2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part163

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:37:10.39 ID:9WZMcvRMa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645690096/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part162
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645743999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:54:16.31 ID:NGiAt2vH0.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:54:20.39 ID:LLIS0QxE0.net
ありがとう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:55:00.15 ID:/K85Nnooa.net
技量で行きたい人は盗賊?
それとも侍なんかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:55:46.34 ID:0CneDoiw0.net
この先乙があるぞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:55:52.99 ID:Is7Zi/X30.net
ボス戦のいいタイミングでメッセージ評価されて嬉しかったです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:55:59.18 ID:pPzMHXSH0.net
不遜おじ倒した
マルギットよりよっぽどターン制してくれるから良いね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:56:01.04 ID:LLIS0QxE0.net
>>4
魔法も使いたいから囚人
詠唱速度も速くなるっぽいし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:56:09.36 ID:698B7URe0.net
マルギットのロリ狩りフェイントの多用に超長射程クソ長暴れは完全にダクソシリーズやり込んだプレイヤーしか眼中になくなってるだろ
構えR1ぶっぱでほぼハメられたけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:56:18.85 ID:/8OWPK7Yd.net
すまんマルギットぶっちゃけ糞ボスに片足突っ込んでない?
光の剣がクソすぎる、ただでさえガード不能なのに絶対に回避不能なところで振ってきたりするし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:56:33.41 ID:t1RPvG/wp.net
>>1
アルベリッヒとかいう初狩りマン倒してもロクなの落とさないのな
フリーデ鎌みたいなあれよこせよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:56:49.01 ID:5suODhuq0.net
素手の戦技 いつもの崩しキックかぁ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:56:49.97 ID:rnJ6PHes0.net
囚人向けのいい武器はなんだろなぁ
パルチザン飽きちった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:56:51.09 ID:QIDK0z6f0.net
序盤のレベル上げはなんか橋に居るカボチャで淡々粘ったわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:56:59.53 ID:4LD69IF30.net
>>1乙の時間だ
いつからか分からないけどHP減少アイコン(緋琥珀のメダリオンのHP増加アイコンの↓バージョン)が付いてる
装備全外ししても消えないんだが原因分かる人居る?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:57:07.95 ID:TWTwBDmn0.net
その辺のイタチ倒したら「純金」ってアイテム落とした
ハクスラしてるだけで楽しいぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:57:17.64 ID:l5g9M3570.net
超遅延攻撃と超高速攻撃が合わさり最強に見える

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:57:27.86 ID:8sbZxN5p0.net
パッケ届いた!
これPS4版のままやったほうがいいのか?アップグレードしていいのか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:57:29.68 ID:xFsLf4UA0.net
囚人で始めたけど杖がしょぼいから新しいの欲しいんだけど序盤で取れる場所ない?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:57:32.91 ID:RZP/sQfva.net
これいつレベル上げられるようになるの?( ˘•ω•˘ )

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:57:41.63 ID:cMTZTJLlp.net
>>13
技量の鎌を探す旅に出よう 見つからんが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:57:47.38 ID:Fzj/4lWW0.net
マルギットに関しては正面から戦ってはいけない
光の剣はかわせないから喰らう前に倒す
お散歩してレベルをあげろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:21.98 ID:22L7JmOM0.net
今買ってきた
ガッツリ脳筋やりたい人は英雄スタートでいい感じ?それとも放浪騎士安定?
神秘が本当に必要なのかどうかで変わるんだが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:27.80 ID:CPISV6YB0.net
無意味なローリングからなんも壊せないけどジャンプをするようになったわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:30.06 ID:rnJ6PHes0.net
>>21
手に入る頃には旅程で使う武器に愛着湧いてるんですねわかります

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:33.97 ID:YERBkktj0.net
>>20
篝火3個目くらいでメリナ出てこないか?
俺はそこでレベル上げできるようなった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:39.48 ID:XzCz9s9+0.net
パッケ買って始められるまでどんくらい時間かかる?PS5

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:39.49 ID:RbY30Yoqr.net
バトアクに我慢付けれたが強過ぎねえか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:46.41 ID:lyJK+kVF0.net
>>10
俺は5回くらいで倒せたから強化が足りてないんだと思うぞ
たぶんマップをぐるっと回って強化を終えたあとに戦う想定のボスだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:48.87 ID:qdKdEbpr0.net
過去シリーズより難しいって感想見たけど本当?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:58:49.51 ID:ZREsAd000.net
前のスレで、画像貼られてたけど結晶剣ってどこにあるか分かる人いる?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:02.38 ID:gh7m4EKT0.net
楽観の末抽選外し続けてヨドバシに参拝してるがPS4でも出来るんだよなぁ……
あぁでもPS5でエルデンを始めたい…
発売間近でようやくテンション爆上げで動きが遅れた…楽しそうだなぁ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:28.85 ID:VL/oJU9KM.net
救済武器あれば余裕そうやな
仕事休みてえ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:29.26 ID:VWw38NEu0.net
しかしなんでこんなクソグラ一歩手前の見た目でfps安定させられないんだろう
技術力無さすぎでは?サイパンとかあのNPCの物量で60fps安定してたのに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:31.39 ID:gelZmhPCM.net
ゴドリック騎士一式揃えたくて進まねぇ
あと胴体だけなんだよぉ!!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:34.14 ID:RbY30Yoqr.net
PS4でもそんな気にならんぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:44.10 ID:pWsYtMZc0.net
>>20
女の子と出会うまではレベルアップできん
自由に歩き回れるようになってもとりあえずガイドに従ってすすめ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:46.38 ID:XfVKrU9u0.net
侍使ってる人どう?強い?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:50.11 ID:c4o2CLg70.net
杖が見つからないな…杖持ちの雑魚をひたすら狩ってたらドロップするかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:53.96 ID:t1RPvG/wp.net
遺灰どうやって使うのかわからなくてマルギットに何回もやられてたわ
まさか円卓のばあちゃんから買わないと使えないとか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 10:59:55.81 ID:H/NDogJp0.net
探索死ぬほど楽しいな
こんなオープンワールド中々無いからな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:00:24.29 ID:mkfZ9KdR0.net
>>38
かっこいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:00:29.76 ID:0BMZXJ0g0.net
>>10
特定のタイミングで近くにいくとふるから覚えるしか無いんじゃね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:00:30.46 ID:VWw38NEu0.net
>>36
いやPS4版起動してみたけどうんこや
それしか知らないから気にならんだけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:00:38.77 ID:/8OWPK7Yd.net
>>29
いや、強化云々の話じゃなくて回避不能ガード不能な攻撃ぶっ込んでくるのはクソ要素たっぷりじゃない?って事
悔しさに溢れてるというか、せめてガードさせろと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:00:43.88 ID:VesYPa8o0.net
贈り物のインプ強くて各地の中ボス撃破が捗るな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:00:44.22 ID:7x8tcQtd0.net
知力信仰神秘ってステがあるから魔法3種類あるのかなと思ったけど今の所2種類しかないのか
しかも神秘はアイテムドロップ率上昇とかこれダクソ3の運とかいう死にステみたいなもんか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:00:51.42 ID:YERBkktj0.net
たぶん詰まらんって人は探索してないと思うわ
今作は探索が面白さのメインだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:01:02.63 ID:5kyiSfaS0.net
巨大ハンマー担ぐの好きだけど、ようやくストームヴィルで見つけた石鎚
絶対リーチ短くて弱いやつやこれ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:01:21.67 ID:8ZnmXqeS0.net
マルギットはクララちゃんがいなかったら倒せなかったわ
完全タイマンだと狼さんじゃなきゃ俺は無理

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:01:30.69 ID:TWTwBDmn0.net
>>46
ギフトはインプ一択だよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:01:48.41 ID:Yv6GKuOK0.net
んんん、いまからdlするんやけどps5版じゃなくてps4版のがいいん?
せっかくだからps5版でやってみたい気持ちはあるんやけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:01:52.31 ID:rnJ6PHes0.net
俺の遺灰処女を奪っていったのはさまよえる貴人さんでした

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:02.23 ID:8JXIeOkz0.net
寝ようと思っても気になってプレイしてしまう・・
このゲームは危険だわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:10.13 ID:s/P8fzEr0.net
亜人の親分強いんだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:11.82 ID:FGwN25d2M.net
面白いけどメタスコ97と言われると、うーん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:14.40 ID:IvEiKPVb0.net
10時間やってまだボス1体も倒してねえ
てか倒せねえ
霊体呼んだりそこそこレベル上げんと無理かもしれん
ソロで剣1本でクリアしたいんだけどなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:15.70 ID:XlxITVt1a.net
石足りなくて色んなブキ使えないやんけ! 修正しろ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:17.01 ID:Kj5v+Jwr0.net
(´・ω・`)やっとダウンロード終わった
いまからやるわ
神秘は上げたほうがいいの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:18.44 ID:AIU4WUO8a.net
エルデンさん何故かSteamでレビュー停止措置!?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645752949/

やっぱり高評価もSteam同接も工作の捏造だったみたいだなw
無双8レベルのクソゲーって評価て落ち着いたなw
同接もウソ、Steamのレビューも工作されてる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:24.69 ID:NpGVivdJ0.net
マルギット7時間やって倒せん(笑)
さすがに嫌になってきた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:30.18 ID:pWsYtMZc0.net
まだ序盤だがオープンワールドのネガだった部分を潰してきてるようにみえる
採取アイテム豊富で移動も快適、敵と戦うだけで楽しい
そこに何かがありそうなところに何かがあったりなかったり

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:30.30 ID:ZWlzf0Q5a.net
今日は仕事終わったら無強化でなにかを倒すとかせずにレベルあげれるようになるところを目指そう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:37.40 ID:2rggUr7sa.net
PS4版のパケなりダウンロード版を買っておけばPS5でもフレームレート優先と画質を選ぶ幅が広がるという罠
PS5でPS5版買ったやつが損するとかアホくさ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:58.14 ID:rhCvqRAp0.net
なんか過大評価すぎたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:02:58.78 ID:mkfZ9KdR0.net
ツリーガード倒せなくて寝た みんな倒した?スルーするもんなんだろうけどさ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:00.14 ID:lyJK+kVF0.net
>>45
そんな理不尽に感じた部分なかったけどなあ
俺が強化しすぎたせいか…?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:01.49 ID:OWs+e0dwM.net
配信がモブタコ殴り→移動→タコ殴りの繰り返しで全然面白そうじゃ無い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:03.85 ID:VWw38NEu0.net
ダッシュL1ガードL2センギ丸にしたけど早急にダッシュは押しっぱしなくてもいいようにしろカス

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:07.59 ID:zl6QvVbA0.net
密度の話するなら今までのオープンワールドゲーの中で1番な気がする
単純な広さなら広いだけのゲームはいくらでもあるけど密度が詰まってない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:08.04 ID:K3jxLR5Yd.net
マルギット強すぎるだろ
その辺で探索していたティビアの方がよっぽど戦いやすかったぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:20.08 ID:wn6ov6IT0.net
今回モンハンみたいに重ね着的なシステムあるときいたけどマジ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:24.25 ID:EZl3wN0qd.net
>>52
なわけねーだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:26.07 ID:698B7URe0.net
円卓でキャラメイクやり直しと名前変更出来るのかよ
初めてこのゲーム良い所見つけたわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:03:34.13 ID:CFddkuOq0.net
マルギット強すぎて草
裸グレソ+1で3時間戦ってるけどハンマー出してからキツすぎる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:12.91 ID:5L7XVhfF0.net
蹴り削除したせいで盾2体が糞ゲーすぎる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:14.00 ID:qd5ylcDN0.net
バトルハンマーどこ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:16.46 ID:VWw38NEu0.net
>>66
何よりも祝福開放が先じゃねえの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:22.45 ID:bk9YxHlB0.net
過去作より簡単にしましたってのは新要素も使いこなした上でだな
従来どおりのやり方だと逆に難易度上がってる感じするわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:31.35 ID:d8HJkS150.net
全然レベルがわからんわ
不遜だぞ言う爺倒して28なんだけど適正レベルなんかこれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:41.84 ID:4VAaT3kz0.net
マルギッドクリアして城攻略中だけど
今回レベル上げがめちゃくちゃ楽だから余裕だな
篝火のすぐ近くを往復してるだけでルーンが貯まる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:46.21 ID:mkfZ9KdR0.net
>>78
どこの祝福?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:50.09 ID:q5xlAKcld.net
>>39
ドロップする。でも運悪いと100体コース

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:53.62 ID:05tecYMr0.net
でっかい敵とか倒しても何も落とさんのう
レアドロとかあるんだろうか
スゲー楽しいけど普通のオープンワールドといえばそんな感じだな
かわいいから狼ばっか召喚してるけど後半は使い物にならんのかな強化できたらいいけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:04:56.75 ID:Bm6ewbyL0.net
>>34
フロムのゲームは毎回フレームレート安定してないからいつも通り
今回はオープンフィールドになった事でさらに安定化は難しくなると思ってた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:00.33 ID:Uviw3QVg0.net
信仰30拳武器とかマニアックすぎたろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:02.21 ID:Rx5YmowG0.net
大衆向けとはいったいって感じだな
ダクソ好きだからそれで別に構わんが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:03.03 ID:3buVm7F50.net
ps5版カクカクしないじゃんとか思ってたけど城らへんのごちゃごちゃした所行くと明らかもっさりしてるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:16.53 ID:AIU4WUO8a.net
エルデンさん何故かSteamでレビュー停止措置!?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645752949/

やっぱり高評価もSteam同接も工作の捏造だったみたいだなw
無双8レベルのクソゲーって評価て落ち着いたなw
同接もウソ、Steamのレビューも工作されてる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:16.92 ID:GBQN/ZfM0.net
ダウンロードぜんっぜんすすまねーんだけど、何だコレ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:20.43 ID:ywd3WvIb0.net
案の定マルギット門で詰まってる人見かけるな
エルデンにおけるガスコイン枠か

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:42.83 ID:wD20N6yx0.net
女キャラの顔ブッサイクで笑う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:47.92 ID:yyki1gdid.net
マルギット諦めてレベル上げに専念する
覚えとけよクソ鬼

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:49.40 ID:9+NdM/Hi0.net
馬乗ってる敵の攻撃精度が遥かにこちらを上回ってる...
どうやって騎乗してるやつは攻略すればいいの

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:54.96 ID:TWTwBDmn0.net
円卓の店売り武器は交換アイテムを集めていくと強化されるから忘れずにな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:58.72 ID:c4o2CLg70.net
>>83
ぎゃー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:05:59.54 ID:j6/LPPaa0.net
□ 右弱攻撃
△ 右強攻撃
× ダッシュ
〇 戦技
R1 アイテム使用
R2 アクション
L2 ジャンプ

これでいくわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:06:03.06 ID:4lccSYPs0.net
皆いいなぁ
市内入ってるのにまだ届かない敗北者・・・素性なににすっかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:06:05.21 ID:dVr5qWD90.net
マルギットは犬呼んで魔法打ってるだけで初見撃破できたんだけど
釈迦のせいで行動知ってたのはあるが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:06:18.21 ID:/8OWPK7Yd.net
>>67
主に光の剣がガードできない点がクソ
エスト切れたらもう何も出来なくなる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:06:23.74 ID:+WplIvOHa.net
やっぱダークソウル3完成されてたな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:06:29.76 ID:vge1R5Tj0.net
キャラの足が遅すぎてロックオしながら相手との距離離すことができないんだが
なんでこんなモッサリにしたん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:06:31.16 ID:8ZnmXqeS0.net
やっぱマルギットは強いだな
無強化直剣では無理だったから強化素材求めてさまよってたらパッチに遭遇
楽しいわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:06:32.93 ID:lyJK+kVF0.net
神秘ってアイテム発見力があがるらしいけど
砂浜に邪神の眷属みたいなやついるし井戸の底には宇宙あるし

絶対なんかこう…のちのちやばいなにかがかかわってくると思うんだが…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:06:58.33 ID:S7bNsKal0.net
ここ最近時間持て余してるから買ってみようか
フロム系はほぼ触ったことない新規やけど、世界観おもろそうやしいけるかいな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:04.77 ID:i9AWVGOB0.net
>>92
お前ホライゾン2の主人公の顔見たら吐きそうだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:21.24 ID:+XOl3Vi4d.net
>>99
せいってなんだよw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:25.55 ID:QPk77Hj30.net
着地前に二段ジャンプすればどんな高度でもしなんやろと思ったが死んだわw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:25.58 ID:8f++4RUW0.net
超序盤から弓チクも出来なさそうな飛竜出てきて草
まだレベルアップも解放されてねえってのに

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:34.11 ID:4Yeu+YRf0.net
楔石の欠片ってどこで集めれば良いですか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:35.04 ID:90Hyb/BN0.net
英雄墓の火炎放射器抜けられない助けて

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:43.89 ID:yO4xzTdS0.net
キャラクリで可愛く作れるきがしない、早くエルデの地へ旅立ちたい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:49.47 ID:VWw38NEu0.net
>>82
3つ開放してメリナとかいうの出すのが最優先てこと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:07:58.87 ID:+zBQzHi90.net
マルギットはあれか正規ルートに立ちふさがるお蝶のようなもんか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:02.51 ID:sP3GBKj30.net
>>111
まず右に逃げ込め

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:09.62 ID:qEk83tpNd.net
そんな強くなさそうだけど泥人の銛とかいう筋力知力D技量E補正の器用貧乏にしちゃった囚人のためにあるような青く光る銛もっと早く欲しかったぜ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:19.66 ID:zH5iuKtv0.net
封牢に入って戦う騎士の後半の尻尾攻撃読めねー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:21.30 ID:GzhcGsIF0.net
>>104
宇宙人の顔した奴らの武器神秘武器

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:32.07 ID:8JXIeOkz0.net
今回強化難しいな
25は大変やろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:33.57 ID:b8HgSzkG0.net
PS4版は動きどう?サイバーパンクの悪夢再び?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:44.16 ID:tuywlLG30.net
ウマ娘呼ぶアイテムとエスト同じカテゴリにした奴の頭どつきたい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:44.41 ID:pWsYtMZc0.net
あれはただの蛸だから・・・蛸タマおいしそう。なお、説明を読むと・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:47.76 ID:TQ6/tsd00.net
祈祷ってどうやって使うの?回復買ったけどグレーアウトしてて使えねぇ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:50.91 ID:90Hyb/BN0.net
>>115
なんか普通に間に合わなくて燃やされる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:51.18 ID:Cs0zOw4+0.net
マルチのマルギット無理ゲーで草  
ソロでクリアできたからお手伝いしようと思ったけど魔法使いの俺ではFP圧倒的に足りんわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:08:55.19 ID:KZSpElhea.net
マルギットの推奨レベルとかってあるのかな?今レベル上げしてるけどいつリベンジしようか迷ってる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:00.70 ID:TmrKk5Vo0.net
人いないXbox版はベリーハードか…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:01.15 ID:mk6oQ9fUd.net
ゴドリック魔術師だと無理ゲー過ぎん?イケた人おる?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:20.43 ID:tBYHjaOGd.net
>>100
短剣の攻撃はリーチ短いからあんま密着しすぎないほうがいい
あと食らうくらいならガードでダメージ軽減しよう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:23.24 ID:zX+G2mu7d.net
なんか生命力上げてもhp上がってないような
不具合?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:26.24 ID:RbY30Yoqr.net
>>120
快適だが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:46.88 ID:lyJK+kVF0.net
>>114
難易度で言えば大手門に源ちゃんがいる感じはある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:47.39 ID:6OJu+rpcd.net
>>121
すごいコラボだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:51.36 ID:t1RPvG/wp.net
未だに君主軍の直剣から卒業出来てないわ
直剣使いやすいなやっぱ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:55.62 ID:Is7Zi/X30.net
古英雄イラつくわぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:56.34 ID:S6AJJW2Ba.net
テンプレにPS5でやる場合もPS4版の購入推奨って書いとけ
アップグレードもあるから一切デメリットなしだろこれ
間違ってPS5版買ったらダウングレードは無理だし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:09:57.75 ID:dB1brbSod.net
神秘は運じゃないとだけ言っとく

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:10:03.53 ID:MoPlQ7nd0.net
>>112
いきなり無理ゲーよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:10:04.09 ID:RbY30Yoqr.net
>>126
25くらいらしい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:10:25.87 ID:XSB61G0/0.net
放浪騎士と侍で迷ってるんだけどどっちがいいかなー?
フロムゲーはほぼ初めてです

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:10:26.16 ID:9Gy7s5M70.net
あかんsteam版買ったけどインスコ終わって起動すると
Easy Anti Cheatエラーが起きて起動できひんなんだこれ
レビュー欄みれば同じ人いるかとおもったのに投稿規制されてるんかw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:10:41.00 ID:pWsYtMZc0.net
PS5がんばって手に入れようかと思ったけど今の所PS4でも快適なんだよな
PS5でもロード以外そこまで変わらないんかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:10:43.66 ID:XPCL62TJr.net
早く帰ってやりてーなー
仕事中攻略本眺めてイメージトレーニングしてるわ…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:10:45.26 ID:220KnFuRr.net
神秘はブラボの血質みたいなもんじゃないの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:10:53.86 ID:9+NdM/Hi0.net
馬乗っててもダッシュできるのね...
知らなかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:11:18.40 ID:q5xlAKcld.net
>>130
ゲージ短いうちはミリしか伸びないよ。タリスマンとかでベースを底上げすればするほど目に見えるレベルで伸びる。体力に振る判断自体は間違ってないから安心してプレイを続けるんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:11:39.48 ID:tBYHjaOGd.net
マルギットは神ボス
ゴドリックは地面ブレス以外は良ボス

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:11:43.64 ID:0rPYJINJa.net
まだやってないんだけど今回も◯と×逆な感じ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:11:46.61 ID:wG9fSvi/0.net
マルチってどうやんのこれ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:11:48.41 ID:7JbuYdi/0.net
マルギット倒せないから霊体取りに行こうとしたら魔女レナ出なくなってて詰んだわ 救済措置ないの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:11:49.95 ID:vge1R5Tj0.net
なんでキャラの足こんな遅いの?
ローリング回避の距離も全く出ないし
やりにくさ凄い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:11:55.86 ID:5llYCD9T0.net
ゴドリックやっと倒せたわ
ここがブラボで言うとことろガスコインだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:12:16.30 ID:VWw38NEu0.net
>>85
いや自慢気にいうなwだめだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:12:22.84 ID:lvYD7yMmd.net
PS4でやる気にはならん
PS5は買えない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:12:29.86 ID:+/PUKHzI0.net
ジャンプけっこう多様する感じなんだねぇ
あんま使わんなら□に置こうかと思ったけど×おいてたほうがいいかもな〜
ジャンプといえばやっぱ×でしょ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:12:47.45 ID:KZSpElhea.net
>>139
ありがとう。そろそろリベンジしてみるかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:12:51.95 ID:KwxD+eWhd.net
>>136
はあ、ps5 版買ったわ今日届く。そうかアップグレードあるのか。金かかるの?無料?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:12:54.35 ID:ywd3WvIb0.net
>>140
初心者はバガボンドかヒーローで脳筋が安定

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:13:07.72 ID:JULcF4Xe0.net
(仕事まで8時間くらいやってたけどダッシュ出来るの初めて知った顔してる)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:13:08.13 ID:q5xlAKcld.net
>>144
発見力と連動してるからダクソの運だね。血質ってそんな感じだっけ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:13:15.64 ID:VWw38NEu0.net
>>106
2になって美人になってたがおまえエアプやろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:13:18.78 ID:/K85Nnooa.net
特典の冊子とマップもいい感じ
何気に匂いも良いです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:13:39.75 ID:2TpFcQ3a0.net
南で手に入れた大曲剣カッコよすぎるな
PVにもあったが戦技がマジかっこいい
オマケにデザインもいいし出血付きときた
でも振りがおっそいねんなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:00.13 ID:SWo989rs0.net
筋バサやるなら密使の方がいいのかな 放浪騎士で信仰ステ上げるのと密使で筋力生命力上げるかで考えたら初期ステ低い放浪記氏の方が有利かなと思って始めたんだけどみんなならどっちにする?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:06.52 ID:rnJ6PHes0.net
>>124
丸ボタン押し続けろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:09.06 ID:yaBIsr+t0.net
>>128
一応倒したけど、正直他のところ行った方がいいと思う。倒し方としては常に一定距離保ってつぶてを撃つ。遠距離攻撃が風飛ばしみたいなやつしかないからそれさえ避ければあとは同じことの繰り返し
あと、火力足らなくなるからFP回復する瓶をフルで持っていかないと削りきれない。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:12.73 ID:lyJK+kVF0.net
脳筋大盾の方が安定するのはわかっちゃいるんだがエンチャ剣士にしてしまうんだなあこれが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:31.69 ID:1Pj53dM/r.net
戦技付けたいけど効果って付けるまで見れないよな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:33.23 ID:ebIwGb890.net
ショップ何処とか結構忘れちゃいそうね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:35.03 ID:b8HgSzkG0.net
>>131
ありがとう!遅れながら買うの決めた!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:35.42 ID:tOZPw3d00.net
いまインストールしとるわ
ps5はやいなー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:38.86 ID:FDM7BAhs0.net
6時間もやれば流石にマルギットの光の剣は喰らわないようになったけどハンマーの横殴りと回転斬りが未だに避けられない
ハンマーの横殴り回避シビアすぎないか
回転斬りはどう回避すりゃいいんだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:44.44 ID:EZl3wN0qd.net
>>136
なにいってんのかわからんけどデータ共有が無理なだけでゲームは両方DL出来るんだが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:47.60 ID:YERBkktj0.net
>>121
アイテムスロットのこと?
馬の指輪はショトカ登録しろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:49.54 ID:xqVgf8700.net
スレを見る限りダクソそのままなのか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:14:52.94 ID:OMMj2zGvM.net
フロムの親会社て角川だったんだな
角川の株が爆上がりしてて知ったわw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:15:03.53 ID:Iz382NCH0.net
あれ霊体欲しいから教会行ったんだけどレナがいない なんでだ?進めすぎるとダメなんか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:15:04.89 ID:e3V6bAkC0.net
早くグレアクみたいなの拾いたいなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:15:11.90 ID:By90zat/a.net
エルデンさん何故かSteamでレビュー停止措置!?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645752949/

やっぱり高評価もSteam同接も工作の捏造だったみたいだなw
無双8レベルのクソゲーって評価て落ち着いたなw
同接もウソ、Steamのレビューも工作されてる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:15:14.18 ID:VL/oJU9KM.net
今回温くてブラボ最初のボスで引退した俺でもクリア出来そうだわ
サンキューPS5

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:15:19.74 ID:7Oj+otT+d.net
Amazon配達遅延かよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:15:51.46 ID:tBYHjaOGd.net
まだこういう話早いかもしれんが今作の強靭の仕様どんな感じなんだろう
ダクソ2みたいに武器振ってなくても機能するときあるみたいだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:15:53.81 ID:xqtfSN+h0.net
アマゾンなのに、プライムじゃないのに、青森なのに
当日配送のとこにチェックいれたら今来たわ
やるじゃんアマゾン

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:15:54.87 ID:MoPlQ7nd0.net
素寒貧が楽しそうだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:16:00.83 ID:5kyiSfaS0.net
リーチの短い武器は今回かなり厳しいね
ずっと強武器だったロングソードがついに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:16:03.40 ID:ywd3WvIb0.net
>>175
オープンワールドになったダクソ4という解釈でよし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:16:31.30 ID:i9AWVGOB0.net
>>161
B専のことは考慮してなかった
すまんな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:16:56.68 ID:LfxHTo2H0.net
ps4版そこそこ安定してるってマジ?
PCでやるはずがスペック不足で改造待ちだったんだけどもうps4で買おうかな

189 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:17:00.50 ID:YpZyokrC0.net
はぇぇ…すっごい…

地下都市すげぇ…でもストーリー勧めてないまま来てしまったけど大丈夫なのだろうか…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:17:00.95 ID:lyJK+kVF0.net
>>172
回転斬りはもう出されたら負けでいい気がするわ
そもそも中距離維持してヒット&アウェイで戦うべきボスで回転斬り出されるような距離にいるのが間違いって気がする

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:17:01.57 ID:lyJK+kVF0.net
>>172
回転斬りはもう出されたら負けでいい気がするわ
そもそも中距離維持してヒット&アウェイで戦うべきボスで回転斬り出されるような距離にいるのが間違いって気がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:17:13.83 ID:0CneDoiw0.net
>>123
預言者の初期装備のアイテムがいる
円卓で買える

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:17:16.46 ID:2TpFcQ3a0.net
エルデンはドラゴンズドグマの正当進化だと思うわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:17:21.21 ID:1Pj53dM/r.net
いろんな武器あるけどドロップしたり拾ったりした武器何一つ使えねぇのつれぇわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:17:23.68 ID:Is7Zi/X30.net
虜因の鎖みたいな性能のタリスマンゲット!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:17:40.52 ID:xSTjB2SCd.net
星見純魔で行くわ、行き詰まったらすぐ呼ぶから来てくれよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:17:56.40 ID:RbY30Yoqr.net
>>182
割と序盤で我慢戦技売ってるから
強靭試してないな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:00.07 ID:tBYHjaOGd.net
>>185
盾がバカ強いからロンソ強いと思うけどな
まあ重い武器でゴリ押し致命入れるほうが楽かもしれんけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:01.90 ID:oJD+piqg0.net
召喚狼ばっか使ってたけどクラゲもええな
前に出てこないからずっと居残ってくれやすい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:13.91 ID:c1p8uHgG0.net
レベルアップ寸前に15000ルーン貯めて円卓解放したらなんとか狂いの侵入とかで詰んでロストするハメになった
レベル7だからつらい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:20.44 ID:GzhcGsIF0.net
ネズミがルーンの弧落とした無印の人間性オマージュかよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:25.56 ID:JlaaTgZma.net
特典冊子の現物は思ってたより大きくつくりもよくて満足度高い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:29.64 ID:22V849rFd.net
初めてのフロムゲーたのしい…
死にまくってるけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:33.43 ID:698B7URe0.net
>>185
戦技のダメがクソ強なんでロンソは全然いけてるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:34.80 ID:XD/dKSdO0.net
ボスが全部つよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:36.83 ID:0BMZXJ0g0.net
>>172
そもそも回天乱舞がハンマー当たった時のハメみたいなもんだからハンマーを避けろ
基本的にこっちが密着して殴ってるとハンマー凪払いくるから殴りすぎないのを意識しろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:41.33 ID:lyJK+kVF0.net
>>184
今回はオープンワールドなのも相まって本物の地獄が味わえる感じあるからな…
装備がねえ…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:49.26 ID:yOBRxZX/0.net
オンライン募集すれつくったほうがいいのか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:18:57.92 ID:tIu5K4sP0.net
マーカー追うのが目的のOWと違って探索して迷うことそのものが面白くて素晴らしい
移動そのものが面白かったスパイダーマンと同じでこれだけでも他のOWとは一線を画してる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:01.13 ID:qF8CuSS4d.net
やっぱクレイモアあるよな
デザインもそのままで安心した

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:17.39 ID:o6tTSJFW0.net
退職するくらい面白いわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:29.66 ID:EuEaFeAFa.net
まだ対人の感想はないの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:31.40 ID:1Pj53dM/r.net
なんか最序盤の雑魚からタガー泥したから素寒貧はまずダガーなんかね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:38.64 ID:hzOJsJNja.net
>>203
死んでナンボだから適切な楽しみ方をしているな!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:38.74 ID:lJAt5wrS0.net
マルギット倒した後どこに行くのが正解というか無難なのかわからない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:41.89 ID:t1RPvG/wp.net
>>201
ネズミとかカニさんとかちょくちょく懐かしい奴居て笑うわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:43.32 ID:buhanId60.net
>>18
そのままやったほうがええで
リードプラットフォームはPS4だから
快適だで

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:19:50.49 ID:YERBkktj0.net
>>211
退職するな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:20:00.71 ID:mBtqExL60.net
ガードカウンターがうまくできねぇ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:20:02.06 ID:2TpFcQ3a0.net
なんかツヴァイっぽい剣持ってるNPCがいたけどデザインがオシャレになってんな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:20:10.97 ID:Q/u2mrmz0.net
ツリーガード残り半分位まで行ったら使ってくる盾叩きつけの糞判定で死ぬんだけどガードするしかないのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:20:21.95 ID:XD/dKSdO0.net
ボス倒した時の高揚感はまさにフロムて感じだな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:20:41.93 ID:698B7URe0.net
攻撃ステ振ってない戦技とモツ抜きだけでマルギット殺せるからなっぱロンソだわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:06.51 ID:uHe2ZHMc0.net
やっとレアルカリアについた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:06.55 ID:pWsYtMZc0.net
普通にカッコいいから侍選んだけど打刀の出血と弓がつええ
洋風RPGの侍には攻撃魔法覚えさせたくなるな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:14.44 ID:L7JFOfLs0.net
英雄墓クソすぎる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:23.73 ID:qF8CuSS4d.net
端まで行ってマップ解放しようと思ってもなかなか解放されねえな
ようやくモーン城まできたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:24.77 ID:ApnGTTb6d.net
ツリーガードが強いから商人がいる拠点に逃げ帰ったら壁ぶっ壊して侵入してくるのは笑った
これがオープンフィールドですか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:26.83 ID:1Pj53dM/r.net
>>221
回避
慣れたら普通にできる
ガードの方が危険

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:27.83 ID:tBYHjaOGd.net
>>220
ツヴァイ欲しいなぁ
グレソ重すぎ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:38.61 ID:GZzJ9/4t0.net
マルギットって、名前だけで判断すると
ツンデレ金髪縦ロールの女騎士だと期待してるわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:21:41.53 ID:zl6QvVbA0.net
石掘りトロル初見クリア出来たわ
頭に魔法叩き込むだけで終わった

233 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:21:59.17 ID:YpZyokrC0.net
>>220
戦学びのボロ家の人でしょ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:03.10 ID:oONOJaXEp.net
もしかしてps5→ps4のデータ移行って無理?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:04.96 ID:x/aqqm2A0.net
触媒ってどこにあるの?
知力上げてるけど触媒見つからんから死んでる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:10.25 ID:ga/cQeP3a.net
霧の森にいるでかいクマーたちは序盤にちょっかい出さない方がいいのか?2、3頭に追いかけ回されたわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:20.68 ID:K4ayJnwh0.net
ナビゲーションガイド買った人おる?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:27.77 ID:0xm7yhj90.net
>>231
ほぼあってる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:34.09 ID:6OJu+rpcd.net
敵が壁ぶっ壊せるってことはそれでいける場所とかあるんかねえ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:36.33 ID:2TpFcQ3a0.net
>>233
そうそう かっこいいよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:52.40 ID:c1p8uHgG0.net
>>221
ツリーガードは騎乗して1〜3発殴ったら無理せず離脱して大技の後隙や範囲外で定位置ワープした後にまた殴ってを繰り返したら10回くらいの死亡でブチ殺せたわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:55.23 ID:698B7URe0.net
>>226
鍵選んだアホか?
フロムからの嫌がらせ楽しんでな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:57.54 ID:Kj5v+Jwr0.net
(´・ω・`)預言者ではじめたよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:22:57.87 ID:s/P8fzEr0.net
円卓の赤ファン強いわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:23:33.12 ID:GZzJ9/4t0.net
>>238
帰宅したら挑戦してみるわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:24:06.79 ID:y5gWfn6yd.net
リムグレイブの林で「おーい、あんた」って話しかけられるんだけど声の主が一向に見つからん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:24:14.23 ID:ujPKkdzjd.net
PS5でPS4版を遊ぶのが最強すぎるのか

やらかしたわ
せっかくPS5あるのにPS4版のパケ買ってしまった
ダウングレードさせてくれえええ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:24:15.37 ID:neTSNeKF0.net
鉤呼びの指薬の効果って死ぬまで持続するの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:24:19.33 ID:22V849rFd.net
>>214
死にまくってストーリーどころじゃないけどねw
うろちょろしてちょっかいかけて遊んでるわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:24:49.07 ID:KihuPxTN0.net
>>188
旧来のダクソやブラボそのままだけど安定はしてるよ
カクツキもまだ感じたことないね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:25:10.66 ID:698B7URe0.net
今回もしかして周回ねえの?
つかこの広さで周回する気にならねえぞ

252 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:25:18.72 ID:YpZyokrC0.net
地下都市の集団硬いし多いし無駄に強い…
3連続死

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:25:27.20 ID:Xgg6PCNv0.net
今konozama来た!よろしく!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:25:33.33 ID:TYVLp+NA0.net
ストームヴィル城で石碑が反応しないのはなんでか分かる?
霊呼びもクラゲも持ってるのに召喚できない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:25:48.36 ID:fheWwoEV0.net
>>246
崖の上の方にいる壺?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:25:55.69 ID:QhkUHMq10.net
骸骨ってどうすれば屠れるの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:26:03.61 ID:lyJK+kVF0.net
>>246
どこ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:26:20.41 ID:YvEKLlQNp.net
キーコンフィグ的にはL3をジャンプ
バツをダッシュやローリング
○をしゃがむにすれば

既存プレイヤー的にはしっくりきそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:26:35.96 ID:VL/oJU9KM.net
栗本じゃないとこれ初見クリア100時間以上かかるな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:26:51.67 ID:Uviw3QVg0.net
>>246
その辺の木を攻撃してみてくれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:27:00.14 ID:Kj5v+Jwr0.net
(´・ω・`)最初の貴公子に勝ったらどうなるの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:27:12.96 ID:ehSbHM8H0.net
グレアク来たわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:27:28.76 ID:y5gWfn6yd.net
>>255
メリナに馬もらった祝福の近くで橋があるとこなんだが声だけして人がいない
バグで表示されてないのかと疑うレベル

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:27:29.09 ID:s/P8fzEr0.net
囚人なんだが 技量補正の良い武器あるなな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:27:39.78 ID:FlwqiHt60.net
PS5ダウソ版なのに仕事忙しくてプレイできず
魔術師どう?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:27:55.23 ID:LqWdnctm0.net
リムグレイブ広すぎて草なんだがこれがチュートリアルって正気か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:27:56.58 ID:HKZwhRHO0.net
イベント中にタイムしたいときはボタンどれを押せばいい?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:07.31 ID:By90zat/a.net
エルデンさん何故かSteamでレビュー停止措置!?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645752949/

やっぱり高評価もSteam同接も工作の捏造だったみたいだなw
無双8レベルのクソゲーって評価て落ち着いたなw
同接もウソ、Steamのレビューも工作されてる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:14.53 ID:tBYHjaOGd.net
>>263
遺跡みたいなやつの上に人いない?

270 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:28:18.38 ID:YpZyokrC0.net
くそが…物理耐性かな?

魔法職のがやっば良いんじゃなかろうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:18.66 ID:TQ6/tsd00.net
>>192
サンクス
今回タリスマンが指輪みたいな位置付けで混乱したわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:22.77 ID:zl6QvVbA0.net
そういや武器の耐久力無くなったんだね
ないも同然だったから良かった
1システムにしても2システムにしても3システムにしても武器の耐久力要素はクソだったから無くなって良かった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:23.56 ID:698B7URe0.net
>>261
光るゴミ武器2つと3000円貰える
その後崖から落ちて死ぬ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:30.86 ID:y5gWfn6yd.net
>>260
解決した!これは分からんわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:34.36 ID:5kyiSfaS0.net
>>262
どこにあった?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:47.99 ID:QPk77Hj30.net
ツヴァイは啜り泣き半島の隠居商人のぼろ家にいる商人が売ってたぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:28:55.91 ID:y5gWfn6yd.net
>>269

>>260で解決した!ありがとう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:29:27.66 ID:ywd3WvIb0.net
>>251
NG+あるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:29:51.72 ID:698B7URe0.net
>>278
とことんオープンワルードと相性悪いな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:29:54.08 .net
>>268
そういう捏造やら自分の妄想で断定した書き込み

名誉毀損、営業妨害やらで訴えられるレベルだぞ
訴えられたら完全アウトな書き込み お前

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:29:54.27 ID:mBMRs76c0.net
この広さとダクソってあんまり合ってないな
無駄に広いけど探索しがいがない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:29:57.21 ID:0CneDoiw0.net
>>256
バラけて転がったあとまだロックできるから追い打ちでトドメ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:29:58.59 ID:fDl0Eh6r0.net
バックラーってどこで買えるんだろうか
初見攻略の相棒だから早く欲しい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:30:04.83 ID:/sALW5kyd.net
バラ騎士強くない?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:30:07.08 ID:tBYHjaOGd.net
>>276
マジか!
探してみる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:30:07.90 ID:XPCL62TJr.net
>>237
序盤 行くところ迷ったらここ行けみたいなフローあるから俺的にはありがたい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:30:42.79 ID:GzhcGsIF0.net
霊薬で信仰高めるしずく手に入ったけど低いやつが使って回復使うなら戦技にFP回した方が良いから微妙
特化のブースト用?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:30:47.11 ID:Uviw3QVg0.net
>>275
たしかリムグレイブの巨人が運んでる馬車
間違ってたらすまん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:30:54.58 ID:syz9ljgiF.net
鎧ぬいでローリングで剣でチクチクして逃げる戦いしてるんだけどこれなら魔法使いでよくねって思ってきた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:30:59.66 ID:lyJK+kVF0.net
必要能力値の低い魔術の触媒(杖?)ってどこにあるんだ
魔力の武器が知力12で使えるんだからそれくらいの触媒がどこかにあるはずなんだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:03.88 ID:qEk83tpNd.net
地下ってそういうことかこれ果てしなさすぎるだろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:06.25 ID:GstzCov30.net
ポーチってどれ?
ダクリンはずしたいんたけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:10.66 ID:Kj5v+Jwr0.net
(´・ω・`)おまえら○でローリングってやりにくくないの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:14.46 ID:P6eYNR5/d.net
このゲームめちゃ面白そうなんだけどムズいのかな?
スカイリムとか好きなんだけどスカイリムですらイージーモードでプレイするような雑魚にはハードル高いのかな?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:26.02 ID:zl6QvVbA0.net
血の指さんレドゥビア2本持ちはずるいて

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:39.01 ID:H4ED9v5od.net
>>166
サンクス
やっぱきついよな
まずはアドバイス通りやってみるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:47.55 ID:AbfNKRTU0.net
ps4だけど、フリーズするわ。proでもこれか…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:55.74 ID:QhkUHMq10.net
>>282
なるほど、サンクス

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:31:57.79 ID:Iz382NCH0.net
L3のしゃがむのがボス戦で暴発してクッソイラつくんだがみんなどうしてる?力入っちゃうの俺だけなのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:32:07.67 ID:qMYcNjJgr.net
侍の人、技量と筋力どっち上げてる?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:32:22.73 ID:mBMRs76c0.net
>>294
レベルを上げて粘れば突破出来るゲームだし仲間呼んだらボコるだけになるから安心して良いぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:32:22.82 ID:5o7iMKXva.net
これのキャラクリやってると
PSO2や仁王2のキャラクリ凄かったんだなって思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:32:30.34 ID:zgGAfV3Dd.net
漂流墓地のエレベーター使って外に出た後に死んだら漂流墓地に戻ってエレベーターで上に上がれなくなったんだけど、最初からやり直しじゃないよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:32:39.69 ID:lyJK+kVF0.net
>>299
コントローラーがガバガバなんじゃね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:32:42.23 ID:XAi9Aly40.net
Steamのコントローラ設定とかいう最初のボスが強すぎて2時間詰んでるわ、死ね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:32:46.48 ID:698B7URe0.net
初期型PS4ワイ11時間30分一回もフリーズしてないで高みの見物ンゴニキよ〜!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:32:50.56 ID:5kyiSfaS0.net
>>288
サンクス
デカブツ担ぎたいから助かる

308 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:32:50.83 ID:YpZyokrC0.net
駄目だ7連敗
1体ずつ硬すぎるっぴ無視するしかねぇな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:33:03.32 ID:22V849rFd.net
ここみてると自分は全然探索足りてない…
ビビらずもっと走り回った方がいいな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:33:16.25 ID:s/P8fzEr0.net
咄嗟の緊急回避でX押してしまうな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:33:21.05 ID:tBYHjaOGd.net
>>302
仁王2はすごいけどpso2のキャラとかクリーチャーやん…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:33:28.81 ID:9+NdM/Hi0.net
なんとなくでいいから祝福の場所ってわからないの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:33:33.68 ID:4LD69IF30.net
アイテム含めて全装備外したんだけどこのアイコン消えないんだが同じ人いる?
https://i.imgur.com/jL58HfD.png

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:33:46.95 ID:YkPohdD3d.net
馬車の宝箱は先行プレイ動画見ないと気づかないよなこれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:33:54.80 ID:Is7Zi/X30.net
>>293
ボタン配置を変えるんだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:01.82 ID:eyWBYz0n0.net
ゴドリックたおして地図手に入れたあとどこ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:09.02 ID:1GgoUE5e0.net
いやー面白いわ
こちとらテレワーク中なんだよ勘弁してくれ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:11.29 ID:ZXANNZWed.net
>>300
侍で遊ぶなら技量特化の方が面白いんじゃない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:13.12 ID:zl6QvVbA0.net
初っ端から筋力40の武器手に入ったんだけど
なんかレアそうな伝説の剣

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:24.32 ID:ykhDFi2y0.net
キャラクリで性別決める画面無いと思ったらAとBなんだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:30.75 ID:698B7URe0.net
>>314
普通に気づいたわwつかメッセ複数落ちてたしw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:35.29 ID:VWw38NEu0.net
>>187
いや1と比べてって話な上に遊んだやつもそう言ってるから
エアプはしゃしゃらんでいいわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:44.24 ID:QezLTWlJ0.net
>>314
関門前のとこで気づいたから巨人のやつもピンときたわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:34:49.92 ID:3XSFRnaL0.net
ダクソって、探索ゲーだよね
けっこう隅々まで見て回ったりする
こんなオープンフィールドになったら終わらないぞ
どうすんの?これ?わくわく

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:01.43 ID:YkPohdD3d.net
>>313
左上の赤い四角に↓が付いたやつ?
なんだろうね
個人的にはHPに関連してるんじゃないかと思ってる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:09.21 ID:VesYPa8o0.net
師匠見つけたのはいいけど肝心の杖どこだー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:17.55 ID:WlEDL2fn0.net
インプってどうやって使うんや?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:19.91 ID:62kCd4XO0.net
Amazonで頼んだのが今届いた!初死にゲーだが楽しみすぎる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:25.03 ID:pWsYtMZc0.net
>>293
ダクソ慣れてるとジャンプ誤作動おこしたから×に配置直した

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:31.34 ID:XPCL62TJr.net
ゴドリック倒したって人 参考までにプレイ時間とレベルが知りたい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:36.04 ID:buhanId60.net
>>299
うむ
どうにかしてほしいよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:42.17 ID:vVaqNb8n0.net
俺のPS5のファンの音うるせえわ
めっちゃイライラする

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:35:53.72 ID:nNl9NTlhp.net
>>320
あれなんでだろうな
男と女でいいのに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:36:00.12 ID:cttp2W5hr.net
ps4版やったけどゲロ吐きそう
早いとこアップグレードするは

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:36:08.76 ID:698B7URe0.net
>>333
ぽりこれやで

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:36:21.79 ID:SKV8sDFt0.net
ほぼダクソらしいけど直剣と大剣の攻撃モーションは相変わらず2回でループする感じ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:36:23.47 ID:cMTZTJLlp.net
>>333
ポリコレ対応じゃないの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:36:35.09 ID:4LD69IF30.net
>>325
HP上がるタリスマンつけると↑アイコン増えるからHP下がってるアイコンだとは思うんだけど
付いてる原因がね…何か変なものでも拾ったかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:36:47.60 ID:vVaqNb8n0.net
>>336
5回あるぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:36:54.89 ID:nOVX6Kw/d.net
操作方法はほぼ隻狼と同じだからそのうち慣れるだろとそのままだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:01.13 ID:T3T+l53r0.net
スレ見てるといつものソウルと思って良さそうだな
まぁ初日はオープンワールドも糞もないだろうけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:03.90 ID:97+x+Azu0.net
シーフラ河の弓兵うざすぎんだろアマナよりえげつねえ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:14.18 ID:/sALW5kyd.net
スマラグ倒せたやついる?
強すぎでは?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:23.14 ID:eyWBYz0n0.net
>>330
レベル24

npcとくらげよんでたおした

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:34.00 ID:mBtqExL60.net
星見きつい。侍で始めたくなってきた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:36.06 ID:9WZMcvRMa.net
両手の持ち替えだけが未だに慣れん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:47.33 ID:de7PiZ1O0.net
宝箱開けたら鉱石エリア飛ばされて死にまくってる
どうやって帰るんや

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:52.70 ID:N0SkESy4M.net
今回弓使いやすい感じがする
ショートボウ糞速い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:37:59.21 ID:w7j5Gmf80.net
ps4版ガクガクで酔ってきた
早くアップグレードしたい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:11.37 ID:i9AWVGOB0.net
>>333
ポリコレ対策でカプコンもやってた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:13.10 ID:8z+pfpqhr.net
洞窟の獣人倒せた
褒めて

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:15.07 ID:eyWBYz0n0.net
>>343
今スマラグ挑戦してるけどきっつい。騎乗しながらで正解なんかなー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:22.81 ID:YkPohdD3d.net
>>338
生まれながらにして呪いでもかけられてるんだろうかね…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:33.02 ID:Kj5v+Jwr0.net
(´・ω・`)ボタン変えたらやりやすくなったわ
ありがと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:34.40 ID:Is7Zi/X30.net
>>347
敵無視して下方向に全力ダッシュや

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:40.12 ID:cMTZTJLlp.net
>>348
弓もいいのか 今回弓ビルドも作ってみるか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:43.74 ID:yZrRAnn40.net
>>330
レベル28で9時間くらいだったかな
武器は+3にして回復は6個持ってたけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:49.63 ID:SKV8sDFt0.net
>>339
マジ?ようやく往年のMMORPGみたいな攻撃モーションから脱却できるのか
買うわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:38:50.18 ID:/sALW5kyd.net
>>352
囚人だから即死だわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:39:10.77 ID:SelhQ+nh0.net
魔法って後半になってもゆっくり杖ブンブンブン→魔法陣→発動って変わらないのかな
遠くからチクチクやるの安全だし楽なんだけどさすがに地味でつまんなくなってきた
詠唱→隕石ドーン!とか炎バーン!みたいな素早くて派手なやつ期待してるんやが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:39:13.07 ID:buhanId60.net
>>340
セキロでも変えたんだが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:39:17.71 ID:OzsZ6qpq0.net
質問なんだが素性侍かバガボンド使って魔法剣士か信仰剣士って微妙かな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:39:23.09 ID:tBYHjaOGd.net
>>347
なんか遠距離攻撃してくるやつやばいから無視して奥いけばすぐ外出れる
外出れればワープできるからがんばれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:39:40.31 ID:vVaqNb8n0.net
>>358
強攻撃はいつもどおりです…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:39:41.20 ID:aw8bdtdJ0.net
>>164
密使は放浪騎士と違って生命力低いからなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:39:53.91 ID:1K9VL5HTd.net
>>324
オープンになったことでワクワクさがなくなったぞ
無駄に歩かされてダルいわ
ドライな表現が広いマップに向いてない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:39:57.55 ID:KDlWtB7a0.net
>>341
スレ見るまで気づかなかったの?
最初から何の進化もないタイトル詐欺のダクソ4じゃん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:40:07.70 ID:tBYHjaOGd.net
>>358
ダッシュR2やらなんやらもあるしモーション増えてる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:40:10.79 ID:qEk83tpNd.net
>>341
ここで言われてるマルギットになぜか会わないままなんか広大な地下世界に探索してるしもう始めっからオープンだぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:40:22.06 ID:u8gcn6+w0.net
これNPC殺したらもうその周復活不可能?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:40:45.54 ID:de7PiZ1O0.net
>>355
>>363
外って毒沼みたいな所?
転送使えんよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:40:49.88 ID:1zkUgnhJd.net
今回、セキロと同じような弾きはありますか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:40:58.25 ID:1vbum15/0.net
侍にしたけど弓全く使わないから別のにするか…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:05.70 ID:d8HJkS150.net
>>324
正直だるい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:09.42 ID:/sALW5kyd.net
ホグワーツにシームレス入城できないじゃん!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:14.76 ID:IcEIRKai0.net
原神やってたから操作癖抜けなくてミス連発してまうわ
原神もやめたくないしどうすりゃええのん
スマホでやるようにするしかないかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:19.07 ID:zQj+d4Kt0.net
死にゲー初見の人達は速攻萎えそうだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:25.61 ID:0BMZXJ0g0.net
>>371
使えるぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:25.73 ID:n/TIbrG5M.net
装備重量のためだけに持久上げるのキツくないか…?
持久自体は殆ど上がらないっぽいよね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:29.14 ID:nJNZJsO9a.net
PS4版が一番まともとはなあ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:30.43 ID:qEk83tpNd.net
>>342
あいつらの索敵範囲エグすぎるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:42.28 ID:YERBkktj0.net
NT版でくそつよナイフ合った場所の宝箱あけたら転送罠ってくらったんだけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:41:56.64 ID:Iz382NCH0.net
これ待ち合わせの地図の場所ってどこなんだ?まだマップに載ってないだけかな
>>330
レベル28放浪騎士 クレイモア ディレイさえ対応すれば割と余裕だと思うその前のボスのがよっぽど強い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:11.34 ID:tIu5K4sP0.net
なんでセキロでもエルデンでも○ダッシュ×ジャンプにするんだろうな
逆の方が今までの操作受け継いでて自然だと思うんだが、まあ変えられるから別にいいけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:12.27 ID:XPCL62TJr.net
>>344

>>357
ありがとう 仕事終わりに初めて城攻め手前くらいまで今日頑張ってみよう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:15.17 ID:Q2wNVfdFM.net
Konozama😇

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:24.83 ID:pPzMHXSH0.net
ランタン売ってて草

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:30.25 ID:xiOFdmg+0.net
鳥強すぎ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:30.29 ID:s/P8fzEr0.net
マルギット倒した〜!白ファンしてソウル貯めるか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:36.79 ID:aw8bdtdJ0.net
>>362
放浪騎士 知力9信仰9 近接としては上質戦士よりのステ
侍    知力9信仰8 近接としては技量戦士よりステ

あとは考えよう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:46.41 ID:pWsYtMZc0.net
死にゲー初見つってもブレワイ慣れてればある程度対応できるだろうよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:42:47.38 ID:tBYHjaOGd.net
>>330
レベル25
クレイモア+2
8時間

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:43:01.53 ID:de7PiZ1O0.net
>>378
ありがとう!
帰りたいメッセめっちゃあったわー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:43:07.77 ID:1piVYSVl0.net
>>299
倒すのに1時から4時半までかかった英雄墓の爛れた樹霊の時に終盤でしゃがみまくって焦ったわ。
力入ると押してしまってる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:43:19.24 ID:60H5g+yyd.net
こんな糞グラなのに、相変わらずの面白さだな
フィールド出た途端楽しすぎて脳汁垂れ流しだわ
会社が違うとはいえコレでデモンズリメイクくらいのグラだったらなー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:43:27.18 ID:MCJjloFud.net
PS5ロード早すぎて助かる
これでかなり心が折れない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:43:36.67 ID:d8EwnSx10.net
ラジクラ・グレクラでどこで拾えるんですかいのう?

398 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:43:45.43 ID:YpZyokrC0.net
何か魔術手に入れたわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:43:52.56 ID:1Q51Kp+f0.net
始まってすぐの洞窟(チュートリアル?)で崖の上に二つアイテムが見えますが、これって最初は取れないですか?さっきからずっとジャンプしまくってるもののうまく上がれません。。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:44:00.39 ID:Kj5v+Jwr0.net
(´・ω・`)PS4ProのSSD感想だけど死んでからの復帰は仁王と同じくらいで即だな
ロードないわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:44:00.83 ID:cSpZxk100.net
ゴドリック倒した人何レベで倒せた?
今20なんだけど無謀なのかな
1/5くらいまではいけるんだけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:44:01.00 ID:423P8uEY0.net
最初の語り理解したやつおる?
専門用語多すぎてわけがわかんねえわw

死のルーンが盗まれ
黄金のゴッドウィンが、デミゴッド最初の死者となったとき
女王マリカは狂ったのだろう

なんかこういうのギャグ漫画日和かなんかで聞いたことあるわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:44:03.28 ID:TbhYp0PP0.net
マルギットよりも城内に居る雑魚騎士の方が強くてワロタ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:44:28.09 ID:fv4pFITj0.net
みんなジャンプ×のまま?
×ダッシュに慣れてるからキーコン変えたけどダッシュジャンプ攻撃がやりにくいわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:44:28.73 ID:PzHZKyW0M.net
ステージ制が至高なのに近年のオープンワールド趣向の声がでかいやつにはうんざりだわ
ちなまだ未プレイ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:44:38.53 ID:TWTwBDmn0.net
囚人だけど必要筋力30の刀とか25の盾とかドロップしまくって辛いわ
もう魔法捨てるか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:45:00.03 ID:RwaulA/10.net
グラもっと下げてもいいからフレーム上げてくれなんでPS5なのにカクカクなのよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:45:25.48 ID:Q7+/7pm10.net
PS4版はまた本体爆音仕様ですか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:45:25.96 ID:GxDt2AbO0.net
マルギット倒せない人ってヒーターシールド持ってないでしょ
物理100%カットの盾じゃないと意味ないぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:45:43.88 ID:uTLjC6iz0.net
PS5パッケ版は失敗だわ
重たいとこ行くと目に見えてもっさり
おまけにファンうるさい
諦めてPS4版のためにDL版買い直しだわ

これゲーム内容関係なく荒れるぞ
マジでもっさりだからな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:45:46.97 ID:xP7UO3IH0.net
逆にロードあったほうがいいわ
一旦間を置かないでぶっ通しでできちゃうのしんどい
ツシマでそう思ったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:45:50.22 ID:vge1R5Tj0.net
モッサリしててつまらん
今時これはないわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:45:51.16 ID:287GqI9P0.net
チュートリアルの崖の上のアイテムは穴に落ちたチュートリアルで取れるけど
もう片方の崖の上のアイテムはどうやって取るん?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:45:55.68 ID:ZedJ76MH0.net
クラゲと魔術師でリンチすればマルギットは越せるぞ
詰まったら試せ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:46:06.29 ID:vmOa9MnI0.net
PS4版買ってきた
PS5版にアプグレするかPS4版のまま遊ぶか迷うなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:46:12.91 ID:/sALW5kyd.net
ホグワーツのシューティングソウル助けて

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:46:17.72 ID:GxDt2AbO0.net
>>150
NPC魔道士で十分だぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:47:17.07 ID:s/P8fzEr0.net
協力サインは溜まりに送るのかその場に書くのかどっちが良いんだ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:47:18.49 ID:698B7URe0.net
>>409
避けたほうが楽やろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:47:24.19 ID:5ViaW4SJ0.net
蓋開けたらセムデンリングでしたわ
値段下がらないうちに売ってくるわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:47:35.24 ID:3LkfTP+9a.net
接ぎ木の貴公子に勝てないまま俺のエルデンリングが終わりそうなんだが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:47:39.83 ID:IcEIRKai0.net
>>247
プレステ5に入れたら普通にできるんじゃないのそれ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:47:42.39 ID:n0feS/3V0.net
攻撃魔法探す旅に出てるんだけど、どっかで魔術拾った人いない?

424 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:47:43.18 ID:YpZyokrC0.net
地下の星空すげぇな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:47:45.86 ID:nNl9NTlhp.net
ダヴェリンまだ〜?
はよくれ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:47:57.14 ID:tBYHjaOGd.net
>>410
ps5のファン音ってマジで皆無だけど本当に持ってる?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:48:35.44 ID:/sALW5kyd.net
>>423
教会下のおば先生と教会の駄目先生から買える

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:48:42.72 ID:VL/oJU9KM.net
PS5持ってない奴がネガキャンしてて草

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:48:47.26 ID:lyJK+kVF0.net
マジでわからんのだが「おーい、あんた」って声が聞こえる林ってどこなんだ…?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:48:52.49 ID:GzhcGsIF0.net
動く霊廟の説明間違えてスキップして意味分からん何すんだあれ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:48:54.01 ID:hzOJsJNja.net
ボス勝てない人は先に他のエリア探索してキャラ強化しとけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:48:57.28 ID:HU54kClEa.net
PS5版DLだけどマジでファンの音しないし動作もカクつかないぞ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:48:58.22 ID:MCJjloFud.net
>>410
スマン全くファンの音なくて心配になるほどだが
ディスクはファン回るのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:25.80 ID:uHe2ZHMc0.net
>>330
ゴドリックは絶対ソロオススメ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:26.47 ID:buhanId60.net
>>415
サクサクのPS4でするのが正解
リードプラットフォームだしな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:26.85 ID:uTLjC6iz0.net
>>426
ごめんドライブ音かも
なんか場所関係なく定期的に唸り始める
もしかしてこれハズレ個体か?
今日初めて動かした

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:32.96 ID:RbY30Yoqr.net
ネズミさんは時空を越えて色んな場所に行けるんだろうか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:42.74 ID:yY+Dk4zX0.net
今回栗本チャレンジないやんけ!
最初の貴公子一定以上ダメージ与えると地下行きとか…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:45.78 ID:Uviw3QVg0.net
>>430
ボスソウルを1回だけ複製できる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:45.98 ID:2rd5ZT9Q0.net
アプデまだか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:50.52 ID:xP7UO3IH0.net
星空と黄金樹が重なると進撃の巨人の道にしか見えないわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:54.88 ID:jtQRY5DN0.net
ロンソとかいう聖剣

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:49:58.77 ID:fYJvwusX0.net
このゲーム最初から最後までフレとマルチで出来る?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:01.38 ID:95ONLSBa0.net
>>218
ワロタ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:05.68 ID:qEk83tpNd.net
>>423
シーフラ河行く途中の泥人ゾーンでジャンプ駆使してシャボンランチャーっぽい魔術拾えたぞ
知識神秘15くらい必要で使えてないけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:16.89 ID:w/Gn86Pu0.net
ストームヴィル城経験値カスなのに難易度高すぎだろ

わざと稼げないようにしてんのかこれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:21.92 ID:8JXIeOkz0.net
PS5DLだが、別にカクツキとか無いけどな
敵が多い所だとあるのかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:32.21 ID:f9cz6zwca.net
>>333
ポケモンやモンハンなんかでもそうだが、今時のキャラメイクは「性別を選んでください」ではなく「外見のタイプを選んでください」って表示しないとポリコレ的にまずい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:39.60 ID:qdo7VbOLd.net
ゆでエビ:物理カット率を高める

いやなんでやねん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:39.80 ID:WkTmDy9U0.net
やっと遺灰使えるようになった
教会でイベントは起きなかったから円卓のババアから鈴買えて使えるようになった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:47.19 ID:cSpZxk100.net
クラゲの遺灰ってどこで入手できるの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:51.98 ID:RbY30Yoqr.net
魔術師はステに神秘も必要で大変だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:50:56.62 ID:nNl9NTlhp.net
不具合らしい不具合と言ったらお馬さん乗ろうとしたらキャラが空中に浮いて数秒後謎の死を迎えたことかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:02.79 ID:AM7tZ/H20.net
さわった感じ、ELDEN RINGはソウルシリーズの中で
何番目位に楽しいのさ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:08.67 ID:aytL6Re/0.net
すまん今作のマルチってダンジョンだけ?
フィールドも一緒にフラフラしたいんだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:12.60 ID:RbY30Yoqr.net
>>451
女からもらえる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:27.58 ID:1LQ2/7Ug0.net
そういや不具合見ないな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:29.71 ID:d8HJkS150.net
これ探索楽しい要素あるか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:34.34 ID:Uviw3QVg0.net
>>451
関所からストームヴィル城に行く途中のボロ小屋にいるNPCにしつこく話しかける

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:35.96 ID:bO/kb+sa0.net
竜餐の祭壇行ったんだけど、心臓捧げる方法がわかりません
どなたかご存知ですか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:37.24 ID:zl6QvVbA0.net
>>454
最初の部分だけでもう1番よ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:38.56 ID:IcEIRKai0.net
>>455
フィールドも一緒にフラフラできるけど野良よんでもすぐ帰りそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:51:59.18 ID:OZKceKKad.net
最初ちょっと寂しい感じのゲームに感じたけど
少し脳内RPかましたらやべー面白いゲームになったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:11.99 ID:pPzMHXSH0.net
ラジクラは開始地点から崖沿いに南下していったら拾った

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:12.18 ID:wDRh8VuNa.net
苦労してとった巨人が引いてる荷車の中身、グレートアクスかよ
今回は技魔で行くと決めてるのに…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:20.23 ID:sP3GBKj30.net
やっと振り直し見つけた
また見つけにくいとこに

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:32.06 ID:K4ayJnwh0.net
>>286
そうか、気になって最初に装備集めるの楽かなと思い、今ポチったんだよね。ボリューム的には無いだろうけど、その最初のレガシーまでガイドしてるなら良いチュートリアルかな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:33.12 ID:WJlFyFxC0.net
コドリック騎士の中盾持ちって盾落とす?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:34.62 ID:YcnSI4tQ0.net
>>383
閉じた門から見てる北西の方
水たまり地帯の奥にドラゴンいるから倒せ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:38.73 ID:hzOJsJNja.net
タイだと性別26種類とかあるからなー
日本でも性別=男女の2択ってのは時代遅れみたいにそのうちなるかもね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:41.06 ID:5L7XVhfF0.net
>>436
ディスクドライブがうるさいのも認証で定期的に回るのも仕様だ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:43.61 ID:Bu2kDWRKd.net
>>455
一応いける、そのままダンジョンに侵攻とかは基本できない
あとある程度エリア区分けみたいのはある

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:50.77 ID:w/Gn86Pu0.net
NT版でいけるエリアは全部回ったけどゴミ戦技とタリスマンしかなくて
ソウル目的以外で探索する意味あんのかなって思ったわ

まぁくまなくさすがすと鍛石が2+4+6分集まって+3にできるようにはなってたが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:52:57.97 ID:YcnSI4tQ0.net
クレイモアどこあんの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:53:09.12 ID:qEk83tpNd.net
マルチプレイしてみたいけど可視化アイテム使ってもどこにもサイン見つからんのよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:53:29.97 ID:8F3f8ewW0.net
エルデンリング皆さんの想像をはるか上回ってきましたか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:53:30.16 ID:XM54trAs0.net
あああああチュートリアル負けたぁぁぁぁ
純粋に悔しいわ結構自信あったのに
これ勝ったら良い事あるの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:53:38.68 ID:jGOut4s5M.net
ホライゾンから来たから意味なくアイテム暴発させてるわ
エビうめえけどもう無くなりそうだ
こりゃホライゾンと平行してやるの操作の違いから難しいな

479 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:53:41.52 ID:YpZyokrC0.net
虹色の石 用意しとけよおまいら…

透明の床だわ多分

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:53:50.09 ID:w7j5Gmf80.net
>>436
無理すんなよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:53:50.54 ID:bL36gmXFa.net
樹霊さん強すぎじゃね?
2−3回しか戦ってないけどいきなりティガレックスじゃん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:00.36 ID:9LQiVoJt0.net
転送罠にひっかかって北に飛ばされた
敵が強いし転送も出来ない状態で帰れないんだが(´;ω;`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:12.79 ID:S1RTg/jL0.net
必要知力10~12の杖を初期装備以外で入手できるとこ見つけた人いる?
16ならリエーニエ湖の岸辺の商人
学院の敵ドロップは28
知力12で装備したいんだよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:15.52 ID:aytL6Re/0.net
>>462
おっマジかサンキュー
フレと一緒に彷徨うわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:19.46 ID:uI3Qpb1Q0.net
>>98
そりゃあ、今のお前の状態「持たざる物」だろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:19.56 ID:GxDt2AbO0.net
>>473
でも途中で手に入る打刀2本目は貴重だったわ
侍は二刀流で本領発揮した

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:30.88 ID:B5yZxBvT0.net
東に侍の村があるって言うからずっと進んでるけど
この世の終わりみたいな地形やモンスターが居るだけでそれっぽいの見当たらんな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:35.49 ID:XM54trAs0.net
>>482
メイプルストーリーの高級タクシーじゃん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:38.97 ID:8JXIeOkz0.net
>>477
剣と大盾もらえる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:47.26 ID:9+NdM/Hi0.net
なんかワンダと巨像の巨像みたいなのが急に起き上がったんだけど
ツリーガードにも一方的にボコられた俺の手に負えるだろうか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:54:58.51 ID:wRUroSiW0.net
マルギット前にベセスダジャンプ駆使して色々探索してるけど凄いゲームだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:55:23.19 ID:bdZeB0N5a.net
>>280
なら、これはどう説明するの?
このスレでもみんなそう言ってるよ


エルデンさん何故かSteamでレビュー停止措置!?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645752949/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:55:41.04 ID:TWTwBDmn0.net
中盤までの魔術と祈祷の入手方法はガイドブックに載っているぞ!
ファミ通と君も握手だ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:55:47.32 ID:9yda1xLj0.net
初めての宝箱が罠だったんだが
強いとこちょっと探索して休んだら円卓行けて罠からも解放されて草

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:55:56.54 ID:4VAaT3kz0.net
フィアに抱かれると最大HP減るのかよ
なんてこったもう10回くらい抱かれてる…
なんかやる気失せたからもうやめるかなぁ、10時間プレイさせておいてこの仕打ちはねえよクソ宮崎

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:56:00.65 ID:AbfNKRTU0.net
戦灰の受け渡しが出来た!
これで増殖が出来るね!!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:56:16.99 ID:rnJ6PHes0.net
強敵っぽいモブ倒したあと友人?って書き込んどいたろ!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:56:24.61 ID:wBbU+xYl0.net
猟犬騎士にすら苦戦してて辛い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:56:44.52 ID:IvEiKPVb0.net
クリア時間30時間とか、過去作より多くのプレイヤーがクリアできるよう設計したとか、さすがフロム 頭イカれてるわ
マルギット倒すのに30時間かかりそうだわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:56:47.14 ID:YcnSI4tQ0.net
>>495
マジかよwww
やってくれるなフロムwwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:57:06.11 ID:SkXESNHIa.net
お前ら教えろ導きのロス大はどこにある?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:57:18.90 ID:ZeFUSDMS0.net
メリナちゃんなんかかぼたんと違って距離近いな、これはこれでいい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:57:26.80 ID:eyWBYz0n0.net
スマラグ、ある程度hp減らしたら逃げられたから後回しでいいかも

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:57:27.62 ID:yaBIsr+t0.net
王家のスクロールどこだぁー!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:57:29.98 ID:GxDt2AbO0.net
>>498
シールド構えて殴るだけじゃん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:57:30.53 ID:zl6QvVbA0.net
パッチ居たわ
結構わかりやすいところにいるんだね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:57:34.79 ID:9F7hsMTa0.net
いやエルデンリング本物だよ
ツイッチの視聴者数90万人とかはじめて見たわ

508 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 11:57:40.34 ID:YpZyokrC0.net
駄目だ詰んだ

死ぬしかねぇ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:04.19 ID:Yad5gLcua.net
スレ見てたら買うつもりなかったのに、気付いたら買ってたよ。
フロムゲー初めてだけど、楽しみだわ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:05.87 ID:3mtc4QMf0.net
>>454
全シリーズ買ったのに全部投げた俺から言わせてもらうと
これは苦手なボスから一時的にとはいえ逃げて別ルート探索できるからモチベ保ちやすいかなとは思った

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:11.54 ID:SSNLJaY7a.net
マッチングレベルって今回もあるの?フレとやりたいんだけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:13.13 ID:hUdZDLVZ0.net
敵の密度薄くてダンジョン見つけるまでだるいな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:17.76 ID:pPzMHXSH0.net
>>498
避けずにガン逃げして後隙に強攻撃

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:23.45 ID:ZABDp6MM0.net
ストームヴィル城の作り込みエグイな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:29.03 ID:AytBLdLT0.net
今起きた
やるぞー!評価どうなのか気にはなるが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:30.90 ID:f9cz6zwca.net
>>492
アルセウスの時もゲハの0点爆撃でアマゾンレビューまで止められたのに
今度はエルデンが同じことされてると何故わからない?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:41.13 ID:uTLjC6iz0.net
>>471
ドライブか
パッケはもう今日中に売る
時代はディスクレスだな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:48.64 ID:NfwZsCnF0.net
声の試聴ってできないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:52.87 ID:ezEbBubD0.net
なんかちょっとしたことで萎える奴多いなおい ダクソシリーズってそういうもんだろ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:58:59.97 ID:WkTmDy9U0.net
>>496
円卓で元々増やせる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:06.05 ID:VL/oJU9KM.net
動画勢って何のために生きてるんやろな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:07.75 ID:ycPO2dN90.net
今回のマルチの仕様は面倒くさいな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:23.63 ID:U/JDrV8Y0.net
なんか意地になってマルギットを霊召喚も武器改造もレベル上げも全部縛って倒してちまった
達成感と首の凝りがやばい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:26.04 ID:9+NdM/Hi0.net
>>519
死にゲーって序盤が一番辛いじゃんやっぱ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:32.13 ID:NpGVivdJ0.net
マルギット8時間やって倒せん(笑)
つまんねえ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:40.31 ID:eT5Ny5W80.net
PS5でPS4版やろうと思うんだけど4K出力できる?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:42.59 ID:K4ayJnwh0.net
>>493
ファミ通?今行った書店にゲーム雑誌ってもう置いてなかった様な。まぁ、ナビゲーション待つわ。

ところで密使どう?回復あると楽、今キャラ決める前なんだが。侍と囚人とで迷っとる。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:45.90 ID:56mhpOyna.net
battlefieldやらなんやらで最近のビッグタイトルは絶対初日で買わないと決めてたけど、どうなることやら

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:46.66 ID:lq6DMYmQd.net
罠で変なところに連れて行かれたけど楽しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:48.20 ID:/Y9SPuYy0.net
>>502
宮崎がかぼたんと違って明確に自分の意思を持った対等なパートナーと言ってたとおり
だいぶ積極的な感じか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:57.75 ID:yO4xzTdS0.net
これデッドゾーン弄れないのかね
コントローラーのスティックがへたってきてて
勝手にグイーンと上を向き続けるもんだからやりにくいったらない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 11:59:58.58 ID:CqjHzW9S0.net
ゲオの指輪のクオリティどう?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:09.18 ID:Wx0apayD0.net
ストームヴィル城途中からキツ過ぎないか?敵スルー以外手が無いんだが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:12.29 ID:3LkfTP+9a.net
やーっと貴公子勝てたクソッタレが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:19.29 ID:yUyuH68Np.net
なんJと嫌儲でボロクソに叩かれてるぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:21.58 ID:ZpUCb5zB0.net
ゆっくり楽しめばいいんだよ、クリアまで2ヶ月とか目安だな今回俺は

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:29.32 ID:uvj5gDKkd.net
特大剣両手ジャンプR2つよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:32.95 ID:XM54trAs0.net
しまった、霊体召喚と魔術師はFPの関係で相性悪いのか…
これ脳筋が霊体召喚した方が強いのでは…?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:33.33 ID:GxDt2AbO0.net
レベル10くらいでマルギットに単身装備初期で突っ込んで挫折するプレイヤー多そう

もっと寄り道の重要性説いて欲しいな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:37.34 ID:T3T+l53r0.net
>>519
心が折れそうになるのを楽しむもんだけど
エルデンは難易度下げたみたいな話なかったっけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:00:41.19 ID:1N0KgqMf0.net
これ無理ゲーかも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:01.93 ID:lyJK+kVF0.net
さっきから声が聞こえる林を探してるんだがぜんぜん見つからん
橋のあたりでいいんだよね?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:04.86 ID:OzsZ6qpq0.net
>>532
はめたらPS5の当選確率上がったよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:06.26 ID:AbfNKRTU0.net
>>520
増やすのにアイテムがいるよ。こっちは無償

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:08.84 ID:iREly58jd.net
ソウルシリーズと違って意固地にならずに探索して武器入手したりレベル上げた方がいいな
ボスは探索前提の強さぽい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:22.82 ID:NDs3omRaa.net
>>435
フレームレート30は無いです

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:24.19 ID:yaBIsr+t0.net
あれ?結局ステ振り直しあるのかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:28.23 ID:8JXIeOkz0.net
このスレもゲハも任信者の下げ下げ爆撃が凄いからネガティヴはNGしておこう
エルデンリングプレイしているフリして下げ爆撃してくる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:32.39 ID:zl6QvVbA0.net
>>540
実際ちゃんと準備していけばどのボスもそれほど難しくない
準備しないで突撃して文句言う奴が多い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:42.28 ID:Vpq4aQIG0.net
騎士の尻尾が避けられねぇ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:45.00 ID:Vv0BwJuRM.net
とりあえず肌真っ青のおヒゲのお祖父ちゃんで始めた
ちまちま魔法撃って剣でどついてるぜ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:46.00 ID:VesYPa8o0.net
>>338
抱かれて手に入れたアイテム使えば解消する
抱かれた際に最大HPが6%程減るからな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:46.19 ID:wwPqg9wgp.net
星見にしたけどだんだん苦しくなりそうだな…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:46.44 ID:E/v4pEBap.net
なんかyoutubeでフロムゲー初見でクリアまで耐久配信みたいなのチラチラ見るけどこんなバカが出てくるくらいエルデンリングって知名度あるんだな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:01:53.27 ID:6qtm/FDc0.net
マルギットはNPCとクラゲ召喚して勝った

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:05.69 ID:s/P8fzEr0.net
ストームウィル城の入り口どこなんだ
穴ってどこだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:16.27 ID:ezEbBubD0.net
>>524
つらい序盤耐えるのがええんやないか!

>>540
たしかそんな話でしたね だが腐ってもソウルシリーズということやないかな!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:19.81 ID:97+x+Azu0.net
>>476
とりあえずボリュームはやべえ
色々要素楽しみたいが全容が巨大すぎて
拾っても武器も魔法もステ的に使えんし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:22.24 ID:YkPohdD3d.net
>>351
よくやった!
ここからが本当のエルデンリングだ!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:24.83 ID:GxDt2AbO0.net
>>538
侍二刀流+霊体が割と最適解な気がしてきた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:36.06 ID:2oe8j9n80.net
今作は呪術ないの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:50.81 ID:wwPqg9wgp.net
ところでアイテムのせつめいぶんがやたら簡易じゃない?
いつもの外連味はどうした

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:54.39 ID:DJcCzJ9O0.net
君主軍の大剣レベルあげていい?
他にいい武器でるかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:02:57.06 ID:pHRV25JU0.net
残念ながら初日組のプレイは水泡に化すことは確定項目やぞ。
情報が出揃ってからプレイしないと最初の数十時間が無意味なものと化す。エルデン自体俺は別に楽しみにしてたわけじゃないから好都合すぐる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:03:04.64 ID:h7ZUTbsO0.net
今始めたところだけどガードカウンター強すぎない?パリィ狙う必要ないような・・
フロムのことだからちゃんとコレだけじゃダメな難易度になるのかな
ツリーガード倒したところだけど過去作経験者には弱すぎるよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:03:13.85 ID:ZABDp6MM0.net
>>515
滅茶苦茶面白いぞ
期待通り

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:03:25.41 ID:nZn7EbDV0.net
マジでダクソ4って感じだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:03:44.55 ID:RD1fR/Hgd.net
最初は捨てキャラで騎士選んだけどダクソ3で魔術無双してたから疼いてしまう
ボス戦はどう考えても魔術の方が簡単だしなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:03:46.30 ID:qEk83tpNd.net
クラゲ君デコイとしても戦力としてもまぁまぁ優秀だけど何より暗い所の光源として優秀すぎる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:03:46.67 ID:Cs0zOw4+0.net
モーン城のイベントで父親に手紙を渡してくださいって言った娘、父親に手紙渡してしばらく後に見に行ってたら死んでた…
父親もいないしイベント失敗したかもなぁ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:03:58.98 ID:h7ZUTbsO0.net
>>564
むしろそれがいいんじゃないの
効率プレイはとりあえず手探りプレイでクリアした後のが効率いい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:03:59.87 ID:iREly58jd.net
>>476
グラはPS5でも大した事ないがやれる事多いし探索めちゃくちゃ楽しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:04:00.73 ID:ZeFUSDMS0.net
開始から今まで迷子になって徒歩のクソゲーやってる人は、最初のおっさんの言う通り光の方向かうんだぞ
馬呼べる様になったら急にゲーム変わるから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:04:19.31 ID:W+5ehInSd.net
お昼休憩中なんだけど何か面白いやつとか役に立ちそうな情報発見された?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:04:25.64 ID:OZKceKKad.net
>>533
PSのバイオ2で習ったやろ!全部倒してると弾が
無くなるって

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:04:31.71 ID:VL/oJU9KM.net
エビよりクラゲ君のが有能

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:04:48.91 ID:w/Gn86Pu0.net
北尾「そうですね、道中は楽にしてあります(ニッコニコ)」

俺ら「・・・・」

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:04:49.18 ID:wD20N6yx0.net
youtubeなんかで公開されてるキャラレシピを丸パクリしたのに別人になるのなんで?
というか二重顎の主張強過ぎない?おばさんリングじゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:00.71 ID:4RV7HWL70.net
ツリーガード強ない?まぁ私が下手なんだろうけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:15.49 ID:L7JFOfLs0.net
経験値が少ないせいか
寄り道してもレベル上がって行かないんだよねぇ
ボスもそんなにくれない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:25.42 ID:iREly58jd.net
レベル上げができん言う人は最初のおじさんの話聞こうよ

582 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 12:05:27.11 ID:YpZyokrC0.net
>>563
斬馬刀とか?
馬に乗ってる人倒してれば落ちる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:29.66 ID:56mhpOyna.net
>>564
俺は書き込み通り様子見組だけど、時間ある人はそれこそ一番このゲームを楽しんでる時間なんじゃないのそれww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:31.65 ID:h7ZUTbsO0.net
>>577
あ、やっぱそうなんか
ぬるすぎると心配だったけど意図的だったのね
あとからボスで絶望できそうで楽しみだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:37.40 ID:SkXESNHIa.net
夕方から社畜の王どもが帰還してからが本番よ
さらに加速するぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:44.35 ID:u8gcn6+w0.net
魔術教えてくれる師匠他におらんのか?
おらんのならつんだわ
免罪もないやろうし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:55.63 ID:xtNCGLK20.net
ツリーガードは普通に無視してしまったわw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:56.20 ID:EbaoqzI+0.net
うへーゴドリック倒せたわ
坑道見つからなくて武器+3にするまでがめちゃくちゃ時間かかった
広いマップの冒険は良いんだけど探索に時間がかかるだけなのは勘弁してほしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:05:57.09 ID:6qtm/FDc0.net
ツリーガードはクラゲ召喚して勝ったわ。クラゲの毒が効いてた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:03.08 ID:4VAaT3kz0.net
>>519
正直言っていいか
もう単なる理不尽ゲーとかつまんねえんだわ
意味不明に最序盤からクソ強いボスとか、意味不明に罠に嵌めてくるNPCとか正直見飽きてて萎えるんだわ
今平成じゃねえんだわ
こんなくだらねえゲームやるくらいならヌルゲーのポケモンアルセウスでもやってた方がマシだわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:06.26 ID:Oig6oPG3a.net
Xboxでやってるやついる?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:13.14 ID:zl6QvVbA0.net
今回から追加された「ご照覧あれ」ってメッセージ笑っちゃうわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:22.32 ID:ZilCmpOx0.net
今ヤマトから受け取ったんだけど最初何したら良いの?
教えてエロい人

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:24.50 ID:mzTn9ZBT0.net
パッチボスで出てきて草
しかもガードカウンター狙ってたら蹴りで致命取られたわw今回AI賢いな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:26.79 ID:4RV7HWL70.net
無視OKなのねw
一旦スルーするか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:32.83 ID:ywd3WvIb0.net
世の中には二種類の人間がいる。
何度死んでも諦めないエルデの王とすぐ死んでクソゲーという素寒貧……。
君はどちら側の人間だ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:35.62 ID:wRUroSiW0.net
星見はツリーガードの魔法反射での初見死亡率100%

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:06:46.01 ID:JMY0EFON0.net
召還サインバグってるなこれ
フレンドと試したけど全部召還失敗になるわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:07:02.97 ID:WixroMKFr.net
グレアクの馬車ってどの辺り?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:07:13.84 ID:buhanId60.net
>>574
自分で見つけるほうが楽しいで

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:07:23.06 ID:GxDt2AbO0.net
>>580
適正レベル以上には簡単に上げられないように調整されてるっぽい
エリア全踏破してエリアボスがやっと容易に倒せるくらい基準

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:07:24.91 ID:31BkJygIp.net
普段は上質ビルドでやってたけど今回魔法強いんよな?
何でスタートするか悩むわー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:07:58.42 ID:NR+fmSmId.net
誰かriver of bloodとかいう信仰刀の場所教えてくれないか? ドラゴン魔法侍がしたいんだ
https://i.imgur.com/g1ZRvez.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:07:58.60 ID:QGKT+2lZa.net
>>542
合ってるかわからんが魔法で草にされちゃってるやつかな
攻撃

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:08:07.39 ID:x16uS2Ila.net
>>590
萎えるのは分かるが恐らく救済措置あるだろうし
とりあえず待てば良くない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:08:26.57 ID:cd2JmrUN0.net
肉断ち持ってるNPC侵入してきたからワクワクしながら倒したけどドロップ無し
ついに使えると思ったのに残念すぎる、情報持ってる脳筋いないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:08:29.27 ID:07h2iy/d0.net
なあ、死んだ後ルーン回収しても満額貰えないのって今作の仕様なのか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:08:29.94 ID:Yk84199Wd.net
>>570
誰かのイベントこなさないと殺されるんじゃね?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:08:40.26 ID:xtNCGLK20.net
ちなみに、前にベータテストの動画をチラッと見た記憶があるんだけど、見ない方が良かったと思って後悔
お前らプレイ前に配信者の動画は絶対に見るなよ!!
好きな配信者のプレイは見たいと思うが我慢だ!!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:08:45.29 ID:xP7UO3IH0.net
こう言うゲームを効率プレイでやるほうが勿体無いだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:08:46.53 ID:5L7XVhfF0.net
中盾パリィって判定短くなった?
テストでマルギットパリィハメしてたのに全然出来んわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:14.30 ID:4z+SV+8Aa.net
これって今までのソウルシリーズみたいに白サイン選ぶにはアイテムがいちいち必要ってこと?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:17.29 ID:7abBfaXE0.net
マジで糞と思ったのはチュートリアルステージの鍵エリアとツリーガードだけで後はヌルゲーだわこれ
マルギットとか体力豆腐だったし
鍵が最低最悪すぎたからストア評価☆1は消さないけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:17.44 ID:RwjVkQ33d.net
>>601
そこまでレベルを抑える必要あるくらいレベル上げたら楽になるの?
今までのはレベルあまり意味なかったやん?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:20.22 ID:fk3U9Ff4p.net
打刀かっけえけど微妙だな
なんか良い技量武器見つけた人いる?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:33.52 ID:xtNCGLK20.net
>>591
yes

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:35.34 ID:8ZnmXqeS0.net
>>402
いつも通りなんとなくわかったつもりで進めば問題ない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:40.60 ID:eyWBYz0n0.net
レアルカリアの鍵やっと手に入ったわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:45.72 ID:wYB4CjP20.net
ツリーガードはダウンロード中実況見てたせいですぐ勝てた
ストーンジャイアントみたいなんはマジでゴミ害悪だった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:49.29 ID:WixroMKFr.net
円卓の黒ファン強すぎ〜
と思ったら相手が突っ込んで来るところに攻撃合わせてそれ以外は待ち
で余裕やったわオモロ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:09:52.46 ID:Rx5YmowG0.net
基本マルチ前提になってるのかね
ソロだと遺灰前提かな
この辺とっつき難いのとかいつも通りと言えばいつも通りなんだがな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:03.80 ID:3LTUbFLe0.net
3より中楯パリィ楽になってる気がする

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:08.06 ID:K2NooWomp.net
>>586
殴れみたいなメッセージあって危うく殺すとこだったの思い出した

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:15.91 ID:3vzqCdpm0.net
嵐の城広すぎてびっくり
探索だけで半日かかる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:20.14 ID:tAxiX9VXd.net
今やってるやつは、素性持たざる者だろうな?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:20.59 ID:d+8SmrXH0.net
PS4でやってるけどカクカク過ぎてゲームにならねぇわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:21.22 ID:Yk84199Wd.net
>>593
自由だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:22.57 ID:Qhj09uNA0.net
これ初見で30時間でクリアって絶対無理だろw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:28.15 ID:xP7UO3IH0.net
>>590
誰も君にやってくれなんて言ってないしやめれば?
強いられてるならまだしも

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:40.30 ID:lyJK+kVF0.net
>>604
たぶんそのイベントがある場所自体がわからなくて
どのへんとか具体的にわかれば教えてくれーたのむー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:41.14 ID:0ntxv/Sbd.net
>>611
テストで狼が持ってたのたしか小盾だったから
俺も同じ感覚で挑んだらミスりまくった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:41.71 ID:HfWmjgz/0.net
ルーンの弧の効果がいまいちよく分からないんだけど、知ってる人いたら教えてくれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:56.73 ID:bRGur/gl0.net
武器が全然落ちてねーな
ずっーとナイフだわ
なんちゃらの指闇霊みたいのはそのあとにいる侍に話しかけると出てこなくなるから注意な

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:10:57.50 ID:AytBLdLT0.net
>>626
ほんとかよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:11:02.48 ID:LaDXkLu9d.net
なんか気の向くままに進んだら物理カット100の中盾手に入ったわ
https://i.imgur.com/q3oLoPT.jpg

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:11:15.01 ID:1BGrt4XAa.net
PC版スペックと設定に関係なくカクカクするみたいで、ヌルヌルでPC勢大勝利!!とか言ってたのに最初の流れから一気に雰囲気悪くなっててワロタ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:11:39.49 ID:cfbmP7Tt0.net
神秘マンやろうとしてけと神秘が必要な魔術も奇跡も見当たらんから微妙な技量マンになってしまってる
魔術の師匠どこやねん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:11:47.41 ID:UH+agp3NM.net
>>612
必要だけどクラフトできる。素材は雑草だから実質ノーコスト

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:12:08.71 ID:fk3U9Ff4p.net
>>626
んな事ないが
ダクソ3と変わらんくらいだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:12:12.19 ID:XDf7Qrxb0.net
美少女育てようとしたら若い頃の樹木希林みたいになった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/KKHSYKK.jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:12:13.31 ID:c1p8uHgG0.net
ブラボの感覚だと回避がもっさり、回復薬は少なく割合で回復しない、武器のリーチは短い、リゲインも無い、戦技を叩き込もうにもボスの隙がリターンと合わない、雑魚は怯み難いのも多く盾持ちも少なくない
って感じでダクソやり込んでた組以外は軒並み苦戦しててフロムゲー初の人間は城に入る前のジジイで詰んでる

良くも悪くも、って感じだなぁ……

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:12:35.33 ID:FKcJPkAe0.net
猟犬騎士ってマルチもクラゲも呼べないのキツくない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:12:45.19 ID:5kyiSfaS0.net
>>628
7時間でマルギット撃破
絶対無理やん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:12:59.96 ID:NULKkWez0.net
とひあえずレベル上げできるようになるまでは探索せず進もうとしたらマルギットで詰まった
これ素寒貧キツすぎやろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:08.13 ID:RD1fR/Hgd.net
やっぱ魔法強そうだな
でも初見は上質キャラで全武器試すのがいいしなぁ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:09.83 ID:9BH6yL+sp.net
ゴドリック前にもっと南あたり探索するかな
マジ楽しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:10.98 ID:LCftU9+L0.net
特大武器使ってるやつステ振りどうしてる?
今グレソ使ってるんだが片手でも使えるように筋力31まで上げるか先に持久上げて鎧着て強靭上げるかで迷うんだが
筋力25で持久12だけど特大武器は強靭なきゃ話にならんのにグレソ重すぎてほぼ全裸状態

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:18.70 ID:J5/78JcQd.net
>>34
将来的に最適化してくれるなら今PS5版我慢してやるけど
ずっとこのまま不安定ならキツい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:21.26 ID:fA5BJ4Jj0.net
>>638
ありがとう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:26.28 ID:iREly58jd.net
正直ボスはスルー出来るし理不尽て感じするか?
初期でツリーガードに挑んで理不尽て言ってんなら素直に探索しろよとしか思わない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:26.48 ID:d+8SmrXH0.net
なんか萎えたわ
敵が画面に写ってなくてもカクつくから雑魚の群れと戦う時なんてまともに動かなさそう

あとパリィ難しくなった?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:45.06 ID:VL/oJU9KM.net
PS4でクリアした奴は実質底辺栗本だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:13:59.91 ID:xtNCGLK20.net
>>646
探索するか光に沿って進めるか迷うわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:14:01.14 ID:FDM7BAhs0.net
やっぱボス勝てなくてもレベル上げてから再戦するなり、霊体呼んだりして戦略変えるなり何かしら対処法があるのって精神衛生上デカい
セキローはどうしようもなくて投げたけど
これなら何時間でもボス戦できるわ
自分は敢えてレベル縛ってプレイしてるからクリアしようと思えば何時でもできるという謎の余裕がある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:14:11.31 ID:Mizww5qm0.net
ガードカウンターが出来ねぇ
ガードした直後にR2でいいんだよね?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:14:39.80 ID:07h2iy/d0.net
え?マジで死ぬたびに回収してもルーン減るんだけどなんでなの?
なんかデバフでもかかってるのか?
2万ルーンが1万まで減ってしまったぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:14:40.97 ID:mzTn9ZBT0.net
>>637
リムグレイブのトロールが馬車引いてる石畳の道の上にある丘の地下にいる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:14:41.12 ID:d+8SmrXH0.net
>>639
ダクソシリーズは無印リマスターしかやってないんだ
リマスターが60FPSだったからそれに慣れてたってのもあるかもね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:14:51.00 ID:QGKT+2lZa.net
>>630
声がするけど声の主のNPCが見つからないってことじゃないん?
色が違う草生えてるからそれ殴る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:07.99 ID:wcykU08Ja.net
マルギットが糞ボスかはなんとも言えんが同じような流れはセキロの赤鬼でも見た

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:10.01 ID:HU54kClEa.net
侵入の話とかまったくないけど今作侵入はあるの?
それかまだみんな攻略中か

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:14.51 ID:W+5ehInSd.net
>>600
確かにそうだな
帰って早くやりたいわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:18.52 ID:CqjHzW9S0.net
濃厚接触者で自宅待機してるから配達にしたが、届くの明日だわ
楽しみ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:22.30 ID:PrDOTMoOp.net
金曜日発売日なのは神だわ
はやく帰ってやりたい
土日は引き篭もる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:27.56 ID:I06H/jhA0.net
シーフラ河、鍵なくて進めなかった
まだレベルあげも武器強化も出来ないから戻るか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:34.08 ID:Cg2biFv6d.net
っしゃあ!マルギット倒した
ありがとうクラゲと白霊

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:52.09 ID:mVUVDs45d.net
30時間クリアとかいう嘘も大嘘なんでついたんやw
何をどうやったって無理だぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:15:57.08 ID:ETisbAnV0.net
ヨドバシからキターーーー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:16:03.48 ID:Yk84199Wd.net
>>641
そんなもんだろ
当時デモンズの最初のゾンビで何回も死んだぞ
こういうゲーム初見なら

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:16:05.20 ID:9+NdM/Hi0.net
光の通り進んだらいきなり城に近づいたけど火槍みたいなの飛んできたから逃げてきた

先にツリーガードくらい倒せるようになってから来ないとまずい気がする

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:16:18.93 ID:wcykU08Ja.net
PS4の30FPSが予想以上に気になるからsteamに買い換えっかなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:16:23.71 ID:IaC6KudTp.net
囚人選んだけど武器少なくね?
エストック卒業したいわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:16:50.24 ID:lyJK+kVF0.net
>>659
木に変えられてるNPCがいるという話を聞いてさっきから探しているんだが
森も木立も手当り次第探しているのに一向に見つからねえんだ!

どの木立に入ると声がするのか見当もつかん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:16:58.70 ID:GJtQ8SBed.net
回避の無敵判定出るの遅くね?
攻撃に合わせてボタン押してると食らってるから早めに押さんといかんのか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:17:24.95 ID:wcykU08Ja.net
30時間は栗本想定やろ、何の不思議もない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:17:26.18 ID:/hVC4VC30.net
レベルカンストしてて行き先わかってれば最速)
30時間でクリアですw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:17:31.67 ID:1CSIKSua0.net
皆中量でやってるん?重さ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:17:38.24 ID:cttp2W5hr.net
>>507
配信者を見に来てるだけだぞあいつら

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:17:51.13 ID:Cs0zOw4+0.net
12時間やり続けたしそろそろ寝るか…
やり続けると脳が溶けてダレてくるしな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:17:56.94 ID:l5y7y71ja.net
フロム初めてだったけど俺には向いてなかったわ
ツリーガード勝てないから次行く、門の馬鹿でかい奴にも当然勝てない
もうやる事ありません。このゲーム序盤からやりすぎじゃないか?初心者お断り感がすごい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:06.24 ID:a07vjo6qx.net
ダウンロード版も買ったけどコレクターズエディション届いて開けたらソフト入ってる箱のカドがすごい潰れてた…どこに文句言えばいいんだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:10.02 ID:FmXa7X2sd.net
いいなお前ら、俺は土日でガッツリ遊ぶつもりだったのに土曜は仕事入るし日曜は親父に野良仕事手伝いに来い言われるしでマジで終わってるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:13.41 ID:8F3f8ewW0.net
アクション面はダクソ3やブラボと比べてどうですか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:15.74 ID:pPzMHXSH0.net
筋力寄りにしてるけど二刀しやすい技量の方が良かったかなあ
まあ最終的に特大ブンブンしたいんだけどさ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:21.97 ID:3LkfTP+9a.net
>>677
ゲーム開始直後に脱いだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:22.12 ID:O9khW2jqp.net
覚えればクリアできる死にゲーって聞いたけどゲームセンスなかったらやっぱきつい?🥺
なんか回避がシビアとかだったりする?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:25.51 ID:JnI9iplC0.net
ダクソ4とか言われてるけどいざやってみると何したもんか…っていう絶望があってデモンズ初めてやった感覚に似てるな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:27.39 ID:h4DHdB1B0.net
あるnpcと敵対しちゃったんですが今作免罪システムみたいなのありますか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:32.05 ID:9+NdM/Hi0.net
なんかビビりすぎるせいでオープンワールドみたいに自由を与えられると全く難所に踏み込めない
俺の人生を象徴してるみたいだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:36.81 ID:rRbp3yet0.net
獣の神殿外の小人経験値うまうぎない?
1体倒すだけで1000も貰えるし、致命で倒すのも簡単だし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:36.85 ID:wcykU08Ja.net
ツリーガードはあれ序盤から何故かうろついてる強敵枠やろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:37.58 ID:07h2iy/d0.net
なあ誰か>>656と同じこと起きてるやついないか
こんな仕様じゃおちおち死ねんぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:40.52 ID:J5/78JcQd.net
>>641
詰むくらいなら白呼んじゃえばいいのにな
今なら皆初心者だしそれなりに面白いボス戦になるはず

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:41.09 ID:AuriOwEQ0.net
マルギット何の苦労もなく倒しちまった
寄り道し過ぎたな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:43.17 ID:xP7UO3IH0.net
>>641
死にゲーで苦戦しないわけないやん…
そこで文句言うのはコンセプトをわかってないじゃん
やっぱこう言うの毎回湧くな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:18:54.94 ID:zl6QvVbA0.net
>>672
探索するとちょこちょこ落ちてるよ
おすすめはレドゥビア

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:08.61 ID:mzTn9ZBT0.net
マルギット苦戦してる人がパッチから5000ルーンで売ってるアイテム買おう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:14.38 ID:O2fUgOS1d.net
>>640
機嫌悪そうな顔

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:20.33 ID:OzsZ6qpq0.net
もうプレイしてる人神秘ってどうなの?死にステ?それか重要な感じですかい?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:29.57 ID:T5HaVMxud.net
>>671
わい4k120fpsで大迫力の55インチでプレイ中
一度きりの初見でそれはもったいないわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:36.95 ID:sxSM7rMBa.net
>>695
新規さんいらっしゃい今作は簡単ですアピールしてたからしゃーない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:38.80 ID:Yk84199Wd.net
>>680
そこらへんのダンジョン行けばいいだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:44.56 ID:QbJzVK5Yd.net
セキロは戦闘楽しかったから難しかったけどやってこれたが
エルデンはセキロほどの面白さがないから理不尽極まりない敵ボスの強さには苦痛でしかない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:46.32 ID:Df8Psx3Aa.net
ps5でも40から60fpsぐらいだよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:51.42 ID:VL/oJU9KM.net
初見30時間クリアは栗本名乗っていいのか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:19:57.46 ID:HfNj0KkKa.net
ガン盾マンだけど、盾つおいの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:08.30 ID:WnNaAfQd0.net
あー駄目だデカブツボス戦クソ面白すぎる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:14.45 ID:P8H+JjH3d.net
やっぱフロム信者って異常に声でかいから厄介だわ
メタスコア97はやりすぎだろ
どんだけ声でかいんだよ
90前後に抑えとけよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:15.28 ID:M8TGiUtDa.net
ソウルシリーズ初心者の女です
序盤でオススメの強武器教えてください

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:23.34 ID:lb5rMxnK0.net
トレントをただ走らせてるだけで楽しいな!
リムグレイブ東部の地図を見つけて、霧の森の南にある城っぽいところまで来たのだけど、カボチャ頭に瞬殺されて絵描きのボロ家まで戻された。
東部で祝福全然みつからんのだが……。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:25.40 ID:bdZeB0N5a.net
Steam評価は賛否両論からのレビュー停止なの?w
いやーやってしまったなぁーサイバーパンクと同じかよw
ゼルダより面白いとか言ってたやつは謝罪しないの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:27.61 ID:QGKT+2lZa.net
>>673
ああ、イベントは知ってるけどどこで起こるのか知らんってことか
説明むずいがマップでは右下、湖沿いのどっかだったと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:34.69 ID:99dWu3YFM.net
盗賊…ガノンドロフ
魔法使い…ガンダルフ
と決めてるんだが

アンバサの適当な名前が思い浮かばない
なんかいいのないか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:43.06 ID:ywd3WvIb0.net
30時間の文句は北尾に言え
まぁメインの道筋とボススルーできるやつがわかってりゃ行けるんだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:46.84 ID:Yk84199Wd.net
>>686
そんなに難しくはない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:20:52.15 ID:OzsZ6qpq0.net
>>706
大砲撃てる盾があるとかないとか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:10.56 ID:bdZeB0N5a.net
Steamだと評価賛否両論だって聞いたけど、どうする?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:19.93 ID:3LkfTP+9a.net
>>640
顎を削りまくったり目を大きくしまくったりはしない方がいいぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:21.60 ID:YERBkktj0.net
>>473
やっぱNT版はテストのために色々強武器おいてたんだなっておもった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:22.73 ID:VfWisQZw0.net
コード入力したのにリングのポーズないんだけど、どこかに落ちてるもんなの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:23.20 ID:rP8zZo280.net
予想の4倍くらいダクソ4だわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:25.79 ID:P8H+JjH3d.net
メタスコア97っていまやってる仕事もゲームも全て中止して今すぐエルデンを購入してクリアまでプレイしなければならないってレベルだけど、エルデンにそこまでの価値があるとは思えない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:31.66 ID:vvvM5JMo0.net
マルチ面白いなあ、みんないい人だわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:37.21 ID:FmXa7X2sd.net
>>674
まだできてないから知らんけど従来のソウルシリーズだとダッシュと回避が同じボタンに振り分けられてる関係でボタン離したタイミングで回避出るようになってるからギリギリだと普通にくらうぞ
そこだけはソウルシリーズ通してクソだと思ってる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:39.34 ID:rrkBhDCMd.net
ツヴァイ売ってた!
うおおおR2他の特大と違って突きだ!
>>276情報サンクス
https://i.imgur.com/ePzc3P4.jpg
https://i.imgur.com/sHHizsn.jpg
https://i.imgur.com/EHXwa4z.jpg
https://i.imgur.com/Vp3C2l0.jpg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:42.45 ID:LK6I7MQC0.net
今から始めるんだけど神秘15ないと即死する場所があるとかって話は本当なの?
上げた方がいいのか悩む

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:21:43.04 ID:UKM+rM0a0.net
マルギッタ倒せんわ
そもそもダメージ入らん
祈祷師失敗だったわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:01.76 ID:jm2Rg6iCd.net
素寒貧で始めたら今までの持たざる者より数段ハードに感じるんだが気のせいやろか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:05.40 ID:nTMFCZSR0.net
最適化すらロクに出来てないし
オープンワールドはやっぱりつまらん
70点

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:05.66 ID:qdceuB0xr.net
>>713
「ガ」縛りならガンディー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:09.87 ID:CPnQomEhd.net
どう考えても
シリーズNo.1の分かりにくさ&難易度だるぉ?
キタオンよぉ???

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:16.53 ID:vvvM5JMo0.net
レベルも上げず、武器も強化せずひたすら最初の面マルチしてるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:22.79 ID:wcykU08Ja.net
>>700
ゲーミングノートだから大迫力は体験出来ないがやっぱ買い換えるわ、売った差額考えたら大した額にもならんし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:23.63 ID:53cx8Y9A0.net
>>640
エイリアンみたいで気持ち悪いな
奇形作ってオナってもいいけどわざわざ報告すんなよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:24.54 ID:ZuxBhKuB0.net
12時間でこれだぞ?オープンフィールド満喫してクリアったなると200時間くらいなるんでねーか?w

https://i.imgur.com/h1Kfnwe.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:30.94 ID:SW5HKLsS0.net
信仰系派生の戦杯どこだよ
いい加減火力なくてつれぇわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:37.26 ID:OZKceKKad.net
なんか欠月のファルシオンとか炎のロングソードみたいな
序盤救済的な武器とかないの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:37.48 ID:xi5ctZVja.net
まぁ期待値を上げすぎたんだよ俺たちは

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:41.42 ID:xP7UO3IH0.net
>>701
謎に新規に媚びちゃったの悪手だったな
仁王2とかもそう言う奴らに死ぬほど叩かれてたし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:43.71 ID:2V7krHoja.net
でんでん現象でポジティブ意見しか残らないから大丈夫

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:44.88 ID:9+NdM/Hi0.net
はぐれ狼出そうとしたら「あれ?」みたいな感じで出せなかったんだがなんでや
FPあるのに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:52.33 ID:rrkBhDCMd.net
>>690
すまん獣の神殿ってどこから行けるんだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:22:57.90 ID:rRbp3yet0.net
獣の神殿外の経験値稼ぎ修正されるなこれ
みんな今のうちに稼ぎまくれよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:00.52 ID:MCJjloFud.net
オープンワールドだしボス強くても逃げてもいいのが良い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:07.29 ID:bHgLpsee0.net
Xboxでログインできない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:08.18 ID:zfti9OA6a.net
まぁ持ち上げすぎる奴ってのは何にでもいるもんよ
そこそこ批判点が挙がるくらいが丁度良い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:12.96 ID:T98dH3J4a.net
>>741
出せる場所は限定されてる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:13.20 ID:UBaJinoH0.net
形見って何がいいんだ?
やっぱ石剣の鍵?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:29.25 ID:wcykU08Ja.net
>>686
アクションゲームくそ下手くそな俺がシリーズ全部クリア出来るくらいの難易度
俺がだぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:29.75 ID:Yk84199Wd.net
>>699
神秘すこしと信仰あげるとドラゴンになれる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:37.51 ID:XM54trAs0.net
ツリーガード無理だわこれ
初期ステじゃ天才しか勝てん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:41.30 ID:T98dH3J4a.net
>>748
種子かインプ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:41.97 ID:8JXIeOkz0.net
死にゲーはセンスや反射神経とかじゃないぞ
記憶ゲー
覚えゲー

何度か死ぬようならシェアボタン押して動画取って敵の動きを見る、覚える
回避ボタン連打したりしていないかチェックだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:50.43 ID:ZeFUSDMS0.net
ダークソウル4でも別にいいし、名前変える必要性までは感じないけど、かと言ってこれを今までのソウルシリーズとして出したらなんか違うしなー
戦闘面はほぼ同じだけど探索とか自由度がかなり違う感じ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:23:55.48 ID:lnydluigr.net
マジか…PS4版買っといてPS5でプレイするのが正解なのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:09.55 ID:GzhcGsIF0.net
ゴドリック何が強いの?レドゥビアのL2適当に撃ってるだけで勝ったけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:11.10 ID:RD1fR/Hgd.net
>>748
種子は絶対に腐らない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:14.12 ID:3LkfTP+9a.net
ジャンプできるダクソ3

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:27.07 ID:HBKV3kP50.net
ツリーガードパイセン正面で殴り合わないで
ダッシュ攻撃誘う、避ける、殴るの連続で意外とあっさり倒せたな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:28.06 ID:99dWu3YFM.net
>>730
ガ縛りってわけでもなくて、単にロールプレイの軸となってくれる名前が欲しかっただけ

Gandhiよいな
これにするわサンクス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:40.01 ID:vASFHvA40.net
>>564
手探りでやっていく楽しみが理解出来ない人?
効率でしかゲーム出来ないなんてなんか可哀想…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:42.93 ID:7abBfaXE0.net
まあ、ブレワイに並んでるとは思わないね
馬も気持ちよくないし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:46.98 ID:9+NdM/Hi0.net
>>747
場所!?
エリアごとに出せるやつがいるってこと?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:54.41 ID:T43ki/Y00.net
馬二段ジャンプできるんかい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:24:54.61 ID:bTKu1qbg0.net
グラフィックも荒いし、なんか古臭い

766 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 12:25:08.98 ID:YpZyokrC0.net
クソがぁかクソがぁかクソがぁかががか

篝火が無いってふざけるな!
何でこんなとこにボスがおんねん!
敗戦して逃走してエスト無しかなりさまよったのによぉ…クソ牛に射抜かれてクソがぁか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:17.32 ID:xi5ctZVja.net
PS4版買ってPS5でやるのは勝手だけど、データ移行できないからいずれ最適化きたときに泣いても知らないわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:26.10 ID:Yk84199Wd.net
攻略みてやるゲームなんてつまらないだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:27.06 ID:t+LMHK910.net
レナいないんだけどなんでだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:27.97 ID:Du1QYXA60.net
小人いる神殿どこですかね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:31.14 ID:T98dH3J4a.net
>>763
ボス戦とか集団戦の時しか出せない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:38.95 ID:P8H+JjH3d.net
>>754
その程度の違いは普通にナンバリングを重ねてやるんだよ
他のゲームやったことすらないのか?
昨今のオープンワールド化したゲームがわざわざタイトルを変えて続きを作ったか?大人しくダークソウル4って発表しとけばここまで荒れなかった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:45.91 ID:i022lbSxa.net
今作にトレハン要素あったら圧倒的神ゲーやったわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:57.39 ID:MCJjloFud.net
最適化はこれから徐々にだろうな
初のオープンワールドだし仕方ないか
フロムのゲームデザインは至高だけど技術はそこまでない感じだし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:25:59.56 ID:jm2Rg6iCd.net
マルギット倒さんと先に進めないのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:02.70 ID:BzkifKbBd.net
配達待ってたのにAmazonのゆうパケットなのにポスト投函もせず持ち帰りって配達員知恵遅れすぎんだろ再配達頼んで殺していいか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:07.14 ID:e8/VZLY00.net
形見を種子にしてよかったー
エストの量は正義だわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:09.31 ID:VWw38NEu0.net
カメラがクソ過ぎるから俺も75点ぐらいだな
97点はやりすぎ。ブレワイは60点だった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:10.15 ID:YkadD0L2a.net
Steam評価は賛否両論
ブレワイより面白いって言ったやつは、任天堂とブレワイファンに対して謝罪が必要では?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:20.34 ID:TQT1x0LWa.net
まぁブレワイ程の職人芸は流石に誰も期待してないだろ
この程度がフロムゲーらしさがあるわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:23.43 ID:7CH7UCqU0.net
>>735
マップの地図って全部わかりやすいところにあった?
北西探索してるけどまだ見つかってないんだよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:23.65 ID:K4ayJnwh0.net
>>579
え?ツリーガード、たった今殴りで倒したよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:25.80 ID:BzkifKbBd.net
決めて包丁用意してくる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:36.52 ID:wcykU08Ja.net
>>775
そらどう考えても城入る前の門番やろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:42.37 ID:hUcjWwDhd.net
amazonが寝ぼけてるせいでいまだに素寒貧なんだが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:43.01 ID:y4uMY9yUd.net
シャブリリの禍って後から手に入る?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:46.90 ID:XHnQfWRm0.net
15年前のテレビでやってるけど流石に遅延きついかな
とりあえず死にまくってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:26:52.35 ID:Iz382NCH0.net
マルギットの方が明らか強いよな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:01.34 ID:J5/78JcQd.net
>>767
PS5版がパフォーマンスにしても快適にプレイできないんだから仕方ないじゃん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:03.02 ID:cttp2W5hr.net
pcと次世代期のメタスコしか出てない時点でお察しだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:07.50 ID:Oig6oPG3a.net
>>616
ログイン出来なくない??

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:13.89 ID:T98dH3J4a.net
>>775
倒さなくても進めるよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:23.69 ID:Xdv2jia90.net
関門の巨人ようやく倒して一息ついたら復活しやがった
もう無視だわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:24.93 ID:Kj5v+Jwr0.net
(´・ω・`)最初ツリーガードに絡まれて辞める人多そうw

795 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 12:27:44.71 ID:YpZyokrC0.net
誰かシーフラ河の岸辺こいよ…一緒に発狂しようぜ

帰りたい…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:50.30 ID:O9khW2jqp.net
>>749
まじ?モンハンはできるからこれもいけるかな
希望わいたわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:52.83 ID:FmXa7X2sd.net
勢い10000超えてて草なんだが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:55.89 ID:q+In0IMMa.net
免罪どこや、めんどくさいなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:57.16 ID:VgNYyJcda.net
>>725
グレソのほうが強いやん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:27:59.83 ID:uzHtjlX00.net
洞窟の中とかまじで暗くて見えない所あるけど松明とかある?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:01.25 ID:rbnZd5jF0.net
インスコ完了したので仕事します!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:05.28 ID:9+NdM/Hi0.net
>>771
あ、そういうこと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:13.82 ID:HY+KRoB30.net
ツリーガードは体当たりが厄介だったね(´・ω・`)
あれさえなければなんてことない(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:24.53 ID:VesYPa8o0.net
sekiroの時もそうだったけど初心者が悲鳴上げてやってられんわとかいうの見てるの楽しいわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:27.31 ID:8XezMQy50.net
ps4とps5ってマルチ可能よな?全然出来んのやけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:27.75 ID:RD1fR/Hgd.net
>>800
序盤で売ってるぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:34.61 ID:K4ayJnwh0.net
>>776


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:38.44 ID:1LQ2/7Ug0.net
>>800
ある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:42.35 ID:jm2Rg6iCd.net
>>784
門番にすら苦戦してるんだけどマルチで上手い人とか呼べないの?NPCのサインしかないんだけど?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:44.39 ID:zl6QvVbA0.net
宿場の転送罠に引っかかって恐ろしく遠くまで飛ばされたわ
帰りたい…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:44.78 ID:P8H+JjH3d.net
>>805
まずソロでクリアしろよガキ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:44.99 ID:WrYyexm00.net
【悲報】エルデンリングさん、なんかあんまりおもしろくない★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645757813/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:45.52 ID:bHgLpsee0.net
ps5はコントローラすぐ壊れるので
ps5板キャンセルしてxbox板買ったのが失敗だった
Xbox板はオフ専だから気を付けろ

814 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 12:28:51.32 ID:YpZyokrC0.net
>>800
オプションを押すんだ

そうすれば多少は見える

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:52.63 ID:OZKceKKad.net
>>761
お前マハトマガンディーを戦わせるのかよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:28:54.84 ID:pfBCBKq/0.net
やるど!!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:02.13 ID:7abBfaXE0.net
>>786
まだ誰も知らんやろ
ソロだと別にデメリットもないしまじイミフ装備やわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:07.68 ID:uzHtjlX00.net
>>806 >>808
まじかよ探すわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:15.90 ID:pfBCBKq/0.net
何か批判的なスレタイ爆増してるがwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:19.17 ID:QbJzVK5Yd.net
フロムだしグラにはそこまで期待してなかったからまあこれくらいかなって感じだが
直前までやってたゲームのグラがめちゃ凄かったから見劣りはするかな
死にゲーなんだしムズいのはわかってたけど
序盤からいくらなんでもムズ過ぎやしませんか?っなったわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:26.66 ID:bGl5emzj0.net
女顔で身体男にすれば簡単にイケメン作れるな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:29.94 ID:NR+fmSmId.net
>>784
城の右から回り込むように嵐丘のボロ家を北に進めばばマルギット倒さんでも城に入れる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:30.33 ID:u/FhAClL0.net
エストの回復量やたら少なくない?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:42.98 ID:YkadD0L2a.net
Steam評価は賛否両論
ブレワイより面白いって言ったやつは、任天堂とブレワイファンに対して謝罪が必要では?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:43.54 ID:ZilCmpOx0.net
皆難しい連呼してるけどリターナルよりむずい?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:44.70 ID:rs1qq8lDM.net
>>779
ignの10点はやりすぎだわなあ…
こんな賛否両論になるとは思わなかった
あ、ただのオープンワールドダクソですって
言っておいて欲しかったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:29:56.97 ID:mzTn9ZBT0.net
>>752
インプ入らん犬で充分

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:00.27 ID:knNGKbpbM.net
>>776
お前の代わりにプレイしてんじゃね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:04.69 ID:wcykU08Ja.net
>>819
セキロもそうだったからなんとも…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:04.71 ID:FmXa7X2sd.net
>>800
次スレお願いね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:12.17 ID:s/P8fzEr0.net
ストームヴィル城の暗闇の騎士強いな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:16.34 ID:Kw9kFQjF0.net
帳の恩寵の最大HP減少って取り返しのつかない要素?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:18.41 ID:XM54trAs0.net
すまん天才だったわ
ツリーガード高所からハメ殺した

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:24.17 ID:VWw38NEu0.net
>>779
ブレワイより面白いゲームは沢山あるし、ブレワイより面白いんじゃなくブレワイが面白くないが正しい
あんなの低学年とか知能の低い人間が喜んで遊ぶレベルのもん。大人には簡単でマヌケ過ぎるゲーム

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:52.21 ID:pPzMHXSH0.net
アダンの元気玉即死なんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:30:58.01 ID:P8H+JjH3d.net
「君賢いね」と言われたら嬉しいが「君東大卒よりも全ての面で賢いね」と言われたら嫌味にしか感じないだろう
メタスコア97ってそういうことだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:31:00.00 ID:GBQN/ZfM0.net
https://imgur.com/7kC6GYg.jpg

うーん、ちょっと評価頼むわ。何処弄るか迷ってる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:31:01.36 ID:7abBfaXE0.net
>>833
ハメれる素性でよかったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:31:25.79 ID:YkadD0L2a.net
>>834
ブレワイは世界一の評価のゲーム
エルデンウンコは賛否両論のゲーム

どっちが面白いかわかるよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:31:26.61 ID:lMj/i9FEd.net
今作って霊体結構重要なのかな?
デコイにもなってくれて攻めの機会増やせるね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:31:35.74 ID:3HCAy8rnd.net
>>799
重量とか派生させた時の補正値の伸びとかモーションの差あるからまだどっちが強いかはわからん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:31:55.85 ID:vASFHvA40.net
>>779
すまんすでにブレワイより面白いw
やっぱ戦闘がちゃんとしているゲームはいいわほんと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:31:55.91 ID:0CneDoiw0.net
形見に壺選んだけどまだ何もクラフトできない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:31:58.71 ID:wcykU08Ja.net
>>837
美人すぎる女子プロレスラーとか言われそう
いや、うん、まぁ美人…かな…みたいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:00.22 ID:uoVkGeFVd.net
>>837
円卓で好きなように外観のやり直しが出来るから、サッサと始めて王になろうよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:01.59 ID:Ncja362Ip.net
>>837
ハゲじゃないとよくわからない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:09.85 ID:fKzijA0wr.net
今日はNGが捗るな

848 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 12:32:16.00 ID:YpZyokrC0.net
>>837


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:18.95 ID:gjocQeXB0.net
宝箱トラップで飛ばされて毒沼からリムグレイブまで歩いて帰ったんだが冒険感素晴らしかった
ファストトラベルは初見は使わんほうがええな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:20.17 ID:zl6QvVbA0.net
ところで魔法系のところにある魔力の壁は一体なんなの?
知力あげれば通れるかなと思って16まで上げたけど通れない…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:21.33 ID:I9zhzQWO0.net
半日やった感想なんだけどこのゲームすごいわ
まじで終わりが見えない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:32.89 ID:MCJjloFud.net
ゼルダbotwは良作だし小学生の頃ならハマってたと思うけど今の俺には刺さらなかったからコッチのほうが良きかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:45.82 ID:YkadD0L2a.net
ブレワイは世界一の評価
エルデンウンコは賛否両論の評価

ウンコがブレワイより面白いゲームなのはありえない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:52.54 ID:pcKkR5600.net
腐った犬の霊体めちゃくちゃ強くない?
やられちゃっても毒でゴリゴリライフ削ってくれるんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:32:55.67 ID:rbnZd5jF0.net
ゆうパックじゃないと思ったら、でかい箱でガイドブック付いてたわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:03.09 ID:F4r/XvWca.net
>>837
アプリで目がデカくなった北斗晶やん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:15.56 ID:Rx5YmowG0.net
ソウルシリーズ初心者とか地獄しかないな
心配になるわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:17.41 ID:lgvRZ/Jwa.net
キャラクリはファミ通のを基本にしていじったわw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:19.61 ID:PUwv+151d.net
俺の感覚が甘いのかもしれんがダンジョン?というか寄り道的なとこに適正レベルみたいなの欲しかったな
まぁ突っ込んで死ぬのも楽しいだろって意見はご最もだとは思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:21.66 ID:YkadD0L2a.net
>>852
ブレワイは世界一の評価
エルデンは賛否両論の評価

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:22.70 ID:GBQN/ZfM0.net
やはりゴツい感はあるんだな・・・うーん、有難う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:24.27 ID:i022lbSxa.net
>>837
女子プロレスラーみたいやん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:30.93 ID:XM54trAs0.net
>>838
やっぱり魔術師がナンバーワン!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:50.27 ID:HY+KRoB30.net
ゴドリックの間の取り方がまじでいやらしい(´・ω・`)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:55.60 ID:KwxD+eWhd.net
ps5 版なんか不具合でもあるの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:33:57.47 ID:VWw38NEu0.net
>>839
点数は同じ
両方とも過大評価
とくにブレワイは歴史的な過大評価ゲー
ゴミと言っても過言じゃない。つまりそんなゴミで喜んでるおまえもゴミ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:34:01.77 ID:d+8SmrXH0.net
レベルアップって序盤はまだ出来ないの?ルーンを使ってしまいたい

868 :無能なドヴァキン :2022/02/25(金) 12:34:18.60 ID:YpZyokrC0.net
2発の矢でおっちぬんやが…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:34:35.21 ID:wcykU08Ja.net
>>867
城前まで行けば美人が逆ナンしてくる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:34:36.49 ID:7KM8zn+a0.net
坩堝の騎士ヤバすぎない?ぼくのかんがえた最強のクソボス筆頭なんだけどこれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:34:39.16 ID:Y7odOInF0.net
今作やたら敵強くない?
高強靭高機動でブンブンしてくる奴ばっかなんだが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:34:52.68 ID:PNnQcoK20.net
少しでもSEKIROのような剣戟したいんだけど
侍選んどけばいい?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:34:54.52 ID:I9jSmQ9Fa.net
>>853
お前がブレワイ大好きってのは伝わったから荒らさないで大人しく2を待ってなさい。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:34:56.80 ID:Oz8UbnHD0123456.net
鍵も種も案外序盤で手に入れられるし、今回形見はどれも大差ないように設定されてるのかもね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:00.99 ID:bGl5emzj0.net
>>837
鼻が短い気がする

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:08.84 ID:iUZEsl5za.net
>>789
じゃやれば?
後で泣いてもしらんけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:14.70 ID:GBQN/ZfM0.net
よし、頬と顎骨だな。良い指標になった、ありがとさん!!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:32.20 ID:FmXa7X2sd.net
スレ建てていいか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:33.82 ID:3HcMOW0eM.net
>>869
そりゃ楽しみだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:34.44 ID:3LTUbFLe0.net
混沌の大火球欲しい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:35.41 ID:qEk83tpNd.net
筋力30だか要求してくる手持ちバリスタ早く使いたいけど遠いなぁ神秘と知力も上げたいし…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:37.44 ID:G7dv3LwCd.net
エルデンリング救援でボス倒したらドロップって確率
竜鱗刀二本欲しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:39.77 ID:0CneDoiw0.net
ファミ通のキャラクリ詳しすぎるだろ
スカイリムMODマスターでもいるのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:44.52 ID:5o7iMKXva.net
つべに可愛いキャラクリあるぞ
フィールドにでても可愛かった
https://youtu.be/RZGpm9hUax8

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:46.24 ID:MCJjloFud.net
>>872
侍で誉れですかねぇ……

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:49.92 ID:tWI++GZ20.net
マルギットやっと倒せたけど隙が無さすぎるよね
確実に隙を晒す攻撃以外は手を出さず後ろに引きながら回避しないと無理だった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:50.23 ID:3HCAy8rnd.net
グレイオールの竜塚ってどっち方面?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:35:54.60 ID:2u8FdHgkp.net
デモンズよりおもろいんか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:00.16 ID:h4DHdB1B0.net
マジで免罪どこ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:05.74 ID:GvuwnK/j0.net
爛れた樹霊って開始直後行くべき場所じゃないのかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:07.72 ID:UU49YNfT0.net
カメラは固定できないの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:08.47 ID:8JXIeOkz0.net
刀は出血が強いから二刀流の神秘侍とか糞強いかもな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:14.28 ID:vASFHvA40.net
>>871
その為のガードカウンターやジャンプ攻撃と戦技だろ
ダクソみたいにR1ブンブンするゲームじゃないぞこれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:17.13 ID:Iy2ekcoL0.net
冷静に考えてエルデンは完全に初心者も経験者も殺すように出来てるよな。経験者が調子に乗って装備もレベルも上げずにマルギットに行けばボコボコにされるし何も考えずに光の道を辿れる初心者もマルギットにボコられる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:18.97 ID:d+8SmrXH0.net
てか背中に杭が刺さった巨人を苦労して倒したけど何もドロップしなかったわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:22.99 ID:01wY7Z2o0.net
なんじゃら禍の騎士が倒せん
ゲール爺のマント攻撃みたいなのに削られる
魔法使えた方が有利なのかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:27.28 ID:uzHtjlX00.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645760165/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:29.76 ID:SOJDKygua.net
ファミ通のキャラクリサンプルいいやん
和風黒髪かなり好み
♂でやるつもりやったけど迷ってしまうやん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:40.16 ID:nTMFCZSR0.net
宮崎ゲーの中で1番の駄作だわ
良くて凡ゲー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:52.30 ID:gjocQeXB0.net
てっきりゴドかマルギットさん倒したら円卓行けるのかと思ったらその前にあっさり連れてかれたんだが肩透かし感

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:36:56.03 ID:FmXa7X2sd.net
>>897


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:37:12.49 ID:lgvRZ/Jwa.net
>>897
おつ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:37:14.90 ID:w/Gn86Pu0.net
探索してたらランスあったわ

わかりにくい所に

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:37:16.91 ID:ZeFUSDMS0.net
素直に楽しめない捻くれ者達が必死に荒らす程勢いが加速して注目度が上がるという
PS4組なら少し可哀想だけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:37:34.42 ID:3LTUbFLe0.net
RTA動画が出始めるのが楽しみ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:37:43.03 ID:pcKkR5600.net
マジでマルギットで折れる新規多そうだよなw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:37:46.28 ID:ckit/YHe0.net
カクツキ?PS5だけど今のところそんな現象起きてないけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:38:03.02 ID:F22Mbcomp.net
マルギットパリィ致命とれないのうざ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:38:10.49 ID:Pda48fTQ0.net
>>837
エアプだが
目の角度おとして
目と眉の間隔を開ける

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:38:10.78 ID:jJsAByPW0.net
>>535
なんJはともかく嫌儲なんか今すぐ国が殺害した方がいいゴミどもの巣じゃん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:38:15.12 ID:HNZJb3JOa.net
初期型のps4しかないけどエルデンちゃんと動く?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:38:25.71 ID:XPCL62TJr.net
名前はウィッチャーから頂いて Geraldにしよう やっと決まったぜ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:38:44.14 ID:T98dH3J4a.net
>>910
なんJも等しくゴミだが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:38:46.84 ID:MCJjloFud.net
>>907
エリアによるみたいだな
まあオブジェクトたくさんあると処理も増えるだろうし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:38:59.44 ID:5kyiSfaS0.net
>>837
スターダムのジュリアっぽい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:00.40 ID:vge1R5Tj0.net
スパアマ持ちばっかりでクソすぎるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:09.68 ID:ow3jRQLGd.net
UHDはONに変えた方がいいぞ、

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:17.82 ID:BzkifKbBd.net
>>855
それでポスト投函じゃないのか
あやくく配達員殺すとこだった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:22.47 ID:TMYEH4Jgd.net
製品版のレドゥビアの要求ステータスってNTと変わらず?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:23.57 ID:QbJzVK5Yd.net
オープンワールドでRTAて
ただのバカやん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:25.48 ID:OZKceKKad.net
なんか侍だと両手持ちにこだわってしまう。2刀のほうが
強いんだろうけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:29.06 ID:lNmtIBqGM.net
武器がなかなか強化できないな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:32.53 ID:KZSpElhea.net
探索中心のゲームなのに移動中は進行方向にカメラ強制追従なのヤバすぎる。開発者は実際にプレイして違和感なかったのかな?カメラ以外はすごく出来がいいだけにもったいない。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:43.32 ID:4whC7b580.net
レバーってどうやって引くの

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:39:48.07 ID:VWw38NEu0.net
>>837
総合格闘技とかやってそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:07.70 ID:QhkUHMq10.net
>>919
信仰12が神秘13

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:16.89 ID:H9ZaNNgca.net
ある?俺最初のボス狼男みたいなのと2時間くらい戦っててまだ倒せてないんだけどなんかちがうのか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:27.53 ID:G7dv3LwCd.net
"Elden Ring DUAL KATANA POWER STANCE Destroying Margit
https://youtu.be/6NgiyMuzt3c

これやりたいんだけど竜鱗刀2本目は救援ドロップって書いてるんだよね
確率なんだろうか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:28.39 ID:pIs6W9LJ0.net
マルギットは先に墓守いって回避の練習した方がええな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:29.97 ID:ptUziGEJ0.net
初見ブレイは色んな武器が装備したいからって色んなステのばしてしまうな・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:37.53 ID:ckit/YHe0.net
>>914
どのエリアに行けばカクつくの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:39.93 ID:F22Mbcomp.net
パリィ致命とれるやん
いけるわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:42.75 ID:n0feS/3V0.net
あのさ……wダクソ3より開発者の優しさを感じないんだけどw
今回殺す気まんまんだな……

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:43.56 ID:3HCAy8rnd.net
>>903
教えてくれ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:46.95 ID:nc0G5h7TM.net
ウクライナが大変な時だってのにお前らよくエルデンリングなんかできるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:40:56.48 ID:v6U9Odlj0.net
ボタン入力よりワンテンポ遅れて動くの直ってねぇのかよー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:08.59 ID:Ncja362Ip.net
なんJも嫌儲もゴミだけどここに居る奴らも仕事よりゲーム優先するゴミだぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:09.59 ID:dz+WpJf+a.net
ツリーガード弱いね
やっぱり序盤だけあってパターンは少ないんだよね
突進は早めのタイミングに前ロリ、3連撃は1段目を回避してエストックで刺し、2段目避けでまた刺すの繰り返し作業
騎乗なしで勝てたよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:18.01 ID:4Csdeqsh0.net
右上のマップ軒並みゴミだわ
超高速、超追尾高火力の弓、これを乗り越えたと思ったら
HP6000くらいありそうな馬鹿火力持ちのNPC3戦強要
純粋につまんね、何でNPCのFP無限にしたんだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:18.29 ID:+dD1/Vji0.net
このスレで散々出てるツリーガード?ってどのボスだ?初期にいると思ったけど出てこない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:24.02 ID:gfR1k4O7a.net
やっぱオープンフィールドより一本道の方がよなったよなあ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:28.48 ID:1MPbRZq90.net
円卓の鎌持ちハルバで延々とロリ狩りしてたらいつの間にか倒してて草

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:42.47 ID:VWw38NEu0.net
>>935
俺らがゲームやめたら戦争止まってプーチン捕まるのか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:46.52 ID:I/saFYEGd.net
なんだ進めたらキャラクリやり直せるじゃん
攻略遮断してたから知らなかったわ
何時間もかけて作らなくてよかったわ
てか馬に乗った敵つえーな…こっちも乗って戦う方がいいのかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:54.52 ID:YEqaM1MA0.net
海岸の洞窟で亜人の親分×2と子分大勢にフルボッコにされた
休憩だ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:41:59.39 ID:OQhwyjJA0.net
普通に楽しんでるけどバンナムがむかつくから素直に賞賛できない
わいも賛否両論

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:42:15.31 ID:1LQ2/7Ug0.net
>>940
馬に乗った金色のやつ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:42:27.99 ID:VWw38NEu0.net
>>937
キミは仕事のために生きるといい
仕事なんぞ人生のオマケでしかない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:42:33.10 ID:n0feS/3V0.net
>>940
神殿みたいな所のエレベーター上がってすぐの焚火の近くに馬に乗ってる金色の騎士いただろ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:42:43.40 ID:hqBcipBt0.net
初心者が結晶坑道入ったら投げるんじゃねえかこれ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:42:58.66 ID:3HCAy8rnd.net
>>908
2回パリィとれば確定で致命とれるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:43:03.39 ID:zl6QvVbA0.net
>>919
信仰武器から神秘武器になった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:43:03.96 ID:ckit/YHe0.net
>>940
初めてお外に出た時におる金ピカさん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:43:11.26 ID:I9jSmQ9Fa.net
>>940
初めて外に出てからすぐそばにある祝福周辺。
斧刑部を探すんだ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:43:46.37 ID:Oz8UbnHD0.net
>>928
そもそも一本目はどこにあるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:43:56.10 ID:pXocCxqg0.net
>>931
火消しバイトか何が知らんがメディアでも報告されてるから
お前の目がゴミなだけ
https://gamerant.com/elden-ring-60-fps-struggles-ps5-xbox-series-x/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:43:56.72 ID:lb5rMxnK0.net
シーフラ河の井戸のエレベーター、これどんだけ降りるんだよ……

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:43:57.09 ID:BzkifKbBd.net
おまえらのレス見てたら結局のとこステージ選択式で美味しいとこ取りのデモンズが最高って事やん
ダクソになってから無理矢理繋げたマップがキショいなって思ってたけどそれを間延びさせたのがエルデンやろ
まだやってないけど萎えたわ売るかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:00.91 ID:wcykU08Ja.net
>>940
ラオウに乗った馬みたいのがめっちゃ歩いとるやろ
最初の篝火から見える

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:00.98 ID:DcWdsNE+0.net
ヘタクソは攻略動画でるのまったほうがいいぞ
あと協力プレイ使えよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:08.73 ID:gjocQeXB0.net
>>950
逃げりゃいいだけなんだけど敵掃討しないと気がすまない性格の人は泣くと思うわアレ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:15.78 ID:zl6QvVbA0.net
お前ら今頃リムグレイヴでぬくぬくしてるんだろうな
俺は罠に引っかかってリムグレイヴの東の東に飛ばされてファストトラベルも禁止されてるわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:16.58 ID:WU3zGSTta.net
>>947
あいつのことかー
なんか見るからに強そうだったから避けて通ってたわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:29.58 ID:q+In0IMMa.net
免罪出来ないと魔術師廃業なんだけど?キャラクリよりそっちを分かりやすいところに置いとけよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:43.83 ID:bHgLpsee0.net
>>591
ログイン出来ない フロムに電話したら
サポートの電話対応 1時から電話受けつけるらしいわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:45.17 ID:3HCAy8rnd.net
>>903
頼む
場所を…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:47.94 ID:/sALW5kyd.net
免罪は結びの協会でできるぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:44:49.05 ID:hSEDmtwha.net
ダクソ未プレイなんだけど正直エルデンリングは初心者には無理ゲー?難易度設定とかできる感じ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:45:20.66 ID:T98dH3J4a.net
>>968
時間かければ大丈夫

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:45:29.48 ID:WnNaAfQd0.net
呪腹の大樹みたいなボスの騎馬戦面白すぎ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:45:39.43 ID:f5w2qE8Hr.net
>>958
勝手に売れや

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:45:39.86 ID:wcykU08Ja.net
>>968
初心者から初めてシリーズ好きになったからやれんことはない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:45:45.93 ID:/8OWPK7Yd.net
マルギットのクナイ投げどうやったら見切れるんだよ
至近距離から平気で投げてくるし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:45:48.21 ID:fXOOnnZD0.net
>>968
いけるいける

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:45:56.49 ID:G7dv3LwCd.net
>>955
龍がいる湖の奥の洞窟のボス

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:02.36 ID:jf3qwJ3zp.net
馬いつ取れるの?
なんか端っこのでかい槍ぶち込んでくるあほ巨人の白の奥まで歩いたけど馬出てこない
もう馬なしでクリア目指すか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:09.05 ID:nLQUa1WHp.net
朝お仕事行く前にちょっとだけ遊んだらツリーナイトみたいなやつに轢き殺されたんだが!?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:16.22 ID:dz+WpJf+a.net
>>962
その赤い毒沼のエリアで重力魔法拾ったから序盤からメテオしまくってるよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:21.95 ID:zl6QvVbA0.net
>>968
じっくりレベル上げすればいける

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:28.08 ID:p4wA7Q7RM.net
>>935
別にミラジョボビッチとシェフチェンコとロマチェンコが助かればそれでいいわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:28.89 ID:8F3f8ewW0.net
>>941
一本道最高

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:30.20 ID:YEqaM1MA0.net
>>961
いうて最初の亡者みたいな奴にも全然ダメージ入らないからすぐ倒すのは諦めると思うけどな
致命取ろうと後ろから忍び寄ったら屋根の上にいる奴の飛び道具の不意打ちで瞬殺されたし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:32.74 ID:w/Gn86Pu0.net
>>934
>>966

死に振れた地下募の近く(外)にデッカイ建物のオブジェあるやん
その上にある

オブジェは地形の崖上から飛び降りていける

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:38.29 ID:q+In0IMMa.net
>>967
サンクス。まあ何処かわからんから探すわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:53.12 ID:DcWdsNE+0.net
>>971
キチガイに触れるな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:46:57.04 ID:WU3zGSTta.net
>>976
レベルアップ出来るようになった時に召喚指輪貰ったやろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:00.13 ID:WC61PEo/0.net
マルギットはディレイキツすぎて見切れなかったからガン盾でゴリ押したわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:04.40 ID:d+8SmrXH0.net
今作は「また死んだ...勝てるまで挑もう!」っていうやる気が出ない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:04.66 ID:G7dv3LwCd.net
>>975
ネットワークテストではそこだったけど変えられてるらしい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:06.03 ID:ckit/YHe0.net
>>956
なんで一言余計なん?人をバカにしないと書き込めないのか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:11.21 ID:lyJK+kVF0.net
>>973
あんなん歩いてれば当たらんだろ…
近づいて戦いすぎだぞ多分

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:11.98 ID:Kj5v+Jwr0.net
(´・ω・`)洞窟の商人倒したわ
弱かった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:14.28 ID:jf3qwJ3zp.net
>>986
まだレベルアップしてないよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:16.11 ID:hqBcipBt0.net
>>961
グソクムシのフィンファンネルヤバすぎて笑っちゃった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:19.60 ID:3HCAy8rnd.net
>>983
ありがとうありがとうありがとう
探します

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:20.83 ID:okSLVJsG0.net
みんなが言ってるマルギットに出会わずに変なルート進んでる気がする…
一旦もどって探索しなおすか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:24.98 ID:Oz8UbnHD0.net
>>975
NTだとそうだったらしいが、残念ながらドロップしなかったよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:43.15 ID:fXOOnnZD0.net
>>996
そんなもん自由や

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:47:54.07 ID:pXocCxqg0.net
>>990
どした?顔真っ赤?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 12:48:02.06 ID:DcWdsNE+0.net
>>990
触れるな
プレイできない層なんだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200