2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】ペルソナ5【P5/P5R】Part 684

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 01:44:24.01 ID:GqxlCYvX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「いよいよだ…お前の更生が始まる」/「奪え、その意志で。」

ジャンル: RPG
機種: PlayStation 4(P5RはPS4のみ)/PlayStation 3
P5発売日: 2016年9月15日(木)2機種同時発売
P5R発売日: 2019年10月31日(木)発売

P5パッケージ版価格: 新価格版 4,980円(税別)、ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 13,800円(税別)
P5ダウンロード版価格: 通常版 5,280円(税込)、ペルソナ5 20th PS Storeスペシャルエディション 7,680円(税込)
P5Rパッケージ版価格: 通常版 8,800円(税別)、ストレートフラッシュ・エディション 13,800円(税別)
P5Rダウンロード版価格: 通常版 9,504円(税込)、デジタルデラックス 12,744円(税込)

CERO: C (P5/P5R共通)
■ペルソナ5 公式サイト http://persona5.jp/
■ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式サイト http://p5r.jp/

※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■声優の話題はこちら
ペルソナ 声優総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/

■キャラ語りはこちらから任意のスレで。キャラ名でスレタイ検索が便利です
ゲームキャラ板
http://medaka.5ch.net/gamechara/

■関連スレ
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part37【P5S】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630215495/
【P5】ペルソナ5 検証・考察スレ part8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1484534668/
【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1555424990/

■前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5【P5/P5R】Part 683
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637831474/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 05:09:10.54 ID:L+Akz97Ga.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:21:53.43 ID:u+Kwnex9r.net
補修

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:23:15.97 ID:u+Kwnex9r.net
公式がここ最近ペルソナキャラ紹介ツイートしてるけど何かの前触れ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:27:00.60 ID:GaV+WrLta.net
P4U2の移植が発売するからじゃん
マジでそんなんも読み取れんのか
やばいだろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:29:09.56 ID:u+Kwnex9r.net
そうなの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 14:57:06.41 ID:HQF5/h8E0.net
いや流石にネタだと思う
…ネタだよな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:49:20.17 ID:2RMxrcWz0.net
ここ最近ネタかどうか判別できない奴が多い
これがマジだったらとんでもない連中がゲームやってんなって思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 17:27:14.88 ID:G6qU13oB0.net
P3やP5のキャラを紹介しているのなら「何か有りそう」とは確かになるけど
P4のキャラ紹介で、そもそも【#P4U2 キャラ紹介】とちゃんと書いてもあるしなあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 17:30:56.00 ID:G6qU13oB0.net
ああ最近はP4U2に出て来るP3のキャラを紹介しているから
それで勘違いしたとかなのかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:41:47.94 ID:MFeeo6y+d.net
前スレのジョーカーの死体の件だけど
カモシダパレスの認知上の杏はその場ですぐ消えたから、ジョーカーがすぐ消えなかったのは矛盾してるって話
まあ明智が異世界から消えたタイミングでジョーカーの死体も消えたから明智の認知がジョーカーの死体をとどまらせたんだと思うけどね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:59:05.72 ID:O6naZj6/M.net
冴さんのパレス内で冴さんの認知により発生したジョーカーだから明智の認知の介入による変化は考えづらいな
単にアリババの説明を受けた冴さんの認知の変化の影響じゃないかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:08:13.01 ID:T2DqsIKgd.net
>>12
銃を相手が本物と思い込むことで弾が出る原理と同じだと思ったんだが違うのか
明智がジョーカーを本物だと思ってたから消えなかったと思えば辻褄は合うと思ったが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:20:16.26 ID:KFUSXNbNM.net
>>13
認知上の人物はパレスの主による本人に対する主観が介在して姿を変えたりして現れるものだからモデルガンの弾の理屈とはちょっと違うと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:01:09.09 ID:TBYLoJU00.net
リアルに見えるモデルガンが本物と認知するってのはわかるけど、
実際に弾が出ないならダメージ受けないと思うんだけど、そこの説明がいまいち腹落ちしないというか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:15:30.33 ID:aH6NrZVg0.net
本物として認知しているから引き金を引いたら弾が出るんだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:30:17.16 ID:3vAXJlJsF.net
突っ込みどころ挙げると切りがないから俺は考えるのをやめたよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:54:36.63 ID:U9g+EKpI0.net
パレスにあるイシは全部取った方がいい?
予告状出した後でも取りに行く価値ある?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:23:57.06 ID:Vfm7QvOpr.net
あるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:34:07.27 ID:ng7NLDlGp.net
生還トリックは矛盾がどうこうというより、トリックの中身聞いても「おぉ、凄い!」って思えないところがダメ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:36:58.53 ID:Ge1Bf1Mw0.net
>>12
こっちの方がよっぽど考えづらいと思うのは俺だけ?
明智が出て行ったタイミングでジョーカーが消えるように冴の認知を誘導するなんて都合良すぎるし無理でしょ
しかも正体のわからないアリババの自動音声でほいほいなんでも信じるほど冴さんも馬鹿じゃないでしょ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:09:27.76 ID:U9g+EKpI0.net
>>19
3個だっけ?
全部イシ取るとレアアイテムでももらえるの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:14:57.92 ID:glelOSNy0.net
>>22
結構強力な装備貰えるよ終盤まで使える

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:19:00.20 ID:zCSl9s1I0.net
生還トリックは冴との会話選択肢をもう少し複雑化してほしかったかな
ただひたすら仲間信じる一本だから

あまりにも仲間任せで受動的な作戦内容だったから、ジョーカーにもう少し能動的に動くことできる場面を与えてほしかった

…つかおとりになったことそのものが能動的とか言い出すアホが出てきそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:21:03.40 ID:U9g+EKpI0.net
>>23
ありがとう
双葉パレスで予告状出すとこだけど
2個目のイシ取れなくなったw
地球儀みたいなの消したり付けるとこ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:33:49.82 ID:th+6xjBWa.net
>>25
イシ取れないままパレスクリアしてもパレス崩壊後にジョゼの交換リストに追加されるから大丈夫

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:04:20.98 ID:U9g+EKpI0.net
>>26
(人''▽`)ありがとう☆

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:49:41.98 ID:qBs6i6f10.net
いいけど石一つにつき花400だぞ
オンオフするところなら1がオンで0がオフだから取れるなら取りに行け
オンオフできないやつが文頭だから注意な

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:03:47.29 ID:U9g+EKpI0.net
シャドウと何回も戦うハメになったけど
無事石3個取りました! (;´∀`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:24:18.20 ID:w1YvFlF20.net
そもそも新島パレスだけ崩れずにあったのが謎、仲間がお宝持って帰ったよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:26:54.58 ID:DGfZDJvT0.net
>>30
ダミーだぜ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 21:55:42.54 ID:JCfzYAk2a.net
>>30
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10238957160

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:06:44.41 ID:AkaEvxKva.net
ヤンキー
ネコ
おっさんの
死んだ死んだ大騒ぎからの
ひょこっ3連発のウザさから比べたら

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:32:39.29 ID:cvo+mee30.net
年末セールで買ってやっとクリアしたがもっと早く買えばよかったと後悔するくらい面白かった

2周目用にペルソナ構成考えてるんだけど銃撃スキルって出番あるかね?
物理耐性ないならヨシツネで良いし、終盤の複数ボスはどれかが銃耐性持ってるから万能魔法使うしでな銃撃特化作るだけ無駄な気がしてきた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:37:58.69 ID:aH6NrZVg0.net
銃撃特化アルセーヌはそれっぽくてカッコいいから作った
P4Gクリアしたらそのアルセーヌ縛りで2週目をやるんだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 23:50:39.34 ID:qjAlDMp+0.net
発売から結構経つのにあんまり安くなってる印象がないな
元々が高いからか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 00:35:54.19 ID:X9iUW1wy0.net
無印ならともかく、Rは物銃は無くても困らん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 01:14:51.91 ID:JTENmGzk0.net
ジュスティーヌ、カロリーヌと出かけるのは
なんか意味ある?コープもないし最後アイテム貰えるけど
終わりが見えないな。コープならランク10にすればいいんだが
まったくやらずにほかのコープやステ上げるのもあり?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 07:53:19.36 ID:L0FHeZhFp.net
個人的には双子とのお出掛けが本作で最も意味のある大切な時間

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:11:53.73 ID:TfgFESh20.net
スキルカード貰えるだけなので別にいらんならやんなくてもまあOK
ただ有料DLC買わないと他に手に入れる手段がない物もあるので後で欲しくなっても知らないよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:56:32.14 ID:DQbaGeN/0.net
>>36
古本市場で5,000円で売れた。ちなみに13騎兵と合わせて10,000円やったわ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:59:03.06 ID:MNLOPmSja.net
やりこみとは本来意味のないことだから

最近はやり込み要素がいちいちお膳立てされてんないとダメなやつばかりだけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 15:18:10.86 ID:mJ1P1b+v0.net
>>41
パケ版買うわ
やり終わってずっと置いとくつもりもないしな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:22:13.39 ID:TErHMQph0.net
そういやP5ってなんでマサカド公をリストラしたんだろうな
恐らく日本で最も盛大に反逆した人なんだし、愚者最高位のペルソナとかでも良かったのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:44:29.54 ID:JTENmGzk0.net
>>39
Royalからの追加要素だからね
できればやりたい。コープとどっちを優先するべきか

>>40
1週目で全コープとステMAX目指しているんだが
双子とお出かけもしながら達成できる?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:47:15.13 ID:qivqDCDh0.net
余裕
鼻くそほじりながら手軽にできる
もちろん節制10運命7最速でな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:57:20.64 ID:JTENmGzk0.net
ありがとう、やってみる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:01:36.05 ID:G8YWQLgd0.net
>>37
やっぱ無くて良いよね
フレーバー的にはサタナエルは銃撃が似合うんだろうけど出番ない方が悲しいから万能にするよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 00:59:43.69 ID:n8IQI31rH.net
>>44
マサカド公をギロチンに掛けるとかマジでやべぇから無理でしょ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 11:44:33.55 ID:esKWEgpFM.net
あーウルフは40以上だったか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 11:45:34.02 ID:esKWEgpFM.net
すまん誤爆

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 12:20:48.03 ID:LHij1qUi0.net
普通にお祓い行ってないとかかな…と思ってたけどそうかギロチン合体だったな今作…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:34:09.41 ID:IjQy4pYV0.net
今作は1週目でコープも人格もMAXに余裕で出来るから
2週目のモチベーション上がらないんだよな
サタナエルとか双子とのバトルも1週目でも
図鑑99%にしたら解禁とかにして欲しかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 20:05:03.18 ID:ZuaQmGoga.net
ジョーカーと怪盗団のステオールカンストなお仲間のSP

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 23:30:27.27 ID:t1+ItUdt0.net
初期Lvで全員SP999やろうとすると20周くらいはかかるんじゃないかと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 00:24:17.75 ID:6ZG9GkJMa.net
ソフィアちゃんくっそ可愛いな
スクランブル以外なんか出てないの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 00:25:22.33 ID:NTJiM1Nz0.net
スクランブル以降関連作品が出ていない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 06:06:07.07 ID:jORHsJNm0.net
1周目から人格MAXとコープMAX余裕ってすごいな
結構スケジュールきつくなりそうと思ったのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 09:19:08.33 ID:i6QU4QqRM.net
初期値の違いでだいぶ感じ方が変わってくると思う
3からやってるとどんどんヌルくなってるからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 16:58:55.66 ID:Z+8r6hs00.net
毎日配信してた配信者がP5配信始めてから一週間配信しなくなってSNSにも出没しなくなった改心されたか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:13:58.59 ID:tt+91apWd.net
ゆうなさん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 18:43:34.03 ID:AwSOePVE0.net
仲間にならない女性コープキャラで、
川上、一二三、千早、大宅、武見の5人を好きな順にランキングしたらどうなる?
オレは
1.一二三
2.武見
3.千早
4.川上
5.大宅
だが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 19:35:29.84 ID:2Ogy9WGi0.net
>>60
イカサマ王子の会心が現実にも浸食してきたのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 20:50:52.86 ID:jORHsJNm0.net
中古6800円を買った後にamazonで6912円で売ってる事思いだして悲しくなったわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:21:01.11 ID:o9z5xYB90.net
奥村パレスの最後で戦っているんだけど
敵が逃亡する前に倒さなければいけないの?
敵が逃亡→また出てくるの繰り返しなんだが

むずいし面倒だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:30:07.30 ID:+MQoTbT7F.net
千早だな。お上りかわいい。
一二三、死神、節制で、
最後は悪魔

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:30:11.69 ID:o9z5xYB90.net
メンバーはモナ、クイーン、ノワールが良いよね

これ弱点ついても総攻撃も
ショウタイムもできないじゃん
クソすぎんだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:44:33.68 ID:jORHsJNm0.net
全コープと人間パラMAXチャートまでできてるのか。結構研究されてるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:47:17.34 ID:Vxi4d1+n0.net
5はRはもちろん無印も初見で行ける程度の難易度だぞ
3はチャート作った人凄いレベルで厳しいけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:25:28.88 ID:AJNd5Of30.net
初見はムリだろ…
セーブロードして選択肢変えれば出来るかもしれんが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:28:16.02 ID:FtDbdJnC0.net
ペルソナに目覚めると武器の達人になるのはどういう理由なの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:30:30.76 ID:NTJiM1Nz0.net
3は開発が完全に想定してないし全行動可能時間全て決められた行動せんといかんからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:31:57.44 ID:i2LFPOffa.net
3は絶対無理と思った
4は初見じゃ無理だった
5は初見でも割と余裕だった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:35:38.20 ID:NTJiM1Nz0.net
過去作経験ありの初見と経験なしの初見で違うな
経験ありの初見なら余裕

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:44:58.52 ID:AJNd5Of30.net
マジかよすげぇな
選択肢空振りまくったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:46:55.96 ID:48PBm58w0.net
一つのコミュを特化して上げちゃダメなんだよね
横並びでスケジュールに穴ができないようにしないと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:46:32.46 ID:64bnPIAna.net
無印でもロイヤルでも時間が足らなくなるのは昼時間のコープ
春、織田、祐介とか
夜時間はある程度効率的なことやっていたら
逆にやることがなくなって毎日トレーニングして時間つぶしするぐらい余裕になる
マウントとかじゃなく事実

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:49:46.29 ID:80zj46DC0.net
二周目は確かに筋トレばっかやってたな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:50:25.15 ID:DuQyVf+K0.net
混乱からの物理反射で主人公即死でゲームオーバーになった…笑 雑魚戦だと戦闘やり直し無いのね、30分くらい無駄になったわ

通常だと170ダメくらいだったと思うけど、反射で360くらいダメ返ってきて意味分からん、混乱は被ダメ上がるのか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:50:40.14 ID:5p87Wxyf0.net
Rは1周目は筋トレやって2周目以降にジャズの有用性に気付くと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 01:11:56.49 ID:2F3FTCzzM.net
>>56
ソフィアの服に「ソフィア」と書いてあるの知ってる?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 04:10:21.75 ID:8yZVzeLA0.net
>>71
フィジカルや戦闘技術もペルソナの影響を受ける、でなきゃステータスやスキルが通常攻撃力に影響しないでしょ
この説明1にしかないんだよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 05:08:01.07 ID:qJdyG1a00.net
認知世界だから認知の力で思い描いた通りに動けるみたいな事かと思ってた
身体能力とかが増えるのはまだわかるけど戦闘技能って知識面も大きいと思うしピンと来ないな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 08:46:41.24 ID:XwU6Fmr70.net
剣の達人などを呼び起こしているから云々ってあった気がする
その辺の設定って3以降もあるのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:13:09.79 ID:80zj46DC0.net
>>60
スレ違いで悪いがこの人マジで大丈夫なん?
なんか最後のツイートが体調不良でそのまま音沙汰なしとか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:04:25.04 ID:jcy2s6Ax0.net
ゆうなはコロナになったのかね?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:29:33.92 ID:ETpmRs9Ad.net
コロナならまだマシでしょ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:51:59.38 ID:8BOAiK1S0.net
最初のパレスの攻略中なんだが、これ後に行くほど面白くなっていくタイプのゲームなの?
今の所、物凄く辛い
これがずっと続くようならやめようかと思うんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:54:03.34 ID:v0M7hbnq0.net
やめたら?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:08:21.93 ID:uMjhEDOs0.net
おのれカモシダ絶対許さんって気になれないなら向いてない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:14:44.66 ID:8yZVzeLA0.net
後に行くほどできることは増えるのでそういった意味では確かに面白くなっていく
ただやることというかゲーム性にそんな劇的な変化があるわけでもない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:17:47.54 ID:8BOAiK1S0.net
コマンドタイプのRPGをやること自体久しぶりなんだが(前回やったのはソウルハッカーズw)
もう、戦闘とパレスの移動自体が退屈で面倒くさい
慣れとかでなんとかなるもんのか

悠木碧が出てくるまではやろうと思ってたんだが、まだまだ先そうだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:20:34.31 ID:u34uaFxaa.net
ペルソナは毎度毎度ダンジョンが長いのと流れがずっと同じでそれがキツイ。それ以外は良いんだけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:25:26.70 ID:aX934FYw0.net
進むに連れてアビリティ追加されて探索は楽になるよ
もしかしてまだダッシュも使えないとこでレスしてるのかなぁって感じた
ずっとコマンドな事に変わりはないけどね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:53:32.03 ID:BzsvQVoJ0.net
俺も序盤だけど普通に楽しいわ
ただ自由行動どうするか先の事考えて決めんといけないみたいだから大変だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:18:11.82 ID:lVzN/VJW0.net
>>92
難易度はEasyにすればいいよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:22:08.93 ID:8BOAiK1S0.net
>>96
ありがとう、それは実施済みなんだw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:23:35.27 ID:8BOAiK1S0.net
あとは手動操作で、一つ一つ弱点チェックとかたるいからオートにしてみるくらいかなあ
とりあえず、最初のパレスのクリアまでは一旦やってみる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:58:49.58 ID:9JjQm8BU0.net
>>93
4は退屈だけど5はダンジョン謎解きも凝ってるし構造も毎回違うし探索楽しくなかった?
自分はすごい楽しめて全然飽きなかったんだが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:02:18.30 ID:kPJjXBUfa.net
3も4もとてもダンジョンと呼べるレベルではなかったが
5ではそこんとこできてた気がする
メメントスとして分離できたのが良かったのかもな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:38:05.95 ID:lVzN/VJW0.net
後夜祭チャットで春、杏、川上、竜司からお誘い来たけど
これはコープが関係あるの?春は全くやっていないがな
竜司杏川上はコープ10なんだよね

真と双葉は何でないの??

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:41:11.99 ID:XQKwR6jyH.net
双葉は部外者だから後夜祭出れん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:45:39.32 ID:aX934FYw0.net
真はあったな
手作りドーナツを渡された記憶

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:49:11.96 ID:lVzN/VJW0.net
>>103
真5では俺もあったよ
やっぱコープが関係あるのか?
でも春からお誘い来たのはなんでだろ
コープやっていないのに(´ω`)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:52:58.56 ID:jcy2s6Ax0.net
真、春は料理できるv
杏はスイーツは作れる(?)
双葉は食う専(チョコは作れる?)
かすみはそこそこ(弁当作り)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:53:04.46 ID:kCiyQ+e+0.net
5やってから4やったらダンジョンが退屈で途中でやめちゃったな
アニメでだいたい知ってたし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:58:52.52 ID:lVzN/VJW0.net
武見、大宅、千早、一二三のコープ10にして
恋人になっても意味はあまりないよね

恋人としてもイベントはValentineくらいだよね
川上と杏はハワイと後夜祭のイベントもあるけど逆に言えばそれだけだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:01:50.78 ID:aX934FYw0.net
>>105
調査報告書3によると双葉はやればできる子らしい
今は料理に興味がないらしい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:05:04.89 ID:4q8/iVpj0.net
まあ双葉はジョーカーに作ってもらうのが一番だよな
みんな料理できるけどスキル一番高いのはジョーカー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:19:25.36 ID:6b40kpA80.net
>>97
それが原因じゃね?
コマンドRPGでイージーってマジでただのつまらん作業と化す
ドラクエ11もヌルゲーの無印はつまらんけど、「敵が強い」縛りの11Sは面白かった
ある程度、油断したら殺されるくらいの緊張感がないとコマンドRPGはゲームとして成り立たん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:27:18.38 ID:9JjQm8BU0.net
>>105
芳澤は味付けが独特とかじゃなかったっけ?
弁当イベントでなんかそんな描写があったような

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:46:29.84 ID:jcy2s6Ax0.net
オクムラパレスの専務が放つ「ビッグバンオーダー」って空腹状態だとHPが回復するらしいが本当か?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:30:57.76 ID:6b40kpA80.net
オクムラボス戦マジでギリギリだった 残り5秒だった 2回時間切れになったし
あそこで初めて今作でのバフデバフの重要性教わったわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:53:43.27 ID:IZRfMrxXM.net
アルセーヌが4のイザナギみたくタルラクを覚えてくれたら良かったのにね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:33:51.75 ID:SUKOsBoG0.net
鴨志田は小物ではあるが話が一番身近で重いから嫌悪感を感じる人はたまにいるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:48:42.79 ID:gw7vuFhyd.net
>>99
あー。確かに4に比べればシステム面でも工夫あってしかもそれが怪盗団っていうのに噛み合ってて楽しかったかな。
欲を言えばもう少しそれぞれのダンジョン短めにしてその代わりもう一つダンジョン追加してくれれば…。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:50:16.10 ID:SUKOsBoG0.net
>>112
本当。
だから空腹の解除はせずにアイテムでバフ担当にするといいよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:51:30.43 ID:T5BEwVfW0.net
Rで唯一やられたのが春の自爆だったわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:54:07.56 ID:gw7vuFhyd.net
早く芳澤が出てくるゲーム開発&発表してくれ〜
格ゲーでもスクランブルでも何でもいい
キャラ良いだけにペルソナ5Rだけだと物足りんよ〜もっとイチャコラさせろ(激怒)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:10:11.52 ID:9JjQm8BU0.net
>>116
言われて見れば確かに1個のダンジョンは長いかも
日数経過が勿体なくてどうしても一気にクリアしようとしちゃうし、ちょっと気疲れするのは分かる
1つの短くして数を増やせばクリアまでの猶予期間も縮くできてイベントの密度も上がるし、仲間が揃うのも早くなってよかったかもね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:12:21.54 ID:4q8/iVpj0.net
長いと思うのはある程度進んだら一度脱出して認知変えないといけないとかめんどくさいことがあるからじゃないかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:17:22.97 ID:gw7vuFhyd.net
>>120
シナリオ的に難しかったんかもしれんけど…春や芳澤、明智をもっと色んな所で使いたかったんよな〜

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:31:11.97 ID:+Lqwdaj/a.net
スクランブルはエンドコンテンツあると良かったなと思うで

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:38:26.09 ID:gFxUCxeX0.net
はじめてペルソナやったけど面白い。
どのペルソナが良いのか全くわからんけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:41:39.07 ID:JXapb/HJ0.net
最終的には見た目気に入ったやつでいいと思う
バイコーン好き

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:47:23.42 ID:lVzN/VJW0.net
>>124
Royalやっているの?
序盤はシキオウジが良いね
物理無効はデカい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:48:21.17 ID:6b40kpA80.net
やろうと思えばどのペルソナも能力値カンスト出来るし
好きな技も大体覚えさせられるから、愛さえあれば
個人的に見た目が気に入ったヤツを育てればいいよね
ただ、弱点属性を消すのにスキル枠を消費しちゃうから
必然的にデフォで弱点がなく耐性が優秀なペルソナが最終候補になりがち

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:50:36.80 ID:gFxUCxeX0.net
>>126
ロイヤル買ったよ
P5Sも買ったけど後でやる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:00:08.48 ID:6b40kpA80.net
女神転生の悪魔は仲間みたいなもんだし愛着わくけど
ペルソナはあくまでスタンド扱いで戦闘中しゃべりもしないから
結局能力値や強さで決めちゃうよね 
もうちょっと戦闘中でもペルソナがよく見えるようなアングルにして欲しかった
画面から見切れてるし、青白いエフェクトもあって見にくいから正直どれでもいい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:02:43.13 ID:9JjQm8BU0.net
自分は最終ペルソナは北欧神話縛りにしたな耐性優秀なのが多くて良い感じ
でも物理だけはヨシツネを作ってしまった…八艘飛びはそろそろ継承できるようにするかいっそ削除して欲しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:57:03.50 ID:gw7vuFhyd.net
久しぶりにペルソナやろうかなと思ったけど次の日の仕事の事を考えてしまって手がつかん
仕事めんどくさいゲームめんどくさいって考えてるうちに何もせず次の日が来る

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:59:00.25 ID:JXapb/HJ0.net
もう寝ようぜ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 00:18:47.89 ID:pvgKgyJHa.net
>>131
それは歳を取った証拠だ、問題ない。
優先順位をつけられずにゲームばかりやる大人は子供だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 01:23:22.27 ID:brJppJOY0.net
発売当時の無印のクリアデータ見たらマハオート 3種に勝利の雄叫び付けたアルセーヌやら包囲特化したネコショウグン作ってた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 02:18:18.45 ID:6EbZKIJu0.net
ダメ寅のコープは11/14以降は進行出来ないのか
そんなの知らなかったわ・・・今11/4で太陽ランク5
積んだわ全コープMAX目指していたのに
マジかよ、うそだろ。11/14までとか分からんわ

結構ショックだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 02:22:44.92 ID:CiRzK/PI0.net
太陽は有効だし優先度高いと俺はいつも言ってたのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 02:29:52.67 ID:6EbZKIJu0.net
序盤は節制、運命、恋愛、戦車を優先していたんだ・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 02:36:55.22 ID:6EbZKIJu0.net
明智のコープ、2人でメメントス行って
戦うことになるとはびっくりしたわ
2人でメメントス行くのって祐介のコープでもあったよね

コープ、太陽・・・うっ頭が

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 04:21:15.38 ID:gWzbvJ0f0.net
ダンジョン
形固定だからこそできることギミックってあるよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 07:16:55.77 ID:uGCTSIbvd.net
集団ギロチンてカロリーヌが合体した後だと解放できないのかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 09:14:15.47 ID:QTmpa0ke0.net
>>135
ダメ虎の最後の演説泣けるのに
見れなくて残念だったな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 09:57:07.43 ID:doZU/FYVa.net
ダメ虎ってコープmaxじゃ無いと選挙負けるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 10:05:00.72 ID:52Lxj/HX0.net
「インフェルノ」とか「大炎上」とかの特大ダメージの最上位魔法って
コスパ合ってる?  なんかダメージに比べて消費MP多すぎる気がするんだけど・・・
みんなこれ有効に使ってる? それともただのロマン技で、ダイン系残した方が良い?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 10:32:55.89 ID:l9irv5fA0.net
レベルアップに必要な経験値が多すぎる
4人で分割する必要ないわ
お気に入りのペルソナをレベルアップしようにも宝魔倒したところで全然足りん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 10:34:52.94 ID:aMvEb8tT0.net
レベル上げは刈り取る者と最終盤の瞬殺でやるものだぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:08:16.19 ID:l9irv5fA0.net
>>145
道中はツマランということやね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:34:35.16 ID:brJppJOY0.net
>>143
ダイン系残してる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:38:47.87 ID:1uQcst8aa.net
>>144
経験値は4人で分割していない
メンバーで分割しているなら最大で10人で分割することになるが?
主人公1人で戦闘しようが4人で戦闘しようが皆の獲得経験値は同じ
三島のコープランクが上がってなければ控えメンバーの獲得経験値は下がるが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:47:51.01 ID:w+bCox4G0.net
>>117
専務はマカジャマ効くからそもそもビッグバンオーダー打たせないのよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:52:19.72 ID:NDl0TQ7t0.net
>>143
最上位のダメージはダインの1.2倍程度
つまり合ってない
スキルの価値はコスパだけで語れるものではないが大ダメージ出したいだけならどうしても物理系の方に軍配が上がるのでまあ正直ロマン

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:55:31.82 ID:aMvEb8tT0.net
SPケチるレベルなら使わないほうがいいわな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:56:18.71 ID:6EbZKIJu0.net
>>141
5では見たから(震え声)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 12:00:35.93 ID:6EbZKIJu0.net
>>143
ジョーカーなら勝利の雄たけび
付ければいい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 12:05:24.09 ID:0zl0dyi90.net
仲間のスキルなんてのはおまけみたいなもんだからコスパがどうだろうと最上位覚えさせるのよ
Sみたいに付けかえるのが楽ならな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:13:06.66 ID:CiRzK/PI0.net
>>149
知らねえわw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:45:57.84 ID:V/SisCjLa.net
新島パレスクリアして消えるゆうな

なんかの演出?
にしてはなげーな
10日間は

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:50:35.23 ID:eT8x3+qJ0.net
スクランブルやってんだけど竜司強過ぎん?
もうコイツが主人公だろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:53:53.22 ID:5fVwFerTM.net
ただ実況してるってだけで何回も名前出すなよ
ここはP5のスレであってそのよくわからんYoutuberのスレじゃないぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:54:22.43 ID:58zQz75aM.net
Sはだいたいみんな強い
使いこなせなかっただけだろうがモナが一番使えなかった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:57:15.91 ID:aMvEb8tT0.net
157がリスキーでも同じことを言えるように祈っておく

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:00:05.66 ID:V/SisCjLa.net
クソすぎんだろ!!!
人の命の心配する心がねーのかよ!!!てめーらも鴨志田とおんなじだ

ゆうなの心配して何がわりーんだよ!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:01:09.29 ID:v1EHBak1a.net
(きっつ…w)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:38:28.65 ID:OWihgNR70.net
Sの竜司そんなに強いのかあ
重篤な経験値揃えたい病の自分は最初に選出したメンバーからずっと固定にしてたから試す余地さえなかった
てか弱点に合わせて入れ替え推奨なんだから控えにも同じだけ経験値下さいよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 15:16:53.06 ID:X1ApvNCT0.net
P5Sと龍が如くやって思ったけど
次回作のペルソナ6はカレンダーやめて渋谷で龍が如くスタイルでやってくれ
ペルソナ7は大阪アメリカ村追加で

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 15:36:34.68 ID:6h8hZ4lza.net
戦闘面だけ見てるとSは正統進化系に見える
演出はもうちょっと盛った方が良さそうだが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:53:22.77 ID:fbM7c+7/0.net
狙ってるか知らんけど芳澤の名前でファンアートが分散しないように考えてるの有能だと思った 「芳澤 すみ」で調べればファンアート全部出てくるの評価したい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:56:05.17 ID:doZU/FYVa.net
Sはボス戦の良いBGMに会話や戦闘SEが混ざるのがカオスすぎ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:57:13.49 ID:brJppJOY0.net
ちょっと前のテイルズはめっちゃ喋りながら戦闘してたから慣れてる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:02:49.62 ID:dvktqlbK0.net
クリアしました
「なんとなく冤罪でっちあげそうだし保身のために真のねーちゃん改心させとこうぜw」にはさすがにドン引きしかけたけど演技で安心しました

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:20:01.26 ID:CY4jGQWld.net
スクランブルはジョーカーと見事に女勢しか使わんかったな
春と真とソフィアよく使ってた
ボスには真で突っ込んでた気がする

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:33:20.20 ID:Z+E9HvjMa.net
なんか俺のラヴェンツァちゃん5回に1回位失敗して蓄積が面倒だぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:40:02.06 ID:doZU/FYVa.net
ラヴェンツァにボルト落ちてくるの初めて見た時
ラヴェンツァと同じ顔( ゚д゚)になったわw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:15:19.09 ID:OWihgNR70.net
>>170
あれ?アン殿は…?

そういや札幌の観覧車イベントで何故かアン殿だけ猫付きなんだよね
他の女性陣みたいに照れる描写が見られなくてちょっと寂しい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:46:07.85 ID:DkzpwpDu0.net
春と真のSHOW TIME今初めて見たけどわろた
ジョーカー、明智、双葉のSHOW TIMEはないの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:55:14.25 ID:DZRxoDEE0.net
牛丼食うとこ邪魔して殺される刈り取る者

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 01:07:06.68 ID:YQFbuI8R0.net
スレ地で申し訳ないんだけど、
どなたかペルソナトリニティソウルのラジオ第0回
データ持ってる人いない?

hdd吹っ飛んでデータ消えちゃった……。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 12:21:47.29 ID:3oNVp96z0.net
復元ソフトで元に戻せないの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:10:39.55 ID:YQFbuI8R0.net
>>177
試したんだけど、駄目だった……。
提供は無理でしょうか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:38:44.32 ID:QMQ+a/r8r.net
スレチ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:50:33.51 ID:YQFbuI8R0.net
>>179
確かにスレチだけど、ほかに案が思い浮かばなくて……。
すみません。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 15:11:28.60 ID:44LvtJEr0.net
Twitterとかで定期的に呼びかけてたらいつか手に入るでしょ
こんなところでスレチを承知して聞くよりよっぽど早いと思うけどね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 15:34:06.14 ID:YQFbuI8R0.net
Twitterというと、ダイレクトメールとかでですかね?
大丈夫かな……。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:05:54.55 ID:X/zj3Wy5M.net
俺も似たような経験があるがほうぼう当たってみたら提供してくれる人がいた
がんばれとしか言いようがないががんばれ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 20:09:07.65 ID:DkzpwpDu0.net
新島パレスの10回に8回当たる
実際外れることあるの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 20:15:50.97 ID:DkzpwpDu0.net
>>184
スロットのこと

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:49:47.89 ID:6O8549oF0.net
久しぶりにまたP5Rやろうと思って、コスやテーマ買おうかなと思ったんだが
PCのストアでスペシャルテーマ&アバターセットって見かけないんだけど
もう販売終了しちゃった?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:51:57.45 ID:v/Z31huk0.net
黒明智のスタイルの微妙さが気になる
怪盗服胴長過ぎじゃない?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:09:16.24 ID:eneqhJmY0.net
>>186
双子やラヴェンツァとかのテーマよね?テーマはPCサイトでは買えないんじゃないかな?
今見たらPS4のストアからだと普通に売ってたが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:14:33.83 ID:3GWMdymy0.net
>>188
マジか、PCでしか見てなかったわ
ありがと、ちょっとPS4のストア見てくる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:47:46.03 ID:TPeb5zaL0.net
新島パレスクリアしたけど結構簡単だったな
パレス攻略もBoss戦も奥村の方がむずかった
新島パレスと班目パレスは短いね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:54:02.29 ID:TPeb5zaL0.net
かすみはどうやって新島パレスに入ったのか
カジノってキーワード分かったのか?

あとジョーカーが捕まったのは
認知の警察だよね。リアルのサツに捕まっているけどw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 01:01:09.51 ID:3zKYO5Nj0.net
お前本当に遊んだのか?
明智が手引きして認知世界に警察連れてきたって説明してたろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 01:10:54.41 ID:TPeb5zaL0.net
あー、そうだったっけ(´・ω・`)
そこらへんは適当に聞いていて頭に入っていなかった
すんまそん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 01:35:14.94 ID:cYT17zAX0.net
最初のパレスのクリアまでやってみた
ここで終わる事にするわ、こんなのが延々続くのはキツイ
副島成記のキャラ最高だよね!だけでやるには辛すぎる
もうちょっと短くできんのかと

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 02:42:49.62 ID:s1iuP+190.net
話を総合するにあの警察官達認知世界の存在知っちゃってるんだよな…どうするんだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 13:54:39.50 ID:ZlhvPTX6a.net
区役所かなんかのおかっぱストーカくんって 真面目だよな
懸賞金出た時通報したら丸儲けやん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:20:28.23 ID:vW4WXgHp0.net
>>195
詳しい説明しなくても待機はできるし別世界が存在してーくらいしか言われてないんじゃない?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:46:54.22 ID:coNSJl/90.net
>>194
最初でもう苦しいなら正解かも
ずーーーっとカレンダーめくりと日課が続くからな
けっこうきついぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 16:01:19.99 ID:aHNnY3SLa.net
カレンダー制だから仕方ないとはいえクリアしたらまた最初からになるのが物寂しい
序盤の腫れ物扱いが見てられん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 16:12:18.87 ID:nxUqudu+0.net
ペルソナ25年新情報来月か。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:49:03.13 ID:TPeb5zaL0.net
獅童パレス行く前に双葉のコープだけできないんだけど何故?
双葉がいない。他のコープはできるのに

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:09:05.30 ID:7YWnKrzf0.net
>>201
惣治郎コープで双葉の伯父さん問題解決した?
終わってないなら双葉コープは進められない
問題が解決してたらルブラン前にいるはず

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:13:34.44 ID:yL4onUnOa.net
隠者のコープ、今ランク3とか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:16:01.83 ID:9RamMINq0.net
日常パートがめんどくせえ もっと戦わせろ→ 女神転生へ
ずっと戦闘とダンジョンばっかは飽きる → ペルソナへ
どっちもめんどくせえ → コマンドRPG自体が合わない アクションゲームへ

こんな感じじゃない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:36:33.08 ID:TPeb5zaL0.net
>>202
惣次郎のコープは10
問題解決したよ

>>203
隠者コープ3だったけど
3なら獅童パレス行く前に双葉のコープだけできないの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:00:34.14 ID:yL4onUnOa.net
>>205
やっぱりね
シドウパレスクリア前は、隠者の3→4は秀尽学園内の話だから発生しないよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:10:18.22 ID:TPeb5zaL0.net
>>206
ジョーカーと囚人学園に行って
真が出てくる奴か。
どうりで双葉のコープができないわけだ
ありがとう、これ日程的に双葉のコープもMAXにできるかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:04:39.42 ID:eneqhJmY0.net
シドウ前で隠者3だと全コープMAXは黄色信号じゃないかね?
3学期は仲間の覚醒や信念上げで自由に使える昼時間が実質7日しかないし
まだ12月上旬くらいならさっさとシドウ倒せばまあいけると思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 21:13:54.51 ID:TFxxwsw80.net
隠者 隠者〜
隠者 隠者 隠者〜
あー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:02:41.28 ID:xFh3bfUs0.net
隠者って聞こえはいいけど要はニートってことだよな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:18:00.07 ID:eyvOXT/y0.net
P5のシナリオにずっとモヤモヤしてたんだけど、やっと理由がわかったわ、悪人、罪人の扱い方だ

P3だと荒垣先輩、天田のそれぞれで罪だったり復讐に対しての葛藤が細かく描写されていたからある意味スッキリするし、ストレガはそもそも主義主張がメインで正義と悪の話にならなかった
P4は殺人犯に対して同情するんじゃなくて法の裁きに委ねるってスタンスだったし、そいつらの社会的背景を登場人物達自らで考察してるのが良かった

それらを経てP5をプレイしたから、記号的なP5の悪人達は同情するにも断罪するにも中途半端に思えたし、正義を執行する側の責任とか正当性が気になってモヤモヤしてたんだ

まぁ比べること自体がナンセンスな気もするけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:19:04.19 ID:uuWTu4Tp0.net
最近始めたけどめちゃめちゃ楽しい。70時間くらいプレイしてるのにまだ4章?や

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:43:45.41 ID:ilAOi6U10.net
クリアまでにプレイ200時間、1年半じりじり遊ばせてもらったわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 01:18:38.50 ID:M6mAdXMk0.net
P5は良くも悪くもキャラゲーって感じだな
ストーリーはあってないようなもんだと思う
ストーリー自体は歴代で一番薄いかもしんない
でもまあシステム的には間違いなくペルソナシリーズの集大成

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 02:12:01.61 ID:5hcg7VWX0.net
雨宮蓮みたいな髪型にしたいんだけど美容師になんて言えばいい?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 04:27:06.23 ID:zz8Rr5m4a.net
>>215
ジョーカーになりたいですって言ってみよう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 05:18:19.67 ID:qCbOXvnB0.net
>>216
悲しいすれ違いが起きそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 06:54:47.74 ID:l7Ke9eCL0.net
メイクも必要になるな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:19:32.73 ID:QpOGc/o50.net
電車も必要だ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 09:30:19.59 ID:1os1ueHW0.net
紙袋かぶって電波電波って言うのもアリだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 11:46:41.46 ID:mljV0DFYM.net
画像見せればオーケーよ
https://i.imgur.com/v46BSgX.jpg

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:07:22.96 ID:8wkPNoSg0.net
ピグモンにしてくださいって頼めばいい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:14:57.07 ID:66Ks7Bkcr.net
リアルだとキノコになりそう
上級者向けだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:30:29.63 ID:ujzqnPtAr.net
モジャモジャヘアーにしてください

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:34:50.87 ID:RLJLZPTha.net
普通にパーマかければよくね?
メンズパーマで検索したら同じような髪型沢山出るぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:39:47.69 ID:5hcg7VWX0.net
>>221
これ見せたらオタクだと思われないですか?不安です

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:32:42.82 ID:YfFCrD4sa.net
ペルソナ4のストーリーも相当くだらねえけどな
比べたらやはり5のが上 
3だけストーリーは盛り上がってた
4はラブコメ
5は なんだろう  人間の心 って感じ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:33:03.26 ID:v3CnqFdZp.net
実際オタクなんだから別にいいだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:35:24.70 ID:YfFCrD4sa.net
無印部分はほんとしょうもなくて 考察すれば 目を閉じてしたり顔で解説してるジョーカー生還トリック解説は穴だらけ
支離滅裂
ヤンキー

おっさん3連死んだ死んだそんな、、、いやあああ!チョリーッスwww
とかいろいろ酷いけどロイヤル部分はそれなりにいい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:38:43.78 ID:YfFCrD4sa.net
新島パレスに現実の警官を誘導して本物のジョーカーを拿捕したら
明智を騙してやったぜウンタラカンタラ以前に
まず
誰もいない取り調べ室でジョーカはふんぞりかえってたって
公安雑魚すぎるだろ
国家転覆クラスの犯罪者逃すなよ
雑魚すぎるだろ 警察
リアルだけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:46:58.87 ID:YfFCrD4sa.net
目を閉じてしゃべんじゃねえよ
風俗新島
変質者 喜多川

てめーらだよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:50:33.89 ID:AQuvUTnX0.net
俺の好みだと
メインストーリーと主人公は4G
他のヒロインや各キャラのサブストーリーは5R
UI等は圧倒的に5Rで
総合すると5Rが一番良かったかな
メインストーリーについても、5Rが悪いんじゃなくて4Gがそれよりも良かったって感じ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:51:50.74 ID:H0cH7D260.net
>>214
あんまりそうとも思えんが…
ペルソナどころかメガテン全体の中でも相当強く「主人公の動機」を突きつけてくる方だと思うぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:59:14.26 ID:mljV0DFYM.net
触れるなよ
わざわざP5スレでP5を貶して前作を持ち上げるレスをしてくる輩は対立煽りが目的なんだから
今までも定期的に発生してたろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:40:23.37 ID:KRNdMvX/a.net
モナのやけ起こす辺りの流れは嫌いだけど
離脱してる時にジョーカーがモルガナが居ないモルガナはいつ帰ってくるだろうかって滅茶苦茶心配して気にしてるのすき

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:59:06.10 ID:I939/PIt0.net
モナと竜司のけんかはどっちもどっちだね
お互いに馬鹿にしあっているからな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:42:08.51 ID:TsnaldwsM.net
モナと竜司の喧嘩はただ物語を進めるためだけに用意された感じがするというか、P5が全体的にご都合主義だと思える一因になってしまっているのかなと思う
内容が良ければそれでも面白いと思えたんだろうが、悪い意味で「お前ら本当に高校生か?」って内容だったし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:40:12.16 ID:4AhyXdqzd.net
個人的には3、4、5全部そうだけど、どれも拡張版より無印の方が出来が良いと思ったな
どれもそうなんだけど、各新規要素の蛇足感といろいろ便利になってたりする一方でのヌルゲー化がなんかモヤモヤする
まぁ出たら買っちゃうんですけどね
完全版商法ホント糞

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:55:24.26 ID:sjJ+a9dTd.net
楽しいのは楽しいんだけどな…
ヌルさが気になるのはわかる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:36:25.45 ID:MV+FpGNwa.net
2週目以降になると、瞬間でパレス攻略しても日々のカレンダー送りの中に小芝居が入って面倒だからなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 19:36:31.73 ID:H/XAhlHQ0.net
なんで早送りにしたのかね?うっとおしい
選択肢のとこまで飛べばよかろうなのに
というかストーリーの選択肢なんてどっち選んでも変わらないから全スキップでええわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 19:39:10.14 ID:2zqF2otF0.net
選択肢まで秒殺スキップ、どれ選んでも一緒なシーンは完全スキップ
2周目以降解禁でもいいからどっちかは欲しかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:52:56.26 ID:OQeD2TzFa.net
Sのくしゃくしゃっとなるスキップがあればなと思う
パレスメメントス催促鬱陶しいんじゃ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:20:49.03 ID:KLdgwq1K0.net
個人的にはそもそも2周目限定の制限を無くしてほしいな
裏ボスとサタナエルくらいしか変わらないのにこれだけの大ボリュームをもう1周は辛い
昔はそういうゲームも多かったけどもうそういう時代じゃないと思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:30:46.74 ID:H/XAhlHQ0.net
1周目でも図鑑99%でサタナエル解禁
アワード99%でジュスカロ解禁とかがいいよな

1週目は軽く流して2周目からコンプ目指すプレイスタイルの人と
1週目から限界までやり込みたいプレイスタイルの人もいるから多様性に配慮せえや

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:40:00.57 ID:zydOaR090.net
マイノリティがでかい面すんな
しつこいしきしょい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:41:05.35 ID:ruZgq4pw0.net
1週目から限界までやりこんでも2週目も楽しめるくらい小ネタ満載なんだよなぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 23:51:14.17 ID:xvz5NteZ0.net
2週目要素は別にこれからも削らなくていいかな
それも混みでペルソナ楽しんでるとこもあるし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 00:34:08.34 ID:cotuS5Vs0.net
無印はいいけど完全版は2週目以降解禁の要素は無しにして欲しいな
それか無印のセーブデータで解禁されるとか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 01:50:23.76 ID:5IuLXR/z0.net
メメントスの認知変化強化ptが少ないからアイテム増加優先してたが
竜司のコープアビで轢きまくること考えると金か経験値の方がいいんかなぁ
まだカネシロパレスクリア直後のメメントスだから上昇しても微量な感じがする

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 01:56:51.53 ID:qTDNXitP0.net
2周目はコープMAXでスタート出来るようにしてほしい
デートとかしてまわりたい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 02:01:19.06 ID:5IiJbkmPa.net
確かにmaxにしたら次もmaxにさてたから、デートなんて一度もせずに売ってしまったな・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 02:43:46.35 ID:QVcff1/K0.net
>>250
そこら辺難しい所ではある、潜入道具の材料腐るほど集めた上で結局ろくすっぽ使わなかったなんてよくある話
潜入道具の材料使ってるかどうかで決めるといい、精算機を視野に入れる場合は話は別だが
金に関しては上げなくていい、宝魔は別としてカツアゲの方が実入りいいようにできてる、カツアゲに認知変化乗ってるとはあまり思えんしな
ただ金と経験値に関しては認知変化を抜きにすればパレスの方がワンランク上の敵が出る分当然稼げるが
アイテムに関してはそうも行かないので金と経験値はパレスで稼いでアイテムはメメントスで稼ぐって割り切るのも一つの手よ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 02:57:38.79 ID:IIWQAqTP0.net
>>250
自分も最初アイテム上げてたけど、終わってみると経験値優先でよかったかなって思った
レベル上げれば瞬殺できる敵も増えて時短にもなるし、強くなって無駄になることは無いからね
お金はスタメン以外の装備も全部買い込むとか無茶な使い方しなければかなり余ってくると思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 08:17:52.68 ID:5IuLXR/z0.net
>>253
>>254
カツアゲかぁ。真4の時も思ったがファンド連打って割と退屈になるんだよな
アイテム等の副産物がなくなるし難しいところ
早く色んなペルソナ使いたいと考えると経験値優先が一番になるかね
パレスのが稼げるのは確かだけど、メメントスで瞬殺ならアイテムとペルソナ確定入手なのは強いね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 11:16:45.70 ID:qTDNXitP0.net
ペルソナって雰囲気ゲーだと思ってるから雰囲気が一番好みの5が好きなんよね…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 11:57:48.74 ID:hw7D+O+k0.net
130時間でまだクリア出来ないんだが?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:30:01.46 ID:GBsTYnIdr.net
130時間程度でクリアできる訳ねえだろJK

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:03:44.41 ID:SWCmtwnUd.net
そんなに時間かかるんだっけ?
とんだ時間泥棒だぜ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 14:55:02.82 ID:qTDNXitP0.net
屋根ゴミには杏が一番似合ってる気がする
見た目ゴミと見た目派手でいい感じっていうか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 15:01:04.75 ID:Fp0ESFHZp.net
ラヴェンツァだろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 15:05:28.93 ID:ogccRzpTM.net
見た目はゴミじゃねーだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 15:33:06.22 ID:XR6wBjzmM.net
誰がお似合いとか考えたことなかったわ
ジョーカーってそっち方面に誠実なイメージがないから全員彼女にするか全員友達のままかみたいに思ってたし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 17:25:02.96 ID:5IuLXR/z0.net
今作強敵や中ボスに結構状態異常通るのね
ボスも一部状態異常通じるのかな。忘却とか眩暈とか
睡眠はさすがに通らなそうだけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 20:30:30.24 ID:oYHzYXow0.net
いや、むしろ睡眠がボスにすら通る最強状態異常だよ
DLCラウールがいればどんな奴も眠ったままあの世にご招待

>>263
だな
俺の中のジョーカー像も何も悪びれることなく10又するサイコパスだわ
多分、何の気持ちもなく適当に甘い言葉吐けるタイプ
そう言って欲しそうだったから言っただけで悪気も何もない感じ
なんかずっとポケットに手突っ込んでるからかな そういう印象に感じた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 21:36:08.61 ID:5IuLXR/z0.net
睡眠ボスにまで通用するって状態異常そこまで強いのか
サイがあるせいかな
ドルミンスラッシュや夢見針よりドルミナーのがよさそう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 22:23:07.08 ID:tCqcWjo80.net
正直なところペルソナ5にはロイヤル含め好みのキャラはいないんだか
スクランブルの長谷川茜ちゃんとは結婚したい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 23:35:23.31 ID:DPrSgm+5a.net
ただのロリコンで草

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 01:23:40.39 ID:qNSSj0wX0.net
獅童パレスクリアして予告状出す前に
ジョーカーが明智のことは忘れよう、と約束を果たそうの選択肢
ストーリー変わる? 忘れようと選んだんだが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 01:29:28.01 ID:qNSSj0wX0.net
杏とジョーカーがお似合いとは思えないな
杏は竜司とイチャイチャしていないか?
千枝と陽介みたいに。

俺はかすみが結構好き

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 01:38:26.46 ID:61weHmLF0.net
>>269
https://i.imgur.com/99Fm6K7.jpg
これのことかな?
忘れようを選ぶと明智の第3ペルソナ覚醒がなくなるくらいでストーリーに影響はないと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 01:43:37.95 ID:qNSSj0wX0.net
>>271
それです!
明智の第3ペルソナ覚醒??
ロビンフット→ロキからまた覚醒するの?

覚醒させるには約束を果たさないといけないのか
ストーリーにお影響ないと言ってもやっぱ覚醒させたいから
ロードして戻るわ、(人''▽`)ありがとう☆

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 02:10:33.57 ID:8qaRYP4J0.net
10又して刺されないって女性陣理性的だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 02:26:45.35 ID:gq+PJo680.net
なんだかんだ言ってその女性陣全員ジョーカーにゃ一生モノレベルの恩義があるわけで
それを思えばまあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 02:31:17.94 ID:8qaRYP4J0.net
修羅場イベントみたいなのなぜかスキップしちゃうんだよなー
罵られてる場面見ると胃が痛くなるというか気分が沈むというか
でも義理チョコの為にやんなきゃな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 02:39:23.77 ID:qNSSj0wX0.net
ネットワークを介したペルソナ合体ってどうなっているの?
生贄にする2体目のペルソナ持っていないのに合体できるんだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 02:43:31.72 ID:gq+PJo680.net
通常の配合だと卵1個だけどお見合いだと卵2個出来るやろ?
それと一緒だよ多分

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 02:55:31.33 ID:8qaRYP4J0.net
もしや一途なジョーカーやった人おらんな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 05:57:39.03 ID:+NJxZNG40.net
いやP5無印の一周目は川上一筋だったが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 05:57:40.16 ID:NoM/Lf1aa.net
>>278
1週目独身
2週目全員だったなぁ

第3形態の明智なんてあったのか、覚えて無い・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 08:18:34.84 ID:1uzhTHRX0.net
一途しかやれない
10又は動画で済ましたけど双葉の手作りチョコと落ち込みが耐えられない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 08:41:22.64 ID:u2iqYMSv0.net
無印含めて7周してるが股がけは一度もやってない。
どうにも気持ち悪くてなw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 09:51:25.23 ID:yy4nCOS4a.net
すげーな
基本10股だわ。一人に絞ったのが2回しかない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:04:52.52 ID:dgfv4WCd0.net
お、俺は悪くない
10股にアワード用意して限定アイテムまで付けた開発が悪いんだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:06:36.51 ID:wkmQEwUF0.net
小5の息子がロイヤルやったときは、女性陣とは誰とも恋人にならず最低限の付き合いだけをし、
男性陣全員をコープMAXにし、修学旅行もバレンタインも竜司と一緒で、ストイックだった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:20:30.75 ID:Zj8EyQhiM.net
大宅とか一二三とか絶対10股のパーツとしか思われてなさそう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:30:11.84 ID:i3t5IHG3M.net
竜司や祐介がいるから恋人を作らずに過ごすイベントもなかなか面白いしね
Xmasは惣治郎と双葉と過ごせるしホワイトデーもなかなか良かったよ
https://i.imgur.com/2f6uFC7.jpg
https://i.imgur.com/1EGWZXI.jpg
https://i.imgur.com/9scri8d.jpg
前にスレ埋め立てで何枚か貼ったけど自分がスクショを撮るとなぜかまばたきのタイミングで撮ってしまう…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:01:40.89 ID:VNBormyD0.net
一途だった時のご褒美要素みたいなのがほしい
特にそういうのないから股かけちゃおって思っちゃう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:13:54.76 ID:pQpsbaZOM.net
>>288
女性陣全員からの義理チョコがあるじゃん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:14:52.54 ID:pQpsbaZOM.net
あースマン違った
あれは一人も恋人作らずか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:19:47.78 ID:oy+KwfEDF.net
>>285
ホモじゃない?大丈夫?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:24:07.65 ID:8qaRYP4J0.net
割といたな
10股動画で見られるんだから一途にしときゃよかったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:27:09.52 ID:Je7lLLReM.net
自分が気付いていないだけかもしれないけど、もっと修羅場イベントは欲しかったな
女の子と街に行ったら彼女と出会して口論とか部屋に靴下みたいな爆弾級のやつ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:31:32.03 ID:iHciRqlCa.net
アレだろ
子供の頃スマブラでピーチ使ったら友達から笑われるから他のキャラ使う的な…
子供の頃はそういうの恥ずかしいんだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:33:27.78 ID:zvy9Bueea.net
感動奪われし路エリア7初侵入の会話でモルガナ暗にディスってて草
竜司反省してないw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 13:36:35.12 ID:vNjBYOjRa.net
大人組はフラグへし折れば恋人ルートが出ないからいいんだが学生組はめんどくさい
春ふったときの反応はなんかもっとズタズタにしたいって黒い部分が増大する

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 13:45:36.41 ID:yy4nCOS4a.net
自分の歪んだ性癖を暴露しなくていいぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 13:48:44.16 ID:N+URqKSfM.net


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 15:57:50.21 ID:e75VmIhj0.net
俺のジョーカーだと春を財産目当てに口説いてるようにしか見えなくてツライ
どうにもコイツの顔と態度が信用できない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 16:52:51.49 ID:VNBormyD0.net
春は5のメインヒロインになれるだけのポテンシャルがあったと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 19:51:05.53 ID:hKqGmOXj0.net
番長もジョーカーも選ぶのはあくまでプレイヤー自身だから
1番やべーのは選択肢すらないキタローだから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 21:13:15.98 ID:19oK6P740.net
>>285
そりゃ親父にガン見されてたら恥ずかしいだろ…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 22:05:10.72 ID:8qaRYP4J0.net
あれ、修羅場イベ起こしたら冴からの義理チョコなしか
本命1人にして他友人にすれば全員からチョコもらえると思ったが違うんだろうか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 22:10:16.38 ID:hKqGmOXj0.net
バレンタインの前後どっちか忘れたけど貰えるだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 22:28:46.41 ID:61weHmLF0.net
冴さんは恋人の有無は関係なく後日必ずもらえる
独り身ルートで女性全員から義理チョコがもらえる
個別シーンで義理チョコを渡されるから結構長いイベントだよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 22:32:35.51 ID:X4fWGPxY0.net
俺は最初から竜司狙いでバレンタインも竜司と過ごしてたのに何で女性陣追い詰めてくるのよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 22:53:54.33 ID:q0UY9RE/d.net
双葉が一番だめだわ
ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して
こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 23:10:20.36 ID:8qaRYP4J0.net
マジか。なら独り身ルートもよかったかもなぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 23:30:00.68 ID:BX0v111YM.net
>>307
これと対になってる番長が文化部とクリスマス過ごしたみたいなやつ好き

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 00:11:02.72 ID:v/6bySxg0.net
りせちーの泣き言もキツかった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 00:19:22.44 ID:thza02+Y0.net
手作りに拘らず高級チョコくれるエビが1番だけど友達ルートが1番好きというジレンマ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 01:13:45.67 ID:/6xlu94b0.net
一途ルートでも女性全員から義理チョコ貰えるぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 01:25:50.92 ID:yWoKZ5VH0.net
バレンタインで一番見ごたえあるのはなんだかんだ竜司と惣次郎だな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 01:36:56.13 ID:14zJKgGS0.net
芳澤って屋根ゴミとしかライン交換してなさそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 01:38:29.83 ID:KnLZ7+/H0.net
1周だけやろうと思ったがバレンタイン考えると結構面倒やなー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:37:00.34 ID:v5oPS3zP0.net
5は怪盗団以外にも武見、べっきぃ、千早とかコープある
女性キャラ多いけど4はメイン以外では誰がいたっけ?

菜々子と吹奏楽部の女子生徒だけか?
女性キャラ少なかったっけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:52:53.51 ID:fs6SEqFY0.net
>>316
足りないのはエビちゃん、ナース、老婆、人妻、キツネぐらいかな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:04:30.69 ID:zChAvBkcM.net
演劇部の小沢結実

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:25:33.00 ID:v5oPS3zP0.net
あそっか
キツネはメスなのかは分からんがw
ナースとも恋人になれたんだっけ?
まさか老婆や人妻ともry

4で可愛いのはりせちーとマリーだけだな
女性キャラはやっぱ5の方がいいな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:39:23.37 ID:v5oPS3zP0.net
菜々子も可愛いね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 14:27:32.78 ID:fGS3mpEe0.net
一途貫いたら10股修羅場の代わりに朝チュンイベぐらい用意してほしい肌色要素出さなくていいから
武見とか絶対ヤっとるやんけ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 15:33:16.34 ID:J+vGUXOG0.net
3,4終わって無印始めたんですが、敵が硬すぎませんかね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 16:27:30.73 ID:kDeNAwbXa.net
確かに修羅場代わりに昨晩はお楽しみでしたねくらいの匂わせイベントがあってもいいかもしれん
欲望に打ち勝ったプレイヤーへの褒美だな
全員分見たいならほぼ10周する必要あるからオトク感もある

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 16:31:53.28 ID:thza02+Y0.net
べっきぃの横で一二三と長い対局をするぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 18:46:12.71 ID:CN7RUWbCa.net
小中学生や女性も多くやってるのに
そんなおっさん需要なイベント入れる訳がない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 18:55:47.59 ID:4HAnQ4O90.net
>>323
クリスマスイベントが割とそんな感じじゃない?
ベットの上で2人で寄り添って、春なんて家の人に今日遅くなるって言ってあるのって台詞だし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 20:38:06.09 ID:fASlseEy0.net
あの流れで「夜は一二三と長い対局をした・・」は爆笑したな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 20:57:46.30 ID:k+8DVIAAa.net
ホントに将棋の対局しただけかも知れないだろ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 21:24:41.77 ID:5xmk14RCd.net
二人でめちゃくちゃ駆け引きしてそう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:12:48.96 ID:f8EGaCgWd.net
>>307
いや、ダメだろ。彼女がいて、他の女性と付き合うなんて…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:52:17.05 ID:fASlseEy0.net
一二三の顔、戦場のヴァルキュリアのセルベリアと似すぎなんだけど同じキャラデザの人? 
エターナルアルティメット〜とか中二っぽい技もセルベリア姉さんも使ってた気がするし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 00:22:50.05 ID:RPsr9h+J0.net
最後ヤルダバオト倒して
怪盗団頑張れ―(;´∀`)のとこ織田とダメ寅、三島の
コープ10にできなかったから応援に来てくれなかった(´・ω・`)
Royalはまだ続きあるんだよね?

コープまだできる?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 00:37:46.84 ID:RPsr9h+J0.net
冴さんに獅童を有罪にするため出頭してくれやと
言われてまさかの明智登場で驚いたわ
そのあとチャットでクリスマスのお誘い大量に来て
草生えて木が育って森生えるわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 00:52:12.40 ID:O54sPaY00.net
太陽のおっさんはコープ解禁すらせず最後までスルーしたわ
二週目には多分、進めるかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 01:15:04.89 ID:pfMDRL+X0.net
太陽コープやらないなんてもったいない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 01:29:53.35 ID:ukuPat3c0.net
P5の後にP4をプレイしたら、とあるキャラが言った「人は一人じゃ生きられないから、社会と折り合うことを投げたら生きづらくて当然だ」みたいなセリフがP5に割と刺さるなーと思ってしまった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 05:54:54.51 ID:klN6NZ1x0.net
金は余るようになると言われたがオクムラパレス突入前のメメントスで実感した
瞬殺って多分金運占いの効果乗ってるよね?ガンガン金稼げるわ
銃カスタムは感電と凍結どっちにするか悩むけど多分感電の方がいいんだろうな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 06:31:56.40 ID:ynlirqDa0.net
凍結
交渉する気がないなら感電で構わないが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 07:29:21.10 ID:tBpWpPEda.net
クリスマスイブにはもうマルキの世界になってるということは
9股もジョーカー本人が望んでいる世界の出来事?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 08:27:48.02 ID:QWaaKv1l0.net
フリープレイだから久しぶりに課金してP5Sやったけど爽快感薄くてつまらなかった
はよペルソナ6出ないかな
もしくはP5R買ってプレイするか、P5からセーブデータって引き継げるのかな?ストーリーだけで買う価値あり?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:34:32.44 ID:ShcDMLid0.net
PS5だとPSPLUSで無料でできるんやな
P4しかやったことないし楽しみだわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 18:25:02.44 ID:6jjsDvhZa.net
スクランブルでサタナエル使いたかったなぁ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 18:45:12.09 ID:pd3IzreR0.net
R準拠のスクランブル頼むわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 19:56:45.57 ID:hQFVo9Ig0.net
人間の怠惰な欲望そのものが力を持ってヤオバトダルトになって、そいつが精神の間を乗っ取ってイゴール封じて、人類を試すためのメメントス作ったのはわかったよ
それを使って主人公と明智をぶつけて、人間が正しい世界を歩めるかどうかの賭けをしてたって言ってたじゃん

でもだったらヤオバトダルトって誰と賭けをしてたの?
出来レースで人類の敗北扱いにして滅ぼすなら、最初からゲームを行う必要自体ないよな
それで結局力持った主人公に倒されてるわけだし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:04:09.43 ID:RPsr9h+J0.net
丸喜のこの現実は認めないとこの現実を認めようの
2択これエンディング変わる?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:08:40.45 ID:Brttogx80.net
変わらないから好きな方選んでいいよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:29:39.66 ID:urYYJ9DYa.net
>>343
R準拠と言っても、芳澤が怪盗団にいるぐらいの違いしか無いが
それに芳澤が出るにしてもスポット参戦ぐらいでしか出せないだろうし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:41:29.53 ID:RPsr9h+J0.net
>>346
ありがとう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:47:22.18 ID:urYYJ9DYa.net
>>348
えっ・・・、騙されてるのに、お礼?
セーブしてまず「この現実を認めよう」から選ぶと違いが分かるよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:47:53.74 ID:klN6NZ1x0.net
>>338
凍結か。銃が攻撃力ごり押しよりダウン狙いの状態異常特化になってきた
近接もそうなればいいのに高確率って書いてあっても全然発動しない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:54:46.89 ID:RPsr9h+J0.net
>>349
認めようって選んじゃったよ
明智も幸せそうで草生えた

>>346
死んでくれる?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:58:32.91 ID:o18mSaL40.net
丸喜エンドは一見の価値があるからまあ…
アレ見て正直作画が微妙なアニメ入れるくらいなら全部人形劇でよくね?って思ってしまったな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 21:05:27.26 ID:RPsr9h+J0.net
現実を認めようって別にBadEDじゃないよね
みんなが幸せならそれでいいと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 21:06:11.53 ID:urYYJ9DYa.net
>>351
5chで他人の書き込みを素直に信じるとかピュア過ぎるでしょ

ちなみに>>332のことだけど
織田も三島も、もちろんダメ寅もRならランク10に出来るよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 21:18:50.64 ID:ySyuu+1fa.net
>>344
イゴじゃねーの
結果は分かってたけど、ほらね?俺の言った通りでしょ?って認識させたかったんだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 23:08:46.52 ID:A0wxwU1Za.net
>>351
ペルソナ時空のアリスってどうしてるんだろうな
やっぱり死んでるのか?と思ったがまだ産まれてすらいないか
2030年で10歳だったはずだし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 23:53:22.31 ID:jmnkuS580.net
6は女主人公選べたらいいなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 00:30:47.83 ID:MNIH+jJb0.net
男の10股より女の10股のほうが受け入れ難いのは俺が男だから?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 00:36:10.12 ID:cLy6KT6k0.net
丸喜エンドは「みんな幸せになる」ではなくて「みんな幸せになった気分になる」
いわば苦しいので超常的な物にすがって幸福感を得る宗教みたいな物

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 01:44:23.37 ID:wAT2XbqZ0.net
>>347
グラフィックもキレイにしてほしいわ
P5Sはびっくりするくらい汚かったからな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 02:40:33.77 ID:MNIH+jJb0.net
丸喜のペルソナ能力の存在がよく分からない
屋根ゴミや明智みたいにやる夫に与えられたものでもないってなんなの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 02:43:43.34 ID:gT3UFY2s0.net
P5SいつもPS5と見間違える

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 05:31:34.02 ID:uDQJniqd0.net
>>359
作中じゃ描写されなかったけどそもそも全員が平等に幸せになるって不可能よね
すみれの幸せは新体操で活躍することでもあるけど、すみれが成績上位になれば必然的に他の選手の成績が下がるわけで…
根本的に競争を廃して全員が平均以下で満足しなければ成立しないという社会主義の空論

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 06:39:23.84 ID:gT3UFY2s0.net
認知の世界だから各々が幸せって感じるようにできるんじゃないかな
丸喜の思考的に頑張って上を目指すより楽な別の道を歩ませるって感じの矯正させてたし
幸せと認知させるってイメージある
どんな関係もwinwinに感じさせるような
丸喜の世界受けいれた時の明智を見るに一般的に見てマイナスなような性格も矯正してるし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 09:48:35.27 ID:/8brZYx10.net
丸喜は全ての人間を幸福にしようと企むクズ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:19:40.84 ID:uDQJniqd0.net
>>364
その神の矯正力を以ってしても社会の体裁を保ったまま全員に幸せを認知させるのは無理だと思うんだよね
成績下位の選手に別の道を歩ませる→上位の選手が下位に繰り下がる→別の道へ→ループでそのスポーツ自体が成り立たなくなる→スポーツ観戦が生きがいの人も趣味も矯正
って感じのがあらゆる分野で起こるから、ビリでも幸せ、生きてりゃそれで幸せみないな認知にしないと成立しなさそう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:22:32.29 ID:QdOHKdbca.net
ペルソナとギャル曽根って語感似てね?????

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:32:24.87 ID:4NsQCWlV0.net
広大な大地の中で眠り、自分自身の居場所となるべき所を感じながら。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:36:41.83 ID:qtprp2oZ0.net
人類に永遠の夢を見せるのが最善だってわかんだね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 14:05:26.74 ID:8aUD4xOe0.net
怪盗団ってラスト強引にだが大衆の支持得たのに対し、丸喜のは独善と捉えられても仕方ないかなあ。所詮一方的な甘やかしだし
アニメのプラネテスのタナベとハチマキの関係思い出すな。行動原理に本当に愛があるのかっていう

丸喜エンド世界、みんなハッピーな気でいる認知だし怪盗団が認めてもいつか歪みに気付いた新たな反逆者が生まれそう

資本主義や競争の追求しても幸せになれないってのは最近の世間の風潮だけどね
アトラスは世間に対するアンチテーゼな作風が持ち味だし、今後が楽しみ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 15:07:28.68 ID:BSwSanrj0.net
シドウが実はジョーカーに冤罪をふっかけた犯人って設定は必要だったのだろうか
スカッとジャパン的な何かを感じてしまうというか、それがノイズになってしまっているというか…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 15:12:35.91 ID:nuhkqSJfr.net
なんで必要じゃないと思ったの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 15:54:57.14 ID:BSwSanrj0.net
>>372
ジョーカーが女性を助けて冤罪←ジョーカーのキャラ説明に必要
シドウが特権を濫用して冤罪をでっち上げる←シドウのキャラ説明に必要

ってのはわかるんだけど、その二つをリンクさせた途端にご都合主義感が凄いなーと感じて物語に入り込めなかったからってだけ
別にジョーカーの件が無くてもシドウがどういうヤツで何故改心させなければいけないかは十分理解できるのに、その件が話に絡んでくるせいで戦いが復讐の為か正義の為かでこっちが混乱したってのもある

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 16:12:21.25 ID:gT3UFY2s0.net
>>366
勝ち負けよりも遊ぶだけで楽しむことだけで幸せな人たちもいるから勝負の世界はみんなそうなっちゃうんじゃないかな
皆が皆勝って優勝だけを目差してる訳じゃないと思うし勝っても負けてもみんな笑ってるようなどこも超ヌルい界隈になりそう

要はその「ビリでも幸せ生きていてれば幸せ」の世界になってそうだなって思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 16:16:48.11 ID:gT3UFY2s0.net
優勝目指そうって努力してる人だけこの人無理だから勝負じゃない1人でも楽しめる世界に移そうみたいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 18:16:09.81 ID:aWAYdX4jM.net
むしろジョーカーの冤罪エピソード自体がいらんと思うわ、普通に親が海外に長期赴任、主人公はついて行きたくないから1人暮らし希望するも親反対、佐倉家居候で良かったわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 18:24:00.18 ID:WOAt/xSW0.net
冤罪なかったら竜司と仲良くならなそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:23:54.13 ID:fm2LhS5v0.net
単に転校&佐倉家居候だとP4と被ってまうしなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:29:50.79 ID:tJOfBa9gM.net
>>376
それだと抗えない権力、という共通項がないからジョーカーだけただの隠キャになってしまうな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 20:23:56.07 ID:kk6khrjm0.net
主人公に獅童と因縁つけ物語に参加させる動機付けるには必要だよ
正直言ってP5はほとんど双葉が主人公と言えるような生い立ちと動機持ってるし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 21:53:24.99 ID:XyOYH2C00.net
警報中に2回目のペルソナ合体はしない方がいいですか?
本来とは違うペルソナになる?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:15:33.89 ID:cLy6KT6k0.net
テーマがピカレスクなんでそこから否定されてもさ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:40:33.65 ID:K2B4iAhB0.net
状態異常ゲーかと思ったんだけど状態異常は睡眠忘却以外どうも相手に通りづらいような
上記3つと炎上凍結感電以外だと通りやすい状態異常あるんだろうか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:43:40.65 ID:qwv+gRoI0.net
状態異常の確率を上げるスキルと特性があれば大体通る

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 23:11:53.45 ID:qtprp2oZ0.net
やはり次回作に必要なのは営業ノルマに追われる社畜系ペルソナか…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:31:29.19 ID:tASjO/gr0.net
次作ではマスク引きちぎってペルソナ召喚させようぜ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 03:41:36.87 ID:hFC7fi+R0.net
なんかペルソナ覚醒時に目許が赤くなる描写後から仲間になるキャラ程なくなってないか
主人公がそうだったんだから全部そうなってほしいんだけどな
そしてオクムラパレス攻略したけどこの後の展開思うと胃が痛くなってきた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 04:11:55.55 ID:ieORGsjO0.net
>>371
そりゃ発想もドラマもなく嫌な悪役に罪着せてボコボコにするだけの話だったら下品でチープだなって感想抱くのもわかるけど、ペルソナの趣旨ってそこじゃないでしょ
そんなこと言い出したらショーシャンクやアメコミ映画もすかっとジャパンだよ
何でもかんでもそう見えるなら自分の観点の貧しさの方を嘆いた方がいい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 10:51:47.72 ID:M2eL3iP1M.net
>>388
なんかズレてないか?何故あの話から他の勧善懲悪を否定かするかどうかみたいな話になってるの?

趣旨じゃないって言われてるけど、相手がどういう奴で何故倒さなければいけないかっていうのは結構大切な所でしょ
冤罪の件はそこで正義の世直しか私怨の復讐かわからなくなるノイズに感じたってお話

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 11:34:37.16 ID:Egu0P0da0.net
>>389
お前がスカッとジャパンとか言い出してんじゃん

つか痴漢冤罪っていうパーソナルな動機か、公的な問題として面倒見るのか、両方考えてるのか怪盗団カッコいいからどうでもいいか、何が正しいのか自分で決めようゲームだからフックは色々あっていいんじゃね

ノイズに感じてるのは最初から自分のなかに答えあるだけでしょ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:05:25.28 ID:hFC7fi+R0.net
正義の世直しだというならそれだけの動機で動いた方がいいという風にとらえたけど違うのかな?
個人的にはそんな考えで動くより自分の感情か実利も兼ねて動いてる方が共感するけど
なんで復讐と正義が両立しないと考えたんだろうか。自分にとっては復讐だけど終わってみれば正義だったでいいんじゃないか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:21:50.33 ID:P2K3YLndr.net
うむ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:43:47.23 ID:NVSmnFhIa.net
ただでさえ青臭く感じるんだから取っ掛かりは私怨でいいと思うよ
一人ならいざしらず、全員が平和のタメに〜とか主張する胡散臭い組織は嫌だよ
実際、その辺を揺れ動くストーリーだったろ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 15:54:19.05 ID:sg33lnDDM.net
>>391
真っ当な手段ならそうなんだけど、一応、改心って悪い言い方をすれば危険で卑怯な手段、でも正義の実現のためには仕方ないよねっていうスタンスの手段を使うからには、復讐と正義は切り離すべきじゃないかなーと思った

>>393
確かに正義100%の高校生が気持ちわるいってのはわかる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:02:39.76 ID:GT/Tgozb0.net
メメントスのMission芸能界のドンと呼ばれた男
これ特定してあるのにメメントスに入っても!マークがないんだが(;´Д`)

攻略サイト見てみるとシドウパレスを攻略する・12/3以降に三島のチャットを確認する
と載っているけど獅童パレスもクリアして三島のチャットも見てあるしなんでできないのか分からない

場所は寛容奪われし路エリア14、でもこのエリアの下にも行けるし
バグなのかな? 分かる人教えてくださいませ!
というかこのmissionクリアしないとしたに行けないんじゃないかな
訳が分からないよ><

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:10:32.86 ID:iYBpexc00.net
100%正義マンの高校生なんかいたら確実にラスボスだよな

個人的には「世界の為に〜。正義の心が〜。愛の為に死ぬのは〜」系の主人公より
悟空みたいな「強い奴と闘うのが目的で、たまたまそれが悪い奴だったから結果的に地球救ったった」
系の主人公の方が好き
後者は自分の目的果たしてるから問題無いけど、前者みたいな100%正義や使命感な極端な人って
守ってた相手にちょっと失望したら、途端に全員殺そうっていう極端なラスボス思考になりがちで怖い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:08:00.62 ID:+vwPfzo80.net
>>395
それ1月以降は認知得し者たちの路(最後の階層)の14エリアになるらしいよ
ひょっとして1月に入ってるけどまだ〇〇パレス進めて最終階層出してないんじゃないかな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:15:09.62 ID:wDCHmKOo0.net
獅童に限らずメインのターゲットは全員個人的な事情含んでるから復讐どうこうなんて思わなかったな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:15:30.36 ID:GT/Tgozb0.net
>>397
今は丸喜との約束でメメントスを調査しろってとこです
最終階層って聖杯跡地?今はそこにいます

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:26:28.74 ID:+vwPfzo80.net
>>399
聖杯跡地より先の階層(方角的には上に戻るけど)
エリア14らしいので一番奥の認知指令室の2つ手前だと思う
突入前にリクエストを見て全会一致してないとかそういう初歩的な見落としでもないよね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:33:12.64 ID:GT/Tgozb0.net
>>400
全会一致はしています
とにかく先進めてみます、ありがとうございました!

https://kamigame.jp/P5R/メメントス/ミッション.html
ここには1月以降は認知得し者たちの路(最後の階層)の14エリアになる
なんて載っていない・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:40:39.94 ID:70vi/w7e0.net
ドンって次のエリアに繋がるエントランスだっけか
そこにいるやつだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:45:40.90 ID:+vwPfzo80.net
攻略サイト見るならこっちの方が圧倒的に良いかと…
https://wikiwiki.jp/persona5r/
件のリクエストはこのページ
https://wikiwiki.jp/persona5r/%E5%AF%9B%E5%AE%B9mission

そこはいわゆる企業系wikiと呼ばれているサイトの1つで、全く無いときの参考程度に見るくらい方が良いと思うよ
ペルソナ5は知らないけど他ゲームだと情報が全然不足してたり嘘載せてることもあるので

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:38:06.70 ID:YvHHYkb/0.net
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-01240487/

100%の正義も使い方を間違えるとこうなる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:54:35.11 ID:GT/Tgozb0.net
>>403
感謝です!
助かります

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:40:42.29 ID:hFC7fi+R0.net
皆RPGの暗い展開とか割とフーンで流せたりする?
結構落ち込むことあるから根がガキすぎるんかなって考える事あるんだけど
主人公勢がやったことが悪意的に利用されてバッシング受ける所とか結構クる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:43:04.53 ID:YnWLA7TNa.net
>>361
先天的にペルソナが発現してる人と、フィレモンやニャルラトホテプに発現された人はリアルでも使えるという簡単な話だよ
フィレモンの眷属のイゴールに発現された人は何故かリアルでは使えないか制限が掛かってる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:49:09.33 ID:YnWLA7TNa.net
>>406
カルタシスを感じる為の前置きだと割り切ってるから別に
逆転がなければ当然クソゲーの烙印が押されるのは昔のゲーム見てたらわかるとは思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:50:54.07 ID:HCrKILYT0.net
>>406
落ち込むことはないけど燃えることはある

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 02:28:41.40 ID:GYU/4M2G0.net
P5攻略wikiとかいうガチのマジの有能サイト
特にカレンダー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 05:01:39.12 ID:GQH0pTtj0.net
>>408
>>409
攻略進めれば必ずデレるだろうからツンデレでも問題ないみたいな感じがするな
そういう考えできないんだよなぁ。目の前の展開で一喜一憂だから俺がガキなんだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 16:37:50.54 ID:pdJlZPss0.net
ゲームの展開で実生活まで落ち込んだりはないな
糞展開にムカムカすることはあるけどな
後味悪い系の終わり方のゲームでも設定が良く出来てたり
必要性があって矛盾なく物語が作られてたら文句ない 
むしろ質の良い名作映画見た気分

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 17:19:43.19 ID:u81FIlGO0.net
>>404
ジョーカーがいれば電車燃やしてる隙に逃がせたのに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:17:49.23 ID:kcig6yUz0.net
ペルソナは終わると喪失感ある
ずっと学生生活やってたいって気持ちになる
だから丸喜エンドはそんなプレイヤーに向けてるとすら思える

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:43:36.98 ID:DUQalqd80.net
人それぞれってのはわかってるんだがマルキエンド受け入れる人だけは理解できん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:07:52.18 ID:215An1Wfa.net
ワイ 天パでメガネで人間パラメータも魅力以外はそこそこあってジョーカーと同じなのに彼女できないの何で?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:45:39.74 ID:GYU/4M2G0.net
他板でエセ猛虎弁使ってるアフィチルだからだろ
巣に帰れクソガキ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 23:47:59.24 ID:pdJlZPss0.net
属性別最強ペルソナ作ってるんだけど
風属性最強ペルソナって何がいい?
ヴィシュヌ? ハスター? バアル?

特性的にはヴィシュヌが最上位っぽいけど、専用スキル持ってる奴優先したいし迷う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:16:00.91 ID:0TuNi+E40.net
>>418
個人的にはビシュヌ
これが自分なりの属性最強

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:47:06.72 ID:8cVp+Qx80.net
ヴィシュヌはこれより下が有料DLC宝魔特殊合体なので出来やすい分普段使いすると合体経路上でぶつかる可能性がクッソ高いのがね…
それを言うならハスターもなんだけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 13:10:13.29 ID:PXh6f/Rb0.net
ジョーカーが釈放されて
明日会いに行ってもいい?とチャットで何件も連絡来たら
モナがお前相変わらずだな・・・ってこれ笑ったわww

何股もしているから
モナにゲスい奴だと思われているのかなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 14:51:09.01 ID:YYtd/ck00.net
丸喜は何でかすみを生き返らせた現実を作らなかったのかな?
すみれとしてはかすみが生きている方が自分がかすみでいるよりいいと思うけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 14:54:01.79 ID:khUovMWw0.net
すみれは「かすみになりたい」
マルキはすみれの望みを叶えた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 15:50:59.32 ID:Tpx/+ZMg0.net
>>418
ノルンかスカアハを推す
専用スキルは無いけど弱点が無く、対属性の雷に完全耐性を持っている点で有利
風で攻撃するってことは相手が雷使う場合が多いので(隠しボスまで見据えるならなおさら)雷耐性は気にした方が良いと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 15:52:50.44 ID:i/lZSCqk0.net
見た目で最終ペルソナ作ってると魔人系に偏るわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:00:03.25 ID:t0F5ozvm0.net
結局、パラメータは99に出来るし
考慮するのは見た目・弱点耐性・専用スキルの3点だけ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:07:33.14 ID:vGf2d9fwd.net
一時期個人的に逆属性(or覚えられないやつ)がトレンドだった
https://i.imgur.com/egOnN4q.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:14:39.84 ID:6M96Bgmk0.net
ネコ好きだからケットシー 猫又 猫将軍は外せない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:16:19.29 ID:khUovMWw0.net
無印なら耐性 Rなら耐性特性ぐらいだろ
専用スキルは使いたければそれになるんだから

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:20:31.51 ID:S1myx0eFa.net
奧村ジジイの死より最初の公安の基地外のが怖い
なんだあいつ 人間には思えない
と思ったらまあ人間じゃなくて草

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:25:18.28 ID:PXh6f/Rb0.net
>>427
魔術の素養ってどうやって覚えさせるの?
トランぺッターやオーディンにコンセントレーションと
魔術の素養覚えさせたいけど
スキルカードにするペルソナはツキヨミ・賊神みたい

DLCの買わないとできない?
あとステータス90越えにするにはベルベットルームに
何度も預けるほうがいいんですか?
教えてくださいませ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:30:57.88 ID:vGf2d9fwd.net
>>431
カードで覚えられないやつは素材にブチこむだけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:31:56.34 ID:vGf2d9fwd.net
ステのほうは無印だと上限あるから上げたいやつを上がるときに厳選するだけ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 17:00:34.53 ID:7RyYj8JHa.net
>>422
丸喜が、死んだ人を生きていることとするような他人のことに干渉できるような強力な認知変え(曲解)ができるようになったのは
メメントスと融合する力を得た12月24日からだから
だからそれまでは芳澤や恋人の留美とかのようにその人本人の記憶を曲解するぐらいしかできなかった
具体的には言ってはいないが
1/11の保健室でのラヴェンツァからの説明でそれらのことが解る

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 17:06:43.84 ID:PXh6f/Rb0.net
>>432
素材?
合体させるペルソナから
スキルを引き継ぐということ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 17:07:02.55 ID:0rZd/Jxb0.net
眩暈特化作って見たが活躍できるのかよくわからん
一部ボスにも通用する状態異常特化を作ってみたいんだがな
リクエストボスにもブロックされるあたり状態異常特化作るだけ無駄なんか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 17:13:32.40 ID:vGf2d9fwd.net
>>435
そう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:07:35.51 ID:PXh6f/Rb0.net
ジャアクフロストに魔術の素養覚えさせるにはどうすれば良いんですか?

ジャアクフロストはジャックランタン、ジャックフロスト、キングフロストの合体で
作れるけどこの3匹は魔術の素養覚えないから引き継ぎできない
無理ということ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:25:53.55 ID:vJz7ji+p0.net
佐倉双葉「だァれが豆粒ドチビかァーッ!!」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:27:41.04 ID:4ExQ2hy60.net
>>438
キングフロスト辺りを作るときにでも合体素材から引き継いでくればいいんでないかな?

最近始めて合体のこと攻略サイトで見てるけどひたすら引き継ぎっぽい感じなのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:30:25.71 ID:vGf2d9fwd.net
>>438
覚えたやつから持ってくればいい
無印?R?
無印だったら誰が覚えるんだっけか
まぁウリエルとして覚えさせて引き継いだままランクダウンさせて適当にキングフロストでも作ればいい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:36:06.07 ID:Yk/aSM+ga.net
>>440
良いスキル持ってこようとするとだいたい高ランクペルソナから持ってくることになるから、何度か低ランクと合体させて最終的に目的のアルカナのランクに持っていく感じ
宝魔合体で直接ランク下げる方法もあるけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:36:12.08 ID:7RyYj8JHa.net
>>438
皆が言ってるように
今その魔術の素養を持っているペルソナを何でも良いからアルカナ皇帝のペルソナする
そのアルカナ皇帝のペルソナを宝魔を使ってキングフロストにする
が一番簡単だろうな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:36:50.26 ID:vGf2d9fwd.net
とりあえず魔素だけとして
ウリエルをパワーまでダウン
パワー×アナンタ=ダーキニー
ダーキニー×スカディ=キンフロ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:43:45.41 ID:PXh6f/Rb0.net
>>440
ありがとう
>>441
Royalです
ありがとうございます

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:44:42.11 ID:u+iOcRN7d.net
一応強化でもスキル引き継ぎ出来るけど合体で引き継いでいった方が楽なのかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:45:36.16 ID:wkMJhTNR0.net
合体しなおさなくてもペルソナ強化でランダムでスキル一つ引き継げなかったっけ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:48:04.96 ID:khUovMWw0.net
絞首刑でランダムだけど移植出来るだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:50:12.22 ID:vGf2d9fwd.net
>>445
Rなら一番お手軽なのは公開処刑から引っ張ってくるのが良さそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:50:13.51 ID:Yk/aSM+ga.net
それでもランダムだから
引けない時は本当に引けない
一番楽なのはDLCのツクヨミ賊神買ってアイテム化かな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:50:34.15 ID:vGf2d9fwd.net
あー絞首刑あったな…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:58:01.23 ID:7RyYj8JHa.net
>>445
まず魔術の素養を持っているのは何のペルソナか言わないと皆曖昧なアドバイスしかできないよ
ウリエルなら
ウリエル×魔術師・ザントマン=キングフロストで簡単だけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:05:11.92 ID:PXh6f/Rb0.net
>>452
ウリエルです、何とかできました
教えてくれた方々助かりました
感謝です!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:27:20.20 ID:7RyYj8JHa.net
>>453
初心者騙しで遊んでいる人にもお礼するなんて、君ってピュア過ぎない?
>>444とか完全に騙しに来ているのに
君なら本当にこの組み合わせでやりそう
君の実生活が心配

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:27:38.46 ID:0rZd/Jxb0.net
続々とコープランクMAXになってきてるが
太陽コープの政治家の話なんかすげぇ大人だなって感じしたわ
あのおっさんなんともいえないけどいいなって感じせんか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:49:35.17 ID:6M96Bgmk0.net
これ騙しなんか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:04:16.10 ID:gkRiM1TR0.net
騙したつもりはなかったがなんか不備あったかすまん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:18:09.79 ID:6qtR39Pi0.net
どう見ても騙してるようには見えないし
こんなんで実生活が心配とか言っちゃうのヤバすぎるだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:30:53.29 ID:7RyYj8JHa.net
たった一回普通の合体で作成できるもののを
複雑かつかなり遠回りさせて作らせるのが
「騙し」じゃないのなら「意地悪」か?

逆にマジでアドバイスしていたのなら
それはそれである意味怖いわ
どういう勘違いしたらそうなるんだ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:35:11.87 ID:4ExQ2hy60.net
>>442>>443
この辺初めて知ったんで参考にします、ありがとう
望みの特性持ってくるのに合体ばっかしててキツかったからもうちょい理解しないとだなー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:38:01.26 ID:i/lZSCqk0.net
ゲームシステムを全く理解しようとしないのはどうかと思うけどね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:14:08.29 ID:5vqjd/Lf0.net
>>444のやり方では出来ない
パワー×アナンタ=バロン
ダーキニー×スカディ=バロン
になる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 07:01:37.44 ID:X1C4FoFB0.net
11月の生還トリックまで進めたけども
認知世界入ったタイミングの紫のエフェクトはあくまでプレイヤーに視覚的にわかりやすい表現なだけで
明智は認識していないってことなんか?あの違和感でなんかバレそうじゃね?とか思ったんだけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 07:12:09.12 ID:IwH/De8E0.net
>>463
画面の表現だから視界だと違いそう
モナも斑目調査くらいの頃 急に認知世界入って姿まで変わったのに入った事に気付かないってシーンあったからあれ伏線なんだと思ってた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 07:47:13.49 ID:ao7HFyL10.net
あんまレベル上げたくないから雑魚スルーしてんのにレベル補正のおかげで強制戦闘だけでもバンバンレベル上がるな
チャレンジでやってるのもあるけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 07:56:52.11 ID:c3fCcthZ0.net
アトラスRPGあるあるだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 12:34:36.81 ID:6L17FKtip.net
https://i.imgur.com/ZAXGOmV.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 13:14:58.34 ID:hoxsnafHd.net
もうずっと前にやったっきりだけど、DLCオルフェウスのネオカデンツァがぶっ壊れじゃないかってぐらいにめちゃくちゃ強かった気がする

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 13:31:45.83 ID:bGrMsmx30.net
丸喜パレスクリアしたけど
初見だったからか一番ムズいパレスだったかも
最後の赤青のスイッチ押したり消すとこで1時間くらいかかった

2週目やろうか悩むな。鴨志田パレスから今まで育てたペルソナ使える?
無印では確か班目パレスから使えるんだよね
1週目は全コープMAXにできなかったからまたやりたいけどパレス攻略が面倒

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 15:15:55.07 ID:+D1/7aPk0.net
無印でも最初から使えたと思う
サタナエルでカモシダパレス攻略した記憶がある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 15:19:38.49 ID:sHwW3yml0.net
芳澤ってP5のパーソナルカラー背負ってるくせに
別にたいしたことないキャラだったな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 15:21:03.29 ID:Q5MzRMNG0.net
無印もRも最初から使えるけど、最初の合体後の全書引き出し解禁までは使えない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 16:09:49.94 ID:q13V17pba.net
最初のダンジョンで買物解禁されたぐらいなんだけど
銃って有用なのかな
連続攻撃できる回数制限付きの物理攻撃って意味合いだけだよね?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 16:33:49.37 ID:c3fCcthZ0.net
銃属性弱点のシャドウをダウンさせるもんだぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 16:38:45.04 ID:q13V17pba.net
弱点に銃属性とかあったのか
ありがとー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 16:40:51.55 ID:bGrMsmx30.net
>>473
やり始めたばっかなら来ない方が良いよ
ネタバレ食らっちゃうよ、というかネタバレ書いちゃった
すまん。銃はもちろん有用

物理攻撃と銃撃は違う。無効、弱点、反射のペルソナが
それぞれいる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 16:42:49.17 ID:x6y6Om5SM.net
Switchで出してくれ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 16:43:38.93 ID:L5xvP+6Ad.net
サブマシンガンはターゲットランダムの全体攻撃
グレネードランチャーは弾一発だけど範囲が全体みたいな違いはある

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 16:52:50.34 ID:sePxbOkM0.net
銃はカスタムして状態異状にするのがいいでしょ
特に高確率で凍結できるのが有用

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 17:13:55.53 ID:bGrMsmx30.net
明智ってロビンフットとロキでペルソナ2体持っていたんでしょ
だからモナはジョーカーみたいに複数のペルソナ使える明智に驚いていたんだよね

竜司たちみたいにキッド→斉天大聖→ウィリアムって進化したわけじゃないよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 17:22:02.91 ID:bGrMsmx30.net
ああ、妹よってmissionこの前やってんだが
相手がヨシツネだったけど敵にするとかなり強いねw
正直戦う前は舐めてたわ。八艘跳びから食いしばりで1耐えても仲間たちがやられるw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 17:47:57.03 ID:+D1/7aPk0.net
銃カスタム全然やらなかったな
状態維持雨なんてあったのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:07:02.83 ID:ao7HFyL10.net
ヤルダバオトくん相変わらず弱いですね…
しょうもないデバフ攻撃よりデカジャでもしてた方がいいんじゃね?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:34:17.39 ID:X1C4FoFB0.net
>>464
やっぱあれプレイヤー向けの表現なのか
あのエフェクト出た時キャラ達が周囲きょろきょろしてたことあるようなと思ったから
気づけるもんだと思ってたわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:49:36.07 ID:c3fCcthZ0.net
少年ジャンプのスペシャル・ワン
稲垣理一郎

スペリオールで新たな二つ名付いてたが令和のエース原作者とかも
本人ちょっと気恥ずかしいだろコレ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:49:49.80 ID:c3fCcthZ0.net
誤爆した

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 21:00:50.33 ID:y+32Nam10.net
>>477
メガテンがスイッチで、ペルソナがPS4って逆な気がするよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 21:08:29.39 ID:y+32Nam10.net
公開処刑はやってちょっと後悔したな
「勝利の雄たけび」とか「魔術の素養」とか2周目並みの強スキルが
簡単に手に入っちゃって、あわてて縛ったが時すでに遅し
合体繰り返す度にそれらのスキル持ったペルソナだらけになってしまった
なんかもう2週目のモチベーションはなくなったな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 21:09:28.51 ID:MRea65y+0.net
ペルソナ消せばいいだけなのに自分で楽な方に流れてそれはちょっと

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 21:15:45.95 ID:X1C4FoFB0.net
皆色んなペルソナ作ってんだよなぁ。そういうのモチベにできるのすげぇわ
適当に2体程でまわせるようなの作ってハイ2周目行こうで済ませちゃうもの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 21:54:32.68 ID:y+32Nam10.net
>>489
わかるんだけど、手に入った物をあえて使わないとか消すってのは
なんか萎えるんだよな 自分が舐めプしてるみたいで
まあこれ以上は公開処刑はしないようにするけどね
無印の公開処刑は糞ショボかったらしいね ロイヤルでチートになりすぎたんか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 01:23:23.50 ID:sj2hroFw0.net
戦闘メンバーで祐介だけ使わないのは俺だけ?

竜司はチャージからのゴッハン、アグネヤストラが
強力。ヤルダハオトや丸喜戦でも役立つ

杏もコンセからのアギダインや大炎上は強いしディアラハンも覚える

モナと真は回復薬で1人は使う、モナはサマリカームもある
ブースター、ハイブースターも覚えるから真もモナもそこそこ強い

春は念動と銃撃ブースター、ハイブースターがあって同じく強い

祐介は物理では竜司に劣るし氷結ブースターなぜか覚えない
回復スキルもないしコンセやチャージもない

シャドウが氷結弱点じゃないと使わなくなってしまう
何故祐介だけブースター覚えないのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 01:24:53.68 ID:dj+xGA950.net
そうか
仮にP6が出るとしたらPS5なのか
買うしかないのか、PS5を

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 02:17:24.82 ID:kCdUGCuV0.net
物理の竜司と裕介はほぼ使わんかったわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 09:11:20.70 ID:EsXJkaJ6r.net
裕介は無印だとマハスク、ロイヤルだと百花繚乱が存在理由みたいなもん
ロイヤルならジョーカーにコンセかける役あるからまだマシ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 09:52:49.35 ID:2KS9W0oq0.net
祐介はジャズでチャージかランダマイザ覚えさせてあげればなんとか
見た目では想像つかんが一応パーティで一番腕力強いんだよな
他のゲームに出たら絶対魔力特化の見た目なのに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 10:02:11.53 ID:o+w10qr5M.net
まぁ竜司と裕介はスクランブルで活躍するから・・・
スクランブルはラスボスの曲がカッコ良すぎるけどゲーム中会話うるさくて全然聞こえないw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 11:21:49.90 ID:nSTZALFB0.net
そういえばサントラをRSともに予約したけど発売日はまだまだ先か

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:47:54.21 ID:sj2hroFw0NIKU.net
>>496
ジャズ行けば祐介チャージ覚えるの?
一番力強いのは真かと思っていたw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 14:37:26.90 ID:hLIIcR++0NIKU.net
チャレンジバトルって時間さえかければ全部スコアはカンストできるんじゃね、と昨日気がついたわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 15:53:23.44 ID:2KS9W0oq0NIKU.net
>>499
祐介とモルガナはジャズでスキル習得しないと
自前のスキルが貧弱過ぎるからね
個人的ジャズ鉄板はいつもこう

モルガナ・・・ヒートライザ(回復以外やることないからバフ要員)
祐介・・・ランダマイザ(やることない時、デバフ要因)
竜司・・・武道の心得(アグネゴッドハンド連発するので)
杏・・・魔術の素養(ハイテンション→大炎上が重たいので)
明智・・・アリ・ダンス(デバフ以外やる事ないし、総攻撃で踊ってたしなんとなく)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 15:54:16.09 ID:UwZ41tEC0NIKU.net
おらっ懺悔室に入れっ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 16:04:39.63 ID:MBTRT2F30NIKU.net
2周目はご都合できて
志保助けられたり9股受け入れてもらえたり
最後巨大サタナエルじゃなく巨大アガシオンにできたりしたら良かったなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 16:33:03.64 ID:sj2hroFw0NIKU.net
>>501
ジャズは2回くらいしか行かなかったなぁ
技覚えるのか。竜司武道、杏魔術、祐介チャージか
ありがとう2週目で行ってみる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:12:33.08 ID:/dv+Zarq0NIKU.net
魔術武道は3学期だから日が過ぎてないなら1周目に取っとけよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:27:09.90 ID:MOTU8U1y0NIKU.net
豪血寺一味やったら腕痛めた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:43:06.94 ID:dj+xGA950NIKU.net
おい
Steam版の話はどうなったんだよ
もう我慢できねえよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:57:07.25 ID:dc5vG2Q/dNIKU.net
Steam版出るんほんと?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:57:51.07 ID:dc5vG2Q/dNIKU.net
祐介チャージ覚えられるなら強くね?
それでもりゅうじのほうが強いんか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 18:31:29.88 ID:/dv+Zarq0NIKU.net
どうせ一周目のジャズで取るやつは少ないし、おいなりはクリティカルタイプだからチャージするより黒幕かけてもらったほうが早い
覚えたところで使わないし無駄

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:01:04.92 ID:JrSoqrYs0NIKU.net
仲間のジャズ習得スキルって周回に引き継げるの?
試したことねぇや

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:17:43.77 ID:K7znE+Mu0NIKU.net
次週の懺悔室で付けられたような

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:22:28.39 ID:2KS9W0oq0NIKU.net
周回の懺悔室でジャズで覚えたスキルはいつでも復活出来る
俺の竜司は魔法捨ててるんで雷撃ブースト付けないし、ジオ系もジオダイン1個だけでいいから
スキルの枠が余るんだよな  今度、竜司にアリダンスも付けてみるかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:23:43.55 ID:MBTRT2F30NIKU.net
ボスにクリティカル出ないから裕介はザコ専 = チャージ要らない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:35:25.93 ID:2KS9W0oq0NIKU.net
気になってる事があるんだけど
ハイパーカウンタって攻撃を回避した場合は発動しないの?
それともカウンタの判定→失敗→回避の判定→失敗→被ダメの順番?

祐介にアリダンス持たせて特性と合わせて物理絶対かわすマンにしたいんだけど
回避率上がるとハイパーカウンタが死にスキルになるんじゃもったいないし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:37:54.27 ID:dc5vG2Q/dNIKU.net
真と春と芳澤と明智がキャラ的に好きなんだけどジャズスキル含めたおすすめスキル構成教えて

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 21:02:53.57 ID:MOTU8U1y0NIKU.net
コープの名前本名の人と肩書きの人がいるけど違いは何だろう?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 22:16:49.27 ID:hLIIcR++0NIKU.net
チャージとかコンセとか春の野菜で解決するからいらんわ。
それやより春のスキル枠を増やして欲しいわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 22:39:47.62 ID:LU8kHS1Y0NIKU.net
明智は本性現してから好きになったわ
芳沢と明智でパレス潜入してた時のブチギレナビも好きだった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 23:05:42.97 ID:sj2hroFw0NIKU.net
戦闘中のアイテムは使いにくくない?
なんか多すぎるてごちゃごちゃでどれがなんだか分かりにくいわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 23:13:06.96 ID:m6BKZSRf0NIKU.net
わざと使いづらくしてんだよ
処分するか最初から買わないことだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 23:30:47.51 ID:iCXOjreW0NIKU.net
最初のパレスクリアで15時間経過
長かったわ…このゲーム実はめちゃくちゃ長いのかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 23:59:46.97 ID:m6BKZSRf0NIKU.net
長いよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 00:12:09.61 ID:/ZzE/BETa.net
ずっとジム通いしてればすぐ終わるぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 03:56:26.21 ID:YLWNoxro0.net
シドウパレスクリアしたがボスの見た目にツッコんじまった。狙ってないワケないだろあんな見た目
春って銃撃と念動ブースタ込みで両立させてる?スキル枠カツカツだわ
アムリタシャワーとかとっておきたいと思ったけどアイテムで代用できるから不要なんかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 04:21:52.32 ID:g+znMRULM.net
>>525
あぁ、大リーグ養成ギプスのことか

結局スキルと同じアイテムが用意されてるけどほとんど使わなかったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 08:39:41.28 ID:+w9rxfVv0.net
奥村は念動、銃撃、補助の3つのラインがある
全部両立させるのは当然無理なので、あれもこれもと欲張るよりはやることを絞り込んで残りはおまけと割り切った方がいい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 11:39:34.09 ID:W8/D3a6T0.net
MY春は
ワンショットキル、トリプルダウン、銃撃ハイブースタ、マハサイダイン、
アムリタシャワー、ヒートライザ、生命の壁、極・核熱見切り

なんかどっちつかずで中途半端だけど、性格的に色々使いたいんで・・・
アクセサリーとかジャズクラブの効果でスキル枠+2とか欲しいよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 12:26:59.96 ID:yexbakmY0.net
2つでも足らん
4つ追加は欲しいわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 12:49:18.12 ID:SvQYq/nEr.net
スクランブルのいつでも付け外し出来るやつパクってもいいかもね
仲魔でも出来ると便利すぎるから仲間だけで

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 13:05:24.92 ID:vazU/+6n0.net
攻撃とかのスキルは今のまま8枠でブースター系スキルを別枠で6枠くらいほしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 13:22:17.71 ID:6v8BqzGM0.net
女主人公でやりたかった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 13:42:31.85 ID:KIMTM3eSa.net
>>526
赤い機体に乗ってそうな方もじゃない
声ネタ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 14:08:29.26 ID:PutKprm9d.net
俺の春は銃撃特化一枠念動極見切り
あとは忘れた。
ランダマイザは強いと思うけどヒートライザって強いんか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 15:02:48.27 ID:Ql78JVS30.net
怪盗のときの春が好きすぎる
デザインからキャラから声まで全部すき

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 15:29:46.33 ID:+w9rxfVv0.net
ヒートライザ強いには強いんだけど使いたいような状況は大抵松テルモピュライ使っちゃうからな
松解禁できなかったとかジョーカーの手がマジで空かないってんならしゃーないが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 18:26:56.15 ID:UKBQnPoN0.net
ジュスカロと戦える条件てRは変わった?
無印は確かコープ10にすれば戦えるよね

Rはノーマル、バッドエンド全部見るのが条件?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 20:09:14.09 ID:W8/D3a6T0.net
TVゲームの中でフェザーマンシーカーだけ妙に密度濃いな

クリア特典が普通に吉祥寺で売ってるハイブースター系アクセでショボいのが残念
せめて他で店売りしてない吸収や反射のアクセにして欲しかったな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 20:37:42.96 ID:YLWNoxro0.net
>>526
そっちか。俺は仮面の方を指して言ってたわ

春はやっぱどっちかに偏らせないとダメか
対ボスだと銃撃特化だろうけど雑魚戦だと念動特化のがいいんだよな。どっちにしよう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 00:14:26.32 ID:2C+ugidW0.net
スクランブル初プレイで5の内容思い出すために久しぶりにペルソナ5のアニメ見てたんだけど最後のnever take your heartってなってるの?あなたの心は解答団は奪わない。自分の力で立ち向かって改心しろ的な感じ?
あとサエさんのお宝を怪盗団は持ち帰ってないんだっけ?自分で改心した感じ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 00:23:01.77 ID:uAs1umRS0.net
春のアムリタシャワーって消さない方がよい?
アイテム代用は出来るけど、全体状態異常回復って
デカジャデクンダとかほどは手軽には売ってないよね
週一の教会と、古着屋景品くらいだったはず

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 00:29:00.39 ID:Kx6WwfiX0.net
最終的にはメシアライザーさえアイテムで代用できるんだから
アムリタシャワーを春一人だけスキルで使えても大して意味はないよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 01:57:11.48 ID:eT/ACh090.net
急速回復を持てる春がアムリタシャワーを持つことは確かに大きな意味はあるんだが
そんなに使う機会あるもんでもないしガルーダからアムリタソーダカツアゲしてるだけで事足りるんだよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 06:59:01.53 ID:j9L54JMrM.net
ふと思ったんだが、マルキの世界では彼女は生き返って仲良くやってると思ったんだがそうはしてないよね?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 11:37:16.36 ID:1bXCrkfod.net
>>544
そもそも死んでないが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 14:40:32.11 ID:frlfa9ZN0.net
>>539
https://i.imgur.com/WgjPbwK.png
春はワンショットキル残して後は念動特化にしちゃってる
ラヴェンツァに行かないならガードキル→マハサイダインで

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 14:55:11.55 ID:M/rCe9FO0.net
杏殿ってデザインはめちゃくちゃ可愛いよな本編は何故か可愛くないけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 15:17:12.08 ID:YpMFChZU0.net
髪型が似合ってないわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 18:51:46.10 ID:bNyTgxgy0.net
川上作中では年上キャラなのに他ヒロインに迫るくらいかわいげあるじゃん?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 19:08:33.76 ID:Yvapo4a50.net
ないわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 19:52:12.15 ID:taTguhky0.net
かすみがだいぶ悲惨なことになるが丸喜は現状維持のほうが良さそう(ジョーカーが絡まなければ彼女に中途半端な洗脳かけたまま研究進まない)なので
丸喜のコープガン無視してやる夫ブン殴って東京から去るね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 19:55:29.34 ID:YpMFChZU0.net
カウンセリング受けた結果自分を死んだ姉だと思い込むようになった娘に優しく接してる父親が可哀そうだからやめろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 20:25:11.40 ID:rMRDFw7Xa.net
初詣イベントちゃんと見ろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 20:48:16.67 ID:M/rCe9FO0.net
芳澤はかすみだと気づいてからもっと暗い感じになるのかと思ったら
SENPAIのままでちょっと残念だった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 21:25:33.43 ID:ufgr7Mut0.net
>>547
怪盗服じゃないかなあ
無印の女性メンバーで春以外の3人がみんな全身スーツなのは誰の趣味ですか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 22:26:30.31 ID:j9L54JMrM.net
まぁ、薄着の方が怪盗としては動きやすいですから・・・
むしろ春がシドウ・マルキパレスのダクトを通れているか心配

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 23:12:12.27 ID:bNyTgxgy0.net
クリスマス適当なキャラ選んでいいんだろうけど2周目見据えるなら川上あたりがいいんかな
コミュランク上昇に何回か汎用イベ挟むの節制くらいだし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 17:12:47.24 ID:NiVhz8WT0.net
キャラの人気“だけ“に乗っかって話を作るとグダグダになることも多いからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 18:20:25.08 ID:fjokzmAd0.net
杏のコープに出てくるミカ可愛いね。モブなのはもったいない
記者のおばさんやべっきぃの代わりに恋人になれればいいのに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 18:28:35.99 ID:hduxiZlH0.net
記者は見た目微妙だけど中身は結構好きだったな 

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 19:25:16.13 ID:fjokzmAd0.net
杏と竜司のコープは簡単だね
選択肢意地悪や否定的な物を選ぶんじゃなく
肯定すれば♪が出るよね

丸木とかすみのはむずいな、特にかすみの。
竜司や杏みたいにちょろくないw
どの選択肢がいいのかムズい

岩井はちょっと強気な選択肢選ぶと生意気な奴だとか言って♪出るな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 20:08:17.84 ID:1GXYJGOb0.net
>>543
「瞬間回復」なら一考の価値あったけどね
そもそも春の特性で複数人が同時には状態異常にかかかりにくいし
アムリタシャワーは最後の最後で「生命の壁」に上書きして消した

仲間キャラも3つのペルソナを戦闘中使い分けれたら良かったのにな
そしたら銃撃特化のミラディ、念動特化のアスタルテ、補助特化のルーシーでスキル構成出来るのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 20:16:25.37 ID:fjokzmAd0.net
明智ってTV局でジョーカー達に出会った時から
怪盗団の正体分かっていたのかな?

ジョーカーの怪盗団は負けないとかの答えが気に入って
チャットの番号交換したよな

モナとジョーカーは明智のパンケーキ発言から
怪しいと思っていたんだよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 20:50:06.91 ID:LjFVe3oVa.net
>>467
本当に良いキャラだし良い絵だ
まるで黄昏の羽根の本体のようだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 22:08:44.96 ID:v/itclPmM.net
フリプにスクランブル持ってきたのってどういう意図なんだろうか
P5未プレイには面白みは欠けるだろうし、
P5プレイ済み前提で出したんだろうか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 22:10:11.11 ID:2CHPrfAv0.net
PS5持ってるならフリプにあるからだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 22:46:29.68 ID:jbpzaUvC0.net
竜司とユースケって互いに互いのことをどう思ってるの
仲がいい印象がないんだが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 23:46:34.93 ID:lVgAb63U0.net
ダーツにバッティングセンターに釣りにとミニゲーム割とあるんだなぁ
1周長いのに1周で堪能しきれないよなこれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 23:57:59.17 ID:PyzK8XqI0.net
言われてみればP5ってあんまりキャラ間で「友情!」って感じしないよね
心地良いようなちょっと味気ないような

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 00:00:20.71 ID:No9gklkb0.net
腐れ縁よ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 00:21:59.22 ID:4zoBX7s50.net
他は良かったのにビリヤードはどうしてああなったのか
そりゃミニゲームにしたらちょっと時間食うかもしれないけどさぁ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 00:57:29.33 ID:ya5SYo1h0.net
結局主人公たちと丸喜世界どっちが正しかったのんー?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 01:22:28.32 ID:v4b5k/pia.net
>>565
P5RとP5Sの続きを出しますよってフラグにしか見えん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 08:17:05.00 ID:IdQZuc5S00202.net
>>557
2周めの強みは1学期から定期試験で1位取れる事、特別マッサージと相性占いがコープ発生時から使える事、ステ上げに時間を取られない事
定期試験の効果が乗り発生が定期試験より後になる節制は定期試験効果で事足りる
上記から逆算すると発生が早く定期試験の効果が乗らない、即ち死神が最良となる…が
これは必要好感度を無視した空論に過ぎず、発生が早く6辺りから必要好感度が跳ね上がる恋愛が有効だったりする
他のイベントで必要好感度をケアできるスケジュール組めるんなら話は別だが
勿論相性占いによるケアが面倒なら運命、星、悪魔も有効
ここらへんはインテリア集める気があるかどうかでも変わってくる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 09:11:46.02 ID:zp2Zdjj/00202.net
1周目でも1学期定期試験で1位とれてたと思うんだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 09:13:18.64 ID:4zoBX7s500202.net
ペルソナ初見プレイなら厳しいんじゃない?
1番楽しい時だし記憶消してもう1回やりたいわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 09:34:16.06 ID:dwl3Fhos00202.net
P4Uが今リマスターされるってことは5Uが出る可能性があるとみた
なんかP5Uの商標もすでに取ってあるらしいし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 10:24:57.66 ID:K1LoFPSO00202.net
1周目で取ろうとしたら色々犠牲になるからな
序盤のコープ少ない時間は度胸とか魅力上げて節制や星の解禁に備えたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 10:25:04.92 ID:HS4vD6MDa0202.net
一周目一学期のテスト1位は結果的に知力が相当早くカンストするので自己満足以外の意味はないけどな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 10:44:01.83 ID:k7fWNilw00202.net
2週目はジャズに入り浸ってればええやろ
無印は2週目はひたすら筋トレとジム通いしかやることなかったけど
Rで仲間の強化出来るようになったのが大きい
お寺はマジで利用価値が思い浮かばないけど・・・SPはジムでも上がるしね
瞑想MAXでスキル枠+2とかなら良かったけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 10:49:14.31 ID:38zQMEc200202.net
>>573
来年…P5SR 再来年…P5SSR
これだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 11:10:22.61 ID:cwLzZxqOM0202.net
ダンスもQ2もアレで、番長がリマスターでまだまだ頑張ってるのを見るにP5の派生ゲーはもう出ないんじゃないかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 12:02:55.54 ID:2hnrS/6Ga0202.net
>>581
P3F、P4G、P4U、P5SときてるからP5Tかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 18:19:00.60 ID:+oDaf/9P00202.net
マルキパレス長いし弱点なしの敵ばっかでうぜえ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 19:16:11.06 ID:k7fWNilw00202.net
半分の長さにしてパレス2つ用意して欲しかったよな
で、2つ目のパレスは2〜3月で攻略
3学期は実質1ヶ月くらいしかなかったしね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:44:31.44 ID:u/T+WZVxM.net
まぁシドウパレスより長くてより面倒なの作らなきゃ
ってなったんだろうなぁ
ロイヤルだから色々性能ぶっ壊れたり、システムも楽になっているからもし無印のシステムなら大変なことになりそう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 00:59:31.81 ID:KSCuhA3z0.net
life will changeを聞きながら街にいると気分は怪盗

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 01:01:32.20 ID:xnX8TDdpa.net
初回で全コープMAX余裕とか言われてるけど全然無理だった
攻略見ないとこんなもんか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 01:06:08.03 ID:skm98Zaf0.net
tokyo daylight聞きながら電車乗ってみ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 01:14:13.09 ID:ggoBYHiB0.net
コープと魅力とかのステータス上げってどっち優先すりゃ良いのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 01:41:37.42 ID:V2ONRXmFa.net
コープ優先だろうなぁ
なぜなら中には人間性が上がるコープもあるから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 01:43:39.24 ID:ggoBYHiB0.net
ありがと
コープイベントあったら優先しときます

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 02:45:57.92 ID:tcd91wbO0.net
そこら辺一概には言えないけど概ねコープ優先かなあ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 02:51:54.37 ID:dTjbsDYw0.net
コープ誰かしら後回しにしてると
後々ステータス最大になり始めた頃コープ進んで
能力上がるけど意味ない勿体ない…ってなる現象

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 03:06:16.24 ID:AtIW7kT30.net
>>574
くわしくありがとう。2周目以降はコミュランク1つでも上げればコープアビほぼ全部解禁されるから
1周目よりはるかに楽になるのか
相性占い等カバーできる要素しっかりしておけば恋愛が最有力。と
恋愛で汎用イベントこなした覚えなかったと思ったから盲点だった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 11:48:19.45 ID:AtIW7kT30.net
芳澤の告白精一杯の勇気ふり絞った感強くて振るの忍びないなーこれ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 13:38:48.01 ID:rA0v6FgG0.net
コープ大宅とか岩井とか吉田とか織田とか後回しにしたら
1周目でペルソナ全書埋められなかった。
コープで解禁のペルソナのためにもう一周か。
しんどいなあ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 14:16:47.39 ID:tcd91wbO0.net
細かいことを言うと恋愛は6.7.8.9に「上げる」時に通常のコープイベントだと好感度取れるだけ取っても足りないんだけど
試験1位補正込でも足りないのは6だけ、なんで定期試験までは4で止め、5に上げた後他のイベントで好感度稼ぐなら問題ないよ
ついでに運命は4.7.9 悪魔は6.10 星は7.9.10に上げる時に好感度取れるだけ取ってても足りない
後地味に面倒なのが運命の4で、3に上げる時に好感度は一切上がらない、クリスマスプレゼント補正は上昇量に乗算の補正をかけるものなので
あっても結局ケアが必要になるんだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 16:09:01.63 ID:27Nwupgq0.net
>>597
2週目解禁のペルソナがあるからどちらにしろ周回必要

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 16:18:01.20 ID:DP9RJamt0.net
・早目に川上のコープ上げて、自習時間を増やして
・早目に千早のコープ上げて、相性占い駆使して汎用イベントを潰す
・政治家と丸喜と明智は時限があるから優先的に消化

事前にこの前情報だけは仕入れといて頭に入れておいたら
特に細かく攻略サイトみなくても自然と12月末までには全コープ・人格MAXになってたわ
その分、棚のアイテム集めとか、TVゲームやミニゲームはほぼノータッチだったから2週目でやってみるか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 16:40:37.39 ID:de8BvPK1d.net
そりゃ事前情報ありゃそうだろ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 17:05:52.90 ID:w2cAny6sa.net
2周目やってるけど早送りだと早すぎて会話読めないしなかなかだるいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 18:04:17.63 ID:dTjbsDYw0.net
初見プレイ事前情報無し占い後回しでも12月中になら割と行けたよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 21:36:31.25 ID:J6Q4T0Lc0.net
事前情報なんて普通見ないだろ
なんてやってたら三島とダメ虎のコープしか埋まらない中途半端な一週目になった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 22:20:33.35 ID:+v3XBtrA0.net
ガチ初見1周目の最高戦力はヤマタノオロチだったな
懐かしい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 23:01:27.67 ID:cv/kEhY+0.net
ゆうなの実況23時にくるぞ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 23:55:47.59 ID:yeJ9dyHaM.net
5のヒロインズ、みんな可愛いし良い娘なんだけどなぜか恋人にしたいと思えない
人間的に「知りたい!」とか「助けてあげたい!」とならないというかなんというか

毎回屋根裏の聖人ルートにしちゃう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 00:21:49.66 ID:VvbtlE5C0.net
志帆が1番彼女にしたいタイプだったのに鴨志田のせいで…
転校しなくて彼女候補になっても志帆を彼女にしたら浮気はできませんとかメッセージ出て強制一途プレイ(こっちが人道的に当然なんだろうけど)させられそう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 01:40:50.09 ID:/qbbRvmb0.net
1周目は気の向くままにやったほうが楽しめる
目当てのキャラとかコープアビリティ狙っていくとか
全コープMAXなんて予備知識ないと難しいしコープ上げまくったら後半ヌルゲー化する

自分は1周目はダメ寅コープの存在に気付かなかったな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 01:53:25.33 ID:x3/WHzHR0.net
明智のコープ全くやらなかったら獅童パレスの
扉閉まって獅童を改心させろってとこでコープ2になって終わり?

丸喜のコープも全くやらなかったら三学期はどうなるのか
丸喜パレスはできないの? すみれのコープはやってもやらなくても影響ない?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 02:16:30.71 ID:jpJ0pZFv0.net
ジョーカーが心がまっすぐな少年だとか言われてるの見てると10股してるぞそいつって
思っちゃう。10股してるとあの場面シュールだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 05:45:46.34 ID:xKv2z0w80.net
毎日呼び出される川上先生
もう同棲してろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 05:51:48.43 ID:adj6M95N0.net
善悪というものは後付けの価値観だ
素直に真っ直ぐに心に従えば本能そのままになる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 08:12:40.75 ID:2SZrgu8pa.net
P5の格ゲーまだぁ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 11:08:01.26 ID:lhG1i14k0.net
2月の情報は何だろうな
前回と違って特に何にも言ってないしゲーム情報は無さそうだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 14:00:18.59 ID:j+JymiXG0.net
10又してても別に既婚者じゃないしな
法律的にも民事的にも問題ない
真っすぐな少年だよ 真っすぐだからみんなに平等な愛を与えるんだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 14:02:23.32 ID:ZBHOFX02a.net
どこのカルト宗教教祖だよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 14:16:09.84 ID:k9EOXMaC0.net
だってもしかして好きかもって気持ち持ってるのにその気持ちを蔑ろにしたり断ったら可哀想じゃない?
みんなの気持ちを汲んであげる紳士だよ()

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 15:40:27.99 ID:W4aLfFTqM.net
次回作は容易に股がけできないようガンパレの原さんみたいなヒロインを入れてほしい
春は素質あったのになあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 16:48:41.65 ID:adj6M95N0.net
「できるけどやらない」をお前がやればいいだけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 16:49:43.73 ID:j+JymiXG0.net
基本的に二股にデメリットないからな
でも俺はこれからもこれでいい

下手に一途じゃないとそのアルカナの最強ペルソナ手に入らないとか、
二股バレると敵対や離脱とかされたら、何周やらなあかんねん
主人公が学生である限り恋愛は自由や 

まあ一人くらい地雷女を仕込んでくれてもいいけどね
1週目はそいつ以外と付き合いまくって、2週目はそいつオンリーで済むから

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 16:53:12.57 ID:ZBHOFX02a.net
別に股がけは構わないが、戦力が低下するとかそういうデメリットをつけると面白いかも知れない
あ、サクラ大戦であったな、これ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 17:01:00.05 ID:/k8197/30.net
10股かけたらジョーカーパレスが出るとか。
んで、女10人でパレス攻略だな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 17:32:19.21 ID:JRo6t3mUd.net
リバースとブロークンシステム復活したらクッソ叩かれそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 17:37:46.46 ID:JeDeb7MO0.net
P3みたいに恋人になった後の地獄みたいな管理スケジュールさえなければ別に構わないぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 17:58:34.37 ID:uE29X/O4M.net
結局4みたいな制裁が一番キャラにヘイト向かないしスッキリする気がする

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 19:52:59.04 ID:HW/FWvw70.net
選択肢にボイス付けないのなんでなん?
コープはまだしもせめてメインシナリオには付けられるだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 19:57:48.38 ID:zO4CWUE6a.net
二度手間だから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 20:34:34.07 ID:jpJ0pZFv0.net
1周目3学期ルート終わった。130時間とかすごいボリュームだったな
2周目以降時間短縮されるとはいえ何周もできる人すげぇわこれ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 21:30:37.04 ID:80FDdJiHa.net
2周目わざと反抗的な選択肢選んでるけどあんまり台詞に変化ないね
もうちょい遊び心がほしかった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 21:32:52.56 ID:JeDeb7MO0.net
5はステータス参照する選択肢全然ないからな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 22:37:42.12 ID:1Ye5lixJ0.net
>>615
アンバサダーが5→4ときてるから次は3で噂になってるP3Pのリマスターじゃね
後半にならないと大した新作は発表されなさそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 22:52:43.06 ID:1xuzeHGA0.net
P3Pとか今更やっても面白くないやろ…
P4Gから先に出すし何がしたいのかよくわからん
まあP3Pと決まったわけじゃないけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 22:54:57.47 ID:9QYSBRRQ0.net
P3は別に話が面白くないわけじゃないから今やっても面白いと思うぞ
スケジュールキツイのがしんどいとか、代わり映えしないタルタルが面倒くさいだけで
でもそのへんはP4も似たようなもんだしな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 23:02:46.19 ID:SP8kOp5R0.net
やるんならアニバーサーリーエディションとして3Fと3P両方を収録してほしいな
P3Pは面白いけど今やるとなると紙芝居がきついし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 01:01:44.59 ID:2ss5VNxc0.net
p5のあのテンポの良さとUIの良さと総攻撃の気持ちよさを体感してしまったから今更過去作の戦闘に耐えられるんだろうか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 01:13:55.68 ID:UETT4fyV0.net
ゆーて昔のも弱点ついてワンモアとって総攻撃してっていうので及第点以上に爽快感はあると思うけどね
UIもすっきりしてるから直感的にコマンドが選べるし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 02:27:57.51 ID:WUggCIEN0.net
割とP5ってターン制コマンドバトルの究極形だよな どうしても戦闘に飽きが見えてくるこのジャンルをここまで昇華できたの素直に凄いと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 02:48:35.25 ID:FkewMPXF0.net
P5のUIでP3やれたら最高だな
△押すだけでペルソナァ!って叫んでくれるのに慣れると過去作がつらい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 06:58:02.42 ID:GvoIIts0a.net
>>635
P5RのUIと等身にした、P1、P2罪、P2罰、P3FES+PSP、P4Gのアニバーサリーセット1万円なら良い感じになりそうだな
P1〜P2、P3〜P4と分けたセットで1万円ずつでもいいけど
P1とP2の戦闘に関しては当時と同じ感じにして欲しいけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 07:37:33.47 ID:+CNZMYQda.net
P4Gリメイクしてほしかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 07:52:13.28 ID:Nw867hy80.net
ペルソナ2はともかくペルソナ1の戦闘ってクソゲーに両足突っ込んでるから当時のままじゃダメだろ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 08:14:50.81 ID:BkY+TyHh0.net
2の方が…まぁいい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 09:36:26.30 ID:aj7ADMOM0.net
>>640
そんなのフルリメイクだし今だったら1本1万とかのレベルだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 10:28:49.77 ID:kiidgTwRa.net
今気づいたんだが、SHOW TIMEって雑魚とボスで内容違うじゃん知らなかった
気づいていた人いる?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 12:29:06.20 ID:5uCHJBshM.net
みんな知ってるだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 12:51:20.22 ID:/7TnYc8e0.net
今2週目やっていて運命のコープ1なんだが
相性占いできるんだな。コープアビリティーも引き継げるのね
驚いたわ、これ無印ではできなかったよね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 12:55:00.19 ID:jQIt0SJSa.net
キーアイテム取ってれば無印でも引き継げた

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 12:58:28.47 ID:/7TnYc8e0.net
>>648
キーアイテムってジョーカーが最後帰るとき
コープ10にした相手がくれるもの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 17:50:14.23 ID:WUggCIEN0.net
千早とかいうP5最強の顔面と性格を持つ女
屋根ゴミとのファンアート少なすぎて泣けるわ糞

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 17:58:59.52 ID:FkewMPXF0.net
顔面が問題だろ顔面が
女医と交換してこい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 18:21:20.02 ID:WUggCIEN0.net
なんだァてめェ...

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 18:44:42.48 ID:nbr28jwS0.net
>>652
そこは
「なんですとぉ」
と言い返して欲しかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 19:14:19.40 ID:dAvpTuMU0.net
塔と悪魔のダブル攻めほんと好き

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 19:43:29.62 ID:BLegjgYt0.net
お前の体型でヘルシー言われても説得力に欠ける

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 21:18:52.00 ID:zrwyYVTD0.net
hell see

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 22:49:08.45 ID:1K6fzyPT0.net
23時15分からゆうな実況

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 22:50:15.21 ID:VWO49e+00.net
宣伝すんなよ鬱陶しい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 23:55:31.02 ID:/xOGEjiu0.net
ブリッツボールの試合でもあんのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 00:08:05.11 ID:tjBVlys10.net
私、シドウを倒します。必ず倒します。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 00:39:28.69 ID:2p5eVyoT0.net
ワガハイ消えっから

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 11:24:16.90 ID:Bc1lzAzS0.net
P5で付き合ってから一番、直接的に好き好き言ってくるのは杏殿だよな
さすが正ヒロイン・・・と思いきや、鴨志田以来全くスポット当たらん空気と言う悲しみ
特に双葉や真や春のように物語上の因縁もなく、
怪盗団メンバーとしても竜司同様にアホ枠で作戦立案には完全蚊帳の外
かと言って、竜司のように問題を起こす事も無くトラブルメーカーとしての出番も無し
祐介のような面白キャラ枠でもないので本当に不遇や・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 12:22:13.26 ID:n3mY8r4s0.net
でも竜司と杏には火力があるから

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 12:42:20.18 ID:rm0UAcgYM.net
奪え、アルセーヌ!
顕現しやがれ!ロキ!

こういうセリフ好きなんだけど分かるか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 12:44:16.21 ID:18P71MQ0a.net
俺はペルソナが覚醒するシーンで毎回鳥肌立つ
P4もP5もかっけえ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 13:57:01.89 ID:jsaARw360.net
>>664
明智、そんなこと言ってたのか

覚醒シーン、ペルソナの声とキャラクターの声を同じにしている演出っていいなと思う
まさにもう一人の自分

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 13:59:07.92 ID:WalaGTat0.net
覚醒は祐介が良すぎて他が霞むんだよなぁ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 14:01:06.33 ID:icf/Yqf6a.net
今P5Sやってるけどなんかイマイチなのは結局続きものだからなのか
覚醒シーンみたいな盛り上りが無いからメインなのにサブクエやってるみたい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 14:11:59.58 ID:tn69hvaS0.net
5の覚醒は自分も祐介が好き
4は雪子だったかが自分の影を抱きしめてペルソナに昇華するのが好きだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 16:29:37.12 ID:AHWf2vK90.net
P5Sの覚醒シーンもかなりいいと思うよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 17:01:03.14 ID:E+9oQ/w+0.net
5Sのムービー綺麗すぎてビビった
あれアトラスが作ってんの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 17:15:05.57 ID:uKJ3BF7na.net
5Sはプリレンダじゃなくてリアタイでは?
おっさんのバルジャンって言ってるの最初わからなかったわ、ペルソナ名なんて覚醒時にわからん
ソフィアのパンドラはゴーグルに出てたけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 17:16:49.88 ID:WalaGTat0.net
善吉おじさんの覚醒が1番好き
地面殴っても割れないのが特に好き

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 17:25:08.27 ID:jIimRewh0.net
>>672
使い分けてると思う
アリスの警備員に捕縛され二人と一匹が連行されるシーンとかソフィーと邂逅からの一人で突っ走ってピトスで戦うシーンとかはプリレンダだと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 19:07:32.61 ID:Fp+V2vU+0.net
p5sの覚醒はスタンド名大絶叫するからこっちも興奮するよね
バルジャアアアアアアアアア

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 19:38:03.93 ID:uKJ3BF7na.net
>>674
キャラ数が多いのはプリレンダよね

>>675
「婆ちゃん!」に聞こえてたわ、自分を逮捕した公安上司の鏑木おばちゃんのこと?とかよくわからんままイベント終わってた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 20:12:15.63 ID:o5h3+8/30.net
>>664
すげぇわかる。確か春もそんなセリフあったような気がしたな
モルガナはよく義を示せって言ってるから耳に残るけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 23:37:08.39 ID:n3mY8r4s0.net
威を示せじゃね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 23:53:25.74 ID:gXWU9QHV0.net
モルガナのそのセリフカッコいいよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 23:57:05.54 ID:uhHaUUT90.net
しばかれ足りねーってか!

って台詞が妙に印象に残ってる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 23:59:10.58 ID:YseTQLJf0.net
      ∧_∧
  __/___\
  ( _ |´・ω・`| \
  \ヽ  ̄ ̄ ̄  |
  ∠ノ     / |
 〜(     / /
   | __ノ ̄ ̄)
   | /    ̄/ /
   |/    //

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 02:13:50.89 ID:nT4Amunx0.net
後一年で6出さないと5より開発期間が長いことに…時間の進み早い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 04:44:52.62 ID:/KvgvNc5a.net
まぁコロナもあるし、あと10年待とうぜ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 16:34:59.07 ID:Bt22GvHX0.net
明智の生死だけは回収しろや
なんなんだよRのあのクソエンドは

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 16:39:23.52 ID:4Ogprkkp0.net
ignに蛇足言われてるの絶対そこだと思うしぐぅの音も出ない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 17:01:17.60 ID:Pk2clswI0.net
IGNのクソの役にも立たないレビューなんてどうでもいいわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 17:25:50.82 ID:b+GCst6I0.net
役に立つレビューサイトはあるのかどうかって疑問が

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:26:00.53 ID:KMvB2MzNM.net
無印の頃から明智の存在自体が蛇足な気も…

悲しい過去持ちのせいで怪盗団のアンチテーゼにも他のボスのような大悪党にもなれずただ女の人に人気なだけのキャラになっちゃってたし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:52:31.07 ID:JY04GdmD0.net
双葉母や春父殺したし大規模テロもしたから許せる存在では無いからな
明智の境遇がどうだろうとやりすぎたから同情なんて無理だし
悪にするにしても扱いが中途半端過ぎて

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 20:04:05.90 ID:6da6ZFbsa.net
まあイケメンになった足立みたいなもんやし
人気は出るだろうな、と言った印象
俺は好きだけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 20:41:24.39 ID:X3rif13Ia.net
明智は明らかに裏切者なのが面白くない
足立は正直最初すぐには分からなかったからそういうのを期待してただけに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:00:50.42 ID:2ORuv3zO0.net
明智は仲間にするには罪が重すぎたのがスタッフも扱いに困ってた感じだな
人気はあるから仲間にしたいけど、さすがに許される罪ではないし
結局、ああいう生死不明の中途半端な終わりにしか出来なかったんだろう

明智自体は本当に正義の名探偵だと思ってて、獅童に心を弄られて黒明智の人格を
作られて無意識時に精神暴走事件に使われてた、とかだったら正式に仲間になれたかもしれんが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:19:06.61 ID:Bt22GvHX0.net
いやそれなら素直に殺しとけよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:47:19.45 ID:h28lmSKe0.net
獅童パレスで明智と戦うときシャドウを最後総攻撃で
止め刺すと明智はロビンフット使わずにロキを出してくるんだな
これは今まで知らなかったわ、今まで何回も明智と戦っているが。
裏技か?これ 無印でも同じなの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 22:13:17.65 ID:h28lmSKe0.net
他にも便利な裏技あれば教えて!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 00:10:34.38 ID:FyhbPmN50.net
敵になったらロビンフッドは一切使ってこなかったような気が…?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 00:35:56.26 ID:5373yDt10.net
最初シャドウ出してきて倒したらお見事!とか言って
自分の手でぶっ殺すと言って倒したらくそっ、くそってブチギレて
ロキ出してくるだろ。シャドウ総攻撃で倒したら明智倒していないのに
膝付いてくそ、くそって悔しがっているw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 04:14:03.05 ID:N3IU8d5M0.net
屋根裏に住んでるゴミがぁ!とパンケーキで弄られるキャラに

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 06:15:04.72 ID:vJxiEIVh0.net
屋根ゴミは明智のせいでジョーカーがイジられてる状態やろな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:25:51.77 ID:UageJud30.net
俺は名探偵でカリスマだ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:39:17.71 ID:NuHVGGGXa.net
明智が本当に名探偵ならパンケーキみたいなしょうもないポカしないと思うんだけど
そういうところもデスノートを参考にしたのかね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 10:44:28.34 ID:AWAh2tPc0.net
明智は味方でいる時の方が輝いてる
あの味方でいる時の輝きを持ったままジョーカーとライバルとして敵対ってやれたら最高だったな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 12:20:28.56 ID:5F/vAVJCM.net
ライバル枠は明智じゃなくて冴さんが良かったなーと思ったり

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 13:07:24.09 ID:2ZtRNgoTM.net
>>697
あれって総攻撃で倒すかどうかの違いだったんだ。
実況動画でも2パターンあってなんだろうって疑問だったわ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 13:08:56.54 ID:k06iKgSE0.net
>>668
ソフィーの覚醒シーンは泣けるよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 18:34:40.20 ID:5373yDt10.net
ジョーカー達がハワイから帰ってきて
モナと双葉で奥村のこと調べてからのモナ
何回見てもイラつくな、悪夢見て竜司に役立たずと言われて

1人でやけになって出ていくんだもんな。双葉が探しに行こうって
言っているがほっとけよと思う。モナはいつも竜司のこと馬鹿にしているしお相子だろ
仲間になる前の真も嫌いだな、竜司と杏の会話盗聴して脅しているからな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 18:39:52.51 ID:5373yDt10.net
メメントスで待ち伏せして竜司はモナに謝れと言われているが
モナはパツキンモンキーの竜司とかもろ馬鹿にしていたのに
何故竜司だけが悪いのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 19:10:38.64 ID:LhqzSRZ70.net
モナは最初からずっとブレてないからなぁ
貢献してるにも関わらずマスコット扱いで若干ハブられてる感もまぁわかる
それに比べて竜司は鴨志田以降煩悩にまみれ過ぎだし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 19:29:25.02 ID:AWAh2tPc0.net
イラつく云々というより茶番感がキツいあの辺

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 20:14:57.55 ID:oTj7eFtK0.net
真の盗聴に関しては怪盗団が迂闊すぎる
あの時に限らんけどオープンな場所で秘密の話を普通にしてたからその内誰かにバレるだろと思ってた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 20:26:36.85 ID:WbnZKU1T0.net
あそこは圧倒的に竜司が不快だった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 20:26:52.99 ID:mCgb8s5Ya.net
山あり谷ありだから話が面白いのであって、ずっと順風満帆だとただのなろう系だ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 20:46:18.62 ID:LhqzSRZ70.net
物語に起伏は必要だが登場人物を頭悪くするのは違う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 20:52:12.26 ID:mCgb8s5Ya.net
仲間割れエピソードはあって然るべきだったと思うけどね
「全会一致」と言い出した時点で予想はしてたよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:03:32.99 ID:IzJBtccl0.net
Rであそこら辺の不自然な場所直すと思ったらそのままだったのがな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:38:01.29 ID:sBlUGXH4d.net
>>691
初絡みパンケーキで「流石にコイツが裏切り者はひねりが無さすぎるよな」と思ってたから一周回って驚いたわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 22:45:28.27 ID:fR8CnioD0.net
奥村辺りのやさぐれモナと異常乗った竜司も大概だったけど正直ロイヤルで追加された三学期がアレだったから…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 01:23:04.69 ID:/jDON+I90.net
仲違いとかギスギスするのってP3の12月、P4の生田目イベントを経験してるからP5は拍子抜けするんだよな

なんかもっとこうやるなら「成長」とかジュブナイル的要素に昇華してほしかった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 02:35:37.20 ID:B7GYtjVL0.net
春のあの許嫁の男ってどうなったんだろ
春のコープやると奥村が死んだあとの
社長が春はあの男が好きだと思っていた、私から断っておこう

と確か言っていたがあいつはそれで納得しなそうだが。
最初はメメントスで改心させるのかと思っていたわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 05:35:19.86 ID:eG0/qOek0.net
いつも竜司派とモナ派に別れるけど茶番やっぱホント何とかならなかったかなぁ
Rの変化もあの後にセーフルームで竜司が「俺も悪かったけど恥ずかしくていえねーじゃん?」って言うのが追加されたくらいだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 12:37:20.29 ID:YcLHhA720.net
美少女怪盗が何がしたいのかよく分からないって言ってた辺りは良かったのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 15:42:54.50 ID:B7GYtjVL0.net
youtubeでRoya生配信するのは12/24までなの?

https://www.youtube.com/watch?v=etCNA4ikJL0
この動画なんか丸喜パレス出しているのになんで生配信では
ダメなの? 意味わからん。動画は出して良いが生配信だけはだめ??

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 15:46:58.00 ID:C4tN+JXya.net
全部駄目だよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 15:50:44.87 ID:bo1eymCTa.net
無断でキャプチャー使って取り込んでるやつだっているだろ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 16:51:50.54 ID:7qPz5hoF0.net
ゆうなのまだ見てないからあとで見よう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 16:54:39.25 ID:5sQN/6pP0.net
ネタバレに厳しいのはまあ良いんだけど発売から半年位経ったらスクショとか解禁して欲しいな…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 17:18:04.23 ID:AYrcxQhKM.net
>>722
これはアウトだな、通報すればアトラス激おこ著作権BANだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 17:27:11.67 ID:B7GYtjVL0.net
>>727
そうなの?
この動画アウト?たまに見ていたわ
でも確かに生配信はダメなのに
動画は出して良いよっておかしいよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 17:33:12.30 ID:r+I4WQaEM.net
動画もダメだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 17:35:37.46 ID:nENx557+a.net
まあ自分がそっち側にならないように気を付ければいいや

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 21:02:30.78 ID:Xc9BIS7OM.net
ラヴェンツァをアイコンにしてる人がめっちゃルール無用でペルソナ関係の動画投稿してるよね
なんか嫌な気持ちになる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:25:49.80 ID:AYrcxQhKM.net
>>731
アトラスに連絡してみ
しなければ続くよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:26:44.25 ID:c2UfvPBg0.net
面倒だろうけどBANしまくって欲しいわ
カプコンはモンハンやバイオのフラゲ配信はガンガンBANしていってたよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:29:58.89 ID:AYrcxQhKM.net
責任の分散で誰かがやってくれるとなっているうちは配信者が得するからね。
俺は公式のopぐらいしか見ないな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 00:32:18.92 ID:RRZu1MMk0.net
双葉のことで2つ質問です!

一つ、双葉は防具とアクセサリー付ける意味ある?

もう一つ双葉はダーツでランク上げる必要ある?
戦闘でバトンタッチすることはないからな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 00:34:29.88 ID:6lzya9dQ0.net
アクセサリーは経験値増加なら付ける意味はある

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 00:45:25.40 ID:RRZu1MMk0.net
なるほど
ジュスカロと戦えば貰えるアクセね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 13:07:48.12 ID:xxrO63X90.net
ニンダイで2月の発表してくると思ったけどなかったな
2月はしょぼそう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 13:17:10.39 ID:ylGXsnvV0.net
リークされてるP3ポータブルのリメイクは何処で発表すんだろうな。E3までとっといて年末商戦っすか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 13:23:29.82 ID:ANFD6Irr0.net
スイッチで出されても困るわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 13:29:23.58 ID:6ac6+pF80.net
あまりこの話題に触れると厄介なのが来るからやめよう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 18:39:09.69 ID:NHEN7f670.net
P3Pの厄介ごとと言えば女主人公の件か・・・
なぜそんなに嫌われるのか
ぜひ知りたい
Steamでの発売待ってるよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 19:53:23.52 ID:hGT0IQtDa.net
リマスターなんて勿体ぶらずにまとめて発表すればいいのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 20:03:53.14 ID:zlbEmTlra.net
どれも勿体ぶる程じゃないってのがな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 20:05:09.05 ID:b7FHJENFa.net
P5格ゲーがあるなら喜ぶけど所詮リマスター
仕事の遅いアトラスに期待しても無理か?
P6はあと4年は出ないだろうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 20:05:42.13 ID:WI3Qc+v40.net
P3と4作り直しましたならそりゃすげぇってなるけどさ
どうせP3PそのままSteamに出してきそうだし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 20:58:25.28 ID:t+iD9EoUa.net
https://i.imgur.com/yw9ndPD.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 21:56:26.44 ID:6lzya9dQ0.net
P3DのキャラデザでリメイクしたP3FPを遊ばせろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 11:46:42.50 ID:41phVW/9a.net
>>722
こっそり見る分なのに貼るんじゃねぇよ
ゲームやり直すの面倒だから役に立ってるのに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 11:47:51.74 ID:41phVW/9a.net
>>746
P4Gはほぼそのまま出してきてるからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 12:19:43.35 ID:UNLo9sVl0.net
P3PはHDにするとさすがにグラフィックのショボさがキツそう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 12:24:57.19 ID:Vexy0X6o0.net
>>719
損害賠償契約書ってのも虚言だったらしいし
これ以上はどうしようも出来ないだろ
下手に諦めなければ、逆にその嘘の脅しの件で訴えれるし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 12:50:18.76 ID:L5f7SD2u0.net
それに役員会議に勝手に議員の息子を出席させてた役員は糾弾されて最悪更迭処分されてるだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 14:54:28.24 ID:uunmqZN80.net
すごくオタクっぽい話だけどさ、主人公ズを除いたら一番強いペルソナ使いって誰なんだろうね

個人的にはりせちーか明智を推すけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 14:55:47.79 ID:UNLo9sVl0.net
P5がSteamでいつになっても出ないのってソニーの呪縛なの?
それともセガが何も考えてないだけ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:08:13.64 ID:SaPNp22f0.net
次元独占な気もするけど海外版でてからもうすぐで2年なのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:30:22.98 ID:37GkOn+ia.net
P5無印はPSPlusコレクションに入ってるタイトルなのだから
Steamでは出さないだろ
それがソニーの呪縛だと言われればそうなのかもしれんが

それに今さら無印のSteam化は無い
有るとしたらロイヤル
このペルソナ25周年で発表有るかもよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:32:31.71 ID:9ilsfCto0.net
仮にSteamで出たら、また配信させろーネタバレさせろーってカスが湧くんやろな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:54:00.19 ID:agCp6ac50.net
SはSteamに出てるあたり独占だと思うけどねぇ
売れるだろうしそれ以外で出さない理由ないと思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:54:49.51 ID:L5f7SD2u0.net
5RがSteamで出るかどうかよりP6がいつリリースされるのかの方が気になるわ
P6が発売される頃の時勢ならSteamかどうか分からないけれどPCで発売される可能性はあるかもね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:56:54.13 ID:SaPNp22f0.net
100時間以上掛かるRPGが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:57:35.32 ID:SaPNp22f0.net
途中送信
100時間以上掛かるRPGがPC向きかと言われると疑問が残る。家ゲーと違ってスリープ放置出来ないしね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 18:02:05.29 ID:JyS2Ttyhd.net
ペルソナってPSでの代表的な独占タイトルじゃん
コエテクのP5Sや過去作のリマスターはこれからもPCに出すだろうけど最新作は流石に出さないでしょ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 18:34:27.29 ID:C9lWRzZI0.net
P6はもちろん待ち望んでるけど、P5のスタッフで確か完全新作のファンタジー作品を発表してたよね
別のスタッフに任せるぐらいなら6まであと5年ぐらい待ってもいいかなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 19:03:37.20 ID:L5f7SD2u0.net
自分もReファンタジーは気になるな
橋野さんの描くペルソナでもないメガテンでもないゲームってのが気になる
今年こそ全貌が見れればいいけど
https://i.imgur.com/Stxm1WF.jpg
https://i.imgur.com/tHa7iF2.png

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 19:10:56.58 ID:ALf/6ldD0.net
>>764
新しいチームに移行したのは全員ではなくて一部のスタッフね
少なくとも副島は兼任するらしいから外見は変わらんはず
目黒も兼任するって言われてたけど退社したからなぁ数曲は提供するんだろうか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 21:18:25.30 ID:SaPNp22f0.net
開発中のReファンタジー、P6までは目黒だろうけどその先だよねライブとかどうすんのって

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 01:20:19.88 ID:wnsbAYbO0.net
>>754
エリザベス(鼻をほじりながら)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 03:12:58.85 ID:GQQi1dwH0.net
頼むよ橋野
もうなんとかファンタジーはいいからペルソナ6作ってくれ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 11:00:27.19 ID:hmKogw2s0.net
>>769
ペルソナスタジオから離れたのに作る訳ないだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 11:03:57.32 ID:hmKogw2s0.net
今月情報コーナー来るから少しだけ楽しみ、まあ期待はしてないがライブ情報があると良いなあ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 14:42:40.34 ID:fV9mzurs0.net
2月の情報はライブで次回が3リメイクの流れか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 15:22:44.93 ID:aAMjVsuz0.net
3は好きな作品だからリメイクかリマスターされるならめっちゃ嬉しいが不確かなリークが情報源だしあまり期待しすぎないようにしとこ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 15:30:39.32 ID:m6G4AdGia.net
3FESはガキの頃プレイしたきりだったからまたプレイしたい
ゆかりっちがギャン泣きしてたのは覚えてる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 16:33:08.80 ID:kgpaNzpk0.net
ライブはずっとやれてないね
今月lynさんがミニライブやるみたいだけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 17:05:06.66 ID:EF7eL+pca.net
最初のゲーム情報がP4U2のリマスターの時点で察するけど大した弾ないんだろうな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 20:34:13.13 ID:n34BvSiXr.net
両国からもうすぐ3年という衝撃の事実
シンガーのみならず演者やダンサーの皆も達者でいてくれたらいいのだが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 20:44:55.29 ID:uPCbMEDM0.net
コンサートってP5Rのマイパレスで見れる
野沢雅子みてえなババアが歌ってるヤツか?
ペルソナってすげえんだな 音楽だけで会場満席に出来るとか
オラおでれえたぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 21:59:26.39 ID:+Owl+OGo0.net
ペルソナライブはオタ芸がないのがいい。コンサートみたいな感じだった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 00:23:40.21 ID:flBssdse0.net
P5Aアマプラで見たけどなんだろうこのガッカリ感は
蓮魅力なさすぎだし、ゲームと違って受動的なのに演出が割とそのままなせいで盛り上がらないし

前に見たのがP4Aで比べるのが間違いかもしれないけど、あっちも最終回で六翼の閣下召喚してるのにアニオリの演出が段違いで面白かったから凄く差を感じた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 00:26:42.82 ID:GCEDxkrS0.net
アニメは7月以降スキップしまくり状態
△押しっぱなしで進行してたんだね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 11:58:55.47 ID:2nDv0spE0.net
ペルソナみたいな主人公が無言系のRPGのアニメ化は
主人公のキャラ含めアニオリが必須なので、スタッフの実力次第
P5Aはスタッフに恵まれなかったんだ 
少なくとも蓮のキャラ像を自分なりに掴んでるくらいの原作愛がないと無理
アニメ化する為に初めてP5の脚本読んだ程度の脚本家じゃどうにもできない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 13:10:02.46 ID:hDt8rAtA0.net
原作通りにやりすぎて監督降ろされたヤマカンを思い出す
ただ原作を動かして声当てればいいってわけじゃねえんだよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 13:55:14.37 ID:Ls9ukxr90.net
2クールでやろうとしたのが間違い
尺足らずハゲとヤルオは特番になったけど
メインもコープも長くなってるのにあれもこれもと入れようとしたのが無謀

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 19:35:44.47 ID:r8944/MTa.net
いま丸木パレス攻略中
アマプラでアニメ見れると聞いて視聴中

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 21:18:59.42 ID:r8944/MTa.net
しかしこのゲーム瞬殺ゲーだよな
瞬殺なかったら雑魚戦ダルすぎる瞬殺ガンガンやって130時間もやってんだもん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 21:25:32.94 ID:JDZmwgEU0.net
チャレンジならスリープソングメギドラオンで全てを吹き飛ばせるぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 22:05:56.78 ID:6nrteiHl0.net
瞬殺Rですごい便利でP5では不評だって聞いたからどう不便だったんだろうな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 22:11:47.50 ID:xMgB/bhq0.net
LVが高い状態で先制するとペルソナを手に入れて敵が死ぬ
金と経験値が入らないから文句が出たんだろうけど、金はプリンパすればいいし
LVが高いんだから余計な戦闘せずにさっさと進める良いスキルだった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 22:37:09.57 ID:GCEDxkrS0.net
金プリンパとかめんどくさくてやってられないレベルで瞬殺パワーアップしたからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 22:44:04.03 ID:hDt8rAtA0.net
5の格ゲーが結構普通にやりたい
ジョーカー使いたくてスマブラとかいうクソゲ買って後悔してる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 23:43:24.86 ID:wT40QR3Q0.net
ペルソナの戦闘ってサクサク進むし爽快だから個人的には瞬殺はいらなかったかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 23:56:47.29 ID:YD5N6c+T0.net
アニメただのダイジェストになったのが残念だったね。いまいち盛り上がらなかったのも4以上のメディアミックス化が出来なかった要因だろうし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 00:19:59.76 ID:w1Ydu0PjM.net
5のノベライズ読みたかったな
ドラマCDもアニメの特典分しかないし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 01:25:17.67 ID:0IJsFv5K0.net
P4GのアニメはあったのにP5Rのアニメはやらないんだろうか
見たいわ、あまり期待できんが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 04:04:11.41 ID:+w6o4I84a.net
志帆との話が見たい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 06:13:12.00 ID:q1rccf63a.net
>>792
戦闘楽しいしロードも気にならないんだけどね
いかんせんダンジョンが長くて特にメメントス攻略なんか瞬殺ないと時間かかってしょーがない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 13:59:01.00 ID:wkIPOs0e0St.V.net
このゲームもレベル差補正?あるよね
昔からこのシステム大嫌いなんだよなー
ニーアオートマタとかもそうだけど、LV差開くと倍率2倍とかになってワンパンなんよ
敵が強い分にいいんだけど、逆に自分のLVが上がり過ぎたときに
敵が補正で異常に弱くなって戦闘がつまらなくなる
LVの上げ過ぎに気を遣わなきゃならんゲームデザインやめて欲しい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 14:06:11.30 ID:/MAyns/C0St.V.net
でもゼノブロみたいに序盤から強い敵バンバン絡まれてもお前ら怒るでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 14:17:39.76 ID:7wI9XUcx0St.V.net
レベル上げって能動的にやるものだろ?
自分の行いで難易度下がったのに文句言うのは短絡的過ぎないか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 14:24:56.09 ID:7fTyGeFXrSt.V.net
クリフォト到着時Lv60でも強制戦闘だけでラスボス前にはLv64とかなってるくらい経験値たくさん貰えるゲームだから相当気を使わないとLv抑えられんよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 18:15:15.31 ID:pcmNFnlo0St.V.net
PSPとは逆に、今の感じで昔の曲を流す女神異聞録リメイクまだかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 18:16:23.28 ID:LfgM43Hr0St.V.net
DLCやってるとP5等身のP3リメイク普通にやりたくなってくる
そりゃP6が一番やりたいんだが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 18:59:48.82 ID:0IJsFv5K0St.V.net
ベルベットルームのぼったくりがひど過ぎるよ(*´Д`)
100万以上あったのにサタンやメタトロン合体するだけで60万以上取られたw
愚者のコープで半額になるとかあればいいのに。
ペルソナ図鑑100%にするには何百万かかることやら

そもそもジュスカロもイゴールも人間の金必要なのか?w

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 19:07:02.85 ID:ADpJeYvT0St.V.net
金なんてのはちょっと轢き殺してればすぐカンストになる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 19:13:03.98 ID:pHXOuDD90St.V.net
過去にはエリザベスっていうぼったくりとかそういうレベルじゃない価格設定をする女が…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 19:27:12.29 ID:PZBd+UF/0St.V.net
ポロニアンモールの噴水を掃除すればきっと大金が手に入るよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 19:37:19.08 ID:7wI9XUcx0St.V.net
ゲーセンで豪遊する為に囚人から巻き上げるのだ!
オラ、ジャンプしろ囚人!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 20:51:34.64 ID:6KZfyiGG0St.V.net
>>804
2周目の序盤でペルソナ図鑑100%を目指そうとしていない?
主人公レベルの低い序盤で高レベルのペルソナをいくつも作ってたら
それはお金がいくら有っても足りなくなるよ

2周目の早い段階でペルソナ図鑑100%を目指すなら
1周目のラスボスを倒す前の段階で作れるペルソナはすべて作ってせめて90数%ぐらいまでにはしておかないと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 20:53:39.12 ID:Vn9+/3FU0St.V.net
チャリンチャリン鳴るのを没収で満足気なカロリーヌを見られるならいい取引だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 21:31:25.29 ID:8s7jwahaaSt.V.net
みんな最初誰と付き合ったの?
おれはかすみちゃん一筋で行こうと決めたのに途中で実は妹でしたでガッカリした

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 21:38:22.10 ID:PZBd+UF/0St.V.net
無印初見のときは武見先生
Rは真

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 21:46:40.76 ID:/MAyns/C0St.V.net
Rなら2週目以降ジョーカーの財布は奥村フーズ買収出来る波にあるぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 22:17:28.03 ID:wkIPOs0e0.net
俺はまさか後半あんなに空気になるとは思わずに杏にしちゃったぜ ちょい後悔
と言っても10又なんだけどね クリスマス等のイベントはぜんぶ杏にした

ところで丸善エンドの後で、11月のデータに戻ってノーマルエンド見たけど
無印のエンディングの方が完成度高いな
まあ丸善はキャラとして好きだし、BLEECHの愛染絶対意識してて面白かったからいいけど
丸善編は1月に入れるんじゃなくて、一旦無印エンドで終わってから1年後のエピソードにした方が良かった気がする

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 22:39:50.25 ID:Bsum3RTW0.net
メガネで髪縛らないすみれめちゃくちゃ好きなのに結局また戻って悲しい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 22:51:47.56 ID:WGPRL4Jh0.net
フリプのP5Sやってたら子どもがその前の話見たがったから昨日900円でまた無印買ってきた
すぐ周回入れるクリアデータ無かったから12/24のデータロードしてそのままクリアしたら9股してたわ…まさか今日このネタ見ることになるとは

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 00:33:45.89 ID:kbhUeNkW0.net
すみれのデザインで女主人公にして

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 02:29:15.96 ID:lLuHMMrDH.net
わいもフリプのスクランブルやるために予習としてロイヤルを中古で6200円で買ってきたやで!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 02:39:33.01 ID:r2aT/wap0.net
12月24日の衝撃を体験するために34も遊べ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 02:51:49.99 ID:eFHvLKBP0.net
パッケ版のセーブデータ使えたけど引継ぎ2週目無くてフリプ5S積んだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 04:15:09.66 ID:jcaWuKa70.net
瞬殺で倒したとき、リザルト画面に出る経験値と実際に貰える経験値違うのって仕様?
リザルト画面だと300くらい獲得出来てるはずなんだけど実際だと50とかしか増えてない
レベル補正ってやつ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 08:05:49.15 ID:NW7DyKcV0.net
仕様
経験値にレベル差補正がかかるので
んでレベルってのはキャラごとに異なる、あとは分かるな?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 14:10:38.53 ID:iw31wVeT0.net
千早に警報が鳴りやすくなる占いをしてもらい
メメントスで警報が鳴るまで瞬殺をする

2体合体させ黄色いペルソナを生贄にして強化、ステ上げをする
この繰り返しをしているけど結構面倒だな
生贄にするペルソナのアルカナやレベルは関係ないよね?

何回も同じ繰り返しで。もっといい方法あれば教えてください!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 15:17:52.42 ID:2UadD9aS0.net
ロイヤルだと警報強化でLV上げずに
ステだけ99まで上げられるから逆に各ペルソナの個性なくなったな

サンダルフォンよりメタトロンの方が上位ペルソナなんだろうけど
メタトロンは耐性がゴミだから、ステ上げればサンダルフォンの下位互換になっちゃうし
てか祝福属性最強ってどれにしてる?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 15:19:21.55 ID:QbjA6pAAd.net
カグヤ一択

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 16:17:33.92 ID:iw31wVeT0.net
サタナエルの魔王の境地というスキル絞首刑で
継承できる? ヨシツネに覚えさせようとして何回もやっているけど
できない、運が悪いだけかな

魔法スキルのペルソナならブースタ、ハイブースタ、魔道の才能、魔王の境地は
覚えさせた方が良いよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 16:35:29.46 ID:0O6mw5iq0.net
>>826
魔王の境地とか専用スキルはそもそも継承できないよ
ヨシツネの八艘跳びも他ペルソナに継承できない
だから全て揃った最強は作れない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 16:44:37.79 ID:bbYQR8mW0.net
昔マララギダインを継承できたな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 16:44:52.02 ID:iw31wVeT0.net
>>827
ありがとう、やっぱできないのか
ブースタ、ハイブースタ、魔道の才能、魔王の境地は
サタナエルだけ可能なのね

何回もヨシツネに継承させようとして時間無駄にしちゃった(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 17:09:05.38 ID:QrWbBZTYa.net
ヨシツネって八艘跳びあるしめっちゃ物理向けのペルソナだから魔法より物理構成の方がいいよ
何かこだわりがあるなら別だけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 18:02:03.03 ID:xKRCX303a.net
バアル「マイムール!!!」
ヨシツネ「八艘ビート」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 18:34:12.69 ID:2UadD9aS0.net
バアルはマイルームあるから疾風属性最強として運用してる
本当はヴィシュヌとかの方が上位ペルソナなんだろうけど
専用スキル持ちはなるべく起用したいよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 19:07:04.02 ID:IYllyzjc0.net
マイムール警察だ!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 19:09:04.43 ID:iw31wVeT0.net
>>830
魔王の境地って物理技も上がるみたいだからヨシツネに継承させようと思っていたんだ

刈り取る者を刈り取の者になって3回も連続で倒したのに
アクセサリー貰えない、結構レアなアイテム?

刈り取る者に勝っても双子にはまだ勝てないかもな
ボコボコにされそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 19:18:11.88 ID:iw31wVeT0.net
双子にshow timeは使わない方がいいのかな?
片方しか攻撃しないからし
2人同時に倒さなければ勝てないからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 19:20:00.63 ID:yxLrKheC0.net
双子はジョーカーのレベルに応じて強さ変わるし挑める時点ですぐ倒せば双葉あたりまでは瞬殺でスキップできて楽

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 19:32:50.70 ID:dQKfqUZ5a.net
>>836
強さは変わらんよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 21:21:59.51 ID:Pl4T+YyXd.net
刈り取るもの倒せないなあ
絞首刑解禁前の1周目で何とかしたいんだけど
電気椅子で手にはいるものだけではさすがに無理かも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 21:24:09.28 ID:SbJvBaCt0.net
マダラメパレス潜入前だけど、貼る大気功っての買ったぞ
おかげで金が無くなったが無限に戦って稼げばいいんだよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 21:29:38.87 ID:r2aT/wap0.net
最短で進めればその辺で買えるな大気功
ちゃんと4つ買ったよな?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 21:32:32.67 ID:Pl4T+YyXd.net
瞬殺無いのに無限に戦うのだるいよ
レベル40で飽きてしもた
真言連打でも飽きる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 21:34:51.28 ID:SbJvBaCt0.net
>>840
無理無理、40万もねえわ
猫にメディア連発させて物理スキル打ちまくるわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 21:35:37.47 ID:nGxzSzBH0.net
二つで充分ですよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 22:02:20.39 ID:r2aT/wap0.net
40万?
20万で4つ買えるはずだが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 22:06:01.32 ID:cZvPnhXG0.net
武見のコープで半額なだけだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 22:35:29.06 ID:8hBs9XEJ0.net
某絵師のトレパク騒動は斑目に通ずるものがあるなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 23:04:02.31 ID:eFHvLKBP0.net
和ゲーだとお使いクエになりやすいサイドクエストは洋ゲーだと世界観やサブキャラの掘り下げでストーリーがメインより濃かったりするんだが
ペルソナのコミュ、コープは正にこれだなっってだから海外受けも良いのかもしれない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 23:06:10.83 ID:kbhUeNkW0.net
屋根ゴミを173~176cmくらいと仮定して
それに高めのヒール履いて肩くらいの妙ちゃんってもしかして背めちゃくちゃ低い?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 23:06:48.01 ID:Pl4T+YyXd.net
パレスやメメントス行くたびにやりたいこと試したいことでいっぱいだからね
道草ばっかりでストーリー忘れそうになるけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 00:51:58.99 ID:8NalYAf10.net
難易度Hardで双子に勝てた!結構嬉しいぞ!
1回しか戦えないからセーブデータ上書きしないようにしないと

ラベンツァとジョゼと戦えるみたいだし楽しみ
ジュスカロよりも強いのかな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 01:07:13.14 ID:Poi8n3rqa.net
主人公て180ぐらいない?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 01:48:33.03 ID:N/ZDLqJ20.net
屋根ゴミ→175
竜司→172
祐介→180
位のイメージだわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 02:14:04.05 ID:OOKzTkFI0.net
OPで捕まった時に目盛りの前に立たされてなかったか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 03:33:12.73 ID:iYvX3b3G0.net
怪盗団の身長を調べてたらこういう記事を見つけた
ちなみにジョーカーは約175cm(5'9,)
https://www.thegamer.com/persona-5-every-main-characters-age-height-birthday/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 09:04:56.04 ID:GZBQ+LuU0.net
>>850
ジョゼはクリア直前まで行けば普通に事前情報なしの初見で余裕で勝てるぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 10:25:39.28 ID:fk2gLqV30.net
クリスマスに打ち上げしてる時、モナが帰ってきた際に異世界のワガハイだけ消えたみたいなこと言ってるけど、
その辺が何の回収もなしに3月期に入ると異世界のモナが復活しているのは何故だろう?
あんなに売れてロイヤルとかスクランブルのような続編出すことを想定していなかったというだけ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 11:01:51.45 ID:gOYE45VRa.net
リアルの奥村社長はしれっと復活してたんだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 17:15:21.39 ID:N/ZDLqJ20.net
>>856
異世界が消えたから異世界のモルガナも消えたって事じゃなかったっけ?
三学期はイレギュラー(丸喜)で異世界が復活(存続?)したから異世界モナも復活とか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 17:42:44.67 ID:bE4mbTFr0.net
いずれにしろSで復活してるしただの思い込み

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 19:56:05.26 ID:uZzmPJ/k0.net
>>838
行けた
真言に魔術の素養、不屈の闘志、仁王立ち、ランダマイザ、コンセイトレイト
万能ブースト獲得前でも行けたわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 19:57:23.24 ID:uZzmPJ/k0.net
みんな思い出語ってるのに今さら遊んでんのもどうかと思うが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 19:58:25.46 ID:gFhHuoy20.net
何の問題がある
新規が入ってこないスレは延々と同じ話題をループしてやがて消えるだけだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:01:59.12 ID:cARD6L4A0.net
本物明智が三学期の認知明智と屋根ゴミの馴れ合いみたらどう思うんだろうな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:25:44.77 ID:UJIstDT30.net
今仲間のステ上げやってる
やっと杏が初期MAXになったわ
懺悔室はスキル溢れないと使えないんだっけ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:28:43.95 ID:rznzb6taa.net
>>863
3学期の明智が認知存在って確定してたっけ
普通に生きてるけど死んでることにしておいた方が丸喜の件が終わった後の都合がいいから本人が死んでるって前提で話してるんだと思ってた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:38:01.19 ID:7C2qQvv00.net
>>864
スキルが8つ埋まると使える
懺悔室はスキル追加じゃなくて入れ替え機能だからね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:43:35.90 ID:YiTVszbf0.net
>>862
わかるんだけど、普通の遊び方でないことは伝わって欲しいとは思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 21:00:06.97 ID:UJIstDT30.net
>>866
埋まればいいのか
それで春仲間になってすぐ行っても出てこなかったのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 21:35:28.63 ID:FuHo58JF0.net
本物明智なんだかんだ主人公気に入ってたんじゃないかって描写されてたし、ネガティブな反応はしないんじゃないかな
欲言えば丸喜に予告状渡した後決着付けて欲しかったけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 22:06:38.02 ID:aABV4eZx0.net
2月終わるぞバカラス

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 22:13:13.34 ID:5dIMPdoua.net
今思い出してもあの直接の殴り合いは必要だったのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 02:20:21.34 ID:sMJT7DFz0.net
丸喜としては倒されただけで納得できる程の問題じゃないからね
(個人的にも留美のことを思うとね怪盗団が下した判断は色々考えさせられる問題だと思う)
あの総力戦を終えても残った心の鬱憤
それをぶつける相手はジョーカーしかいないし直接殴り合う以外方法はないかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 04:04:47.60 ID:TZQEi0CN0.net
互いにすべてを出し尽くして「人と人」として決着をつける
割とよくある展開

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 04:28:51.07 ID:jrgYmOrD0.net
全体的にパロディの塊だしそういうのもパロディだと思う
殴り合いはMGS4のエンディング時のにそっくりだし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 09:31:50.29 ID:tDoieJbRM.net
>>865
3学期明智は認知存在じゃなくて本物って説明がされてたよ。同様に新年に出てきた双葉母も本物って説明があった。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 09:36:36.14 ID:tDoieJbRM.net
説明があったってのはちゃんと物語中に説明があったってことね。
つまり曲解明智と曲解双葉母は認知存在じゃなくて本物。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 09:45:31.15 ID:FBpIDb66r.net
消える本物

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 09:54:49.20 ID:rbGrW2AYp.net
公式で明智は生死はユーザーの判断に任せるって言ってるからね
死んだ明智を曲解で蘇生させてるのか、シドウパレスから生き延びてたのかは誰にも分からん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 11:14:29.95 ID:mHw7XSsH0.net
明智の最後は
ジョーカーが事前に「もう忘れよう」「決着をつけたい」
どう思ってるかで変わるからジョーカーの認知存在なんだと思ってた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 11:28:05.37 ID:tDoieJbRM.net
ジョーカーにはパレスはないから認知存在ってことはないんじゃないかな。
そもそも認知存在がパレスの外の現実世界に出てくることはないはず。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 11:43:59.00 ID:jGlP6Tzra.net
認知世界と現実を融合させてるから認知存在が現実世界に出現している。
そういう意味で「本物」なだけ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 13:17:34.93 ID:IIHYSfcV0.net
ソウルハッカーズの情報が近くにあるらしいからペルソナの情報は月末までなさそうだね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 13:18:33.21 ID:YjZ6jXB1d.net
https://i.imgur.com/CDG7oR6.jpg



というかこれ双葉じゃないの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 13:28:58.99 ID:IIHYSfcV0.net
なんか今日海外の公式ツイッターで1.2のOP MOVIEが出たらしいが今月は1.2関連でなんかあるのかな?
ソウルハッカーズに双葉でるなら嬉しいなソーシャルゲームかもしれないが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 13:37:15.23 ID:qq9oCV4aa.net
ペルソナの配信の方は大した情報なしでさらっと流すだけとかかもね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 16:50:39.43 ID:sMJT7DFz0.net
>>884
たぶんあれ25周年記念で異聞録OPムービーから始まり罪罰ペルソナ3と順番にOPムービーを流していく趣向だと思う
最後にペルソナ6OPムービーが流れれば最高なんだけどね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 17:20:08.14 ID:mHw7XSsH0.net
「精神耐性」と「瞬間回復」ってどっちの方が強い?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 17:26:17.25 ID:NrdalyjMa.net
ハッカーズに双葉???

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 17:28:40.95 ID:V2VnRaZB0.net
そう聞くととたんにソシャゲ臭くなるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 17:28:59.03 ID:8e1MjCAb0.net
>>887
こっちのターンになる前にテクニカル決められたら死にかねないから個人的には精神耐性

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 18:25:23.16 ID:oIIeWiPYr.net
P6=ソウルハッカーズ新作

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 18:28:24.09 ID:mU6oYhhQ0.net
ジョーカーのHP999まで上げたけど
SPはどこまで上げられるの?今は533ある
まさか999?
というかレベルも99までだし中途半端で嫌だな
100とか1000にしてほしい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 18:36:43.93 ID:mU6oYhhQ0.net
2週目だと全コープMAX簡単すぎるな
あとはモナとイゴールとすみれだけだ

昨日獅童パレスクリアしてやる前はクッソ面倒だなと思っていたが
いざやるとすんなりクリアできるな、無印でも3、4週していたからな
獅童パレス無印と少し変わっているよね。チーズとかなかったし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 18:40:09.96 ID:jGlP6Tzra.net
一日何時間ゲームしてるんだ…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 18:42:45.44 ID:mU6oYhhQ0.net
>>878
獅童パレスでお宝ルート確保して
予告状出さなかったら明智が警察連れてやってくるんだよねww
屋根裏のゴミ場にw 生きてるしw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 18:57:12.69 ID:NrdalyjMa.net
何周もしてる人すごいな
一周に100時間もとられるのに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 19:08:15.56 ID:mU6oYhhQ0.net
3週目はさすがにやらないな

この前奥村パレスクリアして明日予告状出そうとしてルブランに戻ったら
モナが何か大事なこと忘れているような・・・と言って
そこから強制的にバッドエンドになって詰んだww

続けるには1週間前に戻ってメメントスのmissionや奥村パレス攻略をやり直さないと
いけなくてマジでやめようかと思ったわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 19:54:11.30 ID:sMJT7DFz0.net
atlustubeで謎の情報収集シーケンス開始

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 19:56:58.42 ID:f8S8s0jv0.net
デビルサマナーソウルハッカーズって話しだが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 19:59:42.79 ID:sMJT7DFz0.net
ほんとに
なら嬉しい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 20:02:15.52 ID:V2VnRaZB0.net
ガンプとか懐かしいな、ソウルハッカーズだわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 20:53:29.41 ID:IqRVp+IN0.net
https://www.famitsu.com/news/202201/01245993.html?page=2

> 明けましておめでとうございます。2021年11月、全世界同時リリースの『真・女神転生V』では、累計80万本突破という順調な滑り出しを果たすことができました。
> 多くの皆様のご支援・ご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
> 2022年は3月の『P4U2』(『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』)リマスター版、4月のNintendo Switch版『十三機兵防衛圏』発売を皮切りに、さらにはサプライズとなる未発表の新作も準備中です。
> また旧年中より展開している『ペルソナ』25周年もつぎなる新たなフェイズへと突入いたします。どうぞお楽しみに!

このデビルサマナーシリーズの新作?が『サプライズとなる未発表の新作』ってことか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 21:07:48.98 ID:rLePeSgla.net
真Vを出したばっかりだし、据え置きなら再来年とかかなぁ
ソシャゲなら来月リリースもあるかもだけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 22:37:17.20 ID:wyI7/v45a.net
>>902
それより前のファミ通か何かのインタビューだと未発表の大型プロジェクトがあるとか言ってたな
据え置きなら第一開発だろうけど真5が終わって世界樹もあるしタイトル発表して3年くらいかかるんじゃねーの

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 00:24:39.19 ID:D2EC5Op10.net
>>882
四半世紀ぶりに続編出るのかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 00:39:21.10 ID:9ob8XyYja.net
告知の告知は待たせてる間に忘れ去られるってアトラスはいつ学習するんだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 01:09:15.07 ID:RP2sdEeR0.net
まあソウルハッカーズ出すのは良いんだけどペルソナはどうするの…
アイオーンの名前を使ってるからP5の派生もついでに発表してくれんかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 01:10:26.17 ID:J09yK6DI0.net
>>887
テクニカルが痛いというのもわかるんだが瞬間回復かなあ
実際計測してみればまた違うのだろうが精神耐性の奴どうも仕事している気がしない
ハスター戦で顕著

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 01:31:20.60 ID:OQyAjnp80.net
あの発表の仕方5の時に散々叩かれたのにまたやるんかいね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 05:12:32.99 ID:B8kzJDHH0.net
ペルソナスレで言うのもなんだがペルソナ待つのもわかるけどライドウ作ってくんないかなー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 06:46:35.64 ID:RFi3U0ZO0.net
折衷案をとって、
ペルソナハッカーズ葛葉ライドウ VS 13機兵防衛圏
でいこう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 12:25:10.44 ID:hDRVlgOwd.net
https://i.imgur.com/EJ8cV5s.jpg
https://i.imgur.com/GIC04c2.jpg
https://i.imgur.com/T7lliC9.jpg



なんかしょーもないフェスみたいだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 12:35:18.70 ID:7wWf0WlJ0.net
引っ張った2月の告知がこれなのか…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 12:35:52.66 ID:6TWFz4O5a.net
マジもん?だいぶ前からアカウント出来てたみたいだけど公式では反応してないな
2月の配信はこれの告知で新作とかの発表は5月か

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 12:42:30.23 ID:bpgEo39na.net
>>913
まぁ前回は期待させるようなこと言わなかったからね・・・
緑色のペンキがあるのはP6フラグって

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 13:04:51.13 ID:CdZb3nZGd.net
メガテン系は今は任天堂系ハードだけどソウルハッカーズもスイッチなんだろうか
ソシャゲだったらがっかりなんてレベルじゃねえけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 13:39:18.85 ID:GKagNma70.net
P5RのSteam版くらい発表しろや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 19:21:13.59 ID:EVI0oJlGa.net
>>909
関わってるコンサルタントかCM担当がヤバイな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 19:22:21.75 ID:EVI0oJlGa.net
なんでところざわサクラタウン…?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 19:56:26.16 ID:XqWKil9la.net
えーデビルサマナーやるならキョウジとレイホウ主人公でやってくれよー
ペルソナの話題にもどろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 20:11:47.25 ID:fDhvAPCa0.net
レイ・レイホゥさん(49)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 20:50:47.32 ID:EVI0oJlGa.net
デビルサマナーじゃなくてハッカーズって出てるし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 22:04:39.18 ID:B0LMy8mpa.net
>>919
フェスのドメイン取得してるのも角川だし協力してるんじゃね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 22:09:58.14 ID:EVI0oJlGa.net
>>923
角川が取ったドメインなのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 00:31:48.35 ID:GVFXBb90a.net
>>800
FF8式にすれば解決だな
その式は特定のボスだけ除外するとして

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 11:07:54.03 ID:GTiGVhzua.net
やっと丸喜倒した
なにこれ新島冴は主人公に気があるのけ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 11:19:18.37 ID:goNvtAbr0.net
無いけど真がジョーカーと結婚したら未婚の自分に裏では複雑な感情抱きそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 11:26:13.62 ID:GTiGVhzua.net
>>927
そうなの?
義理チョコ渡すところがなんかそういう風に見えたもので

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 11:26:23.16 ID:6+MqnY7DM.net
ぶっちゃけ仲間の女も他のコープの女も恋人ルートいらないから冴さんの恋人ルートが欲しかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 11:53:17.08 ID:BcW66B350.net
ジュスカロと二股して、二人の不仲でベルベットルームの雰囲気が悪くなり、
いたたまれなくなったヤルオが消滅する展開がいいです

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 12:18:51.04 ID:EMMrweBh0.net
好意というより世話になったのと迷惑かけたからだろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 12:27:56.56 ID:hBWUlBWf0.net
冴ルートがないのがなんでだよと思ったわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 13:13:45.79 ID:GTiGVhzua.net
エンディング見たけど結局明智は生きてたんだなぁ
あとすみれと付き合ってたのに最後のアニメーション淡白すぎんか
まあわざわざパターン用意できんか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 14:38:54.97 ID:UkLsFuKw0.net
冴さんルートは欲しかったな
個人的にP5で一番美人だと思ったし、
実はP5で一番演技派女優だったし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 16:56:59.27 ID:cccOoZzS0.net
>>930
エロゲみたいなルートやな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 17:08:55.09 ID:goNvtAbr0.net
ジュスカロ二股は問題ないだろ
甘やかす方と塩対応で分けた場合やばくなりそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 17:30:36.86 ID:v8DuxajR0.net
ラベンツァも屋根ゴミに部屋に連れ込まれてるからな
総攻撃で分離できるってことはそういうことよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 19:45:05.94 ID:lMn9LqJq0.net
まぁ、海外展開を考えると幼女は…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 19:50:33.13 ID:Z4TBAsM6a.net
トルドー総書記のパレスを見てみたい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:29:40.23 ID:ViDab9mAa.net
なあ、例の人権発言のプロゲーマー
おれたちで改心させないか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:32:57.19 ID:ctPX5kLI0.net
アホか相手は人権発言のプロだぞ3秒もあれば逝かされる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 22:07:58.20 ID:BcW66B350.net
ワリエワコーチのパレスでワリエワがペルソナ覚醒(氷結属性)しそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 22:14:47.79 ID:7jm8DtUc0.net
ベルベットルームの住民とは恋愛関係にならないでほしい
そのほうが恋愛関係になったエリザベスの異常性が際立つ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 22:20:16.01 ID:goNvtAbr0.net
ベス以降も全員落とされてるのですがそれは

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:01:11.07 ID:JK+ji7Ioa.net
認知だかなんだか知らんけど死人か生き返ったりもうわけわからんな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:03:58.25 ID:JK+ji7Ioa.net
あまり考えたらダメなほどロイヤルのストーリーはひどい
考えれば考えるほどひどい
認知ってのがなんなのか知らんが確かに自我があり存在がある死者がまた急に消えるんだろ
自分が当事者なら溜まったもんじゃないな
いや なんの苦痛もなくただ消えるからいいのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:14:20.84 ID:TAphin+p0.net
認知存在なら本人は死んでるのに変わりはないから
自我はあっても哲学的ゾンビみたいな感じで本人の振る舞いはしても中身は無い存在なんじゃない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 01:31:08.67 ID:nYjIPhUs0.net
丸喜先生が別に死人を生き返らせてる訳ではないし、それぞれにカウンセリングをしてる訳でもない
むしろ個別のカウンセリングに限界を感じたからメメントスを通じて世界すべてを幸福にするシステムを作ったと言う話
異世界はオカルトだがシステムは科学的で機械を使ってるのがちょっと複雑

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:10:33.35 ID:2W+4GmcX0.net
「思い一つで世界は変わる」「本当の世界なんてどこにもない」という言葉通りではあるんだよな丸喜の世界

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:18:39.73 ID:SLZmuHBN0.net
科学的な部分はパレスの特異性のおかげだね
パレスの主が特定の場所をどのような場所だと歪んだ認識を持っているかで実際に変質させてしまえるんだから
自社を宇宙基地へと変質させてしまえる力さえあるんだし

ジョーカーのカウンセリング時にヒントを得た丸喜が研究成果を集合的無意識に使うという構想を描いたことでパレスはその意思を汲む形で変化したんだろう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:20:33.26 ID:SLZmuHBN0.net
踏んだので建ててくる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 02:24:35.47 ID:SLZmuHBN0.net
次スレ

【PS4/PS3】ペルソナ5【P5/P5R】Part 685
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645291419/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:32:00.99 ID:JK+ji7Ioa.net
何言ってるかさっぱりわからん
じゃふたばママとか 周りの人間の集団妄想見たなもんで関係ないやつには見えないの?

常識的に考えてなんの能力だか知らんが心臓が灰になった生命が蘇生するわけないし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:56:51.02 ID:NaW0nHTW0.net
常識外の能力を常識的に考えるのか……
関係ないヤツに視認できるかどうかはわからんが、マルキの世界が定着すれば双葉母も生きてることになるだろうね
双葉母は蘇ったワケじゃなくて、マルキの世界では生きてることにされてるだけ。本人が生き返ったワケじゃないぞ
現実にマルキの世界を上書きしてる最中なのが3学期じゃないの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 06:59:57.13 ID:TAphin+p0.net
そこらのパレスにいた認知存在みたいなものだよ
世界が丸ごと自由に作れるみんなのパレスになってる状態だから
マルキが死んだ人を周りに生きてるって認知させるだけで認知存在のその人が現世に現れる

認知存在の状態ならその人を知らない人からも普通に見えてると思うけど原理分からない
多分それをコロコロしたら黒く霧になって消えるだけと思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 07:03:27.94 ID:2W+4GmcX0.net
若葉も邦和も生きてる本人だよ、作中でそう明言されてる
作中で明言されたことが信じられないってんなら話は別だが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:26:42.91 ID:nYjIPhUs0.net
人の認知は突き詰めると脳でニューロンが受け取る電気信号に過ぎない、というところから理解しないとダメなんだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 08:36:38.48 ID:4pfDa/gC0.net
明智は若葉や奥村を認知存在ではなく、実際に生きて存在していると言っているね。
三学期は、各個人が望む世界が各人ごとにあって、夢のようにそれを見ている。丸喜が作った現実は人の数だけ存在するパラレルワールド説はどうか。
明智やジョーカーはその術中に嵌まってないから死人が生き返っているとかおかしなことになっていると感じられた、とか。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 09:13:28.57 ID:nYjIPhUs0.net
丸喜がメンタルケアの先生なのを忘れ過ぎだよ
心の傷が原因で幻覚や幻聴が見える人が現実にもいる。
普通の人は「それは幻覚でお前は病気」と切り捨てがちだが、
精神療法的には本人を否定するのはNGで幻覚がそこにいるものとして扱うらしい。
本人が心の平穏を保つために生み出した幻覚・妄想ならそれは本人にとっては必要で、
それを無理に引き離すと病気(心の傷)が悪化するだろうという発想だな。
丸喜先生は「だったら周りのみんなにもその幻覚が見えれば患者は病気扱いされないんじゃない?」と考えたわけよ
実際、幻覚とはちょっと違うけど、本人が色々と思い込んでたかすみがいて、
周りから異常扱いされずに1年普通に過ごして本人はそれで幸せだった、という研究事例の延長から来てるんだしね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:15:22.07 ID:VxUzY2oqa.net
モルガナって歯磨いてなさそうだから口臭そう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:30:34.15 ID:QvDvRo7zd.net
はじめにこの物語はフィクションであるってちゃんと言われたでしょ
東京が消滅したりペルソナ使いとかデビルサマーがいる世界線の話なんだが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:36:28.75 ID:dsca8oIE0.net
東京が消滅した世界線とは別の世界線だぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:19:57.84 ID:tB1RNrBu0.net
今日も発表なしか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:21:45.46 ID:56yTqdrX0.net
ソウルハッカーズの発表が終わるまで情報局はやらんだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:39:47.55 ID:xj7bU/pEa.net
マルキならコロナを終息させられるの?
それをケツの青いガキのオナニーでぶっ潰したってこと?要するに
まあフィクションに現実絡めてあれだがなんか講釈たれられてもわからん
結局なんで心臓が灰になった奴が生きてんだよ
生きてる存在だよ キリッじゃねえよw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:41:14.44 ID:xj7bU/pEa.net
ほんでなんらかの拍子で急に消滅すんだろ?
溜まったもんじゃねえだろ スフィンクスおばさんも

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:38:22.25 ID:UIYvLi040.net
>そっとしておこう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:52:24.35 ID:WjbKSu8S0.net
>>965
デカルトから分からんのかな…
まず主観と客観が一致することを確信し前提として話しているのが狂ってる
君が感じる現実に対する認識だって証明が不可能で曖昧かつ不確実な物なんだから
君自身も本当は死んでいてたった5分前に認知から創られた存在かもしれないだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:00:00.80 ID:xj7bU/pEa.net
うるさくて草
おたく狂言師?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:07:17.76 ID:6Yg9W3cha.net
多分これ何説明しても伝わらないタイプのアウアウ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:08:42.69 ID:WjbKSu8S0.net
マジで言ってそうだなこれ…
一般常識レベルの話しかしてないとだけ伝えておくね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:09:49.08 ID:sgO2bjKD0.net
>>968
なんかキモい書き込みやな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:41:53.27 ID:2W+4GmcX0.net
>>958
それだとコタローが生きている事の説明がつかない
通常パラレルワールドは互いに干渉できない(認識するのもれっきとした干渉のうち)からね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:56:54.98 ID:VxUzY2oqa.net
おれたちで改心させてやろうぜ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:05:41.92 ID:56yTqdrX0.net
サントラ来週かめちゃ楽しみ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:47:04.83 ID:9apoF9sp0.net
あと2日か猫の日

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:18:57.10 ID:UIYvLi040.net
Royalのペルソナ全書
未登録ないのに98%なんだけどどうすれば100%にできるの?
教えてください!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:19:28.32 ID:kbDmJ7sb0.net
特殊合体が抜けてるんじゃないの

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:27:29.09 ID:9apoF9sp0.net
そこまで埋めてるならもう攻略サイト見ちゃえば
一応アルダーかシヴァあたりがまだとか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:32:10.44 ID:UIYvLi040.net
>>978 >>979
抜けているのがあれば
未登録を含むペルソナに載っていないよね?
ーーー ←確かこんな風になっていたはず
全部埋まっているんだけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:37:47.21 ID:9apoF9sp0.net
全書の表示の仕方よく憶えてなんだけど2周目で合体可能なサタナエル
それともコープMAX解禁ペルソナのどれかとか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:38:45.52 ID:kbDmJ7sb0.net
特殊合体系は合体するまで未登録だろうと全書で見れなかったと思うが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:42:34.16 ID:9apoF9sp0.net
>>982
それですね
特殊合体は未登録表示なしみたい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:49:40.28 ID:ZU/HVrVQ0.net
アリスとかシヴァって初心者にわかる仕様だったっけ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:55:08.07 ID:UIYvLi040.net
アルダーやっていませんでした
あと信念のコープまだMAXにしていないからマリアも作れない
今99% 多分マリア作れば100%になる
お騒がせしました〜(*'ω'*)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 18:35:49.31 ID:CpXrzlvP0.net
度々出てくる寿司屋が久兵衛っぽい高級店なのが違和感あるな
行きつけの寿司屋ぐらいのが会話やイベント内容的にちょうどいいのにな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:00:23.45 ID:TXJNaBkV0.net
あと宝魔も未登録出ない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 19:13:44.97 ID:q7u3Dss20.net
>>952乙ンダ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 20:11:34.87 ID:nYjIPhUs0.net
水晶髑髏で困ったのを思い出した…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 20:59:46.80 ID:NaW0nHTW0.net
宝魔パレスで仮面にするの忘れるとどこで回収したもんかってなるんだよな
進行度に合わせたメメントスにいるかなと思っても全然遭遇できなかったし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 21:21:43.55 ID:UIYvLi040.net
1/2若葉と惣次郎と双葉で飯食っているとき
モルガナが来ておはよう、モナって若葉コードネームで呼ぶのなw
細かいけどw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 21:36:07.68 ID:VxUzY2oqa.net
リュージって魔力も低いし物理も祐介以下だし弱くね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 22:00:03.61 ID:FYCRtLoRa.net
>>965
テレビを消せ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:03:08.16 ID:WaOLCpVOa.net
現実世界でも双葉と竜司は「モナ」、春は「モナちゃん」呼びしているから
「モナ」はコードネームでもあり、愛称でもあるかと
1/2のその双葉母ちゃんのセリフは
若葉とイケメンが、主人公の知らないうちに、もうとっくに仲良くなっていたということを描写するためのものだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:16:25.27 ID:D9EyJD0X0.net
単に双葉がモナって言ってるから若葉もモナって呼んでるだけとシンプルに考えないの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:28:15.12 ID:WaOLCpVOa.net
>>995
それはそうだろ
双葉が「モナ」呼びしているから、若葉も「モナ」呼びし始めた
と考えるのが自然だが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:33:50.95 ID:UIYvLi040.net
そうだね
モナってコードネームも略してモナになっただけだし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:35:10.15 ID:UIYvLi040.net
998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:35:22.97 ID:UIYvLi040.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:36:03.64 ID:UIYvLi040.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200