるはず

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:06.71 ID:+oY1qLFB0.net
今時何でもスマホで調べるから大丈夫じゃね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:15.33 ID:A69CKymF0.net
>>914
新規がいるやろ
Twitterで阿鼻叫喚やぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:27.09 ID:MXsXofwpd.net
1番強い戦灰は?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:27.63 ID:UhCAzavd0.net
やったーマルギッド倒した
最後相打ちで倒した感薄れたけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:29.25 ID:0RNNds380.net
>>903
アイテムもあるし場所もわかってるぞ
まだ振り直すほど最適ビルドがわかってないだけだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:45.06 ID:qHkTDMJS0.net
可愛いいヒロインが欲しいです

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:56.20 ID:9TYPo9Ird.net
ソウルもowも本来万人受けするもんじゃないし今更今更

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:57.34 ID:MXsXofwpd.net
>>914
いないことないよ こんだけ話題になってたら手出してみようって人はいる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:58.61 ID:W/UEIjT/0.net
振り直しって回数制限あるって聞いたけど店売りの数だけなのかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:28:59.50 ID:9avq/e3M0.net
床が消えたんだが
https://i.imgur.com/6bIhr4n.jpg

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:03.42 ID:yTC7psFUd.net
無垢金の針目を閉じるってどこに刺したんだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:17.91 ID:jlOYTM0f0.net
フレンドと合言葉設定しても全くサインが見えないんだけど原因わかる?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:19.21 ID:M2pXUu1D0.net
今作のヒロインはエルデンクラゲだろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:24.79 ID:1rLtqavk0.net
>>903
あるよ
普通にストーリー進めてけば必須で通るところにあるからすぐ分かる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:28.35 ID:/1/3V4XY0.net
たぶん既出だろうけどゴドリック倒したからか知らんけど
ストームヴィルのトロルみたいなの吊るされてるところの下に
ローデリカのフード落ちてたわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:31.90 ID:vFGZwe9c0.net
ケイリッドの神授塔のクソギミックやばいな
なんも面白くねーのに毎度毎度落下ギミック打ち込むなやイライラするんじゃ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:35.53 ID:a3Ff2IkX0.net
>>923
クララちゃんがいるだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:43.25 ID:W/UEIjT/0.net
>>923
メリナたん可愛いやろがい!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:45.07 ID:Ho+k3U9d0.net
マルギットのとこは全然呼ばれないけどツリーガードは即マッチングするなツリーガード後回しにする人多いのかもね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:45.76 ID:KNeeENUgr.net
>>917
今まで2つ目のステージで挫折しやめてたけど、今作は今ゴドリック前まで来てる。
もうちょいで勝てそうで、色々武器強化したらして再挑戦二向け調整中

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:54.07 ID:M2pXUu1D0.net
>>927
ダクソが熱暴走で処理が遅れてそうなったことあるわ
大丈夫か?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:55.24 ID:vlEME4vTp.net
ダリウィルのところまで来たけど遺跡芋虫きも
遺跡石って何に使うん?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:55.80 ID:58mDU1As0.net
>>923
馬くれる娘かわいいじゃん、テンションMAXになったぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:29:58.00 ID:yTC7psFUd.net
>>930
クララちゃんやぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:30:00.45 ID:MXsXofwpd.net
>>933
入るまでの道のこと?マリオみたいだったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:30:09.74 ID:vXIRDOhK0.net
クリアできる奴は3割
その3割からすれば神ゲー
残り7割は微妙ってシリーズだからな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:30:16.52 ID:v0HyFI+w0.net
>>920
個人的には今のところ血の斬撃

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:30:33.19 ID:9ZpXIEpdd.net
新規でハマれる人は、なぜ今まで手を出さなかったんだと疑問に思えるほどダクソしてるけどな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:30:37.35 ID:lACiPDwLa.net
囮としてヒロイン使うとかマジ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:30:40.68 ID:UEBBQUMkM.net
メリナママは話すタイミングに乏しい
抱かせてくれるママはしれっと最大HP下げてくるからダメ
やっぱクララなんだよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:30:43.67 ID:1Y5HIaaEa.net
マルギット倒す前にレベル85まで行ったら誰からも召喚されなくなった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:03.87 ID:ZUV1mGlU0.net
石剣の鍵使えないのは何でなん?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:05.89 ID:t2lFhm5M0.net
>>936
最初のボスらしいボスだし、ここは意地でもソロってる人は多そうだな
俺ももちろん呼ばなかったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:09.27 ID:EnOVIG9v0.net
そういう客層に商売している会社じゃないって事なんだけどね
マゾい人向けの死にゲーって事前に分かっているはずなのに足を踏み入れるのもマゾいけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:16.66 ID:y5rdi0de0.net
>>949
2個必要な時もある

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:32.11 ID:58mDU1As0.net
>>949
円卓の2個目のことなら俺も使えない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:40.48 ID:MXsXofwpd.net
夜しかいないボスとか全然わからん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:46.51 ID:+oY1qLFB0.net
>>949
石像の数だけ鍵がいる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:51.63 ID:UQ5+g6G80.net
マルギットと拘束具あったとかマジ?
クリア後公式見たけど商人居なかったぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:52.05 ID:INWbqYfJ0.net
初心者だけど王都まできてクレイモア+11使ってるわ
生命40まできた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:31:52.89 ID:Njt+Xv1S0.net
>>190
持たざるものでええよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:32:04.36 ID:vXIRDOhK0.net
俺らが神ゲー神ゲーって毎度言うから新参が増えてクリア率3割になるんだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:32:29.23 ID:MXsXofwpd.net
https://i.imgur.com/oX4FANY.jpg

🥶🥶🥶

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:32:38.76 ID:r1AdiIgfM.net
結局海外のオープンワールドRPGの劣化コピーで
だったら海外のオープンワールドRPGやった方が良いってことなんでしょ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:32:44.60 ID:pgAzRSSya.net
メリア あまりにも影が薄い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:32:47.31 ID:P4j5uJO70.net
>>906
てか単純にこのボリュームでボスも今までで1番強く感じるわ
遺灰とかNPC呼ぶ前提なんかなってぐらい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:32:48.35 ID:Ipmy3K/T0.net
>>914
どんなヘビーなファンも最初はライトからスタートだからな・・・
ライトがいなきゃ購入数は確実に前回を割るわけだし順調に増えてるってことは新規さんも多いってことじゃろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:32:51.12 ID:m0RnFFtXa.net
ジェスチャーよりもチャット機能がほしいな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:00.11 ID:Njt+Xv1S0.net
>>208
下から登るとショートカットになる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:02.12 ID:UM1ecGIZ0.net
>>932
今作もイベ進行ミスったら死ぬ奴当然の如くあるんやな
遺灰強化別の奴とかいんのかね
縛らせんのかフロム?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:04.13 ID:ZUV1mGlU0.net
>>955
最初のとこのタリスマン取りに行こうとしたらできないのはそういうことか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:09.11 ID:D2GkKoAz0.net
レナラで稼いだルーンの弧がゴリゴリ削れていく…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:09.59 ID:3BtmB6gQr.net
動画とかでもそれぞれが違う武器をこれとっとけば楽とか最強とか言ってるのやべぇな
そんだけいい武器多いってことか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:23.13 ID:M2pXUu1D0.net
>>962
馬に変身する子だっけ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:35.72 ID:MXsXofwpd.net
円卓でメリナとエッチなことできるらしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:39.13 ID:MBVGBVTS0.net
契約的ななのはどこでできるんだい?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:40.74 ID:9TYPo9Ird.net
ソウルがニッチなゲームなはずなんだが世界規模で有名になりすぎた
セキロでちょっと路線変えてみたが期待を裏切らない傑作だった
んでエルデンリングの期待度がちょっと限界突破してたがすごいものを出してきた
なんだこの会社は

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:43.11 ID:qHkTDMJS0.net
>>960
セキローに比べたらレベルさえあげたら勝てるからな
皆時間が惜しいか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:33:51.67 ID:D5u/MZJq0.net
だれか次スレたてなんし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:06.61 ID:Ho+k3U9d0.net
立てようか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:13.08 ID:tLMRYFax0.net
ふええやっとマルギット倒した

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:13.33 ID:3BtmB6gQr.net
>>971
トレントとメリナは別物だよw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:17.32 ID:vXIRDOhK0.net
>>963
同意だわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:18.19 ID:MBVGBVTS0.net
>>956
パッチ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:28.31 ID:MXsXofwpd.net
>>977
お前がエルデの王だ 頼んだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:42.70 ID:77FA7Siia.net
血炎の刃のエンチャってどれくらい出血上がるかわかる人いる?
武器の出血は数値書いてあるけど祈祷だからか書いてなくて強化幅がわからん、

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:47.87 ID:rYqnEFCL0.net
>>977
お願い勃てて

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:50.13 ID:XOfY27T9a.net
赤獅子城にワープ出来る砦の手前に大弓持ちがいるけどドロップしたりするんかね?
大弓欲しいなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:34:57.73 ID:AtFATBbJ0.net
オープンワールドだから、攻略情報出揃ったら強い武器も序盤から取りに行けるのはいい
ただ情報なくてやろうと思ったらまじでしんどいなこれ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:02.47 ID:X3oAr31t0.net
>>647
やってみるわ ありがとう!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:14.33 ID:L9dgNGcW0.net
今まで以上に人によって進行ルート違って面白い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:28.55 ID:1nNBo/my0.net
サリア結晶洞窟の敵がきもい
ゲジゲジみたいなのやめて

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:29.31 ID:Ho+k3U9d0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part187
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645940108/

エルデの王に俺はなる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:40.39 ID:AzNh4omU0.net
エビ強いw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:43.91 ID:UEBBQUMkM.net
へぇ〜名作なんだ!やってみよ!って層を取って食っちまうのがフロム
今作は割とチュートリアル丁寧だなぁとか思ってたらマルギットもあれだしな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:46.49 ID:M2pXUu1D0.net
>>986
しんどいと思えるのは最初だけだぞ貴重な経験だぞ
いやマルギットみたいなのは何度やってもしんどいだろうけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:54.98 ID:t2lFhm5M0.net
>>986
初見はそれが楽しいんだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:56.53 ID:F35DJqC7p.net
>>977
立てられなかったからお願いします。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:35:59.55 ID:9k70VPh70.net
>>936
フィールドでも救援呼べるのか
大勢で騎乗戦するの楽しそうだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:36:04.21 ID:TwVc8d+t0.net
>>973
震える目玉もらって、丘の上とか走り回る船を狩ることになったぞ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:36:13.31 ID:UEBBQUMkM.net
>>990
お前エルデンリング

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:36:23.09 ID:D5u/MZJq0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 14:36:28.02 ID:V/8C3ubip.net
ボス戦のありえないくらいのつまらなさはどうにかならんの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200