2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part173

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:44:42.83 ID:NaeMSNxyr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645801382/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part172
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645822967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:49:16.21 ID:uhIio8NN0.net
初期地点の地図が全然みつかんねぇ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:51:07.56 ID:txRMXOXT0.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:51:21.71 ID:6P2HgJQJa.net
関所の敵がウロウロしてるあたり探索すればとれると思う

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:52:16.22 ID:RSXyeaLIM.net
褪せ人
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・

マルギット
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:53:16.55 ID:Upq9p8Ln0.net
>>2
関所前の廃墟
地図断片は更新前の地図に目印があったはず

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:53:29.36 ID:4OKd3/0o0.net
発売初期しか味わえないわちゃわちゃマルチをやりたいって気持ちと初見は一人で攻略したいという葛藤

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:54:30.45 ID:0H8UpQOR0.net
>>1
貴方 次スレおつかれですよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:54:52.83 ID:bJYwh321d.net
パッチ洞窟から消えたんだがどこいった?
鍵まだ買ってなかったのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:55:12.24 ID:Z0Yn+Neg0.net
>>1乙の時間だ
鍛石1が足りないんだがどっか良いマラソン場所あるか
あとリエーニエ南西にそびえ立ってるめっちゃ高い台地に上がれた人いる?
ざっと周り回ってみたけど上がれる場所が見当たらない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:55:20.55 ID:IO+5/nbWr.net
あ、コレ戦灰で派生できるのか…
気づくの遅かったわ、ようやく魔力派生できる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:55:58.77 ID:gSOWA2Uk0.net
なんかずっと侵入で粘着されるんやけどオフラインにして進んだ方がええか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:56:36.21 ID:48pSEiE0d.net
>>12
白呼ばなきゃ侵入こないだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:57:10.97 ID:dQFkaA1ip.net
導きに従うと明らかに強いボスに当たるから、そうなったらそれまでの脇道とか探索してレベル上げるのが今回の基本なのかな

あと馬乗ってる状態がマジで強いな。
ドラゴン戦とか騎乗したまま勝てたし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:57:53.09 ID:uef6Psyy0.net
抱かれたらHP下がるって聞いたけど戻すためのアイテム名なに?
1回抱かれたけどインベントリみてもそれらしいアイテムないんだけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:59:11.26 ID:v5mSF+bt0.net
昨日完徹して、朦朧とした意識の中で
ケイリッド南で、見てるだけで5000ルーン手に入るよ!

って、レスを見た気がしたんだけど
だれか詳報あれば教えてつかあさい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:59:22.93 ID:ASsJG0As0.net
ラダゴンの刻印ぱっと見すげえ強そうだけど被ダメどれぐらい増えるんだろこれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 09:59:45.33 ID:LsfeL4HQ0.net
始めようとしたら
本体ストレージとクラウドストレージのセーブデータが異なりますとかいうエラー出たんだが

>>15
紫のやつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:00:15.75 ID:2AjK0YjX0.net
PC版微妙ってまじ?PS4はどうなんだろう
やっぱりPS5版が一番いいのかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:00:32.41 ID:IO+5/nbWr.net
>>14
多分、寄り道推奨だと思うわ
マルギットも直行すると強いけど、レベル30前後なら普通のボスだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:01:21.59 ID:SsDoRA68d.net
これは、死に覚えゲーですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:01:31.06 ID:ozcqqd0p0.net
くそげー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:02:24.40 ID:g6f3d5vS0.net
>>2
地図にちっちゃい塔みたいなの書いてるやろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:02:26.92 ID:6nN8KqP90.net
かぼちゃ頭ほしくてかぼちゃ頭狩りまくってるけど一向に出ない
実は皆どこかの宝箱にあるヤツ装備してるとかじゃないよな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:02:35.54 ID:JFXodxgu0.net
騎乗プレイはほんま強いわ
三国無双の強かった頃の馬超思い出した

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:02:46.93 ID:Z4UkijU30.net
帰還の骨片的なのない?
大量のルーン抱えたままボス戦いっちゃった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:03:45.20 ID:xxDDgtC30.net
マップのストームヴィルから北東に長い通路あって丸くなってるとこって何処から行ける?やっぱ城から?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:04:03.01 ID:P9s1tCOkd.net
フィールドネームドはお馬さんで全部無双できるやん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:04:42.68 ID:XqYod1wS0.net
馬が扱いにくい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:04:48.60 ID:SsDoRA68d.net
>>22
期待外れだったの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:05:10.95 ID:g6f3d5vS0.net
コツコツ探索おれつえーげーです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:05:22.43 ID:VNjoY8I30.net
遺灰を城の中で使わせて欲しいわ
敵が強い城で遺灰使えず簡単にスルーできるフィールドで遺灰使えるのが需要と供給噛み合ってない感じ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:05:41.04 ID:a1EDDOiX0.net
最初の開始地点にいるNPCは侵入関係か
侵入するためのアイテムくれたわ実際に侵入するとイベント進むっぽいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:02.77 ID:Li0qDnh60.net
そういえば今作って青ニート枠いないのか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:07.60 ID:Ib2e3lDG0.net
岩石弾使いづらくない?
つぶてやアークの方が強いと思うわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:10.30 ID:4KBJ4T+2d.net
防具の戦鬼シリーズ見つけた人は是非教えて欲しい

PVの装備で冒険したいのだがマジで入手方が分からない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:16.95 ID:SsDoRA68d.net
死に覚えゲーは苦手だから様子見
ドラゴンズドグマですらイライラして、うがーってなったし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:17.78 ID:yX8y5Lk6a.net
遅ればせながら今から王になるわよろしくな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:34.08 ID:+vIykgYa0.net
ちっと雑魚もボスも強すぎる〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:34.33 ID:Ha5KNvqRd.net
>>27
正門過ぎて横
バリスタ沢山ある所
ライオンの先の先

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:41.67 ID:Y5lDY+Iz0.net
ネオツリーガードさん毒らせたらヤーナムステップして死んだわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:06:43.99 ID:v5mSF+bt0.net
>>16
書いといてあれだけど自分ですぐに見つけてしまった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:07:14.18 ID:HCm9U1Fs0.net
石剣の鍵使えんのだが確実に持ってるのに
バグ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:07:41.25 ID:u6/WFz2yd.net
>>37
買わない方がいいね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:07:41.83 ID:BYkkoDpbd.net
買う前に操作感やアクションがダクソ2系か3系かそれ以外なのかだけ知りたい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:08:01.18 ID:gjRRXCvFd.net
この先隠し通路 評価9999
とか見ると帰ってきたんだなってどうしようもなくわくわくする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:08:02.28 ID:pntDxhDE0.net
前レス>>995
ソウルシリーズの延長感が強い新鮮味が無い
まだ銃と鉈のブラッドボーンの方が新鮮だった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:08:04.24 ID:FAfNXWaP0.net
祈祷師騎馬戦苦手すぎる
火球は馬に当たらんしロンソはちんちん並みに短い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:08:12.01 ID:zpkaVieV0.net
今回ゲーム・オブ・スローンズの人が協力してるからストーリーが素晴らしいのではなかったの?
いつものフロム過ぎて
セキロよりストーリーがあるとは思えないが果たして?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:08:13.13 ID:ppOokmLv0.net
>>43
像の個数分必要
スタート地点のやつは2つ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:08:35.30 ID:v5mSF+bt0.net
スレ眺めならがら稼げるなんて最高やね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:08:40.98 ID:XIQuHvx60.net
闇霊に侵入されるとおもむろに馬から降り出すの笑うな
いや笑えねーよ沼地のど真ん中で降ろさないでくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:08:43.55 ID:HMIWhE63M.net
戦争のせいであんまり呑気にゲームに集中する気になれんな、篝火で休憩するたびにTwitter開いて検索してしまうわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:05.49 ID:R86/rYWq0.net
もしかしてフレンドと協力マルチで一緒に探索できそう?
エリアボスを倒す、って小さいダンジョンにいる弱いボスもふくむんか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:14.05 ID:zhAaZ4Ny0.net
前スレの人ありがとう火事場モンハンより優しいのか
覚えゲーだからパターンがきっちり決まってるとかか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:15.26 ID:jTngm1hXa.net
>>19
4proだけど厶ービー中はファン回りっぱなしくらいしか不満ないな
ロードも意外と早い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:21.66 ID:HCm9U1Fs0.net
>>50
なるほど、ありがとうございます!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:25.58 ID:w1BUJO//0.net
ドラゴンの心臓3つ手にいれたけどユラの話的に最後は竜体になれそう?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:26.44 ID:M33mNp3ip.net
ストームヴィルで抜け道使ったら閉じ込められて騎士にタイマンでぼこられたんで
正面突破したら導きまであっさり行けてしまった
どっちが正規ルートなんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:29.15 ID:UjI8xnyi0.net
なんかダクソより攻撃硬直長くない?
ダクソなら攻撃後躱せたタイミングでもこっちだと間に合わないこと多い気がする

つうかトロールの判定とかスカスカすぎて腹立つんじゃ 巨人から何も学習しとらんやんけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:48.74 ID:kjyJqIBE0.net
前スレ>>1000の人ありがとう
あれのせいでチュートリアルエリア1時間ほどウロウロ彷徨ってたわ…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:09:59.27 ID:KgbtJk+q0.net
鈴玉狩りつよすぎて弓で逃げうちしてかっちまったわ
これもダクソよ

てかこれドロップ鈴玉わたすと双子ばばあが骨売るようになったぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:10:04.18 ID:uhIio8NN0.net
おいおいマップからトラベルできたのかよ...ずっと移動とか言うくそめんどいことしてたんだが?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:10:24.60 ID:fksi1+Okd.net
RPG感強くて楽しいな、各地をめぐってレベルあげてく昔ながらのRPGがそのまま3D感あっていい
必要以上の誘導やカットシーンも抑えられてて無粋じゃない
ソウルシリーズで考えてた理想が具現化した

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:10:24.97 ID:G4anS7fc0.net
画面酔いすごいするな
ちょっと休憩

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:10:26.13 ID:Ds6qz5p20.net
フロムゲーにランゴスタ混入したの誰だよ(´・ω・`)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:10:33.47 ID:xVBvT9IR0.net
みんな装備って作るものなのか?買ったり拾ったりしてるの?
全然入手出来なくて初期装備のまま徘徊してるわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:10:36.70 ID:adYPbNmeM.net
>>60
回避より盾の方が早く出るからガードカウンターだな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:10:45.96 ID:seMjeu6BM.net
龍塚のクソデカ龍の体力削りきれたやつおる?
2000ダメ与えてもドットくらいしか減らなくて諦めたんだけど、なんかあるなら教えてほしい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:10:53.38 ID:VBTUftIi0.net
キャラメイク中なんだけど目の瞳が星のカービィみたいに縦長なのどうにかならんの。
違和感半端ないわ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:11:06.65 ID:g6f3d5vS0.net
>>54
合言葉刻めば大体呼べるだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:11:19.62 ID:XeRM/vYDd.net
【前代未聞】約束された神ゲーエルデンリングが異常事態★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645830727/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:11:26.64 ID:eYRxHWXr0.net
今回は行き詰まったら全方位探索しろって方針で作ってる気がするけどね
なんだかんだ言っても攻略記事が無い内は大多数が詰まるような作りになってると思う。
大体ここに居る経験豊富な期待の不死者勢は猛者多いから簡単そうに見えるだけだし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:11:29.79 ID:L8CGftuxd.net
礫と岩石しか使える魔法ないのかな。ゴドリックまで打ち抜いてきたけど前衛でやりなおそうかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:11:46.35 ID:xVBvT9IR0.net
>>70
目をちょっと小さくしたらいいんでね?
大きくしてるから縦に伸びちゃってるのでは

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:11:56.65 ID:gD73V9+e0.net
マルギットってレベル12で武器も剣と槍と盾でやってるけど合ってる??

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:11:59.38 ID:zVV7L5Iq0.net
pc版ベンチマーク動作テスト
Ryzen7 5700G / 3060ti

3060tiだと、WQHDが無難
https://youtu.be/CRuNkS__S_w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:12:42.99 ID:ppOokmLv0.net
>>69
あいつ尻尾の方から殴ると反応しない
つまりこの先、出血が有効だ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:12:45.78 ID:aIbVe6dAd.net
馬の体力って自分との体力と別にゲージとかないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:13:11.04 ID:aUZOnFWXd.net
信仰ついてる黄金ハルバード の性能ってどう?
信仰エンチャ武器あるならそっちにしたいけど全く見つからないから武器強化したい…たまにか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:13:29.01 ID:g6f3d5vS0.net
>>67
馬車襲ったり小ダンジョンで手に入れてるよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:13:40.89 ID:SsDoRA68d.net
>>44
ですよねー
ゴッドオブウォーのムスペルヘイムのノーダメミッションや最後のヴァルキリーで何十回も失敗してコントローラー破壊寸前だったワイには合わなそうやわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:13:43.35 ID:I3vqsgWH0.net
マジで詰まったら探索すべきだと思う
回復増えるし、武器強化できるし、レベル上がって火力上がるし、クラフトでアイテムぽいぽいできる

>>74
次が魔術学校だからそこ行って判断でいいんじゃね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:13:54.44 ID:Ey21pceu0.net
昨日までできていたps4×ps5のマルチプレイが出来なくなってる、、
サインが表示されない、、

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:13:57.55 ID:txRMXOXT0.net
>>76
勝てるんならあってるんじゃない?
人によるとしか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:13:57.82 ID:XmiaqqzY0.net
抱かれたらHP5%減るの気づかなかったわ
元々HPよりスタミナゲージのが長かったから尚更

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:14:03.75 ID:nS/Nw/BR0.net
ラダゴンの赤狼とかいうゴミボスマジでふざけんなよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:14:24.65 ID:HZ5+EHOk0.net
>>74
速剣が好き

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:14:38.92 ID:AZcnNQEh0.net
赤獅子の所マジで祝福どこにあるんだ
道中長すぎて星見初期レベFP尽きたわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:14:43.97 ID:TbA0GJ0Fa.net
ロングボウは円卓で買えるけどショートボウはどこで手に入るん?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:14:51.76 ID:gD73V9+e0.net
>>85
勝てません1/6も削れません

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:14:54.90 ID:KgbtJk+q0.net
お前らたすけて
獣の司祭の転移門って叫んでるところだよね?
ここでなにすんの?ここいけっていわれただけだよね?なんか門だすのにすんの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:14:58.22 ID:I1tnCE2+0.net
脳筋武器ばっかやん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:15:13.59 ID:xVBvT9IR0.net
>>81
良かった
もしかして装備までクラフトするのがメインだったらどうしようかと思ってしまってた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:15:15.58 ID:RDQPrYCad.net
×と○入れ換えてない人いるのか?
デフォルトおかしいだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:15:22.14 ID:VB9bINFZ0.net
マルギットオンライン中なんだが
ホストより先に死ぬ奴マジで勘弁してもらえませんか…
聖杯瓶半分だからって死にすぎでしょ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:15:27.32 ID:xdDuy+yXp.net
ちょっと今回面白過ぎるだろ

バカ強かったり動きの速い敵ばっかでこっちの機敏性が悪いのどうにしかして欲しいけど
城がバカ広いしやりごたえたっぷり感がヤバい
ダクソブラボ超えたね完全に

ただルーンと強化素材の手に入らなにくさがね...
初見一週目はソウル系は見物期間
二週目からオンで遊びまくるって感じだったけど
今回は4人が限度やからなー せめて6人してほしかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:15:35.85 ID:I3vqsgWH0.net
>>80
不遜おじ前に頑張って両手持ち運用+1
→ 魔術学校前に+3 にしたけど
今んとこかなり火力高くてこれだけでサクサクいける

ただ重いし、両手持ち運用だと盾欲しくて困る場面たまにある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:15:44.02 ID:SNUWx/FG0.net
今日も槍マラソンが始まるぜ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:15:53.67 ID:g6f3d5vS0.net
>>76
与えてるダメージ量見たらなんかおかしいなって思わんか?
武器+3位が適正

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:00.71 ID:h17Jk8qD0.net
赤青玉転がしビン回復だけだと思ってたら戦技落とすのもいるやんけ
なぜそういう大事なことを教えてくれないんだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:44.74 ID:adYPbNmeM.net
マルギット武器強化無しで勝てたし人によるとしか言えんだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:51.51 ID:h6QV+z5e0.net
竜塚で大きい岩場だなぁと思ったらクソデカ竜だったの流石にビビり散らかしたな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:51.72 ID:SsDoRA68d.net
フロムゲーっていつも死に覚えゲーばっかりなの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:52.75 ID:rSjueJPx0.net
獅子ソロキツかったけどエドガー呼べるようになってたから呼んだら楽勝だったわ
娘殺されちゃったけど
今回NPC強い方なのかな?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:55.97 ID:nTDpXOD80.net
>>35
発生モーションちょい長いけど、隕石の杖で威力UPの恩恵受けられて、追尾性能高いから連発すると敵怯んで致命まで持っていけるし強くない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:58.36 ID:JdD/L4dR0.net
難しい
オープンワールドの広大感と死にゲーのチマチマ感が噛み合ってない気もするが、もう少し進めてから評価したいな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:58.60 ID:6nN8KqP90.net
クラゲの盾割と有能装備と思うけど気持ち悪くて草

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:16:59.90 ID:pntDxhDE0.net
>>49
ストーリーを魅せるなら強制的に最近出たオープンワールドのホライゾンにあった
クエスト目標を設定し追わせるべきなんだよなぁ

今までの様にアクションの不随物としての物語性なら
何でゲーム・オブ・スローンズの人とコラボしたのかわからなくなる
話題作りの為なのはわかるが凄くもったいない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:17:18.35 ID:Brl+xJwm0.net
マルギットディレイかけてくるな
ところでマルギット倒した後でもボス前にサインが見えるんだがバグかこれ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:17:23.26 ID:dne5cErr0.net
エンデルリング
エンデンリング
エルデンリング
エルデルリング

どれやねん!最初適当に覚えたからごっちゃや

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:17:25.99 ID:Aez2uBhFa.net
協力プレイのボス前とダンジョン探索は分けてほしいな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:17:32.00 ID:BdXDXZX00.net
侍でやってるんだけど環樹の番犬てのと戦ってるんだけど勝てんわ
雑魚複数と同時とかむりげーだろ
雑魚倒すのに3〜4発入れなあかんのにその間にほかの雑魚かボスに屠られるわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:17:34.58 ID:QPdDl8GZ0.net
黒き剣の眷属どうすればいいんだよ....

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:17:56.18 ID:seMjeu6BM.net
目を疑ったんだか、フランベルジェがフランベルジュになってた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:17:57.66 ID:vktWJRNbr.net
地下墓地のボスって猫だよな…?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:00.34 ID:+rlkYL1Fa.net
竜に焼かれた廃墟の罠に引っかかってとんでもないところに飛ばされた。

命からがら逃げ出したとき、外の光景を見たときの絶望感がハンパなかった。

馬で泣きながら逃げ帰ってきた。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:07.76 ID:g6f3d5vS0.net
>>90
最初の方の海岸で座ってる店で買った気がする

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:07.93 ID:g8baUGdLp.net
イレーナの手紙父親に渡した後またイレーナの場所に戻ったら死んでてワロタ
なんかやらかしたかなぁ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:21.98 ID:xdDuy+yXp.net
レベル25ぐらいまで上げて
行動で素材取って武器強化してクラゲと魔術師召喚してやっとマルギット倒せたから

面倒なら攻略サイトでルート確認すると最初の島でやれることやる間にレベル上がるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:31.74 ID:CZEmcmlva.net
ゴドリックが竜の頭着ける前に倒せてしまった
多分バグ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:32.20 ID:txRMXOXT0.net
>>91
じゃあ聞くまでもないやん
レベル上げと探索がんばれ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:41.77 ID:305Vlt4V0.net
お肉ってHP回復させるものじゃないんだね
たまに敵倒して回復する瓶の中身が補充される事があるけど回復足りねぇ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:49.12 ID:DI4/0K/Cr.net
RPG要素の強いソウルシリーズとオープンワールドは相性悪いと思ってたけどそんなこと全然なかったな
何処でも行ける分今の段階で攻略できるのかできないのかのドキドキ感と攻略したときの達成感に報酬へのワクワク感がぱねぇ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:18:54.46 ID:7ChN4S0a0.net
特典付きのやつ買ったんやけど、リングのポーズってどうやったら入手できるん?
なんかダウンロードするの

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:19:07.42 ID:zR+2Ubgnr.net
これロック移動しちゃうのなんとかならんの

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:19:16.50 ID:gD73V9+e0.net
1発80くらいが普通だと思った初期値でやってた
てか左手が光って連続攻撃が避けられない
貯めて飛び斬りは避けれるようになったけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:19:20.20 ID:xYCFusyk0.net
馬手に入れてこれで無敵ぃーと思ってパカランパカラン
巨人に襲われ弓に刺されオオカミにおっかけられてなんとか祝福見つけて助かったと思ったらオオカミ追っかけてきてて袋叩きにされた
心折れた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:19:22.29 ID:gSOWA2Uk0.net
アルベリッヒをpcだと思ってめっちゃ粘着されんなあって勘違いしたアホでした

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:19:22.71 ID:8+KZiMrN0.net
正直ゴドリック倒した後は敵の強さ的にはどこ方面から攻略すればいいんかわからんな
攻略順で強さ変わってたりすんのかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:19:42.68 ID:g6f3d5vS0.net
>>96
NPC霊呼ぶのが大安定だぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:19:49.16 ID:ZrLcLGr5d.net
>>76
武器強化と体力強化でゴリ押しがいい
盾はカット率100%のやつを装備して
体力30武器はロンソを+4まで上げて、魔術師召喚すれば楽勝だろう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:20:07.35 ID:+uVLUiB20.net
沼地の宿将オニールさんを馬ガン逃げしながらの毒矢と火の玉で嬲り殺してしまった
でも雑魚を呼ぶお前が悪いんだからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:20:16.93 ID:JZzLKrKW0.net
パリィめっちゃ難しくない?ソウルシリーズは出来るのにエルデンリング全然できない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:20:17.27 ID:P5tYsr/I0.net
なんかローリングが凄いラグいというかボタン押してからワンテンポ遅れるんだけどこんなんだっけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:20:35.07 ID:Ec4F3gee0.net
馬乗ってれば敵の攻撃余裕でかわせるじゃんと思ったら地下世界のプラズマやらゴルゴにやられたわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:20:42.10 ID:VB9bINFZ0.net
マルギットのハンマー出る前に死んでる奴はサイン出さないでマジで
イライラするから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:20:42.20 ID:Mdr9AYNA0.net
マルギットのトロフィーより円卓のトロフィー高いのはマルギット倒さなくても行けるのか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:27.27 ID:VB9bINFZ0.net
>>138
そうだよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:31.84 ID:6SNIhTZ00.net
今回白霊がモンハンW仕様だから
ヘタクソ呼ぶと逆に難易度上がるぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:35.85 ID:txRMXOXT0.net
>>134
雑魚は余裕だけどマルギットはおねパリだわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:39.94 ID:DMnjTHO60.net
>>138
死にまくると強制送還されるみたいだよ円卓
マルギットで死にまくってるのかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:40.46 ID:I3vqsgWH0.net
>>124
わかるわ
「俺はプレイヤースキル高いから今ここでお前倒すわ」も
「まだちょっとお前と戦うにはキャラが弱いから探索していずれ戻ってくる首洗って待ってろボケが」も許されてるのがすごくいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:44.63 ID:uh8xgoag0.net
素寒貧ってそんなに鬼畜じゃないんだな
ちょっと安心した

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:47.55 ID:+5v2HU9Nd.net
マルギット前に幽霊船みたいなやつ倒した先にある教会で休んだら連れてかれたよ>>138

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:47.68 ID:UyPMI8ZP0.net
マジで日中にやると画面が真っ暗になってなんも見えねぇ…
なんかすげぇ視認性悪いんだよな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:48.54 ID:WfKbW1On0.net
やっべこの手のゲームやったことないからエリアマップ出ていきなり迷子だわ
初めてすぐ初心者がとりあえずやった方がいいことってある?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:21:50.64 ID:SvtsT5pZ0.net
>>109
世界観となる物語背景的なものだけ考えてもらったとか言ってた気がする

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:22:05.14 ID:GcW3vm5V0.net
円卓の闇霊くん一礼してる間に後ろ回って失礼してボコボコにしたら勝てたわ
卑怯とは言うまいな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:22:14.11 ID:2TlVvkcA0.net
>>114
地下墓地にいるやつだっけ?ジャンプ攻撃でハメれた記憶

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:22:18.31 ID:aUZOnFWXd.net
>>98
ありがとう
これのために筋力20まで上げちゃったから同じく両手でやろうかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:22:38.69 ID:AEBbhxN50.net
序盤で3で言う奴隷手斧手に入ったけど相変わらず使いやすいな
でも今回軽物はリーチ短く感じる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:22:41.61 ID:R51gGP8c0.net
>>134
そう?小盾とか結構後までパリイ判定残ってるからディレイかけられてもパリイ出来てむしろ簡単に感じるわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:22:51.09 ID:NFhbfcBl0.net
マップの端にいてた巨大な老竜倒したらルーン7万5千位と心臓5個貰えました

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:22:53.18 ID:SvtsT5pZ0.net
>>147
走り回って目についた敵を片っ端からしばく

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:24:04.33 ID:aP26IKL70.net
レナラくっそうぜぇ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:24:05.55 ID:OPxblM5zM.net
マルギットどこにいるか分からなくて幽霊船倒したら円卓こいやって言われたわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:24:10.66 ID:dKW4jd9x0.net
リムグレイブ坑道ってどこにある?鍛石あると聞いて

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:24:17.97 ID:wEhiAWabM.net
久しぶりに糞ゲー買ってしまった
何が面白いんだこれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:24:30.06 ID:IJmksWz40.net
>>149
褪せ人として、誉を持って戦えよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:24:40.72 ID:dvQwi3Kd0.net
囚人で始めたんだけど全然魔法手に入らない
知力優先で上げてるから脆いのに所持魔法がイマイチで
なんか脳筋の方が楽しそうだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:08.98 ID:+uVLUiB20.net
なんかレベル補正凄いのか知らんけど攻撃力に直接影響のないパラメーター上げてレベル上げても明らかにダメージ量増えるな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:11.12 ID:I3vqsgWH0.net
>>158
ツリーガードさんの近くのドラゴン出てくる湖をグルーって探索してるとあるよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:12.50 ID:R86/rYWq0.net
>>71
呼んだ後の話なんだ

そういや協力側ってフィールドのアイテムとか拾えるの??敵のドロップとか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:17.77 ID:nTDpXOD80.net
>>147
外最初の祝福から北西→商人+祝福
そこから北上して廃墟を交わして関所前の祝福から馬貰う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:19.80 ID:AGupqxu3p.net
>>159
それは誰でも最初はそうなるんや
段々クセになってくるから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:22.12 ID:GHHu/C7np.net
スカンピンで進めてるけどワールドマップ出た後すぐの馬の騎士に勝てない
どうやったらあれ倒せるんだろうか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:37.06 ID:cnMFKBe8d.net
抱かれるのは生命力にデバフ掛かるけどたいして減る訳でもないし抱かれてもらえるアイテムがスパアマ付いて強いから恩恵デカいぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:39.83 ID:tTGQQuQ80.net
クロスボウ馬鹿みたいに連写してくるクソモブしね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:43.37 ID:Y9nhGvl1d.net
あーまだ仕事でパッケージ開封もしてねえわ
早くやりたい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:43.42 ID:txRMXOXT0.net
>>161
最初のスクロールでそこそこ充実しないか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:25:45.14 .net
>>51
はよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:25:50.63 ID:RQnIepmid.net
小盾でパリィすれば結構取れる
中盾はやっぱむずいわ。カウンターしたほうがいい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:26:15.47 ID:fgwx2QI90.net
魔術って多段ヒットしなくね?
輝石の流星とか輝剣の円陣とか1本分のカスダメなんだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:26:17.27 ID:GcW3vm5V0.net
>>158
飛竜アギールが出る湖の北西の壁沿い

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:26:18.28 ID:iTaHwuG40.net
火の巨人倒したけどまだ続くのか。
そろそろ終盤か?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:26:33.81 ID:WfKbW1On0.net
>>155
とりあえずそこらの野生動物狩って素材集めがええんかな
出てすぐのとこのしのし歩いてる騎士に洗礼と言わんばかりにぶち殺されたけどあやつは後か

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:26:37.59 ID:LB3m3eXwM.net
ゴドリック戦に呼べるネフェリ・ルーってNPC、進めない人の救済処置とは言え強すぎてびっくりした

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:26:42.96 ID:AGupqxu3p.net
地下世界にいるアリがキモ過ぎる
ダクソ2のアレといいフロムには虫好きがいるのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:26:50.06 ID:pntDxhDE0.net
>>148
アクションの不随物としての物語背景、話題作りの為のコラボですな
それは話題性があるからいいとして大元が悪い意味で何も進化してない
これソウルシリーズだわって感じなのが自分には既視感ありすぎて今作駄目ですね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:27:18.04 ID:GGYATAqd0.net
上位者っぽい頭してるやつなんなんだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:27:24.93 ID:NeEuBPsG0.net
坩堝の騎士に勝てないわ
これパリィしないと無理?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:27:34.42 ID:RQnIepmid.net
>>167
とりあえず拘りがないならスルーしとくべき

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:27:35.95 ID:+tNMal150.net
ねー放浪騎士出始めたけど出血やりたいんだけどステ何必要なんだっけ技量?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:27:47.12 ID:71j0PGOVa.net
サイン可視化アイテムとかいうクソ仕様なんなん?
鯖軽減のため?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:27:53.82 ID:JZzLKrKW0.net
>>153
なんかディレイとか関係なしに今までのシリーズとパリィのタイミング違くない?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:27:54.50 ID:ZrLcLGr5d.net
>>159
ソウルシリーズは初めてか?
いつもそうだがスペランカーゲーに見えて割とレベル上げでかなり簡単になるんだぞコレ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:28:16.13 ID:GcW3vm5V0.net
>>178
マルギットのNPC白霊が相対的に貧弱すぎる
ネフェリさん呼んだらめっちゃ強くてそのままゴドリック勝てたわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:28:29.06 ID:M2nYcZV30.net
木のはっぱの揺れ方変だよね、わざとかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:28:42.17 ID:nTDpXOD80.net
>>174
輝剣の円陣弱いよな
この為に知力上げたのに単発ダメしか出なくて、岩石弾しか使わなくなったわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:28:47.38 ID:I3vqsgWH0.net
出血させるだけならモーニングスターさんで脳筋でもできるよ
どこで拾ったかは忘れたけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:28:48.15 ID:FxTJSft20.net
え?まだクリア者いないの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:28:50.05 ID:hnSYfEsu0.net
喪色の鍛石の3だけでねぇ…
どこかでる場所知ってる人いる?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:06.22 ID:h17Jk8qD0.net
ゼノブレとかと違ってレベル差で絶対倒せません、じゃなくて
腕が足りんのかレベルが足りんのか分からんな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:22.99 ID:otPEzlRQ0.net
啜り泣き半島の魔女封じの廃墟地下で喘いでる魔女っ子は助けられんのかね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:35.84 ID:zxPjy4PN0.net
これ死んでもルーン回収すれば全額戻って来ると思ってたけど半分しか回収出来ないのね
初心者にきつくない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:37.93 ID:cCH6mwdvp.net
>>183
あー、強くなってから倒すヤツなのか
騎士にワンパンされるわ、狼に蹂躙されるわで途方に暮れとったわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:38.79 ID:K29+jyV40.net
ゲール坑道救援求

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:41.56 ID:a1EDDOiX0.net
グレソ重すぎだしラジクラと比べてモーションも隙でかくて微妙だし弱くない?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:46.04 ID:gskO7uoip.net
技量向けの直剣とかあるの?まったくみかけないわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:48.29 ID:zfhjoYUwa.net
キャラクリのとこで笑っちまった
この世界葦名あるんか?
2周目やる時は頑張って似せて弦ちゃんプレイやりたいな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:50.96 ID:P64W8KAV0.net
オープンワールド要素が全ていらない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:29:58.52 ID:SCUYS7Eb0.net
今までのソウルシリーズってほかの素性の装備1式とかその辺に落ちてたけど今作他装備がマジで見当たらない。今んとこ敵モブが落とす敵装備か店売りの騎士シリーズだけや。どっかで手に入るのかな?ずっと初期装備だし密使の装備とか欲しいよ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:03.70 ID:txRMXOXT0.net
>>196
いや全額やろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:05.93 ID:P64W8KAV0.net
しゃがみとジャンプもいらない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:14.36 ID:BQaA2vQk0.net
なんか今回はマルチスレもキャラメイクスレも交換スレもなんもないな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:17.90 ID:gD73V9+e0.net
ソウルシリーズの帰れない放送見てて魔法?とかNPCとか使ってないからそれで倒したいんよなぁ
やっぱ敵の動き見て覚えてやるしか無いのな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:21.06 ID:P64W8KAV0.net
劣化ダクソ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:24.38 ID:vJcAlX4T0.net
モーンの城のお父さんってどこにいるの?
獅子の混種倒したけどどこにもおらん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:31.32 ID:Sac/vKb30.net
昨日3時間くらいしかやってなかったが
いきなりデータ消えたのでまた最初からやってるんだけど
馬貰える所でお姉ちゃんしばこうとしたり
でんぐり返ししまくったりするの辞めれ
めっちゃ笑った

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:38.62 ID:P9s1tCOkd.net
敵強いとか敵数多いって言ってる人はしゃがみ使ってないんじゃね?
敵の視界がばがばだからすぐケツ掘れるし釣り出しも簡単だぞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:30:45.65 ID:g6f3d5vS0.net
サイン溜まりに出すとどこ連れてかれるかわからんの結構痛いな
小ダンジョンはつまらんからサイン溜まり解放しないのがベターだったなこれ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:31:01.76 ID:cWmpJE9f0.net
接ぎ木おじさん倒して下の半島のしずく集めしてたんだけどメインの順番がわからないのと、半島の地図が解放されない
これモーんの城クリアしたら地図見れるのか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:31:04.80 ID:hnSYfEsu0.net
>>200
城の脚に剣付いてる鳥が落とす
回転切りついてる技量補正高めの直剣

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:31:06.63 ID:z8B/QGGA0.net
赤獅子場のコンビボスめっちゃキツいな
ステージがクソ過ぎる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:31:17.36 ID:ln6SGBqK0.net
船漕いでるババアコーラス迫真だし攻撃方法シュールだし雑魚だしで面白い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:31:25.69 ID:8/8vksdua.net
月光まだ見つかってないのか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:31:49.57 ID:BPJjBkFma.net
戦魔術師召喚する為にFP頑張って上げてるとこだけどどうせクソザコなんだろうなこいつ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:31:53.38 ID:RUOlxSjt0.net
>>203
落ちてないかもしれない 初期剣士装備なら魔法学校の売人が売ってた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:32:09.89 ID:aGzBBHmu0.net
>>209
正面から見て左手前の屋上

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:32:10.02 ID:1kiohIrj0.net
ねえツリーガードの馬横アタックだけどうしても避けられないんだがコツある?武器攻撃は全部見切れるんだがこれだけでやられる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:32:15.78 ID:KdF2lPMT0.net
初期武器のブロードソード鍛えて良いもんか迷うな
強化素材全然手に入らないから

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:32:16.27 ID:g6f3d5vS0.net
>>184
神秘

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:32:22.61 ID:2Pe9DfFU0.net
大昇降機起動した
ストーリー的にはやっと中盤かな
地下世界2つとか湖の城館とかも旅したけどこれ本筋とは関係ないよね?規模感がすごいな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:32:42.08 ID:zfhjoYUwa.net
ソウルシリーズではとりあえず最初は技量戦士やってるんだけど侍の装備がコテコテの和鎧ですごい世界観的に浮きそう…
防具ってすぐ変えれる?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:32:48.15 ID:nTDpXOD80.net
>>209
裏庭の祝福手前。右に落ちないで反対側の梯子降りて、乱戦してる先

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:00.21 ID:223xmQrX0.net
たまにある像から光の筋が何もないとこ指してんだけどこれ何?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:01.88 ID:223xmQrX0.net
たまにある像から光の筋が何もないとこ指してんだけどこれ何?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:08.02 ID:+tNMal150.net
>>223
神秘特化型になるん?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:16.59 ID:8yKwBuKka.net
ps4 slimでやってるのいる?
こんな5手に入らんならPro買っときゃ良かったかなぁ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:25.73 ID:GcW3vm5V0.net
>>203
各地にそれぞれの素性の制作書?的なアイテムがあってそれ拾ったら買うなりして手に入る感じだと思う
直接は落ちてない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:34.86 ID:P9s1tCOkd.net
>>225
店売り防具でそれっぽいのあるから大丈夫だぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:39.49 ID:P64W8KAV0.net
>>228
巨人に壊してもらうと石が出てくるやで

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:45.69 ID:DMnjTHO60.net
盗人で体力と神秘だけあげてるけど結構強いな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:53.18 ID:E/pfv4gHd.net
装備の数多いんかな今作

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:55.09 ID:ZrLcLGr5d.net
>>221
アタック前に沈み込むからそれ見て避けろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:58.50 ID:MkwHL76y0.net
ザリガニがたくさんいる沼を馬で駆け抜けようとしたら四方八方からくるビームで死んだ
駆け抜け対策されてるんだな・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:33:58.79 ID:7yU4eXm60.net
攻略サイト
嵐山のボロ家に種あるってなってるけど無くない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:34:51.48 ID:9+5xfIT6d.net
>>193
マップ北西辺りで巨人が3と4を3つずつ売ってる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:34:55.58 ID:BQaA2vQk0.net
ツインブレード弱くない?
振りは大剣の速さほぼかわらないのに火力が低い
ちなみに上質

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:35:00.19 ID:MkwHL76y0.net
>>238
npcと何回か話して再度訪れたら種あった気がする

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:35:09.34 ID:q1Dg/lGC0.net
今回のチュートリアスボス硬いな
ソロだと時間かかりそうだったからクラゲで毒殺したわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:35:24.52 ID:nTDpXOD80.net
>>228
ババアの像なら光の方向に小ダンジョンがある

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:35:34.35 ID:nKarJ2Xr0.net
ボロ屋にくらげくれるやついないんだが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:35:38.62 ID:QPdDl8GZ0.net
>>150
獣の神殿前にいるデカイやつ
それはたぶん黒い刃のほうだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:36:29.88 ID:Y5lDY+Iz0.net
ローデシアの雪だるまかわいいな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:36:39.85 ID:XmiaqqzY0.net
今作ソウルシリーズにあった黒革のブーツみたいなのないのか
どこもかしこもゴツイ鎧だらけだ・・・布系とか市民シリーズしか手に入ってない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:36:45.42 ID:YULcA6Rg0.net
火矢の売場どこか覚えてるやついないか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:36:52.77 ID:VB9bINFZ0.net
マルギットオンライン、指薬50回以上使って惜しいところまで行った時もあったけど
3分の1ぐらいまで行っていつも死ぬわ…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:36:55.91 ID:rKvJ2OtEr.net
>>193
変な城の手前の巨人鍛冶が3000ソウルで売ってくれるぞ
ちな4000で四の石も売ってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:37:19.55 ID:u6/WFz2yd.net
これ、最初は南行った方が良くないか?
城行った後、南行ったらぬるく感じる(笑)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:37:28.10 ID:P9s1tCOkd.net
>>240
上質だとステあがりきるまで火力微妙ちゃう?
あと本来の補正が技量よりだと鋭利のが火力出る場合がダクソだとよくある

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:37:28.65 ID:eg8dsXfx0.net
ボスでのルーンって回収した後に逃げられないのか?まだ倒せないからルーン回収して逃げたいんだが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:37:28.90 ID:PsO0Zox90.net
上質ビルドで育ててる人ロンソ以外に武器何使ってますか?スレ見てる感じだと技力出血が人気そうだけど、上質ビルドは微妙なのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:37:41.60 ID:pTZiXmJK0.net
竜狩りの槍とか剣槍ポジションの武器ないのかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:37:43.70 ID:I3vqsgWH0.net
マルギット前にモーン行くのはガチだと思う

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:19.49 ID:aLCI0Jod0.net
ガードカウンターでツリーガード余裕だったわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:20.47 ID:w1BUJO//0.net
>>254
ずっと猟犬騎士の大曲剣つかってるというか乗り換え先が見つからない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:24.05 ID:NEflXDq+d.net
直前にダイイングライト2っていう超絶バグクソゲーをやってたせいで、長時間やってもバグもエラー落ちも一切発生しないとか新手のバグか?っていう頭のおかしい発想になって狂う

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:27.22 ID:k/OkNEcb0.net
わかる方教えて〜

ストームヴィル城中庭?の倒れた女神像開けれた方いますか?
曲刀デブの攻撃で開けるっぽいけどどの攻撃でも壊れてくれない・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:30.69 ID:u6/WFz2yd.net
>>249
レベルいくつよ?
30以下なら
他を探索して来い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:38.27 ID:Y9fab8IU0.net
両手持ちのボタン操作が慣れない
左両手持ちいらないからワンボタンで切り替えさせて

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:39.25 ID:jbFiml1l0.net
1番最初のツリーガードすら倒せない。難しすぎるこのゲーム

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:43.92 ID:ZUI8LVwua.net
PCの要求が高くて普通のPCだとタイムラグが発生する
アクションゲームで一番ダメなやつ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:38:53.67 ID:Ha5KNvqRd.net
>>260
ゴドリック前の巨人を引っ張ってくる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:39:00.49 ID:a1EDDOiX0.net
>>260
そいつじゃなくてその先にいる巨人

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:39:01.51 ID:P64W8KAV0.net
>>260
教えてあーげないw
もっと壊せそうなやつ探せ馬鹿w

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:39:04.70 ID:I3vqsgWH0.net
>>260
デブは巨人じゃない
わかったな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:39:09.80 ID:P64W8KAV0.net
>>266
死ね!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:39:38.24 ID:NfMM3FZox.net
グレクララジクラってどこにあるの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:40:09.72 ID:I3vqsgWH0.net
>>263
ツリーガード無視してもいいんだぞ別に

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:40:11.82 ID:PsO0Zox90.net
>>258
猟犬大曲剣よく見るけどやっぱり強いのか。ちょっと使ってみようかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:40:12.23 ID:VBTUftIi0.net
>>75
半分より小さくしてるんだけどな。
しかしフロムゲーのキャラクリはなんでいつも指定したスライダー以外の箇所まで少し変形してしまうのか。
そのせいでキャラメイクまで難易度高すぎる。
調整用のボーンのウェイト塗をオート機能だけで適当にやってそうだよな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:40:26.68 ID:k/OkNEcb0.net
>>265
なるほど
まだ先なんですね
ありがとうございます!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:40:31.23 ID:KgbtJk+q0.net
獣の司祭の転移門全然ちがったわすまん

あの貼り付けされて叫んでる場所なにがあるんだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:40:58.56 ID:ign9nmFMd.net
拳武器ってドロップか宝箱で見つけた方いますか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:41:38.44 ID:dne5cErr0.net
ファミコンいっきの強化版だな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:41:39.67 ID:gD73V9+e0.net
マルギット適正レベル20以上って書いてあるけど12で挑んでるのあほやんこれが初のフロムゲーならレベル上げするかでもこのままやって上手くなりたい気持ちもあるし迷う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:42:08.61 ID:BQaA2vQk0.net
>>252
筋力D技量Dだからそう変わらないかなって

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:42:39.68 ID:F63X/hrj0.net
武器の戦技って両手持ちにしないと使えないの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:42:40.31 ID:rKvJ2OtEr.net
>>258
めちゃくちゃわかる+4にしたら快適すぎ
遊牧民みたいな奴が落とす斬馬刀も良さそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:42:57.07 ID:dne5cErr0.net
今の若い人はゲーム機すべてファミコンっていうの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:09.72 ID:GcW3vm5V0.net
>>272
リーチもモーションも優秀だし要求ステータスもそんなに高くない上に出血のおまけ付きだからね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:20.18 ID:fgwx2QI90.net
隕石の杖と岩石弾合わせたら強過ぎるw
星見と囚人は序盤に絶対取りに行くべきだろこれ
ボス戦もないし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:24.74 ID:nl7z24XK0.net
ロジェール呼んでみたけどボス部屋入ってくなくて草

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:30.65 ID:ePLFPwc/d.net
なんか叫び声聞こえるなぁと思ったら夜中になると磔られてる奴ら叫びだすのか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:39.19 ID:2Pe9DfFU0.net
>>272
湖行けばとりあえず+4まで上げられるけど、湖までの敵とかボスならえぐいくらい火力出るから今んとこほぼ苦戦してない
救済武器のひとつだね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:46.56 ID:BQaA2vQk0.net
>>278
ソウルズ系はセキロ以外基本的なレベル上げて物理で殴るゲームだから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:46.85 ID:DsxM6lo90.net
マルギットとやらに会えないまま八時間経過のレベル22なった
いろんなとこ寄り道してるからだろうけどむしろどうやってそんなすぐ到達したのって感じだよ!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:50.30 ID:aGzBBHmu0.net
>>278
うまくなりたいならパリィの練習したら?
慣れたら杖の攻撃は全部カモだぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:43:52.29 ID:43Z34+SM0.net
PS5版やってるけど若干描画追いついてなくね?
PS4版の方が良いってこういうこと?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:44:06.00 ID:VB9bINFZ0.net
>>261
レベル14
他行くわ…つまんなこのゲーム
オープンワールドならどこ行っても敵レベル補正しろやマジで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:44:30.59 ID:esLxeWbC0.net
小黄金樹地下墓のレバー引いたけど、これどこが開いたんだ?どこも変わってないぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:44:33.39 ID:O5bSoyqs0.net
大祝福で飛び降りたら闇に侵入されてルーン落としたんだけどこれ帰還の骨片的な物持ってないからもう取り返せない感じ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:44:34.35 ID:IJmksWz40.net
なんでマルギット戦のロジェールすぐ溶けてしまうん?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:44:44.49 ID:VBTUftIi0.net
>>282
今の若い人はファミコン自体を知らないだろ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:44:58.86 ID:9O7FVb3L0.net
>>272
火力リーチ強靭削り出血戦技と全てが優秀だからな
後は打撃枠に夜の騎兵のフレイル仕込んでる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:45:14.32 ID:IVRCiHW/a.net
道順通りに行くの罠だよなぁ
セドリック倒した後の沼地は行き止まりだし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:45:15.82 ID:SqY/9HC/d.net
ソウルシリーズは元々敵レベルなんて関係ないから単純にプレイスキル不足やぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:45:34.06 ID:b0uTrmaRd.net
>>280
武器の戦技を消すエンチャみたいなのを盾につける
ヒントは嵐のとこに出たら道なりに北東

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:45:35.90 ID:+BPFbWKr0.net
上質戦士にいい武器はねぇか
ロンソ振りますの飽きた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:45:37.97 ID:6gQgxLJu0.net
新しく買った魔法がどれもクソ弱なんだけどこの先希望は見えてくるの?
マルギット倒したところで、魔術書は2冊とったとこ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:45:38.13 ID:Q/QRnfM80.net
みんな攻略で忙しいけど今回は結構シコい美人が作れて嬉しい
ダクソ2よりも美人が作りやすい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:45:50.66 ID:M2uchNM4d.net
竜鱗刀の情報出た?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:46:13.09 ID:F63X/hrj0.net
>>300
ありがとう。
探してみるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:46:15.87 ID:ojdBg+uQr.net
>>284
どこにあんの

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:46:21.42 ID:vimCWo2U0.net
今回あからさまに脳筋武器少なくない?
上質か技量寄りの上質武器ばっか
頼みの綱だったグレアクすら初期D/Dだし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:46:23.28 ID:jtejNC6g0.net
マルチやると敵味方みんなドムみたいにホバー移動するときしばしばあるわ
初めてPS5欲しくなったゾ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:46:34.32 ID:B+5seK550.net
キャラクリやりすぎて、美的感覚が不安定だ…
過去一だとは思うんだがなぁ。
https://i.imgur.com/6DyR5Sa.jpeg

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:46:43.55 ID:BlAM8wAqa.net
過去スレで予言で検索してもヒット数ゼロだけど予言者スタートってもしかして俺だけか?
序盤だけど火付けの発生遅すぎて頼りねぇダクソの発火はすげえ頼もしかっただけに落差が辛いよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:47:18.88 ID:rKvJ2OtEr.net
井戸の底とかいう超絶異世界www
ゲームやってて本気で震えたのは初めてだわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:47:19.07 ID:LRuZ8oFf0.net
動画や生配信見てても
玄人ソウルシリーザーが死にまくってて相当難しそうだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:47:19.78 ID:MBcLVl6e0.net
地味に光柱消すの面倒じゃない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:47:23.60 ID:XmiaqqzY0.net
どこ行っても適正レベルの敵出せとか
そんなオープンワールドのゲームないぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:47:32.47 ID:2csoQ/g/p.net
プレイ時間が35時間超えたけどまだレアルカリアすら攻略できてない
今作ボリュームもやばいし少しそれるととんでもないところに行けちゃうのがすごいわ
現代のロマサガみたいな感じを受けた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:47:44.04 ID:VB9bINFZ0.net
マルギットオンラインですぐ死ぬ奴多すぎてもう耐えられない
イライラし過ぎてストレスがマッハ

近所の園芸店に観葉植物買ってくるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:47:58.69 ID:E4xC/Z/m0.net
>>310
預言だけどそれにしてもほぼ見かけないな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:48:07.48 ID:aKSFSohAa.net
>>309
男?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:48:22.52 ID:RQnIepmid.net
黒い砂漠とか仁王がキャラメイクしやすい
フロムは難しく考えすぎなのでは

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:48:28.15 ID:RUOlxSjt0.net
大ルーンて武器にしてもいいんだっけ? どっか持ってけって言われなかったけ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:48:29.13 ID:aJWUJOgF0.net
>>309
なんかキモいw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:48:32.55 ID:elYFyATMa.net
柄の長いノコギリみたいな武器使いやすくて出血ついてるんだが初心者なんでよーわからん。これ強いんか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:48:37.93 ID:Lny/i/Nh0.net
>>310
預言な
神から信託を授かるんだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:48:43.52 ID:po8k5Tbm0.net
打刀めっちゃ強くね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:49:01.54 ID:adYPbNmeM.net
>>316
ソロでやれよ勝てないのか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:49:25.44 ID:MkwHL76y0.net
>>309
日本人ぽいイケメンだな
キャラクリは才能ないから諦めて適当なオッサン作った

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:49:30.24 ID:a1EDDOiX0.net
>>307
筋力でそこそこ強そうなのはラジクラと連接棍くらいかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:49:35.81 ID:SNUWx/FG0.net
>>315
オープンワールドは合ってるな
ハクスラは合わんけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:49:41.24 ID:XWfWNrCl0.net
仁王は何も弄らないでも普通に可愛いキャラに出来てたのヤバかったわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:49:50.16 ID:aKSFSohAa.net
マルギットはクラゲ呼べ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:49:59.78 ID:OPxblM5zM.net
両手持ちは△ワンボタン(長押し左手)でアイテムショートカットは□押しながら十字キーとかのが良かったな
頻繁に両手持ちするのにワンテンポ遅れて使いづらすぎるわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:00.97 ID:8Qn0HUeba.net
>>324
居合が強い。
大体これでなんとかなる。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:03.91 ID:V80ZkvY+0.net
鳥そこそこ数いるけどクソモブ臭すごいな
こんなんバリエーション作るのやめてくれよ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:06.17 ID:evZbFRDY0.net
ストーム城の不遜じいさんまで来たけど城のモブまじでつまんねーな
戦技は使わなくていいだろ。つかこっちも戦技いらね。ガードとパリィだけでいい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:08.69 ID:+GAVikqE0.net
盗賊選んだんだけどもしかしてハズレ?
技量上げていけばイイのかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:20.30 ID:fJ2fGRIX0.net
囚人で始めたばかりだけど技量武器無くてずっと魔法で戦ってるわ
技魔で行くつもりが魔に寄ってしまってる
他の囚人の方々どんなもんですか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:20.80 ID:fgwx2QI90.net
>>306
杖は魔術街サリアの左の赤い沼のどこかの死体から回収
岩石弾も同じ沼の左上の方の賢者街の廃墟の地下の宝箱
岩石弾が重力魔法で隕石の杖が重力魔法を強化って効果あるからめちゃくちゃ強い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:23.09 ID:UmAQ9sGM0.net
>>309
感覚狂ってくるからまったく違うキャラ作るなりで時間おいたほうがいいで
客観的に見ると鼻と口を上にあげた方がバランスいいと思うぞ
あと男にしては美形にしても顎が華奢すぎる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:35.79 ID:4qe+aVT90.net
雷ドラゴンの消えた後ってどこで会えるかもう情報出てる?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:36.41 ID:aKSFSohAa.net
>>329
あれはテンプレ顔が凄すぎた
DOAで培ったノウハウが相当ある

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:39.88 ID:IJmksWz40.net
打刀(ダトゥー)のモーションが
いちいちカッコイイ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:43.52 ID:8YACFLMB0.net
キャラクリは顎周りがどうしようもない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:53.10 ID:hZGbVsPA0.net
祝福武器とか祝福強化アイテムってどっかで出るん?たまに出会う骨どもがウザくてしゃーないわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:50:53.90 ID:m/j0AnXO0.net
蟹たまに蛸たまって一体何なんだよ!?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:51:01.55 ID:yOtmPMFO0.net
結晶人に有効な攻撃なくてだめもとで松明使ったらハメ殺せて草

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:51:21.65 ID:B+5seK550.net
>>318
最終的には化粧を駆使して女性キャラにした。
この時点では男っぽいですな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:51:35.24 ID:UmAQ9sGM0.net
おお…エルデンリング…
言ってみただけ…エルデンリング…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:51:40.93 ID:aKSFSohAa.net
ダクソのキャラクリは実際始めると光源でクソブスになるのが確定してるからなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:51:59.91 ID:rSmuQNwz0.net
https://i.imgur.com/bDxohKK.jpg
ここのボス一緒に落ちて死んだんだが…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:52:04.50 ID:fksi1+Okd.net
>>292
14か
勝てなくはないけどパラメータによっては火力も出てないだろうし
他に探索がてらレベル上げるといいぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:52:04.77 ID:ln6SGBqK0.net
黄金樹の化身の煙ばら撒く奴って離れるしかないんか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:52:24.20 ID:cWmpJE9f0.net
モーんの城のボス亜人5体召喚でぼこぼこにして30秒で終わってワロタ
てかこれサブダンジョンだったのか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:52:57.81 ID:buYh425ma.net
ボス戦は基本3方向だろ
同じ方向にくるやつなんなん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:53:16.89 ID:elYFyATMa.net
柄の長いノコギリみたいな武器強いんか?
リーチ長くて出血ついてるんだが、初心者なんでよく分からん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:53:18.13 ID:mzYpVVmMa.net
>>109
クエストとか作業すぎるしいらん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:53:38.97 ID:PnP7uAxHd.net
>353
寂しがりやさん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:53:40.04 ID:InJfCFkKr.net
盗賊で神秘極振りだけど結構詰んでる気がする

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:53:40.45 ID:v7LkXsizd.net
戦技グレートカーリアカッコ良主義

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:53:40.98 ID:dneeOoLR0.net
カボチャ系全然武器落とさず神殿石ばっかなんだけど、発見力関係ある??110です

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:53:51.08 ID:UmAQ9sGM0.net
ストームヴィル上のほう行って見回したらでかすぎてえ?ってなったわ
ラストダンジョンじゃん
地下が云々見てると楽しみ超えて恐ろしくなってくる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:53:55.49 ID:tXWalk9od.net
もしかして、理力と信仰両方いる系って今回無い?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:54:11.13 ID:hVynVCFUa.net
うーむ
坑道で素材貯まったが
ブロード
聖主大剣
レドゥビア
どれを優先的にあげよう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:54:15.65 ID:g6f3d5vS0.net
>>248
クラフトで作れよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:54:16.06 ID:7yU4eXm60.net
馬の体力どうやって確認するんだ…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:54:16.15 ID:evZbFRDY0.net
鳥にロックオンしたあと頭の上通り過ぎられたらカメラ高速回転するのうぜえ…
カメラだけはちゃんとしてくれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:54:28.06 ID:d2W9ogAz0.net
今作神秘武器ってあるの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:54:51.64 ID:2Pe9DfFU0.net
>>312
早駆けプレイは確実に沼るな
ダンジョンの作り込み、配置、敵のムーブすべてにおいて過去イチきついのは間違いない

ただ素直にレベル上げたり武器強化したり探索しまくればそうでもない
聖杯の個数と性能もモリモリ上がるし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:54:54.94 ID:X2IhGvSn0.net
起きてからプレイ数回目でマルギット倒せた
卑怯な手はクラゲだけで済んだわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:55:31.02 ID:81wkvvTb0.net
マルギッド倒せねえええええ!
レベル上げる毎に強くなってないかコイツ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:55:32.52 ID:gKaW6A2Xd.net
導きはストームヴィル指してるけどとりあえず序盤から行っていいんか?
噂の不遜おじの居城だよねここ
勝てんのかな…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:55:37.20 ID:cuG13Gux0.net
囚人スタートで武器悩んで10時間くらいウロウロしてたけど
打刀と隕石の杖拾いに走るのが正解だった気がする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:55:45.07 ID:W2WFQfdSr.net
探索したらすぐエスト回復量カンストするな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:56:19.25 ID:BRZTM65T0.net
このゲームdisってるの苦戦してる人やろ
今中盤だと思うけど、魔術だとずっと楽やで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:56:36.12 ID:K+QO8piJ0.net
序盤の強化素材は後々無限に手に入るだろうからどんどん強化していいよね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:56:43.43 ID:aP26IKL70.net
肉切り?持ってるNPCの侵入者って2回目どこで出るんだろう
居そうな雰囲気のとこ探索してるけど来ねぇわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:56:45.54 ID:+uVLUiB20.net
サリアで知力52からの強化可能な杖手に入ったわ

それはいいんだけどサリアの崖上の墓の裏ってどこやねん隠し洞窟見つからん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:56:53.07 ID:MnqLAi4K0.net
(´・ω・`)ローレッタ強すぎだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:57:13.95 ID:4qe+aVT90.net
>>357
辺境の英雄墓に神秘補正の印あるからおススメ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:57:31.89 ID:fJ2fGRIX0.net
>>371
隕石の杖ってどこにあるの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:57:56.52 ID:W2WFQfdSr.net
猟犬の武器で雑魚相手無双できるけど
もっと強い武器ある?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:58:26.49 ID:AB2lLJbC0.net
隕鉄刀…脳筋だが惹かれるな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:58:27.90 ID:JKpnT8K40.net
>>366
レドゥビアが序盤の神秘武器でしょ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:58:34.04 ID:iAeUrKe/a.net
>>379
YouTubeで検索しろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:58:47.13 ID:1CtxZG65d.net
血属性が神秘参照っぽいけど弱いんかなあれ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:58:54.28 ID:P9s1tCOkd.net
石積みもバトルハンマーも短小だけど、もっとゴン太と長い系の大槌ってないの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:58:55.71 ID:Y5lDY+Iz0.net
ラダーン祭り参加したけど全員秒速で死んでいくわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:58:59.98 ID:NRvKjVJn0.net
ストームヴィル城これまでの1ステージくらい長いけど分かれ道多すぎない?どこが本筋でどこがそうじゃないのか判断できんくてストレス多い
フロムは割とわかり辛い事しないイメージだったんだけどな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:59:03.40 ID:2TlVvkcA0.net
おまえらカッコいい装備とか手に入った?
重いやつばっかりでずっと裸だわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:59:07.64 ID:iAeUrKe/a.net
鬼鮫の鮫肌みたいな武器見かけたけどあれいいな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:59:07.75 ID:tCZ08gEKa.net
祈祷おすすめなんかありますか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:59:21.85 ID:u6/WFz2yd.net
>>292
死にゲーだからな…
とりあえず、フィールドを探索しまくって、教会探せ
回復が強化出来るアイテムが拾えよ
で、南行った方が良いよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:59:23.36 ID:Kv1gMBFa0.net
今回の草紋盾は亀の甲羅になってしまったなまあ使うんだけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:59:39.21 ID:nTDpXOD80.net
>>379
>>337

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 10:59:42.35 ID:lbkAw2bH0.net
岩石弾の他に強い魔法ある?
輝石の彗星がダクソの結晶槍っぽいけど、必要知力高くてまだ使えねえ
使った人いたら使用感教えてくれ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:00:13.61 ID:MhaoJwGI0.net
クラゲの弾ってあれなんか痺れとかあるの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:00:14.29 ID:LkldiJRad.net
技量なら猟犬武器が強いわ。出血もあるし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:00:25.60 ID:qk7deB+rr.net
>>134
ダクソ3と同じ小盾使ってるけどエルデンのほうがパリィとりやすいよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:00:33.24 ID:sLpcwhfaa.net
シミターとかの二刀流って 2本強化する必要があるから他の武器よりコスト高くつく?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:00:40.47 ID:XGT/6fhz0.net
イマイチいい武器も無いしレベルに要求されるソウルも高い、鍛石も足りない上に初期武器自体が優秀すぎて
放浪騎士スタートで直剣ハルバが一生手放せない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:00:41.22 ID:jD5U6A/e0.net
>>388
カーリアの鎧あった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:00:48.00 ID:3WXz0bvs0.net
クラフト出来んぞ何でや?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:01:00.53 ID:6z28d4ba0.net
ツリーガードやマルギットっていうのがどこにいるのかわからんまま狭いダンジョンの犬に殺されてナタみたいなの持った敵を倒した。あいつがツリーガードっていうことでいいのか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:01:12.79 ID:NRvKjVJn0.net
>>401
戦闘中じゃない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:02:01.00 ID:cjdS4bG90.net
ステの振り直しって一から経験値集め直し?
それともあげた分のやつは帰ってくる?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:02:25.63 ID:JqUiTJub0.net
>>287
Lv4喪石ってどこで拾えるの??

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:03:00.94 ID:RQnIepmid.net
>>402
ツリーくんは明るいとこでてすぐ目の前歩いてただろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:03:03.03 ID:+uVLUiB20.net
>>404
今のレベルになるようにパラメータ振り治せる
レベルは下げられない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:03:21.66 ID:cjdS4bG90.net
>>407
ありがとー!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:03:22.83 ID:wTIx7FDL0.net
アホみたいな連撃系多すぎんな
エスト狩
同モーション連撃
執拗なロリ狩ってクソ嫌われてなかったっけ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:03:51.56 ID:rSjueJPx0.net
序盤探索ガバガバでワロス
エラ協会に武器強化とかこんな序盤にあったのな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:04:03.07 ID:XGT/6fhz0.net
>>134
プラシーボかどうか分からんけど
L2単押しだと失敗するんだが長押しキープでパリィすると成功率上がってる(気がする)から押してる時間で受付時間変わってる説を勝手に考えてる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:04:32.89 ID:HsFZnAL50.net
ウィンドウによって決定ボタンがAだったりBなの辛いんだけど
メリナの取引キャンセルになってどっかいかれたわw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:04:42.39 ID:g6f3d5vS0.net
>>335
神秘で出血してけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:05:04.47 ID:3tw8Bgzad.net
くそ弱い魔法が多々あるけどそういやダクソの時も使えるの一握りで他こんなもんだったわ
にしても弱すぎるきがするが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:05:04.79 ID:KgbtJk+q0.net
どこいっても新ダンジョンと新フィールドボス
こりゃ全部探索するの100時間超えるわ
竜塚の洞窟ってなにあるの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:05:25.26 ID:0V5WGLGC0.net
ステ振り直しもあるし形見も影響大きいの序盤だけだし
種子選ばないとって言うけど要求数増えていくから1個の差はそんなに
試行錯誤してるのが楽しいなーって感じ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:05:41.01 ID:6z28d4ba0.net
>>406
そんな最初の方にいたのか、、、
端っこから進んでたから迂回して進んだ感じになったのかも。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:05:54.04 ID:gwz3TGIdM.net
なんか敵の種類良くみたらただの色違いばっかで萎えるわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:05:54.97 ID:zRgl4pLhd.net
理力補正武器が結構落ちてるから、それと併用で頑張ってねってことなんでしょ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:06:02.98 ID:XGT/6fhz0.net
メッセージってどっかのタイミングで勝手に消えるの?
寝て起きたらめっちゃ評価貰えてたメッセージ消えてたんだが
悲しい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:06:08.52 ID:2Pe9DfFU0.net
>>405
湖エリアの北西に巨人鍛冶屋がいるんだが
そいつの店売りで買えるよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:06:30.86 ID:W2WFQfdSr.net
最初のエリア10時間やって探索終わっと思ったのにまだ見落としあるわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:06:54.22 ID:0DV6HiM80.net
初心者過ぎてなにしたらいいか分からんまま走り回ってる 侍なんだがまずなにしたらええんや

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:06:56.00 ID:kIFeB2Fld.net
大剣で行くか刀で行くか悩む
sekiroのような剣戟できなそうだなー
大剣強いですか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:07:34.64 ID:zUwWkiM5d.net
アダンとか言う奴がつかう太陽みたいな呪術に惚れちまったどうしよ脳筋ビルドだよ...

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:07:37.09 ID:yp82DFPSd.net
今回キャラメイク画面と外での差が酷すぎない?
他シリーズはどれも完璧なの作れたのに
未だオブリビオン並の不細工しか作れん
実際と違いすぎて調整できんわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:07:38.84 ID:A5no0BQW0.net
>>402
それは名前もないただの雑魚だ
ツリーガードは最初の導きにいる騎馬武者
マルギットは北の城にいる尻尾はえたおっさんだ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:07:39.11 ID:O2wAzFaWH.net
原神好きでやり込んでるんだけど
このゲーム楽しめる?

いわゆるフロムゲーはセキロしかやったことない

サイパンも世界観好きで結構やりこんだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:07:58.96 ID:aGzBBHmu0.net
>>423
とりあえずMAPみて黄色い線が向いてる方にいくといいよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:06.17 ID:tHh946C+M.net
ボスのエリアで死んで勝てないと思ったらルーンってもう諦めるしかない?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:11.31 ID:dgXyGsU1M.net
マルチプレイの不正な終了が繰り返された為一定時間マルチプレイができなくなります
って出たけどお前がアプリケーションエラー連発するからだろうが!こっちはそれに耐えてやってんだぞ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:12.46 ID:bqsYWWFMa.net
>>428
動画見て判断しろ
原神みたいな派手な戦闘ではない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:15.33 ID:txRMXOXT0.net
>>423
馬とる
クラブと猟犬の長牙ゲットする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:20.76 ID:P3PpdRKT0.net
双子婆に渡す鈴って3の遺灰だよね?
ゴドリック踏み続けてる奴殺すと鈴って手に入る?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:21.00 ID:X7J15ZY90.net
ゲール砦で鍛石3狙いしてるけどなかなか落ちんな
あれこれ武器使ってみたいけどドロップより店売り探した方が早いのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:26.10 ID:96H7UlgO0.net
なんか湖の北?に黒いギョブマサタカがいたから喧嘩売ったら硬すぎて全然削れなくて死んだ
まだ育成不足か…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:43.35 ID:Gp5Jxex7p.net
落ちてくる太陽かっけぇ使いたいと思ったけど要求値見てめちゃくちゃ笑ったわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:51.94 ID:xxDDgtC30.net
>>40
ライオンなんて存在すら初めて知ったわwありがと〜

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:08:58.09 ID:O2wAzFaWH.net
オープンワールドは原神とゼルダとサイパンとFO4しかやったことないけどどれも楽しめた
エルデンリングも楽しめるかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:09:00.04 ID:KgbtJk+q0.net
>>424
強いんだけど振りがかなりスキだらけ
本当に欲張ると死ぬ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:09:13.63 ID:7QtWajnqa.net
horizonに馬鹿負けしてワロタww
本当にフレームレートがガッタガタだよな、このゲームww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:09:22.94 ID:xiBcsNMK0.net
ストームヴィル広すぎだろ・・・
分岐多すぎてアイテム回収不可能だわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:09:32.61 ID:O2wAzFaWH.net
>>432
可愛い女の子は…?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:09:44.00 ID:2LsZPpgHa.net
マルテッド協力プレイはコツわかれば低レベルでも勝てる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:09:50.88 ID:6nN8KqP90.net
連接棍ってどこにあんの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:10:16.33 ID:jD5U6A/e0.net
>>443
キャラメイクで可愛いキャラ作れば

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:10:37.00 ID:aGzBBHmu0.net
>>442
まだまだアイテムあんなーと思いながら進んでたらおててオジサンに跳ね飛ばされたから戻るわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:10:50.81 ID:3WXz0bvs0.net
これ面白いけど万人受けするようなゲームではないな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:10:51.01 ID:xCS/AHdza.net
侍でやり直そうかなぁ
侍って上質みたいなの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:10:52.70 ID:rI8ymYhl0.net
猟犬の長牙強すぎてすぐ修正されそう
出血まであるのはやりすぎだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:11:00.13 ID:txRMXOXT0.net
マルギットソロの練習のために白でもやるか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:11:07.45 ID:O2wAzFaWH.net
>>446
キャラメイクあるのか!
みんなのえちえちキャラみたいです!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:11:08.74 ID:2LsZPpgHa.net
ボス協力で勝てたらコマ呼びがもらえるのええな
素晴らしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:11:23.84 ID:eapvo/gqa.net
>>443
それ目当てなら絶対やめとけ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:11:26.37 ID:mmfRMed90.net
lv20で坑道のボスにすら勝てない
全体的に攻撃モーションが分かってもその後の適切な行動が見当つかないので向いてないのは分かってるのだが悔しい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:11:37.22 ID:2LsZPpgHa.net
侍で1000ダメージ与えてるやつおったわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:11:58.97 ID:NFhbfcBl0.net
>>441
ホライゾンは色々ヤバいから
方向性違うから比べても意味ないけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:12:09.91 ID:1sufy1Top.net
レドゥビア+5にしてもいい?^_^

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:12:13.66 ID:28j3GzzVd.net
満月と月光刀持ちたいしもう少し魔法ライフ楽しむわ。魔法自体は強いんだけど使える魔法が少なくて飽きてくるよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:12:28.14 ID:1bmcxAbp0.net
坑道って強化する石復活しないの?強化石は基本どこで周回すればいいんだ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:12:28.84 ID:HZcXb3+B0.net
初めに出会うNPCに飛び降りろと言われて無視したけどチュートリエリアだったんかいw
戻ってやってみよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:12:37.15 ID:4TXYJ1jQ0.net
囚人で猟犬の長牙使ってる人いる?
筋力18だから上げるか悩む

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:12:46.35 ID:OzDvLNqLd.net
>>450
テストでもチート級で修正されてないようなので大丈夫

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:13:05.16 ID:NFhbfcBl0.net
脳筋武器でおすすめってありますか?
今グレートソード片手に盾持ってブンブン振り回してます

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:13:48.53 ID:gv8xcUqU0.net
黄金ホタルを採取できる場所知ってる方はおらぬだろうか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:13:57.16 ID:P3PpdRKT0.net
城の昇降機側の部屋の一通扉ってどこから入るの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:13:58.11 ID:yKlKgpJL0.net
ストームヴィルの閉じ込められてから出てくる敵強すぎる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:04.42 ID:txRMXOXT0.net
グレソ片手を両手にする

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:08.25 ID:MqRMlqbL0.net
盗賊人生を始めてしまったんだけど技神ビルドに未来があるか心配になってきた
早くレドゥビア以外に使える武器見つけたいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:11.45 ID:dihmY7jod.net
なあ、色々不気見つかってるが
長剣の強い武器見つけたやつおらん?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:12.47 ID:tHbY4Gk00.net
鍛石ってどこかでドロップしたりしない?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:17.07 ID:a0JjF5Iwp.net
今作めっちゃ酔わないか?
久々にゲームやったからかもしれんけど3時間で頭痛ひどくなってやめたわ
慣れてくれればいいんだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:20.63 ID:OzDvLNqLd.net
原神キャラ萌勢まで興味持ってるのかよw
ガチャでもやってろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:34.31 ID:0MphGSFP0.net
>>315
35時間を超えた、はさすがに盛り過ぎ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:36.59 ID:W2WFQfdSr.net
猟犬以外使うと俺が上手いんじゃなく
武器が強いことが分かるわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:47.01 ID:+NxsCnMNM.net
猟犬の長牙はL2→R2のコンボがカッコいいから一度は使ったほうがええ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:49.59 ID:Ib2e3lDG0.net
純魔プレイの人は防具何を強化してる
星見ローブとか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:50.80 ID:8fGTh3PN0.net
マルギット倒せないから林脇の洞窟ボスに寄り道したら円卓連れてってくれた
これで勝てる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:14:55.81 ID:v2MnylXe0.net
クレイモアもツヴァイも相変わらずだね
強攻撃はしっかり突きだしイケメンかつ使いやすい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:15:18.07 ID:lbkAw2bH0.net
猟犬強いって人たくさんいるけど強化してるの?
喪石もったいなくて強化できないから打刀のほうが強い

巨人鍛冶屋で帰るとか見たけどどこにいるんだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:15:18.65 ID:gwz3TGIdM.net
武器強化も全然出来ないし筋力技量どちらに振っても全然伸びねえな
これ遠距離タイプ作った方が強いんじゃね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:15:25.68 ID:p0Mc4gXG0.net
>>443
いるよ
メリナちゃん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:15:33.63 ID:TJKjQlE/0.net
エルデン始めてもう10数時間はたってるのにいまだに回避とジャンプがごっちゃになる時があるわ
脳が拒否してる感じが中々辛い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:15:40.07 ID:v9+w4wV2a.net
始めたばかりだけど形見の種子ってエストの欠片だったのかよ
メダリオン選んじまったわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:15:41.47 ID:a1EDDOiX0.net
そのうち侵入者は猟犬大曲ばかりになりそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:16:15.33 ID:XIQuHvx60.net
>>483
キーコンフィングあるよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:16:17.00 ID:cXvvz6Oid.net
侍って筋力上げる必要あるんかな
結構降っちゃった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:16:20.09 ID:MM5jQco60.net
ps4でフレとだけ召喚失敗するんだけどなにこれ
野良は普通なんに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:16:28.89 ID:5zEtxu8H0.net
マルギットやばすぎ、、、
全然勝てる気しない、ゲーム引退を考えさせられるレベル

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:16:30.13 ID:ZmKm87B9a.net
噂の猟犬の長牙どこにあるん?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:16:40.22 ID:M2uchNM4d.net
>>424
打ち刀二刀流こそ至高だぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:16:44.96 ID:seMjeu6B0.net
頭無しのはぐれデーモンみたいなのに霊馬ごとワンパンされてワロタ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:16:57.38 ID:dQFkaA1ip.net
マルギットはサラヴァーン相手にした時みたいに密着ぐるぐるで結構楽にはなるな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:17:00.85 ID:w1BUJO//0.net
>>381
なにそれ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:17:12.92 ID:gjRRXCvFd.net
マルギットあんなに苦戦してたのに全裸して軽ロリしたら一発だったんだけど勝てない人は思い切ってセルフすかんぴんするのもありかも

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:17:15.59 ID:fe8tQ4QOM.net
パッケージとかpvの主人公が着てる毛がフッサフサの兜やつどこにあんの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:17:17.18 ID:H4SBfBxa0.net
>>449
打刀持ってるけど盾は100%じゃないんでどっかで拾うか買えば良いぞ
打刀だし好きなようにしろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:17:27.75 ID:1KpxOps/0.net
マーカー指しても全然場所分からなくね?
ブレワイみたいに光の柱たってくれよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:17:32.03 ID:g6f3d5vS0.net
>>401
ツール袋は一番最初の店で売ってるよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:17:38.38 ID:txRMXOXT0.net
>>487
大曲とかあるしいいと思う
場合によっては上質に切り替えるのも有りだし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:18:11.10 ID:JEbV7+we0.net
このゲーム正直やばくない?
オープンなフィールドとか言って真面目にオープンワールドを作ってる人々の心を折る
いくら努力しても作れないものを天才があっさり作ってしまう感覚に似てる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:18:29.10 ID:JKpnT8K40.net
画面上部のコンパスみて動け

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:18:31.30 ID:Sa9mab020.net
今までシリーズ脳筋でやってたから囚人で始めたが、侍楽しそう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:18:35.61 ID:OzDvLNqLd.net
>>488
反射神経勝負だと格ゲー勢も苦戦するレベルよ
RPGだから色々やれる事あるよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:18:36.11 ID:A5no0BQW0.net
>>471
鉱山で拾ってこい
湖の国の北東にいい結晶洞窟あるぜ
北西の巨人鍛冶もらいいらしい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:18:42.82 ID:H4SBfBxa0.net
黄金樹の化身倒してなんかアイテム貰ったけど聖杯?ないから使えないのね
どこにあるのやら

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:18:43.31 ID:DMnjTHO60.net
>>501
さらなる天才がもっと努力してこれになったんじゃないの

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:18:59.02 ID:KCMweEZI0.net
やっぱホライゾンに比べるまでもなくグラしょぼいな
まあグラフィック売りのゲームじゃないしね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:01.98 ID:ZdsXnecFd.net
デモンズダクソ隻狼って培った物が順当に進化してるな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:10.46 ID:VIIucsrU0.net
アギール湖北の祝福のちょい北東に
ゴドリック〜て石碑ある辺りにクラゲとかの召喚サイン出るんだけどこの辺にボス居る?
パッチも地下墓も夜のツリーガードモドキもすでに倒してるんだけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:21.61 ID:HlNDtzPD0.net
既出だったら申し訳ないけど、
コリンが円卓からどっか行っちゃったんだけど
どこに行ったかわかる人いますかね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:27.46 ID:IERzck6rM.net
マルチプレイいつまでできないの?
もう昨日から12時間はたってるが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:28.17 ID:OPxblM5zM.net
調べるボタンと決定ボタンは全部統一してくれんかなとは思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:52.98 ID:RQnIepmid.net
>>467
盾構えてガードカウンター。怯ませて致命で行ける。焦ると死ぬわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:54.59 ID:uef6Psyy0.net
遺灰の強化ってどこでできるねん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:55.77 ID:gRNW8Bcj0.net
暗いとこは輝度全開にしても真っ暗で
外に出るとやたら明るくて目が痛くなりそうだし・・・
うちのテレビの問題の可能性もあるけどあまり目に優しくないな(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:19:58.56 ID:Ec4F3gee0.net
レバー付近にメッセージを書かないでくれ邪魔だ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:02.98 ID:jD5U6A/e0.net
>>508
PS3のダークソウルと同レベルのグラフィックだからね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:05.16 ID:ZrLcLGr5d.net
マルチプレイとか1周目でやるもんじゃねぇだろ
ボスとのダンスを楽しめ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:05.26 ID:jYOlX2Nh0.net
生命40まで振ったらやっと伸び悪くなったわ
ここまではコスパよさそうだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:19.63 ID:jD5U6A/e0.net
>>515
円卓で強化できる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:21.59 ID:RSXyeaLIM.net
ダリヴィル強すぎ
攻撃する隙一切ないじゃん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:21.69 ID:+uVLUiB20.net
オイこのゲーム本当に隠し通路あるのかよ
嘘メッセージ全部消せ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:21.96 ID:TJKjQlE/0.net
>>486
逆にしてみてもxでジャンプという刷り込みも同時にあるので中々厳しいんだ
ダッシュジャンプ両方あるゲームはダッシュを右トリガーに割り振ってたけど、このゲームでそれやるとなぁ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:22.67 ID:OzDvLNqLd.net
>>501
UBIとかで何もないところでポツンとサブクエNPCいるようなオープンワールド作ってる連中は泣いてると思う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:36.66 ID:eKK/TZ680.net
上質の人はどの武器メインでやってる?
ずっとロンソ使ってるけど他に良い武器あったのかな…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:20:48.72 ID:ooJefoXu0.net
月隠は見つかったのに竜鱗刀はまだ見つかってないのね
月隠の戦技は綻び刀みたい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:21:20.82 ID:kD7SPRkp0.net
見えない体と足音消し信仰技になったんだね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:21:26.95 ID:Per4fcG80.net
王都飛ばされたけど綺麗すぎてやばい…
しかもめっちゃ広いやん!攻略楽しみ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:21:42.21 ID:H4SBfBxa0.net
城になんか光ってる女神像あったけど壊せるんかーい
試してくるわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:21:48.08 ID:ZrLcLGr5d.net
×ジャンプ、○回避はsekiroと同じ?だったから慣れた
×決定はなかなか慣れない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:21:49.61 ID:+NxsCnMNM.net
エレの教会がほぼチュートリアルだと思うが
ツリーガード回避したために存在に気づかなかった
あれ不親切というか、ゲームの面白さに気づかなくなる要素

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:21:55.40 ID:hnSYfEsu0.net
>>239
>>250
サンキュー!早速今から行ってくるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:22:03.34 ID:UyPMI8ZP0.net
ディレイディレイばっかで気持ちよく狩れねぇなぁ
ゴドリック弱いって聞いたけどつえーじゃん。俺としてはマルギットの方が弱かったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:22:11.32 ID:A5no0BQW0.net
>>523
湖の国の行き止まりの洞窟と
赤狼の近くで隠し通路はあった
偽メッセージは多いよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:22:19.11 ID:H4SBfBxa0.net
>>516
たいまつかランタン使え

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:22:20.04 ID:w1BUJO//0.net
防具も侍鎧から更新できねえ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:22:39.09 ID:0u0u/t98a.net
嵐の丘のトロル五匹がうまい
序盤のレベル上げはここが一番だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:05.13 ID:yKlKgpJL0.net
>>514
ガードカウンターがいいのか。ちょっといってくる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:09.13 ID:hEB8KQ7D0.net
魔術教授ミリアムとかいうやつやばすぎねーか?
なんか一生テレポートして即死級の魔術弓無限発射してくるからなんも出来ないんだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:10.96 ID:xCS/AHdza.net
>>497
ありがとう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:13.08 ID:Per4fcG80.net
プレイ時間12時間くらいで防具買えたわ
騎士装備シンプルでいいね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:13.66 ID:S1pXoGBma.net
オープンフィールドでの素材集めがなんかフロムっぽくないな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:16.92 ID:v2MnylXe0.net
>>515
マルちゃん倒すとボロ屋の赤ずきん女が円卓に移動する
あとは鍛冶屋から話聞いて調霊師になってもらう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:24.93 ID:cXvvz6Oid.net
むしろ侍鎧好きなんだけど防具は強化できないんかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:35.31 ID:Kkel2DiZ0.net
>>516


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:51.59 ID:E/pfv4gHd.net
首周りイジれないから華奢な美人はどうやっても作れんな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:53.25 ID:jYOlX2Nh0.net
竜の心臓ささげる場所ってどっから行くの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:23:53.79 ID:mK82ufYm0.net
南側だけ全く未開拓の状態で進めてるんだけどこっちの敵って強いん?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:24:03.67 ID:7SJ09WPf0.net
>>526
クレイモアだけどなんか微妙に取り回し悪いしこれならロンソにしとけばよかったと後悔してる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:24:19.89 ID:+NxsCnMNM.net
偽メッセージというか
「アイテムだと思ったろ?」が面白くないのに多すぎる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:24:42.28 ID:WS75I/PN0.net
他ゲーのくせでとりあえず四角ボタン押しちゃうからもうゆでエビ食べつくしちゃった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:24:47.17 ID:5EGjJXhz0.net
クレイモア使う場合のステ効率がいいのって脳筋なのかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:24:51.30 ID:Hnkx4luuM.net
俺はずっと刀だ
侍の誉れは捨てないぞ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:25:21.80 ID:aGzBBHmu0.net
刀二刀流でほぼ裸で走り回ってる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:25:24.32 ID:E/pfv4gHd.net
メッセージの量は弄れないのかね
嘘もヒントもたまにあるくらいがちょうどいいけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:25:29.10 ID:38fXASpY0.net
>>540
クソムカつくから雑魚排除して毒矢で尊厳蹂躙してやったわ
相手が弓ならこっちも弓だぜ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:25:33.24 ID:v2MnylXe0.net
>>522
攻撃すればすぐ怯むし狼剣士先輩と共闘もできるぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:25:50.75 ID:pAO5rRXR0.net
>>514
小部屋の黒騎士みたいな奴?
部屋入ってすぐ外出たら部屋のドアに引っかかって出てこなかったぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:25:54.40 ID:hOitQsHPp.net
ザリガニ倒したら最初に会った手が一杯あるやつ生えてきて笑う
お前そんなギャグ枠だったのか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:26:01.45 ID:aGzBBHmu0.net
相変わらず扉とか梯子前に置く奴が邪魔すぎる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:26:03.60 ID:RKM+IaE80.net
クレイモア拾ったとこだけどパルチザンちくちくしてるよ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:26:07.44 ID:jD5U6A/e0.net
>>516
ランタン買えよ(´・ω・`)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:26:21.22 ID:RizZxPRC0.net
マルギットと初めて戦って負けたけど面白いわ
なんだこいつつえーとワクワク感が押し寄せる感じやっぱソウルシリーズだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:26:48.94 ID:mK82ufYm0.net
>>467
そいつにボコられてこの城まだまだ無理だわと思ってフィールド探索中だわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:27:02.49 ID:JEbV7+we0.net
>>525
リムグレイブ抜けてから先へ進むに連れて評価がぐんと上がって来てるわ
広さと地形だけでもすでに頭が追いつかない
宇宙にいるみたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:27:28.64 ID:ZrLcLGr5d.net
このゲームやばいなぁ
今お出かけ中で触れてないから帰った後にやるため情報収集してるけどやることが多すぎる
昨日ゴドリック倒してから呑気に寝るんじゃ無かった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:27:29.29 ID:BaFs4ykJ0.net
囚人やってる同士に聞きたいんだけど魔法何使ってる?
店売り色々試したけどゴミすぎて初期技しか使ってないんだけどこんなもんなのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:27:31.19 ID:seMjeu6B0.net
皆戦ってるボス完全にバラバラなの面白い

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:27:38.17 ID:v39WE7xD0.net
>>563
ランタンってどこに?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:27:49.83 ID:o4uOAzo2a.net
探索物量異常だからか中毒性やばいな
やること山盛りにあるからちょっと休んだらすぐ再開したくなる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:27:52.96 ID:AiYr6fJ50.net
ロード画面でゲール爺みたいなの
出てくるな
いずれ会えるんだろうか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:28:00.00 ID:FEUO0Ubo0.net
レナラ倒したけど近接しばりしてる人こいつ大変そうだなぁ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:28:01.23 ID:0MphGSFP0.net
>>531
PS5を買うと、〇が決定というのに違和感が出まくるぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:28:17.45 ID:+2EJzE4xa.net
PS5でセーブデータ破損バグ見つかったらしいけど条件なんだろう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:28:44.05 ID:2LsZPpgHa.net
味方がマルテッドの連続受けてるときに他方向から攻撃してくれ
連続技の向きが変わるから

あと周囲をくるくる回るのやめろ
巻き込まれる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 11:29:05.62 .net
>>532
篝火から光の筋が指し示してくれてるんだけどな…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:29:08.60 ID:KgbtJk+q0.net
>>566
ぶっちゃけ宇宙より広いわ
やりすぎなんだよフロム
これどうすんのよ、200時間級ゲームやんけ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:29:10.22 ID:hb7DtUZu0.net
カゴ大斧二刀流きもてぃぃ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:29:21.08 ID:VO7IMsfBd.net
>>545
防具の調整で多少頑丈になるよ、裁縫道具いるけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:29:21.46 ID:LkldiJRad.net
>>570
リムグレイブの南。橋渡って南西の端っこに商人がいてそこで帰るはず

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:29:24.66 ID:2LsZPpgHa.net
>>570
サンタ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:29:29.01 ID:8JwzoT/d0.net
直剣すら差し込む隙のないボス多いな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:29:50.89 ID:TgtbccrZ0.net
>>570
リエーニエ湖の岸辺
最初のエリアから北に抜けたところのおっさんが売ってる
レス見てたら南でもかえるらしいが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:29:52.84 ID:b7l/Rxf+0.net
ストームヴィル城のひび割れた石像は何なんだあれ
壊れるのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:30:07.80 ID:Funbcsjs0.net
>>548
亜人2匹がボスの海岸の洞窟だっけ?そこでボス倒したら更に先に進めるから進んでいくと竜餐教会ってところにいけるからそこで捧げられる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:30:09.03 ID:xCS/AHdza.net
とはいえ勇者からなら作り直さなくても侍に寄っていけるか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:30:14.18 ID:w77zabKhd.net
燻りの教会近くの出血祭りしてくる小黄金守り君の殺意が高すぎる…
結構広めに全方位をダメ付き出血汁まみれにするのやめろや…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:30:27.97 ID:O2kMPuEI0.net
ボスの攻撃死にながら徐々に覚えていく感じは良かったけど糞狭い部屋でクレイモアぶん回しとか角待ち糞烏みたいな嫌がらせみたいなんあんま好きじゃないな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:30:56.10 ID:mNSPuFQB0.net
三度笠と物干し竿持ってる血の指の狩人っていうNPCいるんだが
こいつと一緒に血の指の〜シリーズを狩っていく連続イベント
多分会う前に血の指狩ったらアウトだよな
川のレドヴィア落とす奴とか赤沼の巴流みたいな奴とか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:31:00.00 ID:VnrfLTq30.net
とりあえず円卓行く前に意地でマルギット倒したとこけどスレ内検索だけでも怨嗟の声が聞けてニヤける

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:31:04.31 ID:gD73V9+e0.net
マルギット無理で諦めて他のやろうとおもって馬手に入ったからツリーガードやってるけどそれでも1/7くらいしか削れない難しあの地下墓の番犬だけだわ倒せたの

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:31:08.76 ID:P3PpdRKT0.net
ストームヴィルの昇降機側の部屋の一通扉ってどこから入るの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:31:08.98 ID:hEB8KQ7D0.net
今作キモい虫あんまいねぇと思ったらキモいデカい蟻わさわさ出てきたわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:31:22.14 ID:5TL5OY5D0.net
糞鳥マジでイライラするわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:31:27.37 ID:2NMHW+Era.net
クラゲばっか使ってたけど狼可愛いな
ボス部屋だけでなく普通に連れ歩いたり遊んだりしたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:31:52.81 ID:kD7SPRkp0.net
+3にしたら全然呼ばれなくなったんだけど武器マッチングあるのかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:32:02.57 ID:rSjueJPx0.net
パッチが普通に強くてビックリだわw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:32:19.95 ID:7vepzLEF0.net
串刺しの墓地のボスがお供いて勝てないんだけどどうやって倒すの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:32:29.68 ID:hW+eTAU70.net
墓守闘士倒したのにイングヴァルの遺灰手に入らないのバグ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:32:50.20 ID:+NxsCnMNM.net
狼とかクラゲとか使ってたら強化されんの
それとも武器みたいにアイテムで強化するの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:32:51.94 ID:Per4fcG80.net
メッセージで今んところ一番面白いのは円卓のこの先梯子があるぞ、からのおぉ…梯子…だったな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:32:52.06 ID:jYOlX2Nh0.net
>>586
亜人2匹がボスの洞窟をまだ見つけてないな・・・
右上の大陸にある?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:33:10.83 ID:+8m4WjVXa.net
PS4版買ってPS5にアップグレードして遊ぶのが正解か

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:33:14.46 ID:7yU4eXm60.net
ポーチの最下段二つってどうやって使うの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:33:17.64 ID:lE+Kq0D4M.net
駄目だ どうしても脳筋方向の育成になってしまう
バトルハンマーの次の大槌が見つからんなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:33:19.91 ID:P3PpdRKT0.net
>>597
あると思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:33:34.01 ID:zodte3V40.net
>>601
アイテム強化

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:33:39.73 ID:Funbcsjs0.net
>>585
光ってる奴? 
それなら巨人を連れてきて踏ませるなり殴らせるなりで壊してもらえるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:33:44.44 ID:0RMGYbD40.net
ミリアムが使ってくるソウルの弓矢みたいなやつってあれ自分で打つタイミング決めれるの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:33:51.20 ID:v5mSF+bt0.net
リエーニエ行く前に鍛石2をなんとかして集められないか、アドバイスくれんか

手持ちの鍛石3まで使っちまいたいのに、2が4個足りなくて足踏みしとる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:34:06.86 ID:rHDLMiUA0.net
うっし〜今日もエルデン楽しむか〜

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:34:26.92 ID:lQ5RQJWRd.net
ストームヴィル城クソすぎだろややこしいルートが長すぎる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:34:35.07 ID:F9bJNxmC0.net
ケイリッドで絶望中なんやけどここの適正レベルどの位?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:34:45.19 ID:PWK/4JxY0.net
ボスもモブも高速ブンブンしてくる奴ばっかだから近接ビルドでの低レベル帯攻略きつそうだな
今回はレベル上げて装備揃えるゲームなのかもしれんが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:34:58.25 ID:WcJsDGzpF.net
今田にツリーガード倒せんザコだがゲージがあと1cm位の所で脳汁出過ぎて突っ込んで死んでまう。
これ倒せたらほぼイキかけてしまうかもしれん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:34:59.63 ID:J9S+p/z0d.net
10時間しかやってないけどレベル54……
流石にレベル上げしすぎたか?ゴドウィックもゴリ押しで楽勝だった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:04.10 ID:+2EJzE4xa.net
>>604
なんかPS5版だけマルチ隔離されてるらしいからPS5でPS4版遊ぶのが正解な気がする
サイパンとかBFもそうだったけど発売前で挙動どうなるかわかんねー時期にPS5購入煽ってんのってやっぱ転売屋なんだろうな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:11.39 ID:Li0qDnh60.net
死の鳥に一回負けて再度いったら出てこないんだが
こいつって一回しか戦えんのか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:16.81 ID:Per4fcG80.net
なんかコメント見てるとセルフ縛りプレイして難しい言ってる奴ばっかやな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:17.24 ID:kD7SPRkp0.net
>>607
ありがとう😔

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:17.38 ID:BRW8CY8Dd.net
>>606
諦めて筋バサ行こう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:22.14 ID:wTIx7FDL0.net
今までソウルデモンズセキロブラボその他諸々やってきて一番おもろないボスいるけど大丈夫これ
連撃して隙無くしてはい難しいでしょみたいな
それともパリィとか遠距離強要されてんのかこれ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:22.41 ID:b7l/Rxf+0.net
>>609
そばにいるデブじゃなくて巨人なのか
ありがとうございます

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:30.22 ID:mLCTcJ4m0.net
>>602
フィア前の騎乗戦が有効だも笑った

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:31.77 ID:KgbtJk+q0.net
>>614
80か100
まじで
ちなみにケイリッドの上は雑魚敵の攻撃一発500ダメージとか700ダメージ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:39.32 ID:0SBcUuKg0.net
まあ、マルギットは手前にNPCでも置いて力をつけてから挑めとか喋らせとけばよかったのに
チュートリアル通りだと馬取って直行だわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:43.64 ID:UyPMI8ZP0.net
下手すぎてシューティングソウルになっちまってきてる…がん引き魔法が一番安全でつおい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:35:49.60 ID:Kr3VDUri0.net
ゲール坑道ボス助けてくれー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:05.47 ID:P9s1tCOkd.net
>>619
夜限定メニュー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:14.69 ID:w77zabKhd.net
アイテム使っても白サイン全然見つからないのが武器強化しすぎたせいなら割と納得できるかもしれない…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:19.83 ID:WcJsDGzpF.net
>>628
ソウルサクリファイスやんけ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:20.38 ID:7y2am93Ja.net
コマ呼び無限で良かったやろ
制限のせいでダンジョン協力がなかなかない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:27.41 ID:CHJedb710.net
>>599
お供を速攻で処理してからボスを倒す
厳しいなら民兵のスケルトンみたいな長持ちする遺灰使ってタゲ取らせればかなり楽

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:30.74 ID:Li0qDnh60.net
>>630
そういうことか
ありがとうございやす

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:34.32 ID:paoxLdsyd.net
湖エリアで猟犬の長牙+5にしたら攻撃380ぐらいになって草
めちゃくちゃに強い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:43.71 ID:P9s1tCOkd.net
>>615
モブに関しては特大系で強攻撃当てれば怯むから別に…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:36:43.94 ID:pAO5rRXR0.net
星見で魔法使いの俺つええええしてたら、途中でふと虚しくなって元の盗賊に戻ったわ……
魔法は俺には合わんかったみたいだ……

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:37:04.78 ID:Funbcsjs0.net
>>603
祝福の導きの始まりから見て西側に海岸があるからそこを探索すれば見つかる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:37:08.34 ID:2NMHW+Era.net
>>628
俺もつぶて使いまくりだわ
おかげでマルギット苦戦せずに行けたけどこの先魔力耐性あり出たら詰む

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:37:09.87 ID:bwJnFLb50.net
喪石5ってどこにある?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:37:33.81 ID:fUx3Kgafr.net
ここの人たちに聞きたいけど、このゲームって極端にグロい、気色悪い描写ってあるかな
自分はそういうのが苦手なんで、買ったあとに後悔したくないので教えて下さい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:37:48.34 ID:y5q58gik0.net
啜り泣きの封牢クリアして、次は小黄金樹に来たんだが、黄金樹の化身やべぇな……
またしばらく勝てそうもないw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:37:57.92 ID:y8/lUiOf0.net
地図のズームを解除して全体を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:07.07 ID:+uVLUiB20.net
結晶人どうやって倒すの?槍持ち射程イカれすぎて草

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:17.89 ID:P9s1tCOkd.net
>>642
ちょっとクトゥルフ的なやつが出てくるのでダメかもしれん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:26.34 ID:GrdI9sPc0.net
>>643
化身は引き撃ちしてればクッソ弱い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:27.43 ID:WcJsDGzpF.net
>>642
今のところいつもより無いかな
ダークソウルの下水道のカエルみたいなキモいのはいなさそう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:31.67 ID:gwz3TGIdM.net
ボスが今までのシリーズ1くらいで怯まねえな
ブラボ以上じゃん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:33.18 ID:zUwWkiM5d.net
盾と直剣こそが最強や!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:39.84 ID:1SpFbGWS0.net
>>618
マジ?
マルギット前に白しか出したことないから気づかんかった
白専だからずっと隔離とか勘弁してほしいんだけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:44.10 ID:ln6SGBqK0.net
隙潰した結果遠距離が強くなるのはモンハンみがあるな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:54.19 ID:pwMyvrBTM.net
>>642
正直たまにそう言う敵もおる
けどほとんど普通にキモくない敵ばかりだよ
むしろかっこいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:55.64 ID:A5no0BQW0.net
>>623
ダメージ覚悟して特攻するか
幽霊呼んで囮にするか
弓チクチクか
武器鍛えたらなんとかなることも多いぜ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:38:58.31 ID:P9s1tCOkd.net
>>643
フィールドボスはウマを上手に使えばだいたい余裕

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:39:01.24 ID:txRMXOXT0.net
>>627
まあ遺灰NPC使う前提の難易度やと思うわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:39:03.73 ID:+NxsCnMNM.net
ステ特化しても大して攻撃上がらなそうだから
最初は器用貧乏で色々試すのが楽しいのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:39:09.14 ID:jYOlX2Nh0.net
>>639
全然探索不足なだけだった ありがとう!探してみる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:39:11.30 ID:mNSPuFQB0.net
>>642
最初は気持ち悪くないがそのうちホラー映画の世界になる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:39:35.12 ID:pwMyvrBTM.net
>>644
右スティックを上に倒したり下に倒したり

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:39:45.29 ID:TgtbccrZ0.net
>>642
欠損とかそういう表現はない
たまに気持ち悪い敵がてるってくらいちゃう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:39:48.59 ID:ZnLCaKpl0.net
ゆうなっていう女性配信者が31時間ぐらいぶっ続けで配信してクリアしてた。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:40:09.85 ID:2gN67UWTM.net
ツリーガードのジャンプ叩きつけが騎士でも即死する上に本体衝撃波の二段判定かつ超範囲なの嫌らしいわ
これさえなきゃいけそうなのにいっつもガードミスる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:40:23.64 ID:kfF19RF+a.net
>>616
馬乗って殴ればノーダメ余裕だよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:40:35.79 ID:+2EJzE4xa.net
>>651
隔離なのか召喚失敗になりやすいのかは分からんけど挙動おかしくなってるらしい

今はPS5版のセーブデータ破損とセーブ不可の情報が欲しいわ
探索要素多めのゲームでセーブ縛られるとか怖すぎる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:40:40.53 ID:lQ5RQJWRd.net
>>627
オープンワールドだからどこから進むのか分からんしな。普通に行ったらマルギット直行が正規ルートみたいに思えるし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:40:43.79 ID:96H7UlgO0.net
気持ち悪いといったら結晶坑道?の地上に出た時はうっわぁぁて声出たな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:08.94 ID:P3PpdRKT0.net
>>609
ついでで悪いんだが昇降機側の部屋の灯りにある扉ってどこから入るの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:11.06 ID:7y2am93Ja.net
ps5とps4クロスプレイしてないのかよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:11.75 ID:yKlKgpJL0.net
こんなに面白いのに何でsteamは賛否両論なんだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:12.74 ID:+2EJzE4xa.net
>>663
あれジャンプで避けるもんじゃないのか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:13.90 ID:2nV8ODOc0.net
武器+14まで鍛えたら誰ともマッチングしなくなっちゃったわ
まだ大ルーン一個しか持ってねえぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:28.27 ID:pAO5rRXR0.net
>>640
魔法耐性持ってる奴のところ序盤からあるよ
魔法都市ってとこ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:28.81 ID:ojdBg+uQr.net
>>337
なるほど魔法に合った杖が今作にはあるんだね。つまり星見の初期杖強化は罠なわけだ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:29.95 ID:0pEU1Pewa.net
>>670
起動できない不具合あったから

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:30.37 ID:6BScOgfc0.net
届いた
今からやってくる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:31.90 ID:p0Mc4gXG0.net
16時間くらいやってまだレベル33かぁって思ったけどよく考えたらまだ魔法学院に入ってすら居ないから序盤も序盤なんだよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:35.04 ID:U2WIZUnLr.net
体幹ゲージも忍殺マーカーも出ないの不便

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:44.86 ID:16d2dbAha.net
>>615
トロル狩れトロル
倒す度に瓶補充してくれるしレベル上げやってくださいみたいな配置やぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:50.01 ID:zSpYKDC80.net
ヤバい酔うなこれ。アプデでなんとかならんかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:54.07 ID:jD5U6A/e0.net
>>670
スタッタリングとかパフォーマンスの問題があるから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:41:59.88 ID:txRMXOXT0.net
>>670
内容でなくプレイが満足にできないって不満やな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:42:11.50 ID:CHJedb710.net
>>642
駄目だったゲームとセーフだったゲームとか書いてくれないとラインが分からんが
虫とかゾンビみたいなの居るしグロはある
激しく破損した人体とか虫が大量に這い寄ってくる様とか演出で気持悪がらせようとはしてない……と思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:42:38.39 ID:e90snLXW0.net
npc殴ってたら敵対しちゃった…
免罪とかで調べても全く情報ないから今回は実装してないのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:42:43.08 ID:+NxsCnMNM.net
PS5版で慣れちまったが他ゲームと比べるとフレームレート出とらんな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:42:47.78 ID:VnrfLTq30.net
>>678
ステルス戦法で雑魚処理するとき忍殺マーカー恋しくなるわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:42:47.99 ID:+2EJzE4xa.net
>>670
良くも悪くもソウルシリーズの続編だからじゃね
流石に10年近くソウルゲー出し続けてたら一定数飽きる奴がいても不思議じゃないし、セキロみたくフロムの新規IPだからって手を出したのにおいまたソウルゲーかよ…って反応は分からんでもない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:42:53.13 ID:lyMLeLah0.net
マルチやってると結構ブブブーってなってフリーズする

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:06.99 ID:mNSPuFQB0.net
とりあえず探索中に出てきた赤ファントム狩るのはやめておけよ
特に侍やろうとしてるやつは

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:09.54 ID:WcJsDGzpF.net
>>664
そういや馬いたね!やってみる
買って4時間くらいツリーガードに虐殺されて
別のところ散策しようと別のセーブポイントで初めて
あっ、レベルこうやって上げるんやって気付いたザコなので

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:13.77 ID:C8oyMTGDd.net
学院って狼倒したらボスいない…?カッコウの祝福までショートカットのはしご下ろしたんだけど行き先なくない?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:17.66 ID:s9Qg3FAkr.net
大剣二刀流のジャンプL1が強すぎてバッタと化している

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:25.36 ID:5J3TPA9y0.net
オープンワールド成分ばかり堪能しててふと思った
ドラゴンズドグマと激似だ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:29.41 ID:1KpxOps/0.net
お化けpcでもカクカクなるとか言ってる人いるからほんとやばそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:33.67 ID:TgtbccrZ0.net
>>670
最適化できてないから起動すらてきんの多発してる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:39.94 ID:VIWzQ2bL0.net
マルギットは瓢箪一個で戦ったお蝶より簡単だろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:43:58.78 ID:16d2dbAha.net
>>670
不具合+フロム名物「難しすぎてクリアさせる気ないクソゲー!」勢

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:44:24.92 ID:1SpFbGWS0.net
>>665
まだ7時間くらいしかやってないからアレだけどPS5版はフレームレート安定しないのが不満
それ以外は特に不具合起きてない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:44:29.95 ID:HlNDtzPD0.net
聖職者コリンどっか行っちゃったんだけど、どこ行ったんだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:44:36.43 ID:2gN67UWTM.net
>>671
ジャンプしたら当たらないのか?横判定がエフェクトの数倍広いのに?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:44:47.91 ID:22Obaomg0.net
ツリーガードの次は夜の騎士かよ!
しかし馬上戦やってるとめっちゃ酔うのよな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:44:52.00 ID:pdEcLEP80.net
>>691
カニいる広場
討論室から出て右手の巨大螺旋階段がボスルート
広場から梁渡れば行ける

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:00.98 ID:XXbZl5UO0.net
>>691
赤狼の祝福抜けた先に、崩れた橋あるやろ
あそこ降りたら通れる場所あるからそこから行く

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:06.27 ID:pwMyvrBTM.net
マジで超高スペックpcでもカクつくからな
まさかps4が一番不具合がないとは誰が予想できただろうか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:06.61 ID:6Rxj18kb0.net
うーん、ストームウェイル城を無視してレアルカリアに行けない……

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:09.06 ID:K29+jyV40.net
溶岩土竜の倒し方
こいつは反時計回りに動いて体の左側に張り付くことを意識していれば余裕で倒せる 出血武器があるとなお良し

・ブレス突進……反時計回りにぐるぐる歩く

・正面ブレス……横に回避

・体の側面に向かってブレス……尻尾の方へローリングしてロックを外して尻尾を攻撃 自分が頭付近にいる場合は逆サイドに逃げて攻撃

・回転斬り……右手を高く掲げたらこれが来る タメがあるので動きをよく見てローリング

・両手で剣叩きつけ……剣を持ち上げきった辺りでローリング 回転斬りと違って攻撃の出が早いのでタイミングに注意

・片手で剣叩きつけから引き寄せ……反時計回りに動いていれば当たらないはず

需要なかったらごめんね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:10.21 ID:uDHMP+Ea0.net
マルギットはクララちゃんに肉壁してもらったら余裕
ロジェールだかロジュールだか敵HP倍増ハードモードは呼ばないほうがいい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:14.63 ID:DjRWvUNL0.net
ゴドリックのソウル(追憶)を間違って使っちった…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:21.45 ID:v2MnylXe0.net
>>696
セルフ縛りしなけりゃクラゲや腐れ犬とか救済措置あるからな
レベルも上げ放題だし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:21.54 ID:1SpFbGWS0.net
純粋なアクションゲームじゃなくRPGでもあるから
詰まったら探索・レベル上げ・武器強化で簡単に進めるようになるってのは良いバランスだよね
前評判でフロムゲーは難しいとか聞いてる初心者がマルギット直行で「こんなの今倒さなきゃいけない」って勘違いしがちなのは罠だわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:33.32 ID:ZrLcLGr5d.net
>>693
ドグマと違うのは作ったのが、フロムソフトウェアというヤバいメーカーということだな
ダクソシリーズをオープンワールドにするという考えてもやらないことをやってしまったのがこのゲーム

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:36.18 ID:mK82ufYm0.net
アギール倒してきたけどこいつはやりやすいボスやね
序盤はこのくらいの難易度がいいわ...

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:40.85 ID:16d2dbAha.net
>>700
ツリガはまだ倒してないが叩き付け衝撃波系なら飛んだら当たらんぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:41.99 ID:P3PpdRKT0.net
>>700
今回衝撃波はジャンプで避けるように設定されてる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:45.17 ID:gD73V9+e0.net
馬でツリーガードどうやるの半分削ったの一回であとは全く削れない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:46.41 ID:paoxLdsyd.net
これ適正レベルのルート的には
マルギット&不遜おじ

(北)魔術学院

(南)しらない

(東)ケイリッド

って感じなのかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:50.20 ID:tFvvK46H0.net
>>670
まともに遊べないからだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:52.21 ID:+NxsCnMNM.net
>>693
ドグマのお手軽スキルは気持ちよかった
早よ2作れカプコン

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:59.50 ID:DNgUvUQ90.net
誰かps5でWQHDモニターでやってるやつ居ない?
2k60fpsでる?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:45:59.87 ID:+2EJzE4xa.net
>>685
天候や時間帯変わると露骨に重くなるからゲーム自体がPS4以上PS5未満くらいのギリギリのラインで動いてる感覚はある
グラフィックは正直PS4版でもCSにしては十分綺麗だからPS5版はもっとフレームレート優先で最適化してほしかったな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:01.81 ID:8kLaKqt1d.net
一匹1000ルーンのとこ効率いいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:02.54 ID:VnrfLTq30.net
死にゲーは人選ぶジャンルの筈なのにあまりにゲームとしての完成度が高い作品を生み出してしまうフロムが悪い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:02.72 ID:o4uOAzo2a.net
>>670
pc板は最高スペックのpcでも最適化できてないらしいから
海外はそういうのになるとめちゃくちゃうるさくなる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:13.35 ID:TYsJlma5d.net
ゴドリック倒した後どこいけばいいのか分からずさまよってる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:22.61 ID:+uVLUiB20.net
遺灰を円陣で引きつけてクソ追尾ポールダンス野郎が距離離して離れたところを魔法使いがショットガンで殺す
こいつら最強すぎるだろ。勝てる気がしねえ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:36.72 ID:2gN67UWTM.net
>>713
>>714
マジかありがとう
盲点だったわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:39.63 ID:xuqJP5b9r.net
1割アクション 9割RPGなんだな
アクション下手だけどレベル上げればまだ序盤だがだいたいゴリ押せちゃう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:53.88 ID:pwMyvrBTM.net
マジでレベル上げずにやると超激ムズアクションゲームになるけど、レベル上げたら普通のアクションRPGになるの本当面白い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:46:54.62 ID:69FuiEd90.net
真面目に近接プレイすると無理ゲーじゃねこれ一生向こうのターンなんだけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:00.58 ID:Zih2lTxDr.net
探索してたらサリア坑道ってところに連れ去られたけど何この地獄?
抜けた先にさらなる地獄あるし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:01.08 ID:KgbtJk+q0.net
https://i.gyazo.com/7d985f6f80243c96a4d01fee0cfa3e09.png
https://i.gyazo.com/2a88211513f356da2f7adaf508dc5868.jpg

お前も一緒に毒弓卑怯ハメしないか?
敵が強すぎるんだ遠慮しなくていいぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:04.27 ID:DjRWvUNL0.net
>>724
円卓に行って髭兜爺に話しかけてみるんじゃ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:04.85 ID:+2EJzE4xa.net
>>700
全部がそうかは知らんけど巨人の足踏みとかもジャンプすると謎の無敵で避けられる
今のところ叩きつけ衝撃波みたいなのはジャンプ安定だな

734 :642 :2022/02/26(土) 11:47:14.47 ID:fUx3Kgafr.net
返答して頂いて、ありがとうございます
こんな些細な書き込みにも返答してくれるなんて、ここの人たちは良い人ばかりなんだね
良い人ばかりがやってるゲームなら面白いに決まってるから買ってみることにする

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:20.67 ID:y8/lUiOf0.net
>>660
ありがとうございます

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:26.31 ID:1SpFbGWS0.net
steam版が最適化不足でプレイできないってならPS5版も最適化される可能性あるかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:29.87 ID:335ESZ+j0.net
ストーリー上みんなゴドリックのことバカにしてるけどめちゃくちゃ強いじゃんか(竜の首が

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:50.65 ID:v39WE7xD0.net
>>581
>>584
サンキュー
知らない商人まだまだいそうだなあ
旅に出るわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:56.44 ID:16d2dbAha.net
あとクララちゃんや馬やガードカウンター使わずにR1ブンブン丸でむずいむずい言ってるの多そう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:47:59.76 ID:pwMyvrBTM.net
>>729
ずっと敵のモーション観察してるといつのまにかどこで攻撃できるかわかるようになってるよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:07.83 ID:pya+tJBC0.net
マルギットさん倒して各地さまよってたら結晶坑道みたいなところに転送されて
上に行くと降る星の獣とかいう隕石製の四足獣ボス
下に行くと腐れ谷みたいなところにでて五月雨切りブッパの黒ファン姉ちゃんと鎧着こんだボスが同時に襲ってくる
祝福見つけるまで帰りたくないけどもう帰りたい
腐れのところもしかして月光剣ある?教えてエロい人

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:23.14 ID:VnrfLTq30.net
マルギットは打刀で前半パリィと出血後半戦技居合と回復ゴリラで倒したわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:26.35 ID:TgtbccrZ0.net
戦技売ってるとこのおっさんところいったらいきなり変なボス戦なったんだけど何か条件あんのか

https://i.imgur.com/zpXZWgA.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:37.11 ID:PWK/4JxY0.net
今作はキャラと武器どんどん強化して遊ぶゲームなんだな
マルギット戦は意地になって寄り道なしNPC無しで倒したけどもう頑張らんで強化しよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:40.38 ID:TYsJlma5d.net
>>732
あざます

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:43.71 ID:0lkQu5gEa.net
探索の仕方もわからずレベル13のままマルギットと数時間の死闘の末撃破してしまった
侍の打刀がうまい具合に体幹ダウンと出血できるからゴロゴロ近接の中では恵まれてる方なんかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:48.89 ID:ZrLcLGr5d.net
クラゲ呼んでクラゲと反対側からボスをチクチクするのが強すぎる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:49.74 ID:E/pfv4gHd.net
ビジュアルをダクソに寄せまくってまるでダクソだと勘違いさせるのが悪いと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:48:56.20 ID:DcTQf4O90.net
ゴドリックの竜の首だけがかっこよかったのに
武器生成したらちっちゃいドラゴンのおもちゃ手に持っててめちゃめちゃかわいい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:49:11.33 ID:Gf0alfyV0.net
間違えてNPCと敵対しちまった
今作敵対解除出来るのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:49:11.54 ID:MhaoJwGI0.net
このゲーム今年のGOTYどころか、またダークソウルの様に今迄発売されたゲームでトップ取るわ
ヤバい面白さ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:49:26.04 ID:uCsTvrC10.net
質問スレはまだない感じか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:49:27.06 ID:fH4OdCUQ0.net
https://i.imgur.com/NrCRowm.jpg
英雄墓走り回ってる車輪爆破出来んのね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:49:29.42 ID:DjRWvUNL0.net
>>749
ゴドリックの武器ってどんなの?

755 :sage :2022/02/26(土) 11:49:55.04 ID:n8epDJBx0.net
接ぎ木さんのあれは人によっちゃグロいと感じそう
ところでこれ2番目のデミゴッドってラダーンなの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:49:56.85 ID:v5mSF+bt0.net
超でかい竜(倒すと7万ソウルもらえるやつ)倒したら、画面に文章がでたんだけど
ボタン連打してて見逃した

なんて書いてあってのか教えてくれんか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:50:05.45 ID:CYH08w9N0.net
馬車に宝箱乗ってるの今気づいたわw
フレイル拾ったら雑魚怯みまくってくそ楽になった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:50:06.19 ID:OzDvLNqLd.net
>>750
解除出来る教会みたいなのがあるらしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:50:26.39 ID:GrdI9sPc0.net
南の島の魔女封じのところにいるNPC何も反応がないがあれなんかイベントあるのか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:50:30.84 ID:bwBu8fX70.net
進んでる人に聞きたいん
今マルギット倒したところなんだが、ロンソとハルバ使い分けようと思って強化したら素材が全然足りねぇ
多少探索しても鉱山で取った分以外全然手に入らないんだが、過去作みたいにちょっと進めれば下位の強化素材ザクザク手に入ったりするんだろか?
割と貴重なんだったらどっちかに絞って強化したい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:50:33.45 ID:wtDEbh7wM.net
>>443
格好良いイケメン渋メンから巨乳爆乳美女美少女までよりどりみどりだぞ
https://i.imgur.com/Re1BN5K.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:50:52.73 ID:G64KmeTPa.net
ツリーガードちゃん撃破したわ
ボッコボコにされてたけど途中からパターンとタイミング覚えてレベル14で
あー楽しかったこれぞフロムよ
ただセキロの弾きシステムだったらもっと楽しかった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:51:05.27 ID:WM0qqWa90.net
>>392
緑花の指輪も亀関係になってるしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:51:30.85 ID:nGyqV/ri0.net
まだ30分くらいしかやってないけどフォトモードってあるの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:51:34.38 ID:Y9vecUe7M.net
ボスをnpc発見前に倒すとフラグ消失するのなんて初見じゃ無理だわ
猟犬騎士とかアギールとかなんてどうしようもない
パッチも殺しちまったし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:51:46.05 ID:6z28d4ba0.net
墓すずらんの1が欲しんだけど情報ある人いますか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:51:51.65 ID:16d2dbAha.net
>>761
グイネヴィアはわかるが隣の貧乳誰だっけ…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:51:57.39 ID:Gf0alfyV0.net
>>758
その教会どこにあるか知ってます?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:51:58.44 ID:1SpFbGWS0.net
>>665
あと召喚失敗はホスト側の白の取り合いでも起きやすい
レベル15前後のマルギット前とか特にそうだと思う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:52:00.96 ID:pdEcLEP80.net
>>756
竜の心臓5個入手のメッセージかね多分

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:52:10.43 ID:DjRWvUNL0.net
>>762
褪せ人よ
思い出は彼の地に置いてゆけ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:52:28.98 ID:GrdI9sPc0.net
>>767
ダクソ3の離れにいた人じゃない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:52:38.57 ID:kfF19RF+a.net
>>756
あれ殺すと後悔する

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:53:00.30 ID:Wj6Vv+KYa.net
最低画質でダリウィルが見えねえんだけどどこいじれば見れるかなこれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:53:01.83 ID:Per4fcG80.net
>>716
リムグレイブの南は最序盤よ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:53:03.33 ID:Y9nhGvl1d.net
俺がダクソで一番世話になってる装備、カイトシールドは今回もあるの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:53:34.20 ID:P3PpdRKT0.net
誰かここの開け方教えて
https://i.imgur.com/Xvf6pfe.jpg

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:53:47.26 ID:v5mSF+bt0.net
>>770
心臓入手は確認した

そのあと
「闇霊○○が侵入しました」のフォントでなにかが表示されたんだ
それを見逃した

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:53:56.52 ID:mcPFweGta.net
冗談抜きで今年いっぱい遊べそう
周回とかDLCとか考えると気が遠くなる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:53:58.38 ID:DjRWvUNL0.net
>>776
多分円卓で販売してる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:03.45 ID:BRW8CY8Dd.net
魔術学院の雰囲気マジで最高
ボス戦の含蓄ある感じも好き

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:10.93 ID:hEac29cWd.net
>>777
ちょうどそれ気になってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:15.58 ID:KgbtJk+q0.net
>>753
まじ?どうやった?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:16.48 ID:wLHvWUH90.net
発売日から仮眠取りつつもやり続けて
頭が割れるように痛くなってきた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:18.15 ID:+2EJzE4xa.net
>>698
PS3の頃のFalloutみたいにセーブデータ容量が関係するのか、それともフラグ管理の影響なのか知らんけど怖すぎるわ
偶発的なものだとしたら例え0.01%の発生率でも突然データふっ飛ばされるとかたまったもんじゃないから早く条件見つけてほしい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:43.12 ID:Y9nhGvl1d.net
今回クリア報告ほんと遅いな
みんな能動的に寄り道しまくってんのか、寄り道しないととてもストーリーボス倒せないのかどっちなんや

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:43.47 ID:GrdI9sPc0.net
>>777
遠回りしてくれば開く
その先は地下に行ける空洞がある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:49.43 ID:TKEg0g5C0.net
レベル上げても攻撃力1とかしか上がらんけど数字以上にダメージ違ったりすんの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:54:54.32 ID:jYOlX2Nh0.net
>>773
なんで?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:11.03 ID:cWmpJE9f0.net
打刀で魔法学院に来たけど火力低くてヤバイ
オススメの武器(ノウキンでも何でも)教えてくれ

レベル33
生命27
持久16
筋力16
技量15
信仰10

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:11.42 ID:xCS/AHdza.net
鈍器みたいな公式ガイドブックまだですか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:17.27 ID:+uVLUiB20.net
>>778
大竜餐教会に新しいアイテムが追加されました じゃね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:17.69 ID:pdEcLEP80.net
>>778
んー自分が倒したときはそれ以外なかった気が…
あとは心臓手に入れたときに出る竜餐教会の力が強化されましたみたいな定形メッセージくらいかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:26.32 ID:OzDvLNqLd.net
>>768
IGNの人が言ってただけだからわからん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:28.98 ID:cnMFKBe8d.net
回復まだ6個しかないが最終的には何個になるんかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:36.02 ID:stMvmvBE0.net
>>728
無理やり褒めてて草

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:44.75 ID:DjRWvUNL0.net
>>790
猟犬のやつ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:52.80 ID:P3PpdRKT0.net
>>787
そルートがわからない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:55:53.73 ID:O7N8Zi9H0.net
今までのイメージで徒歩だけで戦うと結構つらいけどこのゲーム馬に乗ってる状態がめちゃくちゃ強いから慣れたほうがいいな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:56:03.27 ID:hEac29cWd.net
>>753
自分で発見したら脳汁案件じゃんよ
裏山

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:56:04.87 ID:ZI3DiQ7pd.net
ダクソとかサブモニターで普通に出来たのにこのゲーム出来なくね?
いくら設定試しても無理なんだか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:56:18.89 ID:Upq9p8Ln0.net
奇襲の魔法手に入れたらダンジョン攻略めっちゃ楽になった
FP上げて使用上限伸ばしたい一品

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:56:27.57 ID:+uVLUiB20.net
結晶人どうやってんだってYoutube調べてみたら案の定バクスタゲーミングしてて草
3体出てこられちゃこの方法もできないし正攻法見つけてくれないと無理だな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:56:31.13 ID:cnMFKBe8d.net
>>768
贖罪は亀のいる教会で出来る
名前忘れたが北の方だったはず

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:56:50.30 ID:TlBeRJEfa.net
マルゴットの体力ミリ残して死んだ直後に遺灰が倒してくれて草 この消化不良感よ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:56:53.49 ID:O1qpmMbZ0.net
フィールドボスは安地から弓何百発打てば絶対倒せるって聞いたから
矢買ったら99本までしか持ち歩けないじゃねーか
金返せや

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:04.80 ID:g6f3d5vS0.net
>>512
召喚用のアイテム使えよ
拾ってないの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:05.53 ID:0lkQu5gEa.net
女性キャラで始めたけどこのゲーム殆どフルフェイスや(侍)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:05.95 ID:KfwgcPfe0.net
>>462
メインで使ってる
とりあえず筋力は18まで上げたけどこれ以上は伸ばさないつもり
技量補正あるから今後も使えるし強いよ
魔法プラスこれでいける気がする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:06.43 ID:TlBeRJEfa.net
>>805
マルギット

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:06.90 ID:nS/Nw/BR0.net
どっかにまともな中盾落ちてないんか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:08.43 ID:gCPLNTxAd.net
これボスのHPって3段階あるの?
上の書き込みで味方NPC呼ばないほうがいいって見たけど、
・ソロ
・NPCのみ
・他プレイヤーのマルチプレイ
の三段階?

マルチプレイとNPCだけつれてった時の固さ明らかに違ったからNPCのみはソロと同じだと思ってた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:14.93 ID:JOQLnb+90.net
最序盤でレベル60まで上げたが上げすぎ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:15.17 ID:1wdlqRLA0.net
サリアの坑道飛ばされて扉開けたら星降る獣て二重縄かよ、ボスエリアわかりやすくしとけ

帰還アイテムって誰か売ってる?糞序盤で3万ロストしたくねぇ……

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:16.35 ID:6Rxj18kb0.net
>>790
筋力を20まで上げてツリガの落とすハルバを両手持ち
片手で魔法を使いたいなら君主の剣をカリアの大剣とかで魔力派生
それよりそのレベルで学院に行ったってことはストームウェイル城を無視して学院行けてるの?
だとしたらどう行った?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:23.09 ID:uCsTvrC10.net
カーリアボス前の祝福全然サインないぞー
ソロじゃ無理だ誰か来てくれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:28.91 ID:8Ouf7eAW0.net
20回ぐらい死んだけどゴドリック倒したわ。
星見で、もう防御は捨てて赤1青4みたいな聖杯の構成にしてる。
まだ初期装備なんだが星見って今のところ強い杖ないのかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:40.59 ID:WfKbW1On0.net
キャラクリし直せるって聞いたけど声も変えれる?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:57:56.52 ID:VB9bINFZ0.net
>>325
勝てない無理
オオカミとロジェいても無理

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:05.57 ID:/NOiyh2F0.net
史上最高のARPGであることに間違いないがあと十年早く出会いたかった
目の前に盛られた大量のご馳走を前にまさかの胸焼け…!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:13.13 ID:Kkel2DiZ0.net
>>471
1は歩く霊廟の下にいる霊廟兵からドロップした

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:15.54 ID:CpBykKYD0.net
いつもの癖で持たざる者にしたけどこれやらかしたか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:16.27 ID:paoxLdsyd.net
>>775
マジで?
完全に放置してたわ...

もうSL60なのにヌルゲーになりそうだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:17.67 ID:KgbtJk+q0.net
>>787
俺もそれわからん遠回りルートの詳細はよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:18.68 ID:t61Q5dWea.net
まだちょっとしかプレイしてないけど、これオープンワールド要素が凄まじく邪魔に感じるわ…
今のところ移動と探索が滅茶苦茶面倒くさくなっただけにしか思えねえ
ソウルシリーズって超重要アイテムとか隠し要素が唐突に落ちてるから、探索ガバで突っ走るわけに行かないしなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:30.78 ID:c7MrppJNp.net
>>788
攻撃力上げたかったら武器鍛えたほうがいいよ、筋力とか技量は武器の装備条件満たすために上げると思っといたほうがいい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:35.65 ID:OxIUAdHWd.net
ルーンってどこで稼ぐのがいい?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:36.09 ID:5wFGpc/00.net
マップすみずみまでいったりして時間がかかる楽しみ方をしてるとはいえ、
転移罠にかかったがために、最序盤のエレの協会にいくのに約10時間かかりました…。
転移先でも頑張ったけど、流石にレベル上げることができないと無理だと思って
マップ見ながら陸路を走って戻ったよ。でも超面白いね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:40.87 ID:eKiFzw8E0.net
かれこれ十数時間やってるがまだ一体もボスを倒していないんだが
これクリアするまで100時間以上かかりそうやな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:48.09 ID:AZcnNQEh0.net
墓所影wやっぱりケイリッドはブラボだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:49.20 ID:hEac29cWd.net
そういえば召喚した霊の能力って何に依存してるか誰かわかる?
期待に反して簡単に溶かさてて気になってる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:52.41 ID:Hgi0EEMZ0.net
振り直しする場所って何処にあるの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:58:57.82 ID:DjRWvUNL0.net
>>815
俺も似たようなレベルだったけど問題なくゴドリック倒せたよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:02.44 ID:nl7z24XK0.net
ボリューム異常だわ

ストームヴィル終わってもまだチュートリアルだぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:09.39 ID:8lBp3DUwd.net
>>702-703
ありがとう
全然違うとこ行ってたんだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:12.82 ID:w1BUJO//0.net
>>798
壺君がいるところの上から壁沿いに歩けるルートがある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:14.48 ID:0lkQu5gEa.net
>>813
むしろどうやってそこまであげれたんや…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:18.89 ID:Per4fcG80.net
>>813
むしろどうやってそこまで上げたか聞きたいレベル

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:34.18 ID:CKbm9eDC0.net
騎乗グレートソードホンマ最高

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:34.96 ID:1E9WSahO0.net
ストームヴィル城まだ開いてないショトカとか結構あるけどこれ後に再攻略とかするの?
このまま進むのモヤモヤする

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:44.61 ID:JJmueHxx0.net
ゴドリック倒してようやくスタート地点でワロタ
マップがすごすぎる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:49.78 ID:TKEg0g5C0.net
>>826
マジか
マルギット倒せないから技量上げてたけど無駄になったな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 11:59:58.58 ID:qAXfOCOQM.net
トレーラーとかで出てくる狼の戦鬼鎧はどこにあるん?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:06.04 ID:Yn+6CJwVM.net
まだマルギットに勝ててないけどそれは何度もやって慣れるとして、一旦探索に戻りたいんだけどルーン回収して戻る方法あるかな?
帰還の骨片にあたる道具ないのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:09.60 ID:oxvPQrzya.net
苦心の末何とか月隠ゲット
能力全然足りんが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:19.66 ID:wTIx7FDL0.net
>>654
特攻は確定即死
過去作含め1週目で初めてnpc呼んだけど半分まで
遠距離はやってない
火力はまあ2倍になりゃ余裕って感じだけど
まあ多分辿り着く人増えたら不満出ると思う

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:21.52 ID:TlBeRJEfa.net
fpさえあれば遺灰って何体も出せるん?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:29.03 ID:BRW8CY8Dd.net
円卓はいいファストトラベルチュートリアル
最初マジで閉じ込められたと思ったわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:41.46 ID:Upq9p8Ln0.net
歩く霊廟の中入ったけど追憶の複製ってまだやる必要ないよね
一回きりって言われるとめっちゃ躊躇う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:44.55 ID:GrdI9sPc0.net
>>824
でっかいツボいるところあるやん?あれの上
糞転がしが居た真ん中抉れてる通路の上をジャンプとかで通っていくんや

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:52.54 ID:H4SBfBxa0.net
>>523
墓地にむっちゃあったぞ
隠し通路の先にボスいたりするし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:57.02 ID:VAntpBqO0.net
ps5でレストモードにした時画面一面が緑色になって正しく電源が切れませんでしたってたまになるんだよなー
怖いよ〜

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:00:57.23 ID:cWmpJE9f0.net
>>815
お城のボスはマルチ(´・_・)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:20.39 ID:gD73V9+e0.net
馬持ってもツリーガード倒せん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:27.01 ID:p0Mc4gXG0.net
というか16時間プレイしてきてまだ幻の壁を見つけられてないんだけど
どこにあるんだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:29.76 ID:qP6+ZYgOM.net
>>185
昔からやん
ダクソでいう人間性とか残り火みたいなものだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:31.16 ID:v5mSF+bt0.net
>>792
>>793
たぶんそれだ
スッキリしたわありがとう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:33.12 ID:3vUJ4VVz0.net
レナラのムービーめっちゃカッコイイな
意味わからんけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:33.99 ID:hEac29cWd.net
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part174
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645844422/
なんかおかしかったら立て直してください

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:56.18 ID:XGT/6fhz0.net
>>813
最序盤が俺らの想像する最序盤の範囲なら多分病気

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:56.49 ID:GrdI9sPc0.net
>>846
どのボスで詰んでるん?
接木と鬼はそうでも無いと思うが......

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:01:57.06 ID:cWmpJE9f0.net
>>790
だけど下手くそだから片手はヒーターシールドつけたい(・_・´)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:01.49 ID:1SpFbGWS0.net
>>819
どうせ白呼ぶなら意地張らずにレベル上げれば
そのレベル帯で武器強化もほぼしてないとなると呼ぶ白も初心者多いの当たり前

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:15.37 ID:g6f3d5vS0.net
>>814
ファストトラベル

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:20.30 ID:cOfOpM5a0.net
サリアの結晶坑道なんとか自力脱出できたけどこれ詰んだかと思ったじゃねーか宮崎しねよ・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:28.48 ID:VB9bINFZ0.net
>>863
そうするわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:31.68 ID:CpBykKYD0.net
なんか序盤緩くね?
スタミナも意外とおおいし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:40.58 ID:LzC/Y+xQr.net
ツリーガードとか夜の騎士みたいな騎兵ボスなんか知らんがやたら強く感じる。自分が騎馬戦慣れてないのもあるんだろうけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:43.57 ID:MJIMES8xp.net
>>708
それ再スタート検討要項な気がする…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:44.57 ID:7b/2Owg80.net
地図見入手のエリアでも地図落ちてる位置がちょっぴり描いてあるんだな
やさしい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:51.05 ID:JOQLnb+90.net
>>838
マリア教会やったか忘れたがその付近の川にワープ出来る所があってワープ先に拠点もあるし一体1000ソウル入る
初めて盗賊からレドゥビアの出血が強すぎる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:02:53.48 ID:BdXDXZX00.net
回復アイテムの残量依存でボスの強さ変わるのやめてほしい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:11.42 ID:DjRWvUNL0.net
>>868
あいつら出血通るよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:12.73 ID:RlE2duQjd.net
>>76
レベル14で武器未強化で行けたから行けるっしょ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:15.98 ID:pAO5rRXR0.net
>>844
始まりの導きの近くに巨人いるからそれ倒せば1000もらえるよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:25.44 ID:qiLvQ/l3d.net
もうかなり遊び込んだ感覚だけどまだ武器が+3だから超序盤という嬉しさ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:35.46 ID:UmAQ9sGM0.net
メッセージ評価のポップアップうざい問題は
予想通り今日人口増えたせいか急に落ち着いたな
まぁNPCと会話中はやめてほしいなって思うけど光るだけでいいんだが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:40.81 ID:Per4fcG80.net
啜り半島にいる囚われた魔術師はどうやったら助けられるのかしら
あとレネーナは死亡確定イベントみたいだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:49.71 ID:cWmpJE9f0.net
>>797
猟犬のやついわれても分からん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:53.48 ID:lVvnM56Xp.net
>>760
進めばレベル2までの強化石は円卓のショップで買えるようになる。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:03:56.50 ID:jBS3wbjaM.net
オルドビスの大剣と坩堝装備入手方法わかる人いらっしゃいません?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:04:03.91 ID:lSMIDA3F0.net
最近、プレイするゲーム全て30分くらいで疲れてきて
休憩はさみながらじゃなきゃできなくて、もう歳かなぁとか思ってたけど
エルデンやってみたら、気づいたら4時間続けてプレイしててワロタ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:04:06.87 ID:aGzBBHmu0.net
騎馬戦てマジでよこでヤヤヤヤヤ!するだけだし難易度もなんもねぇよな
降りてやんえぇとな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:04:26.01 ID:Wj6Vv+KYa.net
猟犬まじ見えねえ、画質のデーモンかよこいつ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:04:48.71 ID:MO3/3Y5B0.net
>>854
一撃加えてダッシュで逃げる
敵が空振りしたらまた一撃、焦らなければイケると思う、頑張れ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:04:48.72 ID:BRW8CY8Dd.net
>>882

分かる


四時間どころじゃなくぶっ通しで一生やってられる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:10.59 ID:cOfOpM5a0.net
しかしクソ面白い
祝福も点在しまくりだから死に覚えが厭にならない
来週からエルデン廃人続出だろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:13.96 ID:hEB8KQ7D0.net
ノクストラの竜兵の下どうやって降りるんだこれ
普通に死んだわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:22.05 ID:xCS/AHdza.net
ここからが本当のエルデンリング
ってメッセージいつ見れるの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:27.54 ID:VtpYb6uIr.net
重刺剣とかいうアツイ武器カテゴリあるじゃねえか
いいね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:28.54 ID:KbhAN0VN0.net
霊体召喚するアイテム入手せずに中盤まで来てたわ
確定イベントにしとけよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:28.84 ID:P3PpdRKT0.net
>>836
まずその上の所に行けない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:30.29 ID:Per4fcG80.net
今のところ不満は夜の時に磔にされてるやつの声が五月蝿いお前ら生きてたのかよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:41.41 ID:7CUUmlnyr.net
>>617
どうやってそんなあげんのよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:44.05 ID:W2WFQfdSr.net
これRTA勢でも今までみたいな一時間以内クリア無理やろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:49.12 ID:DjRWvUNL0.net
>>879
リムグレイヴの南端にある封牢、そこで戦えるボスがドロップする大曲刀。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:05:53.46 ID:CHJedb710.net
祝福君はもっと自己主張してくれ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:06.06 ID:RQnIepmid.net
骸骨って死なないのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:09.16 ID:VtpYb6uIr.net
猟犬は大盾でガードすると全部の攻撃ががきーんて弾けるのでクソ雑魚になる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:13.01 ID:h01yBkAfp.net
侍でやってるけどセキロの戦技も使いたいな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:13.88 ID:i9s6vYWUM.net
ゲージ持ちのボスに卑怯な手使わないと勝てない
正面から向かうには敵が強大すぎる…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:13.97 ID:qiLvQ/l3d.net
エルデントロコンRTA見てみたいわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:34.14 ID:LzC/Y+xQr.net
>>882
サイパンは休憩挟みながらなんとか遊んだ感じだけどこっちは何時間でもやれそうだからやっぱダクソ形式楽しいわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:46.40 ID:iDr3fSNXa.net
円卓の飛び降りていく広間で出てくる狂い舌?みたいな奴つえー
15レベルくらいだとワンパンで死ぬし
俺の6000ゴールド返して…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:47.09 ID:7cpYNtyt0.net
いま一番進んでる配信者って誰?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:48.34 ID:cxZkTioDr.net
止める時ってどうすればいいの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:06:56.60 ID:jYOlX2Nh0.net
生命40でとりあえずストップしたけど、これ以上ってまた一周して伸び良くなるのかな?
さすがにふったひといない?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:03.77 ID:yKlKgpJL0.net
>>898
復活してる途中で攻撃したら死ぬ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:07.73 ID:Per4fcG80.net
>>898
倒した時にもう一回殴ろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:11.82 ID:XGT/6fhz0.net
ローデリカちゃんが鍛冶屋と話したらしい後から現れないんだけどどこいったんだ?
クラゲ貰った後に形見渡して円卓移動、ボス撃破してから円卓で会話進めてたら消えて戻ってこん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:20.37 ID:p0Mc4gXG0.net
>>895
転送罠使えば行けそうな気がする

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:27.44 ID:30TwHyFA0.net
船の奴倒した後円卓行って転送装置置いとくねって言われて行ったら思ったより糞強いバケモンだったよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:28.12 ID:y1IlHpWn0.net
密使の装備ってどこで売ってる?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:34.26 ID:P/n5dsY30.net
なんか兵士とデカイ化け物みたいな奴がタッグ組んでくるんだが
で命からがら逃げた先で犬に追われ鳥に追われで俺の居場所ないんだが
これイジメゲー?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:34.79 ID:Y9fab8IU0.net
>>898
光って復活するときに攻撃する

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:38.05 ID:cOfOpM5a0.net
祝福は素材アイテムとの区別が分かりづらい
もっと色味を濃くするとか調整されてくれ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:41.20 ID:Funbcsjs0.net
ストームヴィルの地下っぽいところに辺境の英雄墓のボスと同じモブいるなんて知らなかった
しかも種子くれたし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:07:50.01 ID:lVvnM56Xp.net
>>910
円卓の鍛冶屋の近くにいるよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:08.33 ID:uG++IAmE0.net
psプラス加入した方が楽しめる?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:11.02 ID:UyPMI8ZP0.net
>>640
わかる
つぶてが消費魔力のわりに強すぎる。俺も魔力耐性のあるボス来たら詰むわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:11.71 ID:yKlKgpJL0.net
円卓で抱かれてもいいの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:19.03 ID:pya+tJBC0.net
オニールのやろう許さん!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:30.14 ID:Lny/i/Nh0.net
地下に光柱設置したら地上のよく分からんところに出てくるのワロタ
繋がってるって意味では嬉しいが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:35.97 ID:8EQCujH8M.net
まじでずっとやれるわ
セキロやダクソは戦闘の連続で疲れて
無駄に広いし戦闘回避もできるから延々エルデンはやれるな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:39.15 ID:9SicWxc7a.net
マルギット再登場して草

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:42.39 ID:blMyq/epa.net
パッチお前熊の前に転移させるのヤメロ
死にかけたわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:44.20 ID:Nn2pUBlWM.net
ラスカーの廃墟に毒吐いてくるムカデみたいな異常に強いやついるんだけど倒せた人いる?
隙なさすぎる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:48.63 ID:LaE5qVwE0.net
>>740
分かってもこっちが攻撃できるの僅かだけどな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:08:54.46 ID:p0Mc4gXG0.net
なんかレアルカリアの南門から入ったら北門に飛ばされたんだが…
どういうこと…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:09:00.19 ID:RQnIepmid.net
骸骨そうだったのね…教えてくれてありがとう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:09:03.22 ID:hEac29cWd.net
>>867
以外とスタミナ苦にならんよね
振ったら振った分装備重量も増えるからどこまで降るか悩みどころ
今作はFPの比重高めてるからダクソだったら不満のある値でも機能するようにしてるのかね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:09:13.14 ID:4um8qoAn0.net
もーん城めちゃくちゃデカいんだけどこれレガシーダンジョンじゃないってマジ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:09:15.30 ID:40JyjkIaa.net
落下死がわからん
同じところからでも死ぬ時と半分くらいで
済むときあるし
密偵やってるのも関係ある?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:09:17.80 ID:lVvnM56Xp.net
>>921
HPの最大ゲージが減る

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:09:19.84 ID:BRW8CY8Dd.net
ツリーガードからは一時退却した俺も
狂い舌とかいう初狩野郎にはさすがに激怒して突撃しまくって撃破したよね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:09:33.57 ID:jYOlX2Nh0.net
ソウルシリーズと違って、まずダンジョン探すのが大変で
ダンジョン時代の長さはちょうどいい長さな感じする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:02.83 ID:Z67MrnkGr.net
ps4まともに動かん連呼されてたの何だったんだ
発売したてくらいに買っためちゃくちゃオンボロの機体でも何の問題もなくプレイ出来てて心配して損したぜ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:14.58 ID:1CtxZG65d.net
襲ってくるのは勝手に宝箱開けたからだし転送罠も勝手に宝箱開けたからだし今回のパッチ歴代で1番いいやつだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:18.49 ID:TcfLn9p90.net
壁に挟まって動けなくなって、死亡扱いになったw
バグ酷えなww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:23.76 ID:/mN2PBF80.net
今初めて1.5時間なんやけど一生終わらん気がする
今獣人をやっと殺したのにその先の雑魚っぽい騎士の親玉にやられまくってるわ
侍舐めんなよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:52.60 ID:j3WywmvI0.net
amazon見たらjpでもusでもレビュー1つもついてないんだが何で?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:53.32 ID:wTIx7FDL0.net
>>861
黄金樹おそらく最奥
トロフィー的には10%くらいの撃破率のやつ倒した後の奴

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:56.03 ID:a4FAh0+J0.net
>>934
2回も抱かれちゃった。。。テヘッ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:10:58.14 ID:IBwYF9yva.net
色んな武器試したい序盤に鍛石が入手数少ないのは残念だなぁ
ここらへんのバランス調整はダメだったね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:04.32 ID:hEac29cWd.net
洞窟何個か掘って思ったけど
ブラボみたいな聖杯ダンジョンあってもおかしくないよな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:06.21 ID:6ArVTfWd0.net
オープンフィールドに文句言ってる奴は分かってない
見知らぬ土地を景色見ながら彷徨い歩くこと自体を目的に楽しまなくちゃだめだよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:08.68 ID:YfufzzbN0.net
リムグレイブ探索して、もう見つけてないとこないだろレアルカリアいこうって思ってたら商人イベントと地下世界見つけちゃった。なんだこのゲームヤバすぎるだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:12.61 ID:O1tDtqx30.net
城のボスゴドリックレベル30まで上げたら3回で勝てたわ
上手い人じゃなければその前のマルギットはレベル20〜25は最低でも必要やと思う
あと武器強化も最低+3あたり

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:12.84 ID:W2WFQfdSr.net
すでに二週目決定してるわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:20.37 ID:UQhJmFuF0.net
うつぼの騎士がクソモーション満載過ぎる..
致命傷クラスの攻撃散々躱した後に直剣ですら1撃分の硬直無いとか、
今作も忍耐ゲー極まってるな..

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:30.73 ID:3tw8Bgzad.net
やっぱオープンワールドゲームはいいな
メインほっといて好き勝手探索するの楽しい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:34.09 ID:yKlKgpJL0.net
>>932
中規模らしい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:40.20 ID:S5dywC0v0.net
マルちゃんつえーわ
NTんときどうやって勝ったんだ俺

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:43.10 ID:Per4fcG80.net
>>935
分かる20回くらい死んだけど意地張ってぶっ殺したわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:57.32 ID:Li0qDnh60.net
今作デュレイかけてくるやつ多すぎて
くるりんしまくっちゃうわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:11:58.82 ID:DeRM1R9m0.net
ようやくアルベリッヒ倒せた・・・感動

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:12:02.35 ID:ElWaLiEoa.net
馬快適なのすごい調整だな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:12:02.53 ID:RTZ41J7dM.net
>>825
オープンワールドとして見るならそこがいいんよ
今までのオープンワールドって何処にでも行けますよってだけで寄り道で行った先に価値なかったやろ
順を追って濃厚な攻略を楽しみたいって人にはオープンワールドの時点で相性悪い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:12:08.59 ID:v2MnylXe0.net
石はインプとかが落とすから序盤で2本目以降の強化は地下墓で粘るしかないね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:12:12.98 ID:30P+g4wBa.net
今のところオープンワールドである利点よくわからん
てか全部回ってはいないけどマップ上で見る限りフィールド狭くない?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:12:38.71 ID:Lny/i/Nh0.net
>>944
地下坑道行けよ
知らないだけで文句言うカス

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:12:44.83 ID:YIAoiCez0.net
外のフィールドだと画面に花びらが舞っているが、これって黄金樹から散った花びらってこと・?
あまり意味はない?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:12:55.68 ID:DjRWvUNL0.net
>>960
君巨人か何か?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:12:58.67 ID:djhdnm8bd.net
マルギットさんは落下死しないジャンプ位置調整ずるいわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:04.31 ID:Per4fcG80.net
モーン城みたいな中規模ダンジョンあとどんくらいあるんだろう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:22.80 ID:S5dywC0v0.net
>>960
これで狭いとか現実プレイヤーかよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:26.82 ID:SRcRVSVP0.net
>>950
奴はバックラーとかダガーでパリィで完封するのが1番簡単だ
横なぎ払いと突きに絞るとよい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:32.73 ID:p0Mc4gXG0.net
そういえば、ストームヴィル城で扉閉められた時笑い声聞こえたんだけどアレ誰?
門番?パッチ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:34.49 ID:IBwYF9yva.net
>>961
えーと…行ったけど…え?
8個以外に俺の知らない入手数あったりするの?
教えてくれん?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:36.68 ID:IXubST/wa.net
フロムゲーとオープンワールドって相性悪くない?
主人公喋らないし、魅力的なキャラクターもいないからマップが広くてもひたすら味気ない
SEKIROは奇跡のバランスだったんだなと改めて思った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:43.15 ID:qiLvQ/l3d.net
フィールド狭いとか序盤全く脱してないな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:13:54.30 ID:uLzrhBjg0.net
前スレでクラゲ時限で貰えなくなるって出てたけど色々試したら貰えた
良かったー
円卓でローデリカと鍛冶屋と交互に話したらローデリカが調霊師になってその後なら貰えた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:01.54 ID:YIAoiCez0.net
初手の攻略場所でおすすめはある?
お馬さんで観光と野良MOB狩りはある程度楽しんだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:09.46 ID:NicE4R3QM.net
なんとか院にいる敵対NPCの魔術師がホンマに腹立つわ
周りに出てくる雑魚の処理がだるい 種鳴らし的なやつはないんか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:15.20 ID:CaUwjYl7a.net
パッチに会いたいんだけどどこにいるの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:15.38 ID:yLeNhkVH0.net
パリィいる?全く使ってないわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:28.98 ID:30TwHyFA0.net
鍛石なんか寄り道しまくって1なくて3と5ばっかりある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:36.78 ID:yKlKgpJL0.net
>>960
リブグレイブのマップだけで判断してそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:39.36 ID:hEac29cWd.net
>>967
バックラーって骸骨ドロップ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:41.14 ID:WVgxGc1g0.net
>>950
頑張ってパリィ
パリィ練習させてくれるくそボスだと考えるんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:46.47 ID:p0Mc4gXG0.net
>>975
ドラゴンがいたところから続いてる道

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:47.24 ID:IBwYF9yva.net
まだ?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-TY5l [120.51.82.214]) :2022/02/26(土) 12:12:38.71 ID:Lny/i/Nh0
>>944
地下坑道行けよ
知らないだけで文句言うカス

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:55.17 ID:UOHImYlb0.net
一発食らうと死ぬまでよろめいてるんだがなんか復帰操作とかある?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:14:56.23 ID:w1BUJO//0.net
死の鳥とか言うボスが巨人にボコられてあっという間に倒せてしまった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:10.47 ID:zodte3V40.net
結晶人って奴硬すぎるけど物理耐性?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:15.10 ID:rHDLMiUA0.net
やったーーーーーーー関門前の槍騎士からパルメザンドロップしたー(゚∀゚)あとは兜のみ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:23.65 ID:Per4fcG80.net
今日はいよいよストームヴィル攻略だ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:29.72 ID:sA0dV1Nha.net
>>840
なんか屋根の上から飛び降りたら開けるのとかあったよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:30.65 ID:IBwYF9yva.net
おーい
早く序盤に鍛石たくさん入手する方法書いてくれー

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-TY5l [120.51.82.214]) :2022/02/26(土) 12:12:38.71 ID:Lny/i/Nh0
>>944
地下坑道行けよ
知らないだけで文句言うカス

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:36.21 ID:hEac29cWd.net
>>985
打撃に弱いんじゃない?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:52.28 ID:hZwjmRFcd.net
妙なタメあるなと思ったら別の攻撃はタメ無しの高速で攻撃合ったりテンポズラしがヤバいな
後カメラ最速だとなんかフレームレート下がってるのか動きに違和感あるし速度落とさないと酔うわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:15:57.19 ID:IBwYF9yva.net
え?もしかして知ったかの詐欺師ですか?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-TY5l [120.51.82.214]) :2022/02/26(土) 12:12:38.71 ID:Lny/i/Nh0
>>944
地下坑道行けよ
知らないだけで文句言うカス

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:04.99 ID:lVvnM56Xp.net
>>985
打撃武器だとボコれるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:18.47 ID:jYOlX2Nh0.net
坑道周回しろよ…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:36.06 ID:kwx2MGCLa.net
>>992
NGするわお前

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:37.59 ID:Upq9p8Ln0.net
>>960
何をもって狭いと言ってるのかサッパリなんだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:38.36 ID:5J3TPA9y0.net
>>986
チーズやんけ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:44.71 ID:Funbcsjs0.net
>>892
開かない扉と祝福を挟んで反対の昇降機乗って真ん中崩落して坂道になってるところの左奥をジャンプすると壁の端っこ登れるからそこからひたすら道なりに進む感じ

結構長い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:51.84 ID:MJIMES8xp.net
侍序盤微妙すぎて辛い…刀地味よね。胸熱な武器あるかな?これから。強さ的には満足してるんだけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 12:16:52.80 ID:IBwYF9yva.net
早くしろよ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff6-TY5l [120.51.82.214]) :2022/02/26(土) 12:12:38.71 ID:Lny/i/Nh0
>>944
地下坑道行けよ
知らないだけで文句言うカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200