2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【switch】真・女神転生X Part63ワッチョイ無し【お通夜会場】

1 : :2022/02/17(木) 22:39:13.37 .net
!extend:none::1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>950辺りの人が立ててください。無理なら建てられる人が
ID有無ドッちでもおk
アフィリエイトサイト等への無断転載を禁じます。

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
https://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://www.youtube.com/user/atlustube/videos
◆『真・女神転生V』PV01
https://www.youtub%65.com/watch?v=1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
https://www.youtub%65.com/watch?v=hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
https://www.youtub%65.com/watch?v=GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
https://www.youtub%65.com/watch?v=pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
https://www.youtub%65.com/watch?v=BIvjbnnY9Wo
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
https://www.youtub%65.com/watch?v=J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生X Part60ワッチョイ無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636805747/
【Switch】真・女神転生X Part61ワッチョイ無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637754317/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】真・女神転生X Part62ワッチョイ無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639323756/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:39:52.57 0.net
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201307/19036346.php
戦犯達

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:40:10.60 0.net
元の素材を尊重した宮大工のようなリマスターをしたと豪語しておきながら
・ノーマルが元より更に低難易度化(アナウンス一切無し)。敵味方の命中率が明らかにいじられてるが何故こんなことをしたのか不明
・序盤の強敵として印象強いマタドールの専用スキルに死段階というダジャレテキストぶっ込み
・アマラのルシファー謁見イベントで宴会のような拍手や歓声を追加(攻略が進むにつれて賑やかになる謎のこだわり)
・イベントボイスを新たに追加するも漢字の読み間違えが発生。イントネーションがおかしい単語もちらほら
・悪魔のボイスを新録し馴染みのあるボイスは削除(アナウンス一切無し)
・シブヤでフリーズ発生バグ追加
・合体や進化で新たな悪魔が登場するときの画面がカクついて喜びが薄れる
・元の快適なキーレスポンスが再現されていない。メニューを開くのすらワンテンポ遅れ、特に合体吟味時のレスポンスが劣悪
これについては致命的な劣化なのに事前の宣伝プレイ動画では病院攻略やライドウとの戦闘しか見せないようにしていて意図的に隠そうとしている

何が宮大工だよと本スレで散々叩かれてた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:40:23.05 0.net
ヤオヨロズ↑
マガツヒ↑
全部が関西弁や
あっちも発音おかしいのか
ジョジョの炎上した格ゲーでも
スタンド↑て訛ってたからなぁ
関西人はもう台詞監修すんなや
リマスター買わなくてよかったわ

ねー、当時はアバタールチューナーが前編だけで売り出されてて
同時に作成してから人修羅出ておぉおおお!!!!てなってたし
声優使わなかったのも、あぁそういうことねで理解出来てたのに
リマスターで変な発音、訛りに無意味な効果音とダジャレを付け足されてて
もう4ターミナル↑でブチ切れ案件なとこに5でも八百万↓も発音出来ず。
3の良い所、あまり説明はしないけど自分が感じて選び取った道筋が無く
何でアオガミの知恵もっていたのかも意味不明なんですがそれは。
兎も角、雰囲気が3は最高にメガテンしてたところに蛇足を足された感じ

真3リマスターだとサマナー↑も気になった
どういう訛り方やねん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:40:32.68 0.net
678 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/20(土) 22:58:19.03
ペルソナ2罪罰とソウルハッカーズの人間絵は副島だよ

副島 成記(そえじま しげのり、1974年2月24日生、神奈川県生まれ、東京都育ち)
『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(1997年)では、多忙の金子に代わりキャラクター原画とサブキャラクターデザインを担当した[1]。
このころより設定にも関わり始め、主人公たちが集まるトレーラーハウスのメカ設定などを手掛けた[2]。
その後の『ペルソナ2 罪』(1999年)、『ペルソナ2 罰』(2000年)でも引き続きキャラクター原画、サブキャラクターデザインを任され、
さらに作中に登場する建物やメカ設定などを含む世界観設定も担当した[2]。
同作には彼をモデルにしたフランス料理店の給仕「ギャルソン副島」がサブキャラクターとして登場する。

土居 政之(どい まさゆき、1976年2月24日生、神奈川県横浜市出身)
デザイナー。学生時代は服飾の専門学校でファッションデザインを学ぶ。
服飾大手からも内定を得たが、小学生のときに『デジタル・デビル物語 女神転生』をプレイして以来アトラスファンだったことから、1998年[1]アトラスに入社。
最初の仕事は『ペルソナ2 罪』(1999年)でキャラクターのバストアップイラストの彩色、カード類のデザイン。


土井が戦犯

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:41:33.44 0.net
韮沢、雨宮絵は、一生金子が悪魔絵師を続けるわけいかんし、外の空気を取り入れるため、試しに外注してみる、って企業の思想は分かるけどな

問題はひたすらアクが強かったことだが
まあ4Fでリファインされたし、シリーズって長い目で見ればあれも一興
未完成をだされた真5よりはマシ

企業の思想どころか個人のオナニーだよ何も考えちゃいないよ
https://www.famitsu.com/news/amp/201307/19036346.php

>石田 もう数年前のことになりますが、山井から「特撮界の最前線で活躍されている方々とお仕事をごいっしょしたい!」と、熱意を聞かされまして。難しいのではと思いながらも打診させていただいたら、皆さんご快諾くださり、とてもうれしかったですね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:42:14.54 0.net
砂漠を彷徨い無味乾燥縮小したな東京受胎を体験せよ!!!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:58:56.39 0.net
保守20までだっけ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 02:42:37.95 0.net
ダウンロード購入するんじゃなかった
売りたい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:30:31.73 0.net
>>8
まじかー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:30:41.10 0.net
ダウソはうれないよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:30:58.41 0.net
良い部分どこだよ…
本当に褒めるところないぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:31:23.21 0.net
まず何故
東京受胎をぱくったのか問いただしたいね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:31:46.09 0.net
悪魔のデザインはセンス無いから金子に変えて

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:32:01.72 0.net
ペルソナとメガテンの区別もつかないんかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:34:15.54 0.net
最初のPVの時点でストーリー何も決まってなかったんだろうなぁ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:34:44.14 0.net
何でナホビノ作成出来たん?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:35:03.18 0.net
人修羅がなんで出るの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:35:34.41 0.net
メガテン3の時点で東京受胎した東京以外は世界滅んでるはずだよな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:35:55.45 0.net
何で蛇足を付けたのか
死ねクソ野郎

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 04:36:28.67 0.net
アンチスレと統合した感じかな
速度遅くなったし良いんでない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:19:36.35 0.net
これがhorizonforbiddenwestと同じ価格なのほんとダメすぎる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 13:05:17.52 0.net
セガ=無能
宮田 ウロコ エイズ 池沼 セガ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:43:44.94 0.net
Joshinwebで禁断のナホビノBOXが在庫処分になってる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 22:43:13.39 0.net
>>24
もう誰もかわんよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 23:34:53.25 0.net
>>24
そこずっと投げ売りしてない?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:11:18.21 0.net
売れないのよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:57:32.60 0.net
>>1


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:52:41.60 0.net
おつかれさまんさぁあああああああ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:53:23.79 0.net
>>390
「文句の付けようがない」という言い回しは、多く誉め言葉となりますのでやや判断に困るのですが
恐らくは「ストーリーが薄いという評価は正しい」といった意味だと判断いたします
とは言えそういった指摘への反論を行うとなると、これまでに行ったやり取りの繰り返しとなりますので
過去ログをご参照ください

悪魔総数の減少、そしてそれを残念がるユーザーも発生する点については否定いたしません
しかしエリア毎に出現悪魔が変化する・コンスタントに手持ち悪魔を入れ替えられる等の飽きの防止、
大半の悪魔を集めるために相当の時間を要するというボリュームはある程度実現できており
ゲームとして問題があるとまでは言えない要素かと存じます
またエンドコンテンツの不足は記事でも指摘されるところでありますが
これが少ないから大問題であるとは言えませんし、そのように評される前例は無いように思います
エンドコンテンツが無くとも既に多大なボリュームを備える本作では、なおのこと比重としては軽いかと

バランスに関しては、仰るような投げやりのバランス調整にはなっておりません
取得経験値の補正によってこちらが意図せずとも適正レベルは維持しやすい造りになっておりますし
さらに苦戦したいのであればHardを選ぶよう最初から用意もされております
また自然に手に入る福音書の数は終盤でようやく10個程度、と決してバランスを崩せるほどの量は手に入らない上
仮に中途段階で使ったとしても、やはり取得経験値の補正により楽が出来るのは一時期で終わってしまうでしょう
決して「中盤で一気にレベルアップを行い、以降楽々攻略できるゲーム」ではなく、むしろこの辺りの調整は巧く作られているかと考えます
プライヤーが慣れた事や、ゲーム中で採れる選択肢が増えた事により徐々にゲーム攻略が楽になる、という現象であればもちろん存在するでしょうが
そういった現象はゲームの常でありますため特筆すべき事ではなく、またどうしても気になるようであればやはりモード選択で解決する余地も存在します
でありますため、苦戦したいにもかかわらず難易度を上げない選択をし、よほど偏ったレベル上げをも行う…
といったプレイでもしない限り、そういった不満が生まれる事は少ないかと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:17:05.70 0.net
クソゲーオブザイヤー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 11:04:12.74 0.net
どこにボリュームあるのこれ
ほんとにプレイしたのかこいつ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:55:13.91 0.net
魔王城というネーミングはどうかと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:05:36.11 0.net
プレイすることが苦行である
エンドコンテンツが無くとも既に多大な苦行を備える本作

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:17:47.12 0.net
ソウルハッカーズ2のほうが
面白そうなんだけどwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:20:18.10 0.net
ジャンプアクションが気持ちいい。戦闘が楽しい。ニンテンドー印の最新レンダリングが味わえる悪魔グラフィックやフィールドの描写が神。ボリューミーでCasualでもクリアまで60時間超かかる。(メガテン3リマスターはmerciful +経験値ブーストで全書コンプまで60時間)

縄印高校の制服が信じられないセンス。アオガミのデザインが浮いている。ゲームをどれだけ好きになっても、主人公が最後まで気持ち悪い。フィールドに通行止めや行き止まりが多く探索が苦痛で、せっかくのジャンプアクションの楽しさが相殺されている

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:36:31.65 0.net
本番はソウルハッカーズだったか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:52:48.31 0.net
スカジャン、こんなの着れないよ。カッコいいけど
https://hakabanogarou.jp/archives/25036

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:13:03.45 0.net
>>38
これTシャツかっこいいよね
Xが糞じゃなければ買ってた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:24:26.90 0.net
>>39
LAWとCHAOSが選べるけど、ニュートラルで行きたくなる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:56:34.33 0.net
>>37
ハッカーズも#FEみたいでだめそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:04:14.59 0.net
>>41
大丈夫、メガテンWあたりから駄目だから安心しろ
流石にKOTY筆頭のXを超えることは無いだろうが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 01:51:32.49 0.net
ハッカーズ2とかいうぱちもんのサマナーのイントネーション変だったんだけど…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 06:03:36.15 0.net
偽・女神転生しちゃったX
原作ファッカーズ痛

なーんか偽Xと同じくフルプライス投げっぱなしジャーマン臭がするわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 06:05:05.79 0.net
値段の高さも同じだな
PS4は同価格ゲーム他にもあるだけごまかせるか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 06:13:28.08 0.net
   オワタ  ハック
世界の終焉を破却しろ

えぇ・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 09:24:25.07 0.net
高クオリティだから値段高いわけじゃなくて
只々だらだら大人数で開発するから
人件費の回収率で値段あげてそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 09:37:45.69 0.net
ガワだけ変えたペルソナをこの価格で売るの強気すぎる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:18:59.36 0.net
SWがスピンオフだけでなく、ナンバリングでゴミみたいな続編を作られてしまった件を髣髴とさせるな。ナンバリングで駄作を量産する。これがコンテンツへのとどめの一撃

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:23:29.33 0.net
https://www.atlus.co.jp/news/17677/
イラストがクソゴミ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:26:33.12 0.net
じゃあ魚拓ついでにほい
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1597980181/391

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:39:31.59 0.net
ふざけんな、デビルサマナー↓って最初言えてるのに
何で最後の方のサマナー↑って
関西訛りになんだよ死ね
発音指導もまともに声優にも出来ないなら
喉掻っ切って死ね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:20:54.87 0.net
   オワタ  ハック
世界の終焉を破却しろ

えぇ・・・


草ァ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:27:06.81 0.net
>>43
最後の方のサマナー↑になってたきもい
訛り死ね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:29:48.84 0.net
東京受胎や創世が、ディープステートの世界観に深刻な影響を与えたんだな。それで、もう2度と熱狂的な作品は作れないようにした。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:32:59.08 0.net
SJも3のあとだし関係ないよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:34:10.51 0.net
いろんなとこでいわれとるようにペルソナ3の成功体験が忘れられないんやろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:39:34.70 0.net
>>55
まじ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:01:40.85 0.net
>>58
追い詰められてQ-anon化し、陰謀論に走りはじめたファンがいてもおかしくはない。
YHVHと対決、メノラーを集める、アドレノクロムを収集、現実のサタンのようなデザインのルシファーが登場などの要素が熱狂的なファンを生む

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:07:52.31 0.net
>>59
面白いので

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:24:59.21 0.net
偽Vもファッカーズ痛もどっちもどっちの出来になりそうだなぁ
粗製乱造の極み

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 08:59:56.16 0.net
女神転生5がどうも出来がアレだから見送ったとこにハッカーズの続編発表でワクワクしながら開いたら‥そっ閉じしたわ
デビサマでも何でもねえ‥まだ新規でやれば納得するが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:10:46.14 0.net
Vをプレイして2のPVを見てるとVのもっさりはまだまだまだまだかわいいものだったんだなぁ・・・と思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:29:57.88 0.net
Vは心がないペルソナなんて評価したペル厨も居たんだし数年後にはペルソナと並ぶ
アトラスの二枚看板になってたら笑うな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 04:58:17.03 0.net
事象ルシファーって何だよ、馬鹿なんか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 07:29:58.46 0.net
ソウルハッカーズと同時進行してたから5の開発がおくれたのだろうか
それにしても任天堂ハブは驚いた メガテンは任天堂が押さえてると思ってたわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 12:27:58.96 0.net
>>66
ペルソナがPS独占契約で見通し立たないからマルチ契約の新シリーズ作ってた説

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 12:29:44.08 O.net
アトラスちゃんw真女神転生5みたいに
また世界同時発売ですか?ロシア、ウクライナにも発売するのかな?戦争始まったけど?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 12:42:03.30 0.net
旧作ソウルハッカーズやっと買ってプレイしてるけど面白いな
仲間がいうこと聞かないのも楽しい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 18:31:49.59 0.net
>>69
賢明な選択。楽しんでくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:45:54.60 0.net
5もハカー2も発音がおかしい
陰キャのかっぺしかいないんか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:47:01.90 0.net
>>71
ほんとそれな
3リマスターでもおかしかったらしい?が

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:48:15.28 0.net
ゲームの出来が一番悪いけど発音もより売れなさを助長してるよ
外国語ならともかく日本語でおかしいだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:48:30.95 0.net
発音のおかしさもって意味

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 01:35:10.74 0.net
5は普通に糞ゲーなだけだからしょうがないけど、3リメイクで声付けたのは完全に失敗
そこそこ上手くやった声優も居るけど、無能が余計な事しただけだった
台本渡して終了じゃ上手くいくものも上手く行かんわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 01:41:13.53 0.net
>>72
3もおかしかったよ
所々なまってた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 03:10:10.81 0.net
strange journeyかなり楽しめたんだけどdeepって買う価値ある?
世界に合わなそうな女が追加されたのがいまいち気に食わない
買おうか悩んでる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 05:44:36.09 0.net
声を切ってやれば面白いと思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 05:45:06.30 0.net
deepはニュートラルエンドを小馬鹿にしたからやる意味がない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 07:02:02.00 0.net
ハッカーズ先攻で来たけど5完全版は全く音沙汰無いな
発売しても売れないと思って諦めたのか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 07:36:56.31 0.net
未完成版をPSやスチームで売ってからでしょ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 07:58:26.01 0.net
2周して堪能したしdeepやるモチベがいまいちなんだよな

ところでsoul hakers2出るみたいだけど絵ダメ
悪い意味でいまどきの絵

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:03:25.38 0.net
せっかく初動で180万売れたというのに、何も無いって、アトラスセガの開発陣アホすぎる
ペルソナ、アイオン、ハッカーズばかりの情報
なんで真V公式ツイッターがアイオンの情報流してんんだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:59:51.52 0.net
>>83
180万じゃなくて80万だしそこから伸びてないし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:02:01.99 0.net
サマナー↓だろなんだこいつら
これでフィネガンとか出すのかよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:14:59.92 0.net
>>83
初動180万ミリオンセラーさらっと捏造ワロタ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:15:38.57 0.net
フィネガ↑ン

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:19:49.65 0.net
ムスビは平板アクセントが正解だからな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:37:27.57 0.net
しかし今後のメガテンシリーズは価格1万が標準になりそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:40:30.91 0.net
>>87
フィネガン↓😡
>>88
いやムスビ↓にしろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:56:10.13 0.net
>>90
大相撲中継のNHKアナウンサーの発音を聞けって
ムスビは平板だから
東京で育っただけでは教養は身に付かないぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:04:27.23 0.net
方言かよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:23:05.35 0.net
3DSハッカーズでも変だったらしい
アトラスだめやん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:24:52.39 0.net
>>77
あいつめちゃくちゃ本筋と矛盾してて嫌われてるよ
あとNEUTRAL EDもアレ
ハッピーエンドじゃないからとかではなく根本的なところでかけ違えてる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 09:40:29.88 0.net
>>91
東京じゃなくて江戸だぞかっぺ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 09:57:00.14 0.net
>>95
江戸の方言使いか
標準語を覚えようね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:46:32.57 0.net
発売日に買ってやっと初クリア
サブクエストもミマンもぜんぶやってからクリアしたけど
座の破壊でそのまま終わっちゃったな
何が足りなかったんだろうか・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:00:41.52 0.net
しかし任天堂をハブるのは予測出来なかったな
メガテンチームは任天堂とズブズブと思ってたから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:10:00.13 0.net
#FEチームだから
メガテンFEコラボ依頼したのにキメラみたいなもん出された任天堂から蹴られたんじゃね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:17:14.36 0.net
5発売前に任天堂のトピックスとかでSwitchでできる真シリーズまとめてくれてたのに
この5は恩を仇で返すような出来だな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:30:42.81 0.net
>>96
江戸が標準語なんだわ
かっぺ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:31:19.81 0.net
>>91
それはムスビ↓の一番な平坦語なんだなぁムスビは

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:31:39.78 0.net
>>93
最悪だったよ
サマナー↓

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:36:03.95 0.net
よそのゲームやソシャゲでサマナー的単語出てくるとき全部ちゃんとしてるからアトラス置いていかれるな
そもそもsummonerって英語なんだから発音変えんのおかしいんだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:46:20.14 0.net
アトラスって田舎っぺしかおらんの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:22:04.91 0.net
関西アトラスに乗っ取られ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:24:48.33 0.net
勝海舟の生前の録音声が聞いたが、江戸弁と標準語はかなり違う気がする

あと結、縁、静寂、とムスビ、ヨスガ、シジマは敢えてカタカナにした意図を鑑みるにアクセントも違っても別に良いだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:26:12.55 0.net
サマナーはそれ以前だから

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:33:42.84 0.net
登場する悪魔がテイストだけじゃなく、原典通りの行動原理持ってたりするのはやべぇわ。そのうち宗教的な理由で作れなくなるかも。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:45:10.23 0.net
雑だから大丈夫

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:51:26.66 0.net
スタッフ一新により、アッラーだけは偶像化しないという取り決めが破られて死者が出る

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:54:12.88 0.net
それはむしろ楽しみにしてる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:54:39.73 0.net
>>106
関西弁て汚いから
やめてほしいわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:55:34.34 0.net
>>107
サマナー↓はジョジョのスタンド↓以下のゴミだから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 05:39:34.70 0.net
悪魔の声に関しては可愛い女悪魔もイケメン男悪魔も
男女混ざった気色悪いペルソナ風きしょカマボイスにされてしまったのがいけない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:45:01.63 0.net
その辺はソシャゲのD2の方がまともだな
ヴィシュヌがベルゼブブと同じ野太い声とかオベロンがザントマンと同じネタボイスっていうセンスには首を傾げるけど
真5みたいな加工強すぎるて聞くに堪えないゴミだらけみたいなゲームよりははるかにマシだわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 00:17:50.02 0.net
サモナーも言えないの馬鹿なの?
デビル↑サマナー↑みたいにじゃあいえよ
そこはなんで標準語出せるんだよきめぇ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 00:35:59.40 0.net
サマナーだけになると変になるのいみわからんな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 01:02:52.42 0.net
うん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 01:08:37.95 0.net
サマナーのイントネーションでどんだけ書き込んでんのこいつ肝

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:29:27.81 0.net
この人は言葉の尻の上げ下げだけにやたら拘っていて不気味
発音の話をするならアクセントの頭高型・尾高型・平板型で語れよ
外来語は後から3拍目にアクセントが来るからサモン・サマナーは頭高型が正解なんだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:59:22.37 0.net
>>120
アトラスかっぺ社員きもっw
>>121
連怒りの連投で草生えた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:11:54.55 0.net
標準語使えない社員さん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:12:36.62 0.net
声優offメガテン4はあったよな?今はないの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:43:54.77 0.net
やっと5やる時間ができて真人間ルートまで完了。
遊べはするけれど(久々で楽しいのは間違いない)
確かにシナリオや台詞回しが全体にペラペラのスカスカで、どうにか最低限の体裁を保って精一杯な感じ。
これはあかんわ。
お通夜会場にもなるわ。下手したら次ないぞ。
何があったんだろうなあ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:49:52.88 0.net
>>97
同じハマり方したわ。
至高天入り前のルート選択までに、
シヴァを討伐しラーとフィンマックールのサブクエをクリアしないと真人間に行けない。
選択後にクリアしてもダメなんだよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:05:58.80 0.net
>>125
単純にサマナー↓2と開発が被ったんだろうなぁ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:06:22.35 0.net
>>121
言葉の乱れって知ってる?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 15:01:06.70 0.net
サマナー↑にする奴はチョン

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:34:53.54 0.net
標準語を使えてるつもりの江戸訛りが暴れてるの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:44:16.98 0.net
またアトラスかっぺくんが来てて草

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:45:08.60 0.net
>>130
江戸弁ていうんだぞ🤗

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 01:31:06.77 0.net
アトラスかっぺとか妄想敵見えちゃってるやべーの下手したら50行かないくらいだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 01:33:06.16 0.net
オマエだけサマナー↑だもんな(笑)>>133

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 01:45:08.77 0.net
ソウルハッカーズ↑て発音しそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 02:01:25.44 0.net
ハッカーズ2も期待出来ないな
メガテン3もリメイク酷かったし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 03:20:37.66 0.net
3の話はまだ許すが5の話しろよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:15:33.61 0.net
結局5完全版は作ってるのか?
このまま5は無かった事にするのか?
どちらだろう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:03:05.44 0.net
もしあるならアトラスは形がなくても発表するよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:01:35.39 0.net
>>137
3許さんぞ死ね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:05:05.38 0.net
今まで3と4も追加版出してるんでしょ?
んじゃ出すんじゃないの

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:46:45.11 0.net
出したところで売れるのか?
俺は買う気ないな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:33:17.71 0.net
サマナー↑さんwwwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:48:30.40 0.net
完全版と言っても少し悪魔増やして軽くシナリオ追加程度でしょ
それを1万で買う人はあまり居ない気がする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:47:20.94 0.net
デビルサマー(標準語)
サマー↑さん(関西弁)
サマー↑(池沼)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:26:37.22 0.net
草生やしホモガキガイジはかっぺの特権

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:23:31.80 0.net
アトラス社員は標準語使えないっマジ!?


宮田 ウロコ エイズ ホモ ドララー ADHD

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:33:43.44 0.net
>>121
一人じゃないよ
IDやワッチョイありのスレでも過去に結構批判されてたから

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:34:42.95 0.net
>>121
てか他社のゲームでサモンやサマナー出ると変なイントネーションにはなってないからね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:20:39.94 0.net
IDやワッチョイが変わっていれば別人というのは同意できない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:47:10.76 0.net
まあ生放送でもコメント多かったから普通に何人にも言われてると思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:49:56.65 0.net
>>150
それ発音の話?さすがに発音はSNSとかでも見たから複数なんじゃね
スタッフdisとかは同一かもしれんね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 18:35:01.16 0.net
日本語のイントネーションには複数パターンがあるのに語尾の話しかしてないのは同一人物だろうね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:00:44.44 0.net
昔はチョムスキーとか流行ったよな
悪魔の言語って何だろね、ラテン語?バビロン前の統一言語?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:02:41.52 0.net
>>149
これね、アトラス社員は田舎っぺしかおらん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:04:03.86 0.net
>>150
>>153
それが訛りって言うんだぜ?文体同じで擁護してるのお前だけ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:40:48.16 0.net
日本語の読解力に問題がある

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:34:20.80 0.net
ATLAS社員は今や田舎者しかいないから
発音の気持ちの悪さすら理解出来ないんだろうな🤗

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:05:54.64 0.net
ナオミが仲間になるストーリーが良い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:39:18.51 0.net
>>148
そいつの中では批判は独りでやってると思い込みたいんだろアスペだから。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:41:11.35 0.net
会議室でやってくれ。

ちなみに今の日本の流れは、「自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く」だからな。粉本主義の話題なら表現変えるべき

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:29:52.32 O.net
真・女神転生5でガッカリして
トライアングルストラテジーでテンションMAXに成る
アトラスはスクエニを見習え!神ゲーのトライアングルストラテジー楽しいわwwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:19:13.68 0.net
>>161
文体一緒じゃんATLAS社員はまともなサクラも雇えないのか?お前チャンコロ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:19:37.29 0.net
初期のサクラやばかったな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:35:14.21 0.net
デビルサマナーソウルハッカーズ2!

デビルぅ↑サマ↑ナー↑ソォールゥ↑ハッカーズ↑つぅ↑

関西弁の発音てきったねぇなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:09:22.16 0.net
関西弁のサマナーがいててもええ
だったらサマナー↑さんの関西人いててもええ
でも東京もんやったら
「召喚士さん?」やろ、サマナーに拘り過ぎや

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:12:27.75 0.net
クソゲーは発音もまともに出来ないのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 02:04:45.67 0.net
5は下痢便

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 08:54:04.94 0.net
4はファイナルで盛り返したけど
5は3をボロクソに矛盾させて破壊したから
ファイナル出ても売れないだろうね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:22:17.48 0.net
いくつも似たようなアマラ世界があると解釈すれば、、、

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:23:45.99 0.net
そのアマラ宇宙とやらが寒くてしょうがない
デビサバ1の話と設定が懐古にも新規にも受けたのかも未だに分かってなさそうだし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:18:46.97 0.net
自称宮大工が全力で手を抜いて作ってみた感アリアリ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:39:08.16 0.net
デビルサバイバーは周回したわ
金子のヤベー奴が怖かった1周目で草ァ!

アマラ宇宙とかいう解釈はまぁいいとして
3の東京受胎、tolkyo以外壊滅
5の東京受胎、Tokyoだけ^^;

死ね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:08:05.58 0.net
アトラスは何故前川清御大の東京砂漠をテーマソングにしなかったんだろう
サトミタダシ薬局の唄みたいにエリア毎にアレンジすることで伝説となれたのに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 06:53:16.56 0.net
草生える

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 07:24:41.79 0.net
マルチすんな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 08:32:12.72 0.net


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:42:46.29 0.net
うんこ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:04:00.34 0.net
シナリオ発音設定全てダウン症レベル

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:42:35.65 0.net
開発「任天堂と縁切れたので今後はマトモなゲームが作れます^^

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 09:12:01.47 0.net
誰が荒らしてるのかは糞ゲー開発者なら解ってる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 16:46:36.81 0.net
>>180
ほんとぉ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:03:37.59 0.net
ソウルハッカーズ2の記事読んでみれば分かるけど本当に酷い手抜き作品で
戦闘中に悪魔も召喚できないしペルソナすら出ないんだよ
基本は人間4人でそのまま戦うしかない
ペルソナの総攻撃演出の時に申し訳程度に悪魔のグラが出るだけ
女神転生の派生作品は色々あるけど、今の時代にこの内容でこの価格ってマジで史上最悪かもしれん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:01:30.81 0.net
「ソウルハッカーズ」のSwitch版ベタ移植リマスターはよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:13:02.22 0.net
あんなゴミいらんわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:05:50.06 0.net
思考回路のミスを直した魔神転生2、とけてゆかないペルソナ1
新約ラストバイブルシリーズなどを移植したほうが遥かにマシ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 08:18:49.00 0.net
改造ハックROMが流行ったり 海外で作られたりしないの?
真Vは見た目系だけど 魔神とか NINE とか古いので
hackメガテンで良ゲーが乱造されたら
良い刺激になるかも 著作権対応で 無駄に体力消費するかもしれないけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 09:20:52.97 0.net
うんち

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:21:14.98 0.net
SFC版の真1と真2、PS版のペルソナ2罪は
英語に翻訳されたハックロムならあったな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:50.65 0.net
ごめん間違えた
>>185はデビルサマナーとついてないソウルハッカーズ2のこと

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:28:02.91 0.net
ソウルハッカーズ2↑

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:27:54.30 0.net
クソゲーさん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 01:10:14.76 0.net
・発売日:2021年11月11日(木)
あれからまだ4ヶ月しか経ってないってマジ?
1万円もする腐ったゴミを綺麗なゴミにするアプデはいつ来るんだろう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 04:34:52.68 0.net
>>193
ひぇええええもうそんなに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:18:16.32 0.net
ヤオヨロズ↑
マガツヒ↑
全部が関西弁や

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:30:52.31 0.net
草ァ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:25:40.41 0.net
発音問題でも音声off出来るようにすべき

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:16:32.20 0.net
ATLAS社員のステマがひどかったゲーム

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:03:43.43 0.net
砂漠ソゲー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:33:08.67 0.net
星5レビューのブロガーやらユーチューバーは全員センスねえな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:49:07.54 0.net
>>199
東京砂漠

>>200
お金もろてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 01:27:17.34 0.net
おもんな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 04:07:13.11 0.net
真面目に聞きたいんだけど
難で東京受胎を使いまわしたの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 08:53:43.36 0.net
今回のフィン・マックールがクー・フーリンの座を狙ってるのもわかりやすい、だってこれ元々クーの衣装。
クーの衣装を使ってクーのポジを狙うなんてさすがに露骨すぎない?

なのでごめんねフィンくん、クーがいる限り一生あなたが好きにならない。
君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ。

https://pbs.twimg.com/media/FFfdl5vVQAY_nN8?format=jpg
https://twitter.com/Poltergeist0001/status/1465884209948495872
(deleted an unsolicited ad)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 09:05:57.24 0.net
シジマで創生して、氷川が創造主みたいな感じだっけ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 09:20:08.09 0.net
クーフーリンって真っ裸じゃなかったのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:09:37.20 0.net
>>204
これはデザインのオマージュとしてもよろしくない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:42:51.61 0.net
公式が神話ガチ勢のユーザーにツッコミ入れられるのはどうなのよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 14:10:53.97 0.net
>>204
捻り全然ねえな
トレパクレベル

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 14:19:45.60 0.net
ネットで色々調べられる現在じゃ知識なんてアンテナの向いてる方向と熱意次第だが今の公式にゃディープなマニアックさは全然感じられんのよな
切なさネタ取り入れとかコワースとか寒すぎてさ
神左爆熱掌ぐらい元ネタから昇華させなきゃあかんでしょ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:25:01.26 0.net
悪魔のモーション作りで力尽きた
ストーリー世界観は同じ東京砂漠の3以下
PS3でHD化してからJRPG神作品出なすぎメガテンも案の定ダメだった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:27:51.47 0.net
>>204
wwwwwwwwwwwwwwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:45:14.70 0.net
>>207
確かに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:05:17.09 0.net
>>204
ケルト人の神話と伝説, 1911年か
http://mementmori-art.com/archives/27958428.html

50年以上前だから著作権切れてて一応セーフだな
悪魔の挿し絵からモチーフ得るみたいなもんだろ

しかし当時のケルトの鎧を調べようとググってもFGOが邪魔する

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:16:05.30 0.net
実際はよくある初期のスケイルメイルのデザインだと思うんだが、
寧ろ服飾・刺繍の色とか模様の方が大丈夫なのか

そもそもケルトの戦士達は戦争時は真っ裸じゃなかったのか
https://www.touken-world.jp/tips/7829/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 01:06:06.25 0.net
そうね
https://books.rakuten.co.jp/rb/1213343/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:29:16.80 0.net
https://ga-m.com/n/soul-hackers-2-nakama-siyou-party-member-dehanaku/
相変わらず訛ってるして
仲魔もいない。。。。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:51:48.97 0.net
つーかなんだそのURLは

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:08:51.90 0.net
分かりやすい形をしているだろう?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 18:21:59.98 0.net
マニアクスもfもいらないんで真Yを作ってくれ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 00:46:49.99 0.net
>>204
フィン・マックールがクー・フーリンを踏み台にするって、随分ガチなオシァン推しの構図だな・・・

>>215
あーFateの全身タイツって「アレが裸に見えた」ってことなのね
ちなみに日本にも裸胴という鎧文化が戦国まであったりする

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:17:53.47 0.net
http://niigatabungaku.seesaa.net/article/485132328.html

こういう謎のキチガイが押すクソゲー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 11:20:10.33 0.net
真3に似てるという評判らしいですが、確かに真3の特定エンディングの続きのような気はしますが、ストーリー的には真1、2、4に寄ってると思いました。

あたまおかしくて草ァ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:33:48.98 0.net
氷川がルシファーにやられたのか?
アブディエル達は彼の遺志を継いで戦い続けているのか。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:41:02.11 0.net
ちがう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:54:43.29 0.net
「イッポンダタラ」が女体化
https://imgur.com/D7IqpsZ.jpg
https://imgur.com/9pqjJZD.jpg
https://www.4gamer.net/games/618/G061883/20220307024/

『ソウルハッカーズ2』PV02
https://www.youtube.com/watch?v=nGBxHXf5OVA
『ソウルハッカーズ2』PV01
https://www.youtube.com/watch?v=kNprjTdTdQI

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 14:19:06.05 0.net
ただの眼帯した女で草
フルフェイス位は付けて寄せろよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:32:43.97 0.net
コミュ完遂とかで眼帯バージョンになるとかそういうのは理解できるけど
これどう見ても最初からだしそれはナシだろう

サイゲのプリコネだって仮面キャラの素顔は長らくネタバレ扱いだったし、少しはその辺ケジメつけてるべ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:39:36.26 0.net
イッポンダタラが女体化してるのはライドウ、コドクノマレビトからだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:40:59.25 0.net
>>227
草ァ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 08:36:22.83 0.net
カタワじゃないんか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 14:25:17.05 0.net
結局メガテン5の世界では、メガテン3の誰が創世したのか分からなかった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 14:27:14.08 0.net
「メガテン5 氷川」で検索すると、氷川の滝のアラハバキしか出てこなくてSEO対策までされてる。そんなに知られちゃやばいのか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 15:44:21.46 0.net
>>232
そもそも3と5の世界に繋がりないからメガテン3の誰かが創った世界じゃない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:17:22.26 0.net
でも人修羅の存在とルシファーが顔倒しちゃったのは示唆しちゃってんのよな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:50:51.36 0.net
せいぜいパラレルだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 22:28:55.82 0.net
設定変更だよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:39:08.09 0.net
もし真3→真5の世界だとしたら、辻褄合わない所があるんよな
ヤハウェが世界を変える力を保持している最中に、氷川が受胎起こして創世できる理由とか
それなら神の玉座なんか奪いにいかなくても受胎起こせばいいし

人修羅もDLC内だけの登場だが
魔人どもは未だメノラー集めしてるのに、人修羅だけは真3クリア時の混沌王形態
てことは魔人たちは真5世界の存在だけど、人修羅は別の平行世界の線が出てくる
そう考えると、今の真5の世界は真3(人修羅のいた世界)の続きとは別なのか?ってなるよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:05:56.10 0.net
真5スタッフ相手に細かい設定とか考察とかするの無駄なのでは

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:42:48.45 0.net
スティーブン歩かせて強ボスにしたり、ヒノカグツチ店売りにするくらいだしなぁ
どうせ思い付きでやってんだろうな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 01:09:14.51 0.net
ナホビノの設定もカプ厨の腐女子くらいしか喜ばない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 01:17:30.26 0.net
腐女子の1人だけどナホビノ設定はまったく好きじゃない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 01:21:09.25 0.net
腐れ女はみんなナホビノにブヒブヒしてる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 01:24:25.06 0.net
みんなとは言うけどブヒブヒしてる界隈しか目に入ってないのでは
腐ってても合わないのはあるんだよね…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 01:43:26.55 0.net
ナホビノとか何のキャラ性も無いのにブヒブヒ出来る意味が分からん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 03:44:44.33 0.net
PVじゃちゃんとキャラ立ってそうだったんだよなぁ…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 07:07:38.60 0.net
元々は3の続編として作ってたんだろうな
それで色々あってパラレルにしたんだろうね
でも人修羅のグラフィックは作っちゃったしDLCでストーリー関係ないように登場させたのかと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 07:32:06.94 0.net
推測は沢山あるが、何がどうなってこんなんなっちゃったなんて開発者らのQ&Aか内部告発を待つしか無いな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:22:25.67 0.net
5は5で一本立ちしたストーリーも設定もあったのにトラブルあってご破算になって変更が掛かった結果
半端に3要素を取り入れたものが作り上げられたって意見も見たな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:53:09.28 0.net
初期PVのタオと主人公が仲良く喋ってる方のストーリーでやりたかったわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 18:56:29.37 0.net
>>245
人修羅にしがみついてるのよりはマシよ
こういうアンチスレでも5の人修羅の扱いを叩くとすぐに反応してくるからなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:39:48.28 0.net
5信者は5のアンチスレに来るなよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:40:16.63 0.net
てか前に本スレにかいたら叩かれたってやつだろ
信者は本スレにいろよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:40:42.83 0.net
過去スレとかでもいわれてたけどDSJの追加EDもゴミだからなあ
人外が干渉するEDにしたら意味ねーだろバッド風にしたいならそのまま滅ぶとかのがまだまし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 08:46:12.80 0.net
>>245
3の設定は変更されたんだよ
作り手は続編のつもり

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 10:36:24.68 0.net
>>237
設定うんこよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 13:15:48.16 0.net
真Uが発売されたあたりにヒッポンスーパーの悪魔解説本で成沢氏(だったかな?)が
人間キャラは濃厚な悪魔世界の水先案内人、とか言ってたような…
まさにそういう世界観だったのにな、メガテンは
大きな流れをどこへ流すか、という役割はになっていても自分が主流になるわけじゃないのにな
主人公は唯一神もルシファーも各種神話の主神級をも超越する究極無双の存在とか
どのあたりで間違え始めたんだろうな
それじゃロトの勇者と変わらんだろうと…
なんでDQやFFとは違う立ち位置で評価され続けてきたのか?って
ことすらも分からなくなってるのかもな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 17:24:41.47 0.net
ヒーホーくん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 18:13:32.64 0.net
>>257
真2のアレフだって唯一神をぶっ倒してるじゃん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 19:51:36.53 0.net
>>259
まあ、1人で倒したんじゃないだろうけどな
Tのふつおも結局はセンターに利用されて使い捨てにさせたことを
考えれば所詮は単なる主人公補正に過ぎないんだろう
Uもその辺の行き過ぎを是正するためにその後にIFやデビルサマナーのような
仲魔依存作品を作ったんじゃないか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:21:20.62 0.net
FC版2のヒデトと真2のアレフは実際顔に選ばれてるんで概ねロトの勇者と同じで合ってるぞ
顔に選ばれたわけじゃない真3以降の主人公は意味不明だが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:28:51.66 0.net
3はルシファーだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:32:43.21 0.net
DDSUの顔は選択肢次第ではルシファーたちを軽々瞬殺できるからな
あれは別の選択肢をしたヒデト達に人間や多神教の神々をの言い分も認めて
敢えて倒されたのかもな
真Uの場合はじゃあ、仲魔召喚せずに顔が倒せるか?って言われるとまず無理じゃね。
ゴッドボイスが確実に1発は飛んでくるだろうし。
リセマラして頑張ればなんとかなるもんかな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:22:46.80 0.net
設定上ナホビノが強いのはいいとして
真4Fのナナシがあんなに強いのはなんでなんだろうな
全属性貫通というチート性能
最後は四文字様を倒しちゃう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:40:00.17 0.net
アキラの生まれ変わりだから

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 08:10:53.01 0.net
時代にあわせて変化してるだけだよ
古参も楽しむなら感覚を適応させないと

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:09:17.91 0.net
>>263
如来像あれば行ける
むしろ前座のサタンの方がキツい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:42.31 0.net
>>266
JRPG自体がすでに時代においてかれてないか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 01:20:32.47 0.net
これは、コヴェナントを巡る物語――。

人類の破滅を回避するため地上へ降り立ったリンゴとフィグは、それぞれ破滅回避に必要な保護対象の元へ向かう。
フィグの保護対象者である恩田一郎は、謎のエネルギー体コヴェナントを狙う鉄仮面とゼノンの手によって殺害されていた。
鉄仮面が所属するデビルサマナーたちの巨大組織ファントムソサエティは、すべてのコヴェナントを手中に収めようとしていた。
コヴェナントが揃ったとき、大いなる存在が降臨するという。
それこそがファントムソサエティの宿願。
日本の霊的守護を一任された超國家機関ヤタガラスは、ファントムのコヴェナント収集の妨害に乗り出していた。
ファントムの目的、そしてAionが検知した人類の破滅。
リンゴとフィグ、ヤタガラスのエージェントであるアロウ、そしてミレディ、サイゾーの5人は、それぞれの利害の一致により、一時的に手を結ぶことになる。



ファルシのルシがコクーンでパージののの

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 14:13:55.04 0.net
>>266
寧ろ古参の方が色んなゲームで遊んでて舌が肥えてると思う
グルメだからこんな糞じゃ満足できない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 14:31:12.17 0.net
新しい世代に訴求云々って言ってるけど、その世代はブームになったものをパッシブに受容してるだけだよ。2000年以降は売り上げ至上主義の陰で、市場規模の成長に引きずられ、駄作が宣伝やバズによって売れた場合でもそれが高評価であるかのように受け止められてきた。なおかつ、低質化のため駄作が本数を伸ばすように仕組まれてもきた。

しかも近年は売り上げ本数すら恣意的で怪しい。DLCの数え方も不可解で統一されていないように見える。

メガテンで同じ話をすると、良し悪しは歴然だからさすがに無理がある

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:25:29.53 0.net
>>270
旧作全てと比べるから舌が肥える
簡単に満足できない、舌が肥えすぎるのも良し悪しだね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:28:51.79 0.net
>>269
ファルシのルシ思い出すのもなんかわかる
導入は新規が読んでもわかりやすくしないとあかんやろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:53:00.19 0.net
>>273
それな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:55:11.56 0.net
もしやDLCを細かく出し続けることで、販売本数が数千万本にも達するのか!? 仲間を100体DLCで出して、それを10000人が買ったら100万本に出来たりして。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:16:16.33 0.net
FF15がそれやって特別損失37億円出したゾ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 04:39:51.25 0.net
ソバカス帽子ほんとクソ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:28:45.48 0.net
>>267
如来のご加護に縋る救世主

救世主(笑)「俺は一人で顔倒したから!」

…う〜んこの

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:33:47.88 0.net
ファルシパージで草

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:28:45.17 0.net
サイコパスに寄せなくて良いのに

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 05:21:48.26 0.net
>>278
ただのアイテム使用するだけでなに言ってんだこいつ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 13:19:07.69 0.net
仏の力が詰まってるアイテム

「ただにアイテム使っただけ!」

お、おう、そうやな…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:10:29.76 0.net
なんだ会話できないバカか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:25:46.86 0.net
答えに窮すると会話出来ないバカと煽ってくるのか
そりゃ今のメガテンも落ちぶれるわな
唯一神をたった1人で倒した超絶主人公だと認めない奴は会話できないバカ
こうだもんなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:39:07.03 0.net
なにをそんなに拘ってんのか知らんが
そもそもソロで倒せるか?という疑問に対してこのアイテム使えば行けると提示しただけで
謎のいちゃもんつけてるお前を馬鹿と言わずしてなんというのか
設定の話というならそもそも完全に一人で四文字に対峙したやつなんてシリーズでも皆無だろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:07:11.00 0.net
都合よくシステムと設定をごちゃまぜに考えるから駄作になるんだろ?
アレフだろうが人修羅だろうが単独では唯一神にはまるで歯が立たない
開発陣にこういう認識がない
ユーザーの一部がそれに欠けているはしょうがないかもしれないが
開発がそういうのに釣られちゃあかんのよ
今の開発なんてアホしかいないんだから
「アレフがアイテム使って唯一神に1人で勝った(システム上の話)」と
ユーザーから言われたら、それを設定に反映させようとするんだよ
その結果、肝である悪魔召喚システムの存在意義が弱くなるという本末転倒な事態を招くことに
システム上、1人で勝ったのかもしれないが御仏の加護のおかげで勝てた、とでも
行っておかないと今後もただの神超越のスーパー超人主人公とかいう
悪魔召喚置き去りのアホ駄作乱発するぞ

黄金期のスタッフはそういうことを理解していて
主人公はその作品だけの主人公補正が掛かってるだけの
ただのストーリーテラーとしか扱ってなかった
だから、ふつおを真Uのメインストーリーに関わらせることもなく消したわけだし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:13:29.13 0.net
流石に意識過剰というか推測と妄想が暴走しとるよ

開発は複数人で行うもので、アトラスという単独人格を持ってるわけでもない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:31:13.78 0.net
うわあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:37:01.22 0.net
・フリン、ナナシ、ナホビノ、スティーブン(4FのDLC)、5人修羅


推測と妄想の暴走?
事実としてそういうキャラが当たり前のように定着してしまってるわけだが…
無駄に大きくなった存在感のめんどくささを修正するために主人公補正の取れた
次回作のストーリー序盤〜中盤あたりでそのシリーズのキーキャラや
大物悪魔に挑んで消される、とかなら分かるがそれすらもやってない
だから、主人公補正を乗せたままのスーパーヒーロー大集合(笑)なDLCとかも出てしまうわけだな
悪魔召喚?うん、なんのためにあるんだろうね

290 :ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9:2022/03/26(土) 15:37:12.24 0.net
井筒裕太モン/世代:完全体/属性:データ/種族:昆虫型/必殺技:プチジャッジメント/得意技:フラウハウリング
イヅツユウタモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ハートブレイクソード/得意技:コキュートスウィング
いづつゆうたモン/世代:究極体/属性:データ/種族:聖騎士型/必殺技:ファイアーグレネード/得意技:メガストーム
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:天使型/必殺技:ブレイクサブマリン/得意技:ウンチスター
イヅツヨウコモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:甲虫型/必殺技:ポイズンストライク/得意技:ウンチグレネード
いづつようこモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:小悪魔型/必殺技:メタルバースト/得意技:ブリッドウェーブ
井筒俊三モン/世代:究極体/属性:データ/種族:合成型/必殺技:パワーアタック/得意技:ラブリーパンチ
イヅツシュンゾウモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:飛竜型/必殺技:アルティメットテンペスト/得意技:ラブリートルネード
いづつしゅんぞうモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:強化型/必殺技:ホーリージャッジメント/得意技:スプラッシュララバイ
カルダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:宇宙人型/必殺技:ヘルズパンチ/得意技:プリティーテンペスト
カルデスモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:鉱石型/必殺技:コキュートスストリーム/得意技:クロスブレイク
ホルモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:魔神型/必殺技:ローゼスボム/得意技:マジックソニック
デジモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ゴールドトルネード/得意技:テンペストソード
アプモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:竜人型/必殺技:ローゼスブリザード/得意技:シャドーナックル
プラズモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:魔竜型/必殺技:ファイアーアロー/得意技:プチショット
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:パペット型/必殺技:ローゼスフレイム/得意技:ラブリートルネード
バルクプラズモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:植物型/必殺技:インペリアルストライク/得意技:ギガスラッシュ
シートプラズモン/世代:不明/属性:フリー/種族:妖精型/必殺技:グランドチャージ/得意技:ソニックシンドローム
エッジマグネトプラズモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:アンデッド型/必殺技:ヘルズパンチ/得意技:ジャミングスター
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:レッサー型/必殺技:マジカルジャッジメント/得意技:ジャスティスキャノン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:恐竜型/必殺技:プチキック/得意技:ジェノサイドパンチ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:完全体/属性:不明/種族:鳥型/必殺技:ギガインパクト/得意技:メガハウリング
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:大天使型/必殺技:ゴッドストーン/得意技:グランドデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:妖精型/必殺技:ゴールドハンマー/得意技:シザースラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:魔竜型/必殺技:ハートブレイクブレイク/得意技:コキュートスストライク
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:強化型/必殺技:ギガボム/得意技:ソニックチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ファイアーレーザー/得意技:ウンチバースト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:鳥型/必殺技:ジャスティスバルカン/得意技:インペリアルツイスター
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:アルティメットブレイド/得意技:テンペストサンダー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:魔獣型/必殺技:ホーリーグレネード/得意技:パワーレーザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ポイズンブリザード/得意技:ジェノサイドショット

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:08:15.56 0.net
https://geo-online.co.jp/store_info/sale_campaign/gamesale0326.html?clk=storeinfo_sale_campaign

定価:8980
中古:4480

糞ゲーざまぁwwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:30:55.07 0.net
脱任したソウルに期待しましょう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 02:00:15.12 0.net


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 06:59:51.57 0.net
任天堂から逃げられたのはデカイ
そこだけは評価する

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:12:21.06 0.net
どこだろうがゴミはゴミと総合スレでいつも言われてるだろアホが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:32:07.84 0.net
チョコボGPやグランツー課金をまだ出てないハードで出したからと言って良作になると?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 04:38:50.52 0.net
>>294
うん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:38:48.75 0.net
5の完全版発表しないな
5はこのまま無かった事にするのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:44:50.49 0.net
完全版とかいらねー5は黒歴史として葬っていいよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:48:39.62 0.net
そもそも3のパラレルワールドだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 04:47:28.10 0.net
アマラ深海設定に甘え過ぎやで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:05:19.50 0.net
なー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:07:23.31 0.net
3の設定を引き継いでしまったというショボさ
あれはもう俺たちの戦いはこれからだ!人修羅先生の次回作にご期待ください!なネタだろうに

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:30:19.22 0.net
ライターが途中でいなくなったから急遽とってつけたように3派生風に変えたんじゃね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:33:36.85 0.net
今回のシナリオの酷さに納得出来る事情を探したくなる気持ちは分かるけど、

3派生は5年前のテイザーサイトPV時から示唆されてたよ

悪魔の死体から昇る赤い光→これマガツヒじゃね?とか東京タワーの位置から→これ、球体ボルテクス界化した東京じゃね?みたいな予想もあったし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:48:43.90 0.net
でも別に球体化した東京でもなかったし

307 :ウルトラスーパーハイパーサンダースパーダモンバーストモードGX×9:2022/03/31(木) 23:00:13.33 0.net
井筒裕太モン!成熟期のデータ種で、必殺技はストームアローだ!
イヅツユウタモン!成長期のワクチン種で、必殺技はニュースパークだ!
いづつゆうたモン!究極体のワクチン種で、必殺技はマスターナパームだ!
井筒陽子モン!究極体のウイルス種で、必殺技はギャラクシープラチナだ!
イヅツヨウコモン!完全体のデータ種で、必殺技はアルティメットスピアだ!
いづつようこモン!成熟期のウイルス種で、必殺技はギガトンバズーカだ!
井筒俊三モン!成熟期のウイルス種で、必殺技はヘキサナックルだ!
イヅツシュンゾウモン!究極体のデータ種で、必殺技はギガントバズーカだ!
いづつしゅんぞうモン!成長期のデータ種で、必殺技はオクタバーンだ!
カルデスモン!究極体のワクチン種で、必殺技はヘキサミストだ!
カルダモン!究極体のデータ種で、必殺技はジゴタイフーンだ!
ホルモン!成熟期のウイルス種で、必殺技はダークネスアローだ!
デジモン!成長期のウイルス種で、必殺技はスラストバスターだ!
アプモン!究極体のワクチン種で、必殺技はアーススウィングだ!
プラズモン!成熟期のワクチン種で、必殺技はホーリーヴァイパーだ!
ダークプラズモン!究極体のデータ種で、必殺技はインフェルノアタックだ!
バルクプラズモン!究極体のウイルス種で、必殺技はテクノシュートだ!
シートプラズモン!究極体のワクチン種で、必殺技はポイズンブラスターだ!
エッジマグネトプラズモン!究極体のワクチン種で、必殺技はヴェノムロストだ!
ウルトラスーパーハイパースパーダモン!成長期のウイルス種で、必殺技はハイパースリープだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン!成熟期のワクチン種で、必殺技はゲヘナフィールドだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン!成長期のワクチン種で、必殺技はスピリットソードだ!
ウルトラスーパーハイパーガオガモン!究極体のワクチン種で、必殺技はアルティメットハッキングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン!究極体のデータ種で、必殺技はミレニアムタイフーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン!成熟期のデータ種で、必殺技はスピリットロケットだ!
ウルトラスーパーハイパーガルルモン!成長期のデータ種で、必殺技はラブリーウェーブだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン!成熟期のウイルス種で、必殺技はメガバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン!成長期のワクチン種で、必殺技はウルトラジャッジメントだ!
ウルトラスーパーハイパードルルモン!成熟期のウイルス種で、必殺技はヒュプノフィストだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン!究極体のウイルス種で、必殺技はシャイニングサンダーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン!成長期のワクチン種で、必殺技はアイシクルボムだ!
ウルトラスーパーハイパーライアモン!成熟期のデータ種で、必殺技はコールドクラッシュだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン!完全体のウイルス種で、必殺技はアンバランスソードだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーライアモン!完全体のデータ種で、必殺技はアトミックバーストだ!
ウルトラスーパーハイパーミレニアモン!究極体のワクチン種で、必殺技はスペシャルシューターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタミレニアモン!成熟期のワクチン種で、必殺技はギガソニックだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーミレニアモン!究極体のウイルス種で、必殺技はスラストサンダーだ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:20:45.84 0.net
https://shop.smt.docomo.ne.jp/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:35:17.89 0.net
うんこだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:12:29.87 0.net
うんこげー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 01:21:11.26 0.net
納得できるクソか納得できないクソかの違いだもんな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 02:20:47.71 0.net
納得出来ない砂漠の3パクリゲー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:10:16.48 0.net
ゴミ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 02:15:28.14 0.net
\(^o^)/オワタ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:22:55.74 0.net
酷評すごいのな
始めてまだ樹島さらわれて天王洲あたりだけどめちゃおもろい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:37:46.27 0.net
それだけ旧作からのファンの期待が高かったからね

ワゴンセール価格で遊ぶならちょうど良いのかも

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:46:55.07 0.net
旧い普通のRPGとしてはそれなりに良い
女神転生としては作りかけの有料デモ買わされた感じ
オプーナみたいなもん 周りが下げ過ぎた凡作

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:05:18.03 0.net
>>315
感性が低いものにはうけるね^^

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:24:40.85 0.net
まあ最初の方はこれこら面白くなりそうとポジティブに見る人多かったから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:24:45.50 0.net
これから

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:26:19.46 0.net
>>319
まぁーー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 06:03:12.53 0.net
おもんな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:24:34 ID:0.net
ソウルハッカーズも発音で炎上しててくさ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:09:31 ID:0.net
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220415u

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:15:29.57 0.net
なんだこのくそUI

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:34:30.65 0.net
見上げると遠くにビルとかあったし一応球体のままなんかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:10:24.08 0.net
Vってセーブデータ消せないのか・・・
どれがどのセーブだったか忘れたんでいったん削除したかった・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 09:48:34 ID:0.net
全世界100万本か

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 11:06:57 ID:0.net
日本国内だけだと何万本?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 11:33:23.39 0.net
そんだけ売れりゃ完全版かF出し商法やるかもな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:06:26 ID:0.net
日本はDl入れて30とかなんじゃね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:26:59 ID:0.net
エルデンリングの国内のみの売り上げに達していない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:18:09 ID:0.net
所詮お前らは眼鏡デブには勝てない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:36:47.96 0.net
品川に行ったら品女の子が沢山歩いてて、この中の誰かがメガテン5をやってたらどうしよう。ラフムが襲ってきた時、自分はタオの側に立つか、サホリの側に立つか葛藤してたりするんだろうか...と思った

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:51:17.54 0.net
>>328
すくな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 08:59:33.42 0.net
カジノに柳生博出てきたよな?

337 :ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9:2022/04/23(土) 22:28:10.13 0.net
井筒裕太モン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:鉱石型/必殺技:ポイズンショット/得意技:サンダーボム
イヅツユウタモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:哺乳類型/必殺技:シャドーウィング/得意技:コキュートスストライク
いづつゆうたモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:ミュータント型/必殺技:スパークシザー/得意技:ジェノサイドアームズ
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:ミュータント型/必殺技:ジェノサイドサブマリン/得意技:ジャスティスチャージ
イヅツヨウコモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:鉱石型/必殺技:ウンチクラッシュ/得意技:ラブリーウェーブ
いづつようこモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:レッサー型/必殺技:ローゼステンペスト/得意技:ヘルズウェーブ
井筒俊三モン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:鳥型/必殺技:プリティーセイバー/得意技:アルティメットスパイラル
イヅツシュンゾウモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:サイボーグ型/必殺技:ブレイクフォース/得意技:ヘルズハンマー
いづつしゅんぞうモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:恐竜型/必殺技:メタルセイバー/得意技:ナイトメアショット
カルデスモン/世代:究極体/属性:データ/種族:甲殻類型/必殺技:インペリアルスラッシュ/得意技:ジャスティスクラッシュ
カルダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:ソウルストリーム/得意技:プチシンドローム
ホルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:ミュータント型/必殺技:エンシェントボム/得意技:パワーストーム
デジモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:突然変異型/必殺技:ダークブリザード/得意技:ヘブンズインパクト
アプモン/世代:不明/属性:フリー/種族:堕天使型/必殺技:ローゼスシックル/得意技:ウンチストリーム
プラズモン/世代:成長期/属性:データ/種族:スライム型/必殺技:ヘルズジャッジメント/得意技:スマイリークロス
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:竜人型/必殺技:ナイトメアクラッシュ/得意技:スパイラルハウリング
バルクプラズモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:魔神型/必殺技:ポイズンブリザード/得意技:ゴッドパンチ
シートプラズモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:昆虫型/必殺技:スプラッシュサンダー/得意技:フラウスラッシュ
エッジマグネトプラズモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:幻獣型/必殺技:ファイアースパイラル/得意技:フラウトルネード
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:テンペストフォース/得意技:ヘブンズスパイラル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:不明/属性:データ/種族:ゴースト型/必殺技:ソニックブリザード/得意技:グランドストリーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:魔神型/必殺技:ヘルズセイバー/得意技:サンダークロー
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:不明/属性:フリー/種族:鉱石型/必殺技:ジャスティスストリーム/得意技:ガイアララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:ミュータント型/必殺技:ナイトメアツイスター/得意技:コキュートスウィング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:フラウストーン/得意技:スプラッシュツイスター
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:寄生型/必殺技:ホーリーレーザー/得意技:テラシックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:サイボーグ型/必殺技:ヘルズウィング/得意技:ファイアーソード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:爬虫類型/必殺技:シャイニングショット/得意技:スパークブレス
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:魔神型/必殺技:ハートブレイクキャノン/得意技:テンペストブレイク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:獣人型/必殺技:ソウルフレイム/得意技:マジカルキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:獣型/必殺技:テラスコール/得意技:エンシェントサンダー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:29:12 ID:0.net
>>336
ええ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:06:23 ID:0.net
今作は発売日に購入したけれど、次作は様子を見て購入しようと思う
良い教訓になりました

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 00:19:27.97 0.net
うん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:10:21 ID:0.net
開発「なぜ世間は5の良さを認めないんだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 17:42:19 ID:0.net
未完成品を喜ぶ奴は居ない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:34:14.37 0.net
完全版情報全く無いけどこのまま5は終了?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:26:23 ID:0.net
>>343
始まってすらいないものが終われるとでも?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 23:25:35.75 0.net
東京タワーのボス強すぎじゃね?
最低レベルとどういう構成で挑めばいいの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 09:56:38 ID:0.net
アドラメレクとか ケモホモの中でも更にヤバイ人達に好かれそう
体格の割に前バリ小っさいし 真島マツケンの印象しか無いけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:09:25 ID:0.net
>>345
実際ヒュドラ戦はイレギュラー要素大きくて安定しない

マガツヒを集めた!→ムド属性のブレス、になる
これは闇障石で完全ガードできる(ただし発狂すると変わる)

睡眠弱点なんで4列目にザントマンがいるといい
その時点ではデバフ係のオバリヨンはいると強い
ブフ持ちのマーメイドやアズミと(いれば)アプサラス

主人公は15Lv欲しい
その上で予備含めてこれだけガンメタすれば多分いける

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 17:51:41 ID:0.net
https://ec.geo-online.co.jp/LP/sp/geo-onlinestore_sale.html
ゲオでセールwwwwwww\3,499円wwwwwwwwwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 17:53:04 ID:0.net
はよDLCなりメディアミックスなりやればいいのに
まあ、ペルソナがメインだからしょうがない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 17:57:03 ID:0.net
完全版でどれだけ汚名返上出来るか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:00:12 ID:0.net
1500円位だろ 適正価格

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:09:00 ID:0.net
>>341
ぶっちゃけシステム周りとか快適よ
グラも頑張ってると思う
問題は歴代最薄のストーリー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:12:45 ID:0.net
聖剣伝説3と比べてどっちがストーリー酷いだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:15:44 ID:0.net
>>341
客観的に見れてるぞ。答えは陰謀だよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:18:47 ID:0.net
ヨシツネ使えるようになったら戦闘が楽になったんだけど、
そんなにステータス違うの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 06:32:15.32 0.net
違わないよ
スキルが優秀なんだよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 14:32:59.19 0.net
DLC特にえげつない価格設定ってのはないんだね
今から初めて始めるんだけど、最初から買っておいた方がよい?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:48:45.92 0.net
>>354
ADHDかな?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:29:40.13 0.net
>>357
まだセール中だっけか
確か本体全DLC全部入りと本体+全DLCで値段に差があるはず
買いそうなら全部入りを買っちゃってもいいんじゃない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:34:27.45 0.net
>>358
どういうことだ?
冗談で言ったつもりの陰謀が実在するから地雷だったとか。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:47:12 ID:0.net
とるあいず
DLCバンドルセットってのを買った
まだピクシーを仲間にしようってとこ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 16:55:42.55 0.net
「忘れじの経験」と「溢れるマガツヒ」は注意だ
後者はメリットも大きいけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:57:08.41 0.net
ジョーシンで限定版が5,000円でまた在庫処分されてた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:42:33 ID:0.net
慣れてないからか難易度ちょっと高くない?
最初の方のスライム倒すのに結構ギリギリで
セーブポイントに戻って回復
またスライム復活してる
ギリギリで倒す→セーブポイントに戻って回復
をしばらく繰り返してるんだが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:24:02.85 0.net
>>364
最初の一匹を殺すのにそこそこ壁があるのは最後まで変わらない
今回は弱点割れば弱点突きで8回行動が容易だから
その8回のうちで相手を文字通りの半死半生にするのがザコ戦の基本

チュートリアルでオンモラキの写せ身をもらえるから
それでアギ覚えると多少楽になる

あとDLCあるなら魔導書は湯水のように手に入るからつかっていい
御魂はランダム弱点を眼鏡で割る→小属性石で一匹倒す、ですぐ黒字化する
福音書は使いすぎるとマジで歯応えなくなるから注意

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:02:24 ID:0.net
>>364
とりあえず敵よりレベルが上だったらガンガン話しかけて仲魔を増やす
それだけでて数が増えるから
敵をターン中に倒しきれないなら状態異常かけておくとかも良いよ
どうにも難しくてストレス溜まるなら難易度さげるとか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:55:34.04 0.net
スライムとガキ仲魔にしてだいぶ楽になったし
横道それたらフィールドに落ちてる玉みたいので回復したりして
いちいち戻らなくてよくなったヾ(*´∀`*)ノ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:48:18.10 0.net
いつのまに悪魔合体できるようになってたんだよ
教えてくれよシュン

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 23:31:38 ID:0.net
プレイしてないから知らんけど
セーブポイントに入った時点で店と邪教の館もワープ先として
一箇所にまとめられてるんじゃなかったか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 23:49:57.22 0.net
>>369
最初入った時は合体はなかったんよ
御魂の交換だけ
特にお知らせもなく御魂が貯まったから入ったらいつの間にかって感じ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:54:18.96 0.net
説明あったぞたしか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 12:14:17 ID:0.net
>>350
定価5,800円
初期DLC2,000円

その後はアプデを1年ほど続ける
豊富なエンドコンテンツを初期に実装か
DLCで実装

これくらいの改善はしないとな
とてもじゃないがあの程度の内容なら
もう9,800円も出せんわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 12:17:14 ID:0.net
まだ金出す気があるのがすげー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:12:31 ID:0.net
FFもそうだったけど、登場人物のフィギュアや像なんかに
何十万〜何百万とか訳のわからん値段付けて売り出したらそこをデッドラインにして
身を引くことにするよ
メガテンもなんかおかしかったもんな
あれがもうクソゲー落ちのフラグだったとは…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:43:07 ID:0.net
この本がバカすぎて面白かった。
メガテン5のDLCだとおもっとく

世界の神々ナンバーワン決定戦
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784299027306

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:59:14 ID:0.net
終末のワルキューレかと思ったわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:53:47.14 0.net
>>35
>>37
息してる?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:03:03.20 0.net
真・女神転生Xの発売まだかな
WFまでは楽しめたから早く出るといいな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:52:16 ID:0.net
?の発売日は未定のままか
まあ、じっくり作りこんでるんだろうな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:35:17 ID:0.net
ミマン探すために視点グリグリしてて死にそう
3D酔いしない人がうやまらしい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:44:37.49 0.net
https://youtu.be/HQ-EkRLHOF4

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:24:50.58 0.net
ストーリーいつ面白くなるんだよってもやもやしながらクリアしたわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 02:44:07 ID:0.net
わかる
他にもたまにそういうゲームある

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:41:27.37 0.net
発売してから半年か  そろそろ任天堂縛りも解けて完全版発表かな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:26:06.38 0.net
悪評という程ではなくともいまいち評価が広まってるしPSで出しても売れないだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:54:13.80 0.net
●〇ラエル「アトラスの株を買い占めてCHAOSルートとNEWTRALルートは削除して、LAWにしか行けないようにします。」

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:57:24.22 0.net
PSで出せば少なくとも真5の不出来をハード性能のせいにしてるゲハ厨は死滅するわな
あれはどのハードで出してもウンコなんだし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:10:29.78 0.net
Psで出るとなると完全版になるんじゃないのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:41:07.27 0.net
あーちんぽちんぽ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:54:20.03 0.net
真エンドで悪魔を全否定

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 03:00:32.76 0.net
>>390
キチガイなんだろうな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:57:16.16 0.net
クッソ丁寧に作られたDQ11sやった後にこれだったから落差でがっくり来たわ
もうちょっと中身のあるテキスト入れるだけで全然変わりそうなもんなのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:20:01.75 0.net
ドラクエ11sってそんな良かった…?
村人が氷漬けになってるのみて何度目だよ…とか思ったんだけど…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:29:21.11 0.net
このスレにいる人らは1番好きなRPGがメガテンのなにかだったりするん?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:10:53 ID:0.net
大抵は初プレイ作品か、一番中2病拗らせてた時に触れたメガテンがベスト

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:19:57.30 0.net
>>394
マザーが好きです

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 08:34:11 ID:0.net
ソウルが成功したら今後はソウル路線でいきそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:02:15 ID:0.net
雰囲気ゲー好きなんだけどこれははまれなかった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:32:44.40 0.net
>>397
5chでもツイッターでも総スカン食らってるからもう約束された爆死ゲーだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:52:38 ID:0.net
ソウル路線って見てダークソウルの事かと思ったわ
ハッカーズのことね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 23:12:46.02 0.net
マザー2が好き

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 13:51:45 ID:0.net
もう何も期待できない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:57:39 ID:0.net
ヒロインっぽいキャラが死んでもなんの感情も湧かなかった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:44:34 ID:0.net
真1の

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:50:55.11 0.net
初めて女神転生をプレイしたがマジで面白くなかったわ。
なにあの薄いシナリオ。天使側のエンドは見たが周回する気も起きなかった
久々に買って後悔したゲーム

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:50:12.74 0.net
>>405
発売日にフルプライスで買った勢としてはまさに後悔先に立たず

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:26:49.37 0.net
発売前からすごい盛り上がってたからどんな神ゲーなんだろうとちょっと期待して買ったらこれだからな
スイッチでも定価かなり高かったから結構なダメージ受けたわ。幸いDLCは様子見してたからそこだけは助かった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 16:19:27.51 0.net
長年掛けて出来上がった目が点5
自信たっぷりの開発が手掛けた渾身の一品

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:10:35.20 0.net
オートバトルのテンポが悪い

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:26:56.08 0.net
色々良くないもっとやれたはず

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:05:47.24 0.net
>>393
392じゃないが氷漬けそんなにあったっけ?知らんわ
>>407
発売前はみんな面白いだろうと信じてたからね…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:24:13.90 0.net
わざわざ真3に寄せる意味あった?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:31:20.10 0.net
途中でライター逃げたから継ぎ接ぎでなんとかするために後付けで3寄せにして誤魔化しただけじゃね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:44:22.75 0.net
寄せるならちゃんと寄せてほしいし寄せないなら匂わすこととかやめてほしいし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:43:44 ID:0.net
いきなり東京受胎が~とか言い出してポカーンとなったわ
過去作の繋がり匂わせとけばお前ら喜ぶんだろ?って魂胆が透けて見える

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:07:55 ID:0.net
東京受胎の規模があまりにも小さすぎる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:28:05 ID:0.net
ダアトが受胎後の東京っておかしくね
ボルテクス界に飲み込まれた東京タワーや議事堂がなんでダアトにもあるんだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:35:34 ID:0.net
いろいろ矛盾してるんだよ
世界が…って明言されてたのに東京だけでしたにしてるのも変だし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:35:56 ID:0.net
受胎が起きた東京以外は無事でしたにしてるのも変だし
だった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:56:22 ID:0.net
4年前のティザームービーの頃からシャカイナグローリーやダアトなんかのキーワードはあったから東京受胎とかの設定は後付けでもなんでもなくあったと思われ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:10:02 ID:0.net
品川、千代田、台東以外は容量的に厳しかったんかね。
新宿や池袋は定番かと思ったが。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:20:53 ID:0.net
中盤からの手抜き具合すげえな
MMOよりスカスカ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:39:18 ID:0.net
Switchとかいう低性能低容量ハードが一番の癌
そこに技術力の怪しい開発チーム、シナリオのクオリティーでとどめ
これだけ評判落ちたら真6なんて出ないだろうな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:01:08 ID:0.net
ハッカーズ2の事を思い出せ、真6は出ない方がマシだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:43:59.15 0.net
>>420
そのワードが初期から東京受胎と関係あったかはわからん
どうでもいいけどシャカイナのほうはセンス無さすぎる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:44:31.38 0.net
>>423
ハード関係ないよ
すぐカメラ改善したのにしないまま売ったんだから

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:07:09.93 0.net
シャカイナグローリーもダアトもセンスないよな!ってか?笑えるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:17:59.56 0.net
本スレでも言われてたし今更笑うことでもなくない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:20:34.27 0.net
まあ元からあるだろって言いたいのかもしれんけど
使い方がセンスないってことじゃね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:24:27.46 0.net
キーワード云々なんだから使い方ってわけではないのでは

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 20:10:30 ID:0.net
13機兵の10分の1位はちゃんとストーリー作れよな5は
同じアトラスなんだから5スタッフは出来が恥ずかしいと思えよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:38:24 ID:0.net
なんとなく聖書のキーワードだしとくのって流行ったの一昔前だろ…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:51:12 ID:0.net
クソゲー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 02:33:54 ID:0.net
ストーリーとかキャラ描写とかはマジで大事なんだなって思った

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 08:31:06 ID:0.net
>>431
原案山井も監督小森も発売後は真5について自慢的なコメント全くしてないでしょ

発売後にまともなコメント出してるの土居か広報くらい

彼等だって真5が未完成だって自覚してんじゃないかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:37:52 ID:0.net
ミヤズがなんか気がついたらコンスと良い感じになってたけど
「はぁ…そうですか…」としか思えなかった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:21:01.17 0.net
そのゲーム自体に冷めてるとそんなもんよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:47:29.22 0.net
コンスとミヤズは乙女ゲー好きが気に入りそうとは思った
アオガミと主人公はああだし5はいろいろ媚びてみた結果なんだろう
にしても知恵持ちって設定はただの人間のオリキャラに手っ取り早く特別さを出すのに都合よいね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:15:45 ID:0.net
中盤?序盤?でぽっくり死んだヒロインその後出てこなくて草
思い出や回想シーンもなくて草
さばくそゲー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:44:35.15 0.net
主人公とヒロインは仲いいですって言われても
あぁ、そういう「設定」なのねってなる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 02:23:35.50 0.net
真3のコトワリボスのことナホビノって呼ぶのやめろや

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:07:13.47 0.net
それ誰も言ってなくね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:14:43.44 0.net
>>441
初耳

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:14:53.38 0.net
海外売り上げ意識しだすと日本の良きゲームは壊れる
ffしかりffしかりffしかり・・・・・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:26:04.70 0.net
かつてのガラパゴス上等、すみっこぐらしの感覚が受けて日本ブランドが高められたんだろうな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:33:41.79 0.net
中盤?あたりで女の子助ける選択肢選んだはずなのに棒立ちして見捨てててびっくりした
助けろよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:35:55.85 0.net
グローバル化なんてろくなもんじゃねえわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 15:36:46.42 0.net
でも世界同時発売してなきゃ100万も売れなかったぞ真5
そうすりゃ次の開発費も稼げず企業として衰弱するしかない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:30:44.13 0.net
素直にZでだせばいいのに ペルソナですら17禁でしょ
逃げでしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:12:47.90 0.net
>>444
海外メーカーでも実際儲からないって暴露したとこあるからな
そもそも海外で受けてるアニメとかも海外意識してないやつのが多いのに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:13:55.50 0.net
グローバルでもなんでもいいから面白いもん作ってくれよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:31:49 ID:0.net
世界で売り逃げた結果がこれ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:06:01 ID:0.net
13機兵位複雑なシナリオ書いてみろよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:28:39.63 0.net
ルート分岐もうちょっとどうにかならんかったのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 04:31:15.21 0.net
今の開発が過去作リメイクしてもきっと残念リメイクなるんだろうな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 07:29:29 ID:0.net
>>423
オメーはゲハに帰れ
真5が叩かれてる最大の原因はシナリオだよエアプ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:48:27 ID:0.net
悪魔のモデリングで力尽きた感

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 05:35:32 ID:0.net
Switchとかいう低性能低容量ハードが一番の癌
そこに技術力の怪しい開発チーム、シナリオのクオリティーでとどめ
これだけ評判落ちたら真6なんて出ないだろうな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:04:34 ID:0.net
シナリオのクオリティはハードの性能に依存しないんやで・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:05:39 ID:0.net
ヴァニラウェアに外注でメガテン作って貰ったらええで
良シナリオのメガテン出来るで

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:20:03.68 0.net
ハード性能向上→グラフィック向上→開発費&開発期間増大→ヒットしないと開発費回収出来ない&次作作れない→確実なヒットは期待できないのでギャンブルにorヒットが見込める過去作コピーか大作しか作れない‥
って負のスパイラルになって衰退してるのが今のプレステXBOXやん
steamみたく低予算で色んなアイデア使ったゲーム出せる方が楽しいのにな

メガテンも低予算で良いから、エログロB級SF×オカルトの悪趣味で尖ったセロZゲーム出してほしいわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 17:52:49 ID:0.net
開発「ソウルがヒット確実なので皆さん暖かく見守ってください

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:58:28 ID:0.net
いやです

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 14:26:59.55 0.net
ヒットする要素ある…?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:56:36.21 0.net
だからB級SF×オカルトが13機兵言うてるのに
メガテンはヴァニラに外注したらええんや

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:54:11 ID:0.net
本来あったはずのシナリオどれだけ削られたんだろうな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:01:07.12 0.net
なんでゲハってゴミはどのハードで出してもゴミって理解しないんだ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:36:01.01 0.net
グラが良けりゃゲームが面白くなるって幻想抱いてるガイジだからでしょ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:31:21.96 0.net
ハードの性能はグラフィック向上だけに寄与する訳ではないよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 03:06:15.98 0.net
■プレミアム

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:30:12 ID:0.net
ツクヨミって仲魔にできないのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:50:18.59 0.net
ナホビノくんが無表情でシコシコしてくれる動画が世に出たのが唯一の価値かな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:52:47.66 0.net
きもビノ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:04:38 ID:0.net
学生服姿ならショタ臭強い学生キャラで収まってるんでギリギリ分からなくもないんだが
ナホビノモードのエロはマジで無理だわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:00:00 ID:0.net
>>474
あの学生服なら魅力もマイナスかなって

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:32:19.33 0.net
悪魔合体演出はカッコいいと思って作ったんだろうな
萌え悪魔もだけど何で日本のゲーム開発者はすぐに萌えに走るんだろうか
コーエーなんか萌えキャラクター出しておけばokとか思ってそうだし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 13:43:30.93 0.net
>>476
長いだけだよな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:29:09 ID:0.net
シュールではあるけどかっこよくはないかな…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:56:54 ID:0.net
無駄な合体演出入れるくらいならエンディングのムービー作ってくれ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:50:25 ID:0.net
お前らの作ったトランスジェンダー的なキャラが二次創作で痴態を晒し、JKが倒錯的な○○○してくれるといいのにな。ケッ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:53:44 ID:0.net
どうした急に

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 06:51:37.29 0.net
ダークな女神転生作ると色々な所から圧力かかるからやらないのか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:03:30 ID:0.net
ワタシはカルト王ダイサク
今後ともよろしく

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:51:52 ID:0.net
ソウルハッカーズ2もおわたな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:28:28 ID:0.net
SJみたいなやつもっとくれよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:06:47.75 0.net
無理だな
リメイクもうんこにされたし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:32:07.51 0.net
英霊 キムイルソン
英霊 ポル・ポト
英霊 スターリン
英霊 モウタクトウ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 05:41:26 ID:0.net
殴った時のSEがいまいち
3のバシッ!って音は気持ちよかった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 03:49:31.34 0.net
つまんな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:08:59 ID:0.net
シナリオとキャラ描写ひっどいね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 14:06:52.53 0.net
終始手抜きのMMOやってる感だったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 14:07:25.62 0.net
終始手抜きの過疎って自分しかログインしてないMMOやってる感だったわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 14:27:41.15 0.net
ルート分岐とか…ないんですか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:25:33 ID:0.net
名越が去った後に色々動きあるな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:15:31.43 0.net
エンディング意味不明だった
感動も驚きもない
謎の語りをきいて終わり

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:22:37.40 0.net
万古の神殿の敵配置なんなん
納期に間に合わなかったからってヤケクソになってるの見せんなプロだろーが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 02:01:40.27 0.net
5は悪魔が知恵抜かれてるという設定だがスタッフのパープリンさが反映されてるという事だったのかもなー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 05:06:22.71 0.net
>>496
たとえば?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 05:06:46.09 0.net
>>495
どのエンディングよ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 05:20:56.46 0.net
>>497
エンディングもそんな感じだよな いちいちファンの話聞いてられないみたいな終わり方 旧作ファンを適当に下げてend

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 05:26:57.98 0.net
真エンドで悪魔を完全消滅させるのはサイコパスの所業なんよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:03:06.27 0.net
それにしても5完全版発表遅いな
既に開発してるとは思うけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:27:50 ID:0.net
この未完成っぷりで完全版が出ないってことはないだろうしな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 09:12:56 ID:0.net
>>502
早くない?
まだ半年くらいしかたってないじゃん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:00:31.70 0.net
まだ半年なのか…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:42:58.36 0.net
>>501
お香マラソンで愛情こめて育てた悪魔も存在を消されるからな
育成すら楽しめないゲーム

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:08:32.08 0.net
うんこげー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:06:54 ID:0.net
>>506
転生できるから、問題ないよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:31:36.96 0.net
ここにもサイコパスいるやん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:49:54.76 0.net
人間なんかに転生してもねぇ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 00:47:37 ID:0.net
良いところはグラフィックがDSより綺麗
悪魔が立体的で魅力的くらいだった
他は残念

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 05:16:51.28 0.net
続編にしたいのか匂わせたかっただけなのか知らんけど
全体的に3を意識しすぎてて微妙だった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:36:06.36 0.net
YouTubeバーの評価もマトモに評価してるのはピンプロだけというw
他はみんなステマで神ゲー連呼してるのみ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 08:22:49 ID:0.net
チープな学園ストーリー
カッコ悪いボス
テンポの遅い戦闘
耳に残らない音楽
マップと移動の無意味さ&ストレス←1番最悪

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:17:32.97 0.net
自分が評価しても5点満点中3.5くらいつけると思うけどなぁ
色々補完されたら4にはなるかも

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:43:54.33 0.net
レベル差補正が最悪

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:17:47.87 0.net
2.5〜3が妥当ではないだろうか。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 03:05:52.46 0.net
2.5だろうな3は未完成品にやり過ぎだし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:36:15 ID:0.net
アプデとかもないしこのまま未完成でずっと放置なのかね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 04:54:21 ID:0.net
将門公関連は追加して欲しいよな。
今は四天王倒して終わりだからなぁ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:31:51.95 0.net
将門関連はお祓いするのが面倒って理由で追加しなさそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:59:03.78 0.net
中途半端だなぁ…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:12:08.69 0.net
ハッカーズ2には出すのに…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:42:44.09 0.net
アプデ繰り返して真っ当に遊べるようになって再評価されるゲームもあるんだから
100万売れたならもっと頑張ってほしいわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 04:51:44.94 0.net
4周めは新生して、レベルアップは全部を力に振った。
貫通撃、地獄突きが大活躍。終盤はマッスルパンチのみに近い。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:36:02 ID:0.net
そういうのは本スレに書きなよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:16:59 ID:0.net
心ゲーゴミ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:55:15.97 0.net
完全版といっても今の状態から良ゲーにもって行くのは厳しいだろうなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 23:17:17.55 0.net
ここから良ゲー…どうやったら良ゲーになるんですかね…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 04:35:29 ID:0.net
アトラス「5は無かった事にしたいので忘れてください

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:27:34.48 0.net
まずシナリオから真3成分抜こうか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:24:43 ID:0.net
そんなことをすると砂漠しか残らないが大丈夫か?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:37:36 ID:0.net


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 19:38:11.88 0.net
誰が最初にICBMを起動出来るか小競り合うゲームにしない?
爆破後に砂漠化して

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:33:13 ID:0.net
(o^―^o)ニコ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:38:43 ID:0.net
よーしフィールド探索するぞーミニダンジョンとかあったりするかな?
何もなかったわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:58:48 ID:0.net
wwwwwwwwwwwwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:54:29.08 0.net
ない😆

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:17:51 ID:0.net
皆さんまずはソウルハッカーズ2をお楽しみください  by開発

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:41:58 ID:0.net
アゴとかヨダレ開発してて楽しかった?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:33:40 ID:0.net
オープンなフィールドにした意味よ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:12:55 ID:0.net
過疎で自分しか居ないMMOやってる気分だったわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:57:04 ID:0.net
それだわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 03:02:45.42 0.net
ブルーロングヘアーをバッサリ切るDLCは無いのか
学ラン姿のままで探索させろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 11:56:10 ID:0.net
某所のカスタマーレビュー
ダーク(デモンズ)ソウルシリーズが好きなあなた!
難易度ノーマルが調度良いかもしれません。ゲームオーバーすればそれまでのプレイは全部が水の泡。セーブポイントとセーブポイントの間隔はそれほど長いものではありませんが、雑魚でも油断すれば瞬殺コースがあり、適度な緊張感をもって遊べるはずです。エルデンリングまで何かやるものがないか、歯ごたえ的な何かで口寂しいなら調度良いゲームかもしれません。

よくも騙したな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:17:58 ID:0.net
なにか義務的な文章だなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 11:02:45 ID:0.net
いつまでプレスターン擦ってんの

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:56:04 ID:0.net
それしかないからや

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:10:31.11 0.net
色んな意味で中途半端なゲームだったな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:52:45 ID:0.net
IVのハゲといい今回といい、ルシファーの新デザインホント終わってんな
造形の解釈がセンスなさすぎる
土屋とかいうのクビにしろや

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:58:42 ID:0.net
>>521
そもそもお祓いとか心霊現象だとか
よく言われてるメガテン制作側の裏話なんて全部話題作りの作り話なんだけどね
ガチだったらキリスト教の唯一神をあんな風に扱ってる時点で
アトラス社員全員死んでないとおかしいし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:10:49.11 0.net
ターミナルの形や東京受胎という単語、ジャアクフロストのセリフなどで散々真3の続編匂わせておいて
実は18年前に消滅したのは東京だけで設定改悪か?となり
結局DLCの魔人たちは別世界からやってきました、でなんだそりゃってなる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:58:01 ID:0.net
心霊現象とか呪いとかそんなもん一切無いからね
そんなアホな事を信じてる馬鹿が精神的に勝手に来るってのはあるけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:54:55.28 0.net
過疎で自分しか居ないMMOやってる気分だったわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:56:14.35 0.net
>>553
ふーんじゃあマサカドのお墓に小便しきて^^

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:01:36.09 0.net
普通に犯罪だろ
だから東京焦土にした張本人に何もないんだから呪いなんて無いって証明してるだろうが
本当に馬鹿だな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:02:47.96 0.net
別に幽霊信じて無くても他人の墓に小便とかわざわざするか?モラルの問題だろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 08:28:24 ID:0.net
>>556
そういうこっちゃ
マッカーサー様日本人300万人殺してくれてありがとう
あなた様こそ憲法投下の権利がおありです
が、奴隷憲法体制の前提だからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 16:12:18.83 0.net
話題そらして関係ない話で荒らすやつのいうことなんか聞くわけないだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 16:19:06.82 0.net
…んで、100万売れたのに追加DLCとかなんも無し?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:45:07 ID:0.net
売り逃げっぱなしジャーマン

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:32:19 ID:0.net
5をフルプライスで買った者達を見捨てたアトラス、許さねえ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 16:14:03 ID:0.net
>>562
セールになるまで待たないお前が悪い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:01:43.18 0.net
来月はいよいよソウルが発売
日本人には受けなくても海外で受ければ
この路線で行きそうで怖い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 05:41:38.91 0.net
>>556
ざーこ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 10:36:33 ID:0.net
呪いが無いのが証明されて悔しいか?オカルト脳

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:10:51.99 0.net
心のないペルソナ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 12:35:00 ID:0.net
完全版出るんかなやっぱり

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:27:47 ID:0.net
>>566,556,553
効いてるw効いてるw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:36:47 ID:0.net
シナリオ蔑ろにしてどうするんだよメガテンがよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 01:13:19.33 0.net
人間に愛着が沸かない作りなのに「悪魔を消して人間のみの世界を創造する」ENDを真ENDにされても困る

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:38:37.51 0.net
>>571
八雲に共感ルートの派生だから、人類への愛着めちゃあるやん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:04:16.75 0.net
あのシナリオで人類への愛着めちゃ沸くか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:08:28 ID:0.net
なんで人修羅の死亡遊戯居合じゃなくしたの

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 17:00:03.67 0.net
あの…アプデとか…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:30:48.27 0.net
>>575
次回のatlustubeにご期待くださいッス!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:37:11.11 0.net
目糞、鼻糞、耳糞、糞等を受け入れたい食べたい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:56:08.71 0.net
あらゆる計算にレベル補正が使われてるから、プレスターンバトルの意味ないな
状態異常スキルは弱点持った格上にミス連発で存在意義がわからないし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:03:50 ID:0.net
本スレの愚痴スレ化

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:13:06 ID:0.net
知ってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 00:25:38 ID:0.net
思い切り屁をこかれたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 04:09:17 ID:0.net
火野さんにはオーズしか仕事がないのか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:57:30 ID:0.net
test

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:06:34 ID:0.net
仲間は仲魔だけでいいのに
メガテンのペルソナ化が深刻

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:37:59 ID:0.net
終盤の打ち切り感すごいね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:58:36 ID:0.net
ラスダンで同じ勢力の奴らが吹っ飛ばされて雑に処理されるのワロタ
コントかよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 02:22:09 ID:0.net
照井さんの悪口はやめろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 13:22:16.51 0.net
ハヤタロウとはなんだったのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:19:17 ID:0.net
糞です

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 19:42:09.48 0.net
糞耳穴に詰めタロウ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:28:13.54 0.net
やる前にネタバレを見て設定や世界観に萎えてモチベが上がらず放置してたけどやっとクリアした
真Nルート?でクリアしてみたけど元の世界とそっくりな世界を作っても今作の主人公だと感慨が湧かないな
真3の先生ルートだと主人公は自分の意志とは関係なく悪魔にされたからエンディングで元の世界を創世して勇や千晶と待ち合わせて会ってるあの光景に何というか貴重さを覚えておお…となったもんだけど
あと福音書とか魔導書とかアイテムでレベルアップって好みでないけど終盤しんどくて使ってしまった…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 05:43:06.75 0.net
>>591
ネタバレやめて

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:12:02.20 0.net
よし俺もネタバレしたる!

内容うっすい砂漠ソゲー!
ぽっと出のヒロインは出てきてすぐ死ぬぞ!
後半に行くほどただ冗長に長い平坦な砂漠ソゲーだから2周目をやる気すら削がれるぞ!
1万円弱と時間をドブに捨てたい奴には超オススメする!買ってヨシ!

以上だ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:26:18.84 0.net
ネタバレ的には 3 のEDの内容を事細かに書いている >>591 の勝ちかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真エンドでも別に一緒に登校するわけではないヒロインとサホリ
自称親友

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>593
クサァ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 01:30:34.70 0.net
ごみ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:20:42.42 0.net
【しん・めがみてんせい ふぁいぶ】

ジャンル RPG




対応機種 Nintendo Switch
メディア Switch ゲームカード
ダウンロード販売
発売・開発元 アトラス(セガゲームス)
発売日 2021年11月11日
定価 通常版 9,878円 (税込)
限定版 16,280円 (税込)
レーティング CERO:C(15才以上対象)
判定 良作
ポイント 18年ぶりの据置機向けメガテン
シリーズ集大成の出来
ストーリー分岐やキャラ描写は薄い




工作されてりょげーになってて草ァ🤗

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:04:16.29 0.net
きっしょクソゲーだわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:04:33.61 0.net
シリーズ集大成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メガテン3のパクリだろ死ね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:29:18.84 0.net
いくらなんでも集大成はない
盛りすぎ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:06:38.45 0.net
アニオタwikiに人修羅とコトワリボスは疑似ナホビノと妄想が書かれてるのクソだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いくらなんでもクソすぎない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>602

そんなことになってんのかよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新しい世界観構築とか無理だし3のコトワリみたいなむずい発想は出来ないし
売れるために創世バトルの体にしてみましたって感じがする5

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>601
kusoの大盛りではある

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:41:20.76 0.net
ほんのりカレー味のがっつりウンコ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:07:32.94 0.net
ほんのりで草ぁ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 06:45:56.11 0.net
真1の焼き直し

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 07:33:01.62 0.net
レーティング CERO:C(15才以上対象)
判定 良作
ポイント 18年ぶりの据置機向けメガテン
シリーズ集大成の出来
ストーリー分岐やキャラ描写は薄い


これが良げー?死んで出直せクソが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 08:15:24.64 0.net
ステマYouTubeバー「女神転生5は神ゲー 買いですよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 08:23:35.61 0.net
完全版で補完する前提で作ってないコレ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 15:38:55.99 0.net
発売前の書き込みで神ゲー連発していたのは何だったんだ?
関係者とかバイトだったのかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:58:05.18 0.net
見えてる地雷でもない限り好きなシリーズの最新作は神ゲー確定だと思ってしまうものよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:32:31.33 0.net
>>613
PVの出来は良かったからな
関係者やバイトも書き込んでただろうけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:09:46.53 0.net
>>611
草ァ🤗

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:10:08.44 0.net
ソウルハッカーズ2クソゲー扱いだったわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そらそうよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 08:36:28.73 0.net
目が点5orソウルハッカーズ見てると現状の開発者には
これが限界なんだろう 今後良きメガテンなんて永遠に来ないな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2ネタバレ見たけど何がおもろいのあれ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 12:34:06.55 0.net
5と比べてすら戦闘テンポ悪いらしくて草>某2

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真5並みにひどい出来らしいな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買わなくて良かったわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
?の時も散々言われてたけど
糞はハードが変わっても糞

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ、予想通りだな
真5でがっかりし、魔王城いじる程度にしかフォローもなく切り捨てられ失望させられて
とどめにハッカーズ2ときたもんだ、もうアトラスは信用できない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 08:33:12.55 0.net
アトラスの開発陣が糞なのか
それとも上層部が糞なのか
5もソウル2もこの出来で売れると思って発売してるのが
そもそも異常事態 岡田金子過去のスタッフがこれ見たらショックだろう
ソウル2なんて3dsでええやんレベル

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 10:57:16.90 0.net
>>621
つーか
サバとの演出が長い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 11:36:14.89 0.net
イカ前夜祭やってたから初めてやってみたんだけどグラ綺麗なのな…なんでメガテンVはこんなグラ酷いんだよ(特にフィールド)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 13:11:38.54 0.net
4Fのシナリオライターが5の途中で退社してるのがね
銀行マンから転身とかだから可成り熱意がありそうだったのに
そこら辺から察する物がありそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 19:02:17.69 0.net
4Fも大概だろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや4Fはちゃんと完結してたからね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4fは中身はしっかりつくってあるからな
5や墓2みたいなスカゲーとは全く違う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
墓2はpvまで手抜きだったからな
りんごが口動いて無いのに喋ってて手抜き丸出しで草しかはえない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4やfをこきおろすのは3を過大評価してる馬鹿信者だろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4Fみたいなゴミゲーがしっかり作ってあるってなんの冗談だよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はい早速出た3過大評価ガイジ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勝手に決めつけるあたりさすが4F信者はガイジだな
4をそれなりに評価してるから4Fのクソみたいなシナリオがひどいって言ってんだよ
4Fの4キャラを雑に扱うシナリオはは墓2のシナリオよりひどい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3過大評価ガイジって4もfもエアプだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 18:45:54.74 0.net
5信者がなりすまして荒らし始めたか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>632
うん
悪魔の数も多いしね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>638
うわっきしょ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4F好きってやつはペルソナしかやってないよ
女キャラ見てシコってるキモヲタ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 06:40:43.68 0.net
4fで名前の通りメガテンは終わった
スティーブンから4文字まで全ての悪魔を倒せるからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 06:59:26.09 0.net
いや真5がメガテンを終わらせた
シリーズ最高売り上げなのに駄作

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 07:34:32.76 0.net
日本ゲーの衰退はスマホ移行もあるけど
明らかに開発者のレベル低下が原因だよな
クソゲーを高価格で売ってたらそりゃユーザー離れるわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:29:44.12 0.net
スティーブンを謎の人物じゃなくしたのは大罪
メガテンが積み上げてきた財産の食い潰し

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 12:41:36.14 0.net
終わったんじゃなくて次の世代向けのマーケティングに切り替わったのもあるんじゃないの?
ペルソナ3やらメガテン3出たあたりから思ってたメガテンと違うみたいな声をちょいちょい聞いたし
そりゃゲーム性としてひどい部分も多分にあるんだろうけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 12:58:04.72 0.net
ゲーム性がひどいうえに未完成品なんですよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 13:50:45.21 0.net
次の世代向けのマーケティング(売り逃げ)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 15:46:42.74 0.net
未完成を売り逃げとかファミコン時代の商法じゃないっすか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
粗削りじゃないんだよな
未完成

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ラストの中ボスの変身で味方陣営がふっ飛ばされて死ぬ雑処理みたとき乾いた笑いしか出なかったわ
セリフすら無いとか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 11:58:44.93 0.net
開発「何? ソウルハッカーズが海外で大好評だと?!
   やはり我々の進む道は間違いでは無かったな

こうならない事を祈ります

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:29:25.13 0.net
ソウルハッカーズプレイしたことないんじゃね?
サマナー↓発音も出来てないしゴミ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:03:19.35 0.net
💩

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 07:10:50.44 0.net
今後メガテンには期待できんから過去のリメイクだけ
しっかり作ってくれたらええわ 

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:00:53.70 0.net
×リメイク
〇リマスター
間違えるんじゃないぞ
余計なことしかされないぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 02:29:52.51 0.net
うんち

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 04:04:05.63 0.net
ゲーム画面のナホビノは中性的だけど、イメージイラストやパッケージだと結構ゴツいな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 05:59:56.12 0.net
ナホビノほんま嫌い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 09:19:26.02 0.net
ナホビノのサラッとした長髪がダサいんだよなあ
うしおととらみたいな長髪ならまだカッコよかったんだが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PS版メガテン5を神ゲーに改良したら評価上がるだろう
まぁ無理だろうけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中盤後半をがっつり作り直さないと神ゲーは無理だろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 13:15:13.35 0.net
少なくともシナリオは駆け足すぎる終盤どうにかせんと無理だろう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 16:07:41.27 0.net
うんこはどういじってもうんこだからもう放置するしかない
リファンタジー後はもう潰れてくれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バトルシステムもレベル補正とプレスターンが噛み合ってないから作り直さないとな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 20:39:30.28 0.net
ナホビノとかアオガミとか悟劫みたいな酷いキャラはちゃんと没にしないとデザイナーに舐められるぞ。自分の物差しで判断せず、他者からの評価が全てというタイプの場合はそれ以上仕事しなくなる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 22:56:48.76 0.net
このクソゲーに比べたらSH2は十分良ゲー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 22:58:38.86 0.net
それはない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 23:41:33.65 0.net
5がウンカスとすると墓2はハナクソって感じ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 23:51:54.20 0.net
販売直後のスレの内容見れば明らかに墓2のほうがお通夜葬式愚痴ムード

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 00:56:02.26 0.net
5は最初は期待感を持ってやるから気が付かないけどゲームが進んで行くとあれ?これスカスカじゃね?って出来だから
墓は最初からハナクソとわかるんで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 07:21:19.17 0.net
シナリオとかキャラの描写はSH2の圧勝だろ
世間がおかしい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真?後半の尻すぼみ感、ソルハカ2のシナリオとかキャラの描写を考慮しても真?>ソルハカ2

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SH2SH2書かれるとその…サイレントヒルの方かと思っちゃうんすよ…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2はソウルハッカーズのナンバリングなのに
5万本しか売れなかった超絶クソゲ―

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あんなので5万本も売れたのかって方が驚愕だよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>674
DLCのシナリオを本編に入れなかったのはクソだがどう見てもソルハカ2の方が上だろ

>>677
むしろクソゲー真5の100万突破の方が問題

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今のメガテン開発連中で真のメガテン好きて
もしかしてゼロなんじゃね?と思ってしまうわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>679
当たり前のこと言うなよ
今入ってる人達は大抵ペルソナのために入社してるしメガテン作ってるのは落ちこぼれだから

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もはや墓2のほうがマシと言ってるのは極度のPS信者くらい
switchで出た真Ⅴよりクソゲ―だと認めたくないだけ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
葬式スレじゃなくて本スレでも批判意見の多い墓2のほうが良ゲーとか絶対にないわ
真5はあれでも本スレじゃ楽しんでる奴が多かった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ葬式スレの数もハカ2のが圧倒的だしな
ここは本スレから派生しただけで葬式スレがpart63もあるわけではなく実質3スレ目くらいだし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5も墓2も同レベルのゴミだから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
同じナンバリングで15万本と5万本じゃ勝負はついてる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:39:51.80 0.net
>>681
他人をゲハ民扱いするな
むしろアンチスレで売上貼ってる奴らの方がゲハ臭い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:41:32.30 0.net
>>684
どっちでもいいけどそろそろクソゲー5の話題に戻すべき

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:42:12.10 0.net
>>686
墓2狂信者とかお呼びでないから失せろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:47:43.60 0.net
墓2信者で真5アンチとかどう見てもPS信者なんですがw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:06:00.90 0.net
>>689
自分をPS信者扱いしてもいいけどあの人にはそんなこと絶対言わないでくれよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:07:17.68 0.net
>>689はゲハに帰れよ
自分は真5を絶対に許さないが
そういう人が集まる場所だし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:10:33.34 0.net
真5がクソゲ―でも墓2より下だと思ってるのはゲハのゴキブリくらいって言って欲しいのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:12:31.92 0.net
墓2も真5もどっちも嫌いです…(小声)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:13:48.36 0.net
>>692
ゲハ民は君でしょ
こちとら真5を叩きに来てるだけだし
個人的にハッカーズ2の方が良いと思ってるだけ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:16:25.92 0.net
>>693
さっきからお客さんの>>692が暴れてるからね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:16:43.74 0.net
結局の所、髪型を変えるDLCはないのか
ハカ2の方も黄色チカチカがウザイし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:17:49.49 0.net
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/10(土) 22:56:48.76 0
このクソゲーに比べたらSH2は十分良ゲー


墓2と真5が同レベルっていったらわからんでもないが
こいつは完全にソニー信者

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:19:34.56 0.net
ソニー信者が真5のアンチやってるって証左だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:23:23.89 0.net
>>686
墓2信者は墓2葬式スレも見張ってるのか
気持ち悪いな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:23:34.65 0.net
シャドウハーツ2かと思った

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:23:53.03 0.net
>>698
当たり前だろ
真5さえなければペルソナは他機種に出なかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:25:00.52 0.net
>>701
言っとくが自分はソニー信者ではない
ただ上のように考える人は多いと思うよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:26:26.20 0.net
むしろゲハ見てる奴らの方が気持ち悪い
ここは真5を叩くスレだからアンチがいて当然でしょ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:26:28.23 0.net
>>694
誰も同意してなくて草

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:29:35.91 0.net
>>700
サイレントヒル2かもしれない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:30:29.03 0.net
自分は真5アンチだが墓2アンチでもある
どっちがクソかと問われたら間違いなく墓2

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:33:17.05 0.net
>>702
お客さん、ハカ2支持者はいないようなのでお帰りください

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:34:17.32 0.net
>>707
じゃあ>>698も出ていくべきだよね
真5叩くなら別にいいでしょ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:35:49.92 0.net
>>668

これに同意しろと言われても困る

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:38:04.21 0.net
シャドウハーツ2なら納得だな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:40:53.96 0.net
>>709
別に同意しなくてもいいよそこは
とにかく真5はクソゲー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:43:37.67 0.net
なんだなんだ?
ソニー信者が墓2age真5sageしてんのか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:45:31.67 0.net
>>712
真5アンチスレだからsageは当然
ソニー信者もソルハカ2も関係ない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:46:07.24 0.net
真5はクソゲー
墓2はもっとクソゲ―

はい、ここまで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:56:24.33 0.net
>>714
それでいい
とにかくゲハ民は帰れ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:58:14.25 0.net
>>715
そもそもお前の発言>>668が原因なのになんでお前が仕切ってるんだ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:00:24.50 0.net
>>716
とにかく真5を叩きたかっただけなのにソニー信者扱いされたから
だからゲハ民を追い出そうとした

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:03:22.94 0.net
>>717
上見たら速攻で否定されてるのにお前がハカ2の方が上と粘ったのが原因じゃねーか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:09:22.09 0.net
出る前からダメな気配が漂ってたのが墓2
プレイしてダメだこれってなったのが真5

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:43:37.93 0.net
真5のPV詐欺はしてやられたわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:08:09.15 0.net
真Xも墓2もどっこいどkk・・・いやいや墓2の方が糞
売上だけで見ても真Xの20倍は糞

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:09:27.39 0.net
この感じ墓2本スレから追い出されかけてる荒らし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 20:30:09.59 0.net
>>660
ソウルハッカーズ2のりんごとおなじデザイン

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>722
彼にシンパシーを感じてはいるが別人

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
荒らしにシンパシーとか荒らしの素質十分じゃん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>725
彼の意見には大抵同意だからね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
墓2age工作員は消えろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>727
真5の方がマシと言ってる方が工作員

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アレにシンパシーを感じる時点で同一人物の別IP

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>729
頭おかしい者同士ドロドロに依存し合いたいとは考えている

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会話にならない荒らしと会話風にはなる荒らしの差ってほぼないぞ
そのまま2,3年気絶しておいてくれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>728
真5より墓2のほうが良作なんて言ってるのはこのスレでお前だけ
お前が工作員

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/10(土) 22:56:48.76 0
このクソゲーに比べたらSH2は十分良ゲー

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/11(日) 07:21:19.17 0
シナリオとかキャラの描写はSH2の圧勝だろ
世間がおかしい

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/11(日) 13:03:21.15 0
>>674
DLCのシナリオを本編に入れなかったのはクソだがどう見てもソルハカ2の方が上だろ

>>677
むしろクソゲー真5の100万突破の方が問題


どう見ても墓2工作員だな
じゃなければ狂信者か
どのみちこのスレと無関係のクソゲ―話題に出してる時点で宣伝と思われても仕方ない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>733
彼の狂信者だからね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
墓2の布教活動きめえ
マジで消えろスレ違い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>735
真5が超絶クソゲーと言ってるだけ
後、あの人を貶したから怒ってるだけ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>736
石田?平田?
真?に嫌いなスタッフでも居た?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>736
墓2本スレでやれ
二度と来るな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真5に関わったスタッフが無能なの以上に墓2スタッフは無能だろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>737,738
正直真5をクソゲーと叩けるならどうてもいいんだよ
だからあの人を庇う
あの人は真5をクソゲーと言ってくれたから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
信者的にはレベル補正が合って格上の敵にもプレイヤーが上手いと勝てるからいいらしい

プレスターンでカスダメ与えてターン回しまくって、MP回復してカスダメ与えてって、その作業が面白いってすごいよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真5はクソゲーだがハカ2以下はありえない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>741
それじゃペルソナもクソゲ―じゃん
自分の言ってる事おかしいって気づかない?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
叩くポイントがずれてて草

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真5がクソなのはうっすいシナリオとか急に必要レベルが上がって
間になんかあったのを省略した手抜きなんじゃとかだろ

レベル補正があるからクソならアトラスのゲームやるなよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さすが墓2を良ゲーと言ってるだけあるなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アトラスと言わずセガ本体の龍が如く7にもレベル補正あったような

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>741
ペルソナ345って全部そんな感じだけど
君、頭大丈夫?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
墓2君はニワカだったのね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シナリオのボリュームが少ないのがなぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キチガイがキチガイに惹かれる原因は自己性愛のそれである

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レベル補正ないゲームでも低レベル進行でちまちまダメージ与えて敵倒すのを
楽しんでる奴なんか腐るほどいるけどな

墓2君は単に俺ツエーしたいだけのゴミプレイヤーじゃないの

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
チームワークやみんなの持ち味より、1%の上澄みだけ取ってあとは捨てるを繰り返す独裁者

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 13:42:08.39 0.net
レベル補正がキツすぎて格上を倒すことすらできない墓2が良ゲーとは一体

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 16:40:56.74 0.net
岡田金子「えっ、これがメガテン?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 17:08:46.07 0.net
真5スレだから真5の事もちゃんと愚痴れ😡

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 17:17:24.55 0.net
岡田金子もクソだろ
〇×クソゲ―真3を世に出したんだから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
P4Gからスキル選択できるようになって〇×ゲーがいかに無駄な時間だったかわかった
あと真3って未完成で完全版商法だったね
真5はどうなるか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真5以上のゴミクズゲーはないけどな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
墓2があるからそれはない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マニアクスは無印発売してから1年経たないうちに発売されたからな
完全版前提で未完成品発売してるだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無印の時点で真2から売上半減してるのにマニアクス出して大爆死した
当時アマゾンで投げ売りしてるマニクロを買ったなあ
初プレスターンだったから一部に人気があるが褒められた出来じゃなかった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真3≧真5>>>>>>>>>>墓2

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:12:07.12 0.net
真3>>>>>>>>>>>真5墓2

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:15:36.39 0.net
>>764
さすがに真3はそこまで良ゲーじゃないし墓2を真5と並べるのもおこがましい
墓2は断トツでクソ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:16:07.23 0.net
真V>>>>>>真5>>>墓2

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:23:09.69 0.net
時代が一周して、「当たりさわりのないことしか言えない大人達。繰り返される退屈な日々。自分の殻さえ破れない。世界をぶち壊してやりたい」という感じだからな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
地味にファミコンのメガテン2が一番好きな俺は変人だろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファミコン版2は女神転生シリーズの土台が固まったものだし
音楽がすげえいいし「ルシファー陛下」もココから始まったし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
yhvh戦の曲はかなりいい
エイドリアン時代のキングクリムゾン

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おわりやね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 06:54:27.13 0.net
クソゲーやね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:19:05.30 0.net
ガッカリゲーでもあるな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>770
5拍子でプログレっぽいけど
流石にキンクリには遠く及ばねーだろあの曲

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>774
いい曲だけど80年代のクリムゾンと比べる意味もわからんしな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 06:00:40.86 0.net
ファミコン版2のサウンドトラックにラスボス戦のアレンジバージョンがあり、作曲者の増子氏がキングクリムゾンに言及していた。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 11:57:18.12 0.net
>>768
割と多いぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 16:05:02.43 0.net
デビルサマナー↓ていえるのに
なんでサマナー↑になんだよ
おかしいだろ死ねよアトラス

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 16:55:13.83 0.net
発音でそんなに発狂してるのやばー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 17:17:56.13 0.net
>>774
>>770は優劣の話なんかしてないと思うが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ギアッチョがおるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 00:35:24.23 0.net
>>779
かっぺの標準語わかんねーksは死んでろボケ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 00:53:58.71 0.net
>>782
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 01:20:56.30 0.net
発音サマナー↓だと思ってたんだけど違うんだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 06:01:50.62 0.net
ファ  レ ↓ソ#
サ マ ナー

こうだぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 06:48:50.92 0.net
ライターだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 10:12:45.14 0.net
ライターでも着火する方か物書きかで発音変わるんだがwwww
わかってやったよな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 14:39:25.96 0.net
また発狂してる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 04:45:17.66 0.net
>>784
あってるぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 02:04:46.62 0.net
発音のイントネーションはどうでもいいが台詞回しをどうにかしろと言いたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:56:19.19 0.net
>>790
どうでもよくねぇよぼけ
標準語はなせやks

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:59:35.45 0.net
デビルサマナー↓ていえるのに
なんでサマナー↑になんだよ
おかしいだろ死ねよアトラス

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:11:15.66 0.net
まぁもう今後ずっと発音は直らないだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 02:25:11.07 0.net
>>793
池沼のカッペがいるのかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 14:37:24.37 0.net
クソゲーすぎて発音のイントネーション以前の問題

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:41:57.70 0.net
シナリオの薄さはどうにもならん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:04:43.39 0.net
真5みたいなクソゲー捨ててSH2にアトラスか専念するのは正しい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:34:46.54 0.net
アトラスが専念してるのはペルソナだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:47:00.02 0.net
捨ててるのは真5

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 08:33:54.82 0.net
>>797
中国人のバイトかな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真5擁護してた馬鹿はざまぁみろ
だからアトラスにも捨てられたんだw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 15:21:12.13 0.net
>>801
> だからアトラスにも捨てられたんだw
ずーっと昔から同じフレーズで荒らしてるペル基地乙

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 15:27:24.22 0.net
メタスコアもユーザースコアも真5に完敗してる墓2にアトラスが専念?
ないない

墓2チームに大量の売れ残りの責任取らせてるだけでしょw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 15:38:47.65 0.net
>>797>>801はゲハのペルキチってゴキブリらしいな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 19:22:37.76 0.net
ペル基地がくると真5のキチガイ信者まで出てくるから迷惑

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 19:24:51.71 0.net
>>805
私が邪魔だったんだ……
自分なりに工作員を追い払いたかったのに逆効果だったんだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 19:32:02.78 0.net
>>806
うぜーな
墓2アンチスレで好きなだけ叩いてろよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 02:51:23.51 0.net
>>804
テテンテンテンお前そろそろコテ付けろ
そして散れ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
墓2君ってペル基地だったのか
自分はゲハじゃないとか言っておきながらモロにゲハじゃん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 14:46:47.18 0.net
発音きしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イントネーションもできないばか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 06:42:39.53 0.net
しかしメガテン5のPC PS版発表しないな
任天堂の一年縛りか、それともこのまま5は無かった事にするのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 23:49:17.49 0.net
いらんわごみ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 07:06:43.22 0.net
>>812
あんなの黒歴史で当然

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まぁ5が欲しかった人はスイッチ購入してやってるだろうからな
今更PS PCに出しても誰も買わないか
出すにしてもアトラスの事だから快適性だけアップさせて
他はそのままで発売しそうだからどのみち期待薄だな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PCででたら、ストーリーはともかく戦闘バランスはMODで弄れるかもしれない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:41:32.56 0.net
5かった馬鹿頭沸いててくさ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:43:46.66 0.net
>>815
2B差し替え用に買う人が居ても精々世界累計5万本だな
>>817
お通夜会場だから普通にいるよ
大馬鹿者だとは思うが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
偉い↑

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5み

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう少ししたら一周忌だけどさいい加減ネット工作やめないか?
どんなに工作してもクソゲーには変わりないぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:11:34.60 0.net
クソゲー工作してんの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日もアマノザコでシコった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:08:02.01 0.net
>>822
アンチスレなのに工作員来たわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:40:47.96 0.net
書けるかな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 05:46:04.04 0.net
>>831
え!?辺野古座り込みパヨフェミさんと
一緒じゃん、暴力は駄目だけど暴力はして良い
wiki工作はしてるけど不正はしてないてことだよね草ァ🤗

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:00:09.09 0.net
ソウル2真5をドヤ顔で発売する神ゲー量産アトラスは凄いッス

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>831
まじか、きっしょ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あれからもうすぐ一年
大ジャンプ、諸々スルーできるあのデバッグモード発表しようぜ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いらない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
黒歴史ゲー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>830
今でも使えるぞ
使わないならそれでいいんじゃね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>832
駄作に1ミリも労力使わなくていいってこと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
墓2やるよりは有意義だぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うんち

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:51:32.24 0.net
クソゲー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:14:13.35 ID:0.net
昔はアトラスゲーはハズレ無しみたいな事言われてたけど
近年アトラスゲーは当たり無しに変更やな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:36:06.01 0.net
うん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:29:58.00 0.net
p5rSwitchlightで楽しい
コレで2ヶ月は行けるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:21:32.88 0.net
P5Rおもろい真5ミはアトラスの3軍が作ったクソゲ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:26:16.65 0.net
というか橋野さん達(元第二)だけが優秀だよね
リファンタジーはどんなに待たされても期待できるけど新体制のP6は少し不安

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:41:33.26 0.net
すんげぇつまんねぇ5を買う馬鹿共

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 13:39:03.69 ID:0.net
P5R
墓2
真5

この中ではダントツで5がまともなセンスしてる。5はなぁ...。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 13:57:48.52 0.net
>>843
結局まとめ役のセンスが全てなんだよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:07:05.06 0.net
DQX
FFX

アトラスゲーは見劣りするなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:13:48.44 0.net
こんなクソゲーさえなければペルソナを他機種に出す必要はなかった
永遠に恨むよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:06:42.29 0.net
Pを他機種に出す為の墓2だったんだが?
Xはガチで売る為に作られた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:18:38.80 0.net
>>847
目論見通り売り逃げ出来たね😊

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:44:55.37 ID:0.net
任天堂「メガテン5は2年間他ハードで出すの禁止ね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:56:30.23 ID:0.net
>>849
任天堂というかソニー以外本当にサード見る目ないよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:34:24.59 ID:0.net
>>843
したふたつしんでる定期

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 06:55:46.36 ID:0.net
真5は黒歴史

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 22:54:26.08 ID:0.net
SwitchでP5Rやってるが、明らかに作品としてのレベルが違うな
戦闘システム、シナリオ、UI、フィールド全てにおいて
BGMが好みによってはメガテン派がいるかもってくらい…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:13:51.10 0.net
メガテン開発者って真のメガテン好きの集まりなんだろ?
なんでこの出来になるんだよ
4からおかしくなったけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:20:37.08 0.net
4ではなく3の時点でおかしい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:42:29.57 0.net
Vのもっさリマスターがっかリマスターの時点からおかしい
パッチが当たった後も人修羅もライドウも顔が太い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:54:40.92 0.net
真3がおかしいという意味がよくわからんな
真2に続く続編じゃないという意味なら話伸ばすにも限界あるだろう
DQのロトシリーズ→天空シリーズみたいな感じで真3を始めたんじゃないかと思ってるが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:18:12.62 0.net
>>854
んなのいる訳ないw
ペルソナに参加出来なかった負け犬の集まりでしかない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:30:22.78 0.net
合体のピアノ演出 ヤバい柄制服 
これらをカッコいいと思って採用したのならもぅ末期だな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:04:10.95 0.net
>>853
本当に???
マダラメパレスでもううんざりだったんだけど…

バトル画面もペルソナは狭く感じる
専用スキルも真5は悪魔が動き回るから臨場感あるけどペルソナは一方向だけだから迫力ないし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 05:52:47.98 ID:0.net
ピアノつーかオルガンな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 06:33:19.16 ID:0.net
けどなんでオルガンなんて演出にしたんだろうな
この発想が今の開発者のレベルだから仕方ないのか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 08:24:46.40 ID:0.net
幸いにして飛ばせる
いつも飛ばしている

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 10:32:29.90 ID:0.net
>>862
スタッフが個性あり主人公にしたかったんだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 13:30:31.08 ID:0.net
ピアノ弾かせたいならソピアーが弾くか、音楽室っぽい召喚室で学ラン+ピアノのが似合ってたな
戦隊服モチーフもツクヨミみたくマスクまで付けたほうが良かった
要はセンスがない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 13:32:57.83 ID:0.net
ネットでバズる予定だった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 23:18:12.92 ID:0.net
無理だろ
発音底辺
メガテン3の寄生虫

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 12:06:23.03 ID:0.net
真3要素いれたら喜ぶんだろって設定と背景無視して雑に出すのネミッサの時と一緒じゃん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 12:27:36.75 ID:0.net
真3のダンテなんであんな性能ひどくしたんだろうな
他社の作品のキャラに対して申し訳ないと思わないんだろうか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 17:09:19.66 ID:0.net
3要素入れるくせに中途半端に設定変えるんですねって思いました

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 07:18:35.28 ID:0.net
4もPS3ならまた違った作品になってたのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 08:34:01.12 ID:0.net
>>871
スタッフの無能ぶりは変わらないので多分現実よりもっと遅くて出来が酷くなってたと思います
それどころか倒産時に一緒に潰れてた可能性が高い

むしろその方が良かったかもねw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 09:55:22.82 ID:0.net
製作費的にも厳しくなりそうだな・・・>PS3

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 18:24:03.74 ID:0.net
そろそろ5発売から1年
任天堂縛りが解けて他ハード発表ありそうだ
まぁ売れないだろうけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 19:39:50.32 ID:0.net
4→4Fみたいに世界観押さえつつ方向性変えてサクッと続編は…無理だな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 19:46:45.18 ID:0.net
ジュブナイル感強くした5異聞禄出して良いよ
ペルソナとか言う声は無視して

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:54:20.68 ID:0.net
>>874
そもそもこんなクソゲーが100万出荷の時点で狂ってるし恥

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 03:46:51.38 ID:0.net
>>868
これ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:53:22.36 ID:0.net
>>837
当たりが欲しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:16:57.05 ID:0.net
ハズレしかない…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 19:59:13.26 ID:0.net
上層部から新規増やす為新しい要素入れろと言われて
採用したのがオルガンとダンジョンギミックとあの制服なのだろうか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 23:01:51.12 ID:0.net
https://i.imgur.com/imDjwYT.png
https://i.imgur.com/kWrz72o.jpg
https://i.imgur.com/MsVQ2wt.jpg
土居主人公
振り返ればフリンはよいデザインだったと思わされる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 01:10:24.60 ID:0.net
そうだな、今振り返ればフリンは割と好きだな

ナホビノは制服は目を疑ったものの
中嶋リスペクトの美少年タイプでいいんじゃない?と思っていたが
姿変わってから微妙だと思った

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 11:57:37.31 0.net
5の主人公は女に男設定つけただけにしか見えんから無理

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 23:04:13.66 ID:0.net
>>870
他作品でも続編に追加で設定入れるのはあるけども
前作の設定なかったことにするのは悪手というか脚本家としての技量疑われるよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 23:10:14.51 ID:0.net
>>877
海外DL版で安売りして国内版も途中で値下げしたからな…まあ二度目はないか
次回作はみんな人柱の報告待ちするから半端なもの作ったら確実に爆死するだろうな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 12:10:09.09 ID:0.net
開発メンバー総入れ替えして新生メガテンとして1からやり直せ
メガテンに興味無い人間に関わらせるな
メガテン好きな連中だけで作ってくれ
ちゃんと作ればまだまだ売れるタイトルだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:24:38.96 ID:0.net
メガテン全作プレイ済で「俺ならもっと面白くできるのに…!」って思ってるクリエイター居そうだけどな
そういう人ほど不思議とアトラス入社できなかったり他のゲームに回されてそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 18:55:48.88 ID:0.net
ちょっと早いけどクソゲー一周忌age

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 01:53:05.18 ID:0.net
一周忌の黒歴史ゲー

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 06:52:15.06 ID:0.net
でも新作メガテン出たら脊髄反射で買っちゃうんだろお前ら

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 09:51:55.94 ID:0.net
ロウヒーロー、プーチンのサタン狩り。
イルミナティはルシファー崇拝なのでカオス。
イルミナティはメガテンシリーズをかなり長時間遊んでいると見た。
https://kovlog.net/corna-the-devil-sign/

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 12:07:50.07 ID:0.net
想像のとおりなーんの告知もパッチも来ていない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 15:21:50.78 0.net
>>893
こんなクソゲーよりSH2の方が企業的にも重要だしそちらのアプデすらまだ出てないからSH2を優先させるべき

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 17:11:23.44 ID:0.net
Switchで半額セールになったから買おうかと思って買う前にスレ覗きに来たけどコレあかんやつ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 17:16:07.89 ID:0.net
>>895
何がなんでもアトラスに献金したいならご勝手にどうぞ
正直クソゲー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 17:20:49.94 ID:0.net
>>895
アカンやつかどうかと言われると普通に遊べる砂漠ソゲー
けれど後半が尻すぼみの打ち切り感あるから気に留めておいてね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 19:23:40.91 ID:0.net
じゃあやめとく…どうせ買っても積むだけだし
70%オフのセールが来たら買うわ
アドバイスありがとう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 20:40:28.02 ID:0.net
しぶちんのアトラスが早々と半額にしてるなと思ったら

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 21:20:46.34 ID:0.net
真4は現代社会の予言になってて、なんか怖いから。土居の新主人公は金子に劣らず強い求心力があった。4のルシファーはプーチンの狩りの獲物であるハザールマフィアの頂点にあたる人物にクリソツ。特にf

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 01:01:09.01 ID:0.net
うん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 07:09:17.88 ID:0.net
新作は諦めてるから魔神転生とファミコンメガテン2リメイク頼むわ
正直今のメンバーがメガテン6作ってもずっこける未来しか見えん
メガテン5ソルハカ2で開発者のレベルが良く理解出来た

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 07:30:28.15 ID:0.net
岡田と里見を呼び戻せ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:05:58.63 ID:0.net
金子も

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 18:35:35.55 ID:0.net
公の御剣ってなんだったのよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:31:35.71 ID:0.net
なんでPSストアに真メガテン1 2 if無いのだろうか
PS3の時には並んでたのに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 00:03:25.67 ID:0.net
ペルソナ5Rやってっけどレベルが違え
ちゃんと独自の方向性を決めて突き詰めてる素晴らしい作品だわ
メガテンも世界観は売りにできるんだから、手を抜かずに作り込めば上にいけるはずだぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:46:28.88 ID:0.net
ペルソナはスタッフのセンス有りきで出来てるから違うスタッフがメガテン作ったってああはならないんだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:09:50.32 ID:0.net
>>907,908
ペルソナチームというか橋野達のセンスがいいだけ
それが抜けたP6はどうなる事やら

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:41:11.24 ID:0.net
桃太郎伝説のどいんって、なんであんなにオフィシャル感が出せるんだろう。広告会社の桝田省治もついていたが、ジャンプ放送局から凄いもんな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 08:46:21.68 0.net
イケメンインテリ兄さんがなにかやらかすと思って見てたら空気のままだった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:33:06.46 ID:0.net
メガテンもスタッフのセンスありきなんだが
センスあれば5みたいなクソは産まれない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 17:20:20.14 ID:0.net
https://gamehihyou.com/megaten5/
傑作とかいってるばかでも
ハッカー2はクソゲーオブザイヤーな模様

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:34:51.50 0.net


915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:44:20.95 0.net
>>913
真5を傑作と言ってる奴だけにはSH2を糞と言われたくない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:38:19.73 0.net
MD2は最高17人パーティ。巨大スプライトのジャイアント馬場までいたな。金太郎、浦島、イヌ、サル、キジ、夜叉姫、閻魔大王、風神、雷神、阿修羅みんなありがとう。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:27:34.26 0.net
桃太郎伝説は新桃しか知らないけど、面白かったな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:50:51.93 0.net
当時日本を舞台にしたRPGは、桃伝以外全てが超絶難易度だった。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:23:21.12 0.net
真Xは決して傑作とは言えないけれど佳作〜優秀作、前半は
墓2は全編で短いけれど時間は永く感じる一本糞

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:31:50.73 0.net
5も最初から最後まで駄作の一本糞だわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:59:54.18 0.net
>>920
これな
>>913のサイトの人や>>919みたいに真5擁護してる奴は大嫌いだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 11:11:53.88 0.net
>>921
いいところも悪いところも書いてるのに擁護してるのが許せないってあなたが歪みすぎじゃない?
自分は楽しめた方
もちろん不満はあるけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:05:29.24 0.net
>>922
葬式スレでなに言ってんだこいつ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:10:16.74 0.net
>>922
葬式スレで擁護するな
ここだから擁護派の否定してんだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:20:08.66 0.net
>>922
本人乙

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:55:43.68 0.net
Ⅴはシナリオの修正をしまくっている最中に吹き替えをやらなければならなくなり、その後の修正が不可能になって中途半端な駄作になった感がした

販売前のスレではやたらと高評価(関係者の書き込みかな?)だったから、発売日に購入してワクワクしながらプレイしたが、
これから面白くなるんだろうな~→いつ面白くなるんだろ?→あれ?ひょっとして後半?→終わってしまった
こんな感じでガッカリした

別のシナリオがあるのかと何周もしたけれど変わらず
声優とかどうでも良いからシナリオに力を入れてほしかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:22:13.92 0.net
>>919
ないです

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:51:59.34 0.net
メガテンはかなり好きで一度も挫折しないでクリアしてきたけど、初めてコレは無理だった。
戦闘以外でのイライラと、希薄なキャラクターとシナリオ、統一性のないBGM
ほぼ全部がだめだった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 02:08:35.59 0.net
千代田区で挫折したか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 02:09:14.86 0.net
まあこんなクソゲー時間の無駄過ぎるからとっと徹底が正解だけどな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 05:38:48.95 ID:0.net
しかし開発期間たっぷり掛けてもこの出来だからな
全くもって驚きだよ 

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 07:13:08.60 ID:0.net
真?sageても墓2はageられんのやで
同社内なんだから仲良くしようぜ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 09:52:38.99 0.net
情報入れずにやったが、エリア制の大マップで砂漠抜けたら次の新たなエリアへ、とわくわくしていたらまた砂漠、ほぼ全編砂漠と気づいた時のガッカリ感ははんぱなかったな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:22:37.82 0.net
東京って砂漠になるより水没する方が現実味あるよな
真Yはこれで頼むで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:35:37.97 0.net
4のロウサイドの砂漠はインパクトあったけどな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:53:13.54 0.net
確かに砂漠の次は水没都市とか緑に覆われた廃墟とかにしたらもっとよかったかもね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 22:29:25.74 ID:0.net
>>928
シヴァの曲がいいとか言われるけど、BGM全体に統一感がないのはわかる。BGMがここまで印象に残らないメガテン他にないわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 14:55:30.63 ID:0.net
今の開発メンバーなら携帯ゲーム機程度のゲームが精一杯なのだろう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 15:21:51.19 ID:0.net
真5最大の癌はスイッチの性能の低さだろうけどね
PS/箱では当たり前に使える技術がスイッチでは使えない
他が圧力鍋で時短調理してる事を時間かけてやらなきゃいけないんだからスタッフはふざけんなって思ってるだろうよ
それで出来るのが不味い飯で値段は高い
こんな店2度と客来ないよ

真5スタッフがPS/箱でなら面白いゲーム作れるかは知らん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 16:32:35.93 ID:0.net
言い訳だっさ
何やってもダメそう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:34:00.41 0.net
シナリオがね…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:38:25.00 0.net
金子デザイン悪魔が新レンダリングでブラッシュアップされて、かつてないクオリティになってるのに残念だよな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:06:26.28 0.net
悪魔  ◎
画質  ◎
UI   〇
マップ △
シナリオ△

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:48:26.77 0.net
お絵描きAIで金子一馬風そこそこいけたわwww

https://i.imgur.com/HeZlSML.jpg

https://i.imgur.com/CIwhgvW.jpg

https://i.imgur.com/thZYxTp.jpg

https://i.imgur.com/oSL8JCe.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 22:07:31.11 0.net
どこがやねん
真4のミミズモジャモジャ大天使レベルで酷いわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 10:51:57.41 ID:0.net
女神転生というキーワードと、金子が影響を受けているゴルチエとか、UndercoverやA Bathing Apeのような特撮の影響を受けたブランドを掛け合わせて金子一馬風にしたらこんな感じ
https://i.imgur.com/y4t8VHn.jpg
https://i.imgur.com/F0HbUh1.jpg
https://i.imgur.com/yacINZB.jpg
https://i.imgur.com/YnSk1LV.jpg
https://i.imgur.com/VPswNLF.jpg
https://i.imgur.com/atoUFRf.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 11:20:55.07 ID:0.net
こっちの方がいいじゃん!って言ってほしいんだろうか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 12:01:58.45 0.net
金子の絵見たことあったら金子風なんてとても言えないだろ
恥ずかしいやつだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 13:45:06.12 0.net
スレイヤーのジャケットみたい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 00:09:07.65 ID:0.net
113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 23:27:56.05 ID:Zhd+UdT30
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:49:03.29 0.net
音楽が残念過ぎる
何で過去の人のをそのまま雇えばいいのに使わんの?定価だけあんなに高くしてアホかと。
5はもうアトラス終焉だなと思った作品だわ。3や4と違って

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:50:06.61 0.net
>>3
3の話じゃん
馬鹿?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:03:57.63 0.net
>>952
3を5がパクったからだよks

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:39:50.86 ID:0.net
次スレどうする?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:20:12.54 ID:0.net
>>954
SH2の葬式スレと統合したらどうか?
層が被ってそうだしアトラスアンチスレするのに1票

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:35:40.94 ID:0.net
>>954
スレ統合すると信者がSH2を真5ageの道具にするからな
真5だけのアンチスレでいい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 09:26:23.87 0.net
>>955
頭アトラスかよ
真Xアンチと墓2アンチで対消滅させようとしてる?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:12:22.40 0.net
真5に関しては愚痴れるけど墓2は情報すら見たくないレベルで嫌だから統合はちょっと…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:36:47.46 0.net
>>956
それは嫌だな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:37:08.23 0.net
真5に比べたら墓2の方がマシだと考えてるし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:46:21.07 ID:0.net
墓2はそもそもプレイする気にすらならなかった
だから統合は反対

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:54:46.40 ID:0.net
墓2なんかゲーム機すら買う気にならん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:17:06.77 0.net
どんぐりの背比べですな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 23:26:33.36 0.net
>>954
俺が立てるから良い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 05:48:17.11 0.net
>>951
一曲も頭に残るものがなかった
全部ギターのジャーン!から始まる曲ばかり

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 14:28:53.25 ID:0.net
一番聴く機会が多かったであろう通常戦闘曲ですら「どんな曲だっけ?」となるわ
とっかかりがあれば思い出せるんだけど

真3、4の曲は好きでよく聴いてたんだけどな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 16:32:02.76 ID:0.net
ジョカ戦シヴァ戦魔王城からの通常戦闘は割と好きだけどなあ
最高かって言われるとそうでもないけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 16:35:00.63 ID:0.net
ジョカ戦って最初の奴ね、最後のはイマイチ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 18:17:15.14 ID:0.net
どうせ制作費ケチる為に無名の使ったんだろ、セガへのお布施代のために値段だけ釣り上げただけで
6とかもう期待しねーわ
これと比べると3の完成度の高さがよーく分かる
もうまともなスタッフ残って無いね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 19:53:07.10 ID:0.net
>>966
じゃー~ーんじゃーんじゃーーん
じゃーじゃーじゃーーーーん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:01:16.41 ID:0.net
真6の前に真1のリメイクがほしいね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:09:35.59 ID:0.net
1,2はもういいや
PSのしかやってないけど、何あのパラメータで通れる扉とか
要らんわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 09:15:45.07 ID:0.net
真3マニアクスのアマラ深界にもあったぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 09:35:18.87 ID:0.net
間をとってライドウだそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 10:02:12.72 ID:0.net
ライドウ出せば売れるのに
いや、今のアトラスはそれすら駄作にしそうだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 10:03:40.11 ID:0.net
>>973
真3なら調整楽だから
後半になるほど本当に楽になるし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 10:15:33.18 ID:0.net
ライドウは声だけでかくて売れないの典型

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:21:01.51 ID:0.net
ライドウはDL専用で3,000円〜4,000円程度でがっつりリマスターなら売れるだろう
顔を横長にしたり、余計な変更点をつけ足したり、最適化をせずにもっさりのまま売りだしたりしなければ

真?(リマスター)、真?、墓2と3連続でやらかしてるからアトラスに関してはもう諦めてる
段々悪化してきたのも現場が反映されてそうで草
ホップステップジャンプかよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:51:45.02 0.net
それでも脊髄反射で買っちゃう信者がいるからねぇ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:10:01.53 0.net
つ、次スレを…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:06:24.72 0.net
じ、次スレを…な
二度と間違うな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:46:54.80 0.net
なんか真4Fを高評価する人多いけどそれって真4無印がクソ過ぎたから?
俺は真4無印やらずにFをやったけど評価はイマイチだった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:25:04.35 0.net
真2もある意味SFC版ならお香を無限増殖できるから調整は楽とも言えるけどね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:25:39.44 0.net
>>982
逆張り気味だから無印の真Wが合うかもよ
真WFより安く買えるしオススメ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:36:10.22 0.net
3DSのDLソフトなら1000円セールはやってたな
俺はデビサバ1だけがマトモな評価だと知ってたからデビサバ1だけ買ったけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:42:03.09 0.net
次スレ立てるの無理だったわテンプレ置いとく

!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>941辺りの人が立ててください。無理なら建てられる人が
ID有無ドッちでもおk
アフィリエイトサイト等への無断転載を禁じます。

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
https://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://www.youtube.com/user/atlustube/videos
◆『真・女神転生V』PV01
https://www.youtub%65.com/watch?v=1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
https://www.youtub%65.com/watch?v=hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
https://www.youtub%65.com/watch?v=GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
https://www.youtub%65.com/watch?v=pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
https://www.youtub%65.com/watch?v=BIvjbnnY9Wo
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
https://www.youtub%65.com/watch?v=J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【switch】真・女神転生Ⅴ Part63ワッチョイ無し【お通夜会場】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645105153/
(deleted an unsolicited ad)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:04:08.28 0.net
デビサマとか偽物亜種要らんわ
真4は5より余程音楽もいいし、ちゃんとルート分かれてるし楽しかったよ
4Fは何となくまともな開発陣残ってるうちに作っとこうの遺作じゃね?
5に真似入れまくってるし

5はなんかね、同級生が聖女だったり、悪魔召喚プログラム使えたりと、なんか破茶滅茶だわ
5fあるなら、その悪魔召喚プログラム編やりてーわ。主人公は魔法とか使えなくていいんだよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:07:22.47 0.net
【switch】真・女神転生Ⅴ Part64ワッチョイ無し【お通夜会場】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669467982/

ほい、連投規制でおいコラ食らったからテンプレとかよろしこ
これから温泉なんで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:07:57.40 0.net
保守もね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:18:45.92 0.net
クソゲー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:19:05.92 0.net
>>991なら真6は出ない

992 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 992
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200