2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part185

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 06:58:23.81 ID:SZCvc9cg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645801382/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

NGネーム推奨(ゲハ荒らし)
ワッチョイ 153.240

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645892313/
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part183
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645898972/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part184
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645909793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 07:30:22.94 ID:I/ihg6tR0.net
モーゴット倒したあたりで力尽きてエルデンリング攻略配信見ながら
今どうぶつの森やってるんだけど
これクリアまで30時間程度のボリュームじゃなかったのか
その二倍以上はあるぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 07:38:05.21 ID:4jFTbCy70.net
衣装が微妙だと思った人は裁縫道具を探すといいよ。若干だけど見た目を変えることができるし、入手場所も簡単で、「導きのはじまり」の下の海岸にある洞窟で入手できる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:02:56.39 ID:/LxGk6rq0.net
>>3
裁縫道具あるの?ありがとう
探してくる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:09:21.30 ID:4DexL3wD0.net
嵐の丘にいる封印された騎士に勝てねえ・・
尻尾ずるい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:21:34.99 ID:3+coBiBl0.net
流石にみんなゴドリック倒すのレベル30中盤あたりか
全然マッチングしねえ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:49:18.07 ID:fuCmLfsO0.net
関門前の廃墟に一体だけやたら強い槍兵おるけどなんなのあいつ隊長?
まともに向かい合うと勝てないから少し高い槍が当たらないところからチマチマ削って倒してるけど他にいい方法ある?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:53:32.87 ID:0y4jYSpm0.net
アンバサにするつもりなんだが、秘文字のパタ使ってる人いたら使用感教えて

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:54:31.53 ID:v4tYMLDz0.net
王斧と飛竜で迷ってるんだがそれぞれ使用感どうよ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 08:59:12.15 ID:+AYotcyS0.net
写し身の雫の遺灰+10まで強化したけどマジで強すぎるなこれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:05:12.53 ID:U+aWKBGz0.net
これ何?
https://i.imgur.com/tdH2QaD.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:06:15.27 ID:WHQNX99dd.net
特に異論無ければこのスレ用のグループ合言葉は[5chring]にしませんか?

召喚サインやメッセージを優先表示する仕組みみたいで
メニューのマルチプレイから△押せば設定出来ます

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:06:22.59 ID:U3Py3gr3r.net
王都のボス見て絶望してる
マルギットがやけに強い理由がわかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:06:37.85 ID:je5d5Lgn0.net
白くベタつくなにか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:06:43.74 ID:v4tYMLDz0.net
>>11
光の先にダンジョンがある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:07:59.86 ID:kyS8ajtlH.net
ラダカスほんまいい加減にせぇよ
幾らこっちが幾らでも呼べるからってクソ範囲攻撃乱発し過ぎだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:08:00.74 ID:pwXiFJKl0.net
ストーリーやNPCがいるのがオープンワールド!って主張わかったけど
オープンワールドはそれだけじゃないから黙って欲しいわマジで
マイクラのサンドボックスだって定義でいえばオープンワールドだけど、ストーリーとNPC薄いし
俺が定義するオープンワールドとかよく書き込めるわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:08:24.48 ID:U+aWKBGz0.net
>>15
地下にあるって事は迂回すんのか、ありがとう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:08:56.08 ID:je5d5Lgn0.net
オープンワールド論争は他所でやってね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:09:00.70 ID:DDkX49Z90.net
これもしかして盾強化しても攻撃力上がるだけなのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:09:37.50 ID:NW2qbL9L0.net
>>17
自分の定期振りかざしてるただのアンチ荒しだから真に受けない方がいいぞ

まあ事情知らない人のためにたまに相手して釘指すのも大事だけどね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:09:46.73 ID:khSAR3i+0.net
世界観に自信ニキ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:09:48.92 ID:5FmbBOsi0.net
混種の戦士と坩堝の騎士のところ諦めて別のところ進めてたら、ボス戦がなくなって急にラダーン祭り始まったんだがw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:10:12.88 ID:1xC50/390.net
手相見るババアのセリフとか意味不過ぎて戸惑うな
結びの教会の亀のおかげで、なんとなく相関関係つかめてきたが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:11:04.75 ID:vJ/JqaHa0.net
インプの斧割と高火力&クイステ&出血
試し振りしてみたけどいい感じだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:11:27.50 ID:Fui0SflMp.net
フィールドを駆け回ってるときの虚無さってサイバーパンク2077に似てるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:11:33.68 ID:DPeTvW1qa.net
君主の大剣でジャンプ攻撃繰り返してると敵のけぞってくれるけど他の武器だとのけぞらないんか?
なんか敵がのけぞらないって書き込みよく見る

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:11:45.36 ID:numbLtqc0.net
廃墟行って戻ってきてからわざわざカーレに話しかける謎行為でブライヴ出す手順より先にダリウィル行くやろこれ
サブクエの構成なんか変なの多いな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:11:49.28 ID:2+taAC50p.net
坩堝の騎士?は小盾でパリィするんがいいの?
正直マルおじさんよりよっぽど強いんだが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:12:44.36 ID:kyS8ajtlH.net
>>24
ギリヒントになるかならないかレベルなのがちょっと笑う
何がしたいんやあのババア共は

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:13:09.45 ID:g5PtiSjf0.net
>>17
マイクラですら進捗で次にやることの漠然とした目標最初に出してるのにPS5のOWでこんな投げっぱなしジャーマンで許されると思ってるのが傲慢なんだわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:14:00.56 ID:+AYotcyS0.net
なんか鉄の古王思い出すわ
https://i.imgur.com/cSIEEOJ.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:15:44.37 ID:IKa62zO30.net
>>29
ダメージソース100%パリィ致命だったわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:15:49.42 ID:Tkzxc+AQ0.net
合わなかった人がプレイ途中でゲームの総評のような不満を言いだすいつもの状態だけど今作楽しんでる人の99.9%がまだクリアしてないだろうから批判の声が大きく見えるね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:16:46.13 ID:je5d5Lgn0.net
掴み攻撃の時だけミコノシノビセンスが活性化されて危!って出るようにならんかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:17:35.30 ID:wkS9s4zR0.net
魔術なのに必要ステ信仰のみってもう意味分かんねえな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:18:06.82 ID:K6RJXQVf0.net
そもそも配信でみただけのプレイしてる風エアプ多いよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:18:25.17 ID:1x1htHa0p.net
闇霊[ウィッチャーおじさん]に新入されました!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:18:45.24 ID:Fui0SflMp.net
星見だとただでさえつまらない戦闘がさらにつまらなくなるだけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:19:02.86 ID:gTfDNx1Z0.net
周回してる人いる?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:19:47.51 ID:5FmbBOsi0.net
ラダーン強すぎる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:19:51.19 ID:v4tYMLDz0.net
服の下に肌のテクスチャがあるキャラとないキャラの違いはなんだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:19:59.93 ID:Wx+r5CdBd.net
周回はするけどあまり気が乗らないレベルだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:20:02.28 ID:CEhlBBuI0.net
大熊の殺意高すぎて草

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:20:27.56 ID:aZxtHhvN0.net
降る星のケモクソすぎんか?モーション覚えてきたけど固すぎる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:20:45.46 ID:xFvRlltE0.net
おー暗月の大剣なんかあるのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:21:40.92 ID:kyS8ajtlH.net
>>41
さっき十回くらい死んで殺せたわ
本体は柔らかいんだが隙があるようで少ねぇのほんまうんちだった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:21:43.09 ID:Ev94/WFI0.net
重複先に書いちゃったのでこちらにも書かせてもらいます
ネフェリに薬渡したいんですけど何処にいるか分かる人いますか? しろがね村で話した後で円卓にはいないです ギデオンに話しかけても薬についての選択肢ないしどうすれば……

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:21:46.95 ID:SrtC+qAt0.net
遺灰強化はクララが安定なのかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:23:29.65 ID:xbB8sBch0.net
>>41
そいつは今作のクソボス筆頭だ頑張れ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:27:54.48 ID:51+sv6420.net
黒い剣の眷属が最強かもしれんがただの門番だし本筋と関係ないから無視でいいな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:29:06.51 ID:4DexL3wD0.net
シーラ川広すぎワロタ
井戸っていっといてなんだこれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:29:06.55 ID:t4+I6ebxM.net
昨日は貴腐騎士狩るだけで終わってしまった
今日こそは光輪落としてくれよ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:29:14.03 ID:nESALcA70.net
†夜の魔術使い†を目指してるんだけど夜の魔術(不可視の魔術?)ってどれくらいあるんだろ
奇襲のつぶてと夜の彗星は見つけたけど他に持ってる人居たら教えてクレメンス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:29:14.90 ID:wkS9s4zR0.net
雷の竜2回戦って見つけた人居る?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:30:33.62 ID:4DexL3wD0.net
>>29
パリィ苦手だから打刀でひたすら切ったぞ
尻尾よけて一回切って即座にローリングで逃げての繰り返しで勝てた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:30:46.82 ID:WCUUeAAta.net
竜のツリーガード強すぎ
敵の攻撃一撃で死ぬんだが生命力もっと上げときゃよかった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:33:03.85 ID:2jDe4pqi0.net
フロム初心者の実況見てたら経験者の名乗る奴が、マルギットはクラゲと魔法使い呼んで戦うのが普通で、ソロは縛りプレイだとかコメントしてる奴おってなんかモヤッとした

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:33:17.02 ID:zSS30X0Va.net
レベル50、特殊武器+5でご照覧あれ全く呼ばれなくなった
赤獅子砦のキメラ&坩堝は爆速

武器レベルマッチングはありそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:33:58.34 ID:/0E2Zb1J0.net
今のところレナラ召喚マラソンが最適解?
2分で1万稼げる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:34:05.31 ID:OyWlyzkD0.net
キモいイカみたいのになぶり殺された
手も足も出んかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:34:51.44 ID:/0E2Zb1J0.net
>>59
猟犬+5でレナラ即召喚されるぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:35:59.91 ID:ZVl+njF+0.net
喪色の鍛石7が全くみつからねぇ
何故か8が3つあるし、誰か拾った記憶ある方いませんかね…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:40:19.18 ID:QIn/ugEN0.net
放浪騎士で
生命筋力メインで振ってるんだけど
オススメ武器教えてほしい
ずっと序盤入手した君主軍の大剣使ってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:43:11.80 ID:Oi4pq+tvr.net
マルギット倒したら空っぽになっちゃった
武器集めたりレベラゲしてる頃のが楽しかった…
もうこいつラスボスでいいよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:43:32.51 ID:k1Id+lxY0.net
>>59
ほんとこれ
マルギットとかゴドリックの白バイトしたいのに
武器強化したらもう二度とそのキャラでできないという

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:45:37.04 ID:NpUjAAtq0.net
クレイモア安定してるな強いわ というか商人からバスターソード買えるけど罠だろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:45:59.46 ID:abx0QNZS0.net
中盤以降で強い大剣あったら教えてほしい
剣接ぎとかの特大はデカ過ぎる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:46:07.06 ID:xFvRlltE0.net
>>54
夜巫女の霧と夜のつぶては持ってる。
場所はケイリッドの魔術街サリア近くのゴーリーのボロ家に居るゴーリーが売ってくれる。(イベント進めなきゃいけないかもしれない)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:47:37.83 ID:ky5IuENJa.net
秘文字のパタ全然話題にならないけど産廃なんかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:48:26.29 ID:Ls2qJFhw0.net
このゲーム ツシマより難しい?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:49:01.88 ID:Chc08HAT0.net
レナラきっついなコレ
小粒の玉一つ引っかかるっだけで次弾によってはもう終了じゃんよ
完全に避けれるようになるまで勝てねーぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:50:41.39 ID:tmG6asmW0.net
すみませんラダーンとはどうやったら戦えますか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:51:13.19 ID:nESALcA70.net
>>69
おーマジか!ありがとう探してみるわ!
名刀月隠と喪失の杖で夜使いに俺はなる!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:51:15.11 ID:20ADUfJ6M.net
もしかしてアップデートから協力時に白霊でドロップアイテム拾えるようになってる?
神アプデか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:53:39.45 ID:1xC50/390.net
導きに沿って北行ったらしんどくなってきたから
行ってなかった東や西行ったらこっちも広いのな
ゴドリック兵弱いからこっちのほうが進めやすいね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:54:53.64 ID:raKb84Yx0.net
武器レベルマッチは確実だけど、これもしかして防具のレベルも影響してない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 09:57:54.47 ID:Chc08HAT0.net
防具にレベルなんて有るの?強化できなくね?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:01:46.65 ID:V4439eee0.net
大曲剣二本目手に入ったから装備したいけど溶岩土竜のやつ要求きついな
しばらく亀の甲羅にお世話になりそうだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:06:48.97 ID:DAcJPNme0.net
ドクロヘッドに侍装備で落武者感あっていいね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:09:51.22 ID:je5d5Lgn0.net
モアの戦技を猟犬のやつで使いたいマン

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:11:05.80 ID:j2EsEL2a0.net
生命と持久を取り敢えず20くらいまで振ってからその他のステ振っていこうかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:15:11.12 ID:EnnqtKtR0.net
カーリアの騎士剣手に入れたけどコレPVで使ってたやつか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:18:36.27 ID:k9lfJJim0.net
うわー、ハベルの指輪を取り逃した

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:21:37.67 ID:J0iFL3AB0.net
>>66
武器強化したなら次周回だろ
それは仕方ない
つえはえ白とか地雷以外の何者でもない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:28:42.08 ID:NpUjAAtq0.net
魔法のキャラで作り直そうかな
接近つら

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:28:46.81 ID:+JbF4G9B0.net
PS5版まだガクガクしてますか?
PS5でPS4版遊んでるけどps5版に移行する勇気が無い…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:30:44.25 ID:W8S76U0h0.net
デモンズ初期復帰勢で技量特化作ってるけどもしかして鋭利派生とかそんなシステム無くなったのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:30:45.92 ID:eZ51msIua.net
投げ出したくなるくらい難しくて癒しにソフィー2を遊び始めても直ぐにエルデンリングに戻ってきてしまう何この中毒性

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:31:49.04 ID:lOVCW8Wa0.net
>>88
戦技付け替えの時に重厚とか上質とか選べたからそういうシステムになったのかも

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:35:20.92 ID:NrgCFhIP0.net
>>82
持久は初期値のまま上げてないけど、ある程度上げた方がいいのかな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:40:55.65 ID:la9M2bEE0.net
ps版で□ボタンで使うアイテム設定はどうすればいいの?
初期状態だと聖杯とか投擲アイテム選択して□ボタンで実行できたけど聖杯をポーチに設定したら△長押しからの十字ボタンでしか実行出来なくなった。

なんかいまいちI/Fが直感的じゃないというか素の状態に戻すのに苦労するのがストレスになる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:43:05.66 ID:zTtrlW5o0.net
両手持ち重厚グレソ使ってるけどやっぱり盾欲しいな
大盾片手武器使ってる人いる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:45:45.34 ID:JcaWkH8M0.net
>>92
option → 装備 で下の方にある
□ボタンで使うアイテムをセットする場所

option → 右側の欄にあるのがポーチ設定で△ボタン長押しで使う場所
元々はショトカ要素だったんだが今回は地図でタップ使うから追い出された

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 10:53:44.79 ID:JkYkLT7p0.net
レナラ倒したんだけど、相討ちになっちゃってルーン回収しようと思ってマップ上のアイコンのところまで来たんだけど落ちてないんだよね…

同じ状況になった人いるか怪しいけど、回収できた人いれば教えてほしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:03:15.93 ID:t0Q/Ny940.net
ボス前の金色のサインで呼び出したNPCって、ボスに負けたりNPC自身が死んだりすると、
消えちゃって二度と呼べなくなったりする?
それが怖くて安易に呼び出せないです

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:03:54.33 ID:QSphXsvT0.net
>>96
倒すまで何回でも呼べるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:05:19.15 ID:AGXhFSeJa.net
PS5とPS4のセーブデータ共有できないのかな?
困った…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:06:29.67 ID:t0Q/Ny940.net
>>97
ありがとう!
安心して呼びます!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:11:08.75 ID:lPoGncIg0.net
今回モニスタがかっこよくなってるなあと思ってたらグレート枠まであって大草原
ガチ推ししたスタッフにボーナスあげたいよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:12:55.46 ID:QSphXsvT0.net
喪色の鍛石の6と7わかる人いませんか?
降る星の獣以外で

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:14:18.13 ID:3SxC9RTud.net
鍛石の3と4の無限販売見つけた人います?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:14:41.07 ID:/O2U/+ii0.net
>>96
呼び出した後死んだりしたら、またサイン戻ってるよ
死ぬ前に、自発的に送還したらほのサインは死ぬまで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:14:51.31 ID:zZxO5wbYp.net
斬馬刀が好きで使ってるんだけど、鎧着た硬い敵にも使えるような派生したいんだけど、序盤だと血の斬撃で出血派生にしておくのが良いのかね?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:14:59.55 ID:deMMenfR0.net
トゲトゲの一撃死のやつ怖すぎ 
あいつがエルデの王になれよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:15:40.64 ID:+3Yit4Zv0.net
今作は探索は楽しいんだけど
探索して取れるアイテムが鍛冶石以外全てゴミで
消費アイテムがクラフト関係になってゴチャついたのが謎で防具拾う楽しみが減り
なおかつ戦技をつけかえれるようにしたのに両手持ちの切り替えがしにくいうえに盾無しだとムリゲーなボスばっかで
盾ありだとおのずと使い勝手のいい「戦技なし」で使用になるから戦灰とか1種類しか使えないしで本末転倒だよねって感じが否めないよな
もっと一つの武器で戦技最低2種類使い分けれて、盾にセットしたエンチャントが武器に乗せれるみたいな仕様にできなかったのか

ここだけがダメだな、いっそ魔術の枠に物理戦技でもええのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:16:53.22 ID:8R8d93st0.net
小盾パリィはやっべ早すぎた!!!w からのガキィン!とかで驚く

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:17:04.35 ID:tVrlgT6ma.net
ゲハカスがちょくちょく我慢できす
スレ荒らしに来てるな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:17:34.59 ID:KpbKLimy0.net
グレートエペってどこにある?見落としてるのかな...

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:17:41.34 ID:sslj8mvHd.net
186ないぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:17:45.93 ID:f3X3DNGq0.net
扉やっと見つかった!これで心置きなくマルギット行けるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:17:46.80 ID:FZRUEOFba.net
ストーンヴィルどっかで見たことあると思ったらデモンズじゃん!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:17:54.32 ID:HXbQ/xMC0.net
ヒビ壺って使っても無くならないのかよあく言えよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:17:56.69 ID:6wyIwv6Z0.net
エルデンリング面白いけどソウルシリーズ楽しむ要素の一つ
侵入が死んでるが残念だな
ソロで攻略マルチで攻略楽しむゲームになってしまった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:18:09.06 ID:FGxUVxkm0.net
オルドビス×2 どっちも第二形態あってどっちもAIが突撃型だから
マルチプレイ以外でクリアできる気がしない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:18:15.27 ID:b5tr8ein0.net
レナラ前に祝福もマルチ解放石像も見当たらないけど毎回討論室から走っていけってこと?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:18:22.20 ID:aZVY/Gl40.net
ゴーストオブツシマやアサシンクリードは最初難しくてもネットで調べたりして戦い方を身につけてクリア出来たけどこれは無理そう
雑魚は倒せるけどボス一体も倒せない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:18:30.14 ID:xreM02H20.net
前スレ982
杖?をロリってダガーをガードっすよね、ただ性属性100じゃないからダメージくらうんすよね寄り道すれば100カットありますかね?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:18:31.18 ID:xFvRlltE0.net
>>102
王都の小黄金樹教会っていう祝福から下に降りてくと封印された坑道があるからそこの宝箱

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:18:37.08 ID:DrKMibYOd.net
今回ってマルチでフレンドとアイテム受け渡しってできるんかね
ダクソ3でよく回復薬投げてたんだけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:18:46.25 ID:qfJITR5j0.net
>>800
次スレたてる人ここ重複スレだからスレ番187でよろしくね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:19:15.21 ID:7yK5+nqc0.net
つむり辛い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:19:17.33 ID:w9Mlo5Qd0.net
ストームヴィルでロジェールの存在気付かずにボス倒したら
一生円卓きてくれなかったりするんかコレ・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:19:30.67 ID:ikYhyIie0.net
アズールの輝石杖が見つからない
魔法学校のどこかにあるのはわかるんだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:19:30.69 ID:PwO0x2JW0.net
竜のツリガの落雷避けるの無理じゃね?
なんだこの技

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:19:38.85 ID:vzqi2i/e0.net
配信の終盤のボスのゴッドフレイ→ホーラルーとか見てると初心者クリア不能やな
遺灰や強化じゃなくやはりパターンと回避確立して一撃いれるを延々できないとダメ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:20:06.38 ID:8R8d93st0.net
>>112
とてもよくわかる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:20:07.05 ID:2xF9UYF60.net
ラダーンまじで面白くない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:20:08.28 ID:xFvRlltE0.net
SL55でマッチングしやすいところってどこだろう。王都とかだと低いかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:20:10.92 ID:WQsDJWU3d.net
遺灰って強化できるの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:20:30.43 ID:jxo4Imom0.net
不遜おじ発売前はゴース並みとか言われてたけど普通に序盤のボスって感じの難易度でそこまで強くなかっな
ソロで30分かかったけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:20:56.83 ID:zZxO5wbYp.net
>>106
ホリコンだと純正コントローラーより操作ボタンが1個多くてそこに自由に操作を割り当てられるからちょっとだけ楽になる。

自分の場合はしゃがみをそこに割り当ててL3押し込みに三角ボタンの機能を割り当てて両手片手の切り替えを楽にしたわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:20:57.24 ID:ur3N15/h0.net
なぁモーンの城のボス倒しても導きのマーク消えないの何故?
何かする事あるのかな、

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:21:02.18 ID:QIn/ugEN0.net
開始30分で到達したストームヴィル城。
ここを攻略する為に15時間も各地を駆け回って冒険するとは思わなんだ笑

やっと、クレイモア手に入れたし強化してストームヴィル行くか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:21:06.29 ID:lPoGncIg0.net
もうちょい火力やモーションにあそびがないと色々あっても使えなくてもったいないとは思う
敵のA行動にはA'行動しか返せませんみたいなのが多い
あとは遺灰デコイでぶっぱなすくらいか それもなんか極端な感じを受ける

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:21:15.48 ID:249Ra4CId.net
ゴドリックさんもしかして倒さなくても態勢に影響はない?
別に行けるところ増えた感じでもないし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:21:31.46 ID:mG/rtZ+7a.net
>>7
雑魚掃除する
大盾持ちなんで武器は両手持ちする
初手バックスタブ入れる
起き上がりに溜め攻撃当てる
ジャンプ攻撃する
ガードカウンター狙う
離れて茂みに隠れてガバガバになるまでバックスタブ狙う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:21:35.35 ID:lXIS7uaQ0.net
なんかキーレスポンス悪くない?
こんなもんだったっけ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:21:37.75 ID:cd6YP0jo0.net
血痕が機能してないんだけど俺だけ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:21:39.02 ID:IfTiINOer.net
死ぬ直前に撃った魔法でマルギットも死んで倒した扱いで実績解除通知が出てスゲーもやもやした気持ち

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:21:40.72 ID:numbLtqc0.net
クラゲの盾つええ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:16.42 ID:FraRDZChM.net
両手持ち切り替えが2ボタン階層なのマジでクソすぎるわな
しかも調べるボタンと同じって

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:16.52 ID:cQVz9Dp5d.net
ゴッドウィンかぎ爪でザクザクしてたら5分で終わったわ
出血つよすぎる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:17.03 ID:G3P4tl/Cr.net
>>139
やっぱそうだよな、幻影出てこない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:26.44 ID:8R8d93st0.net
遺灰はFP消費だからステあげないとつかないのあるのきついな
これ使用回数とかのが楽しかったかもしれん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:38.22 ID:gQhylPzWa.net
はじめた、オープニング紙芝居かよPVのはどこやった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:38.31 ID:qWCxbf9E0.net
デカいライオンみたいな敵クソ過ぎるだろ
こういうところがフロムはダメなんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:51.36 ID:Jv/b2Q2A0.net
左手にパリィ盾持ってると右手の戦技使えないんだけど
両手持ち以外方法ある?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:52.39 ID:mVfWLIg90.net
>>135
戦技付け替えると対処法めっちゃ増えるぞ
中距離攻撃あるだけでも殴れるパターンかなり多くなるしな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:22:52.57 ID:FbXR32uD0.net
なんかバージョンあがったが修正履歴どっかにない?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:07.02 ID:DAcJPNme0.net
シーフラ河の弓兵エイムよすぎんぞゴラァ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:08.15 ID:2145ze2Y0.net
アギール湖北の助けてくれみたいな声がするところってどこに人いるの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:12.01 ID:P+LwvHPf0.net
遺灰やNPC前提の難易度なってくるってマジなんか?
タゲが移るとか、それだけですぐヌルゲーにならん?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:17.65 ID:jxo4Imom0.net
>>147
そこにバリスタ兵があるじゃろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:18.56 ID:/1/3V4XY0.net
ロジェールさんの話からするとストームヴィル地下のでっかい豚鼻の奴が最初に殺されたデミゴットなのか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:28.33 ID:lPoGncIg0.net
>>118
属性カット100はないねぇ
そこはダメージレースを考えて、致命が期待できるときはやってみるとかかな…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:35.83 ID:s5/Sz7dYa.net
やっぱピザカッター強いわ
筋バサの俺が無理矢理装備しても強いんだからこれは流行る
あとはバケツさえ見つかれば…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:38.08 ID:fAFoJYZF0.net
ストームヴィル断崖の竜巻纏う騎士みたいなやつ倒せん
これケツ掘れるんか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:42.60 ID:7bQ2Oqtda.net
難しいって声が多い気がするけど今作はフロム死にゲーデビューの人多いのかな
やっぱり新タイトルだからか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:43.38 ID:2145ze2Y0.net
>>152
すまん解決した

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:23:57.84 ID:cQVz9Dp5d.net
>>152
木に化けてるから声のする方適当にローリングしまくる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:00.47 ID:M2pXUu1D0.net
>>7
その辺の壁際にある岩とか登れないからどうしてもというときはどうぞ
無限のスタミナでタックルしてくるやろうを絡めて乱戦とかやってられんので、迷わず祝福に逃げ込んだなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:02.76 ID:K9ptUutGM.net
>>153
ラダーンとタイマンで勝てるか?
そんなんばっかになってるぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:08.01 ID:UT4i64b20.net
めっちゃやってる配信者のちょっとみたら魔術学院スルーして進めてたわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:11.62 ID:S+8y+GxvM.net
ムカついたからマルギット放置して探索してたら雑魚敵であるはずの盾持った兵士に何度も殺される
このゲームに気分転換はないの?
難易度あえて高くしてるとしてもやりすぎ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:31.59 ID:UYRjxVFp0.net
ゴドリックをマルチで倒したよ
ちょっと食わず嫌いみたいなところあったけどマルチ使ったらあっさりやな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:43.39 ID:AAVVPkfW0.net
>>152
たぶんだけど声のする辺りの木をぶん殴ってみるといい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:46.30 ID:FraRDZChM.net
>>146
しかも絵が下手という…
もう少しコンセプトアート系の絵のうまいイラストレーターに外注すりゃいいのに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:46.55 ID:F7Yc8uRW0.net
信仰強すぎてくっそぬるゲーなるから
非推奨だな
強すぎて作業なるわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:48.35 ID:Chc08HAT0.net
ミリアムがおかしい…ボスより強くないかコイツ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:48.43 ID:mVfWLIg90.net
>>148
パリィ消して戦技なしにすれば盾持ちながら戦技振れる
パリィ維持したまま盾構えつつ右の戦技使うのは無理

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:24:57.62 ID:R+MDcqCw0.net
ゴドリックとレナラ倒したけど残りの奴等の場所全くわからん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:12.19 ID:P+LwvHPf0.net
>>148
盾の戦技を無効にするやつがある

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:14.51 ID:zZxO5wbYp.net
>>134
このゲーム順路をひたすら追ってくと火力不足で詰むよな…

「馬があるので強い敵のいるエリアでも駆け抜けできます。スニークで敵に見つからないよう強い武器防具戦技を見つけて下さい。そこからが順路攻略のスタートです」

こういう作りだよな。まさか序盤のボスであるマルギット倒すのにヒグマドンの出るエリアを通り抜けて色んな戦技やタリスマン回収する必要があるとは思わなんだわ…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:18.76 ID:FgHVj2QA0.net
トキ強すぎ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:18.88 ID:7yK5+nqc0.net
星見でつむり無理やろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:22.23 ID:Gk9gDfAr0.net
斬馬刀優秀すぎてずっと使い続けてる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:26.37 ID:vc+/Uvkga.net
神肌ってどこにいるの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:42.00 ID:AAVVPkfW0.net
>>165
ないからさっさと辞めてブレワイやっとけ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:42.25 ID:YoPp+UnP0.net
特大両盾ないの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:50.15 ID:K9ptUutGM.net
>>178
火山館の奥

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:25:51.92 ID:A5AUJ8ty0.net
王都の地下へ飛ばされる罠ってどこにあるんだい…?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:26:09.59 ID:NqZ4UZA10.net
発売前はそこまで難易度は高くないですとか言ってなかったっけ...

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:26:26.70 ID:9H8ikULBp.net
ステ振り直しの回数って制限ありそう?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:26:34.14 ID:jxo4Imom0.net
取り敢えず筋信キャラで進めてるけど毒エンチャが強い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:26:37.75 ID:0OnM5wxR0.net
魔術学院リフト最下層の人形に喰われたら火山館とやらに飛ばされた
また探索かよ
30時間程度じゃ絶対クリアできんだろ・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:26:45.80 ID:/1/3V4XY0.net
>>182
半島の塔の上だった気がする

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:26:49.82 ID:vc+/Uvkga.net
>>181
火山館がどこか分からん…竜のツリーガードの先?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:26:53.02 ID:wkS9s4zR0.net
エラー落ちして3時間巻き戻された
定期的にセーブ終了推奨だなあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:26:58.46 ID:2+taAC50p.net
>>145
消費100とかの手に入ったけどFP初期値から上げたく無いから使えんのよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:01.16 ID:T/U8i2Gl0.net
>>174
この探索の感覚、キングスや者道タワー思いだして好きだわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:03.07 ID:ajN/h2hAM.net
ストームヴィル行かないほうが進めやすいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:06.90 ID:mVfWLIg90.net
>>183
実際きっちり探索して遺灰も武器強化もガッツリやって
準備万端で挑めば全然難易度高くないとは思う

でも30時間クリアは嘘だよねフロムさんよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:11.27 ID:f3X3DNGq0.net
マルギットで女戦士召喚したあとどこにいる?重量あげたい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:11.49 ID:YoPp+UnP0.net
>>183
過去作より攻略法しやすくしてます(一方通行じゃないので探索して強化してボスに挑めます)

だからじゃね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:16.03 ID:P+LwvHPf0.net
>>163
無理になるんかぁ・・・

今までのフロムゲー全部ソロでやってきただけに
灰やNPC前提となるとちょっと萎えてくるな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:36.76 ID:K9ptUutGM.net
>>188
マップで言うと1番北西のエリア

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:56.83 ID:M2pXUu1D0.net
レベルアップ開放条件が城への侵入だとミスリードしてるのもヤバイ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:57.73 ID:6hHrp0LK0.net
カーリアの書院で詰んだんだけどこれこの先どういけばいいんだ…?
ストーリーですすむところなのかそれとも?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:27:59.73 ID:Jv/b2Q2A0.net
>>171
>>173
マジかよ...パリィとステップで華麗に戦えないのか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:28:00.89 ID:3LDlq+7Ir.net
囚人のビルド誰か教えてくだせぇ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:28:07.95 ID:f3X3DNGq0.net
>>194
すまんゴドリックだった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:28:17.85 ID:j5ZoJ8wR0.net
タゲ映るとか楽じゃねっていうけど終盤はマジでタゲ移るの祈り続けるゲーム

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:28:29.07 ID:UT4i64b20.net
30時間プレイで大ルーン持ちゴドリックしかたおしてないわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:28:32.92 ID:JtpCHPNx0.net
王都にまったくサイン見えないんだけどみんな同じ?
レベル58 武器特殊+6

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:28:37.25 ID:4hKE4IDT0.net
さっき始めた

チュートリアルのボス倒せるまでやり直してるわw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:28:48.58 ID:jxo4Imom0.net
>>202
円卓

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:28:56.05 ID:lPoGncIg0.net
>>191
キングス2の規模を大きくして今風にしたらちょうどこんな感じだと思う
でっけーメラナット島だわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:22.57 ID:X3oAr31t0.net
アギールとかのドラゴンって尻尾切れないの? 尻尾狙ってたけど斬れずに斃してしまった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:22.98 ID:T/U8i2Gl0.net
>>206
ツリーガード倒せたら自慢していい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:23.67 ID:Vj9HvKEm0.net
劣化ダクソ2
タニムラリング

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:32.14 ID:fQBg/gAPF.net
>>197
探してみる ありがとう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:36.05 ID:FGxUVxkm0.net
タゲ向いてる方向に攻撃してるときにこっちが後ろから攻撃すると
2連続目の攻撃を急に振り向いて攻撃したりするから結構辛いわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:38.67 ID:VqiCuryo0.net
ボス戦で遺灰呼ぶと獲得ソウル量て下がりますか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:40.48 ID:s0Qpd7SRd.net
竜鱗刀って信仰と神秘補正かよ…
純粋に信仰補正の武器ってマジで少ないのなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:44.36 ID:M2pXUu1D0.net
>>191
キングスはどこ行ったらいいのかさっぱりなのが反って良かった
ひたすら隠し通路探したりするのも雰囲気がいいから飽きないんだよね
むろん、たびたびイラついてるという意味で

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:44.40 ID:NG6/X6V4d.net
王都攻略してたら透明の壁に祝福のゴッドウィンに封印されているとか言われて通れないんだが
他くまなく探索したと思うんだがどうすりゃいいのこれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:45.27 ID:T/U8i2Gl0.net
>>208
わかるわー キングス2だよね
心底嬉しい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:49.29 ID:xsWHJ5+10.net
マルギットは武器+3にしてクラゲ呼んだらあっさりだったな

チュートリアルでマルギットに直行させられた時は絶望したが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:52.63 ID:mO/H2Efp0.net
おもいっきり宮崎のソウル世界で、RRマーティン要素ないな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:29:57.48 ID:CGgLdhaE0.net
>>183
宮崎「エルデンの難易度がヤバいって…“簡単すぎる”ってことだよな?」

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:03.10 ID:N2+8mjQQ0.net
火山館ってどうやっていくんだ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:05.61 ID:f3X3DNGq0.net
>>207
普通にいたわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:11.52 ID:hWamxkDbr.net
今作って誘い頭蓋みたいなのある?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:21.27 ID:P+LwvHPf0.net
>>200
ボタン足りんだろw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:21.63 ID:0LUudSXt0.net
エインセルの河の蟻キメェェェ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:25.40 ID:K9ptUutGM.net
>>196
俺もそうだったけど
特に終盤遺灰もレベルも強化もフル活用する前提でそれしてもアホくさみたいになるから割り切った方がいいぞ
勉強したいからタイマンで全部突破出来たらマジで動画見せてほしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:30.60 ID:UkUZfnSS0.net
最初にストームヴィル行くのが間違いなのかもしれない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:41.24 ID:haqNiIN8M.net
レナラで光る敵が出ないバグ起きてるわ
詰んだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:45.95 ID:VjsCB0Pd0.net
>>186
俺も低レベルで飛ばされて隔離されて「やべぇ……ボス倒さなきゃ出れないんか?」って頭抱えてたけど、少し進むと篝火があるから
そこで休憩すればワープで脱出出来るようになる
篝火前に変な魔法使いと貞子みたいの居るから注意

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:46.79 ID:U6bjXKXDa.net
沼に居る気円斬が投げれる槍はドロしますか?
あの武器欲しいぃ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:49.77 ID:+Csdj9Hn0.net
>>220
そもそも劇中で語られる神話を創っただけで後は宮崎ワールドだし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:52.39 ID:/1/3V4XY0.net
>>190
首無しさんの灰100こえてたわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:30:57.60 ID:s0Qpd7SRd.net
>>169
何が強いん?
雷ぴゅんぴゅんも微妙だし補正武器も全然ないし単調過ぎて禿げそう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:01.46 ID:cQVz9Dp5d.net
初心者がガイドに沿って進めてくと最初にマルギットにぶち当たるの罠すぎるわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:04.35 ID:dDIZMzF30.net
この手のゲームほとんどやった事ないんだがマルチってどこでもできるの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:05.22 ID:dvkHLKo2d.net
盾にパリィついてたりするけどパリィだけ特別死んでない?パリィ有効な場面てほとんどないじゃん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:14.20 ID:TwVc8d+t0.net
リエーニエ街道北上して神授塔まで来てみたら、崖降りれなくて舞い戻り。
狭間の地の地形、こういうの多すぎよなw
普通に西側ルートで湿地抜けろということか。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:17.61 ID:4m5yx9vKd.net
ソウルシリーズはいい加減レベルシンクが欲しい…欲しくない?
レベル帯とか気にせずレベル上げして初心者お助けも周回同行もしたい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:24.87 ID:t35a0xima.net
移動中のカメラ自動追従のせいでめっちゃ酔う。流石にギブアップだ。世界観とか敵のデザインとか最高なのに残念。
探索要素強いのに移動中は実質正面しか見れないってこんなゲーム初めてだ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:31.64 ID:vzqi2i/e0.net
メインだけで30時間クリアは公式の煽り
絶対に無理、熟練者で100時間だろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:35.34 ID:mVfWLIg90.net
>>220
RRマーティンが構築した神話を宮崎がニヤニヤしながらぶっ壊して再構築したのがエルデンリングだからね
それにバックストーリー考察できるほどやり込めてるやつまだ誰もいないし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:44.96 ID:nOaf1YDi0.net
盾でガッチガチにかためてる騎士に勝てないんだが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:50.46 ID:CP6N1Z6M0.net
>>124
討論室(うろ覚えだけどSEKIROの部屋)出て左の道進んだら屋根上伝って行くことになるから適当に伝って行くと窓の部分から入って梁に降りられるようになってる建物が途中にある(梁の部分以外にも外側から降りて建物内に入っていくこともできる)

そこの梁使って降りていくと魔法剣士2に魔術師1がいるから同じ階に一本道になってる通路があってその一本道の先にある部屋に落ちてる(一本道の途中にクロスボウ持った兵士がいる)

魔法剣士とかがいる階の下がカッコウ教室になってるから下へハシゴ落としてショトカも作れます

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:31:51.13 ID:NqZ4UZA10.net
>>221
それぐらいサイコパスじゃないとこんなゲーム作らんわな🤔

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:05.69 ID:A5AUJ8ty0.net
>>187
舞い戻りの塔だよね?
なんか話聞いてると直接地下に飛ばされる場所があるようなんだけど…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:07.06 ID:6hG9UgUn0.net
ラニに仕えるかどうかでなんか変わるんかなどうしよう(´・ω・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:13.87 ID:IVx1iNJH0.net
カーリアの城館の北あたりのマップってどっから入るんだ?
城館入り口側からだと崖で登れないし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:15.23 ID:FraRDZChM.net
>>239
あんまりい…
セーブデータ作りまくるのが常だし

250 :無能なドヴァキン :2022/02/27(日) 11:32:24.49 ID:/YERR1yW0.net
ゴドリックの大ルーンって装備しても何も変わってない気がするんだけど

何か違うのか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:45.85 ID:v4tYMLDz0.net
リエーニエの夜空ヤバない?
自分めっちゃ感動してんけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:47.30 ID:S+8y+GxvM.net
このゲームボスばっかだなーもう
どこ行くにしてもボスばっかり。疲れる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:48.96 ID:aPDfIFFF0.net
あいも変わらず狂人しかいない世界だけど
なんか今作マイルド狂人だ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:52.71 ID:M2pXUu1D0.net
>>242
アイテム説明文が大好きだったのにスカスカでがっかりだよ
いとこの仁王くんはしっかり踏襲してるというのに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:53.54 ID:R+MDcqCw0.net
坩堝強すぎません?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:32:56.96 ID:s5/Sz7dYa.net
>>222
アルター三叉路から道なりに北へ行って壊れた橋から転送門入ってまた道なりに行って気合いで火山登る

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:18.23 ID:AAVVPkfW0.net
>>196
ラダーンは俺もまだ未挑戦だけど
少なくともマルギットに関してはソロで十分やれる難易度だぞ
たぶんラダーンも苦手な人の声が大きいんだろうなとは思ってる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:18.24 ID:/1/3V4XY0.net
>>246
もう1個あるのか。それは知らないなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:18.68 ID:IVx1iNJH0.net
>>250
装備した後ルーンの弧を使おう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:19.27 ID:jh8AdJRf0.net
大ルーンの効果を発揮するルーンのなんちゃらって残り火的なものって考えればいいの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:26.71 ID:M2pXUu1D0.net
いやそうでもなかったかな…どうでもいいか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:28.52 ID:lPoGncIg0.net
>>250
装備した状態で「ルーンの弧」を使うと死亡するまで効果がでる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:28.79 ID:G9vTcCAv0.net
遺灰のモンスターって育てられるんだっけ?どうやるの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:29.01 ID:TkSI9O/E0.net
すまんタニッシュってなんだ
なんて読むんだ
なんとか人

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:39.47 ID:YoPp+UnP0.net
>>243
両手持ちや構えR2とかで盾剥がすんやで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:41.28 ID:ikYhyIie0.net
あー見つけた
なんちゅうところに隠してるんだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:50.25 ID:TG0SUx9Fa.net
モーゴットでバイトしてて毎回派手な魔法使う女の子キャラ居て脳筋のおれは悔しい思いをしていたがこいつメリナじゃねーかよw 死ね!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:51.43 ID:deMMenfR0.net
初期レベルで祈祷威力アップ取れるのいいね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:33:59.69 ID:b2P5TUxK0.net
>>116
弱いボスだからちょうどええやろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:00.42 ID:KvBrgZjv0.net
【初心者用TIPS】
・最初は祝福の光の導き無視しろ
・真っ先に松明を買え
・馬と遺灰を手に入れたらあっちこっち行けるとこ遠征しまくれ
・画面内に見えてる敵全部を殲滅しようとするな
・黄色いモヤモヤの中に入る前に貯め込んだルーン全部使え

あと何かあるかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:12.10 ID:AtFATBbJ0.net
脳筋の人は武器何で攻略してる?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:12.81 ID:249Ra4CId.net
シリーズ通してだけど壺の付近通ってたらその壺に実は油が入ってて見えないところから火炎瓶投げられて死亡
このパターンガチで嫌い

なんの意味があるんだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:14.08 ID:DAcJPNme0.net
シーフラ河って中盤くらいだよな?もう25時間ぐらいやってるが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:16.98 ID:qLX+wx4/0.net
>>243
剣タイプなら密着して後ろから致命取るの意識したら楽勝
槍タイプはヒットアンドアウェイ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:27.35 ID:nOaf1YDi0.net
>>265
やってみるわー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:40.89 ID:mVfWLIg90.net
>>255
脳筋で正面から戦うとリムグレイブ最強の中ボスだと思うぞ
中距離戦技持ってったらボコボコにできたが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:41.25 ID:P+LwvHPf0.net
>>227
歴代のソロプレイヤーがそう言うならそうなんだろうな
ソロ無理になったらその時点で辞めるわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:56.34 ID:EeKrhf/C0.net
かぼちゃ棍マラソンは罪人送りの道小脇が一番近いかなこれ
超劣悪な環境になるけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:34:56.47 ID:HAIkMGira.net
サブクエボス強過ぎるんだが
一匹も倒せなくて萎えてきた
何の為に探索してるんだか意味ねぇじゃん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:03.00 ID:2145ze2Y0.net
>>161
>>167
ありがとう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:04.68 ID:YoPp+UnP0.net
>>270
ブンブンするな
コロコロするな
ガブガブするな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:11.20 ID:gRmyb2wma.net
>>257
ラダーンは前提で作ってるから縛ってクリアすんのは無理に近い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:20.73 ID:N2+8mjQQ0.net
>>256
サンクス
いってみるわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:21.14 ID:7VjsP2VT0.net
馬に乗ったら馬が消え空中浮遊がはじまりそして死ぬ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:31.99 ID:WX+hcTt60.net
橋前の犬と兵士の大乱闘で北にいる鳥一匹連れてくるとおいしい
あの兵士ソウル300の犬相手に大苦戦のくせにソウル1800近い鳥に特攻ついてるんじゃねーかってぐらいやべえダメージ叩き出して一瞬で殺してくれる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:32.77 ID:VgBX8XqL0.net
なんつうか手探り感が凄いゲームだな
ソウルシリーズは元々そういう要素あったけど度合いがこれまでと段違い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:34.46 ID:VdFSm+ch0.net
>>131
不遜おじとかその後のボスに比べたら雑魚だったわ

288 :無能なドヴァキン :2022/02/27(日) 11:35:40.10 ID:/YERR1yW0.net
>>259

>>262
なるほど

それ今まで2〜3回ぐらいしか使ってなかったわ序盤の

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:44.31 ID:/z/CZqG40.net
オリティス魔術師塔入るための3匹亀見つからん 入口付近と裏の池の透明の亀は見つけたけどあと1匹どこだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:47.12 ID:K9ptUutGM.net
>>271
剣接

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:51.58 ID:T/U8i2Gl0.net
スケルトンくん死んでも復活するから頼もしいけど、いつのまにかトドメさされてるなあ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:53.52 ID:zZxO5wbYp.net
>>191
放浪が好きな人は既存のダクソよりずっと楽しいと思う。俺も好きだわ
ただ今までのソウルシリーズ好きはキツイかもしれん。ソウルシリーズは微妙に順路の決まったアクションRPGだけど、これはスカイリムとか典型的なオープンワールドにかなり寄せてる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:53.56 ID:CP6N1Z6M0.net
遺灰使わないつもりだったけどレナラおばさん魔法耐性やば過ぎて詰んだから初めて狼召喚しました
あいつもやっとるしこれはセーフやろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:56.40 ID:v4tYMLDz0.net
使えるものは全部使えってことですね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:35:59.37 ID:5xF7bOQQ0.net
ミッドサマーみたいな村あってめっちゃ怖い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:03.39 ID:SqXD5sY20.net
>>264
あせびと

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:06.28 ID:SRpS/mTu0.net
今更で申し訳ないんだが、被せ人みたいな単語これなんて読むの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:08.09 ID:SprO/5hp0.net
爛れた樹霊これ割とシリーズ随一クラスのクソボスでは?
盾受けで倒したけど盾無しでこんな奴殺せる気せんわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:14.57 ID:6N4UcSxX0.net
まだゴドリック倒したとこだけど竜のグレイ強いなミスしなかったら倒せるけどミスるな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:16.37 ID:YlbUPgSD0.net
人形一体に負けたのに増えるとか冗談じゃ…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:20.01 ID:YoPp+UnP0.net
>>297
汗人

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:20.85 ID:bQ4JWsyjp.net
ブライヴさん初対面なのにいきなり切りかかって来たんだけど何事
俺が一体何をした

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:22.62 ID:/1/3V4XY0.net
>>287
エンヤ婆さんが最弱とか言ってたしな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:28.16 ID:0OnM5wxR0.net
シーフラ河は敵のレーザー連発理不尽すぎる
普通の弓矢のときもあるし、なんで急にモードが変わるんだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:46.01 ID:nOaf1YDi0.net
>>274
剣タイプで正面から戦わざるを得なかったのよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:49.94 ID:M2pXUu1D0.net
>>297
褪せるは色あせるのアセ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:51.37 ID:R+MDcqCw0.net
>>276
脳筋だからマジで心折れるわ
大人しく魔法に転職する

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:36:59.77 ID:/1/3V4XY0.net
>>289
入口の左あたりにいたような

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:37:07.54 ID:cNkgLDhk0.net
ラダーン祭り終わった後どうやって帰ればいいんだこれ
ファストトラベルできないんだが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:37:08.70 ID:lPoGncIg0.net
おまえらどの霊が好きだ?
ワイはルーテル推しや

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:37:11.77 ID:hY86bRfS0.net
シーフラ河って鹿倒したら次何するんだろ
流石にあれで終わりってことは無いだろうし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:37:40.10 ID:TkSI9O/E0.net
>>296
あぁ色褪せるのあせかありがとう
漢字弱すぎる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:37:42.99 ID:P+LwvHPf0.net
>>257
ゴドリックまでは全部ソロでやったんだよ
ここから急にマルチ前提の難易度になるらしいじゃん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:37:51.12 ID:N2+8mjQQ0.net
>>257
ラダーン完全ソロでやった人いるなら動画で見たいわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:00.93 ID:ZVl+njF+p.net
ドラゴンくん強すぎない?
馬に乗ってチクチク削れてたから余裕って思ったら尻尾攻撃の一撃で即死だよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:05.93 ID:J0iFL3AB0.net
>>237
ダクソ3のパリィ致命うんこ投げ動画で
反省したんじゃないかなぁ
剣振るよりパリィしてれば勝てて
失敗した後でもローリングできっちり回避できて
逃げられる方がおかしかった

317 :無能なドヴァキン :2022/02/27(日) 11:38:10.83 ID:/YERR1yW0.net
>>311
転移できる所とか
飛ぶ所とかあるっしょ

転移すればもう一体のボスと戦える

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:19.39 ID:jxo4Imom0.net
二本指本当に二本指で笑う呼称とかじゃなかったのかよ
にしても胡散クセェな
こんな奴の言いなりになって王になって良いのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:28.34 ID:zr0mT20O0.net
ハンマーとか使える筋力特化の人いたら
学院の結晶洞窟にサインだしてくれ・・
LV33あたり

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:29.10 ID:SqXD5sY20.net
そんなに後半のボス火力が不評なら普通にナーフされるんじゃないか?
ダクソ3もイルシールから急に雑魚の火力が跳ね上がるの不評で修正されたし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:33.85 ID:xIOcN7ZN0.net
マップ右上ブラボ色強いな こしょいの多い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:36.49 ID:CEhlBBuI0.net
ジャンプ攻撃キモティー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:46.00 ID:xcwJK2Tn0.net
獣爪手に入れた人いる?

死の根を2つ納品しても、貰えないんだが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:47.10 ID:nTNtdUDl0.net
ゴッドフレイ戦めっちゃ楽しいな
こういうのでいいんだよ感すごいある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:53.22 ID:rYqnEFCL0.net
魔法の溜めにやっと気づいた
連弾の溜め消費バカだけど気持ちいいわ〜

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:54.40 ID:v4tYMLDz0.net
パッチのとこで買い物しようとしたらどこにもいないんだけど、どこいった?
…これみよがしにおいてある宝箱から罠の匂いがプンプンするんだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:57.25 ID:dKBCZfiFM.net
マーカーは一種類で蛍光色にしてほしい
8文字ぐらいでもいいからテキスト付けれたら最高
NPCに人マーク、気流に馬マーク置くぐらいしか現状使えてない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:57.26 ID:IocHR8a80.net
各地に居るドラゴンって倒しても良いのかなこれ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:38:59.49 ID:/z/CZqG40.net
>>308
いたわ ありがとう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:39:05.35 ID:UaYahAOL0.net
すずらん取れるところのボスの石像クソうざいな周りの雑魚も邪魔だしもうロストしたまま諦めるわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:39:18.58 ID:wCNEU+PNa.net
星見で始めて純魔するぞ〜って思ってたのにいつの間にか月隠戦技ぶっぱマンになってたわ
ぶっぱマンしてるだけで火の巨人まで進めちまったしクリアまで擦り続けてそうだなこりゃ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:39:18.62 ID:7eQ/hSB10.net
70レベルでレベリングストップして、とうとうラスボス倒した、、ぶっ通しだったから疲れたわ。
てかラスボス思ったよりあっけなくない??

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:39:19.24 ID:UT4i64b20.net
地下ってどうやって行くの?まだ左上にあるなんとかの塔からのワープでしか行けてない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:39:39.57 ID:gTfDNx1Z0.net
竜ツリの雷対策教えて

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:39:43.94 ID:M2pXUu1D0.net
>>328
いんじゃない?
海沿いを探索してるとドラゴンころし関連の遺跡がある

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:39:54.33 ID:IocHR8a80.net
>>326
取り敢えず取ってみるといいよ
パッチは多分学院に行く湖の篝火のどっかにいた気がする

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:40:04.38 ID:zbyf9Xhya.net
今作って複数ボス多い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:40:06.90 ID:zZxO5wbYp.net
このゲームのボス戦は基本的に「ワンワンかクラゲにタゲ取らせてそのスキに出血武器でゴリ押し」という身も蓋もないやり方が1番安定するわ…

出血がない武器でもとにかく殴りまくって怯み致命が1番確実。既存のソウルシリーズみたいに「華麗に回避してノーダメクリア」みたいなの狙うとやられるようにデザインされてる。

肉を切らせて骨を断つゲーだよこれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:40:09.40 ID:xsWHJ5+10.net
攻略全く見ない人は夜の教会で召喚アイテム貰うのスルーしたら地獄だな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:40:16.38 ID:hY86bRfS0.net
>>317
飛ぶところはわかったけど転移する所がわからんね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:40:21.08 ID:JGU/Mf7s0.net
樹霊クソボス過ぎて笑う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:40:48.59 ID:iQNleTka0.net
書いたメッセージ1箇所よい評価9999でカンストしたわ
ぶっ壊れてるのかとも思うけど発売直後だからなのかな
ありがとうございました

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:40:56.53 ID:S+8y+GxvM.net
>>320
というか難易度オプション実装すれば良くないか?
この難易度は頭おかしいよ。クリアさせる気ないでしょ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:09.07 ID:lPoGncIg0.net
>>339
実は円卓のばばあが売ってる
それも100か200で

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:09.75 ID:aPDfIFFF0.net
バトルハンマー使いやすくていいわ
戦技わめき散らすだけのやつなんかよくわからんけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:20.95 ID:M2pXUu1D0.net
>>342
金枠見ると無条件でいいねしちゃう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:21.50 ID:l6R7sdrQ0.net
不落の大橋のワープどうやったら使えるようになるの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:26.18 ID:ip/4XR9za.net
竜騎兵のパチもんみたいのいるの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:26.75 ID:/0E2Zb1J0.net
竜のツリーガードが倒せない
初期防具のままなんだけど、オススメの重装教えてほしい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:33.47 ID:BblG8spOd.net
後半鉱山まできて松明じゃ結晶きつくなってきた
脳筋だしグレートクラブを結晶対策とセットでメインにしようと思ったけどグレートクラブが見つからん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:37.44 ID:9Wai3tzm0.net
火の巨人第二形態正攻法で倒せんの?
強すぎて足裏チクチクで倒したわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:38.70 ID:5olFD5sup.net
>>320
まあ実際イルシールの雑魚は数多いわ遠距離飛ばしてくるわブンブンでクソだったしなぁ
当時ダッシュで駆け抜けてたけども

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:47.14 ID:8R8d93st0.net
>>255
小盾パリィや!俺はむりげーじゃねえのこれ…から一気に楽になった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:51.39 ID:Fb7THYSn0.net
リエーニエのマヌスセリス大教会あるあたりってどうやって行くんだ
登れる場所ないんだが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:41:52.53 ID:BiGZOjUz0.net
Lv63で+14なのにまだ半島でマルチ呼ばれるわ
竜祈祷使ってる人俺以外見たこと無いからマイオナが捗る

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:04.09 ID:joW9q4W5a.net
今作の敵って全員ダウンしなくなった?
特大武器で叩きつけてもものともしないんだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:04.21 ID:ip/4XR9za.net
>>347
赤獅子城クリアしないと無理
そこに入れそう?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:06.02 ID:RNGwU8Fb0.net
>>318
やはりあなたもそう思いますか
ならばリエーニエ西の小さな教会にお越しください

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:07.01 ID:up4RoLCYa.net
>>272
ね?危ないでしょう?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:08.16 ID:ymMWxsAN0.net
焦ってくると攻撃のつもりで四角ボタン連打しちゃうわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:23.56 ID:cLULPaA70.net
ゲール砦の謎兵器爆破でルーン稼ぎやってたけど
その側にいる恐竜軍団VS現地住民のバトル観戦も時間はかかるけど面白いな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:30.78 ID:T/U8i2Gl0.net
>>345
リーチが少し物足りなくかんじちゃう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:31.13 ID:cQVz9Dp5d.net
プレイヤーがどういうモーション見てどっちにローリングするか研究し尽くした上で潰してくるからな
反射的に避けるムーブは大体狩られる

364 :無能なドヴァキン :2022/02/27(日) 11:42:44.95 ID:/YERR1yW0.net
>>340
2〜3個ぐらいあった気がするけど

その内の1つがボスとかへの転移だった気がする

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:42:49.57 ID:VjsCB0Pd0.net
>>325
溜め気持ちいいよな

んんんッ…… ビュビュビュビューッッ!!!

って

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:43:02.76 ID:zZxO5wbYp.net
>>339
馬と召喚がないと強アイテム取りにも行けないし、マルギットすらかなり厳しいからそこでつまづくとマジで積む

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:43:16.98 ID:Xk9iLCtU0.net
配信見てるが、ボス強すぎてクリア出来る自信ないわ。
買わなくてよかった。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:43:44.77 ID:DYC8xW360.net
なんか死んで落としたルーン回収しようとしたら0になる不具合無いか?
何回か損したわ
馬に乗ろうとしてトレントが先に行って空中フリーズも2回あったし不具合多すぎる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:43:45.12 ID:cd6YP0jo0.net
>>367
買えよ一緒に死にまくろうぜ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:43:47.49 ID:KSn8ZSOtd.net
遺灰は使ってると愛着湧いてきちゃって6匹の亜人部隊にスズランぶち込みました
やっぱり戦いは数なんすよというかこいつら火力育つと普通に強いわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:44:03.92 ID:IT1BZwt/0.net
二本指の姉ちゃん出てくるのかと思ったら二本指出てくるってどういうこと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:44:17.69 ID:T/U8i2Gl0.net
>>367
レベリングと探索でどうにでもなるデザインされてるし、めっちゃ面白いよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:44:26.86 ID:/1/3V4XY0.net
>>368
ルーンが減ってるのはある。仕様なのかわからんけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:44:33.66 ID:M2pXUu1D0.net
>>367
そう思うからこそ挑む価値があるとはおもわないか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:44:41.93 ID:BblG8spOd.net
マルギットいかなくてもかなりの範囲探索できるしメイン直行撤退の二文字はないてやつが死ぬだけなきがする

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:44:47.94 ID:2tfUZgUQ0.net
>>338
ゴドリックとかまんま従来のシリーズみたいな戦い方が通用するじゃん
他のボスもだけどジャンプで避けられる攻撃が多いからローリングゲーじゃないだけでは

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:44:49.02 ID:zZxO5wbYp.net
>>367
タイマンだとしんどいけど、NPC召喚してワンワンとクラゲも召喚すれば中盤までは何とかなると思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:05.36 ID:lPoGncIg0.net
いまだにジャンプ攻撃使用として↑R2入れて「バカなっ! なぜ動かないっ!」ってなるわ
バカは俺である

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:23.41 ID:OzArhVnb0.net
終盤まで魔法ぶっぱで行きたい
オススメの魔法とかどのくらいレベル上げろとかある?
今ラダーンまで来てレベル42の知力29

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:34.46 ID:kVVpRlTl0.net
指の婆さんが二本指にそこまで柔順じゃなくてちょっと笑ったわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:40.98 ID:5olFD5sup.net
レアルカリア兵の遺灰鍛えてる奴はおらんのか
あの三匹大剣持ちだけは頑張ってくれるんだよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:43.20 ID:/1/3V4XY0.net
クララさんは強化したら後々まで有用なのだろうか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:55.21 ID:cQVz9Dp5d.net
下段と掴み攻撃には危マーク出せよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:56.31 ID:t46cGW2t0.net
ラスカーの廃墟に簡悔の塊みたいな名前も出ないボスいるな
なんだこいつ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:57.63 ID:0OnM5wxR0.net
>>340
橋桁の工事現場みたいなとこの近くに斜めに倒れてる白い柱がある
そこを登ったとこ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:45:59.09 ID:QVOPOyz/0.net
ゴットフレイの後にモーゴットと戦うと開発者の性格の悪さがよくわかるな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:00.47 ID:VjsCB0Pd0.net
強敵を倒すために、寄り道して装備整えたりレベリングしたりして再度挑戦するのが楽しいゲームなんじゃないか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:11.65 ID:l6R7sdrQ0.net
>>357 城クリアします。ありがとう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:15.84 ID:47QC3Rlpa.net
近接から気分転換に純魔で別キャラ作ったけど結局光波ブレードブンブンしてる
おかしいな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:19.21 ID:up4RoLCYa.net
>>333
霧の森の廃墟とか小黄金樹とかあの辺

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:35.53 ID:kA2D3SpO0.net
ふー!ストーンヴィル城やっとクリアしたわ!長かったし、こりゃもう残り半分くらいかな?

(次のマップ入手)嘘でしょ...

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:38.97 ID:BblG8spOd.net
大量召還はボスだと範囲で出落ちするし
育てるなら単体強いの1つと大量1つかね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:39.20 ID:JVrZjylC0.net
ぎゃあああレイピアにパリィ付けてもパリダガモーションにならねえええええええ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:41.98 ID:5kMmgmba0.net
鍛冶屋イジーて出現に条件あり?
居ないわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:42.05 ID:S+8y+GxvM.net
>>367
こんな難易度高いとは思わなかったわ
個人的にはこの"クリアさせる気ない"難易度は詐欺に近いと思う
大々的に予めこのゲームはクリアさせる気ないですと告知しておくべきだった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:45.50 ID:0YywKNQP0.net
えっちな装備どのくらいありますか?勇者で始めましたが他にもお楽しみ防具があれば教えてくださいちなキャラは男です

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:47.36 ID:l0u1TLiq0.net
今回デカイ敵多くて皆ロックオンでカメラに殺されてね?
ロックオンはするなって事忘れたんか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:48.75 ID:JFIlrYb0r.net
>>379
質問に質問して悪いんだが精神力結構ふってる?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:52.68 ID:jxo4Imom0.net
>>341
クソすぎてスルーしたらストームヴィルにも出てきて絶望したは火にクソ弱いから信仰あるなら発火でゴリ押しした

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:46:54.69 ID:ekjjtO7Z0.net
俺は兵士二人組使ってるわ
あいつら結構ちゃんとガードしてくれるからわりと長持ちするし怯み値稼いでくれたり有能なんやけど話題ならんな
マルギットとかクラゲよか有能やと思うんだが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:02.93 ID:One71EhXM.net
導きに素直に従うとだいたい酷い目に遭うな
寄り道しまくれってことだろう

402 :sage :2022/02/27(日) 11:47:04.04 ID:N6WrsnuP0.net
前スレで
辺境塔質問した者なんだけど
返事で叡智のジェスチャーで開くって返事書いてくれた人ありがとう
別の塔は叡智で梯子出るのは確認したんだけど、辺境塔はダメだったよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:07.39 ID:8R8d93st0.net
>>319
あれ暫く殴ってればなんか火力通るようになってやわやわになるぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:08.45 ID:FGxUVxkm0.net
>>391
あれで半分とかボリューム不足も甚だしいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:20.10 ID:8/BIHI7Ea.net
スケルトン最強

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:23.08 ID:lPoGncIg0.net
狼くんはガチで熟練の忍びやったんやなって…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:24.07 ID:nTRaTbEv0.net
ラダーン強すぎね?攻撃するタイミングマジわからん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:33.53 ID:K9ptUutGM.net
>>384
あれとマスターハンドはボスですら無いちょくちょく配置されてる大型モブ
相手しなくていいぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:36.40 ID:SRpS/mTu0.net
マップの◎の右上についてるトカゲか精子みたいな奴はなに?
ついてるとことついてないとこがあるんだが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:49.08 ID:ySo3GC7t0.net
打刀強いな
やっぱりリーチは正義だわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:47:57.34 ID:gVZIAh73d.net
>>376
その先急にタゲ逸し前提の難易度になるらしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:48:25.63 ID:OzArhVnb0.net
>>398
生命21
精神13
持久13
筋力16
技量14
知力29
信仰6
神秘9

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:48:25.64 ID:ZSkVVDMJ0.net
神授塔探してしこたま迷子になってしまった
すまんまだ大ルーン装備してない褪せ人いる?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:48:38.36 ID:khSAR3i+0.net
モーゴット倒した人レベルどれぐらいで倒した?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:48:49.60 ID:KSn8ZSOtd.net
>>392
範囲やべえ奴相手にFP100だか使う騎士みたいなの使ってみたいけどFPそこまで上げるの厳しいわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:48:56.90 ID:ILoaprJc0.net
でかい武器好きだから猟犬の長牙使ってたんだけどグレソ入手したからウキウキで使ってみたが……火力低くね?
こんなもんだっけ……序盤でまだ全然育って無いにせよ、出血の有無でここまで火力差が出るのは萎える

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:49:06.36 ID:BWDR4g4y0.net
ケイリッドの異世界感すげーな
なんかScornのPV思い出したわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:49:09.28 ID:IT1BZwt/0.net
金のウンコの説明ジワる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:49:12.81 ID:wkS9s4zR0.net
>>414
50
エリナが強すぎてほぼ自分要らなかったぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:49:26.11 ID:BMwDDnld0.net
>>396
防具の少なさに絶望する予感・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:49:27.22 ID:l0u1TLiq0.net
>>414
脳筋で32だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:49:30.78 ID:cQVz9Dp5d.net
亀の頭どう見てもちんぽだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:49:38.76 ID:kx8LceNgd.net
>>304
あのドヴァキンもどきの狙撃か?
あいつらにも種類があってレーザーみたいな弓撃つ狙撃型もおるんよ
狙撃型はしゃがんで撃つから見てみ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:49:50.38 ID:CYe4JWJKa.net
このボスの強さバグじゃないの?
明らかにおかしいだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:08.11 ID:IeXNXlCpd.net
すまんレナラのあとってどこ行けばいいん?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:23.06 ID:+FsDmhpIa.net
レナラ行ってみたら1発クリアで草
お前ラダーンと比べて弱すぎるだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:24.20 ID:EeKrhf/C0.net
グレクラゲットだぜ
なんか弾出せるようになってるけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:24.82 ID:5olFD5sup.net
王都に背中パックリ開いたドレスみたいなの装備あったな
まあ俺キャラ男なんだけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:37.08 ID:C9G7nyuw0.net
NPCとの会話で一言目がたまに勝手に飛ぶことがあるんですけど、同じ症状の人いますか?コントローラーが悪いのかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:50.26 ID:T/U8i2Gl0.net
>>427
どこにあるん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:52.93 ID:qAfGRjjBa.net
ケイウッドの新樹塔わらえるわ
こんな必死こいてインディージョーンズしてのぼって
今度は必死に足場へジャンプしておりてんの?
そこまでする価値あるかよここ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:50:54.73 ID:TRtE/2M30.net
魔法使いのlv32で亜人女王の杖+4つかってるんだけど、これこのまま強化しても使える?
知力52とか要求してくるサリアで拾った杖を待ったほうがいいかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:15.24 ID:zZxO5wbYp.net
>>387
とはいえメインストーリーの3割までは順路追うだけで行けてほしいわ。実際は1割目までで既に放浪を求められるからな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:27.99 ID:JFIlrYb0r.net
>>412
精神力そんなに大事に考えなくて良さそうだな
ありがとう参考になる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:28.82 ID:xbB8sBch0.net
ようやく背律の指が手に入ったわ
遠かった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:39.40 ID:j5pIE1aod.net
ローリングがなんかワンテンポ遅れる
盾構えつつ回避したつもりがガードしてたり

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:44.19 ID:emqXeyvcd.net
前スレ?かなんかで出てた夜巫女の霧ってどこで手に入るの?
ダクソ3で白銀好きだったから使いてえ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:45.32 ID:USCQCbss0.net
記憶スロットばかり増えて持て余してるのが勿体ないな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:52.11 ID:aJnFy8bEa.net
>>372
探索しても探索したところのボスが強いから無理

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:56.35 ID:s5/Sz7dYa.net
レナラ出荷作業は楽だし稼げるしで素晴らしいな
しかし本当に出荷待ちがいるのは赤狼なんだろうな…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:51:56.87 ID:8R8d93st0.net
防具は積極的に集めてないけどいまのところ15種類胴持ってるな
人じゃなくても服来てる奴みんな剥げるとは思うがピンとくる衣装はまだない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:52:15.00 ID:/1/3V4XY0.net
>>433
UBIゲーに慣れてしまったようだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:52:15.00 ID:ptweFcSe0.net
ブラボの聖剣使わせて貰えませんかね?
今回妙に囲まれること多いからなぎ払わなきゃやってられん

なんかいいのある?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:52:23.19 ID:0Xj2EauE0.net
ソウルシリーズの集大成みたいな作品だな
次作やるにしても今の形でこれ以上の
出来とボリュームが想像出来ん
ラストなんかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:52:27.65 ID:tPQllD9V0.net
王都どこ行けばいいのか分からん……

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:52:30.75 ID:MZUCjTUOd.net
ゴドリック倒せば色んな武器6以上までは強化出来るからそこまでが最初の試練だな
双子ババアから鍛石2まで買えるようにしてからやっと楽しくなって来たわ
出血の十文字薙刀とか割と強そう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:52:32.07 ID:wCtT1s0K0.net
まだゴドリック倒したところだけど霊召喚できる場所少ないな
ダンジョンの辛い道中でこそ呼びたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:52:47.79 ID:0YywKNQP0.net
脳筋勇者の初期中盾パリィで坩堝の騎士4時間かかったわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:52:54.07 ID:EeKrhf/C0.net
>>430
旧アルター坑道のボスドロップ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:02.48 ID:BblG8spOd.net
クラゲくん毒も有能だけどなにより近づかなくてある程度固いから
囮にも優秀なのがいい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:08.31 ID:jxo4Imom0.net
失地騎士くん防具全然おとしてくれないなぁしかも(軽装)ってことは重装もあるのか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:11.87 ID:o97GYACM0.net
嵐丘の騎士でやっと大曲剣の斬り合いに付き合ってくれるボスかと思ったら、終盤の出し得突進隙潰し尻尾のクソムーブで萎えたわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:26.79 ID:C+6kAnPTd.net
マッチングは今すぐレベル制限解除しろ
気分転換に出荷したいんじゃー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:28.76 ID:vzqi2i/e0.net
神肌のふたり、獣の司祭、ゴッドフレイの3ボスはガチ攻略勢を殺しにきとるな
20時間以上溶けてる人がほとんど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:32.95 ID:KSn8ZSOtd.net
人形兵とか卑兵とかモブドロップ装備もかなりあるっぽいからなぁ…
敵としてはクソ小さかったのに卑兵鎧が重くてビビる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:35.59 ID:ESend1+Ld.net
遺灰って説明文に同時に一種類しか召喚出来ないみたいな事書いてあるけど一回の戦闘中

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:42.14 ID:j5ZoJ8wR0.net
>>444
次回作のハードル上がるよな
ダークソウル風に作ってこれほど難しくするの無理だろうし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:44.94 ID:TkSI9O/E0.net
ボスはブラッドボーン産
なのに主人公はコロコロローリングしかできないダクソ主人公って感じ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:47.92 ID:UkKbsbaA0.net
咆哮のメダリオンっての手に入れたけど咆哮とブレス強化ってなんのことや
なんかの戦技?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:53:48.11 ID:WX+hcTt60.net
>>400
マルギットは毒ればHP半分ぐらい失うから・・w

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:05.48 ID:QTPAEnoy0.net
技バサの武器教えてください
はじめから、信仰補正ついてるユニークとかあるんですか?ツリーガードの武器は筋力要求高すぎて使えませんでした
今は神聖な打刀使ってます

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:14.76 ID:vldPryBH0.net
結晶人硬すぎて瞬殺された
星見で技魔なんだけど使えそうな打撃武器ってなんでしょうか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:30.24 ID:OzArhVnb0.net
>>434
どうだかな
やってることはエストックエンチャして甲羅構えてツンツンしてるだけ

ブッパマンの本懐を遂げていないので純魔としては終わってる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:33.43 ID:5olFD5sup.net
>>458
こちらも木目ローリングを持ってこざるを得ない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:37.36 ID:wtv/GyA30.net
魔術教授のボス戦いいわー
何かこう正攻法に攻めてこない感じがいい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:35.36 ID:4YQ3moKl0.net
炎派生の砥石刀が全然見つからないんだがどこにあるのかな?
まだレナラ倒したところなんだがまだ入手できない?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:46.27 ID:ESend1+Ld.net
ミスった
一回の戦闘中に一回しか出せない感じ?FPあるけど遺灰が死んでも同じやつや違う遺灰出せない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:57.76 ID:1GRhVhZ+d.net
レナラの大ルーンとり方わかんねー
書院でアイテムおけばいいんか?
じゃあそれはどこにあんだよっていう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:54:58.74 ID:ShkMDlYQM.net
難易度オプション実装するべきだと思いまーす!
難易度のせいで楽しめないのは本末転倒

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:55:02.55 ID:jRfVv7Cqd.net
翼の鎌クソ雑魚すぎない?
信仰補正あるからウキウキで強化したのにうんちのままだわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:55:12.72 ID:l0u1TLiq0.net
>>462
ラージクラブ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:55:14.57 ID:a9b9kPrz0.net
エビ好きの奴悪人で草

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:55:30.00 ID:evA5qCht0.net
マルギット強すぎワロタ
クリアできる気がしねえ…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:55:31.30 ID:mfohKKxx0.net
>>183
通路でいきなり転ってくる石
落ちた先にいる初見バジリスク

まだ30時間くらいしかできたないけど、過去作に比べたらこういった初見殺しが無くて難易度は下がってる気もする

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:55:41.17 ID:JGU/Mf7s0.net
>>399
チュートリアル用のボスだと思って挑み続けてたわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:55:54.97 ID:M4FOjsJC0.net
自力で一周走るつもりが、ついwiki見ちゃって、ついソウル稼ぎしちゃうことあるよね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:01.77 ID:hVmqesb70.net
>>92
https://www.fromsoftware.jp/manual/eldenring/ps5/index.html

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:08.29 ID:lPoGncIg0.net
>>459
咆哮してステータスあげる戦技とかリューサンのブレスのことだとオモ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:11.54 ID:2iJMR7fw0.net
マルギットって1番最初のボスだから1番弱いの?
この先のボスってこれより強いの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:13.44 ID:QIkUG5VMd.net
>>469
ざっこ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:17.52 ID:/1/3V4XY0.net
ソウルシリーズやったことない人が多いのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:22.84 ID:arFbxOlc0.net
>>63
後半エリア
俺は火山館エリアで拾った

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:25.36 ID:TRtE/2M30.net
>>462
純魔だけどクラブ持ってブンブンしてる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:30.45 ID:51+sv6420.net
溶岩土竜固いしスリップダメージあるし面倒くさいな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:55.00 ID:3DVwgEpz0.net
素性放浪騎士で洗礼のツリーガードに勝てる気しない
ネットワークテストのときはなんとか勝てたんだけど素性が問題なんかな
こいつ倒さなんと先進めんモードに入ってしました

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:56:59.60 ID:/1/3V4XY0.net
>>479
いわゆるチュートリアルボスみたいなもんらしい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:04.72 ID:ShkMDlYQM.net
>>479
後半もっとやばいらしい
玄人でも悲鳴あげてる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:14.60 ID:UkKbsbaA0.net
>>478
サンガツ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:18.82 ID:ZSkVVDMJ0.net
ゲール坑道レベルどのくらいありゃいける?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:21.03 ID:w9hY1BBt0.net
強化しすぎてブロソが手放せない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:22.14 ID:G3P4tl/Cr.net
>>444
ボリュームは下がるけど
やっぱりダクソ1みたいな狭狭しくて密集したオープンワールドじゃないやつも好きだからそういうのもしたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:23.01 ID:+SZDO4750.net
二刀にしてみたら相手のけぞらないからきつくなった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:28.20 ID:hVmqesb70.net
>>479
最初のボスはゴドリックの軍兵

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:34.25 ID:cd6YP0jo0.net
>>440
あいつ何気にやばいよな今作獣強すぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:39.40 ID:6hHrp0LK0.net
>>462
刀ブンブンしとけばええ
殴り続けると柔らかくなる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:48.53 ID:C+6kAnPTd.net
>>469
攻略見ながら強武器で身を固めて武装しまくれ
そうすれば序盤は無双できる
なお中盤以降

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:53.68 ID:8nasZ/b30.net
なんかわざと不便にして探索させようとしてる感あって冒険してる気にならん
地図非表示にする必要あったか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:53.94 ID:ip/4XR9z0.net
モーン城のボスって狼みたいなやつでいいの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:57:58.55 ID:Jun60l0n0.net
>>473
がんばれ
俺もやっとさっき倒した
意地でクラゲ使わなかったから3時間くらいかかったわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:02.67 ID:tox7nZaz0.net
ラダーン倒せた会得率0.2%

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:05.68 ID:Rpgx+yI8a.net
>>469
今作には難易度あっても良いと思うわ
それくらいムズい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:11.47 ID:P7j5Ly2v0.net
ゴドリック弱すぎじゃね?
25レベルまで上げたからヌルゲーになっただけだったのかな、攻撃モーションも単調だし初見撃破勢多いだろこれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:13.47 ID:evA5qCht0.net
とりあえず南側探索するか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:14.30 ID:WHQNX99dd.net
マルギットは序盤の導き真っ直ぐ行けばすぐぶち当たるだけで
序盤想定のボスではないと思うよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:14.30 ID:up4RoLCYa.net
Defiance(2050含む)やってた奇特なプレイヤーはおらんか
ケイリッド行ったら思い出したくらいには似てる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:20.55 ID:/1/3V4XY0.net
>>497
https://i.imgur.com/HT9RPkw.jpg
こういうのがお望みかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:23.00 ID:gybcHNsra.net
ここで見た鍛石2まで販売開始アイテムようやく取れたわんでもこれフロムも行けるとこ全部行ってから戦闘開始してね!っていうデザインしてるの間違いないな不遜倒してから急に敵が強くなりすぎてでも金と鍛石まるで足りなくて仕方なく馬で湖のとこアホみたいに走り回ってようやく見つけた
死覚悟で潜ったらクソあっさりクリアで外の連中と比較ならん奴らしかいない全然エリアの強さが釣り合ってないわちょっと調整雑すぎるね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:28.11 ID:4Wk+iuZp0.net
初心者なんですけど、血跡?さわってもなにもならないんだけどバグなんでしょうか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:31.70 ID:TGJ3ut020.net
まだ5時間ぐらいしか遊んでないが、難易度かなり下がってない?
昔の難しさはどこいった?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:32.48 ID:KlMV1mrY0.net
パリィって外せないの?
剣の戦技使うには両手持ちしないとダメ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:36.68 ID:cd6YP0jo0.net
>>462
20回くらいおしり掘るとなんか柔らかくなるよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:38.07 ID:zZxO5wbYp.net
そういや長牙はかなり強いけど、強化素材が特殊だからあんまり序盤でとっても宝の持ち腐れだよな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:57.54 ID:lPoGncIg0.net
バリエーション豊かな栗本チャレンジが楽しめそうだね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:58:58.03 ID:DAcJPNme0.net
>>462
適当な盾両手持ちしてボコれるゾ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:59:11.76 ID:0Xj2EauE0.net
敵もつえーし、探索もヒント少なく
迷うしwiki見まくってるわw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:59:28.94 ID:UkKbsbaA0.net
>>485
レベル20〜25くらいで馬使ったら勝てるよ
後回し推奨

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:59:29.77 ID:CP6N1Z6M0.net
SEKIROはシフ完全体みたいな感じ出てて好きやった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:59:33.10 ID:WHQNX99dd.net
>>510
パリィ無い盾装備すればいい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:59:33.55 ID:jxo4Imom0.net
>>502
35レベで30分かかりましたが
まぁ最初のデミゴッドだし弱めに作られてんでしょ第二形態とか隙だらけだし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:59:48.71 ID:cQVz9Dp5d.net
>>506
なんか皮肉のつもりっぽい画像だけど右上のマップくらいはあってもいい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 11:59:52.47 ID:3s6dzi5B0.net
>>454
制作側が難易度間違えてると思う……
クリア出来る人激減するだろうし周回とかやる気も起きない人多そう
レベル上げてキャラ強化しても、そもそも敵ボスのアクションに対応出来ないと思う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:00:26.21 ID:/1/3V4XY0.net
>>520
だいぶ前にこんなエルデンリングは嫌だってので貼られてたわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:00:26.33 ID:UkKbsbaA0.net
>>510
戦技なしっていう戦技盾につけたら片手持ちしながら武器の戦技使える

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:00:28.14 ID:LOSsMJxe0.net
慣れたら余裕になるだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:00:37.89 ID:AOlN78eQ0.net
ついにアルター高原まできたわ
もう中盤か?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:00:46.90 ID:ptweFcSe0.net
デモンズやダクソと比べてそこまで難しくないかなあ今のところ
ちゃんと祝福がマメにあるから死ぬのも苦痛じゃない

ダクソ3セキロもそうだけどリトライしやすいってところさえ押さえて貰えばボスが強かろうと構わないわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:00:56.59 ID:TG0SUx9Fa.net
>>271
グレソ 初期に地獄まで頑張って取りに行って片手で振れるまで苦行が続いたから愛着あるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:01.91 ID:ZUV1mGlU0.net
レベル20になったからツリーガードやってみたらワンパンじゃねーか
一発もらったらアウトゲーは厳しすぎる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:16.71 ID:KlMV1mrY0.net
>>518
やっぱそれしかないか…
片手持ちで戦技ブッパしてる動画見たような気がするんだけど気のせいだったか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:33.71 ID:PQXLE1Pyd.net
樹霊に出血効くのかよ
いや確かに生っぽいが...

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:37.61 ID:OzArhVnb0.net
降りる星の獣って純魔で倒せるんか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:39.51 ID:nmhgJtUG0.net
買ってきてインストール中
マウスで弓使えるFPS/TPSなら自信あるがコントローラーのアクションはちょっと不安だ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:50.93 ID:aer/zD3R0.net
キャラクリのことで教えてください
ほうれい線の調整はできませんか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:55.95 ID:tox7nZaz0.net
>>528
寵愛だっけあのタリスマンとりにいきな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:56.05 ID:BMwDDnld0.net
マルチの挨拶長いから皆屈伸運動になってるの笑うわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:01:58.26 ID:z+yfSeU20.net
今まで遺灰使ってなかったんだけどアレって何度でも使えるんだよね?
PSプラス入ってないからオフでやってるんだけど絶対使った方が楽になるよね…
使い得?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:02:01.14 ID:5olFD5sup.net
俺知ってるぞ1ヶ月後ぬるいわーぬるいわー今作ぬるいわーって言うの

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:02:04.05 ID:CK205Epia.net
>>525
序盤
あとそのマップが6つあるから頑張れ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:02:20.53 ID:KlMV1mrY0.net
>>523
おお、ありがとう
店売りかな?助かる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:02:31.62 ID:Vj9HvKEm0.net
馬のカメラ本当にこれでいいと思った開発者死んでください

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:02:46.27 ID:up4RoLCYa.net
>>536
FP消費だし召喚魔法だと思えばいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:02:46.57 ID:9mC4EuCia.net
城裏の女にぶどうあげたら湖畔に移動してまたぶどうくれと
2個目ないよ、みんなどこでゲットした?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:02:48.46 ID:Fb7THYSn0.net
魔法使い系は祖霊の遺灰とるといいぞ
クラゲより便利

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:02.94 ID:+oY1qLFB0.net
>>536
そのボスに合うの使ったら難易度が10から2くらいになるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:08.48 ID:HnYxDsOP0.net
>>462
隕石飛ばしまくってダウンからの致命でやわやわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:16.15 ID:UQ5+g6G80.net
上質騎士のワイ、拾う武器拾う武器が理力や神秘付いててガチギレなう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:21.39 ID:MZUCjTUOd.net
>>520
行こうと思ってる場所を地図にマーキングすれば何度もマップ開かなくても快適になるぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:24.23 ID:G3P4tl/Cr.net
>>501
難易度選べるってなんか萎えるんだよな
選べなくて難しいで固定!っていうこのスタイルがいい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:42.19 ID:JFIlrYb0r.net
>>463
俺も魔法剣士型で極振りとは違うから何をどの程度伸ばして抑えておくべきなのかさっぱり
振るステが多い分無駄も最小限にしとかないといけないしある程度人のを参考にしながら手探りだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:47.25 ID:iUpCp0AMa.net
>>543
それはいずこや

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:47.49 ID:o97GYACM0.net
先行受付けなのか、回避潰されて怯んだあとに回避再チャレンジしようとするのやめてほしいわ
これないだけでかなり楽になるんだが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:55.38 ID:BWDR4g4y0.net
>>546
俺もそのせいで未だに猟犬から装備更新出来ないんだよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:03:57.55 ID:XRDuxkGv0.net
>>479
そのマルギットが後に雑魚モブとして普通に出てくるぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:09.44 ID:KlMV1mrY0.net
>>546
大人しく猟犬の長牙使おうぜ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:12.74 ID:z+yfSeU20.net
>>544
マジで
大曲剣ほしくてあのぴょんぴょん騎士と2時間戯れてたのは縛りプレイだったのか…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:20.38 ID:zlwmwWcT0.net
レナラ倒せないんだが…誰かボス霧前にサイン出して助けてくれないか…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:20.73 ID:UkKbsbaA0.net
>>535
終わりの挨拶ぴょんぴょんジャンプしてるの多くてかわいいわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:27.51 ID:W/UEIjT/0.net
>>502
NPC白霊かクラゲ使ってたら初見余裕
完全ソロなら大したもん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:28.24 ID:cLULPaA70.net
無視できるツリーガードは除いてもマルギットって
ダークソウルで言うところのガーゴイルくらいの位置づけだろうに強さが段違いすぎるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:29.24 ID:v8lYuAy30.net
PS5のコントローラー反応速度悪くない?霊馬から降りる時とか魔法放つときとか若干遅れるからテンポ狂う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:31.16 ID:rjFCSlSd0.net
喪石5やっと見つけたんじゃあ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:34.23 ID:GPIxDNBp0.net
毒クラゲ強すぎるだろ
下手なプレイヤーより活躍するわこいつ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:46.31 ID:nmhgJtUG0.net
45GBだからクリア20時間程度かと思ったが
スレ見る限り20時間じゃ中盤いけるかどうかか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:48.23 ID:/1/3V4XY0.net
>>555
呼べないところも多いけどな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:54.98 ID:tox7nZaz0.net
>>553ネタバレすな
仲間呼べない完全1対1とかやめろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:56.71 ID:xbgKfw5b0.net
円卓で抱かれるをドキドキしながら押したのに、純情な童帝心弄びやがって

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:04:57.07 ID:Fb7THYSn0.net
>>550
霧の森にあるエレベーターで地下行ってそこの火付けるギミック解くと祖霊っていう鹿のボスと戦える
倒すと魔力補正の弓と一緒にもらえる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:08.25 ID:LfDWjupV0.net
吸血エンチャ着けたら脳筋キャラが化け物になったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:09.84 ID:iRQPaYin0.net
信仰大剣とかない?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:17.69 ID:igr1rsnq0.net
風車村これ完全に虐殺やんけ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:24.08 ID:5XNIa0IT0.net
ここまでパルチザンを信じて強化してきたけど
クレイモア手に入ったら浮気したくなってきた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:27.41 ID:zZxO5wbYp.net
結晶掘りは極端な打撃特攻だからクラブかフレイルあれば無強化でもケツ掘り1発で即死だよ

しかも何気に+10まで強化できる禊石落とすからな…序盤じゃ使い道ないけども

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:29.32 ID:SrtC+qAt0.net
俺は歴代のダクソプレイヤーに対する挑戦状と思えるくらい今回は難しいわ ボスまでの道のりは簡単だけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:30.52 ID:iUpCp0AMa.net
>>567
ああ、あそこか…大変そうで行ったけどスルーしてた
ありがとう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:31.09 ID:jMzcdUptM.net
難易度は任意で選べないけど1周目が一番easyですよ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:31.20 ID:1d1Sc/xx0.net
巨剣陣って敵に近づくまでずっと残るのか
しかも発動したら祝福で休んでも消えない
自動迎撃だし初手3発はFP0って強過ぎんか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:33.73 ID:/1/3V4XY0.net
>>558
ゴドリック戦にもNPCいたのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:43.29 ID:nA3qj1psd.net
前スレでゲー類坑道から出られないと嘆いていたけど死んで戻ってきたらフツーに左の小さいドア開いてたわ🥴グッバイもぐら!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:45.46 ID:C2KSXHsh0.net
やっと新しい魔法手に入ったと思ったらシャボン玉って…

敵が使ってた時点でクソゴミだったのにこんなん絶対ゴミじゃん…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:05:56.67 ID:Jun60l0n0.net
侍全然武器出ない
居合が便利だからいいけどそろそろ打ち刀以外使いたい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:10.58 ID:Fb7THYSn0.net
>>574
ボスは動きは雑魚だから輝石の礫使えば楽に倒せるよ
道中の雑魚はスルーで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:14.70 ID:JtpCHPNx0.net
王都サインないから意を決してびびりながらひとりめ散歩
ここボス部屋なん?からゴッドフレイ4戦で撃破
こいつ第二段階とかないんね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:16.14 ID:dWQMlwhl0.net
なんかガードカウンター前提なmobの硬さだよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:26.34 ID:W/UEIjT/0.net
マルギットはパッチ拘束具で弱体化出来るし、なんならまわり道してスルーして先に進めるからな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:33.11 ID:LUchtYaTd.net
シーフラ皮の弓兵頭おかしい
見えない身体とかどっかないの

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:40.05 ID:q/c5Lf/A0.net
持久上げずに重量級クイステでなんとかなるかな今回

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:43.38 ID:WHQNX99dd.net
>>572
無強化じゃ即死しないよ
ステアホほど上げてるんじゃ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:45.15 ID:LQV2nYhS0.net
マッチング範囲の仕様って判明した?
遺灰は関係ないよね?
クララちゃんを最強にしたい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:48.36 ID:P4j5uJO70.net
ゴッドフレイ倒したわ
ラダーンに比べたら可愛いもんだった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:51.75 ID:tox7nZaz0.net
>>580
打刀最強よな
俺も次を探したらけどなくて結局筋力あげて上質になったわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:55.96 ID:TRtE/2M30.net
風車村は完全にミッドサマー幻視した

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:06:59.09 ID:BblG8spOd.net
あの雑魚マルギットが変身してる奴隷てあの蹴ってたやつなのかと思ったけど普通に復活してたから乗り移ってただけなんかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:07:02.66 ID:UkKbsbaA0.net
>>563
20時間やってるけどストームヴィル到達したところ
探索優先で遊んでるからボスリトライとかほぼ時間とってない
この段階でまだ序盤すら入ってないらしいから驚愕

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:07:08.80 ID:xFvRlltE0.net
>>468
書院はカーリアの逆さ像(魔女ラニのイベントを進めると貰える)で先行けるけどその先の神授塔行ってもレナラの大ルーン装備できなかったよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:07:36.93 ID:/0E2Zb1J0.net
竜のツリーガードの前にいる
誰か助けて

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:07:40.50 ID:46PGa4qWd.net
火山館の一員になるを選んだ人いる?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:00.89 ID:rTUrZPQz0.net
マルケス強すぎて吹いてる。これ歴代最強だろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:06.80 ID:D5zTXfkEM.net
>>529
戦技なしにも出来るよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:10.80 ID:6OYCyO6hd.net
すまん
これってクラゲとかの遺灰は
使うこと前提の調整なの?
マルギットの時点でゴースの遺子よりむずいけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:25.09 ID:C+dacQSy0.net
ゴドリックの神授塔って大昇降機の先?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:27.57 ID:IocHR8a80.net
>>335
そうなのかサンクス

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:34.55 ID:p8ye+g4b0.net
>>580
葦の国由来の十字薙刀拾ったで
使うべくレベル上げてるわ今
一心様風おじいちゃんにキャラメイク変えたくなるくらいかこいい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:38.09 ID:SprO/5hp0.net
攻略デザインとかボスデザインがほんま谷村のクソゲーのそれなんだわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:40.65 ID:MCfb80dJ0.net
>>555
あそこよべなくね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:42.07 ID:ptweFcSe0.net
ストームヴィルの最後の方の雑魚祭り殲滅した人いるの?
今回雑魚は徹底的に旨味がないから倒そうと思えない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:42.47 ID:5olFD5sup.net
>>563
45GBって普通にでっかくないか?
今普通なのかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:42.99 ID:/+xUpXlXd.net
ケイリッドの神授塔のボス強すぎん?
てかここの敵単純にHPも攻撃力も高すぎ
王都の敵より余裕で上だしいつ来る想定なんだよここ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:49.78 ID:8F+KgEjld.net
面白いな
でもねデモンズの致命の音が好き

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:53.41 ID:VP1EBi2vd.net
今までのシリーズもここまで嘘のメッセージ多かったっけ?
メッセージだいたい嘘しかなくてわらうんですけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:53.50 ID:BblG8spOd.net
タリスマン+1とか落ちてたりこれやっぱ周回で+3ぐらいまであるんかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:08:56.07 ID:C+2rU/rC0.net
飛竜グレイルとかいうの強すぎ
FP100になったから遺灰オレグ君初めて実践投入したら2撃で死んでた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:09:00.05 ID:JFIlrYb0r.net
オンライン用のスレとかないんだよな
見てるかわからんがストームヴィル城で囚人を介護しながら道案内してくれた人本当にありがとう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:09:16.07 ID:wELlDfAa0.net
>>506
ウィッチャー3かよ あれはごちゃごちゃしてて邪魔だった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:09:25.64 ID:1GRhVhZ+d.net
>>594
マジかー
まあゴドリックのでやるしかないかね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:09:47.30 ID:BMwDDnld0.net
>>605
あれほとんどケツ堀で片付けられるぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:09:54.29 ID:q/c5Lf/A0.net
エンチャ用のアイテムってその内作れるようになる?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:09:54.94 ID:vfE7GRWl0.net
壁貫通してくる火花やめろよ……

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:09:59.32 ID:HxzfhBjT0.net
ゴドリック倒した直後くらいの進み具合だとストームヴィル城の地下のぬるぬるドラゴンキツくない?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:04.23 ID:DywbcobG0.net
コドリックの軍兵が倒せません

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:13.37 ID:QSphXsvT0.net
喪色の鍛石需要と供給があってなさすぎる
6以降が一個も見つからん
降る星の獣倒せば貰えるっぽいけど3時間以上ボコされ続けてる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:16.53 ID:Chc08HAT0.net
結構やってるのに未だに毒消し作れないことに気づいた
おかしいですね…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:19.47 ID:jq7aqwJh0.net
パッチ入荷してるからといってたのに洞窟広場来てもいやしない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:30.35 ID:UkKbsbaA0.net
ショップで鍛石買いたいからレアルカリア結晶坑道目指してるけど場所は調べたからわかってるけどいき方がわからんな
北のエリア高低差あるからどっかで回り道していくんだろうが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:30.55 ID:K6lTw+77p.net
>>599
マルギットはレベル15〜20で武器+2あれば1人でも充分倒せるよ
2〜4時間くらいはかかると思うけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:41.03 ID:E2IBhBbi0.net
このゲーム自分のレベル上がったら連動して強くなってるよな
あと行動に対してじゃなくて入力に対してメタってるよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:52.68 ID:51+sv6420.net
クラゲが使えたのはゴドリックまでだろう、それ以降は簡単に溶かされる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:55.17 ID:gL2kDlX/d.net
心配してたけど、遺灰つかっちゃうとやっぱりヌルゲーになっちゃうのか
ボス戦では縛った方が良さそうだな
遺灰やNPC使ってボスクリアしてる奴らは自分がイージーモードでプレイしてる事を忘れるなよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:56.51 ID:WHQNX99dd.net
>>609
だからグループ合言葉使おうって言ってるんだけど反応薄いんだよね…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:59.21 ID:W/UEIjT/0.net
>>609
壁と崖は噓多いな、時間経てば悪評は消えると聞いたがほんまか知らん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:04.01 ID:IocHR8a80.net
>>621
商人からクラフト用の設計図とか買わないと増えないからなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:07.68 ID:5olFD5sup.net
>>610
ダクソ3と同じ仕様ならちと面倒だな
こんなバカでかいマップ往復はちょっと

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:09.88 ID:NW2qbL9L0.net
>>506
こういうミニマップあるとそればっか見ちゃうならなぁ個人的には
無い方が自分の視野で探索できるから好き

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:14.69 ID:z+yfSeU20.net
>>604
試してないから分からんが異空間?ぽかったし無理だったのかな
まああの戦い基本慎重に立ち回って隙に居合斬りぶち込んでたからFP足りんかったしどっちみちってやつだな
今後は呼ぼうっと…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:18.95 ID:IT1BZwt/0.net
クララたん可愛い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:32.28 ID:xreM02H20.net
残り3割が削れないマルギットダガー2連杖とたまに来る5か6乱撃が避けられないのと後隙後にため攻撃した後に避けられない、あのダガーとか剣反則やろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:38.83 ID:o/5dEHYb0.net
大盾全然ねえな
下手くそだから受け値低い盾だと積む

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:40.54 ID:zZxO5wbYp.net
>>587
一応聞くけどリムグレイブから罠で飛ぶ地下世界と繋がった結晶坑道でいいんだよな?

もっと強い結晶掘りのいる場所があるなら知らんわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:41.24 ID:1GRhVhZ+d.net
>>620
6なら火山登ってる時にフィールドに落ちてたぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:41.25 ID:AOlN78eQ0.net
バガボンドでやってて盾以外未だに初期装備だわ
流石に更新したいんだけどしっくりくる装備が拾えてない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:11:55.41 ID:/1/3V4XY0.net
>>629
悪評いれてったほうがいいのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:12.00 ID:WHQNX99dd.net
>>637
そうだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:14.58 ID:rTUrZPQz0.net
どのボスも神肌のふたりとマルケスには霞む
この2人は早期攻略の猛者たちも現在進行形でかなり詰まってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:23.88 ID:mdJka5eJ0.net
>>600
正門くぐった後のわきみちから行ける

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:24.04 ID:IX18DryV0.net
>>625
スカイリム みたいにこちらのレベル上がったら強くなるシステムあるの?
クリアできかっな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:30.78 ID:cQVz9Dp5d.net
難易度調整アプデ入るかなこれ
クリアできてる一人でもこれで丁度いい、高難易度で達成感!って言ってるやついないだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:31.56 ID:f3X3DNGq0.net
だれか絵画関連見つけた人いる?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:36.68 ID:xbB8sBch0.net
>>627
ださ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:46.01 ID:nmhgJtUG0.net
>>593
20時間で序盤か
楽しみだ
>>606
owでDLCなし45GBだと20〜30時間でクリア出来るイメージがあるな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:52.12 ID:KlMV1mrY0.net
階段とかレバーに重ねてメッセージ入れてる奴
悪評入れたくなるわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:12:58.93 ID:jxo4Imom0.net
クラゲくんマルギット戦しか向かってねぇわ
あとは亜人の骸骨ばっか使ってる亜人団召喚すると別ゲーになるのおもろいわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:13:05.52 ID:Chc08HAT0.net
>>630
商人見つけたらルーン砕いてでも製法書は買ってるんだが
そうとう簡単に見つかるところを見落としてたりするんだろうな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:13:06.09 ID:0QprlWTB0.net
>>158
わざと距離とって風まとわせ誘発して連撃終わりどころだけ何とか回避してバクスタとるといいよ
ダウン取ったら間をおいて貯め攻撃してまた離れる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:13:22.49 ID:BWg0hIHDa.net
出先でリモプでモーグ倒したからだれか褒めて

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:13:33.46 ID:6OYCyO6hd.net
>>624
遺灰はあくまで初心者救済ってこと?
今までやってる人は使わないもの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:13:38.03 ID:zZxO5wbYp.net
>>636
リムグレイブの序盤にカラフルな鎧を着た兵士のリーダー格が高性能の大盾落とす。物理カット100で属性防御が全て60前後ぐらい。
ただし要求筋力31でじゅうりょう17.5

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:13:40.69 ID:/1/3V4XY0.net
>>646
ストームヴィルに1枚絵画あったな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:13:47.95 ID:NqZ4UZA10.net
神肌→獣司祭のコンボで心折れるやつ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:13:54.38 ID:KSn8ZSOtd.net
>>645
今の所ウンチオブ引き打ちクソテレポートミリアム以外は楽しいよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:05.57 ID:wELlDfAa0.net
>>623
学院の門徒前街からじゃないといけない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:05.68 ID:IT1BZwt/0.net
>>639
クレイモアはいいぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:21.25 ID:l1riWW7Oa.net
というかマップに特徴的な絵書いてるところ柱立てていったら絶対なんかあるからな
誘導がって話も地図のイラストよくみたらだいたいヒントとなる絵書いてるしそれがちゃんと誘導なってるのよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:23.13 ID:Jun60l0n0.net
>>649
同意
後キャラの前に入れてる奴
嘘メッセよりムカつくね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:25.94 ID:BblG8spOd.net
メッセージレバーと階段は走り抜けしてるときにほんま殺意芽生える
走りぬけといえば透明魔法はあったけど足音はまだみつからんな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:33.73 ID:r5HzULfA0.net
これストームヴィル城の後も順路通り進めばいいの?

東側のやたらマップ赤いところはもっと後?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:38.02 ID:U+aWKBGz0.net
ボスに負けまくってストレス貯めるくらいなら遺灰は使った方がいいわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:42.79 ID:ZSkVVDMJ0.net
>>646
絵画関連で思い出したが絵描きの小屋?みたいなとこ見つけたけど誰もいなかったな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:44.04 ID:d+MCiHSE0.net
坑道の結晶ボスに亜人団けしかけてボコった思い出

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:44.92 ID:EeKrhf/C0.net
ライカード倒したのはいいけど大ルーンはくれないしなんとか館の連中は消えるしファロス砦はないしどないせえと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:53.45 ID:rQZPCDZE0.net
スタート地点から北の、最初にメリナが出てくる門の巨人が一晩中倒せないんだけど、俺雑魚なの死ぬの?
クリアまで年単位でかかりそうだわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:14:55.28 ID:dDIZMzF30.net
祈祷系でやってる人少ない?
回復できて便利そうなんだけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:07.80 ID:jxo4Imom0.net
>>639
円卓の騎士装備とかかっこいいよ重装目指すならストームヴィルの騎士装備集めるとか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:08.75 ID:5FG5OcO70.net
逃亡戦士の製法書2どこ…?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:08.84 ID:5olFD5sup.net
>>654
あるものはなんでも使っちゃいなせっかくの新要素だもの

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:08.93 ID:f3X3DNGq0.net
>>656
絵画は見つかるけど書いてある場所がわからんのよねー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:09.53 ID:S4V7s5lgd.net
序盤でカンストするぐらいまでレベル上げたらヌルゲーになるのかな
カンストレベル知らないけど…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:13.32 ID:zZxO5wbYp.net
>>641
なら筋力19技量16の斬馬刀ステなら即死確定。仮に即死とれずともフレイルの要求ステ満たしてれば8割以上は一撃で取れる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:15.26 ID:Chc08HAT0.net
>>636
マルちゃんに余りにも勝てなくて兵士マラソンで大盾ゲットしたら
物理カット84%だった話しする?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:16.01 ID:dPo5TlMGa.net
獣爪マジでどこにあるんだ...?
死の根食わせまくればいいのか...?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:17.45 ID:JFIlrYb0r.net
>>639
わかる
ボロな服とかトランプの兵隊みたいな服しか持ってない
早くマリカ様のようにカッコいい格好したい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:18.14 ID:aPDfIFFF0.net
鍛石1でも坑道マラソン渋いな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:21.28 ID:wELlDfAa0.net
>>649
要らないやつ消せたらいいのにな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:31.44 ID:HOG5wvBC0.net
拉致られた先にいる炭鉱夫、やはり武器ドロップしたか
あの掘削魔術を手に入れるのが楽しみだぜ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:33.23 ID:PwO0x2JW0.net
王都祝福なさすぎね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:40.74 ID:ciFvPY1fa.net
>>560
俺もこれさらに難しくしてるの
PS5の入力遅延もあると思うわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:44.31 ID:W/UEIjT/0.net
難易度調整なんて一切来ないから、レベル上げまくって武器強化したら簡単になるから上げろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:47.20 ID:IT1BZwt/0.net
>>654
フロムゲーの初心者救済はマルチ白霊やから

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:48.05 ID:K6lTw+77p.net
>>654
このスレ見てると前作やってた人でも結構使ってるから別に遺灰使うのもありだと思う
ただ行動パターンよくわからないままゴリ押しで倒せてしまうとそんなに達成感はない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:55.90 ID:wELlDfAa0.net
>>675
全ての能力99までいけるらしい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:56.97 ID:mdJka5eJ0.net
>>670
便利っちゃ便利だけど大味なやつばっかでザコ敵掃討とかには向いてない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:57.87 ID:QSphXsvT0.net
>>638
火山か ありがとう
学院進めるまでは無理そうだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:15:58.23 ID:ZSkVVDMJ0.net
>>664
まずはストームヴィル正門に戻って右手沿いに進んで神授塔行って大ルーン解放しろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:09.81 ID:Q9RxDTSJp.net
買うか悩んでるんだが、これってオープンワールドなん?
ブレワイよりすごいって聞いたが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:17.77 ID:D5zTXfkEM.net
>>654
よっぽど腕に自信があったり縛りたい人以外は使ってるよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:20.03 ID:WHQNX99dd.net
>>654
今回複数ボス気軽に出てくるし遺灰やマルチプレイ前提の難易度調整だと想うよ
つかゲーム内にあるのは遠慮なく使えばいいのよ
縛りはひっそり楽しむもので主張し過ぎるのは粋じゃない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:29.64 ID:YoPp+UnP0.net
ぶっちゃけ過去作の呪いとか雪原とか骨犬みたいなクソオブクソはないからな
調整しなきゃいけない糞は今のところない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:35.54 ID:iEauvYtj0.net
ケリウッド神樹落下選手権

無事クリアしました
ふんわり綿すげえな、超落下にも耐えれるのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:35.92 ID:oOls7G5Ha.net
>>685
実はそれこそが難易度調整という

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:39.93 ID:5xF7bOQQ0.net
鍛石は買った方が早い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:43.96 ID:4G4OUZLhd.net
改宗された辺境塔の謎を解くジェスチャーっていつ手に入る?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:44.01 ID:fAFoJYZF0.net
パッチ許さなかったらなんも貰えなかった
今作は許せばなんか貰えたんかな…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:46.02 ID:s86/q62SM.net
>>692
所謂オーブンワールドとしての楽しみは無いぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:16:48.89 ID:8DOXRQaZr.net
デモンズからクレイモア愛用してたけど、今作どない?
ロングソード強化した方が良いんかね?
今回、石全然無いから強化悩むわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:00.86 ID:y8+6WY690.net
>>402
レアルカリアに落ちてる装備すると知力上がる頭被って叡智ジェスチャーすると魔法の結界とけるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:13.35 ID:dPo5TlMGa.net
>>692
やらないと損レベルだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:14.48 ID:jxo4Imom0.net
>>670
サブで祈祷使ってるけどストームヴィルで毒エンチャ鷹に石投げて戦ってる毒エンチャがクソ強い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:22.31 ID:4F7XxdN00.net
やっとマルギット倒せたーこいつに6時間w
じょ、序盤のボスだよな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:28.66 ID:S4V7s5lgd.net
>>688
エルデン無双になりそう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:30.59 ID:ZCdR3uzD0.net
死亡後のルーン回収でルーン減ってるときと減ってないときあるな
なんだこれ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:32.85 ID:g4mcwayE0.net
なんかエレの教会の商人に狼の声が聞こえたら指パッチンしろって言われたんだけど狼の声聞こえる場所どこや…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:33.53 ID:ZSkVVDMJ0.net
そもそも遺灰が初心者救済というほどあちこちで使えて万能じゃない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:40.19 ID:vh2JG2eod.net
打刀とか出血できる武器に聖なる刃とかの遺灰装着したら出血消えちまうの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:40.45 ID:iXLWpk2H0.net
>>675
増殖バグとか見つからないとカンストは絶対無理
数千時間じゃ終わらんぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:59.18 ID:5olFD5sup.net
>>702
普通にクレイモア落ちてるよ
モーションも見た目も今まで通りの相棒

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:17:59.69 ID:JFIlrYb0r.net
>>692
ブレワイと比べるものじゃないと思うけどやりがいがあって楽しいよ
徘徊と死亡を繰り返していつ終わるか先が見えないから寿命まで遊べそうな気分

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:04.00 ID:W/UEIjT/0.net
>>700
円卓のショップに鈴渡したらパッチのアイテム買える

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:16.48 ID:Q9RxDTSJp.net
>>701
そうなん?
Twitterで「行きたいところに全て行けて何かしら絶景がある」とか言ってブレワイより凄いってツイート何個か見たんやが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:20.62 ID:tPQllD9V0.net
信仰は毒消し使えたくらいしか恩恵感じてないなあ
竜餐のやつは神秘も要るし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:26.36 ID:ZSkVVDMJ0.net
>>709
霧の森じゃね?上であおあお鳴いてたわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:31.24 ID:YoPp+UnP0.net
グレートソードでガッツプレイ捗る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:31.30 ID:jxo4Imom0.net
>>709
霧の森でかいクマさんがいるところ
これめっちゃわかりにくいよなここ見なきゃ絶対スルーしてた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:34.16 ID:6mXnXypy0.net
ヘイト取りやすいからクイステでFP切れるまで粘り続けるだけで割と減らせるな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:36.14 ID:+AYotcyS0.net
写し身強すぎて草
こいつだけでも半分ぐらい削れるわ
https://i.imgur.com/UyS4YBF.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:38.77 ID:dPo5TlMGa.net
>>702
クレイモアは今作は特殊戦技最初からついてるね
モーションはr2がつきなので優秀

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:44.69 ID:Chc08HAT0.net
>>703
これさぁ結界前にメッセージ有って真似たら開いたけどどこでヒント貰えるんだ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:50.31 ID:One71EhXM.net
フロムゲーのワン公はやはり油断ならんな
殴り返そうとすると絶妙なバックステッポで回避しやがる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:54.48 ID:pk7lqUgg0.net
ぶどうどこにあるのー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:55.15 ID:3jATDeAB0.net
>>692
小学生向けのブレワイよりとか叫んでるお前に出来るわけないから買わないほうが良いと思うよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:18:58.77 ID:oOls7G5Ha.net
いいわぁこの絶望感

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:13.69 ID:HOG5wvBC0.net
マルギットの手伝いしてるけど無印カイトシールド持ちが多いな
なんでみんな失地騎士の盾使わんのだろ
受け値も高めだからだいぶ楽になるのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:17.60 ID:vh2JG2eod.net
>>705
毒エンチャつよいんか
信仰上がるし脳死で聖なる刃つけてたけど外そうかしら

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:22.01 ID:wb3wBjtt0.net
囚人が最初から覚えてる魔法格好いいな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:22.38 ID:8zaefB1G0.net
>>717
血エンチャあるらしいやん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:26.57 ID:xouEn5fX0.net
ソロは侵入無しでマジでよかったわ
こんなクソ広マップ探索するのに侵入とか来たら投げるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:31.02 ID:OQuBI76C0.net
かなりのろのろやってるけど25時間でまだリムグレイブの地下墓と風牢ひとつと飛竜とマルギット残ってる
ホストで初見のダンジョンを金霊と攻略したいけどボス倒しちゃうとあらためてソロで挑戦できないのが残念だなダンジョンボス復活させるアイテムとかないかね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:37.94 ID:M+/hYyER0.net
タリスマン枠増やせるのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:45.99 ID:l1riWW7Oa.net
>>654
救済というか普通に使ってくもんじゃね
マルギットとかハンマー持つまでは普通の隙あるだけのボスだし
半分まで削ったら霊体よべばいいだけよ
戦技とか霊体とからそういうのくまなく使ってけばええ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:50.88 ID:fAFoJYZF0.net
>>715
すまん殺してはいないんだ
恒例の許す、許さないの選択肢で許さない選べばなんか貰えると思ってたから…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:53.84 ID:g4mcwayE0.net
>>718
>>720
霧の森の水辺付近でクマがいっぱいいるところかな?
ありがとう、探してみる!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:19:59.95 ID:IMNQj9yyd.net
疲れて実況見てるけど、終盤のボスに勝てる気しなくて変な気持ちになってる
シリーズ経験者でも何十時間って...

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:03.36 ID:FcuNBIEx0.net
レドゥビア取ったけどダガーだから攻撃範囲狭いなあ
これのリーチ長い版が欲しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:09.43 ID:/vLV2E+Aa.net
>>722
分身ってこと?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:19.17 ID:0Xj2EauE0.net
>>623
近くに調べられるオブジェクトがあって
それ調べると霊が出て来て足跡辿ると
いける

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:31.85 ID:51+sv6420.net
魔法ダメージカット率100%盾とかあった?
ボスの幽霊騎士の攻撃全部避けるのきついわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:34.32 ID:G9vTcCAv0.net
ルーンの弧ってどういう効果があるアイテムなの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:47.60 ID:IT1BZwt/0.net
>>702
おぉ、同志よ
今回はなんと、アルトリウスパイセンの戦技が最初から使えるで
なお

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:52.06 ID:T/U8i2Gl0.net
ゴドリック、何も呼ばずにあっさり倒せてしまった というか猟犬の戦技が強過ぎるな
ゴリ押しできる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:52.63 ID:aMDKHjPDd.net
>>739
簡単にクリアできたらつまらないじゃん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:20:55.42 ID:UkKbsbaA0.net
>>659
>>742
サンクス
いってみるわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:04.88 ID:o/5dEHYb0.net
>>655
ご丁寧にどうも
>>677
いや大丈夫です

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:07.58 ID:pk7lqUgg0.net
たまにスレに書かれるストームヴィル城の地下のドラゴンって何ぞ?
とゆーか地図で城の左下に伸びてるゾーンどうやって行くのこれ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:09.63 ID:8zaefB1G0.net
>>739
流石にそれ配信を意識して下手なのに縛ってるだけだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:16.73 ID:QsE8ybOQ0.net
南の半島の池にピカピカ光る場所があるんだけど、
なにこれ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:18.64 ID:wCtT1s0K0.net
製法書は普通にフィールドに落ちてたりするし
絶対に見逃してるやつあるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:22.33 ID:S4V7s5lgd.net
>>712
そんなきついのか…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:26.78 ID:KSn8ZSOtd.net
祈祷書拾って祈祷増えてくると信仰マンでやり直したくなる誘惑がやばい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:36.36 ID:JFIlrYb0r.net
フロムの狼信仰はどこから来てるんだ
狼マニアでもいるのか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:42.88 ID:dPo5TlMGa.net
>>744
3で言う残火
つかうと装備してる大ルーンの効果が死ぬまでつくよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:42.98 ID:CGgLdhaE0.net
>>506

こんなコラあるんだな
PC版ならMODでありそう
世界観はかなり損なわれるけど
実際便利そうではある

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:21:51.33 ID:7awqzGxz0.net
なんかならず者に盗られたもん取り返してくれ言われたけど
この先のボロ屋ってどこやねんせめて東西南北くらい言え
そんなんだから盗られるんだマヌケ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:02.72 ID:KlMV1mrY0.net
>>744
大ルーンつけて使うと全ステ+5とかの効果がある
死んだら効果は消える模様

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:03.66 ID:TeSE24T+d.net
>>702
使いやすくてかなり強い
戦技がなぜかアルトリ剣になってるからデターミネーションか我慢とかの使いやすいやつに変えたほうがいい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:09.56 ID:CEhlBBuI0.net
しかし霊馬の機動性ほんと気持ちいいな
これ他の馬出てくるゲーム出来なくなるぞw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:21.88 ID:+AYotcyS0.net
>>741
そう まんま分身
+10だと本物よりステータス高くなってる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:21.88 ID:C+dacQSy0.net
無垢金の針ってボロ小屋のおっさんに渡すしかないん?あいつなんか胡散臭いんだけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:31.66 ID:fhOVy1L5a.net
序盤のステ振りが分からん
まず体力を増やすべきなのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:33.26 ID:oOls7G5Ha.net
>>733
侵入されても出くわすことが稀とかでも面白いやん www

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:45.92 ID:X/FGCBN90.net
学院クリアしてから戦学びのボロ屋行っても誰もいないんだけどもしかしてやらかした?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:22:49.50 ID:nYsrO9JE0.net
今作ボリューム半端ねぇなマジで
中小企業が作るレベルじゃないでしょこれ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:00.35 ID:jxo4Imom0.net
>>750
昇降機祝福からでて右手死体があるところ飛び降りて道なりに進むといるドラゴンじゃなくて爛れた樹齢がいて倒すと種子落とす。その先はお楽しみ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:00.65 ID:l1riWW7Oa.net
>>506
こうなるといきなりMMO 臭するな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:01.11 ID:aMDKHjPDd.net
>>765
生命力優先でいい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:17.05 ID:q/c5Lf/A0.net
>>722
防具きめぇ…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:18.04 ID:xreM02H20.net
12時間で番犬とツリーガードしか倒せてないマルギットに時間取られすぎてる諦めて他のところ行くかなロングソードプラ1じゃ流石に無理あるか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:23.13 ID:wELlDfAa0.net
ボリューム凄すぎて自力じゃ攻略無理だなこのゲーム

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:26.66 ID:/vLV2E+Aa.net
>>763
つっよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:32.66 ID:65nEb3nTp.net
モーゴットって王都にいる?
あいつ倒さないと進めないのに見つからんのだが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:33.22 ID:iEauvYtj0.net
神肌とかいうクソボスしね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:35.74 ID:vDsFYbfIr.net
十文字薙刀は完全に技量武器だな
上質派生したら技量補正が無銘より下がって笑ったわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:23:44.69 ID:IX18DryV0.net
>>762
すぐ消えるし跨るモーションなしで馬に乗れるのいいわ
しかも最初から主人公を好いてたとかメリナが言ってたし良い相棒だよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:24:10.35 ID:QirIUj8ya.net
ホライゾンFWの世界に帰りたい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:24:15.24 ID:aMDKHjPDd.net
>>776
うん

王都にいる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:24:19.14 ID:+AYotcyS0.net
>>775
攻撃とかはわからんけど耐久に関しては確実に本体越えてる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:05.69 ID:s86/q62SM.net
>>716
行きたいところ全部は行けないし行っても絶景とかあんまないぞ
そんなに景色に力入れてないし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:14.77 ID:XkaW9FPb0.net
レドゥビアて1本だけだよね?
レドゥビア二刀流て見かけたけどナイフとレドゥビアの二刀流てことなんかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:14.88 ID:iEauvYtj0.net
>>763
写し身の遺灰はどこだった?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:22.43 ID:KlMV1mrY0.net
あんま先進んじゃうとNPCいなくなりそうで怖いな
とは言ってもどこでフラグ立つのかわからんけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:26.79 ID:65nEb3nTp.net
>>781
あらかた探索したと思ってたけどやっぱいるのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:27.06 ID:DigYE1hsp.net
何気に両刃剣復活してて嬉しいよ
弱そうな感じするけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:37.62 ID:CGgLdhaE0.net
>>780
https://i.imgur.com/F7yp1cC.jpg
さぁ、私の元へ帰っておいで!(ニカッ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:50.29 ID:qyn2i1i6p.net
4匹くらいのエビから逃げてたら鉄砲水飛んできて死んだんだけどなんだあれレーザービームかよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:52.72 ID:qLX+wx4/0.net
円卓の老婆に捧げる鈴ってイベント逃して二度と手に入らないアイテムがショップで手に入るようになるやつなのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:54.19 ID:pk7lqUgg0.net
>>769
昇降機ってショトカじゃなくて真ん中?のでかいやつ?
あれレバー触っても動かないんだよな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:25:55.84 ID:P4j5uJO70.net
モーゴッドさん相変わらずクラゲぶっ刺さりまくってて草

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:06.94 ID:brGxjzSR0.net
ラダーンのダイブってどうやって避けるんだ・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:28.71 ID:Ugm/Isq6r.net
ユニーク武器って戦技付けれないみたいだからステ上がってきたら上質とかに派生出来る普通の武器に軍配上がるのかね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:40.88 ID:vzqi2i/e0.net
そろそろ実況者もラスボス手前まで来てる人がちらほらいるから
夜には結構クリアまでしてる人増えそう
今クリアしてる人は通しのプレイ動画ではないからな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:51.09 ID:NTh5mZkM0.net
今作打撃武器ってどう?
積石の槌に乗り換えるか迷う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:54.83 ID:AOlN78eQ0.net
鍛石どうやって買えるようになるのん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:26:56.45 ID:v8lYuAy30.net
ドラクエで言う毒消草みたいなアイテムはクラフト出来る?レシピは何処にあるんだ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:27:11.87 ID:M2pXUu1D0.net
>>789
お前なんか荒れてると思ったらなんも変わってねえのにポリコレでブサイクにされたとか騒がれてて笑ったわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:27:20.88 ID:+AYotcyS0.net
>>785
永遠の都ノクステラにあったわ
魔女ラニのイベント進めれば行けるようになるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:27:35.61 ID:vXIRDOhK0.net
エルデンリングはボスの突破率が低くなりそうだな
詰まったら探索行くだろ?それでマップをあらかた探索して、またボス戦やって負けて、もういいや〜の流れが見えるわ
やっぱりフロムゲーはオープンワールドじゃない方がいいよな?
このボスを倒せば次のマップがあるっていう楽しみがあるじゃん?
だから頑張れるし

どう思う?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:27:54.08 ID:r5HzULfA0.net
>>691
右手沿いってどこよ〜

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:27:59.68 ID:c/lqQOFB0.net
なんかレベル補正あるかなってぐらい被ダメ与ダメ影響ある気がするんだけど
装備の問題かな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:28:11.48 ID:6hHrp0LK0.net
エインセル河の蟻やべぇな
こんなに鳥肌たったの初めてだわ。すっげぇキモイ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:28:23.49 ID:f3X3DNGq0.net
>>726
ゴドリック倒した先に落ちてたよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:28:35.14 ID:YZt94L7q0.net
外ならどこでも呼び出せて死んでもペナルティ無しで2段ジャンプもできる馬とか優秀すぎて他のゲームにも出演してほしいレベル

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:28:51.92 ID:65nEb3nTp.net
>>805
ダクソ3の蝿よりは可愛いから慣れろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:28:52.27 ID:TwVc8d+t0.net
おお、行き止まりの地下墓で初めて隠し通路を見つけた!
まあ、ここは隠し通路がいかにもある感じなので……。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:28:52.55 ID:0Vn1GkYB0.net
今作防具少なくね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:06.32 ID:3+coBiBl0.net
パッチお前遂にボスになったのか...

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:12.97 ID:mdJka5eJ0.net
>>801
最序盤以降のラニの居場所がわかんねぇ…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:22.85 ID:D0QPObOld.net
>>703
神いい!!
これでハンマー取れる
仕事終わったら行ってるよ!!
ありがとうございます

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:28.94 ID:DigYE1hsp.net
オープンワールドのお馬さんは死ぬもの

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:35.37 ID:iTsuV2H3M.net
露骨に決まった時間に批判コメが並ぶの本当謎だわ
自演でやってんのか
負の意見が出ると連鎖すんのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:36.29 ID:jsAQkJfGa.net
魔術街サリアに青い結界みたいなのが入ってて解除できないんだけど、後々解除される?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:39.00 ID:pk7lqUgg0.net
>>806
2個目が欲しいのよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:39.83 ID:CDRmha/8M.net
>>737
もっかい行ってショップ開いてないなら殺すしかないんじゃない?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:46.69 ID:F5y0PYsC0.net
>>109
啜り泣きの半島はいる前あたりのキャンプ?みたいなとこの宝箱だったと思う
星見台があったかな
記憶違いで半島入った後だったかもわからんごめん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:29:59.78 ID:T/U8i2Gl0.net
ゴドリック白霊してたら、腕を切り落として龍と合体して驚き
俺のときはこんなんなかった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:00.69 ID:s86/q62SM.net
>>802
クリアする為に必要になりそうな防具とか装備品は探し回るまでもなく見つかるようにしとけよと思う
ノーヒントで探し回らせて時間稼がせる以外の意味ないでしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:02.70 ID:YoPp+UnP0.net
せっかく輪の都で人間の本質に気づいたのになんで狭間にきたんや

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:15.26 ID:IWVBzBiId.net
血炎とかいうエンチャントもしかして出血エンチャントなのか
よくわからんかった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:22.09 ID:4kpvNJtl0.net
>>802
単純にボスの強さがおかしいから
ザクでガンダム相手にしてるという例えがぴったりだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:27.22 ID:xax6aKiv0.net
魔法カット100の盾はどこ…?ここ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:44.19 ID:Jun60l0n0.net
確かに馬の機動は他のどのゲームよりいいな
敵によっては馬でグルグルしてるだけで勝てるわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:49.09 ID:LUchtYaTd.net
ケイリットの不落の大橋の先って攻略できるの?
学院終わったあとどこ行けばいいかわからなくて6時間くらい探索して各地のボス倒しまくってる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:30:58.36 ID:l1riWW7Oa.net
>>774
なんか昔のゲームみたいに人づてに攻略情報投げ合ってくようなゲーム目指したとか言ってたらしい
今はネット掲示板でもSNS とかでもそういうこと可能だしまさに今意図通りなってんじゃね
物量まじで異常だからあらゆる知らんワード飛び交いまくってるのが現状だからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:31:21.58 ID:5FmbBOsi0.net
ローデイルでかすぎて草
探索しきれねぇ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:31:23.24 ID:LJRDFKnPM.net
これ防具ってどう作るの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:31:32.23 ID:Q9RxDTSJp.net
>>783
Twitter嘘松だらけかよ…
ブラボやって仕事疲れの時に雑魚に苦労し続けるの辛くて嫌になったんだけど
そういうめんどくさいみたいなのなければ買いたいんやが、どう?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:31:32.53 ID:XJAvU+lT0.net
振り直しってルーンが返ってくるんじゃなくて初期ステから現在のレベル分好きに振れるってことで合ってます?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:31:37.76 ID:v4tYMLDz0.net
周回重ねるとボスよりザコがウザくなるんだろうなあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:31:57.53 ID:jPc3T0Zx0.net
ゴドリック倒したんだがそろそろロンソ卒業したい
なんかいいのある?
もったいなくて強化もできてねえ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:32:09.96 ID:jxo4Imom0.net
>>792
真ん中のや奴も隠しルートだな鷹のいるところ左の高台から飛び降りたら行ける
おれが言ってるのは小さな扉がこちら側からは開かないってなってる方、ちなみにそこも隠しルートになってる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:32:13.94 ID:7awqzGxz0.net
>>800
こんなに顔丸かったっけ?
ブサイクは相変わらずだけどなんとなく太った印象受ける

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:32:45.15 ID:/ZHtnBfj0.net
血の斬撃強すぎて草
居合とかもう使ってられん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:32:53.88 ID:+AYotcyS0.net
>>812
条件合ってるかどうか確証はないけどレナラとラダーンをどっちも倒せばここにラニ現れてイベント進めると思う
https://i.imgur.com/cLwLJZa.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:32:53.88 ID:ZUV1mGlU0.net
マルギット初見やってきたんだけど半分までいけたぞ
こっから強いのか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:33:08.02 ID:/ZWV6MsU0.net
これ対人はどうなるかなー
今までと比べたら致命の威力はヌルいけど、武器の情報が現状不明過ぎて先が見えない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:33:14.95 ID:SJ1uIx440.net
ツインブレードってどこにあるん?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:33:18.92 ID:rYqnEFCL0.net
モーン城きてライオン丸倒したけど
手紙てどこにわたせばいいのこれ?所持品みてもわからんのだけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:33:24.61 ID:vXIRDOhK0.net
これ周回する奴いんのかね?
過去作は普通に周回できるけど今作は……

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:33:34.30 ID:xFvRlltE0.net
>>816
周りを見渡すと塔の上に鐘があるからそれ何個か鳴らすと解除される

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:33:55.45 ID:EfPdx7u4d.net
>>842
NPCいるから探せ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:33:57.33 ID:hxXX7qqUa.net
戦灰って一回つけたら無くなっちゃいますか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:04.76 ID:urtaVe/W0.net
クラゲ貰った時は非力だけど可愛いからみたいな事言われてたけど実際呼んだらガチムチタンクで草生えた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:06.35 ID:8R8d93st0.net
レナラ、ブラボみてえだなって思ったらビーム照射されたしわろす

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:08.66 ID:YcJxq4bU0.net
岩石弾でラダコンバイトしているけど 結構呼ばれる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:09.56 ID:ktrPpfWir.net
まだ発見されてない洞窟あるのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:20.15 ID:SQBBcQg60.net
鍛石3.4をショップから買えるようになる鈴石ってどこにある??

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:28.45 ID:/owKRsHo0.net
なんかこんだけの話題作でスレの内容がほぼ真っ当にゲーム内容についてのレスになってるの久々に見た気がするな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:37.30 ID:65nEb3nTp.net
>>831
なら無理だな
正直どっしり構えて遊ぶ時間がないときつい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:38.75 ID:T/U8i2Gl0.net
>>828
まじでそうなってんのホント素晴らしいな
この攻略体験は最高だわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:43.10 ID:PwO0x2JW0.net
>>831
Twitterの人間ってやたら表現を誇張するから宛にしない方がいいぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:48.21 ID:KSn8ZSOtd.net
>>843
周回するより普通に素性変えてnew gameでしたいかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:50.80 ID:r5HzULfA0.net
ストームヴィル城で死んだらルーンが減る謎は結局何かわかったの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:50.86 ID:BfdPbZ5n0.net
ここが北の果てかなと思ってて地図手に入れたら既存マップが縮小されて倍くらいマップが広がったんですが・・・
さすがにこれは広すぎだわ。30時間でクリアとか無理でしょこれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:53.62 ID:vXIRDOhK0.net
それに今作は一周目で全てアイテム手に入るんじゃないの?
周回自体なさそうな気がする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:34:59.63 ID:MXsXofwpd.net
ガーゴイル2体とかいう無印リスペクト
なお強さは体感20倍くらい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:02.03 ID:ZSkVVDMJ0.net
周回しねえとトロコンできねえだろが
追憶複製も全員分あるわけじゃなし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:03.61 ID:Dy9sT9W+d.net
カーリアの書院って先に進めなくない?
台座に置くものが落ちてない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:14.63 ID:M2pXUu1D0.net
>>831
いや辛い。余裕がないタイプの辛さ
辛いのに挑んで俺スゲエってなりたいならおススメだが…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:17.55 ID:xFvRlltE0.net
>>838
補足です。ラダーン未討伐でも居ました。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:20.61 ID:mkjq1yY40.net
バックラーってどこで買えるんや?
正門開けてくれたやつはいなくなってた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:34.46 ID:Kvcm7Jtga.net
>>831
お前が面倒臭いやつ以外の何者でも無いから買わなくていいぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:36.67 ID:jxo4Imom0.net
>>857
確定かわからんが正門にいたNPCが奪ってるみたい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:45.46 ID:s86/q62SM.net
>>831
ツイッターは一番当てにしない方が良い媒体だしな
あそこ良く悪くもアホしかおらんわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:45.99 ID:rYqnEFCL0.net
>>845
ありがとう、いちおう檻に入ってた霊体じゃないんだよね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:35:56.53 ID:aPDfIFFF0.net
>>850
フロムって繋がりないエリア作って特殊な方法で飛ばすのよくやるよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:36:00.55 ID:xFvRlltE0.net
>>862
>>594

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:36:10.90 ID:WGgbMRfL0.net
あんな地獄の池みたいなところでザリガニ茹でててクッソワロたわ…
つうかもうプレイ時間25時間超えて頭痛え

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:36:18.57 ID:Kvcm7Jtga.net
ここはアホ以外はいるの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:36:25.78 ID:TfX1HjaG0.net
マルチしながらレアルカリア結晶坑道のボス行ったら10秒くらいで倒せて何だったのかよくわからん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:36:26.67 ID:MXsXofwpd.net
ノクローンの分岐やべえな 探索するの疲れる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:36:36.78 ID:G9vTcCAv0.net
>>754 >>760
装備してる大ルーンってなんだっけ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:37:14.57 ID:+bJTdKPA0.net
友達とマルチ死体が自分のプレイを楽しみたい意欲が勝っている

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:37:27.98 ID:vXIRDOhK0.net
>>874
初見はオフライン基本でしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:37:30.83 ID:aPDfIFFF0.net
アプデ来てるけどこれなにかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:37:36.88 ID:MXsXofwpd.net
RTAルートというか周回するためだけのルートってそろそろ固まりつつある?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:00.53 ID:vXIRDOhK0.net
>>877
おまえ友達と一緒に死体になってんのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:07.10 ID:MXsXofwpd.net
>>876
祝福でつけかえせい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:10.97 ID:bK/7n+Zm0.net
地下の河は、フォースライトニングとホーミングレーザー(矢)に注意やで。レベルを上げたら、また来ようと思うわ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:19.24 ID:LUchtYaTd.net
>>769
気になってみてきたらクトゥルフみたいな死骸いて笑ったわ
コズミックホラー要素もあってほんとにわくわくする

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:28.49 ID:TA5EmZpB0.net
宿将ニアールってのこいつやばくない?
主に霊体お供がやばいんだけどこの砦自体がクソ強霊体だらけだから何かしら条件満たして霊体消すんかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:30.34 ID:iTsuV2H3M.net
>>831
ダクソ、ブラボ、セキロはそれぞれ緊張の連続でその合間に一種綺麗な風景がある感じ。
ただボス戦含めて全部緊張で山場を超えた時の開放感が堪らないゲーム。
エルデンリングは他OWみたいに景色だけ見てボーッとするみたいな絶景は少ないけど自ら緊張と緩和のさじ加減ができる作りになってる。
ボス手前まで来てるけど今日は仕事大変だったし疲れてるから地図の埋まってないとこ行ってみるか。とかこの前洞窟見かけてスルーしてたからそこ行ってみるか。
とか詰まった時にレベル上げ以外の遊び方がある。

ただ根本的には達成感がメインテーマのひとつだからゲームをクリアまで進めたいなら苦労はあるよ。
正直世界観が楽しみたいとかならオンラインで助け求めて進める選択肢もある。これは達成感は減るけどRPGとしては全然アリだと思う。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:47.29 ID:ZSkVVDMJ0.net
これ周回で遺灰とかタリスマン引き継がなかったらマジで笑うしかないな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:50.43 ID:BblG8spOd.net
+タリスマンあるから周回必須なのはたしかだけど
問題は何周目までいるかいつもと同じなら三周だろうけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:53.74 ID:MXsXofwpd.net
>>885
馬で戦ったらウンコやったわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:38:58.89 ID:Q9RxDTSJp.net
>>853
>>863
oh…どうすっかな…
いつものフロムゲーよりは世界が広く感じるって感じ?
ブレワイうんたらは絶景や常に発見があって良かったって意味だったんだが
一応ブラボは全EDクリアするくらいは出来たよ、ただ仕事疲れの時にやったらえらい目にあっただけで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:01.12 ID:SQBBcQg60.net
>>874
マルチじゃなくてもノーダメで行けたりするからマルチ関係ないと思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:12.25 ID:T/U8i2Gl0.net
あんなに苦戦したツリーガードもあっさり倒せるようになってしまった
ほんとレベルアップデザインうまいわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:24.44 ID:fEV9ARor0.net
糞食いから貰った下水の鍵どこで使うんだ
王都の地下に鍵ついてるとことかあったっけ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:35.48 ID:l1riWW7Oa.net
てかブレワイとか言い出した時点で釣りだろそいつ
荒らしが出すテンプレワードだからもうそれでNGWORD 打っとけ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:52.08 ID:R/L91k3u0.net
鐘が鳴ってる動く城入れたわ
動く城の足にこべりついてるドクロを一定量剥がしたら入れた
中に遺体があって調べたら大ルーン複製出来た
これでゴドリックの斧持った状態でゴドリックの大ルーン付けれる
(ただし複製出来る大ルーンは動く城一体に付き一個)
あとから欲しい武器に変わるが付けたい大ルーンのために置いとくのもあり
脳筋戦士はゴドリックの黄金斧使ってみてもらいたいわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:57.51 ID:OQuBI76C0.net
>>832
まだ序盤の序盤だけどブラボがお化け屋敷ならエルデンはフロム遊園地だな お化け屋敷が嫌になったら他のアトラクションを探しに行けるみたいな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:39:57.61 ID:pk7lqUgg0.net
>>835
開かない扉あるわ
あの祝福からどうにかして裏にまわるってこと?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:40:05.63 ID:1d1Sc/xx0.net
カーリア城館上層で待ってるけど誰も来ねえ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:40:20.23 ID:Dy9sT9W+d.net
>>871
なるほど
サンキュー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:40:20.67 ID:M+/hYyER0.net
>>841
竜の焼け跡

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:40:24.16 ID:oxKUf1ZZ0.net
今からやる
覚えること多そうだからまずはテキトーにやるか…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:40:30.60 ID:lvKdBSSy0.net
ツリーガードのとこって白霊呼べる?
一人で挑むの怖い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:40:32.63 ID:vXIRDOhK0.net
え、フロムゲーをマルチで進めたらダメでしょ
難易度下がったフロムゲーって単なる大味なフレーバーゲームじゃんwww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:40:43.43 ID:EOFDXkCZp.net
パリィでハメれるボスはやっぱ楽しいわ
それに強化武器が揃ってきてやっと戦えるようになってきたし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:41:20.15 ID:ZUV1mGlU0.net
マルギット面白いな
ハンマーどうやって避けよう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:41:30.27 ID:wr9GYbaL0.net
鉄製乙女人形に捕まっていいの?
パッチが言ってたやつと思うのちょうど見つけたんだけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:41:34.80 ID:lfG0jkrLa.net
ラダーンって進行度何パーセントくらいなんやろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:41:55.89 ID:PwO0x2JW0.net
黄金ハルバ今さら使ってるけど強いな
王都の敵にも一番通りが良い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:41:58.19 ID:ZSkVVDMJ0.net
>>835
ちょっと詳しく教えてくれないか
俺もずっとストームヴィル彷徨ってるがわからない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:00.36 ID:OQuBI76C0.net
>>902
最初の祝福の近くにサイン溜まりあるよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:12.04 ID:ktrPpfWir.net
なんかリアル版ドントスターブみたいなゲームだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:18.08 ID:TLNwY6xTd.net
>>874
弱いボスはとことん弱いよな 舟のやつとか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:21.41 ID:DYd5I22Z0.net
降る星の獣って近くに像無いの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:26.72 ID:lfG0jkrLa.net
ピザカッターってドロップよな?落とさんのだが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:28.13 ID:Q9RxDTSJp.net
>>868
なんですきなもんを嘘ついてまで過大評価する輩がいるんだろうな
それ言わなくても名作らしいし普通に褒めれば良いのに


>>886
レビューさんきゅー
別にブレワイはブレワイでぬるすぎるからボーッと遊びたいわけじゃないんだ
ただ高難易度を常に求められるのがキツかった、慣れのせいかブラボよりもセキローのが楽に感じたから主観になっちゃうけど
なんだかんだ名作なのは変わらないみたいだから買うわ

ブレワイの名前出したのはTwitterでRT1万前後されてる奴らが何人か言ってて、リプライも賛辞に溢れてたから普通に引き合いに出してしまった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:29.28 ID:f6xBUVbEM.net
猟犬の長牙強すぎだろこれ
今作の救済武器筆頭こいつじゃね?序盤の雑魚ボス倒したら手に入るし要求ステ低いし無強化でも馬鹿みたいに強いし出血するしなんでもありかよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:30.49 ID:3SxC9RTud.net
最初はマルチでも遺灰でもなんでも使えばええんや
そのうち一人のほうが効率いいくらい上手くなるよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:38.69 ID:SQBBcQg60.net
ドラゴン戦はRPGしてます感凄いね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:39.17 ID:NmVdqCs+a.net
ソウル系あるある
友達と一緒に買ってもマルチプレイはせずに終わる
一応マルチやってみるかと友達とやっても面白くはない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:42:48.92 ID:FSGvd7Z2r.net
結局盾は序盤は甲羅に無敵戦技付けてガードカウンター狙っていくのがいいの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:06.03 ID:kQY+ty+Rd.net
>>58
ソロはしばりプレイって当たり前じゃん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:10.27 ID:VNtuKKfl0.net
レベル25で馬に乗ってようやくツリーガード倒せたぞおおお
下手すぎて泣けてくるわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:10.87 ID:Cm8jGSei0.net
神狩りの剣かっこよすぎでは?こいつに特化したキャラ作りたいレベル

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:26.00 ID:hWamxkDbr.net
パリングダガー買いにパッチに会いに行ったけどおらん・・・みはらし島にもおらん・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:26.74 ID:DAcJPNme0.net
闇侵入したら楽しすぎてわろつぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:30.11 ID:lXIS7uaQ0.net
魔術とか奇跡って今作どうなん?楽しい?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:39.05 ID:BfdPbZ5n0.net
いやー絶景ポイント多いと思うけどな
夜の黄金樹美しすぎだわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:44.51 ID:vJ/JqaHa0.net
クラゲの肉壁性能ぶち抜けてて草

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:57.09 ID:jPc3T0Zx0.net
それにしても探索場所が多すぎて時間がやべえ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:58.47 ID:LJRDFKnPM.net
モーン城って変なキモい大剣落とすボスと父親に手紙渡して終わり?
マップで導きの印が消えないんだけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:43:59.53 ID:ptweFcSe0.net
悪評たまったやつはbanでいいよ
なんならssdクラッシュさせてもいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:44:16.43 ID:oxKUf1ZZ0.net
>>925
マルチした方がいい?
プラス入ってないんだが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:44:25.55 ID:4wOdVI64a.net
何でも使いこなして進むべきなんだろうけど2度と手に入らないとかが怖くてアイテム渡せないから何も増えない
多分ダクソ3でいうならババアに遺灰を渡すのを躊躇ってる感じだと思う
二本指はボスソウルで装備錬成なんだよな多分

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:44:28.82 ID:5aGkLBkja.net
>>927
お前まで嘘つきって言われるからやめとけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:44:37.97 ID:G9vTcCAv0.net
>>882
祝福のどの項目からルーンの付け替えができるの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:44:41.18 ID:aUuqnr8h0.net
>>903
こんなのがいるからフロム信者がガイジ扱いされんだよなー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:44:59.32 ID:s86/q62SM.net
てか世界観に言わせて欲しいんだがこれだけ普通の人間居るのに世界が荒廃してます感出すの無理じゃねーかな?
そこは普通の世界観にすればよかったやん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:03.61 ID:FSGvd7Z2r.net
>>60
遅レスだけど砦北の犬が2分1万
しかも一切武器振らずに行ける

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:08.50 ID:7awqzGxz0.net
見晴らし島東の像に居る女の言うボロ屋ってどこだ?
湖うろちょろ探してたら出血してくる強敵にエライ目に合わされたわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:14.61 ID:4wOdVI64a.net
消える壁って今作ないのか?全部騙されてるわけだが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:25.58 ID:DdYlq4DX0.net
抱かれた時に貰った性病ってどうやって治すの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:33.96 ID:jxo4Imom0.net
次スレは?踏み逃げ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:36.11 ID:EuqL4jq10.net
>>165
魔法学院行ったら発狂もんだぞ
楽しみにしとけ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:38.58 ID:bZMlrYIm0.net
シーフラ川の敵遠距離で馬乗っててもビシバシ当ててきて火力もたかいのキツくね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:40.24 ID:DAcJPNme0.net
>>932
ワイワイ攻略したい!とか侵入したい!とかじゃなかったらしなくてokよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:45:54.86 ID:TkSI9O/E0.net
強化アイテム少なすぎじゃね
どうさせたいの
強化は慎重にってか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:02.99 ID:BfdPbZ5n0.net
>>934
なぜに?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:15.88 ID:jPc3T0Zx0.net
>>937
生きるの大変そう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:24.51 ID:lfG0jkrLa.net
>>935
大ルーン
ゴドリックとか倒すかリムグレイヴの神授塔行かないと出ないかもな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:27.65 ID:deMMenfR0.net
重刺剣かっこいいけど神秘武器か〜

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:35.87 ID:oxKUf1ZZ0.net
>>945
1人だと怖いんで
やっぱマルチした方が良さげか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:38.67 ID:3SxC9RTud.net
>>937
ところ構わず探索して動物から人からバケモンまで全員ぶち殺して行く褪人がいる世界ですから…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:41.24 ID:6hG9UgUn0.net
>>940
あるよ(´・ω・`)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:50.76 ID:ZmGGj1oUM.net
>>940
レアルカリアかどっかにある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:52.48 ID:s86/q62SM.net
>>948
いや遊んでても感じるだろ
無理矢理ダクソに近付ける必要ないだろと

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:46:58.71 ID:YaEPJdrwr.net
出血エンチャのために信仰12ふるのありだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:03.16 ID:LZm3Gnz80.net
魔法剣士にしたけど攻撃一辺倒でつまらんな
なんか面白い魔術ある?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:07.19 ID:9k70VPh70.net
魔法戦士スタイル初めてやったけど楽しいなこれは
状況にあわせて色々やれるのいいわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:23.70 ID:EeKrhf/C0.net
>>914
闇霊のドロップだぞ
機械じゃないぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:25.50 ID:1d1Sc/xx0.net
>>898
きてくれた人ありがとう!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:40.67 ID:vzqi2i/e0.net
ラスボスまでいってる実況者が使ってた霜踏みという戦技は欲しいな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:44.88 ID:ip/4XR9z0.net
>>940
リエーニエ北にあ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:52.87 ID:ip/4XR9z0.net
>>962
ある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:55.77 ID:ARhDW/GDa.net
今更だけどマッチング範囲気になるな
レベル35だけどまだまだマルギットと戦いたい
上げすぎると白霊出来なくなったりするのかしら

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:47:56.55 ID:LJRDFKnPM.net
これさマジで脳筋正義じゃね?
素性ヒーローにしとけばよかった…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:48:25.17 ID:/ZWV6MsU0.net
これでNPCのフラグがそれなりにあっても分からないんだよなー
そもそも全員と会えてるかどうかすら怪しいし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:48:30.75 ID:wELlDfAa0.net
>>828
攻略サイト調べても追いついていない情報がまだまだあるからなぁ 凄いわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:49:16.05 ID:vJ/JqaHa0.net
種子欲しさに遠征したけど都合よく見つかんねぇしマップ広いしトレントちゃんヘロヘロっすよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:49:20.87 ID:T/U8i2Gl0.net
>>964
レベル範囲ありそう
37だけどマルグリットでは呼ばれづらい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:49:29.52 ID:8R8d93st0.net
なんだろうレナラはいつものダクソ的なボスで弱いやつだったなこれ
さすが順路二番目っぽいところ優しい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:49:39.44 ID:KSn8ZSOtd.net
>>966
ケイトだかに仕えない選んだらどこか行ったわ
気が変わったら会いにきてくれって言われたけど砦にいないし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:49:44.01 ID:WbBuohXca.net
霊呼びの鈴取らずにゴドリック倒すくらいまで行ったら鈴取れるフラグ潰れて入手不可になったんじゃが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:50:08.91 ID:lfG0jkrLa.net
>>959
マジかよサンキュー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:50:32.47 ID:8R8d93st0.net
産まれ直しってお前か!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:50:39.47 ID:IX18DryV0.net
はやくマッチング範囲を公開してくれないかな
アイテム使ったのにサイン全然見ないぞ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:50:39.76 ID:UQ5+g6G80.net
遺灰ってでも使えるボス使えないボスいるよな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:51:24.89 ID:ZUV1mGlU0.net
SEKIROしか他フロムやったことないけどダクソ形式の戦闘ってSEKIROほどイライラはしないな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:51:39.67 ID:iTsuV2H3M.net
マルチ全然アリだと思うけどなー
俺は1周目はオンラインにして、協力プレイは無し、メッセージは読むし書くって感じでやってる。
初プレイだったダクソでは普通にガーゴイルもオンスモもNPC呼んで共闘プレイして楽しんだ。それでも初心者には道中キツイから達成感はある。

事前情報と攻略は一切見ないって決めててクリア後ソロでオンスモクリアしてる動画観て驚愕したわw
そのあと2周目でオンスモソロ挑戦したのがフロムゲーで1番死んだポイント

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:51:39.97 ID:IX18DryV0.net
>>972
円卓の双子ババアから入手したけど売ってないの?500ソウルくらいで売ってたような

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:51:51.34 ID:i9Lxv5+h0.net
火の巨人固すぎるんだけも足以外殴る方法とかある?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:51:51.60 ID:Z9ZmnVi70.net
二時間ぐらいかけて坩堝の騎士倒して2100ルーンと奇跡のみってマジかよ
パリィ下手くそだからマルギットより苦戦したわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:51:59.84 ID:FNNJtJjLa.net
>>972
お前にそんなものは必要ないというフロムからの賛辞だ
円卓に移動してないんか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:52:21.09 ID:LZm3Gnz80.net
>>971
俺の場合は仕えるを選択するまでは同じところで待機してたな
仕える選択したら砦に移動してた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:52:31.49 ID:ip/4XR9z0.net
モーンの主将どこだよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:52:50.63 ID:ktrPpfWir.net
>>977
SEKIROクリアした奴は余裕でしょ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:52:56.69 ID:8R8d93st0.net
>>977
SEKIROは完璧に把握してガンガン押せないと一進一退繰り返すから・・・
ダクソは純粋にある程度把握したらゴリおせるのがでかい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:06.66 ID:XcIREc7qd.net
むしろ鈴って買う以外で貰えたのか選択肢あったのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:09.00 ID:77fkzob4a.net
>>979
あ・・・あったわ・・・・・
スマン

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:09.59 ID:51+sv6420.net
いつの間にか黄金の種子3個要求されるようになった
やっぱ素性選びの時の種子無いと足りなくなるか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:32.37 ID:G9vTcCAv0.net
>>949
そっか。どっちも未達成だ。ありがとう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:53:45.05 ID:ZUV1mGlU0.net
>>985
源之助でリアル40回くらい死んでコントローラーぶっ壊した俺だけどエルデンリング全然イライラしねーよレベル上げあるから

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:54:37.70 ID:xyZRllUg0.net
>>984
橋の上に羽の生えた敵が3匹いるところを左
木箱に隠れて下に降りる梯子がかかってる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:56:18.82 ID:scdQ1bZ60.net
たまに敵倒したら回復してる協力プレイヤーいるけど
どうやるん?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:56:45.02 ID:rYqnEFCL0.net
モーンのエドガーみつけたけど
伝説の剣てにいれたあとなのになんも言ってくれなかった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:58:39.63 ID:pk7lqUgg0.net
骸骨女死におった…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:58:40.59 ID:ip/4XR9z0.net
>>992
橋?ちょっと探してくるありがとう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:58:55.12 ID:ZUV1mGlU0.net
川でNPC倒すともらえる出血の短刀マジで弱いな
こんなん打刀でいい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:13.24 ID:KySTJNJQM.net
>>989
王都までくるといっぱい落ちてるぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 13:01:24.99 ID:0rvw5hO7d.net
>>997
出血の蓄積いいんじゃねーの知らんけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 13:02:04.47 .net
えっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200