2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 216F【Vita/DS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 08:10:49.05 ID:qHxdsrpA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト

switch版/steam版
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam
■開発/発売:スパイクチュンソフト

■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

■救助専用スレ
風来のシレン5 plus 救助スレ その5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1625873110/

■前スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 215F【Vita/DS】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639205105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 19:20:07.24 ID:kkEMAxnG0.net
雑草投げと雑草化は違うため

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 19:27:19.53 ID:f8rZhVLW0.net
>>794
雑草化を防ぐのは新種盾にちゃんと対応する効果がある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 23:53:19.64 ID:Zpftpy11r.net
大物荒らしクラスというか、アイテム破壊系はレベル3以上は殴りたくてたまらないとき以外は最低でも魔導の杖とかで確実な対処したいけど、まあ、アイテム破壊されたらムカつくから殴る

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 01:40:02.88 ID:002ZlO2M0.net
俺はこの前ついアイテムをケチったばかりにヌーンクイーンが雑草になったぞ
これは原始でやっちゃいけない行動ランキング1位だろうな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 02:45:08.94 ID:tw5kww3F0.net
死線久々にやってるけど90Fなら最大成長の装備落ちるんだな
7までだと思ってた

とりあえず風魔鉄ハンマー受け流し螺旋風魔はデビルから出るの確認できた
カブラギは店で売ってた
サトリと必中は本当に落ちるんだろうか……

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 07:55:32.17 ID:f9DCe+ti0.net
金食い剣、イチゼロ、察知、感知、鑑定士、回復、かまいたちまで揃えてたけど敵の目の前で睡眠罠踏んで死亡
睡眠よけも持ってたけど戦うときはちから装備してたんだなこれが・・・いつになったら草縛りクリアできるんだ

その前の冒険ではキラ床からまさかの壁抜け引いて起死回生かと思いきや倍速ねむり大根に通路から睡眠草投げられて死
この時は睡眠よけ持ってなかった

それにしても原始こんな難しかったっけと思ったけど、自分の番付見たら大半が金食い盾か昼盾かつ倒れずついてなかったわ
そういえば毎度毎度なにかしらやらかして残機使ってたな
残機ナシ一発勝負がここまで厳しいとは思ってなかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 09:16:08.31 ID:HHJiL7QA0.net
元々事故死しやすいゲームだから気楽に行こうぜ
眠り大根まで行けてるんだから、続けてればそのうちできるよ

眠り大根は睡眠避け以外にも予防や身かわしで持続的な対策ができるぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 10:32:24.98 ID:002ZlO2M0.net
眠り大根用の対策アイテムは残しておきたいところだな
俺もあいつに終わらされることは多い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 12:13:08.67 ID:5Yq9lZX40.net
目潰し状態で500ギタンの巻物を読もうとすると、
壺象犬の巻物を確実に見分けることができる
こういう初歩的なテクニックをおろそかにしていると、
貴重な壺象犬を無駄にして大根にやられることになる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 13:29:18.78 ID:8MWXCL4Mp.net
夫もあるから確実ではないけどね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 16:09:31.19 ID:f9DCe+ti0.net
>>801
カッパに潰されちゃったんだよな身かわし
その分、予定外に稼いだから無駄に矢は持ってたが・・・

壺 札 巻物のエキスパは取ってきたけどここに着て原始のクリアの仕方わからなくなってきた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:18:20.31 ID:QwnRasq30.net
>>799
サトリは90以降のデビルドロップで見た
必中は店でしか見たことない

久々に死線深層で死んだわ
98Fで昼夜ワナ→おにぎりワナ→悪アビスでこんがり即死
動かず出なくてラビ対応で復活使い切ったのが原因だけど
(このゲームいい意味でも悪い意味でも)乱数偏り酷いからデビル狩りしても出ない時はマジ出ない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 20:08:05.28 ID:f9DCe+ti0.net
Lv1が出てくれないと図鑑埋め的には意味ないよね
結局ドラゴンボール集めてかなえる羽目に

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 20:28:36.32 ID:tw5kww3F0.net
>>806
出るのか
レア装備コレクション結構好きだからそのうちまた狙うわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 20:43:24.03 ID:HHJiL7QA0.net
>>805
しゃーない
手持ちでなんともならないときもあるわな

草って最初から最後までお世話になる部類だから結構きついのよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:30:31.13 ID:0DJKIFCr0.net
エミュでサトリピックだしたけどデビル500から1000匹は倒したと思う
あれ自力で取る人はキチガイ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:55:08.62 ID:f9DCe+ti0.net
草がないとHPも上がりにくいのが厳しい
特に+15とか20印は草じゃないと事実上つかないし

あと序盤の「食料足りないから復活やりなおしで凌ぐか」もできないからLvアップ手段手に入れたら6Fニギライズしとかないといけないような強迫観念が

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 04:56:42.70 ID:Bs4F7LgF0.net
触発されて草縛りやってみてるが、武器ドロップ運が悪いといつまでも印が増えなくてジリ貧になるな。今25階で昼盾にハラモチ入ってて縛り無しならとっくにクリア気分になれるのに、ちと雲行き怪しいわ。ワンパン25ダメージくらいしか出ないし、状態異常は睡眠しか入ってないから無茶弱い
回復アイテムが手に入りにくいから、大型地雷ふんでそのまま追撃されていつ何時でも死ねそうな気配出てる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 05:35:54.43 ID:/TwkxZpa0.net
・盾のHP35(15+20)ぶんの印が確定で無い
・剣も印数無限になってもやはりHP印が確定で無く、合計でHP70ぐらい低くなる
・命の草直飲みもできないので実際にはもっと低くなる
・剣の草で入る印が武器ドロップ依存になる
・背中と焼きおにぐらいしか安定した回復がない
・すばやさ、高飛び、無敵、復活、やりなおしがない

やっててこの辺がしんどいと感じた
50F以降まで進めたのは、ちからがスムーズに上がってて、スーパー攻撃UP維持なり金食い剣メインなりで高火力確保できたときぐらいだな
金食い剣のための泥棒も、無敵とすばやさがないのでごり押しができない・・・

武器印なんかは10Fで金属と魔法だけつきました、なことも珍しくはないよね
総じて壺よりしんどい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 07:21:08.08 ID:Nrn9RQ1y0.net
壺よりしんどいのか ちょっとやってみようかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 08:11:09.07 ID:Bs4F7LgF0.net
自分も壷縛りのが挑戦数少なくてクリアできた。ただ、ここはもちろんドロップの質というか運次第だね。今登ってる草っぽい縛りのは、壷は縛ってないのに保存が2個しか出てないのが辛い。力が低くて矢が弱いのも終盤効いてきそう。デビルに矢を放っても13ダメージとかで愕然とさせられそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 08:12:19.05 ID:Bs4F7LgF0.net
なんだ草っぽい縛りとか変な予測変換タップしてるな。草っぽい縛り→草縛り

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 08:13:18.87 ID:/TwkxZpa0.net
壺は壺でもちろんしんどいけど、装備の強化に制限はほぼ無いのでそこが違うなと思った
敵を倒すゲームではないけど、クリアのためには倒さなきゃならんしね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 08:27:05.86 ID:Bs4F7LgF0.net
基本的には昼盾にしても性能引き出すには敵を倒さなくちゃ駄目だし、敵倒せないとアイテムのストックが増やしにくいしね。魔物呼びか火の刃引いてからスタートして、昼盾は途中でしれっと買えるまで粘る方が楽だったかもなー。腕輪は8階までが一番識別しやすいからリセして欲しいの引けるし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 08:51:14.08 ID:XKtC/Hzu0.net
草縛りって鳥やカッパにぶつけられてもアウトなん?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:21:14.71 ID:/TwkxZpa0.net
飲む・投げるがアウトだと思う
拾う・置くは問題ないはず
なので草鳥投げでちからの草識別したらあとは祝福して草鳥かカッパに当ててもらう
草鳥は投げだと外れるし撒き散らしだと殴られるからしんどいけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:36:45.30 ID:/TwkxZpa0.net
>>818
火の刃は強いよね
壺縛りは火の刃でいったわ
もっとも、かまいたちも戦神もあって特効も山盛りだったので終盤は炎出さなくても殴り倒せてたけど・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:55:26.25 ID:Zi1Dmeri0.net
壺縛りも草縛りもクリアしたけど、運良くアイテムが揃ったときにそれぞれ1回だけだ
もうできる気がしない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 10:32:16.00 ID:Bs4F7LgF0.net
今草縛り潜ってる途中だけど、变化の壺とか香りツボに草突っこんでたな。これ、縛り違反に該当してたりして。ツボ縛りは、効果が発生しなくても壁にツボぶつけるとアウトだったんだよなー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 10:53:05.96 ID:/TwkxZpa0.net
壺は「入れる(押す)」と「投げる」がダメだと思う
壁に当たらなくても投げた時点でアウトじゃないかな
壺に草入れたり、その壺を投げて割っても草縛りには抵触しないんじゃないかと思うけど・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 11:23:37.09 ID:yRaQzQIHM.net
丁寧に書いてあった
https://seesaawiki.jp/w/shiren5/d/%A5%A8%A5%AD%A5%B9%A5%D1%A1%BC%A5%C8%BE%DA%CC%C0%BD%F1

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 11:45:11.59 ID:SxcAxKnVa.net
バナナ変化をにぎり変化にするんならおにぎりクマはももクマにすればよかったのに

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 12:05:00.87 ID:Bs4F7LgF0.net
草縛り中だが、ぶつけてないけど投げちゃったなー。ツボ縛りのときは、壁にぶつけなきゃセーフだった気もしたが、うろ覚え。まあ、踏破できるかかなり怪しいからいらん心配になるかもだが。頼むから保存と場所替え飛びつきをください。縛ってない方のアイテムを絞らないで

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 12:24:04.33 ID:RSkNst8QM.net
縛り対象を投げたり使ったらアウト、催眠状態で使っても抵触する
壺の場合はスコッピーカッパに詰められてもダメ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 12:28:35.29 ID:Bs4F7LgF0.net
縛ってるアイテムは当たったかどうか関係なしに投げたらだめだったか。まあ、今しがた休憩して一歩動いたらおにぎり罠、上から黄色オーラカラグリンが迫ってきて昼盾MAXだったけど草縛りチャレンジは撲殺終了となりましたわ。やっぱ罠チェックはフルじゃないとだめだな。なんとか罠チェック軽めで踏破できるようになりたいが、踏破率下がりすぎる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 13:30:48.97 ID:RSkNst8QM.net
罠とオーラ絡みでの事故死は割り切っていいと思うよ
全マスチェックは死ぬほどダルいし満腹度も食う
その時間で次の挑戦したほうが気が楽

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 13:45:02.85 ID:Zi1Dmeri0.net
敵が居るときに歩いて罠踏むのは自分の不注意だけど
踏んだところに敵がやってくるのは割とどうしようもないもんな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 14:12:51.35 ID:YUhxbo+1d.net
初心者がなんで揃いも揃って札を温存したままガチ殴り合いを挑んで、毎回毎回回復アイテム枯渇で死ぬのか色々な人に聞いてみたよ

・札を杖のように敵単体相手に使うのは勿体ないという考え
・敵2体と1体ずつ戦うことと、2:1で殴り合うことの差が分からない
・「敵の対処は体力で払うことが常に一番安価」と思い込んでプレイしており何も考えていない

何かもうゲーム知識以前の問題だったわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 14:25:17.06 ID:akTXODU2d.net
本当に聞いたのかね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 16:57:48.68 ID:a+QF75B20.net
きちんとイマジナリーフレンドにアンケート取ってるだろいい加減にしろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:44:45.57 ID:Nrn9RQ1y0.net
シレンって自分が成長するゲームだよな? なんで他人に成長を強要するのかコレガワカラナイ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:48:34.06 ID:+OgC9oPP0.net
上手い事言うねw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:01:24.96 ID:Zi1Dmeri0.net
アドバイスならアドバイスらしく書けばいいのに
なんでわざわざ偉そうにするのかがわからない
他に威張れる長所を持ってないからここで偉そうにするのかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:43:54.82 ID:FwTNNT+p0.net
2022/02/06 ゲームクリエイターズギルド公式ch
だからローグライクは普及した。不思議のダンジョン生みの親が語る制作秘話【イベント/切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=Hk7sChqcoD0

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 23:05:42.41 ID:aB+13bgdM.net
草縛りって地味に草での満腹度回復がないのも響いてくる気はするんだよなぁ
ただ普段どれぐらい草食ってるのか見当もつかないという

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 23:08:00.15 ID:Bs4F7LgF0.net
うわーーー!!草縛りクリアできるアイテム揃ってたのに眠り大根が投げてきた草を回避して足元に落ちたから、反射的に反対からきてたシブグリンの群れに投げつけてしまった(もちろん大爆発して危機は回避できましたとさ)。背中13回察血あり、2パンで倒せるかまいたち入りの武器に矢500発他かなりの状況対応できるとこまで来てたのに。
まあ、魔物呼びのリセマラしたら順当に行けたから、多分また同じことすれば行けそうか。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 23:14:05.47 ID:Bs4F7LgF0.net
あっ、でも念の為消さないで踏破だけしといたほうがいいな。記録にはならんが、完食掴むのは大事

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 23:52:40.07 ID:ekwlivZu0.net
草壺縛って気配回復腹持ちでて、手持ちにかまいたちも出たが61で草鳥から狂戦士貰い終了

武器に金食い入ってても力低いとアレだったし
割合軽減盾も無いわHPも200しかないわで
色々窮屈だと思いました。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 00:17:10.51 ID:ofdMvajf0.net
ミスってシブグリンに眠り草投げて縛り違反になったけど、無事に?倒れずはクリア。隕石盾割合軽減一切無しで80階くらいまで潜らされたわ。そっから昼盾拾えたけどめんどいから印で入れてお茶濁しといた。やってて思ったのは、祝福ギタンが来たら強制終了なのはきついかなと。ツボ縛りのほうは、複数個復活手に入れられるから(UFO狩り、草とり狩りなど)、仕上がった状態で比較しても草縛りのが最後まで気を抜けないね。大型地雷からのイッテツ、おにぎり罠からのイッテツや倍速エリズガゴンとか即死コンボがつきまとう。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 01:05:06.08 ID:ofdMvajf0.net
一回通しで草縛りやるとコツがわかるね。草縛ってるけど、力の草とか命の草、胃拡張は5階までで地面においた草を針鳥にまとわせてから噴射してもらう形で稼げる。20階からもステータスアップ目的の草狩り(噴霧式)は、草縛りしてても選択肢だな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 01:56:30.70 ID:SJ9FQ+ud0.net
飛ばされるから識別命名するの面倒になるけど、いくつかのステータスアップ確定草は未識別名憶えとけば何とかなるな
どうあってもマゼルンに飲ませることはできんが、シレンドーピングできるだけでも捗る

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 05:15:16.88 ID:NLkL6gXJ0.net
縛り中は該当アイテム種には触らないな
知らないうちに条件抵触して終わってるときあるから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 06:49:50.54 ID:T7G9gE8Q0.net
他はともかく、草縛り中のちからの草だけは触らないと火力が全然上がらん
代替手段もないし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 09:07:19.06 ID:tNvR/MulM.net
重箱の隅を突くことには違いないが一応特製おにぎりがある
まあちからの草投げに頼ることになるね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 11:01:32.96 ID:T7G9gE8Q0.net
チョコおにぎりでも作れたらまあ代替とよんでもいいかな・・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 11:28:47.52 ID:ofdMvajf0.net
力はかなり重要だからねー。カマイタチで2確を目指すのが基本線とすると、5ダメージ違うと敵の2確ラインが10変わって、被弾するとリカバリーしにくい仕様考えると踏破率に影響してるだろうな。
力18オーバーだと矢も30から40ダメージとか出うるしね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 11:58:37.74 ID:S/M0DZ0hM.net
ちから12が1つの目安
打点上げるのマジで大事だからね
昼盾付けるより確定数減らすほうが被ダメも減る

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 13:01:33.91 ID:ofdMvajf0.net
草とり狩って草もらい、針鳥にまとわせてから噴霧識別して、紙にでも力の草はクリーム色してたとかメモ取ればドーピング系はどうにかなるな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 13:21:33.74 ID:T7G9gE8Q0.net
拾った草に1 2 3 4て番号付けていってる
兄鳥はまだしも親鳥以降は殴られるのしんどいからカッパ投げを利用したいね
そういう意味で草かりメインが楽だね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 13:48:27.98 ID:ofdMvajf0.net
そうか。カッパでも力の補充しうるのね。力の草は識別しといて、持ち運ぶのも全然選択肢だな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 13:49:46.91 ID:T7G9gE8Q0.net
祝福することも考えると、ちから偶数の時は持ち歩くのも普通にあり
ただカッパは壺にぶち込んでくるのでそこだけ気をつけないといけない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 16:31:09.24 ID:ofdMvajf0.net
ここを参考にして草縛り中ながら力10でなかなかのスタート。草は全部握ってもらうからアイテム欄が快適(武器印も鉄の矢とメッキしか入ってないが)。前回敵に眠り草投げて記録としては未達成ながら、昼盾回復腕輪無しで踏破完了できた経験からすると、保存ツボが標準クラスに出て武器修正値乗せられれば激ムズではないような気もする。ただ、最後まで即死コンボリスクあるからアビスねだやせないと最後もおにぎり罠フルチェックになっちゃうけど。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 18:08:56.10 ID:3UXxI2gLM.net
深層で全罠チェしてると滞在時間が増えてキツいと思う
草縛りはどうしても戦闘力に欠けるから接敵がつらい
むりやりステータス稼いで殴り合いにもちこむより逃げ気味に行くほうがいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 18:33:34.42 ID:6CxhP1Xy0.net
ちからの腕輪「ちからが上がる強い腕輪があるらしい」

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 19:07:27.32 ID:O21il7ExM.net
>>835
殿下は風来人やってないでローザリアにお帰りください

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 20:02:11.87 ID:piVtLqSMM.net
ちからの腕輪はネタじゃなく普通に有能なんだよなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 20:29:41.07 ID:88aWNT9L0.net
とりあえずつけとけば確実に戦闘楽になるからな、ちからの腕輪

>>857
極端な話、上位ラビのフロアで罠チェックなんてしてられないしな
どこかで割り切りは必要になる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 20:55:47.27 ID:4cDy2Lce0.net
test

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 21:06:49.39 ID:3UXxI2gLM.net
>>861
稼ぐことにこだわって無駄な苦労してそうだよね
リソースの割り振りが間違ってる感じ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 21:10:32.48 ID:4cDy2Lce0.net
明日の任天堂ダイレクトでシレンの新作が出たらいいなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:07:41.97 ID:piVtLqSMM.net
草縛りだと、10Fまでで草持てない分修正値つき装備持てるから地味に底上げされてる気がする
普段から+20とか+30当たり前の人からしたらゴミみたいなもんだろうけど
というかどうやってるんだあれ・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:22:17.46 ID:SJ9FQ+ud0.net
普段はアイテム入れにしがちな合成とか、稀に出る強化を大切にするんじゃない? 運ゲーだけどそこそこは増える
天地は人生やゲンシマでもない限り祝福ループするほどは多用する機会ないだろうしな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:44:16.28 ID:DqUifOEW0.net
強化値ついてる装備集めるとそこそこ高くなるけど+30は結構な強運じゃないかな
余ってる合成で余した装備束ねて持ち運びやすくして、マゼルンでメインに反映させる感じ
ただやっぱり無理に持ち運ぶほどの価値は無い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:46:11.89 ID:piVtLqSMM.net
まあやっぱ地道な努力だよなぁ
一度だけ金食い剣が35ぐらいになったことがあるけど、あれは手に入れた印付装備がことごとく修正値ついてたり天恵がやたら出たりしたただの運ゲーだった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 23:49:08.48 ID:ofdMvajf0.net
+30オーバーはザラだが、普通にデビル狩りは踏破までに200匹とか狩ってる(武器盾を修正値合計50くらいが平均だと思う)。縛らないときはもう基本的に無双スタイル。33階時点でクリア確信しててもさらに稼ぎまくってるわ。残機10オーバーでも結局倒れずクリアしてることがほとんど。終盤ほど楽

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 23:52:44.88 ID:09yXcM4Rd.net
>>864
明日の任天堂ダイレクトは2022年上半期に発売を予定しているタイトルが中心なんで期待しない方がいいよ
スケジュール的にほぼ無理

なんせ俺が知ってる限りでもスパチュンの発売日未確定ゲーム、3つはあるし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 00:34:32.23 ID:jtSJHW8MM.net
まずそんなにデビル狩れる状況にもならんし、満腹度が持たないわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 00:39:32.71 ID:C2v1fRkS0.net
>>870
なるほどなあ
詳しくどうもありがとう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 00:53:01.81 ID:n/4pT7wv0.net
プロが壺縛りを遊ぶときは、剣ではなくあえて盾を集める
身かわし矢稼ぎができない壺縛りでは、強い盾でカートから矢を稼ぐことが生死を分けるからだ
特別な効果のない盾の中で最もお世話になるのは隕石と朱剛石だが、
これらはどちらもLv6で強さ21になる。強さ21はテストに出る重要な数字だ
しかし、強さ21の盾でボウヤカートの矢を食らうと約7ダメージも受けてしまう
毒矢などで補助しても2ダメージ以下に抑えられず、自然回復が全く追いつかない
今作では、強さ30未満の盾ではカートから十分な数の矢を稼げないように設計されているのだ
したがって、隕石か朱剛石をメイン盾にして進めていく場合、
+9以上の修正値をつけるよう意識するべきだと言える
+12(強さ33)にできれば最高であり、それ以上強化する必要はない
剣にしても、盾にしても、目的意識を持って育てれば見え方が変わってくる
なりゆきで漫然と強化するだけではゲームに"遊ばされている"だけだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 01:13:52.50 ID:qAUV0yww0.net
稼ぐことが目的になってるなそれ
物資が揃ってくのは楽しいけどそんなに頑張らなくても99F踏破はできる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 01:25:09.31 ID:soe6VbYsd.net
稼ぐのは楽しいもん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 05:57:29.28 ID:SD2ogQGx0.net
所持アイテム全て売っぱらってから底抜け投げたら遠投
どうやら拾った未識別のドラコンを飲んでたのを忘れたてた模様
開き直って強盗を試みたがあえなく撃沈
やり直し持ってたから気付いたが復活したら遠投解除されるんだった
店主に殺してもらえばそれで良かったんだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 06:17:25.01 ID:SD2ogQGx0.net
いやダメだ底抜けは遠投した後だからどっちみち強盗死だ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 08:13:42.83 ID:84x+KuSY0.net
稼ぐのはまさに目的の1つよ。武器盾両方+99は未達成だからなー。武器99、盾99はすでに達成済だけど、修正値合計は130くらいまでが自分のレコードだったと思う。盾の印も握りよけ以外は爆発無効含めて大体全部はいる。必然的に強いアイテム、有用なアイテムの上位に魔物呼び、ハラモチ、木の盾あたりが来る。察血はデビルかシハン仲間にして腕輪狩りでほぼ確実に吐き出させるから、稼ぎを粘れるなら副産物的に取れちゃう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 08:19:27.50 ID:84x+KuSY0.net
壷縛りしてるときの矢稼ぎは下手投げで弱体化させたカラクロイドでするもんだよ。8階までで三種合計150発くらいはまあまあ届くし、鉄の矢だけで150発とかも作れたことある。盾に修正値入れてたら敵倒しにくいから踏破率下がるぞ。満腹度MAXまで矢を打ち込まれて99発程度しか補充できないんじゃ効率悪すぎる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 09:53:00.10 ID:GZX0LE9c0.net
>>873
これは参考になる。ありがd

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 11:23:58.35 ID:XTBa/uQDa.net
あいつの垢BANされるの何時だよ
みんなでカウントダウンしようぜ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 11:55:35.05 ID:k/rU1+MhM.net
頑張ってwiki見て書いてるんだなーって思う
実際にはやってない感がすごい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 12:07:50.16 ID:wCI7UNvo0.net
波乱が札のみ識別済になってしまったのが悔やまれるな
VITAのときは
・昼
・原始にはいなかったバシャーガと乱れ大根が出る
・レベル5モンスター無し
・特殊ルール無し
・オール未識別&視界不明瞭
・アイテムテーブルが縛り過ぎずほどよく高難易度
と非の打ち所のない超完璧なダンジョンだったのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 12:09:43.93 ID:SD2ogQGx0.net
何で札識別済みになってしもたん?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 12:13:36.81 ID:VjjHdKrqM.net
札は識別済でいいよ
投げたらわかるし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 12:24:22.85 ID:BWhLG+xor.net
一発無駄撃ちしてようやく識別できる方が逆にいいよなー。なんか、はじめから識別されてるとイージーモードみたいに思えてくるし。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 12:38:47.05 ID:s8kyAOLA0.net
剣と盾まで正体不明で出るようになったらどうしよう
効果音とエフェクトで判断しろみたいな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 14:01:36.11 ID:7/PDUEU+M.net
超久しぶりにSwitchでシレンを始めた。(初代はやり込んだ。2も一通り遊んだ。3は残念なできだったので途中でやめた。4は遊んでない)
昔のテクニックの95%が使えるけど残り5%が使えなくてビビる。寝てるマゼモンとか許さじ
で、チュートリアルじゃなかったシナリオダンジョン(奇跡の塔)をクリアしたとこだけど次に行ける場所がたくさんありすぎて悩ましい。
どの順でまわるべきかアドバイス求む。
それともフォーチュンタワー周回して先に武器盾を鍛えた方が良い?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 14:14:52.44 ID:2a7RoXb40.net
>>887
操作ボタンの表示しか出ず、それが剣なのか盾なのか腕輪なのか杖なのか草なのか壺なのか何か操作しないとわからないとか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 14:45:32.10 ID:EgbwUpRM0.net
もう目隠しでやれよ(ハナホジ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 14:51:03.82 ID:4KEKTsn60.net
>>888
ダンジョン行く前に白紙に書ける巻物増やす+技の習得しとくと楽
とりあえずシナリオダンジョン周回して↑+ダンジョン解放、装備強化でいいと思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 14:58:36.87 ID:kYP5KNC5d.net
>>888
今作のフェイの最終問題、最果てへの道ポジションが『原始に続く穴』なんで、それやったら良いんじゃない?
『波乱の岩場』も似たようなダンジョン
簡単なのだと『モンスター集会所』とか

簡単なのからやりたいとか、過去作で好きなダンジョン名を挙げたり
効率求めたいとかあったら
それに応じて反応あると思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 15:49:40.72 ID:SD2ogQGx0.net
>>887
装備グラが全部一緒になるのか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 16:26:15.14 ID:VjjHdKrqM.net
シレン4のSteam版はよ

6は諦めた

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200