2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 216F【Vita/DS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 08:10:49.05 ID:qHxdsrpA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト

switch版/steam版
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam
■開発/発売:スパイクチュンソフト

■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

■救助専用スレ
風来のシレン5 plus 救助スレ その5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1625873110/

■前スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 215F【Vita/DS】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639205105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 14:26:35.65 ID:ef+gqy0+0.net
CHUNSOFT型地形は足踏み回復にいつまでも頼る初心者風来人を効率よく陥れるための構造なのであってランダムワープ効果を弱体化させる意図はないと思うぞ

この構造は危険だから全部屋巡回にこだわらず探索を切り上げてここらで階段を降りよう・・・という判断はにわかには選択肢にすら挙がらない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 14:49:23.29 ID:aFWS5WIer.net
チュンソフトマップはデビル狩りには適してるけどね。敵が集中するのは便利

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 14:56:22.55 ID:x7738NSX0.net
袋小路で土塊/金縛りで安全に回復しやすいのもいいよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:04:49.54 ID:ZaEfum3x0.net
祝福根絶やしは2回使えるぐらいしてくれたっていいじゃないか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:10:25.28 ID:B0h7UVE90.net
>>368
一時しのぎは金縛りエフェクトで区別できるんじゃない?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:22:56.53 ID:ZaEfum3x0.net
ところでFO-UZZって大部屋では毎ターンワープすんの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:58:49.89 ID:d3CcClJld.net
>>380
おにぎり穴で階段部屋以外潰して追い詰めるとわかりやすい
近づいた途端ジャンプして部屋の別の位置に行く
それでシレンの近くに着地するともっかいジャンプする

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 17:04:47.01 ID:YPvECLRgM.net
むしろチュンマップでこそ高飛びが強いぞ
運は絡むが接敵を大幅に削れる

>>380
しない
FO-U種はシレンが近くにいないとワープしない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 18:09:28.88 ID:B0h7UVE90.net
無意味な紛い物よりはよっぽど存在する意義はありそう>バシルーラの杖

ところで新種で一時しのぎ+場所替えに飛びつきが付いたらどんな挙動になりますか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:43:31.78 ID:HGLb00ap0.net
作ったら二度と消せない新種の悪仕様が相まって、大外れ道具誕生リスクのある検証を誰もやってないから未知だな
こういうときこそセーブバックアップ使って、ゲーム中の挙動を録画してから上書き巻き戻しで登録抹消が役に立つかも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:44:54.01 ID:Ffs01hnF0.net
UFOの一番強いやつでも五歩まで近づかないとワープしないから、大部屋UFOは角にたまってる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:36:50.58 ID:x7738NSX0.net
>>381
おにぎり穴でシレンの隣以外を土塊で塞ぐとどうなるんかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:19:41.25 ID:DN2ce6h0x.net
忌火起草初めて食らった
いやいや装備壺杖巻物全部封印は普通にエグいわ

でも壺の中に困ったときの巻物入れてたら最低限のリカバリーはできるのね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:31:39.74 ID:KY7F1xZuM.net
祈りながらおはらいを使う瞬間が楽しい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:39:37.82 ID:B0h7UVE90.net
草食って持ち物に影響するぎこちなさ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:46:29.47 ID:HGLb00ap0.net
ぬぐすり草だって持ち物状態(装備)に影響するけど別にいいじゃん?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:55:02.53 ID:B0h7UVE90.net
それはほら

説明文:飲むと 装備しているものを脱いでしまう。

飲んだシレンの行為だから

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 00:05:47.99 ID:tHZfNcMa0.net
チュンの原作を再現するなら「飲んだら呪いで爪先から徐々に黒く染まっていき、最後は発火して焼死する草」にせにゃならんが
ローグライクお約束として「正規の使い方したらプレイヤーが即死ぬ道具」はタブーだし、ジャガン仮面の再来で44ターン後焼死する
死の宣告も今一。ネタバレ解明編のオチまで使ってこじつけるなら「飲んだものが発狂してもう何も出来なくなる…という強すぎ自己暗示で
呪詛を吐きまくる→シレン自身がノロージョの爺と化すことで、手持ちも身辺も全部呪って封じてしまう」という解釈に。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 00:39:53.69 ID:T4+gzms10.net
なるほど自ら呪詛を吐くって解釈なら成立するか
まあ「飲んだ時に体に触れてた物全てに呪いが伝播する」でも良さそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 01:36:09.96 ID:YQJwCqt50.net
おはらい壷だと思ってたのが割れない壷で、かまいたちとギャドン盾が入ってるのだが、白紙出たら吸い出すか悩む

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 11:47:43.88 ID:sBEo9pp6d.net
迷いの井戸99Fクリア
ナイトルーラー+99作って夜に即降りするだけで余裕でクリアできるな。
やっぱ夜の技が強すぎる。ドコ階・カイフク閃光で毎回体力満タンの状態でおい混感電で楽々。
シャーガを根絶やしたらまぁ死なない。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:07:39.45 ID:ckIkZkF00.net
持ち込みアリダンジョンなんて薄っぺらなもんですよ
フォーチュンタワー経由で巣潜りならまだしもね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:12:46.47 ID:Jv6IWPAPa.net
シレン3ってストーリーが批判されてるだけでシステム的にはかなり完成されてるんだよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:22:02.61 ID:YQJwCqt50.net
持ち込み有りは最高効率だと場所替えイチシノ杖になるのが味気ないよね。全部巡回縛りにして、夜固定だとマップ埋めだるいし、昼も投擲無効ついてれば、ドラゴン根絶やしで、野良デビル対策しながら壁に適度に潜ればいいみたいな、どうしてもただの作業になって緊張感無くなるのがねー
やっぱいろんなアイテムが出て、複数個集めて徐々に決定打、勝ちパターン構築になっていく原始が楽しいんだよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:43:48.70 ID:mfqc+3Xjd.net
持ち込み可こそどれを縛るか?
、で色々楽しめそうな気もするね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:56:33.43 ID:PBRycrzI0.net
一時しのぎを2本初めて入れて3日目に場所替え来た
その他の能力はなし
あっさり過ぎて拍子抜け
名前なんにしようかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 13:06:26.88 ID:T4+gzms10.net
ひょうしぬけの杖

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 13:07:42.16 ID:6E00K65q0.net
持ち込み可ダンジョンはこれでおkになってしまうって意味合いもあるわけだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 13:10:31.62 ID:q7D3MlNs0.net
割といいネーミングだなw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:49:51.28 ID:IXBnY1D5M.net
>>401-403
かなりナイスアイデア!…と言いたいところだが、記憶違いでなければ新種の命名文字数上限、
通常の図鑑や未識別仮名付けと異なり、7か8文字しかなかったので足りないんじゃないかな
もし足りなければ「かたすかしの杖」とか「あっけない杖」「しらける白杖」「物たりない杖」あたりからお好きなのをどうぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:00:54.89 ID:nZCsZB3j0.net
集会所で見切りメイン試してみた
とりあえず育つの遅い
そんなめちゃくちゃかわすってわけでもないし素直に印でいい気がする

結局盾は隕石か朱剛石ってつまんない結論になってしまうな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:02:59.92 ID:tqY/d+QpM.net
防御力が空気になる中盤以降はいろいろ試せる気がする
序盤に変な盾使うのはしんどい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:30:41.71 ID:ckIkZkF00.net
昼盾、金食い、イチゼロでしょ
割合軽減が大正義ゲー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:29:54.21 ID:a8MxaRtq0.net
その辺が頭抜けて強いのは言うまでもないけど見切りベースも使えないわけじゃない
…まあでも趣味の範疇かな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 22:19:48.31 ID:C8otCO5kM.net
社畜やってるとシレンやる気にならないな
ガッツリ働きながら不思議のダンジョンやり込める人すごい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 23:40:38.35 ID:YQJwCqt50.net
原始4階変化の壷から白紙出たわ。最序盤のお店の買えない変化壷とかもなるべく限界まで詰めたほうがいいね。でも使い道悩むな。識別したい巻物を書くテクで金滅と書くか、12階の盾狩り狙いで国るか。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 02:56:28.93 ID:kDS2J9wrr.net
買えないってことは値札付きの変化?それに詰めるって何の意味があるのか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 04:55:06.69 ID:C44potqG0.net
変化壷そのものは買えなくても、変化した中身は使用料だけ払えばシレンのものになるから、中身の値段次第では支払いできるようになるよ。期待値的には黒字というか支払えることのが多い模様。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 07:40:19.60 ID:U30ulr5m0.net
値段識別で名前付けられるしとりあえず突っ込む 白紙出たらタダ巻にするね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:01:09.41 ID:p28hSMWu0.net
シレン5の変化は飛び道具と飯になりやすいからあんま期待できんぞ
壺を買えるだけのギタン、せめて使用料くらいは持っておいたほうがいい

アタリを引いても手に入れるには結局割らないといけないしね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:18:13.77 ID:AxVMxL3Va.net
白紙が存在する巻物において完全上位互換のプラスアイテムにするのはよくないよな
お祓いの巻物は全アイテムが解呪できるというのが強みだったのに選択式にしたら恵みメッキ祝福の下位互換になりわざわざお祓いを使う意味がなくなった
それにノロージョが一度に4つとか呪ってくるのもお祓いで全回復できるから許されてた調整なのに1個だけならもう捨てるでしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:37:56.63 ID:7kPIUJYU0.net
同意してる風の文末で唐突に別の話題を振ってて紛らわしい
お前は紛い物アイテムか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 10:17:51.79 ID:BbZa1KdK0.net
>>409
基本的に土日しかやらんな
しかも子供の面倒見ながらなのでマゼルン合成もまだなのにタイマーが一時間過ぎてることも多々あり
まあしゃーない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:03:16.68 ID:QZ55YxXRM.net
わくパラ初クリア直前で嫁が子供を叱りだして
そこでオレも集中切れてしまって崩壊者にやられたことあるわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:39:06.63 ID:Nqtj6XWp0.net
>>411
変化した中身はシレンのものなのでそのまま売り飛ばすんだよ
変化のツボの使用回数を減らした差分の費用を請求されるが大体黒字になる
だから石や木の矢を詰め込み得ってきと

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 14:36:19.65 ID:C44potqG0.net
呪い装備を外せるアイテムは、クリアに直結する察血見つけるのに使うから捨てるケースはほぼないな。おはらいも3枚くらい持ってくこと全然ある。逆に天地恵は腕輪に使えないから即よみが多い。剣盾はマゼルンで解呪しやすいし。
拾った腕輪は必ず装備他各種識別策ほどこして、一個もスルーしないようにしたら踏破までに8割方察血か察知拾えて戦績が安定したわ。
魔物呼び、気配系、爆発、眠りよけといった識別しやすくてむちゃくちゃ強い(もしくはないと死ぬ)のを取り漏れしないためには装備識別多用したい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 14:57:44.70 ID:7kPIUJYU0.net
下位互換のアイテムの存在意義が微妙に感じられるのはまぁ分かる
壺も最初は昔みたいに祝福と祟りだけで
「祝福↔ノーマル↔祟り」で状態が1つ隣に移る仕様で良いじゃん
お祓いの壺なんて増やしても識別が面倒くさいだけじゃん
って思ってたけど慣れたらどうでも良くなった

そういやお祓いより祝福の効果の方が上位なのにエフェクトが地味
まあ祝福された時よりお祓い出来た時の方が安堵感あるけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 14:59:16.11 ID:7kPIUJYU0.net
文字化けしちゃった
環境依存文字だったか
「祝福←→ノーマル←→祟り」
と書きたかった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 15:14:05.10 ID:t5SUIELYd.net
たたりの巻物を腕輪識別に活用するアイデアをこのスレで見たときは感心したな
呪いを封印に変えて外すってことだよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:32:39.77 ID:Nqtj6XWp0.net
原始99F未踏破級の初心者ってなぜ揃いも揃って未識別の札を試し撃ちせずに後生大事に保持するん?
あと、なんで雑草や狂戦士の種、たたりの壺達をアイテム枠に空きがあるのに即座に投げ捨ててしまうのもなんで?
2対1で戦えば1回攻撃した返しのターンで2発も貰って大ダメージ受けてしまうから、敵に囲まれないよう距離があるうちに通路に逃げるなり札や杖を使うべきなのに武器を握って突っ込むのは何故?


「このゲームに詳しくないから」では説明がつかないレベルのヘンな選択ばかりする人が本当に本当に多い
知恵遅れとか学習障害なの?って本気で心配してしまう
何故そうなってしまうのか全然分からない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:37:33.57 ID:xr15jQ5q0.net
最近始めたんですが
これって結局いいアイテムが出るまで低層ループするしかないんですか?
おにぎり見習いをレベ上げし、食料稼がないとすぐに詰んでしまうんですが・・
覚醒状態維持しようとすると罠ちぇ要るし、おにぎり熊乱獲しようにも腹減るし
今、あらしの森ってのに挑戦してるけど1個しか落ちてないアイテムがクソだとお手上げ
もしかして上手い人はどんなクソ乱数だろうと安定プレイすれば大体はクリアできるもんなんですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:44:16.15 ID:4dkWSX4BM.net
あらしはクソダンジョンだから取り敢えず原始地底裏庭あたりやりなよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:45:35.46 ID:hup7np7/d.net
極論すればどんな上級者でもクズ運引けば一瞬で死ぬし初心者でも運に恵まれれば一発打開できる
でも上手くなれば敵やアイテムやシステムなんかに対する知識で安定クリアに近付くって感じ
ちなみに覚醒維持しようとすると罠チェック必要で罠チェックすると面倒で腹減ってーってのは当然のジレンマ

あとこのゲームの基本は原始か地底だね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 16:51:22.13 ID:xr15jQ5q0.net
>>426-427
分かってくれたようでそのアドバイスすげー嬉しい!やっぱあのダンジョンクソだよな!有り得ねーって・・
さんきゅー!原始地底裏庭ってのちょっと探してやってみます

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 17:13:58.55 ID:WwCPhObXd.net
初心者ならモンスター集会所から始めた方がいいと思うけどな
地底は全区開放までが面倒だし

まああらしとわくパラは5の中でも群を抜いてクソだから
普通のダンジョンじゃ満足できなくなった変態以外手を出してはいけない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 17:49:25.22 ID:C44potqG0.net
あらしは最難関&クソつまらん運ゲーダンジョンだから、普通に打開策が無数にある原始がいいと思うよ。どんどん上手くなって、ハラモチを5階までで引いたらクリア率75%オーバーとかそんな領域にもなれるよ
ニギライズは、やらないでもクリアできるが、やったほうが明らかに有利。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 17:53:19.41 ID:p28hSMWu0.net
ニギライズしないと飯が不安なのはどうかと思う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 18:49:43.58 ID:Ol13KpuQ0.net
あらしは雑草外し待ちのしみったれた満腹度稼ぎが本当にクソ
攻略自体は似たようなもんだしなら敵から来てくれるわくパラのほうがいい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:41:31.09 ID:aq5xw27W0.net
運命の地下85Fでスーパーで成長引いてヌーンクイーンとナイトルーラーが揃った
ここまで稼いだ運命の地下は初めてだ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:06:33.18 ID:3GPFILsp0.net
なぜあらしなんか選ぶのか
ちょっと調べたら最初にチャレンジするダンジョンから除外されるやろ…

まあ、好きにしろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:16:23.70 ID:zwL+FDDL0.net
>>432
風遅くてデビルいなくて草食べられるからマジで時間かかるんだよなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:51:43.55 ID:D+cEay7KM.net
>>433
前それやったやった
剣も金食いだったから昼は無双、夜は脳死おい混で楽しかった
まあ脳死おい混といいつつバシャーガに複数回叩かれたらちょっと冷や汗だったけどな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 22:09:03.26 ID:dm2e4ej9d.net
>>424
子供をバカにする大人って感じやね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 23:16:42.81 ID:fY8pUAOp0.net
原始75Fで死亡
さすがのカネクイーンもちから9では一確とれず、回復も少なくてジリ貧死

この時点で1時間45分だったから初めて2時間半切れそうだったのにな…
装備完璧でも復活やりなおし飛びつき場所替えトンネル気配察知ゼロは厳しかった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 23:46:38.80 ID:Nqtj6XWp0.net
>>437
そういうのはいいです

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 00:15:48.75 ID:CgBxCVfm0.net
初心者の動画を見なけりゃそれで済むよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 00:21:07.25 ID:CVHBxmpJ0.net
お前がもういいってのw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 00:37:13.48 ID:uYmxqRmL0.net
クリアできなくてうわー難しいならいいけど
バランスの悪いクソゲーとか言い出すやつもおるからな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 00:37:17.16 ID:1uzc3IXL0.net
b9-も放り込むか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 00:52:16.18 ID:CgBxCVfm0.net
まあでも自分は初代シレンで驚きと発見の積み重ねで
ちょっとずつ進めるようになってくのが凄く楽しかったけど

5から入る初心者ってそういう要素盛りだくさんで
ちゃんとじっくり咀嚼できるのか…その前に消化不良を起こして
旨味を味わう前にお腹いっぱいにならないか危惧する気持ちはある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 01:00:13.77 ID:L3nWfkug0.net
ワクワクも3回に1回はクリアできるようになったな
わくわくRTAするしかないか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 03:05:53.38 ID:fXB8NhOhd.net
Steam版シレン5がセール中
3割引の2,086円。2月4日の午前3時まで

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 07:28:16.70 ID:4tMBvQx10.net
最近よくセールするね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 11:17:23.37 ID:P5tZY3lY0.net
貧乏性で蔵や倉庫の断捨離が出来ない
とっておくべきものってなんなん?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 11:38:54.89 ID:3RqcUK+r0.net
持ち込み用のメイン剣盾と各種腕輪ぐらいじゃないの

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 11:45:10.35 ID:Ht4y7lWD0.net
巻物は白紙5枚くらいあれば良し。草はやりなおしだけ5枚ほどあれば良し。武器盾は3種類くらいで良し。キャットストーンはかぶり2個まで。札は要らなくなる。合成のツボは一つもいらない。背中のツボはせいぜい2個。フィーバーツボはストックしたほうが良い。祝福ツボはいらない。腕輪は新種で良いのつくれるまで少しストックいるが、透視浮遊鑑定眠り避け壁抜け時立たずあたりを最終的には網羅したい。気配と道具探知は不要。死線潜って透視拾うかポイントで交換する。
装備を鍛えていけば捨てられるものが増えていく

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 12:18:05.86 ID:LyPb0Tsvd.net
そして階段の杖で全部いらないに進化

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 13:19:00.23 ID:GRWW/hO50.net
TAは最果てがぶっちぎりでダントツの人気だけど2はマップが丸くなってるせいで端のほうが見辛い
モンスターもマスから大きくはみ出してたり階段のマスではシレンが階段に埋もれて見えなくなるなど全体的に視認性が悪い
ダッシュボタンと方向転換が同じボタンなせいで誤爆が酷い
アイテムの種類がシリーズ随一の少なさ
これが何故一番人気なのかわからない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 14:08:42.52 ID:uDQTIZWr0.net
敵の視界追跡仕様上、透視パコ(壁抜け)二刀流の歩き方を最適化していくだけで倍速除き全ての敵を通路で撒くことが可能になる
ダイレップウだけは開幕即ねだやし、さすれば剣盾とシレンステータスに左右されなくなるので
ドコカイ不在の夜即降り、透視壁抜けが揃った浜辺に似た状況の勝ち確に持ち込みやすい。更にiダッシュや禁じ手・状況再現まである

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 14:41:58.96 ID:CgBxCVfm0.net
アイテム初代より少ないんだっけ?
まさかgb版より少なくはなかろうが、

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 15:02:49.06 ID:W8aUtl4gd.net
まあその辺で落ち着いてスレタイを読んでいただけると

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 15:08:00.70 ID:4tMBvQx10.net
ワクパラとあらし以外クリアしたんだけど、上記2つはプレイしたくない
原始も10回くらいクリアして飽きた

どれプレイしたらいい?地味にストーリークリアが好き

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 15:25:55.31 ID:Ht4y7lWD0.net
床落ちアイテムが豪華な死線はおもろいけど、ターン縛らないとヌルいから悩ましいね。あれこれ遊ぶと原始に戻ってきそうな気も。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 17:10:42.45 ID:oc2z4pJT0.net
原始壺不倒を一緒にやろうぜ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 17:26:33.78 ID:jRwmksH/d.net
集会所でいろんな装備試すのもいいぞ
原始じゃできないような遊びができる

あとは商人素潜りとかおにぎり穴でサトリピック狙ってみるとか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 17:57:31.80 ID:VsSbUX3w0.net
光の刃メイン初めて使ったけど中々良かった
いっぱい印が入れられて幸せや

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 18:41:54.29 ID:uDQTIZWr0.net
スパークソードだった時代から、攻撃力は使い物にならんくらい低いけど初期印数に定評あるからね
「1確火力よりも、合成素材が入れきれなくて折角湧いたマゼモン無駄殺しするの悔しい」人とか
種族特攻剣確殺よりも、状態異常特盛りモルボル剣で何発も叩く方が好きな人にはタマラン武器。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 18:50:03.88 ID:m7UZROSYd.net
ああ、そういえばシレン2でよくメインにしてたわ

5ではメインにはしないし特効印の方を優先するけど
素材としては持ち歩いて、印無限になったら入れてるな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:14:45.02 ID:R7g8Q/1b0.net
質問させてほしい

steam版シレン5をプレイしているんだけど停電起きてセーブできずに終わっちゃったんだけど
これってもうどうしようもならない?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:18:40.69 ID:4tMBvQx10.net
冒険失敗扱いで再開できるよ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:19:49.44 ID:R7g8Q/1b0.net
>>464
やっぱりもうどうにもならない?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:38:11.29 ID:PMmFUK1y0.net
バックアップ取ってないなら終わりでしょ
それが風来のシレンというゲームだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:43:13.60 ID:Y1ILk8fw0.net
今までもエラー落ちで順調に行ってた冒険が最初からやり直し! は多々あったからね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 20:49:17.41 ID:R7g8Q/1b0.net
steam版は中断せずにバックアップとっていても直るものなの?
swich版は預けていれば直るらしいけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 21:02:02.60 ID:F1wGeW3A0.net
>>450
ありがとうございます
いろいろ処分出来そうです

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 00:56:38.87 ID:J6aIVrZn0.net
攻撃ボタンが押すタイミングによって反応しないの怠い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 09:03:43.35 ID:rMxyLwRz0.net
雑草マンいるから普通はしない59階のトド狩りしてて、ごみ処理にドラコン草食べて処理してたら、ゾウに遠投状態吸われたわ。使い道ありそうで無い知識だわ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:02:15.03 ID:NlgorRvU0NIKU.net
不思議のダンジョン系で一番いいセーブ方式は町の中ではいわゆる一般的な普通のセーブ
ダンジョン内では中断セーブをどこでもできるって形だよな
例えばダンジョン内でやられて町に戻った時のアイテムはダンジョン突入前の状態に戻るってタイプがいい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:05:07.93 ID:Z5MaLXgsMNIKU.net
アイテムロストの概念が壊れるから難しそう
持ち込み可ならアイテムそのままに帰ってきてもいいとは思うけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:18:42.88 ID:pSGrLMaydNIKU.net
というか毎ターンセーブしてる(できる)んだからクラッシュしてもそこか一歩手前からやり直せても良いのではとは思う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:41:12.44 ID:MoNXmHxm0NIKU.net
ヘマして死んだらリセットがまかり通るからそんなことはしなくていい
冒険中は中断セーブのみ、停電起きたら冒険失敗の従来式でいい

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200