2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 Vault606

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 22:11:46.07 ID:slNMmovv0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓をコピペし、一番上に2行以上入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :http://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO:Z

■ 関連スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1631654565/

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632056405/

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault299【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639752118/

※Fallout76についての質問は公式サイトへ
http://fallout.bethesda.net/faq
※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>900が立てること。無理だった場合>>950もしくはレス番の指定。
※この板は浪人持ちしか基本建てられないので無課金はスレ建て番号付近での書き込みは控える様にご協力お願いします。

※前スレ
【PS4】Fallout76 Vault605
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641109525/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 16:58:58.39 ID:1Z0mp1xWa.net
逆に言えば自己啓発セミナーの冊子読んだだけでレイダーからの報復にも恐れる事なく足を洗うほどの気概のある奴という事だな!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 16:59:50.51 ID:J+CbyDfJ0.net
>>521
500レベル過ぎまでずっと健康体でやってたんだけど、FTバグって数える程しかならなかったよ
ずっと治癒因子着けてたけど

最近不屈で遊んでるんだが、ほぼ毎日何回もFTバグ発生してる

健康体だったからFTバグが発生しなかったのか、放射能回復防具をデフォで装備してたせいなのかは不明
でも放射能回復防具手に入れたのも後からだし、多分健康体だからなんじゃないかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:01:49.10 ID:Z4OWgdUw0.net
たしかに実装初期のウォードは寝るわどっか行ってるわとんでもないとこに現れるわで探すのに苦労した覚えある

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:11:09.80 ID:FkJoXhDhM.net
>>530
このゲームのHPは見えないけど小数点以下まであるんだが、受けてるRADと現在のHPが回復で小数点以下四捨五入のラインで競合すると内部的に常にダメージ受け続けてる判定になっちゃうバグがある
治癒因子付けてると最大まで回復し続けちゃうから起きやすい、健康体でも持続回復系の飯食うとなるで

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:25:08.25 ID:NfRptrX+0.net
昨日ウラニウムイベで、伝説マイナーを即狩り殺しちゃったら、粘着されてめんどくさかったが
まだ伝説狩りに情熱を燃やしてる奴が居るとか、まだまだ安泰だな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:26:29.67 ID:aZfWygNZ0.net
ようやく危害のあるやつが現れたか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:26:35.25 ID:HAjw3DJl0.net
ウィークリーの伝説10体倒せの追い込みでもしてたんじゃない?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:35:31.94 ID:/KoMWwyv0.net
伝説を倒せ系のチャレンジがない時はワンパンしていいよね?
未だに皆来い来いエモートからの唾つけするの待ってるけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:42:16.91 ID:AEwCUz/na.net
ワークショップ所有してるやつ普通に多いな
これだけ根強いPVPファンが相当数いるんだから何とかしろよベセスダ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:43:47.87 ID:Z0Ywv9hH0.net
>>536
それな、ウラニウムフィーバーのこいこいエモートいつまで続けるんだろ…
端っこにいてもドロップすると思うんだが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:43:59.13 ID:xTALETeD0.net
>>537
俺みたいに単にデイリーチャレンジでワークショップに作物植えにいってるやつも多いと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:47:41.15 ID:J+CbyDfJ0.net
>>537
ワークショップ今まで何十回か取得したけど
PvPというか人に襲われたのって超低レベルの時一回だけだよ
その時は全力ダッシュで逃げた 取得だけで維持する気無かったし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:49:04.69 ID:uNQH7FAj0.net
ワークショップはチャレンジのためにとって用が済んだらほったらかしてるけどPvPファンだと思われてるのかw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 17:50:55.78 ID:NGiVwZiD0.net
>>537
PvPしたくて占拠してる人なんてほぼ居ないでしょ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:00:47.73 ID:Ejg50lFR0.net
装飾デイリーの為に渾身のCAMP汚す訳ないじゃんワークショップでやるわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:09:00.50 ID:mu5IjOu30.net
少数に限って声でかいからな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:09:22.47 ID:xwAsRZqK0.net
発売日からやってて初めてウルトラ衝撃補正自泥した
もう必要無いけど色々感無量だわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:18:01.64 ID:Z0Ywv9hH0.net
俺も7レベルくらいのとき襲われたなタレットの援護もあって1回倒せてしまったのが運の尽き
ガチでリベンジされ浄水器も発電機も全部壊され、回復もパイプリボルバーの弾も底を尽き
無一文の浮浪者レベルに叩き落とされたっけ

その後よく分からず定価で並べてたノーマル武器が全部買われ、何事かと行って見たら
スティムや水50個くらい置いてくれてこの世界に神がいると知ったんだ
Fo4途中で投げ出して始めた口だったからアレがなけりゃやめてたかもなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:45:21.05 ID:J+CbyDfJ0.net
>>546
時代が違うとはいえ逃げてよかったわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:46:53.27 ID:aZOb2/vf0.net
人のシェルターにデイリークリアに来るのに
自分はシェルター置かないって多いな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:51:13.56 ID:Ejg50lFR0.net
核ゴルフで光デブ奪い合いしてしょっちゅうPK起きてたな、ゴルフCAMPに誤爆してPK開始とか他人のFTで湧いたグール奪うのなんて日常茶飯事
あの頃のゴルフ場は論理感狂ってたけどたぶん好きだったよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:00:25.99 ID:ZNLgUt90a.net
今でもサブキャラでワクショ取るとそれなりの確率でPK厨飛んでくるな
だいたいの奴がハンメだかフィクサーをパスパスしてくる
そしてエイムがへったくそなのか近くでカンガルージャンプしてるだけでかなりの時間粘れるという
こんなんじゃNWのカエル合戦で勝てなかったろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:18:28.49 ID:lS/XdoULa.net
つくづくPK要素って誰も幸せにしない要素だなと感じた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:28:09.43 ID:JVp4IXVIr.net
PvPがメインのモードなら殺されるのが当たり前だからなんとも思わないけど、PvEとPvPを同じ所に混合させるからギスるんだよね
モードできっちり分けないからこうなる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:38:58.95 ID:YPn7Rt6R0.net
NW「あ、あの・・・」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:41:01.13 ID:ZNLgUt90a.net
アイツはもう消した

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:41:41.21 ID:3KQIgje10.net
伝説殺したいならスコーチビースト狙えばあっという間に終わるぞ
ASAM防衛する奴とか頻繁にやってる上、邪魔が入らん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:42:29.47 ID:hRQC/fM90.net
ピョンピョンしながら撃つゲームなんてやりたくない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:43:48.36 ID:JVp4IXVIr.net
>>553
PvPが不人気なのとPK問題でギスるのは別物だよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:49:26.39 ID:9dh3j7lCp.net
>>512
ツー爆ガトリングも強いからいいじゃん(いいじゃん)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:58:29.26 ID:lS/XdoULa.net
ブラッディメスで爆発四散したはずの敵の肉体が元通りに戻る現象
正確にはクローン体が発生する現象はいったい…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:58:56.91 ID:pT4oda+ta.net
やっぱ楽しそうなのよつー爆ミニガン

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:59:31.94 ID:pT4oda+ta.net
>>559頭が吹き飛んで頭蓋骨だけ首に残ってた時あるわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:04:26.23 ID:O4Fc+mcy0.net
>>556
なんで〜ぴょんぴょんするの楽しいじゃん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:12:04.46 ID:9dh3j7lCp.net
なんかぴょんぴょんしながらガウスショットガン撃ってたら敵パーティ全滅してたんですけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:15:02.35 ID:2a3datD20.net
デイリー透明にツー爆ミニガン使ったら最強じゃん?
って普通にフィクサー使ってた方がつええからな
結局透明化もサイト除けば問答無用にオートエイムしてくれる機能が最強だった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:26:29.96 ID:vIQ+5pqh0.net
フィクサーは安定化とショートバレルにしないと自分にはフリーエイム無理だった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:28:56.95 ID:BpB4LCY+0.net
サブキャラで空港のボランティア終えたのにイノベイター計画始まらねえ
こいつ反ワクおじであったか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:31:30.65 ID:UBAmKvtZ0.net
デイリーでPvPで相手を倒せとかが実装されたらアパラチアがどれだけ荒れるだろうか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:32:51.45 ID:3KQIgje10.net
>>567
やらない、それだけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:35:04.37 ID:Z0Ywv9hH0.net
言う程ぴょんぴょん撃ち怖くなかったけどねNW、大抵近づかれる前にライフルで瞬殺しちゃうゲームだった
ハンメのヘッショなんか中距離でも140とか出てなかったっけ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:36:39.55 ID:Z0Ywv9hH0.net
>>565
エイム腰うちするならハンメのが良いよ慣れればアラインロングバレルでも余裕で制御できる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:37:22.32 ID:vIQ+5pqh0.net
>>567
以前のチャレンジにHunter/Huntedをクリアするってのがあったけど空気だったよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:37:53.61 ID:tuBOcDMN0.net
>>565
フルオートにすると基本反動が40%増しになるからなw
何故かハンドメイドが反動少なめなので唯一フルオートでも運用できると思う
サプレッサーじゃなくてコンペンつけるとなおよし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:39:41.70 ID:7Wz6yFHQ0.net
アサルトライフルも反動かなり少ないよ
威力もな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:47:05.16 ID:tuBOcDMN0.net
>>565
ごめんフルオートじゃなくてロングバレルだった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:50:42.85 ID:3KQIgje10.net
蚤バトルモードが無くなって害悪プレイヤーが他ゲームにいってくれたお陰で、新規は増えるし、荒らしもなくなった
NW廃止はマジで神アプデだった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:54:10.31 ID:qqdxYKXZa.net
で、代わりに出したPWは面白いの?
AP無限のブラメスらしいけどだから何だというのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:56:45.75 ID:aZZQ0DFG0.net
トゥルーとかの拡散を抑える改造が好き。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:06:08.56 ID:tPMvWVoRp.net
メンテ何時から?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:06:18.36 ID:Z0Ywv9hH0.net
>>575まで新PWの話題無し。ってくらい空気だよな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:06:33.23 ID:o8+8YKrg0.net
>>576
アレはMSに仕事してる感を出す為に取り敢えず作っただけだからね、仕方ないね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:09:39.44 ID:9dh3j7lCp.net
カスタムワールドは有能なんだけどな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:32:34.20 ID:7Wz6yFHQ0.net
PWがメインとデータ共有できたり特別な報酬とかあればよかったんだけどな
前の暗くて敵が強いワールドとか雰囲気凄い好みだったよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:45:14.72 ID:3KQIgje10.net
PW…
その労力でバグ取りをしてくれベゼスダ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:45:50.81 ID:mGqJ/U6rM.net
Fallout76は好きだし応援したいと思ってるけどNWは結局こう
(76自体が厳しいのにあんないきなり4の流用の76の流用で半端な作りのバトロワとかぶっこんで大成功するわけないだろうに
そこそこ楽しんでくれる人たちがいたのはいいけど中途半端に手を出して辞めたせいで新しい批判とアンチの種を生んだだけ)
なるってわかってたろうにスケベ心でPvPやバトロワ方面に手を出したベセスダ君が悪いしNWファンの人たちもとても可哀想だと思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:56:35.00 ID:CNXqOHD/a.net
PWはせめてチャレンジぐらい消化できてもよかった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:58:52.69 ID:mGqJ/U6rM.net
知り合いのNW勢は全員Fallout76から離れたばかりか遠回しにベセスダと76を叩くだけの反転アンチになってしまうた…(´;ω;`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:59:46.50 ID:CNXqOHD/a.net
類は友を呼ぶとはよく言ったものだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:59:55.91 ID:AEwCUz/na.net
NW無くしたならアドでの平和主義プロテクトを廃止もしくはperkにしてVP路線に注力すべき
現状だと攻撃されるリスクが無いから不屈だらけになってゲーム全体のバランスが悪くなるんだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:00:38.42 ID:CNXqOHD/a.net
>>588
もう諦めろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:02:51.74 ID:Z0Ywv9hH0.net
俺はNW無くなった事より報酬ばら撒いたことの方がムカついてるけどな、なんでNWだけなんだよ
だったら過去シーズンや期間イベントのやつも救済入れろ、今すぐ温室とギリースーツをアトムでよこせ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:03:43.84 ID:RR/OsIm5p.net
>>590
それな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:05:35.70 ID:mGqJ/U6rM.net
>>587
はい平和主義バリア

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:07:35.83 ID:CNXqOHD/a.net
温室は本当に使い勝手良いしATOMで再販したらご新規も喜ぶよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:07:53.75 ID:AEwCUz/na.net
諦めるってなんだよVEしかないゲームだと一通りクエストこなしたらやること無くなるだろ
76を息の長いゲームにするならVP要素を充実させるしかない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:09:42.97 ID:CNXqOHD/a.net
>>594
そんな時期は何年も前に過ぎたのよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:11:17.98 ID:mGqJ/U6rM.net
>>590
最近ついに過去シーズンの同居人も金塊で買えるようになったらしいな
熟練プレイヤーはもう箱とガムと酒しか買ってないだろうしもう全部金塊にしたらええんや(結構な高額で)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:13:12.50 ID:XHPLfee7M.net
隠れんぼ勢としてはたまにするNWは面白かったけどなあ
不殺で監督官なったときとか脳汁出まくり

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:14:32.10 ID:r3GoNV52p.net
>>596
バフあり仲間とかのプレイに関わるところとかは金塊出だし出したけどスキン類は流石に出さなそうだな...

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:14:48.42 ID:ItuTrWC30.net
>>588
そのレスまんまのモードが廃止されてNWができたんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:17:47.56 ID:mGqJ/U6rM.net
せめてVault51とZAXはパブリックイベントとして採用してあげてほしい
雰囲気がMODUSとちょっと被りそうだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:20:08.96 ID:AEwCUz/na.net
>>595
平和路線になって人が増えたのか?
ウエストランダーズのアプデでもプレイ人口増えなかったろ
少なくとも初期にプレイした連中はPVPに理解あるからその時期の仕様を復刻して彼らを呼び戻せよと

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:23:53.91 ID:vBHT9unQ0.net
誰かこの新参のバカに説明してあげて

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:24:39.13 ID:aZfWygNZ0.net
falloutで強制PVPとか新参じゃん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:25:52.40 ID:/KoMWwyv0.net
ツイッター行け
向こうなら仲間が居るだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:28:58.18 ID:h1cac29t0.net
このゲームのPvP好きな人ディビジョンのPvPとか好きそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:29:08.84 ID:uqh4hl9F0.net
もう別ゲーやれとしか
いくらでもそんなゲームあんだからよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:30:22.21 ID:mGqJ/U6rM.net
やっぱ中途半端にバトロワに乗っかってこういう悲しみを生むより素直にパブイベとかそっちのコンテンツや土台を強化すべきだったんだなって…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:31:25.74 ID:SOYoEsO00.net
南北戦争PVPを返してよ!!!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:33:06.42 ID:Ejg50lFR0.net
https://youtu.be/6OmhfnkXUHg

最近の対人環境どんなんかと思って調べたらコーラ漬け常に透明で空中にいないと勝負にならなくなってて爆笑した
もうこれガンダムとかアーマードコアの対人でしょ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:38:46.76 ID:Ejg50lFR0.net
恐ろしく酷い次元でバランス取れてるぽいからちょっとだけやってみたいな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:40:06.08 ID:+azaPU900.net
赤い煙を撃つゲームになってる!
FLASHゲームみたいなゲーム性

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:47:24.45 ID:3KQIgje10.net
見ての通り、VP勢は独自理論でわがまま押し通す頭のおかしい連中なのな
こいつら排斥できたからこそ新規が増えてるまである

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:51:56.15 ID:Z0Ywv9hH0.net
対人前提で揃えてる人には勝てんからなぁ、ステルスボーイもクアンタムも重くて数持ってられないし
ショトカも割く余裕が無い、長期戦になると弾も尽きる。もっとカジュアルに戦えるようになればね…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:54:00.32 ID:2z9XFDHc0.net
>>601
お前は最初期のベンダーでのお買い物体験してても、その持論を持てるかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:03:39.55 ID:LFU4NKiC0.net
対人なんか極々一部の廃人が望んでるだけだからな
そういうのは結局自分より弱い奴を狩りたいだけだし
のさばらせたら狩られた側は辞めていくだけでコンテンツとしては終わりよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:07:07.83 ID:3KQIgje10.net
馬鹿は声だけはでかいからな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:07:39.41 ID:65VqQ6OM0.net
こんな戦いが行われた世界だ
そりゃ滅びるよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:20:16.56 ID:mGqJ/U6rM.net
>>609
戦前の資源戦争に投入したらアムロやリンクスやレッドショルダーみたいな存在として恐れられそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:20:22.41 ID:xwAsRZqK0.net
日々自販機回って良さげな何かを探してるだけで満足だよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:29:01.51 ID:/JXynp5od.net
平和主義が実装された時に受け入れられたのが答えだよ不評なら平和主義が廃止されてる
サバ鯖なんて作ったけど潰れてるし加えてNWをやってみても結局駄目だった
多数のユーザーは求めていなかったんだよ
対人させたいなら初期から対人の土壌を作らなかったベセスダが悪い
舵取りする人がどっちつかずの判断してるポンコツ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:31:13.22 ID:w9eHPea20.net
>>620
平和主義は初めからあるぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:32:27.40 ID:kaolHvUR0.net
>>570
だからハンメを処分できないんだよね
弾が地味に重いから一本化したいと思いつつも

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:34:46.07 ID:3FiTAJSPa.net
銃で撃ち合うPvPは別ゲーでできるからFOらしい対戦をしよう2Dで核ボンバーマンみたいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:36:27.76 ID:nIcKnkmC0.net
VATS以外で戦う時用にハンメ爆発付きのをサブでずっと持ち歩いてる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:37:41.76 ID:2a3datD20.net
フィクサーが当たる距離で戦えばいいじゃない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:39:10.60 ID:mGqJ/U6rM.net
対戦要素ならNVのキャラバンみたいな作中の娯楽要素を取り入れてほしいわ(ホロテープミニゲームとかでもいいけど)
それでちょっとしたCapでも賭けてフレンドや野良と拠点で延々バカみたいに勝った負けで大騒ぎとか最高でしょ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:39:41.95 ID:cQqhZWzMd.net
>>626
他のゲームやってろよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:44:21.63 ID:rvxYsVU10.net
>>601
お前サバイバル鯖の過疎り具合知らんのか?このゲームでPvPしたいって声のでかい奴の本心は、ただ自分より格下をPKしたいだけだろ。
そんな少数派の事よりより、狭くてもいいから新しいマップを追加した方がプレイヤーは帰ってくるはず

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:46:01.40 ID:mGqJ/U6rM.net
>>627
こういうのはFalloutの世界観&設定と76のゲーム性で無二でしょ

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200