2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】仁王2 part353

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 15:48:11.81 ID:BJNmSr9Ed.net
是空とかで楽しく遊んでた薙刀使いはもはや被害者感出てるな
ブーメランと三千風で厨武器筆頭になっちゃったし両方マルチだと邪魔だから薙刀使い以外からの印象も悪い
自分の好きな武器にブーメラン追加されて皆使い始めたら嫌だし薙刀使いは不憫

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 16:05:31.03 ID:+03I2L9F0.net
別にマルチが全てじゃないんで

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 16:33:06.11 ID:ZVVgxaJ/0.net
陰陽武者のせいで長く陰陽術専用武器だった大太刀より不憫な武器はないだろ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 16:36:36.10 ID:jIoYC/crd.net
>>902
最速でスレ建てたな
乙の字

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 16:36:43.03 ID:AOG2LNvDp.net
陰陽武者使うなら防具で下段キラ3が有用だからそっちで埋めるもんだと思ってる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 17:10:48.54 ID:TA3O1tc/a.net
>>908
ソロならケツにパイルで気持ち良くなれるぞ!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 17:17:26.50 ID:u81FIlGO0.net
ガードしまくりの人型に裏雪月花で脳死ゴリ押し出来るから大太刀さん好きです

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 17:27:57.41 ID:0ZKDv7Vv0.net
この手のゲームはみんな自分が使ってる武器以外は厨武器、自分のプレイスタイルと合わないやつは邪魔って感じの謎理論だから気にしたら負け

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 17:49:07.54 ID:uy6hc5oX0.net
乱伐輪投げる時は必ず間合いギリギリで投げて3ヒットになるようにしてるよ。3ヒット知らない人結構いそう。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:03:26.57 ID:y3tnerW+r.net
マイナー武器使う→ナメプするな
強武器使う→厨武器使うな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:13:02.81 ID:EbAVmTfV0.net
「俺より強い奴禁止」やぞ

勇者様はその場で自分が一番強くないと気に入らんのやで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:13:54.20 ID:nuRqh6nUr.net
ハクスラアクションRPGだから何百体と倒すボスなんて硬い宝箱程度にしか思ってないけど
アクションの部分だけ見ても出来が良い方だからアクションだけ楽しませろって意見が出て来ちゃうんだろうなと思ってる
部屋コメントさえあれば棲み分けできる筈だけど禁止事項だらけでアレな部屋名になりそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:17:32.37 ID:0ZKDv7Vv0.net
ボス討伐で八咫の鏡が手に入って
無意識に独り言で『やったー』って口に出してしまい一人で失笑した。
っていう報告させてもらいます。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:33:28.99 ID:UCtRp3++0.net
二刀の流地てなんにでも効く?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:04:43.74 ID:NNcW/Yc+0.net
難行なし 余裕やん
難行9道中 9でも雑魚余裕やん
難行9ボス 無理ゲーやん
難行5 ボス やっぱこれくらいがベストやな
難行5 苦手なボス 無理ゲーやん
最終的に難行なしへ。

この繰り返しに疲れましたやん俺

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:09:20.60 ID:yOOokqTAa.net
難行なしレベルシンク有り ちょうどいいやん

ワイはこれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:15:31.86 ID:SsPe3xUd0.net
>>923
爽快感とスリルのバランス追い求めると結局シンクに落ち着くよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:23:20.58 ID:v13DIQtY0.net
難行は途中で外すと負けな気がしてマラソン中でも意地でやり遂げる時あるわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:08:05.53 ID:EdVmV22Z0.net
>>908
かと言って近接で戦うと攻撃力ねえって叩いて来るんでしょ
アタシ知ってるんんだからねッ!(薙刀マン)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:30:40.80 ID:NNcW/Yc+0.net
奈落で、援者招来できたNPCが来てくれてありがとう的なこと言うけど、こっちがありがとうなんだが。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 22:28:22.57 ID:1wcXSQ1D0.net
なぎなた人型にめっちゃ弱かったけど
人型追い込み用の新しい技増えたのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 23:35:16.09 ID:VQ2NWSL80.net
久々に遊んでるけど柴田って弱体化したのかな?
突進掴み攻撃とか簡単に回避できるし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 23:36:09.26 ID:iinu2gL50.net
>>929
最初期の頃に弱体化したよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 23:37:37.78 ID:VQ2NWSL80.net
>>930
そうだったのかサンクス

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 23:53:28.32 ID:zBRMKuOg0.net
なんで復帰勢増えたんだ?
エルデンリングに導かれし者?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 23:58:40.49 ID:0ZKDv7Vv0.net
>>928
薙刀あんま使わないけど
上段武技の是空裁ぶん回してるだけでガードブレイクするから人型相手にも楽だった気がする

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:02:04.74 ID:sNgLLmqvr.net
エルデンリングの前ならダクソやりそうなもんだけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:07:18.37 ID:p4XfDkdod.net
下段微妙な武器多いのが困る
下段でも鎌投げさせろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:14:20.62 ID:MUGDmN4D0.net
たしかにここ1ヶ月くらいやたらフレンド依頼が来るわ、ほとんど外国人だけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:14:53.30 ID:iVfieDfZ0.net
>>932
俺はSteamセールで積んでたのを遊び始めた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:15:49.13 ID:CMgmXftk0.net
>>932
無双8エンパが仁王2のキャラクリ継承謳った割にキャラクリもゲームもガッカリだったからとか
俺はその口

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:17:16.56 ID:sdCugRbwp.net
FFオリジンとかエルデンリングがあるから適当に似た系統のゲームやろうってことで有名なタイトルを遊び始める人もいるだろうし、二本ともジワ売れし続けてるから人口増えるのはまあおかしくはない
ソウルライクはいっぱい出てるけどここまで闇鍋みたいに要素混ぜ込んだタイトル殆どないから又聞きでも刺さる人は一定数いるだろうし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:33:21.24 ID:fAI6TqpW0.net
100時間500時間1000時間3000時間遊べるポテンシャルあるのは知られてるから
ハクスラトレハン好きには刺さるだろうな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:33:53.02 ID:s1f7lN1q0.net
自分は一年前にPS4で奈落獄深部まで行ってなんとなく飽きて辞めてた
それでPS5当たって買いなおしてまた一から初めて今度こそは深部制覇目指してる
いま26層まできた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 00:55:50.74 ID:akrRmAH+p.net
これ川とか穴に落ちて死ぬパターン多すぎだわ
そういう難しさ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:06:59.95 ID:sdCugRbwp.net
2はそんなにないぞ
1の時はアホみたいにあったけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:21:04.84 ID:wiyQro4GM.net
落下ポイントでもスティック入れてない限り敵に弾き飛ばされるでもしなきゃ墜ちないから
自主的に落下死してるだけでは

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:41:45.62 ID:X05iLECrr.net
日本人はハクスラを嫌う傾向があるから競合するタイトルもなかなか出て来ないんだよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:45:26.17 ID:3UNyMYhOa.net
今作の落下死とかほぼ自分の不注意でしか起こらんぞ
広い所に誘導せず狭い所でそのまま戦おうとして足踏み外してるパターン

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 01:55:11.87 ID:phwQymrP0.net
落ちやすい所少ないからなんかあるってわかりやすいしね
あっても先に遠距離武器で危険を処理できたり誘って広い場所で処理できるようになってるところが殆ど
まあ衝天の魔のマップは酷いけどあそこくらいだね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:05:13.82 ID:H/KQdevu0.net
>>943
1のあの船の墓場みたいなところ多分1番溺死してるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:06:15.16 ID:MUGDmN4D0.net
落下や不意打ちのポイントはけっこうわかりやすいよね、いかにもって感じで用意されてる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:10:52.46 ID:h9oQFG1Y0.net
自分天井トラップめっちゃ苦手だわ
イヤホンとかしてないのもあるかもだけど
特に蜘蛛はめっちゃぶっ刺される

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:13:26.05 ID:XD91AiJU0.net
ショートカットの木とか永遠苦手だったから回避ボタン押さない限り移動では落ちない感じにはしてほしい
ダイダラボッチステージの割れ目とかほんとスッと死んで笑うしか無い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:17:14.88 ID:phwQymrP0.net
>>948
厳島はディレクターの人も思い返して苦笑いするようなマップだからなw
最初期に作ったマップだし尚更加減がわからなかったんだろうな
海坊主もギミック考慮しても色々酷いし

天井マップは自分も時々引っかかる
1よか火力落ちたっぽいからマシではあるんだが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:18:32.16 ID:dKZT7ogK0.net
マルチ深部のダラボッチステージ開始直後の橋渡ってから右側の木上歩いて宝箱取りに行くと必ず落下する人いて笑うからやってみてほしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:37:35.23 ID:gXCt5BoC0.net
散々落ちたんで木の橋渡るときはガード歩きしてるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 03:22:10.77 ID:VaLh4Hjr0.net
ずっと夜刀神使ってたけど奈落獄が何もない円形ステージなせいでつらいから他の候補探してる
威力ある中で隙が小さいorキャラが突撃しないで人間サイズにも当たるって条件だと結局火車になっちまった
一応、風鬼のヘッショが最強っぽいけどまあ当たらん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 03:29:23.32 ID:57EaKRA90.net
>>953
こういうの見たいが為に
まれびと参加時は基本ホストより先行しないし
ドラクエっぽくやるようにしてる
たまに塩撒かれるけど
やっぱ迷惑かね
でも落下に関しては本人の不注意もあるし
事故だと思ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 03:39:10.99 ID:MUGDmN4D0.net
>>956
最初少し様子見て自分から進んで行くタイプの人だったら同じく基本的について行くようにしてる、1人で爆速で進んだらソロでやるのと変わらないし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 03:58:49.63 ID:KaptuBkj0.net
>>955
イツマデ
白虎
一本だたら
大獄丸
あたりは使いやすい気がするぜ
白虎は隙でかいけど浄属性なのが妖怪戦で良い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 04:34:33.03 ID:VaLh4Hjr0.net
>>958
だたらは火車と組んで入ってる、固定の火の敵に〜と妖怪技ダメが両立するしマジ強いね
妖武器メインだから白虎は微妙だけどイツマデ試してみるわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 07:12:36.02 ID:GGEuSkH50.net
今回やたら敵が落ちるから落ちないように誘導するのがストレスにしかなってない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 08:00:02.69 ID:/wP+Ta1zd.net
奈落獄でまれびと呼んで倒させてレベル勝手に上がるシステム美味しい
今400レベだけんカンストまでいくべ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 08:28:20.79 ID:8/cVD1Pl0.net
衝天の魔ステージに関してだけは落下死を不注意とは思えんわ
視認性酷すぎるやろあれは

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 08:47:42.98 ID:BeyXnUXV0.net
>>959
いいこときいたので
だたら狩りしてた

攻撃66と妖怪ダメはどっちがいいんだ
両方つくから頑張れ、なのか?

覚醒からOP増えたのねぇ
攻撃66と幼年近接が出たすごそう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:02:54.06 ID:HH4TVdRcp.net
自分はあまり落ちなくなったけど、敵の落下死はだいぶ増えたな
どいつもこいつもぴょん逃げさせるもんだから…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:09:17.33 ID:YeiWVtLur.net
落下死は防がなくていいからアイテムだけはドロップして欲しい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:31:47.67 ID:aMhA7jthd.net
>>965
これな
ビルド完成してるけど拾うの好きだからアイテム落として欲しいわ
アイテム欲しいから敵落とさないように立ち回ってるのにミスって自分で落としちゃったりしてガッカリする
マルチも殺せばいいんでしょ的な人いるがアイテム集め目的を理解して立ち回ってくれる人いるの凄く助かる
自分がまれびとやってる時も落とすと申し訳ない気持ちになるからアイテム残して欲しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:32:23.42 ID:aMhA7jthd.net
>>902
遅くなったけど乙の字ありがとう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 10:08:35.31 ID:7U/XgcZXa.net
衝天ステージはイツマデと戦ってるとき気が付かないで端にいてステップしたら落ちることよくある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 11:08:10.70 ID:96kNrzAma.net
>>822 >>963
覚醒じゃなくて仁王な

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 11:35:03.13 ID:h9oQFG1Y0.net
滲みゆく覆水彼岸の水気と外道兵いるとこの直前の場所めっちゃ落ちるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 11:52:43.99 ID:GGEuSkH50.net
絵巻80枚までかよ全然消化してねぇ倉庫に入れさせて

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 11:55:15.79 ID:/wP+Ta1zd.net
常世同行の絵巻ミッションをさ協力者でクリアしたら絵巻くれよ
なんか常世同行する楽しみがないわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:12:21.47 ID:7U/XgcZXa.net
>>972
確率でドロップするよ!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:35:42.09 ID:0i7m5IE4r.net
絵巻もらえるでしょ
ランダムだけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:47:14.06 ID:96kNrzAma.net
>>902
乙の字

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:35:48.58 ID:P5FtZvKU0.net
敵カス共誘導してもバクステや突進で崖っぷちまで戻るからお望み通り叩き落してやるわ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:09:50.95 ID:BeyXnUXV0.net
攻略サイトがあんま更新されてない
プレイしてる人で誰も最新の攻略更新してねぇのか・・・
何がいいとか全然わからんな・・・・

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:31:35.55 ID:KaptuBkj0.net
キープ装備 金吾 陰陽武者 玄界陰陽 金瓢箪 戦国一の出世頭
キープ恩寵 ツクヨミ オモイカネ
イザナギ スサノオ タケミカヅチ
キープ魂代 夜刀神 火車 一本だたら 鬼火 白虎 イツマデ

異論は認める

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:40:22.82 ID:R36nYRRY0.net
中途半端な攻略サイトが多いけどゲーム自体はdlcまで出て完結してるし更新するような事は起きてないしこんなもんじゃない?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:44:49.40 ID:Wtfpwydh0.net
恩龍装備に武技ダメってあんまでないなぁ。
集めるのだるいっす。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:49:06.80 ID:MkBNyQNLa.net
>>977
やってけばわかるよ
基礎的なことはメニューから見られるし、トヨも教えてくれるし、ステ振りもスキル振りもいつでも振り直せるような感じだし
ボス攻略とか動画も一応色々な人が出してるし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:36:44.53 ID:ClFEL+xa0.net
一番情報量が多いのは神攻略wikiかな
ここはソウル系でも5ch御用達だったし
それでも乗って無い情報のが多いが
ただ仁王1wikiはやって無かった
そのときに比較的頑張ってたのが完全攻略wiki
ただ2では1のデータコピペしただけで放置したり
更新が他人任せすぎて他の編集者に愛想付かされた感ある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:44:25.61 ID:Jq0/0IMcr.net
何が良いかよりも自分が何をしたいかが重要だから自分で考える方が先だなこのゲームは特に
ツクヨミと陰陽武者とかまさにコレ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:39:32.14 ID:1akrCUYz0.net
倍率とかは謎のランクしかないからわからないんだけどね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:48:10.90 ID:s1f7lN1q0.net
武器のOPの崩しは通常攻撃の崩し強化であって武技の崩しとはまた別だったのか
なら武技が主体の手甲とかは武技の崩しを付けたほうが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:48:46.54 ID:s1f7lN1q0.net
武器のOPの崩しは通常攻撃の崩し強化であって武技の崩しとはまた別だったのか
なら武技が主体の手甲とかは武技の崩しを付けたほうがいいてことですか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:09:09.36 ID:Su/hDohbd.net
崩しはとりあえず攻撃で相手ガードさせた時に削れる気力の事指してるって認識してるけど無印ボスの秀頼ハメてる動画で崩しが低いと怯まないっての見て引っかかってる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:19:08.98 ID:uaSIH+NW0.net
「崩し」は通常も武技も全部乗るよ。武器にはキラ崩しと武技の崩し両方付けてる。

自分は人型崩す以外には武技より上段四角が火力源になってる。あと敵から1~2キャラ離れて弓勢→白虎1発→上段三角も好き。全部きれいに当たって機動力と火力あって連綿溜まる。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:51:26.93 ID:s1f7lN1q0.net
ありがとうございます
深部20来ましたが人型ボスにまいっています
うまい人の動画を観まくって研究していますが
本当にいち早く気力切れに持ってきてそこから混沌で固めてそういうプレイを出来るようになりたいと思っています

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:55:42.79 ID:h9oQFG1Y0.net
何使ってるか知らんけど槍ハメとか試したら?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:58:38.13 ID:ClFEL+xa0.net
動画見て研究するのは大事だけど
崩しOPが通常攻撃限定で武技に乗らないとかいう動画を上げるやつの動画は今後一切見なくていいかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 23:36:15.90 ID:iVfieDfZ0.net
実際に遊んでみるとこのゲームで1000時間遊んでる人も居るのは納得できる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 23:58:27.01 ID:v2XuZSwgd.net
恩寵ごとにソートできないのクソ!
どこに何があるか探すのめんどくさい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 23:58:34.03 ID:sn4RyAZ20.net
死にゲー>アクションゲーム>ハクスラと周回するごとに味わいが変わって飽きないな
半年やってトロコンも全部終わってるけどまだ飽きない
家康の依頼でヨーロッパに潜入するDLCとかこないかな
青い目でも違和感なく暮らせるぞ
KOEIには大航海時代ってIPもあったんだし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 23:59:33.25 ID:tWuUbo1W0.net
>>993
え?いやできるだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 00:58:16.10 ID:J2UfcnIm0.net
>>994
仁王のシステムで西洋妖怪とかと戦えるのか
楽しそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 01:53:26.22 ID:3KuHa1sl0.net
一応続編のアイディアとして、ウィリアムが日本に来るまでの物語っていうのがシブサワさんの中にはあるんよな
ただゲーム的にはあんまり特徴なくなっちゃうよね
構えも残心もないし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 02:00:01.94 ID:J2UfcnIm0.net
>>994
の通り本編後日談で行くとか
エピソードなさそうだから完全オリジナルになりそうだけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 04:26:00.21 ID:p8FNDUqf0.net
誰かが大筒使ったせいで近くの妖怪達と乱戦になると、武技とか妖怪技のぶっぱなしスタイルのプレイヤーはあっさり落命するなぁ
まれびとに頼りっきりでひたすら火力だけ追い求めた人はそうなるんだろうな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 04:47:00.98 ID:+15TDpSy0.net
臭う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200