2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1130

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 20:59:19.75 ID:js2d2LSV0.net
最近のヘンテコ家具とか見てると仕掛け武器みたいな色物も多いし日本がヤーナムになるのもそう遠くはないかもしれん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:01:14.81 ID:i98SsYsu0.net
ブボンって略称を初めて見て啓蒙+3

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:01:43.43 ID:h07TKfn+d.net
変形すると鎖鉄球になる仕掛け武器とか欲しかったな
それこそ変形前はゲームキューブみたいな見た目でさ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:20:09.68 ID:3eHoi18H0.net
今日はもつぬきの豚か

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:38:08.37 ID:0jCWXeg20.net
>>627
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10293519

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:39:50.34 ID:1GpTwQ6ud.net
>>630
スレチです

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:49:10.09 ID:6bFiTt9N0.net
スレチたけど貴公らエルデンやるの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:58:39.20 ID:3eHoi18H0.net
ツシマもメトロイドも積んでいますが
エルデンリングまでのつなぎにセキロ始めました

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:10:12.46 ID:wAea4SmXa.net
今年初プレイしたが死体の巨人にワンパンされるホストで可哀想だった
立て続けに数回マッチしたけど度々即死してて…俺がヘイト取るから逃げて!と言いたかった
力尽きたのかマッチしなくなった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:31:40.66 ID:3eHoi18H0.net
相手の血を浴びて体力回復しないのに違和感

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:33:17.19 ID:0YCGZI3g0.net
死体の巨人協力戦は前後に陣取って代わる代わるヘイト取って削るのが最適だよね
その作業はどこか餅つきに似ている

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:44:53.75 ID:KYPzwZHcd.net
ブブブラボでマルチプレイ(笑)
楽しみ方間違えてますよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:46:51.50 ID:KsWABre50.net
筋血作っても結局月光剣やアメン腕しか使ってないわ
左は脈動ルド銃か松明で基本固定だし
蜘蛛貞子部屋とか井戸端会議部屋で狙撃の為に弓使うか
イズでボス脳食らいにガトリング撃つか侵入来た時にエヴェリン連装散弾銃持ち出すくらいしか血要素無い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:50:03.50 ID:7B3SNDzG0.net
>>635
死体巨人マルチはどこに攻撃が向いてくるか分かりづらくて苦手
特に鉄球の横振で死ぬ青やホストはよく見かける

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:51:21.74 ID:MDp7uqEC0.net
筋血は血武器使わんくなるからあれこれ上質で良かったな?ってなって駄目

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 23:00:44.69 ID:lbjeVnXZd.net
>>640
マルチプレイの話するなよ不愉快

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 23:39:24.86 ID:7B3SNDzG0.net
>>642
さっきマルチで初めて穴掘り見つけたわ
記念にホストと丸呑みされた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 23:52:14.39 ID:raxuQecA0.net
>>643
羨ましい
俺も早く飲まれたいわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:00:05.94 ID:b5npa4Lj0.net
穴掘りくんってレアだしかわいいけど馬鹿にできんくらい火力あるよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:06:45.73 ID:Npk+A68La.net
>>639
そもそも瀉血の設計が良くないよね
筋力に振っても使い勝手が血特化と大差ないからね
技血の千景は変形前後使えるメリット大きいのにどうして差がついたんだろうね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:10:48.27 ID:C6Dk53Vc0.net
まるけもにパズルだね同時出現とかはたして地獄はここにあったか!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:15:47.17 ID:Npk+A68La.net
>>641
筋神も全強化武器使わなくなるから上質で良かったになりがちだね
重い深淵マラソンも不要だったね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:16:54.36 ID:IjmssrmZ0.net
ジェスチャーバグの練習してたら日付が変わってた…
俺も股間から触手出したいよぉ…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:18:48.34 ID:Npk+A68La.net
アーマードコア6楽しみだね
AC売れたら勿論次はクロムハウンズ2だよね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:32:43.81 ID:0xLBpWwGM.net
秘匿ばかりだ……

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:37:32.58 ID:NzCIr8Sga.net
>>637
>>640
違う!俺が今下がったのは鉄球振り回しが来るから!
今近づいたらダメっ…!あぁ…死んでる…

こんな感じでちょっとたのしかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:51:54.89 ID:sn7DNWsEr.net
>>652
稀によく見る光景で草

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 00:56:27.35 ID:sn7DNWsEr.net
鐘女、ヘム婆、貞子、グレソマンとかのアンハッピーセットはまだ出会ってないな。自作回数が足りないのか。
調べりゃ出てくるだろうが喜んで行くほどMじゃない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 01:27:40.34 ID:iWPaMs2sd.net
>>652
振り回しが察知出来ないんじゃ前後で挟んでも厳しいわ
刺突特化を集めてる時に1人より楽だから結構ゲストには来てもらったけど
中にはやたら手で制止してくる協力者がいてきっと死体の巨人相手に無茶して死ぬホストを沢山見てきたんだろうな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 03:20:02.23 ID:Sx4w6nNY0.net
貞子は正直ハッピーな部類では?
トゥメルの戦士達は無駄にいっぱいバリエーションあるからたまにボウガンとかフレイルタイプ見かけるとちょっと嬉しくなる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 04:18:28.86 ID:pcHltTfz0.net
極まった狩人特有の未来予知じみたモーション
一般人には無理です

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 06:03:30.84 ID:0t5TYPoqr.net
未来予知というかマラソンのし過ぎで初期動作で何してくるか分かるからね…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 07:22:25.78 ID:hHuhM2oJr.net
低レベル攻略でハゲ散らかしてるから、挙動の把握はせざるを得なくなるんじゃ無いですか?
(無垢な瞳)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 07:23:40.67 ID:hHuhM2oJr.net
>>656
1部屋の詰め合わせセットには出会ってなかったなぁと、個別には出会うんだけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 07:52:37.22 ID:G4srzhXA0.net
挙動を把握しているというより都合のいい行動をするように立ち回ってると言える

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 08:02:54.67 ID:eH+ugvTQ0.net
久々にロマちゃんの巣掃除したらまた瞳ごっそり貯め込んでたわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 08:06:43.07 ID:uJh85nOs0.net
あの子すぐに瞳を溜め込んじゃうのよねー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 09:18:13.49 ID:0xLBpWwGM.net
ロマの目ってよく見るとギョロギョロ動いてて怖い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:02:50.83 ID:fS6Lc3TZ0.net
挙動を把握し対応パターンを組んだ上でして欲しい行動を誘導するんだぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:07:05.42 ID:ehvb2XCZ0.net
何で気持ち悪い敵が多いんですか!
もっとエッチでかわいい娘を下さい!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:14:56.45 ID:T6w4Z9fGM.net
エブタソ〜

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:15:30.56 ID:oSu2AsQH0.net
養殖人貝とか居るでしょ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:19:40.31 ID:0xLBpWwGM.net
えぶたそはともかくgoogleでロマのサジェストに「かわいい」が出るのは逆張りが過ぎると思う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:35:17.63 ID:0t5TYPoqr.net
よく見なくても怖いと思う…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:36:25.31 ID:HLg0PfZud.net
養殖人貝にフ◯ラさせる漫画すき
なんで未完成なの

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:47:49.59 ID:HsJuJSkv0.net
啓蒙99だと完成して見えるんだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:49:51.80 ID:IjmssrmZ0.net
気になって某所で養殖人貝で検索かけたら画面いっぱいのR-18でビビっちゃん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 13:09:49.78 ID:vclQeaZz0.net
俺も養殖したい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 13:13:54.52 ID:ehvb2XCZ0.net
途中で啓蒙を吸われておねショタばかりになってますね…

ショタ狩人にアンナリーゼが血の契約(意味深)する漫画とか…描かないんですか…?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 13:15:17.48 ID:QXh1PPJtd.net
人形ちゃんを球体関節じゃなくて人間みたく書いてるやつ滅べ(憤怒)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 13:16:36.99 ID:f8iBGrAH0.net
ロマはモゾモゾしてて見た目は可愛い方だと思う
ボスとしては嫌いだけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 13:49:04.47 ID:/+zSVBOKr.net
>>669
普通におちょなんさんみたいで可愛いと思う
エブタソの方が分からない(ビルゲンワース原理主義)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:46:21.50 ID:P7+aEZpg0.net
ブラボはフロムゲーの中でも敵がグロくてキモいって聞いて構えてたけど、割と大丈夫だったな
イザリス洗濯機、バジリスク、なりそこない、ハエみたいな見るだけで嫌悪感催すレベルなのが少なくて助かった
個人の合う合わないがかなり大きそうだけど
集合体恐怖症の人とかはヤバそう

まぁ道中クッソ怖くてビビり散らしながら進んでたんですけどね!暗いし不気味で怖いんじゃ!ホラゲかよ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:54:53.04 ID:40fTDnP6d.net
えぶたそは可愛いというよりも美しいだと思うんだ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:55:49.16 ID:LYJ6ph3Q0.net
恐ろしい獣とかいう名前負けしてるボスくん…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:58:44.27 ID:b5npa4Lj0.net
ちょっと恐ろしい獣

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:01:04.61 ID:1jOg7j4c0.net
(毒メスが)恐ろしい獣

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:09:09.13 ID:pcHltTfz0.net
こ わ け も

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:24:17.83 ID:mTTHpaGQ0.net
いうておそけも鉈以外じゃ普通に強いから
たまに振りの遅い武器とか使ってみるとしんどい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:39:25.47 ID:Gm1+W6Az0.net
かわけも(かわいいけもの)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:22:27.03 ID:Q5TWgEmH0.net
鉈以外でやっても強くないゾ(事故らないとは言ってない)
慣れるまで苦労するボスやとは思うけども

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:07:15.42 ID:1Pfzwhy90.net
っああああああああ
上質キャラでトゥメル聖杯産お冷獣プラケンマイきああああああ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:09:05.39 ID:fEImDNf00.net
喜んでるのに心が濡れている…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:23:28.87 ID:wGMgbb9Sa.net
>>685
鉈以外でも変わらないけどね
横に貼り付いた後はどんな武器でも殴り放題
横抜けギミックに気付くまでが賞味期限のボスだからね
ちょっとしたクイズだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:24:00.30 ID:vclQeaZz0.net
エブたその鼠径部すき

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:52:53.63 ID:rLEcbRpO0.net
どこもかしこも変態ばかりだ...

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:06:16.75 ID:FjF91X6G0.net
>>688
獣特のお冷ちょーだい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:49:23.88 ID:3NFNHQGW0.net
鼻かんだら真珠ナメクジみたいなのが出てきた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:52:16.16 ID:TwvVxbb80.net
黒ハゲにローランの黒獣の名を奪い取られたこわけもさん…w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:53:47.73 ID:IjmssrmZ0.net
>>694
それ寄生虫だよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:07:27.72 ID:oSu2AsQH0.net
最初期バージョンではおそけもがローランの黒獣だったのか
何で急に恐ろしい獣とかショボい名前に変えられてしまったんだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:23:46.47 ID:bZx8mE6Dd.net
ローランの銀獣「恐ろしい()獣とか名前負けなんだよな」

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:33:43.73 ID:XBGC8PO90.net
>>616
>>612
ありがとー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:32:14.51 ID:M/0jr2tE0.net
ヤーナムの女王戦で助っ人2人と戦って壁際に追い詰めてボコボコにして手枷外しの第二段階になったら急に消えて出て来ななくて暫くしたらYOU HUNTEDって出てクリアになったけどバグだよな体力ゲージ半分以上残ってたのに

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:50:25.68 ID:BFTgj54P0.net
君ら地底人は侵入とかしてるの?
ほぼ侵入されないぞ
ソウルシリーズは侵入されるのも醍醐味だから寂しいな
レベル140だけどマラソンの気分転換にメルゴーで侵入してみたら速攻マッチングした
なんかイジメみたいになってしまった
地底人は地底で侵入すべきなのかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:03:50.67 ID:b5npa4Lj0.net
劇毒武器使ったらガスコインやルドの後半戦スキップできるの笑った
しかもガスコインを連れ回せるとか楽しそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:18:28.74 ID:okpmEdJH0.net
>>701
地底侵入はソウルシリーズ最強レベルでの侵入側不利だから、勝ちたいだけの人はまずやらんと思うわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:38:00.06 ID:4XUK9PLTr.net
>>701
ブラボの対人は車輪とレイパラでやろうと思えば即殺だからやらん
侵入は地上だと聖杯やってるやってないの判別つかないし聖杯だと大砲エヴェェワンパンゲーだからなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:40:47.20 ID:4XUK9PLTr.net
そんな事よりカンストで聖杯青してたら二連続でイズ三デブ放射の奴に会った
速攻ブロックとバックアップ引き戻したけどこれからそんな奴等また増えてくからみんな注意した方が良い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:45:42.06 ID:4XUK9PLTr.net
改造聖杯みたいにエラー表記も無いからパッと見では気づかないと思うわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:47:13.62 ID:BFTgj54P0.net
やっぱブラボは協力がメインなのかな
でもいまだにマッチングするし、ちょこちょこメッセージの評価が飛んでくる
結構人がいるのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:27:17.99 ID:f8iBGrAH0.net
地底で侵入してるぞ
侵入とは言っても真面目な対人じゃなくマルチの賑やかし程度のものだけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:30:36.68 ID:mRDX1YDp0.net
ブラボの侵入はエンターテインメント

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:31:05.44 ID:mTTHpaGQ0.net
ブラボの侵入は侵入してももう攻略終わってるとか多すぎるしな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:44:45.94 ID:mKUYN/wya.net
ブラボはマルチする意味ないからね
多人数協力が必要なほどの歯応えがないからね
聖杯ボスは流れ作業的に処理されて、召喚BBAもプロロされておしまいだね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:56:20.43 ID:n7DkffCs0.net
というか逆にマルチじゃないと歯応え無い部分がわりと有るんだよな
不意のラグアーマーとモーションキャンセルの無いソロとかレベル4でも緊張感無くてヌルヌルのヌル

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:13:42.88 ID:bOLxy7iz0.net
ブラボはキモいというより怖いんだよな
鬼灯とか初見わけわかんないうちに死ぬのと不気味すぎてめちゃくちゃ怖かった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:18:43.30 ID:LYJ6ph3Q0.net
初見の鬼灯は、恐怖でビビり散らかしながら変形前アメン棒振り回してたら倒せたからよくわからんかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:23:30.29 ID:pcHltTfz0.net
よくわかんない形状してるから正面で観察してると手遅れに詰め寄られてて銃パリィしか間に合わない一撃がもう振りかぶられてる。そんな感じ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 01:07:57.49 ID:rDevPsni0.net
ほおずき未だにパリィ取れなくて刺突に逃げてしまうわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 02:04:16.79 ID:xc2f0zRm0.net
聖杯火力でワンパン侵入ってダサくないか?先に当てた方が勝つpvpなんて事故みたいなもんだし…どっちも楽しくないだろ?
それよりカスダメ舐めプ武器で4〜5回モツを抜かれて倒される方が楽しくないか?😀

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 02:37:21.38 ID:g72DLLrla.net
>>717
そこまで手加減しないと成立しない対人バランスというのが悲しいよね
フロムゲーで間違いなくワーストの崩壊っぷりじゃないかなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 03:02:38.36 ID:9JaDwSxG0.net
ブラボは聖杯で気軽にボスと戦えるのが良い
久々に起動したら手記評価めっちゃ増えててまたまだ人いるんだなあって

あと大砲連射バグなんてのも見つかってやってみようと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 03:51:35.99 ID:XGLqOycE0.net
武器次第ってことはあるけどそれでもダクソ3初期の煙トクオンラインみたいな1チェインバイバイオンラインは楽しくなかったからね
まああれは低体力が蔓延ってたのが主要因だったけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 04:07:40.41 ID:g72DLLrla.net
ダクソ3のワンチェイン死は今でも一部武器にあるけどね
バグ使えば大弓乱射もできるからね
宮崎ゲーって毎回残念バランスだよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 04:40:31.54 ID:XGLqOycE0.net
バグを持ち出した理由はわからんが色んな強化や武器があるんだからまともな調整は無理よ
MMOでもないんだしメインコンテンツの攻略差し置いてオマケの方にウェイト置いて開発なんて到底できないよ

調整が評価されてるダクソ2であっても両立するのには難儀してたし、結局誓いエンチャとか重装直剣みたいなのは取りきれなかったから到底無理よ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 05:19:37.02 ID:UW3lR7T/0.net
>>722
>>2

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 06:38:52.91 ID:Yp/vXL4t0.net
>>717

ワンパン侵入面白いと思ってる人は本当に一部だと思う。
敵対することそのものが本当に珍しすぎて勝ち負け気にしてないんだろうね。それとあくまで皆と馴れ合いたいというのもありそう

個人的に思うんだけど
PvPがほとんどわからない(細かい仕様さえ知らない)人が多いのは、体力半減ワンパン推奨の聖杯のせいだと思ってる。一瞬の内に学ぶものなんか無いし、その証拠に聖杯ワンパン侵入の動画はほぼ皆無。

717の言ってる楽しみかた、極端な所はあるけど、これくらい大袈裟なレベルでバランス悪いのが本当の所で、気づいてる時点でありがたい話だよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 08:49:06.31 ID:DPoMKi4k0.net
刺突落葉楽しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 08:55:25.95 ID:mMtIWKnp0.net
寝不足の日曜日は脳死マラソンに限る?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 10:24:31.81 ID:gu5CTBJ40.net
漁村が危ない
海沿いの狩人様達は気をつけて

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 12:10:09.27 ID:mtABkos1a.net
>>725
貧者落葉の方が楽しいよ
L2回転で4層ガリに1500以上出るよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 12:37:40.11 ID:3ro9SWSx0.net
ダクソ3のmodで仕掛け武器がいっぱい出てるから
それプレーしたらブラボ全然起動しなくなった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 12:59:37.47 ID:w5sDQuIb0.net
落葉のr1l2好き
黒フードガリとかフード獣患者も大体2パンてきるし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:11:43.34 ID:XyNt6Ysb0.net
公式で出してるユーチューブのブラボPVとかプレゼン見てたら関連でアーマードコア4とfAの映像が出てこない事に気付いた。
公式で4鷄のビデオ上げてないんだな。まあ第三者が上げたやつはあるけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:54:01.54 ID:127ZUUV+0.net
今更だけど、武器耐マイの為に仕掛け武器の修理道具を用意して欲しかったな
小アメンの腕修理?どうやるんですかねぇ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:55:35.29 ID:SgBPEfLj0.net
餌をあげる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:07:10.81 ID:Hl5ja/DN0.net
腕だけにあむっと食いそうだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:15:02.31 ID:hgwEOnw80.net
ロイエス騎士が紛れ込んでるようだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:37:23.03 ID:OjKBxa0a0.net
>>734温めますね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 15:43:49.41 ID:8TKA/7ao0.net
レベルは100、体力は50でマッチングのhp減少は無し、輸血は2個までで聖杯産の血晶は禁止くらいまですれば対人もやらんこともない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:04:38.29 ID:ndTCTH3i0.net
最近ソニーがYouTubeで公開してるカブトボーグってアニメがブラボみたいで面白いんだが姉妹作品かこれ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:11:56.07 ID:Hl5ja/DN0.net
せっかく診療所に治療に来たんだから、治療に行こうぜ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:16:17.69 ID:lm3L0Z9m0.net
対人は対人ゲーと化したダクソでやりゃええがなハクスラ寄りのブラボでやらんと
対人のバランスとろうとしたら育成や攻略や蒐集が楽しいゲームやのに良さも消してまうしそんな改善せんでいい
ブラボはこのままでええんよ住み分けやろ
2が奇跡的に出るとしたらはもう対人切ってロマン追求に拍車かけたハクスラ方面に全力でもいいぐらいや
ワンパン仕様でも侵入してくれる狩人には感謝してるで聖杯探索の程よいアクセントになっとる
何でもかんでも対人中心に調整すりゃいいってもんじゃない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:18:55.90 ID:SSRdlkdUa.net
でも侵入してパイルぶんぶんしながらたまに溜めを織り交ぜてホスト達が警戒するのを見るの楽しいよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:24:56.53 ID:KbPGVapaa.net
体感だとブラッドボーンはゲームランキング10位には入ると思うんだが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:47:31.00 ID:7yuCyIYX0.net
ガスコインが大勢間引きしてしまったので…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:19:46.27 ID:UW3lR7T/0.net
女王ヤーナムのトロフィー取得率にドン引く。
母数が大きいのだとは思うが、いったい俺は誰と地底の話をしているのだろうか。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:20:41.93 ID:KNRt/UWr0.net
オンラインやりたくて聖杯の救援に入るようしたんだけどボス部屋の壁際で異次元に落ちて死ぬのが3回あったんだけどオンラインって不安定なの?それともホストが原因?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:24:15.34 ID:VNkjdfN80.net
わざわざ5chのスレまで来るような奴なんてトロコンまでやるような気合入ったやつしか居ないだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:27:19.09 ID:8TKA/7ao0.net
ブラボのトロコンは他ゲーのちょっと面倒な真エンド見るのと同じくらいなもんだしな
アクションゲーマーじゃないと厳しめな難易度ではあるけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:33:56.55 ID:DWQGUH7Gd.net
固定聖杯は敵の強さとか抜きにしても儀式素材集めがクソダルいからな
攻略無しでやってたらちょっとした見逃しで一気に面倒になるし
そりゃ取得率低くもなる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:37:24.71 ID:QofAq9z3a.net
工房フルセット揃えた気がしたけどまだ工房仕事のトロフィーもらえてないこと思い出した

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:47:52.13 ID:rbaXVkLf0.net
序盤でゲームポイしてないならダクソと違ってトロコンは楽だからなぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:10:36.88 ID:ApNhXcg0r.net
思うんだけどガスコインが間引きしたんじゃなくてヤーナム市街と下水道のせいだよね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:16:10.18 ID:B2c0lIIR0.net
>>751
最初のマップのくせに複雑すぎる上に再戦する度に走らされるという

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:29:22.51 ID:127ZUUV+0.net
輸血液の枯渇をトリガーに諦めるヒトは多いだろうね

回復アイテムをマラソンして集めるって情報も、諦めずに攻略wikiを覗かないとわからないし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:35:07.90 ID:rDevPsni0.net
ブラボ買ってすぐの頃に挫折して1年放置してたわ
その頃は出会った雑魚をその場で全部倒さないといけないと思ってた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:56:00.54 ID:eFkHpdUFM.net
ヤーナムキャンプファイヤーは新キャラ作った時は走り抜けてから逆走して各個撃破してるわ
初見時どうやって切り抜けたのか覚えてない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:00:23.83 ID:+BVX/QdKa.net
ゲームセンスない俺はどっきり村人に殺されて超えた先で撃たれて死んで対岸からも撃たれて死んでってことを覚えて右側のびっくり村人→銃持ち倒して
馬車の幌に飛び降りて対岸側の階段まで駆け抜けて銃持ち倒してから追いかけてきた犬やっつけて飛び降りて階段行って…ってずっとぐるぐるトレインして一人ずつ倒してた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:02:45.83 ID:mMtIWKnp0.net
石ころ投げて一体ずつ釣ってちまちま倒してた思い出

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:13:54.41 ID:kvLM5gYE0.net
なんで空中に漁村があるん?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:16:15.90 ID:cmQIbsEE0.net
キャンプファイヤーの横の狭い階段でタメ攻撃で倒してた記憶

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:23:41.33 ID:HNRzqcACa.net
キャンプファイヤー言うほど難所か?初見でも慎重にやればそこまででもないような
ガスコインはフロムの死にゲーに慣れてなければ心折れてもおかしくないと思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:30:12.59 ID:bIPnwovOa.net
遅かったじゃないか…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:38:20.45 ID:rDevPsni0.net
>>760
雑魚敵だらけで難所に見えないので一度洗礼を浴びるまで慎重になれないというところが落とし穴かと

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:48:36.16 ID:nM7ELwem0.net
セキロ含めてソウルシリーズ全部トロコンまでは遊んだけどブラボが一番ムズイんじゃね
ボスに関してはセキロもぶっ飛んでたけど
フロムゲーの初っ端がブラボだったから初見時は数千回は死んだと思う
お陰で脳が焼かれて他のフロムゲーで心が折れることは無かったな
ほとんど死ななかったし楽勝だった(感想)ダクソ2がトロコン時点でデス500回オーバーだったからブラボはデス4桁間違いない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:58:21.11 ID:BBJeRRaN0.net
>>758
しょせん悪夢なんだから細けえことは気にしなさんな
ちなみに漁村の海をのぞくと下にヤーナムの町並みが見えるから設定的にもしっかり狩人の悪夢の上に存在してるようだ
あと悪夢の辺境のボス部屋周辺の崖下をよく見ると船のマストみたいなのがあるので下に漁村があるんじゃないかとも言われている
名言はされてないがね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:02:10.08 ID:zLm4Wx4zd.net
輸血弾がエスト仕様だったらガスコ突破率+20%はされてたと思うわ
ただでさえ勝ちが見えないボスが多いのに挑んでる最中にアイテム枯渇してマラソン始まるのは興を削がれ過ぎ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:02:36.80 ID:PkRtdZMRa.net
セキロが初フロムゲーだったからキャンプファイヤーも余裕だったぜ。
神父も余裕でブチ殺してやった
その後迷子になって旧市街を彷徨いどこ行っていいか分からなくなって2年積んでた
ミコ様目指せば良いセキロと違ってどこ行けば良いか分からな過ぎるんだよ!!!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:07:57.91 ID:eFkHpdUFM.net
俺なんてフロムゲーどころかPS4のゲームやるのがブラボが始めてだったから情報量が多すぎて診療所出てすぐのハシゴとレバーすら気付けずに詰んだと思い込んでたぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:10:39.07 ID:3Mpagbg80.net
>>766
今作だってミコ(ラーシュ)様を目指せばクリアまで目の前じゃないか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:13:27.74 ID:rDevPsni0.net
雑魚で苦戦したのはカインハースト血舐めとローレンス前のエンチャ斧巨人
イライラしたのは上層でいやらしい場所に配置された脳喰らい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:17:36.07 ID:fHaeiz1ha.net
>>765
でもブボンに輸血液は必要ないと思ったよ
最序盤から輸血20本持てるのはせっかくの回避アクションの緊張感を削いでるとすら感じたからね
回復手段はリゲインのみのバランスが丁度いいかなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:20:13.59 ID:fHaeiz1ha.net
皆も回復アイテム禁止縛りの実況見た方がいいね
ブボンは輸血液を使わないのが本来の遊び方だと気付くはずだよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:20:41.41 ID:9JaDwSxG0.net
弾切れとかない分、バイオよりは親切設計というか詰み要素ないのにね
単純に合わない人も多いんだと思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:22:57.21 ID:fHaeiz1ha.net
輸血アイテム禁止縛りを経て貧者プレイに至った同志は居ないのかな?
血の医療に溺れたくないという一種の戒めだからね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:24:59.54 ID:5MczRbb70.net
ブボン派は見つけ次第殺処分せよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:34:11.10 ID:PkRtdZMRa.net
>>768
ミコ様それまでに影も形も無いだろ!ふざけるな!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:37:20.74 ID:5MczRbb70.net
ミコ様ならヤハグル最奥で萎びてるよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:53:13.95 ID:Hl5ja/DN0.net
ミコ様を目指して建物の中で隠れんぼをするボス…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:17:37.27 ID:HNRzqcACa.net
そういえばミコラーシュってすぐにボス部屋入る時と何周もグダる時あるけど何かコツあるの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:21:03.22 ID:PkRtdZMRa.net
さっきホストが死ぬと同時に冒涜アメン殺してしまったんだがこれで詰んでたりしないよな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:45:30.90 ID:kvLM5gYE0.net
>>764
見えたわ
上位者の住処は人間界を見下ろす遥かてっぺんにあったんやね
ありがとう、啓蒙が高まりました

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:46:13.42 ID:MtxmDrZ+0.net
最悪聖杯置き直し
地上の必須ボスでやらなかっただけマシ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:53:59.09 ID:LUjoKzqE0.net
ホストが死んだ瞬間にゴースを撃破してついでに黒いモヤモヤも攻撃すれば
撃破ムービーを奪ったうえでDLCクリアフラグを折ることもできるのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:55:30.33 ID:5MczRbb70.net
それ間に合うか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:57:17.90 ID:LUjoKzqE0.net
どうだろ
そんな血も涙もないこと試せんわ…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:59:22.93 ID:YqORQigD0.net
アメンみたいなリーチ長いボスとか遠距離攻撃できるボスで青やってると後ろでホストが死んでも気付かず倒しちゃうみたいなことある
ダクソみたいに画面左に体力バー出しといて欲しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:12:05.20 ID:K6JC5GC+p.net
フロム公式アナウンスのSwitch版ブラボ
英語読めないから信じちゃったじゃん…
啓蒙上がりそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:16:26.40 ID:PkRtdZMRa.net
まぁ獣肉断ちはモーション遅いから仕方ないよね
死んじゃったなら仕方ないよ もいっかい聖杯置いて頑張って

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:17:31.58 ID:5MczRbb70.net
普通に考えてswitchはありえねぇだろ…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:55:42.94 ID:zzCfxyxk0.net
手作りロマくん
https://youtu.be/vGuQmXFmHlU
https://i.imgur.com/qNLyQ3H.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:07:42.61 ID:0Nh3YPS30.net
キッズにあの世界観はちょっと酷だな。PTAから苦情が来そうだ。それにしてもゴースが強い... 狩人の助けを借りてもみんな溶けてしまうわ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:18:09.77 ID:Ll7Hc5sV0.net
ソニーと共同だしSwitchで出るわけねぇw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:21:19.93 ID:vZ70xV290.net
まともであることの、なんと下らないことか
ビルゲンワースの末裔はこの思想が染みついているからな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:50:16.73 ID:qVrlZK4C0.net
もろもろの事情を突破したとしてもPS4で30fpsのゲームをSwitchでは普通にきつそう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 01:28:24.91 ID:IOwWWgMb0.net
Switchはトロフィー制度が無いからつまらん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 01:44:18.14 ID:+gCnmvMq0.net
ブラボのトロフィーなんてあってないようなものじゃん…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 01:54:33.61 ID:hxJtfX1u0.net
最近switchのゲームばっかやってたけど
トロフィー実績無いの物足りない……からの解放感すごいわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 01:55:23.22 ID:Ll7Hc5sV0.net
女王倒せばもうプラチナ取ったみたいなもんだしな
誓約トロフィーみたいなのあっても困るが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 02:01:11.20 ID:vcwdTcm1a.net
プラチナとれるとやっぱ嬉しいよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 04:15:32.00 ID:kBuWT+wwa.net
>>790
でもブボンって5歳児がクリアしてるんだよね
敵デザインがどんなにホラーでも子供から見ればちょっと変わったポケモン程度なんじゃないかなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 11:20:21.28 ID:QRJu0HJ0a.net
>>789
しれっと工房にいるのと背中の毛がポロリするのとリンゴ飴みたいな子ロマすき

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 11:30:36.04 ID:Ll7Hc5sV0.net
作ってる間に宇宙的啓蒙を得そう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 12:55:05.99 ID:lS4WLrnkr.net
キャンプファイヤー抜けるまでに2時間かかったし、せいけもと神父にはボッコボコに潰された。ずっと涙目だったわ。
狩人の夢は陰気だし。安寧の血を求めて涙目で彷徨ってた。旧市街に行ったら理不尽に撃たれるし。
クソがぶち殺すって感情とお家ドコ?って感情で1キャラ目はクリアしてたわ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 13:04:54.43 ID:FB+vlWk/M.net
固有外しの固定聖杯で協力者呼ぶのはご法度らしいけど合言葉設定して募集するのはセーフだよね?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 13:32:52.24 ID:h4uTMaOqa.net
最近始めたけどガスコインは火炎瓶投げまくって半分ぐらいまで削れればあとは楽だね
あとの半分は輸血と弾をケチらないでお願いパリィうちまくる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 13:38:43.91 ID:YAidW0n80.net
合言葉で知り合いとってことなら別にいいと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:16:39.39 ID:QC3Ehlg3d.net
>>803
ブブブブラボでマルチプレイ(笑)
遊び方間違えてんぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:16:50.21 ID:QC3Ehlg3d.net
ブブブブラボでフレンド(笑)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:38:50.65 ID:5YtTNBlO0.net
最近新しい煽り方を覚えたみたいだが使い慣れて無さすぎて文面が滑稽だな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:44:41.33 ID:5YtTNBlO0.net
ブフッwブラボでマママママルチとかwwwwwww
下手糞乙(笑)
こんくらいしてみろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:55:40.76 ID:YAidW0n80.net
吃音が酷すぎる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 15:15:32.12 ID:5n/bbdH6p.net
>>804
先に火炎瓶使い切ると後半獣化してからがキツイと思う
地味に起き攻めしてくるしアイツ

前半は墓石盾にして斧R2で吹き飛ばしつつ獣化したらオルゴール鳴らして火炎瓶ラッシュで〆

初クリアの時はこれでクリアしたけどあの時の感動は忘れられない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 15:38:13.70 ID:tzSqU3WF0.net
>>2
ガイジに触るな糞まみれでばっちいぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:20:57.45 ID:gNZv1NVla.net
そうさね後半にいけそうと思った時だけ火炎瓶使った方が無駄にならなくて済むね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:21:29.02 ID:JN34fSgi0.net
ブブブでボボボな物語

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:29:27.61 ID:yNPwvYqb0.net
1周目は特にアイテムの影響大きいよね
エミーリアとか炎ヤスリ使うとすごく楽になる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:39:21.69 ID:2F4Jt/p3r.net
テンプレ読めないアフィ来てんな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:40:19.45 ID:Ll7Hc5sV0.net
本編序盤にちょいちょいいるヴォイを焼くのにも便利なモロトフカクテル

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:45:28.96 ID:sCaIJwda0.net
アウアウウーに触ってはいけない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:49:24.92 ID:LYlkZYjRd.net
初見プレイは丸薬とか見た目汚いし使った事なかった
こんなにもやべー代物だったとは

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:53:44.73 ID:YAidW0n80.net
材料が気になるけど知ったら二度と使えなさそう
いやでも不死の時は糞投げた手で苔食ってるしな……

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:59:59.96 ID:FB+vlWk/M.net
>>805
知り合いじゃないけど募集文に固有外しって明記してればまあ問題ないか
承知の上で来てくれるんだろうし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:04:35.25 ID:FB+vlWk/M.net
て言うか固有外したうえで無差別に呼ぶと迷惑って話だから合言葉付きで固定聖杯って明記して募集すればいい話か

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:13:10.26 ID:wrrhrXKVa.net
固有外し明記して合言葉ありならいいんじゃないとは思うけど
ソロで固定聖杯クリアできないのに全盛りには呼ばれたいってのがちょっと引っかかる
マッチ待つ間にソロで駆け抜けた方が速くない?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:29:46.02 ID:aLgEnkcna.net
ぷるぷる
ぼくわるいアウアウウーじゃなヴォイィィィ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:31:40.75 ID:Ll7Hc5sV0.net
丸薬でかい…でかくない?
まれに喉に詰まらせて夢に帰りそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:43:04.44 ID:Z8Ruplet0.net
お口の中でサッと溶けるタイプなんでしょ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:44:53.80 ID:Noc3fv1Fr.net
効果時間中ずっと舐めてるんだろう
噛むと不味うございます
飲めば、効果が切れた後も
きっと腹の中にずっと残るだろう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 18:13:19.97 ID:kesjhGvF0.net
やつしの男をオドン教会に送って獣薬もらうやり取りがシャブの売人とヘビーユーザーのそれみたいで楽しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 18:15:02.78 ID:3c6wbRHMa.net
ゲームだから簡略化されているだけで丸薬は尻に押し込むんだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 18:56:31.04 ID:Ll7Hc5sV0.net
こうもんであそんではいけません

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 19:02:40.26 ID:yNPwvYqb0.net
見た目正露丸ぽいしすごいくさそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 19:03:39.71 ID:SAYh+ppGa.net
ブボボ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 19:28:40.15 ID:pRHR7Jc6r.net
まーた学術会議に奇人の名前が載るのか、壊れるなぁ。
奇人っていうか狂人だけど。まともであることの何とつまらないことか。
つまり、あの学術会議で名前が上がった人は皆みんな啓蒙が高いのか。ブラギガスはどう思う?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 19:30:54.38 ID:+vfccbvF0.net
今のところリアルで食った丸薬で最大サイズは杞菊地黄丸

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:44:06.14 ID:pRHR7Jc6r.net
>>834
読み方が分からない
だが、黄色そうな事は端々から感じ取れる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:46:02.90 ID:yNPwvYqb0.net
車輪の繋ぎに使い始めたパイルに惚れてしまった
溜めR2は全然使いこなせてないけど腕にガチャガチャつけてるのが格好よくてたまらん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:40:47.71 ID:0Nh3YPS30.net
ゴースがキツい、、、誰か来て...

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:52:08.41 ID:Ll7Hc5sV0.net
レベルいくつだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:16:11.64 ID:kesjhGvF0.net
ゴースの遺児とローレンスは未だに安定しない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:20:01.30 ID:SxEie8200.net
爆発きんつい?
爆発かなづち?

啓蒙低いからわかりませんがブンブン楽しいからヨシ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:22:04.81 ID:YAidW0n80.net
金爆だぞ
誰か来てというならレベルと場所を書くんだ
狩人呼びの鐘webもある

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:36:06.29 ID:c9kSfuXOa.net
爆金は弱いね
ブボンの片手で振る打撃タイプの武器は弱い、と覚えておくと武器選びで失敗しないからね
初心者カリュードは覚えとくといいよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:43:54.46 ID:0Nh3YPS30.net
>>838
83です。寝てしまいそうなので後日頼みます

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:52:27.03 ID:JFuunjyU0.net
2周目で初めて脳みそと対面しましたがキモ過ぎて発狂しそうになりました
ダントツで1番キモい、間違いない

あのクソキモ脳みその前で1分間交信はダメだろ
まともじゃないよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:30:56.16 ID:ATSzFlfR0.net
視線が死ぬほど熱烈なだけであの子に悪意があるかは微妙なので見た目で判断しないで差し上げろ
というかあれだけのビジュアル作っておきながらあの暗黒空間であいつとの戦いがないのは何故なのだ…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:35:46.45 ID:xCumyhQrd.net
脳みそはなんかいい人そうだし脳がデカくて頭良さそうだから好き

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:37:05.22 ID:1EFVIUR30.net
貴既狂

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:54:04.95 ID:KKv17Gki0.net
脳に瞳くれと言ったら脳に瞳ついたわけわからん物体くれたんゴ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 00:59:25.02 ID:2RyohJif0.net
ブラボ始めた時は今時のアクションゲームほぼ未経験で
フロムゲーは死に覚えゲーとか高難易度って噂を薄く知ってる程度で
銃の威力が低かったりパリィの距離感が掴めなかったりですぐ投げ出しそうになったけど
知人のアドバイス「RPGのRPはロールプレイ、人物に成り切って遊ぶんだよ」で
何故か突然開眼してめっちゃ楽しめるようになってハマった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 01:40:21.17 ID:Ir+L5joma.net
宮崎のゲームは覚えゲーというのが最も核心に近いよ
各敵には正解となる適正ムーヴが用意されてて、一度正解が分かってしまうとノーダメ余裕まであるのが宮崎ゲーの特徴だからね
一種のクイズゲームだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 01:42:58.77 ID:Ir+L5joma.net
ちなみにボス以外の道中の正解ムーヴは『走り抜けスルー』だね
走り抜けに対応できるモブは残念ながらブボンには存在しないからね
ちょっとした障害物リレーだと思って走るといいよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 01:47:18.83 ID:2JHRs9WR0.net
落とす前に脳みそ方向に行ったことないわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 02:12:41.24 ID:DsDoGP86p.net
らんらんとかいうどんな狩人でも分け隔てなく抱き締めてくれる愛に満ち満ちた者
なお

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 02:16:51.51 ID:u6w+IuFVa.net
抱きしめたいな!狩人!
この気持ち・・・まさしく愛だ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 05:21:18.94 ID:wRCTuYqGr.net
>>853
抱擁とは時に一方的なモノである。故に狩人は脳にソレを焼き付けた。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 09:29:20.38 ID:clf20EDFd.net
>>848
ンゴという語尾をやめろよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 09:57:59.36 ID:UbnK2IcS0.net
ブボボで臭

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 09:59:15.87 ID:e03iv6Bta.net
ほおずき「狩人様ちゅきちゅき〜」ギュー
狩人「」ブシャー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:04:28.75 ID:OSnJNwCQd.net
実はいまだに鬼灯が安定しない
聖杯のレバー前にいなくて良かった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:12:58.81 ID:DMSfBuxK0.net
ブラボの武器どれも振るだけで楽しいからひさびさに千景メインでプレイしようと思ってたのに違う武器に浮気しそうになるわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:14:19.32 ID:V4dvkHjN0.net
レバー前鬼灯ならレバー操作で発狂回避できて楽そう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:31:59.16 ID:vo/1Ya2Z0.net
らんらんR2で怯むからハメ殺せるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:49:46.97 ID:BhLdFQ120.net
発狂調整してモツ抜きでおk

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 13:36:11.77 ID:juWwps2SM.net
らんらんに見られてる時のスリップダメージの法則がわからん
食らったり食らわなかったり

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 13:56:47.09 ID:xXyXzP8x0.net
らんらんは一度目の前まで行って掴みを下がりながらパリィで安定させてる
発狂は鴉羽シリーズで調整してる啓蒙70〜80だと頭だけ外したらええかんじに無敵受け出来る

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 14:57:10.92 ID:clf20EDFd.net
>>865
ええ→いい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:28:15.75 ID:u61Rg4Psa.net
→ああ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:29:31.74 ID:tYZMBB8e0.net
→君から

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:30:24.08 ID:f6MFmAvcd.net
→もらいゲロ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:59:43.28 ID:yPlReHCqp.net
→こくり…こくり…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 16:05:51.00 ID:oq34+dUfa.net
ヴォイイイイイ!!!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:20:58.92 ID:Rh7XAXUgd.net
>>867-870
ええ感じ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:45:20.99 ID:u61Rg4Psa.net
お仕事早く終わったしまったり自作やってるけど今日はなんかたのしい
割と青来てくれるし さっき即死した青が赤で来てくれた
マッチしづらいレベル帯だから赤来るの滅多に無くてたのしかった
ちな相打ちで2人とも死んだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:07:15.14 ID:MmlyFsQDa.net
赤に入られたら限界まで進んで交戦距離に入る辺りでサッと自殺する人かなり多いからなぁ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:20:05.28 ID:dxJl2ZO+d.net
先週から買ってやってるけど楽しいねフロムのゲームは初だけどこの不気味な世界観がたまらんね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:34:25.55 ID:y4YMe87Id.net
今日は月が綺麗だなと思ってたらウルフムーンなんて名前が付いてたんだな
季節感溢れ情緒豊かな地底人諸兄は抱擁爪自作全盛りホストをするなどして今年初となる満月の風情を楽しむのだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:42:01.60 ID:hlQOvgtHa.net
斧持って酒あおりながら匂い立つなあとかつぶやいてガハーッて白い吐息出したら狼になれたりしないかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:43:22.16 ID:xv1Jlcre0.net
男はみな狼なのだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:45:56.71 ID:LSU382500.net
狼になればこの頭もフサフサになれるのですか!?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:58:43.04 ID:xXyXzP8x0.net
>>873
レべルいくつよ聖杯でマッチしずらいって240ぐらいか?
教えてくれたらお前のレベル帯で積極的に入ってみるぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:04:36.95 ID:u61Rg4Psa.net
>>880
240
なかなかマッチしない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:07:07.33 ID:5U2bRmxu0.net
>>879
お前それパールさんの前でも同じこと言えんの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:11:07.16 ID:OL2mZ5id0.net
おそケモはフサフサなのにパールときたら…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:50:29.17 ID:5E8US8kT0.net
顔と手足がハゲてるだけだろ
肉を失ってなお毛を維持する姿、生き恥
かわけもは賢いな、毛皮を剥いで毛の軛から抜け出したのだ
我ら毛を失って獣を超え人となり、髪を失って神となる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:57:34.79 ID:mx3wRPSy0.net
獣を超え人を超え神をも超えたのが上位者?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:02:47.00 ID:TugsGEol0.net
上位者は皆つるつるぬるぬるだろ
つまりハゲは上位者

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:10:07.14 ID:Gh7sntiJM.net
>>864
単純に連続して視線を受けてる時間が一定以上だとスリップ発生

>>885
作中では超越的思索≒高次思考能力≒脳の瞳を有するものが上位者と定義されてる
手段は
他者に与えてもらう(眷属系上位者、聖歌隊やメンシス学派の方法論)
思索を深めることで自力で獲得する(ウィレームの方法論)
の2種は明示されてるが実現可能かどうかは不明確

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:15:29.89 ID:juWwps2SM.net
>>887
なるほどサンクス

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:20:31.28 ID:Xu91kIuEa.net
>>878
踏み躙らせはせぬぞ…!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:43:58.28 ID:Ci1F6pDAd.net
ヤーナム女王戦前に獣血の主が待ち構えてるのは何なの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:45:45.98 ID:1EFVIUR30.net
製作者そ考

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:48:25.51 ID:EwZ+UlsC0.net
DLC出た当時、アメンドーズに掴まれて移動するのってのはみんなすぐ分かったの?行き方告知されてた?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:51:06.79 ID:Y1HRJB3c0.net
>>887
聖歌隊はウィレームの直系でビルゲンワースの思索を引き継ぐ学術者だから、聖歌隊も自力で獲得目指してる派閥じゃないの
その目指す先が人として上位者に並びたいウィレーム、宇宙と接触して星の眷属になろうとする聖歌隊って感じで道を違えてるけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 21:03:23.57 ID:Iwd7mSf80.net
事前情報見てからdlc買ったからあらかじめ知ってたけどテキストに行き方書いてあるし見なくても分かっただろうな
初代ダクソは多分分からんかった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:07:50.30 ID:hYvOTBbL0.net
宇宙と交信しようとしたり人体実験で眷属生み出したりエーブリエタース秘匿してたり結構いろいろやってるよね聖歌隊

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:25:08.89 ID:Hiok2ey9a.net
>>890
聖杯ダンゾンは時空が歪んでるからだよ
妊娠した女王ヤー南無は既に過去の虚像にすぎないからね
本物のヤー南無はメンシスの悪夢に居るよ
獣血の主もこのあと汚い丸薬サイズにされちゃうんだよね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:30:52.47 ID:yk1c6ZgW0.net
https://i.imgur.com/LOZicXg.jpg
この髪型だけは絶対やめとけ体験済みの先輩おる?
前面可愛いが後頭部がカリアゲだしなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:34:27.49 ID:1EFVIUR30.net
片桐はいりさんみたいでかわいいと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:42:17.82 ID:zpXoMZnu0.net
祭壇に祈ってるだけのエーブリエタースと戦う理由って何?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:43:14.56 ID:OXljnXmv0.net
動いてるから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:43:55.65 ID:OXljnXmv0.net
たててくくる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:47:32.45 ID:OXljnXmv0.net
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1131
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642513571/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:52:32.25 ID:juWwps2SM.net
>>902
確かな「乙」

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:52:48.25 ID:xv1Jlcre0.net
>>902
スレは巡り、そして終わらないものだろう!(乙)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:52:50.78 ID:u61Rg4Psa.net
>>902
乙の忍びよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:55:49.96 ID:5E8US8kT0.net
乙狩れ様ですぅ…スレ立ての皆様ァ…
獣狩り、頑張ってくださいィ…
うへへへへ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:05:03.59 ID:+IgEYek50.net
>>902
…貴公、よい狩人だな
スレ建てに優れ、無慈悲で、血に酔っている。よい狩人だ
だからこそ、私は貴公を乙らねばならん!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:07:48.71 ID:AINXLrMf0.net
>>902乙の時間だ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:08:35.59 ID:hYvOTBbL0.net
>>902
乙の時間だ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:30:57.33 ID:D64koQwB0.net
>>902
スレ立ての乙聖杯

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:35:55.72 ID:yk1c6ZgW0.net
>>902
おっつ

神父に劇毒ダメ入れたら生存クリア可能と初めて知ったんだがそのまま教会入りしたら強制ロード入って神父は死んでしまうかな?
ヘンリックにも逢わせられないんだろか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:43:39.71 ID:5U2bRmxu0.net
>>902
爆発乙槌

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 23:52:56.71 ID:MCq+UWkk0.net
>>899
イズの大聖杯持ってる時点で最優先抹殺対象だろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 00:34:44.16 ID:ElcyKcBca.net
>>902
っ輸乙液

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 00:43:54.80 ID:5rWD7xBv0.net
>>902
祝われた温かい濡血晶【乙】

えぶたそに交信何時間か続ければ殺さずにイズの大聖杯貰えないだろうか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 00:54:06.18 ID:T9GsyTlgr.net
上位者フロムがそんな慈悲を与える筈がなく…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 01:31:31.06 ID:1lfPzXdJ0.net
>>893
その宇宙を探して超越的思索を得るっていうのは星の眷属になるつまり瞳を与えて貰うってことに等しいから人として思考力を高めて瞳を得たいウィレームとは方法論が違う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 01:40:34.61 ID:err1Nngfa.net
えぶたそを手にかけたものの己の犯した罪の重さに聖杯を抱えたまま祭壇前で泣き濡れる狩人様
実質えぶたそだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 02:36:54.99 ID:gGKHWlsG0.net
>>913
大聖杯持ってるってストーリー上で事前に知り得た?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 02:49:08.39 ID:a6bptimp0.net
上位者は狩る
そこに意味などないのだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 04:08:23.77 ID:mJTF8PHx0.net
戦う理由…
近くに彼方が落ちてたらデカブツに撃ってみたくなりますよねぇ?ですよねぇ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 04:32:06.88 ID:SyZMWT0Mp.net
病気を治したいなら教区長に会うべきそれまでは獣を狩ればいいと言われ獣を狩ってたはずなのにいざ見えれば獣と化した教区長
更なる手段を求めて辿り着いたビルゲンワースでは最早獣ではない何かを殺し行き着く先のヤハグルで儀式を止めてくれと言う名も顔も知らない誰かのメモに応えるため悪夢を止める為メンシスの悪夢へ

そんな戦いをしてきた狩人様から見ればエブたそなんて殺すべき障害にしか見えねえってわけよ
聖堂街の最奥にいるからこいつが獣の病ばら撒いたんじゃね?殺さなきゃ(使命感)ってなったのかも知れんし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 04:32:46.64 ID:gGKHWlsG0.net
おもんな
何もないんだったらレス要らんわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 04:34:32.12 ID:gGKHWlsG0.net
>>923>>922宛ではないよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 06:40:44.39 ID:fFA2SuXVd.net
攻撃しないと敵対しないんだから初見の時なんで攻撃したかがそのまま理由で良いよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 07:06:15.09 ID:b9vcLHoP0.net
>>917
まず前提として「聖歌隊はウィレームの直系である」のだから聖歌隊とウィレームの方法論は同一なんだよ
ウィレームだってへその緒で瞳を得ることは否定してないしな
へその緒で瞳を得ることと宇宙への接触で瞳を得ることに何の差があるのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 07:46:22.29 ID:xxk3HtOK0.net
狩人様と灰の人は好奇心で色々壊しがち

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:30:54.12 ID:c/ir0NUrM.net
>>926
直系であるけど道を違えてるって明記されてるでしょ
イズ関連のテキストを見れば分かると思うけど星の眷属はかつて地下にあった宇宙に触れていたからこそその智慧や瞳を得ていたわけでつまり宇宙という上位者的存在の力を借りてることになる
聖歌隊は地下から空に上がった宇宙と交信することでそのプロセスを模倣しようとしてるけどその人ならぬ眷属になるって事自体が人として上位者に伍するという題目からは離れてるという解釈はごく自然だと思うけど?

へその緒はテキストにある限りだと少なくともウィレームはゲーム時点でそれを求めてはいない
へその緒を使う事が上位者の力を借りることになると判断したからなのか単に実物を見つけられなかったのかは分からないが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 10:19:32.49 ID:2SQSC49B0.net
エルデンも来るし久々に始めたがまだ人がいるみたいだな
今日もヤーナムは血に酔っているようで何より
火薬庫が大好きだからエミーリア後にDLC乗り込んで爆発金槌と回転ノコギリ取ってきたぜ
ガトリングも欲しかったが流石に無理だった
序盤から浄化の火と火薬庫の変態技術に酔うとするよ
聖杯で会おう!火薬庫装備で固めてる狩人がいたら私だからよろしく

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 10:35:44.82 ID:r+B6RfOSd.net
パイルくんも仲間に入れてあげて…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 10:38:47.25 ID:2SQSC49B0.net
>>930
もちろんパイルも銃槍も手に入れたよ
デュラの先輩は華麗な下山死を遂げられた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 11:13:05.97 ID:4IEufz0S0.net
朝もはよから狩人が
先輩狩人近づいて
元気にあいさつしたけれど
先輩狩人が驚いて
落下死したよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 11:34:24.21 ID:u39nB3Jp0.net
セキロに手を出したけどブラボの癖が抜けなくて死ぬ
相手の攻撃にジャンプしちゃうし血を浴びて回復しないのに戸惑う
ずっと走れるしずっと武器振れるのも違和感

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 11:48:25.94 ID:ma7wG8mzr.net
最初はな
誰でもそうなるんだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:09:43.36 ID:eKscfB7ga.net
首がない獣見たくらいで怖じ気死ぬしな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:20:12.04 ID:XHh3+KG7d.net
怖気付くと人は死ぬ(無慈悲

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:21:01.67 ID:3NgL+O/w0.net
リゲインしようとしちゃうのはダクソでもやる
逆にブラボでは回復しようとして火炎瓶投げちゃう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:45:24.63 ID:BUY6VEPxd.net
女キャラでブラドーシリーズを装備すると頭と胴体分離しちゃうんですね。

それとも、とても痩せているキャラだからなのか‥

他の胴体と合わせるとブラドー頭がちゃんとくっつくやつもあるのに悲しい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:49:40.22 ID:QOEtQbNAp.net
ルドウイーク戦終盤で、イケる!と思ってR1連打してたら相手がちょうど怯んで、これまた位置がちょうどよかったらしく、そのまま流れるように自然なモーションで致命入って勝った
めっっっっっっっっっちゃカッコよかった

こちらからは以上です

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:51:03.16 ID:9MsgkzYad.net
(ルドのラスト致命は仕様です)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:53:06.44 ID:3NgL+O/w0.net
ルドの致命は股間に刺さるのがなぁ
いい感じに倒れて胸にでも入れば良かったのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:58:00.30 ID:ma7wG8mzr.net
まああれがまた憎い仕様だよな
他の大型獣と違って脳みそ致命じゃなくてお腹ってのがまた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:58:53.22 ID:QOEtQbNAp.net
>>940
ファッ!?恥ずかしい…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:04:24.73 ID:ma7wG8mzr.net
多分みんな微笑ましく見てるから大丈夫だよ😀

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:07:57.18 ID:eXl1hjap0.net
ブリザードもマイクロソフトに買われたのかぁがんばれSCE

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:08:24.70 ID:eXl1hjap0.net
ごめん誤爆わすれて

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:09:06.39 ID:VEYHxbe+0.net
致命でトドメ刺すとうぉおおんって呻きながら死ぬ
致命いれずに倒すとピギャアアって奇声上げて死ぬ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:11:03.13 ID:mAtlsynSM.net
>>929
ガトリングって火薬庫なのか?
テキストには何も書いてないが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:16:57.16 ID:ma7wG8mzr.net
おそらく前進のオト

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:35:06.10 ID:2SQSC49B0.net
>>948
ガトリングは火薬庫産ではなかったな
貫通銃の方か
デュラは火薬庫と関係性があったみたいだから拡大解釈してガトリングも火薬庫産かと思い込んでたわ
いかにも火薬庫が作りそうなシロモノではあるが
ちなみに大砲は海外版だと火薬庫産って事になってるらしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:51:28.77 ID:mAtlsynSM.net
>>950
ロールプレイにケチつけたみたいになってすまなかったな
気にせずかつぐといい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:30:31.76 ID:ssDx3Wpcd.net
千景に惚れて技血キャラ作ってるんですけど
ステップ変形攻撃は物理と聞いてあまり本領を発揮できてないのではと感じてきた…
ボス戦は前ステで攻撃避けて変形L1ばかりしてる
ボス戦で納刀R1あんま意識しなくていいかなぁ雑魚なら結構使うんだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:54:40.66 ID:3NgL+O/w0.net
納刀R1は意識して狙っていくもんじゃない?
俺は感覚で千景振ってるから詳しいことは知らんけど
技血でステップL1使うなら27.2積んどけばいいってメリット(?)もある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:55:07.79 ID:2SQSC49B0.net
>>951
いや、貴公構わんよ!
貴公の言葉も間違ってなどいない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:03:56.21 ID:4IEufz0S0.net
…貴公ら、良い狩人だな
互いに認め合い、謙虚で、気持ちの良いレスを心がけている
良い狩人だ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:17:01.42 ID:b9vcLHoP0.net
>>928
聖歌隊がウィレームの直系である所以は「ビルゲンワースの思索を引き継ぐ学術者」だからだろ
まず聖歌隊は「思索によって瞳を得ようとしている派閥」というのが根本にあるんだよ
ウィレームとはその思索の果てに人のままであることを望むか人を失うことを受け入れられるかの差があるだけ

作中の宇宙は高次元の領域を表す概念なのだから思索によって宇宙に接触して瞳を得るっていうのも立派に「自力で瞳を得る」方法の一つだよ
血の医療で上位者に進化する、メンシスのように上位者に直接瞳を与えて貰う、っていうのとは違う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:39:07.52 ID:Wg0dTkj9d.net
それ以上はこっちでやりたまえよ

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1632479547/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:59:41.24 ID:HiKnsfSJ0.net
積みゲーがしこたまあるのにブラボのマラソンしちゃう不思議

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:04:20.53 ID:QH0z+6vcd.net
ブラボの雰囲気や楽しさは唯一ぬにだからしょうがない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:22:25.36 ID:jVv2VHVy0.net
鬼滅最新回に明らかにかわけも出てきて笑った

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:58:30.27 ID:5rWD7xBv0.net
いつも思うのはヤーナムで落下なんてしたらあのやたら付いてる棘の装飾に突き刺さって痛そう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:24:28.35 ID:Q/ZgkR5ka.net
自作の1層目から苦手の首無し出てきて詰んだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:35:33.48 ID:Q/ZgkR5ka.net
ふん ムカデ界イチの雑魚め
獣肉断ちが全て片付けてくれたわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:38:46.28 ID:zZneUFuma.net
>>962
全盛り首ナシ10秒で終わるよ
やり方はまず脇道のガリを釣ってボス部屋前に来させる
丸薬食べたら素手の変形攻撃で死ぬまでガリを殴る
あとは首ナシの虫飛ばしの隙に貧者のこ槍の変形攻撃連打からの、右足R1殴り→左足R1殴りで秒殺だね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 19:22:09.93 ID:FwX/rlee0.net
>>953
だよねえーがんばって狙っていくわぁーん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 19:25:19.35 ID:mWFe0fkU0.net
ボス秒殺自慢ダッサwコロンブスの卵だねw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 19:57:01.83 ID:Q/ZgkR5ka.net
獣血はボス扉閉まってても喘ぎ声漏れてるんだな
まだどこかに殺し損ねたモブ残ってるのかと探し回ってしまった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:09:51.57 ID:eYr6V/On0.net
ふーんエッチじゃん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:18:07.50 ID:zZneUFuma.net
>>966
でもこれがブボンのボス戦だからなぁ
丸薬で防御が下がりまくるからどの攻撃でもワンパンされるけどね
つまりブボンは貧者が最適解なんだよね
貧者血石だけ掘ればいいと気付けるかが全てだからね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:19:27.92 ID:zZneUFuma.net
クイズブボンアカデミー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:27:29.81 ID:K7UvetE60.net
扉の向こうで獣血の主の喘ぎ声…つまりNTRか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:27:34.39 ID:Yp9MquIQ0.net
声聞こえてくると棺の中の陰キャか獣血かちょっと迷う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:28:34.80 ID:yZ+Ef3wC0.net
ブボボーボボーボボン

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:28:40.56 ID:3NgL+O/w0.net
獣血は音で分かるってのはあるんだけどアメンもなんか分かるよね
あいつ音出てたっけ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:30:50.82 ID:zZneUFuma.net
ブーボボボボボボボボボボ        ン

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:46:46.37 ID:OPR0eX0W0.net
このゲーム面白いんだけど次どこ行けばいいのか何より倒せばいいのかの指示が少なくて迷うね
やっとエミーリア?倒した所だけど迷ってしまった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:49:52.78 ID:KEjVmPVtd.net
合言葉だ……

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:03:45.70 ID:59t5k6600.net
説明不足かなと感じました

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:06:40.32 ID:0Fes6o5s0.net
そういやなんで森に向かったんだっけ……?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:12:50.33 ID:3sapOZ7Y0.net
アルフレートくんが森の先にビルゲンがあるって話してくれたからじゃない?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:16:08.83 ID:/i+s1SgF0.net
ビルゲンワースに行きたいのなら森を抜けた先だけどそこに入るためには特定の者しか知り得ない合言葉がいるらしいっていうのをアルフレートから教えてもらってエミーリア倒してキーワードを覚えてって
導線はなんとなく思い出せたけどたしかになんでビルゲンワースに行きたいってなったんだっけ・・・?
ビルゲンワースの蜘蛛があらゆる儀式を秘匿している〜っていうの見てってことなら人さらいにやられてヤハグルに拉致られてからっていうのが正規ルートだったりするのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:18:17.17 ID:OPR0eX0W0.net
合言葉かエミーリア倒して聖堂街彷徨ってたら漸く墓地に辿り着けたけどここはまた違うステージなのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:19:39.36 ID:4IEufz0S0.net
ぼちぼち歩いてたら墓地に着いたわけか…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:19:53.30 ID:59t5k6600.net
違うステージだけど基本先に行けたはずのところは先に行ったほうがいいぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:31:52.68 ID:5rWD7xBv0.net
青ざめた血ってなんだろう

ギルバート「大聖堂にいけばわかるかもよ」

大聖堂着いたけど教区長も獣になっちゃって青ざめた血手がかり消滅

アルフレートくんがビルゲンワースなんて言ってたな、合言葉も知れたし行ってみれば何かわかるかも

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:33:31.08 ID:F8h7iF4f0.net
>>982
聖堂街大階段下の円形広場、大階段に向かって左側から行ける通路先を隈無く調べるんだ
具体的には広場を左>ちょい進んだら左の小道(回廊?)>アルフレート君>階段下
広場左から左に抜ける道がめっちゃ地味で分かりにくい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:56:10.10 ID:OPR0eX0W0.net
>>986
詳しくありがとう墓地の魔女エミーリアに比べると随分弱かったから順番間違えたのかね
取り敢えずステータスは筋力ガン振りだから石鎚が最高に楽しいなノコギリ鉈の方が安定感はあるんだろうけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 22:07:41.19 ID:mAtlsynSM.net
栗本がストーリー分かりやすいって言ってたのはマジで最序盤の話なのかもしれん
全編通してプレイしたか怪しいし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 22:11:15.02 ID:pADrn/A40.net
青ざめた血を求める、狩りを全うする
実にわかりやすいではないか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 22:51:59.68 ID:VEYHxbe+0.net
>>983
今夜も冷えるから温めといたぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 23:19:06.06 ID:Q/ZgkR5ka.net
ワールドワイド狩人だとあんまり日本人とマッチしないなぁ
久しぶりに来た日本人青は巨人大砲で理不尽に殺されてしまった
俺もそのあと死んだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 23:23:53.51 ID:3NgL+O/w0.net
足ダメージで態勢崩してたのにスっと立ち上がって回転したり大砲撃ったりしてくるマルチ巨人くん嫌い

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 01:33:17.45 ID:86zYNs0C0.net
難しく考えることはない 君はただ獣を狩ればよい。それが結局は君の目的にかなう

なんて分かりやすいんだ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 02:41:58.13 ID:CbYNBczta.net
獣狩りパズル

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 08:54:52.69 ID:miVd/eLD0.net
ヘキボが低深度までしか行けないのってさ
墓掘り一筋プロガリ集団がずーっと拡張工事し続けてるから
狩人様の攻略速度じゃいたちごっこにしかならんてことなのかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 09:01:46.26 ID:XsGnoCV20.net
ハードコアゲーマー総選挙で2位

https://www.gamespark.jp/article/2022/01/16/115095.html

その中のコメント
https://i.imgur.com/VzHhqpM.jpg

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 09:05:18.87 ID:pBYhsQ/fp.net
2代目上位者栗本神でてこねぇかなぁ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 10:21:34.87 ID:C5402mxgr.net
考察スレあるのに今更本スレで喧嘩してて草なんだ
ambam

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 10:21:47.77 ID:C5402mxgr.net
amabam

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 10:22:00.50 ID:C5402mxgr.net
amabam

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200