2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part152

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:11:42.59 ID:vzmfJrO90.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645626709/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part151
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645629703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:12:04.65 ID:vzmfJrO90.net
エルデンリングのよくあるQ&A (発売前Ver)

Q:キャラメイクはゲーム中やり直せるの?
A:何度もやり直せます。

Q:パラメーターは振り直せるの?
A:振り直せます。ただし一周回内では制限があるようです。
どのような制限かは発売前のため詳細は不明。

Q:ソロでやりたいけど侵入される?
A:されません。
協力マルチプレイ中にのみ侵入されます。
ただし、専用アイテムを使えばソロでも侵入を受け付けることが可能です。

Q:野性動物や素材はリポップ(復活)するの?
A:リポップします。祝福で休むと即復活します。
ちなみにマルチ協力先の素材も一部回収できるようです。
(マルチ協力先の世界で素材取ってもホストには影響しない)

Q:死にゲー/高難易度ゲー/フロムゲーをしたことがなくても楽しめますか?
A:少なくとも、公式は「攻略の自由度の高さから、全体的なクリア率は上昇すると考えている」「新規プレイヤーには気負わず遊んで欲しい」とインタビューで答えています。
また、ダークソウルよりかなり丁寧なチュートリアルが存在するため、過去作と比しても初心者が楽しめるようにしていると考えられます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:12:18.39 ID:vzmfJrO90.net
解析の話はこちらで↓
Elden Ring エルデンリング 解析データネタバレスレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645436642/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:15:03.54 ID:3RfD3+n80.net
ファミ通に付帯効果について書いてあるね
出血とかの特殊効果のことで、戦灰でカスタムすることもできるとか
あとタリスマンは最大4つだってさ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:32:04.05 ID:kMT+2Dus0.net
>>1建て乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:33:30.83 ID:WzytqbvOa.net
立て乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:34:35.40 ID:WzytqbvOa.net
やっぱこういうことできるみたいやね

短いチュートリアルを完了すると、Elden Ringのオープンワールドが完全に開かれます。
完全に言うと、それは本当に意味があります。 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのように、ゲーム内の他のすべてのアクティビティを無視して、最後のボスに直接行くことができます。
エルデンリングでは、まったく同じことを行うことができます。

入るのに一定のレベルを必要とするエリアなどがないので、最初からどこにでも行くことができます。 明らかに他のエリアよりも危険なエリアがあります

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:38:31.13 ID:iQ5kPcQa0.net
>>7
最高過ぎる
ホント自分のやりたい様に自由に遊べるじゃん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:43:56.68 ID:4g1Km6qjd.net
オレフラゲ勢で、いまNTベータの範囲を抜けて新しいマップに出たとこなんだけど、マップ広すぎて途方もない気持ちになった。
正直1日,2日程度他のプレーヤーより早くプレイ始めたくらいじゃ何の違いも生み出さないくらい広いことが分かった。
はじめてヴェレン&ノヴィグラドのマップ見たときくらいの驚き。

もう寝るわ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:44:42.70 ID:kMT+2Dus0.net
フロムの主人公が遂に柵や少しだけ高い段差を克服したか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:45:12.98 ID:fZ2oj2e8d.net
>>7
でもお強いんでしょう?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:45:38.34 ID:4g1Km6qjd.net
>>7のチュートリアルってNTベータの範囲のことだよ。マルギットのいる城を抜けてからが本編。ヤバい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:49:29.29 ID:bpF22en30.net
初日からマルギットでお助け白ファンやるって人いるかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 02:57:15.11 ID:SwzllGI3d.net
神秘が必須ステになりつつあるのか?バガボンドに誘導する奴張り付いてたから怪しいとは思ってたが‥

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:04:10.46 ID:kMT+2Dus0.net
>>14
part151で神秘について話してもらって、どうやら知力と信仰みたいなポジションのステータスだとか
みんなの書き込みから適当に合わせた文章だから確定ではないけどね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:09:14.20 ID:Vleyr9eS0.net
経済産業省が日本企業にロシアによるサイバー攻撃の余波を警告

もう少し待ってくれよ
せめて1週間くらい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:10:00.05 ID:cBNzS3x7r.net
最初から強いエリア行けるとか栗本歓喜じゃん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:10:37.87 ID:tkBTvpNj0.net
ウクライナ、サイバー攻撃かよ
後2日は待ってやれよ、このタイミングとか効果的すぎて逆に無慈悲すぎるわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:10:44.38 ID:SM2pQMP40.net
ボスを素手で倒したらエンディング始まって、流石におかしいかなと

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:11:47.04 ID:OUuVdigM0.net
レビュー動画いくつか出て見てるけど
魔術学院はブラボ思い出すステージだな、はよやりてー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:11:57.24 ID:iQ5kPcQa0.net
マジでウクライナのエルデン待機勢が可哀想だわ・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:13:04.75 ID:p+vh7cahM.net
いうてダクソでも最初に小ロンドや巨人墓地あたりにいって蹂躙されたろ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:13:05.68 ID:stluQZBb0.net
ウォーキングのサントラがエルデンになって
行きは飛ばして帰りが辛くなって
はぁ馬召喚出来ねぇかなってなるんだ
そして夜食はエビフライで内臓脂肪付いて
LDL高いですねぇ脂肪肝ですねって言われるんだ
知ってた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:13:19.61 ID:ZgwRKJQk0.net
筋力特化二刀流が糞強いのは朗報だなぁ
神秘も良さそうだしheroもいいかもしれん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:13:38.87 ID:GBFv1tA70.net
>>20
魔術学院だから公爵の書庫とか大書庫みたいなマップかもしれない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:13:48.46 ID:E1A9+4TO0.net
>>18
ウクライナはゲームどころじゃないやろさすがに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:15:28.85 ID:Od4bUENj0.net
ウクライナは命がけの状況で死にゲーやるんだぞ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:16:44.02 ID:H6eDrfSI0.net
>>22
初手小ロンドで折れかけたわ
何故か不死街へ向かう坂道が見つけられなくてな
インクヴァードさんのとこまでたどり着いたけど亡霊は怖いしなんか目赤いのいるしで大変だった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:17:54.68 ID:2+YtJHc00.net
レビュー英語ばっかりで読めないよー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:19:14.77 ID:9DOAJCq+0.net
ファミ通読んだけどゲームを進めていくと戦灰以外にも「砥石刃」なるアイテムでより自由に武器への属性を付与できるらしい
個人的にこれめっちゃ嬉しいわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:20:03.94 ID:p+vh7cahM.net
◯ーチン「人間性を捧げよ、絶望を焚べよ」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:20:05.29 ID:PZoswoLi0.net
ウクライナは18歳から60歳までの予備役を召集するし、全面侵攻が始まるらしいし、通信障害が起きるかもしれないから、ゲームどころじゃないだろうな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:20:35.92 ID:tkBTvpNj0.net
>>26
ゲーマーはどんな状況でもゲームをやるさ
今のウクライナでもなんとかしてゲームをやろうとしてる人が居ると俺は信じている

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:21:00.34 ID:GBFv1tA70.net
>>30
属性派生がもっと手軽に提供出来るようになった感じか
もう貴石マラソンせずに済むのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:21:06.07 ID:vF2Afxnx0.net
フロムゲーマーって対人FPSジャンキーみたいに
「ゲームはフロムゲーしかやらん!他ゲーは生温い!」って人達ばかりだと思ってたが
このスレ見るとバイオとかホライゾンとかツシマとか
何ならドラクエやペルソナとかやってるって人ちらほら居るし
みんな意外と他ゲーマーと同じ雑食なのね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:21:14.38 ID:VRrR/Mvm0.net
ラダーン祭りじゃ
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:21:56.71 ID:nHt1HQfz0.net
『エルデンリング』先行プレイレビュー。30時間プレイしてわかったこと【オープンフィールドについて】
https://www.youtube.com/watch?v=g5WnFsDSjI4

エルデンリングってそんなに広いんだ
すげ〜ね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:22:05.21 ID:iQ5kPcQa0.net
戦地で銃弾を軽ロリ回避するウクライナ兵が多数目撃される

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:23:04.51 ID:jH6x8eo30.net
結構そんなもんよ
俺なんて高難度ゲーの合間にポケモンとかで癒されてるし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:23:24.97 ID:cBNzS3x7r.net
ウクライナでエルデンリングやめられないんだけどは洒落にならないな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:23:25.02 ID:DfjJNikc0.net
>>13
フレンドと進捗合わせたいから止まるついでに白やるよー!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:23:27.69 ID:H6eDrfSI0.net
>>35
ただのゲーム好きだしな
何年もゲーム買わないとか耐えられるはずがなかろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:23:47.88 ID:rv5zNnSL0.net
>>30
大剣にクイックステップ付けたりパリィ付けたりできるらしい
まあそれ以上に魔法がヤバそうだからインフレ同士で五分ってところだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:24:06.52 ID:1jrDTVY6d.net
>>7
最高じゃん
ボスを倒さないとエリアアンロックされないてのはデマだったのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:24:14.57 ID:TXATbm6l0.net
>>14
海外フラゲ組からの情報出るまで誰も知る由もないんだから悪気は無かったんじゃね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:25:09.63 ID:kMT+2Dus0.net
>>17
むしろ栗本は馬とか色々追加された新要素を不満に思い、馬なし武器なしの素手で倒し1ボス倒した後は、クソゲーと広め始めるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:27:45.32 ID:Od4bUENj0.net
日本でもFPS辞められないんだけどーwがいるからな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:27:52.69 ID:/OzbJI4U0.net
我慢できないから今日フラゲしてくるわ
一日前なら置いてるっしょ 大阪だし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:28:04.90 ID:fZ2oj2e8d.net
>>44
一部例外はあるみたいだけど基本的に開始直後にどこでも行けるって言ってたしな
別ルート見落としてるだけじゃない?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:28:32.65 ID:XeYOLDGj0.net
栗本ってあんな恥ずかしい事やったのにまだゲームライターやってるのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:29:00.07 ID:tkBTvpNj0.net
>>35
それでいうとフロムゲーはフロムゲーマーしかやってはいけない、なんて事はないので雑食ゲーマーがやってきてるんだと思うぞ
俺は雑食ゲーマー
面白ければ何でもやる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:30:01.66 ID:9DOAJCq+0.net
>>43
いや砥石刃は戦技じゃなく属性を付与できるって書き方だったよ
序盤は戦灰に付いてる属性派生しかないけど砥石刃が手に入ればより自由に属性を付与出来るらしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:31:07.94 ID:rv5zNnSL0.net
レアルカリア魔術学院はなんというかブラボを思い出すな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:31:15.19 ID:7adN6EJ60.net
正直最近大作洋ゲーやってるからかグラだけみるとしょぼいな
全然そこ重要だと思わんからええけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:32:01.38 ID:mqEOIA3aa.net
イギン10点て初めて見た

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:33:19.68 ID:GBFv1tA70.net
>>52
貴石じゃなくて無限に使える松脂ってことかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:33:28.67 ID:L1wWgered.net
日本の開発会社でここまでの世界的大作てひさびさだわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:33:55.59 ID:XRzsmETh0.net
最終トレーラー繰り返し見てたら夜にも眠れなくなってしまった
たすけてみやざき

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:35:34.58 ID:hWzFbz0Vp.net
キャラの動きが昔のゲームみたい
カクカクしすぎ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:36:24.80 ID:WXccsFzO0.net
まじで2000万本いける気がしてきた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:36:57.63 ID:zgbp35WB0.net
日本が世界に評価される誇らしいこの感覚は、
映画ラストサムライ以来だ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:37:20.14 ID:stluQZBb0.net
>>35
むしろ対立煽りじゃないかそんな偏ったこという人
何かを下げないと生きていけない
ゲハみたいなノリじゃん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:37:39.06 ID:2+YtJHc00.net
SEKIRO2やブラボ2も持ってるのに、これからはエルデン2待ちも出てきちゃうのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:37:44.34 ID:b6TZUTlha.net
どうしよう眠れない
スコア見なきゃ良かった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:37:50.00 ID:6zI97GZS0.net
去年がしょぼすぎたってのもあるけど今年のゲーム豊作すぎるだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:38:41.20 ID:rv5zNnSL0.net
>>64
ほんそれ
11時くらいには寝る準備してたのに

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:39:08.90 ID:b6TZUTlha.net
ハイレベルな今年でGOTY取ったらマジで凄いな
伝説に残る

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:40:27.23 ID:iQ5kPcQa0.net
俺もメタスコアのせいで眠気と酔い醒めちゃったわ・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:41:01.15 ID:fHLNbt0C0.net
>>7
最高

まさにオープンワールド

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:42:05.13 ID:cBNzS3x7r.net
リングの破片集めないとクソ強いんやろうな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:42:22.53 ID:stluQZBb0.net
>>67
そこはホライゾンって気がする
フロムゲーは無理だと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:42:44.50 ID:WXccsFzO0.net
改めて考えるとエルデンのあとにまだGOW、スターフィールド、ブレワイ2があるって考えたら今年やばいな
もう逆に今年のTGAは良い意味でくっそ荒れそうで楽しみ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:43:11.19 ID:E1A9+4TO0.net
>>71
なんで?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:43:17.70 ID:rv5zNnSL0.net
流石にラスボス直行は無理だろ…
無理だよな…?
もし出来たらRTAだと最速20分もかからなそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:44:20.05 ID:FDDAMAIka.net
理由は違えど転売からしかPS5買えないとか日本は中国と同レベルだな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:45:09.30 ID:cBNzS3x7r.net
去年二人組ゲームがゲームオブザイヤーだもんな
今年の候補見たら笑われるで

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:45:32.36 ID:EVUqQMfw0.net
ソロ攻略したらそのエリアにサイン出してレベル上げしながらってやりたいけど鯖耐えられなかったらどうしよう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:45:47.26 ID:bk7iJkBK0.net
俺もメタスコアが気になって起きちゃった。寝てる間はメタスコアが低評価で侍が戦争してる夢みてた。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:45:47.36 ID:4LFT4PXd0.net
神ゲー確定記念カキコ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:46:19.99 ID:Od4bUENj0.net
>>60
ダクソ3が1500万なんだから2000万は普通に通過点だろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:48:07.80 ID:fHLNbt0C0.net
>>80
ダクソ3って1000万本じゃないの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:48:34.86 ID:L1wWgered.net
>>73
フロムゲーだからだろw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:48:35.70 ID:8lTFnE7H0.net
スカイリムやウィッチャー3並みの3000万本越えもあるんじゃないかなと思ったけど
ゲームの難易度上がってるなら無理か

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:49:18.44 ID:kMT+2Dus0.net
調べてて見たけど、今回は武器強化のレベル上限がかなり多いとか
更に防具も強化出来るのが戻ってくると
武器はいいけど防具はマジでやめてくれ・・ただの噂でお願いします

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:49:20.43 ID:cBNzS3x7r.net
エルデンリングの後の作品のハードル上がりすぎてやばいな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:49:51.62 ID:p+vh7cahM.net
>>74
ブレワイがそんな感じだし別におかしくはないのでは

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:50:35.48 ID:CvF0XQ940.net
>>75
しかもソフトもボッタクリ価格
ひでえ扱いだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:50:48.96 ID:hWzFbz0Vp.net
どうせGOTYは最後にゼルダがかっさらっていくでしょう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:51:27.28 ID:E1A9+4TO0.net
>>82

SEKIROはGOTY取ったじゃん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:51:27.53 ID:fHLNbt0C0.net
>>84
防具強化はあるよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:51:54.35 ID:ewCA49mD0.net
直前まで情報あえてスルーしてやきもきしないで済んだわ でももう限界ですわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:52:04.84 ID:k5xNKrh10.net
難易度上がってるかは分からんだろ
プレイ次第では簡単になってる気がする

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:52:20.18 ID:L1wWgered.net
>>83
クセの強いRDR2でさえ3600万だからありえるで

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:54:18.65 ID:XRzsmETh0.net
リソースの消費先をわざと多くしてる気はする
色々回れるだけにレベルデザインなんて簡単に崩れるしな
分散できればちょっとはマシになると考えてもおかしくない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:54:40.63 ID:hWzFbz0Vp.net
今頃任天堂社員はエルデンずっこけろと思ってる訳か

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:54:55.43 ID:xgIEQ0yYd.net
ファミ通レビューきた、普通にクリアは30時間以上かかるみたい

『エルデンリング』先行プレイレビュー。30時間プレイしてわかったこと【オープンフィールドについて】
https://www.youtube.com/user/famitsutube/videos

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:55:58.69 ID:bmM8YNzF0.net
容量わかる人いる??

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:55:59.82 ID:CvF0XQ940.net
>>16
鯖落ちありそうだなー
ふざけんなプー野郎!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:57:31.67 ID:fvZ3WSzOd.net
>>96
お前はアスペか?
寄り道したらチュートリアルで30時間

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 03:59:48.23 ID:vF2Afxnx0.net
「フロムゲー初心者でも入っていきやすい」っていう製作陣コメント信じとるで
一応エルデンリング前にフロムゲーデビューしとこうと思ってブラボはこの前全クリしたけど
ほぼ初心者みたいなもんやし楽しみなのと「クリア出来なかったらどうしよう...」という気持ちで震えとるんや

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:00:53.08 ID:E1A9+4TO0.net
>>97
45GBくらい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:01:22.15 ID:fvZ3WSzOd.net
このゲームでクリア時間て何の目安にもならんよ
全てはプレイヤー次第だから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:01:35.09 ID:3s/AlINna.net
ちょっと待て
今見たらなんでSwitchだけ出ないんだ
完全版控えてるのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:02:40.77 ID:kMT+2Dus0.net
>>90
マジかぁ・・
防具を一式強化するのは時間もかかるし全各所を強化しようとすると相当ソウル?も掛かるからなー・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:02:45.13 ID:Jv3ewyXep.net
>>103
ちょっと待て
なんでswitchで出ると思ってんだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:02:52.55 ID:gy6w/O4B0.net
>>103
Switch「やめてください溶けてしまいます…」

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:04:14.89 ID:uLrjR9Mz0.net
フィールドで細かくここに何々がありますよと
必要以上にナビゲートされないのがいいよね
親切過ぎるともう近くには何もないのがわかるから
次に行こうって作業的になるし
せっかくの広いフィールドの大部分が
全く探索しない無意味なものになってしまう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:04:26.99 ID:3s/AlINna.net
>>105
市場考えたら出ないわけないと思う
一応様子見た方がいいんかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:04:36.83 ID:JJWbov//0.net
>>103
フィールド歩くのも紙芝居になりそう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:04:58.48 ID:gYYTOaT6M.net
ようやく地底から地上に戻るときがきたようだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:05:10.08 ID:stluQZBb0.net
>>98
リアルで侵入されるとちょっと怖いね…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:05:32.39 ID:fvZ3WSzOd.net
>>107
むしろ逆で探索しないとストーリーが展開されない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:05:33.66 ID:cBNzS3x7r.net
キンハーみたいにクラウド版で出るやろw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:06:24.04 ID:Jv3ewyXep.net
>>108
スペック見たらswitchじゃ無理ってすぐ分かるやん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:06:43.45 ID:IzZRtXuM0.net
>>108 いやアホか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:07:26.75 ID:ewCA49mD0.net
ps4でも危うい感あるしなあ まぁ自分とりあえず4でやるけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:07:53.67 ID:kMT+2Dus0.net
書かれて初めてスイッチだけないの気づいたわ
PS4が出来るならスイッチでも出来そうだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:08:35.77 ID:3s/AlINna.net
>>114
最適化って言葉ご存じでない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:08:56.12 ID:fHLNbt0C0.net
>>117
いやPS4とスイッチって全くスペック違うけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:09:21.93 ID:xSnhJ0y40.net
無理に決まってんだろ
クソ2や3すらスペックの問題で移植出来ないって話なのに

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:09:35.51 ID:cBNzS3x7r.net
PS4みたいなゴミで動くならスイッチでも動きそうやけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:09:51.33 ID:ewCA49mD0.net
そういや今ちょっと2やりたいわ ソロゲーとしてならマジで愛せる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:10:57.65 ID:kMT+2Dus0.net
>>119
うーん、スイッチは知識ないからPS4と同等くらいとイメージで書いたわスマン

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:11:35.73 ID:gy6w/O4B0.net
Switchで最適化てwww
まだiPadの方が可能性ある

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:13:07.90 ID:E1A9+4TO0.net
>>117
switchってGPU性能だけでもPS4の半分以下だぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:13:51.47 ID:x5b9LGcI0.net
>>121
PS4のスペックはゴミかもしれないが、
スイッチのスペックはゴミクズ以下なんだ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:13:53.35 ID:Jv3ewyXep.net
>>118
最適化って魔法の言葉かなんかと勘違いしてる?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:13:54.74 ID:tlIqY6mzp.net
SwitchってなんならPS3レベルだろ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:14:02.92 ID:knQYYvjea.net
switchってスペック的にはPS3レベルだぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:14:47.70 ID:fvZ3WSzOd.net
単にこだわりだしょ
売上だけ考えたらPSで発売すべきなのにSwitchのみの作品なんてくさるほどある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:15:09.22 ID:IRBw1hkv0.net
『ELDEN RING』を30時間プレイした感想!ゲームの歴史に残るほどの傑作!?
https://www.youtube.com/c/IGNJapan/videos

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:15:20.66 ID:E1A9+4TO0.net
switchに最適化とかさせたらフロムの開発が倒れるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:15:32.76 ID:GxBXq7n10.net
Switchは携帯モードが魅力ですから🤓

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:16:02.22 ID:cBNzS3x7r.net
ゴミよりゴミで稼げるとかいい時代やな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:16:07.54 ID:knQYYvjea.net
ダクソがswitchに出てどうなったか知っていればまず出すわけないわな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:16:19.00 ID:a+gdGdQe0.net
横スクロールドッド絵エルデンならいけるんじゃね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:16:50.62 ID:bwNCsdcs0.net
switchで出そうとするとswitchの携帯モードで動く程度のものになってしまうのだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:17:06.87 ID:ewCA49mD0.net
>>135
どうなったん?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:17:35.56 ID:hWzFbz0Vp.net
Switchは家族でワイワイ楽しむために開発されたハードだぞ
家族親戚集まってエルデンやったらじいさんばあさん死ぬわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:18:59.97 ID:IsgYGnlka.net
>>108
今までの傾向からしてDLC全部入りの完全版来るかもやね
俺もちょい様子見しとくか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:19:13.59 ID:fvZ3WSzOd.net
エルデンをSwitchでやるとなるとドット絵になるわけか
おもしろいんかのう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:21:36.39 ID:8lTFnE7H0.net
>>116
マルチポストの警告出たからurl貼れないけど
Elden Ring Comparison - PS5 v. PS4 Pro v. PS4 v. Xbox Series X v. Xbox Series S v. One X v. One S
て今日投稿された動画見てみると良いよ
PS4版の30fpsかなり堅調でガクガクだったブラボや3より安定してる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:22:43.57 ID:XRzsmETh0.net
>>124
実際ps4で動くレベルなんだから最新のスマホでならやろうと思えば動かせると思うわ
スマホ市場に殴りこみかけるフロムも見てみたいけどね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:22:59.25 ID:r8/onTow0.net
円卓って序盤からいけるのかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:23:15.31 ID:ig+OvLwN0.net
操作性の問題があるだろスマホとか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:23:24.94 ID:ewCA49mD0.net
>>142
一応普通にはやれそうなのねサンクス見てみるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:23:26.14 ID:GBFv1tA70.net
>>136
完全ドットのエルデンリングとか逆にやってみたい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:24:06.17 ID:E1A9+4TO0.net
>>143
見たくなさすぎる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:26:35.50 ID:p+vh7cahM.net
>>138
ソラールさんのamiiboが出た

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:27:36.83 ID:ewCA49mD0.net
Y
エルデンはOがお馴染みになるのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:29:21.21 ID:mgXbbuJh0.net
>>133
低性能のドッグよりさらに低性能だしあんな携帯モードでやりたがるんなんかチー牛ニートだけだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:30:58.09 ID:3uWLyA7id.net
>>144
レッドブルの配信で何回か死んだ後祝福にメリナが来て円卓に行くかどうか聞かれてた気がする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:32:08.23 ID:JhLeeTid0.net
あと20時間かあ
ダクソRブラボSEKIROしかフロムゲーやったことないからダクソ3の操作感覚を知らなくて少し不安

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:33:07.70 ID:ewCA49mD0.net
流石にある程度理想ルートはあるだろうけど 序盤から色々行けるなら東西南北にこれある凄え!とスレがカオスになりそう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:33:51.20 ID:SmcpyItA0.net
死なずにラスボス倒せばメリナとかいうメスガキ見なくて済むってこと?
初見で命は一つしかないプレイしてみよっかな
延々白やってレベル爆上げしてシューティングソウルすればいけそうじゃね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:34:44.72 ID:J0T/n9W2M.net
召喚ができるってのはゲームキューブ時代のルーンみたいだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:35:07.53 ID:vnkxYJPj0.net
スレ公認の攻略サイトもテンプレ化してほしいの

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:35:20.70 ID:ewCA49mD0.net
>>153
今作ジャンプあるし寧ろSEKIROは活きそう まぁ無駄にジャンプするな て意味になりそうだけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:40:18.43 ID:SmcpyItA0.net
>>157
駄目に決まってんじゃん馬鹿なの?アフィなの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:41:43.85 ID:bk7iJkBK0.net
メディアのレビュー動画に載ってた黄金樹の化身がはぐれデーモンみたいでワロタ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:43:26.41 ID:kMT+2Dus0.net
基本殆どないことだけど、最初から難しいルート行けるのとかも楽しい
とはいえ2の全く分からない変なマップはどうかと思ったが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:44:40.09 ID:vF2Afxnx0.net
フロムゲーってブラボしかやった事無くて
ダクソとかセキロとかは配信とかで少し見た程度だけど
ソウル系って常に退廃的な雰囲気、世界観が連続してて凄くて気疲れしそうだよね
ダンジョン内では孤独感と恐怖感、開けた場所や屋外でも孤独感と寂寥感で心休まる時が殆ど無い感じ
まぁその雰囲気こそがソウル系ゲームの売りの一つなんだろうけど
エルデンリングではNPCが10人ぐらい集まってる拠点とか集落無いのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:44:55.32 ID:gOczmx9k0.net
詠唱速度UPの指輪って初期エリアの石剣?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:47:52.39 ID:yQREGQlWd.net
技で魔法の詠唱スピード上がるてあるけど
今までもそうだっけ?
ど忘れした

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:48:09.99 ID:c/Id7ri10.net
まだひとつも公式の動画見てないんだけどキャラメイクってどんな感じか判明してる?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:48:20.37 ID:iXVXm/z/d.net
比較見たがリスポーンロードがPS5が6秒でPS4が30秒近いとか差がありすぎ問題

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:49:02.80 ID:SmcpyItA0.net
30秒ってまじ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:52:03.36 ID:p+vh7cahM.net
>>162
1の祭祀場や2のマデューラは愉快な仲間たちが集まる解放的な癒しの空間でしたよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:52:30.03 ID:GBFv1tA70.net
>>165
この動画見ればどんな感じか分かるよ
https://youtu.be/RToKY7Q5DmI

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:54:01.00 ID:J0T/n9W2M.net
HDDからSSDに換装してればPS4のロード時間10〜15秒ぐらいにはなるっぽい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:54:22.39 ID:8lTFnE7H0.net
PS4も外付けssd付ければ10秒台くらいにはなるんでね
そういえば釈迦のレッドブルイベントのリスポーンロードが大体6〜7秒だったなぁ
あのクラスのストリーマーだと超ハイエンドだろうし同レベルのPS5なかなか良いね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:55:27.87 ID:fthsy48Ta.net
ps5版事前ダウンロードしたけど10GBくらいのデータダウンロードして終わった。これで完了したのかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:56:11.51 ID:MM1HVFoq0.net
神秘って魔法的なものはあるの?
ただ発見率と神秘補正系があるってだけ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:57:03.83 ID:vnkxYJPj0.net
結局贈り物の具体的な使い道って判明したのかな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:57:06.45 ID:fHLNbt0C0.net
>>173
神秘が必要な魔術奇跡がある

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:58:03.76 ID:orbZe47d0.net
>>172
ダウンロードみてみ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 04:59:37.55 ID:fthsy48Ta.net
>>176
ありがとう!不安が解消された。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:00:32.38 ID:c/Id7ri10.net
>>169
ありがとう!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:00:53.46 ID:zzo9rD8O0.net
脳筋キャラで魔法なんか捨ててやるぞやるぞやるぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:02:27.45 ID:jmtRwrbh0.net
ダクソ1:アイアンゴーレムを倒しアノロンに行ってソウル錬成武器を作れば大体トロコンする
ダクソ2:ドラングレイグに行ってベラガーから魔法を買えば大体トロコンする、四ボスのうち溶鉄城が一番後回しになりやすく、そこの溶鉄デーモンが強い
ダクソ3:竜狩りの鎧を倒して大書庫に行き指輪を拾えば大体トロコンする

エルデンリングでもなんかデカい鎧のボスが出てきたらそいつがトロコン前の最後の壁になる予感

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:04:00.31 ID:ig+OvLwN0.net
クリア標準時間100時間こえとかマジなの?
神ゲーかよ
ダクソ3こえてんじゃん

これ2か月間なんもゲーム買わなくてすむやんけ
どんなゲームだしてんだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:04:02.47 ID:HAnaXiMC0.net
デイワンパッチきたみたいだな!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:04:20.65 ID:ig+OvLwN0.net
>>179
うおおおおおかりんとうで全部ぶっつぶせええええええええ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:04:30.44 ID:nPPMYqlQ0.net
>>137
クラウドでいいでしょ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:04:38.05 ID:qX+SXxDi0.net
明日はヨドバシ エディオンが午後からゲリラ開始するみたいだよ 都内の場所まではまだ突き止めてないけど秋葉が有力視だろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:05:16.31 ID:zzo9rD8O0.net
>>180
ダクソ3のトロコンはひたすら舌集めてたら終わった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:05:44.60 ID:PmGlbFcp0.net
もう使える魔法呪術奇跡祈祷ってフラゲマンによって解析された?
一度きりの復活が存在するかだけ知りたいわ
脳筋でプレイするが復活があるならその分だけ信仰に振る

というか奇跡と祈祷の違いがいまいちわからん
回復魔法や雷攻撃系が奇跡で
祈祷は・・・? なにする系?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:08:15.81 ID:jPFvnQKbd.net
>>162
ブラボだって全員ヨセフカ送りにすればいっぱいNPCいる拠点作れるじゃん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:10:07.06 ID:lBBRw5NNp.net
どうせ圧倒的な差で囚人ゲーだろあとは侍とか英雄とかでばらばらだろ
囚人が海外勢つよすぎか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:10:35.44 ID:zzo9rD8O0.net
>>162
エルデンリングは知らんけど、ソウルシリーズはどれも拠点があってそこにどんどんNPCが集まってきて賑やかになるぞ
むしろブラボの狩人様が1番孤独まであるぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:13:25.72 ID:kMT+2Dus0.net
>>162
ホラーというより、陰鬱な世界を主人公(プレイヤー)が色々なとこを攻略して行って目標を達成するって感じだよ
難しいけど少しずつ自分も上達していって、能力を上げて戦うのが楽しくなるゲーム
暗い雰囲気が絶対無理とか敵がキモくて嫌って人はやれないね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:13:59.12 ID:PmGlbFcp0.net
wiki読んだが回復魔法や聖属性の攻撃は祈祷なんだな
アンデッド特攻の祈祷や人に有効な発狂させる祈祷は攻略や対人で使えそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:14:12.78 ID:QC/jY0qS0.net
精神的に一番疲れたのはブラボ
ダクソはなんだかんだNPCとのふれあいがあるから

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:15:35.76 ID:G3m+GP390.net
今日発売の週刊ファミ通ってもうコンビニで買える?ってかこれ見てるコンビニ店員さん教えてくんろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:17:05.64 ID:N/tEVuITp.net
ブラボやれるならダクソの雰囲気くらい余裕だろ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:17:12.92 ID:IsTi5GaRM.net
ここまで情報をほぼ封鎖してきたぞ!!!
スレだけは解禁していくわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:17:54.32 ID:ewCA49mD0.net
一通りやってるけどブラボだけはマジで精神削ってくる部類だからな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:19:06.30 ID:sz0X+n2n0.net
>>192
物理攻撃力の神秘派生がアンデッド特効持ちみたいだから
聖属性=アンデッド特効って訳でも無いみたいなのが謎やな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:19:20.66 ID:bk7iJkBK0.net
エルデンリングに正気耐性って言う概念あるからブラボ並みに怖いエリアとかあるかもね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:19:44.94 ID:p+vh7cahM.net
そりゃブラボは完全にコズミックホラーとかがモチーフだからな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:20:21.32 ID:qX+SXxDi0.net
囚人or英雄
明日の話題はここに偏るぞ。メリケンがスゲエ争ってる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:20:32.84 ID:zzo9rD8O0.net
ソウルシリーズの主人公は勝手にレールが敷かれたストーリーをなぞるだけで英雄か悪になるからいいけど、狩人様は目的も自分の存在も謎のままわけわからん世界を彷徨わされるのが精神に来た
エルデンリングはストーリーがはっきりしててソウルシリーズっぽいから精神的には楽そう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:20:38.90 ID:6qqg4CA80.net
>>196
ネタバレするガイジがいるから退散した方がいいよ
オレは見てしまって後悔した。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:21:55.48 ID:k5xNKrh10.net
ネタバレキチとPCのキチガイはメタスコ出て退散したよwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:22:08.35 ID:jPKVN+ef0.net
アプデが来るとかついにここまで来たんだな…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:22:11.71 ID:DwV/G0j20.net
ダクソはフラグ管理やら人間関係めんどくさすぎ
デモンズとかブラボくらいのあっさりとしたnpc関係がいいわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:22:16.32 ID:ewCA49mD0.net
>>199
うわぁ(楽しみ)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:22:44.28 ID:PmGlbFcp0.net
呪術も祈祷のうちなんだな
で、呪術に毒や朱色の腐敗など状態異常を解除するのがある
攻略では毒沼や腐敗に苦しめられそうだからこれを覚えておくとプレイヤーにかかるストレスがぐっと軽減されそうだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:24:44.35 ID:kMT+2Dus0.net
>>189
個人的には盗賊だなー
話題に上がらないけど、盗賊はレベルも低いから他にも振れるし神秘も生かせそうで無駄が無いように思ってる
あと、そこそこな見た目とちゃんとした装備が欲しいから、出来れば囚人は避けたい・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:24:53.67 ID:ZWkSCLo80.net
予約してるけど結局広さはどのくらいなの?
今ホライゾン2やってるけどこれより広いのかね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:25:43.77 ID:lBBRw5NNp.net
眠剤とスコッチ飲んで6時に寝て明日の21時にアラームかけとくか
起きて家のスチームサウナで1時間目様して新聞と5chみながらps5で始めるかな
どうも3090あるがマルチ派の俺はps5でやるかな ダクソみたいにチート増えたらチーターにアカバンにされるしな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:26:05.75 ID:PmGlbFcp0.net
身長170cm未満は(人権を)持たざる者を選択しような
俺は(職を)持たざる者を選ぶ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:26:47.49 ID:ewCA49mD0.net
ステ振りは悩むけどこれ格好良いから使いたいってのに素直に従って上げるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:26:47.50 ID:zzo9rD8O0.net
ウッチャー3やスカイリムほどの広さがない時点で広さなんてどうでもいいわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:27:06.13 ID:qX+SXxDi0.net
>>211
良い人生送ってるなてめえww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:28:35.74 ID:yV3umBnKM.net
ソシャゲだから問題ないと思うけど今日からウマ娘一周年イベントなんだよな。大丈夫やろうか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:29:33.99 ID:2+YtJHc00.net
やべえビルド迷うわぁ
ずっと上質でやってたから今回は魔法や祈祷使いたいしなぁ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:29:51.25 ID:kMT+2Dus0.net
なんかシリーズが進んでいく程持たざる者が空気になって来てる気がする
今回で持たざる者以上にボロボロな立場の囚人が出てきちゃったし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:30:04.71 ID:33rYTX3wa.net
>>216
意味わからん
関係ない話すんなよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:30:56.37 ID:lBBRw5NNp.net
良くダクソのpcのフレンドから聞くんだがチート品を渡されてワシがBAN扱いになるんだって?まじなんか?
まじならやってられんぞpcじゃ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:31:45.28 ID:EEcZZb900.net
ひーひーふーーーーひーひーふーーーー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:33:29.31 ID:bmM8YNzF0.net
頭部装備の表示消せるかでキャラクリがんばるか決めよう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:33:56.61 ID:lmoUAOnpa.net
魔法使う気なかったけど囚人に一目惚れしたから技魔で行くわ
多分いや絶対魔法使うほうが今回は楽しい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:34:31.22 ID:qX+SXxDi0.net
>>211
暗号資産で儲け味営業だしな確定申告も終わったし
銭は困ってねえんだ 痛風だらけで健康には困ってるけどな
エルディンはヨーイドンで初めて好きな時に寝てまた起きて廃プレイして
侵入オンリー目指すわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:34:33.98 ID:PmGlbFcp0.net
今回もタリスマンと祈祷にリジェネ効果のものがあるんだろうな
あとは武器にリジェネ効果のつく派生や審判者の盾みたいなのがあればアンバサマンの完成だ
さらにゆでエビを食べて物理耐性カッチカチ
よし俺は筋肉と信仰をあげてアンバサするぞ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:34:51.70 ID:ViWdxjcN0.net
起きたらグレソ枠の武器のスクショ来ててテンション上がった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:36:36.99 ID:yKJqlfYg0.net
金曜日の有給消えて涙目
代わりに今日休みとか地獄やん仕事させて

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:36:50.68 ID:bk7iJkBK0.net
何か今回も魔術ブーストする時は頭に変な装備しなきゃみたいだし、頭装備だけ消せる設定ほしい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:37:19.52 ID:IsTi5GaRM.net
>>203
もうネタバレ出てる事に驚きだわ
NGリストまでは流石に出来上がってないか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:38:02.62 ID:ewCA49mD0.net
頭はフルフェイス兜 これは譲れない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:38:17.36 ID:/meUDR2zp.net
ちょっとでもネタバレだなと思ったら即NG入れて記憶消してるから今のところ大丈夫だわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:38:38.31 ID:3uWLyA7id.net
未だにフィールドの広さにこだわるのはナンセンス
ただ横に広いだけのフィールドなんか誰も求めてない
求めてるのは密度と探索意欲が掻き立てられるようなマップ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:38:45.91 ID:lBBRw5NNp.net
13時からエディオンでゲリラ販売だとさアキバ 
今知り合いのエデからついかps5 の話きたので間違いないはず、何台かは知らんが下痢化だから早い者勝ちだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:39:34.12 ID:lBBRw5NNp.net
>>233
ゲリラ化な

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:40:27.04 ID:LT1h/qiaa.net
ファミ通のレビューによると物語主導ではなく探索主導でストーリーが広がって行くらしい。ワクワクが止まらん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:40:58.57 ID:kMT+2Dus0.net
>>220
スレチになる話だから少しだけだけど、
Blue Sentinel っていうmodを導入すればダークソウルではアンチウィルス対策としてあったよ
自分は入れてないから分からないし、更にエルデンリングではどうなるのか不明だけど・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:41:18.04 ID:vz5aHi+dd.net
誰が買うんだこのゲーム

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:41:40.89 ID:PmGlbFcp0.net
>>232
すっげぇ分かるわ
ただただ広い荒野で雑草拾い石ころ拾いとか面白くねえよな
それよりもそれなりの広さで立体的に遊べるほうがいいわ
というか、各地に点在する地下ダンジョンなども含めたら十分広すぎるだろう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:42:13.45 ID:bmM8YNzF0.net
>>229
普通にラスボスとか全部出てるから見たくないならネット断て

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:42:19.05 ID:xfLqzGemx.net
>>35
発売日かぶってなきゃアトリエもやるぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:43:26.83 ID:J0T/n9W2M.net
FF14やってエルデンリングの発売待ってたわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:44:12.70 ID:H1o4ygfr0.net
土曜出勤になってラダーン祭りに参加できない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:45:14.34 ID:kMT+2Dus0.net
まー絶対大量のユーチューバー達がエルデンリングの放送を一気にこぞって配信するだろうなぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:45:16.94 ID:bmM8YNzF0.net
>>228
頭部装備非表示くらい最近のゲームならオプションにあるからエルデンでもあってほしい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:47:38.21 ID:kMT+2Dus0.net
多分オンラインも即死しまくる
何回何時間メンテナンスとかしても無意味だと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:48:03.89 ID:bmM8YNzF0.net
配信見てるけど頭部非表示ないぽいな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:48:11.03 ID:PmGlbFcp0.net
頭防具非表示は絶対欲しいわ
モンハンや仁王や天水のサクナヒメでさえそういう機能があるのに
マルチプレイでは表示でいいけどシングルプレイ中は非表示で遊びたいわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:50:44.18 ID:lmoUAOnpa.net
非表示なんて生ぬるいこといわず普通に外せばいい
若干縛りになるけどそれで対人もやってたし気にならんな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:51:02.16 ID:SmcpyItA0.net
PVに出てた6本指の上位者みたいなやつなんなんだろうな
今作はコズミックホラー要素あるのかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:51:15.66 ID:zsm8y8Q80.net
ダクソシリーズみたいに初狩りできる抜け道判明したら拡散してくれ
今作の侵入仕様ソロホスト優遇過ぎてクソだわ
侵入で初心者ホストに洗礼浴びせてこそだろうに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:52:07.56 ID:J0T/n9W2M.net
装備の見た目変えられるシステムはMMORPGとかでよくあるし
見た目装備の課金アイテムが売上の一つになってるが
見た目を取るか効果を取るかって選択も硬派なRPGに必要な要素かも知れん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:53:44.24 ID:zzo9rD8O0.net
頭装備非表示とかソウルシリーズやってたら誰も求めんやろ
むしろ頭装備ぐらいしかまともに装備しないのに

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:54:07.18 ID:TfTeJ+v30.net
有給とってまでエルデン漬けになるんだからラダーン祭りまで進みてぇけどなぁ俺もなぁ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:54:09.50 ID:5SrGnY53p.net
過去作やったことないのですが、フレンドと2人で探索しながらストーリー進めることも可能ですか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:54:34.73 ID:BZGjcWupa.net
術士は毎回頭になんかダサいのつけられるけどなんなんだろう、流石にそろそろやめてくれないかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:55:49.80 ID:p+vh7cahM.net
兜装備して玉ねぎ頭とかうんこターバンって噂されると恥ずかしいし…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:57:17.63 ID:ewCA49mD0.net
モンハンライズのガルクのノリで走り回ってたら落下死しまくりそう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:57:26.52 ID:SmcpyItA0.net
術師なんて今作も宵闇のバナナ手足ハベルでいいでしょ
こいつつまんねープレイしそうだなぁってサインの霊体見た瞬間さよならできるのデカいわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:57:26.82 ID:3ESquU5o0.net
宮崎はわざとダサい装備にしてるんだぞ
頭装備非表示なんて設定用意するわけがない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:58:29.86 ID:ewCA49mD0.net
程良く細身でトゲトゲしてるフルプレート鎧をすこれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:58:42.70 ID:lmoUAOnpa.net
非表示なんて設定できるなら全身カッチカチ装備着込んで見た目全裸マンの変態だらけになるだろうな
あっても頭部だけだろうけどまあないな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:59:01.26 ID:DdB1zOzSa.net
>>257
アルセウスのアヤシシのおかげで大丈夫だぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:59:03.92 ID:PmGlbFcp0.net
ダクソ1では三人羽織の父母子の仮面が頭防具として優秀すぎたがどれもキモかったから一回も付けた事なかったわ
ダクソ2では王冠がステータスもアップするし顔も隠さないしで最高だった
ダクソ3では大王の冠か目隠しつけてたな

装備重量がシビアだし今作では頭無装備も全然ありだな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:59:20.61 ID:4mIe9+kta.net
頭装備非表示にすると姿が亡者になります

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:59:37.13 ID:2+YtJHc00.net
囚人でいくぞおおおおお
魔法剣士最高や

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 05:59:49.57 ID:BZGjcWupa.net
>>254
序盤から入手出来るかは分からないけど、特殊なアイテムを使えば、お互いのどっちかの世界に行って協力プレイが出来る様になるよ
もしかしたら最初からアイテム何で出来るのかもだけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:02:05.04 ID:XeYOLDGj0.net
性能で装備選ばないキャラクリガチ勢やロールプレイ勢は大変だな
自分はクソダサ装備でも気にしないほうだからあんまり装備に拘りとかないや

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:02:18.21 ID:BZGjcWupa.net
>>254
最後の文章だけ訂正
「もしかしたら最初からアイテムが貰えるか、そもそもアイテム自体いらないかもしれない」です

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:02:28.46 ID:mH4ALSCr0.net
PS4proでのプレイはあきらめて金、土、日にアキバに張り付いてでもPS5今度こそゲットすべきか?
でもそんなことやってたらいつまで経っても肝心のエルデンプレイできねーじゃん・゚・(ノД`)・゚・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:02:52.11 ID:jpVhHF19d.net
>>254
合言葉使ってフレとマッチすることは可能
一緒に進めるとなると同じステージを2度やることになる(各人がホストとしてエリアをクリアする必要がある)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:03:17.82 ID:ewCA49mD0.net
とりあえず4で始めるでいい気するわ 5は新型出して❤

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:04:15.47 ID:XeYOLDGj0.net
ロード時間気になるだけならSSD買えばいいじゃん
処理落ちやfpsに関してはどうにも出来ないけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:04:48.66 ID:bmM8YNzF0.net
キャラクリがんばってもすぐ見えなくなるのはさびしいな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:05:31.62 ID:J0T/n9W2M.net
【変な頭装備】
攻撃力+10% かっこよさ-50%
騎士たちは見栄えもよい甲冑を好むが戦場にある戦士にはどうでもいいことだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:06:29.97 ID:pXy2sXPld.net
かっこよさはプレイングで示す(リングのポーズ)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:07:08.11 ID:GFVaZeu80.net
>>269
ぼさっと過ごして発売日を迎えた君なんだから
PS4ではじめて何も問題はないだろう
ロードがどうとかフレームがどうとか気になるはずがない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:08:05.03 ID:BZGjcWupa.net
自分は一式で進むなー、ダサいとなんかモチベが下がるから
ただキャラクリはもう最初にあるテンプレから選ぶわ、結局このゲームで顔を見る機会って少ないし・・

278 :\(^o^)/ :2022/02/24(木) 06:08:32.73 ID:kEeGJNS30.net
かっこよさは大事
火薬庫もそう伝えている

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:08:45.99 ID:p+vh7cahM.net
でもみんな変な仮面と重鎧の糞ダサコーデでウッキウキで侵入してきてたやん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:09:12.60 ID:vtGdgVITd.net
火薬庫は機能的なおもしろさを言ってるのでは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:11:08.50 ID:z1I1ZpMj0.net
そういえば、乗馬中に装備重量って関係あんのかな

無ければ乗馬用に特大とか斧槍とか担げておもろそうなのに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:13:00.42 ID:OKfFvdPZd.net
キャラクリスレないやん
このままじゃキャラクリガチ勢が彷徨うことになるぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:13:03.11 ID:BZGjcWupa.net
イケおじか、声が高めのメスガキボイスを選ぶか
甲冑似合うからイケおじかなー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:13:32.63 ID:OKfFvdPZd.net
声高めメスガキボイスのイケおじ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:14:31.25 ID:BZGjcWupa.net
>>284
暇で書いただけのものだから気にしないでくれ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:15:32.67 ID:OKfFvdPZd.net
今回は過去にも増してメスキャラの断末魔が聞けそうだな🤗

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:16:37.35 ID:BZGjcWupa.net
発売前にキャラクリだけやらせてくれてたらスレ立ってただろうな
今以上を求めるのはおかしいから求めないけど

288 :意識 :2022/02/24(木) 06:17:31.98 ID:YehQCIw80.net
ロード時間など何か動画観てるか
このスレでも眺めてたら気にならないがね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:17:56.30 ID:V3BcZMJA0.net
エルデンのない最後の朝か、、なんだかそれはそれで寂しいぜ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:17:58.46 ID:YWZteUzX0.net
遂に明日の0時スタートか
今日は早く帰って寝て0時から仕事の時間までぶっ通しでやるぞい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:21:15.05 ID:UnDXKiW20.net
メタスコアって97で確定だよな?
公式がツイートしてたし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:21:28.58 ID:xzf8POJD0.net
IGN Japanのレビュー動画はネタバレ多いな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:21:43.31 ID:rhZMHFtud.net
おはようお前ら
朝飯はエビ入りの宮崎ラーメンで前祝いするよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:22:53.76 ID:EtWZyJY20.net
すでに購入済ですと出てるんだけど、どこにもダウンロードするとこがない。どこからダウンロードするの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:23:47.54 ID:blOnM3e50.net
PSならライブラリーにない?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:24:51.83 ID:kMT+2Dus0.net
とりあえず今作初めてでのキャラクリはかなり適当な感じでさっさと始めることをお勧めする
体格と肌の色、髪型と髪の色くらい
最初に真面目に調整してると一時間とかいつの間にか経ってたりする・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:25:20.47 ID:HAyc4agd0.net
まだメタスコア判明してなくて草

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:25:33.68 ID:Z/IOomPk0.net
ignはネタバレ多すぎて草。
みなきゃ良かった…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:26:21.51 ID:Kh0zznGO0.net
レアルカリアに付く前に知力40以上にしなければ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:26:54.39 ID:UktfUAfFa.net
エルデンリングってボイチャないよな?
友達とオンラインする時ヘッドセット使えないのクソ面倒だわ
その内PSでDiscord使えるようになるらしいけどはよせいや

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:27:01.56 ID:UnDXKiW20.net
ps4版のメタスコアまだ出てないの怖すぎ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:28:09.47 ID:cBNzS3x7r.net
仮病で休むか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:28:53.84 ID:k5xNKrh10.net
>>300
PlayStationにもボイスチャット機能はあるだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:33:01.31 ID:WDr+AUbU0.net
正直言えばスペック云々じゃなくメタスコで判断すりゃCS有利って結果じゃんね特にプラットフォームあるソニー
そもそもpcのスペックが問題じゃないんだよな
現状は一番いい環境でやるならps5>ps4>pc(スペックは無関係)箱の位置は正直分からない
今のところソニーがプラットフォーム持ってるからあらゆる意味で強いんだろ

ここから先は個人的な意見(オフラインでまったり攻略勢は当然ハイスペックのpcでゆっくりクリアする)この流れで当然

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:34:21.69 ID:MLeDYHRZd.net
あああ死にゲーはもういいって思ってたのに買ってしまった・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:35:08.44 ID:bmM8YNzF0.net
>>300
友達とするなら本体のボイチャでよくね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:38:51.36 ID:T8iV2Dgra.net
PS5が暇してるので買うと思います。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:40:16.55 ID:A/M38LMca.net
宮崎さんが随分昔に画面の明るいやつ作ってるって言ってたのがコレなのかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:42:22.32 ID:3OgGuuHY0.net
欲を言えばゼノブレイドみたいに深緑なフィールドが良かったけどな
明るいけど全体的に黄色のが気になるわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:43:03.16 ID:GxeOEjZQ0.net
>>308
違うんじゃない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:43:54.41 ID:qErX32bQd.net
>>300
何言ってんだこいつ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:44:03.62 ID:3d4ozf/50.net
頭装備したくない人は外せばいいだけじゃん、その分重量に余裕できるから他の部位を少し重い装備にしたり軽量武器一個多く装備できるしデメリットばかりじゃないよ
過去作みたいに魔術師は頭バナナにしないと火力下がるようなのはクソだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:44:43.81 ID:aP7YPHxw0.net
スレの勢い早すぎてついていけん。ps5持ってるけどエルデンリングは別に買う予定ないなんだよなぁ。
ならなぜ買ったのか?ユフィDLCが何気にps5でしか出来ないからや、あとは遅かれ早かれps4からps5への鞍替え作業はやるはめになるし。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:45:48.03 ID:ctcx4gA30.net
すかんぴん女のCV高橋李依にしてほしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:47:49.97 ID:vF2Afxnx0.net
今youtubeでファミ通の先行プレイ動画観てきたが
HPゲージやスタミナゲージ表示ちょっと変わった?
ちょっと前はもっと簡素な表示だったけど、今見たらゲージにちょっとお洒落な装飾が付いてた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:48:22.27 ID:t0qzOLJLd.net
数年ぶりにファミ通買おうかしら?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:48:55.59 ID:JJbnml/f0.net
あと丸一日か。猛りを抑えるために夜はセキロでひたすら連戦してる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:49:29.59 ID:GpoDPtIp0.net
>>316
発売前の暇つぶしとしてはいいよ
インタビューもボリューム結構あるし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:49:54.47 ID:mH4ALSCr0.net
ファミ通買ったわ
何年ぶりだろうかw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:50:46.73 ID:t0qzOLJLd.net
>>318
ガイドが先行で見られればよかったんだけどね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:51:04.37 ID:mH4ALSCr0.net
ファミ通は本日到着予定
ヨドバシから今夜ぐらいにパッケージも到着しねえかなあ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:51:06.26 ID:AdMwP8ae0.net
PS4は覚悟した方が良いな
メタスコ出ないということは数字隠したいんだよ
ロード差 モッサリ具合 色々言えない事あるんだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:51:40.32 ID:ZtIEQL6Wr.net
>>315
NTで要望が多かったから変えたらしいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:52:03.43 ID:/4+Q+sJF0.net
>>139
想像したら吹いた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:53:12.43 ID:JJbnml/f0.net
>>139
亡者家族って映画できそう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:54:09.49 ID:8aZXisWd0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c0de3cdae0fcce4a0ae8e6f5973dcb5d4ac1ec
長いレビュー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:54:39.30 ID:TAxYxxui0.net
ダクソやってるおじいちゃんおばあちゃんおったやろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:54:41.17 ID:pjj2TWn40.net
キャラクリ体験版とかないんか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:54:44.72 ID:GvbJgwoU0.net
>>241
トレーラーの少女見て闇落ちメーティオンかと思った

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:55:05.72 ID:vF2Afxnx0.net
>>323
あー、なるほど
HUD一つで下手したらゲームの雰囲気や世界観ぶち壊すかもしれないのか
俺はあの簡素な表示でもあまり気にならなそうだが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:56:29.82 ID:TSdEyA/Va.net
Day1パッチの容量いくつだった?

お願い教えて

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:57:07.85 ID:L6OJasK9d.net
DL版特典でキャラクリまでプレイ出来れば最高だったのに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:57:48.91 ID:vwvHgcg8a.net
>>331
デイワンあるの?無いって言ってなかった?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:57:51.57 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)今起きたけど98点って高すぎじゃね?
今世紀ゲーム全てで最高得点なんだけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:58:49.02 ID:TSdEyA/Va.net
>>313
同じく
買うつもりなかったが だかしかしメタスコア97と聞いて
欲しくなった 97はヤバいだろ
新たな神ゲーの誕生じゃんか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:59:21.41 ID:Uy9x3MCcM.net
ホライゾン2は80G超えなの、流石にボリューム不足は否めない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:59:29.53 ID:GBFv1tA70.net
>>326
また、円卓にある「化粧台」でキャラクタークリエイトをやり直すことができる。素性は変えられないが、名前、性別、年齢、細かな外見のクリエイトまでやり直せるので、とにかく早くゲームを始めたいけれどキャラクタークリエイトにもこだわりたい、という人は、取り急ぎ素性や形見だけを決めてゲームをスタートさせてから、円卓の化粧台で改めてキャラクタークリエイトを行っても良い。


性別も変えられるみたいだな
厳密にはタイプABだが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 06:59:48.52 ID:TSdEyA/Va.net
>>333
パッチ無くなったのかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:01:02.40 ID:6d2vYNyw0.net
マップ広い広いって言ってるけどホライゾン2より狭いんでしょ?ゴミじゃん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:01:07.22 ID:KedlT5tgd.net
名前も変えられるのかよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:02:22.63 ID:GpoDPtIp0.net
キャラクリやり直せるのはいいね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:02:47.82 ID:vwvHgcg8a.net
オープンワールドでなくてオープンフィールド
お使いなし

これからのお手本となって牽引していきそうだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:02:53.01 ID:z6P3+raRd.net
>>338
1.9G

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:04:17.72 ID:aqV0k0An0.net
4時頃起動したらパッチ当たったからパッチはあるぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:04:37.52 ID:GBFv1tA70.net
宮崎が気分が落ち込んだ時に髪を白髪にしてゲームするのもまたロールプレイの醍醐味とかどーたら言ってたからな
どこぞの蛆女と違って必要アイテムも回数制限も無しなのが良い

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:05:25.16 ID:fHLNbt0C0.net
>>337
ステータスの振り直しは?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:05:28.33 ID:WDr+AUbU0.net
pcのスペックの問題ではなく運営サイト側の問題かな
俺のエイリアン3090なんだけど、正直ps5 に負けるかもしれません
無論スペックでは当然買ってますが
プラットフォームのps5がつよすぎるのかな
なので両者持ってますが今回は機会がいかに強くててもプラットフォームが土台のゲームにエイリアンを使っても無意味なのでps5 で行きますね!
pcゲーム一択ならエイリアンの50万弱で良いんですが、いくらハイエンド使っても、エルデンでは上限60fpsって決まってますし
私が試した所逆にエルデンリングはps5
が最適だと思いました。
いくらハイエンドを使ってもエルデンリングには無意味でした。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:06:16.29 ID:TSdEyA/Va.net
>>343
ありがとうございます
今日になってめちゃくちゃやりたくなった
ps4だし、様子見しようと思ってたが畜生
買ったほうが精神的に楽になりそう笑

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:07:07.15 ID:go9VLycur.net
メタスコア聞いて目ン玉飛び出たわ
もう宮崎上位者すぎるでしょ、ガチで日本代表じゃん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:08:22.13 ID:ctcx4gA30.net
>>348
DL版を買えばPS5でも遊べるから、いずれPS5は手に入るだろうし先に初めておいていいだろ
そんな事よりもこの世界規模のビッグウェーブに乗り遅れる事の方が重大じゃないか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:08:42.88 ID:3KANSFj50.net
ロシア兵もリアル侵攻なんかやめてエルデンやろうぜ
21世紀にもなって100年前と何も変わらん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:08:51.05 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)とりあえずIGN本家が10点満点つけるの久しぶりに見た
10/10ってやつ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:09:01.09 ID:bpF22en30.net
ドラゴンボールファイターズの新キャラ白衣21号が今日参戦という
エルデン前日とかタイミング悪いなあ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:09:16.60 ID:ZwSaoPuxa.net
ほんとだ知らぬ間にアップデートされてる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:09:38.70 ID:vF2Afxnx0.net
でも期待値が上がりまくったゲームってちょっと怖い
アンセムとかサイバーパンクの件があるから
まぁサイバーパンクはバグ・エラー落ちが酷すぎただけでゲーム本来の出来は神ゲーだったが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:10:25.09 ID:laltIFBo0.net
エルデンリングのTwitterウキウキで高評価レビューRTしまくっててかわいいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:10:31.25 ID:ZsB/ThEo0.net
性別変えられるならとりあえずほぼデフォほ女にして速攻攻略始めるか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:11:34.24 ID:vBG4JD8Rp.net
もしかして神秘って戦技にも必要だったりする?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:11:55.10 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)ツイッター見てたらすでに外人は97?100の間違いだろうって言ってる人も多いな
ゲーム史上最高のソフトと思ってる人達が多い
これは3000万本売れる可能性あるな
フロムの新しいビルが建つレベル

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:12:58.25 ID:wwftvVdKd.net
>>355
むしろ2作目が大変だろね
ツシマやホライゾンしかり

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:13:08.07 ID:5cWOYGUq0.net
メタスコア97はやべえな
やりたいけどホライゾンがまだ中盤だわ
いつできるのか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:13:36.70 ID:CDM8F/blr.net
メタスコアとかどうでもいいわオープンワールドでダクソ系のゲームができるというそれだけで神ゲーなのは分かりきっている俺が楽しければそれで良い
今日は夕方に寝て深夜に備えたいが楽しみすぎて寝れる気がしない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:14:03.78 ID:P5Pf5Dmgr.net
色々レビュー読み込んでるけど 読めば読む程やりたくてたまらなくなるな レガシーのボスでつまったら周辺探索して小型中型の廃墟や坑道行って小ボス中ボス倒したり装備集めて鍛えがてら気分転換出来るわけでしょ 止めどきないじゃん ヤバっ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:14:26.70 ID:/fwQgsZ60.net
ファミ通の動画見てるけど、強化素材普通にそのへんで採取できるんだな 
採取できるってことはリポップするってことだし強化簡単そうでいいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:14:32.79 ID:Oh09Xy8wd.net
twitchだとフランスだけ早いの何で?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:14:49.73 ID:eBkpMC8Ta.net
今夜はお祭りだ定時にあがって23まで寝るか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:15:21.79 ID:hWzFbz0Vp.net
>>342
違いは何よw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:15:55.17 ID:3uWLyA7id.net
>>360
アーマードコア新作が出るみたいな噂もあるしエルデンリングで一旦ソウルライクの製作はお休みになるんじゃないかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:16:26.91 ID:wwftvVdKd.net
>>362
オープンワールドって言ったら怒られるぞ
オープンフィールドだってよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:16:35.59 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)テストで97点取ったらそれって100点と同じでしょ
もう欠点がないってゲーム業界の人達がいってるゲーム

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:16:42.03 ID:TSdEyA/Va.net
>>350
まさにそれ
ビッグウェーブに乗ろうかな笑
乗り遅れたら絶対に後悔しそう
マルチもあるし 買うわ
しかしメタスコアの高得点 すごいわほんと
おめでとうだわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:16:52.61 ID:fHLNbt0C0.net
>>360
エルデンリング2は出ないんじゃね

またマーティンとコラボするの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:17:54.81 ID:1BNh2dBoa.net
よし仕事辞めるか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:18:41.21 ID:OBQIYjNY0.net
ついにあと17時間

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:18:43.63 ID:jk4jjJOq0.net
明日からコロナになりそうな気がする

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:19:12.50 ID:UnDXKiW20.net
次回作ワンチャンacやろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:19:37.08 ID:tQIiQ0SD0.net
素寒貧で出勤してくる
定期券と免許証だけ持ってくか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:21:12.22 ID:6zI97GZS0.net
>>369
オープンフィールドってみると某クソゲーがよぎるんだが
繋がってるように見えて見えない壁で通れず特定の道(橋)かFTからしか他のフィールドにいけないってことじゃないよな・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:21:18.93 ID:wwftvVdKd.net
>>372
2年間隔で続編出して欲しいわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:21:36.29 ID:Z/IOomPk0.net
ps5は都会ならヨドバシカメラで買えるから、ヨドバシのクレジットカード作っておけ。
土日にいけば、買おうと思えば買える。
田舎の方は難しいよな…。アマゾンのはんばいも

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:21:56.49 ID:FuNCqS9P0.net
もうdl終わったけど遊べねぇ
オフラインで時計弄ってもダメなのかな
psすげぇ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:21:58.59 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)点数高いのにクソゲーだったのってラスアス2とサイバーパンクがあるよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:22:11.41 ID:XODWmSpXd.net
くるぞ…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:23:08.73 ID:Kxovy5F00.net
高低差ガシガシ登れるから見た目ノーマルな馬でなくてヤックルにしたんかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:23:37.01 ID:hHm7CsMFp.net
NTは追尾するソウルの塊みたいな戦技でヌルゲーだったけどあれ無くなってるかな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:24:36.83 ID:u5rxO4/Z0.net
もうマップの全容って明らかになってたりするの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:26:23.64 ID:qDV58xd5p.net
はやく師父をトロコンしないと

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:26:52.45 ID:jk4jjJOq0.net
過去に97点のゲームってあるの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:28:20.33 ID:4RT2oYAT0.net
楽しみだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:28:21.06 ID:9oUCfkGiM.net
白サインのアイテムってどこでとれるか判明した?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:28:37.06 ID:4RT2oYAT0.net
pcでやるわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:28:58.54 ID:zpoVWx7Md.net
初日人多すぎてオンラインやばそうだなw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:29:17.35 ID:ctcx4gA30.net
>>388
あるある。ゲーム メタスコアでぐぐってみ
面白いものが見エルデン

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:29:19.60 ID:3uWLyA7id.net
>>388
ここ10年くらいのゲームの中だと
GTA5
RDR2
BOTW
の3つしかない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:29:25.06 ID:2wtM4ndV0.net
オンラインってプラットフォーム別になるんかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:29:37.77 ID:eBkpMC8Ta.net
サイン絨毯なのにホスト過多で召喚失敗しそうだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:30:02.49 ID:4RT2oYAT0.net
エルデン配信ダメって言われたっけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:30:21.76 ID:/mQ4yScaa.net
巫女無しならぬ明日有給無しの俺はなるべく明日は定時で帰れるように今日終電を逃す覚悟で全力を尽くすぜ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:30:29.69 ID:jk4jjJOq0.net
>>393
>>394
ごめん検索したらすぐ見れたわサンクス
ほんとに数えるほどしかないのね
こりゃ歴史に名を刻む作品になるやね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:30:32.86 ID:OaWc8FXQa.net
オンライン繋がりますように

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:30:48.64 ID:ZtIEQL6Wr.net
>>388

https://i.imgur.com/LMeYBrA.jpg

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:30:56.76 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)なんか期待値上げまくるのは危険な感じもする

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:31:45.32 ID:U1knphvB0.net
NTではアイテムで使える隕石の欠片が最強だった消費アイテムだが爪よりも強かったわ
ボスと対人で使ってた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:32:07.01 ID:3uWLyA7id.net
>>399
あとマリオオデッセイもあったわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:32:11.10 ID:h6kkP98Ud.net
メタスコア高すぎると逆に嫌な予感がするんだよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:32:21.22 ID:jk4jjJOq0.net
久々にpsプラス加入するかぁ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:32:30.06 ID:UoYvtqwea.net
PS4しかないから、カクカクフリーズだからだったらやだな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:32:32.09 ID:Zau98Y5uM.net
2本予約したからとりあえずまず最初にセーブデータバックアップ駆使してアイテム増殖できるか試すわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:32:40.90 ID:GxBXq7n10.net
>>405
なんで?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:33:40.99 ID:+qJtf1Ksp.net
宮崎は点数金で買うとか嫌いそうだし普通に神ゲーなんだろうな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:34:07.17 ID:Z7U9c3DK0.net
ファミ通の動画もエルデンべた褒めだな
ってかマジでボリュームどうなってんだ
なんでこんなゲームを5年程で作れるのか謎

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:34:10.15 ID:EsGJX9Es0.net
Docomoのdマガジンでファミ通読めたわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:34:12.21 ID:12DA2Qucd.net
>>399
全て3000万をこえたビッグタイトル
逆に3000万こえなければ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:34:21.08 ID:hHm7CsMFp.net
>>380
ヨドバシまで車で云時間の僻地住みだからずっと抽選お祈りしてたけど結局当たらんかったわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:34:41.00 ID:8lTFnE7H0.net
ベースがダクソのシステムの時点で大きく外れる事まず無いからなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:35:12.82 ID:DP7+MTxG0.net
>>396
NTでも失敗しまくってたな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:35:40.89 ID:Lmo0yUqa0.net
はー会社辞めてエルデの王に転職したいわー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:35:57.54 ID:GBFv1tA70.net
>>411
上位者宮崎の智慧のおかげよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:36:16.32 ID:hHm7CsMFp.net
>>405
RDRサイパンとかで高すぎるとうわぁってなるようになったけどこっちはNTである程度プレイ感確かめられたからまた違うかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:36:16.70 ID:jk4jjJOq0.net
まだクリア者いないん?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:36:20.36 ID:z8yLwAX90.net
しゃがみはマジでいらんな
戦闘中暴発しまくりで邪魔なだけだったわ
ボタン配置で設定無しにできればいいのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:37:08.09 ID:mdtuQ4Rv0.net
王になれ(無職)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:37:10.29 ID:IeuB16TR0.net
むずいとかクリアできないとか言ってる人らは白とか呼べばいいだろと思う
ブラボのガスコインみたいに序盤で協力呼べない敵はハメ倒せるからググれと思う
下手な人は自力でなんとかとか考えず楽しめればなんでもありというライトな遊び方をすればストレスなく楽しめるのにな
かたく考えてもったいない人大杉

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:37:14.00 ID:12DA2Qucd.net
明日仕事の人かわいそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:37:42.20 ID:4RT2oYAT0.net
仕事行くわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:37:53.02 ID:h6kkP98Ud.net
>>409
サイバーパンクが最初高かったんだよ
俺はPS4なんでサイバーパンクの悪夢再びの心配

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:38:03.64 ID:BY4k9qf2d.net
L3R3暴発民ってどんだけ力んでんだよ
ゴリラかよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:38:15.45 ID:Yfy6pQO+p.net
https://i.imgur.com/lTfxMX0.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:38:23.49 ID:8aZXisWd0.net
レビューも一気に解禁なんだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:38:34.90 ID:+qJtf1Ksp.net
雰囲気が若干明るめになったのがだいぶでかいだろうな
ブラボは神ゲーだと思うけど5人くらいに勧めてみんな陰鬱としすぎてて途中でやめてったわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:38:59.64 ID:Aiv1hgmsa.net
>>423
フロム最難関はやっぱ救済のないセキロよね
レベルあって白ちゃんもいるならなんとでもなる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:39:00.86 ID:TSdEyA/Va.net
>>422
なんかじわじわ来た笑

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:39:06.08 ID:Z7U9c3DK0.net
>>418
実際宮崎って超現場主義らしいね
あんな感じだけど現場じゃ怖いんかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:39:33.33 ID:hHm7CsMFp.net
明日仕事どころか土曜も仕事なんだが
明日休んで3日ぶっ続けでやれるの羨ましいわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:39:57.85 ID:FuNCqS9P0.net
PVがやっぱ生け贄とか言い出してて暗いんだよなぁ
エビはなんだあれ どういう感情?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:40:29.48 ID:OJVfvcRBd.net
>>300
意味不明すぎるだろ
これが情弱か

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:40:52.86 ID:MLeDYHRZd.net
>>424
普通に仕事ですがな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:41:43.89 ID:fshEFVIip.net
『エルデンリング』レビュー。刺激に満ちた冒険が描き出すのは、あなたの英雄譚だ。本作はフロム・ソフトウェアの集大成とも言える傑作に!
https://www.famitsu.com/news/amp/202202/24252376.php

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:41:46.97 ID:i28K3slbr.net
帰ったら猛りを鎮めるためにクソ寒いけどランニング行こうかな…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:41:48.35 ID:q4NSs84v0.net
>>435
エビデン(ザリガニ)リングだぞ

まぁ、美味ければそれでよいのだが精神でいけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:42:02.42 ID:Z7U9c3DK0.net
俺は土曜の朝まで夜勤だわ
明日の昼やろうと思えばできるけど多分キャラクリで終わりそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:42:09.46 ID:21dN6fk/0.net
は何ヶ月も前から明日に有給ぶち込んでんだわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:42:20.32 ID:+BVRxJTY0.net
https://i.imgur.com/plM6ioy.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:42:56.44 ID:3uWLyA7id.net
サイバーパンクは最終的に然るべきスコアに落ち着いたから良いわ
あれはメディアに何かしらの圧をかけてたとしか思えない
RDR2は作り込みが異次元だから点数高いのは分かる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:44:26.50 ID:BlejXeMhp.net
ダクソブラボ積んだ俺でもセキロ1周は普通にクリア出来たからなぁ
アクション下手からしたらスタミナ管理なくて弾く判定緩いしかなり難易度落ちるわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:44:28.74 ID:RAb6+mrr0.net
DLCはどの時点で発表してほしい?
俺はもう発売日にしてほしいわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:45:23.40 ID:ctcx4gA30.net
>>446
DLCは一年ごとに出して欲しい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:45:51.25 ID:g/VLD3LZM.net
SEKIRO挫折他のフロムゲー未経験だけど28日有給とったわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:46:08.77 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)これでも初週は20万本くらいしか売れない日本ってやっぱフロムのゲームはニッチなんだろね
外人にはウケてるけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:46:13.75 ID:7bSvDB110.net
>>427
アクション下手な人って実際横で見ると
コントローラーめっちゃ強く握っててボタンの押し方荒いよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:47:41.69 ID:FuNCqS9P0.net
>>440
エビに食われそうなのになんだよそれ
やっぱ贄じゃないか!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:48:07.04 ID:YS/kjje2d.net
ファミ通買う価値あるか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:48:26.96 ID:4yAHvsduM.net
アクションゲー苦手っいってる人の大半は何も考えずにただボタン連打してるだけの奴が多いと思う
俺の友達はテトリス苦手で降ってきたブロックをただただ積んでゲームオーバになってるからそれと同じ感じなのかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:48:38.70 ID:h2zxFgC60.net
あーとうとう今日なんだな
何事もなく今日1日が過ぎることを願うばかりだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:48:48.60 ID:c5v9vzBVp.net
>>449
仕事先とか飲み友達にエルデンリングの話しても誰もしらなかったわw ダークソウルが聞いた事あるわってレベル

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:48:53.06 ID:ctcx4gA30.net
そういえばおくりものエビに予定してた人ってまだエビにするつもりなの?
エビ商人が安く売ってるみたいだけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:48:56.67 ID:MLeDYHRZd.net
Horizonもまだまだ終わらんしなんならGT7も欲しいしどうすりゃいいんだよこれ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:49:19.55 ID:TJhNOUEkp.net
すまん、分かったらでいいんだが教えて貰えると嬉しい。
贖罪司祭の初期装備のカイトシールドった物理カット100?
今までなら100だから100だと思うんだが…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:50:04.79 ID:21dN6fk/0.net
>>453
それ社会でいきていけるんですかね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:50:45.74 ID:oGmoOocv0.net
24日発売なら良かったのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:51:25.11 ID:NFs5m6Qyd.net
キャラクリ動画きてるな
髪型30種類のボイス6種類か

女キャラの髪型パッツンロングとかかなり種類多い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:51:34.56 ID:5OPuk33X0.net
美女のキャラレシピ早くしろよ
無能かお前ら

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:51:39.64 ID:q4NSs84v0.net
あーあと16時間ちょっとでプレイできると思うとワクワクが止まらんな
魔法かぶれ侍で広大なフィールドを探索してえ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:51:43.18 ID:DTGjBL6Xd.net
ソワソワするわあ
まだ十何時間も先やのに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:52:24.23 ID:BB8vFVEoM.net
今から寝て18時くらいに起きて備えるぜ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:52:30.96 ID:kB7tzzkgr.net
愉しみすぎて震えが止まらない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:52:51.25 ID:iXa48y2od.net
やっぱりエルデンリング発売で情勢ひっくり返りそうだな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645653205/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:53:21.54 ID:WX2bljbQa.net
今年いっぱいこのゲームだけで乗り切れそうだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:53:27.23 ID:7bSvDB110.net
>>445
ソロ難度はセキロが1番楽だよなー
弾きと体幹を理解しないといけないハードルはあるけど

エルデンは関門なし弓チク馬チク魔法強いで協力者も呼べるしどの面でも1番分かりやすい救済多いな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:53:31.28 ID:jFAIrMgdM.net
仕事があるから実質8時間(震え)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:54:08.68 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)はじめてフロムのゲームやる人はこれ買わないほうがいいよな
敵強いからクソゲーっておもうかもしれない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:54:38.06 ID:V0qxv16kd.net
仕事から帰ってきたら22:30まで寝て熱いシャワー浴びて23:57にPS5を起動する

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:54:46.09 ID:NFs5m6Qyd.net
キャラクリやり直せるらしいが流石にアイテム消費だよね
ある程度は整えて始めたいし明日はキャラクリだけで終わりそうで今から憂鬱

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:55:00.10 ID:W1bSxpfh0.net
>>458
コンフェッサーの和名は密使な
100カット盾だよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:55:10.39 ID:FuNCqS9P0.net
そういやセキロみたいなマゾモードはあるんかな
難易度設定はないけど難しくするのはありそうよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:55:38.86 ID:Q9pELuRNp.net
>>457
ホライゾン一旦やめてこっち移行するわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:55:48.41 ID:MLeDYHRZd.net
しかし本家IGNがマスターピースとは恐れ入った

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:55:58.05 ID:eaWPcA8ja.net
PS5持ってるけど比較してみたいからPS4版買ってみました

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:56:13.62 ID:mdtuQ4Rv0.net
おまえらエルデン以上の超大作ゲームが来週出る事忘れてねえか?

あのバビロンズフォールをな!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:56:30.68 ID:clh9ey0ka.net
髪型にアフロあるかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:56:39.32 ID:7bSvDB110.net
>>453
テトリスの方が苦手な俺はそっと口を閉じた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:57:15.97 ID:Kxovy5F00.net
>>479
ハンバーーーグっ!
ビョョョーン

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:57:27.12 ID:iY/IxOy+d.net
今年のPS5のラインナップやべーぜ!


アンチャーテッドコレクション
ダイイングライト2
ホライゾン
エルデンリング
ゴーストワイヤー東京
フォースポークン
グランツーリスモ
サイバーパンク
グランド・セフト・オートV
ゴッドオブウォー
スターオーシャン6
FFオリジン
もう上半期終わる頃にはswitchは終わってるな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:57:27.30 ID:y1Ht1N4G0.net
最初はバカボンで重装備プレイしよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:57:45.80 ID:Qle90Gk60.net
PS5が手に入らないフレが発狂し始めて困った

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:58:37.17 ID:MLeDYHRZd.net
>>483
これ見てるとPS5手に入れてて良かったと心底思うわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:59:29.48 ID:H7/pjgGyd.net
>>485
成仏できるよう煽りたおしてやれ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:59:54.01 ID:fj7Z3z110.net
栗本チャレンジあるなら買う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 07:59:59.36 ID:+AdDzMr2p.net
もう何回も言われてるけど、オープンワールドって言い方すると過去の様々なゲームで確立されてきたジャンル(NPCが生活している街や、お使いクエスト等があるようなもの)としてのオープンワールドが連想されてしまうけど、このゲームは今までフロムが作ってきたソウルライクのノウハウをベースにしつつ、今までとは変わって広々としたマップデザインを取り入れたという意味で「オープンなフィールド」という言葉を使ってるんじゃねの
公式がオープンワールドという表現を使わないのはユーザーを誤解させないための気遣いだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:00:24.58 ID:CwbzthGza.net
PS4を縦に2台重ねるとPS5に進化するぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:00:25.40 ID:i28K3slbr.net
>>483
今年はゲーマーを飽きさせない年になるな
素晴らしい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:01:22.10 ID:Mz740+tI0.net
>>300
ばーか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:01:39.80 ID:7c8bRyzQa.net
なんか盾持ちの侍が異世界転生しちゃうまたヤツみたいでおもろい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:02:15.91 ID:Lmo0yUqa0.net
仕事行くわ
お前らエルデンでは死んでいいけどリアルでは死ぬなよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:03:02.35 ID:jPFvnQKbd.net
去年クソほど不作だったのに今年のラインナップやばすぎるわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:03:08.47 ID:i28K3slbr.net
今日路面凍結してて死ぬかと思ったわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:03:22.27 ID:ctcx4gA30.net
つか、エルデンリングのプレイ動画チラチラ見てるけど、普通に5匹くらいの群れで敵がいるのなw
これは攻略なら範囲攻撃できる魔法が有利かなあ……

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:03:46.10 ID:jPFvnQKbd.net
死ぬの怖いから今日と明日仕事休んでいいか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:03:47.54 ID:zxK/fuAEa.net
素寒貧で1度も死なずに武器も拾わないでラスボスクリア待ってるぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:04:05.49 ID:Xt7kAoi7a.net
結局エルデンリングの省略名称はどうなったんだ?
エビリングで良いのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:04:25.08 ID:ctcx4gA30.net
>>498
いいぞ、お前が一日二日休んでも会社は何も困らんだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:04:50.11 ID:HdRxB17y0.net
容量どれぐらい開けとけばいい?
PS5版

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:04:52.91 ID:7bSvDB110.net
転売屋がPS5を100台90万で出品してる画像あったがネタなんかな
まぁ絶えない難民がいるから現実まだまだこんなもんだろうなぁ
転売屋が100台買うより100人がソフト買った方がええにきまっとる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:04:59.55 ID:d4u5M5Fcr.net
シュリングボソッ……

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:05:07.54 ID:Xod9rHLm0.net
マジで交通事故に合わないようにここ数日は車の運転が超慎重になってるw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:05:08.26 ID:nXLwfn580.net
キャラクリ名前性別まで変えられて回数制限ないなら神

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:05:12.13 ID:z17dowYR0.net
ソウルシリーズにはレベル帯が存在してるみたいだがザコ狩して勝手にレベル上がらないんかな?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:05:12.54 ID:R+NCOyMlM.net
キャラクリだけ予習しておきたいんだけどいい動画ない?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:05:28.18 ID:1vhOL3n6a.net
やっと週末釣れもしない釣りしなくて済むわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:05:32.66 ID:ZJtbxAOsa.net
アマゾンのコレクターズエディション引き落とし来た
明日有給取ったし万全だわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:05:53.80 ID:IFY9BqcJd.net
>>501
会社は困らんけど現場の従業員にしわ寄せ行くな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:06:09.93 ID:ctcx4gA30.net
>>505
間違ってもイニDのサントラはかけるなよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:06:18.71 ID:VUjgwwx30.net
今日18時に寝たいんだけど薬局で買える睡眠薬でお勧めない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:06:31.79 ID:gHneZOwL0.net
最初の形見でゆでエビってどういうことだよw
どんだけエビ推しなんだよ今回

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:06:50.94 ID:FuNCqS9P0.net
>>507
いつもの仕様ならLV上げは任意だし経験値が通貨みたいなもんだから大量に貯まっても買い物すりゃええ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:06:57.51 ID:8WDfDLS2d.net
>>300
最近ボイチャやヘッドセット覚えたんやろなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:06:58.70 ID:ub1yd+YsM.net
DL版欲しかったんだが、フリプとかで容量一杯だからパッケにせざるを得ない。みんな、容量余裕なの??

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:07:01.94 ID:Z7U9c3DK0.net
エルデン発売のお陰で交通事故が減るのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:07:16.88 ID:/Q3EGnxa0.net
(´・ω・`)夜中にやらずに夜は寝て朝あればいいじゃん
夜中やってもどうせ朝には寝るから同じでしょ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:07:33.89 ID:ctcx4gA30.net
>>513
ストレッチして熱めの布団に入って目を閉じるんだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:07:42.89 ID:ViWdxjcN0.net
やらないゲームは片っ端から削除した

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:08:18.70 ID:ctcx4gA30.net
>>517
+とかでダウンしなおせばいい奴は優先的に消すよね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:08:29.81 ID:HdRxB17y0.net
>>518
ついでに有給とかで出歩く人数が少し減るからコロナも減りそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:08:46.58 ID:jPFvnQKbd.net
1TBの外付けSSDつけてるけどps5ゲームは本体に保存したいから足りない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:09:05.66 ID:kxmk6Ru/d.net
>>518
戦争すらなくなるぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:09:56.40 ID:MkoD3a3Ar.net
>>517
パッケージでもインストールだから容量いるんじゃね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:09:57.01 ID:ZhULBB2u0.net
コレクターズエディション、転売価格でも記念に買っておいたほうが良かったかな…
どこのレビュー見てもほぼ全て高評価、まるでスイス製の雲上時計並みに評価されとる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:10:27.38 ID:zuK/6xE5d.net
>>517
やってないソフト消せよwww
その問題ならパケとDLとか関係ないやろw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:10:42.13 ID:7bSvDB110.net
>>517
フリプのいったん消せばいいやん
同時にハマって時間があってもせいぜい3つがいいとこじゃね
服の衣替えだと思えば

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:10:44.21 ID:FuNCqS9P0.net
バイデンプーチンが侵入で殺しあいして現実で核発射すんなよw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:10:47.58 ID:GBFv1tA70.net
エルデンリングで世界平和を実現しようや
狭間の地でみんな糞まみれになろう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:11:02.34 ID:g/VLD3LZM.net
お前らもう素性決まってんの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:11:31.30 ID:ctcx4gA30.net
>>528
冷静な目で見るとストレージって結構いらんだろこれってのは言ってるよな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:11:34.57 ID:k5xNKrh10.net
>>495
コロナでほとんど遅延したんだよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:11:37.08 ID:IgIiRgLFa.net
ロシアとウクライナもやれよ
エルデンリング

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:11:37.41 ID:jPFvnQKbd.net
エルデンで戦えばいいと思うけどロシアはチート使ってきそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:11:49.57 ID:z17dowYR0.net
>>515
丁寧な回答ありがとうございます。レベルに関して理解しました

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:11:53.35 ID:E3DkUBHWr.net
>>517
パッケージでも容量は変わらんぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:11:57.11 ID:Y1C0edW/d.net
>>517
パケ版もDLと同じ容量いるよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:12:44.03 ID:nf24Rvkcd.net
無知、情弱集まりすぎなエルデンスレ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:12:46.44 ID:ctcx4gA30.net
>>532
盗賊で毒出血特化ビルド

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:12:49.12 ID:E3DkUBHWr.net
記事とかにある素性選択画面だけであっこれいままでのシリーズよりクオリティ高いわというのがわかる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:12:59.73 ID:i28K3slbr.net
フリプなんてとりあえずセーブデータだけ残して消せ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:13:16.59 ID:z1I1ZpMj0.net
>>504
すき

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:13:34.69 ID:ZhULBB2u0.net
そらもう一週目は放浪騎士の上質派生よ
2週目は英雄の脳筋
3週目は魔法戦士や

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:14:13.15 ID:wKMBL7h8M.net
メタスコア97点はネット上ですげー騒ぎになってんな
各まとめサイトのコメントも白熱してる
新規さん大量獲得出来そうで本当よかったわ。
既にパッケージ版売り切れえるからパッケージで購入したい新規さんは実店舗になるべく早く行くか、予約した方が良い。今回の件でさらに加熱するのは間違いない。

あと実質PS5専用に近い扱いだからソニーはPS5を日本にもっと入れて欲しい。普及率伸ばすチャンスだよね。
先延ばししてた人もエルデンのために購入に踏み出すひと多いと思う。ブレワイでSwitch熱が更に加熱した状況そのもの。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:14:14.37 ID:bmM8YNzF0.net
>>326
装備の見た目変更出来るってのが一番大きい情報だった!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:14:29.32 ID:U1knphvB0.net
>>532
放浪騎士

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:14:32.75 ID:Xod9rHLm0.net
>>517
別途外付けSSD買ってそこにダウンロードした
PS4で遊ぶんだがHDDよりもロード早くなる利点もあるし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:14:37.92 ID:V0qxv16kd.net
3/7まで有休なので俺を阻むものはなにもない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:15:10.03 ID:3ESquU5o0.net
キャラクリ名前性別変更可能なら素寒貧1キャラでずっと続けるのもありやね
俺は最適キャラビルド好きやからセーブファイル埋まるくらいキャラ作るけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:15:46.64 ID:HQSdQrAx0.net
一周100時間かかるなら素性悩むよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:16:03.66 ID:KCJaHzir0.net
ぽ、ぽぽまえら、褪せ人はじ、じじ準備は万端だよなな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:16:36.41 ID:NskL4g/p0.net
素性も変えられればいいのにな
追加で新しい素性も欲しい
伝承伝道士とか
YouTuberとか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:16:48.17 ID:xnUC9wYY0.net
>>365
https://i.imgur.com/40TBG5z.jpg

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:17:26.18 ID:fHLNbt0C0.net
>>532
バガボンドにする

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:17:39.34 ID:1iG4fneo0.net
贈り物った素性に関係なく選べるの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:17:42.36 ID:VUjgwwx30.net
>>520
thx、それも試してみる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:17:50.52 ID:gGhCyqzXd.net
「黄金の種子」は使用したら消失するものの、聖杯瓶の使用回数をいきなり1回増やせるのは非常に大きい。
黄金の種子はゲーム中でも回収できるものの、非常に貴重品なのでそう簡単に見つけられるものではない。
……という点からも、黄金の種子を選ぶ効果は、かなり高い。

「石剣の鍵」は、主に白い霧で遮られた入り口を解放するために使用することが多いが、
一部の「封牢」というエリアの解放にも使用するため消費量が激しい一方で、入手手段も割と豊富に用意されている。

やはりエビだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:18:30.81 ID:ZJtbxAOsa.net
何も予習してないんだが、素性とかは調べといた方がいいかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:18:41.55 ID:NskL4g/p0.net
ハイパーバガボンドとか最強だよな
刀耐性あるし
斬魔すると回復するのもええ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:19:39.25 ID:Kxovy5F00.net
槍メインで考えるなら勇者よりバガボンドなのかなぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:20:22.94 ID:CvF0XQ940.net
あー明日の今頃は〜
僕は狭間の地の中ー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:20:26.12 ID:q2JCdKBga.net
男の娘というかメスお兄さん的なキャラクリは可能なんだろうか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:20:30.17 ID:OmHtBJMNd.net
2週間くらいスレから離脱します。
明日も仕事だけど半徹夜でやりますね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:21:23.16 ID:g/VLD3LZM.net
>>541
俺もそれ候補だわ 密使もかっこいいから悩む

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:21:47.10 ID:x+dwGtpPa.net
取り敢えず最初の1キャラ目は素寒貧で攻略だわ
やり直しでの万能さと少しずつ装備が揃っていく快感は持たざる者系の特権

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:22:08.41 ID:g/VLD3LZM.net
>>556
>>548 バガボンドは安定っぽいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:22:31.07 ID:h3EfXwBua.net
>>560
レベル縛りしなけりゃなんでもいい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:22:46.00 ID:ctcx4gA30.net
>>560
前に誰かが張ってくれたURLだが見るか?
素養と贈り物の簡単な説明が乗ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c0de3cdae0fcce4a0ae8e6f5973dcb5d4ac1ec

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:23:57.16 ID:V0qxv16kd.net
ピザカッターあるかなぁ
SkadiかSpecterではじめるために

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:24:22.57 ID:ctcx4gA30.net
>>566
敵がわんさか出てくるみたいだから、きついとは思うけど。
ボス戦でボコボコにできる事を夢見ながらやるつもりだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:24:26.38 ID:aP7YPHxw0.net
楽しそうだねぇ、ブラボの時に初期ステを半端なつくりだったりこの武器だとこのステは効率悪いみたいなことあって何度もやり直すはめなったこともあるから俺は絶対にエルデンは情報回らない限りやらねぇ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:25:24.87 ID:SdH5jeSIM.net
>>517


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:25:31.45 ID:ZJtbxAOsa.net
>>569,570
ありがとう
じっくり見て明日に備えます

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:25:37.10 ID:bmM8YNzF0.net
>>546
踏み出すも何も発売から抽選落ち続けてる俺みたいなのもいるんよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:25:38.39 ID:mOyhofYqp.net
神ゲー以外許されない空気になってきてちょっと怖くなってきた
大丈夫だと思うけど期待しすぎてそわそわしてしまう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:26:07.50 ID:0Z/eYcwRa.net
>>571
🐰1-7周回に戻れ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:26:20.74 ID:Kxovy5F00.net
そうだ贈り物だ
まだ決めてないや

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:27:24.84 ID:vf8AScaHr.net
フランス大統領と宮崎社長が謁見したのってこれの伏線だったのね
https://news.yahoo.co.jp/articles/69daa5b03f6e3311b77b371507d57d33ce044cc2

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:27:29.87 ID:mgqkzeMdd.net
>>571
あるデンリング!(リングのポーズ)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:27:32.82 ID:NFs5m6Qyd.net
贈り物の鍵いっぱい取れるならハズレなの?
種にしようかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:28:24.54 ID:qhOAp82R0.net
>>571
何をしてるんですか
早く業務に戻って下さい
まだ休んじゃダメですよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:28:29.16 ID:fHLNbt0C0.net
>>582
種子が安定かもね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:28:53.21 ID:EVUqQMfw0.net
>>577
気がついたら毒沼クソクソ言ってるに決まってるだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:29:03.42 ID:Kxovy5F00.net
>>582
贈り物で種選んでおかないとフルにならないのかどうかだよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:29:22.51 ID:bmM8YNzF0.net
>>582
種が一番腐らないと思う
装備系は上位互換出るけど使用回数増やせるのはメリットしかない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:29:24.82 ID:/k7WactGd.net
そこらへんの木が黄金樹に見えてきた
もう、おれ狭間の地に行けたのかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:30:44.55 ID:4g1Km6qjd.net
ゲーム内でぴゅーぽこみたいなのがあれば種もなんとかなるかもしれないけど、今の時点ではそんなの分からんから種が良いと思うわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:31:08.96 ID:yEq2A3M1a.net
腐れ谷とか病み村みたいな鬱な地名あるんかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:31:13.21 ID:FuNCqS9P0.net
初期装備かなり長く使うのかぁ
デモンズそういや騎士装備のままだったなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:31:37.55 ID:ZUPqxOy30.net
『ELDEN RING』のマルチプレイは想像以上に簡単にできる――必要な消費アイテムの入手が容易
https://jp.ign.com/elden-ring/57979/news/elden-ring

マルチも見越してPS5版買ったが正解だったな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:32:26.02 ID:NskL4g/p0.net
大いなる遺産が地下にあるみたいだな
教会の下からいけるらしい
そこでアイテムもらってパワーアップされる
永遠の果てにある像がヒロインなんよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:33:02.44 ID:E3DkUBHWr.net
出勤中だけどエルデンリングのこと考えすぎて乗り過ごしかけたわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:33:35.18 ID:yEq2A3M1a.net
>>594
もう逆方向乗ろうぜ

たまには

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:33:56.50 ID:er7PjVFY0.net
ps4で楽しめるのか…あー、ps5ほしかったなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:33:57.61 ID:ZlSztAzud.net
贈り物はインプで決まってるな
あとは素性だ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:34:25.03 ID:mUjGafHFa.net
メタスコア97とか宮崎天才か?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:34:32.64 ID:zzwHBDdD0.net
チュートリアル終わったら早速ラスボスに向かおう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:35:05.91 ID:FuNCqS9P0.net
糞団子の次はエビブームか
フロムスタッフ伊勢海老でも食ったのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:35:23.20 ID:Qle90Gk60.net
>>596
レビューにもあるけど差が凄いみたいね。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:35:38.85 ID:Q2KoGWgud.net
日本メーカーで1000万タイトルいったらすげえわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:35:44.26 ID:fHLNbt0C0.net
任天堂意外の和サードゲーがメタスコア97って史上初かね?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:36:59.92 ID:NskL4g/p0.net
エビは強化できるよ
日本海に通じてるゲートがある
そこのエビで即エルデンリングモードになれる
敵のダメージをはんぶんにできる
ジャストガードしなくてもジャストガードになる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:37:08.62 ID:TR+jtsjf0.net
ソロホストに侵入出来ないってことは
不人気エリアの侵入は絶望的になりそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:37:33.95 ID:nXLwfn580.net
自分もノーマルPS4でやるしかないからちょい不安
サイパンみたいなことにならなきゃいいが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:37:44.81 ID:DP7+MTxG0.net
頭装備で知力アップとかデメリットあるけど知力大幅アップとか技量のもそういうのあるけど防具にそういう効果つけるのはよくないだろ必須装備になってしまうじゃん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:37:45.68 ID:P5Pf5Dmgr.net
名前も忘れずに決めとけよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:38:01.26 ID:UnDXKiW20.net
囚人って最初は技量あげた方がいいよな
魔法はあんま手に入らんと思うし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:38:19.72 ID:vf8AScaHr.net
>>590
嬲り沼
弄くり浜
葬り山
爛れ川

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:39:08.07 ID:FuNCqS9P0.net
サムライ居ると和名使いたくなるな
漢字つかわせてーなフロムさんよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:39:09.14 ID:NskL4g/p0.net
毒沼無効modで宮崎を追い詰める動きがあるらしいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:39:30.96 ID:L3+KQdkrr.net
今度の毒沼は腐れ谷以上の感動を感じれるだろうか
糞厄介な谷1越えたら今度は果ての見えない毒の沼
適当に進んでたらでっかい包丁持った女が襲い掛かってくるとか震えたよ
恐怖で

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:40:01.31 ID:s7WkesGRr.net
古池や
エルデの王に
なるがよい

芭蕉

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:40:08.87 ID:9i1CfFYq0.net
>>142にもあるけど、ps4組は安心していい
少なくともその動画ではグラは十分でfpsも安定してる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:40:18.52 ID:XCWxP30k0.net
もう待ちきれないよ
有休増やしちゃったじゃねえか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:40:40.68 ID:J/KFJ0fM0.net
最初は脳筋プレイかな
キャラごとのセーブデータは何個作れるんだろうね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:40:45.91 ID:A5ZRknI20.net
>>607
フロム「そのかわり見た目は死ぬほどダサくしておきました」

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:41:33.80 ID:XCWxP30k0.net
>>603
任天堂はNBPっていうボーナスがあるってレビュアーがばらしてるからこれが初だろうね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:41:42.33 ID:P5Pf5Dmgr.net
残る心配は突然クラッシュするサイパン現象が起きないかどうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:42:22.04 ID:lmoMH74I0.net
ファミ痛って買う価値ある?
必要情報有れば買いに行くけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:43:02.82 ID:lRZSdfTt0.net
>>609
どのビルドも序盤は生命と持久上げた方がいい気はするけどな
派生してない武器は基本火力がそこそこ高いから
補正に頼らんでも火力面はそんな心配ない
持久と生命20くらい振ってから火力構成は考えた方がいいと思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:44:00.38 ID:UnDXKiW20.net
>>622
ありがとう
参考にします

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:44:08.01 ID:Qlmk5pDqp.net
>>596
俺もps4だけどもう諦めたよ
ダクソ3セキロくらい動けばいいよもう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:44:42.35 ID:8s0gjVU80.net
PS4でも問題無く快適にプレイできるといいが
グラはSEKIROくらいでよいから

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:44:45.09 ID:NskL4g/p0.net
ゴーストワイヤーとコラボしないんかな
和ゲーは協力しないと

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:45:36.65 ID:CvF0XQ940.net
今回マルチのためのアイテムが草あつめで簡単になってんだ
そりゃ朗報だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:46:08.73 ID:vf8AScaHr.net
お前らエルデンリングやってるときに家に爆弾落ちてきたらどうすんの

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:46:38.90 ID:G//PJRT30.net
>>621
特集組まれてるけどコレクションアイテム枠だろう
ミヤザキサァンのコメント見るくらいだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:46:43.94 ID:xwo9sS+R0.net
>>628
エルデンやめられないんだけどー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:47:05.19 ID:G3m+GP390.net
>>412
60p分の要旨頼む

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:47:09.50 ID:odmKcKvwd.net
NTでPS4も問題無く動いている定期
マジでサイパンの罪は重すぎでしょ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:48:00.16 ID:Vt60yIO0M.net
ゴーストもSEKIROも途中でやめた俺が買ったぞみんな買えよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:48:03.21 ID:ctcx4gA30.net
後約15時間……900分後にはできるぞ!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:48:53.12 ID:/k7WactGd.net
2019年から長かったな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:48:53.75 ID:2cr6egyZM.net
PS5持ってるなら買うべきソフトだよね?
実質ロンチだから

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:49:12.72 ID:53/B8Pwga.net
ウクライナ人はマジでプレイ中に爆弾落ちてくる可能性あるからな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:49:29.11 ID:A5ZRknI20.net
防具がなかなか入手できないってのが気になるな
魔法使いたいけど見た目が好みな司祭にするかどうか迷うわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:49:40.74 ID:g/VLD3LZM.net
侍か密使で迷いまくってる
武器たくさん使いたいけど魔法もたくさん使いたい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:49:41.79 ID:NskL4g/p0.net
歳だから自分では遊べない
疲れてしまう
長生きしすぎたのかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:50:02.39 ID:PoSsQmGha.net
>>610
おおう、、、
憂鬱、、

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:50:08.14 ID:lmoMH74I0.net
>>629
じゃいらねーか
役に立つ一覧表でも有れば別だったが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:51:37.11 ID:Az6wj8VZ0.net
お前らエルデンリング発売日は豪華な飯とツマミにするのか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:53:04.43 ID:53/B8Pwga.net
ゆでたエビだぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:53:13.38 ID:RXoDHysY0.net
マック食いながらやろうと思ってたが、もしかして弱いか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:53:13.76 ID:CygPIiTm0.net
約束された神ゲー臭はするけどPS4なんだよなぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:53:23.40 ID:fHLNbt0C0.net
>>643
エビだね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:54:08.25 ID:ZhULBB2u0.net
多分任天堂以外の和ゲーRPGでメタスコア97点、つまりほぼ満点のゲームが出てきたのは初めてのことだと思う
これから発売されるRPGは「エルデンリングやゼルダより〜」
って比較されるからきついな
天才の作ったゲームに凡人が万の努力を重ねたところで易々と抜かされてしまう悲劇が起きる

個人的にはエルデンリングはFF7のような、スクエニが絶頂期を迎えてた時のRPGに似てると思う
もちろんそれよりはインタビュー聞く限り何もかも洗練されてるが、正当なスクエニの後継者が現れたと言っても過言じゃないだろう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:54:12.24 ID:Az6wj8VZ0.net
エビ好きすぎだろ
ガーリックシュリンプ食いたくなった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:54:20.82 ID:E3DkUBHWr.net
戦灰がかなり便利に使えるみたいだな
戦況に応じて付け替えたりで
そういうの楽しみだわ
対人戦においても相手がなんの戦灰付けてるか読めないのが面白そう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:55:01.60 ID:pF8/RwX9a.net
ファミ通買ったが、意味なかった。知ってる情報ばかり。むだ金だった。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:55:29.78 ID:4g1Km6qjd.net
>>637
ヤバすぎ。PS5もしくはXSXを抱えて避難すべきだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:56:08.87 ID:YJaJAqVf0.net
発売されたら神ゲーかどうかをここで聞くからお前らの答えによって購入するかどうかを決めるからよろしくな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:56:27.40 ID:TJhNOUEkp.net
>>474
ありがとう!助かります

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:56:50.67 ID:2cr6egyZM.net
ポンデリング買ってくる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:57:27.46 ID:KebAJtWma.net
97点ってあと3点は何がダメだったん?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:57:34.32 ID:ZhULBB2u0.net
>>652
実際にウクライナ国内の富裕層は国外に逃げ出し始めてるらしい
大富豪がEUに逃げたニュースは見た
かつての冷戦のように、アメリカとロシアが国交断絶する事態もあり得そう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:57:37.31 ID:E50o59ded.net
今作も初見素手で最初のボスまで倒すんだろうな栗本は

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:08.89 ID:ctcx4gA30.net
>>653
ここで聞いてもイイ事しか返ってこないと思うぞ
それと、俺らが思うイイという評価と君の思ういいという評価が合致するとも限らんだろう
つまり主れてぃんがーの猫ならぬ主れてぃんがーのエルデンリングだ、自分でふたを開けてみるまで分からない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:20.16 ID:Az6wj8VZ0.net
>>656
気にする程度ではないけどバグとかあったらしい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:24.93 ID:FuNCqS9P0.net
えぇジャンプ攻撃知らないままクリアしたんですか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:25.44 ID:er7PjVFY0.net
ps4でもできなくはないなら購入見送り
ps4でも快適なら買う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:26.19 ID:gxiDJyH4r.net
Yahooレビュー見るとやっぱNTよりアイテム配置変わってるのね
レドゥビアめちゃ強だったから速攻拾いに行こうと思ってたのに、流石にあんな序盤で拾えていい武器じゃ無かったか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:32.48 ID:nZWNwv8V0.net
冗談抜きで国内は勿論、世界トップのソフトメーカーになっちまったな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:36.55 ID:Z4BL8UWA0.net
>>656
使いまわしボスの存在じゃない?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:40.92 ID:Zau98Y5uM.net
早めに寝てその分早起きしてプレイするわ
チー牛は眼鏡ギラギラ光らせて徹夜でやるんだろうけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:58:43.29 ID:Q4iOGe7d0.net
>>517
本当に馬鹿なんだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 08:59:24.70 ID:wTvVA42Z0.net
>>656
botwもそうだったけど逆張りで低い点数付けてイキってるレビュアーがいくつかあるから絶対にall100はないんよ下らん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:00:41.80 ID:Z9zzghQEa.net
100点じゃないから怒るってそれもうただの信者だから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:01:14.41 ID:Z4BL8UWA0.net
>>662
PC版の要求スペックを見る限り、PS4で快適プレイは無さそう…
PS4用に最適化されてるだろうからスペックだけで一概には比較できないけどさ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:01:56.47 ID:ImpNiLni0.net
フリプなんてPSN入ってりゃいつでも落とせるのに後生大事に抱えてるアホがいると聞いて

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:02:57.84 ID:Az6wj8VZ0.net
魔法に神秘重要なのか・・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:03:16.53 ID:4g1Km6qjd.net
>>663
ボスが落とす戦技や装備も変わってる。だからマルギットに苦戦する人いると思う。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:03:28.75 ID:Z7U9c3DK0.net
エルデンレベルの敵の豊富さで使い回しを指摘されるのは結構厳しいな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:03:49.01 ID:N+0pSzHha.net
使い回しボスとバグか
まぁ満点ってないよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:04:02.11 ID:uF3yInysM.net
>>507
レベルは溜め込んだ経験値で任意で上げる。なんなら戦灰やアイテムもけいで買うことになる。レベルに振ったり戦技買ったり、結構ダルく感じる時はある

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:04:23.13 ID:9i1CfFYq0.net
ps4が心配とか言ってるやつは>>142の動画見ろ
いい加減しつこいわただネガキャンしたいだけにしか見えない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:04:36.99 ID:FuNCqS9P0.net
>>674
最近のrpgだと色違いなだけとかマジで多いのにな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:04:51.40 ID:KHBWJNO/d.net
地元の営業所に配達されてるわ
これ営業所受け取りに行けばフラゲできるやん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:05:11.25 ID:U1knphvB0.net
>>654
騎馬戦だな
騎馬戦を作りこんで欲しかった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:05:16.00 ID:bajaXQ8Hd.net
PS4版でやる人はオートメーションのPS4版ネットワークテスト動画見ておくといい
ちゃんと動くけどfpsはさすがに差が出るから眼を慣らしとけ

ほとんどのプレビュー動画はPS5やPCだから自分でハードルあげる必要もないだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:05:36.52 ID:uF3yInysM.net
>>676
なんなら戦灰やアイテムも経験値で買うことになる。←

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:05:48.69 ID:LK0iUv4t0.net
敵の使い回しはしゃーない
ゼルダもそこら辺は指摘されて点下がってたし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:05:56.17 ID:ZgwRKJQk0.net
最初はネタなのかガチなのか分からなかったけどGAMEWatchのレビューでエビは一定時間物理カット上げる消耗品って書いてるからネタだった
エビ食ったら丈夫になるんだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:06:00.09 ID:1QhI+dI20.net
メタスコア98だってな
すげえ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:06:15.65 ID:c3y+qqAG0.net
しかし本家IGNはやっちゃったね
レビューでBOTWの名前出しちゃダメでしょ
これから作られるゲームのレビューで全部「これは〇〇風(他社)のゲームだねぇ」って言っていいってこと
レビューのプロがこういうことしちゃダメでしょ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:06:30.21 ID:ye7Ve/yyd.net
まだ素性悩んでる
まぁ放浪騎士がベストか‥

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:06:38.72 ID:7bSvDB110.net
>>671
そんだけPS始めて買ったくらいの新規が増えてんだろうなーって感じのレスがちょこちょこ出るね
さすがにハード関連の初歩を死にゲーのスレで見ることになるとは思わんかったが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:07:08.59 ID:FadtNsVdM.net
ジェイソンさんがマップにマーカー設置できてもクエストログやキャラ紹介などは一切無いのでメモおすすめって言ってるから今日会社でマップをA2印刷してくる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:07:15.62 ID:TR+jtsjf0.net
周回ごとにいろんなビルドで遊べるけど
ステ画面に素寒貧って残るのがなんか嫌なんだぜ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:07:16.23 ID:lmoMH74I0.net
使い回しとか、仁王を馬鹿にする言葉は控えろや

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:07:27.71 ID:ZhULBB2u0.net
使い回しとバグってそれもうただケチつけてるだけやん
って思ったりするけど
まあレビュアーからしたら割と重要な要素ではあるんだろうな
これさえなければ100点、という まあ多分今後数十年間の間に発売されるゲームの中でその二つが解決されてる神ゲーとか出るのか怪しいけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:07:34.25 ID:bajaXQ8Hd.net
敵の使い回しって文面でみるとあれだけど実際遊んでるとむしろ、亜種か!って印象やバラエティ演出できてそんなに悪くないと思うんだがな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:07:45.47 ID:qhOAp82R0.net
https://s.inside-games.jp/article/2022/02/24/136979.html
このレビューみるにps4でも問題無さげだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:07:47.50 ID:ElHrFFDI0.net
預言者の小汚さすきなんだよなぁ
黄金系統の祈祷を使うためのキャラみたいだし、これで行きたい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:08:10.75 ID:gQiDDUJq0.net
もう世界的に見てもカプコンやらスクエニよりフロムなのかもなぁ
まぁ任天堂は別として

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:08:16.04 ID:vf8AScaHr.net
2030年頃までゲーム業界停滞しそう
ことアクションRPGに関してはエルデンリングのシステムを越えるゲームなんてもうしばらく出る気がしない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:08:25.38 ID:L3+KQdkrr.net
>>689
まさかこの歳で自作の攻略マップ作らんといけんとは

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:08:48.30 ID:biyG7luY0.net
>>694
あれ?装備重量て筋力から持久に変わったのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:08:52.78 ID:gDi8slSd0.net
>>691
FFオリジン

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:09:16.89 ID:ye7Ve/yyd.net
>>697
宮崎のハードルは宮崎がまた超えるだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:09:32.70 ID:X9qVCLCHM.net
>>71
ホライゾンは発売日同時期にブレワイにエルデンリングともしかしたらGOTYには縁が無いのかも知れないな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:09:33.12 ID:qBJyZYSe0.net
明日か〜
なんかコノザマになりそうだけど、今日でこのスレともしばしの別れ
初見でしか味わえない楽しみを存分に味わうぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:09:37.57 ID:c3y+qqAG0.net
フロムも世界での売り方を勉強したみたいだな
JAPANstudioと組んで神ゲー作るより、アクティビジョンと組んで佳作を作る方が世界では高評価を得られるんだ
今回はマーティンと組んだおかげでしっかり評価してもらえてる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:09:50.22 ID:qrbddEUY0.net
>>699
初代に戻ったな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:10:07.41 ID:bajaXQ8Hd.net
エルデンリングの備忘録ノート作ろっかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:10:10.27 ID:EMU7Huvod.net
>>689
ジェイソンの言うことはタメになるわ
何年もずっと凄腕ジャーナリストとしてやって来ただけはある

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:10:48.85 ID:ZUPqxOy30.net
>>686
gemaspotなんてもっと直接的にDeath Of The Wildなんて付けてるぞ
正直そんなこと気にしてるやつのほうが少ない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:11:01.76 ID:2+YtJHc00.net
https://i.imgur.com/m8adXac.jpg

このツイートが向こうで色々物議醸してるな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:11:09.92 ID:gQiDDUJq0.net
ファミ通って今600円もすんの…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:11:23.22 ID:lTwUDN7ha.net
王となれ(宮崎が)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:11:30.64 ID:L3+KQdkrr.net
>>699
残念ながら
まあ強靭のつき方はダクソ3方式らしいから
技量が重装化しても無印みたいに残光ブンブンみたいな事にはならんみたいだけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:11:47.65 ID:lmoMH74I0.net
誰か書き込み可能性なMAP作ってくれw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:12:07.78 ID:WbsS+hka0.net
キャラの名前変更もできるのか?NTの時に要望で送ったからホントだったらめちゃくちゃ嬉しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:12:24.51 ID:qOzAsoKo0.net
使い回しってチュートグンダさんと真グンダさんみたいなものじゃないのかと

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:13:00.51 ID:f4e6/P+I0.net
魔術師プレイしたいけど、1周目だといばらの道になりそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:13:15.85 ID:ZhULBB2u0.net
ホライゾンは生まれてくる時代を間違えたな…
あのレベルでも充分世間の常識からしたら最高レベルのゲームだぞ
宮崎が宮崎を超えてしまう現象が起きる時代というのはルネサンス期と同じようなもんだしな…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:13:33.53 ID:9i1CfFYq0.net
>>694
斬馬刀いいなコレ
生贄刀っぽくてお気に入りになりそう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:13:39.35 ID:RFalc+w70.net
>>715
ミニダンジョンの方は結構使い回しあるんじゃないかな
ネコゴーレム複数とか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:13:43.97 ID:LK0iUv4t0.net
ダンジョンのミニボスくらいは使い回しても良いんじゃねとは思うけどな
毎回色んなボスと戦ってもそれはそれでメリハリないし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:13:51.25 ID:Z4BL8UWA0.net
>>709
NPCの記録なんて毎回無いけど、今作の規模ならあった方が親切だったね
でもクエストログはいらんだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:14:02.67 ID:ctcx4gA30.net
むしろ世の中に何かしらを使いまわし流用してないゲームってあるかね?
古のドラクエ1ですらスライムの時点でスライムベスとか序盤から使いまわし満載だった記憶があるけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:14:03.40 ID:GBFv1tA70.net
クエストログとか一切無いのもいつものフロムゲーよな
こりゃNPCイベント完走させるの大変そうだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:14:07.78 ID:q4NSs84v0.net
>>716
霊体が前衛やってくれるだけ今回はマシじゃない?
霊体呼び出せない場所だとまぁいつもどおりキツイだろうけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:14:10.61 ID:Az6wj8VZ0.net
>>716
神秘も使うらしいから
要求ステが多くなりそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:14:20.90 ID:QuLPyfw80.net
>>717
1も面白かったし運がなかったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:14:38.61 ID:ZUPqxOy30.net
ホライゾンやってたけど余りにもメタスコア高くて手につかなくなったわw
早くエルデンやりてぇ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:14:44.29 ID:E3DkUBHWr.net
難しく言わんでも要するにメモればいいってことだろ
お使いとかスマホでメモっていくわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:15:24.45 ID:LK0iUv4t0.net
>>717
普通に良いゲームをエルデンリングの前に出したのがね...
普通じゃダメだった
ほんと間が悪い
今年はGOWラグナロクも出るからGOTYとは無縁と思ってたけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:15:28.97 ID:Vleyr9eS0.net
序盤に何度も死ぬと「聖胚ダンジョンでレベルと装備稼ぐ?」ってメリナが聞いてくるってさ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:15:33.29 ID:b3r0Kp41a.net
形見が茹でエビってどんな状況だよ 腐るだろ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:15:36.23 ID:Z4BL8UWA0.net
>>722
ドラクエ1の時代は容量不足で色々と使いまわさないとまともにゲームが作れない時代だから
容量が豊富な今の時代とは単純に比較できない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:16:05.05 ID:Z7U9c3DK0.net
メモを取りながらなんて昔のゲームみたいでなんかいいね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:16:14.48 ID:QuLPyfw80.net
>>731
不死の褪せエビなんでしょ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:16:28.71 ID:gQiDDUJq0.net
>>709
ダクソのNPCイベントって無駄にフラグとかが複雑に絡み合ってるイメージ
時限まみれだし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:16:37.03 ID:qrbddEUY0.net
>>709
まあフロムゲーって基本そのへんないしな
ただ今作はNPC多そうだからごっちゃになってきついかもね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:16:46.30 ID:bk7iJkBK0.net
>>694
斬馬刀かっこいいな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:16:47.68 ID:4ybqgTII0.net
>>716
ダクソ3は魔術は厳しかったが
今作は楽しめそう(ソース俺)だから魔術1択よひさしぶりに裸族魔術師

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:16:50.27 ID:biyG7luY0.net
>>705,712
まじかー筋力特化で行くつもりだったが考え直すか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:16:58.86 ID:RFalc+w70.net
>>731
棺に好きだったお菓子とか入れるじゃん
茹でたエビを入れても変じゃないだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:17:07.06 ID:Zjrz7R/fr.net
エルデンのマップはオブリみたいで好きだな
こういうので良いんだよ
アサクリ、ホライゾンみたいにマーカーでマップが埋め尽くすされるのはうんざりする
あまり目的地を明確にしない方が良いんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:17:18.97 ID:L3+KQdkrr.net
マップに経度とか描いてたっけ?
アイテムの場所伝えるのが中々難しいな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:17:27.87 ID:LK0iUv4t0.net
サイレントヒルみたいにNPCイベ進むと地図に書き込まれるみたいなのはあってよかったかもな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:17:47.71 ID:7bSvDB110.net
>>674
使い回しが多かろうとベースとなる骨格の振り幅の広さがフロムにはあると思える
基本テクニックでも感じさせるかさせないかだからな
配置パターンと敵同士の連携、接敵頻度であんまりフロムで感じたことはないがほじくればそりゃあるわな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:17:59.02 ID:q4NSs84v0.net
侍装備で騎乗しながら斬馬刀振り回して怪物ぶった斬れるゲームとか
もうそれだけで買うよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:18:00.39 ID:qOzAsoKo0.net
それは、ずっと、茹でエビである

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:18:16.01 ID:BtfypEAi0.net
>>732
興味あるから教えてほしいんだけど
使い回しのないオープンワールドって何ある?
オープンワールド好きだから話題作は大体プレイしてるつもりだけどちょっと心当たりがない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:18:28.28 ID:ctcx4gA30.net
俺すげー重要な事今思い出したわ……
俺高所恐怖症だった……今作結構高所から飛び降りる事多そうなのに大丈夫かコレ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:18:38.60 ID:orbZe47d0.net
>>715
ツリーガードのコンパチは既にpvにいたな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:18:46.20 ID:DFrza7Sna.net
大規模DLCいつよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:18:56.11 ID:gqeJqNMbp.net
ラダーン祭じゃ!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:19:16.68 ID:ZhULBB2u0.net
正直言うとRPGゲームにおける使い回し問題が解決するのは
それこそ人工知能が敵キャラクターのデザインや挙動を自動生成できるようになるとか
その次元の時代にならなきゃ不可能だよ…
流石に宮崎もそれを解決するのは無理だろ
もしできちゃったら色々な芸術文化の産業が創造的破壊を引き起こす

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:19:33.25 ID:Vleyr9eS0.net
思ったが序盤はツリーガード引き連れてトレインで雑魚倒すのが効率良さそうだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:20:18.60 ID:dcZacGMFa.net
結局ラダーン信者は筋魔でいいのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:20:29.61 ID:r7OCEs3q0.net
DLCまだか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:20:58.78 ID:BXcULoIGd.net
メタスコアとかいう知らないオッサン達が出した評価はクソほどどうでも良いけど
クソほど面白そうだから早くやりてぇー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:20:59.19 ID:Kxovy5F00.net
>>748
おれもUBIゲめっちゃヒュンなるんよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:21:00.75 ID:Z4BL8UWA0.net
>>747
いや、無いと思うよ
俺が知る限り、どのOWゲームも使いまわしはある
敢えて使いまわしを比較的感じさせないOWゲームは何かと言われたらRDR2になるかな、と思うけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:21:01.88 ID:q4NSs84v0.net
今日時間の進み遅くない?
もう夜10時ぐらいの気分なんだが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:21:10.50 ID:tkBTvpNj0.net
満点じゃないのは伸びしろがあるという事
素寒貧はそう考える

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:21:13.64 ID:4ybqgTII0.net
>>755
太陽ジェスチャー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:21:37.67 ID:vf8AScaHr.net
ダクソ3が2016年発売ってなんかもう年月の経過が早過ぎるわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:21:50.58 ID:mdtuQ4Rv0.net
聞くの心苦しいんだけど・・・・・・・・・・PS5持ってない奴おりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:21:50.61 ID:EMU7Huvod.net
クエストログとかが一切無いのは最近のOWゲーに慣れてる人からは不満の声がある一方で古き良きTESみたいで素晴らしいと声を上げてる人もいるな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:22:02.88 ID:hRQbNGgAd.net
売る気無いからDL版買いたいけど、パケ版と1600円違うのは貧乏人は厳しい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:22:20.99 ID:J2jy6PyTd.net
マップがあるだけ親切やろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:22:25.83 ID:7bSvDB110.net
>>748
落ちたくないとか関係なくそのうち落とされるから心配ない
背中を優しく押してくれる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:22:41.75 ID:lmoMH74I0.net
デイワンパッチきたけどなんの修正だったのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:24:04.32 ID:ZhULBB2u0.net
まあ確かにこのボリュームならクエストログは若干でもいいから付けとくべきだったかもな
付けたら付けたで現代的すぎると叩かれそうだが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:24:55.50 ID:dNPzUyZb0.net
集大成を謳ってちゃんと過去最高得点出すのかっこいいわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:25:06.03 ID:gOT19qhd0.net
>>709
海外レビュー見てるけど
そういった仕様のお陰で、オープンワールド疲れが発生しない、気にせず先に進めるってのと
好奇心をかき立てる作りだけど、さすがに不便・不親切って意見があるね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:25:10.09 ID:GBFv1tA70.net
>>709
ツイート色々見てるとひたすらマーカー追ったりMAP上のアクティビティを潰していくだけのオープンワールドに辟易してる人は多いみたいだな
俺もその1人なんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:25:59.19 ID:Vleyr9eS0.net
ファミ通の昇平はメモに逃げた敵と未達成のクエストをメモったけど100枚越えてたから捨てたって言ってたな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:26:03.40 ID:1iG4fneo0.net
30fpsもロード時間も許容出来る俺はなんて幸せ者なのだろうか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:26:35.77 ID:ooSn8mp+0.net
>>772
それな
ツシマもそれで飽きが来た

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:27:05.10 ID:2+YtJHc00.net
>>773
周回はやりがいありそうだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:27:22.79 ID:ImpNiLni0.net
ゲームなんだから正解まで全誘導って言うアホな仕様の方が異常だわ
まあ広大なオープンワールドで目的地探して回るのはきりねぇのわ解るけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:27:34.58 ID:gQiDDUJq0.net
全部、コロナ(中国)と転売屋(中国)が悪い
次点でソニー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:27:40.56 ID:EAIkLxD7d.net
でけーエビが横になって寝てるのシュールすぎだろw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:27:44.41 ID:tkBTvpNj0.net
そもそもフロムはNPCイベントをクエストとは捉えてないだろうしな

こういう意見が出るから注目度高くなりすぎると怖いと思ったんだ
ブレるなよ、フロム
どこでも登れてサブクエ満載のエルデンリングはやりたくない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:27:54.44 ID:1QhI+dI20.net
>>694
いいレビューだ
馬上でハルバ振り回したいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:28:22.29 ID:ctcx4gA30.net
>>765
ディスクだと読み込みの旅に負荷かかるから本体に負荷かかるぞ
SSDなら万が一壊れてもSSDを交換するだけでいいぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:28:26.31 ID:7OYzhSa+a.net
お使いげーにするのが嫌と言ってたからこういう仕様にしたんだろうね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:28:38.08 ID:JhLeeTid0.net
>>767
パッチいるのかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:29:10.97 ID:k5xNKrh10.net
宮崎はオープンやるときに他ゲーみたいにひたすらマークに向かっていく作りはやらないと
決めてたんだろうな
導きもいらなかったんじゃないか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:29:17.41 ID:orbZe47d0.net
>>777
クエストを進めてストーリー進行するゲームじゃないしなこれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:29:27.91 ID:CvF0XQ940.net
チキンだから単独ソロ攻略やるより、多分お呼ばれプレイしながらマップやボス覚えていくスタイルをやる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:29:39.71 ID:ctcx4gA30.net
>>767
押すなよ!絶対押すなよ!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:30:12.20 ID:Xn6VZfsw0.net
フロムゲー初でプレイ動画とか見ても個人的に刺さってないけど、買ったたわ
信じてええんやな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:30:28.37 ID:jFAIrMgdM.net
>>571
ネタバレスレに武器バレいくつかあるからそれ見てくれば?きっといいことがあるはず

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:31:38.25 ID:Z4BL8UWA0.net
>>780
フロムゲーにクエストログはいらんよな
でも今作はNPC数がかなり多いらしいから、出会ったNPC一覧くらいはあった方が良かったかも

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:32:00.07 ID:ZhULBB2u0.net
導きがマーカー代わりですってことなんだろうな
フワッとしてて価値観壊さないあたりが宮崎らしい
正直ゲームデザインは超一流の域だから、こうやって大衆化に向かっていくとともにフワッとした感じは失われていくんだろうなと思ってたから、それを見越してマーカー無視は逆に英断かもな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:32:16.18 ID:9gr8+SYO0.net
いまだに育成方針悩んでる助けてくれ
脳筋も魔術もアンバサも出血も全部楽しそうで決まらない無理!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:32:30.59 ID:/YfoO+F80.net
尼からまだ発送連絡がない。
フィギュア付きだから発送遅いってことは無いよね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:32:34.30 ID:zI/i0IsA0.net
昼飯に海老天食べとくわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:33:41.54 ID:tpiZjqrGM.net
>>793
ステ振り直しがあるじゃろ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:33:42.70 ID:mUjGafHFa.net
>>789
フロムゲーは世界観も大きな魅力の1つだからあの世界観に惹かれないなら微妙かもしれない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:33:47.59 ID:ImpNiLni0.net
クエストのマーカーサインがかなり遠くに設定される方が嫌だわ
通り道の探索もクエストが気になってさらっと通り過ぎるだけになりがちだし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:33:50.35 ID:Zau98Y5uM.net
グレイラット&ジークみたいなややこしくてトロフィーに関わるイベントとかうざいからトロコンプレイは情報出揃ってからゆっくりやるか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:33:51.51 ID:Hb8VCaso0.net
ウクライナ人にもこのゲーム心待ちにしてた奴はいるんだろうと思うと切ない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:33:53.24 ID:rlpusKh/a.net
とりあえず囚人筋魔で行くか
レビュー見てるとあまりにも広大っぽいから途方に暮れそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:33:53.50 ID:vzmfJrO90.net
お前にはまだ想像すらできぬだろう
流れるレスをすら律し
スレの灯を高らかに輝かす

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:33:58.54 ID:vzmfJrO90.net


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:34:10.58 ID:MqRrPwgc0.net
地図はマジでただの地図って感じだなw
断片を集めて地図の範囲を広げ、地図を直に見てなんとなくわかる情報で探索し、プレイヤーが発見したもの、気になるものが地図に加えられていくのみで
他のOWにあるような未見なものに対するガイドの機能は地図にはなく、祝福の導きに任せてる感じ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:34:22.82 ID:xwo9sS+R0.net
>>789
なんでそれで買うんだよ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:34:57.09 ID:ImpNiLni0.net
>>794
発売日に欲しいゲームをアマで買うなよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:35:16.75 ID:YGVUhyMd0.net
>>775
探索しても狐とか温泉とか決まったもののどれかがあるだけなんだろうなって
思ったら冷めてしまった。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:35:44.54 ID:7rA36qLqa.net
大袈裟かもしれんけど宮崎と同じ時代に生きてるの感動だわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:35:55.31 ID:vf8AScaHr.net
ソウルライクもやったことないゲーム初心者来てるけど今まで何してたんだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:36:25.56 ID:zI/i0IsA0.net
尼だとやっぱり売り切れになったから3週間後に送りますとかだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:36:41.86 ID:Z4BL8UWA0.net
>>808
redditでもそんな書き込みを見たな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:36:43.77 ID:KHBWJNO/d.net
>>778
転売屋に関しては同意だが
コロナの出処で中国批難するのは良くないぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:36:48.18 ID:Vleyr9eS0.net
ツシマは面白かったな
風の指示無視して稲荷歩いたり野党を見つけて狩ったり

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:36:56.90 ID:orbZe47d0.net
>>803
お前さん、、、、

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:36:57.55 ID:UnDXKiW20.net
まだ14時間あんのかよ
頭おかしくなるわクソが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:37:31.42 ID:WG3NXpo70.net
メタスコアとか普段ほとんど気にしないけど97とか流石にびっくらこいて死んだ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:37:55.16 ID:UL+ano4i0.net
>>803
回生しろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:38:10.39 ID:ZhULBB2u0.net
>>808
四十年ごとに新たな産業革命が起きて、刺激ある新たな産業が生まれ
新たな争いも生まれる時代に生まれたのを幸福ととるか、不幸ととるかは自分の生き方次第だな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:38:29.54 ID:vzmfJrO90.net
>>800
立てられないなら教えてくれ
即立ててくる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:38:31.71 ID:w4QVwIfG0.net
放浪騎士は上質で、侍は技量でいいのかな?
どっちも上質?技量?両方?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:38:43.44 ID:aQGwhTU+M.net
盗賊てどうなんだ?

ビミョーかな?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:39:04.64 ID:Z4BL8UWA0.net
>>815
0時からプレイできるPS勢は恵まれてるけどな
PC勢はあと22時間半だ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:39:54.01 ID:t0qzOLJLd.net
>>821
神秘が未知数なんだよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:40:05.78 ID:rr9l2vyQ0.net
高級ゼルダ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:40:30.38 ID:9i1CfFYq0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1390/184/amp.index.html
キャラクリのやり直し、性別や名前も後から変更出来るらしい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:40:36.52 ID:7bSvDB110.net
>>789
ゲームの本質は考えることが楽しいんだと気付ければハマる
そういう要素が最近は薄くて流行のジャンルが量産され便利機能はやたら競って進化し
同時に遊ぶ側も接待しろ気質が増えたからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:40:42.78 ID:Az6wj8VZ0.net
>>823
強い魔法に要求されるらしい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:40:46.21 ID:jyg0fptw0.net
メタスコア97点SUGEEEEEEE

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:40:57.49 ID:tpiZjqrGM.net
ツシマはとにかく景色が素晴らしくてあちこち散歩してるだけで楽しかった
ストーリー上仕方ないけど味方NPCとか連れ歩きたかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:41:12.08 ID:ciy2z4oe0.net
>>804
ゲームだからな
そんな現実的な地図だされても煩わしいと感じるプレイヤーも当然いるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:41:33.94 ID:Vleyr9eS0.net
>>822
でもPS5じゃないとね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:41:38.43 ID:/8SwLlJW0.net
>>821
知力と信仰を死にステと考えた場合、最優秀素性

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:41:46.35 ID:F7yZkpJMr.net
境仁さんに似せたキャラクリして基本刀で戦うけどおもむろにPVでも出てた煙幕展開したり浮遊展開したり奔流ぶっぱしたりするRPしたい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:42:10.26 ID:L6OJasK9d.net
発売日が楽しみでまともに寝れなかったの、ファミコンのドラクエ4以来だわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:42:40.17 ID:aQGwhTU+M.net
>>832

盗賊て力あるのか?重装備できる?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:42:43.09 ID:QuLPyfw80.net
>>825
最高かよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:42:43.88 ID:I0ib6VPYa.net
リアルな冒険感重視すりるあまり、もしかしてファストトラベル機能さえなかったりする?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:43:12.89 ID:jyg0fptw0.net
>>829
俺もツシマ大好き
そして石川ストックなる小技を見つけてさらに好きになったw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:43:14.85 ID:WG3NXpo70.net
>>833
お侍の戦い方じゃない...

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:43:39.95 ID:WMayuYOC0.net
>>71
ホライゾンなんてノミネート止まりでしょ
ブレワイ続編かGOWかエルデンのどれか
今はエルデン最有力

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:43:40.55 ID:biyG7luY0.net
性別も名前も変えられるとは驚き

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:43:44.39 ID:Z4BL8UWA0.net
>>837
それはあると明言されてるから安心しろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:44:03.48 ID:ZhULBB2u0.net
>>837
ファストトラベルはあるぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:44:13.13 ID:N+M1l+G7d.net
>>834
ジジイw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:44:59.67 ID:vzmfJrO90.net
スレはなんでも立てまする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:06.35 ID:L6OJasK9d.net
>>844
分かるお前もジジイだろw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:09.84 ID:rlpusKh/a.net
>>825
名前ずっと悩んでるから変更できるのありがたい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:11.37 ID:oBJz8sC7a.net
>>837
ダクソで言うところの篝火である祝福がファストトラベル点にもなる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:12.73 ID:HyLXcYgRM.net
メタスコ見て買った層がぶん投げて中古価格が下がりそうwソウルシリーズが合わない奴は注意した方がいいぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:20.11 ID:ZhULBB2u0.net
>>840
俺が審査員なら三日三晩議論するようなラインナップだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:35.17 ID:wKMBL7h8M.net
>>789
なんでそれで買うんだよ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:35.26 ID:Z4BL8UWA0.net
>>840
メンツが強過ぎてホライゾンがノミネートされるかすら怪しい気がしてくる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:41.34 ID:gQiDDUJq0.net
流石に5年前のゲームくらい軽く抜いてほしいけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:44.42 ID:7aayyKWCM.net
お前ら日替わりでやらないからってスパチャ警察とかしてそう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:44.82 ID:QuLPyfw80.net
ドラクエ4は何年前なんだろう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:50.50 ID:sPlEdBzHa.net
ラップからパッチプレイもできるのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:45:57.10 ID:Zjrz7R/fr.net
エルデンが初体験になる人は最高に楽しめるだろ
宮崎さんとのSMプレイを初体験しマルチでは姫プレイを初体験

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:46:13.65 ID:UL+ano4i0.net
>>845
踏んだ人単レスだしもうあなたが建てていいんじゃないかな忍よ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:46:36.12 ID:TSdEyA/Va.net
>>741え?まじ?マップオブリぽいんだ
オブリは個人的にはNo.1ゲーム
ちょい動画見てくる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:46:54.44 ID:vzmfJrO90.net
回生
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part153
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645663549/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:46:57.15 ID:2hcR+/oKa.net
見た感じPS5とXSXでのプレイが許容範囲でゲーミングPCが最適解か
アクションで30FPSは流石に耐えられん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:47:00.39 ID:ciy2z4oe0.net
>>840
今のところホライゾンFW神ゲーだけどエルデンが越えられるかは疑問
ブレワイは話にならん。元々無理
個人的にはGOWが最有力なのは変わらないと思ってるね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:47:07.17 ID:mUjGafHFa.net
エルデンからまた新たなフロム信者がいっぱい生まれるんだろうな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:47:32.63 ID:UL+ano4i0.net
>>860
見事…なり…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:47:36.95 ID:orbZe47d0.net
>>860
お前さん、、、ありがとうよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:47:54.22 ID:jyg0fptw0.net
>>833
このお方が伝説の冥人様だよー!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:48:24.23 ID:YNoBUMEz0.net
ホライゾンは浜で捨てました

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:48:51.89 ID:QH3DiJVsp.net
ウクライナ情勢の次は阿蘇山まで来たか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:48:59.60 ID:lMksXHryd.net
>>860
乙祭りじゃ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:49:20.52 ID:YGVUhyMd0.net
>>863
信者になってシリーズ遡ってやっていくと
どんどん不便になってキツいんだよなw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:49:32.09 ID:5WmgZtoD0.net
>>860
拝涙

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:49:35.66 ID:WG3NXpo70.net
>>860
1乙は大事と存じます

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:49:41.88 ID:QuLPyfw80.net
>>860
これには狼さんもニッコリ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:49:52.44 ID:7bSvDB110.net
>>840
うーん今年はみんな優勝でいいんじゃない?
みんながんばったで賞でいいよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:50:10.11 ID:ZhULBB2u0.net
ホライゾンの製作陣はなぜわざわざ超大作ゲームにぶつけて来るんだろうな
ソニーとしては元々巨大企業だし賞なんて取らなくてもハードの売上につながればそれでいい感じなのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:50:10.94 ID:E3DkUBHWr.net
>>837
まず多分リアルな冒険感というのを最重要として作られてないと思うよ
馬もリアルな馬の動きより使いやすさを重視して作られてるみたいだし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:50:45.39 ID:Hb8VCaso0.net
いつのまにか800で次スレになってたのか。ごめん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:51:04.68 ID:Rwyd+fG5d.net
ファミ通読んだら戦灰以外で属性派生可能みたいなこと書いてあったけど既出?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:51:27.32 ID:wKMBL7h8M.net
>>852
ノミネートはされるだろ
多分グラはその他作品より秀でてるからその辺りは評価されるはず
正直ゼルダ、GOWは年内発売も怪しいよね
来年の今頃になる可能性も全然ある
フォースポークンとかゴーストワイヤーみたいにダークホース的な新規も結構あるし本当激戦だわ今年

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:51:53.00 ID:UL+ano4i0.net
>>877
熟達の忍がいたからよかったけど次気をつけなされよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:52:20.92 ID:ZQCgG2Y3M.net
いくさバイ。よかね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:52:26.32 ID:zLKFpdtjd.net
>>879
フォースポークンってFF15作ってたチームだから地雷臭しかしないんだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:52:37.03 ID:BtfypEAi0.net
>>875
エルデンリングが延期したせいじゃね
ボリュームありすぎてデバッグ終わらんみたいな理由で少し延期したはず

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:52:38.76 ID:GBFv1tA70.net
海外にはUBI式オープンワールドに飼い慣らされた人が想像以上に多そうだな
イージーモードやクエストマーカーが無いのはアクセシビリティへの配慮に欠けてるとか言ってる人もいるわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:52:50.37 ID:j3kmofrY0.net
いつも通りなら今日の16時くらいには某お店でフラゲできるから仕事早退しようか悩んでる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:52:50.46 ID:vzmfJrO90.net
>>877
気にするな
次スレが重複せず無事に立ちさえすれば立てるのは俺でも誰でも構わないんだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:53:05.44 ID:FWvLyuei0.net
デモンズソウルもps4で出してくれよ
エルデンが出来るんだからいけるだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:53:17.07 ID:YGVUhyMd0.net
フロムって中小なのになんでこんな完成度の高いビッグタイトル出せるの?
宮崎さんがすごいだけじゃ絶対ムリだよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:53:33.72 ID:WG3NXpo70.net
Horizonもおもろかったしゴーストワイヤーも楽しみだよ
まぁエルデンに寄せる思いがダンチなのは仕方ないけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:53:41.14 ID:gQiDDUJq0.net
ブラボ2に繋がると良いなぁ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:53:43.37 ID:1QhI+dI20.net
祝福は見落としやすいから夜に探索するのもいいそうだ
なるほどと思った

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:53:48.47 ID:GmWBiCZzd.net
期待はわかるけど
言ってもフロムゲーだからね
スタートで7割は脱落するでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:54:00.38 ID:zLKFpdtjd.net
>>888
大手企業のバンダイナムコと組んでるでしょ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:54:06.49 ID:UL+ano4i0.net
>>885
今のうちに咳き込んだり冷えピタ貼ったりして伏線貼っとけ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:54:55.33 ID:j2RORefY0.net
>>888
ジブリみたいなもんじゃね 明確なビジョンを持つ天才がいればどうにかなるのかも
思えばあっちも宮崎だな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:04.83 ID:7bSvDB110.net
>>886
エビ毎日食べてそうな回答

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:11.01 ID:ZhULBB2u0.net
フォースポークンは面白そうだけど、開発元スクエニの文言が入ってるだけで不安になる
なんだかんだメタスコア90以上はとりそうだけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:13.46 ID:jCKy87Fdr.net
メタスコ100おめでとう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:14.82 ID:V4bpq1ehd.net
今日は酒飲んで早く寝てしまおうか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:19.35 ID:K8d57lrLa.net
原神とエルデンリングどっちが神ゲー?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:21.37 ID:dUVSdqZcd.net
今日の時点で全く眠れなかったわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:21.52 ID:aW8B6LtC0.net
>>129
PSレベル

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:27.94 ID:Z4BL8UWA0.net
>>893
バンナムってパブリッシャーだけど技術面でもフロムを支援してるのかね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:36.85 ID:ViWdxjcN0.net
>>888
ここまで培ってきた技術と人材かね
2に関わってた新米スタッフも参加してるだろうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:55:37.80 ID:UL+ano4i0.net
>>895
こっちの宮崎はあっちの宮崎が見たら生命に対する侮辱を感じますとか言われそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:56:03.08 ID:YNoBUMEz0.net
騒ぎに便乗して間違って購入してしまったシリーズ初見さんの挫折コメントが早くみたいな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:56:22.12 ID:yr8I7jLd0.net
さっきDL版予約したんだけどアドベンチャーガイドってなんぞ?攻略情報でも軽く載せてるのか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:56:24.46 ID:L3+KQdkrr.net
>>888
いや宮崎が凄いだけだぞ
なんかさっきから明日のゲーム業界を売憂う
最強ゲームメーカーフロムソフトウェアの妄想が延々と続いてるが噴き出しそうになるわ
どうせダクソあたりから目つけた連中なんだろうけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:56:31.92 ID:Z7U9c3DK0.net
明日は謎の病と謎の急用が世界中で流行るんだろ?俺には特別な知恵が

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:56:32.66 ID:odmKcKvwd.net
>>905
上位者の方が美しい物をぐちゃぐちゃにするのが好きだからな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:56:37.13 ID:ig+OvLwN0.net
0時までネロとか拷問かよ
ねれるわけねーだろカスが


いい加減にしろや!!!!!!!!!!(´・ω・`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:56:43.54 ID:W1bSxpfh0.net
フロムはなんだかんだ独特のファンタジー作品をコンスタントに出し続けてたからなあ
KF4とかすでにいいデザインの宝庫やで
そこにザキミヤという才能が転がり込んだとなれば鬼に金棒でしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:56:50.80 ID:B5yhQEq/0.net
エルデンリング程度でこのメタスコアとれるならブレワイ2は100点とかになりそうだな
ブレワイのほうが確実に面白いしな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:01.73 ID:CjfJB6CVd.net
このカセットもうダウンロード出来ますか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:09.15 ID:Qle90Gk60.net
PS4ユーザー「PV詐欺」
サイパンの時はこんなのがあったけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:09.44 ID:Ucfr8YHlM.net
これ約束された神ゲーだったな
いままでのゲームの歴史をすべてひっくり返したというか
ゲームなのに現実にいるかのような没入感がある
ゲームの王だよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:19.71 ID:QH3DiJVsp.net
最近のUBIのオープンワールドはクエストマーカーがオフなのがいくつかある
「○○山脈の南、□□湖のほとり」とかな
あれはあれでマップとにらめっこになってつまらない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:20.01 ID:zLKFpdtjd.net
>>903
バンナムとフロム・ソフトウェアが共同開発 新作アクションRPG「ELDEN RING」発売決定
https://creatorzine.jp/news/detail/94

共同開発って書いてあるけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:20.85 ID:UL+ano4i0.net
>>911
そこに睡眠薬があるじゃろ?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:28.57 ID:ig+OvLwN0.net
>>914
ふーふーすれば起動できます

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:28.65 ID:gbBLzlhE0.net
>>840
ノミネートはするかもしれんけど前作同様相手が悪すぎる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:34.37 ID:1QhI+dI20.net
>>904
宮崎「ラダーンの設定は・・ いいや、若い人にやらせてみよう」
新人「ラダーン祭りじゃあああああww」

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:57:46.59 ID:BtfypEAi0.net
>>908
ACVの期待外れによるオワコン感ヤバかったもんな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:58:11.07 ID:V4bpq1ehd.net
まあこれ系の新作出るのは嬉しいけど求めてるのはアーマードコアの新作なんですけどね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:58:15.99 ID:wKMBL7h8M.net
>>892
どうやってるか分からんけどその部分に対するフォローと高難易度を両立させてるのが高評価に繋がってるみたいだよ
過去最高に難しいけど初心者にも優しいw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:58:16.97 ID:Z4BL8UWA0.net
>>905
駿が生命に対する侮辱を感じた物は見てて呆れるような代物だったから、フロムのボスと比較したらいかん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:58:17.79 ID:Ucfr8YHlM.net
フロム・ソフトウェアはダークソウルよりアーマード・コアだよにわか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:58:23.84 ID:5cnG9vSOa.net
原神知らないニキらにワイがザックリ原神を解説すると

ワクワクするストーリー
美麗で広大なフィールド
魅力的なキャラ達
シンプルかつ奥深い戦闘



これが『原神』や

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:58:38.79 ID:UL+ano4i0.net
>>921
ホライゾン初代って何にぶつけられたんだっけ
ウィッチャー3?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:58:45.87 ID:c3y+qqAG0.net
フロム 高評価ばかり
スクエニ ピクセルリマスター 狩野英孝にゲームをプレイさせる

終わってんな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:58:55.59 ID:qBJyZYSe0.net
フロムは早々に宮崎を取締役に抜擢したし
上の人もそうとう頭が切れるんだろと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:59:01.26 ID:Vleyr9eS0.net
>>903
フロム単体でAAAは無理

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:59:14.13 ID:odmKcKvwd.net
ゼルダもGOWも来年に延期してくれや
主要GOTYの総ナメが見たいんじゃ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:59:24.30 ID:Ucfr8YHlM.net
ホライゾンは普通やった
前作の方がいい
今作は操作性が悪い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:59:36.51 ID:W1bSxpfh0.net
いうてACVは1、2世代早かっただけだと思うよ
本当にアレだったのはACVDの方 特にマルチはな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 09:59:53.40 ID:ZNXzv6gy0.net
>>930
フロム信者ってスクエニまで目の敵にしてんのかよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:00:00.84 ID:A1iIwTrn0.net
平沢進先生の歌をbgmにして世界中かけまわるわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:00:03.62 ID:Z7U9c3DK0.net
エターナルリングとかエヴァーグレイスとかも好きだったな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:00:06.69 ID:Z4BL8UWA0.net
>>918
なら技術面でも協力してるんだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:00:13.96 ID:B5yhQEq/0.net
ブレワイ2のほうが上だよ
ゴキブリはイキってると恥かくよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:00:27.10 ID:Ucfr8YHlM.net
むかし叢ってクソゲー作ってたな
成功の裏には駄作もけっこうある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:00:33.50 ID:UL+ano4i0.net
>>937
灰舞えー!!!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:00:34.08 ID:ciy2z4oe0.net
>>883
ホライゾンも延期してるけどな
ユーザー側としたら面白いゲームは年に1本までより何本も出して貰える方が全然良い
ホライゾンは被ってもまだたくさんの人間が購入するし。ホントにかわいそうなのはホライゾンFWエルデンGT7このあたりに挟まれてしまった有象無象だよ
5月あたりまでの有象無象はほんとにかわいそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:00:43.02 ID:mUjGafHFa.net
ブレワイキッズ発狂しちゃった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:01:05.52 ID:ig+OvLwN0.net
>>937
ガッツごっこしようぜ
なんせゴットハンドより強いのばかりだからなんも困らないぜ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:01:10.95 ID:9Rz6YtJSr.net
気を抜くとエビ天の事ばっか考えて仕事が捗らねえ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:01:20.34 ID:IHktxZhH0.net
サイバーパンク、最初から今の状態で出せば88点くらいはやれたのに勿体ない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:01:20.90 ID:ig+OvLwN0.net
>>946
やめちまえ!!!!!!!!!!!!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:01:23.37 ID:ZhULBB2u0.net
任天堂VSバンナム&フロム
の2022年頂上決戦は正直見たい気もする。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:02:09.73 ID:wKMBL7h8M.net
>>927
その辺りはもうとっくの昔に逆転してるだろ
宮崎が最終作に関わりつつ上手くバトンを渡して高難易度アクションRPGが得意な会社になってる。
AC時代とはもはや別会社だよ。

AC新作の噂にはワクワクしかしないけどなw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:02:10.85 ID:ciy2z4oe0.net
>>884
プレイヤーがそういうのをオンオフしてカスタマイズ出来るようにしてたらなんも問題無かったのでは
あって当然の機能だし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:02:12.76 ID:W1bSxpfh0.net
フロムがいい土壌だったのは宮崎も認めるところだろ
面白いゲームを作りたいという建前が生きてて、それは神(前社長)のスタンスによるものだろうと言ってたじゃない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:02:20.47 ID:N/dVv/l80.net
>>923
あんなバグまみれなゲームだしていよいよフロム終わったなと思ってたわ
それがここまで成長するとは…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:02:26.68 ID:Od4bUENj0.net
失礼だけどバンナムって技術力あるのか?
フロム単独で開発した方がいい製品に仕上がりそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:02:33.88 ID:ctcx4gA30.net
今回もキャラの名前に kirito とか kuraudo とかつけてる人いるんだろうなー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:02:37.83 ID:eW0S8Uiip.net
スクエニはMMOで覇権取ってるからなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:02:53.28 ID:Ucfr8YHlM.net
最近は発売後パッチあてるのありきになってるから、それが極端すぎて糞ゲーで出して修正して良作になる頃には忘れられてるってパターンが増えてる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:03:17.73 ID:j2RORefY0.net
>>954
むしろ技術力だけで企画力がない会社だよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:03:27.65 ID:k5xNKrh10.net
スターフィールド 延期しなければだけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:03:50.22 ID:7bSvDB110.net
>>930
悲しいけどフォースポークンがダメだったらもうスクエニはいよいよオワコン確定かもな
バビロンもオリジンも雰囲気だけで同ジャンルの後追いなのに基礎の作り込み甘い感じするし
FF7Rはいつ終わるのかもわからんし過去にすがってるしなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:03:57.81 ID:N/dVv/l80.net
>>954
それはない
ACはフロム単独でやってたけどソウルシリーズの比じゃないレベルで納期のデーモンまみれでひどかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:04:09.11 ID:UL+ano4i0.net
>>952
そもそも学歴いいとはいえ業界未経験の30歳を中途採用してくれるゲーム会社なんてそうそうなさそうだしね
クソブラックなんだろうけどチャレンジを後押ししてくれる企業なんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:04:12.00 ID:Vleyr9eS0.net
仮に今のフロムがアーマードコア出してもメタスコア60もいかないだろう
外人はロボゲー大大大嫌いだから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:04:22.51 ID:mUjGafHFa.net
オープンワールドに街や村やお使いクエストなんか不要だということがハッキリ分かったな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:04:33.78 ID:PRIOYCyr0.net
ブレワイって小学生が遊ぶやつでしょ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:04:38.44 ID:B5yhQEq/0.net
ブレワイはメタスコア98
時のオカリナはメタスコア99
エルデンリングメタスコア97
ゼルダに比べたらエルデンリングはたいして評価高くないんだよな、ゴキは騒ぎすぎなんだよな

そもそも現在のメインハードスイッチに出してない時点で失敗だからな
ゲーム売りたいならスイッチに出さないと駄目

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:04:53.87 ID:eW0S8Uiip.net
フロムは交通費出さないからな
ブラック度はハンパじゃないよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:04:59.96 ID:Mpl8ObX9M.net
エルデンリング発売まで待てないって人は、今日発売のFF6を買うとよい

スクエニの天才吉田くんより

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:05:02.31 ID:1iG4fneo0.net
武器鍛錬まわりが気になる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:05:22.28 ID:WAsW8cl/d.net
ゲオ限定特典のエルデンリングをファッションで付けても大丈夫かな?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:05:41.97 ID:ctcx4gA30.net
>>963
えっ?そうか?
俺がディビジョンで知り合ったアメリカ人とか中国人ゲッターとかマジンガー大好きだぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:05:56.52 ID:Ucfr8YHlM.net
時のオカリナはすごかったな
小学生の頃親にばれないように0時におきてやってた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:02.10 ID:5WmgZtoD0.net
ブレワイはそもそも眼中にないのにな
TESシリーズやウィッチャーシリーズなど本当に凄い作品がこれからも生まれてくるのに下を見ていても仕方がない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:02.57 ID:Zau98Y5uM.net
宮崎って誰よ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:03.84 ID:Vleyr9eS0.net
>>954
バンナムもスクエアもAIや暗号技術の点では日本最高峰の企業
将来的にグーグルさんと戦えるのはこのクラスだけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:12.58 ID:Z4BL8UWA0.net
>>964
街の探索自体は好きだけどなあ
エルデンリングには無くていいけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:22.25 ID:ciy2z4oe0.net
ロボゲーでも面白ければ売れるだろ
ホライゾンFWレベル造り込みのロボットたくさん出せてそれらを動かせてアセン組み替え出来るなら評価されるし売れるだろ
ただそんなのこの会社のエンジンと予算じゃ無理なんだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:26.25 ID:sPlEdBzHa.net
>>970
ちゃんとお洒落できる人なら

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:26.29 ID:UnDXKiW20.net
あれ?
1日ってこんなに長かったっけ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:33.34 ID:9gr8+SYO0.net
>>796
素性があるじゃろ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:52.92 ID:Whx/Iryra.net
ブレワイはそのTesやwitcherより評価高いけどね…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:57.86 ID:Qlmk5pDqa.net
このスレいつ見てもフロムガイジが任天堂とブレワイ連呼してるんだけどそういうスレなんか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:06:59.96 ID:QuLPyfw80.net
>>922
将来有望だな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:07:11.47 ID:Kxovy5F00.net
これは近辺に生まれたゲーム達が可哀想だ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:07:27.45 ID:RCd1s9sDM.net
エルデンリングで金稼いでアーマードコアに全てぶち込む壮大な計画やね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:07:45.32 ID:orbZe47d0.net
元々マニア向け職人気質の変態企業だった所に宮崎という天才が加わって化学反応を起こした。それが今のフロム
フロムとの相性が良かったんやろ宮崎は

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:09.08 ID:QuLPyfw80.net
>>982
連呼してるのはゲハからの招かれざるお客さんじゃね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:09.11 ID:XfK019s70.net
動画みて狼と一緒に戦ってたんだけどあれやりたい。あれって魔術あげればいいのかな?素性迷ってるから教えてほしいっす

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:17.94 ID:vBi4Hr1r0.net
リングのポーズって漁船のおっちゃんらが大漁旗の横で
飯囲んでお酒飲むcmのマルゥってやってたあれだよな
ぜひ外国人に当時のcm見て欲しいわ昭和の伝統のマルゥを見て
慄くに違いないオッフオフゥ言うぜ…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:29.42 ID:UL+ano4i0.net
仮に宮崎がカプコンスクエニあたりに入社しててもここまでのヒットメーカーにはなれなかっただろうな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:31.83 ID:ZhULBB2u0.net
つーかスクエニはソシャゲ作りに力を入れすぎた
楽して儲かることを覚えたらそりゃオワコン化するよ
今じゃFF14以外見向きもされない会社じゃねーか
FF16やフォースポークンでコケたら終わりだよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:34.61 ID:1QhI+dI20.net
エルデンからフロムゲーに入る人は勿体ないなと思うし、羨ましくも思う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:37.54 ID:zZFTTjXaa.net
>>987
やっぱりゲハのゴミどもか
マジで消えてほしいわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:45.66 ID:ciy2z4oe0.net
>>982
そうだぞ
後フロムゲー以外のゲームを全て見下す事も強要される

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:54.80 ID:V4bpq1ehd.net
アーマードコアが海外どころか国内でも売れないなんてわかってるけどさ
それでもやりたい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:08:57.85 ID:WAsW8cl/d.net
>>978
じゃー付けるわ
たまに魔法叫ぶけど気にしないでね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:09:00.24 ID:UnDXKiW20.net
>>988
霊体呼べるのも知らんのか
少しは調べろよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:09:25.30 ID:UL+ano4i0.net
>>988
アイテム使えば呼べるからステは関係ないと思う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:09:32.33 ID:GBFv1tA70.net
>>951
それじゃあ趣が無いな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:09:43.61 ID:Vleyr9eS0.net
>>988
遺灰っていうアイテムを使った召喚術のことじゃなくて?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200