2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part97

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 22:57:16.35 ID:IiPGSSMq0.net
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

■前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part95
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645159342/

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.jp.playstation.com/games/horizon-zero-dawn/

■Horizon Forbidden West
発売日 2022年2月18日
機種  PS4&PS5
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/

■次スレは>>950が立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645201504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 22:58:27.22 ID:IiPGSSMq0.net
初めてだけどうまく行ったか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:08:31.01 ID:IiPGSSMq0.net
おすすめhttps://youtu.be/fcwl5CwbqzU

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:18:28.51 ID:OI5R6Y1B0.net
女も手に職をもってる。主婦みたいのは全くでない。
この世界はどうやって子どもの世話をしてるんだって思うけど
そこらへんは書かれない。
ポリコレ優先うんこ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:21:58.71 ID:NvyJGXLIp.net
なんだこのゲーム普通のやつの1.5倍くらいデータ量あるな
なにがこんなに容量食ってんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:23:32.24 ID:Gn/hyafvr.net
アーロイフェイスペイントするのおもろいな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:23:40.84 ID:J3g8FdN00.net
楽しめてる人うらやましい
飽きたくないのに続けられそうもないわ
なんつーかマンネリ、、

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:24:05.95 ID:1PZZi69l0.net
>>3
宣伝すんな糞YouTuber

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:25:14.60 ID:OI5R6Y1B0.net
まあ、よくも悪くも前時代的なオープンワールドだよね。
すごい面白いってこともないけど
つまらなくもないっていう。
UBIシリーズよりはマシで80点ぐらいの出来。

ブレワイから5年も経過してまだ洋ゲーって
ここレベルなんだなとはおもう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:25:42.34 ID:8XMTeFNpd.net
とりあえずクリアしたものの、レベル高いとクリアできるって感じでもないかもね
オーバーライドの操作性のぞけば、まぁ楽しかったわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:26:15.38 ID:bnZLXATn0.net
>>7
細かくやると飽きやすい
メインを後半まで進めるのが良いよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:27:56.65 ID:OwNdXInfd.net
ソニーのファーストタイトルってガチでポリコレに屈したんだな
アーロイくっそブスだしムキムキマッチョ黒人とアジア人みたいな男共とブサイクで変な髪型の女共しかいない
ゲームは面白いけどキャラクターには全く魅力がない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:28:32.62 ID:fzWnidSnd.net
スレの始まりに集うネガキャンマン

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:29:01.67 ID:9RAdbMP00.net
ヴァールって邪神バアル?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:29:19.12 ID:4Xzir5w+0.net
しかしこの時間に書き込みしてるやつってエアプとしか思えない
基本的にネガティブだしw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:30:07.56 ID:bnZLXATn0.net
面白いのだがボリューム凄すぎて死にそう
ストライクとかやりたいけど時間が足りん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:30:12.25 ID:FIIuFlNp0.net
長弓だけ強化して武器スタミナアップと武勇上がる防具にして
ブラストショット打ちまくりしたら結構火力でるけどすぐスタミナなくなる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:30:17.46 ID:Ue6HLoZGd.net
>>5
グラフィック

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:31:11.97 ID:DpKzqpT90.net
>>1
前スレはこっちね
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645201504/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:31:22.81 ID:J3g8FdN00.net
>>11わかる気がする
ありがとう、せっかく楽しみにしてたし少しメインメインにおってみるわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:32:59.43 ID:J3g8FdN00.net
>>15
話にならないんだよなぁおまえみたいなのが一番

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:33:27.91 ID:pFTf6U0E0.net
仁さんといい洋ゲーの主人公のパルクール力は異常

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:33:51.67 ID:+Yiy49ao0.net
酸か凍らせてからの投槍が強いけど
前半部分通らん相手にヨワヨワなうちのアーロイさん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:33:56.72 ID:dUf0K3Jed.net
フラゲ配信してBANされた人より
htps://i.imgur.com/aT1Cx8W.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:36:03.31 ID:bnZLXATn0.net
闘技場、初級で難易度ノーマルでもクソむずいな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:36:32.55 ID:u0+iVHlp0.net
なんか黄色の警戒マークがいつまでたっても解除されないバグがあるっぽい
こうなるとたき火でセーブができなくなる
ファストトラベルつかって街中にしばらくいてもだめで狩場に行ったら解除された

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:36:52.58 ID:3PNIOvJI0.net
今回スキルの多さに初め面食らって悩んでたけど
トリプルショットすぐ手に入るんだな最速でとってしまった
あとはフォーカスショットとエレメンタルブースト辺りが強そうだからそれ取ろうかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:37:29.20 ID:fsBJ4c4pa.net
会話長くね?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:38:03.01 ID:JCxRdUb90.net
矢の選択がなんかうまく出来ないなぁ・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:38:44.30 ID:k7Nigwwg0.net
クリアした
めっちゃ面白かったけど、これ絶対続きでるやつやんw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:39:03.52 ID:+Yiy49ao0.net
>>26
俺もなったことあるけど、適当に敵見つかって赤にして倒しちゃえば消えた
まぁダイライ2なんかにくらべても大分少ないんだけどやっぱ洋ゲOWらしくバグはちょくちょくあるね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:40:12.15 ID:g39MGEe/0.net
硬さはちょうどいいくらいなんだろうけど貰うダメージがくっそ痛いな
10時間くらいやったけどスキルで強化してもちっとも強くなった気がしないぞw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:40:25.66 ID:4gavxPlt0.net
ムービーが綺麗すぎて目がバグるわ
会談のシーンとか映画観てるみたいに感じた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:40:42.64 ID:R6qbI2MUd.net
ケルフの回収無限組合最後?のほかの回収隊の野営地を探すが見つからないんだけど分かる?
テナークスの領土にはいないと思うから戻った方がいいんだろうけどどこにもいねえ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:45:04.52 ID:C3uexkuL0.net
ゴーストオブツシマとどっちが神ゲー?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:47:35.39 ID:3PNIOvJI0.net
矢の選択とかホイール系のUIを使う操作は
折角のハプティックなんだし8方向位に振動割り振って欲しかったな
確か結構細かく振動の定位感出せたはずだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:47:55.98 ID:cVnNNyJ70.net
アーロイって鼻から上は美人なのに全体的にみるとブサイクなのはアデノイド顔してるからだな
あと2のアーロイ目の形が変わっちゃってるじゃん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:48:48.92 ID:pXGCd0Jq0.net
>>30
早いな ホライゾンは元々三部作の予定だったから、引き伸ばしとかがなければ次が最後の作品になると思うよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:49:13.82 ID:VkIrqpFK0.net
10時間やってもコターロと雪山行ってるあたりでマップの大半が真っ白で終わりが見えねえ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:54:03.14 ID:uRfL+1PTp.net
やっと西部来たわ
ここまで9時間

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:55:18.79 ID:thaBjs6J0.net
これから会談なんだけどその先のモヤ掛かってるエリアが西部?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:55:55.09 ID:DFCiokaa0.net
チャージャー?乗ったらゲキ酔いするんだが、どうすればいいんだよ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 23:56:50.15 ID:67/yEvOD0.net
前スレで最初のトールネックの所で梯子登れないって言ったモノだけど

再起動したら登れるようになったんだが
今度は頂上大皿の上の足場判定が中央の登ってきた所にしかなくて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2727863.jpg


全周を少しずつ試したけど、タイルの所も骨組みっぽい所もどこも歩けず墜落して
唯一足場判定あった所は、大皿を更に下から支える2本の太い部分だけで、それも大皿の半分くらいまでしか足場判定がなくて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2727862.jpg

んじゃ中央から飛ぶのかと思って何度もチャレンジしたけど全然足りなくて

仕様かバグなのか判断出来ず…動画探してみたら普通にタイルの所に足場判定あるっぽくて
再起動してもこの足場判定は治らず

何かもう…バグFIXアップデート来るまで積んでおくしかないのか
ちなPS5です

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:00:15.28 ID:wUP13QZf0.net
何か再起動挟むとフラグ管理がおかしくなる系のバグある気がする、、、

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:00:27.91 ID:cfaQ/NbY0.net
止めてもまたすぐやりたくなっちゃう魔性のゲーム
しかしまぁ魚泳いでるんだし釣りやりたかったわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:00:42.80 ID:LaVtek8z0.net
>>38
割とぶっ続けでメインだけやったからな。サブクエとかは今からやる
後は、個人的な感覚でぬるゲーになりすぎない範囲でプレイしやすく攻略したってのもある。この辺pcゲーでmod入れる感覚にちかかったわw

ホライゾンって元々三部作だったのか、初めて知ったわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:01:51.53 ID:aAEcz8rs0.net
装備強化でグリーンシャインが要求され始めたんだけど
これって中盤以降は普通に手に入るのかな?
今のところ僻地で少量しかゲットできないから使うの躊躇してる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:03:40.05 ID:nVVSJci40.net
5日後にはエルデンか…
ホライゾンとエルデンの同時進行なんて贅沢過ぎるぜ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:05:46.48 ID:oCIvJG0i0.net
クリアした〜
サブクエ楽しいけど我慢してほぼほぼスルー
そのせいか回復薬あんま持てなくてラスボス苦労した・・・
クリア時LV29、27時間
イージーだけど歯ごたえあった。明日から2周目まったり探索する

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:07:55.51 ID:cCWs8tGKa.net
>>49
とって良かった後半スキルとか優先すべき育成とかなんかあった?
武器とか貧乏性だから新しいの買うの控えてるんだけど惜しまなくていいのかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:10:05.54 ID:33ULLW7N0.net
今回難易度どんな感じ?
前作は最高でも中盤以降こっちの武器強すぎて歯応えなかったよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:13:08.75 ID:7+1XIWoQ0.net
今作冒険してる感がすごいな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:14:34.41 ID:LS2SG1Kv0.net
フェイスペイントっていつ解禁されるの?早くアーロイを化粧したい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:15:33.44 ID:sOOvzhDk0.net
初期PS4でファストトラベルのロードは何秒くらい?20秒で済むならPS5買えないしPS4版買うんだけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:16:45.14 ID:N+w757nSa.net
>>34
それかなり長い連続クエで、回収隊はケルフ含めて4隊、残りはマップのはるか遠くにいる
あんまそういうクエの潰しかたしないで先に進んだほうがいいぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:17:16.28 ID:cfaQ/NbY0.net
初期型は知らんけど、ファストラベルは12秒、死んでリトライが8秒くらい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:18:04.19 ID:boo+bMbF0.net
LV29でクリアかあ。
飽きる前にメインをクリアしようかなあ。
冥界の門の章をクリアした時点で11時間だけど
この感じでやってると絶対に飽きるなあ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:18:23.36 ID:sOOvzhDk0.net
>>56
proじゃないやつだよね?そんなに早いの

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:20:17.52 ID:oCIvJG0i0.net
クリアを目的にしてたから参考にならないかも
近接スキル以外、このスキルあって良かったな〜ってのは無かったし
勇技なんて1,2回しか使わなかったね
スパイクスローワ―が強くてずっとお世話になった感じ
ちなみに数値だけなら左から、15,4,17,16,9,3

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:21:02.16 ID:nVVSJci40.net
PS5はFT1秒だな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:22:42.53 ID:TUeqF1hap.net
最初のメリディアンとかのマップって戻れないの?
戻りたいんだけど、戻り方がわからない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:23:08.00 ID:8tpYawQq0.net
せっかくならps5 でやりたいんだけど
手に入らないからなあps4とやっぱり全然違いますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:23:22.24 ID:2Y0D6EQEd.net
前スレで穢れと破砕が削除されたって言われてたけど名前が変わっただけでちゃんとあるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:23:58.29 ID:XyzaehaB0.net
>>60
すげぇ良いなぁPS5マジで欲しいわ
ホライゾンにエルデンリングGT7にバビロンFFオリジンにベセスダのTokyoなんちゃら
PS5でやりたいものばっかり発売されるってのに買えないのがほんと歯痒い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:24:00.47 ID:O8agyTit0.net
>>47
グリーンシャインに困ることはたぶんないよ
仮に足りなくなってもタスク機能使えばマップのどこにグリーンシャインがあるか教えてくれるから取りに行けばおk

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:26:54.01 ID:JWfEPdi40.net
今回やたら東洋人顔のNPC多くね?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:27:58.10 ID:5Lu4tHz3d.net
幼馴染ヒロインに肩入れするタイプなんでテブに会わせてやりたいんだけど、ノラの土地には戻らないのかなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:28:26.02 ID:cg5e+VIu0.net
>>66
ヨーロッパでは
田舎者の蛮族=アジア人
っていう認識

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:31:24.37 ID:vGK424LT0.net
武器って見つけ次第購入でいいのかな
すぐに上位互換出てくるなら我慢するんだけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:33:49.90 ID:syllRB5/0.net
自由に空飛べるってマジですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:34:32.69 ID:cfaQ/NbY0.net
テブでてこないのか
館の女狩人とかまぁまぁゼロドンサイドのキャラもでてるのに

なんかやっぱアーロイが強いのがよく分からんというかドラゴンボールというか
仲間が皆ついてこれてない足引っ張り描写多すぎるよね。幼少期からのフォーカスで知識面はしかたないにしても
戦闘サバイバル能力なんだこんな差があるんだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:35:30.50 ID:uIFERE+ZM.net
簡易収集ってオンにしない方がいいよな?
大量に必要な場面だけ付けるか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:36:31.98 ID:F2dBc+p60.net
この作品未プレイなんですけど、前作からやった方が良いですかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:37:50.02 ID:tr/LOKGId.net
アイテム回収長押しと立ち止まるアニメーションがだるい

カメラ外からのフライングボディプレスが痛い

パルクールが長すぎて飽きる

会話のスキップではなく、早送り出来る出来ないがある

アクセシビリティでストレス半減は出来るけど

後は最高。
アーロイは相変わらずサバサバというか良いキャラしてる。
部位破壊が気持ちいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:39:18.08 ID:3XwDMlca0.net
PS5でFT1秒はさすがに盛り過ぎ
オプションでTips飛ばす設定してても4,5秒くらいはある

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:41:43.25 ID:aNgv00X10.net
>>73
正直前作プレイヤーあり気なのでプレイ済推奨だけど
一応前作のあらすじと今回のコンセプトはゲーム冒頭に流れる
未プレイで内容が気になるなら公式サイトや前作のPV見たらええ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:42:38.61 ID:tENSgy9l0.net
なんかすごい話だなあ
ノラ育ちのクローンてことか 何でこんなに必至なんだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:44:02.47 ID:WPteYrOS0.net
デラックスの予約特典はどこで受け取れるの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:44:41.45 ID:O7GmCgIO0.net
グラフィック最高
ポセイドンのとことかエモすぎる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:46:19.62 ID:tr/LOKGId.net
>>78
少し進めてから保管箱にある

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:47:02.93 ID:CWPg395id.net
過疎ってて草
こりゃあ初週売上19000本かな
勢い的にw
ダイイングライトよりも過疎ってる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:48:11.83 ID:33ULLW7N0.net
5chってもうそんな影響力ないでしょ
ツイッターかredditでいいし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:51:18.57 ID:2AXXOiQE0.net
ガイアにやっと会えて泣きそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:53:08.40 ID:KrcTeywU0.net
>>53
街にフェイスペイント用のNPCがいるんだが割と中盤以降だな
アイテムというか〇〇を手に入れたって感じでサブクエとかでいくつか手に入る
勇儀で戦化粧するのもあるんだがそれは技使えば塗る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:54:22.03 ID:jmIV40aUa.net
ストライクは思ってたより難しくないな。
アサクリヴァルハラのオーログより難しくてウィッチャー3のグウェントよりライトな作りでミニゲームとしては丁度良いな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:54:46.31 ID:LlgZnb0j0.net
西部真ん中辺りまで来たけど戦闘も探索も面倒臭さが勝っちゃっていまいちハマれない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:54:59.32 ID:XeEMZR2Pd.net
ボス戦

https://www.twitch.tv/elajjaz

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:55:36.12 ID:9dwvJ9+70.net
シュレッダーガントレットの使えねぇ....

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:55:51.94 ID:SM88jMI7p.net
このゲーム2周目って何かあるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:56:51.32 ID:nka7xenR0.net
まだクソ序盤なんだけどスクランジャー強すぎない?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:56:58.10 ID:jmIV40aUa.net
>>89
きっとウルトラハード(追加トロフィー)来るよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:58:24.82 ID:RN3sRn1J0.net
>>54
PS5持っててもPS5版買う意味ないからPS4版一択だぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 00:58:57.29 ID:KrcTeywU0.net
>>77
まぁアーロイの必死さは主人公だからって感じで納得する部分なんだろうな
1のエリザベトの流れを汲んで世界を救わなきゃ!って感じが原動力なんだろう
前作はロストがロストした復讐心→世界の謎→救世主って感じだったと思うんだが
今作は割とヒロイズム色が強いな
台詞にもよくでてくる「私しか止められないんだ」的な要素が色濃くでてるのよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:00:18.96 ID:SM88jMI7p.net
>>91
なるほどー
気合い入れてベリーハードやってたけど追加来る読みでやらなくても良かったか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:01:46.20 ID:F2dBc+p60.net
>>76
ありがとうございます。
せっかくなので前作をプレイしてから今作も楽しもうと思います

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:02:22.18 ID:5Lu4tHz3d.net
しかしバロワーが可愛い
ゾウさんじゃなくてバロワーのフィギュア付だったらコレクターズエディション買ってた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:02:33.06 ID:cfaQ/NbY0.net
>>90
どれくらい序盤か分からんけど
酸の矢蓄積させて溜め斬りしたらすぐダウンしてクリティカルストライク〆で終わりよ〜

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:02:53.47 ID:i0rxlPKTr.net
サイレンスはあの性格なんか理由があるのかなと思ってたけど、単純にただただ性格悪いだけの奴でわろた

あと頭良いと自分で思ってるぽいけど、かなり馬鹿

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:03:16.99 ID:KrcTeywU0.net
>>90
割と強いな
まぁサイレントキルでワンパン候補ではあるから基本ソレ狙って
発見されたらレーザー最初に落とした方がやりやすいかもな
お尻のジェネレーターから誘爆(感電)させてクリティカルストライクって感じもあるが
物理だけでやるならそんな感じ
あとまぁ避けてR2の強攻撃ぶちあててコケさせてってのもあるんだが
R1でトドメ狙ってるモーション中に他モンスからボディアタックされると食らってピンチなることもある
気持ちいいモーション中は無敵時間にしてくれよぉ!とか思っちゃったわw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:08:07.05 ID:RkkCMSA60.net
はーやっぱ面白いわホライゾンは
まだやっとひとつ目のトールネックオーバーライドしたとこやが止めどき見失うな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:09:23.29 ID:jmIV40aUa.net
今回わりと死ぬよね。
被ダメがその辺で鉄食ってくる雑魚の2パンで終わる威力ってなかなか。
タイマンならどんな敵もそこまで怖くないけど複数に囲まれた時は一旦逃げるのが得策かもね。
回復追い付かない時あるし。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:10:11.27 ID:pw0zlXZm0.net
トールネックのオーバーライドの時だけ音量のメーター振り切れてるのセンス感じる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:10:12.83 ID:fTWh4nJn0.net
リープスラッシャー強すぎないか
3機も出てくると正面からじゃまず勝てないんだが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:11:21.39 ID:cg5e+VIu0.net
>>103
正面から戦わなきゃ良いだけでは?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:11:53.82 ID:RkkCMSA60.net
基本はステルスだよなこのゲーム

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:12:27.92 ID:t/xhAiST0.net
序盤から2パンで死ぬとか嘘クセェーと思ってたらマジだったでも面白い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:13:28.32 ID:k8v2X7Gud.net
>>55
レベルで判断してたからそんな奥とは思わなかったありがとう
ついでに聞きたいんだけど中立地帯の水に沈んだ調査隊のサイドって後にならないと出来ないよね?
水中で息持たないし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:14:03.95 ID:1oijke8ya.net
ベリハじゃなくても2発喰らったら死ぬの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:14:04.01 ID:OfP2ptDZ0.net
今拠点着いたとこなんだが鉄の花っていつになったら取れんの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:15:07.28 ID:cfaQ/NbY0.net
リープてカンガルーでしょ?アイツら3匹いるけど1匹やってると2匹逃げたりするけど
条件なんなんだろうか。チャージャーとかも逃げるときと殴ってくるときあるし
とにかくキャニスター持ちはソコを属性合わせて射抜いてドカーンさせてく
あとは投槍や衝撃の罠とか序盤から火力出せて強いと思う

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:15:15.91 ID:fbyFFYG7a.net
ノーマルでも2パンで死ぬ事はある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:15:34.70 ID:t/xhAiST0.net
>>108
敵にや攻撃にもよるけどノーマルでも2パンで死ぬよ
敵の火力はボスの方が無かったりする

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:17:03.02 ID:GeaxzWWU0.net
これから焦土の光を旅立つところなんだけど、ここでの一連の騒動からTsushimaの鑓川冥人イベントでのあの興奮が思い出された
この先楽しみでしかないよ…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:17:26.35 ID:IgzDSeQC0.net
質問です。
PS4でやってます。
恐れの谷で4桁のコード入力するところなんですが、桁の欄が横移動出来なくていつまでも1桁目しか打てません
数字を打ち込んでも2桁目にカーソルが動かないんですが解決法わかる方いませんか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:17:43.17 ID:fMMp+JSc0.net
大体ヤバイのはスリーマンセルで行動してるから
2体をサイレントストライクで始末して残り1体とのタイマンを楽しむ感じ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:17:45.48 ID:1phoFp1B0.net
オセラムの冒険家服可愛いな…首から下は
アンコモンとかレジェンダリーとかあるけど別に武器掘り要素があるわけではないんだよね
バンバン買ってしまった方がいいのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:18:31.86 ID:pw0zlXZm0.net
>>109
3つのメインクエストの内のデメテル

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:19:36.29 ID:tTESsDWt0.net
黒人ぽい見た目も多いが薄い顔の人も増えたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:20:16.41 ID:0BVA1ykr0.net
話がよくわからんからスキップしてええか(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:20:19.75 ID:1oijke8ya.net
>>112
なるほどね
ストーリー上のボスなんかよりそこらの雑魚に集団で殴られて死ぬことの方が多いし怖いわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:20:50.32 ID:fTWh4nJn0.net
うーんカンガルーの効果的な倒し方がわからないなぁ
酸の連鎖爆発も正面からだと守られてて当たらないし動き早いし避けにくい攻撃しかして来ない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:20:54.21 ID:OfP2ptDZ0.net
>>117
さんきゅー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:20:55.86 ID:pFNgTBM90.net
>>119
ええで(´・ω・`)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:21:56.89 ID:2Y0D6EQEd.net
エリア埋めはとりあえず全部の特殊装備手に入れてからの方が2度行き無くなっていいかも

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:22:04.35 ID:KrcTeywU0.net
>>114
前にスレで似たようなのがあった気がするんだが
設定でキーコンフィング変えてるならデフォルトにして試してみて

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:22:22.35 ID:RkkCMSA60.net
前作やっててもよく覚えてないとこ復習しないと話が入ってこないから前作未プレイだとほぼ話は楽しめないだろうな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:22:32.34 ID:rTjQa0R5d.net
水中の息ってストーリー進めたら伸びる?サブの潜って取ってくるやつが無理ゲーすぎる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:23:00.80 ID:U1OuFZfha.net
全作も似たような感じだったけど基本的に相手の攻撃避けてため攻撃でダウンさせてぶっさしてれば楽に勝てるんよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:24:23.55 ID:fbyFFYG7a.net
>>119
まあそれも一つのプレイスタイルだ
誰も止める事はできない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:25:03.79 ID:IgzDSeQC0.net
>>125
設定はデフォルトのままなのですが・・・
1つ前のスレも覗いてみます

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:25:34.15 ID:D7TcL1fb0.net
LV20くらい。敵の姿も見えてきてワクワクがたまらんね

PS5でパフォーマンス優先でプレイしてるけど
門越えて西部に入ったとこあたりで異常にFPS低下してガックガクになったわ
再起動したら元に戻ったけど

あと最初の機械炉で柱おろして登っていくとこではしごから床にあがるとアーロイがポリゴンぬけして
下に落ちちゃうっていうのがあったな。ジャンプ連発で回避したけど成功までめんどくさかった…

あとはまあ不具合らしい不具合はないかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:25:43.79 ID:KrcTeywU0.net
>>121
フォーカスあてた時に光らない部分の装甲は剥がせるので
何発か当てて装甲剥がしたら中身の柔らかい部分を射るとかでもダメかい?
うまく説明できんのだが光ってる部分はギミック部分なんで
必ずしもダメージが通りやすいって場所ではないんよ
装甲に守られてるけど赤い部分が柔らかい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:25:47.88 ID:rBdopSh1d.net
キャラの掛け合いおもろいな 1のライター変わったのか
翻訳も前より凝ってる ボダランとかサイパンみたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:26:00.57 ID:gMm/9xGSd.net
素直にホライゾン2にしとけよ
前作未プレイのやつはマジで意味不だろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:26:01.37 ID:oP8vXlw40.net
スキル多すぎて禿げてきた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:27:08.84 ID:txJAIGyOa.net
水に潜る能力については
メインクエストで回収する三つの副次機能のひとつにポセイドンがある時点で察しはつくでしょ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:27:23.57 ID:RkkCMSA60.net
グライダーはやっぱ楽しいな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:28:32.97 ID:XyzaehaB0.net
今回探索や冒険してる感が良いらしいけどみんなクエストまでの誘導とかってどちらにしてるの?探索?誘導?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:29:12.97 ID:KrcTeywU0.net
>>130
そうかぁちとわからんなぁ
入力するつもりで削除してるとかかなと思った
たしか入力時に右下にボタン割り振り書いてたと思うからそれかなと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:29:16.98 ID:IgzDSeQC0.net
>>125
すいません いつのまにか設定かわってたみたいでデフォルト戻しました。ありがとうございます。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:29:45.56 ID:RkkCMSA60.net
探索でやってるけど誘導にするとどうなるんだ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:31:13.99 ID:R+Dmlfbqd.net
戦闘おもんないから敵無視なるべく無視してすすめてるけど火炎放射のボスのとこで己の限界を感じ始めたわ
前作も戦闘後半イライラしてたの思い出してきたわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:31:43.12 ID:D7TcL1fb0.net
>>141
マーカーが近くに出て近づくとちょっと遠ざかって…の繰り返しで誘導される

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:32:29.14 ID:O8agyTit0.net
>>133
俺も今作はけっこう会話で楽しめてる
新キャラもいいキャラ多いな
コターロとか好きだわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:32:36.91 ID:RkkCMSA60.net
必死こいてボス倒したらよく見たら重火器ドロップしててそれ使えってことだったというのはあるある

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:32:41.70 ID:eP3qjXxF0.net
普通に中盤くらい?のメインクエストでうるっと来てしまった

>>141
1の時みたいに画面上に目的地へのマーカーが表示されっぱなしになるっぽいね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:33:41.33 ID:7GFYh+B+0.net
PS4ムービー処理落ち頻繁
人も建物も遅れて表示

フック使う場所やクライミングするかしょが
景色と同化して見にくくない?
全体的にチカチカしてるし前作の方が見やすかったな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:33:44.43 ID:wo01hNR/0.net
エイム感度の設定って動作設定の項目で合ってますよね?いじっても変わらないんですが…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:35:01.93 ID:9gRIbCaXa.net
>>87
エルデンリング情報知りたく無いのに見ちゃったじゃんか
ロバで戦うのか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:35:21.52 ID:RkkCMSA60.net
テクスチャが遅れて貼られることはあるけど遅れて表示はないな今んとこ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:35:22.50 ID:nLXSl5ood.net
>>147
あぶねー
買わなくて良かった
値崩れ待つわ
エルデンリング遊び尽くした頃にはアプデでまともになっててさらに安くもなってるだろう
これが賢い人間の買い方よ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:35:33.44 ID:pFNgTBM90.net
>>147
色数が多いのかね?
確かに視認性は前作の方がスッキリして見分けやすかった感ある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:37:08.55 ID:RkkCMSA60.net
クライミング箇所はくっきり黄色の線で見えるようになってむしろ前作より主張激しくなってない?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:37:26.01 ID:cg5e+VIu0.net
ストーリー中いちいち乱戦から始めんのマジでやめて欲しい

今からでも修正しろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:38:45.67 ID:KrcTeywU0.net
>>121
ちと試してきた
尻尾こっちに向けて地面にたたきつけモーションやると思うんで
そんときに精神統一して属性鏃打って誘爆 → クリティカルストライク
その後キャニスターを物理鏃で破壊すれば大体コケる → クリティカルストライク
そんな感じでどう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:39:04.00 ID:eP3qjXxF0.net
初期PS4だけどそんなことないぞ
ムービーは長時間(8時間とか10時間とか)連続でプレイしてたら処理落ちしてくるけど再起動したら問題なくなるし、人や建物が遅れてくるのはなったことないわ
ただマップ開いた時にマーカー出るのに3,4秒くらいかかるのだけはかなり気になるが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:40:27.88 ID:cg5e+VIu0.net
武器の切り替えの謎の引っ掛かりはすぐに修正しろ
L2離してメニュー消えるまでのタイムラグ無くせ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:40:45.31 ID:tr/LOKGId.net
ps5だが、何故か作業台開いたときだけ暗転して待たされる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:41:35.32 ID:mGm5vGNy0.net
エリザベトがレズなんだが
アーロイもそっち系かなコレ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:41:55.73 ID:nD+HPVT20.net
マップと実際とでファイアグリームの位置がズレてるとこあるな
そのせいでマップにファイアグリームのアイコンがずっと残る

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:41:58.10 ID:RkkCMSA60.net
初期PS4でも思ってたよりちゃんと動いてるなって印象だわむしろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:42:04.85 ID:vQszdCBQ0.net
回避を○から□にしたらくっそやりやすくなった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:42:15.84 ID:MVy2rSqHM.net
部族の抗争やらの話多くてげんなりさせられるからこの作品は人は選ぶわ
前作もそうだったけど新作のも相も変わらずというか悪化してる感すらある

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:43:39.26 ID:cg5e+VIu0.net
集団戦させたいならヘイト管理ちゃんと設定しろ
雑魚が全部アーロイに向かうようにすんな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:43:47.05 ID:ElOUpY470.net
オーバーライドで騎乗できる奴かできない奴との違いってどっかで確認できたりする?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:44:08.12 ID:gGHnLAob0.net
でっかい亀に死ぬほど苦戦した

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:44:09.37 ID:KXgkAM7H0.net
1も遊んだし2発売前に動画で復習したのに全然ストーリー理解出来なくてワロスwwwwww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:45:19.66 ID:1I+PiCOd0.net
誰かクエスト「言葉のトゲ」の最後の洞窟の入り口わかった奴いる?
1時間探してるんだけどまじで見つからん助けてくれ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:45:44.92 ID:IfxnaAfb0.net
まだ最初のマップなんですが、
・信号レンズで、「白昼」と「夕暮れ」の間のレンズの取得場所
・ストライクの初心者3人目(焦土の光以外)
分かる方いませんか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:46:10.49 ID:XyzaehaB0.net
>>161
初期型ps4でこのグラかよってレベルで驚いたわ
マジPS5だとどれ程凄いんだよって思うわ
それで爆速ロードでぬるぬる動くとかPS5勢羨まし過ぎる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:46:12.93 ID:KrcTeywU0.net
>>165
ノートの機械獣のとこで確認できるよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:48:05.72 ID:ElOUpY470.net
>>171
おー助かる!ノート何回か確認したくせに全然気づかんかった、ありがとう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:49:29.14 ID:pw0zlXZm0.net
メイン進めたいけどサブ埋めたいしマップも埋めたいし武器強化したいしポーチ拡張したいしストライクも極めたいし闘技場も制覇したい
無限に時間必要だ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:50:36.10 ID:oc/hsDmP0.net
しかし前作の話 全部忘れとるわ…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:51:37.67 ID:ZyVuJLyD0.net
>>131
会談開くときだよね?
あそこ俺も異常なフレームレートになったわ
たぶん特定シーンでメモリにゴミが溜まっちゃう的な感じなんだろうな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:52:51.61 ID:7GFYh+B+0.net
PS4勢でも満足意見おおいね
SSDに変えたら処理遅れ減るかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:53:59.94 ID:4uvPZ5h90.net
>>168
反応がある山?のふもとにひび割れがあって、こじ開けて進むといけるぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:54:41.96 ID:5h5fLXY20.net
弓ポーチアップグレードしたい
プレーリードッグってどこにいる?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:55:58.15 ID:ZyVuJLyD0.net
>>152
そういうところがゲリラは下手だな
色数抑えるのは基本のはずなんだが…ノーティやサカパンとかはその辺かなり意識してるのにね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:56:31.21 ID:1I+PiCOd0.net
>>177
うおおおお見つけたマジでありがとう救世主だわ
黄色範囲ややこしすぎだろずっと岩壁探してた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:58:24.68 ID:13XIwwgmM.net
>>178
アップグレード画面からタスク設定してマップに表示させるのが手っ取り早い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:03:45.37 ID:Z5O37NOQ0.net
>>176
今時HDDは無い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:03:56.86 ID:zxztcga70.net
亀はサイドクエストでポロッとだしていい敵じゃねえだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:04:33.53 ID:UdQXR+MJ0.net
寄り道楽しすぎてストーリーが全然進まねえwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:07:08.29 ID:LlgZnb0j0.net
ステルスってどのゲームも一緒でつまんないからなるべく使わないようにしてたけど、これもステルス推奨なのかね
カバ3体に真っ向勝負しかけて死にまくってた俺がバカだったわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:07:16.74 ID:XyzaehaB0.net
>>176
でもps4でこの完成度逆にps5で益々最高の環境でこれをプレイしてみたくなったわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:07:27.01 ID:EfesAeCVd.net
戦績のプレイ時間ってメシ食ったりこのスレ見るときにマップ表示してる時間も入るの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:10:09.70 ID:fTWh4nJn0.net
>>155
おお安定して来たありがとう!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:11:02.15 ID:EfesAeCVd.net
あ、わかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:13:41.83 ID:/GDKlDJy0.net
>>157
メニュー開いたとき遅くなるオプションやってるとかではなくて??

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:14:53.26 ID:O5005y4Hd.net
なんか現代の価値観でも美人出てきたぞ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:16:21.02 ID:mb2W9V720.net
>>183 PS5が売ってない。Switchはあつ森の時に予約で買ったけどPS5買えないから4のままでいいかと。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:17:41.30 ID:cg5e+VIu0.net
>>190
全然違う話

前作と比べると、メニュー中の右スティックの反応が異様に悪い

あと、Lを離してからメニューが閉じられるまで何故かタイムラグがある
このせいで閉じられるまでにカメラを操作しようとすると武器が勝手に変わる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:19:08.62 ID:CbKnsvnl0.net
素材取る時に立ち止まるの前作から改善されてないんだな
移動しながら取れるようにしてさらに硬直減らすかもうノーモーションで取得して欲しい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:21:39.91 ID:mb2W9V720.net
>>148 全体的に明るいので目が痛いしTPSでこんなに酔うゲームも無いんじゃない?ブラーとかも全部オフ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:22:48.01 ID:JLkeAmuU0.net
PS4でやってるけど結構きついな
SSDにした方がいいかも

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:24:51.47 ID:Si9AO2UWa.net
動物無駄に増えたからポーチ拡張くっそめんどくなってるな
特にバスの皮集め

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:25:07.20 ID:ZanhMtuA0.net
武器ホイールなんであんなに動き悪いんだろうな
前作はスティック回せばダイレクトについてきたのに今作は遅延起きてる感じ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:25:52.61 ID:QcoDZoy50.net
闘技場でレジェンダリー武器取ったろ!
と思って突っ込んだら蛇にボコボコにされた…
勝てねえよママン

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:28:27.77 ID:WVMKF1Py0.net
赤の動乱とか覚えねぇ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:28:37.88 ID:N1Xqdmpc0.net
>>142
いや戦闘面白くない人はこのゲーム向かないだろ
何で前作でイライラしたのに今作もやってるんだよw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:29:02.84 ID:6w2Vq5zG0.net
今更だけど、石ころって無限でよくね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:29:30.79 ID:XyzaehaB0.net
>>196
何がキツい?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:30:33.82 ID:Si9AO2UWa.net
海でひたすらグリーンシャインの塊探しとるけど全然見つからんな
湖とかのがあるのかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:31:55.48 ID:VH0KIfVm0.net
最初に解放しとくべきスキルは近接だなこれ
序盤は前作みたくステルス必要だけど、今作は近接が終盤最強になるから優先しとかないといけない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:33:04.64 ID:aWNFypIc0.net
>>201
皆プレイしてるから仲間に入りたいんだろうw
でもコミュ障だからヘイト撒き散らしに気づいてないw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:33:09.68 ID:VH0KIfVm0.net
>>163
名前がさっぱり分からんね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:35:30.75 ID:w8sUL3Eq0.net
>>201
プレイしてる風を装ってアンチしてるだけのゴミだろ
新作ゲームスレによく出るわ大抵ハゲ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:35:50.77 ID:P7nSulGvp.net
グリムホーンとかこんなん勝てるわけないやん。。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:36:39.34 ID:eP3qjXxF0.net
ストーリーが好みとかデザインが好みとかフォトモードが楽しいとかならわからんでもない
それなら難易度ストーリーでやれば苦戦することはないんじゃないのか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:37:50.86 ID:9sOtzkdZa.net
やっべ昔の知人どんどん出てくるけど全然覚えてねえ
エレンドはかすかに覚えてた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:37:55.90 ID:N/cgslyy0.net
>>207
中村組の青木とか大阪商事の木戸とかなら覚えやすいけどな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:39:02.88 ID:QcoDZoy50.net
アーロイさん明らかに無理ゲーなゾウさんみたいな
大型に喧嘩売っていくのやめてくれませんかね…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:40:58.52 ID:LPje2a0N0.net
説明消しちゃったせいで王様にもらった髪飾りの外し方が分からないんだが誰か助けて(´;ω;`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:41:56.64 ID:fOZfZNaX0.net
>>214
知らんで良し、デコ出してる時よりマシだろが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:42:03.38 ID:cg5e+VIu0.net
>>209
事前にスキャン
酸と水が弱点
背中の武器を破壊すると遠距離砲が撃てなくなる
角を全部破壊すると地面を這う炎が出せなくなる

酸の罠を置いておき、あとは集中で部位を狙うだけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:48:39.03 ID:P7nSulGvp.net
>>216
詰んだ。完全に。
どうやっても勝てないがレベル上げに戻ることさえ不可。現状の手持ちで勝つまで出れない
しかも武器とか整える前に自動セーブされてるから戦う前に毎回装備調整したりコイル入れ替えたりとかの面倒
手持ちのアイテムで罠とか作れる限界

完全に詰みました。救済措置してほしかった。
戻れないのはひどすぎ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:50:27.08 ID:Si9AO2UWa.net
サンダージョーオーバライド出来ないかな...

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:51:11.56 ID:fOZfZNaX0.net
>>217
いやいや難易度変更したらええやんw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:52:26.06 ID:mb2W9V720.net
>>217 そこだけイージーとかストーリーでやるしか無いんじゃない?知らんけど。おれは酔うからずっとイージー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:52:48.57 ID:fTWh4nJn0.net
これ詰み防止のボス前まで戻れるの無かったっけ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:53:06.74 ID:Flfq8OMea.net
フォーカスジャミング不快指数が高い
コントローラーイカれたのかと思ったぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:53:38.58 ID:YVA3jCsVp.net
鳥を呼べなくなるバグを踏んで完全に進行不能になったわ
下ボタンが常に赤くて押しても反応しない
もうちょっとちゃんと作ってくれよ...

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:55:21.28 ID:6kGd3lby0.net
>>223
死んだか長押しになってんじゃね
長押しに認識されると赤く光る 軽く1回おすと飛んでこないかな
てか、鳥いないで積むとこあったけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:57:34.96 ID:6kGd3lby0.net
1の最終の仲間集合で決戦のが熱かったわな まあ途中でストーリーは白けちゃったのもあるけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:58:20.47 ID:YVA3jCsVp.net
>>224
チョン押しでダメだね
というか常時赤い
新しいサンウイングをオーバーライドしに行ってもモーションが出るだけで乗れないまま何もなかったかのように攻撃される

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:59:56.64 ID:6kGd3lby0.net
>>226
マジでキツいねそれ
再起動して駄目ならアカンかも
爆弾とりにいけないしね オートセーブ残ってないかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:01:00.09 ID:25gU0mysa.net
水中もうちょいカメラ引いて欲しいわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:02:28.21 ID:6kGd3lby0.net
このゲームってある意味で鳥を取ってからが本領発揮してくるのだけど まじめにクエスト埋めていると その時点でもうお腹一杯な可能性あるしね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:17:26.39 ID:/XW+Jj4u0.net
おい最初の最初んとこで機械の残骸調べられなくて詰んでるんだが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:18:25.00 ID:WVMKF1Py0.net
メイン終わらせてからゆっくりサブクエやるか
時限がないならいいんだが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:18:34.24 ID:Ckj66xM00.net
アンチャ要素多くない?アンチャと水中が失敗したらやり直しでストレス

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:19:29.93 ID:HvzSiMak0.net
ようやく会談という名の虐殺終わって西側フィールドどこでも行ける状態になったんだが
紫色のグレードの装備をさっさと購入したいな

前作だったらノラの地出てすぐメリディアン向かえばシャドウ装備揃えれたけど
今作はどこに向かえば良い装備売ってるかね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:20:32.88 ID:6kGd3lby0.net
>>232
最後の最後までボス戦前はアンチャ型式かな ワールドマップ関係ないアンチャ形式のフィールドでアスレチックやってバトルやってアスレチックやってボス戦みたいな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:21:03.89 ID:kkwnyRPtd.net
>>233
あれはレベルデザイン適当すぎたな…
今回は緑青を経てからだぞ多分

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:21:26.25 ID:LPje2a0N0.net
>>214
自己解決!スタートの設定からか
すっかり忘れてたけど前作もここから変えられた気がする

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:21:54.85 ID:KrcTeywU0.net
>>217
オプションからボス戦オートセーブとかクエスト開始オートセーブとかあるらしいぞ
一応ノート→チュートリアルにのってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:22:05.77 ID:b/fr7fzod.net
容量たっぷりのくせに不思議とロードがはええな
初期PS4で外付けSSDだけどFT20秒くらいだわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:22:37.80 ID:rQ7WlA3+p.net
アーロイがブスになりすぎててガイアが黒人なことすらポリコレ配慮なんじゃないかと思い始めたわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:22:41.22 ID:LPje2a0N0.net
戦闘かったるくて難易度をストーリーにしてザクザク進めてるけど楽しいわ
前作よりもメインストーリーが一本道で追いやすくなってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:23:41.25 ID:KrcTeywU0.net
>>230
△ボタンで調べる系は判定ガバいからちょこちょこ動かすと判定あったりする
でも最序盤のそれはスルーしても大丈夫だったと報告もあったぽい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:30:01.81 ID:mb2W9V720.net
>>238 俺の初期PS4なんてぶち壊れててコントローラーからしかディスク排出してくれん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:36:40.80 ID:P7nSulGvp.net
>>237
たしかに戻れた
あんた神だよ!!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:37:25.16 ID:loqH0ubBd.net
>>240
俺もノーマルでやってたんだけど最初の機械炉(ヴァールとかと入るとこ)のボスが
アホみたいに強いから糞イライラしてストーリーにしてクリアしたがストレス貯まらないから快適w
まあイージーには上げたけどサクサク進める方がいいわな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:38:02.26 ID:egE6HFvMd.net
ウタルの里BGMうるさすぎる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:38:23.79 ID:XyzaehaB0.net
ps5が欲しいps5でプレイしたいps5の超絶グラフィックと爆速ロードぬるぬるアクション体験したい
いつがきたら普通に買えるようになるんだろ、、、

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:39:10.90 ID:6kGd3lby0.net
>>231
時限があるのかないのかは知らんけど
クリアするとボス戦前に戻されるわけじゃないのよ ようはボス戦後の世界にされる
ボス戦入る前に 仲間から連絡が入ってやってかおかなきゃならないような感じのクエストもあるような気もするよ
仲間が何人になるのか固定なのかはわからないけど1みたいに集める事が出来るのであればエンディングみてしまうと無理かもしれないね 死ぬのもいるし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:39:36.61 ID:mb2W9V720.net
>>246 売ってないから仕方ない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:40:34.90 ID:XyzaehaB0.net
>>248
ぴえん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:40:39.88 ID:/XW+Jj4u0.net
>>241
調べたら少し離れないと表示が出ないってあったんだけど
周りぐるぐるしたり広場から離れて戻ったりしたけどダメだった
ロードしたら出てきたから進めたわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:41:07.29 ID:w8sUL3Eq0.net
PS5が欲しい?地元の問屋に突撃しよう!
架空会社作って転売してるハズ
脅せば一個くらい買えるかも?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:43:21.11 ID:KXgkAM7H0.net
野次馬の吹き替えがええ感じ(´・ω・`)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:43:27.28 ID:fTWh4nJn0.net
アーロイの顔色々言われてるけど正直アーロイ以外の女がどいつもこいつも不細工だからアーロイが一番可愛く見えるんだよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:44:59.33 ID:mb2W9V720.net
>>251 そこまで欲しくないPS4互換性あるからね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:49:21.40 ID:/XW+Jj4u0.net
>>253
前作からそうだけどアーロイは性格が良いから見た目もだんだんよく見えてくるわw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:49:57.20 ID:/XW+Jj4u0.net
槍振った時のエフェクトかっこいいけどなんかめちゃくちゃ浮いてるなw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:50:07.59 ID:FDsdB6D40.net
あれ?もしかして今作の長弓ってうんち?
何かジャンプ撃ちもトリプルショットもできなくなってるんだけど…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:50:22.25 ID:ZqXx6Twf0.net
>>253
アーロイは慣れた
なんならアーロイ以外で可愛いの見つける方が難しい。

ツシマもだよな
神ゲーだけど、美男美女が1人もいないゲーム。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:50:30.25 ID:ZnX2QAmMd.net
アーロイは会話相手のことをお前呼ばわりだからちょっとね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:51:00.25 ID:zxztcga70.net
服で結構エッチなのあるからなんか困る

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:53:32.62 ID:/GDKlDJy0.net
>>218
今回出来るけど?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:55:52.86 ID:0scVm93/a.net
おい!シェルウォーカーに瞬殺されたぞw
前作より強くなってねぇか?
それともアーロイが弱体化したのかw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:57:31.47 ID:plYOiUnN0.net
>>262
シェルウォーカー前作よりも隙ないよね
電撃波フィールドの出が速いし、ハサミの突撃避けにくい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:58:16.32 ID:mb2W9V720.net
>>258 指とか任天堂はポリコレ無視してるけど、どうなんだろうなヒーローはかっこよくしてもらいたい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 03:58:21.30 ID:XS+92RL60.net
>>260
ペトラおばちゃんエッチ過ぎる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:00:22.08 ID:KrcTeywU0.net
>>257
今作はちょっと役割が変わってる感じ
長弓は長距離からのスナイプ
爆発スキルとかも一応あるんだが
まぁスキルで狙撃+(パッシブ)とかあるから遠くからステルス攻撃でダメージは一番でかいと思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:00:50.94 ID:WVMKF1Py0.net
NPCに東アジア系の顔の奴多いけどこれもポリコレのせいか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:01:32.84 ID:SObFryOwd.net
ウタルの里作り込みエグすぎる
ただ構造がめんどくせえ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:02:39.64 ID:KrcTeywU0.net
シェルウォーカーはジャンプジャンプしてきて厄介だが
オブジェクトをぐるぐる廻ると鈍足+身体でかいから追っかけてこれなくなる
障害物がなくても直線状にいるとビームやらなんやらでつおいんで
ぐーるぐーるしながら攻撃するとやりやすいかも
なんだかんだ新武器のスパイクなんたらもやりやすい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:03:49.79 ID:6kGd3lby0.net
弱点属性で攻撃したほうが楽じゃないかな今回は とりあえずロープ撃ち込み巻くってから弱点属性を弱点部位にうつのがパターンだったかな
リベージャーとかは弱体化しているから遠くから部位破壊するとほぼ雑魚になって少しさびしいけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:03:53.46 ID:WVMKF1Py0.net
>>247
センキュー
ラスボス前から色々と回収始めるわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:05:03.24 ID:QcoDZoy50.net
闘技場むずすぎるから難易度ストーリーにしたら
楽勝すぎて草生えたわ
難易度調整雑すぎてこれはいかんでしょ…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:07:38.26 ID:loqH0ubBd.net
>>272
メダルの獲得数はどの難易度でも同じなのかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:07:47.93 ID:FDsdB6D40.net
>>266
なるほど…確かに3種の弓の役割が明確になってるね
前作だと属性は戦弓、攻撃は長弓で狩人の弓はいらない子だったもんね
長弓好きだった自分としては悲しいが仕方ないか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:08:44.69 ID:6kGd3lby0.net
>>271
クエスト埋めたいなら鳥が仲間になってから埋めたほうが効率いいかもね
似たようなとこばっかで糞面倒な高低だと思っていた世界がかわったね
空飛んでからオープンワールドは評価される作品かな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:09:20.57 ID:FDsdB6D40.net
でもやっぱり長弓でトリプルショットが打ちたい…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:09:25.58 ID:QcoDZoy50.net
>>273
同じだよ
メチャメチャ簡単にレジェンダリー取れてしまった
ていうかこれノーマルとかハードでクリアできるのか?
ストーリーでも時間制限厳しいのあるし…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:09:29.44 ID:oP8vXlw40.net
武器切り替えがめちゃくちゃ重い
ps4の限界か?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:10:43.85 ID:6kGd3lby0.net
ハードはコラプター二匹で心がポッキリと折れた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:11:41.88 ID:loqH0ubBd.net
>>277
おおありがとう
一応イージーで頑張ってみるわ
まあまだ先になると思うけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:11:56.32 ID:4EQF+Cgt0.net
>>232
アンチャみたいなアスレチック別に面白くないんだよな
テンポ悪くなるしここなけりゃいいんだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:15:46.06 ID:QcoDZoy50.net
今回トリプルショット弱くない?
普通に打つのとあんま変わらん気がするわ
槍の溜め攻撃が強すぎるわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:16:09.55 ID:P68GyYNIp.net
狩人の弓の属性って状態異常値が全然蓄積しないんだけど
酸とかみんなどうしてるの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:25:33.01 ID:fOZfZNaX0.net
>>246
先週大量放出されてたやん、というか今年からずっとだけど
ちょくちょく店頭で見かけるしもう普通に買えるけど...

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:30:25.22 ID:mb2W9V720.net
>>284 は?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:31:06.47 ID:mb2W9V720.net
>>284 お前みたいに暇じゃねぇんだよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:32:15.77 ID:fvf931uD0.net
戦弓の仕様というか使い方がいまいち分からん
スキル取得すれば強くなるのか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:39:34.58 ID:NwX0oA3c0.net
なんだよカージャの影最高じゃねぇか
下手にフルフェイスにするより欠点だけしっかり隠して完璧だな
しばらくこれで行くぜ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:42:39.64 ID:cg5e+VIu0.net
>>287
近距離で引き絞らずにとにかく撃ち込む
集中発動させてとにかく撃ち込む
槍の蹴り上がりやドロップキックからの追撃に使う

など

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:42:58.24 ID:eP3qjXxF0.net
拠点でアレが流れてるの見かけると毎回ニヤついてしまう
NPCの反応マジでいいな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:46:06.76 ID:n7E4dh9q0.net
PS5只でさえ販売が少ないのにそこから半導体不足でさらに生産数下げたからな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:46:10.29 ID:cg5e+VIu0.net
>>278
5でもなるのでおそらく切り替えモードを作ったせいで
メニュー開閉を切り替え方式にすると多少マシにはなる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:52:40.84 ID:LPje2a0N0.net
PS5はわりと量販店で買えるようになってきてるよ
多少の運とその店のクレカ作成が必要だったりするが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:55:10.95 ID:iUqFWolL0.net
ワイドモウの牙きついな 戦弓いるかね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:57:25.68 ID:iUqFWolL0.net
ダブルショットも微妙じゃね 何でぶれるんだよ 使えねえ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 04:59:04.79 ID:LPje2a0N0.net
>>147
クライミングカ所は設定で光らせることが可能だった
序盤で迷ったからそっこーオンにしたわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:03:07.85 ID:hGlGfkk40.net
前スレでバイノーラルイヤホンの話食いついてくれた人、一応FinalのE500っていう2000円くらいのやつね。
元々適当なイヤホンヘッドフォンサウンドバーでやってた人間が驚いただけだから、その分野に詳しい人からしたら大した事ないのかもしれないけど、個人的に明らかに位置関係の解像度上がった。
VR3000 for Gamingって上位モデル?も買うかも知らん。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:11:10.70 ID:6OiWmnoc0.net
ファンの一人として感想言うと
さすがに敵の硬さと自分の柔らかさ
プラス矢玉がなくなる仕様はまずいかもね
初めてのプレイヤーなら投げ出すと思うよ
今サブクエ進めつつメインの像さん倒すところだけど
回復なし矢玉なし状態で復活 これどうやれっての?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:17:57.34 ID:yixejwZs0.net
樹海のへカーロが岡村隆史にしか見えないわ
ふざけたコスプレしてシリアスな演技してる岡村にしか....

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:34:02.87 ID:FDsdB6D40.net
お前らメイン武器何使ってんの?
俺は脳死で狩人の弓使ってるんだが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:37:21.05 ID:4/YlW4/E0.net
ホライゾン前作のメリディアンみたいな発展したデカい町ある?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:43:47.33 ID:JpgTAKRV0.net
>>299
ホライゾンってそっくりさんみたい奴多いよね
序盤のトンネル崩落のクエを依頼してくる現場リーダーが
セルジオ越後にしか見えなかった・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:50:14.35 ID:4u5WRVK80.net
アヴァードが前作よりさらにアーロイに惚れまくりの惚れまくりで草
下手くその俺はただの序盤の敵でさえ電撃玉ビーム痛くて辛いからノーマルからイージーにしたわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:52:36.38 ID:i0rxlPKTr.net
そりゃあエレンドの姉ゴリラに惚れて婚約する様なゴリ専だから赤毛ゴリラもタイプなんだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:53:39.69 ID:Si9AO2UWa.net
テナークスがどいつもこいつも見た目がアレだからアーロイかわいく思えてきた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:55:24.71 ID:5EfbXK6F0.net
ゼロドーンから難易度ストーリーでヌルプレイですよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:57:08.92 ID:QcoDZoy50.net
>>302
樹海のホログラムに映ってる米軍兵士?が
みのもんたにしか見えんかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 05:58:22.42 ID:Rc9jSoqhd.net
結構やったんだけどこれでやっと前作でいうコラプター倒して国境超えたってところか…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:07:11.18 ID:ss2LwUCr0.net
正直にいうと買わんで良かったわ、逆に1作目は買ったからこその意見な、
回復手段が乏しいうえに薬草集めがすげー面倒腐ったのを覚えてるわ、さらに回復アイテム調合面倒なくせに敵の攻撃が痛かった印象、確か弱点つかないとろくにダメージ通らなくてプレイを強要されてるみたいでおもんなかった・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:08:42.30 ID:dRzEtD6m0.net
チェーンスクレイブの闘技場でチュートリアルとか練習とか選んだあと、
画面切り替わるところで暗転したままになって進行不可になっちゃうんだけど同じ症状の人いません?
ゲームデータ再インストールはしてみたけど治らない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:18:44.39 ID:EF2CkQzl0.net
>>309
見てきたみたいないい草で草ww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:19:15.70 ID:i0rxlPKTr.net
>>309
それなのにわざわざ下げ意見を書きに来るとかお前よっぽど暇なんだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:20:02.27 ID:jiOSLi9f0.net
フェイスペイントできるみたいな説明出た気がする
出来るの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:20:43.35 ID:217Fss3ld.net
買ってもない奴の感想なんて誰もいらねぇよゲハ行って来い。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:33:10.78 ID:oP8vXlw40.net
異常はスリリングショットがあるし弓は用途増やして欲しくないわ
切り替え遅すぎて腹立つわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:36:52.63 ID:fMMp+JSc0.net
>>313

https://i.imgur.com/nQYMRZh.jpg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:41:32.61 ID:jiOSLi9f0.net
>>316
女子プロレスラーか
どうやって出来るの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:42:28.06 ID:BZKkUnih0.net
先着2名まで俺に武器スロット何入れてるか教えろや

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:43:22.30 ID:Qriu96VD0.net
洋ゲースレ名物
買ってないけど一日中スレで愚痴る

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:43:51.75 ID:y5Ia8R3Wx.net
何か前作の完全版を買ったほうが良さげな雰囲気だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:52:51.53 ID:Si9AO2UWa.net
スロータースパインってこれスピノか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:55:26.23 ID:HDP/0XuOd.net
ゾーとヴァール出来上がるの早すぎない?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:00:29.60 ID:fMMp+JSc0.net
>>317
フォトモードで使うんです

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:01:48.26 ID:KrcTeywU0.net
あの辺のヴァールゾーのシーン好きなんだが
アーロイさんから女を感じさせる演出は正直面食らったわ
洋画でたまにある「あ…そう…ふーん」ってアレな

俺の中のアーロイさんなら漢らしく「ヴァール!おまえやるじゃないか」とかいって
ヴァールが「えっ…俺ってそんな軽い存在…?まぁそれじゃゾーと」みたいな感じを想像したんだがな
袖にするけど違う人に向かれると急に独占したくなる…アーロイさん思春期なんかね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:03:00.19 ID:Byf/LThK0.net
>>309
貧乏で買えない理由の列挙www

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:05:29.62 ID:TlKJcEk70.net
今回会話ながくない?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:06:44.90 ID:KrcTeywU0.net
>>320
弓で部位破壊→ダウン→クリティカルストライク(モンス残る)→
 空中駆け上がりコンボ→大攻撃→レゾネーターなんちゃらで撃破!

みたいのは今作だけだからどうせモンスと戯れるなら今作でいいと思うぞ
なんかブーメランみたいなカッターも割と面白い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:06:58.89 ID:1phoFp1B0.net
アーロイのコミュ障感溢れる受け答え好き

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:10:07.50 ID:xuMOrmGb0.net
館武器や逸品とかはなくなったの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:26:03.77 ID:t/xhAiST0.net
俺はここ最近のゲームの中ではぶっちぎりで面白いわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:31:36.77 ID:yItJ7TWgd.net
ポセイドンのクエストマジでクソだな
水中の操作ダルいしタイドリッパーの尻尾切り離したら回転攻撃で行方不明になるしそんなリアリティ要らないんだけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:36:25.49 ID:loqH0ubBd.net
>>330
俺もだわ
少なくとも徹夜で10時間くらいぶっ通しでやるくらいには面白い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:38:11.52 ID:P68GyYNIp.net
お前ら意図的にアーロイがブサイクに写るように写真撮るのやめろよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:42:44.43 ID:ShKcGcii0.net
近接はやっぱ大型の機械にはキツイ感じなんかな
色々出来るようになったみたいだし大型相手にまあ使えないことも無い位なら使っていきたいけど…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:45:04.87 ID:2L4pkzHE0.net
前作より間違いなく面白いよ。一部武器のバランスが変わってて前作の長弓でokじゃなくなっただけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:49:40.43 ID:2FJ+2+HMp.net
まだ全然序盤だけど狩人の弓って属性剥き出しの所に撃ち込んで爆破させるくらいしか使わなくなっちゃったな
こんなもんなのかね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:50:30.63 ID:ZnX2QAmMd.net
>>309

前作しかやってないなんて可愛そうな奴だな
前作だけでこのゲームを評価するなんて無礼だ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:54:28.00 ID:vb42zRMCp.net
短弓 狩弓 長弓のレンジって目視で分かる?
それともみんな感覚で距離あわせてるの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:57:07.47 ID:GeaxzWWU0.net
ストライクの最初のチュートリアルの相手サルマの基礎練習:普通ですら勝てないや
これでチュートリアルなのかあ…
別にやりたくなかったらパスすればいいんだろうけど、なんかうーん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:00:51.57 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)サブクエはしたほうがいいよ
なにもしなかったらあとからきついよ
ボスの攻撃なら一撃で死ぬよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:01:27.64 ID:GyqBOUlU0.net
先輩方にお聞きしたいのですが機械炉攻略後に破損したオーバーライドはどうしたら復元出来るのでしょうか?部品があれば直せると言ってたけど狩り続ければ良いのでしょうか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:01:58.69 ID:zQsjo0dja.net
>>309
「買わんで良かったわ」が、「買わない方が良かった(買って後悔した)」って意味だなw
多くの人が「買ってない」と捉えてるみたいだな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:03:12.60 ID:ZnX2QAmMd.net
時々敵が俊敏に矢を打ってくるんだけどアーロイはあの動きを真似てくれないかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:04:26.74 ID:1phoFp1B0.net
組まれたワイヤーが無限に足りねぇ
ちゃんと部位破壊してないとあっという間に不足するな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:05:21.85 ID:75o3M7zx0.net
今メインのレベル15のクエ終わったとこ
メインストーリーめっっちゃくちゃ面白い

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:06:40.37 ID:Si9AO2UWa.net
アーロイの太ももえっろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:07:39.45 ID:2Y0D6EQEd.net
>>343
たまにギルドのハンターいるよな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:07:53.83 ID:hGlGfkk40.net
少数派かもだけど元々オウガバトルとか好きだからかもっとストライクの相手居てほしい。一応スキルポイントも貰えるし中々クエストにいけない...。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:09:36.92 ID:oc/hsDmP0.net
お前らアーロイブスブス言ってるけど、うちの嫁さんそっくりなんだからもう少し気をつかえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:10:06.33 ID:9apoF9sp0.net
三部作の最後でアーロイは子孫繁栄の為に誰かとくっつくのかなあ
ZDの頃からモテモテ描写があるし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:12:12.22 ID:nY/zSpbT0.net
PS5を手に入れるのはデジタルエディションの方が確立上がると思って応募しまくって年末に手に入れた
そしたらその後、前に応募してたヤマダでディスクの方当たって今2台あるわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:15:03.50 ID:nY/zSpbT0.net
>>258
政子殿は若いときは美人だったはず
それに志村はイケメンだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:15:47.88 ID:Qriu96VD0.net
ツシマ巴はたぶん美人
石川先生がおかしくなったのもあれが原因

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:16:38.44 ID:wr8VCNTS0.net
トリケラトプスみたいなボスのところでめちゃ死んだわ
でも酸と爆破の罠仕掛けて部位破壊きちんとしたらあっさり勝てた
サブやらずに一気にメインだけ勧めてるんだけどもう少しスキル上げたり武器とか防具買ったほうがいいのかなぁ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:17:26.40 ID:y5IrlBCwd.net
>>350
強いアプローチをかける王様
一緒にあろうとするヴァール
悪態をつくもサポートするエレンド

序盤の印象じゃ積極的な王様有利な気がする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:17:32.90 ID:nY/zSpbT0.net
>>293
クレカは5枚作ったわ
当たらない奴は執念が足りない
全てに応募しろと言いたいわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:19:38.10 ID:PstXHH3E0.net
チャージーのブレイズキャニスターを火の矢で打っても誘爆しないのはなぜなんだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:20:00.77 ID:Si9AO2UWa.net
ストームバードどこにいるか知ってる人いない?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:20:08.83 ID:P68GyYNIp.net
>>336
切断ダメ高いし矢のコスパいいからトリプルショットでパーツ切り離しに使ってるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:20:09.95 ID:Qriu96VD0.net
仲間を巻き込みたくないから一人で行ったほうが…ていうアーロイさんに萌えるけど
水臭いだろうが!ていうエレンドの気持ちもよくわかる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:23:10.37 ID:75o3M7zx0.net
ゾーと出会った途端ヒゲを剃るヴァールさんさぁ…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:27:10.62 ID:hGlGfkk40.net
どんなだったっけなあと思って前作軽くやったけど、不便に感じる事だらけで細かい要素ブラッシュアップするだけでこんな快適になるんだなあと思った。機械に乗るのが□ボタンになったの大きい。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:29:02.87 ID:uZ1ZdXIM0.net
一番最初っぽい恐れの谷の試練の奴で2番目の奴が報酬貰えなかったんだけど仕様?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:29:15.90 ID:T9J8jzgO0.net
げんこつ選んだときのアーロイさんきついなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:33:03.84 ID:yJdhzxZta.net
始めたばっかだけど今回ルアーコールないんだね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:45:23.54 ID:mb2W9V720.net
>>356 アホじゃねそこまでしていらんわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:45:54.13 ID:+aQbIsGX0.net
すまん一つ教えてくれ
サンダージョーって結構序盤で戦えるの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:47:24.12 ID:C0d80edO0.net
本気で手に入れようとしてないとか執念が足りないとか
何のマウントなんだよw
そもそも1年以上経ってまともに出回らない方がどうかしてる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:48:05.89 ID:TO3d1cB80.net
>>367
西部入った瞬間に戦える
勝てるとは言ってない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:50:11.21 ID:Ckj66xM00.net
アーロイさんから女を感じない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:50:38.09 ID:MpGa9xPH0.net
なんかジョー強くなってるような気がする酸でやっと削り殺せたわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:52:36.63 ID:NMmeuhWSd.net
>>341
拠点の製造ターミナルで必要素材見れるでしょ
タスク登録すりゃ場所も教えてくれる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:56:07.22 ID:x7D7HD73d.net
PS4デジタル版買ってやってたんだが、今PS5買った。PS4からコピーではなく、もう1回PS5版をダウロードするの?セーブデータは?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:56:57.44 ID:+EmetWEU0.net
ベリーハードで誘導じゃなくて探索を簡易収集無しでやってる人どう?
まあ、流石に難易度トロコンに関係無いしそんなマゾ設定で始める人殆どいないよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:58:33.30 ID:pu2AZAU20.net
なんかff15とウィッチャー足した感じのゲームだな。
まぁ面白いんですが。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:00:48.98 ID:Qriu96VD0.net
ホライゾンやっててFF15思い出すのはひたすら茶色の大地くらいだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:02:22.86 ID:+aQbIsGX0.net
>>369
マジ?序盤の序盤じゃないか
探索してくるわありがとう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:05:03.90 ID:oCIvJG0i0.net
>>373

PS5版を新たにDLしてセーブデータも別だね
自分もPS4のデジタル版買った

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:05:40.40 ID:EpveaYQod.net
コターロが魅力的なキャラすぎる
こいつになら掘られてもいい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:05:55.45 ID:9apoF9sp0.net
FF15のメルダシオ協会もシガイ討伐を行ってる設定なんだからホライゾンのNPCみたいにシガイと戦ってる姿を見せてほしかったな
なんか負傷者を救助するクエばっかだったような

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:06:57.52 ID:5cEjKCbx0.net
マンモス強すぎて草

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:08:59.54 ID:rSa2nvi60.net
>>375
アサクリが一番しっくりくる
食傷気味

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:09:55.98 ID:eP3qjXxF0.net
プレイ履歴見たら31時間やってたけど、サブクエやりつつだとこんだけやってもマップの半分もたどりついてない感じだな
60とか70時間くらいはかかりそうだね全クエクリアは

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:10:05.07 ID:Qriu96VD0.net
崖上り建物登りあるとどうしてもアサクリは思い出す

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 09:11:48.21 .net
アンチャーテッド思い出すわ
いつまでアスレチックさせるんだよって場面多い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:11:54.78 ID:rSa2nvi60.net
あれ登るの楽しい!
とか
ルート発見したぜやった!
みたいな人ってほんまにおるんかね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:12:55.57 ID:REJMJV4vp.net
パズルみたいな奴は勘弁して

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:15:33.34 ID:fMMp+JSc0.net
ウタル族の神々のネーミングが「ドレミファソラシド」なのって
歌の平原の民だからなのかwwww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:16:20.54 ID:KrcTeywU0.net
>>374
まぁまだクリアはしてないがそんな変わらんと思う
前作はシャード足りなくて商店の値段も上がってたからモノが買えないって感じだったんだが
今作は武器強化できるからかそんなでもないな
序盤はやれること少ないのと武器が弱いから時間かかるけど
その辺乗り切っちゃえばって感じ
難易度変えてないからイマイチその辺理解してないが属性の溜まりも悪いんかなこれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:16:47.35 ID:yO4/9voK0.net
>>310
全く同じ症状だからそこだけやってない状態で進めてる
アプデでなんとかしてほしいよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:17:56.69 ID:GyqBOUlU0.net
>>372
製造ターミナルってのは機械炉の中央のハックしたところです?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:18:28.33 ID:MAYkJgWo0.net
カメラ位置が、弓構え時、移動時、街中時それぞれで
中央に寄ったり左に寄ったりズームしたりとコロコロと自動で変わる仕様にしたのはなんでなん?

昨今VR酔いで「脳と身体の認識のズレ」が問題になっててそれの対策が重要課題になってるのに
PSVR2なんて発表したソニー傘下のファースト開発スタジオがその点まったく考慮してなく
1作目のゼロドーンからの問題を2作目にも同じ問題を継続して引っ張ってきているってどういう事なん?

吉田氏がいたSIEワールドワイドスタジオはまったく機能していなくね?
ゲリラゲームスがフォービドゥン ウエストを審査に提出してきた時にその点を指摘しないって審査機関としてどうなの?
酔い問題放置したまま2作目発売するなよ・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:20:28.26 ID:MAYkJgWo0.net
コナミの壁へのカメラ位置特許は切れてるんだから修正できるだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:21:24.32 ID:eP3qjXxF0.net
>>391
それがわからないんならおそらくメインストーリー進めたら出てくるんじゃないかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:22:44.88 ID:3dUI301Cd.net
>>392
ここで書いたら答えが出るとでも思ってるのか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:23:28.85 ID:MAYkJgWo0.net
>>395
少なくとも誰かの目には映るよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:24:15.71 ID:yO4/9voK0.net
批判的な意見もあるけどオープンワールドの完成形みたいな作品だな
十中八九これが今年のGOTYだと思うぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:25:43.95 ID:5w720g69M.net
動かしてるとブスには思えなくなる不思議
でも写真を撮ると

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:26:02.23 ID:HyoYv1PtM.net
ため攻撃→クリティカルストライクが楽しい
ていうか判定強すぎてとにかく先に出れば相手が転ぶのが快適
ZDもこんなんだったっけ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:26:06.92 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)フルボイスのゲームって読まなくていいから楽だよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:27:16.58 ID:75o3M7zx0.net
>>391
メインストーリー進めて

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:27:30.02 ID:l9EoOu1P0.net
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x210:mode=crop:format=jpg/path/sd6e3dc54d54b6d5f/image/ic6a18a104bab087c/version/1525894833/image.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:28:12.56 ID:ICpSZutJ0.net
>>402
エリカちゃんやん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:28:51.50 ID:75o3M7zx0.net
>>392
カメラ位置がダイナミック設定だからじゃないの?
左位置に変えれるけどやってないの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:29:22.52 ID:+EmetWEU0.net
>>389
詳しくありがとう
まだ初めて1時間ちょっとだからベリハ探索収集無しでやってみる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:29:36.95 ID:QcoDZoy50.net
溜め攻撃クリティカルストライクゴリ押しは
亀とか象とか蛇みたいな奴には当たらないんだよな
弓で倒してくださいね〜って奴がちらほらいる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:30:53.85 ID:GyqBOUlU0.net
>>394
>>401
そうか直せる(直せるとは言ってない)ってことだったのか
ストーリー進めます
ありがとうございました

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:31:38.55 ID:cfaQ/NbY0.net
サンダージョーはこれでいいよな
ゼロドンのは正直弱すぎた

しかしカバもなかなか強いな、てか新種皆強いというか殺意高すぎるよねw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:33:09.24 ID:8P/QidYL0.net
試作品じゃないスパイクスローワーっていつゲットできる?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:33:12.22 ID:75o3M7zx0.net
カバよりカメの殺意がヤバい
俺のスナップモウちゃんはどこに…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:33:54.20 ID:CRCuhVWEd.net
PS5版を10年前の2k TVでやってるんだけど
コレ4k TVでやったら全然別物になる?
それともそこまでの違いは無い感じなのかな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:35:26.55 ID:Z5O37NOQ0.net
闘技場やるには防御スキルとらなきゃダメ?
取る予定なかったんだけども・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:36:48.25 ID:6h98DEcRp.net
>>411
にじみは凄いでる2k
リモートプレイで2Kテレビ使ってるけどそんなには気にならないやるだけなら
ただ容量喰うのか他のゲームは回線に負荷あまりないけどこれは凄い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:36:57.72 ID:HyoYv1PtM.net
ZDではカバは遠くから火矢だったかで撃ってたらすぐ死んでたな
ていうかFWは連鎖反応弱すぎる気が
後から強化されるのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:37:14.54 ID:QcoDZoy50.net
サンダージョー狩っても500そこらしか儲からんらしいが
他に稼ぎモンスターいないのかな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:37:42.94 ID:cfaQ/NbY0.net
カメはまだ1匹しかやってないけど、強すぎるね
初ロックブレイカー思い出した
トリプルも投槍もカスダメすぎたし弱点わからん、ジョーみたいにコアあるんかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:38:39.75 ID:fMMp+JSc0.net
>>409
西いけば普通に売ってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:38:49.34 ID:RL4ce54R0.net
輝きの荒野(南)の鍵ってどこで使うの?
なんか変な板あるけど動かし方わからん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:40:55.61 ID:oEKyNBAM0.net
負けイベにチャージャー呼んだら来ちゃった…
https://i.imgur.com/j4ELQ06.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:41:35.86 ID:HyoYv1PtM.net
サイレンス「彼らも君を殺しはしないだろう」→即嬲り殺し開始
こいつホンマ・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:42:02.83 ID:75o3M7zx0.net
>>416
カメはお腹の下が弱点みたいだけど中々当たらんわ
岩の上に避難したらあの巨体でジャンプしてきてワロタ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:42:10.22 ID:5cEjKCbx0.net
ベリハマンモスダメだこれ
難易度下げるしかねーわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:42:52.30 ID:Nn6gyR4S0.net
ユーザースコア7.4

言いたい事がある人はどうぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:43:30.96 ID:GeaxzWWU0.net
>>411
昨年買った低遅延4KTVで遊んでいるけど、個人的には低遅延&HDRが大きな要素だと感じてるかな
FWに関しては解像度モードはそれはそれはとても美しいけど、ぐるぐると動かしたりアクションゲームとして遊ぶので60FPSのパフォーマンスモードの方が結果的にきれいに見えるように感じるかも

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:43:34.45 ID:t4Y1/V+x0.net
このゲームさ
ネガキャンされすぎじゃね?
最初のイベント用のメあヴぁーどんとこのマップの自由度が低いとかイチャモンがやばい
何がそこまで彼らに焚き付けるんだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:45:05.45 ID:ZyVuJLyD0.net
>>392
何をそんなに問題視してるのか分からん
大抵のTPSは構え時にカメラが寄る仕様だと思うがそれで酔いが云々とか聞いたことないわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:45:53.87 ID:RL4ce54R0.net
勝手に鍵使ったことになった
よくわからん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:45:54.04 ID:u4NhY+860.net
西部入ってからの戦闘BGMかっこよすぎる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:46:20.58 ID:hGlGfkk40.net
PS5が当たらないのは信仰心が足りないからですよ

フアディスより

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:48:05.69 ID:3G6Hh/pkM.net
ファシャーブいい奴そうだったのに
まあフラグは立ってたが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:48:08.02 ID:xQowXlJCa.net
闘技場楽しい
弾薬気にせずバカスカ使えるの最高

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:48:28.85 ID:fMpAjw8Q0.net
軽く全勇技の性能確認してみたけどパワーショット一択じゃない?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:50:47.48 ID:cfaQ/NbY0.net
>>421
腹の下か
だからか、酸の罠置いたときが一番ダメージでたの
そうなると罠がいいってことかな下狙いだと
ただなかなか普通に前進してくれないだよねアイツ、その場砲撃と潜り、飛びかかるで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:51:23.88 ID:h7PhQap40.net
収集アイテムのビックリマークが消えないんだけどなんで?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:51:56.46 ID:por016vR0.net
ヘッドホンじゃなくてホームシアターかリア付きサウンドバーでやっている人いたら音響の感想教えて

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:52:44.41 ID:c/IeWkIX0.net
>>264
UBIがポリコレ無視…?どこのUBIの話だよ
UBIてゲーム業界のポリコレ軍団の最たるものぐらいのレベルやろ
よくなんも知らんカスが語れたもんやのぉw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:54:16.66 ID:pKR/K7zed.net
訓練所のテカーロダメージ通らんのやけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:57:15.50 ID:x7D7HD73d.net
>>378
ありがとう。
セーブデータはうつせるよね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:57:33.11 ID:75o3M7zx0.net
>>433
ふむ、罠か 次設置してみよう
トラップキャスターは一発で設置できるスキル取ると使い勝手全然変わるから面白い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:57:43.92 ID:KrcTeywU0.net
不屈のファシャーブさん好きだったなぁ
時期が悪いおじさん
なんかノートのキャラクターで見ると仮面しちゃってたのよね
割とイケメンだったのに

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:58:57.20 ID:UPn58C420.net
アーロイさんがドロンズ石本みたいな顔になったの何故なんだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:00:01.20 ID:75o3M7zx0.net
>>438
移せる
ただしPS4版は移行前のセーブデータでそのまま残るので、移行後間違えてPS4版起動しないように

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:00:34.64 ID:NMmeuhWSd.net
今回オーバーライドしても勝手に戦闘始めてくれないのね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:01:50.96 ID:3N81Bf5G0.net
サン王はアーロイの何処が良いんだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:03:52.18 ID:75o3M7zx0.net
ただの捕虜だと思ってたファシャーブかっこよすぎ
ファシャーブおじさんが勝利した数だけ白い刺青が増えるって教えてくれた後、全身真っ白なコターロが出てきておおって思ったわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:07:27.82 ID:5EfbXK6F0.net
>>411
4K HDRは多分見たら相当驚くと思うぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:08:39.01 ID:hGlGfkk40.net
>>435
SONY/HT-S100FとONKYOの適当なスピーカーあるけど、ちょっと賑やかすぎる、バイノーラルイヤホンのが足音とか水音とか街の中の雑踏感とか細かい演出が楽しい。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:08:57.70 ID://OHttAA0.net
フォーカスした時に一瞬赤い×印が大量に表示されるのですが、これはそういう仕様ですか?
いろいろ検索してみたけどわからなかった。操作してて気になる。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:10:24.26 ID:vwWcARHV0.net
強くてニューゲームがないだと?
ほぼ会話聞かずクリアしてしまったんだが?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:10:59.91 ID:T2ouWjjY0.net
シールドウィングの存在を忘れて普通に山を降りてしまう
みんな有効活用出来てるのかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:11:01.43 ID:GckBpHetd.net
あの赤いバツ印ってデスストからの輸入?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:12:49.29 ID:176bOA6I0.net
うわぁエルデン前にやるゲームじゃなかった
こんなコンシューマー最高レベルのグラ体験してから、周回遅れのようなグラのエルデン開始は苦行だわ
やるけどさぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:15:07.44 ID:XyzaehaB0.net
>>441
アーロイなんか誰かに似てると思ったらAIに似てるんだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:17:56.74 ID:6HTblbsX0.net
エルデンとジャンル違うんだから比較意味ないだろ
エルデンが30fpsだったら死ぬわワイ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:18:24.59 ID:ljIElIg50.net
ヴァールとゾーと話した後、マーカーにしたがってウタルの声の前に行こうとすると止められて先に進めないのだが、何かフラグ足りてない?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:19:49.16 ID:rBvOpHqtd.net
4Kテレビは選ばないと糞遅延速度の掴むから調べて
リアルに100msくらい遅いのある
反射神経ゲームやると泣ける

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:20:05.76 ID:HJ1sjSviM.net
これやってからPS2レベルのグラのゲームやるのはきつそうだが
エルデン程度なら苦にはならんだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:20:39.59 ID:ZnX2QAmMd.net
ポセイドンを目指してたのにサイドクエストでなぜか北を目指すことになった。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:21:02.22 ID:7GFYh+B+0.net
PS4にSSD意味あるのかな
悩ましい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:21:15.70 ID:oEKyNBAM0.net
サイドクエストの狩り場とか訓練場が全難易度、全タイムクリアしてもチェックつかないのは仕様?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:21:42.08 ID:vQszdCBQ0.net
にしても初っ端の偽ガイアのとこで出てくる仁王立ちエリザベト草はえる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:22:29.03 ID:Ebi2NL3d0.net
予約特典のノラ族伝承の衣装がださいんだけど
捨てても大丈夫?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:24:34.25 ID:2iP9jeomd.net
このゲームPS5でも爆音なんだけど?PS4でも爆音なの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:28:30.25 ID:t/xhAiST0.net
男はイケメン多いのに女はマジでブばっかりだな
たが体はエロいから困る

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:30:06.13 ID:rBvOpHqtd.net
黒人ぽいのが多いから見分けつかないんやろな
ゴリラの顔を人は識別できないように遺伝子的に遠い存在は顔の違いがやはりわかりにくい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:32:55.73 ID:XyzaehaB0.net
>>463
まだ始めて間もないけど今のところめちゃくちゃ静か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:35:05.60 ID:ZnX2QAmMd.net
>>463
 
PS5だけど唸ったことすらないんだけど排気塞いでない?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:37:25.70 ID:75o3M7zx0.net
>>463
ウチのPS5無音だから分かってあげられないわごめん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:37:56.65 ID:BVzKA8NA0.net
17時間でガイア復活したがまだマップがトールネック1体分しか開いてない
サブクエやりながらだとクリアまででも50時間は越えそうなんだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:39:57.48 ID:+aQbIsGX0.net
>>463
めっちゃ静かだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:41:21.39 ID:uk07IAC40.net
スキルツリーで固まるクソバグやめろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:42:05.80 ID:HJ1sjSviM.net
5で爆音鳴ったことまだないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:42:34.82 ID:PPlj+tjd0.net
PS4Proでやってるけどファンは通常運転だな
ムービーでも戦闘でも爆音になることはない
グラフィック関係の設定はデフォルトのままいじってない
他のゲームやるとファン壊れるのでは?ってくらいブン回る作品もあるが
本作はとても静かだわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:43:41.94 ID:bTTWRimv0.net
ラヴェジャー強すぎるわ
もうこれボスだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:45:13.35 ID:Qriu96VD0.net
音声バグ発生したわw

テナークの襲撃撃退後ラワンと話してるとこでトールネックの質問した直後

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:46:04.35 ID:cfaQ/NbY0.net
ラヴェジャーは一応エクリプスクエのボスででてくるしね
兵器奪って撃つだけなのは前作から変わらないと思うけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:46:59.84 ID:fTWh4nJn0.net
回復薬飲むのに動き止まるのだけはいらなかった…
飲んだ瞬間また攻撃食らうんだよ!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:47:07.77 ID:zOaheqwA0.net
闇夜を照らす光詰んだわ
https://i.imgur.com/onQpMeE.png

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:49:44.78 ID:fMMp+JSc0.net
>>423
0点爆撃頑張ってくださいね 笑

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:50:00.46 ID:f3cXpwrJ0.net
イージーモードでもそこそこボコボコにされる
ヘビ強すぎ
今作クソむずいよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:50:13.06 ID:1oijke8ya.net
薬草を上ボタン長押しで予備補充できるの知らなかった
もっと早く教えてくれ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:52:13.48 ID:5WHGyYGMp.net
>>459
原神での話だけどノーマルps4だとFTで初期マップでの最長ワープだと2、30秒くらいかかっていたのが外付けSSDにしたら数秒になった
ホライゾンも同じになるかはわからんけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:52:37.08 ID:Qriu96VD0.net
>>480
むしろ蛇はもっと強いのかと思ってた
ここで蛇かよ…て泣いたけどそこまでではなかったわ

でもその後の一般機械獣が前作とは比べ物にならないほど一撃デカくて困ったわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:53:37.10 ID:75o3M7zx0.net
飛び蹴りから射るアクション、飛び蹴りはできても射つのが上手くいかないんだけどコツないかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:54:20.54 ID:D0s8AQTD0.net
まだ序盤だけどファーゼニスってかませ犬ってこと?
黒幕だと思ってたのに

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:54:41.92 ID:G4+x46Kn0.net
グラフィックとパフォーマンスモード切り替えて結局グラフィックに落ち着いたけど
パフォーマンスからグラフィックに変えた時の30fpsのガクガク感ってプレイしてると
すぐ慣れてスムーズに見えるようになってくるから脳の補間機能ってやっぱすごいなって思った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:57:09.11 ID:FDsdB6D40.net
>>464
このゲーム最大の謎

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:58:04.81 ID:6HTblbsX0.net
遠距離で戦うと被弾しやすいボスええな
近接弓でバシバシ避けながら戦うの楽しい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:58:05.18 ID:KLZbeO3K0.net
早くパラセールみたいの欲しいけど寄り道が多くてなかなか進まないぜ
あれってどれぐらいの高さから飛び降りられるんだろう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:02:15.16 ID:fMMp+JSc0.net
>>489
めちゃくちゃ高いとこからでも飛び降りられるけど
滑空するというよりも急角度で落ちていくって感じだから空飛んでるみたいな感覚にはならないよ
落下死を回避できていいかなってぐらい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:03:15.20 ID:NMmeuhWSd.net
>>478
サブクエ失敗なんてあるんだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:05:17.56 ID:KLZbeO3K0.net
>>490
そうなんだ
なんとなくゼルダのパラセールみたいのを想像してたんだけどさすがに便利すぎるか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:06:19.90 ID:cfaQ/NbY0.net
>>490
あれまじでがっかりした、もうちょっと滞空性能ほしかったね
ダイライ2もやってたからなおさらパラグライダー差感じた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:07:16.28 ID:S954LsvLd.net
このゲームの欠点はやめ時分からず寝不足になることだな
サブクエも全てやってるから15時間でまだヴァールとウタル族に助けられたところ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:08:55.14 ID:dIVSovTG0.net
>>482
調べてみた感じ効果ありそうでした
500なら実質五千円切るし買ってみよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:15:40.47 ID:lPgCyEH0p.net
前に最初のムービーでエラー落ちするって書いたんだが結局何やっても無理で修理出す事になったんだけどゲーム側の不具合て事はない?DL版だけど他エラー落ちの人いないのかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:16:07.45 ID:DJZiLXVC0.net
今デジタルデラックスエディション買ったけどやっぱりというかサントラはPSのみの再生っぽいな
端末にコピーして聞けなさそうなのは残念

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:18:29.89 ID:lfYQpqj7M.net
トールネック2つ目のやつはどうやって開放しました?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:19:19.26 ID:uk07IAC40.net
バグ取りパッチ早く出せ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:23:57.54 ID:JLkeAmuU0.net
ガイヤの基地でマップロードが終わってなくてバグね落ちるのだけ何とかしてくれ
ここ何回も来ることになりそうなのに
PS4だけなのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:24:43.58 ID:hOjy9EaB0.net
シュレッダーガントレット、戻ってくるディスクをキャッチするのはどうやるんだ?
キャッチしてくれる時としてくれない時の違いが分からん。
あと水属性の武器はいつになったら手に入るんだろう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:24:56.91 ID:WPteYrOS0.net
石切り場の近くのヴィスタポイントがフォーカスしても画像が出てこなくなったけどバグ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:26:56.95 ID:2wFijaIFM.net
>>355
実は生きていたロストと結婚するうさぎドロップエンドだぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:27:04.69 ID:EWFULZur0.net
やっとガイア起動まで漕ぎ着けたわ
サブクエとかやってたけど、長すぎやろ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:30:07.40 ID:5tBNwD1b0.net
ヴァールとゾーがうぜえ。
こっちは一生懸命やってるのに。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:34:57.67 ID:DDT43aGO0.net
前作だと動物見つけやすくするスキルだか装備なかったっけ
勘違いかな?
猪はともかくリスみたいな小さいの見つけるのめんどい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:35:17.02 ID:RzhNSfbx0.net
ガイア起動すると面白くなってくる
闘技場武器紫はまあまあだがレジェ取るとバランス壊れるよ
ポセイドン行けば水中ストレス減る

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:35:32.82 ID:Qriu96VD0.net
>>506
ブツたくさん落とす矢があった気がするが記憶が曖昧

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:36:02.67 ID:jkBPaf7g0.net
エルデンリングまでに間に合うのか不安になってきた
本当はゆっくりやりたいんだけどな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:39:24.25 ID:DDT43aGO0.net
>>508
なんか三角マークしてくれるみたいなのがあったような気がするんだよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:39:33.54 ID:pw0zlXZm0.net
>>509
こういうレス多いけど普通にゆっくりクリアしてからエルデンやれば良くねって思う
エルデンは逃げないぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:40:42.79 ID:O/JOU0VY0.net
>>510
それスキルじゃなくてフォーカスで動物のシルエットを狙ってマークした時じゃね?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:42:05.19 ID:cg5e+VIu0.net
>>510
そんなスキルは無い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:44:52.10 ID:ZTTTuxF6d.net
エルデンでもホライゾンでもどっちもやりたければプレイするタイミングが遅くなるか早くなるかだけだしな
ずっと同じゲームやり続けるわけじゃないんだし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:46:40.16 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)サブクエしてやっとゾウたおせたわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:47:00.40 ID:OSHqvtBU0.net
スカイドリフターうざすぎる
嫌がらせの寄せ集めみたいな機械だなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:48:10.88 ID:DHfWH/AL0.net
ポリコレゲー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:48:49.77 ID:75o3M7zx0.net
>>502
バグじゃないけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:49:37.74 ID:DDT43aGO0.net
>>512
>>513
そうだったかー
すまん。。。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:54:17.81 ID:EWFULZur0.net
デュアルセンスの触感フィードバック切れないの?
こじ開けたりオーバーライドでR2トリガーが重くなるのが嫌だわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:54:35.05 ID:Pk78ci+fM.net
ファイアーグリーム消化してもマップにマークに残るけどバグかな
石のこだま近くと侵されざる地のところが消えない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:55:18.42 ID:EWFULZur0.net
自己解決 切れました

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:55:31.03 ID:BWa3f0nma.net
FHDモニタでも画質というか精細度が上がってるのは明確やね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:57:26.73 ID:0YfziXDu0.net
>>511
エルデンリングは世界中の人が熱狂的に待ち焦がれてるしオンライン要素あるからお祭りムードに乗るなら発売直後に限る

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:57:30.28 ID:yO4/9voK0.net
隠密で取れるラディアルブラスト必殺技感あっていいな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:58:11.82 ID:nIAeMFY40.net
おいヴァール
そいつ貧乳だぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:58:49.75 ID:Ckj66xM00.net
コターロさんに大砲持たせたままファストトラベルしたら進行不能になった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:00:02.23 ID:NMmeuhWSd.net
プレイ中に日本語英語の切り替えできねえのか
すげえ不便

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:02:38.64 ID:cfaQ/NbY0.net
>>516
格好いいし結構好きだな
スザクみたいなフォルム
近距離で尻尾飛ばしくらって即死して笑ったけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:03:29.57 ID:t/xhAiST0.net
遺跡探索とか壁見つめる時多いと3D酔いが発動する
敵と戦ってる時は何とも無いのになー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:04:48.20 ID:bd3vd54T0.net
グラフィック凄すぎて探索してるだけで楽しい
これはPS5の高画質モードで遊んでこそのゲームだわ
PS4proじゃ楽しさ激減だと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:07:13.39 ID:E+nLcYm80.net
>>511
ホライゾンはソロゲーで逃げないけど、エルデンはマルチやるなら時間経てば過疎る心配がある

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:07:51.67 ID:ElOUpY470.net
一部以外は×ボタンスキップさせてほしいわ
サクサク会話してぇ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:08:28.27 ID:napanGoq0.net
>>463
バーカ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:09:20.28 ID:t/xhAiST0.net
>>531
ノーマルのPS4組でごめんなさい5を手に入れてから買っても良かったけど我慢出来なかった
転売さんから買えるくらいのお金はあるけどそれは絶対にやりたく無いし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:11:43.87 ID:oP8vXlw40.net
草むら少なすぎてすぐ銭湯になるけど発煙筒使わなきゃダメェ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:12:37.47 ID:/kRYYa180.net
シェルスナッパークソモンスすぎじゃね
視認性悪すぎて飛んでくるミサイル全然見えないし状態異常直前で潜られて帳消しにされるし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:13:03.88 ID:jGV+VS2f0.net
>>530
オブジェクトが近いとちょっと動いただけで画面の変化が大きくなるからな
ゲーム最初から建物内探索でなかなかセーブできなかったから
酔い止め飲んでても吐き気がしなかっただけで結構つらかった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:14:17.59 ID:65thFUyJd.net
対人型の時ステルスアクション激しすぎてすぐ見つかる
せっかく隠れてるのに頭の上飛び越して丸見えになってんじゃねえよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:14:37.60 ID:pw0zlXZm0.net
>>532
ホライゾンクリアに数年かかるなら分かるけどせいぜい数ヶ月であれほどの大作が過疎ると思ってるのか...

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:17:30.42 ID:Kpyno25Wp.net
西部方面行けるようになってもある程度ストーリーすすめないとさらに西部行けなくないですか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:18:22.74 ID:t/xhAiST0.net
ダクソとかはオフで一周して終わりの自分はホライゾンを終わらせてから以降するわ オンラインが好き勢からするとクソつまらん遊び方だろうが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:18:25.69 ID:KrcTeywU0.net
>>536
視覚意識して側面〜背後回るようにすればだいたい大丈夫

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:21:06.19 ID:bd3vd54T0.net
PS5なんてそこらじゅうに定価で売ってるだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:22:00.66 ID:KrcTeywU0.net
>>541
名前忘れたけど駐屯地の話せる中年のおっちゃん隊長(NPC)の話だと

西部(5部族) |中立地帯| ガーシャ(サン王国)

となってるらしい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:24:20.25 ID:KrcTeywU0.net
>>539
それなんよな
ちと派手派手になってしまってサイレントストライクじゃなくなってしまったw
割と序盤からお面付けてる敵多いからスニーキングミッションのやり難さは上がってると思う
ただ対人戦は槍がつおいんでソレ使ってねってことなんだろうね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:24:48.65 ID:Y3JRCuT70.net
槍振れなくなるバグあるな
条件はよく分からんが飛び退き打ちしてて2度なった
ロードで直るからまだマシか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:26:42.28 ID:OxcQvjuo0.net
ポリコレっとリアルなゲームに対するものだろ?
機械の獣をバラバラにするゲームがリアルなわけないだろ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:27:02.10 ID:9ZG4OGUF0.net
定期的に再起動かけないと直らないくらい処理落ちするんだが俺だけ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:27:15.85 ID:ZqXx6Twf0.net
飛行タイプに乗れるとめっちゃ快適だな
マップ解放も便利だし。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:27:20.41 ID:zpicuZg1d.net
>>540
まともな反論されたらこれだよ
煽りたいだけか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:27:33.26 ID:KrcTeywU0.net
>>537
なんかノートとか見たら弱点属性(吸収して反撃とも)書いてあるし
いかにも堅そうだから属性推奨ぽく見えるんだけど
岩挟んでミサイル防ぎながら長弓系で精神統一からお腹かミサイル部分狙った方が楽に倒せた
潜ってダイブしてくるから注意は必要だけど所詮AIよなって戦いしたらのろまな亀になる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:27:51.53 ID:T2ouWjjY0.net
うちのテレビの問題かもしれないけど
設定100%でもボイスの音量が小さく感じるなぁ
リモコン壊れてて本体まで音量調整にいかないといけないから地味にめんどい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:29:02.72 ID:yO4/9voK0.net
>>521
死んだりセーブするとまた表示されたりするな
おれは開けたとこはスマホで写真撮ってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:30:30.45 ID:OxcQvjuo0.net
>>553
リモコンの代替機売っとるぞ
買いなはれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:32:28.64 ID:cg5e+VIu0.net
>>553
没入感を強制したいのか、環境音がでか過ぎるのが問題
そっちを下げると聞き取りやすくなる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:32:57.50 ID:XpyRI2yN0.net
>>553
洋ゲーあるあるやだけど、ボイスが大きくなったり小さくなったりするな
最初の狩場のやつめっちゃ声でかくて笑ったわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:35:17.86 ID:XyzaehaB0.net
>>531
うらやま
こちとらノーマルps4だぞぴえん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:36:26.37 ID:5joJdiSid.net
ソードアート・オンラインリコリスですら容量86Gあるぞw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:37:13.46 ID:V061wEMm0.net
アーロイって頭装備つけるとめっちゃ可愛いな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:37:59.52 ID:tNnYuexh0.net
いつになったら空飛べるんだ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:38:01.13 ID:f7kEYPgm0.net
アーロイさん初対面の人にちょっと喧嘩腰でお前って言うのやめたほうがいいと思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:40:19.93 ID:/kRYYa180.net
>>552
切断必中の矢ごりおしで勝てたけど潜るわ無駄に攻撃範囲でかいわすぐ距離取って陰キャブレスしてくるわでアノル以下のゴミモンスだわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:41:44.68 ID:KecvuoS1p.net
>>520
本体設定にアダプティブトリガーの設定がある
どこかまで忘れたから自分でしらみつぶしに探すがググってくれ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:44:07.58 ID:cfaQ/NbY0.net
カバほどではないけど、ワニ、スナップモウてこんなダメ与えるのきつかったけ?
もっと燃えた気がしたけど結局長弓と投げ槍で顎下と背びれ剥がすしかダメとれなかった・・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:45:08.73 ID:jGV+VS2f0.net
>>562
英語なら全部youだから問題なし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:47:31.63 ID:7A1rjIcd0.net
>>520
触感エフェクトじゃなくトリガーエフェクトだろ
本体側でも無効にできるしゲーム内オプションでも切れる
触感エフェクトは振動の方

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:47:35.16 ID:kjR6z9og0.net
なんか鳥だけアーロイに対する感知能力高すぎるよね
遠くからフォーカスで見つけて弓構えたら飛び立つ時とかなんでこの距離で気付かれるのか、と

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:51:47.24 ID:k8v2X7Gud.net
クエストの順番気にしちゃうの俺だけ?
レベル順でやってるけどええんかもわからん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:53:38.49 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)エルデンリングの発売日って2月25日なのね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:54:14.02 ID:OxcQvjuo0.net
気にするな
最初に西部の果てにいけばいいんだよ
大西洋があるんじゃね?
カリフォルニアなんだここは
開拓して静かに暮らそう
子供はクローンで増やそう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:56:08.63 ID:7OJoHCiA0.net
縦の視野範囲が狭く感じるなと思ってたが中心点の固定位置が下過ぎる気がする
今よりもう少し景色の上の位置を見る感じで固定すれば視界範囲が広く感じると思う
画面縦幅の1/4か1/6上かな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:57:39.08 ID:dcrg9EpA0.net
やっと最初のトールネックにたどり着いたけど、あのブワァーっと一気に開放される感じが気持ち良いなw
あの演出考えた人凄い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:58:15.38 ID:TJjQMw8fp.net
だんだんスケールアップしてる気がする…今度は宇宙にでも行くのか…?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:59:11.93 ID:OxcQvjuo0.net
>>574
火星がテラフォーミングされてれば禁じられた惑星ができるな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:59:30.92 ID:WVMKF1Py0.net
戦闘中にアーロイが仁王立ちで動けないバグくらった
ホライゾンでバグったのはじめてかも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:04:42.83 ID:HFbia/Gqr.net
>>573
初代からあんな感じだけどトールネックさんオーバーライドマジ気持ちいいよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:06:06.12 ID:cfaQ/NbY0.net
ヴィスタポイント探してるときの戦闘ダルすぎるな、一々映像表示されてロクにスキャンみれねーよw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:10:26.90 ID:wr8VCNTS0.net
トレマータスクで苦戦してるんだが
どいつもこいつも遠距離からの攻撃強すぎないか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:12:55.27 ID:PdGd+7rCr.net
アーロイがモデルより不細工にされたのはポリコレのせいと言われることもあるが、黒幕がハゲの黒人な時点であんまり配慮してないよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:13:03.16 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)ホライズン2は1よりおもしろいな
90点はつけてもよいゲーム

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:14:55.65 ID:qP1ktmcp0.net
スマンちとヘルプ聞きたいノ
小回復薬0になったんで作りたくて十字キー下長押しでメニュー開いて、アイテム作成×押すのだけど
「薬ポーチが一杯」て出て作ること出来ません。何がダメなんでしょうか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:15:03.77 ID:Ku41uUnYa.net
>>569
メイン進めないと開放されないギミックが出て来るまでサブやってる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:17:02.60 ID:e8Wdt0WT0.net
>>582
薬と料理は1種類ごとの個数じゃなくて全体の個数
たとえば薬ポーチの容量が5だったら回復薬x3+媚薬x2=総数5でいっぱいになる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:17:14.39 ID:cfaQ/NbY0.net
>>582
文字通り薬ポーチの容量を作業台で増やさないと
薬てのは回復以外のも含んでるからそっちを多く持ってるんじゃない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:17:26.76 ID:Qriu96VD0.net
>>562
アーロイ偉そうだから好きになれないって言ってるアホなゲーム関係者思い出した

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:18:31.99 ID:WVMKF1Py0.net
ヴァール…てめぇいつのまにゾーと…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:20:48.67 ID:zae7IpDza.net
アーロイというブスに我慢してたら、アルヴァとかいう更にブスが出てきて怒りがやばい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:22:00.03 ID:OxcQvjuo0.net
ブスは男をイラつかせる
はっきりわかんだね
ラワンショックを生き延びたのにこれかよ
ソフィー2やるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:22:29.37 ID:g0WJNXhe0.net
ゾーがオーリアとキャラ被るな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:28:39.50 ID:5Lu4tHz3d.net
2から初めてやるとかだとアーロイちゃん態度悪って思っても仕方ないかもしれない
半年前までろくに他人と関わったことない異端児から急に救世主様ぁ〜だからしゃーないけどね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:29:16.62 ID:KOwNYuaAr.net
サンダージョーと戦ってたらストームバードやってきて草

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:29:16.67 ID:LaVtek8z0.net
恐れの谷の狩り場ってチェック状態にならないの?
クエストクリアする度にここに優先クエストにされるから鬱陶しいんだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:29:25.01 ID:t/xhAiST0.net
ペトラ おばちゃんにすこしムラムラしてしまった事に対して誠に申し訳ありませんでした

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:30:15.75 ID:deo3kv6K0.net
今作のスクラッパー強ない?群れたり仲間呼んでいい性能ちゃうやろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:30:38.10 ID:LzcmrbF60.net
今サンダージョー出たあたりだが、クリア後にやりこんでると前作くらい無双できちゃったりする?
弓も前作くらい強化されたらうれしいんだけどなぁ
矢一発でボカン!とかしたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:30:59.06 ID:ktNWPc2v0.net
アーロイの反応ってハートとか選択するとその人と結婚したりすんの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:31:55.55 ID:Xn01MwMv0.net
沈んだ希望ってクエストでワニと戦うところでめちゃくちゃ処理落ちした。。ちなみにps4
再起動でことなきを得たけど酷かったわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:32:34.13 ID:wr8VCNTS0.net
すまん
トレマータスク倒せたけどそこから進行不能なんだが
コターロの所に戻って巨壁に移動しようとするとまた戻れと言われるんだが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:33:37.85 ID:v+TWd1tf0.net
オーバーライドできる機械獣がなんか後一体解放されてっぽいんだけど全くわからん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:36:41.10 ID:Ckj66xM00.net
>>599
俺もそれなったロードしてやり直した

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:37:20.54 ID:BOtwmH260.net
前作より機械獣が強いな
難易度ノーマルでも死にまくる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:37:21.89 ID:R40Lkq+C0.net
ゲーム性はよくも悪くもいつもの普通のオープンワールドって感じだが、ベースの設定とストーリーがSFとしてやっぱ最高だわ。部族間の争いはどうでもいいし全然頭に入ってこないけど。未だにカージャとかオセラムとかサンとかの違いがよく分かってねえ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:38:57.27 ID:Ckj66xM00.net
>>599
多分コターロに大砲持たせたままファストトラベルすると進行不能になる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:39:38.41 ID:fOZfZNaX0.net
>>536
あんたたまぁ?
それでもいいけどスキルツリーの隠密系統強化しろ
気づかれにくくなる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:39:42.25 ID:IZVyz+u90.net
まだ西にはいったばっかで
大地の神々のプラウホーンってのが横たわっててアーロイが喋ってるんだけど、特に何も出来ないんですけど
必要な装備とかアイテムあるんですかね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:40:09.61 ID:HFbia/Gqr.net
>>596
今作まだDL中だけど前作と違って色々変わってるぽいからなぁ結構属性ヤラレと武器の組み合わせ次第じゃないかな、前作はとりあえず凍らせたらなんとかなってたし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:41:32.87 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)西部の話じゃなくていつの間にか宇宙の話になってきたw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:42:16.35 ID:RXfwl5lRr.net
>>597
あいつらは腕っ節と気の強い女が大好きな筋金入りのゴリラ専だから、暴力的に断っても知的に正論で突き返しても勝手にトゥンクしてる

最終作になる次回では選べるかもね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:44:12.68 ID:HFbia/Gqr.net
>>603
カージャ 太陽信仰 大きな都持ち
オセラム 加工職人及び傭兵業お腹に丸い金属板装備してるやつが多い
サン(?) サン国王のことだと仮定するとカージャの都を治めてる王のこと現国王親父が奴隷狩りやってたっぽくてカージャとその他部族の仲は悪い(ノラとは前作のゴタゴタで多少改善回復した可能性あり)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:44:42.08 ID:Uo7IPnCu0.net
追加DLCにNG+は一年後にくると思うで
ゆっくり楽しむのがええ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:45:02.85 ID:Qriu96VD0.net
アーロイさんは強すぎるというか融通聞かないというか…まあカタブツ過ぎるのがいいとこなんだけど

西に行く前に老害宣教師みたいのを徹底的にやりこめるとこ
俺はもっとやれと思ってたけどあれも苛つくやついるかもな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:46:34.36 ID:i/9+lHI1a.net
蟹の全体攻撃エグすぎ
ロープゲーは変わらんか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:48:10.23 ID:Ckj66xM00.net
アーロイさん歯に衣を着せぬところ凄い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:50:09.77 ID:Qriu96VD0.net
選択肢で拳マークひたすら選んでると確かに感じ悪いやつに思えてくるかも

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:54:45.23 ID:E2nIW7E00.net
>>594
胸元見えそうになってるから致し方ない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:55:29.05 ID:VH0KIfVm0.net
>>217
これは草

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:56:57.17 ID:cfaQ/NbY0.net
ドローンてなにしたらいいのこれ撃ち落とせないけど
説明てどっかであったけ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:57:56.98 ID:wFKmzPqfp.net
ここには入れないというメッセージが出て砦に入れない
何のアイテムがいるんだ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:59:06.59 ID:cfaQ/NbY0.net
あ、高所から飛んで捕まればよかったのかできたわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:01:39.52 ID:65thFUyJd.net
レベル上げても全然楽にならないのね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:01:58.96 ID:qP1ktmcp0.net
>>584-585
そゆことか!サンクスです。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:02:41.32 ID:Lq/bOrxQd.net
グリップ中?に距離ある所に飛び移るのに腕伸ばしてるのに分けの分からない方方向に飛んじゃうんだけどなぜ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:02:47.03 ID:HFbia/Gqr.net
HPとスキルポイント増えるだけで別に補正あるわけでもないからね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:02:53.76 ID:O5OsMA7P0.net
黄昏の徒がいたあたりの?が見つけられない
1つは落っこちたストームバードがいたところの信号レンズだったけども

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:03:15.77 ID:alr5ybIXM.net
>>594
あんなエッチいシャツ着てる方が悪い
お前は悪くない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:04:45.97 ID:ZqXx6Twf0.net
>>621
まぁスキルポイント貰えるし、それで未取得のスキル獲得すれば多少は...ね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:05:22.73 ID:lizW+YiR0.net
昨日ソシャゲのガチャに12000円使ってしまったからホライゾン2買えなくなってしまった
ちなみに12000円使って手に入れたアイテムは使ってない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:05:28.61 ID:ceJ9kV5j0.net
>>594
わかる。熟女に目覚めそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:06:26.34 ID:Ak232qNha.net
>>625
地底湖のことかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:06:51.56 ID:qmnQFf4q0.net
ちまちま集めた回復薬が一瞬で溶ける
でも難易度カスタムしたくねぇ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:07:16.90 ID:gq9ztlc90.net
設定確認したんだけど、資源箱開けるときとか素材拾うときとか諸々△長押しじゃなくて普通に押すだけで取ることって不可能?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:07:49.83 ID:tNnYuexh0.net
>>618
ドローンにのりうつればいい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:08:46.96 ID:3HauPGiVa.net
>>194
そこはエルデンリング見習って欲しいよな
エルデンリングは潔くノーモーション硬直だったぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:09:09.28 ID:Rc3EeIfg0.net
ヴェスタポイントがダルいんだ...

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:09:40.03 ID:O5OsMA7P0.net
>>630
地底湖あったー!サンクス
ずっと上の方さまよってた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:14:06.23 ID:FfmTxtrn0.net
面白いけどなんかアーロイがウザい
理由もよくわからんのに西へ行かなきゃいけないんだ、私しか救えないんだってうるせーし喋り方がなんか勿体ぶっててウザい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:14:32.12 ID:65thFUyJd.net
>>627
やっぱHP以外の基本ステも成長させて欲しかった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:17:28.26 ID:h4D+Qp0w0.net
敵が強くてよく死ぬわ
どの武器が強いの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:21:16.73 ID:f3cXpwrJ0.net
最初近接・ステルス攻撃強すぎ弓いらんじゃんってなるけど
ある程度進んだら今度は近接・ステルス弱すぎ要らねーじゃんってなるよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:21:46.44 ID:HFbia/Gqr.net
>>637
1やってるかどうかで評価分かれると思う
>>639
どの武器というか属性ヤラレが重要な気がするというか基本戦闘システム1と変わってないなら結局属性ヤラレ そういや今作ワイヤー拘束できんの?あるならそれおすすめする(DL中)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:22:01.52 ID:5cEjKCbx0.net
ジャスガとかパリィがあったら究極のアクションゲーになってたわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:22:55.88 ID:dRzEtD6m0.net
>>390
ありがとう
オマ環じゃないことがわかっただけでも、収穫だわ
最初のパッチで修正入ると良いよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:23:00.58 ID:HFbia/Gqr.net
対人近接カウンターないのか……ちょっとショック

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:24:33.56 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)エルデンリングやる人はこんな難易度で難しいと言ってたらエルデンリング出来ないよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:25:12.71 ID:tTESsDWt0.net
他のゲームであるようなロープアクションやらができて快適になった気がする
今の所アホみたいに採取してもいらないのはなさそう
まだ序盤だけどほぼステルスで槍ツンツンしてる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:26:31.22 ID:wFKmzPqfp.net
西部進出してさらに西の方、山ばっかで行けなくない?
先にトーエネック制覇してからストーリーすすめたいのに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:27:29.63 ID:n7E4dh9q0.net
焦土の光傍で遺体回収していた衛兵のおっさん
樹海からアイテム回収で戻ったらまだ遺体回収終わってなくてワロタ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:29:44.13 ID:6aDLrfrGa.net
禁西からの次回作はアサクリ形式のどこでも登れるだったら嬉しいな。
今回は縦への挑戦は強く感じた。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:30:10.33 ID:Whub8VLR0.net
長弓大好きマンだから筋肉無くなって困る

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:30:14.44 ID:n7E4dh9q0.net
>>647
本格登山やってないから確定ではないかもしれんがメイン進めないと山突破するルートが開けない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:31:08.37 ID:HFbia/Gqr.net
むしろロングボウって引くのに力要るイメージだが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:33:28.71 ID:Ckj66xM00.net
どこでも登れるはパフォーマンス犠牲にするから難しい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:34:31.70 ID:QCanRy2ta.net
ムービー多すぎ
会話長すぎ
ファイナルファンタジーかよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:35:04.20 ID:17Dx4jAq0.net
MGS4やったことないだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:36:17.62 ID:65thFUyJd.net
闘技場てメイン進めないと開放されないのかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:36:19.13 ID:C414L3iad.net
沈んだ希望ってサブクエストーリー進行させないとクリア無理なやつかな?ネタバレは控えたいから進行必要かどうかだけ教えて欲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:36:47.44 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)ゲームしてたらアーロイはブサイクに思えないよね
これはプレイしてたらおもう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:40:52.83 ID:cfaQ/NbY0.net
装備強化のためのレア素材集めがまじで真のモンハン帰ってきたな〜て感じ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:51:10.27 ID:bd3vd54T0.net
メインミッションの冥界の扉ゴミすぎる

こういうクソパズル要素マジで不快だし要らねえよ
無駄に長いしほんとゴミ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:51:37.91 ID:Qriu96VD0.net
>>658
うわぁかっけー…て思う(´・ω・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:51:48.67 ID:Uo7IPnCu0.net
ロックブレイカーはどこに居ますか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:52:05.12 ID:KLZbeO3K0.net
それにしても会話が多いな
早く進みたいときに会話の選択肢がずらずら出てくるとちょっとうんざりするわ
聞かずに行くこともできるけどそれはそれでモヤモヤするし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:53:26.86 ID:vQszdCBQ0.net
チェーンスクレイプ近くの遺跡でコード入力する場所なんだけどこれどうしたら入力できるんだ
答えは分かってるのに入力できねえ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:54:09.11 ID:OxcQvjuo0.net
ストーリーなんか無視しろ
蛮族の小競り合いだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:57:14.03 ID:FfmTxtrn0.net
>>664
左スティックで円形に数字を選ぶんや

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:59:15.08 ID:vQszdCBQ0.net
>>666
選んでるし選択もしてる
けど入力されないんだよ
バグかねこれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:00:06.01 ID:LzcmrbF60.net
再起動かな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:00:41.73 ID:zxztcga70.net
1だとイキリ散らすこと多かったけど
今回のアーロイさんはかなり丸くなってて成長を感じる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:01:04.70 ID:Y3JRCuT70.net
挙動がおかしかったりバグかと思ったらとりあえずロードなり再起動しろ
割とそれで解決するから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:01:44.65 ID:5zmkJ4Vq0.net
チェーンスクレイプの訓練場クエストクリアしても完了済みにならないのは仕様なのかバグなのか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:02:19.62 ID:vQszdCBQ0.net
ちなみにこんな感じ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1495277340989194245/pu/vid/1280x720/TdKdepN4uRRrfYCx.mp4

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:03:53.80 ID:T9ZPQm0d0.net
共闘してたNPCが死んでて進行できなくなるバグ何回も経験した
ロードで進めるけど倒したボスの素材消えてて損した気分だわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:04:43.99 ID:Y3JRCuT70.net
>>672
ボタン入れ替えたから入力と削除繰り返してるだけじゃん
UI見ろよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:06:59.52 ID:0KkTL7QXa.net
楽しいけど全部の装備を買い鍛えようとすると途方もない時間がかかるな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:07:35.56 ID:n7E4dh9q0.net
貨車に曳けと言わんばかりにフックポイントあるから引っ掛けて引いていたけど
これ手づかみでも引けるじゃないか流石ゴリロイさんだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:09:40.19 ID:xUfC4PM10.net
不死王なにもんだよ、最後の教官倒せなくて会えん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:10:27.33 ID:Whub8VLR0.net
水中は本当にろくなことがない 勘弁して

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:11:14.22 ID:ZnX2QAmMd.net
ヘファイストスはゼニスに対抗するために機械を凶暴にして対抗しようとしてたのかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:12:24.82 ID:vQszdCBQ0.net
>>674
できたけど割り当てとカスタマイズ見ても数字入力の項目無いわ

このときだけカスタマイズ戻さないといけないっぽい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:12:32.19 ID:zWZ1Ge3ca.net
>>672
あっ...

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:12:41.27 ID:KLZbeO3K0.net
機械獣の背中の燃料タンクみたいな部品って爆発させると資源手に入らないの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:15:28.06 ID:zxztcga70.net
こういうオープンワールドがやりたかったって要素詰まってて超楽しい
欲を言えばスキル構成にもうちょい基礎値上げるスキルとか欲しかったな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:16:05.92 ID:eiL/uNJwd.net
黒人男アーロイに偉い気があるなぁ思ったらいきなり黒人女とよろしくやってて草
アーロイは孤独だ…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:16:17.36 ID:jGV+VS2f0.net
装備のアップグレードってどんどん進めていいもんでしょうか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:17:34.77 ID:wFKmzPqfp.net
魚って矢でバンバンやっても当たらない気がするんだが。たまにHPゲージでるから倒す方法はあると思うんだがどうするんだ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:17:43.30 ID:YT+T80tEa.net
冥界の扉考えたバカは死ね
ガチでゴミクズミッション

これ一つでこのゲーム嫌いになってもおかしくない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:17:58.94 ID:IOyDKeOdd.net
ダメージ重視ならやっぱ長弓じゃないとあかんかな
闘技場武器で狩人弓か長弓か迷うけど両方取った人いる?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:17:59.50 ID:cg5e+VIu0.net
前作は部位狙うと有利になって資源も普通に手に入ったんだが、
今回は切断しないと手に入らなかったり破壊すると手に入らなくなったりしてて、設定の適当さというかゲームハードルのデザインを間違えてる感じ。

だから、いちいちあれを壊してここは壊さないように...とか考えるのは超面倒臭いので、特に拘りが無いなら自動採集オンにした方がゲームを楽しめる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:19:29.42 ID:17Dx4jAq0.net
>>686
ダイナマイト猟やるか爆破系の投擲武器今作ない感じ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:20:12.76 ID:eiL/uNJwd.net
>>689
難易度イージー用の設定で俺TUEEEが楽しい奴にはええかもね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:20:39.26 ID:pw0zlXZm0.net
>>686
潜って手掴み
逃げないから回避ボタンですぐ追いつける

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:21:05.70 ID:e8Wdt0WT0.net
ボタン割当はバグ多いからあんまりいじらないほうがいいな
色々な場面でで「回避機能を割り当てたボタンを入力する」って指定と、
「○ボタンを入力する」って指定とがごっちゃになってたりするとこういうことになる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:21:33.74 ID:LFX8q5n/0.net
強化型〜ってやつもしかしてマップから探せないのかこれ
強化型の素材集め怠くね?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:22:31.45 ID:Y3JRCuT70.net
>>693
割り当てが被ってるってだけでそれをバグとは呼ばない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:23:50.12 ID:fgE1SDHE0.net
どいつもこいつも勝手にいなくなったってしつこいな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:24:55.23 ID:6PNGLQOx0.net
キャニスターで爆発していろいろ巻き込むのが楽しいけど採取的にはうーん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:25:05.03 ID:eiL/uNJwd.net
進行不能になるなら普通にバグというぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:25:44.17 ID:EFjEHGGA0.net
秘密基地まで来たけど
科学的な理由付けがされているけど
滅びを止めるため自爆した女神の復活に向けて
天と地と海と炎(物理的実働部隊)の精霊を鎮めて女神の眷属に戻すって
やってることは凄く王道な世界を救うファンタジーだな
わくわくしてきた!!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:25:44.95 ID:LFX8q5n/0.net
>>677
不死王よりシールド持ちのそいつのが強いかな
貯めR2を2回レゾネーターでシールド破壊、後はコンボ貯めR2でレゾネーターの繰り返しで勝てる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:27:18.82 ID:zStd4eBr0.net
何かやたらアジア系の顔が出てきてんん?っとなるんだが一作目もこんな醤油顔多かったっけ
ハリウッドみたいに縛りでもあんのかね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:27:27.60 ID:nEitb8+E0.net
歌の平原の狩場クリアできた人いる?
サイレントストライクLv2ついてても一撃で殺せなくて2個めと3個めの試練クリアできないんだけど・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:27:48.66 ID:gsMcz8A10.net
>>689
前作もブレイズなどは部位破壊した方が安定して入手しやすかったような
狩弓の部位破壊性能が死んでたから今のところこれはこれでいい気がしてる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:28:29.33 ID:bd3vd54T0.net
>>701
ポリコレでしょ
やたら黒人と黄色多いのは

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:28:42.56 ID:e8Wdt0WT0.net
>>695
まず前提としてここだけじゃなくて他でも同様の不具合が起こりまくってるってのを考えて

んで今回のケースでも割り当てが被る時点でまずおかしいってことを考えて
PS5本体側には決定キャンセルアサインあるけどHorizon側には無いでしょ?
Horizon側で数字入力の場面でのコードのボタン指定がおかしいってことよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:29:14.57 ID:RXfwl5lRr.net
難易度ガーとか関係無く、素材を取るためにここを壊してここは残してーみたいな事やるとプレイングの幅がめちゃ狭まってダルいので自動採集にした方が吉

ヘルプに従うと素材取れませんとか正直やってられない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:30:36.91 ID:T2ouWjjY0.net
一向に赤茶けた風景から抜け出せないな
見づらい(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:30:54.95 ID:eiL/uNJwd.net
エイム下手くそだから部位破壊出来ないだけやろ
テンプレに簡易収集がおすすめとか載ってたの酷すぎ
難易度ストーリーオススメしてるようなもん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:31:51.04 ID:RXfwl5lRr.net
>>708
日本語読める?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:31:53.08 ID:cfaQ/NbY0.net
アーロイも女してるんや
https://i.imgur.com/7viaOuy.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:32:09.08 ID:e8Wdt0WT0.net
「戦闘を楽しむゲーム」として認識してる人にとっては簡易収集オフの方がいい
「ストーリーを楽しむゲーム」として認識してる人には簡易収集オンの方がいい(難易度イージー等でなるように)

ってことっしょ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:32:47.88 ID:eiL/uNJwd.net
>>709
要は素材集め大変だから難易度イージーでやりたいってことやろ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:33:33.45 ID:RXfwl5lRr.net
>>712
読めないんだね...

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:33:52.39 ID:e8Wdt0WT0.net
>>711だけだとちょっと言葉が足りなかったな
「素材集めのための戦闘」「狙撃で部品を撃ち落とすタイプの戦闘」が好きな人はってことだな
爆発武器ガンガン使ったりトラップ使いまくったりそういうプレイングを楽しみたい場合には素材集まらんし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:34:23.22 ID:Jx871kMu0.net
今作の音ってどうよ?
PS5のTempest 3Dオーディオに期待してPULSE 3D ワイヤレスヘッドセットまで買い揃えたけど
音の広がりや音の作り込みは凄いと思うけれど音で高低差を表現って言われても・・・う〜んそんな気が・・する? って感じです
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白くて辞め時わかんなくなるけど、結局PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット使わずに
AVアンプにつないで5.1.4のAuro-3Dへアップミックスしてゲームしてるよ
設定でなんか変わるのかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:34:55.75 ID:fbyFFYG7a.net
下手くそにはイージーでもなかなかキツイ
ていうかこれ回避あんま意味なくね?
避けても避けてもガシガシ攻撃食らって薬草すぐ切れるんだがw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:35:46.12 ID:Q/HXXVr60.net
>>706
いちいち言い訳せずに黙って使えばいいのに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:35:57.54 ID:eiL/uNJwd.net
>>713
まぁどう言い訳しても
低難易度を正当化したいだけとしか思わんから好きにすればいい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:36:03.04 ID:5ViDI+Yp0.net
コンフィグのカスタマイズは間違いなくゴミだよ
被ってる設定無いなヨシ!ってなってもパラシュート開けないとかグラップリングからその場に降りれないとか無数に問題が発生する
まあデフォルトで慣れろって言われたらそれまでだけど、じゃあ用意してんじゃねえよカスってレベル

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:36:36.30 ID:wFKmzPqfp.net
>>692
これまじ?
至近距離で飛び込んで手づかみで取れたことなんか一度もないんだが。。
今やってみたけど何かアイテムいるのでは?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:37:51.50 ID:RXfwl5lRr.net
>>718
頑張って日本語読めるようになりましょうね!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:37:59.24 ID:cfaQ/NbY0.net
>>716
敵の遠距離攻撃はまぁまぁ判定強いから基本遮蔽物使うと良いよ

カバも素材のために狩ってたら大分安定してきたけど、牙がなかなかどうすんだこれ
口開けたタイミングでカッター投げても口内の岩?に防がれてる感じ、てかエフェクトでよく見えん(*´∀`*)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:38:38.58 ID:eiL/uNJwd.net
>>721
もう言い訳は尽きたのか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:40:10.67 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)シュノーケリングでどうやって長時間息してるのか謎だわー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:41:08.73 ID:RXfwl5lRr.net
>>723
返答できてないのは君の方だよ
頑張って考えて返答してね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:41:58.67 ID:5cEjKCbx0.net
中型ウロウロし始めるとベリハ理不尽すぎてつまんねぇな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:42:26.09 ID:eiL/uNJwd.net
>>725

素材集め大変だから簡易収集オンしてます
でしょ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:42:30.53 ID:2FJ+2+HMp.net
>>716
ゴロリン連打してると普通に食うからちゃんとタイミング見て避けないと

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:43:02.22 ID:wFKmzPqfp.net
やっぱり何回かやってみたけど絶対手づかみはなさそうだ
爆薬とかかな魚つかまえるの

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:43:08.46 ID:mqVvFO6t0.net
オーバーライドしたクローストライダーが思ったよりも走るの遅くて悲しい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:44:18.82 ID:Q/HXXVr60.net
>>722
通常牙は収納されてるけど、牙立てて突進攻撃してくるときがある
あの攻撃時以外は無理と推測

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:44:33.55 ID:ZnX2QAmMd.net
ベータに遅いとか怒られて急がないととは思うんだけどサブクエばかり進めてるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:44:49.24 ID:fbyFFYG7a.net
>>722>>728
なるほど
その辺考えながらやってみるよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:45:11.46 ID:eiL/uNJwd.net
このゲームはレベルで大して強くならない
部位破壊して貴重な素材集めて装備更新して強くなるゲーム
で、強くなるために簡易収集をONにしちゃうキッズは馬鹿にされても仕方ないの

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:46:28.16 ID:n7E4dh9q0.net
前のおっさんがなんか不審だったと思ったら弓に矢がつがえられたまま背負って走ってる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:46:38.48 ID:e8Wdt0WT0.net
>>727
横だけど元の発言は「難易度に関係なくプレイングの幅が狭まるから嫌」でしょ?
実際素材収集しようと思ったら、
「コンテナとかいくつか狙撃で切り離してからちょっと残った体力を適当に狙撃しておしまい」って戦闘ばかりになって味気ないっしょ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:48:08.76 ID:cfaQ/NbY0.net
>>731
あ〜口開け=牙ではないのか
突進喰らいつき?時を狙うといいのね有難う

しかし今作設置罠つよいね、陸上系はとりあえず設置して置くと割とダウンと大ダメとれて
ゼロドンあんま使ってなかったから強さ覚えてないけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:48:12.06 ID:WPteYrOS0.net
チェーンスクレイプ西側からでたらすぐある塔みたいなのはどうやって登るの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:48:16.54 ID:Y3JRCuT70.net
好きにプレイしろよ…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:48:42.76 ID:n7E4dh9q0.net
>>734
ゲームの難易度でイキってるキッズは馬鹿にされても仕方ないのに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:50:00.40 ID:Xn01MwMv0.net
よっしゃ!6-15馬連400円でホライゾン衝動買いした分くらいは取り戻せたぜ!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:51:28.96 ID:17Dx4jAq0.net
>>701
ゼロドーンで明かされた気がするけど確か発祥のゆりかご施設自体が結構人種ごちゃまぜとかなんとかその中で西部はアジア系の種が多かったのかもしれん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:51:34.37 ID:eiL/uNJwd.net
>>736
素材集め終わった後に自由にプレイしたら?
はいこの話終わっちゃった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:52:08.34 ID:17Dx4jAq0.net
>>741
馬かよ!ストライダー狩ってくるか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:53:13.01 ID:eiL/uNJwd.net
>>740
難易度ノーマルは簡易収集OFFなんだし
難易度ノーマルでイキれるスレなのかここ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:54:22.00 ID:eiL/uNJwd.net
部位破壊用の武器が存在してる時点で
素材集めもこのゲームの重要な要素なことを理解しましょう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:55:34.38 ID:zxztcga70.net
どっちもNGするよね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:56:14.71 ID:49qJq171d.net
ウェストなんやかんやみんな楽しんでるみたいだね、買ってくるわ
始める前に取り返しのつかない要素とかあったら教えて欲しい…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:56:49.32 ID:e8Wdt0WT0.net
「好きなように遊びたいから簡易収集オンにするぜ」って書き込みに対して
「難しくて出来ないから低難易度にしてるんでちゅねー」ってイキってるやつがいたらそりゃなぁ

それこそ>>734に「腕を磨くんじゃなくて装備を更新しないと強くなれないやつ」って突っ込まれたらどうすんのよ
色々なプレイングしてる人の方がそういった対応力でいったら上でしょ

どういう楽しみ方をするかなんて人それぞれなのに何いってんだかって感じだわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:57:09.26 ID:wFKmzPqfp.net
水の中で魚を探してたらワニみたいなやつかわいたから蹴り飛ばしたら襲われてやられた
何だったんだあいつ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:58:01.19 ID:17Dx4jAq0.net
スナップモウちゃうかね前作でちょっとイラッとした機械獣だった弱点変わってないなら喉

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:58:33.57 ID:C4gUxQ3Q0.net
>>258
志村殿はイケメンじゃ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:59:11.57 ID:6PNGLQOx0.net
まあ他のゲームで言うと「倒すだけなら角も尻尾も狙わないし、なんなら破壊のために手順が増える」ってだけよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:00:06.30 ID:Uo7IPnCu0.net
ロックブレイカーはどこにいますか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:00:59.58 ID:8GNtrfzD0.net
中型大型の倒し方がわからんとりあえず長弓最大強化ブラストショット
打って700ぐらいでるけど他いい方法る?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:01:18.77 ID:BGCqJhek0.net
西武きた久々にちゃんとゲームすると疲れるな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:01:34.53 ID:iwaJFcJRM.net
素材集めめちゃくちゃ繰り返すのに採取モーションが怠いのほんと何とかしてほしい
テストプレイやってて煩わしいとか思わなかったのか
モンハンのコンセプトとごっちゃにしないでほしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:02:23.56 ID:pw0zlXZm0.net
>>729
いや手づかみだよ
近づいてインタラクト もしかすると水中用の特殊装備が必要なのかも、持ってないからそれか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:02:25.25 ID:GeaxzWWU0.net
焦土の光で部族の装備に驚いて
冥界の扉の展開に胸躍って
そしてゾーが美しい…声優さんの声もいいね

はぁー楽しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:02:44.68 ID:731m7Mmm0.net
まだ会談前だけどアーロイ以外の登場人物誰1人覚えてなかったわwww
アーロイさんこんな顔広かったっけ…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:03:32.22 ID:XyzaehaB0.net
>>734
そう言うとこモンハンっぽいよね
モンハンとか好きならONはありえない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:04:43.70 ID:C4gUxQ3Q0.net
>>669
挨拶の仕草も様になってきたな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:05:34.36 ID:bTTWRimv0.net
>>672
あっ(察し

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:08:37.61 ID:+1Bz+pZn0.net
古の指輪とかみたいなアイテムは完全に換金するしか用途ないの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:09:57.68 ID:eiL/uNJwd.net
>>749

装備更新ってゲーム性否定して君はどうしたいんだい?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:10:01.50 ID:bn2gPR+50.net
今回、人間は簡単にトラップキャスター回避してくるな
ドッカンドッカン引っかかってくれるのが楽しかったのに(´・ω・`)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:12:53.65 ID:i6ezcYNid.net
>>764
ないよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:13:06.91 ID:Q6mxjC/0d.net
今作もdlc来るよね?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:15:11.59 ID:akCP3/+kp.net
トロコンしたいけど訓練所で詰みそう
飛びかかってってやつが説明どうりコマンド打ってもできない
R1R2のやつ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:15:22.19 ID:17Dx4jAq0.net
わからん DLC匂わせあった?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:19:31.94 ID:7/yiJT2zp.net
西部があるなら、北部東部南部もあるだろう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:21:48.75 ID:M9f9uNIZp.net
これもしかしてサンバード使えばトールネック余裕?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:24:35.39 ID:ZqXx6Twf0.net
>>772
むしろその方法が最適解じゃね?
俺はそうしてる。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:25:51.83 ID:M9f9uNIZp.net
>>773
ストーリー中に見つけたやつは頑張ったけど、ロッククライミングめんどい、、

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:26:43.50 ID:h9bgO1gS0.net
(´・ω・`)ふーポセイドンクリアした
つかれたー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:26:50.27 ID:V061wEMm0.net
そろそろ西部へ行くんだろうけど装備更新のタイミングが分からねぇ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:28:40.29 ID:eiL/uNJwd.net
ガイアのおばさん出てくるまでは初期装備強化でなんとかなるレア装備出てくると流石に性能見劣りするけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:29:26.07 ID:X+nPQecaa.net
俺は部位切断したり、逆に破壊しないように注意しながら倒して素材集めるのをすげえ楽しめたから
>>689
みたいに
>設定の適当さというかゲームハードルのデザインを間違えてる感じ。
とか言ってるのを見ると何言ってんだコイツ?ってなるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:29:39.62 ID:f3cXpwrJ0.net
破損したオーバーライドってどうやって復元できるの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:31:42.61 ID:oP8vXlw40.net
ウタルの所うるさすぎるだろ…ギャグか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:32:54.38 ID:+1Bz+pZn0.net
歯応えあるゲームやりたいならそれこそエルデンやるからこのゲームは快適にできればいいや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:33:13.29 ID:Xn01MwMv0.net
不穏な森林の外壁に1623って書いてあるけどこのコードじゃないらしい。。よく分からんぜよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:34:00.39 ID:Xn01MwMv0.net
あっ1923か

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:36:07.07 ID:ZnX2QAmMd.net
>>782

6のところよく見てみよう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:37:33.12 ID:eiL/uNJwd.net
難易度ノーマルに歯ごたえ求めてる人おるの?
サクッとクリアしたいなら難易度ストーリーでええやん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:38:29.51 ID:V061wEMm0.net
>>777
ありがと
気にせず西部乗り込むわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:44:16.74 ID:7/yiJT2zp.net
このゲームけっこうハマって出られなくなるとこ多いね
詰みだからファストトラベルは常備しておいたほうがいい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:44:20.09 ID:6kGd3lby0.net
>>772
余裕というか今回は普通にトールネックに登らせてくれないのでサンバードでおりるのが正しい
鉄に花とか滑空していかないと登れないし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:45:02.25 ID:f3cXpwrJ0.net
難易度ストーリーでもアクション苦手なら人はちょっと厳しいだろうなってくらい今作難易度高い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:46:12.69 ID:TthZeXzf0.net
>>422
ラベジャー砲落ちてるからケツからぶちこむんや。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:46:26.61 ID:6kGd3lby0.net
弱点部位に弱点属性ぶちこむと余裕なんだけどね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:46:55.82 ID:wUP13QZf0.net
最初のトールネック開放から、機械炉開放に直行してみたけど
レベル全然足りなくても結構何とかなるもんやね。

まぁなんともならなければ難易度下げるんだが。。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:47:01.98 ID:f3cXpwrJ0.net
>>791
部位破壊すると素材回収できなくなるから戸惑うんだけどあんま気にしなくていいのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:47:44.02 ID:PDXD5SFzM.net
亀強いって言ってた奴らはハード以上でやってんの?
ノーマルだと隠れながら弱点撃ってたら難なく倒せたぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:49:06.83 ID:6kGd3lby0.net
>>793
逆じゃないの?
生きている間に外しておかないと落ちないとかなんじゃないかな
因みに素材で困ったことはないけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:50:05.74 ID:wUP13QZf0.net
>>782
そこ、途中まで進めたけど
ストーリー進めないと装備が足りなくて先に進めないんだよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:52:58.53 ID:/kRYYa180.net
NPCがしゃべるたび字幕にNPCって出るけど1もそうだったっけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:53:14.40 ID:/DGGYT+J0.net
石投げようとしても石投げれないの俺だけ?石投げる状態に入っても近接攻撃出るわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:53:45.98 ID:djqjhvFG0.net
なんか前作より動きが気持ちよくないな
PS4でやってるからか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:54:14.97 ID:NwX0oA3c0.net
ロッククライミングはちょっとくどすぎだな
落ちたらイチからやり直しとか結構やらされてストレスしかねぇ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:54:48.35 ID:ElOUpY470.net
トールネック解放したあとトールが放つ衝撃波で乗り物殺されるんだけどやめてくれよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:54:49.38 ID:eiL/uNJwd.net
このスレの難易度イージー指向だと
快適性重視でエイムアシスト強にしてるやついそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:54:55.33 ID:ELC6mbdBa.net
ソロ専のアーロイがパーティで機械炉攻略してて新鮮

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:57:17.55 ID:/kRYYa180.net
敵から切り離した銃火器が絶妙に使いにくい上にそこまで強くないとかいう罠

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:57:24.23 ID:+JP/sPq60.net
ワイヤーアクションもっと多用したい
どこでもくっつけれたらいいのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:58:23.79 ID:LFX8q5n/0.net
トレマータスク迫力あるね
https://i.imgur.com/l187hPf.jpg
https://i.imgur.com/02bXaCn.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:58:46.17 ID:6kGd3lby0.net
ギミックがアンチャなんだよね
仲間を使ってギミックを解いていくとか
アンチャパートだと敵が全くでないので緊張感がなく アンチャパートが終わると敵の前にムービーや会話で警告してくれる親切設計

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:59:11.17 ID:/S6B+bVy0.net
なんだL3スティック押し込みしなくてもダッシュ出来る設定あるんだ知らなかったわ。
ドリフト怖いからスティック倒しでダッシュ出来るようにしとこ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:00:52.34 ID:soDLkWJza.net
お前ら、まとめられてるぞ

https://youtu.be/D4jqufN305U

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:01:15.68 ID:IQ865gvjd.net
熊さん弱体化されたのかな
前作では追加DLCの目玉キャラだったのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:01:23.67 ID:zStd4eBr0.net
ハードで遊んでるけど雑魚の攻撃でも二撃決殺だから油断できん
このゲーム敵の攻撃の予備動作音が分かりやすすぎるから簡単な方かと思うけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:01:48.36 ID:c/IeWkIX0.net
オートダッシュあるの知らなかったわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:06:32.69 ID:SHI/6a130.net
エリア読み込んでるのか、
移動中たまに一瞬だけ暗転することあるんだけど他にも同じ人いる?PS5版

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:10:09.01 ID:EmVGxnPE0.net
https://i.imgur.com/nHqCu3J.png
https://i.imgur.com/oZPRrJt.png
序盤の上の作業上のところにある、
時計アイコン出て使用不能ってなってる物が気になってるんだけど分かる人いるかな?
序盤に見つけてそれからちょくちょく覗きに来てるけど解除されないし何なんだろうこれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:11:05.69 ID:/SNFJCc30.net
コルヴェンドの顔がコルヴェンドじゃないな
どう見てもキムって感じだろ
このゲームちょいちょいそういうのがあるけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:11:29.51 ID:E2nIW7E00.net
バックアップ取りに行く施設のルクールどうしてもうまくいかん
バックアップがある部屋のドアに向かって左にも行けるはずなんだけど何度やっても行けず諦めて最後のドア開けてしまった
誰か行けた人いないか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:11:57.52 ID:E2nIW7E00.net
ルクール×
パルクール◯

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:12:55.74 ID:cfaQ/NbY0.net
>>814
時計で分かると思うけど、時間進めれるやつ、昼から夜、夜から昼みたいな
最初のエリア来たばかりのときは夜が来ない仕様みたいで使えない
西側すすめると使えるようになるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:14:35.41 ID:EmVGxnPE0.net
>>818
詳細サンクス
時間がたったらアンロックされるタイプのアイコンかと思ってちょくちょくのぞきに来てたわ
放置することにしとくよさんきゅー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:15:10.92 ID:8GNtrfzD0.net
闘技場長弓とりたかったけど
矢の素材が全然持てないからきついな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:17:42.73 ID:cfaQ/NbY0.net
>>816
花燃やすやつがあるとこ?柱上ぴょんぴょんしてパラシュートでいけたけど
フックでひっぱるとこあったかもしれん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:18:27.01 ID:zStd4eBr0.net
近接の指南所みたいなとこで練習選んだら画面暗転したままで詰んだんだがどうすりゃいいのコレ
ゲーム終了して同じ事してもやっぱ暗転するし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:19:29.79 ID:qW6vomth0.net
失われたものクエスト後半でコターロが反応しなくなるんだけど、同じ症状の人はいないかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:20:04.18 ID:rQ7WlA3+p.net
レジェンダリー防具欲しいのにドレッドウイングがおらん
狩場がない機械ってどうやって探せばいいんだ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:20:12.50 ID:/kRYYa180.net
>>823
ちょっと距離取るかゲーム再起で話しかけられたよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:20:15.48 ID:QXUGoDGTa.net
https://twitter.com/uran120/status/1493706550032363520?t=vo_YYhpev2WNsSTlAYVe3Q&s=19
ファ!?
(deleted an unsolicited ad)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:22:35.61 ID:RkkCMSA60.net
ヴァールが寝取られて脳破壊されそうなんだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:23:33.05 ID:qW6vomth0.net
>>825
試してみるわ
サンキュー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:24:42.21 ID:nzx6o6880.net
>>826
前作で個人的に作ってた人いたね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:26:50.14 ID:jkBPaf7g0.net
海の中自由自在に動けるのヤバいな
めっちゃキレイ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:27:38.05 ID:wr8VCNTS0.net
ポセイドンのクエ終わったしかなり進んだかなぁ
来週一週間でメイン終わるかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:30:47.40 ID:E2nIW7E00.net
>>821
そう、花燃やすとこにいけるはずなんだがいけなくて
最後のドアに飛ぶ柱から左へ××◯でひっかかるはずなんだけどできなくて諦めた
いけるのね、ありがとう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:31:05.22 ID:227N7LILd.net
恐らく最終決戦まで来たけど結末が見たい気持ちと終わらせたくない狭間で葛藤してエリア埋めてる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:31:11.93 ID:TO3d1cB80.net
空飛べたやつおる?
滑空は手に入れてる
スカイドリフターはオーバーライドしても乗れなかった
いつ空を自由に飛び回れるんだ...

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:34:03.89 ID:3JzARHDma.net
序盤の下にある不明?がとれねえ…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:34:07.78 ID:mkK1QyCSx.net
>>327
前作やってないけど
単純にアクションゲームやるだけなら大丈夫?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:34:12.11 ID:5h5fLXY20.net
シェルウォーカーの素材欲しいんだけどシェルウォーカーどこにいる?
マップに表示されてなくて

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:35:31.44 ID:pw0zlXZm0.net
>>834
ネタバレは避けるけどとりあえずメイン進めよう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:36:08.91 ID:BJPq6Mkjr.net
>>837
真ん中あたりの最北端におったはず

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:36:35.35 ID:BJPq6Mkjr.net
>>838
サンクス
メイン全く進めてなかったから進めてみる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:36:37.62 ID:LFX8q5n/0.net
>>824
ここの焚き火で強化型ドレッド沸いたぞ
多分ランダム?っぽくて普通のドレッドウィングもいるけど
https://i.imgur.com/hOLvcJo.jpg

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:36:52.40 ID:qW6vomth0.net
>>825
だめだったわ
橋のとこで固まって話しかけられないね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:37:05.55 ID:rQ7WlA3+p.net
>>841
神、さんくす

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:38:00.88 ID:XM7eSv8s0.net
20時間やってようやくトールに乗ったw
楽しいねー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:38:58.91 ID:pLIi24lP0.net
これキーコンフィグできる?
×決定になれたら〇決定がすごいやりにくい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:39:51.78 ID:5h5fLXY20.net
>>839
ありがとう救世主

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:40:28.93 ID:227N7LILd.net
PS5の真髄を最大限まで引き出したようなゲームだねすごい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:40:53.27 ID:hGlGfkk40.net
アサクリとかモンハン買うだけ買って積んでたの思い出して息抜きにやるかと思ったけど、もうホライゾン後は何やっても駄目ね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:41:03.65 ID:KrcTeywU0.net
>>834
イベント進めていく感じ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:44:36.25 ID:tNnYuexh0.net
>>841
クリア後か?
サイドとか時限ある?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:46:38.49 ID:227N7LILd.net
立ち上がったファイアクローの威圧感やばい
殺される

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:46:41.38 ID:dI8FFY7ta.net
ガイアにボロクソ言われるファロわろた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:46:42.08 ID:AUJRx6rQp.net
走ってるとカクカクして上向くのなんで?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:48:17.61 ID:T4YJOwyJa.net
メインクエストって前作みたいにサブクエのクリア状況によって少しイベント変わったりとかってのはありそうだった?
ないならメインだけちゃっちゃと進めたいんだけども

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:48:49.37 ID:BFQ5pEtJd.net
>>853
多分コントローラードリフトしてる
修理出すしかない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:48:59.44 ID:KrcTeywU0.net
>>822
なんかソレ系なる人をこの板でもチラホラ見かける
俺は同じ環境にはできないから解決策とかはないんだが
槍のスキルを1つ以上とってるかどうかを聞いてみたい
というのもこのNPCは◇マークでてクエストにも「オグーグと会話」と載ってるんだが
槍スキル全部練習項目に入ってるから中々消えない
その辺のフラグが邪魔してる気がしてる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:49:08.99 ID:vQszdCBQ0.net
このゲームやって自分がアサシンキル好きだってのを自覚したわ
たまらんな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:49:29.24 ID:aWNFypIc0.net
前作の凍てつく大地で飽きたんだけど、特に戦闘に飽きた
ストーリーは気になってるけど定価で買うのは勿体無い気がする

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:49:46.41 ID:ElOUpY470.net
西部で解放されるフェイスペイント化け物みたいなやつしか無くて全然使えん
勇技使った時のフェイスペイントくれや

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:51:21.84 ID:LmzI17WPM.net
これ普通にやっても25時間でクリアできるな


先行プレイ50時間何してたんや?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:53:57.99 ID:LFX8q5n/0.net
>>850
時限はないと思うけどね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:54:24.96 ID:D7TcL1fb0.net
砂漠で水を巡って決闘するけどこれはアーロイが敵にした方が絶対死ぬパターン?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:56:36.33 ID:zStd4eBr0.net
>>856
槍のスキルは4つ取ってるね
その内アプデで直る事を祈ってるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:57:00.63 ID:LFX8q5n/0.net
ドレッドの場所思い出したけどストームバードとドレッド2体いる山もある。強化型は見たことないけどもしかしたら沸くかもしれないから暇な人寄ってみて
https://i.imgur.com/wI1SdYi.jpg
https://i.imgur.com/ByQV9mF.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:57:04.05 ID:4CQFSXtE0.net
>>862
どっちかが絶対死ぬ
個人的にはやらかしたけどわざとじゃない男の方を味方してやりたくなったな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:57:36.82 ID:Pac7Dw0i0.net
砂漠まできて、やっと近接攻撃のチュートリアルが始まったw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:57:50.48 ID:BJPq6Mkjr.net
>>860
こちとら20時間でガイアと再開やぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:59:49.12 ID:vQszdCBQ0.net
>>858
ブーメランにもほどがないか

206 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-mA98) sage 2022/02/20(日) 02:33:04.64 ID:aWNFypIc0
>>201
皆プレイしてるから仲間に入りたいんだろうw
でもコミュ障だからヘイト撒き散らしに気づいてないw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:01:45.02 ID:bFLVHivFr.net
戦弓クソカスゴミすぎだろ
スプレッドショット至近弾でゴミ見てえな蓄積しかしねえぞ
もはや蓄積なんか狙うよりスパイクぶん投げて爆発させるほうが早いっていうね

今回のゴミ枠か

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:04:14.56 ID:L23P56N70.net
面白すぎるけど、洞窟やら遺跡が酔ってしまって長時間プレイできん。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:04:19.55 ID:bTTWRimv0.net
>>810
発売順の関係で仕方ないとはいえ
サンダージョー>ファイアクローにしてほしいわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:04:23.26 ID:/kRYYa180.net
>>842
そこで固まってるのか
一通り終わって拠点で報告する時にそうなったからそれ以前だとよくわからないやすまん
というか今回結構進行不能系のバグおおいな
サイパンほどまでとは言わないけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:07:05.81 ID:XyzaehaB0.net
>>847
まだ最大限じゃないと思うぞ縦マルチだし
ps4は最大限まで性能引き出してると思うが
ps5の真髄は専用で作られるようになってからだろ
そう言う意味では自作は凄い事になりそうだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:07:51.78 ID:L23P56N70.net
山登りしてて、ツタと壁の隙間に入り込んで抜け出すのに10分くらいかかった。
ファストトラベル必須だよね、これ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:09:10.29 ID:QCanRy2ta.net
ハデス完全に(^p^)やんw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:10:30.11 ID:ktNWPc2v0.net
ボードゲームつまらないんだがトロフィーあんのかこれ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:10:56.44 ID:L23P56N70.net
>>847
PC版の前作やると、また違った印象になると思うよ。
もちろんPS5もすごいけど、フレームレート優先にしてても処理落ちするのが。

ハイスペックPCで120fpsでサンダージョー戦とかやると脳髄出るし、
トールネックに登ったあとがマジで感動モノ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:11:12.83 ID:p+1RGns90.net
前作クリアしてなくても楽しめる?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:12:04.96 ID:SxEYSoYb0.net
アーロイもエリザベトも不細工になってて萎えるわ
なんでゲームの世界でまで不細工見ねばならんのだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:12:13.32 ID:74jMf3EC0.net
ワイドモウの牙とってる動画ある?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:12:32.51 ID:L23P56N70.net
>>878
出だしでめっちゃ端的に前作のあらすじがわかる。
あっさりしすぎてて困るくらい簡潔さ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:12:34.93 ID:aNgv00X10.net
ボードゲームは確かにおもんないな
チェスの劣化版みたいな出来

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:12:35.14 ID:LFX8q5n/0.net
強化型ベヒモスが見つかんねー
強化型の素材集めどうにかなんねーかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:12:51.31 ID:ElOUpY470.net
>>873
いやほぼ最大限でしょ、解像度優先モードでやったら30fps安定してないし
PS4切ったらその分コストが減って最適化に力入られらるとは思うけどそこまで魔法みたいなことはできんよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:13:37.48 ID:xHhDRXqJ0.net
カバの牙取れないわ難しすぎ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:14:39.16 ID:PuSiT++pp.net
>>878
前作の拡張パックって感じだから前作からやった方が絶対楽しめると思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:14:46.68 ID:KrcTeywU0.net
状態異常を一発でやりたいなら罠やトラップキャスター
ギミックのためにピンポイントで当てたいなら戦弓って感じの区分けだとは思う
難易度によっての状態値の蓄積は比較してないからちとわからないが
ベリハでやってる感じだと序盤の武器が弱いのもあって
狩弓だとトリプル仕込んで2〜3発当てないと発動しないから
単純に感電させたいとかだと罠を使いたくはなるね

ただ最初の狩場の感電→罠ギミック(舞台装置)のやつは
最初に買えるトラップキャスターを最大に強化しないと1発で感電しなかった
前作の初心状態はもう忘れちまったからなんともいえないが
今作の弓での状態異常は割かし設定が辛いとは思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:14:48.76 ID:GeaxzWWU0.net
Zero Dawn遊んだの結構前だから忘れちゃったけど、ここまで壁際や木々で視点悪くなったりしたっけ?
FW妙に壁際で簡単にFPSになっちゃったり手前にある木や草で視界を遮られる気がする

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:14:56.81 ID:74jMf3EC0.net
>>885
これだけムズ過ぎだよなあ ストップしてるなんかあるんかな?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:15:09.44 ID:Jvnl3HXvM.net
武器のスタミナって何かと思ったら3本矢とか使い放題じゃなくなったのかよ
なんでこの部分変な制限入れて劣化させたん?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:16:15.54 ID:p+1RGns90.net
>>881
ありがとう
何かビル登って過去のこと調べたりしてるとこで仕事でゲームできなくなって止めてしまったんだよね
ストーリーさっぱり覚えてないけどやってみるかな戦闘はめちゃ面白かったもんね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:16:27.19 ID:XyzaehaB0.net
>>884
コスト減って最適化よりできるってそれ今最大限ではないやんw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:16:48.04 ID:aWNFypIc0.net
>>868
そうもんだよ 言った本人は気が付かない
脊髄反射で書き込んでるから 
たぬかなと同じレベル

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:18:12.36 ID:p+1RGns90.net
>>886
そうか、ソフトは一応取ってあるから1からやるかなぁ
でもここのスレで一緒に盛り上がりたいんよw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:18:52.66 ID:KrcTeywU0.net
ストライクは俺がチュートリアルで見逃してるだけかもしれんが
向き変えるのが最初できなくて混乱しちゃったんよね
□ボタンと言われたはずなんじゃが…って感じで殴ろうとしたらその駒移動のみで終了
敵の真横に置いただけで殺してくださいの接待プレイって感じ
途中から画面の隅々に置いてあるアナウンス見てL2R2に気付いたが
この辺が所謂SRPGポイ感覚でやると違和感あるとは思う
この辺は武器にコイル仕込む所作も似てる
ある程度ガチャガチャやってプレイヤーの気付きが必要になる感じなんで
チュートリアル全般に関してはちょっとだけ不親切さが増してる気はしてる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:19:13.87 ID:zxztcga70.net
>>890
矢三本は強かったけどテンポ悪くてだるかったからなあ
それでなくても今作の弓三本は弱いからあんま要らん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:19:57.48 ID:L23P56N70.net
>>894
いきなり英雄扱いされてる違和感さえ気にしなきゃ大丈夫。
基本的なプレイ感は一緒だから、前作は後から前日譚みたいな感じで遊べばいいんじゃない?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:20:42.50 ID:QCanRy2ta.net
てか今作の弓系武器全般的に弱体化してるよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:24:14.73 ID:9dwvJ9+70.net
シュレッダーガントレット使ってるやついるんか?
ムズすぎだろこの武器

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:24:15.05 ID:O8agyTit0.net
武器強化進めていくと強化型サンダージョーだの強化型スリザーファングだのの素材が要求されるから
ポップするまでファストトラベルくりかえすことになるのよね
その段階までいくとPS4版はやってられんと思うわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:25:37.61 ID:pvgQQFDB0.net
今日も無職の池沼が集まって盛り上がってるな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:27:01.17 ID:QCanRy2ta.net
>>901
自己紹介?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:27:16.81 ID:gsMcz8A10.net
>>896
三本撃ちは前作よりバラけるようになったし
敵の高速化もあってちょっと使いにくいね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:27:35.68 ID:2pzgB5Ez0.net
征服者の門、和解ルートないかな…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:28:19.60 ID:KrcTeywU0.net
>>899
キャッチを念頭にプレイするとすげーむずいんだが
切断狙って当てるだけって感じなら割かし面白い武器ではあると思う
今作は後方に回避していくと不利になる敵の挙動もあって
インファイトにした方がいい場面もあるんだけど
弓だとエイムが近距離過ぎて顔面にクッション押し付けられた感覚になる
そんなときに槍やカッターでって感じにやると俺って上手いんじゃないのって脳が喜ぶ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:28:39.09 ID:cfaQ/NbY0.net
>>899
破砕弓まだ手に入ってないから、部位資材取るとき大体使ってる
ただ作成素材入手が微妙に大変なのよねスロワーとかぶってるし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:30:46.34 ID:O8agyTit0.net
>>904
ドラッカ側についた人いるんだろうか
俺はヤーラについたが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:30:47.50 ID:bFLVHivFr.net
カバは切断狩人で一本に絞るとそこそこ取れる
それ以外殴ると無理だわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:31:44.99 ID:c/IeWkIX0.net
探索しつつ15時間ぐらいかけて会談まで来たけどこっちのエリアは基本的に桑田佳祐顔とアンソニー顔がめっちゃ多いな
バカみたいに探索してるせいでちょっと飽きてたw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:33:38.47 ID:NwX0oA3c0.net
前作の強ムーブ弱体化した分戦技や食事バフ使えって事なんだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:34:56.87 ID:jYs363ye0.net
ハードでやってるがクソむずいな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:35:19.50 ID:zgPSgHOSd.net
ps5だけどたまにジャギジャギにならない?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:35:35.33 ID:O7yGU4qua.net
侵されざる地の遺跡のファイアグリーム、2つとも開けてもマップアイコンが消えないな
バグか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:35:48.85 ID:jYs363ye0.net
拠点のボスで5解像度ぐらいリトライしたぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:37:36.13 ID:hGlGfkk40.net
定価で買う気しない(キリッ)みたいなの、ホライゾンに限ったことじゃなくゲームなんか精々7000〜8000円の物でケチケチすんなよと思うんだけど、どれだけ貧乏症なんだ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:38:07.13 ID:NwX0oA3c0.net
まーたセーブデータ同期エラーでやがった
ほんとうぜぇななんだよこれ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:38:12.83 ID:KrcTeywU0.net
専技のペイントモーションはカメラが寄って離れる時に回転するから
俺の脳が一瞬混乱するのよね(カメラの動きとしては時計回りか?)
要はキャラの視線に対してカメラが目線をキルからってことなんだが
なんか映像系の演出効果としてはやってはいけない的な事を言われてる気がするんじゃが
まぁゲリラの方が俺より映画詳しいだろうしって感じでちょっとナイーブになるんだわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:38:45.89 ID:c/IeWkIX0.net
>>912
ジャギはまだ見てないけど機械いないところにもたまにブルーの光出たりするのうざいからやめてほしい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:38:51.24 ID:fh2454w8d.net
>>915
黙れ雑魚
定価の価値の無いソフトは中古に限る

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:38:59.00 ID:AUJRx6rQ0.net
ストライクくすつまらないんだが。
ビジュアルで機械の種類がわかりにくすぎるのも。
もっとなんとかならんかったのか。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:41:49.15 ID:c/IeWkIX0.net
ストライクほんまつまらんな。駒揃えば違うのか?
ウィッチャーのグヴェンドとFF7のコンドルフォートはめちゃくちゃおもろかったな

RDR2のミニゲームもだけどこういうのは面白さよりその世界の雰囲気に浸りたいときだけにやるもんやな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:41:59.26 ID:1ITTc4TSd.net
>>915
マジもんの中学生だぞ
自分が買えるまで前作で飽きたとか言い続ける
買えたら質問厨になる
それが本物の子供ってやつ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:44:29.79 ID:aNgv00X10.net
>>919
1万もしないソフト買えないお前のほうが雑魚に見えるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:47:04.71 ID:IQm9qCaX0.net
今作石いくつ持てるんだよ200個超えたよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:48:00.01 ID:oP8vXlw40.net
このゲームの夜絶望的に見にくすぎるだろ
時間変更要素ないし無理ゲーすぎる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:49:00.22 ID:ZnX2QAmMd.net
>>925

焚き火の近くにある椅子に座れ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:51:49.87 ID:T2ouWjjY0.net
ぞーさん、珍しくキレイめのキャラだな
なんか嫉妬深そうだけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:52:38.80 ID:hGlGfkk40.net
仮にどんなクソゲーでも普通に考えたら作ってる人が居る以上は対価払うべきだと思うんだけど、良い飯食っても金額の価値ないな!とか言ってそうで可哀想..

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:52:46.03 ID:jkBPaf7g0.net
>>924
集めすぎワロタ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:57:29.50 ID:NwX0oA3c0.net
はいここまで長い道のりご苦労さん!
でもアイテム拾ったらもう一度来てね!
これマジでやめろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:57:41.25 ID:VDDzZrDPd.net
>>889
あれは簡易収集オンでいいよ…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:59:01.01 ID:rTA/LPnX0.net
>>924
ワイも188個や…(でも集める

933 :\(^o^)/ :2022/02/20(日) 18:59:10.99 ID:IOyDKeOd0.net
無限ファストトラベルはいつなんだ…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:59:42.53 ID:XyzaehaB0.net
ホライゾン面白すぎてオラ依存

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:00:42.67 ID:f3LgLJGpM.net
ロープキャスター強い?
属性のやつ手に入ったけど素材使いすぎで
もったいなくてつかえん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:01:14.34 ID:tNnYuexh0.net
>>933
そんなんあるんか?
手持ち50あるし焚き火で凌いでるぞ

937 :\(^o^)/ :2022/02/20(日) 19:01:21.13 ID:IOyDKeOd0.net
逆賊前哨基地潰したのにリポップしてる
流石にバグだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:02:01.93 ID:vQszdCBQ0.net
やべえ回避としゃがみ/スライディングを入れ替えたらぶら下がりやはしごから真下に降りれなくなった
コンフィグにもないしオワタ
慣れるしかねえや

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:02:17.15 ID:17Dx4jAq0.net
>>935
拘束するやつ?前作最強武装だった(縛り付けれるから複数戦闘で役立つ)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:02:28.42 ID:Qriu96VD0.net
カンガルーみたいなやつ3匹エグい強さやなあ…

941 :\(^o^)/ :2022/02/20(日) 19:02:55.63 ID:IOyDKeOd0.net
>>936
前作はどこかのタイミングで無限ファストトラベルが買えるようになった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:03:19.93 ID:fOZfZNaX0.net
>>927
やっぱり?ちょうどゾーたそのとこ来たとこだけどアーロイ美形じゃね?って思ったわ
ゾーたそがヒロインであり紅一点キャラだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:03:28.81 ID:Qriu96VD0.net
>>941
狐の皮とかで作るんじゃなかったっけ。違ったらすまん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:03:48.14 ID:/S6B+bVy0.net
>>915
>>928
世の中には色んな人がいるし思考も千差万別で多種多様な価値観がある貧乏な人もいるだろう
なので自分と違う思考の持ち主も許容すると楽になるよ
人は変えられないし自分の思考を変えるのが一番手っ取り早い。
要するに自分さえ楽しめればいいのさ。
相手が近寄ってきた時だけ対応すればいいだけ。
あとは放っておけばいいと思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:04:29.11 ID:LFX8q5n/0.net
動きがアグレッシブになってるし弓弱いのなんとかならんかね。装甲とかチンタラ剥がすの面倒すぎね?
結局ブラスト酸やらレジェンダリーの爆発槍投げで終わらしてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:07:13.26 ID:nY/zSpbT0.net
>>879
世界は特に欧米はそちらに舵を切ったのだよ
貴族や王の役を黒人にしちゃうのも抵抗がないような人が作ってるんだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:08:41.71 ID:UcY2Uc6fd.net
弓強化して前作の強化矢じり出したらめちゃ強いわサクサク倒せる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:12:08.27 ID:NwX0oA3c0.net
アーロイはカージャの影装備させるとブサ要素全隠しできておすすめ
次点で頬当て付き防具だけどピンポイントでこういうの用意してるあたり
やっぱ開発もこのままじゃまずいと思ったんだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:12:31.74 ID:1qArpwkv0.net
防具をカージャの影にするとアーロイさん美人やで

顔が半分以上隠れてるけど・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:15:08.19 ID:V79zxLbI0.net
安くps5でプレイしたい場合はあえてps4版買えばいいのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:15:15.95 ID:5P/CZIjoM.net
西部にきたばかりで、20時間経過。かなり遊んだなあと思ってあらためてマップみたらくそ広くてびっくり。
最高だわ。やっぱりホライゾンは神ゲーだな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:15:21.47 ID:XyzaehaB0.net
>>949
アーロイさんなんせ眉が太すぎなのと顔がデカイのだけがあれなだけでパーツ自体は悪くないとおもわれ
眉整えて小顔になれば美人になるはず

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:17:57.38 ID:UlTqgxrE0.net
シェルスナッパーって安定して倒す方法ある?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:18:14.92 ID:EWFULZur0.net
PS5版だがなんでも無いところで一瞬暗転する事があるな
SSDの読み取りが追いついていないのか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:20:13.47 ID:L23P56N70.net
たまにガクガクになることあるなあ。
再起動すると直るけど。
メモリリークしてんじゃないかな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:22:50.43 ID:uNv6qbYV0.net
気にはなるがブサイクを動かしたくない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:23:14.75 ID:EWFULZur0.net
ポセイドン取ったとこまできたけどこれだけのオープンワールドでバグらしいバグに今まで遭遇してないのしゅごい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:23:41.64 ID:zxztcga70.net
大量に作った弊害かたまにギミックなのにギリギリのジャンプでしか届かない箇所とかあるのウザいな
判定厳しすぎる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:27:05.87 ID:GnJO3TMta.net
壊したファイアグリームのアイコンがマップから消えね〜

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:27:55.78 ID:fOZfZNaX0.net
>>952
目と鼻はmay jだからな、顔の真ん中だけに絞って見てたら激カワ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:28:09.94 ID:L23P56N70.net
>>956
ネットの切り出しに踊らされて、バカなヤツだなあ。
プレイしないと損するけど、萌え絵しかできない人には洋ゲー自体向かないよ。
https://i.imgur.com/xtKIZqg.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:28:48.29 ID:UlTqgxrE0.net
>>956
ずっと動かしてれば、まったく顔は気にならないぞ。
オープンワールドの中じゃ間違いなく最高峰のクオリティだから買ってみ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:30:11.42 ID:rSa2nvi60.net
>>951
西いく直前でリタイアして1やった事がない友人にあげたわ
これから楽しくなるのかもしれないけど

正直もうオープンワールドって似た系統多いから飽きる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:30:13.98 ID:17Dx4jAq0.net
アーロイさん内面はイケメンすぎてやばいから……いうほどブサいか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:30:44.61 ID:qmnQFf4q0.net
スキルツリーめちゃくちゃ右往左往してる
たのしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:32:10.29 ID:Nob9AKhT0.net
ダンジョンクリアして外出た時に、まだなにかありそうだから調べようとか喋りだすことあるけど
なんかあったためしがないんだけど、ただの会話なのか隠し部屋あったりする?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:32:47.02 ID:b8qOKTZj0.net
髪型はアレだけど赤毛が綺麗でアップになると毎回そっち見てしまう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:32:59.58 ID:5tBNwD1b0.net
探索してるだけで楽しい。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:33:05.41 ID:IQ865gvjd.net
これどんな猛者でもボス戦ノーダメクリア無理そう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:33:40.17 ID:Qriu96VD0.net
>>964
自分のタイプ以外は全員ブサみたいな価値観のやつおるから
バイオ3REの汁ですらブサ言われるんだぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:34:20.34 ID:227N7LILd.net
>>966
宝箱とかが残ってる
取り尽くしたらこれ以上は無さそうだって喋るよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:38:58.26 ID:AEybbEJSd.net
主人公がFFのティファだったらゲームどころじゃないだろうしな
男前のほうがゲームに集中させてくれるんだよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:41:12.53 ID:pu2AZAU20.net
ff13よりもストーリーが意味不明
会話ムービー全スキップしてるよねみんな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:41:29.01 ID:L23P56N70.net
バカは萌えイラスト的な華奢な女の子が
バカみたいに巨大な剣を振るうゲームしか興味持てないんでしょ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:42:48.67 ID:mUMlRDDJ0.net
不死王に勝ったぞー!!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:43:27.17 ID:djqjhvFG0.net
ジャングルの移動が目にうるさすぎるんだよなぁ、、

前作の方が楽しくね?これ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:43:43.07 ID:/LGTYNRtd.net
サブクエにストーリーは要らない
キャラクターがサイレンス以外モブなんやし
そいつらが何に困ってるとか誰も興味ない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:43:47.78 ID:alr5ybIXM.net
色気を売りにしてるゲームやりたいならエロゲーでもやってなよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:45:00.98 ID:G4+x46Kn0.net
これ普通に前作の本編どころかDLCもガッツリ絡んでるな
発売前におさらいプレイしておいて良かったわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:47:40.68 ID:qmnQFf4q0.net
見えない壁があって矢が空中で静止するバグなんだこれ
条件がわからん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:48:25.71 ID:kfJZljp7a.net
ボリュームも思ったより多くなくて逆にありがたいわ 

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:48:49.68 ID:uNv6qbYV0.net
容姿変えられるDLC来たらやろうと思うわ
JRPGみたいなキャラデザは要らんが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:49:31.83 ID:fxqEO9BM0.net
>>973
スキップして意味不明とかおまえが意味不明

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:50:23.50 ID:eh6z2gXoa.net
ホライゾンありがとう。メイン短いからエルデンリングまでクリアできるかも。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:51:23.61 ID:L/csQ4ELp.net
>>956
ソシャゲやってブヒブヒ言ってろよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:51:39.63 ID:uX4BMTqg0.net
>>979
前編のストーリーなんてほとんど忘れかけてるし、DLCは買ってないんだが、ストーリーで置いてけぼりくらってしまうんか?
買おうと思ってたけど、まず前作とDLCやりなおして、新作は値段落ちるまで待とうかねぇ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:51:43.82 ID:/LGTYNRtd.net
海外の人には魅力あるキャラクターなんやろこれ
日本人にはゴリラの顔の識別が出来ないだけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:53:46.92 ID:eh6z2gXoa.net
美人は飽きた。ブスがいい。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:54:56.23 ID:EmVGxnPE0.net
>>986
ストーリーとか世界設定とか全部思い出そうと思ったらデータポイント拾いまくりのガチ再プレイじゃないと無理だな
んでそこまでガチプレイした直後に今回のをやってもほぼ同じようなことの繰り返しだからきついぞ

だから最初からストーリーとかの細かいところは諦めて今を楽しんだほうが吉

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:55:16.75 ID:NwX0oA3c0.net
機械炉勇者様御一行の仲間のヤムチャ視点発言結構面白いw
NPCのリアクションほんといいよな今回

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:56:02.21 ID:pGOSgiJy0.net
>>986
DLCやってないならやっといて損はないんじゃないかな
凍てついた大地のストーリーとも熊さんとの戦闘も楽しかった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:56:06.47 ID:kfJZljp7a.net
東アジアの目細ブサメンどもがアーロイさんの容姿叩けるのかい!?笑っちゃうね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:56:41.53 ID:5N2mgXjM0.net
アーロイのダッシュが遅くなってる気がする
走り方が変わってるだけで気のせい?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:56:56.38 ID:hGlGfkk40.net
前作で何も分からず探索してたら弱いまんま凍てついた大地に突入しちゃって試された経験が今回に若干いきてる気がしないでもない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:57:38.32 ID:9apoF9sp0.net
え?ZDの頃よりアーロイさん軽快になってないか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:59:32.94 ID:QM3W5KFXr.net
顔の話題でピーピー言ってる時点でファンではないから無視していい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 20:01:20.24 ID:zxztcga70.net
>>993
直前におさらいしてたけどちょっと速いよ
今も遅いけど1は遅すぎた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 20:01:47.60 ID:5N2mgXjM0.net
>>995
やっぱ気のせいか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 20:01:50.00 ID:/LGTYNRtd.net
アーロイのブス顔は慣れた
でもヴァール、てめーの色惚け顔は許さん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 20:02:29.19 ID:5N2mgXjM0.net
>>997
マジで?!
なんでだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200