2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part175

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:23.71 ID:O5bSoyqs0.net
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645801382/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part174
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645844422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:55:36.39 ID:0MphGSFP0.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:58:32.21 ID:a368KyoC0.net
封牢で負けるといちいちロードうぜぇからそのまま再戦させろよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:00:43.41 ID:qIIQDCWh0.net
獣の司祭グラングとうっかり敵対したんだけど、解除する方法無いのか?
外をうろついてた小さい奴を敵と間違えて殴ったら、こいつもグラングの部下だったらしくてな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:00:50.50 ID:akPMe9Icd.net
指様かわいい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:00:59.75 ID:xWauJpcX0.net
始めてすぐのツリーガードはみんな倒したの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:01:14.29 ID:UyPMI8ZP0.net
マルチゴトリック無理ゲーすぎる
エストの数すくねぇし敵がめっちゃ固くなってる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:01:27.66 ID:o4uOAzo2a.net
戦技で居合だけ手に入ったけど刀ってどこにある?
最初のエリアにあるんか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:01:45.53 ID:x74KKZ/g0.net
>>1


誰か教えてくれ!!
関所の廃墟に地図があるらしい

行ってみたら槍持った甲冑兵士にシュンころ

地図もゲットできずリアグレイブの荒野をうろついてる有様

放浪騎士のレベル11で6時間プレイしてるんだけどなんとか事態打開できないッスかね?
とにかく地図が欲しい
迷子はもう嫌だ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:01:47.83 ID:xtsOat0m0.net
ストームヴィル城のオークがいる広場の、倒れた女神像の中に入ってるアイテムどうやってとるん??だれか教えて!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:01:50.49 ID:hTBod72f0.net
なんか弱い溶岩吐いてくるドラゴン倒したらトロフィーと2万ルーン得たんだがこれ重要なボスだったんか…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:01:54.73 ID:sQSpaZfo0.net
最後の王を倒したかと思ったら雲の上の世界編始まって草
30時間絶対嘘だろw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:02:00.87 ID:zRXV/5fF0.net
レアルカリアの次どこ行けばええのん?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:02:06.10 ID:p0Mc4gXG0.net
前スレの話だけど、地図はある場所が地図に表示されてるからそれ見て
ピンクの塔みたいなマーク

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:02:15.42 ID:IWFpjXWB0.net
>>6
馬乗ってチクチクしていいなら初期ステでもいけるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:02:34.27 ID:WE0mXwdP0.net
>>6
馬取ってからすぐ倒した
10回くらい死んだけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:02:35.13 ID:mCLUWu2/a.net
>>9
地図の場所はマップに表示されてるよ
小さくて見にくいけどオベリスクみたいなマークのところに地図がある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:02:35.81 ID:NfMM3FZox.net
ラージクラブ探してるのですが気づいたら輝くバッファローマンみたいのがたくさんいるところに…
ラジクラどこ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:02:39.85 ID:X5hyDZEnd.net
>>8
死に触れた地下墓ってところにある
ググったら場所出るわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:02:58.14 ID:L+ZTVQFM0.net
篝火ワープしようとして地図開かずに祝福に座っちゃうのどうにかしたい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:00.42 ID:8egA8miF0.net
これからやるぞ!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:03.40 ID:SRcRVSVP0.net
>>10
敵に壊してもらうとかじゃね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:05.61 ID:O5bSoyqs0.net
>>6
もちろんスルーよこのゲーム自分なりのやり方が見つかったり安定するまでは強い奴では仲間呼んだりスルーして他探索するのが良いねそうすると一気に面白くなってくる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:05.62 ID:UyPMI8ZP0.net
>>6
エストを灰便にがんぶりして魔法でチクチク倒したわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:15.31 ID:w1BUJO//0.net
沼の騎士鎧ドロップしたが武器もドロップするのかなまじで渋すぎてマラソンきつい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:24.43 ID:rSmuQNwz0.net
ずっとこのゲームしてたら痔が悪化したわ
便器真っ赤に染めてきた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:34.45 ID:iiYagCp30.net
>>10
先進んだら巨人いるから連れてくる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:39.98 ID:K702rHQ90.net
前スレ999
ダンジョン出た所で転送試したら行けたわ
ありがとう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:41.10 ID:/PxE/5xYd.net
ゴドリックかなり警戒してれべる35まで上げたら簡単に勝てて草
やっぱテクニックよりレベルのほうが重要だな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:44.29 ID:SRcRVSVP0.net
>>20
わかる(わかる)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:03:58.53 ID:X5hyDZEnd.net
侵入アイテム無限に使えるやつ手に入れた人入手法教えて欲しい…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:06.97 ID:fH4OdCUQ0.net
失地騎士の持ってる盾落ちねえのかな
盾以外全部揃ったぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:13.86 ID:WGMM+FXra.net
宿場跡のデカイ毒花の近くの壁の上にあるアイテムってどうやったら取れる?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:19.20 ID:U8B6rmxZ0.net
レベル15くらいだけど猟犬の長牙取れたな体力低いから戦技使ったりして上手くやればすぐ倒せるね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:23.79 ID:x74KKZ/g0.net
>>17
オベリスクというか
灯台みたいな感じの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:24.31 ID:t2BuX/yC0.net
なんかスルメゲーだなどんどんおもろくなってくる、幽霊山賊頼りになるわー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:27.11 ID:h/+Vh8f9d.net
>>8
モーン城行く途中に虚無僧みたいなNPCがいたから殺したら長牙落としたぞ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:27.70 ID:X5hyDZEnd.net
>>20
地図からワープできるのほんと便利よね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:38.05 ID:kx6D7ylD0.net
手持ちバリスタとかロマン溢れるから使ってみたいけど筋力30必要はどきちいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:04:46.15 ID:ru9Z7wqBa.net
>>9
周辺の雑魚1人ずつバックスタブで始末するか馬乗って地図だけ回収
槍と盾持って周回してるうち1人だけ強めのやついるからそいつ避ければ他はバックスタブ+数回切れば死ぬぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:05:00.43 ID:XqYod1wS0.net
侍にしたけど魔法使いたいわ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:05:01.39 ID:Ha5KNvqRd.net
>>33
後ろから登り
そこから落ちる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:05:06.71 ID:o4uOAzo2a.net
>>19
>>37
サンガツ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:05:17.94 ID:XWfWNrCl0.net
舟漕いでるボスなんなのあれ…

大技みたいなやつで周りにいる自分で召喚した仲間一掃しててクッソ笑った

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:05:46.15 ID:Iph3ud8Y0.net
上質戦士が君主軍の大剣から乗り換えられる武器はまだ見つかってない感じか
っていうかどのサイトも攻略中ですばっかりで、やっとリムグレイブ全域がわかり始めた感じなのやべえなボリューム

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:06:01.09 ID:cXvvz6Oid.net
城に地下の雑魚の防具ってドロップしたりせんかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:06:10.46 ID:TgtbccrZ0.net
>>38
よくよく考えたらどこでもファストトラベルって初めてか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:06:12.34 ID:UIMyICsxM.net
指薬使ってもサイン見えない原因わかる人います?
PSプラスはさっき加入したあとにPS4再起動済み
他人のメッセージ石板は見えてるからオンラインにはなってると思うんだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:06:12.79 ID:MXX7VFbf0.net
地下で両手縛られて喘いでる魔女って何されてるんですか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:06:15.11 ID:mCLUWu2/a.net
>>35
そう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:06:15.59 ID:uvsRDgKy0.net
前スレでも聞いたけどケイリッドの戦祭り前で爺さんに止められて進めないのはどうすればいい?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:06:53.08 ID:b/h45kxQd.net
>>39
30なら両手でたったの20じゃん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:07:02.66 ID:JCb2gNQZp.net
戦灰売りのおっさんはかなり重要な戦灰売ってるのに分かりづらい位置にいるな、あの辺視界悪いし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:07:04.46 ID:RZJfCJ0O0.net
遺灰って魔法なの?
4つくらい手に入れたけどいつまで経っても使えない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:07:29.75 ID:zaCZRh3v0.net
>>39
筋力は両手持ちすれば30だったら20で使えるよ
知ってたらゴメン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:07:30.23 ID:TgtbccrZ0.net
>>45
探索要素膨大すぎて攻略サイト全部完成すんのかなり先だろうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:07:30.28 ID:+uVLUiB20.net
降る星の獣強すぎて草

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:07:33.63 ID:orZ+oJDM0.net
やっとマルギットに辿り着いたがこりゃ酷いボスだな……連撃きついし光の短剣や長剣の連撃はローリングで逃げられないし
攻撃終わった後懐に居たら光の武器で隙潰ししてくるし。何と言うか戦ってマジつまらんと言うかクソだと思うボスだわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:07:38.69 ID:ti3Dtd2o0.net
ゴドリック前のサイン溜り争奪戦すぎる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:07:56.67 ID:pyYFwBaG0.net
降る星の獣勝てないんだけどどうすればいい?
硬いし狭いし攻撃範囲広いしでキツい
あと喪色の鍛石6,7落ちてる場所教えてください

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:04.60 ID:SRcRVSVP0.net
>>54
なんか左側に石版みたいなアイコン出てないと出せないらしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:07.75 ID:tYPao/zu0.net
困ったら馬乗ってスルーするのが正解やな
デカブツの足元にあるアイテムとかも持ち逃げできるし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:09.43 ID:o4UCIJf60.net
夜の騎士勝てない
このゲーム難しいを履き違えてるな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:13.12 ID:YNdgb7Ky0.net
ストームヴィル城で腐肉に犬か群がってるとこまで来たけどもう終わる?
魔術でやってるけどキツい
鎧騎士硬いし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:15.49 ID:FbxQkaMC0.net
つい直前までアルセウスやってたかr草むらにしゃがんだら
ばれないものかと思ってたのに近づいたらボーガン打たれたw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:19.97 ID:a368KyoC0.net
>>4
亀のいる神殿で出来るみたい
北の方だそうだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:23.88 ID:XqYod1wS0.net
灰は夜に教会だっけか忘れたけど夜に行くと変な魔女おるからそいつに話しかけて呼び鈴もらわないといけない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:34.75 ID:5TL5OY5D0.net
やること多すぎて時間溶けるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:48.95 ID:0/3oOD4er.net
とりあえず蟹を百匹倒して経験値を思いっきり上げることにした

70 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 14:08:58.83 ID:c2Ackw/n0.net
前スレだけどラージクラブは
主なき猟犬の封牢の下側の森にあるよ

猟犬が分からなければ
導きのはじまりから右下へ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:08:59.81 ID:d5+P5+rWp.net
番犬2体なにがおもしろいの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:09:06.70 ID:WGMM+FXra.net
>>42
取れた!ありがとう!
後々、ハシゴとか手に入るのかと勘ぐってしまった。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:09:20.62 ID:3qNcpbLeM.net
隕石の杖探してて、YOUTUBE見ながら行ったけどどこにもない。。そもそも死体もないんだけど何か条件あるのかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:09:28.18 ID:FVcSIw/80.net
>>53
フロムは強いアイテムほどわかりにくい場所や敵が多いとこの先にあること多いよ
直感で行きたくない場所

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:09:37.62 ID:ksHFkmQ90.net
前スレ>>946.992
thx
手に入った
今朝落ちてる岩の目の前まで行って対岸の森とか見てたわw
眠い時やるとこういう見落とししちゃうな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:09:53.16 ID:ymU72LK30.net
今回侵入きつくね?
フィールドが広すぎてガン逃げされたら有利ポジまで逃げられてどうしようもねぇ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:10:01.43 ID:Np34fvGrd.net
なあ筋力不遇じゃね?上質は猟犬大曲技量は刀あるが筋力にはなにがあるんだよ
攻略だとどうとでもなるだろうが対人だと筋力ゴミそう
まあ強靭のシステムが詳しく判明しないとなんともいえないが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:10:07.66 ID:rUAJ1KdL0.net
パッチの店で宝調べたらムービー後に別場所へ移動したけどあれなんだったん
その後パッチの店戻っても特に敵対しないし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:10:31.66 ID:68t879ly0.net
斬馬刀ゲットだぜ!!
今回のムラクモ枠でクソかっこいい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:10:42.81 ID:A1YiO0Oo0.net
敵はめちゃくちゃ連続攻撃してくるのにローリング回避遅いから回避間に合わない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:10:44.68 ID:RZJfCJ0O0.net
>>61
いつでもじゃないのか
だとしたらかなり限られるね
ボス戦でも出せないし使わなくていいのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:10:47.92 ID:/9Cv1iS50.net
ルーン稼ぎって、不落の大橋近くで犬と兵士を漁夫るより良い方法ある?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:11:07.04 ID:4um8qoAn0.net
クレイモアにクイステ戦技付けたら結構ええな
でもクイステモーションまんま3だけど、PVではもっとカッコよくなかった?

84 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 14:11:19.37 ID:c2Ackw/n0.net
>>76
テレポートアイテムで近づけば?

ワンチャン相手の背後か上取れるで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:11:23.35 ID:o4uOAzo2a.net
クイックステップつけたらいっきにブラボなるな
見映えも良くなって回避も簡単なってボス戦が楽になる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:11:39.12 ID:Oqf5eK9Z0.net
ツリーガードとかいう糞作ったヤツ出てこい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:11:39.85 ID:akPMe9Icd.net
>>81
変な像に触れて起動しないと出来ないよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:12:01.89 ID:2MekU21U0.net
レナラ倒した後王都いけって言われたので言いつけ通り行ってみたけど、最終的に孤絶した神授塔とかいうとこに飛ばされてしかも扉開かないんだけど…どうするのよこれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:12:07.93 ID:Q9fuE4UDM.net
なんでもクイステは麻薬
エルデンの評価点の中でも上位に食い込むまである

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:12:08.40 ID:2MzR2XExd.net
ゲール坑道に月影あるみたいだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:12:13.87 ID:esLxeWbC0.net
>>45
俺もひたすらそれ振ってるわ
諦めて強化素材も全部ぶち込んでる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:12:21.17 ID:or2O0lWU0.net
嵐の麓の地下墓のボス石像が倒せん
ガードが回避しても攻撃後の隙が少なすぎて攻撃できないんだがこんなもんなの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:12:33.72 ID:EJy9NyOX0.net
>>80
連撃苦手なら諦めて距離取れ
回避自体が苦手なら回避フレーム長いから先に置いとくイメージでやるといいぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:12:37.53 ID:P3PpdRKT0.net
>>81
最初の協会で夜に鈴貰わないと出せる場所でも使えない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:01.70 ID:8UjaZnOi0.net
スタミナゲージの下に状態変化のアイコンが表示されるけど
覚えのない赤い四角形のアイコンがついてるんだが
装備タリスマン全部外しても表示されてる
これなんなんだ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:12.14 ID:TKEg0g5C0.net
上手い人はバックステップ活用してんの?
さほど後ろにローリングしちゃうんだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:14.42 ID:uef6Psyy0.net
竜のツリーガードの雷落とし必中なの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:19.17 ID:lbkAw2bH0.net
かっこいい技量武器やっときた
技量22必要だから戦技見れないけど、戦技黒炎でかっこよさそう
両刃剣ってジャンル前からあったっけ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:28.92 ID:mKRKFeaW0.net
ストームヴィル城広すぎて疲れた
今作ボリュームどんだけあるんだよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:30.52 ID:t2BuX/yC0.net
やたらボスつええけど多分遺灰込みの調整なんだろうな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:37.98 ID:dJDPi01YM.net
ジャンプをL1にしたらやっとしっくりきた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:38.60 ID:NcjsZ9Kf0.net
打刀+10魔力戦技から月隠+5に変えたらめっちゃ火力上がったわ
戦技もくそかっこいいしサイコー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:47.31 ID:zaCZRh3v0.net
>>95
おばさんとエッチしたらそうなる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:51.32 ID:piw3nrRra.net
すじょあって結局何がおすすめなんだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:13:58.21 ID:aGzBBHmu0.net
>>95
抱かれたデバフ
嫌なら貰ったアイテム消費しろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:05.47 ID:Q9fuE4UDM.net
ブルーベリー味

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:06.98 ID:TgtbccrZ0.net
>>89
ぶっちゃけデフォルトのローリングクイックステップにしとけまである
難易度かなりぬるくなるけどそっちのが操作してて楽しいからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:10.94 ID:4um8qoAn0.net
今んとこしっかり怯むボス獅子の混種だけだわ
他の奴らもこいつ見習って怯めや

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:13.09 ID:8VL0zVGi0.net
みんな低位の強化素材ってどうしてるの??
どこかで売ってたりすんの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:14.56 ID:RZJfCJ0O0.net
>>87
>>94
それは初耳だわ
それのせいだな
ありがとう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:24.83 ID:DXYloP6F0.net
難しいって聞いたけど敵の懐に潜り込むゲーム性なのに
クソみたいなカメラワークとゴミみたいな操作性のせいで敵が何してくるのかよく見えなくて難しくなってるだけじゃね
ストレスだなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:26.27 ID:Li0qDnh60.net
これ結局ステ振り直しできる場所なし?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:29.95 ID:zzeSqiiI0.net
これはこれで楽しいけどルート攻略の楽しみが少ないな
7割逆走して祝福触ってるわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:37.48 ID:WA6b1WpUd.net
>>98
マジ?
どこで拾えるん?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:39.39 ID:dDvZ3zDZ0.net
セーブデータ消えたんだが ツリーガードとの死闘も全部無駄になった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:45.83 ID:piw3nrRra.net
間違えた素性
放浪騎士が良いとか言われたりいやいや侍だろと言われたり
割となんでも良いのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:47.16 ID:P5KpPbHM0.net
召喚できませんでした

召喚できませんでした

召喚できませんでした



ああああああああああああんもぉおおおおおおお!!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:52.20 ID:V8bGnaB9a.net
馬便利なんだけどもオートラン欲しくなる広さやわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:56.54 ID:2PlRq/gJd.net
囚人で始めたけど魔法速くて当たりだと思った
前のスレで見た月陰ともステ一致するし今後の探索も楽しみ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:14:59.38 ID:oPQDQJj30.net
坂下りながら馬呼んだら馬だけがすり抜けて坂下っていって俺は空中に十数秒取り残された挙句死んだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:15:03.31 ID:pyYFwBaG0.net
>>54
夜にエレの教会で会える魔女がくれるか大祝福のショップで買える遺灰呼ぶ鈴を手に入れてないと使えない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:15:21.32 ID:gF8uMt2a0.net
でっかい竜の近くの黄金樹からドロップする雫めっちゃいいな
カット率高まるから頭からっぽでブンブン振れるわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:15:35.27 ID:8UjaZnOi0.net
>>103
>>105
ありがとう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:15:36.36 ID:XZLc/UBTp.net
一人称視点MODまだ?
キングスフィールド派だからこれさえあれば一生遊べる気がする。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:15:50.79 ID:RyUvHe3kM.net
ツリーガードは倒せたけど坩堝の騎士は不可能だわ
こいつも後から来る前提だよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:16:13.91 ID:1KpxOps/0.net
地面から白い竜巻みたいなの出てるのって大ジャンプ出来る?
何か説明飛ばしちゃった気がする

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:16:25.64 ID:1LFd1oga0.net
神秘使える触媒どこにあるの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:16:26.41 ID:rHDLMiUA0.net
ゴドリック意外に苦戦してしまった
風飛ばし近くても使ってくるのシンドいわ
あとブレスて発動時後ろ回り込めるか、めっちゃ離れてる以外に回避できるのあれ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:16:41.92 ID:lbkAw2bH0.net
>>114
アルター高原の北の方、風車村ドミヌラのボス倒したら貰えた
無強化で技量C

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:16:47.16 ID:aGzBBHmu0.net
>>126
なんで試さないの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:16:57.30 ID:tYPao/zu0.net
抱かれたデバフなんてあんのかよ
知らずにやってたわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:17:00.55 ID:KgbtJk+q0.net
>>125
初期では無理だね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:17:04.65 ID:MU6fRxEX0.net
霊廟が原の地下墓の白い霧のとこってどうやって行くんでしょうか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:17:20.02 ID:2zH36Ahxa.net
>>124
そんな早く来るわけねーだろ
来てもなんちゃって一人称のクソしか出てこないぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:17:28.83 ID:Tl+NVoS80.net
魔法強いの前半だけで草
後半の敵体力高いし魔法耐性高いし
やっぱり脳筋だよなぁ
魔法なんていらなかったんや!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:13.02 ID:X5hyDZEnd.net
>>126
馬乗ってジャンプボタン押すんやで

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:20.62 ID:tF5NFT+N0.net
地図ある廃墟の槍持ちって槍落とす?
あの槍使ってみたいわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:21.56 ID:iLUVeNDh0.net
忌み鬼、マルギットってチュートリアル除いた1体目のボスじゃないんかw 
10レベル帯のボスがその辺ウロウロしてんのか。レベル13くらいで打ち刀+2 
で倒してしまったが・・・・ ダークソウルならこんくらいの敵が1発目だったもんだがね
セキロウなら鬼刑部のがもう少し強かった気がする。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:26.19 ID:yXObE0k70.net
マジでみんな適度に休めよ、そんな急ぐ必要はない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:29.34 ID:KpHXUD9Jd.net
抱かれたら暗転するMODとか出るのかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:33.37 ID:WA6b1WpUd.net
>>129
サンクス
行ってきます

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:35.80 ID:P9s1tCOkd.net
>>32
俺もマラソンしたけど落ちねぇしないんちゃうか説あります

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:42.38 ID:A5no0BQW0.net
カーリアの大剣ってもしかして弱いのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:48.20 ID:7ChN4S0a0.net
脳筋向けの出血武器ってないん?
フレイルが技量向けで悲しみ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:48.66 ID:x74KKZ/g0.net
関所の廃墟
軍兵多すぎる
一人一人バックスタブで倒そうとしても途中で返り討ちに遭って今までの戦果がリセットされちゃう

気力も萎えてきたし
やっぱし向いてなかったのかね
売っちまった方がメンタルのダメージ少なそうだ
¥8000も払ったのに癪に障るわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:18:51.84 ID:h17Jk8qD0.net
マルギット撃破の実績が42%とかホントかよw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:19:01.50 ID:1KpxOps/0.net
>>136
いけたわありがとう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:19:02.71 ID:F130Mgdvd.net
>>137
パルチザン落とすよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:19:13.77 ID:Eq256bWn0.net
ストームヴィル最下層のデカイ竜みたいな奴倒した人いる?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:19:16.53 ID:heIodDgq0.net
ミリセントのイベント進めてたらゴーリーいなくなっちゃったんだけど
ゴーリーどこ行ったか分かる人いる?元々はボロ屋敷だったんだが…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:19:23.55 ID:62P1jiAO0.net
なんか疲れるゲームだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:19:26.86 ID:fH4OdCUQ0.net
>>142
今落ちたから頑張れ
イケメン戦技無し盾だった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:19:35.07 ID:Ha5KNvqRd.net
>>149
倒すと種

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:19:55.48 ID:UyPMI8ZP0.net
発売までネタバレ厳禁やったけど実際やると色んな武器の情報知りたくなるから本スレみまくってしまう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:20:13.96 ID:GJeGzu6Ga.net
これ本当に97点か?
ソウルシリーズやってきてるから受け入れられるけど97点のゲームですってなんの知識もない状態からやらされたらクソゲー認定しそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:20:26.05 ID:+uVLUiB20.net
>>92
ボディプレスは3回避けた後に攻撃、背伸びしてからの叩きつけは2,3回殴れる
そこ以外で攻撃しないほうがいい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:20:27.63 ID:cWmpJE9f0.net
https://i.imgur.com/kl1qicl.jpg
これバグ?
バグなら初めてのバグだわ
ちなPS5

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:20:34.63 ID:VjsU3tjA0.net
モーン城いる父にに手紙を届けるイベントで、戻ったら娘がころされてて父が駆逐してやる1匹のこらず…!と復讐を誓ったところで終わり?
どっかで続きそうなんだけどなー

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:20:49.09 ID:06OTegUs0.net
フロムゲーSEKIROしかやったことない初心者なんだが素性て結構大事?
初心者は放浪騎士で上質がオススメと聞いたんだが放浪騎士か侍かで迷ってるんだ

あと囚人で魔法戦士も興味あるけど一周目は大人しく上質放浪騎士のがいいの?

誰か教えてくれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:20:49.43 ID:JtlUQLWK0.net
>>6
レベル30まで近くなってからごり押しで倒しました…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:20:51.92 ID:/wcW6wM50.net
>>145
ゴリ押しし過ぎなんじゃね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:21:14.16 ID:wIpRUEo5d.net
壺おじのイベント完遂した人いる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:21:17.56 ID:rI8ymYhl0.net
>>112
魔法学院のボス後に産まれ直しさせてくれる奴がいるから多分それだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:21:21.34 ID:iBFtRfur0.net
エインセル河で竜人兵まで倒したんだがマップ北側にはどこから行くんだ?
全然わからん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:21:23.59 ID:PvVHJGPn0.net
ショートボウとか技量そんな上げずに使える弓どこかにない?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:21:26.50 ID:AtDvoTz7r.net
ラダーンがいまんとこ一番強いわ
魔術師のやつはその他のNPCが筋力1かよってぐらいダメージ出せてないのが笑える

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:21:49.31 ID:KVqsBKbda.net
ある程度進んだ民ですがまだ武器+3が限界の褪せ人ですおすすめのソウル稼ぎ場はどこですかね?ネタバレしてもいいんで教えて下さい自分はドラゴンのとこの卑兵倒して戻るやってますが安全だけど一回1000ちょいだけで祝福もどらなきゃだからだるいんだよなぁ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:21:56.27 ID:tF5NFT+N0.net
>>116
形見の欄を見落として形見なし素寒貧で始めたけどなんとかなってるぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:01.25 ID:v5JfG1VRM.net
>>159
そんな変わらないよ
オススメは侍、打刀の戦技つよい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:16.23 ID:2cOrAY4Gp.net
大鎌って翼の鎌以外に何かあるのかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:18.96 ID:mZAb0cA80.net
真剣に困ってるんだが
ディスクのPS4版をPS5版にアップグレートしてゲームしてる人いる?
11時頃までホーム画面にPS5版出てたのに、
急に消失してPS4版しか選択できなくなったんだけど、これが噂のクラッシュ?

PS4版やりなおせってこと・・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:20.41 ID:XXbZl5UO0.net
霧の森の井戸にいる狼男ってどこか分かる人おる?
探したけど全然分からん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:34.75 ID:W9HvZmqd0.net
戦技のパリィの猶予フレーム結構シビアなのかしら全然成功しない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:40.49 ID:4um8qoAn0.net
クレイモアの戦技なんで今回アルトリウスの技なんや
変えれるからいいけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:42.69 ID:x74KKZ/g0.net
>>159
俺はいくつか素性試してみたけどどれやっても序盤で詰んでる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:44.60 ID:P3PpdRKT0.net
>>159
放浪騎士なら特別楽って事はないと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:48.61 ID:tF5NFT+N0.net
>>148
サンキューや
マラソンしてくる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:53.10 ID:StFWNAHSd.net
数回目のゴドリック
変身ムービー挟まず炎使わずに倒して終わっちゃったんだがこんなことあるのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:22:59.34 ID:wIpRUEo5d.net
>>164
自分もそこで迷ってたけどたぶん他の井戸や地下(?)から来るんだろうなと思って後回しにした

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:03.00 ID:iv+AixIiM.net
>>145
ガード→R2→致命で返り討ちにすると楽だぜ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:06.24 ID:X5hyDZEnd.net
>>167
名前忘れたけど嵐の平原みたいな名前の巨人いっぱいいるところで馬乗って巨人シバキまくるのも序盤だと美味い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:12.07 ID:kx6D7ylD0.net
NPCのイベントは相変わらずわかりにくい
攻略情報待ちか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:15.44 ID:VAntpBqO0.net
グレートクラブずっと探してるけどマジで見付かんね〜

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:20.35 ID:akPMe9Icd.net
>>172
霧の森のクマが寝てる遺跡の一番高いところに立ってる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:28.73 ID:/wcW6wM50.net
>>178
たまにあるな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:31.00 ID:x74KKZ/g0.net
>>180
でも槍兵の方がリーチが長いよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:33.05 ID:W2WFQfdSr.net
今までのダクソに箸休めエリアできてる感じで緩急あって最高だわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:47.32 ID:2TlVvkcA0.net
盗賊シリーズの入手法だれか知らないか?
頭は商人が売ってたけど他見つからん
あと軽装でよさそうな装備もあったら教えてくり

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:23:58.03 ID:s4LMjrfB0.net
>>157
どう言う状態か全然わからん。第二形態に進まないってこと?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:24:03.40 ID:J5laDSuM0.net
歩くクソでかい鐘は倒せるんか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:24:04.95 ID:NcjsZ9Kf0.net
月隠の戦技超つえーわ
手こずってた黒き刃の刺客も余裕だった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:24:06.87 ID:+uVLUiB20.net
どのボスもディレイまみれで覚えること多くて大変だわ
動いたらローリング!コンボはそのままローリング連打で避けれる!くらいのやついないのか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:24:11.01 ID:XIQuHvx60.net
敵にやられるのはまぁムカつくけど再挑戦する気になるとして即死ギミックはうんちだと思うんですけど皆さんいかがお過ごしでしょうか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:24:24.32 ID:hTBod72f0.net
ツリーガードってこいつか
やっと会ったわ二体同時のボスやん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:24:28.72 ID:pTy2IF5aa.net
>>107
スティック弾きでステップ出来るようにしてくんねーかなって度々思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:24:56.05 ID:78MVMBtd0.net
マルギットあーだこーだより進んだ城内広すぎてだるいw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:01.73 ID:rHDLMiUA0.net
ゴドリックムービー竜纏しないときあったけど
炎属性の攻撃はしてきたな、演出スキップバグかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:03.61 ID:x74KKZ/g0.net
>>180
>ガード→R2→致命

ああこれパリィのこと?
一度も成功しないんだが
このゲームパリィさせる気が無いよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:17.03 ID:XXbZl5UO0.net
>>184
サンキュー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:18.63 ID:mCLUWu2/a.net
今作も最強は直剣?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:22.43 ID:2cOrAY4Gp.net
>>188
うろ覚えだけどストームヴィル城で正面から行くなとか言ってた市民?が売ってた気がする
間違ってたらすまん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:34.48 ID:or2O0lWU0.net
>>156
やっぱチクチク攻撃していくしかないか…
ありがとう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:34.80 ID:PXyfJdDK0.net
>>171
エルデンリングのアイコンのとこでオプションボタン
押したらバージョン選択にPS5版でてこない?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:37.50 ID:CNYxovWOM.net
>>192
ローリングするじゃん?隙出たら溜め攻撃2〜3回当てるじゃん?
致命取るじゃん?

繰り返しやぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:39.08 ID:iv+AixIiM.net
>>186
中央にいるボスっぽいやつのことか?
そいつは攻撃してきたらロリで背後に回ってバックスタブ
それ以外のヤツはリーチ関係なく蹂躪出来る

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:25:47.31 ID:X5hyDZEnd.net
クイステそんなにいいのか
もしかして盾なしなら必須レベル?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:26:24.75 ID:N1y3Yw4md.net
バツでダッシュ+ローリング
三角でジャンプ
丸で決定に配置し直したらこれまでの感じになれた
初期配置だとやりにくくてしゃあない
ダッシュしながらカメラ回しにくいしダッシュジャンプしにくかったり三角で決定とか不自然過ぎる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:26:39.63 ID:Gf0alfyV0.net
>>198
ガードカウンターのことじゃないの

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:26:40.51 ID:+uVLUiB20.net
>>204
溜め攻撃2〜3回当てれる隙のあるボスいるんか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:26:56.20 ID:yLeNhkVH0.net
>>6
ハルバードのリーチでヒットアンドアウェイで行けた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:26:59.43 ID:KgbtJk+q0.net
>>127
今回意味不明だけど円卓の双子ばばあがうってる指が触媒だってよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:27:01.55 ID:oPQDQJj30.net
>>190
崖からうまいことそいつに飛び乗ると勝手にくたばって地形と化すよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:27:33.54 ID:zUwWkiM5d.net
グレイみたいなやつ見た目に反して凶悪すぎんだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:27:47.33 ID:f1mg+MmYd.net
グレイオールの竜塚でドラゴン倒しまくってルーン稼ぎしてたが
一旦全部狩るともう二度とリポップしないんだな……
巻き戻せねえかなこれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:27:50.01 ID:gnRhmGJ30.net
ディレイ大杉できつい
巨人すら楽に勝てない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:27:50.86 ID:1LFd1oga0.net
>>211
そうなんだありがとう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:27:55.65 ID:78MVMBtd0.net
手鎌とかその昔言うモンがあってですねw
今作ボスですらロリ一回に連撃かましてくるからなー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:00.07 ID:Em6YrA3ca.net
アギールらへん竜がいっぱいでるとこで人間の雄叫びっていうか叫び声するんだけどあれ何なんだ
わかる人いる?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:23.79 ID:otPEzlRQ0.net
ぼーっとしてたら目の前に夜の騎兵がポップしてチビってるうちに殴り殺された
こんな通り道に出るのかよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:28.16 ID:Lny/i/Nh0.net
城ついて10時間近く探索して未だゴドリックに出会ってないわ
マルギット倒してすぐゴドリックつえー言ってた奴らどんだけ早いんだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:37.28 ID:n64yua860.net
やっとの思いでゴドリック倒せたけどばばあが奴は四天王のなかでも最弱みたいなこと言ってて草
もっとやばいのがいるのか...

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:39.96 ID:N1y3Yw4md.net
なんかオープンワールドになって戦闘がぬるくなったと感じてたけど
城に到着してからようやくフロムゲーっぽくなってきた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:42.57 ID:akPMe9Icd.net
>>218
夜になると磔られてる奴らが騒ぎだす

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:51.50 ID:Z9df2ZYe0.net
フロムのゲーム始めてだけど初期レベルでツリーガード倒すまでやったけど2時間近くやってたわ
その時間他の所回っていた方が効率良かったのかなと思ったけどこれはこれで達成感あるからいいね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:28:51.89 ID:+C+bes43a.net
>>135
後半では神秘と出血のどちらも強い!
囚人は耐性持ちがいて祈祷に振らないいけない。
攻略pvpなら英雄一択。囚人60ふって持てる武器が最弱。囚人選んでクソッタレ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:29:05.97 ID:gnRhmGJ30.net
今回ローリング回避て無理ゲーなんか
巻き込み範囲多くて泣ける

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:29:19.69 ID:PXyfJdDK0.net
急に死の鳥ってボスが空から襲いかかってきたんだけど
条件なんだこれ同じ場所いってもでてこない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:29:23.63 ID:cKNpu8jH0.net
素性侍で技量戦士目指してるんだけども、最終的には技量40にあげた方がいいのかな?ちなみに今は25くらい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:29:40.61 ID:cWmpJE9f0.net
>>189
負けたらそのままその場で復活
敵動かず霊体も召喚できる
結局倒せないからリセットしたけど死んだことになってないから経験値のやつ失わずにすんだわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:29:46.41 ID:2cOrAY4Gp.net
これトロコンRTAとかやる人出るんだろうか
絶対なんか忘れるしボリューム的に命を削ることになるだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:29:59.89 ID:QkRUirQaM.net
ダメージ受けたときの声がウザイんだけどこれどれ弄ったら消える?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:09.81 ID:2TlVvkcA0.net
>>201
売ってたわ愛してる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:10.13 ID:Y/Ieh7gU0.net
ストームヴィル正面突破したった
バリスタがきつかったわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:17.06 ID:2PlRq/gJd.net
>>190
足に付いてる白いの掃除してあげるとしゃがんで入れるようになる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:17.90 ID:Em6YrA3ca.net
>>223
ありがとう
つー事はなんもしなくていいの?
助けなきゃいけないのかと思ったわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:19.09 ID:aGzBBHmu0.net
>>227
夜?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:37.18 ID:J5laDSuM0.net
レドゥビア強すぎない?
戦技だけでボス倒せるんだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:47.96 ID:TgtbccrZ0.net
>>146
素でやってそれなら相当上手いやつだらけだろうsteamのやつら

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:48.76 ID:cWmpJE9f0.net
そういうわけで魔法使いのおばちゃん倒せずつまってます
ボス前にいるから誰かたすけて

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:30:50.78 ID:SHoaC0/l0.net
>>231 消音にしときなさい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:05.37 ID:t2BuX/yC0.net
エストックってもしかして弱い?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:10.05 ID:3tw8Bgzad.net
ボスはローリングで回避するよりダッシュして回り込んだ方がいいって場面が多い気がする

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:19.41 ID:IJmksWz40.net
>>58
こういうことを言う奴がクリア後に
「マルギットは戦闘の基礎を教えてくれる良ボスだった」
とか言うんだろうな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:33.38 ID:b/h45kxQd.net
>>220
城に10時間も探索する場所あったか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:46.09 ID:SNUWx/FG0.net
レガシー以外のダンジョンが簡素以外はええね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:46.89 ID:N1y3Yw4md.net
>>224
いや、あんなもんスルーだぞw
最初にあれ倒さなきゃいけないほどフロムも鬼畜じゃない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:51.01 ID:taZXgiQo0.net
墓すずらん[2]の場所がわからない...

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:54.48 ID:esLxeWbC0.net
メリナちゃんもレナちゃんも初顔見せしたあと全然出てこなくなったぞ!どうなってんだフロム!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:31:59.96 ID:rSjueJPx0.net
キンバサやってるんだけど新しい祈祷ってどこで入手できるの?
地図の南方面クリアして東側探索してるんだけど未だに初期祈祷しか無いんだけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:02.86 ID:j8ydaFnbd.net
これもしかしてレベル100超えんのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:03.90 ID:SRcRVSVP0.net
ダクソ3じゃメイスとかとグレートメイスで我慢の効果時間違ったけど、特大武器に我慢付けたら効果時間伸びるとかあんのかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:13.16 ID:e5CjVSMGa.net
>>241
別に弱くはない
リーチあるし戦技も強い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:18.21 ID:06OTegUs0.net
教えてくれた人ありがとう
侍でやるわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:26.53 ID:nIjHeot4p.net
マルギットとか大技打ったら5分ぐらい動けなくしろよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:38.04 ID:JEbV7+we0.net
難しいと理不尽を履き違えてるなこれ→倒せた→履き違えてたのは自分の方だったな...
スゲェバランス
はフロムゲーのお約束
ソウルライクと本家フロムの圧倒的に違う部分

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:38.33 ID:yaLLctUS0.net
特大剣クソ弱体化されてんじゃねーかなんだこのゴミ!?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:38.94 ID:3H86ahWo0.net
レナラ攻撃丁寧に避けて後隙に刺し込む系だと思ってたけど猪ガン攻めが正解だったか…
ふざけんなこのクソボス馬乗らせろとか思ってたわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:41.42 ID:w+81+T7p0.net
お侍カッコイイな
これは気に入った

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:44.64 ID:GnkyPx9/0.net
パリィのタイミング全然分からんマルギットでもうやる気無くなってきた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:54.28 ID:0bvZHJ9V0.net
瀕死で毒状態回復0の「ああ俺もうすぐ死ぬんだな」ってなった時なんか好き(´・ω・`)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:32:58.89 ID:KBY+svBh0.net
武器に魔法力を備えさせる魔術
っていうの装備したのに何故か反応しない…
わざわざ知力12にしたってのに何がいけないんや?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:33:00.21 ID:o4uOAzo2a.net
>>224
ぶっちゃけ初期レベルであいつその時間で倒せるなら相当な上手さだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:33:23.94 ID:rHDLMiUA0.net
円卓の下にインプ像あるけど、1つ越えて
2つ目に鍵1個持った状態でいっても鍵が足りませんとかでるけど
1像につき2つ以上要求されるとかあるのこれ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:33:25.08 ID:2PlRq/gJd.net
>>248
色んな教会行くと話してくれるぞ
主にマリカ関連

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:33:43.47 ID:e5CjVSMGa.net
エスト口にした瞬間に毒で死ぬのほんとクソ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:33:47.24 ID:ln6SGBqK0.net
竜人兵ロックオンしたらろくに攻撃当たんなくて草

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:07.25 ID:82pVZNxu0.net
レドゥビアとれたらヌルげになったは
何これ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:13.43 ID:iLUVeNDh0.net
面白いけど、PS5がすぐに熱くなる。これはどうしたらええの?
扇風機とかはあんまり効かない・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:16.87 ID:akPMe9Icd.net
>>263
上下に二匹インプいるじゃん?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:19.72 ID:SHoaC0/l0.net
>>261 FP 消費量

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:23.92 ID:ezBDjK45a.net
えっ、番犬キモい、なにこれ…
ほおずきよりなんか嫌だこれ…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:26.06 ID:X5hyDZEnd.net
>>261
杖装備してる?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:26.89 ID:aGzBBHmu0.net
>>259
盾ブゥンの部分を"置け"

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:29.66 ID:h+QQyhhPa.net
今のところマジで強いと思ったのマルギットと竜のツリーガードだわ 戦った事ない敵多すぎてもっと増えそうだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:31.99 ID:rfY2bPy4d.net
散々既出だと思うがPS5でPS4版やるのが最適解?DLなんだが後にPS5版にデータ移行出来れば良いのだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:32.25 ID:A1YiO0Oo0.net
SEKIROの操作性だったら神げーだった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:34:59.91 ID:XIQuHvx60.net
このゲームジャンプしてたら絶対に当たらん攻撃があるよな
どう見ても当たってて敵の体に押されてるのにダメージ食らわない的なやつ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:00.96 ID:UDBcpXjg0.net
刀二刀流でクイックステップ取ったけど回避が変わるんじゃなくて戦技なんだな
ちょっと残念

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:11.23 ID:NcjsZ9Kf0.net
>>261
武器に属性乗っけてると無理

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:12.76 ID:8/uK5ylO0.net
エドガーの娘死亡した後のリエーニエのイベント辛すぎファロス

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:22.45 ID:2PlRq/gJd.net
>>263
確か石像数分の鍵が必要だったはず

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:36.71 ID:bu8WfWyd0.net
戦灰って付け外ししても無くならないのね、消耗品だと思い込んでた
力17技17知18で関門前の兵士に無強化ロンソR1を標準と魔力派生で試してみたら、無強化66、魔力52という結果になった
魔力派生だとやっぱり減算が二回適用される?から伸びないのかな・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:42.49 ID:o4UCIJf60.net
心折れると言うか「面倒臭い」だよな
夜の騎士もいちいち離れた所からだしさ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:42.66 ID:5+ag3y7J0.net
寄り道楽しくて全然進まんのやけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:45.24 ID:KBY+svBh0.net
>>270
足りてる

>>272
してる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:45.58 ID:Z+Vr5QIBd.net
セキロは戦闘楽しかったのにエルデンリング楽しくない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:52.20 ID:KBY+svBh0.net
>>279
それだ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:35:58.24 ID:cKNpu8jH0.net
>>258
素性侍だと、早めに二刀流に出来るからいいよ。
個人的には二刀流の火力強めに設定してるように感じる。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:36:04.12 ID:qeM2ICyf0.net
回避ディレイ大きすぎてタイミング合わんw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:36:29.64 ID:XWfWNrCl0.net
まだ序盤だからなだけかもしれないけど出血持ち武器がめっちゃ強いな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:36:36.55 ID:SHoaC0/l0.net
>>285
左手に杖

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:36:48.06 ID:Ds6qz5p20.net
自由探索は楽しいけど正規ルートはマンネリでつまんねぇな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:36:52.30 ID:bu8WfWyd0.net
>>282
標準66、魔力派生52の書き間違いでした

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:36:59.88 ID:ujewgFiP0.net
やっとレベル70。。疲れた。ただのダークソウルだわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:01.73 ID:gnRhmGJ30.net
L3しゃがみがきついわ
誤爆してるんだけど誤爆に気づきにくい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:06.60 ID:4um8qoAn0.net
クイステクレイモアに一瞬浮気したがやっぱ猟犬の大曲剣が1番だな
出血ありで攻撃力も高くて範囲も広い
オマケに戦技はクソかっこいいしそこそこ使える

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:09.12 ID:Xgf/AxOid.net
>>288
二刀流とか浪漫足りてるな
刀って最短購入何処?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:15.99 ID:+C+bes43a.net
>>290
二刀流にするんだ。1周目なんてあっと言う間

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:17.48 ID:sQSpaZfo0.net
PCは半端なスペックじゃそもそも動かないからなヘビー率は多いと思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:17.68 ID:dLwZPK9Ad.net
坩堝混種コンビ倒せた!きもち〜
こいつ理解するとめちゃめちゃ圧倒できて楽しいな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:28.72 ID:ezBDjK45a.net
俺も一番はじめのゴドリックが負けイベントになっているんだけど気付かずに倒してしまって
そのまま手刀でボスまで倒してしまって
ちょっと説明不足かな〜とは感じました

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:28.75 ID:rHDLMiUA0.net
>>269>>281
あーそういうことなんだ気づかなかった、ありがとう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:37.61 ID:3UyROIxe0.net
魔力派生出来るようになるアイテムがストームヴィルで拾えるって聞いたんだがどこにあるん?
エストック+1のまま頑張って来たけどマジで辛い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:39.56 ID:hZGbVsPA0.net
エドガーとかオオカミくんとかボス倒した後に見つけるからイベントが全然進まん…せめてもう目的は果たされたのかみたいなこと言って進んでくれよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:37:53.41 ID:ZNRZmvMZa.net
>>190
足の白い塊削ぎ落とすと陥没して停止する

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:01.55 ID:gnRhmGJ30.net
戦灰あの説明だと消耗品にか見えんわな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:02.77 ID:aGzBBHmu0.net
>>297
クラゲ姉さんの小屋から右にずっといったダンジョンに落ちてるよ
鎧脱ぎ捨てて二刀流で走り回ってる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:05.92 ID:Xgf/AxOid.net
居合いくっそ好きだけど二刀流にしようかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:27.13 ID:Lny/i/Nh0.net
とか言ってたらとうとう遭遇したw

>>244
裏から回ってずっと方向間違えて?正門横の祝福まで向かってただけでも相当よ
あとなぜか先に神授塔たどり着いて扉開かなかったり地下の竜みたいなの倒したり

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:36.25 ID:iLUVeNDh0.net
>>286 セキロは戦闘に特化してるから当たり前。これはマインクラフトやらモンハンとか
の要素くっつけたダークソウルなのだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:42.18 ID:TgtbccrZ0.net
そういやステ振りのやり直しできる場所ってもうでてる?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:45.95 ID:Xgf/AxOid.net
>>307
落ちてるのかサンクス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:51.03 ID:llbmHeKW0.net
英雄墓マジで誰もいねえ。なんでボス前に祝福ないんだよ誰か来てくれ、、、

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:52.87 ID:pTZiXmJK0.net
密使何かいい武器ないものか
ずっとブロソだわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:53.55 ID:fH4OdCUQ0.net
ゴーレムが持ってるハルバ落ちたけどこれ斧槍でも大斧でもなく特大武器ってカテゴリなのね
重量21.5は無理だわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:38:57.77 ID:lQlGgS20a.net
ダクソの進化系だから仕方ないけど戦闘やっぱSEKIROのハジキ欲しかった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:39:05.72 ID:JtlUQLWK0.net
剣に魔力ついてたらその分ダメージ入ってるの?結晶剣威力低い気がしなくもないんだけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:39:08.38 ID:P9s1tCOkd.net
>>183
俺も長物の大槌探してるけどまじみつからねー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:39:22.48 ID:cXvvz6Oid.net
セキロのみの新参だから剣戟での体幹崩しないと俺はこんなにも下手やったんかって思ってるw
狼さんは回避も一流だったが

320 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 14:39:23.39 ID:c2Ackw/n0.net
ここどこぉ!?王都ローデイルって所に飛ばされたわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:39:40.58 ID:cKNpu8jH0.net
>>297
「死に触れた地下墓地」って場所があって、そこ探索すれば見つけられるはず。
購入出来るところは、どこかにあるのかな、、、?自分はまだ把握してない。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:39:44.07 ID:zUwWkiM5d.net
この回転グレイ考えた奴ゆるさんからな!!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:39:47.34 ID:akPMe9Icd.net
>>316
武器ガードでジャスガ楽しそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:39:59.42 ID:SNUWx/FG0.net
>>295
ボス戦でしゃがみになるからキツイw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:40:02.55 ID:khsZNKBS0.net
アギーレだかのミディールもどきに勝てねえな。あとにするか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:40:08.34 ID:d7ncbQnr0.net
王都ってどうやって中入ればいいんだろう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:40:08.77 ID:ICl9hTmn0.net
>>307
おお!当方も侍故、参考にさせていただきます!
やっぱ盾とかお侍様の戦い方じゃないわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:40:23.19 ID:UGg+FC45a.net
くま強すぎワロタ
いきなり出てくんじゃねぇよマジで

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:40:51.26 ID:X4VOovyma.net
>>275
もうすぐパッチあたるらしいからそれまで我慢してps5やっとけばいいよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:40:54.43 ID:cWmpJE9f0.net
魔法学院のボス前にサイン書いてみ
入れ食い状態
しかも簡単で1万もらえる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:40:56.99 ID:jtejNC6g0.net
難しすぎるやろこれ。なんか難しさの方向間違ってないか?
まだ最初の方だからかもしれないけど仕掛けも大しておもしろくないのしかないし、とてもソロでクリアできる気しない敵の強さ
ハクスラ並みの果てしなさと虚しさを感じる

わりと一本道で素材とかあんまり多くない方好きだわ個人的に

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:02.75 ID:Xgf/AxOid.net
>>321
サンクス
こりゃ技量戦士のままにするか魔法侍にでもするか悩みどころだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:04.42 ID:4um8qoAn0.net
ユニーク武器強化する楔石もーん城以外でどこにあるんだ
坑道ってとこにある?坑道まだ行ってないけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:07.83 ID:lQlGgS20a.net
>>323
間違いない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:15.95 ID:oPQDQJj30.net
エルデン発売前にやってたゲームの影響でつるはし結構担いでる
別段使い易いわけでも無いのに

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:22.86 ID:GXQ5N/F80.net
下手くそなりにちまちまやってるけど、なんか船に乗ったのと最初のツリーガード馬に乗ったら倒せた…
装備揃ってない内は馬の機動力でヒットアンドアウェイが割りかし戦い易いけど何かを間違えている気がしてならない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:30.44 ID:b/h45kxQd.net
>>309
そこまでやってたのかw
地下ドラゴンマジで強いよな、雑魚として出てくるとは思わなんだ…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:38.92 ID:Tl+NVoS80.net
捨てふり直して脳筋になりたいけど
この強化素材の入手しにくさときたら
作れるか売ってくれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:42.74 ID:2PlRq/gJd.net
>>328
あいつなんで馬と同速なんだよ速すぎるだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:46.47 ID:cWmpJE9f0.net
>>275
4版わざわざやる意味
メタスコア97はPS5版だけなのに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:55.80 ID:adu2cqPH0.net
ゲルミアの英雄墓作ったやつ性格悪すぎ
逃げた先に骸骨に出血で瞬殺してくる訳分からん奴
ルートもあの場面で下なんて見れねーから気づかんわ
疲れたわ。ボスも使い回しだし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:41:56.04 ID:4qe+aVT90.net
>>311
レアルカリアのゴットフレイ

343 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 14:42:01.17 ID:c2Ackw/n0.net
マジカ!?

HPリジェネのタリスマンゲットしたわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:07.57 ID:x74KKZ/g0.net
>>331
もう止めた方が良いよ
俺もプレイ中止した
もう売ろうと思ってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:09.09 ID:Lny/i/Nh0.net
クマと戦うときは基本後ろ足張り付くと良いぞ
前足と後ろ足の間にローリングで当たらん、モンハンみたい
突進とつかみ以外は食らわない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:23.51 ID:Xgf/AxOid.net
>>323
盾よりシビアとかで実装されたら最高に楽しそう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:34.47 ID:6j+HPIsad.net
これってサーバーはハード別?psってマッチングどのくらいかかる?xboxで昨日マルギット手前でサイン描いても10分ぐらい呼ばれなかったんだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:37.02 ID:69FuiEd90.net
ブラボ超えたわこの難易度

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:41.55 ID:jtejNC6g0.net
魔法学院ってどこだよ。みんな早すぎ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:42.96 ID:cWmpJE9f0.net
>>331
ライトユーザーだけど過去一番難易度低くて助かっとる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:43.71 ID:lSMIDA3F0.net
木の根っこを伝って行った先の赤い洞窟の先って何があるかわかります?
強力な毒すぎて一瞬で死ぬから先がわからん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:42:44.13 ID:kM131E4Aa.net
密使はステータス的には上質アンバサで大器晩成すぎるかなと思ってたけど見た目で選んでみたら
祈祷なかなか有能でタイマンでのアドバンテージとか考えなきゃめちゃくちゃ良キャラかも
カット率100盾があるからコンボ締めにガードカウンターしてるだけで猟犬騎士に勝てて、
比較的早めに猟犬の長牙も持てる

竜の心臓は噂の無抵抗?ドラゴン殺せばええんかな
早く竜祈祷使いたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:07.30 ID:p0Mc4gXG0.net
魔術学院の仮面って普通の雑魚からドロップする?
それともどっかで拾わないといけないのかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:20.46 ID:P9s1tCOkd.net
種くれる爛れたワームさん物理カット100の盾持ってたら雑魚じゃね?
基本的に連撃ほとんどないし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:26.22 ID:2MzR2XExd.net
後半魔法耐性の敵多いって嘘だよな
純魔積んじゃうじゃん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:27.52 ID:2PlRq/gJd.net
>>333
ストームヴィルにあった気がする
不遜おじ前に睡眠剣強化してたからたぶん合ってる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:31.38 ID:2ZC3wqt40.net
NPCも霊体も使わず初見マルギット余裕だったわ
そもそもNPCはどこにいたかもわからんけど
侍でシューティングソウルだったけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:41.82 ID:x74KKZ/g0.net
>>350
>過去一番難易度低くて助かっとる

あり得ねーわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:41.95 ID:KpHXUD9Jd.net
ブレス祈祷思ってたより弱いな
名有りドラゴン版まで取らないとダメか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:46.64 ID:YcrYVJPu0.net
狭い部屋での2体ボス強い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:50.22 ID:Xgf/AxOid.net
>>347 
PS5だけどマルギット前だけど3分位でマッチングしたな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:53.09 ID:dJDPi01YM.net
クマってダクソ3冷たい谷のボルドっぽい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:55.39 ID:BB7QY9V20.net
ソウル系やるといつも純魔っぽいけど技量系の武器
使いたいよねって感じでオワタ式の星見ゃんが出来ちゃう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:43:55.88 ID:fmaWMH9Q0.net
ストーム城広くて剥げそうだったけどマップ理解すると案外楽なんだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:44:16.70 ID:re3AGu0z0.net
なんでこんな落馬して立ち上がるまでのインターバル長いんだよ
そういうリアルさはいらないから
歩き状態ではすぐ起き上がれるのにおかしいだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:44:18.21 ID:jVZltyeI0.net
世界観楽しむために操作性やカメラなどあらゆる事を我慢するゲームだぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:44:18.27 ID:4um8qoAn0.net
>>356
マジか サンキュー今からストーム城攻略すっかぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:44:26.23 ID:o4uOAzo2a.net
探索の報酬リターンがうすくて探索してもつまらない変わりに戦闘特化して面白いセキロ
戦闘がダクソの変わりにマップ物量と各地で見つかる探索報酬のリターンが豊富すぎて中毒性あってやめられないエルデンてところやね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:44:36.31 ID:RKM+IaE80.net
拾った武器使いたいからどんどん上質になっていく…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:44:38.02 ID:iLUVeNDh0.net
セキロのチャンバラ感はたまらんかった。セキロ2なら3万円出しても欲しいくらい。
こっちの続編は無理だろうな。絶対に開発チームは違ってそうw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:44:42.79 ID:g6f3d5vS0.net
探索ガバマンの負け犬の遠吠えが聞こえる…

大ルーンってもっときゃ効果出るんかいな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:44:54.39 ID:aullfuKdp.net
情報が錯綜しまくってる状況でスレ見ながらあーだこーだするの楽し過ぎる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:45:07.75 ID:pyYFwBaG0.net
>>318
どこかの地下墓に番犬の錫杖落ちてたよ
犬の像が振ってるアレ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:45:24.13 ID:p0Mc4gXG0.net
>>358
ちゃんと探索すれば簡単になるよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:45:31.20 ID:x6RhGYy20.net
ツリガは馬で倒して欲しいんだろな、練習として

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:45:34.64 ID:x74KKZ/g0.net
カネ返して欲しいわ
娯楽として成立していないものを¥10000近い高額で売るのは犯罪に等しいでしょ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:45:36.89 ID:P9s1tCOkd.net
>>373
ありがとー探す!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:45:37.50 ID:pAO5rRXR0.net
>>355
後半かどうかしらんが、宝箱の煙で飛ばされた先の洞窟みたいな所から行けるところでメリル魔法都市?みたいな所があるのだけど。
そこ魔法耐性の敵ばっかりでてくるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:45:52.26 ID:9z9RvU760.net
>>255
ソウルライクやった事なさそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:46:05.69 ID:JJscZGWU0.net
坑道に飛ばされて半日
考え探索の末に沼で転移可能な祝福を発見
一番ヤバそうで敬遠してた場所に答えはあった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:46:10.65 ID:RizZxPRC0.net
祈祷の回復隙デカすぎてボス戦とかで使いにくいわ
これもっとはやくならんのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:46:13.78 ID:6Mzo/6QIa.net
流石にこれで難易度低いとか言ってる人ってレベル上げてイキってるだけでしょ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:46:14.73 ID:PWK/4JxY0.net
鍛石1が足りなくて強化進まんのだがどこの敵が落とすんだろう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:46:15.43 ID:6j+HPIsad.net
パリィ1回も成功しないってボスで?雑魚で成功しないなら向いてないなんてレベルじゃ無いと思うけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:46:24.61 ID:Qdwe3mMj0.net
ソウル素人なんでセオリー全然わからないんだけど
スタミナ1しか上がらないけど持久力ってコツコツ上げたほうがいいの?
ちなみに刀振り回してる脳筋侍

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:46:34.45 ID:jcT3FbGA0.net
城の竜巻起こしながら来る騎士のところなんだけどこの城は途中のセーブポイントないの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:46:36.71 ID:1LFd1oga0.net
強化の仕方微妙に今迄と違うからややこしいな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:00.86 ID:h+QQyhhPa.net
>>333
魔法学院っていう二人目の大ボスダンジョンのもう一個の結界の先に無限売りしてる巨人いるよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:03.87 ID:NEhsU8B70.net
>>183
棺桶じゃなく墓標何個か並んでるところで見つけたな
すまん座標覚えてないけどまぁロケーションの参考程度に

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:08.76 ID:ODtZIQPk0.net
ステ振り直しのアイテムどこで売ってますか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:11.81 ID:WlPWvZnx0.net
出血ナイフ目当てに神秘振ったけどもしかして神秘武器ってほとんどない?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:13.79 ID:wXsZvNve0.net
前スレでクレイモアの場所教えてもらってモーン城来たけど城エリアはやっぱりワクワクするな
勿体ないからクレイモアだけ拾って逃げてきた
探索に戻るわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:24.88 ID:vCgz+tcJ0.net
>>365
落馬した時点でほぼ負け確定よね
たまに相手の攻撃がスカって助かるけど運でしかない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:26.61 ID:KBY+svBh0.net
使えた上であえて言わせてくれ

アドバイスもらっておいてなんだけど、魔力武器よええ…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:31.50 ID:2ZC3wqt40.net
>>347
ちょっとまえ結晶坑道飛ばされて困ったから呼んだり呼ばれたりしたけど
両方1分以内くらいでマッチングするぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:32.84 ID:mc3GmYoQ0.net
昨日寝る前にツリーガード倒したからやっと探索できる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:38.04 ID:OzDvLNqLd.net
SEKIROの時も難しくてディスク割ってるアホがいたな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:47:38.47 ID:pTZiXmJK0.net
>>387
地味に仕様変わりまくってるのなんなんだろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:03.21 ID:vW6vcRGWa.net
>>375
馬なしで突っ込んだ自分はアホだったんか?w

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:33.14 ID:RQJFZKg7a.net
マルギットはまだ序盤も序盤のボス

ゴドリックもまだ序盤の序盤チュートリアルボス

その後にまだまだ大量のコンテンツでてくるわ
ボリューム恐ろしいわね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:33.79 ID:kM131E4Aa.net
今作パリィ苦手マンも鉄壁の盾?で楽勝やで
あの戦技使えば中盾が大盾涙目な強さになる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:36.26 ID:4OKd3/0o0.net
ツリーガードは騎乗戦、マルギットは灰召喚使ったら楽勝になるから戦い方を体で覚えさせるための先生みたいなボスだなよくできてるわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:37.89 ID:PXyfJdDK0.net
獅子が良ボスすぎる
めっちゃテンポ良く攻撃してくれるし
これだよこれ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:50.28 ID:recyK+/s0.net
>>376
高い勉強代だったな
でも娯楽は楽しんだ者勝ちだからな
オレはめちゃくちゃ楽しんでるぜ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:53.67 ID:4um8qoAn0.net
もーん城くらいが従来のダクソエリアの広さって感じやな
ストーム城は広すぎる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:55.82 ID:BdXDXZX00.net
みんなが最初のボスとか言ってるマルギットが何のことかわからんのだが
剣接ぎの大剣落とすライオン丸みたいなやつが最初のボスじゃないの?
道なりに進んでるんだが召喚魔法もいつまでたっても使えないし別げーやってるのか俺

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:48:56.14 ID:iLUVeNDh0.net
>>383 坑道でおっさんがツルハシで掘ってるところで△押すと
貰えるよ。最初ので7個くらい貰えるから、それで初期武器+2まで上げると楽

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:49:07.74 ID:XFykicXQd.net
>>382
探索しまくってレベル上げたりエスト武器強化するだけでヌルゲーにもできるからそういう意味では実際難易度低いとも言えなくもないんじゃね
ただ武器強化に関しては鍛石無限販売の鈴への導線もっとあったほうがいいと思うが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:49:12.52 ID:J0n3+kdx0.net
いつの間にか円卓のディアロスが居なくなってた
それっぽい話してる奴いなかったけどどっかで探してた奴に遭遇してフラグ立ってたんだろうか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:49:16.82 ID:W9HvZmqd0.net
幻影追って入った洞窟に閉じ込められてワロタ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:49:26.63 ID:BB7QY9V20.net
マルさん難民だったけど、何故か東の果てで竜人狩ってるわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:49:27.72 ID:h+QQyhhPa.net
ツリーガード割と地上戦も慣れれば楽よ
馬は落馬したときに終わるリスクあるから騎馬戦に拘らないのも大事かも

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:49:29.00 ID:6j+HPIsad.net
>>395
マジか 分かったけど流石に違うな
サーバー一緒にしてくんねぇかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:49:35.27 ID:lbkAw2bH0.net
竜のツリーガードの雷どうすればいいんだ?
倒した人いる?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:00.43 ID:cWmpJE9f0.net
スレの流れはやすぎるw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:15.34 ID:h+QQyhhPa.net
>>414
倒したぞ 雷ってあの効果切れるときにぶっ放してくるやつ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:25.27 ID:223xmQrX0.net
回転ノコギリもう取った人いる?
これだけどこでとれるか教えてほしい…ロンソ飽きたよお

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:36.13 ID:f4UgI1Nur.net
ストームヴィル城広すぎて草
この先こんなレガシィダンジョンいくつもあんのか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:38.05 ID:XXbZl5UO0.net
>>172
ラニのクエストで行くことになる霧の森の井戸なんだけど、廃墟の右にある黄金樹の近くにシーフラ河の井戸っていう場所があるからそこから行けるぽい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:39.09 ID:83x4PZhX0.net
王都の時点で鍛石4無限に買えるようになったから武器の強化値+12が適正なのか?
マルギットさんボコってくる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:40.81 ID:JNXJCoLV0.net
フロムゲーやったことないんだけど、ps+でブラボプレイできるから、エルデン買う前にブラボプレイした方がいい?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:55.18 ID:3k/V6f/o0.net
敵倒してHP回復の大角の槌ってやつ装備した状態で、血痕に触れたら回復できるわ
無限回復キタコレ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:56.64 ID:UJX8DxRra.net
呼び水の村のばあちゃん倒した後に行ける転移先にいるちっちゃいやつからドロップするノコギリみたいな武器強いんですか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:50:57.41 ID:qIIQDCWh0.net
これ結晶ナイフなんか強くね…?
短剣なのに知力足らない状態で持ってもショートソードの火力越えてるんだけど…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:01.31 ID:3UyROIxe0.net
誰か>>303教えてくれ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:02.47 ID:l9rH44P5M.net
ps5で□ボタンで令馬呼べるようにしたいんだけど
ポーチで設定すると△長押し+十字ボタンでしか呼べない。
□ボタンで呼び出すのは出来ないのかな。

直感的に操作できそうでできないのがちょっと歯痒い。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:02.98 ID:RizZxPRC0.net
>>376
やめてしまえ
誰も無理に続けろとは言ってない
買ってから自分が下手でつまらないから金返せとかクレーマーは辞めて正解

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:24.35 ID:mLCTcJ4m0.net
何とかお犬様とつぶてでマルギットさんに勝てましたわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:25.00 ID:D1w3sF4Ya.net
>>421
やるならダクソやれ
別にエルデンリングから入っても問題ない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:25.04 ID:TgtbccrZ0.net
オープンワールドの探索の意味づけとして本格的なRPGの育成強化装備収集要素くっつけてきたってところでしょこのゲームの一番の売りは
しかも物量まじで異常だし
あとやっぱowゲーだとここまでボス敵の種類いる中でちゃんとアクションやれるのってない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:28.07 ID:SRcRVSVP0.net
ダクソブラボセキロプレーヤーでも隙潰しで攻撃差し込む隙ねーやん!なんやそのディレイ?!なんやねんその範囲攻撃?ってなるからエルデンからの新規はマジでキツいやろなぁとは思う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:29.06 ID:qeM2ICyf0.net
ツリガやっと半分いけた!と当たったら盾モーション入っててオワタw ちくそーーーーーーー!ちんちん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:40.73 ID:ObbFRtrC0.net
石剣の鍵持ってんのに漂着墓地のとこで下級足りないってでんだけどなんで?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:51.30 ID:4qe+aVT90.net
>>414
ごり押した、回避しても食らうしごり押し無理なら雷耐性つけるか無敵使うしかないんじゃない?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:51.81 ID:9z0J5l0+0.net
今回の技量特化はうんこって聞いたけどどうなん?
打刀も対人の強靭削りやチェイン考えると微妙なところかね…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:51:55.31 ID:b5Pv0Rs50.net
ファルム大橋のとこの小人が持ってる円月刀斧槍みたいなのドロップした人いる?ノコギリ斧槍はドロップしたんだが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:02.11 ID:xFx5QBuc0.net
>>414
雷返し出来ないの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:05.66 ID:CE1zh540a.net
詰まったらとりあえずユーチューバーのゆうなを見ると良いよ
早くもクリアしてるから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:06.95 ID:Tjs178Xhd.net
弾こうとして食らいまくるんだけどクソゲーだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:09.54 ID:7yU4eXm60.net
ずっとSEKIROみたいなBGM流れてね?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:10.98 ID:rhwaTyoj0.net
すずらん1が足りねえ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:21.91 ID:lbkAw2bH0.net
>>416
なんか空から赤い雷降ってくるやつ
騎乗で戦ってて、雷以外の攻撃は全部かわせるんだけど、雷は馬で走ってても当たって即死する

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:32.06 ID:LE0/aInW0.net
うおおクイックステップ槍最高じゃあ!と思ったらなんだこのクソ技はァ!!イイ加減にしろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:32.64 ID:re3AGu0z0.net
ああああああ
やっと倒せたぁぁぁぁぁぁぁ
こいつ強すぎんだろマジで 落馬させられたらほぼ死だしマジで30回以上死んだわ
https://i.imgur.com/UA6vfsc.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:52:34.53 ID:/wcW6wM50.net
>>347
遅すぎて笑うわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:53:01.97 ID:RizZxPRC0.net
>>421
それでもいいけどゲームは旬が大事だぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:53:08.90 ID:s/QED7Zc0.net
はい2回目のPS5強制シャットダウン
これその内本体壊れそうで怖いんだが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:53:20.21 ID:qnphyBPa0.net
エルデンリング休み楽しい
久しぶりに1日中ゲームしてるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:53:32.45 ID:OzDvLNqLd.net
ひたすらツリーやマルちゃんに挑んでる人にこのゲームの探索の濃さを説明しても伝わらんよな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:53:54.12 ID:khsZNKBS0.net
ダリウィルくんに勝てない。あと少しナンだけど…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:54:03.11 ID:rhwaTyoj0.net
今のとこ一番ムカついたの墓所影だわ
バカ正直にやってられんわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:54:14.27 ID:rHDLMiUA0.net
>>425
塔の祝福から進んで教会にいる魔術師が戦技売ってくれる。それを武器につければ魔力派生になるかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:54:30.99 ID:lSMIDA3F0.net
糞食い……w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:54:42.65 ID:AuQPixdB0.net
このゲーム回避のディレイ酷すぎない?
ブラボとセキロ好きだったからもっさり感にガッカリ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:54:50.81 ID:JdROyxJnd.net
このゲームというかソウルライクで金返せは草
気づきと慣れがわからないなんて実生活も下手に生きてるの気づいてないんだろね…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:54:52.74 ID:JKpnT8K40.net
目の前に強敵がいると倒さずには進めない性格は一本道のRPGしかやったことないんだろう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:05.40 ID:c0DCrYSMM.net
最初の何とかの貴公子とやらの装備がトロフィーに関わってるかどうかだけでも知りたい
今回はトロコンだけ終わらせて辞めるつもりだからトロフィー以外興味ないわ、なんかエルデンは合わん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:26.93 ID:TBmGhpZ10.net
レベル上げの時に片目の女子が出なくなってしばらく経つんだけどどこ行ったの?
今マルギット倒して城なんだが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:30.57 ID:FRSYQQ6W0.net
ボス倒してもらえる追憶って保存しとく方がよいのかな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:33.82 ID:khsZNKBS0.net
どうせ3周はさせられるだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:35.22 ID:UyPMI8ZP0.net
亀盾から未だに離れられない
スタミナ回復もあるらしいし替えがみつからない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:43.02 ID:dKW4jd9x0.net
マルチしようとしたら接続に問題が発生しましたとなって接続切れるんだけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:43.23 ID:iv+AixIiM.net
>>447
自分はまだ起きてないけど怖いんだよなそれ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:47.44 ID:8FWcm0rma.net
俺は発売日からエルデ休暇入れた選ばれし者だから日曜にはエルデの王になるけど土日民で既に情報出てるマルギットに数時間苦戦する人は攻略出てからやる方がおススメや
君じゃクリアするゲームは無理でクリアさせてくれるゲームになるまで待つしかないってことや

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:49.81 ID:hTBod72f0.net
鉄の鉈気に入り過ぎて+14まで強化しちゃったんだけどモーション同じでこれより補正高い脳筋武器存在してたら悲しい…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:50.20 ID:4um8qoAn0.net
どうせ後半のマップはいつもみたいに手抜きなんだろ?
てかもう少し手抜いてくれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:55:57.94 ID:p0Mc4gXG0.net
双賢の頭手に入れたわ
しかしあまりにも入り組みすぎてて今自分がどこにいるのかとか正規ルートどっちかとかまるでわかんないな
多分正規ルートから外れたところをプレイしてる気がする

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:56:09.45 ID:ZpHxbRbk0.net
イレーナの親父どこいった?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:56:09.95 ID:g6f3d5vS0.net
>>383
最初の鉱山のつるはし持ってる奴

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:56:22.36 ID:5GbQj/pF0.net
ブラボのステップ回避に慣れるとこのゲーム辛いぞ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:56:25.73 ID:mK82ufYm0.net
>>412
というか普通に地上の方がいいわ騎馬戦はツリーガードとこちらじゃリーチが違いすぎてジリ貧よ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:56:53.50 ID:0z1xpg4R0.net
>>376
負け犬乙w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:56:59.16 ID:SuNBBSLVp.net
エルデンリング向いてない面白くないってひといるが
何が向いてないのか見てみると何をすればいいか分からないから向いてないって人いてやべえな日本っておもう。
なにをするか決まってないから面白いのに

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:03.99 ID:iLUVeNDh0.net
知らないで城の門番のマルちゃん倒して1体目だと思ったら他にまだ数体のボスがいたという
強さはみんなコレ以下なんですよね?無視して先に進むか殺っちゃうか。もっと強い奴に会いに行きたい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:11.93 ID:wIpRUEo5d.net
ラダーン勝てるのかこれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:27.51 ID:xiBcsNMK0.net
ストームヴィルのアイテム全回収目指すだけで一日潰れるわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:27.53 ID:o4uOAzo2a.net
>>470
戦技のクイックステップつけたらブラボステップの上位互換性能のステップできるようになるぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:37.25 ID:1y3uf0i8a.net
まあいつものごとく
3週目以降から本番やからね
本当に強い武器や魔法もそのあたりからやし

未だに月光の大剣もどこにあるかわからん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:41.20 ID:X7SiHi9R0.net
ツリーガードの色違い何匹いるの…相当うんざり

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:51.70 ID:bctBJVit0.net
ソウルシリーズ久々にやると操作性完全に忘れてるわ
とりあえずなんで回避押してるのにローリングしないのかと思ったけどこのゲームそもそも押したらじゃなくて押して放したら回避出るんだよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:52.20 ID:x74KKZ/g0.net
>>472
ゲームが上手けりゃ『勝ち組』になれるって言うのかよ
気でも狂ってんのかお前

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:58.28 ID:3UyROIxe0.net
>>452
ありがとう
武器強化で派生するんじゃなくてアレの事だったのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:57:58.33 ID:hZGbVsPA0.net
マルギット倒したけど俺が死んでる最中にあいつも毒で死んだからめっちゃもやっとした終わり方になってしまう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:58:12.04 ID:Tl+NVoS80.net
鍛石売れよ
探索して探せって事かよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:58:20.45 ID:cWmpJE9f0.net
オナラ倒したああああ
これソロで倒した人尊敬するわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:58:22.63 ID:wQSWvp7Sa.net
マルギットのディレイ酷すぎた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:58:37.01 ID:re3AGu0z0.net
ラダーン倒したら70000ルーン貰えたんだけどこれ適正レベルいくつだよ
やっぱ今作ダクソよりムズいわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:58:38.18 ID:p0Mc4gXG0.net
双頭はいいとして普通のカロロス仮面はないのかね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:58:43.79 ID:ETeGQbC70.net
フレンドとやりたいけどどうやればいいんでしょうか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:58:50.52 ID:9z9RvU760.net
>>376
流石に言葉が過ぎると思うけどしばらく時間置いて情報揃ってから進めるのも良いんじゃないかと

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:58:59.62 ID:1cD2HlZv0.net
結晶のやつクソ硬いと思ったらメッセに打撃でいけってあったわ
ありがとう名も知らない王様

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:59:10.86 ID:p0Mc4gXG0.net
しかし今作は、蛹といい源流といいいつにも増して冒涜的な気がするぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:59:21.28 ID:09DZ8ziq0.net
空き家ってどこにある?
イヤリング取り返してって言われたけど見つからんわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:59:25.97 ID:UsL8C8XD0.net
なんかメッセージうざいな
オープンワールドにしたせいなのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:59:42.00 ID:SCUYS7Eb0.net
>>347
PS4,5、箱s,x、PCで3つのサーバーに別れてる
日本人同士でマルチしたいならPS版やるのがいいな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:59:51.13 ID:ETeGQbC70.net
>>72
ちなみに馬2段ジャンプでもいけやっせ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:00:00.44 ID:pAO5rRXR0.net
さっき盗賊でやり直して、マルギットさんやってるけどパリィのタイミング教えてくれるマルギットさんマジ先生
イヤンクック先生に劣らない良い教官

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:00:19.33 ID:qeM2ICyf0.net
ps5でも結構ファン回るのな、、今気づいたけどps5のこんな回ってんの見たこと無いwこれps4だと掃除機だろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:00:23.22 ID:Q9fuE4UDM.net
>>486
あのディレイの間に距離取ってもらうのがフロムの想定だったんかね?
過去作経験してるとローリング回避が鉄板だから単純に厄介なんよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:00:30.38 ID:uvsRDgKy0.net
>>51だけど未だにわからないから知ってる人いたら教えて…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:00:39.18 ID:s/QED7Zc0.net
>>463
セーブ地点が前回ゲーム終了した場所だからめちゃくちゃ前に戻されるし最悪よ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:00:57.11 ID:dC0coPHn0.net
>>376
とりあえず落ち着け
時間おいて冷静になってからやると上手くいったりする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:00:58.82 ID:nwuJ/B1c0.net
ゴドリックの後どこに行ったらいいのか本当に教えてくれ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:00.79 ID:fvICgI030.net
祈祷の狂い火つええ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:02.40 ID:7b/2Owg80.net
ロジェール+8の刺剣くれるやん
俺が頑張って育ててる武器がまだ+7なんだけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:03.01 ID:4um8qoAn0.net
>>498
PS4だがめっちゃ静かよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:10.35 ID:y3hG/i390.net
>>481
ダクソやSEKIRO等で高難易度死にゲーとして有名なとこの新作で事前にどんなゲームなのか調べてない自分自身の問題もあるけど
お前には合わなかったそれだけの話よ
真面目な話、パケならこんなとこで騒いでないで売って違うゲームするといいと思うよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:13.22 ID:SRcRVSVP0.net
>>401
詳しくおなしゃす

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:19.10 ID:7yU4eXm60.net
ジャンプ攻撃とガードカウンターが強すぎる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:24.30 ID:HCm9U1Fs0.net
マルギットつええし楽しいしかっこいいしで一生戦ってられるわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:29.60 ID:TgtbccrZ0.net
>>498
無印PS4 だけど意外と静かだぞ
テイルズアライズは常時ファンなってたけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:35.14 ID:hEB8KQ7D0.net
降る星の獣開幕突進するせいで開幕灰使うとハメられて死ぬのクソすぎる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:38.87 ID:O6/0y2N60.net
>>442
相手指定して撃ってくるやつ?
それは普通に馬で加速すればかわせるよ
地面指定して撃ってくるやつは速攻離れるか当たりそうなら馬から降りてダメージ覚悟する馬から降りずにあたると即死する 
剣の雷無くなる時の広範囲雷攻撃は多分馬乗ってると絶対かわせないから降りる それでも2段目がクッソかわしづらい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:40.35 ID:dC0coPHn0.net
>>498
DL版だからかはしらんけど
まじで静音だぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:43.47 ID:hd6sy71X0.net
これ遺灰使ったら一気にヌルゲーにならない?
後の方に行くと使わないと勝てないレベルになるのかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:46.59 ID:slHuDFwq0.net
神受塔の黒炎僧兵から大曲剣ドロップした人いる?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:01:51.01 ID:iW+Qhjqaa.net
>>168
割と何でも良いんだなあり
じゃあ刀良さげだし侍行くか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:08.02 ID:2Pe9DfFU0.net
王都広すぎ
そして敵多すぎ強すぎ…
今までのダンジョンボスやらのオンパレード
魔都に改称しろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:17.10 ID:aGzBBHmu0.net
>>515
なるよ
あくまで救済と考えておいて良いと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:17.89 ID:FRSYQQ6W0.net
接ぎ木の追憶ってのをボス倒したらも合えましたがこれは使っていいんでしょうか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:18.72 ID:qeM2ICyf0.net
>>506マジ?なんでだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:22.33 ID:c0DCrYSMM.net
お前らは体型マルで脂ギット

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:45.32 ID:jQLj3rzR0.net
侵入アイテム入手法判明した?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:45.62 ID:TBmGhpZ10.net
>>503
どこ行ってもいいだろ地下世界とかあって面白いぞ
攻略見ないで探索すると面白い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:56.71 ID:2ZC3wqt40.net
>>498
BDドライブの音と勘違いしてない?
全く音なってないけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:58.11 ID:iLUVeNDh0.net
>>498 やっぱPS4版で買ってPS5でやった方が負荷が少なくていいのかなー
って思った。開始30分くらいで熱くなり始めて2時間経つとあっちっちだからね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:02:59.31 ID:8EQCujH8M.net
まじでむちゃくちゃ面白い
ダクソシリーズは世界が狭くて
スカイリムやブレワイは広い世界散歩するだけで楽しかった
ただ2つとも戦闘が物足りなくて
まじでエルデン理想だ
ただ武器をもっと序盤から色々使えて強化もできるようして欲しい
気軽に色々武器試したいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:03:00.17 ID:y3hG/i390.net
PS4Proもファンは結構回ってるけど限界までいってる感じはせーへんな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:03:04.50 ID:X5hyDZEnd.net
>>505
俺も自分の武器+5とかなのに貰っちった
マッチングに影響しなければいいけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:03:33.71 ID:rhwaTyoj0.net
>>493
湖のやつかな
見晴らし島から北北西に進んで林に差し掛かる手前くらい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:03:48.80 ID:/7k7CbHB0.net
グール坑道とかいうところに迷い込んでワープ使えないし敵硬すぎで抜けれなくて詰んだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:03:49.12 ID:PWK/4JxY0.net
>>407
>>469
サンクス。スタート地点近くのところにもあるのね
結晶坑道に来てて出ねえなあと思ってたんだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:03.26 ID:qeM2ICyf0.net
>>526
なるほどps5版だからって事か?今ツリガで止まってるしps4版でやり直すのあり??

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:09.93 ID:AJMg1zrU0.net
壁際のメッセージで指が有効ってどういう事?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:17.38 ID:fsCpq0U60.net
隕石の杖は強化不可?
序盤だけ強い系の武器なのかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:20.40 ID:hHaO6tMQd.net
>>481
いつまで未練たらたらでこのスレに張り付いてんだ。合わないゲームなんてさっさと忘れた方が良いぞ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:30.11 ID:iLUVeNDh0.net
PS5でやってて2時間くらいやっても全く熱くならないって人おる?さすがにいないと思うが・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:31.15 ID:7ChN4S0a0.net
>>465
なにそれ
詳細教えて

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:37.14 ID:Q9fuE4UDM.net
Q.どこ行ったらいい?
A.祝福の光が差す方向

Q.もうそこ行ったんだけど
A.その辺走ってろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:41.07 ID:ZAux1C3g0.net
なんか今回侵入のレベル制限緩い?
マルギット後のホストのところに白で行って侵入きたんだけどスタブ取っても半分行かなかったぞ
撃退はできたもののダメージ全然通らんから尋常じゃない長期戦になった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:45.41 ID:y3hG/i390.net
>>505
ストームヴィル終わりまで強化したことなかったワイ
周辺探索でパッチの槍が+7で今それがメインウェポンになってるわ…最初の方にとれるやんけこれ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:04:47.15 ID:8EQCujH8M.net
>>498
俺のPS5は緩くしか回ってないな
反対に心配なるな
触ると結構熱いしきちんと冷却されてないのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:01.05 ID:CE9Io3sb0.net
エンデルリングから逃げるな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:08.03 ID:dC0coPHn0.net
>>510
マルギット前マルチ入れ食い状態だから一瞬で呼ばれていいな
20回くらい連戦しちゃったわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:12.03 ID:qeM2ICyf0.net
>>525
買ったps5デジタルエディションだからソフトはDLなんだよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:24.22 ID:q7z/5xSs0.net
獣の神殿から出た平原の所でヒト型の敵を馬で斬りまくるだけで1000位ソウル貰えてうまいぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:25.78 ID:gy+xUj7e0.net
クラゲクソ弱いぞ
+1に強化したけどすぐ殺されるし毒の減りも少ないんだけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:27.01 ID:Li0qDnh60.net
暇だから白で入ってるけど
これ協力でクリアする人まじで勿体ないわ 何の達成感もなさそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:28.25 ID:p0Mc4gXG0.net
アズールの輝石杖って使えるのかな
高知力なら補正最高になりそうだけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:38.35 ID:TBmGhpZ10.net
結局密使の初期武器ブロードソードを聖剣ブロードソードに育てることになりそう
今+4

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:38.41 ID:Wads0Z6C0.net
純魔で始めたけど回復分全部打ち込んでもゴドリック削りきれねえ…体力高過ぎだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:05:51.64 ID:rHDLMiUA0.net
ロジェールの刺剣なんだよこれいきなり+8とか
技魔でやってるとありがたいけど・・・
専用ぽい戦技まであってこんなん大多数が使う厨武器感凄いな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:08.81 ID:TBmGhpZ10.net
武器の属性を付けたり取ったりできるのは良いよな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:09.87 ID:V0NXaIJYr.net
PS5版パケ買ったんだけど箱Xのほうが良かった?ロード速いほうがええかなと思ったんだけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:13.19 ID:1fHVXZgwa.net
だいぶ進めたけど
表のマップだけでも広すぎるのに
裏世界が結構あるのやばいな

地下宇宙世界も広いしすげーわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:25.40 ID:hoF57YXE0.net
スクロールってすぐ渡しちゃっていいのかな
後から「俺に渡してくれてたらなー」的な別キャラ出てきたら辛い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:30.83 ID:Li0qDnh60.net
>>547
クラゲを守る立ち回りするんや

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:38.59 ID:KVqsBKbda.net
>>181
ありがとう嵐の平原はストームビル城あたりのことかな?そっちは確かにくそほっといてるわ行ってみます

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:39.22 ID:aivT2de/0.net
ネフェルリーが敵になって呼べないんだが、どうにかする方法ないのかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:46.96 ID:iLUVeNDh0.net
DL版のブラボは全く熱くならないんだよな。PS4版のがいいのかも。グラフィックは捨てて・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:56.90 ID:bctBJVit0.net
パリィできない攻撃なのかタイミング合ってなくてパリィできてないだけなのか分かんねぇ
マルギットの杖ってパリィできんの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:06:59.22 ID:yKlKgpJL0.net
ストームヴィルクリアで半分近くまで来てるのかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:07:14.46 ID:y3hG/i390.net
最初から+ついてる武器は渡さないでほしいわってのは正直ある

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:07:27.68 ID:y5q58gik0.net
転送罠踏んだ後、せっかくなので地図回収しようと思い立ったのはよかったのだが……。
ケイリッドと竜塚の地図を入手するの、くっそ大変だったよ……

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:07:29.94 ID:BFMeZxku0.net
鍛石3てレアルカリア以外で何処で手に入る?
ゲールとサリア行ったけど3が手に入らなかった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:07:37.75 ID:OzDvLNqLd.net
>>550
俺以外に密使で始めた奴いたのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:07:44.19 ID:/5HhnJR1M.net
やばそうなとこに飛ばされたらメリナにはよ進めやって怒られたw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:07:56.15 ID:qeM2ICyf0.net
>>560
ちょっと面倒だけどやり直すか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:03.36 ID:rHDLMiUA0.net
>>556
スクロールて誰に渡せる?湖でひろったけど
戦技教えてくれた魔術師無反応だった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:05.46 ID:KTimrTopd.net
まだ序盤なのに勝てそうなボスに会えない😞
チマチマ雑魚倒してレベリングするしかないのか…?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:09.77 ID:2MzR2XExd.net
>551
レベル26でも半分までは礫でそれ以降は岩石で削れるよ。クラゲだしてれば。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:15.74 ID:2ZC3wqt40.net
>>545
ホコリめっちゃ詰まってるんじゃない?
カバー外してファンとダストシューター掃除してみたら?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:16.32 ID:TBmGhpZ10.net
>>562
半分って何が?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:24.07 ID:OzDvLNqLd.net
>>562
そういうのがあと5つある

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:42.96 ID:+4TVaZKua.net
抱かれたデバフってなんのデメリットあんの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:48.37 ID:hoF57YXE0.net
>>569
宿場跡地下にいるやつに渡せるけど序盤すぎてなあ…円卓にも来ないし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:08:58.69 ID:mK82ufYm0.net
なんとなく南側全く探索してないんだけどこっちの敵って強い?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:10.73 ID:Ja+Qy2Ku0.net
メリナ怪しすぎて契約してないけどこれエンド分岐とかに関わるんかな
マルギットの次のボスが全く倒せる気しないがレベル上げ解禁した方がいいのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:11.47 ID:N/gpNNNi0.net
ランゴスタといい醜い隙潰しといい実はフロムではなくカプコン製だと本気で思っている

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:14.26 ID:x74KKZ/g0.net
ヨドバシで1月初めに予約してずっと楽しみにしてきたタイトルだったのに
何もかも裏切られた気分だわ
ショックでかすぎる

ほんっと戦闘がつまらないから工夫してがんばろうって気もまったく起きない
なんなんだこのゲーム?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:16.60 ID:wtyFfCv10.net
どんどん人呼んでボス倒していくかじっくりソロか迷うわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:16.85 ID:dC0coPHn0.net
>>562
そこでチュートリアル終了ってボリューム

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:17.22 ID:bGALxec+0.net
抱かれただけで体力下がり続けるって意味不明だよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:20.26 ID:QkRUirQaM.net
ホンマこれうっすく叩き伸ばしたダクソ2やな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:21.98 ID:f1R4W85Sp.net
上位の鍛石は手に入るのは下位の鍛石が手に入らないせいで強化できない苦痛
ショップで販売してくれよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:25.87 ID:yKlKgpJL0.net
>>573
全クリアまで

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:27.57 ID:TBmGhpZ10.net
>>566
マルギット、キツくなかったか?
侍に変えようかと思った時もあった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:30.90 ID:ZOR8bJJ8d.net
>>540
序盤は全員火力不足だからそんなもんじゃね?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:36.45 ID:TgtbccrZ0.net
>>570
そこら辺の洞窟探索してたら弱めでほどよく達成感感じれるレベルのボス奥におるぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:43.95 ID:KgbtJk+q0.net
>>584
この密度で薄くって意味わからんな
ボスだらけだぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:47.89 ID:ODttSDal0.net
ゴドリックまで来たけど未だに弓手に入らないのおかしいよな
どこで見落としてんだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:52.35 ID:hHAQqN1ha.net
メリナちゃん王都に着いたらサヨナラになって悲しい…
ずっとそばにいて

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:53.89 ID:gP8ey4tH0.net
友達がやれって言うからやってるけど
ストーリーよくわかんねえしシステム説明ろくにしてくれないしダークな雰囲気で気が滅入るしなんなんだよこのゲーム

めっちゃおもしれえ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:55.08 ID:y3hG/i390.net
円卓に11本武器刺さってるけど、そのうちの一本がゴドリックの斧なんだよな?
まさかこの数だけゴドリックレベルのボスもいるのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:09:56.62 ID:p0Mc4gXG0.net
>>562
6分の1クリア

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:10:14.19 ID:f1R4W85Sp.net
>>591
ショップで買える

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:10:18.26 ID:TBmGhpZ10.net
>>586
マルギット前に色んなとこ回ってきたけど、城でまだまだ序盤って言えると思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:10:24.28 ID:Li0qDnh60.net
>>577
強いボスもいるけど基本的に弱い

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:10:25.21 ID:6TZ0EzMs0.net
>>481
ゲームに限らず下手クソは負け組だろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:10:32.17 ID:VgRHav5pr.net
竜鱗刀は未だに発見報告ないな
入手はかなり終盤か

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:10:39.11 ID:NVjhW8OP0.net
血の指入手した人いる?
ネットの情報探し回ってるけど全然分からん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:10:43.86 ID:OzDvLNqLd.net
>>587
まだ行ってない、NTの経験上多分きついと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:10:59.06 ID:c0DCrYSMM.net
もう50回以上リトライしてるけど貴公子の踏み込み超高速横薙ぎが全く避けられん、距離感が全然掴めない
空間把握苦手な女脳にも配慮しろよボケが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:06.21 ID:0z1xpg4R0.net
>>481
勝った?
君が勝手に負けてるだけだよw
気が狂ってるのも君ねw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:06.40 ID:yKlKgpJL0.net
>>574 >>582
マジかよ...ボリュームやばすぎだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:06.49 ID:qeM2ICyf0.net
>>572
今年1月に買ったばかりでもありえるのかな?とりあえずps4版でやり直してそれでもうるさかったらダストシューター掃除してみる、ありがとう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:14.51 ID:/WhmKU9F0.net
>>550
おれも密使だけど聖槌モーニングスターブンブンしとるわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:21.20 ID:u8oVfsIK0.net
ダルいモブが多すぎる
初見は探索じっくりする派だったのにこんなに駆け抜けてるのは初めてだわ
後半マップまじで初期アマナなんて目じゃねえ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:22.47 ID:f1R4W85Sp.net
攻撃の出が早い敵が多すぎて不利の遅い武器が雑魚と化してるんだが俺だけ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:38.17 ID:gnRhmGJ30.net
ロンソ強化していいのかな
強化石少なすぎやろ今回

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:38.42 ID:y3hG/i390.net
>>583
これまさか永続なのか…全員一回は抱かれるやろ
ウヒョーって何回も抱かれるやつもおると思うけど…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:38.62 ID:l8nHdefza.net
あの人病気持ちだったのかよ…

613 :sage :2022/02/26(土) 15:11:40.96 ID:eUMlMQQed.net
馬もらえるとこの でかい槍の兵士が強すぎて先に進めん!昨日から全然たおせないんだが!!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:42.24 ID:1fHVXZgwa.net
どうしても先進めない人用レベリング

・リムグレイヴ東部の船乗りババアを始末する
・一度タイトルに戻る
・付近に金仮面のおじさんがでてくる
・おじさんに転送先を聞く
・転送先の雑魚が1体につき1000ルーン経験値獲得できる
・10分で2マンルーンは稼げる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:49.66 ID:p0Mc4gXG0.net
セリア先生知力38とかのかなり上級の魔法も教えてくれるけどどんだけだよ
戦ったらめちゃくちゃ強そう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:49.80 ID:umWKbM0y0.net
>>420
鍛石3購入したいので何を倒したら良いのか教えてほしいわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:52.14 ID:erxLratY0.net
>>519
やっぱそうだよね
遺灰付けてボス倒したのちょっともったいなかったな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:11:52.22 ID:c0DCrYSMM.net
あーダルい、3の時のプリケツみたいなやつまた現れてくれないかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:02.11 ID:2Nnwica/p.net
発売直後にキレ散らかす奴はダクソでもsekiroでも散々みたなぁ ちょっと休め

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:03.58 ID:+bp4r5/y0.net
レベル30まで上げてようやくゴドリック倒せた!
先に進むよりもリムグレイブ探索してないからすべき?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:08.64 ID:fPKoP/l2a.net
>>376テンプレにいれて
発売日から毎スレネガキャンしまくってる

153.240

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:15.51 ID:tYCcaksLd.net
魔法学院まで来た
めっさ難しいけどソウルシリーズってこんなもんだよなと再認識する難易度でもある
全世界待望みたいになってるけど全世界のソウルファン待望だよなって

そして学院近くの水溜り迷いやすいな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:17.32 ID:tknHRo66M.net
足掃除しろって言うからそこら辺の首無しボコして30分位眺めてた時間返して

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:40.86 ID:CeVzgH280.net
ここのイキリ名人の奴はしゃべんな。
今作敵がディレイきつすぎて読みきれない。俺の中で間違いなく過去最大の難易度なんだが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:46.11 ID:ZOR8bJJ8d.net
>>614
俺この金仮面の人とやらが全く出てこないんだけどなんなんだろ
進めすぎたか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:51.83 ID:b+tMNSaBa.net
118時間でクリア報告出たのか
ボリュームヤベェな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:12:59.95 ID:D7STaG+B0.net
箱1版はログインできない?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:05.95 ID:uc7cj0Qda.net
>>586
全く

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:10.78 ID:cGG8QctQ0.net
ローリングとダッシュが同じボタンのせいでローリング発生遅いのソウルシリーズの致命的な弱点だよな
プレイしてて不快感が半端ない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:12.31 ID:09DZ8ziq0.net
>>530
ありがとう
探してみる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:13.55 ID:X5hyDZEnd.net
>>583
体力使う行為だからな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:13.68 ID:3UyROIxe0.net
>>593
ストーリーは全部クリアして解説見て初めて理解できるのが本家ソウル系やからしゃーない
俺たち全員なんとなくでストーリーをやってるんだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:16.32 ID:KgbtJk+q0.net
ストームヴェル城って最下層あって竜とかいんの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:21.00 ID:eMuciJuN0.net
渦巻き調べたらやばいとこにワープしたオワタ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:22.25 ID:V80ZkvY+0.net
死儀礼の鳥なかなか理不尽だな
避けられるような攻撃してこないからレベル上げてゴリ押すのが正攻法かな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:24.35 ID:+tNMal150.net
オレグって強いんか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:28.22 ID:rHDLMiUA0.net
>>576
なるほど、まだその場所みつけれてないから進めてみる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:29.73 ID:xhS3fZKA0.net
ちょっとツシマっぽくない?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:35.29 ID:DsVLeWLJa.net
>>627
ps4も入れないわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:36.11 ID:bGALxec+0.net
>>624
硬直の無い昇龍拳パナされてる気分になるわマジで

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:37.36 ID:hb7DtUZu0.net
>>623
俺かな
絶対そうだと思うじゃんな
水虫って

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:40.30 ID:heIodDgq0.net
魔法スロットがゴドリック倒しても2なんだが
どこかでアイテム見落としたのか?記憶力って今作ないよな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:40.62 ID:0z1xpg4R0.net
>>580
戦闘は楽しいよ?これ以上に工夫することが楽しいゲームあまりないよ?

負け犬くんw早く売ってきなよw
そして二度とレスしないでねww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:43.32 ID:5W+v9Nssd.net
>>585
北の湖のマップを攻略してるうちに鍛石1,2が買えるようになるし、1,2はいっぱい手に入る。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:43.63 ID:QkRUirQaM.net
フロム信者と任天堂信者はイキることがお仕事なので...

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:13:44.32 ID:p0Mc4gXG0.net
>>624
直行してない?
結構色々落ちてるから探索してみると楽になると思うよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:14:11.63 ID:cWmpJE9f0.net
>>800
次スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645856018/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:14:17.86 ID:DMnjTHO60.net
グレイオールの竜塚稼ぎ、鬼のようにレベルが上がっていく w

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:14:30.61 ID:Br5qrk8u0.net
>>603
距離で避けるんでなく初動のモーションで避けろ
あいつ一段目はディレイしてこないから動いたら即ローリングする心持ちでいけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:14:31.56 ID:5mNMGH2/0.net
>>642
円卓で拡張アイテムが売ってる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:14:50.40 ID:rHDLMiUA0.net
とか言ってたトープスとかいう魔術師に出会ったわw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:14:58.94 ID:qnphyBPaa.net
陰鬱で敵がイカれてて戦闘が楽しいスカイリムって感じだなこれ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:00.02 ID:xhS3fZKA0.net
初心者で盗賊ってきつい?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:00.20 ID:TBmGhpZ10.net
信仰武器ってないんかね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:02.88 ID:tYCcaksLd.net
ディレイはいいんだがディレイ読みロリ狩りと混在してるのが難しい
いくぞ?いくぞ?うぉぉローリング!まだでした、どーん
みたいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:03.62 ID:TgtbccrZ0.net
>>619
今は神々言われてるセキロとか発売直後ゴミゲーゴミゲー言われまくってあまりにくそくそ言われたから
フロムが難易度についてなんか公式で声明だしてなかっけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:07.62 ID:3UyROIxe0.net
>>642
今回はスロットはアイテムで増えるよ
メモリーなんちゃらって首飾りみたいなやつ
1個は円卓の双子婆さんが売ってる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:16.20 ID:ByC+KptR0.net
姿を消す系の魔術や装備って無さそうかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:18.66 ID:j+W1isucr.net
放浪騎士で始めたがローリングがドッスンでやり辛い何にしても1発のダメージ大きいし装備外して軽快にした方がいいんかね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:24.34 ID:f1R4W85Sp.net
>>644
3がないんよ
マップを走り回るのは辛いし何とか色の鍛石で強化する武器です代用してる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:38.64 ID:UyPMI8ZP0.net
魔術学院考えたやつガチモンアホだろ死ねよ
なんだ魔法の糞ホーミングは

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:47.35 ID:Kv1gMBFa0.net
エンチャ血炎の刃拾ったが今作出血押しだな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:48.72 ID:4qe+aVT90.net
>>658
見えない体あるよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:51.96 ID:jt7b5m9b0.net
なんかシュールな絵面だよなここ
https://i.imgur.com/CA7pszL.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:15:56.15 ID:xFx5QBuc0.net
アナルビーズみたいなんおって草

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:03.80 ID:jQLj3rzR0.net
はやく侵入してお前らと戯れてぇぇっぇ
マジどこにあるんだよ侵入アイテム

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:11.84 ID:cKNpu8jH0.net
あれ?インプ像に石剣の鍵使おうとしたけど「石剣の鍵が足りません」って出た。
もしかして、複数個必要な感じ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:16.28 ID:Ha5KNvqRd.net
>>633
竜っぽい何か
壺とスカラベの所からジャンプ駆使して進んだ先
昇降機の祝福でて右に回って折り返してアイテムがある先に落ちても行ける

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:17.24 ID:xhS3fZKA0.net
>>664
間違って飛ばされて来た感すげえ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:26.37 ID:LOPRB/hfa.net
>>624
ディレイに加えてこっちの入力に反応してるっぽい隙潰しの派生やらやたら範囲広い連続攻撃やら

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:34.35 ID:f1R4W85Sp.net
>>661
魔術学員は短いからまだ許せる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:34.98 ID:o4uOAzo2a.net
セキロとかもクソゲークソゲー言われまくってたな
で、そこからGOTYだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:39.49 ID:jt7b5m9b0.net
馬とクラゲがいたら一部を除き余裕な気がしてきたところで2回心を折られた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:44.92 ID:eV9MHaTK0.net
やっと猟犬騎士倒したけどコイツマルギットより強くね?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:52.61 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)おまえら3時だからおやつでも食べて休憩したほうがいいよ
ずっと神経使ってるはずだから疲れるでしょ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:54.68 ID:ByC+KptR0.net
>>663
マジかよ ありがとう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:54.91 ID:SRcRVSVP0.net
>>659
ハルバードを外せ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:16:59.83 ID:Q9fuE4UDM.net
今では硬派のド名作と名高いSEKIROが当初は酷評だったって興味深い話だな
ゲームは俺を気持ちよくさせろマインド

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:11.89 ID:f1R4W85Sp.net
>>667
消費物だからどこかで使ったら消える

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:12.68 ID:QkRUirQaM.net
カーリアの城館辺りでどのくらいのレベルと武器レベル想定してるんだろうか
普通に進めてくると雑魚が固すぎないか?
刀使ってるからまだいいが無かったら雑魚相手にするの気が遠くなるぞ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:22.74 ID:mCLUWu2/a.net
雪の魔女に仕えるか仕えないかでもしかしてストーリー分岐する?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:24.03 ID:hEB8KQ7D0.net
起き上がりにガードできないけどローリングできるタイミングない?
起き上がりにガードできないからロリ擦った結果死ぬのすげぇ多いんだが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:28.72 ID:pyYFwBaG0.net
>>670
魔法撃つとボスもNPC赤もみんな回避してくるのはちょっと酷いわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:36.58 ID:jt7b5m9b0.net
死にまくってもまだやりたいと思わせてくれるのは久々だわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:37.15 ID:1fHVXZgwa.net
クリア報告出たけど
フラゲッターが120時間以上かかってて草生えるわ

間違いなく歴代最強ボリューム

そして周回も始まるしな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:38.79 ID:62P1jiAO0.net
ツリーガードマルチおもろ
馬なしだとつええわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:39.85 ID:uc7cj0Qda.net
というかまあ発売数日と発売からしばらく経ってからじゃ難易度大きく違うから今無理な奴は待てとしか言いようがない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:40.91 ID:DXCr/fa50.net
Lv25、クラゲ、魔術師つけても、マルギットに10回以上負けた
実力で勝ったと言うより、運がよかったという感じしかせんわ
クラゲいれば余裕みたいな風潮だけど、真の下手くそはこんなもん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:50.99 ID:tYCcaksLd.net
>>659
装備からハルバート外すんだ中ロリになる

これに限らずシステム面の説明は不親切というか
シリーズ遊んだことあるなら解るだろみたいにしてる節はあるよな
マニュアル読めなんだろうけどエストが回復役とか説明あったっけ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:53.80 ID:SCUYS7Eb0.net
>>526
ちゃんとPS5の下に冷却ファン敷いて排熱意識してやってる?
冷却ファン敷いておけば何時間プレイしてても熱くならないぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:17:56.46 ID:0EFgnXPT0.net
星砕きやっと倒せたわ
一応大ホスだけど初期レベルでも行けそうだな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:13.63 ID:xhS3fZKA0.net
>>685
30時間と聞いていたがそんなに?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:15.33 ID:tknHRo66M.net
>>667
二個使ったりする所あるってガイドブックちゃんがいってた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:15.55 ID:ZAux1C3g0.net
>>588
そうだっけ
対人のスタブイコール決着のイメージ強すぎるんだけどスズメバチカンスト武器前提環境のダメージ感覚になってんのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:24.60 ID:5mcFEDy90.net
ゴドリック前白の取り合いなってる?
召喚できん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:32.36 ID:x74KKZ/g0.net
>>643
そうやって他人を侮辱するしかのうのねえクソゲーマーがナメた口叩くんじゃねーよ
糞野郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:41.81 ID:D7STaG+B0.net
>>639
混みすぎなのね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:50.47 ID:j+W1isucr.net
>>677
ありがとう基本のキなのに何やってんだ俺は

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:51.26 ID:RoKtnHqH0.net
ルーン回収中にコントローラーのバッテリー切れて消失

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:55.61 ID:j5VQnVOo0.net
魔術学院クリアしたあと導きがない
どこ行けばいいのママン?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:18:56.95 ID:OzDvLNqLd.net
フラゲ組ですら今クリアしたのかよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:01.35 ID:KgbtJk+q0.net
前スレでいってたけど武器強化鉱石はリムグレイブ鉱山で鉱石3とかは手に入らないの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:01.53 ID:9UHItqNla.net
>>610
基本的にこのシリーズで長剣強化して間違いはないやろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:03.79 ID:IffmcMst0.net
指薬使っても友人のサイン出なくてマルチできんのやけど
なんか設定ミスってるとかありますか?
ちなみにps4です

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:05.47 ID:0wyvX1Cod.net
>>589
探してみるわ、、

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:10.39 ID:jnvb2MV0d.net
>>696
特大ブーメランで草

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:12.56 ID:jt7b5m9b0.net
>>697
5は入れるよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:18.51 ID:fBB+bbmq0.net
回避でモーションキャンセルが出来ないのは相変わらず
秒単位で指離しても予約で回避しようとするのも相変わらず

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:20.33 ID:xhS3fZKA0.net
>>690
普通にやっても暑くならんけどな。
最近買ったやつだが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:28.89 ID:6TZ0EzMs0.net
>>613
馬に乗ってもダメ?
あいつはたしかパルチザンをドロップしたはず

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:34.22 ID:f1R4W85Sp.net
招き猫二体のとこのマリア像が機能してない
初めてバグに遭遇したわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:42.36 ID:p0Mc4gXG0.net
>>700
魔術学院の北門じゃない?
まだクリアしてないからわからんけどそんな感じのこと言われてた気がする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:53.69 ID:5xsxk4rO0.net
ラージクラブがみつからん
猟犬の封牢の下側の森のどこらへんすか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:57.38 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)いま見たらsteamだけの同接1位がエルデンリングの76万人だったわ
他のも入れたら数百万人はしてるだろね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:19:57.54 ID:tEzEG2tB0.net
壁に貼り付けられた状態の魔術師セレンと敵対してしまったんだけどもう取り返しつかない?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:00.14 ID:MzP8vSjx0.net
メリナともう何時間も会話してないんだけどこんなに出てこんもんなのか
神樹塔の祝福でも会話なかったしどこなら出来るんだこれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:15.17 ID:j+W1isucr.net
ツリーガード3分の1削れただけで舞い上がってる俺ゲームは勿論のことここでわちゃわちゃしてるお祭り感がなんとも言えんくらい楽しい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:16.84 ID:+4+SFrfL0.net
>>674
ガードカウンターを意識すると楽だよ
そいつからもらえる武器ほんと有能

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:18.54 ID:Li0qDnh60.net
このスレでも20時間くらいでクリアしたってやついたくね
120時間はかなり丁寧に探索してるだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:23.80 ID:f1R4W85Sp.net
>>700
王都を目指せ
魔術学院の門に王都に向けた門がある

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:33.43 ID:KbhAN0VN0.net
初期武器からクレイモア+8にしたら別ゲーになったw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:38.44 ID:0EFgnXPT0.net
>>692
30時間はまともにやってたら絶対無理だ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:38.90 ID:+CTHX03Pr.net
えぇ
弓、大弓強いなぁ
もう魔法なんていらないじゃん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:48.13 ID:Q9fuE4UDM.net
メリナママはもっと気軽に召喚できて良い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:48.96 ID:4qe+aVT90.net
>>716
マリカに所縁がある場所でマリカが言ってた事聞ける

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:52.30 ID:bctBJVit0.net
このゲームスピードならいい加減回避は押した瞬間に無敵時間入ってくれていいと思う
セキロとかそうじゃなかったっけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:53.15 ID:rHDLMiUA0.net
めっちゃ楽しんでるけど
10時間越えてて未だに馬使ってないし、アイテム制作もしてないっていう(゚∀゚)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:20:53.76 ID:FVcSIw/80.net
ゴドリック倒して世界一周旅行したけど
拾ったアイテム見てると筋信がやたら優遇されてる気がする

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:11.26 ID:d1z5FJ//d.net
本来は祝福で馬を獲得できる──はずだったのですが、スルーしまってそのまま徒歩でボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:14.10 ID:EikQ3UJ60.net
すまん。大ルーンってどうやって装備するの?
テンプレ入れたほうがいいぐらいわかりづらくない??

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:16.83 ID:tYCcaksLd.net
俺が下手なだけだがこのゲーム先行入力効きすぎて逆に不便だ
ロンソ2回ブンブンしようとして1回目の振ってる途中でやっぱロリしよって思っても
2回目振っちゃうことが度々ある

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:19.54 ID:Gu+Ly9l90.net
このゲーム盾ガード出来ないと辛い?辛くない?
ブラボとセキロはトロコンまで行けたけどエルデンリングはマルギットにけちょんけちょんにされ続けてる
レベル50まで上げてもダメな気がする ちなみに今はレベル36

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:20.41 ID:2ZC3wqt40.net
>>580
フロムゲーははじめてなの?
序盤比較ならブラボやSEKIROからすると難易度低めでしょ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:22.94 ID:TgtbccrZ0.net
>>705
最初詰まりそうならなんか適当な攻略サイト見つけてそれ参考にしたらいい
たぶん初心者向けのおすすめルートみたいなんあるわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:27.38 ID:dC0coPHn0.net
>>685
公式のメインだけ30時間クリアもスイスイ行った前提なんだろうな
実際はダンジョンやボスで何度も死にまくって何時間も足止めくらうから
メインだけでもエグいボリュームだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:31.58 ID:cKNpu8jH0.net
>>693
なるほど!ガイドブック読んでなかったからなぁ笑
ありがとう!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:32.01 ID:2MekU21U0.net
神秘つええな。出血最強。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:32.25 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)3体目のボスまでに70時間ってあながち嘘じゃないとおもうよ
ゴドリック倒してから次が3体目だから色々やることあるし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:41.79 ID:SCUYS7Eb0.net
>>709
冬は冷却ファンなくても割と大丈夫だけど、夏場は冷却ファンないとマジで爆熱になるぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:42.20 ID:OzDvLNqLd.net
>>719
何で信じるんだよw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:46.40 ID:1fHVXZgwa.net
ストームヴィルクリアしたの?
おめでとう


あとストームヴィル級の城が6個は出てくるから頑張れよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:47.23 ID:B0Vwza5Sd.net
初心者丸出しの質問で申し訳ないんだけどこれ弓矢の種類ってどう切り替えるんだ?
序盤なのに無駄に火矢消費しちゃって困る

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:49.35 ID:cWmpJE9f0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645856018/

次スレね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:21:50.22 ID:2ZECwpHbd.net
巨人二人が引いてる荷車に巻き込まれて夜の騎士が勝手に死んだっぽい
勝手に連続突きが手に入ったわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:18.07 ID:GrdI9sPc0.net
噂の結晶人やって来たが初期メイスでも十分行けるな
バックスタブ入るから余裕だった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:20.57 ID:Gf0alfyV0.net
>>730
祝福で装備出来るよ
多分説明なかったと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:24.17 ID:cWmpJE9f0.net
>>742
r1r2

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:28.68 ID:8xmA0qjZ0.net
PS4が急逝して仕方なく箱X版で買ったけどアプデは来ねえしオンライン出来ないしの踏んだり蹴ったりだわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:28.98 ID:AD5m5tOB0.net
敵をスルーしまくってマップ探索してたらゲール坑道から戻れなくなったんだがwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:33.87 ID:o4uOAzo2a.net
>>741
俺はダクソのダンジョンがやりてえんだよ…君に朗報だな!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:34.76 ID:f1R4W85Sp.net
>>732
クラゲ使えば楽勝

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:37.31 ID:KT+A2uKga.net
>>624
レベル上げて装備揃えて遺灰使ってのレベルデザインな気がする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:38.65 ID:6TZ0EzMs0.net
>>713ここ

https://i.imgur.com/WB1J7Ld.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:41.25 ID:j5VQnVOo0.net
>>712
正門の封印調べたら導きでたわ
トンクス

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:51.31 ID:w1BUJO//0.net
ドラゴンて騎馬以外での戦いって想定されてるのかな飛ばれたらどう足掻いても死ぬわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:22:56.06 ID:5W+v9Nssd.net
>>648
どうやって倒してる?魔法?物理の方が通る?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:01.44 ID:D7STaG+B0.net
>>707
PS4と箱1は ダメなん?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:16.77 ID:43/4K9OB0.net
>>730
祝福で装備

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:23.53 ID:+CTHX03Pr.net
過去作とは比べ物にならないほど難しいわ
やるじゃんフロム

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:31.24 ID:zRG+YXB60.net
お前らプレイしながら独り言多すぎだからw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:32.39 ID:L+ZTVQFM0.net
しゅまん、不遜おじ後半に勝てない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:34.80 ID:B0Vwza5Sd.net
>>747
即レスありがとう
やっと恐れず弓が使える

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:46.26 ID:5W+v9Nssd.net
>>660
たしかに3はまだ買えない。オレも探索が不足してる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:49.63 ID:5Wyewmpua.net
30時間は絶対嘘だ
今王2〜3体くらいしか倒してない奴がほとんどだろうけど
4体倒しても終わりが見えてないで

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:52.82 ID:jt7b5m9b0.net
>>760
あーっ
助けて
押した!
避けた!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:52.85 ID:Ib2e3lDG0.net
>>642
リムグレイブの賢者の塔の中に1個あったよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:54.94 ID:LOPRB/hfa.net
月光刀は最序盤から取れるのに本家の大剣はどこにあるのかいまいち分からんな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:55.94 ID:g6f3d5vS0.net
ボスも強敵もスルーして中盤マップまでいってアイテム拾い放題なのに
弱い状態でボスに挑んで詰んだ詰んだ言ってる奴を量産する祝福の誘導は壮大な罠だなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:23:59.26 ID:e+E9377/0.net
今回は生命力どのくらい振るのがいいんだろう
今25でHP800だけど1000に届くの生命力いくつなんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:06.96 ID:qIIQDCWh0.net
なんか格好いい鎧無いかな
期待してソウル貯めて買った騎士の鎧はなんかこう…ふとっちょでさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:20.16 ID:UNzu5xfwM.net
>>739
クーラー付いた部屋なら大丈夫だよね?
冷却ファンなんて持ってないし
扇風機当てるかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:20.17 ID:1fHVXZgwa.net
お前ら緑亀のタリスマンは手に入れたか?

スタミナ回復速度を上げてくれる重要なタリスマンだぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:21.93 ID:Tl+NVoS80.net
>>733
マジで言ってる?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:25.62 ID:dsteusCV0.net
ストリーミングで進んでいる人の見てるけど、めちゃくちゃ面白そうだな
でもPS5ないしモニターもない 今時最大出力でこのゲームやれる人って
恵まれてると思う 俺の分まで楽しんでくれw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:33.79 ID:heIodDgq0.net
>>650
>>657
うわぁ円卓で売ってたか灯台元暗しだわ
商人色々探し回ってたよサンクス

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:45.08 ID:f1R4W85Sp.net
>>764
王二体倒したけど地下もあるしマップも想定以上に広いしで終わりが見えんわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:47.33 ID:ozf+9/KO0.net
もしかしてカーリアの輝剣って固有戦技のグレートカーリアに変わった?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:50.18 ID:UAn77wuY0.net
>>732
カット100の盾
円卓に売ってるよ
あと入口にnpcサインある
クラゲも使うと楽

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:24:59.02 ID:3iA3KXpH0.net
弓ってどうやって撃つの?
左手に弓持ってても撃とうとしたら矢がねぇぞってなるんだけど
ボルトとか装備してるはずなんだよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:03.01 ID:ECUAM3/D0.net
レドゥビア手に入れても全然使えずヒーヒーハーハー言ってた
片手だと戦技出ないと思いこんでて盾の戦技無しにすれば出来るってわかってからめちゃくちゃ使えるな!
盗賊だからパリィするにはイチイチ持ち替えないとだから釈然としないが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:04.36 ID:MzP8vSjx0.net
>>725
やっぱマリカの教会くらいしか会話イベントない感じか
せっかく可愛いんだしもっと話したいわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:10.47 ID:y3hG/i390.net
>>672
ダクソのようなものかと思ったら探索RPG収集とかその要素が殆どなかったゲームだからなぁアレ…
ダクソからのファンからもクソゲーって評価たぶん結構貰ってて今回とはまた別のとこもあるかも
たぶん次回作はダクソ好きでSEKIRO嫌いな奴はガンスルーされるで

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:20.35 ID:fBB+bbmq0.net
>>731
3の時もそうだったけど何か理由あるのかね
やり辛いだけな気がするんだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:24.49 ID:RQnIepmid.net
君主軍の大剣使ってたんだけど、たまたま拾ったモーニングスター使ったら結構使いやすくて浮気したいんだけど、強化しても後悔しないかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:30.78 ID:jt7b5m9b0.net
>>774
これのためだけにPS5と4kモニタ買ったけど4kにするとカクつくからパフォーマンス重視でやってるわ
きれいなんだけどね
https://i.imgur.com/4NZQi8p.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:32.92 ID:5W+v9Nssd.net
>>777
場所は忘れたけど輝剣は売られてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:33.69 ID:tvqTmvc60.net
マルギット倒したけど、下手だからクラゲ+魔術師召喚でも楽勝どころか何回か死んで辛勝だった
クリアできる気しないわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:36.14 ID:tYCcaksLd.net
クリアまで30時間て全体のルート知ってる人がサクサクやった時間だよなって

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:37.01 ID:f1R4W85Sp.net
>>779
弓は矢がいる
ボルトはクロスボウで使う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:47.18 ID:UAn77wuY0.net
>>773
ガスコインよりは楽かなって
俺は思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:48.69 ID:LB/Zvgugp.net
>>773
ちゃんと探索すれば1番楽だろうな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:25:59.96 ID:EikQ3UJ60.net
>>730
ありがとう。
ボス2体倒してるけど祝福で大ルーン装備が項目に出てないんだよね。。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:00.16 ID:cWmpJE9f0.net
>>784
自分に合った武器が一番

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:03.83 ID:dsteusCV0.net
>>785いいっすねぇ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:19.31 ID:VAntpBqO0.net
グレートクラブ見つかんねーし今手に入れたこいつでいくぜ❗

https://i.imgur.com/AHstwcU.jpg
https://i.imgur.com/p1FkHNv.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:28.37 ID:RZJfCJ0O0.net
案の定どんなゲームか分からず評価だけで群がってきた新規が発狂してるな
死んだら敵復活なんて当たり前だし経験値無くなるのも普通なんだぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:36.82 ID:3iA3KXpH0.net
>>789
そういうことか…
_(:3」∠)_

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:39.04 ID:Tl+NVoS80.net
>>770
わかる
重厚感ある装備欲しい
どれもこれもペラペラでなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:39.08 ID:r1WK+GWB0.net
打刀以外の刀どこにあるんだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:47.69 ID:cWmpJE9f0.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645856018/

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:52.20 ID:z8B/QGGA0.net
アルター坑道のボスムリゲー過ぎて泣きそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:53.44 ID:Yh9w6wah0.net
デクタス前でカッコウの騎士狩してるけど鎧しかでないな
他出た人居ます?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:55.18 ID:MFJyKkNx0.net
浮いてるのや高いのにはスカり易くて
騎馬しても突きだから当てにくい槍クソちゅぎ笑う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:26:56.88 ID:f1R4W85Sp.net
>>790
ガスコインは輸血液がないだけであいつ本体はそんなに強くない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:27:06.25 ID:oBTuG29jd.net
>>792
神授塔にルーン解放しに行かないとダメ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:27:25.68 ID:vGb+zj0Bd.net
竜人兵って地下以外にもいるの?
竜鱗刀どこやねん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:27:26.77 ID:2gN67UWTM.net
ハルバードとロンソ使い続けるならステどう振ればいいの?筋力と技量均等?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:27:26.92 ID:RQnIepmid.net
>>793
そうだよね
ありがとう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:27:38.56 ID:obbZBAhka.net
初心者お断り難易度ってとこに選民意識感じてる奴らがうじゃうじゃいるからこれで正解だったな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:27:41.36 ID:j+W1isucr.net
ここでワイワイしてるのが楽しいから頼むから脱落しないでねと開始5分ツリーガードに瞬殺された俺が言ってみる
秒殺された瞬間のこのワクワク感が堪らん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:02.51 ID:NAzMvEPg0.net
フィールド歩いてたら発狂ゲージ溜まり始めたんだが?
要らん要素持ち込んでくるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:07.15 ID:Tl+NVoS80.net
>>790
ブラボは序盤が難しかったけど
エルデンリングは後半難しすぎるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:13.36 ID:jTGya2Nba.net
>>800
おお

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:15.25 ID:TBmGhpZ10.net
ローリングにちょっとだけ遅延あるよな
昔からそうだけどムカつくわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:16.80 ID:B5P+CzfS0.net
溶岩土竜エグいわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:19.68 ID:5xsxk4rO0.net
ラジクラ見つかった
サンキュー前スレの人!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:22.18 ID:y3hG/i390.net
>>787
何回か死んだだけで勝ってるって段階で恐らくエルデンプレイヤーの中では中以上の上手さかもしれない
イキリ君とかを見るとみんなやばそーに見えるけど、実際そこですら全然むりいいって奴の方がたぶん多い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:26.54 ID:83x4PZhX0.net
竜のツリーガード倒せないから小休憩
大鉈みたいな武器が欲しいのになかなか見かけないわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:31.50 ID:jt7b5m9b0.net
>>810
ツリーガードまだ殺ってないけどレベ20でもいけるかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:33.14 ID:93VmUUzF0.net
>>779
弓ならボルトじゃなくて矢を装備

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:28:36.73 ID:f1R4W85Sp.net
>>810
20時間ぐらいやってるがそのワクワクをあと10回ぐらい味わうとボリュームの多さに苦笑いし始めるぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:14.40 ID:IJmksWz40.net
>>498
ファンに埃が詰まってるか
室温が高すぎるんじゃない?
俺は室温5℃でプレイしてるけど
静かなもんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:14.89 ID:43/4K9OB0.net
>>792
大ルーンは貰った時に○○に行けってでるからそこで解放しないと駄目だよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:22.10 ID:tTGQQuQ80.net
祈祷全然手に入らねぇや

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:23.22 ID:r1WK+GWB0.net
>>767
どこにあるの

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:25.44 ID:UNzu5xfwM.net
ダクソシリーズは全部クリアしてるけどSEKIROは諦めてた
天守閣みたいな所で戦うボスで心折れた
それと比べてエルデンはレベル上げたり色々強化できるからいいな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:35.85 ID:25lQLWAfM.net
トレント君でお散歩楽しい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:42.69 ID:f35uvAiPa.net
技量は打刀、猟犬曲刀、打撃のフレイル、遠距離のレドゥビア、技魔向けの月隠と強い武器ばかりだね
手に入る武器は脳筋が多いけど要求値と負荷が重すぎるかなぁ
武器性能は圧倒的に技量だね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:43.29 ID:Tl+NVoS80.net
>>795
おお!
良いね最高
ところでどこで手に入れました?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:29:53.98 ID:hEB8KQ7D0.net
星獣のふわふわ叩きつけこれ中央でやられたら避けられなくない?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:30:15.21 ID:tYCcaksLd.net
ガスコは前に出れば楽というのが攻略の糸口というかブラボ全体のゲーム性を示していて
マルギットは探索と白霊使えってのがそういうのなんだろうか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:30:23.43 ID:cxGJ6oF90.net
囚人で魔法剣士やってるけど初期武器のままだわ。杖は取ったけど欠月か技量依存の武器あれば教えてください

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:30:30.08 ID:iVBPJGc00.net
>>814
ボタンはなした瞬間に発動だからな
逆に相手のディレイに対して少し対応できる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:30:31.81 ID:DXCr/fa50.net
これ、どういうストーリーなの?
目的が、王に俺はなるなのは分かるけど、どういう理屈で王になるのか分からんのだけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:30:45.79 ID:nl7z24XK0.net
序盤は出血でたたかえってぐらい
出血押してくるよな

実際出血武器がバカみたいに強い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:30:51.78 ID:y5q58gik0.net
アギールも、民兵と血の斬撃の前にひれ伏した!
血の斬撃、ちょっと強すぎませんかね……。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:30:55.69 ID:f1R4W85Sp.net
>>828
猟犬武器強いよな
打刀のレベルが上がらんから使ってるけど火力も出血もえぐいわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:30:58.24 ID:UyPMI8ZP0.net
魔法をはじく戦技中々使えるなと思ってたけど相手の魔法撃つ速度早すぎてびみょいな
使えないこともないが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:10.99 ID:9AnVy5so0.net
青はまだあまり呼ばれない感じかな

しかし各地のサインだまりマップに表示されないのはキツい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:18.52 ID:Tl+NVoS80.net
>>815
50で倒したけど
そこからヤバいわ
あとレベル100ぐらい足りない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:24.79 ID:SCUYS7Eb0.net
>>771
俺もエアコン効いてる部屋なら大丈夫だろうとたかを括ってたけど、全然大丈夫じゃなかったから去年の夏に慌てて冷却ファン買った
AmazonとかでPS5用の冷却ファンが数千円で買えるから、ガッツリゲームするなら買っておいた方がいいと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:28.57 ID:o4uOAzo2a.net
>>809
フロム信者はいうほど難しくもないくせに難易度が高いゲームクリアして俺スゲーしてるだけ
マリオの方が簡単って言ってる書き込みみたな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:37.97 ID:KgbtJk+q0.net
スタミナの関係で大盾じゃないと絶対後悔する
ってゆうか大楯最強

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:41.34 ID:OzDvLNqLd.net
>>834
マーティン以外誰もわかんねーよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:41.35 ID:RZJfCJ0O0.net
何回死んだかは重要じゃなくて勝てるまで色々相手を観察して対策練って勝てたかが重要だから心折れないように頑張ってくれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:41.42 ID:u8oVfsIK0.net
道中はほぼ走り抜け安定だね
ちまちま倒してもろくなソウル量落とさないし
ソウル0でロスト気にせずアイテム回収死に戻り
全く楽しくないけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:48.90 ID:QTAQ9nBU0.net
>>834
主人公が王になりたいからだろ
お前の気持ちは関係ない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:50.13 ID:oBTuG29jd.net
>>834
リングが砕かれて黄金律が乱れて亡者まみれだから大ルーン集めて王様になって黄金律を正してね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:31:55.28 ID:SGTIcJJQp.net
>>834
神の意思、デミゴッドはすでに神から見捨てられてるから新しい王を作ろうとしてる

850 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 15:32:05.20 ID:c2Ackw/n0.net
騎士系統の遺灰ってFP無駄に高いよなぁ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:32:10.11 ID:jt7b5m9b0.net
侍は優遇されすぎってくらい強い気がする

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:32:15.07 ID:XWfWNrCl0.net
雑魚の大トンボクッソウザいな

飛んでるだけならまだしもしっかりこっちに攻撃してくるしロックオンした瞬間カメラが大惨事だしで邪魔すぎるわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:32:19.00 ID:CxK6IItk0.net
>>455
自分は上手く生きてると勘違いしてそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:32:23.08 ID:bctBJVit0.net
マルギットの隙消しダガーって出すかどうか完全に相手の機嫌次第なのかね
ダガーで迎撃される可能性ある奴はもう手出ししないってなったら反撃タイミングほとんどないんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:32:24.59 ID:mU407sbPa.net
>>834
その辺ネタバレになるから言えんけど途中でどのように王になるか言われてクリアするまでやり切る民はボリュームの多さに絶望することになる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:32:43.52 ID:UmAQ9sGM0.net
>>831
クラゲは貰えるし毒に弱すぎるもんな
ゴドリックの方が楽やったで

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:32:52.05 ID:+CTHX03Pr.net
>>843
脳筋最強
魔法なんて序盤だけ
マジで後悔してる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:32:54.50 ID:VAntpBqO0.net
>>829
ここ

https://i.imgur.com/ktSrcKX.jpg
https://i.imgur.com/uxmZcBg.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:33:02.30 ID:e9OcArmP0.net
レベル18で降る星の獣の罠にはまったんだけどどうすりゃいいんだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:33:07.03 ID:Gu+Ly9l90.net
>>751
>>778
盾もあるしクラゲも使ってこのザマなんですよ…
残りHPゲージ1/4ぐらいでいつも死んでる
慣れとPSの問題なんだろうなあとは思ってます

861 :sage :2022/02/26(土) 15:33:24.59 ID:3m5I9wPL0.net
万人向け97点ブレワイ ゲーマー向け97点エルデン
て考えるとなんか凄くしっくりくる 
ほんと面白いわ  探索好きアクションゲーマーは絶対嵌る

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:33:27.92 ID:oBTuG29jd.net
>>854
溜め突進の二連の後と大ジャンプ攻撃は楽な隙
それ以外はダガー警戒で即後ろロリって感じでやった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:33:28.87 ID:LOPRB/hfa.net
>>825
刀?
北東からケイリッドに入って少し南下したところにある坑道のボスドロップ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:33:40.49 ID:AtSN5vyT0.net
結晶連弾ウキウキで使ったら嘘みたいに弱くて草

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:33:43.60 ID:dC0coPHn0.net
>>809
初心者お断りじゃなくて
少し死んだけで萎えるようなどうしようもない人お断りゲーだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:33:53.01 ID:4H87JoSQ0.net
魔法弱いな
これ最初はいいけど後半無理じゃない?
純魔の人いけてるんか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:33:59.76 ID:5cz6W+q7a.net
噂のマルギット数回のトライで突破できちゃったけどレベル上げすぎたんか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:14.63 ID:gSOWA2Uk0.net
グレートアクスと猟犬の長牙どっちが強いんすかね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:18.83 ID:JdD/L4dR0.net
ラダーン倒したあとの大ルーン解放どこ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:21.13 ID:ZG/FrVe90.net
マップ思ってた数倍広いわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:28.05 ID:tYCcaksLd.net
フロムって一応中小企業なんだよね…
中小が作るクオリティかこれ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:29.53 ID:y3hG/i390.net
スレちょくちょく見ながらゲームしたいんだけど、流れ早すぎてゲームできないから泣く泣くスレを飛ばし読みする…
すると、気がつくと1スレ消化されてる恐怖

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:31.07 ID:nS/Nw/BR0.net
リエーニエのしろがね村の真上のエリアってどうやって行くの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:40.12 ID:f1R4W85Sp.net
>>866
きついんじゃないかな
敵の攻撃速度が早すぎる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:46.01 ID:o4uOAzo2a.net
>>860
体力半分から両手持ちクイックステップに変えてみたら?
ブラボの操作感でやれるぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:34:57.95 ID:ln6SGBqK0.net
微妙に溜まってて失うと微妙にめんどくなるラインのルーンをアイテム化したい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:35:02.57 ID:Tl+NVoS80.net
>>858
ありがとうございます!
脳筋バンザイ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:35:03.62 ID:FZzGWycv0.net
3のころから思ってたけど戦技っていらなくねーか
特に今回はボスが隙少なくてスーパーアーマーでぶん殴ってくるから悠長に両手持ちして硬直見せる余裕なんてないぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:35:25.08 ID:/KJcGKpTd.net
魔法は初期魔法が使える分後から手に入るの魔法が微妙すぎてなあ
新しい魔法かって使ってみたら意味不明なくらい弱くて草だった
とりあえず隕石目指すしかない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:35:28.37 ID:hiuhP6OL0.net
円卓まで来たけど密使って縛りキャラ?
ボス戦で使う隙ある?ってレベルのくっそもっさりのショボ回復以外に何か良い所あるの

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:35:44.99 ID:uUsCNRD50.net
アイテムだと思った?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:36:04.08 ID:U8B6rmxZ0.net
猟犬の長牙あればマルギット楽勝だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:36:11.17 ID:SGTIcJJQp.net
>>879
序盤手に入るのはゴミだけど中盤超えると世界変わるぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:36:11.66 ID:jQLj3rzR0.net
おつかいのないオープンワールドは神ゲーだった!?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:36:17.74 ID:2Pe9DfFU0.net
え?王都彷徨ってたらゴッドフレイ出てきたんやが
しかも初見撃破で草
偽物かこれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:36:30.29 ID:UmAQ9sGM0.net
>>846
クリアするためにゲームしてる人と
遊ぶためにゲームしてる人の違いやな
俺が聞くとつまんなそうだが逆から見ればめんどくさそうに見えてるしね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:36:56.02 ID:SGTIcJJQp.net
>>880
むしろ円卓までの序盤なら初期ステの関係上1番強いまである

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:37:01.24 ID:iOKOAce10.net
我が師導きの月光は今作も魔術ステで良いのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:37:24.11 ID:XXbZl5UO0.net
シーフラ河の祖霊倒した後どうすればええんや?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:37:35.14 ID:XIQuHvx60.net
タコ追い詰めたら自分の足食って回復してビビった
見た目から行動までなにもかもキモいなこいつ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:37:40.04 ID:ODttSDal0.net
ほんと道中の雑魚どいつもこいつも固い上に経験値ショボいの何なの
どういうゲームデザインなんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:37:49.15 ID:Ec4F3gee0.net
気付いたら6時間ぶっ通しでやってた・・・頭いてぇ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:37:49.24 ID:qhrJRRDid.net
ロンソと共に生きていくことを決める
騎乗時は別のがよさそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:37:50.49 ID:ByC+KptR0.net
純魔で遊んでいるけど ハードモード

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:09.99 ID:KdF2lPMT0.net
>>880
同じく密使でやってるけど、カット100盾と回復で、道中エスト節約して探索長く出来るのが強みなんじゃないかな
早く振り直ししたいわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:29.46 ID:UDBcpXjg0.net
メリナちゃんは人形ちゃんみたいにレベルアップ時にお触りさせろ!

>>743


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:32.26 ID:KBY+svBh0.net
マルギットの落下死が1番萎える

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:38.54 ID:0EFgnXPT0.net
成獣無視できるのかよ!
絶対倒すやつかと思って絶望したわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:43.52 ID:JdROyxJnd.net
ラージクラブ教徒が増えてておもしろ
なのに盗賊で始めた俺のバカ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:48.17 ID:UmAQ9sGM0.net
>>884
雰囲気と謎に満ちた空気感ともろもろワクワクさせてるから成り立ってるが
これをよそが真似して半端なダンジョン作ってお使いなくて
ストーリーが分かりやすくついてたらなぞるだけだから実際は今後真似はできないよなぁ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:51.42 ID:gGIC+tkn0.net
>>891
ゲームの腕という経験値がアップしてるじゃろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:55.13 ID:/9Cv1iS50.net
しかし自分はブラボしかやったことない組なんだけど
雑魚敵「バク転で距離取ろうとしたでしょ?ちゃんとそこを刈れるリーチありまーすww
 もしかしてフレーム回避狙ってた?ちゃんと4回位連続攻撃するか遅延かけて衝撃波放つから無駄ですwww」
ダクソっていつもこんな感じなん? なんかアプローチミスってんのかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:38:59.69 ID:JlxbkkHUd.net
レガシーを攻略してる途中で息抜きに他のところ回ったりできて楽しいな
でも今までだったら疲れて中断するところが無いからとんでもない時間泥棒になっちゃってるのが不満だわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:09.07 ID:9oV69mjD0.net
マルギット結局霊体無しNPC無しじゃ勝てんかった
動き見切れねえのダクソシリーズで初めての経験だったわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:10.57 ID:mK82ufYm0.net
>>614
これ獣の神殿ってやつ?
いかにも敵が強そうで交戦せず退散したんだけど強いんちゃうんか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:16.63 ID:Xn9ca44Y0.net
夜騎兵のフレイル手に入れてかっけーけど技量24か
しばらく使えんな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:25.86 ID:jt7b5m9b0.net
侍が初心者向けだと思うけどパリィできないこと考えたらバガボンドのがいいのかしら

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:28.40 ID:oBTuG29jd.net
>>900
フロムって間の持たせ方上手いよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:30.66 ID:4/7vzCqW0.net
馬 2段ジャンプ出来るんかい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:32.79 ID:XIQuHvx60.net
インプの手斧って実はけっこう強い?
出血付いてるし二刀流で手数もけっこうあるし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:38.67 ID:KgbtJk+q0.net
っぱ大楯よ!!ガン盾殴りで楽々よ!
対人は諦めろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:40.01 ID:SwPv3kln0.net
フロムゲー初心者で魔法剣士的なのを目指してるのですが、FPってどのくらい上げてるとか
エルデンリングではどのくらい欲しいとか教えてくれませんか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:53.51 ID:5+ag3y7J0.net
絵画の場所行ったら何か貰えるんけ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:39:58.25 ID:yL1OnV3A0.net
やっと猟犬倒せたぜ…パリィが出来ないから延々とガードカウンターしてたわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:03.38 ID:/KJcGKpTd.net
>>883
それは楽しみだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:08.10 ID:0yrcmMv4p.net
コンフェッサー確かに聖騎士プレイしようと今進めてるが、強い奇跡とか信仰補正の技量筋力武器あるんか?まぁ、まだ猫ちゃん像倒して浜辺でうとうとしてる騎士にちょっかい出して良いか迷ってるとこだがな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:11.24 ID:LOPRB/hfa.net
>>902
ダクソ3がそんな感じだった
で酷くなってる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:18.96 ID:Wads0Z6C0.net
>>866
なんとかゴドリックやったけど滅茶苦茶後悔してる火力が足りねえしモブ対処がしんどい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:22.70 ID:174Xz/6q0.net
串刺しの地下墓のせり上がる床で左の安全地帯入ったら出られなくなったんだけどもう死ぬしかないんか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:26.39 ID:3m5I9wPL0.net
>>871
キングスフィールド半分ネタでクソゲーとか笑いながら友人とクリアした身としては
ほんと感慨深いよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:47.64 ID:ZAux1C3g0.net
敵の使う剣ファンネルズルすぎるだろww
牽制で1発飛んでくるのは確定臭いがそのあと追撃に飛んできたり後隙潰しに飛んできたりしかもそれが1本の時と2本同時の時があって自由自在すぎる
ザク程度のプレイヤーキャラの性能でキュベレイだのνガンダムだの相手にしろって言われてる感じ
今自分も覚えたから魔術ルート行くつもりなかったが行こうか悩むレベル

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:49.83 ID:y3hG/i390.net
道中の雑魚はくまなく探索する為に殺してるに過ぎんからなー
探索興味薄いと仕方ない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:40:52.24 ID:tYCcaksLd.net
真面目に相手するのが嫌になる敵が多い
カウンター駆使してタイマンしても無傷ではすまないだろうなってなるから駆け抜けちゃう
機械人形さんとか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:01.69 ID:hEB8KQ7D0.net
降る星の獣ざっこwwwwwwwwwwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:09.09 ID:IO+5/nbWr.net
エルデンリングでは分からんが
ダクソでは集中力30くらいは普通に上げてたわ。今回もそれくらいは振るつもり

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:09.44 ID:T/cRb/+i0.net
ストーム城広すぎだろ
どう取るんだってアイテム取り逃してるわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:09.70 ID:e+E9377/0.net
デモンズダクソや今回のエルデンみたいな盾が豊富な作品は盾受けがちゃんと機能するから盾使おう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:10.43 ID:L+ZTVQFM0.net
連撃への付き合わない以外の回答がわからん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:17.41 ID:oBTuG29jd.net
>>902
連撃は初撃をロリ回避したら引っ掛かるように出来てるから外で空振りを眺めるように立ち位置で回避するタイプ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:31.59 ID:WHkfelai0.net
やっと英雄墓おわった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:33.05 ID:QkRUirQaM.net
>>902
いやエルデンリングは特別ヒドイ
あと地震起こすタイプの敵多すぎね??って思うわ
どいつもこいつも同じ攻撃ばっかじゃん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:34.59 ID:bctBJVit0.net
マルギットの横薙ぎをジャンプで越えようと思ったらちゃんと座標合わせてきて草
ジャンプはジャンプで避ける用の攻撃しか避けられないっぽい感じかね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:38.12 ID:bJhAgEtX0.net
モーンの城主どこにいるの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:48.55 ID:IVRCiHW/a.net
>>907
パリ使わなくね?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:51.30 ID:Ec4F3gee0.net
猟犬騎士動きがアルトリウスだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:59.90 ID:SGTIcJJQp.net
序盤取れる魔法だと岩石弾とカーリアの速剣が強すぎる
岩石弾はなんかダウン値異常に高く設定されてるのか3回打てば殆どの敵がダウンする、ダウンしたところに速剣連打でほとんどの敵が即死する

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:41:59.90 ID:UDBcpXjg0.net
褪せ人辛すぎない?
こんな広大な土地で申し訳程度の装備で化け物に大量の家来引き連れた奴をほぼ全滅に追い込まないと王になれないとか
それもう神だろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:42:19.80 ID:JlxbkkHUd.net
地震はジャンプすれば攻撃チャンス

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:42:37.85 ID:y3hG/i390.net
>>902
軽ロリにするとそこらへん急に余裕になるとかあるで、逆にガン盾が強いとかもあるし色々

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:42:43.32 ID:7LcU2uAZa.net
なんかダクソブラボと違って攻撃できない
NPC多くね?
Gルート出来んやないか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:42:46.15 ID:SGTIcJJQp.net
>>937
まあ半分神の奴ら殺すわけだしもう神よ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:42:49.67 ID:uDHMP+Ea0.net
>>902
ダクソはいつもそんな感じ
あと入力読みの派生とかもあって初見殺しで難易度上げるタイプだから、アクションというよりはAI覚えゲーだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:42:50.77 ID:4VCQH5Hi0.net
狂い舌に30回ぐらい負けてやっと倒したぜ!大振りだからパリィを狙えばよかったんだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:42:56.41 ID:U8B6rmxZ0.net
猟犬は大楯使えば楽みたいね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:43:10.27 ID:Yh9w6wah0.net
物理100のカッコウの大盾が手に入りました

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:43:32.59 ID:Vi/wQWcqp.net
グレソどう?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:43:33.08 ID:tknHRo66M.net
ボスのヤベぇ攻撃の時頭に「危」って出てくれ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:43:56.13 ID:UyPMI8ZP0.net
道中うんこすぎてキレそう
馬鹿だろあの魔法の連射速度。死ね死ね死ね死ね死ね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:00.32 ID:fDUiHpqT0.net
マルギットって男だったのか…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:01.33 ID:/9Cv1iS50.net
>>939
放浪剣士だけど中途半端なのが良くないのかね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:06.77 ID:tYCcaksLd.net
ダクソの癖で戦闘中はジャンプ忘れちゃうわ
地震よけれたり崩し力高かったりで有用なのに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:09.33 ID:T/cRb/+i0.net
信仰マンってもう従来の呪術マンだよな
回復使わずに火の玉ばっか投げてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:09.50 ID:/KJcGKpTd.net
ダクソはロリで回避できるけどこっちはそれやると引っ掛かる攻撃が多いな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:25.45 ID:P3PpdRKT0.net
フィールド探索は夜にしてやった方がいいのかね
昼限定イベントとかあるのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:26.06 ID:0yrcmMv4p.net
>>947
出ても弾けんしな~。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:27.65 ID:QkRUirQaM.net
これあれだよな
典型的な敵の攻撃力上げて自分の攻撃力下げましたパターンのゲームだな
こういう難易度の上げ方は止めろと過去に燃えたはずなのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:28.34 ID:nS/Nw/BR0.net
マジでだれかリーニエ南部の高台どうやって行けばいいか教えてくれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:44:55.34 ID:d2kW1F+p0.net
白霊、ボス撃破と同時にホストが死んでもルーンはもらえるんだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:45:32.24 ID:81wkvvTb0.net
>>790
ガスコインは初見クリア余裕だったが、マルギッド20回位挑んでるけど勝てんわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:45:51.03 ID:gGIC+tkn0.net
探索しすぎて噂のマルギット初見で倒してしまった
マルギットも待ちすぎてくたびれてしまったんだろう

でも直行だと難しそうだな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:45:53.03 ID:7S69aRL2r.net
エルデンリングでムズいは笑う
仲間呼べるから過去最低難易度やろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:46:00.21 ID:hiuhP6OL0.net
>>887
序盤はまあそうかも
その後は?って事に気付いたんだよな、火力なさ過ぎだしwww

>>895
探索長く出来るけど火力ないから倒すの時間掛かるし結局どうなんだろうw

>>916
もっさり回復と使ったら死ぬだろみたいな周囲回復以外もっさり火の玉みたいなくそ攻撃スキルしかなくてわろたw
まともなスキルなかったらオワコン過ぎる
やり直したい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:46:34.15 ID:tYCcaksLd.net
ちょろっと相手しただけだがサリア坑道のムカデみたいな敵強すぎない?
マイクロミサイルみたいなの出すやつ
弱点属性付けば弱い系なんだろうか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:46:43.58 ID:jh5bSS3ya.net
廃墟で鍵拾ったからさいしょの所行こうとしたけど
鍵が足りんって言われる
一個じゃダメなの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:46:58.86 ID:9oV69mjD0.net
マルギットさん神父どころかDLCの2週目以降のローレンスよか強く感じたわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:47:20.98 ID:ZAux1C3g0.net
見た目が完全にダクソ3+ウィッチャーとかだから騙されるけどジャンプが割と回避手段として刺さる敵多いんだよね
特に多い叩きつけ+衝撃波で隙潰ししてくるやつはジャンプ回避から攻撃で殴れること多い
でもセキロみたいにタイミング教えてくれるわけでもないしx軸のずらしが足りてないと普通に潰されるからやりづらい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:47:26.47 ID:0bvZHJ9V0.net
>>964
あそこは2個欲しい(´・ω・`)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:47:28.47 ID:q74RXXgA0.net
マルギットはクラゲとNPC白ファン呼んでなんとか倒した
初戦で白ファン使うとは思わんかった
モーション豊富でディレイもしっかりかけてきてタイマンで勝つとかお前ら上手すぎだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:47:35.12 ID:SGTIcJJQp.net
>>963
まあ序盤行くところじゃなさそうだし…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:48:10.94 ID:XIQuHvx60.net
鍛石8とか出てきたんだが…これどんだけ強化できるんだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:48:27.02 ID:Gu+Ly9l90.net
>>875
行けました!両手持ち万歳!盾なんていらんかったんや!
ありがとうございました

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:48:30.22 ID:uhhKGsSEd.net
技量系、出血武器以外で強い武器ないですか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:48:45.31 .net
祈祷息してるか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:48:54.48 ID:ZrLcLGr5d.net
衝撃波ジャンプ回避なのか
「危」欲しい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:48:57.38 ID:BLLxj0lwd.net
ステータスの見方全然わからないからレベル32までずっと生命力上げてたけどこれだけはほんとに腐らないよね...?(´・ω・`)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:49:36.91 ID:jh5bSS3ya.net
なんか敵のモーションがデジャヴ感じるのが多い
手抜きすんなよフロムさんや

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:49:40.31 ID:gGIC+tkn0.net
マルギットは霊体とかNPCうまく使いましょうってチュートリアルなんじゃないの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:49:50.01 ID:FVcSIw/80.net
>>970
さすがに草
じゃあ5、6も店売り出来そうだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:49:51.03 ID:khsZNKBS0.net
このぶんぶん丸獅子なんなの

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:50:14.72 ID:IIQ+pIUZ0.net
遺灰、NPC無し武器未強化だとマルギットマジで人によってはクリア無理だろうな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:50:28.47 ID:QkRUirQaM.net
>>976
てか敵の見た目もダクソ3からそのままだろみたいなのメチャクチャ多いよな
動きも一緒だから完全にダクソやん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:50:46.88 ID:Er3nF+eCa.net
>>980
んな縛りプレイを基準にしてもしょんない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:50:53.64 ID:0bvZHJ9V0.net
フンコロガシが聖律って戦灰落としたんだけど店売りでも買えるんかな(´・ω・`)
ドロップ限定とかあるとしんどいで(´・ω・`)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:51:13.24 ID:4qe+aVT90.net
>>973
腐敗と冷気ブレス神秘特化で使うとやばいくらい強いぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:51:14.15 ID:he9GuDqUd.net
マルギット倒した後に霊体召喚できるようになったから一人だったわ…
NPCもおったんか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:51:23.56 ID:tYCcaksLd.net
生命力は鉄板

しかしトレント優秀すぎて愛着湧くわ
早いし騎馬攻撃強いし乗り降りにストレス無いのも素晴らしい
広いフィールドでルーン落としても回収苦じゃないし
あと今更だが下から生えてくる騎乗モーションカッコよすぎだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:51:30.99 ID:b1ExpZa2a.net
レガシーダンジョン楽しいけどさぁ 高低差ある建物裏とか苦労して探索してアイテム見つけたらただのルーンってパターン多すぎない?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:51:32.05 ID:aSyUNROo0.net
今回ボス魔法が知力70とか必要なんだけど
120縛りとかないだろこれもう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:51:32.33 ID:eV9MHaTK0.net
>>860
戦技でボコボコにしよう

乱撃がおすすめ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:52:44.36 ID:IIQ+pIUZ0.net
>>982
何も知らない初心者は普通に導きに従って行ってたらこの状態で戦う事になるよ
そこで別のとこに行こうって普通はなるが思い至らなくて諦める人もでてくるだろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:52:55.94 ID:8VL0zVGi0.net
グレートメイスさんがイケメンすぎて辛いのでもう一本欲しいんだが
お前らどこかでドロップ見なかった?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:53:03.98 ID:mCLUWu2/a.net
下手くそが文句言ってるの面白い

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:53:31.12 ID:WJ685QVQ0.net
地下って巨人のボス倒した後どこ行けばええんや

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:53:32.41 ID:BRZTM65T0.net
魔法は重力一筋だけど別に強いと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:54:04.03 ID:uDHMP+Ea0.net
>>860
ソウルシリーズ全般に言えることだけど盾でもフレーム回避でもなく位置で避けることを覚えたほうが楽

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:54:11.68 ID:gGIC+tkn0.net
下手くそはへたくそなりの攻略法あるから頑張れ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:54:42.63 ID:he9GuDqUd.net
今作のガイコツは無敵なのか?祝福属性使わないとだめ?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:54:50.11 ID:BRZTM65T0.net
>>987
それは別に前から

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:54:55.33 ID:QkRUirQaM.net
マルギットは女のNPC呼ぶだけで楽勝だったな
レベル20くらいだったけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 15:55:00.51 ID:eYRxHWXr0.net
普通に殴った時に妙に硬かったりすばしっこいのは盾カウンターでサックリ処分できるようになってるんね
亡者から褪せ人に進化するためにR1ぶんぶん丸矯正しないと・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200