2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】原神 Part205

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 09:38:53.51 ID:puQINNBCM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

反応が無い場合は>>950が代理

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4 / PS5 / PC / iOS / Android
サービス開始:PC/iOS/Android/PS4は2020年9月28日、PS5は2021年4月28日、Switchは未定

■公式
・ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja
・540ページ超フルカラー公式コミック
http://genshin.mihoyo.com/ja/manga
・Twitter
http://twitter.com/genshin_7
・YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■おすすめ有志wiki
原神 Wiki*
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
【PS4/PS5】原神 Part204
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630814393/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:54:58.97 ID:niB0M7yS0.net
前スレに書こうと思ったら埋まってた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:55:40.06 ID:btze6tbq0.net
FAQ
Q.基本無料のMMO?
A.一部マルチ有りだがあくまでシングルARPG。基本無料のオンライン専用。

Q.課金ゲー?
A.キャラ追加と☆4☆5武器はガチャで入手。一部の☆4武器は鍛冶で製造可能。
それ以外は普通のARPGみたいに武器、聖遺物(アクセサリ)、天賦(スキル)を育てる。
ガチャで同じキャラを出して凸れば天賦とは別の枠のスキルを強化できるが、普通の育成の方が遥かに大事。
水を付着させて火で蒸発、水を付着させて氷で凍結など元素反応が重要なゲーム。

Q.課金必須?
A.無課金でもストーリーは遊べるがガチャの回数は少なく、まずは毎月660円の祝福パックでお試しどうぞ
毎日石が貰える660円のパック、有料バトルパスの紀行(1220円〜2530円)がある
可能なら月2000円でパックと安い方の紀行を買えばそれなりに快適に遊べる
祝福と冒険ランク12からのデイリークエストで毎日合計150石が手に入る(1ガチャ160石)
ストーリーや探索の宝箱、期間限定イベントからも石は手に入るので、序盤からキャラはすぐ集められる。

Q.ガチャの仕様は?
A.キャラと武器が混在する闇鍋式で、累積10回(1600石)毎に必ず☆4キャラ(武器)が出る
通常ガチャ(恒常)と期間限定のピックアップガチャ(キャラと武器)がある
キャラの場合は最悪でも90回(武器は80回)で☆5が出るので、続けていたら必ず☆5が出る
50%の確立でピックアップ対象が出るが、出なかった場合は次の天井で100%出る(次のピックアップでもカウントは引き継ぎ)
完全体にするにはキャラ7体、武器6本が必要だが、☆4の無凸でも弱いわけではない
注意点として前回の★5から76回目以降は★5確率が大きく上がり、疑似天井と呼ばれる

Q.問い合わせに反応ないんだけど?
ゲーム内問合せフォームより直接メール問合せがおすすめ
genshin@mihoyo.co.jp

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:56:27.46 ID:sU/GuoYQM.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:56:28.77 ID:btze6tbq0.net
Q.ガチャはどれ引けば良い?
A.期間限定はどれも強いが、現状では七神(ウェンティ・鐘離)と甘雨と胡桃だけは突き抜けている。
復刻では全力で取りに行く事を推奨

Q.紀行武器はどれが良い?
A.会心系は腐らないので好みで
強さだけなら紀行大剣が頭一つ突き抜けていて、デメリットは鍾離やノエルのバリアで補える

Q.純水精霊に勝てない
A.氷キャラを用意する。甘雨、ディオナ、ガイアなどで凍らせる
鳥には甘雨、フィッシュル、レザーの長押しスキル、範囲攻撃の爆発などで対処
岩元素で結晶を出して結晶シールドで耐久を上げる

Q.敵が強い
A.武器と聖遺物と天賦を強化して、得意属性の聖遺物のバフを育てる(炎キャラなら炎バフ)
特に天賦と聖遺物は他のRPGに無い要素なので忘れず強化する
武器は会心系が優先で、聖遺物は各種バフと会心率優先
会心率が安定したきたら会心ダメに切り替え(率とダメが1:2くらいの割合がベスト)

Q.バリアやシールド割れない
A.炎アビスには水、水アビスには氷、氷アビスには炎
雷ファデュイには氷、水ファデュイには雷。岩属性は岩属性か大剣で殴る
風の拡散を加えると早く割れる

Q.スキルのリキャストを伸ばす『停滞の水』と、元素ゲージを減らす『嗜欲の雷』が糞!!
A.一部のキャラで付与を除去できる(自己付与される属性でデバフの水(雷)を相殺する)
停滞の水→ベネットとジンの爆発で生まれるフィールドで4秒待てば消える
嗜欲の雷→ディオナのスキル、ベネットとジンの爆発

■月曜 木曜
忘却の峡谷【自由】 クレー、バーバラ、スクロース、アンバー、タルタリヤ、ディオナ
太山府【繁栄】   刻晴、七七、凝光、ショウ
菫色ノ庭【浮世】  宵宮

■火曜 金曜
忘却の峡谷【抗争】 ディルック、モナ、ジン、レザー、ノエル、ベネット、エウルア
太山府【勤労】   シャンリン、重雲、甘雨、胡桃、楓原万葉
菫色ノ庭【風雅】  綾華、九条

■水曜 土曜
忘却の峡谷【詩文】 ウェンティ、フィッシュル、ガイア、リサ、アルベド、ロサリア
太山府【黄金】   行秋、北斗、鍾離、辛炎、煙緋
菫色ノ庭【天光】  早柚、雷電

■日曜
全曜日の報酬が自由に選べる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:04:20.24 ID:btze6tbq0.net
先に天ぷら貼っとけやクソガキども

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:06:38.46 ID:Exe9q18Nd.net
フライムのHP幾つあるんだアレ
固すぎ&水場の水深ある所に逃げていくから果てしなくうざいぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:08:15.85 ID:vUhMFo9k0.net
フライムは宵宮いたらただの的なんだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:09:15.04 ID:gOc4kk4W0.net
友や姉を失った悲しみで影が眼狩りをしてたと解釈してるやつは読解力なさすぎ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:11:14.66 ID:j56STvpyp.net
フライムは綾華で凍結させて重撃で倒せる多い時は爆発でイチコロ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:12:29.51 ID:+d0CDLLC0.net
宵宮だと水場逃げたら蒸発あざーっすだからな
長射程高火力はチャージも移動も要らんから楽だ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:12:37.15 ID:GF5HbWdn0.net
炎フライムと氷フライムの実装に震えろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:13:39.67 ID:8BicO0Zm0.net
珊瑚宮様の聖遺物って千岩2は固定として、少女と沈淪どっちが良いのかな?

あくまでリーク情報が元だから、性能確定してないけど…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:15:33.17 ID:PXDqUgQ30.net
いつの間にか甘雨が変な喘ぎ声あげるようになってるし
この子被弾ボイスはネタ化してきてるな
『ヒギィィ』とか『はぁぁん///////』とか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:15:58.18 ID:UZy/q0kC0.net
○○使えば楽とかの言葉が出る時点でフィールド雑魚としてはライン超えてんだよなぁ
ここの連中でそうなら一般層はかなり阿鼻叫喚に近いだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:16:30.67 ID:Exe9q18Nd.net
珊瑚宮は千岩4予定

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:16:41.21 ID:dQxrqrgs0.net
雑魚はみんなエクスカリバーで木っ端微塵にしてる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:16:50.02 ID:TbnGIyGu0.net
将軍の伝説任務で奉行の息子救いに隠れアジトに行ったときに
追い詰められた悪代官みたいなやつが
「将軍様がこのような所に来られるはずがない、偽者じゃ! 者どもであえ、であえー!」
みたいなこと言い出す展開になるとかと思ったわ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:17:00.00 ID:JX8EAEkL0.net
2021/09/06(月) 12:15:23.19 ID:X05r0rytd
559 :Ace ★ [] :2021/09/06(月) 11:56:05.98 ID:CAP_USER (2/2)
API鯖が不調だったのでリブートしました

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:17:06.82 ID:Yn1NpE9jr.net
雑魚は世界ランク下げろ定期

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:17:46.57 ID:T0gXfDtq0.net
甘雨復刻でアモスじゃなくて雑魚そうな新弓実装なのか
勘弁してくれないかないつになったらアモス引けるんだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:18:21.26 ID:GWhXhdXZ0.net
やっぱ今回のイベント楽しい
ノエルカリバーとかエウルアで爆速ブンブンするの爽快

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:18:46.53 ID:FiEMDP+T0.net
ロリパだから浅瀬が多いフライムは苦手だな
戦ってると足が付かなくてすぐ泳ぎだしてしまう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:19:02.13 ID:jXW0uvv6M.net
ガチャすり抜けありのときに運良く雷電将軍引いたときって次の☆5はまたすり抜けありになっちゃうんです?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:19:46.91 ID:UZy/q0kC0.net
雑魚は世界ランク下げられるようになる所まで行ってない定期

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:20:08.81 ID:S1vRU9BZ0.net
マジで辛炎ちゃんだけだよなぁ
ミホョ何か用意してやれよ(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:20:46.54 ID:btze6tbq0.net
チャージ特化雷電&金珀HP特化エンヒ&熟知ウェンティ&熟知スクロ
めっちゃ楽だわこれ
エンヒ爆発で広範囲に火撒けるからそのままウェンティ&スクロで炎変化
さらに4凸シールドも付いてきてチャージ回復と全員のHP回復
炎風2つで7000拡散多数と16000のダブル過負荷トリプル過負荷が起きまくり

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:21:24.55 ID:KSMBlQjj0.net
>>26
喜べなんと次回イベで辛炎配布だそうだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:21:25.88 ID:IjyKc2Wc0.net
ミホヨは若いスタッフだから、流石に日本の時代劇は知らないだろうね
有名TV時代劇はだいたい昭和だし
日本人でも若いオタクだと知らんかも

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:22:33.93 ID:Tz0D6JZt0.net
無凸アルベド、完凸ノエル、完凸重雲、1凸雷電
うちの主力ptやけど結構つおい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:22:37.54 ID:btze6tbq0.net
敵3匹以上なら一匹に1秒おきに7000×2×風2人分と0.9秒おきに過負荷16000×2以上
風2人の反応だけでDPS60000とか雷電目のタイミングによっては過負荷拡散起きればDPS9万超えもある
雷電で殴るのは2秒だけで全員チャージ回復
これなら雷電裏でスキルメインだけで戦える
回復もシールドもバッチリ
無凸雷電には火種と風だわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:25:05.08 ID:5rvrvawc0.net
せっかくだからラストはマツケンサンバ踊れば良かったのにね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:25:17.64 ID:5V/xx3Rnd.net
いまさら気付いたけど、雷電将軍に合わせてロサリアさんの武器構えモーション変わってるな
あのカーンって蹴り上げるの好きだったんだけどな...

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:27:30.29 ID:8BicO0Zm0.net
>>16
ありがとう!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:28:33.37 ID:OA+t6ccM0.net
雷電最適パ
雷電エウルア九条鍾離orディオナ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:29:58.80 ID:jikJDBgZd.net
>>18
俺も将軍様の名を騙る不届き者じゃ!的展開かと思ってたわw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:30:00.66 ID:QclO2clQd.net
風フライムのアイテム拾うのショウリいなかったらどうするの?
風止むまで待つのか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:30:15.05 ID:Lxi71aF9r.net
>>18
モブ雑魚が何人来ようがpaypayソード一振りで
死ニョーラみたいに消し炭になりますww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:30:29.70 ID:5rvrvawc0.net
綾香行秋の凍結パに雷電入れて爆発回すの楽しいぞ
雷反応?知らん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:30:48.15 ID:oHPTLPJCd.net
雷電将軍なんだけど素材2つ使って爆発を9にするかスキルを2つ上げて8するか迷ってるから誰か決めてくれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:31:24.68 ID:PXDqUgQ30.net
このシバいてからこのおっぱいソードが目に入らぬかぁぁぁぁぁぁ!でよかった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:33:19.04 ID:Lxi71aF9r.net
>>32
MMDでそれに似た変な踊り踊らされてるやろww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:33:44.98 ID:iYBATtJZa.net
そういやアーロイ居ればモンドの鳥少年に怒られずに済む?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:33:58.06 ID:pLtPDgQrM.net
雷電強化はむりだとしても雷強化はマジでしてほしいぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:34:55.42 ID:vUhMFo9k0.net
新弓の効果名見るにまさかのタルタル復刻あるのか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:35:02.45 ID:OOCjKIWl0.net
風フラはゲージ溜めずに倒せば吸引は起きない
そんな時間かかる倒し方よりも高火力で即ノシてバリアやダメ覚悟で取った方が早いけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:35:13.35 ID:iYBATtJZa.net
>>44
これな
岩元素は強化したんだし
雷キャラは雷反応さえ良ければ強いキャラいっぱいいる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:35:23.41 ID:u4YPc3Bap.net
>>35
雷電エウルア九条、七七がいいぞ
雷電で爆発型七七ができる
九条のスキルで回復アップ、戦闘後などで便利

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:35:25.62 ID:+d0CDLLC0.net
雷反応と雷共鳴なんとかしないと
雷2人入れるの躊躇したままになるな
まあ水共鳴もアレなんだが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:37:45.95 ID:E96dkN59a.net
完凸するまで草薙ガチャ回した
草薙5本出るまでに無工6本出てキレそうになった
総額は考えたくない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:38:27.68 ID:onMrrjEP0.net
なんとなく未だにトワリンと狼倒し続けてるけど
もしかしてもう皆倒してないのか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:38:33.12 ID:Lxi71aF9r.net
>>44
雷元素共鳴は元素爆発ゲージ徐々に溜まる&敵防御力50%ダウン(更に雷電将軍の2凸効果も乗るw)でいいよw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:39:43.89 ID:N/pI5I8A0.net
>>29
黒澤映画の演出真似してるんだから知ってると思うぞ
万葉集と古今和歌集とかお救米とかガッチガチに調べてるから引用してるんだろうし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:41:00.46 ID:FmAroqlG0.net
>>51
先月から狼倒すのやめて、今週からトワリンもやめちゃった
面倒だし樹脂勿体無いし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:41:08.09 ID:E96dkN59a.net
>>51
俺は毎週倒してる
まだ育成手付かずのモンド人もいるし
素材変換アイテムが出れば他でも使えるし
武器素材が出る可能性もあるし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:41:20.92 ID:iYBATtJZa.net
超伝導が雷に適応されるだけでちょうど良いバランスになりそうなんだけどな
現状邪魔な反応でしかない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:42:28.94 ID:iYBATtJZa.net
>>51
原型のために全部行ってるぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:42:38.56 ID:crwd4fqT0.net
週ボス弱打タル尿だけで良いですか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:42:38.86 ID:GWhXhdXZ0.net
セイライ丸の超高空にある瞳どうするのが正解なんだ?
ショウリウェンティカズハでインチキ飛行して取ったけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:42:45.65 ID:N/pI5I8A0.net
>>51
羽が少ないので狼と若陀と淑女
紀行ランク終わったら若陀と淑女のみ予定

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:43:01.02 ID:q1WlouXdd.net
>>15
完凸アタッカー持ち ← 稲妻ざこすぎ。将軍バトルとか雑魚。しにょなんかワンパン
↑そこまでは、強くなれない
ボス戦30分が5分になる程度。火力の違い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:44:16.21 ID:+OVwDGMx0.net
>>51
いつか全キャラ90天賦999以上にできたらしたいからまだまだやるかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:44:22.04 ID:+d0CDLLC0.net
万葉が雷電見て野郎ぶっころしてやる!な顔になって
突っ込んでパイソード弾いて雷電が一瞬えっ!?な表情するシーンだけは何度見ても飽きない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:44:22.30 ID:PXDqUgQ30.net
倒せば原型貰えるし倒さないのもったいなくないか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:45:48.67 ID:EQXWcwRF0.net
>>57
原型全く出ないです。
確率そろそろ上げよう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:46:26.03 ID:zXRccfjua.net
天賦素材いらんなら原型出るかどうかに賭けるか樹脂60を取るかの話よ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:46:46.08 ID:pLtPDgQrM.net
>>59
雷の精霊を地下の種に導く

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:46:59.29 ID:kzczOVf3p.net
行秋はフータオ固定だから、雷電用で金珀モナに手を出しちまった
爆発リチャージ毎に水付与バフデバフ拘束HP回復デコイ出来るの優秀すぎぃ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:47:00.09 ID:FiEMDP+T0.net
>>51
月曜日は週ボスの日と決めて全部倒してるな
必要になってから集め出しても間に合わないからね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:47:12.40 ID:E96dkN59a.net
今週は5ヶ所回って片手剣1本出たわ
でも欲しいのは両手剣なのに全然出ない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:47:55.73 ID:Lxi71aF9r.net
>>57
だが全く出ないww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:49:42.32 ID:TbnGIyGu0.net
自分は弓がほしいけどサービス開始から2本のみ。
片手と両手は結構余ってるのに。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:50:51.65 ID:8aIyKcz60.net
トワリンとアンドリアスはもう行くのやめたわ
ボス素材は追加キャラいない限りもう絶対足りるし原型欲しいつっても3ボスは倒すからそっちで充分
初期からやってるのに未だに全部倒してる奴おらんやろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:51:33.18 ID:OOCjKIWl0.net
まだ刹那使えば回れる範囲だから全部回ってるわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:51:41.70 ID:+d0CDLLC0.net
あんなにちくわ難民する思いしたのに
今はもうだだ余りでやんす

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:52:03.01 ID:3JVHlk8x0.net
本垢で弓と法器の原型
サブ垢で片手剣の原型落ちたから残ってるトワリンと狼はやらんでいいかなと思っている

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:53:26.99 ID:onMrrjEP0.net
まだ倒してる人が多いんだな
週ボス5体になったから60樹脂が2つは重荷になってきたなぁ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:55:12.67 ID:Mq/IPwEId.net
変換素材は少しでもほしいから未だに狩ってるな
新素材で早速3つ一気に使ったばっかりだし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:56:37.33 ID:wvoqCilc0.net
トワリンとか狼はもう変換素材目当てでしか行ってないな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:56:58.76 ID:aH7P6Z6ca.net
変換素材のためだけに行ってると言っても過言ではない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:57:41.40 ID:/iz/X92lp.net
現状3神マップでも凄まじいボリュームなのに7神マップになったら新規はとんでもない事になるな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:58:29.92 ID:N/pI5I8A0.net
武器の説明見るために弓の原型だけは欲しいけど出ないな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:00:25.52 ID:zXRccfjua.net
テイワット全域実装されたらまず容量どうなるんですかね…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:01:20.23 ID:gOc4kk4W0.net
300GBとかいくんじゃね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:01:24.06 ID:sbqOnzoEd.net
金珀モナは変態ビルドから実用ビルドに昇格したな
フィールド歩きはこれでいいわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:02:26.34 ID:38yUMJiQa.net
キャラの数見ても公式から火と氷を使うように導かれている
それ以外の元素はオマケでしょ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:03:21.69 ID:WZNPyfXYr.net
2.2で雷印ショップが解禁されたら原型買えるのかな
流石に島全部開放されたら桜レベルも制限なくなると思いたいが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:05:25.52 ID:FiEMDP+T0.net
金珀は心海に取られる予定なんだ・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:05:37.75 ID:8qSl3Q8gd.net
以前よりは原型出やすくなってる気がしなくもなくもない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:06:34.85 ID:I4HkgtTra.net
もうトワリン倒さなくていいかな60使ってまで素材取るメリットないかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:06:37.90 ID:QTMLc/5P0.net
将軍の武器は西風でもいい気がしてきた
完凸してれば爆発1回で2回白粒子出せるし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:06:41.93 ID:N/pI5I8A0.net
バリア割でも雷は火水氷に効果あるから強くなりすぎないようにしてるんだろうね…
反応が弱い代わりに単品の倍率が高いので調整して
完凸サラのお陰で雷系は今後も会心ダメ60%アップが付与されるからある意味破格だと思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:08:51.46 ID:wkZGdTw+0.net
>>89
先週と今週で1個ずつ出たわ
出やすくなってんのかね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:09:57.91 ID:cDXnJvtl0.net
樹脂の消費30ならなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:11:12.37 ID:wvoqCilc0.net
このまま七国と天空の島とか実装されたら各所の週ボス倒すだけで1週間の樹脂無くなりそうだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:11:55.82 ID:inpblzcPa.net
珊瑚宮ってアタッカーなの?
綾華パーティのバーバラと入れ替えようと思ってたんだが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:12:16.15 ID:owP5bBJW0.net
最近復帰した勢なんだがもうディルック、モナ、甘雨、岩神あたりはオワコンなんか?
カズハってだれやねん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:12:23.06 ID:+OVwDGMx0.net
サラバフは強すぎるな…サラで雷電とエウルアみたいな強すぎるアタッカー編成なら十分なバフになるしスキルでつけたい時にバフできるし
最後の1枠に鍾離で完成
変えるとしたらエウルアに変わる強力な水アタッカーくらい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:13:43.59 ID:uBAJT+nYa.net
>>97
カズオは稲妻の主人公

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:15:01.34 ID:sbqOnzoEd.net
現環境の対複数最強のアタッカー万葉

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:15:58.44 ID:owP5bBJW0.net
後、沢城神も引いたんやが無凸で稲光ってありなんかの?漁獲のがええんか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:16:41.01 ID:owP5bBJW0.net
ウェンティはもう時代遅れなのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:18:14.45 ID:chqH9Fxmr.net
>>102
はい
カズハとか言うぶっ壊れが来たからな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:18:55.15 ID:w2t4kVJ2p.net
レベル100解放で天賦上限解放とかきそう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:19:27.42 ID:owP5bBJW0.net
>>103
吸い込み効果があるのは知っとるが
何がそんなに違うんじゃあいつ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:19:45.13 ID:8aIyKcz60.net
ダイソン力は未だにウェンティに勝てるやつおらんけどな
たぶん一生おらん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:20:38.52 ID:sbqOnzoEd.net
>>105
リキャスト6秒
元素変化2種
チーム元素バフ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:20:45.68 ID:8aIyKcz60.net
>>105
超絶バフと超絶デバフが同時にかかるから火力がめっちゃ跳ね上がる
ついでに自分でもそこそこダメージ出せる
あと楽しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:20:46.35 ID:vUhMFo9k0.net
戦闘で万葉使ってるとウェンティは使いづらさが目立つ
探索だと万葉のほうが完全上位互換に思える
このキャラの売上が下から2番目ってまじ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:21:20.27 ID:S/ind0LYa.net
あぁ!先週の淑女逃した!
ストーリーあとからゆっくりやるかって思ってたらアイツ週ボスか

…影ちゃんゴメンよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:22:00.50 ID:owP5bBJW0.net
>>107
>>108
はぁ?物故割れやんけふざけとんのかあいつ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:22:07.83 ID:chqH9Fxmr.net
>>109
仕方ない
みんな神里に夢中で温存してたからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:22:42.93 ID:sbqOnzoEd.net
試しに万葉一人で稲妻どこでもいいから島歩いてみ
元素変化のスキル爆発使うだけで面白いくらい敵死ぬから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:22:45.69 ID:xnNXjRXNa.net
浮かない敵が増えて領域展開できるカズハがもてはやされるようになった
他にも理由はあるが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:22:58.02 ID:duD0U3Dcd.net
>>92
ぶっちゃけこれがあるから雷反応強くするとそれこそ全部雷でいいってなりかねないからバランスとるのは難しいんだろうな
実際育成進んで火力困らなくなってくると一周して雷便利だなって思うし、超電導だけはテコ入れして欲しいけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:23:29.19 ID:KSMBlQjj0.net
>>106
吸引力は万葉の方が上じゃね?
侍吸えるし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:23:29.76 ID:UZy/q0kC0.net
少なくとも螺旋が2編成必要な以上ウェンティの価値はむだまだ揺るがんだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:24:21.30 ID:owP5bBJW0.net
あの和柄の領域がデバフ範囲ってことか?
カズハ実装時に復帰しとけばよかったわ…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:25:07.87 ID:chqH9Fxmr.net
>>117
いや10層までなら使えるが11層以降はもう使わないな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:25:44.59 ID:KSMBlQjj0.net
ウェンティでしか吸えない敵っておるか?
ウェンティで吸える敵は万葉でも吸えると思ってるんだけど検証したことないから分からん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:25:53.63 ID:oh2rwVYN0.net
アプデ来る事に聖遺箱の対象増えると思ってたが、この調子だとVer3まで増える事無いのかな?
いい加減に愛され、火渡り、雷討ちっていうハズレを混ぜるのは勘弁してくれ

現状リサイクル先が種類少ないからゴミが処分できなくて溢れてるわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:27:09.77 ID:N/pI5I8A0.net
ウェンティは90にするとデカチャールも吸えるって聞いたな
ちょっとそこまd絵試す余裕ないけど90にしてる人デカチャールや野伏は吸えるの?
カズハみたいに引き寄せるだけ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:27:51.20 ID:owP5bBJW0.net
ウェンティも侍吸えてたけどもしかしてあの鬼武者みたいなやつもカズハは吸えるのか?
とちくるってるだろあいつただの敗残兵やろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:27:53.44 ID:ZHydUDV80.net
実際阿片茶が大麻に勝ってる要素はほとんど無いな
吸引もお手軽スキルとカットイン爆発という絶対的な差がある
せめてハイジャンプの予備動作くらい消してくれよ
あれ程使い倒してたのに一切使わなくなったわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:28:12.52 ID:GWhXhdXZ0.net
雷電無凸草薙と雷電2凸漁獲の期待値ほぼ同じ
全部すり抜けたら草薙のほうが安くて漁獲を他に回せると考えると前者の方がお得か?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:29:08.45 ID:KZG7fcu/a.net
万葉のいい所はスキルだけで広範囲吸引ができて
敵とドロップアイテムがぜんふ足元に纏まる所
それ+拡散火力支援力探索適正だからミスターパーフェクト

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:29:10.43 ID:Ng2RQ4kNM.net
>>28
えぇ…(もう弄れないじゃん)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:29:18.75 ID:+OVwDGMx0.net
>>96
会心0%になる水アタッカーだね
なんだそれって感じだけど回復アップと通常攻撃の火力アップの凸しかない
多分完凸して1発2万こえないくらい、多分
攻撃アップバフや万葉の元素バフで伸びるからPTでみれば弱くはないけど金持ちしかとる意味がなさそうな雰囲気

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:29:33.06 ID:DLPq++qoa.net
>>121
交換先を増やすと樹脂消化されなくなるからなあ
遺物の所持数の上限を増やすのが最善策

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:30:00.89 ID:gOc4kk4W0.net
心海はヒーラーだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:30:58.52 ID:hMe0oD5R0.net
今まで完凸行秋使ってたんだけど微育成無凸カズハの方が強いし使い心地も悪くなくて
わし驚愕した…これはこいつに完凸祭礼持たして行秋は倉庫番にするわ
評価の高い行秋を無凸で越えてくるとは思わなんだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:32:23.49 ID:2R5jqfLG0.net
雷電将軍はエウルアと組ませるためだけに生まれたような
セット販売的な性能だからな

長身美女コンビが映える

超電導の物理体制減が更にエウルアを強くするし
雷電将軍のおかげでエウルアの爆発も超威力で回る回る

あと2体目の氷属性としてディオナでヒーラーとバリアを一役でこなせるし
氷共鳴で会心率アップで更にエウルアを強くするのもすげー

そして2体目の雷属性としてフィッシュルで雷共鳴をおこすと更に良い感じやね
オズも出してひっこめとけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:32:30.66 ID:iWCrRF2sd.net
一周年の目玉が高級バーバラって信じられん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:32:34.96 ID:KZG7fcu/a.net
心海は1.2バーバラと0.6行秋足したような働きしてくれたら枠圧縮に役立つんだが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:33:29.65 ID:owP5bBJW0.net
ここ2週間くらい復帰したワイにこれやっとけみたいなんあるか?
ちな稲妻のストーリーは終わっとる
海灯祭まではリリース日からやってたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:33:34.66 ID:HnkGZDDoM.net
心海はモチ武器も合わせて自己強化しか書いていないしサポよりの水アタッカーよな…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:34:34.48 ID:6fNBNovn0.net
ウェンティはマジで使わなくなったな
吸引するのに一々カットイン入る爆発撃たなきゃいけないのはダルい
しかもあれ一番近い位置の敵に照準自動で合わせるせいで狙ったところに設置出来ないしPS4だと重くなりすぎてキャラチェンも出来なくなる始末
この辺の不便な要素全てカズハが解決してくれたからほんと助かる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:34:37.69 ID:KSMBlQjj0.net
>>131
祭礼でもいいけど万葉は鉄蜂で熟知特化にした方が強いと思うわ
蒙古あるなら蒙古一択だけど鉄蜂はコスパ最高で火力もでるからおすすめ

139 :エビマヨ :2021/09/06(月) 13:35:46.68 ID:omndT6Y60.net
旦那の話題が全く無くなったな(´・ω・`)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:35:47.79 ID:pLqUoTLL0.net
ここみんより万葉が欲しい
今なら復刻待ちは大勢いるだろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:35:59.56 ID:hRabMznV0.net
雷電無凸天賦6だけど追撃2000しか出ないのキッツいな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:36:16.01 ID:+OVwDGMx0.net
蒙古タンメンじゃなくてソウコじゃない?倉庫ってよく言われてる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:36:28.66 ID:chqH9Fxmr.net
旦那は雑に使いやすいから使ってるぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:36:49.54 ID:2R5jqfLG0.net
ヒーラーはフィールドメインから引きずって水バーバラをメインに連れまわしてたけど
元素スキルや元素爆発使うと氷っぽい秘境では凍りまくるのがイライラぁだわ

そういうこともあって水以外のヒーラーで七七ちゃんとジンを育ててる
基本フィールド探索では元素スキルで回復できるやつじゃないと使いづらいし
元素爆発でしか回復できないやつでも表に出てないやつも一緒に回復してくれないと使えない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:37:28.17 ID:chqH9Fxmr.net
カズハ復刻はスメール入る頃でまた引けないやつ出てきそうwww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:37:35.99 ID:gOc4kk4W0.net
熟知型雷電とか心海はアタッカーだとか集敵性能も万葉のほうが上だとか

これ全部同じやつが書いてんの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:37:46.27 ID:Yn1NpE9jr.net
人気売上性能全てが低い宵宮とは何だったのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:38:00.14 ID:iWCrRF2sd.net
万葉復刻してちょっとしたら新しい人権サポーター出てきそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:38:02.72 ID:owP5bBJW0.net
旦那の武器なんやけど3凸旧貴族と無凸天空ならどっちのがええ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:38:35.66 ID:+OVwDGMx0.net
ココミはあれだな
バーバラがスキルでサユの水ダルマを出すと思えば動かし方は同じかも

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:38:42.47 ID:Yw6CuBzWa.net
>>135
草の国まで引退

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:38:47.13 ID:pLqUoTLL0.net
>>149
ダントツで天空

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:39:01.53 ID:chqH9Fxmr.net
やっと胡桃復刻のターンだし復刻どんどんやってけ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:39:15.83 ID:owP5bBJW0.net
>>151
草ロリピックアップした起こしてや

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:39:27.24 ID:RlxuZoEvM.net
>>125
2凸ならその間に九条とかスクロースを凸できる可能性高い
から2凸をすすめる。

草薙は胡桃のときの護摩とか甘雨のときのアモス程じゃない。メインOPが会心系でもなく、チャージ効率槍を他で使い回すなんてこと無さそう。天空や西風あるし。

見た目って話もあるけど将軍で殴るときって原爆のカットインからパイソードだし。。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:39:27.53 ID:XV54nGKG0.net
>>118
カズハの方が強いけどウェンティおるならカズハは必須ではないよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:39:45.69 ID:KSMBlQjj0.net
>>149
マグロを待て
焼きマグロ旦那

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:39:47.75 ID:Tz0D6JZt0.net
>>137
ほんとこれ。自分中心にダイソンするよう変えて欲しいわ。ついでにバフとデバフもしてくれりゃ言うことなし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:40:03.49 ID:vUhMFo9k0.net
旧貴族凸ってるのって初期ガチ勢感あるな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:40:54.39 ID:owP5bBJW0.net
>>152
まじぃ?元チャやのに?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:41:26.72 ID:FiEMDP+T0.net
心海の元素爆発で水面を歩ける能力は何のためにあるのだろうか
元素スキルに付いてたら探索に使えるのに・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:41:38.56 ID:2R5jqfLG0.net
鐘離、万葉は、人権キャラだと思うわ

ウェンティと万葉を持ってないひとに、どっちか好きなキャラを無料でやるっていわれたら
ほぼ万葉っていうぐらい真の風神

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:41:57.15 ID:Wh+/27JOd.net
>>135
雷電完凸
課金しないなら、ミッションだけして眠らせておk

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:41:57.80 ID:8aIyKcz60.net
>>160
紀行大剣ないの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:42:00.88 ID:3JVHlk8x0.net
フィッシュベネット重雲刻晴出サラ揃ってから探索終了分かりやすくなって良かった良かった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:42:19.31 ID:GWhXhdXZ0.net
旧貴族武器の弱さは異常

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:42:25.70 ID:XV54nGKG0.net
>>155
元素スキルのことも考えたら草薙の方が上だってさ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:42:31.26 ID:owP5bBJW0.net
>>164
紀行もあるが凸ってない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:42:49.58 ID:hMe0oD5R0.net
>>138
ほへぇ
そうなのかぁじゃあそうするかな
サンクス

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:42:51.39 ID:UZy/q0kC0.net
旧貴族武器はロサリアとエウルアのスクショ映えのために槍両手剣だけ取ったわ
育ててはない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:42:55.80 ID:pLqUoTLL0.net
一応この前のアンケで万葉復刻よろしく書いといた
いつ復刻きてもいいように仮天井分は石キープしてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:42:57.64 ID:+OVwDGMx0.net
>>146
熟知雷電さっき実際に試したわ
熟知モナ、火力雷電
火力モナ、熟知雷電
の2パターンやってわかったのは常に雷電が反応起こすから雷電に熟知盛らないと意味がない
雷電熟知盛りで活きるのは強力な水アタッカーがいるときの探索時専用ビルドだな…探索専用なら楽に火力増しできるからありっちゃありだった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:43:08.68 ID:gOc4kk4W0.net
頭が悪い廃課金は残念ながら救えない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:43:10.86 ID:chqH9Fxmr.net
>>161
弓いれてないときにフレイアぶち殺すのに使えそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:43:14.04 ID:Fy96+T6Sa.net
雷元素の強さとかは別に気にならないんだけど
稲妻は島が多いから水辺で戦うこと多いじゃん
びりびり感電してダメ食らうのめんどくさいから雷キャラはくらわないとかにして欲しい
なんで雷電将軍が痺れるんだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:43:45.27 ID:chqH9Fxmr.net
フレイアじゃないわフライム

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:44:24.74 ID:pLqUoTLL0.net
>>160
基礎攻撃力がダンチだからよっぽどダメバフや会心盛れないと星4が星5を超えることはない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:45:02.36 ID:2R5jqfLG0.net
>>175
炎属性キャラだって篝火とかの火に接触するとダメージ受けるやん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:46:14.35 ID:chqH9Fxmr.net
>>178
間抜けだよな
自分の属性の反応は無効にしてほしいわ
スライムずるい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:46:24.38 ID:vUhMFo9k0.net
紀行大剣の方が強くないか
会心率27.6%ダメバフ30%を覆すのは難しいぞ
紀行の中でコイツだけ性能イカれてんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:46:27.99 ID:owP5bBJW0.net
>>177
狼一強やと思って育ててなかったわ
要するにわしの旧貴族会心ダメ冠旦那はオワコンってことで
相違ないということになるんですかねそうですね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:47:06.83 ID:Fy96+T6Sa.net
>>178
まあそうだが雷電将軍が痺れるのはおかしいだろ
雷の神だぞ?
宵宮や胡桃あたりのクソガキが火傷するのとは話が違う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:47:27.48 ID:owP5bBJW0.net
>>180
紀行は全種とるだけ取ってる感じやったから
効果みとらんかったわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:47:54.31 ID:gOc4kk4W0.net
この復帰性アフィっぽさあるな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:47:55.97 ID:UZy/q0kC0.net
せめて旧貴族じゃなくて黒岩ならまだマシだったのにな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:48:30.38 ID:pLqUoTLL0.net
>>181
と思ったけどダメマスで軽く計算したら旧貴族製錬3の方が上でした
紀行はバフ乗りにくいディルックには相性悪かったはず

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:48:33.28 ID:sU/GuoYQM.net
螺旋36取れたけど今期の12-1ってほんと絶妙な難易度だわ
微課金までは12-1星3が一つのゴールだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:48:54.22 ID:owP5bBJW0.net
わしゃただの在宅リーマンやで

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:50:35.93 ID:owP5bBJW0.net
>>186
そ、そうなんかよかった
わしの信じてきたものが全部ぶっくら返されるのは
正直キツイもんがあるからの
でも天空も育てるわサンクス

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:51:22.52 ID:gOc4kk4W0.net
初期からやってて旧貴族を凸るほどの廃課金で
一応璃月まで進めてるくせに武器はなにがいいかわからないとかある?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:51:35.35 ID:qbX9udw3F.net
>>97
ディルック以外は普通に現役

個人的に2.1から七七が復権してる
被ダメが全体的に高くなって、回復に神像行く頻度が増えたし
重めの爆発も雷電で改善した上にチャージに貢献するから使い勝手が上がった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:52:14.11 ID:owP5bBJW0.net
あ、わし微課金勢やったぞしかもエンジョイよりの

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:53:17.65 ID:Yn1NpE9jr.net
七七お札見えてるぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:53:27.27 ID:owP5bBJW0.net
旧貴族はディルックが出たとき良い武器無くて
ショップで苦し紛れにダストと交換した奴や

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:53:52.89 ID:KLFwuBlJM.net
旧貴族凸るくらい月パス勢でもやろうと思えばやれる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:53:54.59 ID:gCyco6fWM.net
>>109
和葉のときネガキャンの嵐だったな
強いって書いたらすぐアフィとか言われる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:54:00.73 ID:GWhXhdXZ0.net
来期の螺旋はエグい継続ダメージでヒーラー必須になりそうなのがツラい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:54:11.66 ID:N/pI5I8A0.net
>>192
紀行大剣を凸っていけば良いよ
先生のシールドあればデバフなんてないようなもんだし、完凸紀行大剣がバフが発動していない末路くらいの強さだから
完凸紀行大剣は微課金の救世主だぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:54:11.72 ID:aHaEFsK/0.net
>>182
所詮すげかわっただけの影武者なんで

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:54:25.69 ID:gOc4kk4W0.net
微課金は旧貴族凸らんでしょ
黒岩ならまだしも
アフィっぽさあるからストーリーのネタバレしとくね
スカラマシュは人形

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:54:31.89 ID:+Qhr6mPP0.net
ディルック・ウンコクセイは完凸がスタートライン

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:55:25.27 ID:+OVwDGMx0.net
>>200
ワイの熟知雷電の話にも触れてクレメンス

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:56:08.03 ID:sbqOnzoEd.net
もうむちゃくちゃだよこのござる
https://i.imgur.com/P6ACKrj.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:56:52.28 ID:sbqOnzoEd.net
いざ貼ったら画像ボケボケだったわちんちん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:56:55.19 ID:owP5bBJW0.net
わしの微課金旧貴族凸云々ってそんな変やったんか…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:57:00.01 ID:8aIyKcz60.net
>>202
熟知雷電は基地外がいるから同一扱いされてNGされるぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:57:31.01 ID:hMe0oD5R0.net
何かふうよう剣が2本あるんだけどこれカズハに持たせるのって悪手かな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:57:54.35 ID:+OVwDGMx0.net
>>206
まあな…やめとくか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:58:10.65 ID:QclO2clQd.net
ショウリいるなら復帰しても超余裕
原神と言うゲームで唯一の人権と言っていい
逆にショウリいない新規はキツい
3ヶ月おきに復刻すべき性能

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:58:20.11 ID:aHaEFsK/0.net
>>191
でも雷クリオネの雷サンドイッチで回復する暇もなくグッチャグチャになったよ
これ…七七です

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:58:33.04 ID:AcsvSs6O0.net
俺は憧れの末路ディルックを今さら育ててるんだ
大人になって駄菓子買いまくる時の気分なんだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:59:01.35 ID:KSMBlQjj0.net
>>169
万葉は熟知1%上がると元素バフ0,04%上がるから熟知特化が大正義
熟知1000で40%バフでそこに翠緑のデバフまであるから超強いぞ
翠緑の熟知杯と熟知冠掘るの大変だからそこだけキツかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:00:05.21 ID:+sxZ96tp0.net
先生復刻いつなんやって調べたらちょうど始めた直前に復刻してたわ
次先生くるのだいぶ先やんつれぇわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:00:16.44 ID:owP5bBJW0.net
>>191
わしのモナちゃんがSageられてなくて満足や

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:00:58.66 ID:1aTwL4nna.net
お前らショウリや行秋に頼ってヒーラーまともに育ててないもんな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:01:36.12 ID:owP5bBJW0.net
剣闘士4セットのジンはヒーラーに入りますか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:01:39.32 ID:Ng2RQ4kNM.net
いまだに翠緑の熟知時計は星4だわ
それでも鉄蜂で935あるからそこで妥協ってる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:01:40.71 ID:aHaEFsK/0.net
>>211
子供の頃買えなかったプレステのゲームを大人になってから買いまくるときの気分みたいな感じか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:01:50.29 ID:KSMBlQjj0.net
>>211
万葉ベネットで組ませればかなり強いぞ末路旦那
まぁ誰でも強くなるけどw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:02:43.26 ID:owP5bBJW0.net
>>211
気持ちクッソわかるど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:03:51.38 ID:BUCC0NdC0.net
ディルックにはまだまともな大剣がない
この意味が分かるか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:04:19.56 ID:KSMBlQjj0.net
>>221
エウルア超強化定期

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:04:21.68 ID:fI2Mhri90.net
雷鳴仙釣り場の雷アビスうざすぎる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:04:55.15 ID:chqH9Fxmr.net
ジンは最強
エウルアといつもセットで使う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:04:58.46 ID:DgNhRCq9F.net
>>210
雷クリオネのサンドイッチや追尾してくる四角い奴を不動で耐えられるの
HP特化鍾離バリアしかなくね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:05:22.69 ID:hMe0oD5R0.net
>>212
ほほぉ
熟知しか勝たんって感じなのね
ふうよう剣は無さそうね、ベネットにでも持たせるかな
サンクス

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:05:41.50 ID:tbifVJmo0.net
くっそキモいやついるな
いい大人がまとめかなんかに影響された言葉遣いしてるのがきもすぎるしアフィ臭くもあるから消えてほしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:06:35.33 ID:XV54nGKG0.net
雷神風神岩神のパティーは強いぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:07:14.23 ID:j1G+OK0L0.net
バーバラの使い勝手好きでいまだに愛用してるからココミも引くかなって感じだけど
いざ突破天賦素材集めるかってなるとほんとにいるんかあれってモヤモヤしてくる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:07:16.61 ID:chqH9Fxmr.net
>>228
会話が続かなさそう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:07:48.98 ID:N/pI5I8A0.net
>>211
うちの旦那未だに完凸紀行大剣なので末路には憧れている

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:09:38.01 ID:taQRTilw0.net
シニョーラもクリオネも硬くてまあまあ苦戦しちゃうわ
特にシニョーラのスリップダメージがウザすぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:09:43.19 ID:zXRccfjua.net
見た目はともかく使い勝手ならそのまま紀行大剣使ってる方がいいんじゃないすかね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:09:47.38 ID:u3jUjSGBd.net
>>228
そこに炎神を加えて完成

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:10:22.44 ID:KSMBlQjj0.net
そういや万葉 vs 雷電って風神 vs 雷神なのか
お互いに2代目でもやはり風神と雷神は犬猿の仲なのね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:10:24.12 ID:vUhMFo9k0.net
シニョーラの環境ダメージはバリア貫通してるよね
鍾離対策としてこういう戦闘増えそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:10:24.96 ID:gCyco6fWM.net
紀行武器完凸一本は半年必要だろ
地味にハードル高い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:11:07.33 ID:owP5bBJW0.net
紀行武器全種雑に集めたけど
凸るのが正解だったんか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:12:39.51 ID:m1BpHrrX0.net
風鷹剣はそれこそ七七に持たせろ物理杯と超伝導で雷音も淑女も棒立ちでいいぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:13:25.78 ID:niB0M7yS0.net
図鑑埋めに確定で取れるなら全種取るのが基本

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:13:57.66 ID:+hsvq0dQ0.net
最初から遊んでたら紀行全種集めてもどれか完凸間近じゃないか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:14:40.09 ID:owP5bBJW0.net
>>241
一周したくらいからやってなくて最近復帰した

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:16:30.48 ID:A3V0f15Td.net
超電導と雷共鳴と水共鳴強化して欲しいわ
水共鳴はマジで一番弱い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:18:13.03 ID:MzRK+yDe0.net
雷電宵宮行秋ディオナ楽しすぎる

ちな雷電は2凸+草薙

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:18:16.80 ID:XV54nGKG0.net
>>234
楽しみだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:18:53.15 ID:3JVHlk8x0.net
水は草属性来たら強くなるから…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:19:28.57 ID:EQXWcwRF0.net
ノエルが気に入ってバーバラから乗り換えてたけど
バーバラもまだヒーラーで現役なのか。
キャラはどっちも好きなので両方使いたいんだが悩むな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:19:43.78 ID:3JVHlk8x0.net
ああ…共鳴の話か

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:23:10.29 ID:aa1r72hRM.net
会心率とダメだけ伸びてくれて嬉しい、嬉しいが…
バーバラはHP盛って回復量上げたいしこのステがしめ縄であったら良かったな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ETqy4CY.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:25:58.59 ID:JG0ANA4c0.net
>>230
風神がずっと適当なことをしゃべっててそのうち酒飲んでしゃべりはじめて
突然雷神が無言で風神切り捨てて岩神が「うむ」ってうなずく図が見えた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:28:48.32 ID:j1G+OK0L0.net
龍殺しでバフかかるしスキル単発5000オーバー回復するし
水付与されちゃうけど別にそれで困る場面で使わなけりゃいいだけだからなんだかんだ使い勝手良いわバーバラ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:29:09.45 ID:A3V0f15Td.net
水共鳴、体力回復したらなんらかのバフがかかるみたいな共鳴にしてくれたら可能性あると思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:30:21.29 ID:deU71Y+O0.net
>>172
雷電チャージ盛り
敵複数に火か水付ける要員
あとは熟知風2人入れて使え
飛ぶぞ

拡散感電や拡散過負荷は風側の熟知参照するので雷に熟知は要らんぞ
https://youtu.be/k3mhDcdcvVU
リサレベル29でレベル16聖遺物ちょっとだけ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:30:30.59 ID:PL2s+FaHa.net
反応でも格差があるのに共鳴まで格差あるからどうしようもねぇ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:34:10.58 ID:owP5bBJW0.net
今回のガチャでスクロース完凸したし本腰入れて育ててみるか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:39:44.42 ID:vBS3PZS50.net
>>239
七七はネタにされやすいが
殆どの敵にゾンビアタックゴリ押し可能なんだよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:42:07.85 ID:RPF5+oIq0.net
>>223
うまく裏から回れば見つからずに釣りできるぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:44:16.53 ID:5Ah7fhbd0.net
宵宮天賦9以上にしてる人いる?
なんだかんだ普段使いで活躍してるから上げようかなと思ったけど
めっちゃ素材注ぎ込む割に倍率3%位しか上がらないし迷ってる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:45:37.55 ID:aa1r72hRM.net
>>258
同じくあんまり上がらないの気にして875で止めてる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:48:14.92 ID:aNPVPX9R0.net
>>258
通常は伸びがでかいから10-9-8にはした
正直そんなに変わった感じはない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:48:52.75 ID:ZWk177BOp.net
やっとランク45超えたから聖遺物集め始めてみたけど、4セット集めるのだけでもなかなかしんどいんだな。
これをさらに厳選とかやべー。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:49:40.76 ID:UZy/q0kC0.net
ようこそ地獄へ
ゆっくりしていくといい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:50:24.27 ID:5Ah7fhbd0.net
>>259
>>260
そっかやっぱそんな感じか
と思ってキャラ眺めたら元爆lvlが1のままだったw
とりあえずこれちょっと上げるか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:51:56.53 ID:OA+t6ccM0.net
雷電のおかげで、エウルアの武器末路一択になった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:52:53.13 ID:+61NdbR+d.net
モナ持ってない奴はやっぱりココミ引くの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:54:42.07 ID:K7StxcJV0.net
心海ちゃんの為に真珠集めてるけど方向感覚失うわ
雷電の突破素材みたくそこら中に散らばってくれたら良いんだけど少ねえわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:57:42.43 ID:E96dkN59a.net
ココミって最大HP依存ダメージでぶっ壊れって聞いたんだが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:58:17.38 ID:QclO2clQd.net
最初聖遺物考えた奴アホだと思ったけど今考えるとこれでいいのかもしれんわ
何ヶ月もかけて1キャラ完成させる方がのんびり出来る

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:59:52.56 ID:QclO2clQd.net
>>267
ただの誤植だった
攻撃力依存

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:01:14.93 ID:vUhMFo9k0.net
>>258
10/13/13にしたぞ
ぶっちゃけ爆発でも火力出て気持ちいい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:01:51.18 ID:vBS3PZS50.net
>>258
10、9、8にはした
まあ行秋を添えて1コンボ3秒で10万ダメは出るから
普段使いでよく使ってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:04:19.06 ID:Fy96+T6Sa.net
心海は引くべきだろ
また万葉みたいな人権だったらどうすんだ

273 :エビマヨ :2021/09/06(月) 15:05:52.39 ID:omndT6Y60.net
原神2まだですか?(´・ω・`)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:05:53.62 ID:1C8Lbilh0.net
上田麗奈あやか完凸させてたり
武器も出るまで取ったり
金使い荒いな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:06:58.96 ID:nE/aJaXta.net
心海が強かろうが弱かろうが可愛いから引くんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:07:00.20 ID:aa1r72hRM.net
なんか起用された声優は暗に凸を強いられてる感じがする

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:07:58.19 ID:owP5bBJW0.net
すげえ原神やってんなぁって思うのはウェンティの声優

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:08:03.43 ID:RvbqcOQ90.net
神PTは電池2人でチャージに困らなくて楽しいな
あれ溜まってないという事が無い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:08:43.02 ID:XV54nGKG0.net
ココミはファデュイの口車に乗せられた無能軍師

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:08:59.68 ID:Fy96+T6Sa.net
ウェンティって今から育てるのオワコン?
神PT組みたくなってきた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:09:16.39 ID:Exe9q18Nd.net
七七だけ4凸してるから
ここまで来たら完凸して弱蛇マルチでドヤりたい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:09:27.95 ID:ksw5CkLG0.net
>>258
☆4武器でクソ火力出せるから廃課金以外なら普通に強いぞ

283 :エビマヨ :2021/09/06(月) 15:09:59.29 ID:omndT6Y60.net
>>272
先生とベネ居るのに回復キャラ必要か?(´・ω・`)
心海にバフデバフあったとしても既存のキャラで間に合ってる
好きな奴は1体は取るが凸はしないだろうな
数日使って使われなくなるキャラって察するんだがw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:10:32.04 ID:b58JNmRv0.net
稲妻キャラでカズハ以外の人権キャラは綾華でも雷電でも八重でもなく
星4のトーマになりそうな予感してるわ
炎版行秋はあかんでしょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:10:45.90 ID:XV54nGKG0.net
>>280
カズハは居ないなら育てるべき

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:11:07.28 ID:nE/aJaXta.net
そういやすり抜けると七七が当たりやすいのマジみたいだな
色んな配信見てるがすり抜けたら結構七七引くの見掛けるわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:12:24.37 ID:owP5bBJW0.net
トーマがベネの代わりになるとわ思えん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:12:24.68 ID:BOy3zB7gK.net
PSスレだけアフィまとめ狙い撃ちされ過ぎww
ほとんどのスレから追い出されてPSスレだけがアフィ最後の砦

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:12:40.94 ID:aa1r72hRM.net
>>271
参考までに聖遺物はどんな感じで?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:12:48.30 ID:u86l/7IM0.net
まあシールドで炎付与って既にやってるキャラいるんだけどな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:13:55.46 ID:SlBIY0Y30.net
声優は自分が出てるゲームのガチャなら経費にできるからな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:16:28.11 ID:BUCC0NdC0.net
辛なんとかさんはもういない事になってるから

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:17:19.58 ID:vUhMFo9k0.net
トーマは性能エグそうなんだが
行秋の炎版だし追撃が出る度にバリア貼り直しするように見える

294 :エビマヨ :2021/09/06(月) 15:17:28.05 ID:omndT6Y60.net
トーマは太郎丸召喚だろ!(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:19:29.68 ID:chqH9Fxmr.net
早く護摩復刻しろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:19:59.48 ID:Lxi71aF9r.net
>>95
樹脂上限500くらいないと足りないw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:20:15.27 ID:aHaEFsK/0.net
中身ティーダで強くないわけがないんだ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:20:18.57 ID:K7StxcJV0.net
アメリカモチーフの国が来たら辛炎がロックの為に遠征する話があるかもしれない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:22:28.01 ID:8M1MMejk0.net
クラクサナリデビまで待て

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:23:42.83 ID:RvbqcOQ90.net
雷電爆発通常でトーマミサイルちゃんと飛んでくのか
北斗雷蛍修正はよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:26:05.36 ID:Fy96+T6Sa.net
トーマって2.2の後半なんだろ?星5は誰なんだ?
復刻祭りじゃないんか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:27:47.56 ID:chqH9Fxmr.net
>>301
復刻ガチャに入れてくる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:29:09.33 ID:atOmrPScM.net
>>21
自分もアモスPU待ってるんだが、過去の恒常で出る武器のPU調べたら基本2回ずつ来てるのね
四風だけ3回来てる
ただ槍は2種がまだ一回ずつしか来てないから槍優先なのかね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:29:13.16 ID:FiEMDP+T0.net
>>301
胡桃とタルタルという噂

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:30:20.21 ID:FmAroqlG0.net
雷鳴仙の釣り場環境作った奴はあの世で俺に詫び続けろー!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:30:46.76 ID:u86l/7IM0.net
胡桃は取るけどタルはどうしようか
雷電とは相性いいんだよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:32:29.84 ID:vBS3PZS50.net
>>289
1凸、完凸弓蔵、しめ縄4、攻撃力2300、会心60/130
確か3、5段目だっけかな、倍率が跳ね上がるから
天賦の通常攻撃10に上げた
飛雷持ち、キャラ2、3凸したらかなり強いんじゃないかなと思った
雷電用に原石温存してガチャ回したけど230連回して無凸とか泣けてくるわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:32:56.46 ID:8I2tog+1M.net
さすがにまたタルタル復刻は頭おかしいし来ないだろ
順当にいったらアルベド甘雨だけどアルベド復刻しても引くやついなさそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:33:27.84 ID:8M1MMejk0.net
神子要らないから胡桃獲ろうかな

無凸紀行槍でいける?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:35:19.29 ID:b58JNmRv0.net
今思ったけどトーマと重雲組み合わせると片手、大剣、槍なら誰でも
融解パできるな
ネタパで終わるかもしれんけど
今後でてくるキャラでこの組み合わせにするとやばくなるやつとかも
でてくるかもしれない

311 :エビマヨ :2021/09/06(月) 15:35:28.87 ID:omndT6Y60.net
リアルでタルタリヤとトーマどっちが強いんだろう(´・ω・`)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:35:58.57 ID:K7StxcJV0.net
アルベドかっこいいけど雷電のスキルのほうが使いやすいからPTに入れる事はもう無さそうだわ
シナリオがおもしろいから好きだけども

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:36:39.96 ID:RvbqcOQ90.net
甘雨と胡桃は勝手に回るから
タルタルとアルベドにトーマゴローかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:38:51.78 ID:RftLzc27r.net
甘雨とか今更いらんだろ
新☆4は新☆5に入れろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:41:03.59 ID:vBS3PZS50.net
胡桃は強いけど、最低でも1凸はしないとスタミナ切れ起こして使いにくいな
護摩持ってるだけに早く復刻を望んでるわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:43:17.44 ID:chqH9Fxmr.net
アルベド電池もかなり使いやすい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:44:22.80 ID:Fy96+T6Sa.net
万葉の人権感はさながらパズドラ初期の闇メタパの半蔵みたいな感じだな
わかるやついる?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:44:22.86 ID:oh2rwVYN0.net
八重の実装とアルベドの復刻待ちなんで、無駄に石使えないわ
最低でも3天井分はストックしとかないと、次はいつになるかわからんし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:44:44.03 ID:BUCC0NdC0.net
>>309
護摩は引いとけ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:47:48.23 ID:vsnGn/lT0.net
ココミはHP/水ダメ/治療upでいいのかな聖遺物

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:48:18.54 ID:Fy96+T6Sa.net
ここみってモチーフ武器取った方がいいの?
あんま強く見えなかったんだが

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:49:09.33 ID:NKryh2Im0.net
絶縁時計の元チャ全然でない…メイン効果の確率って全部一緒?
あと何週間幽閉されれば出られるんだ…?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:49:14.35 ID:6fNBNovn0.net
雷電の自動追撃が有能すぎてもうアルベド使えねえわ花の範囲2倍位に広げてくれ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:52:53.56 ID:8M1MMejk0.net
雷電行秋の追撃楽しいぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:54:19.28 ID:UZy/q0kC0.net
将軍の2凸効果修正されるじゃん

まあテキストだけなんですけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:56:50.99 ID:RvbqcOQ90.net
夢想の一太刀なら防御100%無視でよくね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:00:17.80 ID:XV54nGKG0.net
>>309
田中の方が強い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:07:14.67 ID:2R5jqfLG0.net
>>196
万葉のときは絶賛の嵐だったやん
お試しの後だけどな

使ってみたら吸い込み滅茶使いやすく気持ちいーって絶賛ばっかだったぞ
拡散もえーし、悪いとこみあたらんやんって感じやった

逆に一部の万葉引けないウェンティ勢がウェンティでじゅーぶん!
じゅーぶんなんや!っていってた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:07:28.70 ID:m1BpHrrX0.net
元のテキスト:奥義・夢想真説の夢想の一太刀と夢想の一心による攻撃は敵の防御力60%を無視する
修正後のテキスト:奥義・夢想真説の夢想の一太刀と夢想の一心状態下の雷電将軍による攻撃は敵の防御力60%を無視する

原石配るって事はまた炎上案件?違いがわからないんだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:08:27.39 ID:2R5jqfLG0.net
>>286
ワイもシチシチやったわい
名前が言いにくい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:08:57.88 ID:RftLzc27r.net
効果に違いはないって説明も読めないのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:10:10.86 ID:2R5jqfLG0.net
>>329
最初のテキストは夢想の一心状態下の攻撃なら誰でも恩恵受けられるように見えるな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:13:57.11 ID:nY161gJW0.net
たぶん太刀状態でスキル使ったらスキルも防御60%無視なんだろ
元のテキストだとそうならないけど実際はスキルもそうなるって話

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:14:04.56 ID:FiEMDP+T0.net
>>329
元のテキストはキャラチェンジした後も効果が続くように見えるね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:14:47.83 ID:ZYz/DdACM.net
>>307
なるほどそりゃ強いね
自分セット効果剣闘士2だからなんとかしたいなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:15:04.03 ID:nY161gJW0.net
全く見えんが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:17:25.64 ID:2R5jqfLG0.net
あと最初のテキストだと例えば鐘離の石柱出して、それから雷電将軍の夢想の一心状態下になったら
石柱の攻撃も防御力60%を無視するように見えちゃな、あくまで雷電の将軍の攻撃だけなんだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:18:50.86 ID:BUCC0NdC0.net
石柱って言うほど夢想の一心による攻撃か?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:19:14.18 ID:nY161gJW0.net
全く見えんが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:20:35.87 ID:UZy/q0kC0.net
すまんどこをどう読めば将軍以外の攻撃も防御60%無視するように読めるんだ?
俺の日本語力がおかしいのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:20:49.75 ID:wvoqCilc0.net
元のテキストでも爆発中の雷電の攻撃としか読めないけど他の意味に読める奴がいるんか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:21:57.32 ID:RftLzc27r.net
馬鹿が炎上とかはしゃぎたいだけだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:23:24.25 ID:+sxZ96tp0.net
おっぱいソードは防御力60%無視するって書けば一発で分かるな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:24:12.95 ID:2R5jqfLG0.net
まぁソシャゲのスキル説明文がわかりづらいのはいつものことや

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:26:32.07 ID:UZy/q0kC0.net
>>343
それが間違いで本当はおっぱいソードアタックとおっぱいソード出してる時の眼の追撃も防御無視するってことだぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:33:19.34 ID:gCyco6fWM.net
アンバーソロ淑女ノーダメの動画は草
ダークソウルか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:34:09.62 ID:SHCzRg0Aa.net
ワイの心は次のココミンに以降影ちゃんは黒で
ここみんのシロハイソパンツのオセロはよ拝みたい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:35:14.03 ID:p/jbvS4m0.net
フライムには綾華って見るけど俺が引いた綾華は判決を下す!って火の鳥出すんだよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:35:50.39 ID:wvoqCilc0.net
>>345
ああそういうことなのか
スキルも防御無視してるのね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:47:29.93 ID:n4XcPL6DM.net
>>330
ナナだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:51:26.99 ID:N1DF4vYF0.net
1.2くらいからずーーーっとウンキン待ってるんだが同志はいるか?
ミミ改めてココミみたいに作り替えてるんだろうか…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:51:36.62 ID:OOCjKIWl0.net
ついでにぱいソーのステ詳細で重撃使うとHP消費するかのように書いてるのも詫び石案件で誤字修正しといてくれ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:58:20.02 ID:VfpFNKQOa.net
書き方的にスキルは無視しないものだと思いこんでたけど無視してたんか
元が弱すぎるのもあって確認すらしてなかったなそういや

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:59:26.96 ID:gOc4kk4W0.net
爆発の攻撃が防御無視するのか←わかる
キャラチェンジしたあとも効果が続くのか←???

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:00:52.62 ID:Tz0D6JZt0.net
紡がれた運命貰ったから単発引いたら金色で雷電2凸キタ!思たら七七だったわクソ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:03:11.17 ID:vUhMFo9k0.net
恒常キャラの7凸目以降にそろそろ救済欲しい
2万使った天井がスターライト25個に変わるの発狂モンやで

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:03:25.02 ID:FiEMDP+T0.net
>>354
キャラチェンジした後の目の追撃にも防御無視が乗るのかという意味ね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:04:30.70 ID:RftLzc27r.net
目の話なんかそもそも一言も書いてないが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:06:55.07 ID:jYOpbaAA0.net
昨日誰かが言ってた雷電裟羅フィッシュルジンの構成中々いいな
いい感じに雷電がまわってくれる
ただ裟羅は完凸だけどかなり操作がピーキーでまだ全然慣れないわ

雷電使う構成中々難しい、前座が強すぎても一心が発動できなくなって元素チャージが悪くなるし、万葉は破格だけどこいつ強すぎて将軍が全空気になるのがなw
しかし久しぶりに先生も抜いたけどきっついね
デイリーでファデュイに冷凍保存されてPT半壊されて真顔になった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:07:06.59 ID:UZy/q0kC0.net
将軍2凸修正ゲェジワラワラでNGが加速度的に増えていく

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:07:08.37 ID:gOc4kk4W0.net
>>329
元のテキストだとそうは読めないでしょ
修正前のテキストだとあくまでも夢想の一太刀と夢想一心の攻撃に限定されとるし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:07:25.02 ID:gOc4kk4W0.net
>>357

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:11:27.61 ID:VfpFNKQOa.net
バフも火力も伸びないからぶっちゃけスキル6止めでいいかと思ってたが
これなら落ち着いた頃に10まで上げてもいいか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:12:35.57 ID:FiEMDP+T0.net
>>361
ごめん、勘違いしてたわw
技が二つ書いてあったから元素スキルと元素爆発の名称だと思い込んでた・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:13:24.02 ID:hMe0oD5R0.net
セイライ島遂行記三鎮め石イベの上の方にある三本の槍みたいなとこってどうやって行くの?
かれこれ一時間近く彷徨ってるんだが…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:14:01.71 ID:qCnoaCDDd.net
雷電2凸した時点で沙羅5凸だったから沙羅完凸しようとしたら何故か追い100連もしない内に雷電4凸になった

妥協聖遺物運用で深淵行ってみたけど沙羅とかいらんかったわ
雷電接待の祝福もあるかもしれないがベネットに高火力爆発持ち2人入れるだけで楽に短時間で片面終わって12層のタイムめちゃくちゃ余裕になった
雷電自体もかなり火力でるしやっぱ神はサ終まで使える性能してんな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:14:40.81 ID:I4HkgtTra.net
雷鳴仙はリーユエの魚って書いてるのにリーユエで釣れるとこないの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:16:18.70 ID:88V6pmyca.net
日本語検定会場はここですか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:16:57.63 ID:Exe9q18Nd.net
元素スキルのダメージとか録画してスロー再生しないとわからんからなぁ

稲妻天賦秘境で雷電が居ると
エフェクトで見えなくなって強攻撃食らって一発床ペロ何回かしちゃったわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:17:13.39 ID:gOc4kk4W0.net
>>364
元素スキルは悪曜の眼
夢想の一太刀は爆発後の一撃
夢想一心は爆発後の強化状態
夢想一心の状態下=強化状態であれば眼の攻撃も防御を無視する

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:17:52.85 ID:ayalUWyX0.net
>>366
まぁサラ6凸は雷電のダメージ出すために使えるってだけで螺旋とかではいらんわな
サラ入れる枠がもったいないわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:19:18.32 ID:OOCjKIWl0.net
>>365
近くにある扉みたいなので上に行って種を使ってどんどん上に上がるだけぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:22:45.61 ID:+OVwDGMx0.net
サラのスキル後にキャラチェン必要だけどシールドないとよく怯みでキャラチェンさせてくれないのがある
それが最大の弱点だな
それとベネ使うとエウルアと雷電両方任意のタイミングでバフできないのがサラだと柔軟に対応できるのがメリット

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:22:55.07 ID:2R5jqfLG0.net
>350
ナナナナ?


音読み
シチ [外]シツ
訓読み
なな・ ななつ・ なの

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:23:04.48 ID:BOy3zB7gK.net
雷電3凸
サ終まで使えそう
 
雷電完凸
サ終まで使えそう
 
雷電無凸
既に居場所が無い
 
この差よ・・・
キャラゲーらしくキャラだけ揃えて遊ぶ微課金はもう凸する為に引くキャラ選別する段階に入ったな
 
無課金は置いて行く

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:24:40.12 ID:FiEMDP+T0.net
>>370
なるほど、分かりやすく説明してくれてありがとう!
ようやく理解出来た!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:25:37.81 ID:+sxZ96tp0.net
ニホンゴムツカシイネ
でも正直天賦の説明をテキストだけされてもなるほど分からん状態になるやつある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:28:14.12 ID:+OVwDGMx0.net
>>374
七七と書いてナナだよー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:28:36.47 ID:eQ/s/Eg6M.net
>>322
雷電用なら攻撃でもそう変わんないみたいよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:32:28.34 ID:qCnoaCDDd.net
火力が変わらんだけやろ
役割的に絶対元チャがいいわ

確率はどれが高いとかは忘れたが等分じゃないってデータは見た

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:32:46.80 ID:hMe0oD5R0.net
>>372
ありがとう
種か…上の方に向かって奇妙な物体が三つ出てきたから怪しく思ったけど
使い方がよう分からなくて困ってたわ…
種に触れて何をしたら上に行けるのか知らんけど模索してみる感謝

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:33:45.65 ID:Hma3pi0A0.net
秘境の推奨元素はギミックとか地脈異常に関係あるのだけ表示してくれんかな
一度クリアでいいタイプの秘境で推奨元素キャラ入れてって
普通に敵倒して終わりだと普段のメンバーでよかったじゃんと思ってしまう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:34:11.88 ID:2R5jqfLG0.net
雷電将軍はシナジーを生み出せる相手がかなり限定されてるのがネック

単純に80族入れて元素爆発回すだけならともかく元素反応や
元素共鳴によるシナジーまで考えると難しい

エウルアみたいな相方がそんなに出てくるとも思えん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:35:45.15 ID:XzKG8IaQ0.net
オズと雷電のスタメン入替

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:36:08.66 ID:coB272qy0.net
海祇島の神社上にある、雷の仙霊が飛び回ってるところのギミックがサッパリわかんねぇ
雷元素付いたキャラも使うにしても、絶対一個浮いてる石足らんだろこれ

386 :エビマヨ :2021/09/06(月) 17:37:31.95 ID:omndT6Y60.net
>>375
まぁ雷電無凸は使い勝手が悪いね(´・ω・`)
無凸でも爆発火力はまぁまぁあるし弱くは無い
だが最低でも1凸は欲しいところ
1凸すると願力60層速い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:38:25.95 ID:2R5jqfLG0.net
このゲームたびたびフィールドにあるはずのオブジェが恒久的に消えてることあるんよな
ギミックとくためのオブジェが消えてるとやばい

一度、中継にする石が攻略動画ではあるのに自分のゲーム内にはないことがあったわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:38:51.95 ID:OOCjKIWl0.net
>>381
種持ってある程度近づくとそれと電流で繋がってL1+□て感じに右下に表示されてるぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:41:23.44 ID:qTcHFLtva.net
海祇島とセイライ島の宝箱って何個ある?
今200なんだが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:41:55.97 ID:0b58xYNBd.net
>>329
一心状態は、キャラ変えても残るアフターマス。
主語がないから切り替えたキャラでの攻撃でも防御力6割引に読める。
が、実際は将軍ロボの攻撃だけ。

影ちゃんなら、たぶんキャラ変えてもいけるんだろう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:42:11.27 ID:N/pI5I8A0.net
将軍って木こりぢからも強いな
動き軽快だしサクサク刈れる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:42:14.39 ID:coB272qy0.net
自己解決した。一旦落として再起動したら雷の仙霊に電気通ったわ
バグかよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:45:10.23 ID:aNPVPX9R0.net
七七の読み方は中国版のチーチーが一番しっくりくる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:45:22.87 ID:u3jUjSGBd.net
速すぎるせいで木こりは最適とまではいわないけど
重撃すぐ出せてあまり動かないから無相氷の金平糖処理性能が高い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:45:50.68 ID:euas058e0.net
すりぬけを乗り越えて雷電1凸したけどまたすりぬけること考えると2凸まじで迷うわ
裟羅もまだ3凸なんだけど星4の1点狙いは沼だし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:46:38.45 ID:UZy/q0kC0.net
一心状態がキャラチェンしても残るってマジ?いつの間にか俺の知らないアプデがあったようだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:47:27.77 ID:bGVlQ66Id.net
>>391
木こり草刈り楽しいです
キビキビしたモーションがいい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:47:28.12 ID:RftLzc27r.net
句読点ガイジ遅れて参上なの草

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:47:58.42 ID:y78NSCL40.net
百人一揆のポイント伸びないなーみんなすごいなーみたいな感じで今までやってたけどこれ倍率増やせるんかい!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:48:37.27 ID:gCyco6fWM.net
nag情報によると2凸の防御-40%は元素スキルに乗るからめちゃ強いって
テキストに書いてないから修正されそう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:48:49.74 ID:MSb01EAF0.net
毎回キャラ持ってるもってないで争ってるけどアフィがワザとそういうレスして対立煽ってるのかな?
この流れもまとめられそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:48:59.97 ID:UZy/q0kC0.net
木こりは木材ドロップのctと通常三段最速の速度がほぼピッタリで1段2段横薙ぎで移動速度UPも付いてるロサリアがtier1って結論出ただろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:49:43.48 ID:oZ2vRPXY0.net
攻撃力実数値って基礎攻撃力に加算されるようになったら、聖遺物のゴミも減ってビルドもより複雑になっていいと思うんだ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:51:06.25 ID:E81jnvRwd.net
とりあえずHP実数とかいう満場一致のゴミOPは消えてクレメンス

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:52:59.29 ID:jYOpbaAA0.net
今確定天井の72連まで回しているので、次の10連で雷電1凸ちゃんが来るけど、1凸したら絶対2凸したくなるだろうから我慢してる
二週間使ってみてそれでも熱意冷めてなかったら初の限定凸するわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:53:21.70 ID:Exe9q18Nd.net
雷電単騎なら攻撃砂でいいだろうけど
粒子配布能力が死ぬからオススメはしない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:54:18.82 ID:3lytiz91M.net
>>400
文章修正するって案内来てるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:54:22.14 ID:oZ2vRPXY0.net
いや基礎にかかるなら鍾離先生HP盛に有用だからアリだ
全ては基礎値に加算にすれば解決する

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:54:32.26 ID:QclO2clQd.net
>>403
これ以上ベネットを強化したら大変なことになる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:55:06.20 ID:8I2tog+1M.net
雷電は1凸はマジでゴミだからせめて1凸って考えはやめた方がいい
1凸行ったら2凸まで行かないと完全に金ドブだから2凸行けないなら無凸で止めておけ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:55:33.04 ID:6fNBNovn0.net
実数値は攻撃防御HPどれもゴミだから削除してくれ
こいつらがいなくなるだけで厳選がめちゃくちゃ楽になりそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:57:47.21 ID:N/pI5I8A0.net
将軍完凸したので計算したら吐き気がしてきた

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:58:10.13 ID:gCyco6fWM.net
>>407
マジか2凸強いな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:59:40.90 ID:eXp2zV9rr.net
雷電将軍のテキスト不足多いなぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:00:24.84 ID:MqIawMIoM.net
>>412
良い選択だと思うよ
サービス終了まで一軍だろうし今後は好きなキャラだけ無凸で揃えるで十分
良い買い物したよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:00:28.36 ID:uzZmVH67M.net
というか無凸確保こそ金の無駄だわ絶対ベンチ行き
雷電は2凸するつもりがないならスルーが正解

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:00:52.76 ID:SlBIY0Y30.net
>>401
当たり前だろ
本スレまとめられないからここと微課金スレ質問スレあたりが格好の餌食だ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:01:11.56 ID:Exe9q18Nd.net
強武器や強聖遺物が出る度にベネット行秋が強化されていくから
キャップ開放とかのタイミングで調整入れた方がいいと思うんだ

行秋なんて雷電と追憶でチャージ150%もあれば元素爆発回るんだぞ
祭礼からキリキリ
チャージ砂から攻撃砂に変えただけで与ダメ2-3倍に跳ね上がってびびったわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:02:49.65 ID:BOvhzfTO0.net
実数という明確なゴミがないと処理やばいぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:03:12.56 ID:fl6bUj8Aa.net
>>375
完凸将軍
サポ・・・ベネット、行秋、岩神、万葉テンプレ人権サポ達に及ばないくらい
アタッカー・・・火や水と違いバリア割り性能はゴミ、火力は特にパッとしない

すぐ消えるだろこんなん🙄

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:03:48.79 ID:Exe9q18Nd.net
最近熟知が上がってもまぁいいかなと思い始めた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:04:53.49 ID:vUhMFo9k0.net
完凸胡桃が既にベンチなんだが?
無凸確保のキャラすこ勢こそが正しい道を往くわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:05:45.37 ID:gOc4kk4W0.net
いつの間にか雷電将軍の一心状態がキャラチェンしても残るアプデがきてたのか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:06:36.42 ID:0b58xYNBd.net
遺物のセットはオマケで、そのために2セットが強め、5枠に4セットなんだから、元素チャージや属性ダメは、出やすい遺物を付けるのではないのかと。


セット効果も成長しろと。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:09:27.24 ID:KSMBlQjj0.net
雷電は無凸ならエウルアの電池にするのが正解
エウルア持ってない奴が雷電無凸持っててもあんまし意味ないように思う
宵宮はエアプだから知らん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:09:39.42 ID:2cnOy2lA0.net
この先も人権なの先生と冒険団ぐらいじゃないのか
やっぱサポート壊れは強い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:09:40.46 ID:gCyco6fWM.net
4セットが悪いだな
3セットなら色々組み合わせできるから面白いのに

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:09:50.78 ID:jYOpbaAA0.net
>>416
PU中って毎回「○凸する気ないなら引くな」とか「○凸必須だろ」っていう人いるけど
PU終わるとそういうの言わなくなるよね
今ん所全員限定は無凸運用だけど、そういう事言う人の根拠がよくわかんないだよな

綾華って何凸してたら良かったんだっけ?
甘雨って何凸推奨だったっけ
万葉もなんだっけ2凸推奨だったっけ

雷電も2凸したいけど夢想の火力が4割向上したら楽しさが劇的に変わるのかなあという気はする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:10:41.16 ID:uzZmVH67M.net
>>422
まあ金持ちは好きにやってくれ
限られたリソースでやりくりしなきゃいけない庶民の
話をしてるんだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:11:32.62 ID:XzKG8IaQ0.net
>>416
当然草薙は所持してるんだよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:11:49.72 ID:RftLzc27r.net
>>428
財布に応じて好きにアドセンスクリックお願いすればいいよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:11:56.75 ID:8qSl3Q8gd.net
やっぱ星4完凸の方が難しいわ
ポンコツサラちゃん欲しいのにスクロばっかり出てくる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:12:23.96 ID:KSMBlQjj0.net
>>426
鍾離はスリップダメージが本格的に実装されたら一気に落ちる
螺旋使用率も3割切って逆に七七みたいなヒーラーが70%ぐらいまで上がると思うわ
ベネ秋万葉はメタられにくいからこの先も安泰っぽい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:12:40.38 ID:OuDz4ghS0.net
雷電で螺旋いってきたわ
すげえ早かった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:12:52.56 ID:RvbqcOQ90.net
まとめ中はピタリと止まるから草

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:13:15.78 ID:gCyco6fWM.net
和葉→ウェンディかスクロース完凸持ったら意味ない
アヤカ→甘雨持ったら意味ない
宵宮→炎星5アタッカー持ったら意味ない
引かない奴は自分を正当化したいだけだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:13:54.49 ID:8qSl3Q8gd.net
雷電将軍はスキル出すだけで元素爆発ダメ上げられるんだから無凸でも無駄なんてことはないはずだが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:14:21.19 ID:wU7Yiaavd.net
ガイジは何度同じ話すればきーすむねんng入れる見にもなれ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:14:47.45 ID:Exe9q18Nd.net
うちの1凸胡桃は最近宵宮に螺旋の席奪われたわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:14:59.23 ID:IFqjVJTx0.net
宵宮雷電は悪くないけどエウルアほどではない
宵宮は元素爆発回したいキャラではないし、正直フィッシュルでいい

441 :エビマヨ :2021/09/06(月) 18:15:07.22 ID:omndT6Y60.net
>>410
雷電1凸はゴミじゃないよ
60のフィッシュル爆発オズで願力30層以上だぞ(´・ω・`)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:16:01.61 ID:Q0iDE+S/a.net
アヤカと甘雨は両方欲しい
万葉は居ないとかありえない
宵宮はまあいなくてもいい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:17:04.41 ID:XzKG8IaQ0.net
>>436
それ何か問題アフィ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:17:16.22 ID:BUCC0NdC0.net
甘雨は完凸じゃなきゃアタッカー的にはいらんが氷サポートも強いからな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:17:54.50 ID:KSMBlQjj0.net
ヒーラー売ろうと思ったらシールドをナーフするしかないからな
鍾離シールドを直接ナーフしてくることは無いだろうけど間接的にナーフされてヒーラーが活躍する環境には絶対される
売上こそ全てなのは企業の常識だからな反対意見なぞ淘汰される

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:19:14.10 ID:RvbqcOQ90.net
先生行秋べネットに完凸万葉アタッカーが最強だからな
5凸以下の万葉はゴミ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:20:40.60 ID:UZy/q0kC0.net
何気に室内調度品配置の時微調整しやすくなってる気がする

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:21:00.04 ID:wevOJbskd.net
439より上のidをngですっきり

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:22:55.78 ID:QclO2clQd.net
>>420
最上位から一個下くらいのサポーターアタッカーのハイブリッドと考えれば強いかもしれない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:23:01.78 ID:KSMBlQjj0.net
>>437
無駄ではないけど反応が大事なところあるからな
超電導で高火力だせるエウルアがやはり雷電のズッ友になる感強いわ
水アタッカーの90族が出たら手のひらクルーするが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:23:29.46 ID:HWw9gWDu0.net
Amazonフライム!
ヨガフライム!
ドラゴンフライム!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:25:16.45 ID:N/pI5I8A0.net
>>415
実際将軍は超強いが合計607連 97120石はやっぱサイフと心が死ぬわ…
すり抜けばっか…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:27:06.34 ID:d24MIudtd.net
おっぱいに惹かれたので将軍様は2凸しましたがエウルアさんが無凸です
だからエウルアの遺物が血染め+蒼白なんだけど蒼白4にした方が良いのかな?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:27:08.06 ID:KSMBlQjj0.net
水版胡桃でないかなぁ
原神はマジで水不足だわロクな水アタッカーおりゃん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:29:38.65 ID:h5jiGtr9a.net
過去にこだわる人は無能
未来はおろか現在の状況も見えてないってことだからね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:32:55.34 ID:HWw9gWDu0.net
ダインスレイヴの悪口はやめろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:37:25.15 ID:AVbaDG/J0.net
ボスとかって1体だからスキル当ててもあんまり粒子回復できない?
無凸雷電でも入れてみたら綾華の爆発早く回って
楽に倒せた気がするんだけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:37:38.26 ID:CZwH6rVyr.net
急にdisられる鍾離先生

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:38:19.70 ID:jmeaFHRN0.net
限られたキャラでやりくりしてる方が楽しい気がしてきた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:39:37.21 ID:IFqjVJTx0.net
>>457
敵倒したら粒子出るからね
ボスはその分がない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:44:08.77 ID:4/CmQYaH0.net
鍾離先生動かしているとウッとか言い出すから
急にぎっくり腰で倒れたりしそうで心配になる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:45:19.60 ID:+OVwDGMx0.net
スキルの天賦って皆あとまわしだから天賦6から3凸基準の9、廃課金勢の12で爆発中どれくらいダメ変わるかわからんな
計算しといた方がいいか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:45:33.30 ID:AaAwwfh40.net
鍾離先生神様引退して人間として生きるってことだけど普通に元素力は使えるし不老不死は変わらんのよね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:46:25.36 ID:vBS3PZS50.net
釣り申請で低ランクの人を手伝ったりするんだけど
苦労してるなって思ったよ
運があれば新規でも引けるように鍾離は恒常入りさせてもいいんじゃないかな
いるといないじゃ全然、難易度違うもんな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:47:21.77 ID:BUCC0NdC0.net
ちんぽにゃも有能なの教えてあげたほうがいいな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:50:36.21 ID:8BicO0Zm0.net
雷電・九条・珊瑚宮・ゴローでパーティー組んだ初心者がいたとしたら、ストーリーで複雑な心境になりそう。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:51:04.47 ID:coB272qy0.net
海祇島の一対となりてって祠のギミックはマルチ用かねこれ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:54:24.94 ID:Hma3pi0A0.net
>>467
それ用の任務受けないと出来ない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:55:30.79 ID:coB272qy0.net
>>468
せんくすありがとう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:58:06.23 ID:jYOpbaAA0.net
雷電と裟羅育てたら貯め込んだ本600冊と600万モラがなくなったわ…
アーロイ育成とかとても無理だなー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:58:18.75 ID:E1e24NFF0.net
将軍3凸だけど、防御60%downがスキルにも適用されてるのか気になったんで
若蛇で試してきたんだけど確かに反映されてたわ

天賦8で素だと1,197 クリって2,790が
元素爆発中は1,893 クリって4,414まで上がってた

だいたい1.6倍か

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:01:34.73 ID:aEJL5VYua.net
>>466
初心者はそのキャラ育てる素材を入手出来ないから大丈夫や

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:03:32.09 ID:rQNkw/HE0.net
雷電バランス良いんで勇者みたいだわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:06:29.68 ID:nPcjy8T4d.net
二倍石だから奮発して2凸したけど完凸とか想像するだけで吐きそうになるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:07:55.15 ID:6WnUpEed0.net
ココミ様って現人神のくせにヘソ出しして恥ずかしくないの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:09:55.91 ID:EziOfxlF0.net
現人神ってアイドルみたいなもんやろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:10:00.63 ID:FveY7vRMd.net
雷電は電池サポとしてみると期待外れだがスクロ的アタッカーとして編成組むと無凸でもめちゃくちゃ強いな
サポとの連携上手く組めない胡桃よりパーティDPS上がったわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:13:12.88 ID:+61NdbR+d.net
雷電がいないとできないビルドがない時点で無凸は性能終わってる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:15:51.23 ID:+OVwDGMx0.net
>>471
てことは天賦12でおよそ6000くらいかね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:20:41.41 ID:E1e24NFF0.net
>>479
ざっくりそれ位になりそうやね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:22:51.85 ID:ny1rXZ+kp.net
雷電見た目最高だし爆発の戦国無双モードが楽しすぎる
目的もなく敵探して倒すなんて初めてだわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:22:53.38 ID:SCDTUpIPM.net
雷電2凸したけど綾香ほしかったなぁなんか違う氷の☆5でたせいで…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:24:54.34 ID:PjvYXcOXa.net
雷電将軍の完凸効果ってシールド相手でも発動する?
完凸目指してるんだけどそれだけが心配

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:25:12.36 ID:oFLAJx+M0.net
>>441
どういう計算してんのか知らんが21.6だぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:25:21.21 ID:nPcjy8T4d.net
>>481
わかりすぎる
一心モードの楽しさは今までのアタッカーと異次元の楽しさなんだよな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:25:29.51 ID:AVbaDG/J0.net
>>460
あーそっかぁ
じゃあ雷電入れるのも爆発強いキャラ綾華だけだから悪くはないねぇ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:25:32.10 ID:8KuwVBAF0.net
最初はまだモチーフとかもなかったしキャラ凸とモチーフ武器も含めてここまで凹実装環境になるとは思わなかった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:26:19.08 ID:E1e24NFF0.net
>>483
「命中すると」デデーンアウトー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:27:30.41 ID:CZwH6rVyr.net
仮にも稲妻本土を襲撃した魔神を崇めて巫女を現人神とか言っちゃうの焼き討ちされて当然レベルのリアルな邪教だろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:28:00.76 ID:PjvYXcOXa.net
>>488
いやそれ本当なの…
完凸目指してるのにそりゃねぇよ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:28:04.27 ID:E1e24NFF0.net
>>487
初期のタルタリアなんて6凹やん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:28:39.96 ID:jYOpbaAA0.net
>>485
剣道の面打ちみたいなモーションかっこいいよね
あんなモーション通常で出すキャラはでないだろうな
大抵わちゃわちゃしてるからよく見えないけどw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:32:03.76 ID:E1e24NFF0.net
>>490
ごめん。嘘ついた

同じ「命中すると」な七七のスキルの回復を
アビスに試したら回復したわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:32:59.52 ID:vXA25EP70.net
寝子様化けねこだとは思っていたけど すでに食べなくても飲まなくてもいい身とさらっと言ってきて切なくなった
将軍様 永遠は結構身近なとこにありますよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:33:44.15 ID:PjvYXcOXa.net
>>494
検証してくれたのかありがと
お陰で安心したよ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:34:09.46 ID:PjvYXcOXa.net
>>494×
>>493

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:34:28.55 ID:Tz0D6JZt0.net
なんでチャージ時計出ないんだよ!こんなもん誰にもたせたらええねん
https://i.imgur.com/A6yEXQU.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:35:33.31 ID:/Xxldefp0.net
>>497
雷電に装備させて強化してから何を言う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:36:37.39 ID:IHqtnjno0.net
前にここで雷電将軍と中国の道徳思想の関係見て興味出たんだけど、調べてみると道教儒教老子やら色々あってこんがらがってる
どれが将軍の思想に1番近いorどこから手をつければいいとかある?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:37:02.30 ID:E1e24NFF0.net
熟知雷電なんてネタビルド。。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:41:36.72 ID:ek1/XwISa.net
熟知盛るなら武器で全キャラにバフできるフィッシュルでいいんだよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:42:28.43 ID:5rvrvawc0.net
何で育ててんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:43:29.13 ID:N7AnU08Fp.net
しかしどんなパーティ組もうとしても万葉がまじで外せないんだが実装時スクロースでいいって言いまくってる奴いたのは笑うわ
万葉外れるのは岩パくらいだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:45:22.32 ID:PL2s+FaHa.net
でも万葉は付いてるから

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:45:29.45 ID:a0nbC5cg0.net
>>499
とりあえず日本と関係性深い儒教とか朱子学からでいいんじゃね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:46:08.82 ID:BUCC0NdC0.net
スクロースのメガネが割れてイーブンってとこか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:46:53.77 ID:E1e24NFF0.net
>>503
雷電来てから火力過剰になってきて
拡散しないと火力上がらないってタイムラグが気になってきてPTから外れた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:47:00.08 ID:/Xxldefp0.net
スクロースはメガネが無けれな可愛い

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:47:07.00 ID:SHCzRg0Aa.net
だんだんまんがみひょよむかしばなしになるな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:47:24.75 ID:qCnoaCDDd.net
カズハとかホモと性能厨しか持ってないやろ
ダメチャレでもする奴以外いなくても困らない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:48:27.38 ID:LlRhNjThr.net
無ズハイライラで草

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:49:40.51 ID:FveY7vRMd.net
カズハは胡桃や甘雨とは合わんからどんなパーティでも万能って訳でも無い
結局は稲妻アタッカー用のキャラよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:49:50.59 ID:/Xxldefp0.net
復刻クレー以下だったからな万葉
日本では萌え豚>性能厨

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:50:32.81 ID:XUEGQrHv0.net
このキャラいないとクリアできないとかないからな
股間に従え

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:50:44.17 ID:aAbS9t1Ya.net
ほったらかしてた末路2凸ディルック使ったら中々強いやん
1凸でHP50%以上の相手に火力アップ、末路でHP30%以下殴ると火力アップ、2凸で草むら燃やして自傷ダメで火力バフ
シナジーがちゃんとしてて楽しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:50:53.64 ID:LlRhNjThr.net
豚は宵宮を引いてやれよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:50:55.45 ID:ZFffO75c0.net
そりゃ使わなくてもなんとかなるけどさ
何でいつも男なんだよ高性能万能キャラの女も実装しろよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:53:15.56 ID:6WnUpEed0.net
男で使ってるのは行秋ぐらいだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:53:59.29 ID:ofyhCK2lM.net
エウルア雷電ディオナとあと1人ジンか沙羅で迷う
夏服の生足か、下乳か…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:54:30.32 ID:qCnoaCDDd.net
俺はベネちんぽにしか下ってない
先生とウェンティは神だからセーフ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:54:41.73 ID:5PUZlrb8d.net
年1でこういう凹性能のキャラ出すのはまあいいけど毎回は勘弁して欲しいわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:55:08.86 ID:EziOfxlF0.net
スクロースってケモ耳は確認できるけどしっぽは生えてるんだろうか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:55:18.29 ID:XUEGQrHv0.net
>>516
声がね...

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:55:22.39 ID:ZFffO75c0.net
ベネット行秋が消えないとインフレしたとは言えんな
初期星4やろなんだこいつら

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:56:46.64 ID:08U7+lwHd.net
猫神社の裏にいい感じの隙間があった
https://i.imgur.com/hisyR1K.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:57:50.35 ID:5M765+KFa.net
1年経ったんだから裟羅がベネカスを追いやる性能させてもいいのにミホヨは糞ベネカスでんほ〜しやがって
チンコキャラなんて絶対使わんわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:59:22.78 ID:6WnUpEed0.net
>>516
引いたからメインで使ってる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:59:58.31 ID:t2zI3GU30.net
行秋は中の人が女性だからセーフ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:00:05.60 ID:LlRhNjThr.net
劣化ベネットにだって雷会心60%って役割があるだろ
辛炎なんてなにもないんだぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:01:18.49 ID:jYOpbaAA0.net
裟羅が待望の☆4バッファーとして登場したけど
めちゃくちゃ癖のあるキャラとして実装してきたからな
いや使ってるとこのくせの強さが段々楽しくなってきたけどw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:01:50.81 ID:EziOfxlF0.net
行秋はいいけどウェンティは声高いだけのおっさんだから無理だな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:02:08.20 ID:oFLAJx+M0.net
>>512
甘雨は先にスキル撃って拡散すればいいだけじゃないか?
胡桃は確かにちょっとやりにくいが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:02:37.76 ID:FveY7vRMd.net
初期星4キャラがずっと強いのはバランス良く出来てるわ
圧倒的と言われた行秋胡桃も星四サポ総動員した将軍の前には無力になるし
インフレしてるようでしてない絶妙なバランス調整してるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:03:12.72 ID:KSMBlQjj0.net
胡桃万葉は合うけどな
胡桃のニートタイムに万葉出せばいいし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:06:15.18 ID:AaAwwfh40.net
サボってた百人一揆やったけど面白いな〜、少々下手打っても金取れるし持ってないキャラとか育ててないキャラの良さがわかる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:07:01.57 ID:S01kpt/ja.net
宵宮は使う気ゼロだったのに2連で引くという無駄運を使ってしまったが、調度品係として役に立ってる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:07:49.22 ID:AcsvSs6O0.net
トーマ来たら胡桃行秋万葉トーマがやばそうな気がする
有能火バリア来たら先生抜いて万葉採用できるのになあと思ってた所に
火耐性デバフと重撃バフまで持って来やがった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:08:13.94 ID:UZy/q0kC0.net
胡桃なら先置き爆発でいいんだよなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:09:59.38 ID:8aIyKcz60.net
トーマのデバフは早速削除されたぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:10:31.52 ID:R4cc9WVG0.net
沙羅バフからの夢想の一太刀+重撃連打で雑魚は全滅するから
フィールドだとベネットとか万葉がいらなくなってしまった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:11:07.54 ID:4+pHygZ/0.net
トーマデバフ削除されたのか
ツイッターで壊れ人権って叫ばれすぎたな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:12:13.89 ID:DB587RmRd.net
行秋の陰毛ジャングルの極太チンポ喉の奥まで突っ込んで精子飲んであげたいよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:13:09.94 ID:BUCC0NdC0.net
トーマは綾華と一緒に使いたいんだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:13:54.40 ID:wnAEnfWld.net
先置き爆発は草
翠緑発動しないし蒸発も捨ててるじゃん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:16:43.20 ID:IHqtnjno0.net
>>505
なるほど
その辺りから調べてみる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:17:32.89 ID:aHaEFsK/0.net
>>542
陰毛の生えてる男の娘なんていねぇんだよ親から何教わってんだてめぇ…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:17:56.01 ID:UZy/q0kC0.net
もしかして翠緑のトリガーがジャンプした時だと思っていらっしゃる……?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:19:27.23 ID:/Xxldefp0.net
沙羅完凸させるために将軍ガチャ3凸まで引こうかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:20:01.83 ID:BUCC0NdC0.net
翠緑デバフは装備者がメインにいて該当元素を拡散したときだけ発動じゃないのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:23:57.71 ID:OHFVkRAZ0.net
久々に週ボスから目当ての素材出なくてグギギってなるターン味わってるわ
ケチなババアよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:24:16.74 ID:iB2/SB1z0.net
当時のスレ見てもそうだし売上みても納得するけどこのスレにも万葉おりゃんはかなりの数いるんだろうな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:27:32.94 ID:/Xxldefp0.net
このゲームに高難度が存在しないのが大きいんじゃね
プレイヤーデバフ盛り盛りの縛りプレイイベントはたまにあるけどつまらんしなそういうのは

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:27:33.34 ID:nwxPdvQQ0.net
海外でゴネられている雷電の完凸表記詐欺について

◇内容
雷電の原爆は通常攻撃モーションの原爆ダメージなのに、なぜ通常攻撃または重撃命中が発動条件の雷主人公や北斗や天空槍追撃ダメは乗らないのか。

◇理由
通常攻撃で発動する行秋の原爆が雷電原爆中に発動しているじゃん。雷電完凸効果のテキストも原爆中の攻撃命中が条件って書いてあって発動してるじゃん。なんで雷主人公と北斗と天空槍さんハブってんだよ。

◇みほよ
雷電完凸のテキスト直したさーせん。詫び石ポーイw

◇ユーザー
ふざけんなちゃんとコード直せ!
そもそも雷弱い強化しろ!
雷キャラどうしのシナジー弱すぎんよ!

どうなるか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:27:48.12 ID:UZy/q0kC0.net
俺がガイジだった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:27:57.37 ID:jYOpbaAA0.net
え、翠緑デバフって裏にいても拡散起これば発動するんじゃないの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:28:36.97 ID:qoqQ7Bkid.net
万葉は二凸がかなりつよそうだったからぶっ込んだわ
今月の支払い明細見て震えてるが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:29:10.92 ID:aXdvqWOQ0.net
勝利、カズハ持ってない所か未だに行秋ベネットすら育ててないわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:29:24.67 ID:LlRhNjThr.net
>>553
アドセンスクリックお願いします

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:30:00.06 ID:iB2/SB1z0.net
海外マジでゴネ好きだな
政治デモか何かと勘違いしてんじゃねえの

560 :エビマヨ :2021/09/06(月) 20:30:43.56 ID:omndT6Y60.net
>>548
350連で将軍4凸サラ完凸だよ?ふくやマスター(´・ω・`)
マスターの将軍4凸はフル願力で爆発45000ダメージだったw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:31:21.56 ID:ZFffO75c0.net
完凸とか無関係すぎて…
まあ雷強化は欲しいから頑張ってくれ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:31:44.12 ID:t0t+UEpZ0.net
天空の追撃くらいは発動させてやってくれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:32:34.34 ID:/Xxldefp0.net
メイ先輩モチーフキャラだからショウリ以上にギスギスしやすいんだろ
崩壊3rdの方はmiHoYo本社に乗り込むほどのガチ勢多いし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:33:06.00 ID:BUCC0NdC0.net
一生崩壊擦ってりゃいいのにな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:33:31.79 ID:n9L4lsfF0.net
鍾離で一度ゴネ通しちゃったからね
結果壊れ生まれちゃったからmihoyoも今回ばかりは通したく無さそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:34:09.66 ID:aXdvqWOQ0.net
表記はどうでも良いけど雷は強化してくれ
ついでに雷電も強化して良いぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:34:11.91 ID:MolfNAjBM.net
ノエル方式で良かったのな、たぶん
天賦はその分かかるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:34:34.11 ID:ZFffO75c0.net
こればっかりは前例作ったミホヨが悪いやろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:34:54.16 ID:6WnUpEed0.net
旅人以外のキャラでも釣りさせてほしい
将軍に釣りさせたい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:35:24.76 ID:iB2/SB1z0.net
最近崩壊始めてみたけど元素万能抜いた原神って感じで何が面白いのかさっぱりわからんかったぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:35:48.88 ID:XUEGQrHv0.net
草薙売るために天空の追加発生しないようにしてんだろうな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:37:30.52 ID:FvuGV+DN0.net
>>569
クレーはドカーンしそうだし、将軍は雷ドーンってやりそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:38:57.83 ID:/Xxldefp0.net
>>570
極限回避は輸入してほしい
あと初期にあったπタッチやま○こタッチを復活させるべき

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:39:18.92 ID:n9L4lsfF0.net
将軍云々より雷共鳴だけ強化して欲しいわ
水共鳴も大概弱いけど反応強いから気にならんのであって雷は反応も共鳴もゴミなのは辛い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:43:52.04 ID:chqH9Fxmr.net
>>553
いいぞもっとやれ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:45:13.03 ID:+OVwDGMx0.net
鍾離実装日が12/1
一番最初の修正案告知が12/19
何かしらアクションあるとしてもまだ時間かかるだろうな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:45:29.66 ID:dKqAzIc10.net
雷キャラシナジーはサラが全部請け負ってるから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:46:34.72 ID:6WnUpEed0.net
雷の強化って言っても雷共鳴弄るのが関の山だろう
元素反応の内容自体弄るとあちこちに影響出てきて相当面倒くさいことになる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:47:00.92 ID:8KuwVBAF0.net
戦犯エミちゃん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:47:15.25 ID:w8uhLkS50.net
>>574
雷と水の共鳴はマジで改善してほしいな
共鳴だけでみればこの2つ入れるメリット微妙すぎる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:48:26.58 ID:u86l/7IM0.net
まあ修正で岩共鳴はかなり強化したし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:48:27.60 ID:AaAwwfh40.net
珊瑚宮の北は1東は2っていうギミックしばらくイジってるけどわけわからん(´・ω・`)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:50:28.69 ID:/Xxldefp0.net
将軍と三奉行PT組みたいから柊千里をプレイアブル化してくれ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:50:29.99 ID:zVxrqbrn0.net
>>582
ナンプレだ
何もない箇所を9として計算しよう
3回やれるから注意

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:52:00.75 ID:qTcHFLtva.net
雷電将軍今までで一番見た目刺さるキャラなのに探索パに枠が無い…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:52:15.36 ID:AaAwwfh40.net
>>584
黙々といじってたらわけわからんままクリア出来てワロタ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:53:49.26 ID:qTcHFLtva.net
百人一揆って3500越えるとプラチナになるけど報酬はないのか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:54:44.51 ID:S01kpt/ja.net
稲妻の謎解き殆どやってないわ、こんなのやるならキャラ育成やる
まあ心海用素材がある心の封印の場所はやったけど

589 :エビマヨ :2021/09/06(月) 20:55:25.42 ID:omndT6Y60.net
転スラのディアブロみたいなキャラ欲しいな(´・ω・`)
タルタリヤがディアブロの性格だったら良かったのに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:56:34.89 ID:u86l/7IM0.net
セイライ島は素材集めるのも中央の島の外周を回るだけで楽なんだけどな
もう一方は無駄に入り組んでるわワープポイント少ないわで移動でのストレスがでかいわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:57:58.20 ID:uzQ0KChW0.net
完凸サラって強いん?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:58:16.26 ID:NG9SqpyD0.net
>>591
床ペロかわいい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 20:59:21.19 ID:8aIyKcz60.net
>>591
どうだと思うアフィ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:01:04.24 ID:iB2/SB1z0.net
>>586
稲妻のギミックはこのわけわからんままやってたら解けたってのが最高につまらん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:01:25.30 ID:6fNBNovn0.net
稲妻ギミックがめんどすぎて探索ほとんどしてないわ
雷の石繋げる奴とかあれ全部やってる奴おるんか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:02:01.27 ID:SlBIY0Y30.net
雷電、万葉、娑羅のローテーションでまとめるアフィ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:04:05.85 ID:u86l/7IM0.net
>>591
雷アタッカーへのバフとしてはベネットを超える

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:04:14.24 ID:AaAwwfh40.net
ゲートくぐって飛んでくギミック、飛んでく方向1つしかないから回転させる意味ないよなー、回転させて色んな場所のゲートに飛べるようにしてくれたら探索とか楽なのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:08:00.94 ID:u86l/7IM0.net
>>598
一箇所回転させたら向かい側にあるのも自動に回る位しないと回る意味がないよなあれ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:08:16.24 ID:oZ2vRPXY0.net
>>595
俺は雷のリードで飛んで光の玉集めるやつ以外はちゃんとクリアしてるが
あれホント苦手

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:09:33.22 ID:hir6Ky5sM.net
ふうっ、まだまだガチャ期間長いな
雷電は引かんぞー!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:09:38.35 ID:bOKx/veA0.net
将軍2凸+次の天井ギリギリまで引いても2凸止まりだから裟羅は実質星5

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:10:06.41 ID:jYOpbaAA0.net
無凸雷電、爆発天賦8、ジン翠緑デバフと完凸裟羅バフで一太刀13万8千までいったわ
裟羅まだ全然天賦も攻撃力も低いからもうちょっと育てれば無凸でも余裕で15万超えてくるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:10:31.16 ID:8aIyKcz60.net
セイライ島のギミックはまぁいいけどワタツミ島のギミックはセンスなさすぎイライラ要素多すぎ
あれ担当したやつ換えた方が方がいいわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:11:27.55 ID:WAF9SKG90.net
メールなんとなくみたら星5弓きゃわきゃわキャラが当たってたw

なんかラッキーおこったわw

久々に原神やるかw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:12:19.77 ID:ADcn1qw8a.net
アヤワスカの全力爆発なら200万ダメ超えるが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:13:00.47 ID:mHajZeNW0.net
>>571
発生したところで物理なんだからほとんど意味ないでしょ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:23:21.61 ID:PzM2oYEN0.net
萌え系美少女ゲームなんだから股間派が多数派よ
人権ホモを無視して可愛い女のコを引くのが真の勝者

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:24:18.33 ID:TXVW4jkB0.net
>>589
見た目的にはガイアが似てるな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:24:35.33 ID:qoqQ7Bkid.net
>>608
真の勝者は両方もってるんだよなあ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:27:38.53 ID:aXdvqWOQ0.net
>>610
使わないキャラ引いても意味ないし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:27:58.77 ID:TXVW4jkB0.net
大麻語使うやつ増えてきてねーか?あっちみたいになるのは勘弁してくれよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:28:17.30 ID:6WnUpEed0.net
>>608
真の勝者は可愛い女の子を引き立たせる為の男も取っておくんだよなぁ
俺は敗者だから女の子しか取ってないけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:29:17.23 ID:u86l/7IM0.net
アフィ嫌うのはわかるけどアフィ警戒しすぎてまともに会話出来ない方がアホだと思うわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:30:20.47 ID:VfpFNKQOa.net
女だろうが男だろうが好きじゃないキャラは編成にいても邪魔なだけだわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:31:04.72 ID:E1e24NFF0.net
ほんそれ、好きじゃないキャラはどれだけ有能でも使わないんだよなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:32:33.38 ID:tyjyeaQi0.net
武器ガチャ回さず恒常とPUのすり抜けのみで限定以外の☆4武器ほぼ揃ったけど西風長槍だけが出ない
今までのガチャ歴PU680連、恒常200連、武器0連回して槍は匣中滅龍が一本のみって偏りすぎだろ!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:37:01.21 ID:m3nJkb5e0.net
他言語の影の声を聞いてみたけど日本語以外は殆ど同じだね
日本語だけは明らかに声のトーンが違う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:37:12.34 ID:+vcPYghFa.net
シニョーラやっててこの灼熱ゲージってスメールの砂漠やナタの火山で使われるんだろうなぁってふと思った、ドラスパ2的な

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:37:23.74 ID:bOKx/veA0.net
俺も西風長槍無いから鍾離先生ずっと星鎌握ってるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:40:05.91 ID:tyjyeaQi0.net
>>620
星鎌先生仲間居てくれて嬉しいw
黒と黄色で色合いマッチしてるから見た目は地味に気に入ってるんだよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:44:06.84 ID:gEWrwcxW0.net
いくつかある稲妻の紫クリスタル同士を線で繋ぐギミック、ここはクリア済だって後で判断する方法無いよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:44:20.05 ID:hRabMznV0.net
天空槍と漁獲完凸だったら漁獲のがやっぱ強いんかね
魚釣りキッツいんだが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:46:26.16 ID:uzQ0KChW0.net
クレーの逃げようあっ失敗したが悲しすぎる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:49:05.37 ID:AfYtN5Th0.net
魚釣り全部まわったら頭おかしくなりそうになった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:49:52.04 ID:+vcPYghFa.net
>>625
はい、次は3日後な

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:50:05.07 ID:1f6q+spT0.net
釣りめんどくさいからドカーンさせろ

628 :エビマヨ :2021/09/06(月) 21:50:06.80 ID:omndT6Y60.net
>>609
あああ
ガイアだな(´・ω・`)
声優が間違ってるよなガイアw
櫻井孝宏だったらガイアは人気キャラ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:50:15.06 ID:dKqAzIc10.net
思ったより魚釣りめんどくさくて草薙引いたやつそこそこ居そう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:50:45.39 ID:uzQ0KChW0.net
絶縁全くでなくて草
いじってるだろこれ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:52:16.20 ID:gOc4kk4W0.net
>>612
アフィとアフィに反応する馬鹿が悪い

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:54:20.44 ID:HAnRhY1yM.net
>>622
継承石?が消えてる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:55:09.60 ID:3gfWLcORF.net
淑女引く予定だったのにどうしてくれんのmiHoYoちゃん…
九条家や珊瑚宮にも責任あると思うんだが全部淑女のせいにして平和!は寂しいよ哲平は死んどけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:55:41.33 ID:oAngA3VZM.net
先生はスライム槍だろ、、

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:57:36.06 ID:IWY1ScV8d.net
2凸サラちゃんて重撃はいらんくなるやつ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:58:21.08 ID:vzDhYgv50.net
>>633
いつかテイワット過去編やるときに騎士ルースタンと一緒に実装してくれるよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:58:38.55 ID:iHsWR7iUM.net
>>1
【Tales of ARISE】30秒CM

https://youtube.com/watch?v=uIgUoGoXCug

テイルズオブアライズ
CMで完全にバズり原神を抜きさり原神キラーになる

これが本当の王道RPGだ!!!!!!!!!!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:59:23.29 ID:uzQ0KChW0.net
>>637
これ割と本気で楽しみなんだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:59:53.53 ID:/Xxldefp0.net
売り切りのオフゲーとソロゲーとはいえ今後数年は確実に運営していくオンゲー比べても意味はない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 21:59:54.82 ID:sZPjdGzc0.net
12月から淑女分の石と聖遺物をコツコツ準備してきた
もう熱烈に欲しいキャラがいない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:00:50.72 ID:miMjqhTra.net
淑女は死んだけど淑女の娘が新しくファトゥスに入ってなんやかんやでガチャ入りするよ知らんけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:01:09.05 ID:XXX3TcUD0.net
>>622
つなげる方(細い方)が光るようになる
光ってたほうが光らなくなる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:01:49.48 ID:IWY1ScV8d.net
ついさいっきCM見たわ、つか結構再生数あって草

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:02:06.35 ID:fI2Mhri90.net
>>623
同じくらい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:02:14.30 ID:Ut+tYd980.net
テイルズはDL予約してるし海祇とセイライ100%にしたから余裕持ってプレイ出来るから楽しみ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:02:21.89 ID:/Xxldefp0.net
執行官11人も居るのにモンド璃月で神の心持ち帰った淑女をそのまま稲妻にまで行かせるとか社畜過ぎませんかね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:02:30.26 ID:KSMBlQjj0.net
雷電・サラ・万葉・ベネットで夢想の一太刀で100万ダメでるのか・・・。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:02:36.45 ID:n9L4lsfF0.net
淑女とかハナからプレイアブルになるような気配無かったろ
タルが特別変な奴なだけでファデュイは基本敵役でほとんど終わるんじゃないの

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:03:35.47 ID:oAngA3VZM.net
>>648
ヒョッコリガチャに出てくるだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:04:37.55 ID:N/pI5I8A0.net
>>646
淑女は璃月では先生の考えを理解していたので、あっさり使い捨てられるような底の浅いキャラには思えなかったけどなぁ
まぁ淑女の死に様自体は雷神の無慈悲さも強調できて悪くないとは思うけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:04:57.03 ID:IWY1ScV8d.net
サラちゃん2回使えるってだけか
けどこれすぐキャラチェンしないといけないのちょっと使い辛いな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:06:01.51 ID:e/9Y70RM0.net
>>623
攻撃速度up抜いて考えても大して変わらん
すこし漁獲のが高いくらい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:07:00.42 ID:aHaEFsK/0.net
>>646
残り4国+カーンルイアしかないから確実に執行官持て余すよね人数的に

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:07:35.05 ID:u86l/7IM0.net
>>651
2凸まで出来れば重撃込みでスキル重撃爆発の3連が出来る様になる
ついでにスキルで自身にバフ付けて爆発で本人も火力出すみたいな運用も出来はす?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:07:47.07 ID:sZPjdGzc0.net
>>650
自分の生に執着するようなキャラじゃなかったよね
気高さと冷徹さが無くなり稲妻では小物死に役だった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:07:50.64 ID:N/pI5I8A0.net
>>651
2凸で足元に置くのは強化(弱)なので重撃で打ち込むバフの方が強いよ
緊急時は弱版でも良いかなってだけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:09:09.83 ID:eKKxbgYz0.net
敵幹部がいつまでも死なないお笑いJRPG化するのはNG

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:10:13.02 ID:u86l/7IM0.net
>>656
いやあれバフつける時のスキルの爆発ダメージが下がるってだけでバフの量は変わってないぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:10:52.07 ID:dKqAzIc10.net
散々サラがぶっ壊れだって言ってるのにまともに使ってない奴ばっかだな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:11:09.56 ID:n9L4lsfF0.net
>>650
底が浅いとか深いとかじゃなくプレイアブルになるかどうかは別問題
プレイヤーキャラとしての魅力とヴィランとしての魅力で淑女は後者
メタ的なこと言ってしまえばガチャ回ったりグッズ売れるような容姿や設定では無かったし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:12:03.77 ID:eKKxbgYz0.net
サラ完凸してる奴なんて雷電完凸マンくらいしかいないし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:12:14.90 ID:N/pI5I8A0.net
>>658
マジ?
スキルだけの違いだけ?
一生懸命重撃してたわ…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:12:35.70 ID:qByMHoWwM.net
>>564
崩壊4th :Galaxiaが登録されたみたいだけどOW試作の原神がここまで売れてミホヨ絶頂してそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:13:51.09 ID:6fNBNovn0.net
ミホヨは割と人気あるキャラをメインストーリーで退場させるの普通にやるからな崩壊の姫子とか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:14:01.35 ID:qoqQ7Bkid.net
原神プレイヤーにはテイルズ結構刺さるんでない?
自分はプレイする

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:14:04.56 ID:IjyKc2Wc0.net
淑女はまんまと旅人にはめられたので、あそこは本人納得いかないのが当然かと
映画やアニメみたいに死を盛り上げずバッサリやったのはむしろ評価点

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:14:28.00 ID:N/pI5I8A0.net
>>660
いや淑女のデザインは最高だけど
ガチャ来たら間違いなく取ってたわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:14:40.70 ID:eKKxbgYz0.net
テイルズ戦闘面白そう
フィールドがショボいけどまあ探索ゲーじゃないしな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:14:47.32 ID:qTcHFLtva.net
>>641
ガキに興味はない
俺はおばさんが好きなんだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:17:57.41 ID:L9JGxaxO0.net
>>655
いやそんな執着してない素振りは微塵も出してなかったし

余裕かまして高圧で出てきたはいいが負ける寸前に死にたくないとか
命乞いするようなタイプもありがちテンプレで珍しくないパターンだけど?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:18:45.81 ID:nY161gJW0.net
テイルズはあれでロードめちゃ短かったからびっくりしたわ
基本ps4のゲームってps5じゃない限りクソ長ロードのイメージあるし
まあ体験版の話だから製品版は違うかもしれんが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:18:57.53 ID:QTMLc/5P0.net
最後まで絶対死なないジェリドみたいな淑女は嫌だ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:19:56.21 ID:E1e24NFF0.net
テイルズシリーズは一応新作が出る度に買ってるけど
ゼスティリアとベルセリアが外れだったから
次のアライズが微妙だったら卒業かなと思ってる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:20:54.38 ID:QyAm8bvA0.net
>>9
イキってわかったような口を利いてんじゃねぇよ くだらんやつ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:21:15.97 ID:VfpFNKQOa.net
ベルセリアが外れは流石にないかな……

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:22:42.43 ID:gOc4kk4W0.net
ベルセリアはゼスティリアでバイアスかかってる部分はある

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:23:57.47 ID:aHaEFsK/0.net
ファルシのルシがコクーン

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:24:22.40 ID:3JVHlk8x0.net
土に埋めたら宝箱がたくさん生えるかも!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:24:55.37 ID:IjyKc2Wc0.net
淑女の最後は命乞いというより、完全にオワタ状態で現実を受け入れられず錯乱した感じ
それだけ雷電将軍のパワーが絶対的で、ファデュイごときでは一般人と何も変わらない虫けら同然という事を表している
九条の爺さんの言う事もあながち間違ってない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:25:11.52 ID:miMjqhTra.net
ゼスティリアはヒロイン云々以前にゲームとしてゴミだったけどベルセリアは普通によく出来てたでしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:25:36.37 ID:dKqAzIc10.net
ゼスティリアやらずにベルセリアやったけどかなり面白かったぞ
エウルアがベルベットみたいなキャラなら良かったのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:25:45.31 ID:nY161gJW0.net
ベルセリア微妙はないなぁ
むしろあのゴミと話繋いだのに見事な出来栄えでびっくりしたわ
あのゴミも邪魔さえ入らなけりゃ二つとも凄かったかもしれんから悔やまれる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:26:16.38 ID:BwsZGqZL0.net
将軍は爆発中7秒間は無敵になってくれんかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:27:43.00 ID:VfpFNKQOa.net
無敵はともかく将軍はおっぱいソード中かっこいい専用ダッシュほしかった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:27:54.76 ID:qpXdwkKN0.net
テイルズはなんか興味ないなあ
というか原神が唯一無二なんだよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:28:43.90 ID:gOc4kk4W0.net
まあスレチだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:28:49.66 ID:/Xxldefp0.net
ベルセリアはテイルズシリーズの中でも稀に見る良作だったぞ
前作は糞だったけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:30:15.77 ID:BUCC0NdC0.net
ベルセリアはショタが可愛かったから当たり
つまり原神も当たりのゲームだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:30:21.87 ID:+sxZ96tp0.net
スレチするくらいならおまえらの蛍ちゃんの成長具合でも披露しろや

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:32:03.36 ID:FvuGV+DN0.net
PVとか戦闘動画見ててもあんま面白くなさそうだったから今回もスルーだわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:32:42.37 ID:bOKx/veA0.net
>>688
原神ってロリはいるけどショタいなくね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:32:54.21 ID:QyAm8bvA0.net
それはお前の主観よ だからみんな衝撃があったんだわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:34:49.84 ID:9uTBnjvd0.net
今更だがはるか昔に神の心捨ててるのに島の周りに雷雲浮かべたり淑女を木っ端微塵斬り&雷で塵にできる雷電将軍って冷静に考えてヤバすぎね?それともショーグンロボがめちゃくちゃ高性能なのか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:35:28.12 ID:miMjqhTra.net
三平はショタか…?
あとpvにはショタっぽいの映ってたよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:35:30.33 ID:E1e24NFF0.net
風蛍と岩蛍は9-11-11まで育てたけど
雷蛍はまだリソースが足りてない…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:36:43.00 ID:e/9Y70RM0.net
サラは使いづらいけど胡桃に攻撃力+出来るのつよいわ
2凸必須だけどな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:37:01.53 ID:N/pI5I8A0.net
>>679
モンドや璃月と違って稲妻だけは未だ神の守護が効いてるんだよなぁ
2.1で代替え雷神だと判明したけど、好感度4にしたら実は姉の眞には戦闘力がないことが分かる
2000年間雷神として戦ってきたのは影ちゃんなので九条家の当主の盲信も間違っていない
神の心を手放してるのに神の目を封じたり次元斬とかしてきたり執行官を瞬殺したり

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:38:08.10 ID:dF+tKae50.net
絶縁は一体何セット集めればええんや

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:38:12.98 ID:4/CmQYaH0.net
クレーみたいに露骨に小っちゃい男の子はいないな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:38:21.18 ID:m726JyHVr.net
脳筋に統治などという難しいことが出来るはずもなく

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:40:32.68 ID:E1e24NFF0.net
政の眞と武の影か

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:41:07.05 ID:BOy3zB7gK.net
テイルズなんかディスティニーとシンフォ何とかで終わってる
新しいリアル絵ぽいの楽しいのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:41:45.79 ID:BUCC0NdC0.net
戦えない眞は前線に出なかったはずだから暗殺か?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:43:53.44 ID:n9L4lsfF0.net
>>691
レザーベネット行秋辺りは十分ショタ枠
クレーくらいの小学校低学年レベルのショタはまだ居ないけど開発にショタ好きいるっぽいし其内来るんかね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:45:17.12 ID:9uTBnjvd0.net
魔神が言う戦えないって淑女クラスの戦闘力しかないくらいの意味合いだろうか 影ちゃんの中の何でもあり空間ならともかく将軍と戦ったら旅人すら瞬殺しちゃうレベルだろあれは

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:48:07.75 ID:lxCjDqcFa.net
カーンルイアで人形作ってた場所を爆撃されて死んだとかじゃね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:51:41.25 ID:oZ2vRPXY0.net
>>620>>621
星鎌は見た目では破天の槍よりも鍾離先生に似合ってると思う
とりあえずチャージUPで使えるし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:52:22.41 ID:RPF5+oIq0.net
今回星4の引きは良かったなぁ
雷電無凸だけどサラ完凸だわ
まぁ初めてすり抜けたおかげでいつもよりガチャ回したのもあるけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:55:02.19 ID:+vcPYghFa.net
裟羅の待機モーションで翼出るけどどう見ても服を突き破って出てるのは適当に作ってんなって感じだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:57:18.24 ID:8aIyKcz60.net
沙羅は飛ぶとき自前の羽で飛んでくれよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:57:28.23 ID:jYOpbaAA0.net
なんか使ってたら床ペロちゃん好きになってきた
後ろ姿が中々キュートだ、やっぱショートカットはええ

この子、スキルでバフ玉出した後18秒間ならキャラチェンしても重撃でまたバフ玉だせるのか
あんまり使いみちないけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:58:22.92 ID:6WnUpEed0.net
運次第では雷電完凸よりもサラ完凸の方が難易度高いから困る

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:00:24.06 ID:Z0Y86BKd0.net
雷電レベル90にしたら0.9秒おきに過負荷22000ワロタ
しかもそれが拡散されてヤバい
モナでデバフかけると0.9秒おきに感電16000連鎖ワロタ
しかもそれが拡散されてヤバい
おおきに雷電、あんたを嫁にするわ
サムライも溶けまくるから消える前に雷電で爆発撃たんと
あー忙しい

たのしーわー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:00:26.82 ID:gOc4kk4W0.net
>>674
それも理由の1つではあるけど悲しいから眼狩りをしてたわけじゃないぞ
前に進むたびになにかを失った
願いを持って前に進もうとした国(カーンルイア)が滅亡するのも見た
最後には姉も失った
強すぎる想いや願いは身を滅ぼす
もしかすると稲妻もカーンルイアと同じ道を辿るかもしれない
願いがなければ前に進むこともない
それなら初めから願いなど持たないほうが幸せなのでは?と極論にたどり着いたんだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:01:31.43 ID:0sQSpqO60.net
プロトタイプ雷電の三瓶が神の目を手にした今次なる目標はオリジナルを超えることアフィ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:02:12.91 ID:+OVwDGMx0.net
セイライ探索終わったからワダツミ始めたけどここダルすぎワロタ
スマホでやってたらストレスやばそう…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:02:16.57 ID:AaAwwfh40.net
雷神の瞳全部取って新マップ探索度100%なっちゃった
あんまりボリュームないなと思うけど1日30分〜1時間のプレイを想定してるミホヨからしたらやりすぎなんじゃボケって感じなんだろな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:03:35.49 ID:N/pI5I8A0.net
前に進み続けた国が滅びるのを見た、と影も言っていたな
結局はカーンルイアが滅んだ余波と滅んだ事実が大きいんだろうな…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:06:18.86 ID:rQNkw/HE0.net
カーンルイアって大昔に滅んだよな、ダインスレイブとガイアはタィトラベラーなのか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:07:53.82 ID:ci89uNdI0.net
なんか3日前ぐらいから急に重くなった気がする
イベントがスムーズにいかねえ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:08:29.39 ID:5rvrvawc0.net
刀狩りに準えてメガリとか思いついたけど上手く扱えてないよね
神の目は人の願いがウンタラで説き伏せてたけど
神の目の弊害もちょくちょく語られてるから設定がおかしくなる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:09:21.34 ID:I9jdw3kf0.net
>>714
まぁ雷電の永遠を求める理由は分かるけどファデュイが目狩り令を出したって知ってたのに黙認したり目狩り令や鎖国して民が苦しんでることに関心が無いまま放置したのは酷い
統治者として民の感情が理解できないのは致命的すぎるわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:11:57.49 ID:sZPjdGzc0.net
>>670
そうありがちテンプレで残念だった
将軍に派手に散らしてもらえたのは良かったけど捨て台詞が名に合わないチープさだった
執着ないと書いたのは生い立ちからの私の勝手な思い込みだわすまん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:12:25.60 ID:N/pI5I8A0.net
>>719
ダインスレイヴは不老になったような
ガイアは子供の頃にディルックのラグヴィンド家に預けられてるけどどうなんだろ
一応氷漬けのコールドスリープは既に確認されてるんだよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:13:52.98 ID:G9k83Hh60.net
はあレベル上げる用の本が無くなったわ
青のモヤモヤ倒すの樹脂勿体ないよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:14:11.14 ID:jikJDBgZd.net
漁獲より先に凸用の素材とれたわ
リュウノコ出なさすぎんよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:14:48.05 ID:cLrEsQhf0.net
難易度低めのザコを蹴散らす無双系で
持ってないお試しキャラも使えて
キャラを無茶苦茶に強化するバフも積める

面白い要素満載なのに全く話題にならない百人一揆
難易度が低すぎて話題にならないのが悪いのか、それとも新エリア開放や神育成と重なる時期の悪さが問題か

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:15:13.95 ID:PzM2oYEN0.net
>>722
これな
まぁ神様はそんなもんかもしれんな
デカラビアンさんも風バリアで民守ってる俺スゲー的な自己満やったんやろ確か

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:17:15.26 ID:bOKx/veA0.net
2×6より4×3の方が絶対楽しかったよね一揆

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:17:49.93 ID:9uTBnjvd0.net
鎖国も長期的な目で見れば別に悪いことでは無い 目狩も内乱が絶えない稲妻では有効な政策 刀狩も幕府の目が届かない武装集団の解体という面では有効だった 歴史を知ってればなんとでも言えるけどリアルタイムでこんなの経験したらたまったもんじゃねえわな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:18:50.28 ID:Hma3pi0A0.net
花より高効率で本稼げるイベントまたやってほしいな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:20:08.83 ID:8aIyKcz60.net
>>729
それだと読み込み8人になる。出来るわけない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:21:34.45 ID:gOc4kk4W0.net
>>722
統治者としては失格だね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:21:52.91 ID:S0rF6gEF0.net
>>725
レベル上げたいのに地脈やらない選択肢があるのが謎
上げたいならやれよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:22:38.95 ID:eHnK5t0id.net
深淵コンプできる勢からしたら戦闘系イベなんて作業だからな
面白いもクソもなく報酬回収するだけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:23:16.88 ID:GZP+OwRt0.net
一揆は楽しさよりPT分断されて面倒って印象のが強かった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:23:29.84 ID:ItP1W0Jaa.net
>>727
簡単すぎるよエリートでも螺旋8層くらいの難易度だと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:24:18.14 ID:/Xxldefp0.net
>>735
戦闘以外のイベントもただの作業だが?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:25:34.24 ID:G9k83Hh60.net
原神は神の存在意義無いよ
必要ない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:26:42.97 ID:eHnK5t0id.net
>>738
フォールガイズとかかくれんぼは割と楽しんでやったわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:27:09.00 ID:9uTBnjvd0.net
神が居なきゃ天理のお仕置食らうだろ 十二国記みたいな世界なんだと思ってる そのうち異世界転生神様来るぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:32:27.23 ID:8aIyKcz60.net
戦闘イベントで普通に4人編成で変な制約がなくて味方に強いバフがついて敵も強め
これが一番楽しい
あと開始時にエネルギー溜まるのとさっさと終わるのも重要
エネルギー原盤序論は普通に面白かったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:38:08.08 ID:BUCC0NdC0.net
珊瑚宮さまのために真珠集めてるけどあんまないな
将軍のはそこら中にあったのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:41:17.21 ID:+sxZ96tp0.net
おっぱい様のは2周期で全部揃ったな
固まってるから集めやすいし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:42:27.71 ID:A6YQByqS0.net
>>743
将軍だけ80凸しても余る位おいてあるから将軍がおかしいのだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:45:54.86 ID:bOKx/veA0.net
アプデ直後に集めにくかった綾華素材の不満意見多かったんだろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:46:17.96 ID:PL2s+FaHa.net
新キャラに新素材だからすぐ集まるように配慮したんだろう
綾香は知らん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:50:02.17 ID:TXVW4jkB0.net
>>661
雷電1凸でサラ完凸なんだが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:52:56.41 ID:zP7xoIOzp.net
雷電2凸で裟羅完凸してない人はちゃんと裟羅完凸するまで引いとけよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:56:55.90 ID:Z0Y86BKd0.net
【金珀少女の法器キャラ】
熟知雷電のお供にどうぞ
少女聖遺物の治療バフも追加される
完凸金珀6%×3回の全員18%回復
少女4セット(35%)は8.1%×3回で全員24%回復
少女4セット(35%)+冠治療バフ(35.9%)は10.74×3回で全員32%回復

金珀ヒーラーは凝光が1番合うけど反応ないしダメ
雷電過負荷には雷電&金珀クレー&スクロ&ウェンティ(カズハ)
※金珀エンヒでも良いが80族なので時計はチャージ必須
雷電感電には雷電&金珀モナ&スクロ&ウェンティ(カズハ)
感電の場合は連鎖でモナの水で起きたりするためモナでスキル撃たないように!!
モナ水付着は爆発のみ、後は風キャラの熟知高い水拡散に任せよう

凍結ビルドでもヒーラー兼バッファーのモナ以外回復要員要らず
甘雨&金珀モナ&ウェンティ&神里の超火力凍結ビルドも可能

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:57:17.47 ID:C7mCN0C60.net
雷電とジン組ませるとゴリ押ししまくっても死ぬ気がしないな
そこにモナ足すとなんだか良く分からんうちに敵が溶けてる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:58:34.06 ID:Izv7Unona.net
裟羅は2凸しないと通常使用にすら支障をきたすうえに独自の強みを出すには6凸必須という金食い虫キャラ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:59:39.41 ID:P/iY3KlJ0.net
>>748
雷電無凸でサラ完凸なんだが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:00:41.72 ID:MY4ofSk3a.net
影がドリルハゲで天理がアンチ、ダインスレイブがゼロ凶真でその内過去に旅人連れてくんだわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:01:07.88 ID:oo7eXpgSr.net
娑羅みたいに気が強くて自分の努力を信じてる子に貢いで貢いで貢ぎまくってやっと強くなったね!ってべた褒めしまくって泣かせたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:01:29.06 ID:8kdA3CH80.net
おれも裟羅完凸したいんだがでてくるのはシャンリンスクロースばかり

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:03:49.27 ID:tedoOYqH0.net
>>751
ジンはウェンティ同様に元素増幅機能付いてるからな
元素ゲージが増大するということはいつも消えるはずの元素も残留したりして多段反応を誘発する

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:03:57.63 ID:meZMO5uj0.net
サラの完凸効果は設置スキルでも6秒で切れるからオズも雷電もあまり輝かなかった
これ修正されたらサラ使うかも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:04:37.38 ID:/+hYlYcK0.net
>>754
なるほど 散兵が天理をギガドリルブレイクして宇宙を救うんだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:05:27.06 ID:kRCLJPOe0.net
>>758
この仕様謎だよな
どういう処理してるのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:06:19.18 ID:OQ+mpq810.net
通常祈願からナナちゃん来た
来たの初めてだから嬉しい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:06:48.64 ID:meZMO5uj0.net
>>760
これは流石にバグじゃないかと思うんだ
バグバグ言いたくないけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:07:24.50 ID:QBq8HOxm0.net
今ガチャからナナが出てきたら発狂しそうだわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:15:35.39 ID:Bji+c2h50.net
限定武器って片手だけ多いんだな

片手が斬山、結緑 、蒼古、霧切
両手が無工、松韻
長柄が破天、護摩、草薙
法器が浮世
弓が終焉と飛雷

後は心海実装時に法器+1って感じ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:16:18.36 ID:fG5Jyx6q0.net
>>725
その状況で経験値取りに行かずに他に使う方が余程勿体無いが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:18:27.27 ID:uiThxz9F0.net
未だに会心率会心ダメージ上がる武器が星5に一つも存在しない大剣をどうにかしてくれ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:25:10.01 ID:iKGsuQTD0.net
>>762
wikiではバフというより敵にデバフをかける仕様に近いって書いてるな
そりゃまあ打ち放題のスキルバフで設置系の発動にのったらオズや海山が常時会心ダメ60%ついてえぐいことになるしな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:26:04.59 ID:jml//fXb0.net
武器単位で見たら法器と大剣が星5は明らかに弱いからな
法器に至っては今の所サポートキャラばっかりだからダメージよりサポート性能が優先されて星3のが強いとか言われる始末だし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:26:24.82 ID:ilyrLT2ya.net
よーやっと雷電天賦468まで追い付いたわ
注連縄4の原チャ287%(厳選しなきゃ)だけど明日竜と犬で試し切りだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:27:23.36 ID:qm1+dQWWa.net
>>766
紀行大剣の力を信じるんだ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:27:39.41 ID:ft8gLbhU0.net
七七は2人目以降が地獄

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:29:08.84 ID:r5d4DzdQa.net
今回引きに行ってすり抜け七七だったなぁ
まあ七七と雷電含めて50連以内に収まったから贅沢は言えんが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:29:46.19 ID:fV7ANr5o0.net
旦那と団長は凸りたいけど刻晴と七七はビミョーって印象

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:31:23.03 ID:ft8gLbhU0.net
次来る新法器もサブ効果HPだから微妙そうなんだよなぁ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:31:59.48 ID:75FFI6vO0.net
沙羅天賦もシニョーラ素材か
バフ量上げるの当分先になりそうだ
雷電爆発終わったら雷電スキルよりは沙羅スキル上げ先よな?
それより変換なるべく使わない上げ方のがいいか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:34:47.41 ID:IrWqOf+Ka.net
>>759
散兵は最後に旅人と結婚式挙げて消える役な
適当に言ったけどダインスレイブはバイト戦士で旅人がまゆしぃ、皇女が凶真でガイアがダルのが配役それっぽいな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:36:32.73 ID:oo7eXpgSr.net
毎週ごとにマジな死体蹴りされる予定のシニョーラかわいそう どうでもいいけどあんな布だか紐だか分からない服来てると片手剣で斬られてポロリしたりしないんだろうか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:41:18.61 ID:f/NBF4jb0.net
今週稲妻の評判8になったんだけどトロフィー取得されんかった…
8になった人はトロフィー取得できてる?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:42:00.17 ID:HEV0HH7R0.net
鳴草もう必要ないのにセイライ島で腐るほど手に入る

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:42:32.37 ID:pOy9bdLZa.net
雷電来た瞬間にガチャやって原石0になったけどもう今3000近くあるな
なんだかんだ結構溜まるよなこのゲーム

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:45:04.13 ID:WUwTJ9nA0.net
>>775
八重も珊瑚宮も控えてるししばらくためだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:47:55.46 ID:ETi+AwF50.net
https://i.imgur.com/4meNQil.jpg
https://i.imgur.com/xS4Fy6w.jpg
なんて素晴らしい神社なんだ毎日拝ませて頂きます

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:57:43.43 ID:/5OK2KwUF.net
過去話やキャラエピソードで死亡描写はあったけど本編のダイン編で盗賊死んでた時や稲妻の死亡ラッシュは2国のエピローグと差がありすぎてショックだわ…
兄妹の事以外は異常なくらい冷静なのに敗北したら処刑される御前試合申し込む主人公も覚悟キメ過ぎだろ

784 :エビマヨ :2021/09/07(火) 00:57:53.01 ID:vpmCjstn0.net
ミホヨも中国政府に寄付してんのかなぁ?(´・ω・`)
テンセントとアリババは中国政府に莫大な寄付を強要されてるらしい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:01:55.01 ID:75FFI6vO0.net
ダメコンじゃなくて雷電沙羅べネットに万葉と行秋総合火力はどっちが出てるんだ
感電入ると全然わからん
沙羅よろけるのが結構面倒だし行秋のが安定よりか

>>781
あー八重いきなり10にできた方がいいか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:04:17.13 ID:h4RGRZPh0.net
兄妹第一だけどその次くらいに自分に友好的な相手には情がかなり移る性格みたいだし
モンドの件で大分淑女には溜まってたんだろう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:05:39.13 ID:OQ+mpq810.net
>>784
寄付断ったらどうなるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:07:46.65 ID:kRCLJPOe0.net
>>787
そりゃあもうカーンルイアのごとくよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:08:27.05 ID:bZxn71GjM.net
>>787
向こうは賄賂の世界線だからね
あらゆる嫌がらせを受ける
それこそ会社存続出来ないレベルの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:12:53.31 ID:6BLomW0Ad.net
重雲くん、これ送り先行秋と間違えてないか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:13:57.54 ID:neFwYsk0a.net
ゲームまで規制が入ったからPS5とか転売流し減りそう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:17:11.98 ID:5DvhlBUU0.net
初日から多分最短で釣りしてるけどやっと漁獲手に入れたわ
大変すぎだろこれ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:20:39.77 ID:GWQAsy63M.net
政治は腐敗、指揮官は無能、マップは汚染されてりゃ
稲妻実装してもええよとかあるのかね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:20:49.87 ID:Avb9H5Tz0.net
>>714
ディレクターから神のメガリと永遠というキーワードを投げつけられたシナリオライターがゲロ吐きながら後付けで纏めたにしては秀逸だと思う
要は現状維持にそぐわない者の粛清
やはり発展すると滅びる世界なんだろうあそこ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:21:28.73 ID:OQ+mpq810.net
つれづれなるままに、日くらし、硯にむかひて。ふん。

雷電のこれどんな意味なの?w

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:23:19.89 ID:6BLomW0Ad.net
>>795
単なる徒然草の冒頭の引用だけどなぜ待機ボイスで引用したのかは分からん
遠回しに退屈ですって言ってるのでは

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:26:38.68 ID:1h2XY3Sh0.net
いつか雷電将軍の前に立ちはだかる者が現れる
ってシーンは普通に考えたら蛍ちゃんなんだけど
万葉さんが2元素ぶっぱとかいう大活躍しすぎて
もやっとするわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:27:52.92 ID:Avb9H5Tz0.net
>>795
ヒグラシってセミじゃん
セミって速攻死ぬから自分の永遠さを鼻にかけて嗤っている
と勝手に解釈してる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:28:02.47 ID:wxpkm1TZ0.net
言うほど大活躍だったかね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:29:22.07 ID:US7sTESja.net
このゲームの主人公はベネット行秋万葉だからな勘違いしないように

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:30:20.06 ID:2Ebr7kFK0.net
影は天皇、将軍は総理大臣、天領奉行は大臣、たたらは福島原発、まさに日本だな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:33:04.39 ID:GxcJpBpV0.net
夢想の一太刀(実際はラッシュ攻撃)を1発でも止めたのってテイワットの人類では多分万葉が最初だろ それで主人公守れたんだから稲妻編のMVPだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:33:38.61 ID:1h2XY3Sh0.net
無双の一太刀止めたんだぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:36:04.73 ID:/I+/iRmva.net
散兵がさんぺいじゃなかったことに一番驚いた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:37:20.09 ID:GxcJpBpV0.net
ふと思ったんだがなんで夢想の一太刀なんて呼ばれ方してるって雷電と対峙したやつは初撃で死ぬから次の攻撃動作を見たことないからだったり?だとしたら厨二センス溢れるネーミングだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:38:04.85 ID:EcqvHAY50.net
淑女死んでしまって執行官の女性キャラ実装ははないのかなと思ったがモンドの二人が執行官の人員補充もその内される言ってたし二代目淑女とか期待していいのかね
未登場の執行官に女性居てもおかしくないが散兵の淑女とタルタルが自分達の中では底辺みたいな話からするに執行官としては優秀だがろくな人間性は無くて何だかんだで主人公と談話出来る程度の関係築けるの居ないだろうし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:38:54.31 ID:r5d4DzdQa.net
>>792
最短でやってても偏るとあと2更新くらい取れないんだぜ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:41:07.62 ID:/5OK2KwUF.net
万葉は親友が夢想に関心あったとはいえ処刑されたわけだから九条家と雷電に恨みありそうなもんだが主人公は影と仲良くやってるし今後どうなるのかね
全部ファデュイのせいにしたとしても九条家の処分保留も温すぎるし身内に甘いんだよなぁ特に裟羅は仇討ちされても文句言えないだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:41:31.45 ID:GyXzUPqn0.net
稲妻編はカズハと八重ばかり活躍して他キャラの扱いが微妙だったなぁ
抵抗軍と幕府の戦争かと思ったら雷電と八重でほぼ全てが終わった
ココミも綾華もゴローもトーマも空気すぎる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:42:25.65 ID:b7YRcz/ma.net
>>809
ここまでの展開だと八重を抵抗勢力のトップにしてキャラ削った方がキレイにまとまったし
抵抗軍が空気化することもなく掘り下げも出来た気がするね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:43:23.79 ID:ATM5p01U0.net
>>808
むしろ影ちゃん心海処分する気満々なんだよなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:45:15.07 ID:2Ebr7kFK0.net
稲妻のマップ、たたら砂は東北、セイライは中国地方、珊瑚宮は九州、城があるとこは関東、残りは近畿かな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:45:21.00 ID:3uUajhl00.net
>>797
立ちはだかる者が旅人と確信したから旅人ピンチのタイミングで万葉が友情パワーを覚醒させて助けたんだと解釈した

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:46:48.84 ID:WUwTJ9nA0.net
>>812
リンゴ諸島は沖縄か?
北海道がないぞ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:46:57.27 ID:/I+/iRmva.net
>>787
行方不明だろうな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:48:18.79 ID:2Ebr7kFK0.net
2.2追加マップが北海道だな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:49:30.31 ID:08e5Bxj/a.net
結局2パッチでその国のメインストーリーを終わらせるって訳分からんセルフ縛りをやってるのが不満の元だわな
4パッチメインに使って残りでサブ要素の掘り下げと次の国への引きとかでいいと思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:49:38.21 ID:zZiHpgiY0.net
珊瑚宮を天領奉行に据えるの割とありだと思うけどな
本人の能力はもちろんだけど相互監視できるし
オロバシ派閥との宥和政策とか稲妻本国もどうせ社奉行以外腐敗してて代わりいなそうだし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:49:42.13 ID:iKGsuQTD0.net
万葉はわりとさっぱりした性格だから恨みとかはないんじゃない
友を殺されたって言っても友も命をかけて夢を果たしにいったようなもんだし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:53:34.67 ID:EdQiPEsM0.net
なんか稲妻はモンドやリーユエに比べてもあっさり終わった感が強いな
どうせ次の国までかなり間が空くんだからもっとメインに力入れてほしいわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 01:59:17.72 ID:/5OK2KwUF.net
南にまだ島あるから心海やゴロー達の話もちゃんとやってほしいが全部伝説任務で済ますのかね…
派閥も解消せず内政はゴタゴタだけど知らんスメール行こ!ってなったら笑うわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:00:46.47 ID:tSbpoCsx0.net
神子は星五実装かな?ヒーラーなら良いなー
いつ実装するか分からないけど神子の為に雷電将軍スルーしてるわ
因みに今原石25000(^ν^)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:01:26.18 ID:0zDCDc1BK.net
壊頭祭のせいで
予算足りなかったんじゃねーの
手抜き感スゲーよ
打ち切りの漫画みたいに終わった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:01:54.98 ID:08e5Bxj/a.net
>>821
璃月の西側マップもスメールの前に足しそうな気がするし稲妻を掘り下げる時期はあまり残されてないかもな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:03:20.14 ID:5wrRixyEa.net
もう忘れてるのかもしれんがモンドリーユエのほうがよっぽどあっさりだぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:03:36.23 ID:gcRPtO080.net
やっと漁獲民になったけど思ったより見た目悪く無いな
突破で穂先が青白く光るからだいぶダサさが緩和されてる気がする
https://i.imgur.com/fe5ghQ9.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:04:17.86 ID:a+F8mVpu0.net
太ももエロすぎ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:08:14.40 ID:WUwTJ9nA0.net
白朮はスメール編で活躍するだろうし2.Xシリーズの最後で白朮と一緒に追加やろな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:13:54.42 ID:BzHU+x9y0.net
漁獲はしゃんりんだろ
料理に使う魚を獲る的なイメージで結構合う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:15:48.30 ID:iKGsuQTD0.net
>>826
お、ええやん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:16:03.18 ID:0zDCDc1BK.net
白ポはどんだけ人権でも絶対引かない
アーロイのガチャと変わらんくらい要らん
草元素の白ポ居ないと難易度地獄になります言われたら原神辞める
それくらいいらん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:17:25.93 ID:v3qDsLidd.net
うわあああ10連だけ溜まったから武器ガチャしたら草薙出た!
流浪も2冊出てビビったわ、どうせ無工だと思って天空鍛えてしまったwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:19:40.50 ID:EcqvHAY50.net
白ポはバージョン2の最後にヨォーヨと一緒に実装でしょ多分、ガチャも一緒でヨォーヨ欲しかったのに白ポ引いて阿鼻叫喚になるのが目に見える

834 :エビマヨ :2021/09/07(火) 02:25:48.70 ID:vpmCjstn0.net
>>826
いいね(´・ω・`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:26:01.47 ID:BzHU+x9y0.net
もしかしたらだけど
万葉がバフ、デバフ、集敵をこなせたじゃん?
心海がバフ、デバフ、回復をこなせる可能性あるくない?
人権では?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:33:22.29 ID:75FFI6vO0.net
八重は90以上爆発アタッカーか回復付き率バフがいいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:40:40.94 ID:4tSLDg+aa.net
人権サポートは男キャラにやらせる方針みたいだから微妙じゃね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:47:40.95 ID:OQ+mpq810.net
ヨォーヨのォっていらないよね

839 :エビマヨ :2021/09/07(火) 02:48:09.27 ID:vpmCjstn0.net
心海はベネ版会心率バフでしょ(´・ω・`)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 02:56:22.41 ID:sEeEU+CY0.net
フライムのドロップアイテムが崖下に落ちてくのイラっとしますよ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:03:25.22 ID:0zDCDc1BK.net
心美も雷電同様に無凸カスで2凸から使えて完凸で強いとかなら
いよいよ覚悟しなきゃならんなるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:08:07.36 ID:2MRjU2W20.net
白ポは七七の好感度開示内容から察するに悪党フラグ立ってるからプレイアブル化は微妙じゃない?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:10:09.11 ID:gmbYUV0ca.net
リーユエぶっ壊そうとした奴がプレイアブルだからそんな法則はない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:10:24.98 ID:kRCLJPOe0.net
心海もうとっくにリーク出てるんだから見ろ
元素爆発時にアタッカー化する感じだからノエルに近いな
回復もできるアタッカーかアタッカーもできる回復か

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:14:25.23 ID:75FFI6vO0.net
先生の2凸はマルチする人には2凹だが基本ソロゲーだから問題いんよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:22:37.15 ID:Q4OFP3M/d.net
そもそも草元素はプレイヤー側に実装されるのかね?
旅人の草元素も何らかのサポート機能追加されるだけかも分からんし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:23:13.36 ID:2MRjU2W20.net
タルタルは性根が悪党ってわけじゃないから白ポとは違うでしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:23:19.43 ID:GCU1FAFoM.net
エンヒ入れば宵宮引かなくていーじゃん!
って言って引かなかったけど
エンヒ持ってなかったわ俺
詰んだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:29:11.35 ID:BZtPy/qs0.net
心海ガチャあまり回らなさそうだな
雷電将軍の直後、ストーリーでの失態かつ空気化、性能も光るところなし、新規星4の抱き合わせなし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:32:21.45 ID:EcqvHAY50.net
no宵宮完凸エンヒだけど雷音は綾華万葉クレー先生、フライムはコクセイ万葉雷電先生で処理してる
時々フライムが剣が届かない微妙な位置で止まるからその内エンヒ育て始めそうだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:33:17.22 ID:dnAi6TJh0.net
>>713
雷熟知揃えたの?940で16000いかないよん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:33:52.61 ID:l8APnlrVa.net
別に草元素自体はどうでもいいけどヨォーヨーちゃんは実装してくれないと困るぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:35:57.72 ID:PofWHI1A0.net
心海はエロいから引くぜ 股間が引けと騒ぐんだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:38:44.96 ID:a+5z7oPC0.net
宵宮←エロい
雷電←エロい
心海←エロい
八重←エロい

全員引くしかないな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:38:58.58 ID:5wrRixyEa.net
下手したら今年もう引くガチャないかもしれんしな
ココミ確保はしといてもいいや

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:50:23.78 ID:75FFI6vO0.net
伝説任務やってから考える
あのストーリーじゃ欲しくならない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:51:07.15 ID:/5OK2KwUF.net
心海は伝説任務で株爆上げしてくれ頼む

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:52:27.64 ID:y+qsrlDy0.net
八重引きたいから我慢するわ
あんなの欲しくなるやろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:52:44.89 ID:ESal2Zyz0.net
期間中になんとか仮天井だろうから心海or神子になりそうだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 03:57:55.26 ID:D6RSJsKIa.net
PVで心海が喋ってたセリフが無かったから追加任務か伝説任務で活躍するでそ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:02:24.94 ID:0zDCDc1BK.net
>>844
ノエルタイプなら
フィールドで岩叩き割れるノエルの方が普段使いし易そうよね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:11:01.98 ID:sHkzgif20.net
伝説任務で株上げたのウェンティしかおらん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:20:44.07 ID:WUwTJ9nA0.net
1周年に
わざわざ珊瑚宮持ってくるのにメインでの扱い悪すぎるし何考えてるかよう分からんな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:25:39.25 ID:mgjXz/4AM.net
ココミってなんか仕事したっけ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:30:21.81 ID:SGc2OpEF0.net
>>864
あの伝説のメカジキ二番隊があっただろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:37:07.28 ID:75FFI6vO0.net
哲平の墓無いの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:42:35.64 ID:VJq61bB30.net
釣りリポップ2回目
釣り竿は全部取れたけど金赤リュウノコが未だ13匹しか集まらねえ
偏り酷すぎる
本は9ページ集まる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:44:49.12 ID:XguRqFUb0.net
ワイは初日でりゅうのこ10以上釣れたよ
Twitterで調べてりゅうのこでるスポットで朝夜全部の魚引いたらそんくらいいった
スポット見て居な飼ったらスルーとかだと多分3匹とかしか釣れてない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:48:39.06 ID:mgjXz/4AM.net
>>865
英語だとソードフィッシュIIでばりばり特殊部隊ぽいのに日本語だとしまらないな
オーバーな驚き方からしてギャグパートだと思ったわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:50:08.90 ID:/5OK2KwUF.net
結局何だったんだメカジキは…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:57:02.87 ID:jA1f4eD10.net
旅人が抵抗軍に入るくだりはちょっとしっくり来ないので、早々に終わってよかった
哲平のエピソードを入れるために無理に追加した感じ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:58:14.90 ID:ETtR79Zj0.net
さすがに雷神とココミの和解シーンとかはココミの伝説任務でやるんじゃね。
なんかいつのまにか旅人がさっさと目狩り令をやめさせちゃったからそういや
ココミどうしてんたっけみたいな感じになってるし。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:58:44.74 ID:XguRqFUb0.net
>>844
雷電と噛み合うヒーラーになるね
行秋OUTも考えれる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 04:59:23.36 ID:AwA8oTNl0.net
漁獲取れたけど本は1ページだ
それはまあいいんだけど空を選んだせいで釣りが微塵も楽しくないのがキツい
好きなキャラで釣りさせてくれ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:01:18.03 ID:VdwLYjZX0.net
>>863
1周年は9/15な

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:09:51.80 ID:UDkEV2Axa.net
ゲージしか見ないので蛍か空は関係なく作業なのはどっちも同じ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:11:09.36 ID:OQ+mpq810.net
主人公稲妻入りしてから抵抗軍が少人数レジスタンスとしてイチから結成される話にするべきだったよ
呼びかけて作戦考えるのはココミ、協力するのが八重

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:24:13.99 ID:VJq61bB30.net
猫の連続クエストいつまで続くねん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:24:57.76 ID:mrHLW+wu0.net
栄誉騎士→嬉しい、かっこいい
メカジキ二番隊隊長→もう帰るね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:27:43.97 ID:bnAto+AE0.net
星5キャラ神里綾華しかいなくてほぼ氷ダメージしか見なかったけど雷電引いて元素爆発ループしたらダメ表示がカラフルになって楽しい
今まで他の人のプレイ動画見なかったからわからんかったけどすごい頻度でキャラ切り替えるのが基本操作なんか
元素反応しまくると殲滅速度段違いに速くなるんだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:27:47.05 ID:K6vDL1Awa.net
神社が賑わうまでにゃおーん
さっさと人を連れてくるにゃ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:35:22.67 ID:OQ+mpq810.net
フライム倒すのマジしんどい
宵宮接待ならピックアップ中に実装しとけよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:35:30.18 ID:SGc2OpEF0.net
>>881
喋る猫が居て猫大量の神社とか絶対流行るわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:37:28.30 ID:0zDCDc1BK.net
限定キャラは一人引いたらゲーム内で3凸くらい出来るようにして欲しい
やっぱりガチャと凸は最強にして最悪の組み合わせだわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:37:29.48 ID:1n8zp6jy0.net
>>880
氷と雷は相性が凄く悪いぞ
物理のエウルアなら超電動が生きるが
アヤカと雷電だと超電動が完全に死ぬ

アヤカがメインなら凍結パを組む方が圧倒的に良い
水枠に行秋かモナ、ヒーラー兼バリア枠はディオナを推奨
行秋もモナもいなければ、次のココミを狙っても良い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:37:50.66 ID:kRCLJPOe0.net
フライムは結局凝光とフィッシュルで倒すのに落ち着いた
岩フライムは辛いけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:40:40.37 ID:0zDCDc1BK.net
○番隊隊長とか中二病の熱い設定なのに、もっと掘ったストーリー作って欲しかった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:41:55.37 ID:ESal2Zyz0.net
フライムはエンヒ育ってると楽
近いヤツは綾華で良いけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:46:00.97 ID:OfsTFSQJH.net
念願の会心率ダメ付き絶縁攻撃杯手に入って攻撃時計雷バフ杯からチャージ時計攻撃杯にしたけどチャージ20%上がった代わりに雷電の爆発火力2割くらい落ちてしまった…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:49:12.15 ID:jml//fXb0.net
>>889
攻撃杯は雷電1人で攻略でもするなら期待値高くなるけど雷杯と比べてサブOPとベネットかサラバフで簡単に入れ替わる程度の差しかないよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:49:26.16 ID:dZ1rnzTXM.net
攻撃力が落ちるんだからそりゃそうだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 05:52:14.67 ID:SnRNXsUYM.net
なんで攻撃杯を念願としたのかは分からないけど、ちゃんと総合的に自分のPT構成とか考慮して厳選しなきゃ…
動画とかこことか見てこれが最強聖遺物とか盲目的になるのは駄目だぞ
別になんも考慮しないならそれでもいいけどね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:00:53.30 ID:2dKggcNN0.net
漁獲終わったら釣りって何モチベにするんだろうなこれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:02:07.15 ID:jA1f4eD10.net
動画でも聖遺物の構成によってダメージ順位を付けると誤魔化されやすいけど、
よく数字を見るとどの構成でも大差ないという場合も多いからね
サブステで容易に逆転する範囲だったりする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:11:39.13 ID:kRCLJPOe0.net
装備変える前にダメージ計算ぐらいすればいいのに

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:15:07.46 ID:JnCD9Utq0.net
最終的には沙羅が攻撃力も会心ダメージも上げてくれるしなーって思って聖遺物は選んでるな
元チャ雷ダメ会心率でサブステ攻撃%を重視って感じで選んだわ俺

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:24:16.13 ID:UNski68r0.net
>>880
綾華と雷電じゃ元素反応関係ねえだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:24:42.66 ID:1n8zp6jy0.net
絶縁が足らなすぎる

雷電、モナ、行秋、シャンリンは全員絶縁にしたい
相性が良すぎるんだよな絶縁以外は全て妥協になるのが辛い
掘るのが全然間に合わない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:25:56.29 ID:QCFD5gGn0.net
ふと、漁獲を鍾離、胡麻を雷電に入れ替えてみたら
案外、良かった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:31:29.86 ID:mgjXz/4AM.net
https://pbs.twimg.com/media/E2wYnDrUUAMrM08.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9xzsevVUAUcYFd.jpg

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:33:31.64 ID:kRCLJPOe0.net
モナは旧貴族で良くないか
半分はバフが仕事だし旧貴族なら噛み合う
あいつダメージでかいから強いように見えて単発だから言うほど強くないし
旧貴族なら廻聖回してればそのうち揃う
っていうか絶縁そんな掘れない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:36:55.92 ID:jml//fXb0.net
掘れないじゃないよ掘るんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:38:08.25 ID:mgjXz/4AM.net
あれ立て900じゃなかったっけ
テンプレ切れてんのかなそのまま立てていいかわからんのでちょっと席外すから>>950たのむ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:38:38.53 ID:yh/fGd6ip.net
多分回生旧貴族より素絶縁の方が先に揃うと思うんですけど(名推理)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:43:48.88 ID:P4vlMHFY0.net
今日のイベの遺跡ハンター酷すぎて笑う
30秒くらい降りてこなかったぞ
ちょうどそのタイミングで甘雨にしろってことか?こいつ意外は楽だから困ることはないんだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:51:39.16 ID:Ft9uoV340.net
>>851
いや普通の絶縁2楽団2だぞ
雷怒揃えても2000くらいしか上がらんだろ
固定値反応はバフは無関係だがデバフで上がるぞ
感電過負荷上げたいならレベルと熟知と敵の耐性をデバフすること
なので風キャラの翠緑デバフは必須
炎デバフなら過負荷ダメージ上がるし
雷デバフなら感電ダメージ上がるし
モナとか全耐性デバフでもダメージ上がる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:55:48.15 ID:yVf3ij4Ia.net
絶縁はメインステの引きは良くなってきたけどサブopが全然あかん
チャージ時計も雷杯も会心冠もぜーんぶドカーンしたいくらい酷い出来映え

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:56:19.34 ID:rj/0HTqO0.net
今回の武器ガチャ、流浪楽章が出まくるわ
まあ使える法器だから別に構わんけどさ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 06:57:51.53 ID:Ft9uoV340.net
>>898
雷電居るなら60族はチャージ過多になるな
モナの爆発は一発型なので絶縁効果はあまり美味しくない、あくまでもモナ単体で爆発回すための絶縁だから
雷電居るならモナに絶縁は要らん
旧貴族バフか金珀少女で全員回復するか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:00:10.94 ID:Vx0QRTafa.net
浅瀬神社の猫にこの子も追加すべき
https://i.imgur.com/xmMAldQ.jpg

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:04:12.88 ID:jA1f4eD10.net
まだ持ってないけど、雷電将軍自身の元素爆発ダメはオマケなんでしょ
お試しで使うと他キャラの元素爆発高速回転の方がキモだと分かるし

ただのサポートだと先生みたいに炎上するからオマケで大ダメージ付けた感じ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:04:37.34 ID:Ft9uoV340.net
完凸金珀少女モナめちゃいいわ
元素チャージが18も回復するしあと42で満タン
なので実質40族でさらにチーム全員32%回復

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:06:17.63 ID:2dKggcNN0.net
モナに絶縁は雷電以外と組むとき
モナと雷電を一緒に使うなら爆発ダメージ上げるか攻撃力を上げて通常重撃連打でダメージ稼ぐほうが良い
なので絶縁掘ってる間にでるしめ縄と合成ガチャした剣闘士を組み合わせるのオススメ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:12:15.78 ID:oM3lyhXua.net
しめ縄は元素エネルギー消費しないと火力でないから元爆回しのテンポ悪いからやめた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:16:28.14 ID:zII+zvvV0.net
雷電将軍の元チャ250%くらいいくと一人でループできるようになるのやべえ
ほぼメインアタッカーみたいになるけど輪っか溜めるか悩ましくなるな
まあ絶縁でバフは盛れてるからなんとかなるか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:16:42.93 ID:kRCLJPOe0.net
>>905
こっちが飛ばなきゃ相手も飛ばない
カズハとショウで飛ぶな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:24:03.69 ID:OQ+mpq810.net
釣りもフライムもめんどくさ過ぎてもうやる気無くなってきたわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:26:30.02 ID:Ft9uoV340.net
>>911
それだけじゃない
雷複数同時付着が強みの反応人権
他のキャラ同様に付着CTはあるから反応は数回に1回なんだが、【同時付着】なんだが付着された敵ごとに別契機別管理扱いになってる特殊仕様!!
範囲内に敵が多くいる場合は0.9秒おきに毎回反応起きる反応オバケ
https://i.imgur.com/oYfACVm.jpg
https://i.imgur.com/O60BXkP.jpg
https://i.imgur.com/prOIeuC.jpg
https://i.imgur.com/VsdMK8y.jpg
だから熟知型でもレベル90なら0.9秒おきに複数の敵に裏で2万ダメージ出せたりしてめっちゃ強い
アルベドですら岩共鳴なしだと2秒おきに80001万ダメージがせいぜいなのでDPSはアルベドの倍
しかも皆の爆発火力を50%から70%くらいサポートしてくれる

まさに神に相応しい能力

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:26:50.55 ID:rEw2smSFp.net
>>913
モナで火力出そうと思ったら蒸発絡めて行かないとそんなにダメージ出ないからこいつで火力出そうと思ったら下準備がな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:27:55.95 ID:7ILDg+7l0.net
釣りは将軍のおっぱいを、フライムは心海のパンツを思い浮かべながらやってる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:30:22.99 ID:UKh+QMnB0.net
建ててみるか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:30:32.54 ID:XyyeyMMkr.net
>>572
雷電将軍「あの水面を見ていて下さい・・・え?わかったからやめてくれ?・・・そうですか。」

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:30:57.24 ID:0ayuCbd00.net
絶縁の需要多すぎてスメールくるまで絶縁集めしてそうだわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:32:35.43 ID:UKh+QMnB0.net
【PS4/PS5】原神 Part206
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630967503/

次スレ
前の人はしっかり作ってくりゃれ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:34:43.45 ID:1H8XlteK0.net
>>782
素晴らしい
俺も毎日参拝するわ
お賽銭箱にモラを投げ込む機能が欲しいんだが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:34:47.84 ID:XyyeyMMkr.net
>>594
回転石ギミックは帝君オンバシラとオズ置いて置けば何とかしてくれるww
この2人有能

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:37:40.75 ID:HT0mQlD+0.net
>>924


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:38:01.77 ID:jml//fXb0.net
>>924
おつ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:38:12.71 ID:XyyeyMMkr.net
>>618
さすが沢城みゆき

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:38:45.70 ID:I1oYm+Hk0.net
雷電は無凸と2凸以上で全くの別キャラだから凸数違う者同士じゃ全く話し噛み合わないだろ
3凸、完凸で更に違う
 
無凸雷電使うくらいなら居ない方が総合火力上がるくらいゴミだぞ
螺旋クリア勢の平均凸参考にしたら雷電所持者9割はPTに雷電居ない方が強い
 
綾華と雷電合わせてツエーとか酷過ぎるにもほどが有る

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:40:53.46 ID:JnCD9Utq0.net
だが、おかげでプレイヤーが使うのは雷電将軍であって影ではないって強く意識できてしまう……
それとも好感度10になったら影ちゃんインストールしたりするんだろうか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:43:53.83 ID:ijekBJbW0.net
☆5が神里に雷電入って爆発ループ頻度が増えて強くなったって話だろ
元素反応で強くなったなど何処に書いてる?切替頻度増えて色がカラフルとしか見てとれないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:44:17.05 ID:Ft9uoV340.net
>>930
つまり無凸雷電は熟知型www

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:44:42.10 ID:1H8XlteK0.net
>>931
影ちゃんは刀に意識を移してるから爆発の度に取り出されてるのが影ちゃんだぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:46:20.27 ID:+NwH+VSIM.net
綾華の元素爆発をすぐチャージできるのはでかい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:46:49.90 ID:2dKggcNN0.net
>>931
なぜか誕生日ボイスだけ影っぽい声でしゃべる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:50:09.34 ID:5pkIyDRU0.net
>>931
壺で会話するの、友好度1で将軍、友好度2以上から影ちゃんって見かけたんだけどソースみつからん…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:50:56.72 ID:fxzx0T+w0.net
なんか重雲とかいう知らない人からメール来てる!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:51:47.19 ID:jml//fXb0.net
綾華とかエウルアは高火力の爆発の回転率を補助出来るってだけでも雷電と組ませる価値はある
エウルアの場合は反応でのアドもあるけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:54:10.90 ID:2dKggcNN0.net
そもそもほとんどバフで戦う綾華で反応語るか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:55:09.07 ID:ESal2Zyz0.net
雷電付けて綾華で殴ってると損してる気にしかならないな
超電導なんとかしてくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:56:34.05 ID:kRCLJPOe0.net
胡桃エウルアみたいなキャラで一人で殴るような編成でやってた人が将軍無凸持っても大して強く使えないだろうな
通常攻撃でダメージ出せるキャラ無しで編成組める人にしてみれば無凸でもかなりの強キャラ
雷電将軍に編成を合わせなきゃいけないからそれを弱いと切り捨てるか理解して有効に使うか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:56:51.37 ID:W+QqQYaxa.net
将軍と同時に実装なんてするからアーロイ育てる暇がない
育てても微妙って噂も出てきてるから尚更やる気が

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:56:57.52 ID:UKh+QMnB0.net
ジン 雷電 サラ モナでやる
甘雨も入れたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:01:11.26 ID:Fh3RLHraM.net
>>937
好感度1から影だぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:02:02.91 ID:5pkIyDRU0.net
>>945
今調べてた
ストーリー終了後に影になるのかも

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:02:11.15 ID:0zDCDc1BK.net
せめて雷電にも今までの神みたいに探索に貢献する何か持ってればな
無凸でも万葉が盛られ過ぎた後に神里がバリア削りに火力と広範囲重撃と盛られてからのこれはちょっとな
花火は知らん
何か今は接待されてるらしいな
アドセンスクリックお願いします

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:02:14.05 ID:/Kijb5dEa.net
将軍に好感度なんかあるわけないだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:02:37.82 ID:uiThxz9F0.net
将軍2凸でも上手く使えてないわ適当に鐘離カズハでサポートしながら行秋胡桃とか綾華で通常攻撃ブンブンした方がよっぽど火力出る
やっぱ通常攻撃が弱いキャラは微妙

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:04:07.07 ID:4RcCxe6Za.net
綾華メインだから将軍は引かないほうがいいのか
一応雷はフィッシュル使ってるけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:05:01.43 ID:XyyeyMMkr.net
>>668
戦闘アクションは原神よりオモロイ。
スキル地上と空中3つ付け替えあるしジャスト回避カウンターもあり
仲間の援護技でガンガンコンボが繋がるのがいい。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:05:32.40 ID:ETtR79Zj0.net
ずーーっと送仙儀式のこと話してたモンドのファデュイコンビが目狩り令の廃止と
淑女が死んだこと話しててちょっと驚いた。
ちゃんとお前らにも情報届いてたんだって。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:12:05.43 ID:Ft9uoV340.net
【雷電は反応人権の神】
雷電で0.9秒毎回反応起こすコツは
・種となる元素を付着し続ける
・範囲内に敵が複数居る
これだけ
敵それぞれに付着CT別管理なのが強い
連続で過負荷を起こす場合は風の炎変化や火キャラ2人以上で複数の敵に炎元素を供給し続けるだけ
ウェンティの元素変化攻撃は爆発8秒間で最大15回元素攻撃が発生する
つまり炎変化させれば0.53秒に1回炎付着なので0.9秒雷電と必ず過負荷起こすので相性が良すぎる
翠緑デバフ効果もあって雷電レベル90熟知型なら16000が4000ダメージUPで毎回2万ダメージ過負荷起きまくる

雷電+祭礼ディルックなどもやってみるとかなり面白い
タイミング合わせてスキルで敵を分けて叩けば16000過負荷起きまくり
ディルックは会心火力型でダメージ出しつつ範囲16000の上乗せ
ウェンティで爆発撃てば2万追加連発ww

雷電&鍾離&ディルック&ウェンティ
爆発撃ちまくれるし追加ダメージ大きいしめっちゃ楽しいぞこれ
クレーなら範囲攻撃で雷電過負荷起きやすいからもっと楽しそう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:14:38.60 ID:gcRPtO080.net
なんか目立たないけど雷電は爆発の威力も上がるからな
綾華もかなり爆発に火力偏ってるから相性はいい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:16:17.52 ID:mgjXz/4AM.net
>>953
過負荷自体の0.5秒CTは敵個別なの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:18:54.50 ID:yEnrWFRGd.net
綾華で超電導は相性悪いってか、良くはないって感じだよね別にマイナスなわけではないし
綾華で通常振る時にダメージ出したいなら次来るトーマと合わせれば良さそう、キャラ的にもしっくり来る組み合わせ
自分は凍結のがイメージに合うから行秋にするが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:19:33.55 ID:/Z8O4Hfq0.net
率ダメop付きチャージ絶縁出ねーぞミホヨ!!!!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:20:26.61 ID:CMAqREA/M.net
>>870
お前のレス見るまで存在すら忘れてたわ
相変わらずガバガバシナリオで涙がで、でますよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:22:05.78 ID:u1s6BBTE0.net
甘雨完凸してたらその悩み全部改善するんです
5秒で重撃2回だしな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:22:55.65 ID:CMAqREA/M.net
>>951
まぁ原神はアクションでみたら無双より酷いからな
そのかわり元素バトルはおもろいけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:23:24.28 ID:Ft9uoV340.net
>>955
過負荷にCTがあるんじゃなくて元素攻撃に元素付着CTがあって反応後一定時間次の反応起こせない
雷電の目は2回に1回くらい反応だ
フィッシュルのオズは1、5、7、11回目だけ反応起こせる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:24:00.34 ID:kRCLJPOe0.net
ってか無凸雷電は弱い弱い言っておきながら2凸したら火力ありすぎて使う場面ないとか言うんだもんな極端だわ
一体どの程度を最低ラインに想定してるのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:25:26.65 ID:mgjXz/4AM.net
>>961
ちゃうぞ
過負荷だけはある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:31:10.61 ID:lMg+xhHK0.net
2凸してるならフィールドは西風槍とかに持ち替えた方が良いのかもしれん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:36:50.05 ID:Ft9uoV340.net
>>963
過負荷がCT一律0.5秒なら敵1人で雷電で起こせちゃうけど起きないぞ
エアプもいい加減にしてくれ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:39:20.95 ID:1n8zp6jy0.net
>>909
モナを入れるパーティに雷電入れる構成が思いつかないんだが
普通に考えてモナを入れるなら甘雨かアヤカが主軸の凍結パーティでしょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:40:19.23 ID:OW6P5Ei30.net
>>965
https://library.keqingmains.com/mechanics/combat/elemental-reactions/transformative-reactions#overload

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:41:49.97 ID:o1f5kP6Ta.net
>>965
ちなみに雷電の瞳は付着2.5sだからお前の言うような連続反応は起こせないぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:46:12.26 ID:mU54gRgTa.net
雷電は爆発以外火力微妙、元素スキルもそんな火力出てるイメージ無いな
爆発ない時は甘雨に切り替えて殴ってるわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:48:04.84 ID:Ft9uoV340.net
>>968
エアプ
だからそれは単体相手だから
複数なら別管理
・複数居る場合
・0.9秒以内に新しい火元素が付着されている場合
この場合は毎回起きるし時間付きの画像も貼ってあるだろアホ

信じないなら銘記秘境で雷電スキル使って火付けてウェンティで爆発撃って火変化してみろ

雷電のエフェクト毎回で過負荷起きるから

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:48:08.78 ID:XguRqFUb0.net
男なんて使いとうない胡桃が欲しいのです

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:48:51.28 ID:kRCLJPOe0.net
マジレス論破されるとこのスレの奴ら何もわかってないと言って反論を止める
そして時間を置いて何事もなかったようにまた一人語りを始める
もう何回も見た流れ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:50:07.71 ID:2dKggcNN0.net
あっちでもヒでもかまってくれないからここまできてる可哀想な奴だから察して上げろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:50:08.21 ID:2dKggcNN0.net
あっちでもヒでもかまってくれないからここまできてる可哀想な奴だから察して上げろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:51:11.38 ID:d5UkvVTop.net
雷電にモナは行秋使いたくない人(or別パーティ)用だ
かくいう私も金珀少女モナを使っていてね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:51:51.18 ID:BrQbqAYGa.net
フカワうんどうのひと

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:53:34.99 ID:Ft9uoV340.net
>>967
それあったとしても反応固有じゃん
キャラの攻撃にもICDあるだろ
キャラ固有のICD
https://i.imgur.com/YQQE91y.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:53:45.88 ID:U7k+rSzyM.net
テイルズ良ゲーなら買おうかな〜
クソゲーなら原審に課金しよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:55:26.37 ID:Ft9uoV340.net
>>972
いやいや
実際にやってから言えよ

雷電×ウェンティ火変化で敵複数巻き込めば0.9秒毎回過負荷起きてるから
証拠画像も貼ってるのにバカかこいつらw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:56:35.48 ID:OW6P5Ei30.net
オズの席なくなったら千岩誰につけようか…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:58:19.27 ID:9tcHLKVYr.net
未だに熟知ガイジに構ってんのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:59:14.75 ID:BrQbqAYGa.net
シールドと雷電スキル纏ったさゆはもはや
だれも止められない凶悪な暴走バイク

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 08:59:27.87 ID:9cFrtbDxd.net
雷電はボビーの編成比較動画が一番わかりやすいな
公式だとサポ扱いだが通常主体で居座るメインアタッカーとは相性が悪い
どうしてもアタッカーと組ませたいなら熟知型だな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:00:05.49 ID:ckY8dmT9d.net
結局雷電何盛ればいいの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:01:10.53 ID:7ILDg+7l0.net
雷電をどう運用したいか次第でしょ
答えは一つじゃない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:01:23.51 ID:Ft9uoV340.net
>>972
おれの意見が合っててもお前らが謝らないだけだろwwwww
雷電は反応人権だし証拠も出してるのに信じないバカに用はない

信じる者だけが救われる
無凸雷電は熟知型
これが真実

バカに説明疲れる疲れるからこの辺にしとくわw

またな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:01:50.38 ID:OtXP+upq0.net
水辺で将軍のスキル使うと自傷ダメ入ってくるの地味に鬱陶しい
割とバカにならないダメージになるし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:02:54.57 ID:Ak2Ge5wF0.net
長文レスバはアドセンスクリックお願いします

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:06:07.89 ID:kRCLJPOe0.net
てかウェンティで拘束しつつ炎変化させて雷で過負荷って1月からの螺旋12-3で既に出てた戦術じゃん
今拘束して倒したい奴出てきたらモルガナで凍結するわ
やってることが半年以上おせーんだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:07:49.14 ID:dOWNcXH20.net
ソードフィッシュUってどっかで見たな
カウボーイビバップだっけ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:10:32.49 ID:rEw2smSFp.net
雷電の熟知盛りで過負荷かディルックが強くなるならやってみるか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:11:43.12 ID:k2N3jwZup.net
>>986
また逃げた!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:15:15.89 ID:jA1f4eD10.net
むつかしいこと考えず、PTに将軍入れて順番に元素爆発ぶっぱだけでも強そうだけどねえ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:15:41.88 ID:5pkIyDRU0.net
>>991
30秒で後悔するに1万円賭ける

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:17:31.27 ID:yh/fGd6ip.net
いいか
本当に過負荷が強かったら雷は今の評価を受けていない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:18:32.22 ID:d5YUnBxIa.net
ウェンティの爆発で吸える雑魚とか誰でも瞬殺だよ
それこそスクロースでも万葉でも吸ってアタッカーで殴ったら死ぬよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:21:13.15 ID:jA1f4eD10.net
むしろ、推しキャラを適当に並べて将軍バフで雑に戦えるのが最大の魅力な気がする
先生も似た様な所がある

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:21:56.83 ID:VdwLYjZX0.net
チャージバキバキに盛って綾華で爆発連発すりゃいいよ
完凸したら雷電爆発綾華爆発
適当にモナ爆発挟んだら敵は何も出来ずに死ぬ
反応?そんなもんいらんよw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:22:21.84 ID:kRCLJPOe0.net
いい感じにスレが消化されたな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:22:39.28 ID:Ft9uoV340.net
>>989
それウェンティ側で起こしてるだけだろアホか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200