2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1130

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 14:43:58.02 ID:GSIfwTrjF.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:2~5)
CERO:D(17才以上対象)
開発:SCE JAPANスタジオ&フロム・ソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
PLAYSTATION HITS(ベスト)版 2,000円+税
DLC
『Bloodborne The Old Hunters』
配信日:2015年11月24日(火)
価格:2,000円+税
本編とDLCをセットにした完全版
『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク 5,900円+税
   ダウンロード 4,900円+税

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/sp/

※次スレは>>900が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう
※alloyape.com、bloodbornedb.blog、kamikouryaku.xsrv.jpは荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です

※関連スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1619074996/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565348681
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607937406/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1632479547/

※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1129
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639894529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:45:55.96 ID:/TbeAUgu0.net
頑張った結果心折れたから呼んでるんでしょう
知らんけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:46:24.55 ID:+xq/hz1J0.net
アメンは倒し方を把握すればただの作業みたいなもんだけど
その辺知らない人が冒涜で出会うと絶望して誰かを頼りたくなる気持ちもわかる
ワンパンされながらも攻めっ気無くさず頑張るホストだとリベンジまで付き合ってあげたくなるわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:04:08.08 ID:CdXoN9HL0.net
ソロでしかやったことないんだがマルチでアメンやる時ってどう動けばいいの?
ジャンプのタゲが分かれたら逆に辛いと思うんだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:05:40.48 ID:eiN3PH620.net
>>22
達成感なんて人それぞれだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:09:00.27 ID:eiN3PH620.net
>>25
腕もぎ後は1人だけ股下入って他は遠くから見守る派と3人で股下に入る派がいる
前者の方が確実だけど、3人が固まって動けば後者でも問題ない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:25:10.89 ID:IRjB4CmX0.net
第二形態は事故りやすいから大砲ブッパできるならしてほしいくらいだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:34:53.09 ID:Da6VlPf70.net
もげるほと こうべをたれる アメンかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:42:23.84 ID:n2nzkALJM.net
やり始めたばかりでエミーリアを倒してすぐ隣の階段下って狩人2体同士に倒してやっと貯めた経験値24000がザコに殺され消えた。
もう心折れそうなんだがこれ普通?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:43:15.70 ID:/TbeAUgu0.net
普通

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:44:23.21 ID:g/iieuiU0.net
そのうち気にならなくなる
ボス倒したりショートカット見つけたら一度帰ってレベル上げと買い物する癖を付けよう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:50:26.48 ID:F2Gm1h+10.net
ボスを倒して出る灯りで帰らないんだから自業自得だな
絶対ロストしたくないなら死んだらオンストにバックアップして
回収前にやられたらバックアップ復元するというズル技があるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:05:07.24 ID:EbixE4F8d.net
ロストもソウルシリーズの醍醐味のひとつだよな
失うものがなくなって大胆に走れる
まぁブラボは落とした財布を拾われるし、なるべく軽くしておこう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:07:40.10 ID:W9QIpex40.net
>>30
>もう心折れそうなんだがこれ普通?
フロムゲーにようこそ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:10:58.79 ID:n2nzkALJM.net
そっかぁ。普通か。
2体同時に出てくる狩人って倒したらまた復活すると思って帰らなかったんだよなぁ。
まぁまだ序盤だと思うし頑張るか。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:15:59.19 ID:7FW9Xm3P0.net
>>30
めっちゃ普通
初見はそうやって失敗を繰り返して行動原理を修正したり試行錯誤しながらジリジリ進むのが面白い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:16:16.58 ID:+xq/hz1J0.net
mobの復活云々よりまずはボスの血の意志を持ったまま次の探索を始めた事がそもそもの敗因だ
学びたまえよ、ローレンス

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:19:07.41 ID:nn46xjA70.net
エンディング見た時に思い出すんだ。あの程度めっちゃどうでも良かったんだな、と

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:33:32.42 ID:p93m7uU/p.net
マラソンとかやってれば血の意志とかもう目にも入らない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:40:24.71 ID:18lN3f6r0.net
ストーリーやってたら5桁ってひと財産だけど
結晶のランク4とか5が出る聖杯にいくとチョロつくだけで6桁いく感じだったような

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:42:30.95 ID:IyWZrnkW0.net
モブマラだと一回毎に徴で捨ててくまである価値暴落

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:22:50.97 ID:rNApkuoH0.net
落とすのが血の遺志だけだからロストのペナルティはダクソと比べるとだいぶ軽いよね
それでも攻略中に万単位で消えたらショックだが…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:23:52.45 ID:7FW9Xm3P0.net
聖杯回すような段階なら全く気にもならないけど初見の序盤で24000ロストは精神的ダメージでかいっしょ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:27:10.19 ID:Nk+3bdMI0.net
新キャラ作ってる時に5桁の意思が飛ぶと結構ダメージくらう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:34:39.26 ID:xWBuEgI10.net
昔のゲームを思い返すと、チェックポイントでセーブしてないと経験値どころかゲームの進行度すら吹っ飛んでたのでロストシステムはむしろ良心的とさえ思うようになった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:02:34.59 ID:1BpjXciOp.net
一富士二鷹三デブ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:35:32.32 ID:Q4E6lBb2a.net
>>36
地上で手に入る血の意思はほんの些細なものだよ
聖杯で幽霊マラするようになったら全アイテムカンストまで簡単に買えるぐらいだからね
君もいずれ幽霊貧者(体力ミリ残しプレイ)に陶酔するよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:37:19.51 ID:Jmusz7HUM.net
本当だ
皆さんの言う通り2万くらい歩いてたらすぐ貯まりました。
去年から宇内さんの実況プレイ見て興味持ってインストールしてはムカつくから消してを繰り返し今年からやっと本格的にフロムゲーの魅力にハマって来た

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:42:14.71 ID:Q4E6lBb2a.net
自分が一番好きな配信は回復アイテム禁止縛りのやつだね
クイズブラボンアカデミーに輸血液は必要無かったと再確認できる内容だったね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:57:08.02 ID:dyxVcK/m0.net
だねだねだね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 00:16:47.34 ID:1i2mij8u0.net
ハッパカッター!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 00:20:49.30 ID:XMgT4c1Y0.net
歩いていたらと言いつつしっかり獣は狩ってる狩人の鑑

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 02:34:24.93 ID:7vr2MGSVa.net
ダークパズル3

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 05:54:44.25 ID:r/BBkrTK0.net
やった!
ようやくルドウイーク部屋に生えてる変な人を死なせずに勝てた!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 05:58:44.11 ID:28Me+J9Ap.net
おめでとう!
その人を車輪で潰して潰して潰して潰してェ!!ピンク色の肉塊に変えてやりましょうよ!!!!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 07:17:02.27 ID:V7SH1JOF0.net
既にほぼ肉塊やないかーい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 07:31:11.27 ID:rg0iYT1S0.net
カインハースト!って叫びながら儀式の血で乾杯してそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 08:02:21.47 ID:bwUcN3X70.net
ルドウイークの部屋の人死なせずに倒せたら
外にいた扉を叩いてる人のところまで戻ると
ルドウイークの部屋の人が虚空を叩き出すぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 08:49:17.05 ID:YVB3bTsn0.net
どうだ売男めが!
如何に貴様が開門を求めたとて、ギミックが用意されていないなら何者も開けないだろう!
全ての輸血液(5)をさらけ出したその姿こそが、いやらしい貴様には丁度よいわ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 08:52:09.23 ID:OMadFQyEp.net
売男(バイオ)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:12:27.01 ID:lHT5Ji7B0.net
赦おじコンおじは悪夢のマスコット

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:06:07.68 ID:YkM8mx4q0.net
菊門

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:16:32.77 ID:7xqO8SKeM.net
改めてAmazonの評価見ると面白いですね。
僕も昔は糞ゲーって思ってたけど評価悪い人の殆どは序盤で挫折した人だとよく気持ちが分かる。
もう毎日ブラッドボーンプレイして楽しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:20:39.83 ID:Pr3m9ZWjM.net
PS4黎明期だしゲハ戦争の流れ弾でしょ(適当)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:50:33.53 ID:kXt3F489d.net
でも灯りからボス戦まで遠いのはあまり優しくないねってのは昔からここでも見た意見だよ
死んでまたボスに向かう道中に事故って死んで血失うって繰り返すと初狩人達が心折れるのも分かる
自分は逆に燃えたけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:17:11.12 ID:mQ13PdjY0.net
カインハーストみたいな天気になってきたな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:48:38.45 ID:rg0iYT1S0.net
雪の中という幻想的な場に城を立てる血族の感性と優雅さ
処刑隊にはなし得ない美的センスを見習い給えよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:49:35.05 ID:cVp0laqd0.net
雪国であんな石造りの城はくそ寒そうだゾ…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:55:43.31 ID:LsyJZy3w0.net
カインも一年中雪降っとるわけじゃないだろ…と思ったけど
作中訪れるカインは悪夢じゃないけど現実とも言い難い謎の神秘空間っぽいからな
一年中雪降ってる可能性もあるか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:57:15.29 ID:TwskudEr0.net
血舐めもガゴおじも服なしでカインハースト野外元気に活動してるのやべーわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:57:42.82 ID:VHAZyXfJd.net
あんな構造ガバガバ建築で優雅とか所詮血族
血に酔いすぎて知性も無くしたらしい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:21:28.18 ID:VJUNh73Hd.net
でも設計するのめちゃくちゃ楽しかったと思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:23:22.96 ID:cVp0laqd0.net
暖炉とかないけどアンナリーゼ様寒くないのかな
でも全て内側、粘膜をさらけ出したその姿はホカホカ湯気上がってそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:34:28.41 ID:gZMht8Iv0.net
アンナリーゼたそ〜

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:20:40.08 ID:qpZKo4kHa.net
>>64
でもやり込むほど単調なゲームだと気付くんだよね
ブラボの敵はスパアマ持ち、前方広範囲に振り回す攻撃判定という特性があるからね
結果的にスパアマ割り込み警戒して『待つ』、広範囲攻撃対策で『尻側に回る』
この2つしかやることがないんだよね
宮崎はACみたいな『攻め』のゲームは作れないんじゃないかなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:25:09.52 ID:lHT5Ji7B0.net
周りが雪景色だからこそ処刑隊がカチコミに行った時は鮮血がさぞ綺麗だったんだろうな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:34:03.26 ID:cVp0laqd0.net
だよね♪ね♪だよね♪

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:36:18.79 ID:wxSYRzSDr.net
血族の穢れた血は汚い紫なのであまり綺麗ではありませんよ
それはそれとして素晴らしい眺めでしょう?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:37:39.98 ID:k0kmcfkOp.net
アンナリーゼ様、内部データでは血ステポンコツなのクソ愛おしい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:13:13.62 ID:4rl53QTv0.net
エターナルアルカディアとかいう啓蒙貯まるとゲームの挙動が発狂していくのに比べたらヤーナムは優しいなって思った
優しいから赤ちゃんの声やめろ怖いんじゃ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:44:23.59 ID:BpN4quNW0.net
なんかアンナリーゼ様に会いに行くまでの道が日常生活考えると酷すぎた覚えてるわ
それいうと市街もとんでもない作りではあるけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:00:44.43 ID:V7SH1JOF0.net
ローゲリ梯子前の尖塔みたいな部分に元々扉あったんじゃないかと勝手に思ってる
処刑隊に塗り固められでもしたんじゃないかと

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:24:38.78 ID:5BU/lbyo0.net
雪を見ると、ローゲリウスへのリトライ毎に通る 飛び降りポイントを思い出す(6敗

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:44:07.58 ID:zgSOIhudd.net
迎えの馬車は誰が操縦してたのか
待ち合わせ場所も修羅場すぎる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:22:21.51 ID:B5z2y3240.net
>>77
そうだね
https://i.imgur.com/xjGth6T.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:34:09.90 ID:5rqHlEMI0.net
>>86
この画像なんだっけ?割りと初期の頃に見た覚えがある

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:34:25.59 ID:cVp0laqd0.net
サムネだと一瞬ゲーム画面かと思ってビビった
なんだこの変態クオリティ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:38:10.90 ID:wxSYRzSDr.net
本来は城内通路があるけど通れないから屋根とか伝ってるだけだから…
と思ったが屋根に階段や柵があるから屋根を通るのは日常だな

市街はなんか悪夢のせいで異次元なんだろう
診療所〜噴水広場で終わるクソ短メインストリート、
下水の真上に井戸、隣ん家の玄関塞ぐ密集建築、建物の内外で窓の位置が違う、旧市街より下から生えてる8階建てアパート…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:30:34.51 ID:jjOTnW/l0.net
「ちいかわ なんか血いさくて乾いいやつ」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:49:19.11 ID:JMsESD/J0.net
>>90
聖体を拝領せよ…ってコト!?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:16:48.52 ID:/7xhiOeT0.net
獣になっちゃったからにはもう...ネ...

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:51:23.04 ID:LZ2xCiMX0.net
カインハースト城(冷暖房wifi完備)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:53:14.95 ID:4rl53QTv0.net
やっぱり罹患者だッ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:57:31.77 ID:oYNIXbet0.net
温かい血晶石…ワッ…!泣いちゃった…!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:39:34.69 ID:jjOTnW/l0.net
最近ちいかわを知ったニワカだったが
かなり前から全年齢版ブラットボーンとか言われてる
周回遅れで恥ずかしいです。
ゲーム化の際は是非ともフロムソフト制作で

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:39:47.86 ID:28Me+J9Ap.net
ポカポカちいかわ村 血族は殲滅すべき劣等種族だ…ってコト!?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:43:55.83 ID:4tsGaSJ60.net
三つ目のエンディングが見たくてゲールマン戦に向かったんだけど、へその緒を開戦前に使うの忘れて戦ってる最中に使用したんだがこれでエンディング見れるかしら?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:52:44.43 ID:pvAJe3bB0.net
倒すまでに3本以上使ってれば大丈夫だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:54:40.58 ID:4tsGaSJ60.net
>>99
ありがとうございます

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:56:25.97 ID:TfhtucWha.net
久しぶりにワールドワイドでアメンにあたったら腕狙い+灰エヴェホストと秘技ぶっぱ青でなかなかカオスだったし最後は一人づつ潰された これよこれ

>>98
たぶん見れるはず

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:05:04.78 ID:DbukTj3V0.net
臍の緒使いながらゲールマン殴って開戦したら戦闘中に使う秘儀が臍の緒に化けた
啓蒙もちゃんと増えた
この手のバグはデータ破損とか怖いのでロールバックしたが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:41:08.64 ID:YEg+NJW30.net
漁村の井戸巨人同時でやべーやべー地獄地獄!って言ってたけどダクソ2やったらマップの8割が漁村井戸状態なんだがどうなってんだこれは
もしけしてヤーナムってかなり殺意とレベル低かったのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 02:20:59.49 ID:NsL/zrxRa.net
そうだね
井戸漁人クラスが寄り道ではなく正規ルートに配置されてるのがダクソ2
ダクソ2のDLCは昔のフロムらしい理不尽に片足突っ込んだ難易度がいいよね
宮崎ゲーのDLCって雰囲気だけなところあるしね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 02:48:33.76 ID:YhfyQYjP0.net
そうだね プロテインだね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 02:52:47.00 ID:qmldUf8m0.net
だね♡よね♡しね!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:00:52.01 ID:sWU385iq0.net
ダクソ2の方が殺意高いのはわかるけど8割が井戸巨人はさすがに言い過ぎ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:54:59.00 ID:Vh3qCP7Ya.net
ブラッドボーン=汚いタコピー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:47:56.07 ID:TYyk9i/Fd.net
だよね君は自分にじゃなくて血に酔ってて

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:17:23.68 ID:49MuL5Y6M.net
>>2
秘匿が有効だ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:38:49.73 ID:1Wz7gHQTd.net
昨日ちいかわとマッチしたけどさすまたは装備してなかったよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:51:00.54 ID:Y8qNe+MW0.net
だってブラボにそれっぽい武器無いし……

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:46:59.53 ID:WjacBRBn0.net
瀉血でいいんじゃない?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:47:25.44 ID:+u69Ge+B0.net
格納上限ってあんまり飛び抜けた量でもないんだな
ちゃんと血晶整理してたつもりのキャラで起きて断捨離面倒だわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:47:25.50 ID:AhXoIy93r.net
狩人さん[5]の血晶はその場で握り潰してくれないものか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:50:02.00 ID:3cpV8l3Z0.net
破片が刺さったら痛いし
傷口から名状し難い何かに感染しそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:59:04.40 ID:24TBPBf4p.net
じゃあその場で武器で叩き潰してもらうようにしよう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:24:54.92 ID:SqwmNFKwr.net
ハズレ血晶は狼くんみたいに投げられればOK
アイテムにも重たい血晶袋とか作れば完璧
狩人も思わず笑みがこぼれる重さ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:55:34.73 ID:YhfyQYjP0.net
ちいかわに瀉血とか回転ノコギリ持たせてるファンアートなら見たことある
擬態型かァ〜?(恐ろしい獣)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:34:26.88 ID:Kzof+n3na.net
銭袋でもあるまいし笑みが溢れる重さって何だよ、と思ったけど
パンプアップが趣味の脳筋狩人ならあり得るのか
汚れた血晶投擲でヤーナムにもついに糞を投げ合う文化が生まれそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:06:54.67 ID:K0B4N+wja.net
>>107
でも実際漁村って雰囲気だけだよね
モブが弱いし輸血液ドロップしすぎて最終盤の難易度とは思えないんだよね
宮崎なりの温情だとしたら、ちょっと期待はずれかなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:54:23.12 ID:RhRMhseK0.net
何が神だよ殴られて銃撃たれりゃ死ぬくせによ。狩人様の方がよっぽど不死身の化け物じゃねぇか

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200