2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】ペルソナ5【P5/P5R】Part 684

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 01:44:24.01 ID:GqxlCYvX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「いよいよだ…お前の更生が始まる」/「奪え、その意志で。」

ジャンル: RPG
機種: PlayStation 4(P5RはPS4のみ)/PlayStation 3
P5発売日: 2016年9月15日(木)2機種同時発売
P5R発売日: 2019年10月31日(木)発売

P5パッケージ版価格: 新価格版 4,980円(税別)、ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 13,800円(税別)
P5ダウンロード版価格: 通常版 5,280円(税込)、ペルソナ5 20th PS Storeスペシャルエディション 7,680円(税込)
P5Rパッケージ版価格: 通常版 8,800円(税別)、ストレートフラッシュ・エディション 13,800円(税別)
P5Rダウンロード版価格: 通常版 9,504円(税込)、デジタルデラックス 12,744円(税込)

CERO: C (P5/P5R共通)
■ペルソナ5 公式サイト http://persona5.jp/
■ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式サイト http://p5r.jp/

※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■声優の話題はこちら
ペルソナ 声優総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/

■キャラ語りはこちらから任意のスレで。キャラ名でスレタイ検索が便利です
ゲームキャラ板
http://medaka.5ch.net/gamechara/

■関連スレ
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part37【P5S】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630215495/
【P5】ペルソナ5 検証・考察スレ part8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1484534668/
【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1555424990/

■前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5【P5/P5R】Part 683
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637831474/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:20:16.26 ID:KFUSXNbNM.net
>>13
認知上の人物はパレスの主による本人に対する主観が介在して姿を変えたりして現れるものだからモデルガンの弾の理屈とはちょっと違うと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:01:09.09 ID:TBYLoJU00.net
リアルに見えるモデルガンが本物と認知するってのはわかるけど、
実際に弾が出ないならダメージ受けないと思うんだけど、そこの説明がいまいち腹落ちしないというか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:15:30.33 ID:aH6NrZVg0.net
本物として認知しているから引き金を引いたら弾が出るんだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:30:17.16 ID:3vAXJlJsF.net
突っ込みどころ挙げると切りがないから俺は考えるのをやめたよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:54:36.63 ID:U9g+EKpI0.net
パレスにあるイシは全部取った方がいい?
予告状出した後でも取りに行く価値ある?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:23:57.06 ID:Vfm7QvOpr.net
あるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:34:07.27 ID:ng7NLDlGp.net
生還トリックは矛盾がどうこうというより、トリックの中身聞いても「おぉ、凄い!」って思えないところがダメ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:36:58.53 ID:Ge1Bf1Mw0.net
>>12
こっちの方がよっぽど考えづらいと思うのは俺だけ?
明智が出て行ったタイミングでジョーカーが消えるように冴の認知を誘導するなんて都合良すぎるし無理でしょ
しかも正体のわからないアリババの自動音声でほいほいなんでも信じるほど冴さんも馬鹿じゃないでしょ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:09:27.76 ID:U9g+EKpI0.net
>>19
3個だっけ?
全部イシ取るとレアアイテムでももらえるの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:14:57.92 ID:glelOSNy0.net
>>22
結構強力な装備貰えるよ終盤まで使える

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:19:00.20 ID:zCSl9s1I0.net
生還トリックは冴との会話選択肢をもう少し複雑化してほしかったかな
ただひたすら仲間信じる一本だから

あまりにも仲間任せで受動的な作戦内容だったから、ジョーカーにもう少し能動的に動くことできる場面を与えてほしかった

…つかおとりになったことそのものが能動的とか言い出すアホが出てきそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:21:03.40 ID:U9g+EKpI0.net
>>23
ありがとう
双葉パレスで予告状出すとこだけど
2個目のイシ取れなくなったw
地球儀みたいなの消したり付けるとこ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:33:49.82 ID:th+6xjBWa.net
>>25
イシ取れないままパレスクリアしてもパレス崩壊後にジョゼの交換リストに追加されるから大丈夫

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:04:20.98 ID:U9g+EKpI0.net
>>26
(人''▽`)ありがとう☆

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:49:41.98 ID:qBs6i6f10.net
いいけど石一つにつき花400だぞ
オンオフするところなら1がオンで0がオフだから取れるなら取りに行け
オンオフできないやつが文頭だから注意な

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:03:47.29 ID:U9g+EKpI0.net
シャドウと何回も戦うハメになったけど
無事石3個取りました! (;´∀`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:24:18.20 ID:w1YvFlF20.net
そもそも新島パレスだけ崩れずにあったのが謎、仲間がお宝持って帰ったよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:26:54.58 ID:DGfZDJvT0.net
>>30
ダミーだぜ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 21:55:42.54 ID:JCfzYAk2a.net
>>30
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10238957160

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:06:44.41 ID:AkaEvxKva.net
ヤンキー
ネコ
おっさんの
死んだ死んだ大騒ぎからの
ひょこっ3連発のウザさから比べたら

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:32:39.29 ID:cvo+mee30.net
年末セールで買ってやっとクリアしたがもっと早く買えばよかったと後悔するくらい面白かった

2周目用にペルソナ構成考えてるんだけど銃撃スキルって出番あるかね?
物理耐性ないならヨシツネで良いし、終盤の複数ボスはどれかが銃耐性持ってるから万能魔法使うしでな銃撃特化作るだけ無駄な気がしてきた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:37:58.69 ID:aH6NrZVg0.net
銃撃特化アルセーヌはそれっぽくてカッコいいから作った
P4Gクリアしたらそのアルセーヌ縛りで2週目をやるんだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:50:39.34 ID:qjAlDMp+0.net
発売から結構経つのにあんまり安くなってる印象がないな
元々が高いからか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 00:35:54.19 ID:X9iUW1wy0.net
無印ならともかく、Rは物銃は無くても困らん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 01:14:51.91 ID:JTENmGzk0.net
ジュスティーヌ、カロリーヌと出かけるのは
なんか意味ある?コープもないし最後アイテム貰えるけど
終わりが見えないな。コープならランク10にすればいいんだが
まったくやらずにほかのコープやステ上げるのもあり?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 07:53:19.36 ID:L0FHeZhFp.net
個人的には双子とのお出掛けが本作で最も意味のある大切な時間

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:11:53.73 ID:TfgFESh20.net
スキルカード貰えるだけなので別にいらんならやんなくてもまあOK
ただ有料DLC買わないと他に手に入れる手段がない物もあるので後で欲しくなっても知らないよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:56:32.14 ID:DQbaGeN/0.net
>>36
古本市場で5,000円で売れた。ちなみに13騎兵と合わせて10,000円やったわ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:59:03.06 ID:MNLOPmSja.net
やりこみとは本来意味のないことだから

最近はやり込み要素がいちいちお膳立てされてんないとダメなやつばかりだけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 15:18:10.86 ID:mJ1P1b+v0.net
>>41
パケ版買うわ
やり終わってずっと置いとくつもりもないしな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:22:13.39 ID:TErHMQph0.net
そういやP5ってなんでマサカド公をリストラしたんだろうな
恐らく日本で最も盛大に反逆した人なんだし、愚者最高位のペルソナとかでも良かったのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:44:29.54 ID:JTENmGzk0.net
>>39
Royalからの追加要素だからね
できればやりたい。コープとどっちを優先するべきか

>>40
1週目で全コープとステMAX目指しているんだが
双子とお出かけもしながら達成できる?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:47:15.13 ID:qivqDCDh0.net
余裕
鼻くそほじりながら手軽にできる
もちろん節制10運命7最速でな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:57:20.64 ID:JTENmGzk0.net
ありがとう、やってみる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:01:36.05 ID:G8YWQLgd0.net
>>37
やっぱ無くて良いよね
フレーバー的にはサタナエルは銃撃が似合うんだろうけど出番ない方が悲しいから万能にするよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 00:59:43.69 ID:n8IQI31rH.net
>>44
マサカド公をギロチンに掛けるとかマジでやべぇから無理でしょ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 11:44:33.55 ID:esKWEgpFM.net
あーウルフは40以上だったか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 11:45:34.02 ID:esKWEgpFM.net
すまん誤爆

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 12:20:48.03 ID:LHij1qUi0.net
普通にお祓い行ってないとかかな…と思ってたけどそうかギロチン合体だったな今作…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:34:09.41 ID:IjQy4pYV0.net
今作は1週目でコープも人格もMAXに余裕で出来るから
2週目のモチベーション上がらないんだよな
サタナエルとか双子とのバトルも1週目でも
図鑑99%にしたら解禁とかにして欲しかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 20:05:03.18 ID:ZuaQmGoga.net
ジョーカーと怪盗団のステオールカンストなお仲間のSP

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 23:30:27.27 ID:t1+ItUdt0.net
初期Lvで全員SP999やろうとすると20周くらいはかかるんじゃないかと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 00:24:17.75 ID:6ZG9GkJMa.net
ソフィアちゃんくっそ可愛いな
スクランブル以外なんか出てないの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 00:25:22.33 ID:NTJiM1Nz0.net
スクランブル以降関連作品が出ていない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 06:06:07.07 ID:jORHsJNm0.net
1周目から人格MAXとコープMAX余裕ってすごいな
結構スケジュールきつくなりそうと思ったのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 09:19:08.33 ID:i6QU4QqRM.net
初期値の違いでだいぶ感じ方が変わってくると思う
3からやってるとどんどんヌルくなってるからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 16:58:55.66 ID:Z+8r6hs00.net
毎日配信してた配信者がP5配信始めてから一週間配信しなくなってSNSにも出没しなくなった改心されたか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:13:58.59 ID:tt+91apWd.net
ゆうなさん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 18:43:34.03 ID:AwSOePVE0.net
仲間にならない女性コープキャラで、
川上、一二三、千早、大宅、武見の5人を好きな順にランキングしたらどうなる?
オレは
1.一二三
2.武見
3.千早
4.川上
5.大宅
だが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 19:35:29.84 ID:2Ogy9WGi0.net
>>60
イカサマ王子の会心が現実にも浸食してきたのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 20:50:52.86 ID:jORHsJNm0.net
中古6800円を買った後にamazonで6912円で売ってる事思いだして悲しくなったわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:21:01.11 ID:o9z5xYB90.net
奥村パレスの最後で戦っているんだけど
敵が逃亡する前に倒さなければいけないの?
敵が逃亡→また出てくるの繰り返しなんだが

むずいし面倒だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:30:07.30 ID:+MQoTbT7F.net
千早だな。お上りかわいい。
一二三、死神、節制で、
最後は悪魔

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:30:11.69 ID:o9z5xYB90.net
メンバーはモナ、クイーン、ノワールが良いよね

これ弱点ついても総攻撃も
ショウタイムもできないじゃん
クソすぎんだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:44:33.68 ID:jORHsJNm0.net
全コープと人間パラMAXチャートまでできてるのか。結構研究されてるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:47:17.34 ID:Vxi4d1+n0.net
5はRはもちろん無印も初見で行ける程度の難易度だぞ
3はチャート作った人凄いレベルで厳しいけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:25:28.88 ID:AJNd5Of30.net
初見はムリだろ…
セーブロードして選択肢変えれば出来るかもしれんが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:28:16.02 ID:FtDbdJnC0.net
ペルソナに目覚めると武器の達人になるのはどういう理由なの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:30:30.76 ID:NTJiM1Nz0.net
3は開発が完全に想定してないし全行動可能時間全て決められた行動せんといかんからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:31:57.44 ID:i2LFPOffa.net
3は絶対無理と思った
4は初見じゃ無理だった
5は初見でも割と余裕だった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:35:38.20 ID:NTJiM1Nz0.net
過去作経験ありの初見と経験なしの初見で違うな
経験ありの初見なら余裕

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:44:58.52 ID:AJNd5Of30.net
マジかよすげぇな
選択肢空振りまくったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:46:55.96 ID:48PBm58w0.net
一つのコミュを特化して上げちゃダメなんだよね
横並びでスケジュールに穴ができないようにしないと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:46:32.46 ID:64bnPIAna.net
無印でもロイヤルでも時間が足らなくなるのは昼時間のコープ
春、織田、祐介とか
夜時間はある程度効率的なことやっていたら
逆にやることがなくなって毎日トレーニングして時間つぶしするぐらい余裕になる
マウントとかじゃなく事実

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:49:46.29 ID:80zj46DC0.net
二周目は確かに筋トレばっかやってたな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:50:25.15 ID:DuQyVf+K0.net
混乱からの物理反射で主人公即死でゲームオーバーになった…笑 雑魚戦だと戦闘やり直し無いのね、30分くらい無駄になったわ

通常だと170ダメくらいだったと思うけど、反射で360くらいダメ返ってきて意味分からん、混乱は被ダメ上がるのか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:50:40.14 ID:5p87Wxyf0.net
Rは1周目は筋トレやって2周目以降にジャズの有用性に気付くと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 01:11:56.49 ID:2F3FTCzzM.net
>>56
ソフィアの服に「ソフィア」と書いてあるの知ってる?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 04:10:21.75 ID:8yZVzeLA0.net
>>71
フィジカルや戦闘技術もペルソナの影響を受ける、でなきゃステータスやスキルが通常攻撃力に影響しないでしょ
この説明1にしかないんだよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 05:08:01.07 ID:qJdyG1a00.net
認知世界だから認知の力で思い描いた通りに動けるみたいな事かと思ってた
身体能力とかが増えるのはまだわかるけど戦闘技能って知識面も大きいと思うしピンと来ないな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 08:46:41.24 ID:XwU6Fmr70.net
剣の達人などを呼び起こしているから云々ってあった気がする
その辺の設定って3以降もあるのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:13:09.79 ID:80zj46DC0.net
>>60
スレ違いで悪いがこの人マジで大丈夫なん?
なんか最後のツイートが体調不良でそのまま音沙汰なしとか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:04:25.04 ID:jcy2s6Ax0.net
ゆうなはコロナになったのかね?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:29:33.92 ID:ETpmRs9Ad.net
コロナならまだマシでしょ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:51:59.38 ID:8BOAiK1S0.net
最初のパレスの攻略中なんだが、これ後に行くほど面白くなっていくタイプのゲームなの?
今の所、物凄く辛い
これがずっと続くようならやめようかと思うんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:54:03.34 ID:v0M7hbnq0.net
やめたら?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:08:21.93 ID:uMjhEDOs0.net
おのれカモシダ絶対許さんって気になれないなら向いてない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:14:44.66 ID:8yZVzeLA0.net
後に行くほどできることは増えるのでそういった意味では確かに面白くなっていく
ただやることというかゲーム性にそんな劇的な変化があるわけでもない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:17:47.54 ID:8BOAiK1S0.net
コマンドタイプのRPGをやること自体久しぶりなんだが(前回やったのはソウルハッカーズw)
もう、戦闘とパレスの移動自体が退屈で面倒くさい
慣れとかでなんとかなるもんのか

悠木碧が出てくるまではやろうと思ってたんだが、まだまだ先そうだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:20:34.31 ID:u34uaFxaa.net
ペルソナは毎度毎度ダンジョンが長いのと流れがずっと同じでそれがキツイ。それ以外は良いんだけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:25:26.70 ID:aX934FYw0.net
進むに連れてアビリティ追加されて探索は楽になるよ
もしかしてまだダッシュも使えないとこでレスしてるのかなぁって感じた
ずっとコマンドな事に変わりはないけどね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:53:32.03 ID:BzsvQVoJ0.net
俺も序盤だけど普通に楽しいわ
ただ自由行動どうするか先の事考えて決めんといけないみたいだから大変だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:18:11.82 ID:lVzN/VJW0.net
>>92
難易度はEasyにすればいいよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:22:08.93 ID:8BOAiK1S0.net
>>96
ありがとう、それは実施済みなんだw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:23:35.27 ID:8BOAiK1S0.net
あとは手動操作で、一つ一つ弱点チェックとかたるいからオートにしてみるくらいかなあ
とりあえず、最初のパレスのクリアまでは一旦やってみる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:58:49.58 ID:9JjQm8BU0.net
>>93
4は退屈だけど5はダンジョン謎解きも凝ってるし構造も毎回違うし探索楽しくなかった?
自分はすごい楽しめて全然飽きなかったんだが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:02:18.30 ID:kPJjXBUfa.net
3も4もとてもダンジョンと呼べるレベルではなかったが
5ではそこんとこできてた気がする
メメントスとして分離できたのが良かったのかもな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:38:05.95 ID:lVzN/VJW0.net
後夜祭チャットで春、杏、川上、竜司からお誘い来たけど
これはコープが関係あるの?春は全くやっていないがな
竜司杏川上はコープ10なんだよね

真と双葉は何でないの??

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:41:11.99 ID:XQKwR6jyH.net
双葉は部外者だから後夜祭出れん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:45:39.32 ID:aX934FYw0.net
真はあったな
手作りドーナツを渡された記憶

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:49:11.96 ID:lVzN/VJW0.net
>>103
真5では俺もあったよ
やっぱコープが関係あるのか?
でも春からお誘い来たのはなんでだろ
コープやっていないのに(´ω`)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:52:58.56 ID:jcy2s6Ax0.net
真、春は料理できるv
杏はスイーツは作れる(?)
双葉は食う専(チョコは作れる?)
かすみはそこそこ(弁当作り)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:53:04.46 ID:kCiyQ+e+0.net
5やってから4やったらダンジョンが退屈で途中でやめちゃったな
アニメでだいたい知ってたし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:58:52.52 ID:lVzN/VJW0.net
武見、大宅、千早、一二三のコープ10にして
恋人になっても意味はあまりないよね

恋人としてもイベントはValentineくらいだよね
川上と杏はハワイと後夜祭のイベントもあるけど逆に言えばそれだけだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:01:50.78 ID:aX934FYw0.net
>>105
調査報告書3によると双葉はやればできる子らしい
今は料理に興味がないらしい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:05:04.89 ID:4q8/iVpj0.net
まあ双葉はジョーカーに作ってもらうのが一番だよな
みんな料理できるけどスキル一番高いのはジョーカー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:19:25.36 ID:6b40kpA80.net
>>97
それが原因じゃね?
コマンドRPGでイージーってマジでただのつまらん作業と化す
ドラクエ11もヌルゲーの無印はつまらんけど、「敵が強い」縛りの11Sは面白かった
ある程度、油断したら殺されるくらいの緊張感がないとコマンドRPGはゲームとして成り立たん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:27:18.38 ID:9JjQm8BU0.net
>>105
芳澤は味付けが独特とかじゃなかったっけ?
弁当イベントでなんかそんな描写があったような

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:46:29.84 ID:jcy2s6Ax0.net
オクムラパレスの専務が放つ「ビッグバンオーダー」って空腹状態だとHPが回復するらしいが本当か?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:30:57.76 ID:6b40kpA80.net
オクムラボス戦マジでギリギリだった 残り5秒だった 2回時間切れになったし
あそこで初めて今作でのバフデバフの重要性教わったわ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200