2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part174

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:22.06 ID:hEac29cWd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645801382/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part173
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645836282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:09:18.92 ID:yrtx8P8Ua.net
>>1海老

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:39.00 ID:Atcooshld.net
【前代未聞】約束された神ゲーエルデンリングが異常事態★5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645842965/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:29.62 ID:crtXMUJs0.net
ロードローラーはまじでクソ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:47.29 ID:cWmpJE9f0.net
猟犬のボスの場所がわからない
南端(モーんの城の左の岬)きてるけど洞窟がない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:51.81 ID:Li0qDnh60.net
あれパッチと敵対せずに出会えた奴いるの?
殺したくないからいまだに放置なんだけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:36.34 ID:IBwYF9yva.net
こいつが序盤に鍛石たくさん入手する方法書き込んでくれるの楽しみだなー

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-TY5l [120.51.82.214]) :2022/02/26(土) 12:12:38.71 ID:Lny/i/Nh0
>>944
地下坑道行けよ
知らないだけで文句言うカス

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:42.15 ID:43Z34+SM0.net
猟犬騎士ってボスなんだな
ボスとして出会う前にめっちゃ東の方でモブとしてうろついてるのにちょっかい掛けちゃったよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:17:28.25 ID:8EQCujH8M.net
>>7
お前まじうざい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:17:32.94 ID:5OimgelV0.net
石のカギがもったいなくて黄金樹の恩寵取りに行けない
黄金樹の恩寵あると楽?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:17:34.73 ID:/mN2PBF80.net
>>7
しつこいわお前
目障りや

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:17:44.03 ID:kwx2MGCLa.net
>>7
消えろゴミ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:17:55.39 ID:BRW8CY8Dd.net
(俺もリブグレイブだけ見て「あー結構踏破したけどマップは狭めかな」とか思ってました)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:17:56.02 ID:+vIykgYa0.net
>>7
啜り泣き半島の地下公道とストームヴィル城行きなよ
結構落ちてるよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:05.49 ID:+uVLUiB20.net
あああああああああゴミすぎ
魔法使いはなんとか倒せるときもあるけど槍が一生ぴょんぴょんしてて近づけねえしチャクラムは見えない弾投げて削ってくるしマジでイライラするわ
クソ2に似てるなぁほんと

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:06.93 ID:W9HvZmqd0.net
>>1乙に悪い奴はいねぇ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:16.08 ID:djhdnm8bd.net
そろそろ鍛石1と2の無限売りとか序盤の石集め坑道位置テンプレ貼った方がよさそうだな
個人的には鍛石3以降の無限売りはよ判明して

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:17.94 ID:30P+g4wBa.net
マップ上の右端の赤い空のエリアまで初期位置からすぐこれだけどもしかしてこれより右存在してるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:30.13 ID:IBwYF9yva.net
おいおい詐欺ったのはこいつだろ
きちんと禊するまで永遠に書き込むしIPで魚拓取り続けるからな
覚悟しとけよ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-TY5l [120.51.82.214]) :2022/02/26(土) 12:12:38.71 ID:Lny/i/Nh0
>>944
地下坑道行けよ
知らないだけで文句言うカス

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:50.80 ID:sb4tngyC0.net
狼の剣技の戦灰これ重厚なのかよ
技特化マジでどうすりゃいいの一生打刀かよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:51.20 ID:P3PpdRKT0.net
>>998
うわこんな所上れたのか・・・
ありがとう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:51.22 ID:RQnIepmid.net
>>6
半分まで減らすと命乞いするからそのまま攻撃しないでいればいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:57.29 ID:S5dywC0v0.net
>>10
他につけるの無いからつけてるかな
ゴミというほど効果ないわけじゃないような微妙な性能

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:57.98 ID:yKlKgpJL0.net
ストームヴィル攻略ってlvどれぐらい目安で逝ったほうがいいのかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:18:59.24 ID:l5KvCoCy0.net
放浪騎士で開始4時間、ようやくツリーガード倒した。。馬の横アタックが避けられなくて苦戦したわ。これでやっと前進める

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:03.56 ID:ElWaLiEoa.net
褪せ人さん昼間っからヒートアップしてんな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:10.04 ID:hTBod72f0.net
鍛え石無限購入の鈴貰える炭坑ボスカッチカチでこれ倒さなきゃいかんの嘘でしょ…って思ってたけど殴り続けてたら途中からめちゃ柔らかくなったわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:18.32 ID:eWdAYtj+0.net
ストームヴィル城の昇降機側の部屋から出たところにいる
2匹の剣付いた改造黒い鳥から、剣がドロップするか知ってる人居ますか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:22.37 ID:WGSFEH2Pd.net
>>7はウザいけど
>>11
>>12
自演するのはどうなん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:35.25 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)ケイリッドの城ウザすぎる
久しぶりにコントローラー投げそうになったわ
投げないけどね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:35.97 ID:qiLvQ/l3d.net
フィアって寵愛と加護のフィナだろこれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:36.10 ID:jYOlX2Nh0.net
>>7
いや坑道周回しなよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:37.62 ID:gy+xUj7e0.net
ゴドリック倒して魔術学院の狼倒した、次はどこに行けばいい?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:38.50 ID:wTIx7FDL0.net
前スレのだけど詰んでんのは黄金樹おそらく最奥の奴
lv63猟犬+6脳筋
なんか勝つためのヒントあるなら教えてくれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:47.22 ID:VkSbxNYk0.net
マルギット、1人ではとても相手にならなかったのですが、
ローなんたらを召喚して、狼も召喚したら余裕で勝てた。
これって邪道な感じ?
配信見てたら誰も召喚せずに自力で戦ってるので

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:50.34 ID:xLTuGWT00.net
オープンワールドらしい遊び方としてダンジョンは攻略するけどボス霧には入らずどんどん馬で探索するプレイしてるけど
後半らしきエリアがダクソというよりブラボになってきてるんだがまーたクトゥルフ落ちは勘弁な

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:19:56.30 ID:6ArVTfWd0.net
>>19
そんな暇あったらゲームしろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:08.46 ID:ZpHxbRbk0.net
坑道の採取アイテムって復活するの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:13.50 ID:BRZTM65T0.net
デミゴッド3体終わった後迷子だわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:14.29 ID:+vIykgYa0.net
>>35
あるものは全て使え
エルでの王となれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:21.82 ID:kD7SPRkp0.net
魔法の刀のモーション良くない?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:32.68 ID:RQnIepmid.net
>>35
どんな手段使ってでも勝つのはゲームとして当然だぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:40.66 ID:qyJB/+VW0.net
レアルカリアのボス終わったあとどこいけばよいですか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:43.97 ID:JFXodxgu0.net
ボリュームありすぎてコンプ癖ある人はしんどいだろうな
w

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:45.47 ID:djhdnm8bd.net
>>27
あいつ道中で被弾しまくって回復1回しかねぇって戦慄したけど滅茶弱いな
わんこ呼んだら延々と怯んでやんの

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:20:58.82 ID:aGzBBHmu0.net
>>24
最後までいくなら25、武器+3くらいは欲しいんじゃない?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:07.35 ID:CSrhRkVXa.net
密使の人武器何使ってる?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:13.69 ID:Upq9p8Ln0.net
なんかキチガイが暴れてるけど新手の荒らしか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:15.83 ID:/OYQENRb0.net
ツヴァイヘンダーかっこええな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:20.64 ID:YIAoiCez0.net
外のフィールドだと画面に花びらが舞っているが、これって黄金樹から散った花びらってこと?
あまり意味はない?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:42.53 ID:qyJB/+VW0.net
>>33
道なりにそのまま進めば次のボスいけるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:45.48 ID:yKlKgpJL0.net
>>46
ありがとう。ちょっと探索してきます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:50.57 ID:y1IlHpWn0.net
密使の初期装備ってどこで手に入りますか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:50.65 ID:BRW8CY8Dd.net
今回はそういうRPG的攻略と、
アクションゴリ押し攻略どっちもできるようになってると思った

バカにしてたクラフト、エリクサー病発症せずに
「どうせ序盤すぎたら火力の相対価値下がるし」でガンガン使うと意外と強いぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:56.87 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)宮崎の敵配置は天才だとおもうわ
最近よくある数で殺すような配置じゃないもん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:59.23 ID:pya+tJBC0.net
>>1
沼のミリセント倒した人いる?倒したらあの剣もらえるんかな
技量戦士つくろうと思ったけど打ち刀以外にいい感じの技量武器がなくって(フレイルは却下でw)
デモンズからのあるある結局ステ特化した打ち刀が技量で一番説はあるけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:21:59.44 ID:+uVLUiB20.net
>>27
しばらくするとそいつのタイプ違いが3体同時に出てくるようになるから安心してブチギレてくれ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:15.32 ID:30TwHyFA0.net
詰まったからリムグレイブからケイリッド入った所の赤いゾンビ10数体でレベル稼ぎする弱者

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:17.73 ID:NicE4R3QM.net
俺は忌み潰しを屋根上ロングボウで殺したぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:18.05 ID:/9Cv1iS50.net
ストームヴィルの暗室に閉じ込められる所どうにもならん
遺灰肝心な時に使えないの何なん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:23.77 ID:O7Y732kHa.net
祖霊のBGM神

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:24.24 ID:Per4fcG80.net
>>47
今大剣と獣爪の祈祷持ってる
筋力が技量どっち上げるかによるよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:25.07 ID:lbkAw2bH0.net
前スレのこの書き込み、探しても見つからん
どこに鍛冶屋いるかわかる人いる?

421 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-Ly1C [61.24.165.102]) sage 2022/02/26(土) 11:06:08.52 ID:2Pe9DfFU0
>>405
湖エリアの北西に巨人鍛冶屋がいるんだが
そいつの店売りで買えるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:29.62 ID:YULcA6Rg0.net
円卓の祈祷売ってた奴いなくなったんだがもう取れないのかね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:39.13 ID:S5dywC0v0.net
>>50
そうじゃね
キレイだなーなだけでゲーム的意味はないと思われ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:22:49.85 ID:8lTcJyzha.net
柄の長いノコギリみたいな武器強いんか?
リーチ長いし出血ついてるんだが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:00.34 ID:AHsRSFXNa.net
マルギットの左手短刀に必ず被弾する

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:03.67 ID:4um8qoAn0.net
正直もうちょいマイルドな敵の配置や難易度のパッチ来ても誰も文句言わないくらい今回難易度きついな
やっと倒したと思って次のエリア行ったらまた連戦しなきゃいけないくらい死ぬボスがいたり疲れる要素が多い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:05.05 ID:gGIC+tkn0.net
いきなり変なところにワープして新しい世界見えるのは昔のドラクエの旅の扉に通じるところあるな
敵も強いがいいアイテムもあるから楽しすぎるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:08.38 ID:OpZ7Gllgd.net
ルーンが消えたぁぁだぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:09.14 ID:p7M1HyS90.net
ドラゴン系全部騎乗ヒットアンドアウェイで行けるけどめちゃくちゃ酔う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:13.36 ID:t5KZwUIEa.net
騎馬戦というずるいかもしれんけどツリーガード13レベルで倒せた嬉しいヒットアンドアウェイでやってたけど途中岩とかに引っかかりまくってイライラした

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:24.75 ID:0V5WGLGC0.net
最近はチュートリアルが丁寧で失敗しないのが当たり前みたいな空気があるね
ソウル系にまでそういう連中が来てキレてるとかすごい時代だわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:42.05 ID:djhdnm8bd.net
>>60
あいつキツいから鍛えまくったけど
城の中ゴロゴロ居るから泣ける
全身範囲攻撃ガン盾はずるいわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:43.92 ID:mK82ufYm0.net
夜は魑魅魍魎が出てきそうだからずっと朝昼でプレイしてるやつ俺以外にもいる?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:54.43 ID:p0Mc4gXG0.net
蛹たちの遺品ってどうするの?
渡せるかなって思ったんだけど渡すコマンド出ないし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:54.81 ID:y5q58gik0.net
黄金樹の化身撃破!
民兵の継戦能力の高さと血の斬撃の威力よ……
俺、血の斬撃がなかったらボス一体たりとも倒せないんじゃないだろうかw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:23:58.67 ID:Per4fcG80.net
>>72
むしろそれが正攻法

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:24:03.52 ID:S5dywC0v0.net
結局序盤で手に入るナイスな技量武器は無いんか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:24:03.58 ID:30P+g4wBa.net
頭空っぽにしてやってるとまんまとエネミー配置に引っかかって面白い
洞窟でちっさいネズミ出てきたから追いかけたらでかいネズミ待ち伏せしてたり

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:24:04.65 ID:B5jTf6Oza.net
>>28
ドロップしたよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:24:21.86 ID:Lny/i/Nh0.net
ガイジに粘着されて草
レアルカリア結晶坑道までいってババアから買えばいいのに
どのボスも倒さずにここまでいける設計なのにバランスがーとか言うんかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:24:33.03 ID:cRNDzsBB0.net
マルギットさん脳筋プレイでたおせたわ、ありがとうクラゲさん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:24:35.41 ID:yKlKgpJL0.net
指ゲーみたいなどこ行ってください、何してくださいに慣れてると。クソゲー扱いされそうだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:24:55.08 ID:Q6BJuBHwa.net
今作は今まで以上にwikiやらネットで情報交換すること前提で作られてる感あるね
何それどこにあんの!?っていうやりとりが久々にすげえ面白い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:00.46 ID:WfKbW1On0.net
今侍で始めたんだけど技量よりの上質剣士だと序盤は武器何求めればええんやろ
無難にしばらくは打刀で安定?
後、なんかPS4なんだけどキーコンフィグがしっくりこないな
とりあえずダッシュを×、ジャンプを□、アイテムを△、決定を○にしたけど…
ダクソとSEKIROの中間みたいな操作感?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:06.36 ID:CSrhRkVXa.net
>>62
筋力よりにしたいし大剣使ってみるか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:07.48 ID:xLTuGWT00.net
>>73
ダクソ1の時点でいっぱいいたぞ
デモンズが隠れた超名作的な扱いされてた中で満を辞しての発売だったし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:16.84 ID:Rwa//9PM0.net
オンラインだとクソメッセージが邪魔すぎてやってられん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:32.77 ID:WJ685QVQ0.net
鍛石マラソン出来る場所ない?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:34.95 ID:4KBJ4T+2d.net
ほんとにだだっ広いだけで、ストーリーどころか武器装備アイテム素材などのヒントや指針すら殆ど無いのがきっつい

何か方向性無いと広いフィールドをひたすら彷徨うはめになるな 

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:40.03 ID:IBwYF9yva.net
>>82
早く地下坑道で8個以外に手に入る方法書けよ詐欺師

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-TY5l [120.51.82.214]) :2022/02/26(土) 12:12:38.71 ID:Lny/i/Nh0
>>944
地下坑道行けよ
知らないだけで文句言うカス

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:52.10 ID:7yU4eXm60.net
君主軍の直剣って強化しちゃっていい?
ロンソより攻撃力高いよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:25:54.14 ID:WVgxGc1g0.net
黄金樹の誓っての戦灰は武器持ち替えても継続するのやばいな
サブで戦技使ってメインに松脂使えばいい火力出るわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:03.31 ID:TgtbccrZ0.net
クイックステップロング無敵ステップでローリング回避産廃なるレベルで防御手段の変わりなるからめっちゃつよくね?
デカイ剣につけれるし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:04.08 ID:2nV8ODOc0.net
テスの魔術師塔のギミックわかるやついる?
木に化けてるやつと落下攻撃で倒す奴はわかったんだが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:04.64 ID:Per4fcG80.net
錨という刺突属性の大槌見つけたわ早く脳筋プレイしてー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:06.03 ID:m/j0AnXO0.net
竜協会いけ言われて海を渡ろうと思ったら即溺死して笑った

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:14.20 ID:p7M1HyS90.net
喪色の鍛石5ってどこででるかわかる人いる?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:17.26 ID:djhdnm8bd.net
>>86
打ち刀出血が結構強い
馬上攻撃でリーチあるし
+25まで鍛えたらどうなるかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:19.86 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)このゲームって地下にも同じくらいのマップがあるからな
地上のマップだけで終わりじゃないよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:26.63 ID:1KzYsxZnd.net
アナちゃんが持ってた導きの肉断ち包丁欲しいんだが
PVにも出てたんで出てくるはず
誰か手に入れた人教えて

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:37.95 ID:cXvvz6Oid.net
みんなが言ってるマルグリットとか無視して神肌の使徒とかいうの戦ったが強すぎるな
居合い斬りしても普通にカウンター速すぎるんだが居合いマンじゃ厳しいのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:43.32 ID:yJsZREgir.net
すまん、遺灰ってどこで強化わかる人おられますか…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:26:57.88 ID:BRW8CY8Dd.net
>>85
こればかりは情報出揃う前のこの時期特有の楽しさだよな

>>91
一応祝福がそれとなーく行くべき方向を示してるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:06.25 ID:TBmGhpZ10.net
>>47
ブロードソード

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:25.73 ID:YIAoiCez0.net
初手の攻略場所でおすすめはある?
お馬さんで観光と野良MOB狩りはある程度楽しみましたんで、そろそろガチンコでいこうかと思うんですが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:29.74 ID:djhdnm8bd.net
>>104
円卓で出来るから

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:33.39 ID:4um8qoAn0.net
>>95
クイステ戦技大剣にも付けれるの⁉︎
てかどこにあるのその戦技?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:41.00 ID:AJMg1zrU0.net
毒沼で烈海王みたいなグルグル攻撃する奴いてわろた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:43.09 ID:+WcAutFa0.net
ファルム大橋で稼いで翼の鎌を装備できるまでレベル上げたらヌルゲーになったわ
なんだかんだRPGだからガチ難ゲーと違って誰でもクリアできるようバランス取られてるのが良いな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:44.45 ID:gD73V9+e0.net
マルギットの前に戦うボスって番犬とツリーガードの他にいる?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:45.00 ID:DM1u58KS0.net
霊の鈴はあるのに召喚できないのなんでなんだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:27:51.32 ID:1jK/wlp90.net
みんなの好きなボスおしえて!
おれは坩堝の騎士面白すぎたなあ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:01.80 ID:yKlKgpJL0.net
>>107
南のモーンあたりかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:10.34 ID:Upq9p8Ln0.net
>>104
円卓でゴドリック怖がってた娘が転職

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:17.31 ID:jYOlX2Nh0.net
>>112
あげんのめんどいぐらいいる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:19.48 ID:TgtbccrZ0.net
>>101
噂の地下世界か
今いるマップでもやばいくらい広いのに半端ないな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:19.69 ID:jcexkln10.net
ゴドリック倒せたぜー
マジで楽しかった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:20.84 ID:U9J9sYJC0.net
ロルドどうやって行くかわかる人いる?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:23.25 ID:cnMFKBe8d.net
>>113
fp足りてるか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:31.80 ID:mCLUWu2/a.net
最近過度に親切なゲームが多いから、この放り出されて自分で手探りしながら進めていく感じ最高だわ
宮崎の言ってた「冒険感」ってのがめちゃくちゃ伝わってくる
まさに神ゲー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:40.90 ID:HON7UVM+0.net
これ祝福で休まないと馬くれなかったのね。召還、馬無しで関所こえてから気付いたわw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:44.64 ID:yKlKgpJL0.net
>>113
左にゲートみないたアイコン出てる時しかダメみたい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:28:46.22 ID:hN6OStXo0.net
形見で黄金の種子選ばなかった人ってモヤモヤしてないの?
今12時間プレイして選ばなかった事をめちゃくちゃ後悔してるからやり直すか悩んでる
形見で選ばなかったせいで最大上限までいきませんってなったらクソしょうもなくない?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:01.31 ID:30TwHyFA0.net
>>112
戦えるボスならいくらでもいるぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:01.87 ID:yJsZREgir.net
>>108
どうも親切にありがとう、また頑張ろう…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:03.66 ID:S5dywC0v0.net
>>110
あれクソワロタよ真面目にあれ作るフロムのセンスやべえ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:11.43 ID:2nV8ODOc0.net
>>102
解体包丁なら罪人橋から真っ直ぐ行ったところで侵入してくる闇霊倒すとドロップしたぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:12.16 ID:1cD2HlZv0.net
二万の経験値がーーーー
あの魔法使いの教授許さね 死ねよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:33.60 ID:grFTEKDSd.net
>>125
は?こんな選択で間違えた感出させるようなゲームがメタスコア97なの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:34.99 ID:AvmDylox0.net
UIって常時表示に出来ないの?これ
馬乗ろうとしてエスト瓶使ってしまう…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:36.76 ID:yFUhSzAUM.net
>>79
フレイルか戦鷹の爪剣がおすすめ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:50.74 ID:Upq9p8Ln0.net
>>112
無数にいるし戦わんでもええぞ
なんならマルギットもスルーできる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:54.47 ID:xATG7v3c0.net
馬もうちょいかっこいいデザインにできなかったんか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:55.41 ID:NRvKjVJn0.net
ケイリッドのカラス硬すぎん?ゴドリック倒してもまともに進めねーのかここは

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:58.03 ID:1jK/wlp90.net
>>132
設定みろよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:29:59.00 ID:95yx+jX30.net
素性侍にするんじゃなかったわ、ここまで和風の武器防具ないとは思わなかった
もう勘違いジャパニーズ侍(西洋騎士)と化してるわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:02.37 ID:djhdnm8bd.net
>>132
設定で出来るでしょ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:08.41 ID:cWmpJE9f0.net
https://i.imgur.com/mb0dpY1.jpg
レベル33 打刀と弓で神受橋の巨兵倒して永久リジェネのタリスマンゲットしたぞおらあ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:08.64 ID:yKlKgpJL0.net
>>132
馬呼びはポーチに登録してるわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:09.05 ID:grFTEKDSd.net
>>125
マジかよメタスコア97点の癖に選択し間違えたら損するシステム化よ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:13.07 ID:cnMFKBe8d.net
>>125
オープンワールド系のゲームってそういうアイテムは基本余るようになってるからあんま気にしてないわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:13.59 ID:dJDPi01YM.net
アギール湖南にいる巨大熊を倒したら雫の幼生を落とした

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:16.85 ID:OQjS7oG70.net
レベル上げたくないけど武器要求ステが妙に高いから上げざるを得ない。結局導きのロンソ状態だがいい加減お気に入りの1本が欲しいぞ。単純なロンソの上位互換すら見つからねえ
あとゴドリック20000ルーンで坩堝の騎士が2100ルーンなの納得いかねえ。マジでレベル帯が読めん。ひょっとすると縛らず大人しく盾使うと楽なのか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:17.63 ID:Tl+NVoS80.net
誰かセルブスの精薬ネフェリに飲ませれた人いる?
ネフェリいたけど飲ませられないわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:32.22 ID:hTBod72f0.net
>>107
地図の一番南の城は簡単

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:43.15 ID:0V5WGLGC0.net
>>113
いつでも使えるわけではない
使える場面では霊界の門のアイコンが出る

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:45.53 ID:KBY+svBh0.net
魔術めっちゃ強くない?
今作フロムソフトウェア初の俺ですら剣士でつぶて覚えただけでマルギット余裕だったんだけど
トロルとか溶けたし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:54.14 ID:S5dywC0v0.net
>>133
おーサンクス
フレイルはコレジャナイ感あるから鷹ドロップ狙おうかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:30:58.56 ID:p3oG8i/cM.net
鳥が足に付けてる剣の見た目とモーションが好きでなけなしの石も使って強化までしちゃってるんだけど
もしかしたらこの武器弱い...?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:02.45 ID:qiLvQ/l3d.net
フロムだし取り逃してもどっかで手に入るでしょ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:02.68 ID:cWmpJE9f0.net
猟犬武器に変えたいから誰か本当にボスの場所教えてください
南端来てもそれらしきダンジョンありません

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:06.13 ID:Upq9p8Ln0.net
>>132
装備は瓶だけにしてその他はショートカットの方がいいぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:12.99 ID:DDrlpTkod.net
メタスコア90強なら文句なかったのにね
普通にそのレベルの面白さはある
でも97はね、それに余程の価値があると納得させない限り逆に不満になるよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:13.19 ID:mCLUWu2/a.net
レアルカリア結晶坑道ってどこ?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:15.14 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)普通のゲームなら100パーセントアイテムある道に何も無い時あるからね
それが宮崎らしいわ
あると思うなよって言われてる感じ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:16.98 ID:ln6SGBqK0.net
ゲール砦にいるライオンこわい…めっちゃ強いナルガクルガみたいなムーブしやがる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:30.71 ID:s4LMjrfB0.net
>>63
マップをずーっと左回りで北西に向かうように進むといる。祝福の名前で言うと城館への道。カーリアの城館より前

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:32.47 ID:fH4OdCUQ0.net
鉄球3つ付いたフレイルとかすげえ筋力要りそうなのに10で振り回せるんだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:51.07 ID:KgbtJk+q0.net
ストームヴィル城のショーットカット遠回りがマジわかんねえ
どっからどういったのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:59.00 ID:c6jYcLg60.net
クラゲも割と優秀だな
まだ序盤だからこれからは分からんが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:31:59.57 ID:yKlKgpJL0.net
ポーチの存在を知らない人も結構いそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:00.33 ID:w1BUJO//0.net
npc闇霊の侵入条件ってあるのかな嵐の丘北のコロッセオみたいなところ侵入されないんだが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:01.28 ID:+uVLUiB20.net
結晶人さぁ、ほぼ全ての攻撃がギリギリまでサーチしてくるの、1体ならいいよ?
3体でそれやられたら攻撃するタイミングがなくなるってことになんで作ってるときに気づかなかったかなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:04.03 ID:UjI8xnyi0.net
攻略に疲れたからマルグリットバイトやってるけど下手くそばっかだな
盾持てよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:12.26 ID:cXvvz6Oid.net
武士アーマーはもしや最初の葦名のだけ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:16.08 ID:ma7dULcUp.net
ステあれも上げたいこれも上げたいで
めちゃ器用貧乏振りになってるわ
詰まんよな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:16.81 ID:djhdnm8bd.net
>>153
◎みたいなとこなかったっけ
あと祝福も近くにあって石だんごがゴロゴロ居るとこ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:17.28 ID:eeYwC2yg0.net
噂のカーリアの書院のモブと戦ってきたけど上質侍ビルドだとほんときつかったわ
延々と弓とククリでペチペチして倒したんだけどこれまだ上あるよね?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:22.93 ID:mCLUWu2/a.net
地下世界が想像以上に広くて感動した
景観も美しい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:31.66 ID:ItdfUPWC0.net
ついに大盾を手に入れたぞ!
必要筋力 36
遠いな・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:31.72 ID:XnYhLk460.net
>>130
あいつほんときたねーよな
最後逃げまくるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:33.27 ID:2nV8ODOc0.net
テスの魔術師塔のギミックわかる人いない?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:35.01 ID:TKEg0g5C0.net
馬で戦ったらツリーガード糞雑魚やんけコイツ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:52.80 ID:+TIuYKD90.net
リングのポーズ付きってシール貼ってるのにツイテ無い。何か方法あれば教えてください

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:52.73 ID:VjsU3tjA0.net
>>86
猟犬の長牙、カギ爪辺りもいい
まあとにかく出血が強すぎるわな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:32:57.19 ID:cnMFKBe8d.net
>>150
フレイルカッコいいぞ
戦技で振り回してるのたまらん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:01.45 ID:dR0ip11fM.net
馬で走り抜けるだけで3500くらいルーン稼げる所発見したけど既出かね
ロード時間含めて1周30秒くらい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:03.36 ID:xfTqeViW0.net
ボス戦でNPCと一緒に戦うのってどうやるん?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:03.68 ID:2TlVvkcA0.net
>>125
必要量増えてくから最終的には1個余りとかなりそうな気もするけどなー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:08.88 ID:a1EDDOiX0.net
出血強すぎない?ボス戦じゃ出血武器の方がどう考えても有利な気がするんだが萎える

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:14.79 ID:lbkAw2bH0.net
>>159
サンクス探してみる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:20.73 ID:XnYhLk460.net
>>27
そいつ何処に居るか教えて下さい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:21.21 ID:6ArVTfWd0.net
>>142
逆に聞くが、どんな選択しても最終的にハッピーになれる一本道のゲームの方がメタスコア高くなると思うか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:24.28 ID:txRMXOXT0.net
>>153
マップにまるいオブジェクトあるやろ
あとダンジョンではないぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:33.90 ID:YujfMprGp.net
隕石の杖って強化の欄に出てこないけどできないんか?
それか特別?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:53.01 ID:cXvvz6Oid.net
出血て普通に刀で殴ってればなるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:33:55.40 ID:8lTcJyzha.net
呼び水の村のばあちゃん倒した後に行ける転移先にいるちっちゃいやつからドロップするノコギリみたいな武器強いんですか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:07.35 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)Steamだけで73万人現在のプレイヤーいるからエルデンリングは1000万本は間違いなく売れるだろね
こんな難易度のゲームが大衆化するとか凄いわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:14.66 ID:TgtbccrZ0.net
>>109
ここで戦技売ってるおじさんがいる
https://i.imgur.com/0kcY8eD.jpg
https://i.imgur.com/P1iYuq5.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:18.39 ID:cWmpJE9f0.net
>>186
ないです

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:20.70 ID:yFUhSzAUM.net
レドゥビアと猟犬の長牙が序盤に取れるのは初心者救済だな
こいつら強すぎる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:21.06 ID:30TwHyFA0.net
なんか井戸おりたら明らかに場違いな場所来たけど絶対今来るところじゃないわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:24.09 ID:Per4fcG80.net
>>175
騎馬戦の快適知らんやつ多いよなNTやってたのもあって2回目で倒した

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:29.81 ID:wNoJbZvz0.net
>>138
お前の魂が侍ならそれで良いじゃねーかよ、な。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:46.48 ID:nS/Nw/BR0.net
祖霊の遺灰めっちゃ強くない?
クラゲやめてこいつにしたわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:49.99 ID:pya+tJBC0.net
今作は魔術派手だし強いし純魔や魔法剣士も楽しそう
対人でってなったら糞みそに叩かれそうだけどw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:34:55.38 ID:R9exfTsU0.net
ゴド兵が持ってる大斧どこで手に入るんだ〜
PCが持ってる映像もあったからあるはずなんだが、英wikiにもまだ出てないし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:14.17 ID:4qe+aVT90.net
腐敗でdot撒いといて冷気で遅くして出血させる信仰神秘強すぎないか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:14.63 ID:OzmYkzS/0.net
血痕押しても全然再生されなくなったんだけどバグ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:15.14 ID:Nt6zz8xir.net
PS5版パケ買ってしまったが売ってPS4版かDL版買い直そうかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:17.23 ID:VNfWb/u+0.net
やっと今日からプレー出来ると意気込んでたら
ツリーガードにがっつり時間取られて疲れ果てた
寝るわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:17.81 ID:ixkEYJ/O0.net
南の城簡単って言うけど獅子のなんちゃらみたいなのボス強すぎて倒せてない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:21.57 ID:mK82ufYm0.net
竜に焼かれた廃墟の地下?にネズミたくさんいてその奥に宝箱あったんだけど
開けても煙もわ〜んで何も起きん
どうしたらいいのこれ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:25.45 ID:B+uXcfebd.net
>>188
出血効果ある武器で連続ヒットさせればプシャーするよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:26.72 ID:B9PREQ4Hd.net
PC版ボス戦でカクカクしてまともに遊べないな
スペックは問題ないのに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:28.75 ID:bHhpMPptp.net
>>190
メタスコ97で1000万は少ないだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:31.46 ID:4um8qoAn0.net
>>191
おお、わざわざサンキュー
ホントだ大剣にも付けれるのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:32.38 ID:H1Hfkdrg0.net
さっき始めたけど面白いな
2週目は葦の民選んで弦ちゃんプレイしようかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:32.97 ID:s4LMjrfB0.net
>>174
霊獣3体みつけるやつ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:38.53 ID:OwvJCooo0.net
ダクソ3もSEKIROもまだ遊んでいないからこの両方クリアしたら遊ぶ予定です

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:38.85 ID:WfKbW1On0.net
>>177
出血ゲーなんか
まあ出血に頼りきってると無効のボスに手間取ったりはしそうだけども
とりあえずはしばらく打刀ぶんぶんしてるかぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:39.49 ID:gD73V9+e0.net
オープンワールド普段あまりやらんからどこ行くか分からなくなる嫌いでは無いんだけどね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:40.43 ID:fH4OdCUQ0.net
左手に盾装備するとかお侍様の戦い方じゃねえよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:46.05 ID:CNYxovWOM.net
おまえら本当両手溜め攻撃ジャンプ攻撃カウンター使わねえよな
いい加減理解しろよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:50.43 ID:1cD2HlZv0.net
書院のところ諦めたわ
あの逃げまくるやつ無視して上行ったら下から撃ってきて余波で死んで笑うわ
クソが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:35:52.26 ID:ZzHH8o63a.net
形見に黄金の種子あったのかやっちまったなぁー

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:00.21 ID:rhwaTyoj0.net
>>205
もう一回調べると転移すると思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:10.13 ID:IJmksWz40.net
>>190
1000万本売れたとして
そのうち何%がマルちゃんを倒せずに辞めちゃうんだろうね
10%ぐらいかな?
勿体ないよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:13.21 ID:ln6SGBqK0.net
ゴドリックの頭踏んでる奴もう買い物できんのかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:15.27 ID:Lny/i/Nh0.net
喪失の戦灰情報調べても出てこないけど入手した人いる?
貴重なら結局入手しても使うの渋っちゃうだろうが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:15.25 ID:DDrlpTkod.net
>>185
ある意味そうだね
メタスコア97はプレイした人全員が楽しいと思えるレベルでないといけないよ
万人にとって楽しいゲームでなければ97を取る資格はない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:15.64 ID:CNYxovWOM.net
>>215
誉れはエルデで死にました

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:23.66 ID:2nV8ODOc0.net
>>211
そう リエーニエのやつ
木のやつと下にいるやつはわかったんだけどあと一体が見つからない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:26.08 ID:pAO5rRXR0.net
>>97
刺突の大槌……?妙だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:31.21 ID:e1FbdU3cM.net
盗賊大勝利だな
他の素性息してないまである

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:35.47 ID:cWmpJE9f0.net
猟犬あった!
地下のやつか!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:38.71 ID:tknHRo66M.net
打刀に食われ気味の盗賊初期装備の大型ナイフちゃん優秀
ただ騎乗攻撃が驚くほど様にならん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:44.74 ID:mK82ufYm0.net
>>219
煙もわーんで驚いて距離取ったのが良くなかったのね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:36:48.56 ID:uADPu8Xur.net
>>168
レベル上げまくって何でも出来るマンになればいいんじゃないか?

取り敢えず120レベ目安にステ考えて上げてるけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:03.53 ID:H1Hfkdrg0.net
どうせ周回するんなら上限とかどうでもいいんじゃない?そうでもない?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:03.99 ID:Mdl7/twh0.net
侍で始めたけど打刀の存在意義であるダッシュ突きモーションなくなってるじゃねえか・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:08.04 ID:DM1u58KS0.net
>>153
ミミズみたいなてきがいるところの視線のさきの青い台座しらべろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:12.94 ID:WfKbW1On0.net
>>210
弓重視ってプレイスタイル的にどうなんやろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:17.30 ID:kM131E4Aa.net
猟犬の長牙めっちょ強いな戦技が
出血がついでになるくらい戦技の威力が強い
大曲剣最高や

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:20.10 ID:2nV8ODOc0.net
無制限の侵入アイテム手に入れてる人少ないのかあんまり侵入来ないな
もっと手に入れやすくしてもいいと思うんだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:39.94 ID:vcXja9Q+0.net
毒消しって作れる?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:43.87 ID:mK82ufYm0.net
>>219
ちょっと待てエグいくらい敵強くないか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:37:45.91 ID:WLO5k3ZH0.net
馬上戦闘しやすい技量武器ってある?
リーチが長いのは全部脳筋武器かな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:08.47 ID:kM131E4Aa.net
>>235
最初の死にイベボスを弓の引打ちだけで倒す動画あるくらいロングボウ強い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:11.15 ID:cXvvz6Oid.net
おいばかやめろ
弦ちゃんは刀がメインのお侍様なんだが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:15.16 ID:DM1u58KS0.net
さんくす
FPだったわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:17.02 ID:aSyUNROo0.net
>>204
盾もってガードカウンターするんだ
あいつは攻撃食らうとメッチャ怯むからそれでいける

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:22.02 ID:v2MnylXe0.net
>>204
魔法都市サリアの近くで腐れ犬の灰広えるからそれで異常にすれば余裕
自分はそうやって倒した

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:25.58 ID:kM131E4Aa.net
>>240
大曲剣

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:28.42 ID:3WXz0bvs0.net
まじめにジェスチャーのやり方がわからん
ググってもフロムの糞わかりにくいサイトばっか出てくる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:29.14 ID:rhwaTyoj0.net
四鐘楼の一番下から転移したとこってクリア後に行くとこかな
敵もクッソ硬いしナイフ投げられてHP半分無くなるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:29.55 ID:txRMXOXT0.net
>>240
猟犬か斬馬刀

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:29.88 ID:v7LkXsizd.net
ツイブレ2種類手に入れたわ
残念ながら魔法剣士だからお蔵入り

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:33.60 ID:p0Mc4gXG0.net
>>204
途中にある亀の甲羅って言う盾を使おう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:37.00 ID:/7MWdHZ1M.net
>>28

脳ある鷹は爪を隠さないからな。
普通に攻略してりゃ落とすぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:38.98 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)IGNが10点満点つけたゲームだからな
それをクソゲーとかいう人は逆にゲームのことわかってないと思われる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:39.10 ID:OBZwOYMTM.net
3で最初みんな強すぎ強すぎ言ってた監視者もサリヴァーンも初見でも躊躇なくNPC呼んだらSL17の武器レベ1でも初見撃破余裕だったから
最初からNPC呼ばずにソロに拘る頑固者ガイジほど無駄に手こずって泣き言ぬかすというシリーズ恒例

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:40.20 ID:hTBod72f0.net
>>184
地図でいう左上のリエーニエって地域の学院の右上
その地域の地図拾ってたら黒いマークみたいのうっすら見えてるとこ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:42.08 ID:djhdnm8bd.net
>>240
打刀が結局ラージクラブと遜色ないほど当てやすいわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:38:54.43 ID:xATG7v3c0.net
弓のジャンプ撃ち謎にカッコいい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:00.07 ID:/OYQENRb0.net
>>204
ひるみやすいから攻撃連打や

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:14.42 ID:yKlKgpJL0.net
>>256
居合も優秀だよなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:20.43 ID:p0Mc4gXG0.net
さてついにレアルカリアに到着

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:31.00 ID:MJIMES8xp.net
>>125
俺も昨日から同じ事でやり直すか考えてるわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:32.40 ID:fH4OdCUQ0.net
>>247
メニューの右にあるじゃん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:39.10 ID:txRMXOXT0.net
>>257
実質アーロイ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:52.07 ID:BlAM8wAqa.net
https://twitter.com/komorikiri_Ace/status/1497415976161214465?t=jwtH8ZNsBM6Wb9m1WSTT3w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:39:58.12 ID:P9s1tCOkd.net
>>204
遺灰使え
怯み耐性ゴミカスだからボコれる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:00.88 ID:BlAM8wAqa.net
誤爆

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:06.80 ID:dHktyW4tp.net
直剣なに握ってる?ロンソから乗り換えられないでいるんだけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:14.93 ID:hTBod72f0.net
>>204
クラゲ召喚してたら毒噴射でやたら怯むから尻掘る

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:18.04 ID:hb7DtUZu0.net
強化難民
ゲルミア火山一合目にいる兵士型モブが鍛石【1】落としたぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:19.27 ID:/pv7kMb30.net
とりあえず嵐の関門の前で他のところ回ろうとしたら
丸一日過ぎた
でもまだ埋まってない
しんどいなこれ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:26.69 ID:qeM2ICyf0.net
フロム初心者だけどローリングのディレイ強すぎてやりづくないです?、こんなもん?もう少し反応速ければ回避はかどるのに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:26.88 ID:DM1u58KS0.net
>>247
三角おしながらコントローラーふれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:28.52 ID:DwZxNHcy0.net
>>193
猟犬の牙ってどこあるん?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:35.17 ID:O7N8Zi9H0.net
守人の剣槍これ斧槍だけど固有モーション?
今回ちょくちょく固有モーションあっていいな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:52.01 ID:62P1jiAO0.net
相変わらずフロムゲーの漢字は読めない
ふりがな頼む

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:52.37 ID:p7M1HyS90.net
PS5でやるとちょいちょいガクガクになって酔うからPS4版でやろうと思うんだけど
セーブデータはそのまま共有できるよね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:40:58.55 ID:MnM4GiumM.net
両手持ちを△長押しでもできるようにしてくれー。
ボタンの組み合わせ操作苦手なんだよな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:10.11 ID:K29+jyV40.net
ストームヴィルで何回か侵入してみたけど白霊と戯れてる間にホストが秒でモブに溶かされるから消費アイテム使ってまでやるもんじゃないなと思った

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:13.70 ID:cWmpJE9f0.net
30秒で猟犬終わったわ
HP盛りと打刀つよすぎ
さっそく持ち替える!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:15.23 ID:3WXz0bvs0.net
>>262
毎回メニュー開いてジェスチャーすんのか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:29.13 ID:VXrlhCSr0.net
敵兵が松明押し付け攻撃してくるとホワイ!ホワイ!っていう声が頭の中に流れてくるわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:36.02 ID:2nV8ODOc0.net
>>278
無制限の指使えばいいじゃん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:37.20 ID:DM1u58KS0.net
募集スレつくったほうがいいかもな
まずマップであわないw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:41.64 ID:vllkY2/Od.net
個人的には神ゲー過ぎるんだけど合わない人には合わないだろうね
ブレワイも合わない人いたし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:41:59.91 ID:qd3M5Hs/a.net
レドゥビアと戦技なし盾短距離〜中距離まで対応できてつおいな
ちっこいのから落ちるノコギリ馬上用に育てよっかなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:00.91 ID:+fobf+N80.net
火脂が作れるようになる武具職人の製法書1見つけた人いる?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:09.93 ID:1cD2HlZv0.net
純粋な脳筋武器探してるがないかな
グレートソードはなんか違う そもそも技量いるじゃねーか畜生

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:13.50 ID:B+uXcfeb0.net
猟犬騎士の大曲剣は出血ついてるくせに相手が出血する前に倒しちゃう戦技威力が魅力や
打刀もだけど今回必殺技系の戦技強いな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:14.03 ID:Li0qDnh60.net
やっぱ一週目はクレイモアなんだよ
手に馴染む

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:16.53 ID:DMnjTHO60.net
これ打刀強過ぎやろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:17.40 ID:hEB8KQ7D0.net
鈴玉狩りクッソ強いんだが?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:23.01 ID:/7MWdHZ1M.net
>>55
敵配置ってか初見殺し多くね?
骸骨剣士に腕ぶんぶんされた時は発狂しかけた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:29.16 ID:UyPMI8ZP0.net
天候のシステムと時間のシステムはガチでいらんかったな
視認性が悪くなるだけでおもしろさに全く直結してない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:30.55 ID:X2IhGvSn0.net
>>284
万人が絶賛するゲームなんて無いからなぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:31.07 ID:Xn9ca44Y0.net
探索が楽しいわ
マップ見てここ何かあるかなってとこには必ずあるし報酬期待できるのがいい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:31.19 ID:hb7DtUZu0.net
【5】も落としたわ
全部出るんじゃねぇのこいつ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:35.59 ID:hN6OStXo0.net
>>261
ダクソ3と同じ仕様なら2周目で一周目で拾ってても同じ位置にエストのかけら配置されてたから、もう割り切って進めようかな
また道中で発狂しそうで怖いけどw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:39.93 ID:txRMXOXT0.net
>>271
装備重量軽くしたらどう?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:45.40 ID:FbxQkaMC0.net
>>271
装備の重量で影響出るよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:46.08 ID:uDHMP+Ea0.net
>>281
ブラボのならあれってアウェイ!アウェイ!じゃなかったっけ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:49.23 ID:gy+xUj7e0.net
神授橋に飛ばされたけどエレベーター起動しないし背後で寝てた巨人は付近タリスマン取ったら飛び降り自殺しやがったしここで一体何をすれば先に進めるんだ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:52.71 ID:YUqnaRuAM.net
すまんもう飽きたわ
フロムゲーはお腹いっぱいだったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:54.84 ID:i+8dDBtC0.net
鍛石1ってどこでマラソンすればいいん?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:42:57.94 ID:bHhpMPptp.net
信者はよくあるOW仕様をエルデンオリジナル仕様と勘違いしちゃってるからなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:06.85 ID:/7MWdHZ1M.net
>>63
ストームヴィル越えた後の湖じゃないか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:07.27 ID:Li0qDnh60.net
>>22
殴ってよかったのか
助かります

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:18.59 ID:38Npn4J3p.net
いつまで仕事すればいいですか?
はやく帰りたくて死にそうです

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:19.04 ID:XWfWNrCl0.net
地図取る前でも一度歩ったところは地図表示されるようにしてほしいわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:42.06 ID:p0Mc4gXG0.net
レアルカリア入ってすぐのところに隠し道あったわ
今作初幻の壁

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:48.28 ID:Mdl7/twh0.net
打刀の出血のおかげでマルギットさん倒せました

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:57.42 ID:c6jYcLg60.net
色んな装備がこれ強すぎだろって言われてるのええな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:43:57.60 ID:/pv7kMb30.net
ローリングで避けようとしたらジャンプして喰らう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:03.60 ID:p0hAy7CWd.net
とある配信者が

犬かガーゴイルかわからないけど
動物系の耳がついた頭の防具つけてたけどこれの入手方法って判明してる?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:04.58 ID:djhdnm8bd.net
>>287
ラージクラブが南東で落ちてたからそれでいいんじゃない
筋力22で補正Cだけど上昇率ヤバい気がする

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:06.39 ID:iHiUOx/n0.net
朱い不浄の土地とかいうやつ、エオニア沼ってところとは違う?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:10.09 ID:cjdS4bG90.net
ブレワイはエルデンとかツシマの馬のお手軽感見習ってほしい
まぁあっちはリンクの機動力が凄すぎるんだけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:29.51 ID:a1EDDOiX0.net
出血と猟犬大曲剣弱体化はよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:29.71 ID:fH4OdCUQ0.net
贈り物に鍵選んだけどどうせ種も鍵も最終的には余るだろ
種選んだ人は鍵2つ足りなくなる訳ねえだろうし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:33.95 ID:/7MWdHZ1M.net
>>78
あそこは軍師プレイ推奨だろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:36.30 ID:BlAM8wAqa.net
武器の強化とレベル上げの方法見つけられず初期装備でシーフラ河攻略しちゃったよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:44.85 ID:8lTcJyzha.net
呼び水の村のばあちゃん倒した後に行ける転移先にいるちっちゃいやつからドロップするノコギリみたいな武器強いんですか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:45.45 ID:hb7DtUZu0.net
>>313
インプの仮面(猫)か?
よくカタコンベにいる出血クソ野郎が落とすよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:46.86 ID:ZK5uG1fr0.net
盾に戦技なし付けたら盾持ちで剣の戦技使えるんだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:53.69 ID:SR7CIak8a.net
やっとパルチザン出た
雑魚でも無いのに2時間近くマラソンさせやがって

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:44:55.33 ID:cjdS4bG90.net
>>303
リエーニエの北に石のショップあるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:07.47 ID:llbmHeKW0.net
串刺しの地下墓いじわる過ぎワロス

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:25.32 ID:rhwaTyoj0.net
カーリアってツリーガードみたいなやつ倒して終わり?まだ何かあるのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:26.93 ID:9O7FVb3L0.net
鍛石12は円卓に行った後で売って貰える(喪色も別の場所で売ってる)けど、どのみちマルギット倒さなきゃ駄目だしな…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:30.78 ID:blMyq/epa.net
ダリウィルHP低いけど強いじゃねーか
猟犬の長牙ほしーよー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:34.43 ID:XnYhLk460.net
>>255
ありがとうございます

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:43.11 ID:/OYQENRb0.net
これ実とか拾う必要ある?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:45.51 ID:jcT3FbGA0.net
戦灰てどうすれば使えるようになるんだ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:49.39 ID:p0hAy7CWd.net
>>322
早速ありがとう
ちょっと調べてみる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:50.27 ID:R9exfTsU0.net
>>287
アギール湖の北に伸びてる谷間の突き当たりにある墓のボスがウォーハンマー落とすぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:52.82 ID:Ec4F3gee0.net
ケイリッドやべぇ、地獄みたいな場所だな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:53.81 ID:uDHMP+Ea0.net
>>271が言ってるのはたぶん入力速度ってことじゃないか
ダッシュ兼用ボタンなゲームの宿命な気がする

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:45:59.16 ID:yKlKgpJL0.net
>>324
どれが落とすの

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:02.75 ID:Per4fcG80.net
歌声聞こえてきてNPCいるのかなって思ったらハーピーでビックリしたわwしかもババァだし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:05.95 ID:qeM2ICyf0.net
>>298>>299、初期侍でツリガやってるんだけど装備外しても大丈夫なのかな?外し方全然わからないけどやってみる、ありがとう。フレーム回避で倒せるまでがんばるよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:11.31 ID:i+8dDBtC0.net
>>313
地下墓地のインプがまれに落とすよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:19.40 ID:xuYri2wOa.net
>>250
どこにあったか教えてくだちぃ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:33.54 ID:uADPu8Xur.net
>>284
今までのシリーズ好きだった人には文句ないできだとは思うけど
元々人選ぶゲームだからなぁ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:41.40 ID:7yU4eXm60.net
死んだら1/3くらいルーン失う?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:46.39 ID:nS/Nw/BR0.net
>>328
マルギット倒さなくても円卓いけるぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:46:55.98 ID:kM131E4Aa.net
今のところうちのアセビトだと強さが猟犬騎士の長牙>打刀>>その他状態なんだが
我こそはこれより強い武器見つけたって奴おらなんだか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:00.57 ID:ln6SGBqK0.net
バックラー買える所ない?
城のおじさんは延々と頭踏んでて売ってくれない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:04.05 ID:6lFKAWAy0.net
ケイリッドの南東の橋かかった孤島みたいなとこにある砦ってワープかなんかで入る場所なん?
ワープできたんだけど城門締まってて入口ないんだが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:12.19 ID:i+8dDBtC0.net
>>325
ありがとう!
行ってみる!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:21.55 ID:v2MnylXe0.net
レドゥピアはNT版でも鬼のように強くてこれ絶対製品版じゃ修正だろって言われてたのに入手までまんまで
救済措置過ぎるわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:23.34 ID:2nV8ODOc0.net
>>345
ピザカッター強いぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:33.82 ID:6ArVTfWd0.net
今日び、万人に受けるゲームなんてあり得ないんだから
メタスコア97ってのは、シリーズものとしてのエルデンリングに期待されていたものをハイレベルでクリアしてるとの評価だろう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:50.29 ID:p0hAy7CWd.net
>>340
情報ありがとう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:53.20 ID:1KpxOps/0.net
漂着墓地の丸太ストレス半端じゃないなこれ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:47:56.64 ID:aP26IKL70.net
>>102
俺も今必死に捜索してるところだ
アナスタシアの侵入は2回あるらしくて2回目に武器が入ってるっぽいんだよな
で、2回目の場所が分からず途方に暮れてる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:48:18.08 ID:YwnDhRWz0.net
何かこっちの魔法はロックギリギリでも届かないのに敵は見えないような所からでもうって届いてきたり
鳥が延々上空から一方的に攻撃してきたりで理不尽感が凄いダクソ2かよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:48:29.25 ID:wCUPcqOCp.net
>>332
スタート地点から森抜けたところの衛兵の野営地の地下にある砥石手に入れると使えるようになるよ
祝福でしか付け替えできないから注意

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:48:43.00 ID:2g0AUUJCM.net
シリーズやったことないけど初心者お断りじゃないよね?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:48:52.30 ID:3tw8Bgzad.net
シーフラ河の馬で大ジャンプした奥の所から見える建物に人が立ってるのわくわくするなあ
いつあそこ行けるんだろう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:48:56.95 ID:1cD2HlZv0.net
>>334
なんだそれ バトルハンマーとは違うのか
言ってみるわ サンキュー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:07.54 ID:X2IhGvSn0.net
お、カボチャ頭の頭装備ドロップしたわ
玉葱枠か

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:19.74 ID:qeM2ICyf0.net
>>336
そうそう入力速度というのかな、そんな感じ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:27.95 ID:wCUPcqOCp.net
>>347
赤獅子城のことなら裏手に回れる道あるよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:32.84 ID:2nV8ODOc0.net
>>354
レス元にも返信してるけどアルター高原の罪人橋から真っ直ぐ行ったところだよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:40.25 ID:w1BUJO//0.net
しっくり来る武器が中々みつからねえ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:46.19 ID:YujfMprGp.net
>>360
落とすか気になってたから情報助かる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:47.41 ID:nS/Nw/BR0.net
>>358
大ジャンプポイントってどこにあるの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:48.18 ID:Per4fcG80.net
亜人の女王みたいなの出てきて取り巻きも10体位いたから死を覚悟したやつボコボコにできたわ
スケルトン民兵さん強いっすね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:49:58.36 ID:EcZq5Fs9r.net
ほんと技量優遇やめないな
振り直して技量あげたら魔術の速度全然違う
ブラボの技量だけ致命の威力あがるのもどうかと思ったけどこれはプレイ感全然違うレベルだから流石になあ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:50:10.28 ID:uOkhUlnea.net
沼の赤ファンの戦技かっけーと思って頑張ったのに戦技どころか武器すらも落とさなかった、悲しい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:50:12.68 ID:tU3ZNjGO0.net
>>343
やっぱり減るよな?8000くらいの状態で死んで回収したら6000くらいになった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:50:26.42 ID:kM131E4Aa.net
>>350
電ノコは英語版の画像でしかみてないけど大槌扱いなん?
めちゃくちゃ攻撃力低かったけどやっぱり出血が売りなのか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:50:31.23 ID:zUwWkiM5d.net
死にかけのドラゴンみたいなの正面の腹付近うろちょろしてればほぼ無傷で草雷の範囲攻撃と噛みつきだけやねどうにかするの

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:50:35.83 ID:9O7FVb3L0.net
>>344
円卓行った後リエーニエで坑道攻略すると手に入るアイテムを渡さなきゃダメっぽいんだ
喪色もリエーニエだしマルギット前の鍛石集めは色々難儀する

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:06.46 ID:jQ42fP92d.net
意地でも囚人の仮面脱がん奴おる?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:26.48 ID:wPnPpd230.net
なんだろうこのゲーム
凄く面白いんだけど精神的な負担が強い
ニューゲームして外に出て2時間くらい放浪してみたけどどこで何をすればいいのか全く分からない
謎の世界で謎の生き物達に怯えながら彷徨ってると悪夢の中にいるのを彷彿とさせるわ
親切なNPCや誘導もないしそういうゲームってことなんだろうな
たまっていく経験値?も買い物以外どうすればいいのか分からん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:33.93 ID:CNYxovWOM.net
どうせアデノイドブサイクなんだから仮面つけっぱにしとけよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:34.55 ID:UmAQ9sGM0.net
>>351
冷静に考えたらゲームの点数付けなんて異種格闘技すぎるもんな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:44.02 ID:PXyfJdDK0.net
種子以外の形見普通に買えるのね
序盤で種子一つはデカすぎるな種子にすりゃ良かった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:48.08 ID:R9exfTsU0.net
>>359
いやバトルハンマーだったわ 自分で使ってないから忘れてた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:51:52.81 ID:6lFKAWAy0.net
>>362
裏手が見あらなかったが探してみるわ、サンキュ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:15.64 ID:vllkY2/Od.net
>>342
俺はオープンフィールド好きでMMOやってくらいだし世界観も好きだし難易度高いのも好き

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:23.79 ID:OBZwOYMTM.net
ソウルシリーズは入力してからワンテンポ置いて攻撃やローリングが出るのは恒例だよ
ブラボなんてノコ鉈でさえ差し込まれるしダクソ3もセスタスより敵の攻撃のほうが速いなんてザラ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:26.37 ID:wCUPcqOCp.net
啜り泣き半島の丘の上にある石像のギミックどうやって解くか誰か知らない?
メッセージでジェスチャー使うって書いてあるけど全然わからん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:30.08 ID:uOkhUlnea.net
>>373
倒さんでも脇道から城スルーして行けるよー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:31.85 ID:p0Mc4gXG0.net
>>374
おりゅ
レアルカリアに復讐した時脱ぐ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:41.79 ID:hHAQqN1ha.net
竜のツリーガードクッソしょうもないピンポイント落雷あれどうすればいいんだ
避けるのむずすぎ…
ここくるまでにマルギットと再戦とかもさせられるしクソすぎるここ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:45.47 ID:wXsZvNve0.net
なぁ我が導きのクレイモアはどこにあるんだい?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:46.15 ID:8enLUwfna.net
>>368
魔術祈祷使うなら体力スタミナに加えてFPも振らなきゃいけないのに技量振り前提の発生にされるのもにょるわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:52:50.34 ID:SNUWx/FG0.net
槍でねー
ルーンが貯まっていく
嬉しいやら悲しいやら

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:02.23 ID:0MphGSFP0.net
>>304
纏めサイト記事用の煽りレスですね判ります

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:02.72 ID:Per4fcG80.net
>>383


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:02.77 ID:3tw8Bgzad.net
>>366
ボスがいる階段を正面に見て左奥側の方だったはず

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:06.15 ID:2nV8ODOc0.net
>>371
特大剣だよ
相手怯ませながら出血も狙える
侵入相手にはわからん56しできる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:07.85 ID:1sufy1Top.net
卑兵のノコギリ愛用してる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:12.48 ID:KwM6MRmAd.net
前スレのps4,5のクロスプレイの件で、
たまに召喚失敗するけどフレンドとは普通にできた
野良マッチングはわからんけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:14.38 ID:vllkY2/Od.net
クリア出来ない!クソゲー!っていう書き込みを見るのも好き

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:19.18 ID:h17Jk8qD0.net
>>60
あそこ外通路も含めて全部の敵倒していけば閉じ込められない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:19.40 ID:wCUPcqOCp.net
>>380
城門の前から右手の方に馬使って行くといける

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:23.58 ID:TgtbccrZ0.net
>>284
そりゃフロムのゲームだし
メタスコで絶賛してる連中も万人受けはしなってのはちゃんと前置いてるしな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:27.16 ID:FVcSIw/80.net
楔石3と4も無限に買えるけど5はどうなんかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:36.27 ID:Per4fcG80.net
>>387
モーン城の宝箱

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:38.45 ID:qd3M5Hs/a.net
>>387
たぶんモーン城の宝箱が最速かな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:41.30 ID:4UZqg1cFd.net
難易度高いと思ったらオンラインでわいわいしながらやれ
坑道なんて俺みたいにマトモに進めず囚われた絶望褪せ人たちでわんさかしてるぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:43.60 ID:+WcAutFa0.net
斬馬刀マラソンしてたらルーンが5万くらい溜まってたんだけどほんとにドロップするんかこれ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:53:53.32 ID:GrdI9sPc0.net
>>387
クレイモアは確か南のモーン砦の中じゃなかったっけ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:08.45 ID:nS/Nw/BR0.net
>>392
サンクス探してみるわ
ボスって祖霊のほうだよな?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:10.80 ID:jcT3FbGA0.net
>>356
さんきゅ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:11.01 ID:txRMXOXT0.net
オープンワールドゲーというより正統派RPGの進化系という感じよね
料理とか建築とかクエストとか個人的にあんまりだからすごい楽しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:11.14 ID:wXsZvNve0.net
>>401
>>402
ありがとう!!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:14.60 ID:P3PpdRKT0.net
ストームヴィル再探索してたら行き方わからないとこまだ2ヶ所もあったわ
諦めて先進めるか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:23.40 ID:DMnjTHO60.net
出血付与戦灰ダメだろこれw w

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:26.06 ID:QKbdWxZu0.net
待ち合わせの地図拾ったのにインベントリに無ぇと思ったら地図じゃなくて情報のとこにあったわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:27.04 ID:xuYri2wOa.net
両刃剣ツイブレ以外みっけた人いる?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:29.52 ID:Uz48pBWpd.net
マルギット「あいつまだツリーガードと戦ってる(ドン引き)」

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:34.87 ID:V80ZkvY+0.net
瞬間移動かめはめ波リスペクトの魔術師かっこよすぎだろ
別ゲー過ぎるわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:39.60 ID:wCUPcqOCp.net
>>391
嘘だったんかよw騙されたわw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:40.74 ID:1cD2HlZv0.net
うーん
補正SとかAの筋力武器ないかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:41.65 ID:ujkf9Z9Sa.net
>>404
ポロッと落としたぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:43.22 ID:SC51MzTh0.net
>>149
魔術が強いのではなくツブテが強い
純魔だけどほぼツブテしか使わんぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:44.09 ID:djhdnm8bd.net
>>400
無限売り解禁アイテムどこで手に入れた?
1と2は売ってるけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:46.62 ID:R9exfTsU0.net
>>387
モーン城の広場を右の伝いに進んだ先の部屋 入ってすぐ左の宝箱
獣人たちは無視してしゃがんで進めば一、二匹しかついてこない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:48.39 ID:9O7FVb3L0.net
>>384
なら最悪迂回して稼いでもいいのなサンクス

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:54:51.91 ID:X7J15ZY90.net
ストームヴィル城でめっちゃ迷子
騎士が戦技使ってくるしなかなか難しいなここ
先に別のところ行ってレベル上げようかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:12.77 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)PS4でゴドリック撃破率6.4パーセントだよ今って
6パーセントの難関だからゆっくりやればいいよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:16.86 ID:Per4fcG80.net
マルギット「こいつコロコロばっかで全然盾受けとジャンプ攻撃しねーな」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:20.26 ID:crIIIXc+0.net
小黄金樹の地下墓でマリカ選んでも入り口で復活するの欠陥だろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:23.05 ID:re3AGu0z0.net
貴腐騎士装備中二すぎてかっけーな
強靭もそれなりにあるししばらくこれ着るか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:23.42 ID:v2MnylXe0.net
>>387
モーン城入って右手づたいに進んで最初の小部屋
トレントとしゃがみで道中ノー戦闘で取れるんで今すぐどうぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:31.08 ID:vllkY2/Od.net
>>399
ハードコアユーザーには受けると思うよ
メタスコアでレビューしてるのはハードユーザーだからね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:31.64 ID:rhwaTyoj0.net
ゴーレムの斧槍、斧槍カテゴリじゃなくてワロタ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:32.18 ID:3tw8Bgzad.net
>>406
祖霊の方

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:33.46 ID:+4+SFrfL0.net
すまんがゴドリック倒すと手に入る接ぎ木の追憶って
どこかでゴドリックの武器か力と交換してもらえるやつだよな?
どこで交換できるか教えてほしいんだけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:55:42.87 ID:bu8WfWyd0.net
うーん、戦灰使ってモニスタ魔力変質させてみたけど大してダメージ伸びないな・・・
月光刀取ろうと思ったけどどうなんだろ
魔法戦士プレイの人、武器何使ってる?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:06.31 ID:djhdnm8bd.net
>>417
大体そういうのフル強化ボーナスでAかSじゃないの

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:10.46 ID:rHDLMiUA0.net
夜時間てさ、魔女とかイベントはあるみたいだけど
攻略に置いてメリットあるんだろうか?暗くてみづらいし
隠密効果もないっぽいよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:12.37 ID:p7M1HyS90.net
PS5でPS4版遊んでる人いる?セーブデータそのまま引き継げた?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:19.36 ID:cSnorK32M.net
>>375
エレの教会でクラフトとって動物倒して矢を集めるだけで
普通にRPGやってる気分になる
ショートボウがスタート近くの海岸のお店で売ってる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:22.88 ID:/pv7kMb30.net
アギール殺した?
いけそうだけどいけない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:23.32 ID:FHNqFqCAa.net
>>432
円卓行ったら入れるようになってる場所があるからそこでババアに替えてもらえる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:51.04 ID:djhdnm8bd.net
>>432
円卓の二本指ババぁじゃなかったか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:56:52.76 ID:wXsZvNve0.net
>>405 >>421>> 428
本当に助かる
かたじけない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:06.41 ID:aNvHpghC0.net
マルギットはフリーデ、ゴースレベルの強さあるな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:15.92 ID:UOHImYlb0.net
ついに気づいてしまったんだが、ひょっとして…
聖杯と玉とか調合する薬は別のアイテム…?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:16.42 ID:Per4fcG80.net
>>416
俺も評価高いから普通に騙されたw
向かい側にダンジョンがある多分亜人の遺灰かな?ボス倒すと手に入った

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:18.70 ID:bVOAiMgu0.net
狼のおじさんが持ってる特大剣めっちゃ欲しいんだけど手に入れた人いる?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:33.42 ID:+uVLUiB20.net
なぁこのヤリマンどうすりゃいいんだ
助けてくれ
https://i.imgur.com/O2zPro8.mp4

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:36.17 ID:5RyEwYV90.net
ラニの手下の獣人の居場所分からないんだけど誰か教えてくれませんか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:40.82 ID:3H86ahWo0.net
山賊スケルトンめっちゃコスパ良いな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:57:59.28 ID:cnMFKBe8d.net
死んだらルーン減るって言ってる人らは抱かれて寵愛受けてないか
多分それが原因

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:58:08.37 ID:re3AGu0z0.net
>>445
殺せば手に入りそうだけどまだラダーン倒してないから殺せねぇわ
イベントでもらえるのかね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:58:09.40 ID:recyK+/s0.net
フロム信者のオレでも最初の2時間くらいは微妙に感じたな

ストームヴィル城あたりから完全神ゲー確信で止められなくなってる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:58:25.25 ID:fB4xqRyR0.net
喪色の鍛石1どこで手に入れるかわかるかたいます?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:58:34.00 ID:cXvvz6Oid.net
出血って殴ってりゃ勝手になるん?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:58:37.87 ID:re3AGu0z0.net
>>449
あれ罠なん?
抱かれまくったんだけど...

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:58:58.97 ID:xATG7v3c0.net
>>375
どこ行って何したっていいんだけど光が誘導してくれてるところが一応メインクエストみたいな感じよ
ルーンはレベル上げにも使う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:01.43 ID:FHNqFqCAa.net
>>454
最大HPも減るぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:08.72 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)凄いスルメゲー
噛めば噛むほどおいしくなる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:17.51 ID:4DxUuHSb0.net
騎馬で魔術はFEのダークナイト味があるな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:19.75 ID:nS/Nw/BR0.net
>>431
ダメだみつからんわ
他に目印的なものある?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:23.26 ID:wCUPcqOCp.net
>>444
今日行ってみるサンキュ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:25.86 ID:GXKRSMKUM.net
>>368
脳筋くんは細かい優遇しなくてもシンプルに強いから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:29.52 ID:re3AGu0z0.net
>>456
ファッ!?
どうすりゃええの...

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:36.66 ID:cnMFKBe8d.net
>>454
最大HPは減るけどスパアマアイテムもらえるから良し悪し
その辺は自分で判断して抱いてもらえ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:43.81 ID:lbkAw2bH0.net
坑道とかに素材として鍛石よく落ちてるけど、あれって復活するの?
喪石4があったから復活するならありがてえ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:54.96 ID:gwz3TGIdM.net
これさ...結局城とか探検している時が一番楽しいよね...?
オープンワールドじゃなくて良くない?
オープンワールド作る分で色んなステージ作ってくれた方が面白かったんじゃないの

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:59:58.69 ID:Per4fcG80.net
>>446


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:00:00.77 ID:1cD2HlZv0.net
>>434
そうだよね どれか一つの筋力武器上げまくるか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:00:08.50 ID:FHNqFqCAa.net
>>462
もらえるアイテム使って祝福で休んだら治るんじゃなかったっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:00:19.70 ID:4vgtgRlC0.net
黄金の種子1個しかないのに使用回数増やそうとすると「黄金の種子を2つ使って、聖杯瓶の使用回数を増やしますか?」って出てくる
でも種子が足りませんって出て強化出来ない
バグか?同じ現象の人いる?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:00:29.22 ID:P3PpdRKT0.net
>>449
ブラボみたいに落としたルーンの一部を敵が拾ってる事があると思うんだがそれじゃね?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:00:35.88 ID:tEzEG2tB0.net
なあ、サイン溜まりが有効になりましたって表示されてサインが見えないんだけど
本当にオンやってる?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:00:38.05 ID:x6RhGYy20.net
君ん家のツリーガードもしかして2週目?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:00:46.55 ID:VNjoY8I30.net
ゴドリックついにいけた
ストームヴィル城ボリューム満点探索要素満点でめっちゃ楽しかったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:01.34 ID:NicE4R3QM.net
>>469
文字通りじゃん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:06.59 ID:p0Mc4gXG0.net
>>469
ok押しても足りませんって言われるだけだよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:08.10 ID:FHNqFqCAa.net
>>469
2回目の強化から複数個必要だよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:13.78 ID:xATG7v3c0.net
>>471
サイン可視化のアイテム使わないとサインは見えんよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:15.20 ID:30P+g4wBa.net
月光はもう見つかった?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:15.54 ID:+uVLUiB20.net
>>471
消費アイテム使わないと見えない定期

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:15.76 ID:PXyfJdDK0.net
>>469
2つ必要ってことだよ、

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:18.01 ID:mEUeMWVk0.net
ハプティックフィードバック機能しないんだけどなんで?
アストロは動くのに
皆どう?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:22.71 ID:Tv4VADNf0.net
ソウルシリーズ初めてでPS5版予約してたけど思ってたより難しいらしいし最適化もまだみたいだから
アプデと攻略情報が出揃うまで寝かせておく予定のヘタレです

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:23.07 ID:4qe+aVT90.net
>>469
足りてないんだから強化出来ないでしょどういうことだ?
必要数どんどん増えてくよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:24.50 ID:4DxUuHSb0.net
>>471
サイン可視化のアイテムがあるはず

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:25.64 ID:8Zs6b8UYa.net
>>465
わかってないなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:34.88 ID:v2MnylXe0.net
>>469
強化段階が進むと複数必要になるだけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:36.60 ID:h6QV+z5e0.net
>>446
ヤーナムの影思い出した

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:01:37.35 ID:V80ZkvY+0.net
強化石無限販売どこだよ…
このへんへさすがにわかりやすいとこに居てくれよ…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:04.04 ID:llbmHeKW0.net
>>471
鉤呼びの指薬使わないとサイン見えん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:05.56 ID:KfwgcPfe0.net
接木の追憶売っちゃったけどあんま問題ない?
囚人で技魔メインで育ててるんだけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:13.79 ID:Kv1gMBFa0.net
敵の武器ドロ率軒並み低いの勘弁してほしいな欲しいからマラソンするけどさ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:14.06 ID:cnMFKBe8d.net
>>468
休むのはいらない
もらったアイテム使って効果時間切れれば一緒に解除される
なので攻略中に適当なタイミングでアイテム使ってればデメリットほぼない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:18.89 ID:AWAVrQsfr.net
>>225
近くの池?に透明でいるらしい
亀の話だよね?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:21.63 ID:ffXxEaB9d.net
城何が正解かわからないから嫌だな〜 最初潜入みたいなのしてたけど最後訳わかんないから強引に城門突破して草生えるレベル

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:21.90 ID:Per4fcG80.net
レベル30でリムグレイブにサイン送ってるけど全然召喚されねぇ
皆んな初期レベで攻略してるのかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:22.04 ID:MHkuJCAxM.net
>>485
ドラゴンズドグマ並みのスカスカマップを出されるより濃度の濃いステージ遊んだ方が楽しくない...?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:40.92 ID:h6QV+z5e0.net
>>469
寝ろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:41.53 ID:1za57G8d0.net
エンチャ武器ブンブンプレイしたいのですが
オススメの素性と装備は何でしょうか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:02:45.47 ID:K/rerDJ70.net
リーリエどこ行けばいいか分からん広すぎる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:03:08.43 ID:mCLUWu2/a.net
俺も鍛石無限販売の場所教えて欲しい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:03:26.92 ID:+WcAutFa0.net
>>418
発見力低すぎるのか全く落ちんわ
貯まりまくったルーンどうしよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:03:36.01 ID:4vgtgRlC0.net
なるほど 複数必要なのね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:03:39.26 ID:MHkuJCAxM.net
そういえばまだ無限侵入アイテムはどこにあるのか分かってないの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:03:41.26 ID:p0Mc4gXG0.net
ゴドリックの専用武器の戦技名ふざけてるだろこれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:03:43.14 ID:Per4fcG80.net
>>469
自分で解決してるやん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:03:57.42 ID:Jvq+r3Vf0.net
馬無しでアギールをロンソで倒せたわ 竜族の中でも最弱

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:17.00 ID:JOQLnb+90.net
ボスノー撃破最序盤レドゥビアでソウル30万貯めたデータは保存した
出血は殆ど効くしまあ修正されるやろうな
しかしレドゥビアもてばいきなり1000ソウルとか楽すぎる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:17.55 ID:v7LkXsizd.net
>>341
王都の入口から転送門つかった先の神肌が落とすよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:21.81 ID:pya+tJBC0.net
前スレで墓すずらん?探してた人
死に触れた地下墓にあったで
そしてここの打ち刀取り忘れてた
これでやっと二刀ができるぜ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:22.84 ID:Tl+NVoS80.net
これ後半のマップレベルいくつ推薦だよ
150ぐらいないと無理やろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:23.30 ID:KgbtJk+q0.net
最初の遺跡の石造の鍵二個使う木竜たおしたら失礼騎士の英霊きたわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:32.09 ID:w1BUJO//0.net
>>501
アイテムで発見力150まで上げても全く落ちないから必要なのはリアルラックだね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:32.91 ID:CRSFjeEYd.net
そういやステの振り直しでどこで出来るの?
分かる人いない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:41.60 ID:4agcijm70.net
リエーニエで腕輪を盗んだやつがこの先の空き家にいるから倒してって依頼、空き家なんか近くにないんだけどドコ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:47.06 ID:cnMFKBe8d.net
>>496
MAPも言うほどスカスカじゃないだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:50.88 ID:SmHJRfA/a.net
そうかかぼたん心の中にいるのか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:04:57.11 ID:FVcSIw/80.net
>>420
昇降機で上がったエリアの城近くの坑道だった気がする。うろ覚えだから違ったらすまん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:05:06.58 ID:ffXxEaB9d.net
1番つえーのは転送された先にいる骨のエイリアンみたいなやつでいいな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:05:28.62 ID:wIpRUEo5d.net
大ルーンってどこで装備するの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:05:34.21 ID:WJ685QVQ0.net
>>496
ずっとレガシーダンジョンみたいなエリアだったら疲れる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:05:51.92 ID:MU6fRxEX0.net
もーん神殿でパンプキンヘッド狩まくってるけど頭落とさねえ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:02.51 ID:UyPMI8ZP0.net
結晶人ってボス、特定の攻撃しかダメージ喰らわない系のやつか…
+6武器で殴ったのに22しかくらわんかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:05.91 ID:wCUPcqOCp.net
>>518
あいつクソきもいよな
死体観察したら鳥肌立ったわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:12.40 ID:djhdnm8bd.net
>>517
地下じゃなくて上にいくエレベーターもあるのか…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:12.90 ID:bwBu8fX70.net
>>223
ブレワイああたりを想定して言うならそうかもだが、RDR2が97なんやぞ
その前提はおかしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:14.16 ID:ffXxEaB9d.net
まさかだけどストーン城てレガシーじゃないよな?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:15.71 ID:VJBF2FXid.net
ラダーンとかいうネクスト相手させるんならこっちにもネクスト用意しろや
なんでスコープドッグ7体で挑まなきゃなんねーんだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:18.51 ID:h17Jk8qD0.net
斬馬刀はスタート近くの海岸奥で座ってる奴が落としたから固定かと思ってた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:19.23 ID:GoNlLA4C0.net
レドゥビア修正されたら
もうこのゲームクリアできる気がしない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:21.78 ID:LOscpUaFa.net
なんでこんな知る人ぞ知る名作であるべきゲームがゲーム界のトップに躍り出てしまったんだろうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:22.75 ID:WJ685QVQ0.net
>>519
祝福

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:23.57 ID:SfmDk2WB0.net
死に触れた地下墓のちょっと右上いったところで寝てて急に起きる巨大石像みたいな敵って倒しても何もなし?
祝福でも復活しなかったし何かのイベント関係かな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:27.92 ID:4qe+aVT90.net
ファロス砦難易度おかしくないか?きも顔ハーピーの大声で即死したんだが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:39.98 ID:RZJfCJ0O0.net
今回序盤からダクソ3のDLCみたいな挙動してくるやつおおいな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:06:53.30 ID:hEB8KQ7D0.net
失地騎士の防具とか盾落とした人おる?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:16.39 ID:MXX7VFbf0.net
>>522
構わず殴ってるとよろけてダメージ通るようになる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:17.17 ID:AoGE0dU9p.net
>>523
もっとキモい奴が地下にいるから楽しみにしとけ
地球防衛軍とか目じゃないくらい鳥肌たったわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:38.70 ID:/IiDSmIT0.net
今作のボスほぼノーモーションの出し得の小パンしてくる奴おおない?
ツリーガードの横タックルとかマルグリットの短刀とかゴドリックの嵐や床ドン3連撃とか
露骨に近接マン潰してくるのマジでどうなん
それとも俺が知らんだけで事前モーションあんの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:47.62 ID:KBY+svBh0.net
ふと気づいたんだが、剣士と囚人って魔法剣士適性にそこまで差はないんだな
精神、技量、知力で判断すると
技量ビルド目指して剣士にしたけど、あえて魔法剣士にシフトするかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:57.21 ID:mCLUWu2/a.net
結晶人ってどうやって倒すんや
固すぎて無理なんだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:07:58.61 ID:zgROZoUgr.net
形見はHP最大値上げるやつ選んじゃってたけど中盤に入って種子の方がよかったと後悔してる
20時間以上プレイしてるけどやり直そうかな
形見で種子以外選んじゃった人どうしてる??

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:08.22 ID:ZAux1C3g0.net
>>522
打撃じゃないと通常攻撃は全然入らないけど剣とかでも殴りまくってると体勢崩すからそれで致命入れれば倒せるよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:09.64 ID:+4+SFrfL0.net
https://imgur.com/zj4Ljmk.jpg


うさみみ装備見つけたわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:09.93 ID:kjcTtMtsM.net
いやークッソ面白いわ
ようやくリアル生活に戻ってこれた
ダークソウルの世界観とアクション+オープンワールドを夢見てたから思った通りのものが出来上がってる感じ
変に操作感が変わってたりしたら、いやー余計なことせずにダクソの操作性で作ってよ、、、って悔いが残ったと思うからベースが同じところはすごい嬉しい。 
あらゆるデザインが痺れるわ本当

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:11.04 ID:CpBykKYD0.net
ヒロイン可愛くしすぎちゃいかんやろ
いつも通り女主人公で始めたらロールプレイ難しくて男に作り直したわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:22.49 ID:h6QV+z5e0.net
>>533
まさにワロスな難易度だな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:38.19 ID:IW1H8gdc0.net
ファロス砦のクソデカドラゴン倒してええんかこれ

548 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 13:08:50.69 ID:c2Ackw/n0.net
>>535
落ちるよ

手甲と斧槍しか持ってないけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:52.39 ID:BFMeZxku0.net
>>535
湿地騎士の盾は持ってる

黒き刃の地下墓の入り口手前に居るかっこいい剣もった敵の剣ってドロップした人いる?
盾の方は蝕紋の大盾でドロップした

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:52.58 ID:tLq/kpFia.net
盾の強化ってする意味あるんですか?
防御数値変わんないやん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:08:56.67 ID:UyPMI8ZP0.net
>>536
>>542
マジか!ありがとう
挑戦してみるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:28.70 ID:wCUPcqOCp.net
クソでかワンワンの群れに追われて衛兵の野営地に逃げ込んだら勝手に殺し合ってくれてルーンとアイテムめっちゃ手に入ったわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:29.15 ID:6lFKAWAy0.net
>>543
俺は評価するぞw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:30.95 ID:hb7DtUZu0.net
もうレベル50なのにクワガタ犬とか勝てる気しませんよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:32.93 ID:62P1jiAO0.net
これ寄り道してる方が楽しいな
メインルートは難しすぎる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:39.47 ID:ZNRZmvMZa.net
シーフラ川って推奨レベルどのくらい?
ゴド前じゃきつい?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:39.51 ID:X5hyDZEnd.net
巫女の血を吸わせろって言われたんだけど巫女ってメリナちゃんのことかな?出てきてくれないんだけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:47.37 ID:2nV8ODOc0.net
>>493
自己解決したんだ ありがとう😊

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:09:54.35 ID:H1TiW5rta.net
今回ドロップ率は渋いけど敵の装備は大体落ちるんかね

560 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 13:10:01.24 ID:c2Ackw/n0.net
>>547
7万ソウルと心臓5貰えるぞ

次いでに祭壇の開放かな?龍のやつ捧げるやつね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:10:02.00 ID:FSsMlcyH0.net
猟犬戦技格好良すぎる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:10:12.69 ID:aGzBBHmu0.net
>>541
どうでもいい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:10:15.22 ID:bwBu8fX70.net
>>541
俺は今10時間位だけど必要な種子だんだん増えてくるし誤差じゃないと思ってる
序盤は楽になるかもだけどそこまで行ったなら変わらんのじゃないかな?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:10:29.78 ID:g5Y5hUWt0.net
馬乗ってるとき降りるつもり無いのにL3判定で馬消えちゃうことない?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:10:34.21 ID:ZNRZmvMZa.net
>>550
受け能力が上がる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:10:43.10 ID:JFXodxgu0.net
やはり体力持久特化の属性戦士がなんだかんだで安定やな
昔からそうだけど耐久力上げるキツさと比較して属性武器は火力出過ぎる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:00.84 ID:X5hyDZEnd.net
>>561
火力高いし消えてる間無敵っぽい?からゴリ押しに使えていいわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:09.01 ID:qRamr9mqa.net
>>548-549
サンクス
マラソン位置渋すぎるが狙いに行くか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:11.00 ID:glnaWh6x0.net
アギールくっっそつまらんな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:11.87 ID:Li0qDnh60.net
イレーナが死なない分岐って存在しないよね?
「死んでいる」でちょっと笑いそうになったけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:12.22 ID:mK82ufYm0.net
お尻ブスリしやすいからいいんだけど坑道の敵なんでこんな硬いの

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:30.82 ID:JJscZGWU0.net
骨蟻エイリアンは打刀の強攻撃1発で致命まで持ってけるんだけど
隠し街の黒ハゲに習ったように旋回しながら逃げる動きがクソうざい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:35.62 ID:zgROZoUgr.net
>>564
侵入されると消される
あと知らないうちに馬のダメージ蓄積してたか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:41.44 ID:hb7DtUZu0.net
>>571
打撃ならよく通るぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:46.58 ID:O7N8Zi9H0.net
翼の鎌、戦技が回復阻害っていやらしいな
対人で使われそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:11:53.92 ID:p0Mc4gXG0.net
ついに魔術騎士装備手に入れたわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:01.13 ID:MXX7VFbf0.net
>>571
物理カット高いだけだから他の属性武器で殴れ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:01.78 ID:dwzVN8X40.net
ダンジョン「廃棄洞窟」の簡易召喚像前でサイン待ってます……
レベル36、武器+7です……
転送でもどれないしボス倒せないしルーン抱え込んでるしで詰みそう……

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:14.12 ID:SZgt1ILG0.net
マルギットよりゴドリック強えよ…
頑張らねば

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:14.86 ID:yPAhYSWO0.net
スパイクセスタス無理やり序盤で買いにいって使ってるけど出血付いてるしメインになりそう
あとは戦技なにかいいのあればなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:24.81 ID:VNjoY8I30.net
遠距離攻撃がマジで強いね
ソウルシリーズいつも脳筋でやってたからたまには魔術も使おうと思ったら性能の高さに驚き
弓も役立つし矢もいくらでも作れるし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:44.63 ID:PXyfJdDK0.net
>>570
なんかすると生きてるって報告あったぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:48.34 ID:mK82ufYm0.net
>>532
巨大石像なんて騎馬戦で余裕だから倒しちゃえ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:12:51.87 ID:7yU4eXm60.net
割れ目から光り漏れてる石像って何かあるの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:13:28.16 ID:rHDLMiUA0.net
ゴドリックにようやくたどり着いたけど
なるほどね、そろそろ魔法が瓶3つでも倒し切る威力持たなくなってきたわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:13:38.99 ID:qRamr9mqa.net
エドガー混種許せねえ!!!みたいになってたのに池のはしっこのしょぼい小屋で襲ってくるの謎すぎる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:13:50.61 ID:mK82ufYm0.net
>>574
はえー、そういうのもあるんか、、、
なんか斬るような武器しか持ってねえわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:13:51.89 ID:6lFKAWAy0.net
ミリセントの全ての武器を過去にする最強技搭載の武器が欲しすぎる

マルチはこれでヒャッホイする輩だらけが目に浮かぶぜ
尚マルチ補正ではクソダメ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:14:18.18 ID:Li0qDnh60.net
>>582
まじか
かわいこちゃんは生かしときたいのに…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:14:27.46 ID:YfufzzbN0.net
ゴドリック倒したらもうフィールドではサイン呼べないのかね?鈴玉狩りの騎士をフレと倒したいんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:14:28.16 ID:IW1H8gdc0.net
>>560
ウマすぎて笑う倒すわサンクス

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:14:32.71 ID:2lQ0Rw8+0.net
ストームヴィルの女神像壊せるの?デブの攻撃は駄目だった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:14:42.66 ID:+uVLUiB20.net
>>540
溜め攻撃とかジャンプ攻撃してると怯み致命取れるんだけど、怯むとアーマーが割れて柔らかくなる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:14:50.08 ID:v5JfG1VRM.net
>>587
硬そうな敵はクラブとか打撃で殴る

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:14:57.67 ID:sKftQtCkr.net
ボス弱すぎるんだけどこれ打刀+8にしたせいなのかな
マルギット以外苦戦してないわ脇道のボスもゴリ押しで倒せちゃうし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:12.39 ID:ZG2ejCl10.net
小さな白い霊木からとことこ足跡残してガイコツ亡者が歩いていくけど
あれ何なんだ?
いつの間にかに消えてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:25.98 ID:BFMeZxku0.net
>>549
自レスだけど今騎士大剣ってのドロップした
カテゴリ大剣の両手持ちドイツ式ブンブン丸筋16技量12だわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:33.00 ID:sKftQtCkr.net
>>584
トロール連れてきてぶっ壊して貰う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:36.22 ID:pAO5rRXR0.net
昨日ファルシオン探してた人いたよね?
今おちたのだけどけど需要ある?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:38.84 ID:UyPMI8ZP0.net
結晶人強くはないどクソうざいな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:45.30 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)今サリアの結晶坑道やってるけどここマジで腹立つw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:49.33 ID:/RCkHeH90.net
メッセージくっさいし邪魔すぎるな
オフラインでやろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:15:59.42 ID:6x4ZX+BMa.net
石堀トロルに20回くらい殺されて怒りのレベル上げ30にしたら一発でぶっ殺した
やはりパワー、パワーは全てを解決する
力こそパワー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:02.96 ID:APbBVQz30.net
>>584
巨人に攻撃させたら割れてお宝が取れるようになる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:05.82 ID:Vwlj99kpd.net
ルーン回収した時に何割か失ってるの何なん?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:22.12 ID:llbmHeKW0.net
やっとマルギット倒せたー!
フレイル+2あればNPCとクラゲで楽勝でした、

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:23.00 ID:Kv1gMBFa0.net
筋力補正Cの出血短刀拾った技量12で振れる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:23.00 ID:mK82ufYm0.net
>>594
フイレルがあったけど技量足らんわ...
我慢しよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:26.62 ID:h17Jk8qD0.net
>>596
ついてくと洞窟が見つかる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:41.80 ID:Vwlj99kpd.net
昨日は無かったような気がするんだが気のせいか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:44.19 ID:Q9fuE4UDM.net
打刀マジ万能よな
物理100カット盾もその辺で買うなり拾うなり出来るしまあ侍自体が強い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:16:52.89 ID:8/uK5ylO0.net
ケイリッドの廃墟洞窟の行き方がわからん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:06.29 ID:QQkih0N40.net
囚人で始めたんだけどエストック使いにくい
魔法戦士スタイルでおすすめの片手武器あるかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:07.77 ID:hb7DtUZu0.net
>>549
落ちたぞ
黒き刃だな
斬撃/刺突 筋力E技量信仰D 筋力8技量12信仰18

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:34.05 ID:/OYQENRb0.net
はしごの所にあるメッセージ邪魔すぎる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:36.55 ID:xATG7v3c0.net
サムライが強いのはSEKIROファンへのサービスか
弓も強いしな〜

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:38.34 ID:y1EL5PL50.net
エルデンセックスしてきた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:43.94 ID:Et8SsUTi0.net
なんかその辺の雑魚切り捨てたら大熊に変身してそいつからステ振り直せる幼生出たんだが
こんなことあるなら見つけた奴全員殺していくしかないやん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:47.71 ID:Ns72DWYFp.net
ステマが酷く炎上してるクソゲーやってて楽しい?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:48.38 ID:nwuJ/B1c0.net
ゴドリックの後どこに行くのが正規ルートなのか誰か教えてくれ
完全に迷子になった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:17:50.31 ID:+/7q0FAT0.net
ゴドリック大槌二刀で頭に叩きつけてるだけで終わっちまった
マルギットは数時間死に続けてたのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:01.91 ID:zgROZoUgr.net
打刀は二刀流にすると更にダメージ伸びるのは半ばチート

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:08.50 ID:mCLUWu2/a.net
>>593
なるほど〜
ありがとう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:11.68 ID:sQSpaZfo0.net
武器レベル16だけど白できないからSL詰まってきちいわ
自由度増した分ほぼソロプレイ状態になってるから武器マッチング緩和しようよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:29.14 ID:Q9fuE4UDM.net
マルギットとゴドリック逆で良かったんじゃないか説

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:34.44 ID:R6cehws+0.net
PS5のセーブデータ消失ってキャラクリの保存も吹っ飛ぶの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:18:52.16 ID:wIpRUEo5d.net
>>531
thanks

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:19:12.92 ID:Gv8oDu+dp.net
>>375
めっちゃ楽しんでるやん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:19:13.13 ID:KcNl5kfoM.net
ダクソ3を踊り子でやめた人間でもこのゲーム楽しめそう?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:19:24.46 ID:KgbtJk+q0.net
串刺しダンジョンわからねー
だれかネタバレしてくれ針天井うぜえ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:19:28.00 ID:CviSR++S0.net
ジェスチャーってどうやったらできるかわからなくて困ってるのですが教えてもらえませんか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:19:29.42 ID:crtXMUJs0.net
だめだ
ロードローラーで心折れたw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:19:33.21 ID:6lFKAWAy0.net
>>613
今作強武器の刀でよかろう
居合のR2がマジで強い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:19:46.38 ID:cXvvz6Oid.net
打刀使ってるけど出血の恩恵よくわからんな
知らずに相手のHP勝手に減ってるのかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:19:52.52 ID:8/uK5ylO0.net
廃墟洞窟の行き方だれか教えちくりー
崖からしかアクセスできんない気がするんだが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:01.62 ID:lbkAw2bH0.net
竜鱗剣手に入れたけど信仰武器かよこれ
知力だったら猟犬から乗り換えたのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:01.65 ID:0ZOBufqK0.net
これまじでゴドリック倒したあと何したらいいんだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:12.07 ID:JJscZGWU0.net
問題は打撃武器なしで坑道まで来ちゃった場合だ
最低限強攻撃の利点に気付いてないとハゲハゲハゲ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:13.24 ID:ZG2ejCl10.net
>>609
ありがとそういうことか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:13.47 ID:AMUhvzUv0.net
>>599
どこでドロップしたか教えてくらせぇ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:23.39 ID:llbmHeKW0.net
14時間やってトロフィー2個て

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:28.83 ID:uVuGqX+t0.net
杖もローブも売ってない
魔法は売ってるがゴミしかない
魔術師プレイはするなってことかこれいい加減にしろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:39.56 ID:UyPMI8ZP0.net
結晶人うっぜええええええええええ
こんなクソボスほどマルチでやりたいのにさいんねええええええ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:20:43.22 ID:Per4fcG80.net
>>634
出血値溜まるとHPの何割か削ってくれる雑魚だぞその前に死ぬけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:21:05.06 ID:nwuJ/B1c0.net
ゴドリックの後みんな迷子になってるのは同じなのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:21:12.61 ID:IoDna/bh0.net
ボス戦ソウルシリーズで1番つまらんな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:21:22.58 ID:hb7DtUZu0.net
>>642
知力S杖と岩石弾が両方落ちてるから1番簡単まである

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:21:36.04 ID:sQSpaZfo0.net
出血武器はVSボス特攻なところあるからな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:21:51.47 ID:4qe+aVT90.net
ゴドフロアとかいうやつゴドリック同じ見た目しててワロタ奇形の双子か?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:21:58.94 ID:Q9fuE4UDM.net
鉤爪が雑に出血させまくりマンで楽しい
大ボス相手なら2〜3回は血ブワァさせられる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:03.55 ID:xATG7v3c0.net
攻略は魔法サイッキョって言うやつと魔法つらいって言うやつが居て両極端で面白いなww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:03.97 ID:cXvvz6Oid.net
>>644
あぁたまにメチャダメージ入るのそのせいか
会心の一撃か?とか思ってたわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:04.25 ID:+WcAutFa0.net
相変わらず装備重量がカッツカツだな
武器二本持つのすら厳しいからいちいち装備し直すの面倒くせぇハベル指輪相当のタリスマン無いんか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:06.94 ID:X5hyDZEnd.net
>>642
魔法学院行ったら剣士からしたらウザイぐらい魔法関連のあれこれ手に入るよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:10.27 ID:V80ZkvY+0.net
竜人兵もスキつぶしの大型かよ
エルデンリングの大型はこんなんばっかやな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:36.25 ID:/wcW6wM50.net
>>125
どうせ集会するし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:46.79 ID:y5q58gik0.net
ツリーガードさんも、民兵と血の斬撃の前ではまだまだ子馬よ!
……本当は10回以上死にましたがw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:50.30 ID:X5hyDZEnd.net
>>653
武具魂のお守りってタリスマンがある

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:50.74 ID:Upq9p8Ln0.net
>>581
奇襲つぶてがめっちゃ便利だわ
杖振る度に相手がダメージ受けて爽快だし障害物も気にしなくていい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:53.99 ID:TgtbccrZ0.net
クラゲくれた姉ちゃん消えて種子だけ落ちてたんだけど何があったんだ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:58.71 ID:uVuGqX+t0.net
>>647
>>654
そうなんか
もう少し頑張ってみるわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:22:59.05 ID:1ZyBMfiM0.net
預言者で始めてマルギット40回ぐらい闘っても倒せなかったから
星見でやり直したわ。火投げとかゴミすぎる。
一方、魔術の速射強すぎだろ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:23:00.86 ID:hb7DtUZu0.net
>>653
生命持久タリスマンなら最初の英雄墓にある

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:23:03.50 ID:X7SiHi9R0.net
神秘って死にステじゃなかったんか
竜魔法とか使わないからいいけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:23:37.03 ID:O5bSoyqs0.net
勢い凄いけどなんかあったのかなそれはともかくクレイモア欲しい人はモーン城に落ちてたぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:23:38.39 ID:qnchuSvR0.net
大ネズミの遺灰だけ消費FPも強化費用も0なんやがこれ多分バグよな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:23:51.18 ID:DrcRxQf/p.net
ゴドリックのNPCのサインってどこ?
もしかしてフラグとかあったりする?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:23:58.38 ID:mU/2EAv3a.net
ボス戦は攻撃魔法なし召喚なしや武器未強化でやってるけど歯応えあるな
その分ボスによっては無駄に時間かかるやつもいて面倒だけど
良ボスであるリスクリターンのゴドリックさん見習え

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:23:58.73 ID:1H6rAtYSd.net
竜塚のデカイのって倒していいの??

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:24:47.04 ID:y5q58gik0.net
>>631
スタートボタン押して右下から選べばできるよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:25:10.87 ID:BdXDXZX00.net
みんな霊体召喚がどうのって言ってるけどレベル30になってもまだできないんだが
もっと終盤で覚えるのこれ?
とりあえず腐った犬と亜人5人ぐらい出すっぽいのしかないんだけど使っても何もしないわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:25:24.47 ID:+WcAutFa0.net
>>658,663
まじか。早速取ってくるわありがてぇ
これで翼の鎌と斬馬刀両方持てる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:25:28.38 ID:SdN5caVtM.net
近接系はどう伸ばしていくのが正解なんだろうか
今技量22で打刀+6でも200行かないわ
ボス倒すのに時間が無茶苦茶かかる
雑魚倒すのも時間がかかる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:25:34.04 ID:Mdl7/twh0.net
>>629
開幕そこら歩いてるグンダ相当の中ボスが踊り子と比べ物にならん強さ
ちょっと進んだ所に居る最初のボスもダクソ3全ボスの数倍強い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:25:47.17 ID:hb7DtUZu0.net
クワガタ犬マジで出るゲーム間違えてるだろ
モンハンの動きじゃねーか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:25:58.14 ID:aGzBBHmu0.net
>>671
夜に最初の教会にいけ
ただ知らんなら知らん方がいいかもな難易度ベリーイージーになるからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:04.92 ID:ZG2ejCl10.net
モーン城の主におれと契約結ばないかと言われ結んで後で砦に来てくれと言われるけど
モーン城にはいなかったわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:07.47 ID:8/uK5ylO0.net
廃墟洞窟……

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:18.74 ID:H1Hfkdrg0.net
序盤にでてきた巨人に瞬殺された...
トロイと思ったらクソ早いし無理だろあれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:19.91 ID:pAO5rRXR0.net
>>375
門から外に出た後北上していくと関門とかいうとこあるから、そこから南行ってみ、
焚火があってそこでイベント発生する。
そのイベントが起きたらレベルアップできるようになるよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:26.92 ID:L+ZTVQFM0.net
赤いエリアに出てくるデカい犬と鳥が怖すぎて夢に出てきた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:33.79 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)ハンターハンターの暗黒大陸に1人で放置された気分になれるのがエルデンリング

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:35.46 ID:DwZxNHcy0.net
イレーナってどこいるっけ?
色んなイベント同時進行してたらどこいるのか忘れてしもた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:38.63 ID:wgs+mOSY0.net
>>677
砦じゃねそいつ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:39.13 ID:O5bSoyqs0.net
>>5
行き過ぎてるカボタンの祝福の南東の水辺のドラゴンが居るとこの南東

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:40.59 ID:Per4fcG80.net
>>677
そっちじゃない別の砦

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:26:43.43 ID:y5q58gik0.net
>>657
あ、よく考えたらトレント乗ってるから血の斬撃は出せないや。
あれは打刀の出血ダメージだなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:27:00.55 ID:AWAVrQsfr.net
ロジェールって城のどの辺にいますか?
屋根から行ける場所?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:27:03.62 ID:gy+xUj7e0.net
>>660
ゴドリック倒したら死ぬらしい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:27:20.39 ID:x74KKZ/g0.net
地図がないから散々迷ったんだが

やっぱおかしいよこのゲーム
だって最初の地図のある場所ぐらいなんかヒント欲しいよね?
重要なアイテムがノーヒントなのは絶対おかしいよ
作り手の怠慢なんじゃないのか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:27:21.30 ID:lXxQXB7Q0.net
序盤から変なとこうろついてさっき猟犬の長牙とかいう武器を奪ってきた
そのへんで拾った斬馬刀より強いのに出血までついてるぞ強くねえか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:27:37.95 ID:y5q58gik0.net
>>677
啜り泣きの半島じゃなく、リムグレイブ東部の岬にある砦やで。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:27:46.91 ID:p0Mc4gXG0.net
>>636
シリーズ通して竜は信仰だから仕方ない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:27:50.64 ID:rYnGAQmj0.net
地図の篝火から出てる金色っぽいやつは次のストーリーの目的地って事なん?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:01.78 ID:O7N8Zi9H0.net
特大剣はしゃがみ使って出せるロリ攻撃めちゃくちゃ重要だなこれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:03.69 ID:Li0qDnh60.net
>>683
贄送りの大橋

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:15.07 ID:b5Pv0Rs50.net
わりと順路通り不遜倒してまだ槍がショースピとパイクしかないんだけど何かイケてる槍持ってる人おらん?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:20.10 ID:hZGbVsPA0.net
ケネスの依頼の砦を開放した後に亜人どもと云々って行ってたから砦行ってみたけどおらんな…もう消えるんかあいつは?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:24.52 ID:8/uK5ylO0.net
>>660
円卓に移動した
鍛冶屋のおっちゃんと交互に話しかけてみなはれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:31.71 ID:cxIGUWcS0.net
ゴドリック全然サインねーな
レベル22だと高いのか低いのかどっちだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:35.38 ID:tYPao/zu0.net
放浪騎士で上質にしようかと思ったんだが
武器は猟犬の長牙でええかな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:49.97 ID:+CTHX03Pr.net
牛みたいな奴のビーム矢考えた奴マジで許さんからな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:52.37 ID:y5q58gik0.net
>>690
地図のある場所は、実はマップ上に石碑っぽいアイコンで表示されているのだ。
道なりに歩かないと出てこないかもしれない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:57.12 ID:xYCFusyk0.net
マルギッドとかいうボスがいきなりキレてて5秒で沈むんですけどLV8じゃ無理ゲー?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:28:57.80 ID:szavJUnl0.net
鍛石1.2の無限購入の場所ってどこですか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:02.51 ID:e23AYOhC0.net
ラジクラいいぞー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:10.82 ID:jmKwDy9ya.net
かぼちゃ兜わりとすぐドロップしたわ
しかも鍛石1たまにドロップする

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:13.24 ID:O7N8Zi9H0.net
ツヴァイあほほど重くなってない?
15.5ってまじかよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:23.80 ID:geTWXVL10.net
>>690
地図の石碑マークみたいなとこに落ちてるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:35.11 ID:wgs+mOSY0.net
>>701
いいけど軽い武器もサブで持ってた方がいいぞ
手持ちのロンソも強化していけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:39.24 ID:ybFbbX6k0.net
地図は石碑でってヘルプでたろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:43.49 ID:WfKbW1Ona.net
遺跡っぽいとこは大体隠し階段があって装備があるのかコレ
坑道とかもそうだけどそこの目的達成したらロケーション完了した表示なんか欲しいな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:45.51 ID:31edowMcp.net
マラソンで死んで繰り返しルーン回収すると減っていく
なんか条件あるの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:29:57.39 ID:ZG2ejCl10.net
おおモーンの主の件ありがと

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:07.94 ID:+0oKMQa4d.net
さっき買ってきて最初のボスのマルギットってやつに惨殺されてるが面白いわw
でも3割も減らせなくてセキロのばあさん並の絶望感だ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:14.40 ID:/AK75Dg50.net
まだ届かんけど素性なやむわー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:24.90 ID:y5q58gik0.net
>>698
砦の上の方におらんかった?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:44.32 ID:p0Mc4gXG0.net
レドゥビアこれ令和の残光でしょ
強すぎ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:46.31 ID:U9J9sYJC0.net
誰かロルドの昇降教えてくださいほんとにお願い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:48.67 ID:Per4fcG80.net
>>700
マルギット倒していまレベル32だから相当低い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:50.76 ID:KgbtJk+q0.net
>>669
倒せるものなら
周りに無限湧きするドラゴンいるやつ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:51.42 ID:o4uOAzo2a.net
>>704
25レベル推奨らしい
初期レベルで倒すやつもいるけどツリーガードもレベル20推奨だそ
他のところまわって探索で強くなってからくるのがいい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:53.12 ID:0MphGSFP0.net
>>670
△ボタン押しながらの方が楽だろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:30:59.80 ID:8/uK5ylO0.net
ケイリッド北のデカい壺おじがいる塔もどうやって行くんだこれ
30分くらいウロウロしてるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:31:06.66 ID:SdN5caVtM.net
一つダンジョンクリアしても全然レベル上げ出来ないな
これ最後らへんまで行くとドラクエ並みにレベル上げしないと勝てないとかないだろうな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:31:18.05 ID:y5q58gik0.net
>>704
できる人はできるだろうけど、無理だと思ったらレベル上げなさいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:31:23.06 ID:8NshHLzwM.net
君主軍の直剣かなり優秀だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:31:24.07 ID:DwZxNHcy0.net
>>696
行ったら死んでてワロタ…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:31:35.37 ID:tYPao/zu0.net
>>710
サンクス
なかなかいい武器がないから助かった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:31:38.87 ID:qL16ZIx30.net
ラダーン戦のフラグがわからない
いつのまにかワープポイントができて戦えるようになったんだけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:31:53.47 ID:uG++IAmE0.net
このシリーズのゲーム初めてなんですが、死んでルーン回収しての繰り返しです。
探索してれば強くなれるんでしょうか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:32:10.11 ID:TKEg0g5C0.net
このゲームの良いところはサブクエがないところだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:32:34.52 ID:Ec4F3gee0.net
小舟に乗ってるボスが一番弱いかな?
馬乗ってぶんぶんしてるだけで勝てた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:32:48.88 ID:wgs+mOSY0.net
イレーナと親父再会ルートってないよなぁ
手紙渡して剣取り返したの報告してこれもうイベ完走だろと思ったらアレだし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:32:55.04 ID:3QvAyTp70.net
そいやあんま話題には上がらないけどランタンは便利だから買っておけよ
装備枠圧迫しないで済む

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:32:57.88 ID:KgbtJk+q0.net
>>733
あれボスとして最低の弱さだよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:02.20 ID:y5q58gik0.net
>>723
モーション覚えられないんだ……

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:16.49 ID:L+ZTVQFM0.net
一箇所をクリアし切らないで色んなところにチマチマ行ってるせいで何処がどこだかわからなくなってきた

739 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 13:33:16.78 ID:c2Ackw/n0.net
>>733
カボチャじゃね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:19.78 ID:cylrJzxl0.net
なぁ…みんなこの自動追従するクソみたいなカメラに不満ないの?
かなりこの日を楽しみにしていたのにこのカメラのせいで画面酔いやばくてまともにプレイできないんだが…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:27.56 ID:O5bSoyqs0.net
>>20
重厚欲しいどこら辺にあるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:29.76 ID:Li0qDnh60.net
>>728
誰かを先に倒す必要があったのかも
分からんな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:31.25 ID:zgROZoUgr.net
>>732
たくさんあるだろ
ゲーム上カウントと表示されないだけで

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:31.83 ID:eMuciJuN0.net
こんなに強いのに熊ボスじゃないやんけ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:46.34 ID:Per4fcG80.net
ダンジョンボスの手抜き感半端ねぇな、その分中規模ダンジョンとレガシー凝ってるならいいけど
番犬くん頭3つに進化してたのは笑った

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:46.73 ID:zUwWkiM5d.net
しろがね村って絶対やばいやん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:33:48.74 ID:mCLUWu2/a.net
>>735
ランタンどこで売ってるの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:00.53 ID:MXX7VFbf0.net
>>727
ロンソと比べるとどんな感じ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:03.98 ID:y5q58gik0.net
>>728
そのあと父親のところにもう一度行って、また戻るまでイベント進むよ。
その先もあるのかどうかはまだわからん。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:04.78 ID:8/uK5ylO0.net
泣きそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:17.62 ID:wIpRUEo5d.net
ラダーン戦にアレキサンダー呼べないの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:24.80 ID:JdD/L4dR0.net
アイテムボックスの木箱は全箇所共通じゃないの?なんか入れたものが見つからない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:36.56 ID:PXyfJdDK0.net
マルギットは糞ボスだから
さっさと寄り道して色々強化してきたほうがいい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:45.56 ID:2nV8ODOc0.net
背律の指ってイベント逃してても後から回収できんのかね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:54.61 ID:3WXz0bvs0.net
始めて10時間経ってようやくエレ教会見つけたけど不親切すぎるだろ
いつものことだけど途中で投げ出す奴かなり出るぞこんなん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:34:59.29 ID:cxIGUWcS0.net
>>720
一回探索がてらレベル上げるか…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:35:03.60 ID:jASJs1VM0.net
このゲーム敵が強すぎないか?
おまけにカメラワークのせいで酔うし
これで97点てたかすぎひん?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:35:19.29 ID:y5q58gik0.net
>>731
レベルアップできるまでルーン貯まったらすぐにレベルアップするんだ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:35:32.35 ID:mCLUWu2/a.net
>>743
サブクエのリストが無いのがこのゲームのいいところだな
あれあると一気にやらされてる感が出る

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:35:43.60 ID:Per4fcG80.net
>>739
カボチャ事故って一回死んだから俺もボートのおっさんに1票自分で骸骨召喚したのに自分で殺しててアホすぎ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:35:45.64 ID:IWFpjXWB0.net
レドゥビア使ってる人って神秘あげしてるの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:35:51.44 ID:QkRUirQaM.net
まあ97点ではないわなとは思う
幾らなんでもそりゃねーよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:35:54.47 ID:e23AYOhC0.net
>>755
それは流石に盛ってるだろ?www

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:36:30.77 ID:kop9IKEvM.net
ps4版からps5版への無料アプグレあるけど
わざわざps5版パケを買うメリットてある?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:36:33.31 ID:VIIucsrU0.net
転送宝箱の先ってそのまま攻略無理?
まだ鍛石1使ってるのに鍛石5が落ちてるんだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:36:33.86 ID:kE9IhIbYp.net
良いとこ65点だろこのクソゲー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:36:33.86 ID:jO3qmp0m0.net
グレードアクス両手持ちで進めてるんだけど次の武器って何がおすすめ?
ゴドリックの大斧ぐらいしか候補ないんだけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:36:41.13 ID:2PzeqfhOa.net
⚪︎ダッシュ慣れないから速攻×ダッシュに入れ替えたわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:36:46.16 ID:KcNl5kfoM.net
>>674
うーん…
やってみたかったけど今回も途中でやめることになりそうだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:36:48.97 ID:ahDO+7Uq0.net
真鍮の盾ってやつ拾ったけど強いな
中盾でガード強度56もある雷のカット率以外の属性カット率50以上あるから強い

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:36:56.02 ID:9yGH0RrM0.net
>>715
子犬なの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:37:02.83 ID:Per4fcG80.net
10時間でエレ教会は申し訳ないがゲームそのもの向いてないと思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:37:03.11 ID:8NshHLzwM.net
>>748
ちょっと君主軍の方が攻撃力高い
ロンソ使ってないから使用感では比べられん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:37:06.68 ID:62P1jiAO0.net
英雄墓地くそすぎんだろこれw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:37:12.33 ID:IVRCiHW/a.net
>>744
めちゃくちゃうるさいし笑っちまった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:37:14.38 ID:TgtbccrZ0.net
>>731
ツリーガードとかマルギットとかそこら辺は後回しにして他のところ探索してたら勝手にレベルもあがってって強くなるよ
レベル上げにもならず勝てそうにないボスに無駄に挑み続けるとかより実はそっちのほうが時間効率もいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:37:16.30 ID:WJ685QVQ0.net
>>757
97点ってのはゲーム慣れしてるメディアが付けた点数だからな
ライト層からするとクソゲーになると思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:37:19.19 ID:e6LfONJMp.net
>>766
50点

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:37:25.42 ID:kqY9SCbha.net
序盤の動画みたけど糞つまらなそうだね
まんまモーションとかダクソだし
ストーリー意味不明だからモンスターと戦ってもモチベわかんし
てか敵強すぎんだよこんだけ強かったらこっちはもっと動きはやくいいだろ
たんなるストレス覚えげーだなまったく進歩してないやる価値なしw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:38:01.23 ID:Ec4F3gee0.net
マルギット倒せないからとりあえず世界中を馬で駆けて休息場所確保していくだけでもいいな
レベルも上がったしエスト瓶も増えたからいつかは勝てるだろう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:38:18.84 ID:XFJbrACcH.net
げ、月影…
土竜ぶっ殺して何故月光かと思ったら月光剣じゃないやん
https://i.imgur.com/xHuB3vK.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:38:29.60 ID:SmHJRfA/a.net
>>740
かとんぼとかグリングリンなるよな www

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:38:36.41 ID:b/h45kxQd.net
>>731
そうだよ
このスレ、レベリングや強い武器使うとイキってダメだししてくるキモいのいるけど難しいなら無限にレベリングすりゃあええんやで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:38:44.47 ID:qRamr9mqa.net
アレキサンダー助けるときにデカイ武器でぶん殴れっていわれたけどあれどの武器でもいいんかな
俺は大槌でぶん殴ったけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:38:47.52 ID:6z28d4ba0.net
>>620
円卓で忙しいって言って調べ物してる仮面のおじさんに会いに行け

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:38:56.57 ID:NcjsZ9Kf0.net
>>781
どこで取れるの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:07.09 ID:xATG7v3c0.net
ツリーガードぶち転がしてやったぜ
馬が強いだけだろコイツ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:10.00 ID:CSNPdRzm0.net
侍なんだけど敵の落とす鎧とかに変えたら見た目の侍感消えるんだけど変えてる?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:12.02 ID:Li0qDnh60.net
ネガキャンしたところで俺たちはもうやってんだから
違うとこでやったほうがいいと思うぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:13.36 ID:3EPPZH3Ya.net
目が肥えた中での97点は凄い
一昔前の同点数とはわけが違う
俺の中では98点

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:16.07 ID:nDf1n5GF0.net
今日買いに行くんだけどこれ街とかあるの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:19.45 ID:wgs+mOSY0.net
このゲームRPGだからな
ボスやら雑魚が強すぎると思ったら後回しにして世界回ってればどうにでもなるよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:24.40 ID:1ZyBMfiM0.net
マルギットはろくにテストプレイしなかったぽいな。
HPがおかしい。半分ぐらいに弱体化されそう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:27.71 ID:ybFbbX6k0.net
>>779
動画勢とか無価値だからしんで

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:29.07 ID:FKU5DEh1r.net
>>35
俺は金色NPCをPCと勘違いして頑なに使わず、クラゲと一緒に頑張った。まぁアレだ、こまけぇこたあいいんだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:31.90 ID:bbdNY/uxd.net
ツリーガードは喧嘩売っちゃいけないやつだと思って夜の騎兵倒したあとくらいに行ってみた
それでも結構負けた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:35.80 ID:mCLUWu2/a.net
>>779
動画勢で草

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:36.26 ID:P9s1tCOkd.net
何か抱かれて加護貰うと食いしばりつく?
明らかに死んでるはずなのにhp1で残るんやが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:40.52 ID:yXObE0k70.net
カメラは要望送った方がいい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:46.39 ID:O5bSoyqs0.net
円卓の霧明けたらユニーク武器のクロスボウ落ちてんだけどこれ強いなというか近接タイプの人はこれまず取った方が良いかも釣りに役立ちすぎる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:47.65 ID:ByC+KptR0.net
翼の鎌って奴拾ったけど格好いいな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:49.45 ID:y5q58gik0.net
>>784
俺は斬馬刀でぶん殴ったw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:39:54.85 ID:2nV8ODOc0.net
>>503
入手したぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:02.16 ID:CSNPdRzm0.net
>>784
打刀で斬りまくったらスッ飛んだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:02.30 ID:9z9RvU760.net
単純にもっさりアクションと敵の性能と入手ルーンの少なさとか不快

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:03.53 ID:M6uhjzG5M.net
>>793
レベルいくつだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:10.66 ID:0bvZHJ9V0.net
不思議もんでツリーガードを割とあっさり倒したくせにマルギット苦戦してる配信者とかなんだろうね(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:20.18 ID:XFJbrACcH.net
>>786
ケイリットにあるゲール坑道

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:29.72 ID:kqY9SCbha.net
777
ふぅが死にまくってる時点でそれはない
たんなるストレス覚えげーの糞げーw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:35.70 ID:o4uOAzo2a.net
>>755
さすがに嘘だろ?
あんなもんすぐ見つかるだろ
てかそのライト層てのは絶対攻略サイトとか見るからそういう罠はならんでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:38.21 ID:L+ZTVQFM0.net
猟犬の剣強い?強化していい?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:40.31 ID:0MphGSFP0.net
>>755
このゲームが合って無いというより人間として根本的に欠陥がありそう

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-2k05 [14.13.50.192])[] 投稿日:2022/02/26(土) 12:38:28.42 ID:3WXz0bvs0 [1/3]
まじめにジェスチャーのやり方がわからん
ググってもフロムの糞わかりにくいサイトばっか出てくる

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-2k05 [14.9.90.0])[] 投稿日:2022/02/26(土) 12:40:26.69 ID:qeM2ICyf0 [1/3]
フロム初心者だけどローリングのディレイ強すぎてやりづくないです?、こんなもん?もう少し反応速ければ回避はかどるのに

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-2k05 [14.13.50.192])[] 投稿日:2022/02/26(土) 12:41:15.23 ID:3WXz0bvs0 [2/3]
>>262
毎回メニュー開いてジェスチャーすんのか?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-2k05 [14.9.90.0])[] 投稿日:2022/02/26(土) 12:46:05.95 ID:qeM2ICyf0 [2/3]
>>298>>299、初期侍でツリガやってるんだけど装備外しても大丈夫なのかな?外し方全然わからないけどやってみる、ありがとう。フレーム回避で倒せるまでがんばるよ。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-2k05 [14.9.90.0])[] 投稿日:2022/02/26(土) 12:49:19.74 ID:qeM2ICyf0 [3/3]
>>336
そうそう入力速度というのかな、そんな感じ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-2k05 [14.13.50.192])[] 投稿日:2022/02/26(土) 13:34:54.61 ID:3WXz0bvs0 [3/3]
始めて10時間経ってようやくエレ教会見つけたけど不親切すぎるだろ
いつものことだけど途中で投げ出す奴かなり出るぞこんなん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:47.17 ID:USCd4oyE0.net
強制ワープ宝箱で詰んだかと思ったわ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:53.22 ID:EVCFW+qG0.net
つるはしって既出?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:40:58.61 ID:892XjApH0.net
ネガキャンじゃないけどカメラ勝手に動かされるのはクソ要素
アプデで自動カメラ移動完全オフにさせて欲しい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:04.25 ID:fH4OdCUQ0.net
今回アイテムドロップした時に光がバシューンってなるの分かりやすくて良いね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:08.43 ID:VYztMxwkd.net
ダクソ4でしかないからな
これダクソ4だと言われて買っても納得出来るくらいにダクソ
個人的にはダクソはそこまでなんでちょちょっとガッカリ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:21.55 ID:wPnPpd230.net
情報くれた人達ありがとう
レベル上げできたわ
しかしこれ止まらないな
戦闘のコツとか分かってくると世界を走り回って敵と戦うだけでくっそ楽しいわ
やめ時が分からない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:26.10 ID:7/FFwtKwa.net
クラフトなんもしてないけど有能なのこの要素

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:29.35 ID:xATG7v3c0.net
エレ教会に行かずに10時間さまよう方が難易度高そう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:30.40 ID:M0guhpgt0.net
鳥ほんとに嫌い
不遜城後半の火も出してくるやつなんかウザすぎる
リーチの短い短刀とかでやってる人はキツいだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:31.22 ID:0MphGSFP0.net
>>779
動画だけを見たゲームのスレにわざわざレスしにきてる時点でお前が糞

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:31.47 ID:3WXz0bvs0.net
>>715
レベル上げて探索して装備整えてマルチで挑もう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:41.44 ID:b/h45kxQd.net
>>779
エアプさぁ…w
君、金も時間も無いんだからこんなとこでレスしてないで他のゲームやってなよw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:44.18 ID:Ec4F3gee0.net
血の指さんのサイドストーリーとか気になる
武器の見た目割と好きだけど神秘足りなかった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:46.56 ID:p0Mc4gXG0.net
魔術師なのに六法全書(物理)で殴ってくんな!
この本武器としてあるのかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:41:48.69 ID:NcjsZ9Kf0.net
>>808
サンキュー
フラゲ情報で見て専用ビルド組んでるのに見つからなくて困ってた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:02.07 ID:mCLUWu2/a.net
>>809
ふぅが死にまくった霊樹は本来もっとレベル上げてから挑むボスだからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:03.65 ID:EhtH2hcBd.net
そのダンジョンに落ちてるアイテムが装備できるレベルが推奨レベルってことでいいんかな
知力52要求される杖が魔術学院に落ちてたけどまたレベル上げしなきゃなのか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:11.31 ID:IvQoMRhEp.net
ストームヴィル城広すぎ、あとルートめっちゃ多くない?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:12.07 ID:UyPMI8ZP0.net
いい技量武器が手に入ったら乗り換えようと思い鋭利のクレイモア使ってきたが未だにいい技量武器がない
もうクレイモア+7まで強化しようかなぁ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:13.06 ID:M6uhjzG5M.net
新たな栗本チャレンジ登場か?、

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:16.51 ID:WVgxGc1g0.net
脇差あるのか
どこでゲットするんだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:24.37 ID:UksT9AA90.net
最序盤の野営地で、リーダー格の兵士を倒せずに泣きそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:27.08 ID:KJ/Lmsck0.net
レアルカリアの門を開けるための輝石の鍵?ってどこにあるんだ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:34.31 ID:vja4M/8xa.net
>>233
ダッシュR2
発生は遅いけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:36.75 ID:jASJs1VM0.net
>>815
勝手に動くから酔うんだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:38.80 ID:bbdNY/uxd.net
ツリーガードは攻撃見てからロリして斬ればいいけど
マルギットは連続攻撃してくるからな
どっちかかやりにくいことは普通にあるだろう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:39.45 ID:wLHvWUH90.net
信仰を2増やすタリスマンってある?
10ほしい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:42.13 ID:wgs+mOSY0.net
>>819
毒ダンジョンいったときに毒消し作れたのは便利だった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:43.12 ID:JdD/L4dR0.net
あ、自動補充が最初からオンなのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:45.24 ID:ZMcAJRQr0.net
炎のフランベルジュ快適すぎわろつぁ
ドラゴン初見で処したわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:42:46.14 ID:XWfWNrCl0.net
なんかすぐ迷子になってしまうわ…

ミニマップが欲しい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:05.41 ID:beJ8oBuGd.net
グレイオールの龍塚周回のオススメビルドない?
どうせステ振り直せるならレベル上げまくってから考えれば良くね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:10.89 ID:SmHJRfA/a.net
>>787
横タックルよく避けれるな
ボクサーかよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:13.76 ID:mCLUWu2/a.net
>>835
鍵の場所を示した地図がある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:18.70 ID:kqY9SCbha.net
フロムってこの手のゲームしか作れないんだねw
まるで革新性がないw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:20.06 ID:uG++IAmE0.net
>>776
探索進めてみます
ありがとう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:24.44 ID:4H87JoSQ0.net
シーフラ河に商人本当にいる?
いなさすぎて祖霊倒しちゃったわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:25.14 ID:2nV8ODOc0.net
デモンズの獣のタリスマンみたいなやつないのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:28.78 ID:Na5wy0Yq0.net
マルチがわからん!誰か助けてくれ
PS4とPS5のフレ同士でやろうとしていて、合言葉設定したあとにホスト側が指薬使用→ゲストが鉤指使用で同じ場所いってもサインが見つからん
てか導きのはじまりのサイン溜まり石像?の横に置いてるんだけど一個も人のサインが見えない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:31.44 ID:XFJbrACcH.net
>>811
猟犬の長牙の事なら絶賛攻略で使用中だぞ
戦技がいあ威力してるのはもちろんジャンプ攻撃もつえーんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:33.14 ID:e23AYOhC0.net
>>809
おまえバカだなぁwふぅが死にまくってるのは序盤に普通は相手する奴じゃないのと戦ってるからだぞwwww

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:38.68 ID:3WXz0bvs0.net
>>820
ツリーガードから逃げて怖いからあの辺近寄らんかったの

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:45.25 ID:zgROZoUgr.net
>>781
月光は大剣で別にある

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:45.32 ID:dJDPi01YM.net
教会の石鎚ことバトルハンマーは突起部を突き刺す形で出血武器にしてもよかったんじゃなかろうか
つーか序盤は出血武器とその他大勢に差がありすぎるね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:55.36 ID:Xn9ca44Y0.net
酔うやつはカメラの壁自動回避オフにしたら多少マシになるぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:43:57.60 ID:v0IBEUWe0.net
やべぇ寄り道楽しすぎてゴドリック倒せてねぇわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:03.10 ID:x74KKZ/g0.net
リアグレイブの城の前に関所あるでしょ
そこの甲冑と槍持ってる兵士が強すぎて勝てねえよ

コレ普通の雑魚キャラなの?
6時間プレイして放浪騎士でなんとかレベル11にしたんだけど歯が立たない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:19.73 ID:umWKbM0y0.net
鍛石3が足りねえ、3と4も無限販売あるなら知りたいわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:20.52 ID:7/FFwtKwa.net
>>781
月隠です

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:27.33 ID:rSmuQNwz0.net
寄り道し過ぎてレベル32なったけどまだゴドリックに会ってない
適正レベル超えてるかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:28.43 ID:mZAb0cA80.net
ディスクのPS4版をPS5版にアップグレートしてゲームしてるやつおる?

11時頃までホーム画面にPS5版出てたのに、急に消失してPS4版しか選択できなくなったんだけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:35.00 ID:adej/BYCd.net
>>771
今のところチワワだわ…
さすがにレベル1じゃきついんかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:35.53 ID:0bvZHJ9V0.net
>>843
地図作っちゃったんならミニマップあってもいいよね(´・ω・`)
しかも戦闘中開けないっていう(´・ω・`)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:44.76 ID:cylrJzxl0.net
>>840だけど、カメラの自動追従無くすか設定でOFFにできるようにしてくれって要望送った
同じ不満を持ってるやつは協力してくれると嬉しい
報われるかはわからんが…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:46.84 ID:M6uhjzG5M.net
>>859
無視して祝福いこうあいつら初期だと結構強い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:50.02 ID:KJ/Lmsck0.net
>>846
ありがとう
門の付近探してみるわ

869 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 13:44:56.01 ID:c2Ackw/n0.net
ランタンなんて便利なアイテム今更ゲットしたんだが…

誰かしら教えてくれねぇとここまで来ねぇなぁ…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:44:58.73 ID:bwBu8fX70.net
>>793
マルギットで詰まってる人多いっぽいから気持ちは分かるが+3武器持ってるとくそ雑魚だぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:04.12 ID:ss+5MWFu0.net
ルーンもらえるやつ【12】ってやつゲットしたわ
これ以上あるんかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:09.64 ID:5yIyFP3Y0.net
レベルって別にガンガン上げてもいいんだよね・・・?
たまにレベル上げちゃいけないみたいな話あったりするけど・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:10.92 ID:CHJedb710.net
サリア結晶のムカデ洒落になんねーな あの遠距離攻撃万能すぎる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:16.70 ID:YVdT4RTFp.net
神秘あげってレドゥビアに飽きたらなに使ってるの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:22.99 ID:kqY9SCbha.net
828
ツリーガードでも死にまくってたがwww
ダクソ1やデモンズぐらいの難易度ならありえんがなww
いい加減認めろ糞げーだってのw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:23.74 ID:wKng9uzn0.net
ソウル系初めての初歩的な質問で申し訳ないんだが
脳筋したいんだけど技量と筋力両方あった方がいい?
素性騎士と勇者で悩んでる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:26.56 ID:x74KKZ/g0.net
>>867
いやでもそいつらのいるところ辺に地図が落ちてるらしいんだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:29.04 ID:3WXz0bvs0.net
>>851
サインが見えるようになるアイテムをクラフトして使う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:32.46 ID:cylrJzxl0.net
間違えた、>>740

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:42.32 ID:Xn9ca44Y0.net
>>859
バガボンドなら100%カット盾持ってるからガードカウンター使え
敵の攻撃ガードしてR2で致命でしゅんころ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:44.20 ID:Li0qDnh60.net
マルギットも別に大してつまってないだろ
この時期でトロフィー取得20%くらいあるんだから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:45.00 ID:08WYMkxF0.net
しろがね村直上のマップに写ってる高台ってどうやって行くんだ?登るところ見つからないんだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:45:55.55 ID:uG++IAmE0.net
ためたルーン失うと心にくるね...

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:06.48 ID:M6uhjzG5M.net
まともに安価すら送れないガイジの相手なんかすんなよ君たち、無視しろ無視

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:08.79 ID:SNUWx/FG0.net
>>809
ふぅでも死ぬのに俺らが死ぬのは当たり前

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:16.08 ID:kx6D7ylD0.net
やっとまともな大盾手に入った
ゲール砦の騎士がドロップした

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:32.85 ID:x74KKZ/g0.net
>>880
放浪騎士でプレイしてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:36.39 ID:Ha5KNvqRd.net
>>876
使いたい武器の必要技量にすれば良い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:48.12 ID:Tl+NVoS80.net
>>718
ドロしないんだけど確定じゃないのね
何体こいつ倒せばいいんだよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:49.93 ID:SCUYS7Eb0.net
集中するからか、他のゲームやるよりも短時間でめちゃくちゃ疲れるな
土日ぶっ続けでやる気だったけどもう既に目がチカチカしてきた
みんなよく何時間もやり続けられるなと感心する

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:51.44 ID:lXxQXB7Q0.net
詰まったと感じたら後回しにしたり回り道を探してもいいし挑み続けてもいい
オープンワールドとはそういうものだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:46:55.30 ID:TgtbccrZ0.net
>>848
ちょっとやり方難しいかもしれんけどここに大量の経験値もってる巨人が群れてるからそいつら馬で誘導してたら同士打ちさせれてわわりと簡単に倒せるから経験値上げにおすすめだよ
一回成功して二匹程度倒せたら最初らへんのレベルなら一気にかなりのレベルあげれる

https://i.imgur.com/BzqZQUl.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:02.08 ID:NAzMvEPg0.net
>>882
俺も同じところ行きたくてさ迷ってる
気付くと沼にいる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:07.73 ID:wLHvWUH90.net
>>872
マッチング範囲に影響するのかな
始めたばかりの人とマッチングしたいから
おかげでレベルも武器レベルも上げられない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:21.68 ID:Uecr6xL+0.net
何個か前のスレでリエーニエの商人が信仰30必要なマルギットの光剣みたいな武器売ってたって書いてあったが、その商人どこに居るか分かる方いるか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:30.45 ID:Na5wy0Yq0.net
>>878
指薬でしょ?
作って使ってるけどみえないんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:32.86 ID:x74KKZ/g0.net
>>890
俺もクタクタだよ
ほんと疲れるゲーム

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:41.43 ID:P9s1tCOkd.net
失地騎士って大盾ドロップしない?
しないならマラソンやめる…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:51.82 ID:3WXz0bvs0.net
>>857
マジか助かる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:52.02 ID:08WYMkxF0.net
>>893
色々あるのは分かってるんだけど肝心の登りかたが分からないんだよな
どっかから転送されてくるんだろうか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:47:58.81 ID:smWsiNKq0.net
二本指様とかフロム啓蒙高すぎだな
このへんはブラボ要素か

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:03.26 ID:kqY9SCbha.net
ゼルダ>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
糞げーえるでん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:07.22 ID:QsdSTVDxd.net
マルギット倒したけどクラゲってなんだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:23.56 ID:akPMe9Icd.net
明らかにマルギットとゴドリック逆の戦闘力で笑う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:33.44 ID:v5mSF+bt0.net
ニルンルートみたいなんいっぱい生えた地下あって草
スカイリムかよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:35.06 ID:M0guhpgt0.net
マルギットの拘束具の効果がガスコインオルゴールとそっくりだし同じような扱いなんだろうか…
ガスコインはステップ回避や銃パリィに慣れたら弱く感じるバランスだけど
マルギットはダクソまんまの操作なのに明らかに強い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:37.59 ID:xATG7v3c0.net
>>851
合言葉間違えてるとか?
あと合言葉設定してたらそりゃ友達以外のサインは見えないよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:37.65 ID:L+ZTVQFM0.net
>>872
レベル上げすぎるとみんなが苦労してるボスを高レベルゴリ押しで倒しちゃってちょっとさみしくなるよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:38.23 ID:o4uOAzo2a.net
なんか息合わせたかのように同じタイミングで臭いの沸いてくるな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:39.24 ID:XFJbrACcH.net
そういや初特大モーンのこれなんだけど普通の特大どっかに無いん?
https://i.imgur.com/JAswBuv.jpg

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:41.51 ID:08WYMkxF0.net
あ、すまん建てれん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:46.08 ID:LsfeL4HQ0.net
敵の強さってこれ変化したりしてるのか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:48:51.26 ID:ItdfUPWC0.net
戦技無し盾の方が右手の戦技すぐ使えて便利だな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:04.99 ID:+WcAutFa0.net
マルギットってちゃんと霊体使いましょうねってチュートリアルでしょ
魔術師とクラゲ縛ったら異常に強いけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:10.34 ID:I0SHVQCc0.net
侍でやっているが、初期値でもスタミナに余裕があってつい振りすぎて被弾してしまう。
物理近接なら大剣+ロリ、直剣なら大きめの盾でガード後反撃、ナイフ+戦技で張り付きあたりが有効か?

マルギットを倒した位だが。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:15.10 ID:PkJt/vZq0.net
フレイルなんかダサくない?
ちっちゃくておもちゃみたいだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:26.20 ID:UTD0dRXxa.net
特大にクイステつけたら最強じゃね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:26.40 ID:Ha5KNvqRd.net
>>910
その地方の商人がツヴァイ売ってる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:27.33 ID:+uVLUiB20.net
マルギットなんてかわいいもんよ
本物は結晶人3体だから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:35.21 ID:bZqqHdBb0.net
盾強化意味ある?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:39.88 ID:tYPao/zu0.net
ゲームじゃ滅多に酔わないけど
このゲームぐるぐるするからカメラで酔うんだよな
目も異様に疲れるし健康に悪い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:44.92 ID:ksHFkmQ90.net
ラージクラブかグレートクラブ手に入る場所誰かわかる?
過去ログ見てたら南東の森の建物付近にあるってレスあったんで探してたが見当たらん
霧の森の廃墟、ハイト砦、井戸、MAP見る限りここ以外に建物は無さそうなんだが、森自体違う場所かな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:45.57 ID:WJ685QVQ0.net
>>869
どこにあった?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:50.41 ID:MhaoJwGI0.net
最初の鍛石は坑道で取り尽くしたら他の収集場所は無いん?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:58.26 ID:Xn9ca44Y0.net
>>914
セキロでいう弦ちゃん枠やね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:49:58.33 ID:e23AYOhC0.net
ルーン稼ぎは獣のなんちゃらの外にいる小人みないな奴が1番いいんじゃないか?
1体約1000ルーンで一周で1万くらいは稼げるw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:00.45 ID:XFJbrACcH.net
>>918
商人か、ありがと

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:06.49 ID:L+ZTVQFM0.net
騎馬戦ぐるぐるしすぎて目回るわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:09.65 ID:Per4fcG80.net
>>910
ツヴァイが啜り半島海岸沿いにいる商人から買える

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:15.12 ID:fH4OdCUQ0.net
失地騎士の大剣良さそうなのに振り方が竜血大剣でちょっとこれじゃねえ感あるな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:29.45 ID:aGzBBHmu0.net
遺灰は救済超えてもうチートだと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:29.65 ID:TgtbccrZ0.net
>>903
関門ぬけたさきにすぐあるボロ家にいる女の子のペット
スリップダメージえぐいからボス戦で優秀

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:46.11 ID:7b/2Owg80.net
船に乗ったNPCかと思ったら船ごとボスだったの草

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:48.17 ID:kqY9SCbha.net
俺も期待してたんだがなこのゲームw
ところが動画みてみたらまるで進歩してないからなw
そりゃ飽きるわw
おめえらもっとほかのゲームやろうぜこんな糞げーやめてw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:50.45 ID:QKbdWxZu0.net
侵入制限結構緩めか?
ロンソ+5、SL34でストームヴィル侵入し放題だぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:55.75 ID:y5q58gik0.net
転送罠にかかってしまったw
……地獄だな、ここw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:50:57.41 ID:62P1jiAO0.net
魔法の杖ってどこにあんの

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:51:10.61 ID:cxIGUWcS0.net
飯食うの忘れてやってるわ

939 :sage :2022/02/26(土) 13:51:13.17 ID:oZYOuQCy0.net
以前のスレで序盤の関門前の廃墟の騎士達の装備ドロップについて聞いた者です。おかげ様でサーコートを手に入れることが出来ました!彼等からのドロップ品とその数です
ゴドリック兵の兜5
大樹と獣のサーコート1
ゴドリック兵の手甲6
ゴドリック兵の足甲8
君主軍の直剣3
ウォーピック2
真鍮の盾1
君主軍の大盾2
ご参考までに!サーコートどんだけ確率低いねん!
ちなみにボス騎士からはまだ何もドロップせず…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:51:18.19 ID:335ESZ+j0.net
>>920
ダクソなら受け値上がるから意味なくはなかった。
けど敵の攻撃属性で持ちかえること多いからあんまリソースさきすぎないほうがいい

941 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 13:51:18.44 ID:c2Ackw/n0.net
どれほどやっても無駄だと言うのに
飽きぬ者共だな…変態どもめが…
うあっ!うああ、ああ…

って喘ぐ地下にいる
くっころ騎士ならぬ魔女様って何すればええのん?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:51:21.99 ID:wykC+v09a.net
黒き刃の地下墓の前にいる霊廟騎士から武器ドロップした人います?霊廟騎士の鎧はドロップしたんですが、他の装備落ちるのかなぁと思って

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:51:22.02 ID:ohNN4XjK0.net
遺灰の毒狼強すぎるでしょ
マルギットがごみのように溶けた
後半50%ほぼ耐えてるだけで終わる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:51:25.57 ID:+zhGXXbZd.net
エルデの王おる?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:51:49.72 ID:1KpxOps/0.net
ガーディアンゴーレムがいる場所どうやっていくか分からねえわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:51:50.00 ID:+uVLUiB20.net
>>922
海を臨む古遺跡の南東、南の島に移る橋の西の森 だったと思う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:51:51.81 ID:QsdSTVDxd.net
>>932
呼び出せるNPCがクラゲって愛称なのかと思ったわ
本当にクラゲなのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:52:00.77 ID:UjI8xnyi0.net
ストーム城にいるクソ鳥過去キャラ随一のレベルで不快だわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:52:04.18 ID:O5bSoyqs0.net
次スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part175
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645851023/

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:52:12.80 ID:bZqqHdBb0.net
>>940
盾で受けた時のスタミナ消費がマシになったりはしない? 何度もごめん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:52:13.44 ID:ItdfUPWC0.net
>>920
俺もそれ気になる
+2程度だと変わらんのかな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:52:29.50 ID:9z9RvU760.net
多分完全ソロ攻略は想定されてないと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:52:36.25 ID:M0guhpgt0.net
>>948
せっかくジャンプがあるんだから当て易くして欲しいよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:52:53.20 ID:VUGGmkWb0.net
1日遊んで慣れてきたから改めてキャラクターをリビルドしようと思うんだけど
ニューゲームにするとキャラクリエイトした時に保存したキャラクリのスロットも消えちゃうのかしら?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:52:54.72 ID:0bvZHJ9V0.net
>>948
イライラしたら負けのやつ(´・ω・`)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:53:03.63 ID:xtsOat0m0.net
ストームヴィル城のオークがいる広場の、倒れた女神像の中に入ってるアイテムどうやってとるん??

957 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 13:53:16.97 ID:c2Ackw/n0.net
>>923
マップの一番左下にボロ屋がある
そこで購入だ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:53:23.21 ID:JEbV7+we0.net
大ルーンって持ってるだけでも装備するだけでもダメなのね
下弦の月みたいなアイテム使用して効果が出た

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:53:26.44 ID:9z9RvU760.net
>>950
少なくとも+1程度だと受け値増えないからなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:53:36.10 ID:NAzMvEPg0.net
盾強化はパラ的には殴った時の威力しか変わってないと思う
受け値もカット率も変わらないはず

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:53:44.50 ID:JKpnT8K40.net
>>939
ボズ騎士からは筋力めっちゃ要求される盾ドロップしたぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:53:58.71 ID:XqYod1wS0.net
囚人安定ってマジ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:54:36.63 ID:szavJUnl0.net
>>748
横だけど、ロンソより技量補正が高くて致命補正が10高い。代わりに筋力補正がロンソより低い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:54:39.69 ID:xVQ2zwpT0.net
ブラボの落葉みたいな武器ないかな、長い踏み込み攻撃と刺突とかがあるやつ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:54:41.47 ID:dJDPi01YM.net
>>939
ボス騎士はゴドリック騎士の兜
カッコ悪い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:54:51.29 ID:ru9Z7wqBa.net
船倒した後のイベント進めて根?を渡しに転移した先が亜人っぽいの1匹1000ルーン落とすの救済用の稼ぎポイントなんかな
まだマルギットすら倒してない時点でも行けるし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:54:52.44 ID:5TL5OY5D0.net
ボスが露骨なローリング狩り技多くて笑う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:55:14.20 ID:yjNCiV3T0.net
Vのパトラが飛竜あぎーるとかいうのやってるけどめっちゃ楽そうやん
こんなレベルなんかエルデン

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:55:27.70 ID:QeXgrlFta.net
みんなは侍に何持たせてます?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:55:42.34 ID:WJ685QVQ0.net
>>957
ありがとう!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:55:49.59 ID:qO1x2eqUd.net
>>823
もう少し遊んでみて諦めたらそうするわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:55:55.38 ID:89KdA6FKF.net
ラージクラブの両手持ち溜め攻撃ってウンチングスタイル叩きつけじゃなかったっけ?
グレートクラブのほうか?まだ見つけれるはずもないマルギット殴り倒し地点だけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:56:07.23 ID:c+cmaZg/d.net
>>877
馬で拾って逃げればよくね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:56:08.50 ID:aGzBBHmu0.net
>>967
今回パリィとかガードカウンターせんとあまりにも隙ねぇやつ多いと思うわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:56:13.24 ID:lXxQXB7Q0.net
遺灰って使ったら無くなりそうで使えてないや
強いらしいが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:56:43.45 ID:e23AYOhC0.net
>>969
打刀とレイピアでやってたけど、レドゥビアに浮気してもうた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:56:50.79 ID:mCLUWu2/a.net
レナラの大ルーンはどうやったら装備できるようになるん?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:57:01.45 ID:y3hG/i390.net
>>60
暗室の騎士なら反応させた後に部屋からでて扉にひっかけるように部屋の外から殺せばおk

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:57:18.41 ID:WJ685QVQ0.net
>>975
何回でも使えるぞ

980 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 13:57:47.06 ID:c2Ackw/n0.net
>>923
啜り泣きの半島だっけかな
そこの左側へ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:57:49.70 ID:o4uOAzo2a.net
>>967
クイックステップつけたら一気に楽なるで

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:57:51.50 ID:uvsRDgKy0.net
ケイリッドでじいさんのところまでいったけど進ませてくれない
どうすればフラグ立つ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:57:59.39 ID:LsfeL4HQ0.net
アギールは雑魚だろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:58:00.94 ID:lXxQXB7Q0.net
>>979
えーまじで
クラゲとか狼とか持ってるからさっさと使えばよかった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:58:05.70 ID:p0Mc4gXG0.net
>>951
多分強化してけば受け値が変わるんだと思うわ
25段階もあるからわかりにくいけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:58:12.01 ID:nxQfTbAQ0.net
>>916
ダサい
戦技がチンコ回してるAAみたい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:58:15.58 ID:QkRUirQaM.net
とにかく火力が足らんよな
ダクソ1ならロンソ+3で書庫行ってるくらいな感じがするわ
まだ二人目のボスでこれかよって先が思いやられる

988 :無能なドヴァキン :2022/02/26(土) 13:58:25.91 ID:c2Ackw/n0.net
くっころ魔女殴ったら
何をしている?的なこと言われたわ

やっぱイベントか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:58:27.16 ID:xiBcsNMK0.net
ゴリラ熊強すぎんだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:58:35.06 ID:5+ag3y7J0.net
シーフラ河めっちゃ綺麗やな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:58:44.28 ID:9z9RvU760.net
素材集めにくいのに25まで段階あるのは多すぎる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:59:09.14 ID:h/+Vh8f9d.net
>>922
ラージクラブなら崖から降りたところにインプみたいなのが死体囲んでるからその死体の上に転がってた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:59:13.98 ID:AY1rdGS90.net
攻略本いつ頃出るのかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:59:20.20 ID:K702rHQ90.net
サリア結晶坑道どうやって出るんだ…
祝福に着いてもダンジョン内だから転送出来なかったし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 13:59:40.57 ID:WJ685QVQ0.net
>>984
遺灰はFP消費するだけやで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:00:04.21 ID:e23AYOhC0.net
>>994
下に向かって全力で逃げれば祝福あるぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:00:06.70 ID:x74KKZ/g0.net
関所の廃墟に地図があるらしい

行ってみたら槍持った甲冑兵士にシュンころ

地図もゲットできずリアグレイブの荒野をうろついてる有様

放浪騎士のレベル11で6時間プレイしてるんだけどなんとか事態打開できないッスかね?
とにかく地図が欲しい
迷子はもう嫌だ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:00:17.69 ID:Iph3ud8Y0.net
城攻略して湖のマップまで来たけど
広すぎてどこ探索したらいいのかわからない…
上質騎士におすすめの装備がそろそろ欲しいんだが
君主軍の大剣で進めてええのか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:00:24.78 ID:WJ685QVQ0.net
>>994
ダンジョンから出れば普通にワープできる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:00:34.58 ID:bFEgfKEs0.net
永遠の都で坩堝の騎士と相打ちなったら何もドロップしなかった
演出前にギリギリ毒で倒れたから間に合ったかと思ったのに...プロロしても消えたままだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200