2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part143

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:46:46.79 ID:C2SpeBnV0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売予定日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645302742/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part141
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645369254/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part142
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645419625/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:47:48.52 ID:C2SpeBnV0.net
おぉ、エルデンリング
発売まであと4日を切ったのですか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:48:40.90 ID:KH/yy9d8d.net
デミゴッド
・ゴドリック
・ラダーン
・モーゴット(別名:忌み鬼のマルギット)
・ライカード
・マレニア
・モーグ

ラスボス
・戦士ホーラ・ルー(別名:最初のエルデの王ゴッドフレイ)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:49:18.31 ID:uTdSP62GM.net
配信に関しての話はこれで終わり
https://www.famitsu.com/news/202202/21252160.html

https://i.imgur.com/NNIvBxH.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:51:58.04 ID:YUU921J6d.net
https://i.4cdn.org/v/1645432602665.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:53:38.82 ID:C2SpeBnV0.net
NG推奨ワード
ラスボス、エンド、ネタバレ、https://i.4cdn.org

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:55:01.43 ID:Kq4uQ5x60.net
動画投稿とか禁止するのはいいけど
PS5はshare規制でスクショすら撮らせない仕様になるのかな
そこが不安だ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 21:57:34.32 ID:UTXOogBt0.net
ラスボス
・戦士ホーラ・ルー(別名:最初のエルデの王ゴッドフレイ)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:02:08.87 ID:JprtUX1gd.net
クラフトでエンチャし放題ならワンチャン技量の時代か

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:04:37.47 ID:fkYIJ7mf0.net
褪せ人よ
働くべき2月の25日に休み
お前もまた、エルデンリングを求めるのか?
ならば、その日ごと消してくれよう
忌み鬼のマルギットが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:05:04.37 ID:5nvMKCQ8d.net
ワンチャンというかソウル系の技量は強いけどね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:06:06.54 ID:8meVA6TH0.net
>>999
都内済は余裕で買えてると思うが結構地方の人たちはまだ5は買えない人多いと思うよ。ゲリラ販売がまずない品

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:07:02.17 ID:87KuRyc40.net
Q:配信ダメって書いてあったんだけど!?(変声期前の甲高い声
A:うるせえ黙ってろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:07:13.41 ID:P7TdQRq+a.net
ブラボの時ほどじゃないけど結構盛り上がってるからPS5パッケージ版の初週初の10万本達成あるかもな
PS5で10万本も売れたら偉業やぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:07:55.22 ID:6AdALjPFM.net
お前らどっちタイプ?

https://i.imgur.com/PGgqoXe.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:08:05.82 ID:1ZU0eX7lp.net
つか囚人がやっぱpvpなんか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:08:38.63 ID:1yqyh4860.net
ゴッドウィン殺した黒幕の正体わかったんだけど、ここに書いていい?
ダメなら書かないけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:08:46.35 ID:ku573VMW0.net
今作の二刀流のステータス条件ってわかる人いる?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:09:22.81 ID:68NoR14t0.net
リカ剣お願い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:10:11.74 ID:K7aEPZck0.net
オオゥ…エルデンリング…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:10:38.58 ID:rYTDmz830.net
愛ゴリの実況普通に楽しみにしてたから動画投稿禁止になったらちょっとショックだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:11:34.88 ID:FLxJkWXq0.net
ネタバレするヤツもうざいが、そもそもフラゲが早すぎるわ。流出ガバガバ過ぎだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:11:49.10 ID:Azn+EuNi0.net
25日は休日になった
俺がそう決めたんだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:12:47.55 ID:0hp12xfd0.net
おお…エルデンリング…

これしかレスしてなかった頃が懐かしい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:13:08.13 ID:6+EpcRopd.net
前スレ>>993
俺もそう思ってネタバレしてるのに、カスだのガキだの荒らしだの酷い言われようなんだよ
挙句の果てには俺を通報して業務妨害で逮捕しようとするやつまで出てくる始末
普通に傷つくわ


いやバカかよ、少なくとも今は発売前なのにネタバレかます奴なんかただのガイジだろ
レス乞食や構ってちゃんにしても頭おめでたすぎるだろ
狭間の地に行く前に病院行けよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:14:00.14 ID:1yqyh4860.net
>>25
ごめんけど「ガ〇ジ」みたいな差別用語使う人間とは関わりたくないんでNGです

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:14:02.57 ID:p4Jwpgmu0.net
食べられたのだ、誰かに
あるいは何かに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:14:31.24 ID:D35DlWfN0.net
>>24
それでよく二年持たせたよな俺ら

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:14:37.43 ID:ijGfgrvI0.net
今時配信禁止なんてそんな時代錯誤な事するわけないから
ストーリー重視な買い切りゲーならまだしもそんなゲームじゃ無いしな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:15:17.21 ID:NBc9LsKG0.net
>>15
これ初めて見たから面白いわ
ネタバレがっつりはいやだけど結局スレにいるから意味記憶なんかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:15:50.25 ID:6+EpcRopd.net
>>26
上等だわお前はとっくにあぼーんだわカス
馴れ馴れしく安価つけんなハゲ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:16:19.38 ID:/Myp7bEV0.net
おれは下手だからどうせ途中で詰まってここも攻略サイト、動画も見まくるから
ネタバレ上等だけど
だからと言ってネタバレ爆撃する奴は頭おかしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:16:41.97 ID:vyN+5NFu0.net
コンディション整えるために今日からちゃんと早寝早起きしろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:16:52.18 ID:IO6Iwwmrr.net
魔法楽しみだけどNTのとき本当
弱かったんだよなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:17:16.41 ID:zCBrj2Bua.net
>>31
構うほど喜ぶからそっとNGしとけよ
それとも自演してんの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:17:22.07 ID:pf+T+gp0r.net
>>33
21時前に横になったけどやっぱ急には寝れんわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:17:57.35 ID:FLxJkWXq0.net
流出→流通

もう大作は全部DL版だけでいいわ。

日本は1日フラゲすら厳しいのに、何で日本のゲームで1週間前にフラゲしとんねん
ふざけんなよマジで

こちとら素性何にしよーかなー、どう育てようかなーって妄想して楽しみにしてるのに。

あと4日もあったら全部海外にしゃぶり尽くされんじゃん いい加減にしろよマジで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:18:03.63 ID:p4Jwpgmu0.net
ダクソ3でいう最初のグンダさんまでの体験版があったら毎秒繰り返し殺してる自信がある…おおエルデンリング……

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:18:53.09 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)わたしがエルデの王です

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:19:41.23 ID:v6/waSdM0.net
このゲームにネタバ.レも糞もねぇ
ラスボ.スの名前挙げられたところで誰だよそいつってなるしいちいち記憶されない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:20:34.87 ID:6+EpcRopd.net
>>35
いやスマン熱くなったわ
もうROMってます

あと言い過ぎて悪かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:21:29.39 ID:8meVA6TH0.net
今日もあったらしいジャンヨドバシゲリラ販売 都内だけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:21:41.50 ID:1yqyh4860.net
ネタバレが嫌な人がいるのは理解してるし、俺のことを恨むのも構わないけど
だからといって平気で差別用語を使ったり暴言を吐いたりする人たちは俺以下だからね
それだけは理解したほうが良いと思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:22:20.44 ID:Azn+EuNi0.net
ちょっと薬飲めば24日の夜までジャンプ出来るだろ
すぐだよすぐ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:22:31.88 ID:FLxJkWXq0.net
フロムソフトウェアは日本を代表するゲームメーカーでブラジル人見たいな土人触れていいもんじゃねえだわ。ふざけんなバカがよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:22:50.42 ID:5nvMKCQ8d.net
>>39
王になる秘訣はやはりエビですか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:22:51.34 ID:zZYDCQS50.net
ぶっちゃけボスの名前だけ見ても誰だよそいつって感じだしどうせ会う頃には名前忘れてるから変わらん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:22:58.90 ID:Izv/4LnO0.net
(ラスボスは宮崎)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:23:03.97 ID:JodvZy5N0.net
まあいちいち貼ってる奴はエルデンリング全く楽しみにしてないのは伝わる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:23:07.62 ID:6+EpcRopd.net
>>43
悪かったな
言い過ぎたし押し付けすぎたよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:24:47.81 ID:YbhLce7L0.net
>>43
いやネタバレ貼るやつより暴言吐くやつのがマシだわ
ということでお前のほうが下です

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:24:58.03 ID:hmTYdKJLa.net
謝ってる暇あったらとっとと失せろ
楽しんでる人の邪魔だぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:25:04.15 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)オープンワールドだけどオープンはある意味オマケなんだよね
レガシーダンジョンでいつもの歯ごたえがあるダンジョンがやれるから
レガシーダンジョンなかったら薄めたカルピスや!とか文句言うやつら出てきただろね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:25:20.89 ID:H/5bqyTaM.net
>>48
貴公、ラスボスのネタバレとは良い趣味をしてるじゃあないか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:25:28.65 ID:hmTYdKJLa.net
ネタバレ嫌なら見なければいいだけやろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:25:40.72 ID:P7TdQRq+a.net
とりあえずマリカーってやつとホーラールーってのは名前覚えた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:25:52.63 ID:E+WLl2fv0.net
ネタバレするヤツからは人権取り上げてもいい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:26:08.87 ID:0y5x+v6f0.net
ネタバレ見てもその部分の記憶だけ消しておけば良いしな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:26:14.11 ID:/ihrqIOh0.net
端から見てても、わざわざネタバレ書き込もうとする奴の方がよっぽどおかしいと思うね
暴言吐かれても仕方ないよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:26:50.95 ID:3T8Gn4uQ0.net
外付けSSD買ったぜ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:26:51.23 ID:1yqyh4860.net
>>51
それはあなたが暴言吐かれてる側じゃないからそう思うんでしょ?
べつに俺は障害者でもなければ髪の毛も少なくないから気にならないけどさ
じゃあ本当に障害があって苦しんでる人とかハゲがコンプレックスで悩んでる人とかが見たらどう思うか考えたことある?
この際別にどっちが下でもいいんだけど、俺が言いたいのは暴言とか差別はやめようってこと

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:28:02.04 ID:IyQTPD700.net
どっちがとか比べるから…
両方とも悪いのにね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:28:13.26 ID:HmVZjURi0.net
筋魔は死にキャラになるんだろうか
ラダーンの武器ぶん回しながら重力魔法ぶっぱしたいけど攻略きつそうなら神魔にしとこうかなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:28:18.05 ID:A/Exw7wm0.net
やめろつってんのにやってるネタバレ君がイカれてるよな
ネタバレスレあんだからそっちでやりゃええのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:28:49.25 ID:YbhLce7L0.net
>>61
ネタバレされてる側の俺からしたらネタバレやめてほしいんですけど?
ネタバレ嫌な人の気持ち考えたことあるんすかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:29:31.52 ID:PN8Y43F20.net
>>61
ハゲは黙ってろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:29:39.56 ID:Nue+lIZEa.net
おさるさんににほんごがよめるわけないよ。
ひらがなで書いてあげよう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:29:44.05 ID:DKLXBHdGM.net
ホライゾンはやっぱり値落ち激しいな
今年の冬休み用にとっておいて正解だな
フロムは値落ちなかなかしないっぽいね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:30:27.40 ID:Nue+lIZEa.net
ちょうぶんきっずうるちゃい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:30:30.13 ID:B04MOxcw0.net
ンホォォ!ネタバレ知ってる俺ちゃんカッコいい!皆んなにこの喜び分かち合いたい!!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:30:30.59 ID:Htw5PPqO0.net
素性一覧表の日本語バージョンもテンプレに欲しいな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:30:41.00 ID:h+kZOqU20.net
俺禿げてはいないんだけど白髪が気になって・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:30:45.83 ID:8hdI/8m00.net
>>61
自分のマナー違反棚上げして人の揚げ足取るのやめなぁ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:31:00.46 ID:E+WLl2fv0.net
>>61
バーカ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:31:13.85 ID:ijGfgrvI0.net
ガイジにかまうな...って他のスレでは言いたくなるけどソウルのスレだと別にいいかなと思えてしまう不思議
むしろらしいとすら思える

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:31:29.34 ID:/ihrqIOh0.net
ネタバレ書かなきゃ暴言も吐かれないんよ
なに自分を正当化しようとしてるのか
そもそもの原因が自分にあるのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:32:21.22 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)宮崎のシナリオってよくわからん
ダークソウルも理解してる人は少ないと思うわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:32:43.31 ID:K7aEPZck0.net
>>68
ホライゾンに限らずソニー純製のゲームはそんなもん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:33:02.99 ID:xk12ZG3N0.net
SSD/500BGにブラボSEKIROダクソ3が入ってるがエルデンも突っ込んだらキツイかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:33:14.76 ID:TKuv81zq0.net
すでにIDそのものを見えないようにしたから快適

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:34:11.73 ID:HmVZjURi0.net
ネタバレくんは初見プレイも最適行動しなきゃ後悔するタイプとみた
予習しての初見プレイをsnsに上げてそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:34:43.35 ID:D35DlWfN0.net
ここで一発スレを和ますジョークでも……w

ラダーンさんの馬、小さいね…//
ラダ〜ン、バッカ〜ン///

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:34:47.66 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)ブラッドボーンなんて考察で主人公はゲールマンでありゴースの遺子であり月の魔物であるって聞いてイミフだったもん
どういうこと?って感じ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:35:27.36 ID:TKuv81zq0.net
ダクソは、火のある世界を存続させる為に、力のある不死が、その火の燃料になって
火を継いでいくっていうストーリーだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:35:39.10 ID:IyQTPD700.net
ネタバレを書く事でしか注目を浴びれなかったんだろう
可哀想ってか哀れだね…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:35:42.00 ID:zZYDCQS50.net
そういや釈迦の配信で見たけどバカボンドは放浪騎士で合ってたよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:36:05.73 ID:h+kZOqU20.net
>>79
1つ100Gだとしても入る(そんなない)
なので余裕だ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:36:52.99 ID:1yqyh4860.net
>>65
ネタバレされて嬉しい人もいるからね、俺がそうだし、実際「持ってる画像全部貼ってほしい」っていう人もいたから

ラスボス
エンディング
ホーラ・ルー
黒幕
Ranni

ここらへんをNGしてくれればネタバレくらうことはないとおもうよ
俺はいやがらせしたくてネタバレしてるわけじゃないからNG回避したりはしないし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:36:59.47 ID:h+kZOqU20.net
>>82
あの馬がちんこに見えたわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:37:27.54 ID:Lgo3glBna.net
>>4
一応こっちも貼っとくか

FROMSOFTWARE PLAYER SUPPORT @fromsoftware_sp (2022/02/21 21:00:22)
【動画配信・投稿のガイドラインに関して】
動画配信に関するお問い合わせをいただいた一部のユーザー様に対して、弊社サポートから誤った回答をしてしまい、一切の投稿・配信が禁止であるといった誤解を生む形となってしまいました。お騒がせし、誠に申し訳ございません。(1/2)
http://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1495730109848125441

FROMSOFTWARE PLAYER SUPPORT @fromsoftware_sp (2022/02/21 21:01:35)
現状のガイドラインにおいては、ゲーム機の本体機能を使っての動画の投稿や配信が可能となっております。また弊社では兼ねてよりガイドラインの改定準備を進めており、近日中に公開予定です。アップデート次第改めてご案内いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。(2/2)
http://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1495730418922012674
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:37:57.53 ID:xT/fqDN+0.net
さっき話題になった配信NGのやつやっぱり違うじゃねーか
拡散したやつは詫びろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:38:04.94 ID:DaNKt+H50.net
配信禁止のままで良かったのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:38:20.32 ID:zZYDCQS50.net
あらゆる面でフロムゲー最大規模だよな
素性の数まで最大だし
あとレガシーダンジョン全部合わせるとデモンズからセキロまでの全作品合わせたよりデカそうだよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:38:39.96 ID:1yqyh4860.net
>>66
その発言は俺だけじゃなくて無実の人間まで傷つけてるってことを理解してる?
理解したうえでそういうこと言ってるのであればもはやどうしようもない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:38:40.35 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)逆に宮崎のゲームはこうなんだってわかったらつまらないとおもうわ
意味不明なところが逆にミステリアスで人それぞれ捉え方が違うんだと思った

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:38:43.48 ID:EANk4JmV0.net
最初の地球の王

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:39:39.51 ID:6CGDqJcS0.net
>>95
つまり宮崎は女の子だった…?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:39:59.13 ID:1yqyh4860.net
>>76
だからさ、俺に暴言吐く分には構わないんだよ
「ネタバレしてるやつは首つって死ね」とかね、逮捕されたとしても自己責任だけど俺は言われても構わんよ
でもガ〇ジとかハゲとか言うのは違うだろって話
ネタバレしてない人の中にも障害者はいるしハゲだっている、そういう無実の人まで傷つけてどうすんだよって言ってんの

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:40:01.75 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)王になってもクリアしたらどうせまた転生して1からなんでしょ
なにをしようが世界からは脱出できないのはソウルゲーの特徴だし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:40:12.10 ID:jFRAxTP40.net
>>90
ありがたい
次からテンプレにした方が良いと思うわ
ほんとに禁止禁止と叫びたいだけの連中が騒ぎすぎたわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:40:41.64 ID:EANk4JmV0.net
最初の地球の王を倒す主人公

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:40:49.17 ID:DOjvtj0O0.net
ネタバレか。ネット小説で感想欄に最終的に主人公が誰とくっつくとか読んだ時はさすがに殺意沸いたな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:41:11.36 ID:JJvDa98Z0.net
ぶっちゃけソウルシリーズでストーリー気にしたこと一度もない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:41:18.52 ID:p4Jwpgmu0.net
この場合責められてんのはテメー一人で棚上げしてるクソ馬鹿なのも一人だけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:41:32.70 ID:/ihrqIOh0.net
>>98
平静を装いながら論点をすり替えようとするな
このハゲガイジ!w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:41:46.65 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)褪せ人がエルデンリングが砕かれたことによって王様目指していくのがあらすじだからそれだけわかってれば良さそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:42:08.98 ID:6CGDqJcS0.net
すかんぴん<また髪の話してる…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:42:17.93 ID:jFRAxTP40.net
元から権利者が決めることなのに変なの持ち込み過ぎなんだよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:42:47.25 ID:1yqyh4860.net
>>105
幼稚すぎて話にならん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:43:01.88 ID:87KuRyc40.net
「ハゲに人権ねーから!」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:43:03.19 ID:h+kZOqU20.net
>>103
俺は全部スキップしてるから未だにストーリー分からん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:43:31.40 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)ホライズン2とグランツーリスモ7に挟まれてるのが唯一エルデンリングが可哀想なとこ
売れなかったらこの2つに週で挟まれてるせいって言われそうだもん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:43:41.03 ID:z0t1l+H00.net
どっちがマシとかいう問題じゃなくね
ネタバレ貼るやつは言葉が丁寧だろうが悪だし
言葉が汚い奴はネタバレに配慮してようが幼稚に見えるし
それぞれ独立して健常者の迷惑にしかならんよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:44:05.94 ID:TKuv81zq0.net
このスレ気持ち悪い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:44:09.21 ID:8meVA6TH0.net
>>111
侵入勢はそんなもんだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:44:11.71 ID:AKunfuAq0.net
とりあえず動くもの全部しばけばいい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:44:20.62 ID:UPNCCL/A0.net
ストーリー理解できなくてもアクションゲーとして楽しめるから満足
ただブラボは雰囲気が怖すぎて周回回せなかった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:45:28.81 ID:zZYDCQS50.net
みんな素寒貧素寒貧って言ってるけどもしかしてwrenchの公式和訳出た?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:45:30.83 ID:oX6BgLPR0.net
チェスト狭間の地!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:45:58.42 ID:19QOyFsD0.net
ダクソ3はクリアしたけどエルデンリングやれるのかね
ダクソ3は進行が決まってるから何時間もかけて意地でもボスを倒したけど
オープンワールドになったら意地でも倒さないといけないのかいいのかわからなくて
進行がよくわからんようになるんじゃないかな
なんかゲーム上手くないと中途半端になりそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:46:16.38 ID:1yqyh4860.net
>>113
あなたみたいな人がもっと増えたらいいのに

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:46:48.16 ID:zZYDCQS50.net
>>120
今まで通り目に入るもの鏖殺するだけでいいぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:47:20.41 ID:oX6BgLPR0.net
>>118
出たぞ。これはレッドブル配信に写された部分だからいうが、
wretchは素寒貧で、コンフェッサーは密使な

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:47:22.94 ID:TKuv81zq0.net
篝火から光が出て、それがメインの行き先の道標になってるから
その道中で戦うボスが絶対戦わないといけないボスだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:47:29.41 ID:p4Jwpgmu0.net
どうせ一周目の最後にはNPC皆殺しにするんだから考えるだけ無駄

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:47:55.93 ID:B04MOxcw0.net
配信禁止!ってすれ乱立しまくってるしまとめサイトも取り扱ってるしバカが変なことしたせいでフロムの仕事量増えて可哀想だわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:48:13.90 ID:zZYDCQS50.net
>>123
はえ〜
持たざる者でも同じ意味だけどシリーズが変わるってことで別の言葉にしたんだろうな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:49:29.23 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)1周目なんて一直線でクリア目指すやつら多いだろね
1周目からくまなくやるやつらはいないだろう
どうせ何周もすることになるんだから
弱い敵しかいない1周目に全て探検したらつまらない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:49:52.63 ID:p6UU8pzpp.net
>>113
お前も健常者とか差別的な言葉使ってるじゃん
こういう悪意のない正義マンが1番腹立つ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:50:03.35 ID:uX4fadEbr.net
フロム折れてて草

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:51:20.50 ID:myOnEnte0.net
>>77
登場人物同士が青春ドラマみたいに、あーだこーだ言う説明シナリオほぼ無いし要らないな
プロットとアイテムや装備の説明欄の文章のみで世界観を構築している
直接的な会話より映像やゲーム体験から感じとる方を重視しているんだと思う
ヨーロッパ系の映画的な作りだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:51:29.80 ID:8meVA6TH0.net
>>128
レベルシンクあるならpvp用にキャラレベル止めたいんだけど
マッチしない侵入が一番つらくてな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:51:44.13 ID:TKuv81zq0.net
なんでいちいち主語でかいの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:51:52.03 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)宮崎は説明するのが野暮っておもってそう
察しろよって感じ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:52:34.25 ID:aPCPcQ610.net
ネタバレ


ラスボスはエストシーモア

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:52:36.59 ID:6CGDqJcS0.net
なんか前スレでセキロのテキストにすかんぴんってあったっての見たけどなんか意味深ではあるな
時代に合わせて持たざる者から表現を変えた説も納得だけど
仮にそうならハゲ裸族では言うほど表現柔らかくなってないの草

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:53:15.80 ID:LZUAHUrna.net
今日もあと1時間で終わる、ついにあと3日だ…
興奮してきた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:53:32.91 ID:TKuv81zq0.net
一周目に一直線でクリアする奴多いって決めつけるの草

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:53:46.72 ID:eHXi2bsvd.net
豚はヤーナムに帰ってくれないか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:54:23.22 ID:LZUAHUrna.net
星見って素性名なんかかわいい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:54:37.14 ID:JodvZy5N0.net
発売までにpart150いきそうだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:54:53.54 ID:C2SpeBnV0.net
もう個人商店のゲーム屋がフラゲでディスクを触ってるかもしれない事実

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:55:07.94 ID:TKuv81zq0.net
オープンワールドのゲームって探索がオモロイと思うんだけど、あえて全力でストーリークリアする必要性ある?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:55:51.39 ID:PN8Y43F20.net
>>94
ハゲガイジは黙れっつってんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:55:59.98 ID:8meVA6TH0.net
>>143
オープンワールドではないんだよなこれが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:56:36.99 ID:1yqyh4860.net
>>144
幼稚すぎて話にならないよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:56:41.78 ID:rYTDmz830.net
ブラボのストーリーを初見プレイで理解した人がいるらしい
栗本って名前の人なんだけどね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:56:58.35 ID:FLxJkWXq0.net
こちとら発表から約3年も待ったのに、ブラジルの人類未満が1週間前にフラゲしてんのにマジ腹立つわ、滅びろよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:57:24.41 ID:JJvDa98Z0.net
>>117
個人的にはシリーズの中でブラボのアクションが最高
唯一ジャンプをL3に設定できない事だけ不満だったけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:57:34.66 ID:uX4fadEbr.net
オープンフィールドどオープンワールドの違いが分からない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:57:54.82 ID:Azn+EuNi0.net
見えない物と喋ってるのが多いけど俺の啓蒙が足りないってこと?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:57:54.93 ID:FiP8pgnE0.net
1周目とか自分なりに探索し尽くすのが醍醐味だと思うんだがな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:57:59.82 ID:OgWjLdAWM.net
>>143
ストーリーネタバレされるのが嫌なやつは全力で駆け抜けるぞ
いつも少なからずいる
厄介なことに最速でクリアしてネタバレする側に回ってくる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:58:04.69 ID:D8KQmjeDa.net
>>148
今回がちで神秘が強いらしい。主に出血

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:58:15.46 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)ダークソウル3発売日が2016年3月だから6年ぶりのソウルゲーなんだよね
だからみんなワクワクしてるのもわかる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:59:00.82 ID:k4Ek6vjQ0.net
ディスク入れても発売日前だと動かないと思うよ さすがに今どきは

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:59:15.92 ID:8meVA6TH0.net
>>150
詐欺まがいともいえるぐらいの別物だよ
特にオンラインメインにやる人にとっては

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:59:47.54 ID:TKuv81zq0.net
何が違うのか詳しく説明してどうぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:59:50.31 ID:fkYIJ7mf0.net
>>125
今までNPC鏖殺したことないんだよな
キアランさんにもきっちりアルトリソウル渡したし鍛冶屋の槌も手に入れたことないわ
なんとなく善人ロールしてしまうんだけど少数派なのか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:59:57.13 ID:2JxthlLG0.net
そう、6年ぶりなんだよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 22:59:59.20 ID:H/5bqyTaM.net
神秘マンでエーブリエタースの先触れを召喚できるのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:00:35.15 ID:fvsWp4aD0.net
過去作回してたら何年でも待てるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:00:58.58 ID:/ihrqIOh0.net
言い方が違うだけで完全にオープンワールドだと思ってるんだが、具体的にどういう点で違うの?
マジで聞いてます

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:01:41.93 ID:K7aEPZck0.net
ソウルシリーズに限っては善人プレイあんまやらないな
NPC倒せたら早期で有用なアイテム手に入る事が多いし
というか今時友好的なNPCを好きに攻撃できるゲームなんて殆ど無いよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:01:44.08 ID:1yqyh4860.net
>>163
単なる言葉遊びだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:02:05.03 ID:CeFg1Lbd0.net
戦灰のことずっとせんぱいって呼んでたわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:02:19.16 ID:FLxJkWXq0.net
>>162
日本製のゲームなのに土人がフラゲしてしゃぶられてるのに、よく待てるな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:02:20.40 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)オープンワールドみたいな陳腐なくくりでまとめるのは失礼
オープンワールドなんてたいてい広いだけで雑魚適当に配置してるだけじゃん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:02:32.13 ID:87KuRyc40.net
>>163
オープンワールド・・・めっちゃ拾いフィールドを自由に探索・冒険出来る
オープンエアー・・・めっちゃ拾いフィールドを自由に探索・冒険出来る
オープンフィールド・・・めっちゃ拾いフィールドを自由に探索・冒険出来る

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:02:47.41 ID:JprtUX1gd.net
ダクソの時点で割とオープンやったよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:02:57.36 ID:2JxthlLG0.net
>>163
一般的なオープンワールドで言われるクエストや大規模な町などが存在しない
基本今までのソウル系が二次元三次元的に広くなったものだと考えたほうがいい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:03:03.89 ID:TKuv81zq0.net
一周目は基本善人プレイするけど、最終的にみんな勝手に死んでくから、二週目は殺す

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:03:07.79 ID:D8KQmjeDa.net
今作は神秘>祈>魔の順に弱いらしい。つまり占星は選ぶと鬼畜ゲームだと予想する。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:03:35.04 ID:2JxthlLG0.net
>>159
トロコンするためには皆殺しが必要なんだよ……
そうじゃないと落とさないアイテムとかあるし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:03:48.67 ID:fvsWp4aD0.net
>>167
そんなの気にしてんのか
ネタであってほしいね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:03:49.04 ID:FLxJkWXq0.net
>>173
うるせえネタバレすんな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:04:09.99 ID:fkYIJ7mf0.net
>>166
せんかいって読んでたわ
ファミ通のとか見てるといくさばいが正解なのかな
あとれいまなのかれいばなのかもよく分からん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:04:12.76 ID:OBz7Qz1Q0.net
ダークソウル3を途中で挫折したけど
久しぶりに死にゲーをやりたい欲がでてきた。
でも、死にゲーなだけでクリアできるか微妙なのに
オープンワールドの探索要素まで加わると
ストレスが多すぎるのかどうか不安だなあ。
合う人には神ゲーぽいんだけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:04:25.50 ID:JprtUX1gd.net
オープンワールドの意味のないクエストシステムとか
あれほんと要らんわ
こっちにメリットないのに何でこいつらこんなにお願い出来るの図々しいとしか思わん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:04:27.47 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)ホライズン2クリアしたけどただ広いだけだった
グラフィックは歴代1位の綺麗さだけどただそれだけ
広いだけのオープンワールドほどつまらないものはない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:04:39.93 ID:D8KQmjeDa.net
>>176
ng設定してろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:04:46.93 ID:UPNCCL/A0.net
>>166
戦灰、炭ッス!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:05:02.35 ID:JprtUX1gd.net
グラフィック重視で30fpsじゃなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:05:02.64 ID:JvGVCr+I0.net
公式からもネタバレ注意のツイートきたぞ
英語だけど

https://twitter.com/ELDENRING/status/1495760289089921026
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:05:10.22 ID:TKuv81zq0.net
オープンワールド=町やクエストがあるものって定義どこから来たん?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:05:23.99 ID:Wub6IIrj0.net
オープンワールドは見える所全部いけるよって解釈してるけど
エルデンも見えてるフィールドは全部いけるよってだけじゃないのけ
密度は実際プレイしてないのでわからんけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:05:33.82 ID:ijGfgrvI0.net
>>163
OWと聞いて飛びついてきた人たちに対する予防線張ってるだけ
OWと聞いて連想するような街もストーリーもクエストもないからな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:05:37.39 ID:FLxJkWXq0.net
>>181
お前が黙ればそれでいいんだが?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:05:53.35 ID:0y3M4jTU0.net
インストール23日迄にオナニー6回
そこから25日0時までオナニーアナニー10回
禿げちゃうわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:06:09.64 ID:6CGDqJcS0.net
そもそもオープンワールドは定義が曖昧なとこあるから広いマップ先行じゃないですよってことでは
いつものような入り組んだダンジョンは維持しつつも
それがフィールドでつながってシームレスですよって事を言いたいんだろ

オープンワールドってゲームは大体ダンジョンボリュームはさほどないからな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:06:12.68 ID:D8KQmjeDa.net
>>188
やだ。ねたばれされたい!
ねたばれ情報ほちぃ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:06:16.01 ID:rYTDmz830.net
ダクソ1以降はNPC殺してしか手に入らないアイテム減ったなと思う
でもレオナールやブラドーは「殺した」内に入るのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:06:23.69 ID:A6M52q+j0.net
>>173
どこで言ってたんだ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:06:25.18 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)エルデンリングなんてまずオープンワールドでも街ごとに商人がいたりクエスト受けたりするゲームじゃないからね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:06:35.93 ID:1ZU0eX7lp.net
神秘ってConfessorの事?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:02.12 ID:PN8Y43F20.net
>>150
遊びの場としてのフィールドをオープンな形にしているか、世界を形作る上での表現としてオープンなものを作っているか、の差じゃねえかな
結果的に出来上がっているのが似たものになってるだけで、収斂進化的な相似系だと思う
エルデンは(当たり前だが)未プレイだから知らんが、例えばオープンワールド代表格のTESなんかは「一つの世界をまるごと描き出すぜ!」っていうのを目標に掲げて製作されてるのを感じるし、オープン部分の製作動機がゲーム性のためではないんでゲーム体験としてはかなり薄味
ゲーム体験として、ではなくTES世界の味わいとして、の観点でみると地形や各拠点の配置なんかが一気に味わい深くなるんで、ゲーム内の文化的背景なんかに想いを馳せるための舞或いは舞台装置としての役割を担ってるんだと思う
以前宮崎のインタビューで「ゲーム体験のために煮詰めてったらフィールドをオープンにするのに行き着いた」みたいなのがあったから、エルデンではTESの方向性ではなくアスレチック的な遊びの場、ゲーム体験のためのものとしてのフィールドが用意されてるんじゃないかと思って
これはTESの批判ではなくて、方向性の違いの話なので一応

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:02.15 ID:UPNCCL/A0.net
ネタバレスレあんだからそっち行けよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:05.57 ID:DOjvtj0O0.net
>>179
わかる。見ず知らずの人間にわりと重要度の高い仕事させようとしてくるよなw
リアルで声かけてきた人がいきなりそんな事お願いして来たら絶対引く自信あるw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:05.83 ID:D8KQmjeDa.net
>>195
盗賊らしいよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:09.59 ID:C2SpeBnV0.net
>>185
多分チョロQ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:17.05 ID:k4Ek6vjQ0.net
これって周回すると強くなれる?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:17.25 ID:/ihrqIOh0.net
>>171
分かんないな
今までのソウルが広くなったというのはいいとして、町がないのはそういう世界観だし、クエストの有無でオープンワールドか否かが異なるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:26.40 ID:FLxJkWXq0.net
>>184
そもそも流出をどうにかしろよと

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:26.49 ID:p6UU8pzpp.net
>>189
アナニーでメスイキした事ないんだけどコツある?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:07:31.45 ID:uX4fadEbr.net
水増しクエスト無いとかオープンワールドより優れてて草

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:08:00.20 ID:LnSKuHmx0.net
あのブラジル人、エルデンリングを楽しみに待ってたギャングにやられればいいのに。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:08:08.10 ID:3lrPEEa30.net
なんか西洋甲冑装備だと違和感なく見てられるのに
侍装備だと急にモーションが劣化しまくったSEKIROみたいに見えて
ものっすごい違和感ある
ダクソで見慣れた走り方とかですら物凄くダサく見えてしまう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:08:28.95 ID:PN8Y43F20.net
>>201
なれるなれる
敵も強くなるけどな!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:08:34.54 ID:D8KQmjeDa.net
>>197
ねたばれスレで待ってるより書き込み多い。ここで書き込めば早くねたばれしてくれて嬉しいの!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:08:57.95 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)もうクエスト受けるオープンワールドは飽きた
いくら綺麗でもアクションでも飽きる
そもそもなんでお使いしなきゃいけなんだよっておもうわ
クエストゲーね
FF14も所詮はクエストゲーだからアンチは多い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:09:04.75 ID:k4Ek6vjQ0.net
オープンワールドの定義にクエストの有無なんてのは関係ないよ
フォールアウトもオープンワールドだし、クエストだらけのWorld of Warcraftだってオープンワールド

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:09:13.03 ID:dRJRPzop0.net
ネタバレガイジボロクソに言われて涙目敗走した釈迦キッズやん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:09:31.07 ID:k4Ek6vjQ0.net
>>208
thx やる気でてきた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:09:45.25 ID:EaK2FDeM0.net
実際オープンワールドのお使いクエスト地獄のせいでそのゲームやめる人とかも結構いるよね多分

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:09:54.86 ID:fvsWp4aD0.net
いつもよくわからんで動くものはみんな×るだけだわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:09:58.90 ID:1ZU0eX7lp.net
強キャラって盗賊かー予想外だったな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:10:23.75 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)クエストなしで神ゲーの初めての作品がエルデンリングだろな
ゴッド・オブ・ウォーラグナロクが今年のGOTY候補だけどゴッド・オブ・ウォーも結局クエストゲーだから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:10:26.46 ID:1yqyh4860.net
>>212
だからガ〇ジとかそういう言葉使うのやめろって言ってるだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:10:28.42 ID:D8KQmjeDa.net
>>212
誰それ…?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:10:37.84 ID:6CGDqJcS0.net
オープンなフィールドはジャンルやら前面的に押し出してるわけじゃないからな
アクションRPGとオープンワールドの中間をいきましたってニュアンスでしょ
少なくともレガシーダンジョンは外観からしてオープンワールドでは見れない規模っぽいし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:10:38.24 ID:x253Muqz0.net
どうする?
とんでもないバグゲーだったら

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:17.39 ID:PN8Y43F20.net
>>217
でもゴッドオブウォーも神(様が主人公の)ゲーだよ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:25.70 ID:DOjvtj0O0.net
>>214
俺がそうだな。オープンワールドに限った話じゃないけど、
クエが山のようにあるの見るとやる気が失せてくる
自由な冒険をするためにゲームやってんのになんで宿題やらされなきゃいけないんだと……

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:26.92 ID:2JxthlLG0.net
>>202
似たようなゼルダもオープンワールドではなくオープンエアと呼んでるし、
ゲーム開発側的にはオープンワールドではないという認識なんじゃないか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:28.07 ID:TKuv81zq0.net
クエストのウザさを語る奴、受けなけりゃいんじゃないの?
そもそもその程度にウザいとか思ってたらゲーム向いてないよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:28.74 ID:D8KQmjeDa.net
>>221
バグを楽しもう。アンセムみたいな箱バグ以外なら。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:30.49 ID:Wub6IIrj0.net
発売日に有給使ってまでプレイしたい気持ちは理解できないけど
この発売日前の妙なソワソワ感が嫌で
仕事が手につかなくて、むしろ俺は発売日まで有給使いたい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:36.45 ID:UTXOogBt0.net
>>217
セキロ知らんのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:41.31 ID:eHXi2bsvd.net
TESとかウィッチャーが大当たりしたからOWはとりあえずクエストもりもりにしとけば良いみたいなゲーム増えたよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:43.21 ID:zZYDCQS50.net
>>163
オープンワールドって言うとモブ村人大量にいがちだったりサブクエストであっち行けこっち行けって言われたり大半は何もない空間が広がってたりしがちだけどそう言うことは無いよってこと

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:44.53 ID:/ihrqIOh0.net
>>196
この解釈で納得できた気がする

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:49.98 ID:8meVA6TH0.net
盗賊はスピードありそうだからな まあ忍者がこの役目か

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:11:53.97 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)クエストなしでゲーム成立させるのって難しいからね
ほんと作ってる人のセンスがよくないとクソゲー扱いされてポイッされる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:12:01.45 ID:aVc6z3BV0.net
エルデンエルデン
エルエルデンデン
デンデンデデンデン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:12:22.69 ID:67Tyo3Kj0.net
配信騒動受けてもう公式回答したのか
フロム仕事早すぎや

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:12:47.68 ID:oK+8wh9td.net
魔法戦士作るなら囚人1択っぽいな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:12:51.06 ID:z0t1l+H00.net
ただオープンワールドって言うと「オープンワールドゲーム」を略したのと区別がつかないからな
実際そういう意味で使われることの方が多いし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:13:11.61 ID:OhczNeCV0.net
>>203
人の口に戸は立てられぬから仕方ない
海外人だと著作権に対する認識もこっちとは大分違うことも多いし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:13:34.35 ID:6CGDqJcS0.net
今までもオープンワールドもソウルライクも後から生み出され定着したワードのはずやし
オープンワールドほどではないけどそうじゃないとも言えないなら別に新しいジャンルを名乗ってもええやろな
ただオープンなフィールドとしか言わないから実際オープンフィールドと名乗ってるわけでもないが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:13:47.09 ID:2JxthlLG0.net
>>227
今回は何年も待ったから世界にしばらく浸りたいので、一週間はゲームだけしてればいい
時間を確保したかった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:13:53.05 ID:JprtUX1gd.net
クエストは主要キャラにも本編にも結びつかないような
自分語りガイジNPCが多いから嫌なんだよな
大抵読み飛ばすだろうし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:14:36.00 ID:LVpyst2e0.net
ps4だからあんまりやる気おきない
転売ヤーまじしねよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:14:40.97 ID:zZYDCQS50.net
>>236
マ?
ビルド組むなら神秘低い放浪騎士の方が上だと思ったけど
魔法ビルドでも多少神秘あった方がいいのか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:14:45.48 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)1番わかりやすいのは本筋のストーリーとは別に街におっさんがいて実はモンスターに荷物が取られてしまったからとりもどしてほしいみたいなやつ
こういうメインストーリーと関係ないクエストやらせるゲームばっかなんだよね
メインストーリーはクエストとは言わない
全く関係ないクエストばっかやらせるのが最近のAAAのRPG

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:14:58.52 ID:TKuv81zq0.net
オープンワールドの代表格であるスカイリムとか、NPCも多いしクエストも大量だけど
別にフィールド歩き回って何もないって事もないけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:15:33.72 ID:JJvDa98Z0.net
オープンワールド=水増しクエって認識ももう古い気がする
ウィッチャー3とかRDR2とかホライゾンとかサブクエが面白いゲームも増えてる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:15:33.73 ID:OhczNeCV0.net
>>225
クエストに報酬付いてるゲームが殆どだからゲームを有利に進めるためにおつかいを強制されるのが嫌なんだろうよ
その程度ウザがってたらゲーム出来ないってのはまぁそのとおりだね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:15:38.71 ID:UPNCCL/A0.net
クエストはターゲット討伐系なら許す
アイテム収集系は許さん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:16:14.10 ID:8meVA6TH0.net
最強キャラ盗賊かーーやっぱスピードなんか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:16:25.94 ID:GuswVyvK0.net
フロムのゲームでお使いクエストとかあったらびっくりするわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:16:28.48 ID:r6rLgZtN0.net
俺の勝手な理論だけど、ストーリーとかクエストとかは要素に関係なくて

・メインとなるフィールドがシームレス
・ワンプッシュでジャンプが出来る
・オブジェクトに乗れる、飛び越せる(連続する足場によらない垂直移動)

がオープンワールドの最重要要素だと思ってる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:16:49.16 ID:aVc6z3BV0.net
UBIゲーみたいなのはもう食傷気味かな、、単調すぎて

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:16:53.28 ID:GX3usBk1p.net
進化したキャラクリでどれくらい美少女が作れるか楽しみ
メリナちゃんかわいいしそれなりにいけるやろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:16:58.59 ID:kebLicMi0.net
最初は魔法でいこうとか信仰つくるぞとか思ってやるんだけどな
いつも途中でかっけえ武器拾うとそれ用にステ振りしちゃって計画ぶっ壊れるのがパターンだわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:17:17.75 ID:TKuv81zq0.net
モブNPCからのクエストって言うのはそのゲームの世界観とか補完するものであって
興味ないなら無視すること出来るじゃん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:17:25.36 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)ソウルゲーは会話が少ないもん
だれかが話したとおもっても意味わからんこと言ってるし
なんかくれぐらいで別にやらなくてもいいクエストとも呼べないようなもん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:17:25.67 ID:v6/waSdM0.net
オープンワールドって世界観に没入できるのとダンジョン攻略順選べて自由度が高くなることくらいしか良いところないよね
一本道でいいからマップとゲームバランス作りこんで欲しい派だわ
ゼルダが何故あんなに評価高いのかわからん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:17:56.20 ID:r6rLgZtN0.net
>>250
たまねぎ「ウーム。。。」

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:18:15.70 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)クエスト多いゲームは薄めたカルピスと同じ
カルピスがうまいのに水増しばっかしてるから結果クソゲーになる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:18:27.93 ID:uX4fadEbr.net
ベゼスタ式登山出来たらオープンワールドだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:18:50.84 ID:PN8Y43F20.net
ファーストキャラなんてそれでいいのよ
器用貧乏万歳

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:19:20.93 ID:NB5AHS/70.net
>>227
有休自由に使えるとこで働きなよ
自分の会社基準で考えちゃうかもしれんけど、
労働者の権利として好きな日に休める会社は案外たくさんあるよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:19:21.95 ID:OBz7Qz1Q0.net
オープンワールドは
神のブレワイルート

単調ウンコのUBIルートがある。

エルデンリングはどっちだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:19:53.11 ID:zZYDCQS50.net
>>246
ウィッチャー3とホライゾン両方やったけど、あっち行けこっち行け系のクエスト多すぎて疲れた
戦闘してる時間より移動時間の方が長いっていう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:21:03.77 ID:K7aEPZck0.net
ダクソ3のNPCイベントは進行とかフラグ管理が複雑だったけどどれも好きだったなあ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:21:08.34 ID:Wub6IIrj0.net
いやいやいや、フロムのゲームで
大量のお使い系クエストなんてないでしょw
世界観からしても・・・あったらがっかり通り越して笑うわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:21:25.47 ID:JodvZy5N0.net
クエストが無いのは本当によかったな。あれは途中で飽きる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:21:38.16 ID:ocdvRJp2M.net
ノーマルPS4でやるの俺だけですか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:21:46.73 ID:LZUAHUrna.net
お使いクエストは無いって公式が断言してるからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:21:52.22 ID:JvGVCr+I0.net
>>264
ホライゾン2はわからんけど1はマップ塗りつぶすように歩き回らされてたよなw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:22:25.94 ID:5oD6GvTya.net
事前ダウンロード何時からだろうね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:22:39.67 ID:pf+T+gp0r.net
お使いクエストはソウル系で言う楔石マラソンみたいなダルさ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:22:50.11 ID:1ZU0eX7lp.net
pvpで強キャラはなんなんだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:22:56.66 ID:D8KQmjeDa.net
お使いクエストは無くても暗殺イベントはあるのでしょ?デモンズリメイク

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:22:59.48 ID:OBz7Qz1Q0.net
クエストなくて、ミニダンジョンが色んなとこにある感じかあ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:23:31.33 ID:2JxthlLG0.net
俺はTESのような1つの世界を作っているようなオープンワールドゲームは好きだけどね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:23:40.53 ID:LFfQtlXdd.net
エビを20匹捕まえて茹でてきてくれる?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:23:43.41 ID:H/5bqyTaM.net
ブラボ同梱版の特別仕様PS4本体を買ったが
エルデンリング仕様のPS5は当分発売無理そうだなあ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:23:58.02 ID:VKEHLcwea.net
303 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-Xq+j [106.128.138.59]) sage 2022/02/19(土) 02:16:34.92 ID:syf/bE5va
今回は神秘が壊れステータスだと予測してるからね、
物理武器+神秘が攻略の最適解になる腐臭がプンプンするんだよね
やっぱバンディッドで始めようかな
一番微妙なのはバカボンドだと思うよ


見事に予想当たったね
やっぱり初心者向け素性と見せかけて一番微妙なステータスに調整されてるんだね
パズルマスター宮崎らしい初見殺しクイズだね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:24:01.90 ID:hkaXqgSYd.net
>>271
24日からだったはず

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:24:28.32 ID:D8KQmjeDa.net
オープンは移動を、序盤から楽させてよ。
エルデンは馬どの位で手に入るの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:24:54.87 ID:dRJRPzop0.net
>>219
お前もネタバレガイジなの?
わざわざ名乗り出てくれてサンキューNG捗るわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:24:56.91 ID:06bCeq/H0.net
あくまでオープンワールド版ダクソだよ
それ以上のもんは期待しちゃいけないしされてない
TESライクやりたいならTESをやるわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:24:58.27 ID:roALGWCZM.net
所謂作業みたいなクエストはないけどNPC関連は注意深く進めていかなきゃいけない長期の濃厚イベントだろ
銀猫とか専用装備とか原盤とか相応のご褒美もあるしやらずにはおれんよ
分かりにくいのもまた一興

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:25:06.90 ID:zZYDCQS50.net
>>281
最序盤

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:25:13.43 ID:FBdryCBm0.net
>>268
8割そうだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:25:29.06 ID:8meVA6TH0.net
>>273
囚人だよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:26:21.97 ID:Azn+EuNi0.net
NPC倒すと大体装備落とすけど鉄拳のツボおっさん何入ってんのかな
中身見たいなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:26:23.93 ID:uX4fadEbr.net
>>286
ノーマル民そんな多いの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:26:53.73 ID:LZUAHUrna.net
>>281
変な進み方しなければかなり早い段階で手に入る

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:27:05.22 ID:H/5bqyTaM.net
村人:冒険者。エビを30匹集めて深淵に住まう邪神を倒してきてくれ。
報酬 500ソウル
はい ←
もちろん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:27:13.60 ID:fvsWp4aD0.net
PS4とかロード大丈夫なのか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:27:32.65 ID:PN8Y43F20.net
>>288
牛乳キャップの蓋が手に入るよ

なんで小学生のころあれ集めてたんだろうなぁ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:27:33.25 ID:JJvDa98Z0.net
>>264
おれは景色が綺麗なせいもあって移動も戦闘も楽しかったから自分の好みに合ってたんだろうなとは思う
ウィッチャーの探偵みたいな調査スタイルとかアーロイのサブクエ通してどんどん仲間が集まってく感じとかもツボにハマったからなあ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:27:59.23 ID:OhczNeCV0.net
>>292
16秒くらいだからせっかちじゃなきゃ大丈夫だと思う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:28:00.11 ID:BYDvy+9Br.net
移動がダルいオープンワールドはもう無理だよね
特に壁登り

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:28:14.76 ID:D8KQmjeDa.net
>>291
エビはどこにいるのだろう?兵士の非常食を奪えたさと…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:28:29.09 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)クエストなんてないのにソラールとかみんな記憶に焼き付いてるよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:29:01.60 ID:v6/waSdM0.net
>>276
言われてみればスカイリムにfallout4にめっちゃ面白かった記憶ある
まあでもベセスダは別格かな
あのレベルまで完成されてたらいいんだけどストーリーも薄いエルデンリングじゃイマイチ期待できないのよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:29:05.82 ID:/ihrqIOh0.net
一つの生態系というか世界が出来上がってるのがオープンワールド、アクションゲーム用に攻略すべきダンジョンや敵が果てしなく配置されているのがオープンフィールドと勝手に理解した

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:29:16.69 ID:c7BGj20za.net
>>180
ホライゾンはオープンワールドを楽しむと言うより機械獣との戦闘を楽しむもんだと思う
あれだけ作り込まれた大型機械獣と戦うのはマジで楽しい
エルデンリングも戦闘メインだから楽しみやね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:29:33.12 ID:NB5AHS/70.net
>>295
まじ?
セキロで復活ロード1分近くかかってたのに今回そんな早いの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:29:37.78 ID:SBLH7QJc0.net
攻略サイトどこがええのん?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:29:39.02 ID:uX4fadEbr.net
ロード16秒とかPS5持ってたらもう耐えられないで

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:30:00.94 ID:H/5bqyTaM.net
パッチで改善されたがブラボの初期バージョンだと死んだときのロード遅すぎてSSD導入した

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:30:09.07 ID:PN8Y43F20.net
>>302
流石に1分はねえわ
お前のPS4、死ぬ寸前だぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:30:23.30 ID:FBdryCBm0.net
>>289
5そんなに出回ってないのに
そりゃそうでしょ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:30:24.83 ID:6ExPiXKn0.net
>>303
https://kamikouryaku.net/eldenring/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:31:09.75 ID:D8KQmjeDa.net
>>307
この前ヨドバシで大量入荷してたよ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:31:20.07 ID:dRJRPzop0.net
NO選んでもストーリー進むおつかいなら全然いいよ
YES選ぶまで同じ台詞延々と喋り続けて進まない任天堂みたいなサブクエストなら無くてもいいや

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:31:29.76 ID:zZYDCQS50.net
ロード時間に武器防具の説明入れてくれたらすぐに時間経つのに今作からそれ無くなったみたいだから暇になるよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:31:34.84 ID:8meVA6TH0.net
どうも囚人と盗人が人気ぽいな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:31:45.14 ID:Azn+EuNi0.net
狭間の地のデミゴッド達がPS5狩りしてるから祝福もない一般褪せ人には回ってこないんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:31:53.57 ID:NB5AHS/70.net
>>306
冗談抜きに1分くらいじゃなかったか??
俺はPC版でやったんだが、海外の配信者が毎回それくらい待たされてたんよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:31:55.81 ID:K7aEPZck0.net
>>303
神攻略一択
あとは企業wikiとかサイトのUIが煩くて見辛いやつばかり

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:32:06.29 ID:Wub6IIrj0.net
ロード時間など
何か観ながらするから気にならんしー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:32:23.67 ID:SBLH7QJc0.net
>>308
ありがとう
攻略サイト多すぎて迷ってた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:32:49.28 ID:67Tyo3Kj0.net
なんで発売もしてないゲームの勢いが4000以上あんだよw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:32:56.38 ID:dRJRPzop0.net
セキロみたいに公式攻略サイトあったりせんの? 

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:33:07.07 ID:zZYDCQS50.net
あとはマップ付きwiki
アイテムの位置全部載ってる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:33:15.80 ID:r6rLgZtN0.net
神攻略しか使わない、がいいぞ
クソ企業サイトを使ってはいけない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:33:44.79 ID:SBLH7QJc0.net
>>315
ありがと神攻略見ます!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:34:43.83 ID:Wub6IIrj0.net
実際プレイ出来ないから書き込むしかできないがね
発売されたら覗くことはあっても
頻繁に書き込むよりプレイするよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:35:00.75 ID:Jv0O1m1Ya.net
外国人プレイヤーでは囚人・盗賊・英雄で勧めてるね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:35:14.62 ID:67Tyo3Kj0.net
>>227
発売日に有給使ってまでプレイしたい気持ちは理解できない ことが理解できないわ
このスレまで来てるくせに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:35:24.75 ID:ijGfgrvI0.net
>>298
焼きついてるのは間違いなくソウル系のコミュニティに浸ってるからだわ
ソウルのNPCって全体的に印象薄すぎてゲームだけじゃあんま印象に残らん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:35:56.12 ID:JJvDa98Z0.net
>>304
当たり前だけどSIE製のソフトは特に早いよね
ツシマもホライゾンもマジで一瞬でロード終わる
アサシンクリードヴァルハラみたいなマルチで出てるやつも4〜5秒で終わるし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:36:31.13 ID:goQfQA1T0.net
参考までに

https://youtu.be/PuCNeLoEniU

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:36:59.54 ID:zZYDCQS50.net
囚人と侍が全プレイヤーの中で人気ランキング1.2じゃない?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:37:16.26 ID:LZUAHUrna.net
ソラールや玉ねぎは見た目でインパクトあるから初見の時もかなり記憶に残ったけどなぁ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:37:51.55 ID:2YKT1lggd.net
月光刀
https://i.4cdn.org/vg/1645389566277.png



>>88
だなwwww
俺も賛成派や

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:37:53.21 ID:LnSKuHmx0.net
境井仁にするわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:37:57.79 ID:86mjVGXS0.net
>>186
あのクソでかい建物の中はどのくらい移動できるんだろうな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:38:23.59 ID:SBLH7QJc0.net
パケ版購入の自分は0時前後からのダウンロード組のなだれ込むスレ見てるのが好きw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:38:31.03 ID:8meVA6TH0.net
>>324
囚人・盗賊・英雄かー 攻略とpvpで悩みどころだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:38:39.03 ID:Jv0O1m1Ya.net
>>331
キタマッテタ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:39:04.30 ID:dRJRPzop0.net
神攻略ってwiki(アフィリエイト全開で管理者しか編集できないゴミ)じゃないの
ちゃんと皆で編集できんの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:39:16.63 ID:eHXi2bsvd.net
ソウルシリーズのNPCは見た目も個性的だし名前も覚えやすいから好き

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:39:34.22 ID:Wub6IIrj0.net
学生の時、あるゲームを発売日に休んでプレイしてた人がいたけど
帰ったらできるって安心感があるから
俺はそういう気持ちにはならんかったなぁって話よ

まあーこれはそれだけの好き度ってことなのかしれんけど
俺は過去作全部してるし何回も周回するほど好きですけどね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:40:13.52 ID:zZYDCQS50.net
>>335
そもそも1週目はPvPなんて気にしなくて良いと思うよ
適当にステ振りするだろうし対して違いはない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:40:20.55 ID:PuQG6Yyq0.net
>>329
バガボンと密使も人気ある

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:40:31.33 ID:67Tyo3Kj0.net
>>314
今確認したらデスロード12秒もかからんかったわ
デマ流すなよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:40:32.02 ID:LnSKuHmx0.net
今作の月光は刀か。この情報だけ待ってたわ。バイバイ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:40:46.32 ID:2YKT1lggd.net
>>337
お前神攻略こそ最高なサイトだろ
ブラボでお世話になったろ?アホ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:40:52.06 ID:OhczNeCV0.net
>>318
発売したらスレ見るよりゲームするようになるからむしろ発売前のほうが勢いあるのが当たり前よ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:40:59.90 ID:1MTKTP2W0.net
持たざる者と盗賊、預言者あたりが上級者向けのイメージあるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:41:25.05 ID:PN8Y43F20.net
>>314
お前のPCも寿命寸前だぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:41:33.17 ID:NB5AHS/70.net
>>342
パッチでめちゃくちゃ速くなったんやで

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:41:38.86 ID:czbTbxQ+0.net
(´・ω・`)ゲームは発売するまでが1番楽しい
発売したら当たり前になるだけ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:41:39.78 ID:xT/fqDN+0.net
持たざるもの+贈り物なしで行こうや

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:42:05.36 ID:Jv0O1m1Ya.net
>>335
pvpメイン英雄、囚人。侵入メイン囚人。攻略盗賊。
三つのデータに分けるのはどうだろうか?楽しいよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:42:30.15 ID:dRJRPzop0.net
>>344
知るかハゲお世話になった覚えなんざねーよ
んでどっちなんだよ質問に答えろや

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:42:32.88 ID:fkYIJ7mf0.net
>>337
神ゲー攻略wikiじゃないぞ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:42:58.02 ID:h2YTInW00.net
今更pv見たけどくっそ面白そうだな
ダークな雰囲気残しつつ王道ファンタジーに寄ってて今までのソウルシリーズとは違った感じでワクワクするわ
発売日待ち遠しくなるから前日まで見なきゃ良かった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:43:14.68 ID:PN8Y43F20.net
>>348
それはブラボだ
隻狼はもともとそこまで遅くない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:43:28.72 ID:UHT88yid0.net
技量特化の癖に侍と技量が1しか違わず、侍よりも知力・信仰・神秘の合計値が高いせいで近接として育てるのも微妙な剣士が一番影薄そう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:44:05.29 ID:dRJRPzop0.net
あの、wiki名乗ってるなら誰もが編集できるんですよね?
パッと見たかんじ広告も見当たるし怪しさプンプンなんだけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:44:37.11 ID:Jv0O1m1Ya.net
剣士は防具が凄く魅力なので薄くない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:44:47.24 ID:1MTKTP2W0.net
ん?もしかして1番不人気なのって剣士?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:44:50.61 ID:myOnEnte0.net
ダクソはNPCを倒せる自由度があったな
アノロンの鍛冶屋のおっさんをやるために白霊をしてたやつもいたな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:46:13.59 ID:67Tyo3Kj0.net
>>348
は?発売日の実況配信動画見たら
変わらず12秒くらいだが、なんの話してんだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:46:16.03 ID:1yqyh4860.net
>>352
だからハゲとか言うなっていってんだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:46:55.07 ID:JJvDa98Z0.net
初期ブラボはロードも長い上にアイテム説明の表示とかもないガチの虚無ロードだったからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:46:59.16 ID:UPNCCL/A0.net
>>360
白霊ってNPC攻撃出来なくね?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:47:18.60 ID:6a5nlYRzM.net
ダクソやってて神攻略wiki分からないやつはエアプだろ
死ぬほど世話になったわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:47:35.56 ID:Jv0O1m1Ya.net
>>362
相手がつるつるスベスベなんだ…温かい目で見てあげよう。プププッ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:47:49.10 ID:eF6+4yf2a.net
>>263
ブレワイもわりとubi味あるんだが…
やることすぐルーティン化してくるあたりが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:47:57.25 ID:zZYDCQS50.net
>>358
剣もなかなかいいしね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:48:17.37 ID:Azn+EuNi0.net
剣士くんって侍くんとなんかキャラ被ってるよね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:48:20.90 ID:mIsJWbq0p.net
剣士、預言者が不人気ツートップって感じだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:49:05.37 ID:6ExPiXKn0.net
>>357
よく知らん癖にどういう神経してたらそんな偉そうなこと言えるんだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:49:16.05 ID:mNcHnqt40.net
キャラクリのイメージと素性なにでいくかだけ決めとかないと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:49:18.56 ID:zZYDCQS50.net
>>370
預言者にはまだ獣の爪があるから…
えっ、無い?
そう…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:49:36.99 ID:VKEHLcwea.net
>>331
今回は筋補正をそぎ落とした技魔月光なんだね
やっぱり今作は技量推しな気がするね
脳筋がド安定みたいなプレイヤー見解の真逆を行くのがクイズマスター宮崎らしいね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:49:42.68 ID:LZUAHUrna.net
1番人気ないのは間違いなく素寒貧だけどな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:49:58.14 ID:ijGfgrvI0.net
黒い方のwikiは気がついたらなくなってたな
2の頃はあそこ使ってた覚えがあるんだが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:50:28.49 ID:49lZA6zPM.net
企業系のクソ見にくいサイトに汚染されてる中じゃ神ぐらいシンプルな方が見やすい
イースとか軌跡とかアトリエとか和ゲーrpgもようそこの世話になったよ
エルデンの専門ができればそこが良いだろうがいつになったら出来るのか
いつもいつどうやって生まれてるのかすら知らんが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:50:59.07 ID:myOnEnte0.net
>>364
敵からの攻撃は通るみたいだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:51:01.24 ID:1N/RwRTud.net
>>293
ジジイか?いつの世代の話だよそれ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:51:15.63 ID:ftXOy16Q0.net
CSは25日の午前0時
PCは同日午前8時からプレイ可能
https://i.imgur.com/3LbJIWy.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:51:28.42 ID:A6M52q+j0.net
あれ?預言者人気ない?預言者で信仰神秘特化面白そう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:51:36.50 ID:FLxJkWXq0.net
月光”刀”だから、多分月光剣も別にあると思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:51:40.99 ID:zZYDCQS50.net
>>375
いや逆に選ばれるだろ
ステータス平均だからどっちにも伸ばせるし
軽い縛りとしてはうってつけだし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:52:24.09 ID:1MTKTP2W0.net
祈祷って人気ないの?
個人的に魔術よりも好きなんだが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:52:27.97 ID:Jv0O1m1Ya.net
>>380
こう言う情報を待ってたんだ!!!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:52:34.64 ID:UPNCCL/A0.net
>>378
誘導するのか
その発想はなかった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:52:42.22 ID:dRJRPzop0.net
偉そうっていうか単純に疑問ぶつけてるだけだけど
いきなりスレにリンク貼って誘導とか胡散臭いったらありゃしないわw
それでそんなもん知らねぇつったらアホだなんだ言われてんだけど
ここまで質問への返し0だし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:53:21.32 ID:uX4fadEbr.net
ゲオで予約したけど0時になったら買えるよね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:53:25.19 ID:8j7vrQCA0.net
https://i.imgur.com/KGMLdkV.mp4
つべの例のレッドブル公式の配信みてたら禿げのおじさん初見からピンチ時の対処力すごいな
初見の敵にパリィ試してバンバン決めるとかようやるわ
サムライのおっさんも学習能力すごかった
これみてるとシャカは俺らとまるで大差ないド素人だったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:53:30.10 ID:1yqyh4860.net
そろそろネタバレ嫌なやつはNGワード登録終わっただろうから書くわ
ゴッドウィン殺した黒幕はRanni、ストーリートレイラーに出てきた雪の魔女で、カーリアの女王レナラの娘
このRanniに仕えることが星の世紀エンディングの条件
https://i.4cdn.org/v/1645436691686.png

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:53:51.59 ID:zZYDCQS50.net
>>384
無いわけでは無いけど預言者は密使に色々負けてるとこあるし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:54:20.22 ID:Wub6IIrj0.net
この殺伐とした空気が良いね
発売日までのもやもや感が紛れそうだわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:54:32.67 ID:Jv0O1m1Ya.net
>>388
ゲオ23時で閉店。24時から発売はドラマだよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:54:39.35 ID:FLxJkWXq0.net
>>390
お前死んだ方がいいよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:54:53.00 ID:2hHZkgxM0.net
配給が来てるかと思ったら何か書いてあるけどネタバレしないでね、お願いって意味なんかね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:55:37.34 ID:Azn+EuNi0.net
褪せ人は文字も読めねえし会話も出来ねえ
ここじゃ常識だぜ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:56:03.78 ID:zZYDCQS50.net
>>393
近くのゲオ24時間営業だけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:56:09.19 ID:fkYIJ7mf0.net
>>387
マジで知らんとは思わんかったスマソ
神攻略は誰でも編集できるはずだぞ
似た名前の神ゲー攻略はおすすめしない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:56:13.21 ID:UPNCCL/A0.net
占星術師スタートで行くわ
密使も気になるけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:56:15.50 ID:Jv0O1m1Ya.net
>>390
雪の魔女一択じゃない!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:56:52.11 ID:FLxJkWXq0.net
>>390
お前に日本人としてのプライド無いの?
土人の情報必死に集めて何がしたいの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:56:58.55 ID:06bCeq/H0.net
コンフェッサーはまんべんなくステ振られ過ぎてるから、アンバサでやり込むなら預言者>コンフェッサーだろうけどな
キンバサギンバサはまだしも上質アンバサは流石に大器晩成すぎて高レベルになってしまう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:57:16.19 ID:JodvZy5N0.net
預言者でいこう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:57:17.36 ID:Jv0O1m1Ya.net
>>397
それ凄くない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:58:22.78 ID:1yqyh4860.net
>>394
とりあえずハゲとかガ○ジみたいな言葉使わなかったのは偉い
ただ俺は黒幕をNGワード登録するよう予め言っておいたはずだぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:58:22.84 ID:06bCeq/H0.net
ゲオは営業時間24時間でもゲームの販売は発売日の朝7時ルールある店舗多いぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:58:28.82 ID:h+kZOqU20.net
>>397
24時間営業の場合発売日の朝8時だか9時だった気がする
俺がコンビニでバイトしてた時はレジが通らないようになってた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:58:33.27 ID:zZYDCQS50.net
初期素性アンケート取りたいけどアンケート機能無いんだよね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:59:09.62 ID:zZYDCQS50.net
>>407
確認しに行ったけど0時販売だってよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:59:18.73 ID:3Lgv5atH0.net
侍にすると刀縛りになっちまいそうだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:59:24.58 ID:Jv0O1m1Ya.net
あれ?Googleマップ見ると24時閉店になってる!?
間違えて申し訳なぃ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:59:34.66 ID:VKEHLcwea.net
>>384
祈祷は誰が見てもイマイチだから仕方ないね
獣爪もドラゴン生首もモーション隙だらけでバクスタが捗ってしまうからね
ボス戦が楽になる強さとも思えないからね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:59:38.63 ID:Wub6IIrj0.net
良かったじゃん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:59:41.47 ID:4j+qx41g0.net
密使で行く予定だけど装備は囚人の方が良いなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 23:59:48.82 ID:1MTKTP2W0.net
とりあえず囚人の人気は凄そうなのは分かった
やっぱりみんな魔法剣士に憧れるよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:00:15.18 ID:AcX2Xohg0.net
>>361
まじ??
俺の勘違いやったようでスマン

俺は12秒を観てPS4版めっちゃ遅いと感じてたんか。。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:00:21.93 ID:pL6De4GW0.net
>>405
黙れよハゲガイジ土人未満

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:00:38.94 ID:x+0gMY5r0.net
この嬉々としてネタバレしてるやつを公式に貼ってみるか
今は配信問題で過敏になってるし何かしらの制裁をしてくれるかも知れんぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:01:03.23 ID:z4oral1x0.net
>>402
序盤はコンフェッサーのが有利ぽいけどアンバサ、筋バサ、神バサなら100〜120付近でも占星のが2ポイント優位にたつよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:01:38.43 ID:6fHeSYKQ0.net
魔法剣士に憧れるけど、下手くそなので初見は脳筋
と、いうのが今までのシリーズ
でも、今作はどうしようか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:01:47.04 ID:DZUHsYLF0.net
>>417
幼稚だなぁ…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:01:48.02 ID:SAzSu1xE0.net
うむ、器用貧乏と言われようが、1周目から魔法も武器もいろいろ試したいしね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:01:49.08 ID:lym3M2vFM.net
72時間後にはプレイ始めてるとか信じられない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:02:01.16 ID:Ge4hW1vk0.net
能力値というか囚人マスクと裏設定が面白いから囚人かな
1キャラ目は探索用だからステ振りも適当に欲しい武器に合わせるわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:02:27.10 ID:Br1NtvT7a.net
>>418
もし制裁すると同時に予算が尽きて、DLC販売無くなるかもよ?皆んなの為に辞めるんだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:02:43.10 ID:c7JSCsdG0.net
何のことじゃと思ったら前スレでNGぶっ込んだ奴がネタバレしまくってんのか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:02:56.80 ID:yRZaVXvzr.net
そろそろ仕事辞めるか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:03:03.84 ID:AY/eyxTv0.net
この手の輩は普通に知能に問題あって
「嫌がられるから我慢する」ってことが難しいのよ
嫌がられてるかどうかを判断できない可能性も
我慢する能力が欠如してる可能性もある

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:03:05.85 ID:LSUBZuhDa.net
今回祈祷めちゃくちゃ楽しそうだよな

一番不人気なのは神秘か

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:03:37.07 ID:EcoPRkfB0.net
囚人忘れてたわ
魔法剣士ならそっちの方がいいのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:03:42.25 ID:y+EveAhf0.net
筋バサやろうと思って今日計算してたけど技量も14くらい確保しようと思うと騎士スタートでいいやってなったわ
知力と信仰の初期値同じだからステ振り直せば魔術騎士にもなれるし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:03:42.79 ID:b/3p6HC20.net
あ と 3 日

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:03:46.96 ID:JZsAcG9+0.net
装備や魔法剣士を目指しやすく且つグリフィスRPが出来る囚人一択だと思ってたけど、
星の流れが止まった地に赴く占星術師ってのもカッコいいなって考えるともう決められなくなってしまった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:04:03.46 ID:tgTCe5TW0.net
>>398
なるほどサンクス
似たような名前の攻略サイト大量にあるしどこも>>337みたいな感じだから急にリンク貼られるしで懐疑的になってたわw
お前ら割と攻略サイト見てるんだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:04:59.26 ID:Ii09ZIoR0.net
>>422
一緒に剣士で始めるか!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:05:16.89 ID:Pbaf8bOlr.net
魔法剣士は小さい杖がダサいんだよな
手で魔法使ってくれよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:05:29.79 ID:O4+xXQYx0.net
>>389
最後の土壇場でのガッツがすごい
釈迦おまえイキってる暇あったらちゃんと見せるもん見せろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:05:41.80 ID:Br1NtvT7a.net
3日前に攻略サイトを教えてくれた。これはどうかな?
https://eldenring.games-wiki.net/

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:05:49.81 ID:pL6De4GW0.net
昨日まででスレ見るのやめれば良かった。本当に最悪。じゃあなネタバレハゲガイジサヨナラ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:06:06.13 ID:/uuvaxVsr.net
いまだにアンバサって呼ばれ方してるのが面白いわ
エルデンリングはエルデンリングの呼び方をしたらいいのに

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:07:07.34 ID:NEgZ5m4Lp.net
1 侍
2 囚人
3 放浪騎士
4 密使
5 勇者
6 盗賊
7 星見
8 剣士
9 預言者

人気順はこんなもんかな 素寒貧は分からん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:07:39.56 ID:cLB2RmK20.net
>>389
これ重力魔法かカッケェ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:08:33.53 ID:v1Wb4IG9d.net
『悲報』

星砕きの英雄ラダーン
思ってたよりけっこう小さい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:08:35.77 ID:x+0gMY5r0.net
>>425
どういう理屈か知らんが金払うのはネタバレ側だろ
取り敢えず公式に投げてみるわ
ネタバレすんなって通達あったみたいだし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:09:03.18 ID:O4+xXQYx0.net
>>441
お前にとっての人気順なんか知らんし興味ないぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:10:04.19 ID:aH5nnSKv0.net
今回初期装備の見た目がどれもやたらかっこいい
ダクソ2の時なんか騎士ですら初期装備は妙にダサかったのに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:10:08.58 ID:y+EveAhf0.net
勇者ガチ脳筋もやってみてえけどブラムド枠の武器が変に信仰とか要求してきたら泣いちゃう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:10:13.54 ID:Br1NtvT7a.net
日     海
本     外
1 侍 1 囚人
2 囚人 2 英雄
3 放浪騎士 3 盗賊

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:11:08.42 ID:zwzj94L+0.net
>>389
コンフェッサーやっぱかっけえわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:11:19.92 ID:lJ3uMcVO0.net
>>389
バンジーガムで草

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:11:37.99 ID:EcoPRkfB0.net
>>447
勇者なら信仰心があってもいいんじゃない(いいんじゃない)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:11:42.72 ID:URrKUw9Va.net
刀縛りでよくね?
別にお前らノウキンなんだからどうせ月光なんか振れないじゃん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:11:49.09 ID:DZUHsYLF0.net
>>428
我慢するのが苦手なのは否定しないが、ネタバレ嫌な奴がいるのはわかってるよ
だからこそNGした方が良いワード教えたし、登録終わるまで時間かかると思ってしばらく待ってただろ
なんで俺のせいみたいになってるんだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:12:09.59 ID:pSwflel1a.net
囚人の見た目はともかくステータスはかなり理想的だね
イマイチな祈祷を切り捨てて出血つき技量武器とスペルパズルで遠近両立は具合が良いね
使う武器の都合上、神秘ステとも相性が良いはずだね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:13:46.19 ID:wVD/wCvb0.net
配信みてると回復の奇跡ほんと優秀だな
てか聖杯瓶の性能がひでえ
NTよりだいぶ弱くなったな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:13:50.11 ID:e8VZyP+I0.net
新規も増えるやろしいい加減古いよなーと思うね
白霊もエルデンスレでは最近急に目にするの減った気がするけどさすがに白くないからかね
まぁゲーム内でいい呼称がないと新しくつけてもそれはそれで分かりにくいからどうにもできんが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:14:46.74 ID:e8VZyP+I0.net
アンカしてなかった>>456>>440

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:15:40.63 ID:zwzj94L+0.net
>>455
アンバサ今回は属性も多いよな
筋バサは炎被るけど、ギンバサにしたら物理、雷、炎、聖の4属性使えることに
まあ物理はエンチャ次第だけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:15:49.37 ID:JFXmSr1wp.net
流石にネタだと思うけど
ネタバレすんなじゃなくてネタバレに気を付けてだし通報とかガイジムーブかましてフロムの仕事増やして差し上げるな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:16:29.42 ID:9jLuA8o6a.net
呼び名は新しいのに変えたいね。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:18:35.13 ID:EcoPRkfB0.net
祈祷……亀頭……

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:18:56.24 ID:2pIkb6+f0.net
今まではアンバサは筋力と相性良かったけど
そういや今回は炎派生と炎術派生で被るんだな
竜鱗刀もあるしギンバサはアツいかもしらん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:19:24.29 ID:pSwflel1a.net
エルデンリングはタイトルこそ変わったけどその実態はダークソウル4だからね
ダクソ4って呼ぶのが一番スマートなんじゃないかな
まあ、通はやっぱりダークパズル4だよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:19:48.50 ID:bI/PHxJZ0.net
あと3日だな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:20:18.01 ID:9D18Zncb0.net
いろいろ過去作のデスロード時間調べてみたが
やっぱりPS5専用のデモンズリメイクが断トツの早さだな
時間はマップによってもバラつくからだいたいだが

エルデンリング PS4版:16秒 PS5版:5秒
デモンズソウルリメイク:2秒
SEKIRO:12秒
ダクソ3:15秒
ブラッドボーン:16秒
ダクソ2:13秒
ダクソ1:6秒
デモンズソウル:15秒

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:20:22.03 ID:gEaQXlRt0.net
ついに神ゲー発売まであと3日!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:20:31.76 ID:AY/eyxTv0.net
>>453
そういうところが知能の低さ
普通程度に考えられる頭してたら
「全員がスレの流れを把握して見てるわけじゃない」ってことくらいわかる
「スレ開いたらいきなりネタバレ書き込んでる奴がいた」ってなる可能性だって考えられる

だから普通は最低限「ネタバレスレ」が立つのを待つか自分で立てるなりするんだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:20:50.44 ID:x+0gMY5r0.net
別にTwitter上ではやらんよ?
踏んで被害者出るのは可哀想だし
ダイレクトメール送るのは出来なかったから普通に問い合わせから投げるわ
ネタバレは純粋な営業妨害だし判断はフロムに任せる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:21:00.93 ID:cLB2RmK20.net
武器バレ見たけど要求値異様に高かったり色々求められてるのあるから割と特化型ってよりは技量魔術、筋力祈祷みたいなステ振りの方が良さそうな感じする

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:22:11.82 ID:0dNLt8ao0.net
>>441
攻略厨と侵入厨で全く違うキャラになりそうですけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:23:01.97 ID:EcoPRkfB0.net
今回の主流のSL帯はいくつになるかね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:23:24.02 ID:wVD/wCvb0.net
素性からしてある程度複合推しなとこあるし
フロムらしからぬ説明的なPVで何でもできるビルドもいけるアピールしたり、全体的にレベル上げさせたいんだろうな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:25:12.31 ID:6sAfqMUlr.net
SL帯、最終的には妥当なところに落ち着くけど
最初のひと月ふた月はスレが対人厨同士の大キャンペーン合戦になってたな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:25:15.43 ID:o1fzSt3ga.net
25〜28を休みにしたぞ!
お前らも有給とったよな!?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:25:29.87 ID:SAzSu1xE0.net
>>467
ハゲとかガイジっていう言葉に異常に反応してたし、よほど劣等感を抱いてるんだろうな
気の毒なことしたわ
ムキになってネタバレで嫌がらせして、本人だって不本意だろうに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:25:50.88 ID:d5R5+5bJa.net
>>444
期待してる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:26:18.26 ID:Ge4hW1vk0.net
>>471
99から120ってとこだろ
まあ別にその中ならなんでもいい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:26:41.69 ID:aH5nnSKv0.net
デモンズリメイクのロード時間はマジで次世代を感じられて感動したね
とはいえオリジナル版の発売当時やり込んだからそんなにはやらなかったけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:26:49.44 ID:DZUHsYLF0.net
>>467
「エンディング」をNGワードに入れた方が良いってのは3スレくらい前から言われてることだし、あえてそのNGワードに引っかかるよう書いたるのにそれでダメなら俺にはどうしようもないわな
一昨日くらいからスレ見てなかったのにたまたまネタバレしてるところに来ちゃったってことだろ?運が悪すぎるとしか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:28:37.64 ID:0dNLt8ao0.net
今作もレベシンクで合わせないとマッチできないんだろ?
pvpの場合は80〜120の間のキャラに止めてないといけないわけで、、特にpc勢はマルチが基本少ないから周回繰り返してレベル上げてたらマッチできないわけで
この仕様なぁ、、、いい加減どうにかしてほしいねえ、、、このルールが世界基準だからレベル上げたがらないのだよね皆さん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:28:43.66 ID:pSwflel1a.net
筋力祈祷ってどちらも炎属性だけど特に有効なシナジー性はないよね
というより、筋力とスペルの併用が向いてないとすら感じるかなぁ
詠唱速度指輪で1枠取られちゃうからね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:29:45.25 ID:sNdXlSXia.net
>>474
23日から28日までガッツリ!
年末年始・ゴールデン休み取れなかったから強く言って良かった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:29:53.74 ID:cLB2RmK20.net
>>477
もっと上だろうな
武器強化も25まであるしゴドリックの時点で推奨40レベだから150くらいは行くんじゃね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:29:57.34 ID:X155uxMy0.net
最近までツシマやってたから侍選ぶわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:30:03.50 ID:Ec2IXmIF0.net
>>480
合言葉でできるやろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:30:38.58 ID:YxxKu+d/0.net
>>480
かと言って全員がレベル999を目指すのもアレだしな
キャラの個性も何もあったもんじゃない
何か良い案はないものか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:30:51.81 ID:VmEAXGBE0.net
>>389
ハゲおじさん初見でこれはうめぇな...

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:32:06.47 ID:DZUHsYLF0.net
>>475
「ハゲ」「ガイジ」だろうが「デブ」「チビ」だろうが、差別発言していてかつ更生の余地がありそうなやつは必ず注意するようにしてるよ
君はそう言う人間を見てもスルーするのかもしれないけど、俺はそうじゃないってこと

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:32:09.99 ID:pL6De4GW0.net
日本製のゲームが、土人にフラゲされて、それを日本のハゲガイジがネタバレして嫌がらせするって意味わからんな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:32:14.36 ID:wwMlQEck0.net
>>477
それ低すぎるでしょ

必要能力値70の魔法とかあるのに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:33:29.50 ID:HUgRLj4n0.net
>>380
PS5当たってマジで良かったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:33:29.74 ID:sNdXlSXia.net
>>486
合言葉「Elden Ring」
sl50.120、200帯をそれぞれ用意するしか?アイテムなら受け渡しで解決するよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:34:00.70 ID:cLB2RmK20.net
120レベおじさん「120レベが一番いい」

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:35:38.79 ID:YxxKu+d/0.net
>>492
ネットで合言葉を広めるのはアリか
そういえば友達のアイテム交換めっちゃ手伝ったなww懐かしいわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:35:39.73 ID:0dNLt8ao0.net
>>486
そこなんだよね、これのおかげでpc勢は一気に減る
CSはレベルに合わせてしまう
ここ最近楽だったのはデモンズソウルは経験値もレベルも自由に調整できたからね
今作は変わってたらいいが…10年前と同じ仕様なら皆80〜120で止めちまうだろうな
上げたらマッチできないんだし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:35:49.44 ID:VmEAXGBE0.net
今回今までとレベル全然違うだろ
序盤の不遜おじで50くらいなんだろ?
maxが99かも怪しくないか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:36:13.42 ID:zQyuxr2CM.net
PS4のダクソ3だと青警察の騎士名簿を見るのにSL140ぐらいが賑わってるらしい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:36:14.90 ID:URrKUw9Va.net
>>494
いま考えると交換部屋とかバカな仕様過ぎたな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:36:36.65 ID:uVaTs6p40.net
折角かっこいい武器拾っても素材や能力値のせいで指くわえて見てるしかなかったから
ガンガン上げれた方がいろんなの使えて楽しいだろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:36:42.81 ID:9b4/we3m0.net
オープンなワールド

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:37:16.50 ID:PWTHxsll0.net
レベルカンストが200ぐらいだったら上げ切って周回する人も増えそうなんだけどな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:37:20.89 ID:tgTCe5TW0.net
フロムがレベル縛りは想定外の遊び方って言ってるんだから縛りとか個性ガーとかもういいよw
150ならとか200ならとかも不毛

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:37:32.26 ID:wVD/wCvb0.net
今回150以上には間違いなくいきそうな感じだな武器の要求みてても
武器強化も段階めちゃ多いし、今までみたいに数時間〜十数時間で気軽に周回とかするゲームじゃないかもな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:38:00.51 ID:cLB2RmK20.net
もう100レベ以上は無制限マッチでいいよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:38:26.76 ID:x+0gMY5r0.net
>>476
送っておいたぞ
といっても問い合わせのタイトル選ぶ場所でエルデンリングなかったし、受け付けてくれるかは分からんが

止めるようにいってもフロムゲーはネタバレしてもいいような趣旨の発言をしてやめてくれない
リンクまで貼り付けてくる
発売前に同じく楽しみにしてる人とわいわいしたいだけなのにネット掲示板を見てる自分が悪いのか

というようなご意見を送った
生憎、サポートの回答は転載禁じられてるのでこの後の展開は教えられんがな
どうなるかね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:38:46.74 ID:bI/PHxJZ0.net
>>486
全部レベルシンクにしたらダメなんかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:38:52.24 ID:qFs8auC10.net
>>490
そういう要求値がクッソ高い上級魔法は特化キャラの特権てことでいいんじゃね
攻略の話なら別にレベル縛る理由なんてないこら好きにすりゃいいし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:39:18.74 ID:9b4/we3m0.net
やっぱみんな素寒貧で始めるんだろ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:39:31.94 ID:DZUHsYLF0.net
>>505
「フロムゲーはネタバレしても良い」ってそれ俺の発言じゃないだろ
ついには捏造まで始めたかw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:39:42.14 ID:yDNdmp+50.net
>>505
公式に報告するとしたら問い合わせのところかな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:39:48.35 ID:VRaccLFI0.net
グローバル人口はPCが圧倒的に多いから、マルチにしても協力プレイならPCやろな
対人はCSで国内同士でやらなきゃラグアーマーだらけになるが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:39:51.31 ID:0dNLt8ao0.net
まああくまでストーリーソロ勢のpc勢とかには無関係の話だけど長期にわたってやる人はpvp=侵入=楽しみで必須だからね
どうせまたレベル上げすぎたらマッチできないって流れになるのは悲しいものがあるよなぁ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:40:08.26 ID:Ec2IXmIF0.net
みんなカンストまで上げて最終的に
対人はフォースで落とし合うというゲームになるだろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:40:13.81 ID:cLB2RmK20.net
褪せ人、素寒貧、巫女なし、童貞

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:40:23.96 ID:sNdXlSXia.net
レベル制限を無くす為に必要能力を上げてる可能性もある。今までの120は器用貧乏になるかな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:42:00.65 ID:HUgRLj4n0.net
囚人のほうが純魔向きだけど犯罪者素性は嫌

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:42:26.65 ID:qFs8auC10.net
>>508
なんでゲームのなかでまでハゲなあかんねん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:42:26.90 ID:uVaTs6p40.net
どうせ能力値の伸びが悪くなるんだからどっかで集結する

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:42:54.65 ID:U9fDxmi+p.net
>>511
ん?昨日か一昨日発表されてたぞ前スレにあるんじゃねーかな
北米 中国 韓国 pcよりps5勢が多いって韓国に限ってはびっくりしたけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:43:57.31 ID:VmEAXGBE0.net
>>516
冤罪で投獄された元エリート魔法使いロールプレイすればええんでないか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:44:02.07 ID:zwzj94L+0.net
全部レベルシンクそれこそ初見の何も使えない初心者と、全部の魔法解禁したヤツが数字だけダウングレードされてマッチングしちゃうからな
レベルシンクしていいのはそれこそ全要素解禁できるようなレベル帯

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:44:29.74 ID:x+0gMY5r0.net
>>509
いや前に注意した時にそう返されたからな
一応ログは残してあるし別におまえだけを晒したいわけじゃない
必要ならそのログも提出するつもりだ

>>510
俺はそうしたぞ
正直、純粋に発売日を楽しみにしてネタバレを嫌がってる人が我慢をしなきゃならん時代はもう終わっていいかなと思ってる
素直に可哀想だ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:45:11.96 ID:cLB2RmK20.net
>>515
筋力武器でも技量要求されたり逆もあるから120だと器用貧乏になりそうよね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:45:29.43 ID:0dNLt8ao0.net
㎰5そのものが日本が少ないけど海外じゃ結構所持してる人多いからね、そもそもプラットフォームがソニーでさ有利なんだよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:45:32.92 ID:zQyuxr2CM.net
Fortniteの騒動でPCとPS4とXbox間のクロスプレイが緩和されたがエルデンリングは変わらなかったか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:46:25.45 ID:9b4/we3m0.net
ゆでエビ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:46:51.34 ID:+9F2F+hyd.net
レベルシンクて普通アビリティ含めてシンクするだろ?
FF14とかだと低レベル帯だと上位スキル使えないけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:47:06.87 ID:1rweAVFrM.net
今までの雑魚敵ってゴブリンみたいなのいそうでいなかったよな
ファンタジー作品だと定番な敵なのに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:48:25.95 ID:DZUHsYLF0.net
>>522
じゃあログ出せよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:49:35.65 ID:sNdXlSXia.net
ネタバレ板と分けてるのだからあっちで話し合え。五月蝿い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:51:32.18 ID:yDNdmp+50.net
>>522
ありがとう、俺も一応全部撮っといたわ
ネタバレスレじゃなくてわざわざ本スレに拡散してる奴がいるのを公式が知っておいて損なさそうだし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:52:16.43 ID:x+0gMY5r0.net
>>529
いやおまえにじゃなくて公式から証拠が欲しいと言われた時にだ
俺が注意したのはフラゲ配信とかあった時のだから心当たりなければ問題ないだろ?
それにそもそもおまえは悪いと思ってないんだしなんで食いついてるんだ?
>>390のレスは例として送ってるが
おまえの理屈なら間違えてないんだろ、堂々としてろよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:52:16.53 ID:8vcirhTA0.net
>>511
グローバル人口でもCS得に㎰が多いって発表されてるよ
プラットフォームがソニーが持ってるんだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:52:43.83 ID:VSlPBPex0.net
まぁエルデンも無制限帯実装してくれるかもしれんし
レベル縛りたい人と無制限帯でも良い人でそれぞれ好きに出来るようになってると良いな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:52:51.90 ID:DZUHsYLF0.net
公式「ネタバレ出回ってるから気をつけてね!」
馬鹿「公式がネタバレするなって言ってるぞ!」

一般人A「ラスボスは〇〇」
馬鹿「ネタバレするな」
一般人B「フロムゲーだしネタバレしても良いんじゃない?」
馬鹿「注意したのにフロムゲーだからネタバレして良いとか言ってやめてくれない!」

こいつなんなの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:53:15.58 ID:y+EveAhf0.net
100レベルってのは大体120くらいともマッチングするだろ?
で120レベルってのは130とか140くらいともマッチングするわけだ
つまり自分のレベルは150でいいんだよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:53:57.11 ID:WMZmRPNWd.net
ブラボの協力掲示板もまだまだ現役の神攻略サイトが1番チカラ挿れてて凄い
俺はお気に入りにいれたわw
いつでも開けるようにね

https://kamikouryaku.net/eldenring/

ここ以外クソな広告だらけで見れたもんじゃないよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:53:59.14 ID:8vcirhTA0.net
>>533
てあなぜps5=p、s5 
文字化けするんだろ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:54:38.25 ID:DZUHsYLF0.net
>>532
良いからログ出せよ、もしかしてハッタリか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:55:19.85 ID:b/daVYvx0.net
知力70要求って過去最高じゃね少なくとも100レベルではおさまらんでしょ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:56:05.53 ID:UyCsMKUsd.net
>>387
胡散臭いってなんだよw
それだけお世話になってるユーザー多いんだろ
俺もその1人だ
マジで攻略サイトは神攻略で決まりよな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:56:28.02 ID:x+0gMY5r0.net
>>531
そうだな
まあ、ただのご意見だから効果は無いかも知れないがね

ネタバレを嫌がる心境も分かるし発売日前に同じく楽しみにしてる人と話したいのも分かる
昔に比べて5chもその辺りを注意する人も現れた

それに自分が開発だったらやっぱり嫌だよ
ユーザーをびっくりさせようと包み込んだものを発売前に開けられるのは

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:56:29.31 ID:uVaTs6p40.net
日本だけのサーバーください
特亜とマッチングしたくねぇ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:56:44.54 ID:u1JXZqYK0.net
ところで褪せ人って英語でなんて訳してるんだ
そもそも日本語でも造語みたいなもんだと思うけどこういうのって英訳する場合似たようなニュアンスの言葉を当てはめるのか英語でも造語作るのかどっちなんだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:57:17.49 ID:DZUHsYLF0.net
>>544
英語はそう言う造語簡単に作れるよ
褪せ人はtarnished

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:57:23.18 ID:bI/PHxJZ0.net
たーにっしゅ的な?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:57:36.80 ID:4Y4cEt7La.net
The tarnished

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:57:37.81 ID:wwMlQEck0.net
>>544
ターニッシュド

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:57:49.63 ID:qFs8auC10.net
>>544
言語が英語なんだから聞き取れよ……
Tarnishedだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:57:50.88 ID:Q/OhnCXO0.net
今はPCゲームが再度廃れてきてるのか
PS5のすぺっくは偉大だわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:58:03.91 ID:U9fDxmi+p.net
海外と日本ではps5の普及率が圧倒的に違う
今や日本人より韓国の方がps5持ってる人多い
北米なんか1番最初に売り出してもはや2年過ぎて当たり前にゲーム好きな人はps5もってるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:58:32.45 ID:povb+zun0.net
まずデフォでローリングが〇ボタンになってるから違和感ありまくりでXに戻す
ジャンプが×になってるけどジャンプは〇か□がオススメ

親指の向き的に□だと×と同時に押せるけど〇だと×と同時半押しみたいな感じでしっくりこないんだよな
まぁ慣れかもしれんが

エスト瓶は□で使用してきたから最初間違うかもしれんけど〇ですぐ慣れるようになる
ジャンプ今作マジで大事だから扱いやすい位置にしたほうがいいぞ
だからこそのロリを〇、ジャンプを×にしたんだろうしな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:58:40.42 ID:tgTCe5TW0.net
広告収入欲しいのは分かるけどそろそろしつこいぞ
あと見てるなら上からゆっくり降りてくる広告だるいから消しといて

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:59:09.37 ID:bI/PHxJZ0.net
>>543
ダクソ3でも地域外マッチングデフォOFFじゃなかったか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:59:26.64 ID:8vcirhTA0.net
>>543
デモンズソウルが大阪 東京って鯖分けて大失敗したぞw
もう北カリフォルニアしかない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 00:59:49.20 ID:hCuAvsqY0.net
>>544
日本語ありきでそれっぽい英語あてたと思うんだけどなあ…でもマーティン原案だし英語が先なのかな?
tarnishから褪せ人だったらセンスが凄すぎてもう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:00:06.74 ID:Q/OhnCXO0.net
ローリング○なの?

フロムさんさぁ、、バツが決定ボタンなのに異論はないけど
ローリングは×なんだわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:00:07.39 ID:y+EveAhf0.net
デモンズはそもそもマッチングしないからな
廃墟だよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:00:12.77 ID:CdLLqrMj0.net
ソシャゲ大国の日本よりコンシューマ愛好家の多い海外にPS5多く回すのは合理的ではあるもんね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:00:44.79 ID:cLB2RmK20.net
デモンズで丸回避に慣れた俺に隙はなかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:01:36.41 ID:x+0gMY5r0.net
>>539
いや投稿したのはガチだし
ログもchmateに残ってるだけだし何なら過去ログなら普通に見えるだろ
別ゲーの規制表現の時に色んなところに問い合わせしたり報告したから抵抗がないんだよ

というか別に投稿したのをハッタリだと思ってても良いぞ?
そもそも回答くるかも分からんし
回答来ても転載禁止だからどこまで書いていいのか分からんし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:01:55.16 ID:HoT6JwMnd.net
ネタバレ過敏くんフロム先生に言ってやるの段

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:02:18.65 ID:URrKUw9Va.net
どうでもいいよくだらねえ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:02:47.97 ID:DZUHsYLF0.net
俺はネタバレ見たい人達のためを思って必死にdiscordやら4chanやらで情報集めて共有してたのに、ハゲだのガ○ジだの散々な言われよう、挙句の果てには捏造で通報されて犯罪者みたいな扱い。
もうこのスレに書き込むのすら嫌になってきたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:02:50.42 ID:2HcFIqZd0.net
tarnishedって言葉グウィンドリンの台詞にも穢れとかそん感じのニュアンスであったな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:03:16.60 ID:xrJ647Qea.net
セキロのバツジャンプマルステップで矯正されたわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:03:28.40 ID:QhTKPHSL0.net
フロムスレの幼さ感じない年季はいったガイジ度合いほんと凄いと思うわ
金もらってもこうはなれない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:03:39.87 ID:VHvDa2IS0.net
>>557
キーコンあるが?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:03:45.37 ID:1d6QiYB/0.net
>>548
ターニッシュド
ターニムラッシュ
タニムラッシュ
エルデンリング、終了です

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:04:16.87 ID:q5J1VUr2d.net
>>531
お前のようなバカが世に出回る時代なったのかwwwwww
バレでどうこうされてたらとっくにネットからネタバレ消えてるわwwwww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:05:10.05 ID:FkfZmIwM0.net
つまり谷村氏は褪せ人だった……!?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:05:10.69 ID:5aK5fES0a.net
発売まで残り3日。今更ネタバレされてもふーんとしか思わない。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:05:41.94 ID:URrKUw9Va.net
つかネタバレいやなら5chみるなでよくね?
よくイライラしながら見れるな
頭空っぽにしてワイワイできないの可哀想だわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:05:59.70 ID:EcoPRkfB0.net
>>567
(⌒,_ゝ⌒)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:05:59.94 ID:q5J1VUr2d.net
>>564
ハゲはともかくガイジはノーダメージやぞ
障害児の事を示す死語だしあんたが小坊や幼稚園児でも無いなら無意味な言葉よ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:06:13.33 ID:Q/OhnCXO0.net
>>568
決定ボタン×維持なら嬉しい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:06:33.65 ID:9Bcoc7L7d.net
5ch初心者かよってくらいスルースキル無いやつばかりだわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:06:38.73 ID:8vcirhTA0.net
結局あれなんだよpc版で言ってた人いたけど
今は半導体不足で2倍近い値段pcするからな

ソロでグラメインでやるならpc(メリット チータにも合わず高画質で60fpsに張り付ける
ps、5はグローバルでもアジアでもオン人口も多い、チーターはPSN挟んでるからいない、 FPS60に張り付けるのかは今のところ不明
PS,4は まあ、、何とも言えんが盾のクロスゲームがあるからマルチ人口に問題はない

このながれだろうなぁ 

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:06:53.25 ID:7+ptDbotd.net
>>573
ゲハでは期待されてるぞw

ネタバレを通報するキチガイも今に出てくる
とwwwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:07:01.19 ID:cLB2RmK20.net
ここ絶対ヤバい毒沼エリアだろうなぁ...
https://i.imgur.com/bqlQCbZ.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:07:34.95 ID:Xc/V4LDJa.net
リアル素寒貧どもが光を求めてエルデンにすり寄るしかし光が強烈すぎればそれは我が身を焼くだけにすぎない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:07:56.08 ID:z4oral1x0.net
おまえらは神秘にどれぐらい振るつもりだい?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:08:05.92 ID:VRaccLFI0.net
武器バレみたら現時点でダクソ3より大曲多そう
やったぜ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:08:32.20 ID:zQyuxr2CM.net
毒沼はダガー持ってクイックステップ連打

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:08:42.68 ID:aH5nnSKv0.net
隻狼で慣れたから回避〇、ジャンプ×で何の違和感もないな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:08:47.88 ID:FkfZmIwM0.net
そういやテストの時の調べるコマンド誤爆問題は解決したんだろうか
それとももうアレで慣れるしかないのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:08:58.30 ID:IHgxG95od.net
侍でやるつもりだから月光が刀なのがとても嬉しい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:09:02.45 ID:JfbAQMbq0.net
武器種ってやっぱ過去最大の種類あるこかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:09:38.28 ID:5aK5fES0a.net
鞭とフレイルの二刀流やばそう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:09:49.00 ID:y+EveAhf0.net
PVとか事前プレイとか結構見てるけど最初の原っぱ周りと不遜おじさんの城くらいしか結局地理分かってないな
これの6倍広いの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:10:11.56 ID:URrKUw9Va.net
>>587
えまじ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:10:14.65 ID:U9fDxmi+p.net
>>578
正解
3080のpcとps5を所持してるけどps5でやるつもり
pc版は昔のままなら半年先までチーターだらけでしょ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:10:52.05 ID:LSUBZuhDa.net
クイックステップって汎用戦技だからもはやダガー持つ必要もない
>>583
デカめのボス武器だいたい大曲剣説ある

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:11:24.28 ID:oWpnwx570.net
そもそもなんでネタバレスレあんのにこのスレにネタバレ持ち込んでるのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:11:33.83 ID:PctWmgC7d.net
最強魔法メテオ
スロット2個使うのか
https://i.imgur.com/WNZbrQO.png

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:11:39.54 ID:cLB2RmK20.net
>>591
違うから安心しろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:11:55.68 ID:5aK5fES0a.net
>>593
それやばくない。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:12:17.24 ID:O4+xXQYx0.net
ゲームの話一切せずハードの話しかしない奴笑うわ
エルデンリングを買いすらしないんだろうなこのアフィ業者は

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:12:25.13 ID:2HcFIqZd0.net
ムラクモ先輩もエルデンリングに出るかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:12:26.78 ID:SAzSu1xE0.net
本気で「みんなのためにネタバレ集めてきた」とか言ってるとしたら、それこそガチガイジやん
しかもなぜか被害者気取りという
盗人猛々しいな!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:12:58.26 ID:Q/OhnCXO0.net
エルデンこれパーティー組んで勇者プレイしてーな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:13:25.73 ID:Z+f8IJg4d.net
>>598
いや買うから
お前ら任豚みてえに動画ですまないからよ
プレステファンは

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:13:27.33 ID:URrKUw9Va.net
月光は大剣できまってるもんな
どうせサムライにはいらねーよ月光なんか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:13:36.87 ID:LSUBZuhDa.net
>>595
メテオはNTであった奴だから全然違うぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:13:45.56 ID:DZUHsYLF0.net
>>600
だからガ○ジって言葉使うなって言ってるだろ
これが最後な、それでもまだ使い続けるなら俺はあんたを更正不可能な正真正銘の屑とみなすから

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:13:50.59 ID:oWpnwx570.net
>>598
購買欲煽ってる転カスの可能性も

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:14:06.22 ID:5aK5fES0a.net
雪の魔女を倒してその場で服剥ぎ取れるかな?あれ欲しい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:14:57.24 ID:Q/OhnCXO0.net
ガイジ失せろ
脳死で反論してくるな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:16:19.93 ID:5aK5fES0a.net
あれは自演だよ。周りの人にかまって欲しくて騒いでるだけ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:16:45.84 ID:DZUHsYLF0.net
>>608
ガ○ジって言葉使わない方が良いよ、このスレに障害者の子供をもつ親がいるかもしれないし、そう言う人が見たら傷つくから。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:17:20.73 ID:Z+f8IJg4d.net
>>598
グダグダ垂れてねえでお前らも更新してこい暇人が
みんなの役に立つことしろやhttps://kamikouryaku.net/eldenring/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:17:25.24 ID:y+EveAhf0.net
日に日に狂人が増えて行くのなんかストーリーが進んでいってる感あるな
秘匿が破られたら全員発狂するんじゃないか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:18:22.34 ID:x+0gMY5r0.net
>>594
正直、それがあるから目に余ったんよね

でも1、2週間ぐらい前は棲み分けがちゃんと出来てたんだよな
因みに俺はデータ解析流れた時点で棲み分けは無理だと思ってたから驚いたよ

まあ、今回も最終的にはこうなるよなと思ってはいたが
出来れば次の次のゲームぐらいには棲み分けの文化が定着すればいいなと思ってる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:18:29.54 ID:URrKUw9Va.net
>>612
どうでもいいことずっといっててうぜえから消えろ😂

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:18:46.82 ID:URrKUw9Va.net
>>610
まちがったこいつだったわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:18:55.28 ID:8vcirhTA0.net
>>598
ゲームが発売してないんだしハードの話になるのは当然では?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:19:04.10 ID:ooDLaURD0.net
ひろゆキッズがなだれ込んできて5chの低年齢化が進んでる説を推したい
おっさん同士がこのやり取りしてると考えたら悲しくなってくる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:19:52.87 ID:URrKUw9Va.net
>>617
おっさん同士だぞ
5chなんかおっさんしかいないから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:20:18.61 ID:DZUHsYLF0.net
>>615
君にとってはどうでもよくても俺にとってはどうでもよくないんだよ。
ガ○ジとかそう言う言葉使う奴がいなくなれば俺も注意しなくて済む。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:20:26.08 ID:zwzj94L+0.net
>>616
アフィ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:20:35.81 ID:ohnpeSona.net
なんもレス見えないから何がおこってるのやら

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:20:44.63 ID:zQyuxr2CM.net
令和生まれ以外は北の不死院へ追放な

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:21:01.83 ID:Q/OhnCXO0.net
>>610
障害者の親は自分の子供が障害者であることを認められないなら
それは悲しいことだと思うよ
障害は決して哀れむものでもないし非難されるものでもない
わかったかガイジ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:21:19.07 ID:DZUHsYLF0.net
>>621
啓蒙が足りない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:21:53.58 ID:DZUHsYLF0.net
>>623
はいアウト

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:21:59.89 ID:VmEAXGBE0.net
誰か、もしくは何かが暴れている
そこまでしか判らんな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:22:14.81 ID:FkfZmIwM0.net
お前には見えないのか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:22:16.43 ID:URrKUw9Va.net
すげえ暇な荒らしだな
よほどやることねーんだろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:22:26.21 ID:GJP6JYaKd.net
>>623
これは行き過ぎてるぞお前(笑)
まあ行動起こすやつは任せた(笑)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:22:42.93 ID:4Y4cEt7La.net
語尾指摘マンといいなぜあっちの人はやたら言葉遣いに拘るのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:22:52.71 ID:x+0gMY5r0.net
>>617
悪いな、こっちはおっさんだ
悲しんでくれ
ネタバレを本気で嫌がってるのは若いのじゃないかと思ってる

だからこそおっさんが問い合わせを投げてやろうと思ったんさ
中々敷居が高く見えてしまうだろうからね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:23:13.00 ID:LSUBZuhDa.net
狂人みたいな荒らしと
>>598に釣り出されたゲハアフィが芋づる式に出てきて混沌

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:23:23.61 ID:GJP6JYaKd.net
安心しろ外人のラストボス画像きたらみんなでワイワイやろうぜ
残り3日

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:23:24.12 ID:5aK5fES0a.net
発売までに150すれ到達する為にわざと荒らしているのだろう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:23:47.96 ID:GJP6JYaKd.net
>>631
イケメンすぎる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:24:07.71 ID:y+EveAhf0.net
決闘のやり方は学んでいるな?
まずは互いにお辞儀だ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:24:12.08 ID:DZUHsYLF0.net
ガ○ジとかハゲとか言ってる人たちも、自分のやってることが悪いことだって知らずにやってるだけだと思ってたし、ちゃんと注意すればやめてくれると思ってたんだけどな
どうやら俺はここの住人を過大評価しすぎてたみたいだ
悲しいよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:25:25.56 ID:7kNd5e5Od.net
しかしエルデンが初じゃね
バレ如きでガキみてえにギャーギャー騒いでる奴が多いのは(笑)
そんな敏感なくせにこんな匿名板覗いてるアホ(笑)
これが今の日本や

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:25:56.15 ID:zQyuxr2CM.net
初見の守護者とネタバレの指は敵対誓約

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:26:21.04 ID:yRZaVXvzr.net
エルデンリングはまじでフロムの集大成感じるよね
そりゃキッズも増える

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:26:31.00 ID:URrKUw9Va.net
>>638
てか荒らしたいだけだろ
最初からまともにゲームの話する気もねえし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:26:39.59 ID:7kNd5e5Od.net
>>636
ブラボで頭下げてきた直後を狙ってジャンプ斬りで脳天打ち込んでやったことあったわwww
あれ快感だからやってみ
俺はそれで先制取ったのに負けたがな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:27:09.69 ID:8vcirhTA0.net
ホライゾン2をp5でやってるけどやっぱ気持ちいいもんなぁ
pcも上限60FPS撤廃して各々のスペックで上げてくれるならpc版に行くけどな
エルデンはfps60上限で止めるからpsでいいわ、さすがに4の30fpsに戻る気はないけど
てか去年あたりはpc版とps版は120fpsっていわれてたのにねえ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:27:27.62 ID:EcoPRkfB0.net
貴公等の人間性が限界と見える……

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:27:34.54 ID:rd217DGHd.net
おっさんかどうかって文章見ればすぐに分かるから
ネタバレしてる奴もおっさんだしそれにガミガミ言ってるのもおっさん
このスレはおっさんで成り立ってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:28:10.23 ID:FkfZmIwM0.net
お前にはまだ想像すらできぬだろう
流れる星をすら律し
命の灯を高らかに輝かす
エルデンリング
おお エルデンリング
砕かれたのだ 誰か あるいは何かに
お前には見えないのか?
こんなにも空が燃えているのに

これだけでよく書き込めてたもんだ
妄想の攻略方法とかも一時期流行ったな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:28:13.56 ID:7kNd5e5Od.net
>>641
確かにそうか(笑)
バレがーしかいってねえからな

>>644
うるせぇw
勝てばいいんだよ勝てば

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:28:17.32 ID:+9F2F+hyd.net
ガイジって言葉自体になんの蔑称の意味も込めてないのよ
黒人、黒人、って言って世界で何か批判されますかと
黒人は○○とかガイジは○ねとか言って始めて言ってはいけない言葉になる
ガイジって言葉自体を忌とするならあいつらは生きてちゃいけない存在だと暗に認めることになるのだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:28:39.50 ID:y+EveAhf0.net
プロの褪せ人は狭間の地に行くために仕事辞めてるから暇なんだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:29:03.85 ID:KIxxpTDBd.net
世界同時()発売した結果で必然だよ
不快なら黙って見えなくすればいい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:29:22.15 ID:7kNd5e5Od.net
おっさんにガイジって意味ないからなw

ここで黙れクソガキと言われたおっさんにダメージ無いのと一緒や

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:30:01.12 ID:DZUHsYLF0.net
>>641
マジでこれなんだよな
そもそも俺が解析スレじゃなくてこっちでネタバレ始めたのも、きっかけは釈迦がどうとかPCがどうとかゲームと関係ないレスが増えてきたから話題提供しようと思ってのことだし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:30:29.87 ID:8vcirhTA0.net
>>645
ん?おっさんスレはpc版だぞ
pc版本人たちがCS勢はこんなにキッズなのか?pc版はなぜおっさんしかいないのかってレスしてたよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:32:47.87 ID:DZUHsYLF0.net
>>648
それ言ったらジ○ップだってjapaneseの略じゃん。
ガ○ジって言葉が少なくともこのスレでは人を侮辱する文脈で使われてるのは明らかだし、その意見は無理があるよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:33:22.11 ID:SAzSu1xE0.net
みんな発売直前でテンション上がってるんだよ、良くも悪くも
これが落ち着いていられるかっての

それにしてもあぼーんが多くて怖いわw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:33:35.91 ID:OpUH40ksp.net
猛虎弁キッズに触れるな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:34:14.25 ID:+9F2F+hyd.net
>>654
ジャップを侮蔑と感じる日本人おるの?
それをキャッキャ喜んでる土人がおるのは知ってるけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:35:03.47 ID:DZUHsYLF0.net
>>657
うわー…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:35:08.67 ID:4Y4cEt7La.net
ヴァレーさんに「あなたは劣等です」って言われてブチ切れしてそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:35:21.30 ID:xa6nEM5l0.net
>>551
二年もたってねーだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:36:12.55 ID:5G/WggQm0.net
>>637
ネタバレスレと住み分けも出来ない程度の知能しか持たないチンパンのくせに何を偉そうに語ってんだ?嫌がらせでしか自己顕示欲を満たせない惨めなハゲ猿がよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:36:26.31 ID:s1QGCfXpd.net
ガイジという言葉で使って嫌な思いさせたいならポケモンやモンハンライズスレで使わないと意味ねえからなだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:37:06.61 ID:+9F2F+hyd.net
PS5はコントローラーすぐいかれるから
予備用意しておくかな
半導体不足でコントローラ買えないなったら敵わん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:37:19.59 ID:DZUHsYLF0.net
>>661
お話にならない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:37:22.77 ID:x+0gMY5r0.net
傷つける言葉を言うな、発言してるところ悪いんだが
>>535に書いてる馬鹿とかも暴言なんだが使うのが当たり前過ぎて気づいてないのか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:39:54.30 ID:Q/OhnCXO0.net
障害者扱いは可哀想だから
障害者年金止めよう
平等が一番だよね
ガイジという言葉を無くしたいならここから始めないと

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:40:10.69 ID:2h7qhrgc0.net
エルデンに聖杯的なもんないんかな
とりあえずランダムダンジョンあればずっとやれるし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:40:14.00 ID:DZUHsYLF0.net
>>665
先天的な障害を持って生まれてきた子供や身体的な特徴を馬鹿にすることと、人を馬鹿呼ばわりすることが同じだと思ってるの?
もしそうならあなたは普段から障害者やハゲを差別することを良しとしてる差別主義者か、もしくは頭の悪い人間を馬鹿にしてはいけないと考えてるとても優しい人間かのどちらかだね。
後者であることを心から祈るし、もしそうなのであればそのままのあなたでいてほしいわ、ここの連中のようにならないでくれ。
あと、これからはバカって言葉も使わないように気を付けてみるよ、注意してくれてありがとう。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:40:41.09 ID:K0KOCEZYa.net
獣肉断ち持ち込んでいいですか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:41:09.09 ID:tgTCe5TW0.net
よくワッチョイありスレで荒らせるよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:41:16.69 ID:yi5oauNz0.net
>>667
地下にありそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:41:30.05 ID:8vcirhTA0.net
しかしハイスぺのpcでもfps60が上限って何だこのゲームは、、流石に120まで上げろと思うが。
そりゃ㎰、5有利になるわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:42:05.25 ID:DZUHsYLF0.net
>>668
あ、君通報云々言ってた本人か。
馬鹿呼ばわりしてごめんね。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:42:16.46 ID:yRZaVXvzr.net
フロムはfps上げるとバグるからな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:43:11.61 ID:+9F2F+hyd.net
60と120は言うほど差はない品
遅延時間のがよっぽど気になる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:43:17.65 ID:Bxiecd4na.net
PS5のコントローラーの話ちょくちょく聞くけど、すぐ駄目になったって人はどのくらいで駄目になったん?
家のは一応1年くらい使っててまだ何も問題は出てないが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:43:38.70 ID:PKLgrKvvd.net
ワッチョイあるスレでー言われても変わるからなんともないけどな
まあ固定IPのパソコンからの奴は大変やな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:45:32.40 ID:+9F2F+hyd.net
>>676
半年
デモンズ遊び尽くしたくらいは保ったな
死にゲーは変に力を入れちゃうのもあるんだろうが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:45:38.23 ID:BOb/w3GM0.net
ソウル系スレガイジ生まれすぎ問題。毎月1人は変なのが現れてない?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:46:04.47 ID:2h7qhrgc0.net
>>671
地下墓地は説明見る限りだといくつかあるってだけっぽいんだよなぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:46:14.56 ID:DZUHsYLF0.net
>>679
ガ○ジって言葉使うのやめよう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:46:16.25 ID:8vcirhTA0.net
>>675
いまさら言っても仕方ないけど
あるだろ倍違うんだし
まあプラットフォームソニーとps5様様だな。。。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:47:47.64 ID:yi5oauNz0.net
>>680
DLCに期待するしかねーな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:47:57.45 ID:tgTCe5TW0.net
わいのパッパ死んでから人に死ねとか平気で言う人間だったのに死ねって絶対言えなくなったから
たぶんこいつもハゲとかガイジに相当なトラウマあるに違いないわ
ハゲもガイジも自覚あれば取り返しつくんだから自信持って生きるんだぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:48:39.94 ID:y+EveAhf0.net
プレイ中にぶっ壊れても困るし今アマゾンで頼んだわ
デモンズトロコンしたくらいしか使ってないけど確かに何か十字キー変だし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:51:16.19 ID:SAzSu1xE0.net
ここまでガチのガイジだったとはな
自分の書いてる内容が支離滅裂であることにも気がつかないんだろう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:51:17.54 ID:+9F2F+hyd.net
>>682
倍言うけど時間軸で見たら30→60fpsと60→120fpsだと
縮まるフレーム間隔は半分だからなぁ
まだ違いわかるけど120→240は更に半分だからマジわからん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:51:20.88 ID:Yifdrdqyp.net
>>537
こんな短時間に神攻略とかいうところゴリ押し広告しすぎだろww
初めてみたこんな露骨にゴリ押すの

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:51:35.68 ID:uVaTs6p40.net
24日の11時59分に死なんかなコイツら
どうでもいいことグダグダグダグダ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:51:47.93 ID:Bxiecd4na.net
>>678
なるほど、個体差もあるんかねぇ…
まあ、アダプティブトリガーとかデュアルセンスとかあるから今までのより繊細そうではあるよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:51:58.93 ID:HUgRLj4n0.net
2chなんていい年した人しかいないのにひどい治安だ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:52:29.26 ID:2h7qhrgc0.net
>>683
あれがあればほんとにずっとやってられるしな
まじできて欲しい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:52:30.16 ID:2HcFIqZd0.net
>>679
毎日の間違いだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:52:48.46 ID:x+0gMY5r0.net
>>668
まるで聖人のようで嫌だが、暴言は好きじゃないよ
家族、友人に対しても言ったことはない
だからそれで言うと後者になるな

ただ先天的な障害の人と人を馬鹿呼ばわりすることが同じだと思ってるかと言うとイエスだ
先天的な障害じゃなきゃ暴言を言っていいとは思わないし
そもそも障害なのかを決めるのは当人だと思ってるので、俺から見たらそこに区別なんて無い

正直5chから暴言を無くすのはネタバレ無くすよか難しいが、ネタじゃなく真面目になくそうとしてるなら応援はするよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:52:57.44 ID:URrKUw9Va.net
無視してゲームの話すりゃいい
てかかわいい女の子キャラいた?かぼたん並の

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:53:11.47 ID:K0KOCEZYa.net
病み村

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:53:59.51 ID:Q+n4QIVL0.net
久し振りに覗いたら物凄く荒れてて草
いい歳した人間ばっかなんだろうから棲み分けぐらいちゃんとしろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:54:12.21 ID:zQyuxr2CM.net
2ch、霧に沈み亡者が彷徨う亡国

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:54:25.78 ID:/K++/Zfca.net
30と60は違いが丸わかりだけど90と120はよくわからん
120超えるともっとわからん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:54:46.11 ID:4Y4cEt7La.net
明後日メタスコア出るんだな
ダクソ3が89だしとりあえず90は超えて欲しいな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:55:15.28 ID:bFhzBlQ00.net
>>689
11時59分に泡吐いてぶっ倒れるの想像したら草生えた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:55:20.16 ID:Yifdrdqyp.net
神攻略とかいうアフィが荒らしてるに違いない
このスレ内で何個リンク貼るんだよ
神攻略はアフィで荒らしてるに賛成

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:55:42.48 ID:URrKUw9Va.net
>>699
わかるわけない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:55:47.85 ID:DZUHsYLF0.net
>>700
PC版のパフォーマンス問題が足引っ張らなければ92くらい行きそう、というか行ってほしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:56:46.81 ID:tgTCe5TW0.net
>>689
関係ない事グダグダ言ってる奴がエルデンリング買うと思ってんの?
ほとんどアフィゲハアンチ荒らしだぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:57:02.80 ID:IalMQUIG0.net
良い年したおっさんがここに集まってる時点でまともじゃねぇんだよなぁ
というか神攻略wikiが荒らしてたって別のフロムスレで聞いたことあるけどまたやってんのかこいつ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:57:51.73 ID:K0KOCEZYa.net
ダクソ2 の竜騎兵の両刃剣みたいなのあったらいいなー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:58:31.66 ID:4Y4cEt7La.net
>>704
フロムの過去最高がブラボの92だからそれ超えてくれたら嬉しい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:58:37.27 ID:I5lM31Rl0.net
https://twitter.com/CentralScruty/status/1495508864309071874
Elden Ringがあまりにも巨大なため、ほとんどのレビュアーが水曜日のレビュー解禁までに仕上げられそうにないと人づてに聞いています
AAAタイトルのリリースでこのようなことが起こったのは、過去に例がありません
このままでは大変なことになりそうです
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 01:59:25.31 ID:+9F2F+hyd.net
>>690
PS4までは分解してメンテナンス出来たけど
PS5コントローラは壊れたらメーカー送るしか無いのが辛いわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:00:24.15 ID:DZUHsYLF0.net
>>694
まるで砂漠のオアシスみたいな人間だなあなたは
ここにも良い人がいると知れてよかったよ
他の人たちもみんなあなたみたいに優しい人間だったら良いのに

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:00:34.93 ID:Yifdrdqyp.net
誰か神攻略のレスまとめといてよ
あまりにも露骨だし荒らしとの因果関係ありとみたね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:01:15.85 ID:x+0gMY5r0.net
メタスコアの時期か
楽しみだな。高得点だといいが

まあ、60点とかでももう予約したし買うんだけど
日本のゲームが高得点だと素直に嬉しいし出来れば高得点であってほしい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:02:26.93 ID:/K++/Zfca.net
メタスコアって複数プラットフォームの時別に出んのか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:02:50.15 ID:bAkA9AD0a.net
>>709
マジでフロムって変態集団なんだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:03:16.31 ID:tgTCe5TW0.net
えぇ…神攻略お前らお世話になってたとか言うてたやん…
もう全員NGするレベルになっちゃうじゃん…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:04:00.58 ID:x+0gMY5r0.net
>>714
別に出る
サイパンとかは著しく差が開いたしな

リンクから違うから自分の買う予定のプラットフォームのを見るのが良いよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:04:50.16 ID:+nttCWKP0.net
ふと非表示NG気になって見てみたら90でわろた

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:05:20.96 ID:4Y4cEt7La.net
バイオ8やアライズのメタスコア見ると分かるが、マルチのゲームは大抵PS5版が1番レビュー数多くなる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:05:21.24 ID:Zu18Wp5PM.net
>>712
ダクソやってて神攻略wiki知らないとかありえないと思うんだけど
逆に何使ってたか知りたいわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:06:07.50 ID:x+0gMY5r0.net
ダクソの時は、wikiよか5chのスレの方が重宝してたよ
更新が多いとWikiの情報は古いのも多いがパッとみ気付かないし
今回もここを頼る予定

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:06:26.13 ID:+9F2F+hyd.net
神攻略wikiはみんな知ってるよ糞だって

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:06:34.48 ID:+9TcyOFud.net
和ゲーは割とメタスコア高く出るイメージ
ペルソナ5とかめちゃめちゃ高いしニーアオートマタとか平凡なゲームなのに90近くあるし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:07:10.79 ID:DZUHsYLF0.net
俺は今回メタスコア93と予想する

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:08:45.59 ID:cngljdcnM.net
最近全然聞かなくなったけどファミ通てまだクロスレビューやってるの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:09:33.18 ID:Yifdrdqyp.net
>>720
言いたいのは露骨な宣伝隠すために荒らしてスレ消費してんだろってこと
ほんと露骨だしレス見てみなよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:10:06.72 ID:PDewRbTi0.net
仕事あるのに楽しみで眠れねーよ
発売日とか死んだ顔してそうやべえ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:12:03.28 ID:YxxKu+d/0.net
今更思い出したけど俺ゲームでめっちゃ酔うんだった…
エルデンリングは慣れるまでキツそうだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:12:43.19 ID:y+EveAhf0.net
チャージした有給を使用することで俺は勤務をスキップする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:12:59.47 ID:HUgRLj4n0.net
俺もKHとかFF7Rとかは酔うけど
フロムのカメラは何故か大丈夫だから神
ソウルシリーズができる体で良かったわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:13:23.91 ID:/K++/Zfca.net
>>728
PS5ならカクツキ少ないからマシだぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:13:44.58 ID:x+0gMY5r0.net
90点台は欲しい
最近の大作は評価厳し目な気がしてるから厳しいかもだが世間の評価的に90点台は期待したい
でもダクソ3でギリ90点ぐらいだったけか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:15:11.61 ID:2HcFIqZd0.net
エルデンリングはあまりカメラワークに惑わされることが無さそうで良さそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:15:22.74 ID:Zu18Wp5PM.net
>>726
知るかよ
使いたいサイト使うだけだ
スレまとめてくれたら見るわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:15:34.91 ID:tgTCe5TW0.net
ゲーム酔いする人ってTPSもあかんのか?
中央で動いてるキャラだったり何かシール張ってそれ見てれば酔いにくいみたいな話聞いたことあるけど貫通してくるの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:16:15.97 ID:x+0gMY5r0.net
>>728
酔うのは脳内イメージとカメラの動きが合ってないからだぞ
予想通りに動かせると酔わなくなる

ダクソとカメラはそんな変わらなそうだから持ってるなら先に慣らしておくと良いかもね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:16:56.63 ID:ebGLM+zi0.net
ここまで前評判に期待値あるのってそうそう無いから
レビュー奴らも気合入ってて高スコア付けるのはこんな時しかないから過去最高評価でも不思議じゃない
ここで付けなきゃどこでするんだって思ってそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:17:02.61 ID:bAkA9AD0a.net
ソウルシリーズはカメラとキャラの位置が絶妙だから酔ったことないな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:19:17.51 ID:A6XlqpUL0.net
酔いって軽く神秘だな
俺全然酔わないけどぱっと見似たようなゲームでも
これは酔うとかあれは酔わないとかいってる友達いるわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:19:23.48 ID:VSlPBPex0.net
>>709
レビュアーが想定外って相当なプレイ時間だよな・・・
ダクソ+αくらいのプレイ時間想定して始めたレビュアー多そう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:20:21.80 ID:YxxKu+d/0.net
>>730
>>736
そういやダクソで酔った記憶はないな
今ドラクエやっててヤバかったから不安になったんだがカメラワークが原因なのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:20:24.69 ID:4Y4cEt7La.net
>>737
今年はエルデン以外にも期待作多いから後の作品がエルデンを越える可能性を考慮してちょっと低く付けとこうみたいな心理が働いたら嫌だなぁ
M-1の1組目みたいな感じ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:20:31.31 ID:BrzII+HX0.net
やべぇオレも酔うの忘れてた
ツシマも慣れる前に苦痛で諦めたんだった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:21:43.96 ID:rHRZPLaJ0.net
武器のみ:放浪騎士、侍

魔術:囚人

祈祷:預言者

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:24:48.22 ID:Ge4hW1vk0.net
>>709
えぇ…
まあリークが出始めてから3日経ってもまだマップの全容が見えてないから恐ろしく広大なのは間違いないけどさ
リークマップ少し見たけど地上だけでNTエリアの20倍以上はあった
それでもまだ見えてないエリアがあったからとんでもないボリュームだぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:25:52.75 ID:yRZaVXvzr.net
ゲームオブザイヤーはエルデンリングとホライゾンとブレワイ2のどれかやな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:26:10.32 ID:tgTCe5TW0.net
地下に広がる坑道とかも考慮するとマジで週末ゲーマーなら余裕で4.5年は遊べたりして

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:27:04.89 ID:A6XlqpUL0.net
スタッフたちも眷属化してそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:28:03.45 ID:xa6nEM5l0.net
バカなレビュアーがPCのパフォーマンスで減点するんだろうな
洋ゲーより少なかったとしてもだぜ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:29:07.41 ID:JfbAQMbq0.net
>>660
まだちょうど一年だっけか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:29:26.36 ID:bAkA9AD0a.net
地下も異常に広いらしいからな
天空なんて見つかってすらないらしいし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:29:40.00 ID:xa6nEM5l0.net
>>733
まだダンジョンのプレイ動画出てないから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:30:17.96 ID:JfbAQMbq0.net
結局地下ってあるのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:31:50.94 ID:+nttCWKP0.net
特定のプラットフォームで不安定な動作が起こるのは減点喰らっても仕方のない事だと思うけどな
最適化できてないってのは言い訳にならないし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:32:16.28 ID:dqOnRGjwd.net
>>745
ほぼ隠しみたいな要素もありそうだしな…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:32:56.69 ID:qFs8auC10.net
主観視点ならわかるが、第三者視点で酔うのは珍しいな?
まあなんなら酔い止め用意しとくといいよ、効くから
あとはプレイ時間で脳ミソが慣れるから酔いにくくなる
画面の回転速度なんかをしっくり来るよう調整するのも大事だぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:34:39.20 ID:rHRZPLaJ0.net
>>390
Ranni

The name Ranni is derived from a word in Malayalam which means "Queen"

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:40:30.04 ID:tgTCe5TW0.net
カミスコアだかクソスコアだか知らんけど普通プラットフォームごとに分けて点数つけるんじゃないの?
まさか全部ひっくるめて点付けるようなガバガバ加減だったりするの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:40:58.95 ID:rHRZPLaJ0.net
エルデンリング=北欧神話題材
エルド=ドイツ語で地球
ルー=ケルトの太陽神
フレイ=デンマークの豊穣神
これらはインド・ヨーロッパ語族

しかし黒幕は
ラニ=インドのマラヤーラム語(ドラヴィダ語族)で「女王」
って落ち

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:42:15.75 ID:FkfZmIwM0.net
平面なはずの画面に奥行きがある3D映像が写し出される
すると脳がバグって3D酔いすると聞いたことがあるがどうなんだろ

そんなんテレビドラマでも酔ってしまいそうなもんだが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:42:26.23 ID:e5uCywGU0.net
俺主観視点でも第三者視点でも一度も酔ったことないんやけどマウント取ってええか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:44:58.86 ID:rHRZPLaJ0.net
北欧神話のラグナロク、アーリア民族宗教ゾロアスター教の最後の審判、キリスト教の黙示録
インド・ヨーロッパ語族自身が述べるインド・ヨーロッパ語族が支配する世界の終わり
まさにその瞬間に発売するエルデンリング

エルデンリング=北欧神話題材
エルド=ドイツ語で地球
ルー=ケルトの太陽神
フレイ=デンマークの豊穣神
これらインド・ヨーロッパ語族の集大成がラスボス

しかし黒幕は
ラニ=インドのマラヤーラム語(ドラヴィダ語族)で「女王」であり
ドラヴィダ語族の女王ラニに仕えることが真エンドへの道って落ち

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:47:42.09 ID:rHRZPLaJ0.net
ドラヴィダ語族の女王としてサータ・ヴァーハナ朝から日本のアマテラスまで繋がるってわけね
神ゲー確定

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:52:48.68 ID:2HcFIqZd0.net
天空が本当にあるか知らんけど古竜の頂みたいな特殊なアクション起こさないと行けない場所はあるらしいね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:53:17.91 ID:tgTCe5TW0.net
こいつNGワードの黒幕とかラスボスとか連発してるけどワッチョイNGしといたほうが良さげかな
単語NG便利だね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:55:44.90 ID:OUdnKkzu0.net
>>710
デュアルセンスも分解できたよ
スティック怪しかったけどエアダスターでホコリ飛ばしたら改善した
はんだごてとか持ってないから完バラはできんかったけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:57:02.78 ID:YXX2Or6fd.net
>>279
放浪騎士が初心者向けで間違いないと思いますよ。レベルも高く色んな武器も試し易くなっているし少しは死に難いですしね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 02:57:56.38 ID:DZUHsYLF0.net
やっぱパフォーマンス良くないのかな、ネガキャンしたいわけじゃないがちょっと不安
https://www.resetera.com/threads/bandai-namco-is-apparently-blocking-digital-foundry-from-showing-elden-ring-performance-analysis-before-the-day-one-patch.555346/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:01:24.29 ID:wwMlQEck0.net
>>768
パフォーマンス良くないのってPC版だけ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:04:29.27 ID:fli5egxEd.net
メタスコアって日本のゲーム特にRPGとゼルダにはめちゃ甘い印象

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:05:26.92 ID:DZUHsYLF0.net
>>769
1番酷いのはPCだね、でもPS5も良くはないよ。
ネットワークテストだとちょこちょこスタッタリングあったし、フレームレートも60張り付きではない。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:09:18.40 ID:Ge4hW1vk0.net
なんかYouTube公式にTV CMが上がってるけどもしかして地上波テレビで放映するんか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:11:42.02 ID:Ge4hW1vk0.net
本格アクションRPG エルデンリング←これダサい
本格スマホカードバトルとか実況パワフルeスポーツみたいなダサさがある

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:13:46.71 ID:xa6nEM5l0.net
パフォーマンスのいい悪いの基準がよく分からないよな
他に比べればよくても減点されそう
あと比べるのがソニーファーストとかだとおかしい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:15:52.05 ID:dvvxZnsv0.net
本格的♂なんだよ素寒貧のパンツみりゃわかるだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:19:02.59 ID:Ge4hW1vk0.net
対人ボウが囚人、密使、素寒貧はどのビルド作るにしてもステに無駄ができるから死に素性って言ってたけどホンマか?
まあ1キャラ目からガチでステ振りするつもりはないから良いけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:19:13.78 ID:rTbJnDTc0.net
今回体力的なステータス無いんだ
装備重量ってどうやって上げるんだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:19:58.20 ID:18bKEvXLd.net
対人房ってまだいたんだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:20:23.40 ID:jaQm5KbCd.net
>>773
もしかしてシャ馬鹿にした?
エルデン発売されたら覚えてろよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:21:20.16 ID:xXJbbTBF0.net
>>776
そんな雑魚に言われてもなー
3では対人上位陣に勝てないからリマスター逃げた雑魚やん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:21:25.38 ID:2HcFIqZd0.net
初見プレイから効率求めたプレイとかアホ臭いわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:21:27.50 ID:DZUHsYLF0.net
>>777
持久力

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:23:39.52 ID:Iz3Jv3C8d.net
>>774
パフォーマンス優先して60fps安定して出るか否かじゃない
最近やったゲームだとダイライ2とサイパンは安定してたな 人混みだと若干落ちたけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:24:01.94 ID:IANCSbpwd.net
対人厨って名前に実力が見合ってないよね対人房さん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:24:56.72 ID:UJdQ0o0q0.net
魔法剣士やるなら囚人より盗賊の方がいいのかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:25:25.13 ID:xa6nEM5l0.net
ブラボでさえあの糞長ロードでちょくちょくカクツキあったのに最高点なんだから
これがゲームそのものが面白いのにパフォーマンスブラボ以下に減点されたらおかしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:29:05.64 ID:xa6nEM5l0.net
いやゲームそのものがおもしろい前提になってるけどw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:29:30.51 ID:DZUHsYLF0.net
>>786
サイパンのことがあったからみんなパフォーマンスに厳しいんだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:30:53.87 ID:HUgRLj4n0.net
海外公式ツイッターの画像翻訳ほしいな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:33:08.74 ID:yJ1t6JNVd.net
パフォーマンスの改善なんか発売後いくらでもできるからな
ゲーム内容は無理だけどな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:33:55.36 ID:5i402Bbq0.net
>>789
ネタバレ禁止に協力してくれって言ってるんじゃねえの

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:34:57.17 ID:jaQm5KbCd.net
そういやサイパン以来の約束された神ゲー枠だよなエルデンは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:35:12.98 ID:yRZaVXvzr.net
ダクソ2とかゴミから普通くらいになったんじゃないの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:37:00.24 ID:bFhzBlQ00.net
この前のセールでダクソ2買ったけどちょいちょいムカつく事はあるけど割と面白い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:38:55.22 ID:QlQfv/W+a.net
>>792
サイパンの悪口はやめなさい
この素寒貧!!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:39:19.01 ID:tgTCe5TW0.net
このゲームで対人上位って内輪ネタか自称だよね?w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:39:43.69 ID:IjZ9+tb4a.net
DLCアプデ込みならダクソ3より俺は2の方が好き

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:43:13.89 ID:Vpohu5Q20.net
日本はPCは25日朝8時からですか
コンシューマは25日のAM0時から出来ちゃうんですか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:43:17.24 ID:Ge4hW1vk0.net
>>794
ムカつくとこ全部無くせば普通にゲームオブザイヤーに相応しい出来
しかしアイテム取った時にアイコンでないのは許せない
アレのせいで敵中で急いで取ったアイテムなんだったか分からなくなるわ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:45:07.30 ID:jaQm5KbCd.net
ダクソ2結構ハマった記憶あるのに195時間しかやってなかったわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:53:57.13 ID:QBEquN8Z0.net
今までの大作OW系に難易度設定が無いって仮定するとそりゃレビュー大変だわな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:54:30.29 ID:E+i1nnhjM.net
>>780
これめっちゃおもしろい
対人上位陣ってwww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:56:43.76 ID:O9iTLgGT0.net
PS5コントローラー壊れやすいのか 1年使って特に問題ないのは稼働時間の差かな 心配だし予備買っておこう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:57:37.61 ID:0smqoBoSa.net
パリィ上手い
https://m.youtube.com/watch?v=-3ymmhwXER0

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 03:59:08.25 ID:dvNLJFXU0.net
>>776
密使と素寒貧はともかく囚人は技魔ビルドなら最適解
になり得るよ
剣士がギンバサ向きとか訳わからんこと言ってるし参考にしないほうがいい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 04:04:38.97 ID:0smqoBoSa.net
>>803
充電コードも買っておきな。捻れて充電出来なくなる。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 04:06:19.55 ID:qiPBNS9i0.net
2はRPG部分の面白さはダンチ
アクションはうんち

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 04:11:50.09 ID:tgTCe5TW0.net
直剣で属性派生させるなら素寒貧ガチなんだよなぁ
まぁ大人しくバカドボンでもやっとけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 04:17:51.85 ID:mUX/gU3q0.net
意気揚々とネタバレを連投してるのはSwitch民だろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 04:17:53.45 ID:aI7tL82g0.net
>>805
初心者向けにビルド別の適正素性紹介してる動画結構あるけどだいたい間違った知識を晒してるんだよね、コメント欄で指摘してる人もほぼいないし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 04:23:06.46 ID:Ge4hW1vk0.net
そもそも発売すらしてないゲームのことよく知ってるのはこのスレのやつくらいだぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 04:34:05.89 ID:aI7tL82g0.net
ステ振りはいらないステータスの合計値が低い素性にするのが最適ってのはダクソ3と同じだよ
何がいらないステになるかは実際にプレイして育成方針決めるまでは分からないけどね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 04:52:30.51 ID:cJLxpbn70.net
国内リリースタイミングが25日深夜って言ってるけど、有給取った人どうなの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:10:32.93 ID:VJraDKpba.net
>>813
普24日日付変わった瞬間の25日深夜0時ってことだと思うけど?だから有給取った人は何も問題ないよ
普通に考えて

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:18:31.36 ID:z8gM4KGOa.net
>>810
ビルド別素性紹介はふぅの解説を待つ方がいいね
最適武器とステ上げの順番まで玄人向けに紹介できる人は中々居ないからね
あくまで玄人向けというのがポイント高いね
素人向け解説では全く参考にならないからね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:19:45.82 ID:wZ9Q15MDd.net
玄人ふぅ最強!玄人ふぅ最強!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:23:51.29 ID:AQ9jFo2MM.net
https://i.imgur.com/3LbJIWy.jpg

このmidnightを深夜と誤訳してるやついるのか
midnight は午前0時のことな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:24:52.71 ID:tgTCe5TW0.net
大麻があれば寝まくれて発売まであっという間だというのになぁ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:26:56.43 ID:z8gM4KGOa.net
めったに使われない素性は預言者だと予言しとくよ
持久はどのビルドでも増やす必須項目、そして技量8というのもまた問題で、武器の選択幅が著しく狭くなるからね
大多数がコンフェサーを選ぶ不遇素性だろうね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:27:08.92 ID:AQ9jFo2MM.net
>>815
ふぅの解説が出るのって大体発売1年後ぐらいだぞ
それまで待つってまじ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:35:48.53 ID:QmySOR6fd.net
グレソも技量要求12だし技量8,9はかなり武器限られそうやな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:39:49.43 ID:xXJbbTBF0.net
囚人は全キャラトップで最低値の6だからな
信仰いらないビルドなら候補になりえる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:40:55.87 ID:kkc/uw8cr.net
え?
あのフロムの寄生虫のアデノイドデブ見てるやついたんだ…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:41:34.75 ID:KBhPukL/0.net
ダクソ3で盗賊みたいな素養でやってた時一番衝撃的だったのは、致命の一撃やバックスタブを狙っていくスタイルつって紹介されてたのに、大剣の致命に威力負けてた事だったけど、
今回はちゃんと強いんだろうか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:48:38.26 ID:GeE59liqd.net
ふぅさんってアデノイドデブだったんですか?
がっかりです見るのやめます

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:50:41.72 ID:tgTCe5TW0.net
シリーズのどっかで短刀致命がガチで強くて皆パリッたらそれに持ち変えてたけど、どのタイミングだったっけ…?2の調整前かしら…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:52:01.96 ID:tgTCe5TW0.net
女信者食い捨ててリアル顔面晒されてアデノイドデブとか笑われてたのってふぅだっけ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:56:13.06 ID:EwyuJ5B1d.net
170で燃えたあの人もデブには優しいよ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 05:58:27.63 ID:RVGH3oAy0.net
まぁ見た目で云々言うのヤメてやれよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:00:21.59 ID:vv8l9HKN0.net
気になって発売日までしてる他のゲームに集中できない
あまりにも気になりすぎて予習がてら3をクリアまでしたけど
さすがに今から1かブラボしようにも中途半端だよなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:01:59.86 ID:tgTCe5TW0.net
金のガーゴイル 青ざめた2枚舌 shamuさん ハゲノイド アゴなしチワワ 言い訳のデーモン
呼び名豊富で草生えるわこりゃもう公認にはなれんな、信者と一緒に沈んでく泥舟やね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:02:59.40 ID:G+yJ0Uged.net
詳しいことは知らんけど>>827はいかんでしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:09:58.21 ID:tgTCe5TW0.net
>>832
え、ふぅって奴で合ってるの?
別の人かな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:11:38.49 ID:gIPPYeENd.net
知らん言ってるじゃないですか
こっちが聞きたいわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:12:34.53 ID:tZjK06pk0.net
顔晒されて笑いものになる程度のクリーチャーが幾ら信者とはいえ女食い散らかせるか・・・?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:13:33.54 ID:bREC/PRl0.net
GEOで予約してるんだけど0時販売でいいよね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:14:18.49 ID:vv8l9HKN0.net
女にモテるなら顔なんてどうでもいいじゃんって思うけど
コンプレックスとはそういうもんではないのかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:15:03.38 ID:gIPPYeENd.net
>>836
なんでゲオに聞かないの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:16:33.94 ID:uquKU4ii0.net
PC8時からだけどどっちみち学校あるから帰ってきてからだな
金曜は終礼終わったら速攻で帰宅しよう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:16:34.13 ID:gIPPYeENd.net
その女の方もやばそうやが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:16:35.90 ID:32J6Qxipr.net
放浪騎士カッコいいよな、初期装備もバランス良いし。かといって侍もいい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:17:06.01 ID:RVGH3oAy0.net
GEOは地域によっては0時販売はしないはず
聞いた方がいい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:17:14.99 ID:gIPPYeENd.net
>>839
ちゃんと宿題やってからにしなさい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:20:08.25 ID:i9cXRgiVd.net
国内フラゲはまだなの?明日あたりか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:20:08.43 ID:tgTCe5TW0.net
ヤリ捨てとかでggっても出てこなかったし別人かな
昔ニコニコでデモンズの動画がそんな内容のコメントで荒れ果ててるのを見た気がしてさ
ふぅ全盛期のイメージが色濃くて連想しちゃったわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:22:58.46 ID:kjgpag7MM.net
えっただの思い込みでこんな誹謗中傷捏造したの?

827 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f70-Sr1z [59.140.198.111])[sage] 2022/02/22(火) 05:52:01.96 ID:tgTCe5TW0

女信者食い捨ててリアル顔面晒されてアデノイドデブとか笑われてたのってふぅだっけ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:23:37.73 ID:y2trHbr+0.net
エルデンリングは黄金の木なんでしょ
それって魔法が使えるってこと?
ギルドとかあるのかな
槍使いてえな
槍さえあれば
かなりいいよな
アーロイみたいに戦える
インデグネイションとかも
まぁでもなににしろ
疲れたよな
ゲームってなんだ?
わからない
遊んでも遊んでも
疲れる
エルデンリングは世界を救う
王の力なんだ
ダークソウル4
仁王3
いいとこどりだ
ソウルライクからリングライクになるんだ
わかんねーけど
世界は王によって救われるのかな
わかんねーや
もう疲れた
しんどい
しんどいのよ
謎の疲れだわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:25:47.07 ID:RVGH3oAy0.net
流石に誹謗中傷の類いはやめとけって

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:35:20.48 ID:y2trHbr+0.net
エルデン魔法でカオスを倒せるのかな
オリジンとコラボしてほしい
カオスを消滅させれば
俺は光の戦士になれる
そうなれば
世界を救える
闇の戦士はどこにいるんだ
倒さなくちゃ
囚われた魂に
救いをあたえるんだ
いいだろ?
苦しみのない世界
大いなる平穏
エルデンリングにはそれがある
木を直すんだ
朽ちてはいけない
しっかりするんだ
なんとかなるさ
なんとか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:35:35.33 ID:tgTCe5TW0.net
これ、ふぅだっけ?って聞いただけで誹謗中傷を捏造したことになるんですか?www
なんでもありやな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:36:05.51 ID:KBhPukL/0.net
逮捕されたらエルデンリングできなくなるぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:36:43.03 ID:tgTCe5TW0.net
何こいつって思ったらテテンかよかまって損したわ
どのスレでも君は問題児だね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:37:28.07 ID:XAiNyqOM0.net
自己紹介乙

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:38:58.01 ID:Dk4kvwQHr.net
うおおお宮崎早くしてくれ〜〜
https://i.imgur.com/E5UBgFH.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:40:48.90 ID:aI7tL82g0.net
特典のアドベンチャーガイドはいつ見れるようになるんだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:45:40.09 ID:2ApCLs/cd.net
>>854
すーぐ外人のコラパクってきて恥ずかしくないの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:50:26.91 ID:Gzeqm8n7a.net
素性公開されてからYouTubeに『素性選ぶならこれ!』みたいなのが上がってるけど、この素性には人権が無いって見出しで動画出してるのは流石に引いた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:53:52.74 ID:y2trHbr+0.net
貴族の素性が欲しかったなあ
のんびり優雅に暮らしたかった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:54:24.96 ID:Dffb+FrKa.net
そういうので盛り上がれる奴等用だから仕方ない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:58:40.88 ID:xrPJnLvtM.net
>>856
なんで転載したら恥ずかしいの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 06:59:58.15 ID:SseNK3U5r.net
>>857
あの人は対人厨として動画投稿してる人だから、ロールプレイは度外視してるんだよ
あくまで対人においての人権ね。なかなか面白い動画でした

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:01:12.97 ID:XeJ+3+ked.net
このアスペ感

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:01:54.69 ID:i5J7LQXp0.net
ダクソでは魔法剣士が好きだったんだけど、神秘のステがよくわかんなくて未だに素性迷ってる
普通に囚人選んでいいもんだろうかなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:02:26.75 ID:tgTCe5TW0.net
バカボン選択が初狩り対策になる可能性秘めてるとか初っ端から何言ってんだろうこいつって感じなんだけどタイジンボウってエアプなん?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:02:56.66 ID:/9OgY0Fwd.net
囚人は人権ないって対人房さんが言ってました

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:04:01.17 ID:YxxKu+d/0.net
犯罪者だから仕方ないな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:05:49.61 ID:6v7LKejop.net
modとかのこと考えたらsteam一択なんだけど、マルチのこと考えたらps5なんだよなぁ
ダクソとかでもマルチ人口ってps4の方が多かったよな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:09:21.12 ID:vz8gtnlwa.net
PCはないわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:09:25.45 ID:KBhPukL/0.net
>>867
だね、一部の熱心なゲームファンでなければゲーム用PCとか持ってるのが稀なくらいだし。
ゲーム出る度になんのプラットフォームで買うべきかとかよく話題にあがるけど。
PS4はコスパ最強とか言われてるよね
特に今はグラボも高いし十分なスペックを持ったPC自体持ってる人少なそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:10:35.45 ID:hlvbTZea0.net
いやあ、本当にここ最近の加熱っぷりがヤバイ。
配信騒動もそうだけどツイのトレンドにも連日乗ってるし、朝見たら3万以上ツイされてるし。
滅茶苦茶楽しみではあるんだけど、この加熱っぷりは少々怖くもある……

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:11:14.68 ID:mCyy9Twwd.net
ワールドワイドマッチでいいならPCでもいいんじゃないですかね
俺はローカルでしかやりたくないからPSだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:11:34.94 ID:KBhPukL/0.net
>>870
だな、俺もディビジョン2以来のワクワク感を感じてるわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:12:16.44 ID:/f4/dD6P0.net
日付変わった0時から出来るの?
出来るなら金曜休むぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:12:18.96 ID:NO3RrRQO0.net
この興奮は小学生の頃ドラクエ3の整理券のためにダイエーで並んだ時以来…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:13:00.50 ID:P8FYGi++d.net
そのトレンドはおまえがゲーム関係のツイートばかり見てるからツイッターくんが気を利かせて載せてくれてるんだぞ
3万もここ数日の累計だぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:13:53.85 ID:tgTCe5TW0.net
サムラァイが最強筆頭角って言ってるけど対人攻略最強武器の属性ロンソ担いだら無駄ステ2出るやん
ロンソ知力補正に派生したとしても素寒貧とのステ差1しかなくね
そこで技量伸ばさない(詠唱速度気にしない)なら6ステ損することになるし
素寒貧最強なんだわこのげぇむ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:15:28.81 ID:skfNYYMQ0.net
素寒貧って?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:15:42.81 ID:KBhPukL/0.net
>>873
PS4のカウントダウン二日と16時間44分になってるから多分そう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:16:37.86 ID:lPv809At0.net
オンラインみんな半裸の勇者だったら無駄に楽しめそうだな…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:17:45.47 ID:Ja+Phlzv0.net
攻略厨も結構多そうだな今回
俺は早く対人の研究したいぜ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:18:17.58 ID:qAXXTwPZ0.net
まぁやってみてコレジャナイって奴は一定数いるだろうな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:19:10.53 ID:y2trHbr+0.net
侍は強いでしょ
ナーフされてるのは山賊
山賊の装備は限定されてる
すばやさと攻撃のバランスもわるい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:20:15.76 ID:D4YyIiXzd.net
ハンダとかいうババアの回収契約で5クエスト中3クエストバグってうち二つはデータ戻さないと進行不能のバグだったんだけど
その前にメインクエのラスベガスショーマン三人衆に遭遇するところでも進行不能バグ食らったしバグとかに寛大な俺でも流石にこれはブチ切れ不可避
こんなクソゲーもうやらんエルデンリングの繋ぎにもならんわクソが

回収依頼のあと一つどこ?ラレンドとルンダとハンダは終わった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:20:32.56 ID:tgTCe5TW0.net
攻略厨とか初めて聞いたわww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:20:57.48 ID:D4YyIiXzd.net
誤爆
頭に血が上りすぎた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:23:32.75 ID:Ja+Phlzv0.net
>>884
対人前提の調整すんなって対人アレルギーが攻略厨
対人で強いやつが偉いんだ!っていうのが対人厨

普通のやつは攻略も対人も楽しむ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:23:41.93 ID:v4vjLTYMd.net
彼は一切攻略をしないのだろう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:23:50.74 ID:6agY3bfGa.net
侍強くしとくと外人喜ぶ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:24:01.51 ID:CdLLqrMj0.net
>>709
レッドブルイベントには既に2回クリアしたって人もいたから寄り道しなきゃそこまで時間はかからないんだろうけど記者じゃそうにもいかんのだろうな
彼らが今頃間に合わない…ハァハァってエルデンやってるのかと思うと少し面白いな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:25:22.59 ID:tZjK06pk0.net
対人=至高みたいな考えの奴いるよな

別にBFやCoDみたいな対人メインのゲームならいいんだけど
ソウルシリーズみたいに対人要素なんてオマケ程度にしか付いてなく
メインはPvEのゲームで対人!対人!対人!ってなってるのホント理解不能だわ

他の対人メインのゲームだとフルボッコにされるから
PvEメインのオマケ対人に逃げて来てんのかなってすら思う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:28:24.89 ID:haHEBI3va.net
攻略厨って白呼びたいけど侵入はされたくないっていう奴のことだと思ってた
攻略だけならオフでやればいいのに
昔からオンラインでやっといて文句言う人一定数いるからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:30:10.97 ID:YxxKu+d/0.net
まあでもダクソの対人強いやつは羨ましいな
毎回よく分からんうちに吸い付くようにケツ掘られて死ぬから対人怖いわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:30:11.77 ID:y2trHbr+0.net
バトルフィールド2042がコケたからだぞ
難民の受け入れは義務だ
みんな悲しんでる
エルデンリングは避難所なんだ
難易度イージーをくれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:30:43.06 ID:tgTCe5TW0.net
>>886
対人バランス考えろ!ってナーフ連呼するのが対人厨じゃないの
まぁ今作対人に重き置いてない(公式)らしいからはやく成仏してクレメンスって感じなんだけど
しかし攻略厨とかマジで初めて聞いたわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:30:49.66 ID:c7JSCsdG0.net
>>861
最近騒ぎになったプロゲーマー?の話題で過敏になっていた。すまん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:32:02.94 ID:lPv809At0.net
みんなそんなに対人好きなのか(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:33:25.15 ID:KNzdLC28r.net
攻略中に侵入されるとイラッとくるわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:33:34.13 ID:aI7tL82g0.net
>>890
ダクソの対人の動画上げまくってる人はたいてい他の対戦ゲームやってないしそういうことだろう
まともな対戦ゲームやってたらダクソの対人の駆け引きとかしょうもな過ぎてやり込む気にならないよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:33:44.68 ID:nxufqa+M0.net
>>768
デイワンパッチ当ててから評価してって通達きてるってdegital foundryの人が言ってる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:33:49.69 ID:FkfZmIwM0.net
お前にはまだ想像すらできぬだろう
流れるレスをすら律し
スレの灯を高らかに輝かす

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:33:49.85 ID:Zqzo6e+Ia.net
攻略厨は攻略がメインであるべきと勝手に決めつけて、それ前提で話すから会話が通じないんだよな・・・
まぁこれほどの人気シリーズともなればそういう子が湧くのも仕方ない話だけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:34:14.64 ID:tZjK06pk0.net
普通に

・協力有り対人無し
・協力有り対人有り

の2モードで分けてくれればいいのに
協力するなら対人もしろってのはちょっと何言ってるか分からんわw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:35:05.56 ID:/JojIg9Nd.net
攻略厨って言葉は購入厨に近いものを感じる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:35:26.65 ID:FkfZmIwM0.net
おお
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part144
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645482864/
踏まれたのだ 誰か あるいは何かに
お前には見えないのか
こんなにも>>900が燃えているのに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:36:22.25 ID:Njzlw1lw0.net
亡者になるステップ
攻略やキャラ作り楽しい!
白呼んで協力プレイ楽しい!
俺もお手伝いしよー!で白始める
侵入楽しそうだな!で赤始める
出待ちに苛つく
数ヶ月後、出待ちがかわいく見えてきたら
もう真の亡者

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:36:39.80 ID:gYbOiCtBa.net
>>904
乙!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:36:51.02 ID:S7Qo684Pd.net
FPSや格ゲーで勝てない素寒貧の行き着く先だからなソウル対人は
オリジナルキャラで〜とか言い訳しだすけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:37:06.70 ID:JDTnAWEva.net
直近のSEKIROはマルチ無かったせいもあって今作は攻略厨かなり増えそうだな
このスレとかはシリーズに慣れ親しんだファン多いからまだマシだろうが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:37:27.18 ID:aI7tL82g0.net
まあ協力メインでやりたくても強制的に侵入くるシステムだから、しょうもないの我慢して仕方なく対人技術も磨いていく予定だけどね
楽しく攻略するためには最低限の対人技術が必要

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:38:22.86 ID:NO3RrRQO0.net
>>881
デモンズキ◯ガイだった俺がダクソ発売前にめちゃくちゃ過度な期待をした結果、プレイ後1ヶ月で売却したからね
コレジャナイ感というのは期待を裏切られた時に感じる
まぁ今回はどうだろうと緩く楽しむよ
低レベル帯でマルチを、釣り糸を垂れるように
一期一会のプレイヤーとの出会いを楽しみにな…
攻略はどーせ後半うっとーしくなってキャラ作り直しを何十回もするだろう…
マルチがとにかく、脳汁が出るのだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:40:16.82 ID:dJ2OASIEr.net
>>902
これはそういうゲームじゃないよ
お前向いてないからやめたほうがいい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:42:00.89 ID:Zqzo6e+Ia.net
>>902
典型的攻略厨じゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:42:05.26 ID:tZjK06pk0.net
>>911
えっ、じゃあどういうゲームなのかkwsk

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:42:42.38 ID:Njzlw1lw0.net
>>874
多分同じ年だな(笑

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:43:26.26 ID:Ja+Phlzv0.net
白呼びたいけど侵入は嫌だ
なんて言ったら鬼の首を取ったように叩かれたもんだがな
新規が多いのは良いことだけどデモンズからあったシステムなんだからよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:43:32.69 ID:Njzlw1lw0.net
>>913
>>911

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:44:23.84 ID:KxBRFq6/M.net
攻略厨とか変な造語作んなよ笑うわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:44:29.25 ID:YxxKu+d/0.net
ああ、だから今もスレは終わったまま
次スレの>>1を待っている
…あるいは、>>904がそうなのかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:45:15.76 ID:TB14xzYAa.net
>>917
対人厨はいいのかよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:45:28.83 ID:tZjK06pk0.net
あと対人メインで動画上げてる奴のボス戦見るとめっちゃ下手というか
基本的にボスのパターン覚えて無い感じでとにかくゴリ押しだよね
そしてめっちゃ死にまくる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:46:10.05 ID:s/s4h27Ad.net
おほー


https://i.4cdn.org/v/1645425129932.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:46:25.56 ID:Ihl/rmdN0.net
こういうのいるから日本語でも発表してやれよ
https://twitter.com/1infiltration/status/1495783888760995847?t=BHewkwImbuX55YC9_rmBsg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:46:51.05 ID:EZRinp86d.net
この攻略と対人の勢力の話しは永遠に決着付かないから止めた方がいい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:47:29.16 ID:Njzlw1lw0.net
まぁ正直オフで1人ではクリア出来ないってキッズは多いからな
難易度が高いことが面白さの1つなんだが
ボス専で外周逃げ回るかわいいホストを白で送り出すのもまたこのゲームの醍醐味でもあるよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:47:57.23 ID:KxBRFq6/M.net
>>919
元々攻略メインのゲームなのに攻略厨っておかしいだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:48:12.41 ID:No5jtaoKd.net
あと64時間かぁ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:49:48.63 ID:LxXfF0Sd0.net
対人はあったほうが面白いと思うけど闇霊とホスト対等にされたら闇霊シバくまで1ミリも探索できないクソゲになっちまう
フィールドのmobが一応は闇霊の味方って点を忘れてそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:50:02.95 ID:/FYP7UXp0.net
対人は嫌いだなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:50:26.87 ID:IXjq5Ewy0.net
steamの事前ダウンロードっていつからや?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:51:00.00 ID:cJ9p+fhA0.net
対人はまぁいいけど道場嫌い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:51:49.37 ID:zqguhxpg0.net
攻略勢、対人勢って言葉は普通に使われてるから攻略厨って言葉があってもおかしくない気もする

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:52:04.70 ID:aCeGRXYdp.net
フレがエルデンからフロムゲーやりだすから気になってるんだけどオープンフィールドでも白って呼べるんだよね?
ダンジョンにもそのまま入れる?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:53:10.87 ID:VPd7Mbyda.net
対人厨呼ばわりして叩く奴に限って「攻略厨」の言葉には「違和感ガー」とか言い出すの滑稽だな
違和感覚えるのはあなたが攻略厨だからでは?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:53:18.69 ID:tPThRMZ5a.net
遠くから赤いの走ってきたの見えた時の怖さよ
まぁ大抵負けるけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:54:16.01 ID:xa6nEM5l0.net
>>922
ゲーマーなのにこんなことも理解出来ないアホいるんだな
ゲオで深夜に勝ったことがないのかもなw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:54:56.14 ID:jKNQqG0YM.net
>>933
違うけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:55:10.25 ID:SRVe7A4L0.net
>>932
フィールドでも白呼べるけどそのままダンジョンには入れない
フィールド探索するボス倒して解散

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:55:29.78 ID:/uuvaxVsr.net
特定のエリアを道場として使うならサインのみで侵入は使わないほうが良かろうと思うね
赤サインなら誰にも迷惑は掛けない
あとパッチが入ると対人厨声がでかいせいで〜とか言う人がいるけど公式がそう調整したほうがいいと判断して入れたパッチなんだからその文句は筋違いだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:56:03.57 ID:SRVe7A4L0.net
>>937
訂正
フィールド探索する「か」、ボス倒して ね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:56:10.27 ID:Njzlw1lw0.net
>>927
いや別に攻略は出来るだろ
どれだけビビってんだよ(笑

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:57:58.19 ID:Ja+Phlzv0.net
結局対人バランス調整したほうがワケも分からず壊れ戦法で殺される
って事が減って攻略してる人にもいいと思うけどな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:58:23.11 ID:cRktMqIqa.net
>>936
自覚ないんだね
なら仕方ないよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:59:35.95 ID:tZjK06pk0.net
ダクソの時は侵入されたらホームボタン押してゲーム終了→再開してたわ
あと対人で回復禁止的な意味わからんローカルルールみたいなの強いてくる池沼も何考えてんのかよく分からん
お前が勝手に入って来たんだから一人で回復縛りプレイしてろよって思う
何で迷惑被ってるこっちがお前に合わせないといけないのか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 07:59:55.99 ID:aCeGRXYdp.net
>>937
サンクス
ダンジョン入る場合は呼び直す必要があるのね

マルチに必要なアイテム作るのに落葉花ってのが必要みたいだけどこれはほぼ無限みたいな感じなんかね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:00:35.69 ID:LxXfF0Sd0.net
>>940
でも現実は指しゃぶ木の実なんだよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:00:46.46 ID:c8kJ7aFYd.net
攻略厨ってなんだよ
割れ界隈で言う購買厨みたいだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:01:37.28 ID:Njzlw1lw0.net
>>943
典型的なクズでワロた
オフラインでやれよ雑魚w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:02:59.25 ID:Njzlw1lw0.net
回復はすればいい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:03:03.20 ID:SRVe7A4L0.net
>>944
多分数に困ることはないくらい手に入りやすいと思われる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:04:14.96 ID:B242J8KZa.net
日に日に見えねえ奴が増えてっちまうよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:04:45.91 ID:tZjK06pk0.net
>>947
対人に不慣れなPvEゲーのオマケ対人でしか勝てないのに
対人!対人!ってイキってる方が恥ずかしいと思うけどね
何で対人メインのゲームしないの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:04:59.37 ID:12YKhPVEr.net
コミュ障だから血痕幻影メッセージだけのモードが欲しいです

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:05:52.82 ID:KG6Io8NF0.net
>>952
今回のデフォがそれでは?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:06:01.70 ID:/uuvaxVsr.net
>>952
ソロならまさにそれだろ
まぁ召喚サインを見るのも嫌ならケーブル抜くしかないが…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:06:35.30 ID:12YKhPVEr.net
>>953
そうか今回呼ばなきゃこれか
神じゃん!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:06:56.54 ID:tgTCe5TW0.net
砕かれたのだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:06:58.28 ID:2OaGf4JJM.net
フロムゲー初心者だけど素性決まらん
考えるだけでワクワクすんな 

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:07:30.99 ID:nxufqa+M0.net
フロムの適度な容赦の無さがウケてここまで大きなタイトルになったわけだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:07:36.00 ID:Njzlw1lw0.net
対人じゃなくて侵入ね
まぁ相手が人だから対人も間違ってないが
遊び方として道場門前否定はしないが
迷惑かからないとこでやったらいいと思うな
修練とかでいくらでもやれるんだしね
今回あるかわからんけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:09:28.32 ID:tgTCe5TW0.net
初めてならこことかyoutubeとか見ない方がぜっっっったい楽しいぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:10:40.44 ID:i7EGk1O20.net
なんとなく野良の白霊呼ぶの躊躇しちゃうけど今回は呼んでいこうかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:10:59.03 ID:aCeGRXYdp.net
>>943
侵入されたくらいでゲーム終了するならネット繋がないでやれよ
ローカルルールなんか守る必要ないし
俺だったら普通にエスト飲むし侵入する時は気分で他の黒も殺すし道場とかアホみたいなことやってる奴もめちゃくちゃにするわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:11:44.95 ID:Njzlw1lw0.net
>>951
そのオマケが怖くて回線抜いちゃうとか
キチガイ過ぎだろ(笑

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:12:20.40 ID:xXJbbTBF0.net
今回は複数時しか侵入出来ないから回線切断とかいらんやろ
ホスト1人になったら回線切断する奴は居そうだが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:12:39.53 ID:mr/4gxkE0.net
スレ覗く度に違う話題で荒れてて草

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:13:11.89 ID:skfNYYMQ0.net
初見はソロ派と初見こそ協力どちらが多いのか気になる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:13:21.73 ID:8t8peH58p.net
回線抜くって一番やっちゃいかんわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:14:21.52 ID:eD9moyiBd.net
プロロが仕様だったブラボってぶっ飛んでんな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:14:32.49 ID:y2trHbr+0.net
それだけエルデンリングがふあんなんだよ
ダイイングライトもホライゾンも微妙
もうエルデンリングまでコケたら
もし楽しめなかったら
俺たちはなんのために生きてるんだろう
つらいことばかり
今日も仕事
なんでこんなことに?
俺は何もしたくないのに

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:14:42.70 ID:pm/unQHPM.net
PS4ディスク版から
PS5のダウンロード版に
無料アップデートできるらしいけど

PS4のディスク版売っぱらってもいいの

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:14:49.05 ID:/uuvaxVsr.net
>>965
やりたくてやりたくてフラストレーションがたまっているのだろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:15:26.84 ID:/uuvaxVsr.net
>>970
いいわけねえだろ錬金術かよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:16:19.78 ID:YxxKu+d/0.net
>>966
俺はソロでやる予定だな
NPC白霊みたいなのがいるなら使うが人と協力プレイは初見の楽しみを損なう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:16:36.09 ID:l59H1DN4r.net
自分から望んでマッチングしにいく対人ゲーとは違うんだから回線切ろうが電源消そうが自由だろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:16:36.67 ID:tPThRMZ5a.net
モーションとか誰も気にしてないところがめっちゃ気になる
白ちゃんきてくれた時に太陽やりたい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:16:39.83 ID:tZjK06pk0.net
>>962
>>963
侵入して来なきゃいいんじゃね
何でわざわざやりたくもない対人を無理してまでやる必要があるのか
対人したい奴はフィールドの隅っこに集まって邪魔にならねーとこでやってろよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:16:43.76 ID:Njzlw1lw0.net
回線切断してる時点で負け以上に惨めで恥ずかしいって理解してないことがキチガイ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:16:47.57 ID:RWirK0Nb0.net
世間が騒ぎすぎて荒れそう
5人に一人クリア出来れば良かったほうなのに
絶対向いてない奴らも手を出すだろうから「簡単にしろ!」とか意味不明な事言い出しそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:17:56.80 ID:nxufqa+M0.net
ゲームで用意された機能の否定ってもうゲーム自体の否定だな。宮崎が泣いてるぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:18:50.94 ID:NqGDRJXcd.net
>>974
一理ある

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:18:54.15 ID:YxxKu+d/0.net
>>978
そもそもフロムのRPGはみんなクリアできるだろ
レベルを上げれば初周はどうにでもなる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:18:55.09 ID:RG7XC45la.net
今日合わせて後2日お仕事がんばったらできると考えると股間が熱くなる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:19:29.82 ID:ZhMqD0EDp.net
切断を肯定する奴って初めて見た

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:19:37.53 ID:E+AeJluAa.net
>>978
セキロのイージーモード論争再びだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:19:53.56 ID:dJ2OASIEr.net
>>976
回線抜きは公式から違反行為とされている
とにかくお前はやらないでくれ
マリオでもやってなさい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:20:07.49 ID:NqGDRJXcd.net
マルギット(あるいはゴドリック)のトロフィーはどれくらいになるかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:20:10.44 ID:I/amMxtt0.net
まったりプレイしたいからずっとソロでやってそうだ
マルチはボス前くらいで良いかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:21:09.43 ID:QkRUUZ4n0.net
>>985
これまじ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:21:40.27 ID:mdHG7nkFa.net
>>966
ダクソ3のボス戦はソロでクリア出来そうになったら一度わざと負けて白を呼んでから遊び直してたわ
今思うと非常に回りくどい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:22:13.81 ID:WKtYbuQz0.net
普通に協力あり侵入なしモードを作ればいいだけだからね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:22:33.05 ID:Njzlw1lw0.net
ID:tZjK06pk0
こいつはテンプレいれてNG推奨が良さそうだな
荒れるだけだわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:22:37.49 ID:xXJbbTBF0.net
対人の奴らボス戦めちゃ下手って言っているが、ボスとかノーダメージ動画出している奴は対人めちゃ下手な奴ばっかだけどな
初心者にも負ける下手糞さだったりする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:22:43.89 ID:u650CHob0.net
チーター出てきて冷めるのだけはやめてくれ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:22:45.75 ID:tZjK06pk0.net
>>985
明確に違反なら今頃俺のPSN垢BANされてないとおかしいんだよなぁ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:23:37.01 ID:EcoPRkfB0.net
流石にアフィ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:24:19.01 ID:GoOd8TdMM.net
こんなふうに発狂してくれるやつが居ると思うとやめらんねーんだよな侵入

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:25:00.42 ID:nxufqa+M0.net
他ゲーでも平然と切断してそう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:25:09.44 ID:tZjK06pk0.net
切断されるとカモが減って困るから発狂してるだけじゃないの

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:25:23.54 ID:y2trHbr+0.net
やめろ切断まじめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 08:25:30.36 ID:Njzlw1lw0.net
>>996
これ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200