2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】原神 Part204

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:59:53.34 ID:agJNFKc60.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑この行を3行以上に増やしてスレ立て
次スレは>>900が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>950が代理

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4 / PS5 / PC / iOS / Android
サービス開始:PC/iOS/Android/PS4は2020年9月28日、PS5は2021年4月28日、Switchは未定

■公式
・ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja
・540ページ超フルカラー公式コミック
http://genshin.mihoyo.com/ja/manga
・Twitter
http://twitter.com/genshin_7
・YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■おすすめ有志wiki
原神 Wiki*
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
【PS4/PS5】原神 Part203
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630731424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:40:02.48 ID:hFOPghSWa.net
モンドの釣竿を取ったらリーユエの魚が取れるようになり
リーユエの釣竿を取ったら稲妻の魚が取れるとかなら良かった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:40:03.59 ID:1rcsJ5OCd.net
雷電将軍の間違いなく強いけど壊れてない調整素晴らしいと思う
特にバリア割りできないってのが良い
これと千岩バフって仕事が残ってるだけでエミちゃんが生きられる...持続25秒って知った時から悲しそうな顔してたんだ...

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:41:01.24 ID:15y+etju0.net
>>563
裏で0.9秒おきに複数同時雷
刻晴には到底無理だろ
爆発時の雷が速いがすぐに終わるしチャージ回復サポートも爆発火力サポートもない
ザコザコのザコじゃん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:44:42.58 ID:c2GFr2L40.net
まだネタビルドを広めようと頑張ってるのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:45:39.54 ID:weHnMxdYr.net
なんか刻晴ちゃんかクソザコみたいな書き方しちゃったけど別に原神において強い弱いとか関係ないと思うよ 俺が言いたかったのは刻晴ちゃんはありのままの雷メインアタッカーとして愛でてあげるのが1番で物理だのなんだのって無意味なビルド広めて変な幻想持たせるなっていう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:47:11.42 ID:ZP8DgemS0.net
原爆北斗つえーんだけどなぁ
あんま語られなくて悲しい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:48:17.70 ID:PO1eT66s0.net
釣りは今後交換できるの増えたりイベントに関わったりすんのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:48:28.70 ID:SboJdxMmd.net
もう唯一の星5雷だからってちやほやされる時間は終わったんだよこくせいちゃん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:49:29.69 ID:ntoyDb0V0.net
なんか過去なんかのイベマルチやった形だけのフレンドに釣らせろと要求飛んできたんだけど
勘弁してくれ…なんて返せばいいんだこれ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:50:23.83 ID:RwBSqoP5a.net
そのうち樹脂や経験本も釣れるんじゃないの?知らんけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:50:41.25 ID:f+MuaT9Ka.net
北斗は雷電で発動しない調整されて入る場所を失った

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:50:51.06 ID:PO1eT66s0.net
>>580
釣り尽くしてもう魚枯れてるとか言っとけばよくね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:51:37.28 ID:p+p5whf40.net
刻晴ちゃんが弱いんじゃない雷反応が弱いんだぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:52:02.91 ID:ZYJ9ewE7a.net
真の雷アタッカーは八重様だから震えて眠れ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:52:19.92 ID:vTqsSSkfa.net
>>580
自分も必要だからダメって言えばいいだけでは

587 :エビマヨ :2021/09/05(日) 22:53:04.53 ID:zA+MzvnJ0.net
>>582
北斗はサラで良くね?(´・ω・`)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:53:20.94 ID:6FaTNVNA0.net
結構交互に使ってるけど綾華と比べてもそんなに弱いと思わないけどなぁ刻晴ちゃん
元素爆発の火力は歴然たる差があるけど、刻晴は回転いいからスキル感覚で打てるし
螺旋は雷耐性だらけだから辛いけどね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:55:02.68 ID:FX0CisG30.net
雷電 熟女でNGってマジ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:55:21.40 ID:1rcsJ5OCd.net
北斗は爆発回転させるのに一工夫いるからなあ
スクロ行秋北斗+αを模索してるけど雷共鳴ないと北斗が回らないからヒーラーが入れられなくて困ってる
育成リソースに余裕ができたらチャージ積んだリサに金珀持たせて爆発回せないか試してみたい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:55:42.47 ID:IA6lvu6ka.net
>>580
釣られたクマーって返せばオケー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:57:29.16 ID:5J6UveN50.net
北斗は強いけど、螺旋で積極的に使いたい性能じゃないんだよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:57:54.19 ID:ntoyDb0V0.net
俺も人の世界の魚釣りてぇクマよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:58:05.02 ID:p+p5whf40.net
刻晴ちゃんの元素が炎だったらまだちやほやされてたよ
高い重撃倍率に回転率の良い元素爆発で
超伝導は雷乗らないしダメもカスだし、感電も固定ダメだし、過負荷は敵とんで攻撃外すし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:59:36.43 ID:zDqeIIjL0.net
コクセイちゃん原神の看板レベルの扱いだろ!
十分ちやほやされてる
広告なんかでも一番デカくうつること多いし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:00:05.18 ID:6IWpOVyHr.net
まあ雷が悪いよ雷が

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:00:19.85 ID:yy86IuJt0.net
魚シェアしても良いけど手伝って欲しいことがとくにない
フレにあげても良いけど誰も欲しがらない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:00:24.83 ID:agJNFKc60.net
まだ魚とか興味なさそうなランク低い外人のとこ行って
「何か手伝うから魚釣りさせて」って言うと結構釣らせて貰えるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:00:35.38 ID:qcLZ2g0k0.net
初めて原神を知ったのは刻晴ちゃんのケツ出しモーションでした

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:01:08.54 ID:PByIdQ8T0.net
>>595
恒常星5 で唯一ピックアップされたこともあるしな!(なお売上)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:01:26.65 ID:CHLqM9ZZa.net
雷キャラは雷じゃなけりゃってのが多いよな
ゲームの仕様からお仕置きくらってる枠

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:02:03.72 ID:/Hlnnn+5a.net
始めて2ヵ月だが、雷て弱かったのか
そういや配信とか見てても雷キャラ使ってるの殆ど見ないな…
大抵勝利先生とゴザルと氷と火キャラばっかだったのはそういうことなのか
水キャラは股間奥義が多いな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:02:30.58 ID:PZbcY3DWa.net
後半はコクセイイベントだ
雷電は今だけの女よ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:02:55.76 ID:4SdZNF8c0.net
>>590
リサ入れるぐらいだったらスクロに金珀持たせた方がまだマシじゃねーの
てかそれにフィッシュル入れたら有名編成だけど回復なしでそれで普通に回してるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:03:39.71 ID:ZP8DgemS0.net
>>590
それにディオナ入れてやっとるけど言うほど回らない?
北斗原チャー250位だけど行秋サマソ2連には及ばないが結構回るけどなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:04:41.32 ID:gLeBFNwg0.net
残りの神は元素反応的には強いのばっかよね
草は知らんけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:04:52.18 ID:1cEUybAnK.net
無凸雷電は現場で7秒しばくのが辛いんだよ
無駄に戦闘がめんどくさくなっただけだから俺はPTから外した
白ダメに至っては3桁しかでねーし
 
何十万も課金して完凸雷電ツエーとか言われても俺にはマネ出来ないアドセンスクリックお願いします

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:06:56.86 ID:6IWpOVyHr.net
炎神どうすんだろな
フータオとベネットに勝てるの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:07:28.69 ID:CHLqM9ZZa.net
神はサポーターにするらしいけど火と水をどうするか楽しみだわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:07:57.83 ID:zdrBH0Me0.net
雷電将軍使い始めたけど、気になって仕方ないのは
これ影じゃないよね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:08:40.99 ID:YxawJF6q0.net
雷電って18秒中7秒しか爆発持たないみたいだけど重撃やってると明らかに10秒位まで剣モード続いてるよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:08:41.35 ID:yy86IuJt0.net
>>598
これ。
oh・・・手伝って欲しいことはとくにないけど一緒に探してあげるよ!
なんて言って僕のために雷鳴仙の生息域に泳いで向かった海外勢のアルタイルくん
いや手伝ってほしくないなら話終わりやんけお前それ…感電して100%死ぬぞ
途中から釣りよりもアルタイルくんを生還させることが主目的になってた
楽しかった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:08:41.86 ID:LzyLAj/Or.net
ナタは戦争の国だから火はアタッカーのぶっ壊れ期待だわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:08:57.38 ID:D00XzFAd0.net
爆発使えばおっぱいから影ちゃんソード抜き放つでしょ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:09:01.21 ID:1rcsJ5OCd.net
>>604
最悪それもアリかなとは考えたけど、完凸祭礼外したくないなあって気持ちある
あと単にリサに意味のある役割を与えて使ってあげたいってのもあるかな
ただ無凸なので...サポ運用でも4凸はしたい...初期メンPUはよ

実際今はフィッシュル入れて回してるけど、それでフィールド探索してるとやっぱヒーラーいた方が快適だなあって思います。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:09:03.97 ID:NCSf8yBt0.net
雷電将軍は爆発終わりにエクスカリバーして欲しかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:09:30.98 ID:wMSeiWK40.net
今雷は雑魚元素とか言ってる奴草反応が追加されたら手のひら返すから待っとれよ
って言いたいんだけど正直自信ない
既存のバランス崩さないように全部無難な反応にされそう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:10:15.75 ID:Rddk1fze0.net
自分も一時期北斗にハマってたけど螺旋は敵が集まるようにこちらがヘイトムーブで誘って動いてエウルアや綾華で数十万出したほうが速いことに気付いた
上手い人は万葉なしでもそうやって敵を集めてまとめて料理してる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:10:27.39 ID:nOXMBwFl0.net
雷電将軍充分強いとは思うんだが神ということを考慮するともうちょい強くしてほしい気持ちもある
特に薙刀モーションもっとみたいから重撃あたりで雷エンチャと夢想の一刀の初撃チャージ&盾貫通がほしい
盾に防がれる夢想の一刀なぞみとうない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:11:10.96 ID:6IWpOVyHr.net
草は岩みたいな枠になるんじゃねえかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:11:40.38 ID:qcLZ2g0k0.net
刻晴はあれだけど雷電は倍率反応なし前提の火力調整されてるから草で反応来たらぶっ壊れるぞ
雷は木に落ちるから云々みたいなのも無理あるし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:11:50.59 ID:YxawJF6q0.net
>>619
盾貫通はまじでほしい
1振り目だけでもいいから盾貫通してほしいわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:12:31.87 ID:zdrBH0Me0.net
>>616
”夢想の一太刀”って言ってるから最後にもう一回ってわけにはいくまい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:12:44.25 ID:1rcsJ5OCd.net
>>605
今んとこ4人目フィッシュル以外では対集団でしか回らない感じする
回せてる人がいるなら、たぶん自分がジャスガできてないのかな
鋭意練習中です

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:13:12.75 ID:gLeBFNwg0.net
ユクアキの火版氷版で炎神氷神はイケる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:13:17.95 ID:4eKJB2kBd.net
>>619
いっそ全部溶解蒸発と同じでいいんじゃないかと思ってる
明らかにこの二つだけ異常だし格差ありすぎる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:13:22.03 ID:PByIdQ8T0.net
草の元素反応燃焼以外はどうすんのかね

イメージ的に石化、吸収、毒とかか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:13:43.02 ID:J6MkPk5f0.net
ウェンティを取ったまま全く育ててないけどアイツって風ダメ聖遺物と熟知聖遺物どっちなんだ?
スクースと万葉みたいに熟知キャラだなってわかりづらいんだけど攻撃会心もったほうが殲滅力高いキャラなんかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:14:30.37 ID:p+p5whf40.net
>>628
風聖遺物で熟知厳選しろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:14:41.77 ID:XHw6JbK00.net
色々見てるとやっぱ2凸しないとママは使えないみたいね
流石にそこまで出せないから引き続き綾華と万葉に頑張ってもらうわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:14:52.63 ID:3r65TVMt0.net
>>610
そうだよだってちゃんとキャラ名に雷電将軍って書いてあるじゃん、影は時たま顔出すか壺の時しか出てこないよ
雷電将軍と影の違いを分かりやすくする為にやっぱり語尾にロボを付けるべきだったな、製作時にアリスと交友あったら冗談抜きで時々語尾にロボが付いたんだろうけど
今回の稲妻で一番面白くて一番酷いのはパイモンの将軍壊れちゃったのか?だな確かに人形なんだけどそりゃねえよパイモン

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:15:39.09 ID:4eKJB2kBd.net
>>625
ショウリ水行秋火行秋氷行秋でゲームクリアになりそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:16:25.36 ID:1erv984w0.net
通常の倍率は今のアタッカー連中に比べたらお察しだからな雷電
別にサポーター性能に関しては正直無凸で完成してるから隙間の火力埋めようって感じじゃないならそのままでいい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:16:29.82 ID:XHw6JbK00.net
>>628
翠緑熟知厳選はこのゲームの地獄中の地獄
闇中の闇だから頑張って

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:16:29.91 ID:f+MuaT9Ka.net
草が火や水枠で元素ごとに反応別れてるかすらわからんからな
ミホヨにやる気なかったら風岩枠で全部継続ダメージにされる可能性もある
雷電とサラが強いせいで雷強化はいよいよ暗雲立ち込めてきた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:16:45.05 ID:qEyjNn0j0.net
サラ6凸がいるから雷元素はこのままだと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:17:26.05 ID:o7lrqoGnr.net
トーマが半ば炎行秋じゃん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:18:24.19 ID:4eKJB2kBd.net
>>634
星4熟知遺物で妥協したわ
二度とあそこ潜りたくない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:18:26.87 ID:4SdZNF8c0.net
>>618
そもそもエウルア綾華なんて地力が違いすぎるからまともに比較したらそりゃそうなるやろ
星5キャラ使わなくても余裕で12層報酬取れて俺原神うめーってするためのものや

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:18:34.42 ID:1erv984w0.net
確かにサラの完凸効果は結構ヤケクソの産物ではあるか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:18:44.68 ID:LzyLAj/Or.net
草はここまで引っ張ってるしデバフとDotダメージと拘束の極悪にしてほしいわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:18:51.43 ID:CHLqM9ZZa.net
>>630
雷電引くやつが惹かれてるであろう刀モードが無凸じゃ貧弱すぎて使えないからな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:20:24.25 ID:agJNFKc60.net
>>611
元爆発動後クールタイムはカットイン中も減少し始めてるけど
効果時間はカットイン後からカウントされてるっぽい感じがするね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:20:45.87 ID:1erv984w0.net
βの時点だと超伝導でゲーム性壊されたから弱体化したって事らしいけどその結果が今のエウルア専用反応になってるのはな
単純にダメージ性能なり上げてくれてもいいんだが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:20:55.38 ID:qlcLyCBL0.net
見た目が気に入ってメインに据えて使いたいから雷電完凸させたけど金額に結構震えた
2枚抜き1回とすり抜けがディルック1体だけっていう奇跡でこの金額かって思ったからもう二度とやらないと思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:21:48.77 ID:LzyLAj/Or.net
氷が強すぎるんだよな
甘雨エウルア神里サポートのディオナロサリア
趙雲は育ててないから知らん
こいつらやばすぎるよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:21:52.41 ID:wMSeiWK40.net
手っ取り早くデザインするなら岩や風と同じ枠ってのは十分にありえるけど水雷氷でも燃焼と同様の反応ってのも想像できない
というか単純な形に落ち着くならもっと早く実装されてたんじゃないかなって思ってる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:22:26.29 ID:J6MkPk5f0.net
>>629
>>634
ウェンティも翆緑で熟知熟知熟知でいいのか
まぁ花と羽以外で2か所でればいいから余裕やろ行ってくるわ
って思ったけどまだウェンティのレベル1だったわ…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:23:21.24 ID:NCSf8yBt0.net
草元素使いには拘束能力持ちが居ると信じてるよ
そして薄い本になるんだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:23:28.07 ID:WAezgz+b0.net
本当に物理耐性40%も下がってるか?ってぐらい超電導地味

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:23:35.81 ID:YxawJF6q0.net
>>643
そういう感じなのかな
まあ長い分には全然構わないけどね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:24:10.92 ID:LzyLAj/Or.net
もうウェンティも使わなくなったな
ジンの凸進んで螺旋はジンカズハで十分になった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:25:19.84 ID:2Chz1ycr0.net
雷電たまたま運良く1凸出来たけど2凸しないと微妙なのかな
1凸効果も割と強いと思うんだけど全く話題に出ないね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:25:22.46 ID:1erv984w0.net
>>650
流石に物理キャラ使ってたら露骨にダメージ変わるから分からないってことはないだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:25:38.48 ID:D00XzFAd0.net
実は氷キャラに対して完凸紗羅と同等の会心スコア60点分バフを撒けるキャラが居る

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:25:38.95 ID:YnWD6Y4Dp.net
超電導はわかりやすくするために服とか破れて欲しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:26:06.78 ID:Thf2MwCJ0.net
>>650
遺跡守衛は40%下がるけど、元から物理耐性-20%の人型タイプの敵は効果薄くて-20%しか下がらないらしいけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:26:50.05 ID:5J6UveN50.net
雷電の協同攻撃って元素スキル扱い?もしかしたら蒼白発動する?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:27:10.60 ID:f+MuaT9Ka.net
カウントが爆発開始から、バフ時間計測が爆発後からってのもあるが
原神にはユーザーのための隠れ仕様として近接攻撃のヒットストップ時にバフ時間が減らないってものがあるから殴れば殴るほどエンチャ時間は伸びる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:27:54.73 ID:o4dUbQ6yM.net
>>653
正直2凸の通過点だよ、スタック1.2倍とか誤差のレベル、1.8倍の為に雷入れる位なら尚更火力欲しさに2凸することになる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:28:52.30 ID:6FaTNVNA0.net
どや顔で抜刀して夢想の一心の攻撃が全部チビ盾チャールに防がれて仕方なくキャラチェンしたときは流石に草不可避だった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:29:37.24 ID:4SdZNF8c0.net
>>659
ほんまか工藤

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:29:47.79 ID:1erv984w0.net
>>653
早く貯める事が出来るけど結局それを吐き出してもダメージソースとして期待値が高いわけじゃないから
2凸が単純に火力が1.4倍になれるってこれまでみた事ないような凸効果の高さなのが相まって

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:30:05.72 ID:PO1eT66s0.net
あの盾強いよな
味方も使えよと言いたくなる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:30:10.83 ID:LzyLAj/Or.net
白朮が草の最初のキャラになるから割と楽しみ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:31:06.47 ID:yy86IuJt0.net
>>661
あいつら木の棒や板であの戦力だからいらない星3武器配ってあげたら世界のパワーバランスがひっくり返りそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:31:07.08 ID:PByIdQ8T0.net
>>661
今日の百人一揆で炎キャラ編成し忘れたせいで盾チャール相手に苦戦したの思い出したわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:32:18.39 ID:Y6dYV5wCM.net
1凸効果自体は強いんだけどね
結局1凸、2凸、完凸サラのすべての相乗効果により雷電ロボは完成する

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:32:35.52 ID:yy86IuJt0.net
>>659
なんやて工藤

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:33:04.63 ID:WAezgz+b0.net
>>657
初めて知ったわそれ
それであんまりダメ増えてる気がしなかったのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:33:39.92 ID:1erv984w0.net
ヒルチャールって地味に防御性能高いんだよな
シールドとかは基本的に壊れなきゃダメージ通さないんだし
盾はめくれるのもあるけど

ファデュイ連中なんてシールドあってもダメージは通る仕様だし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:35:26.28 ID:J6MkPk5f0.net
雷電2凸押し多いけど欲張って3凸いこうぜ
4凸と5凸が微妙過ぎて完凸まではいいかなって感じする
スキル倍率もうちょいよければ5凸もよかったんだけどなぁ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200