2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イースIX -Monstrum NOX- Level47

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:19:56.33 ID:Pv7K+jS00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

自分ではない何者かになる。
そんな夢を見たことがあるだろうか?

その夢の中で私は考える。
これは自分なのか、自分ではないのか。

夢が現実なのか、現実が夢なのか?
私が辿り着いた答えはひどく単純だ。

『どちらでもいいではないか』

どちらが真実なのか――ではない。

どちらも真実なのだ。

『バルドゥークの檻』本文より〜

メーカー:日本ファルコム(株)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日: 2019年9月26日
価格:通常版 8,580円(税込)
DL版 7,741円(税込)
限定版 10,780円(税込)
「イースIX -Monstrum NOX-」公式サイト
https://www.falcom.co.jp/ys9/

※次スレは>>950の人が宣言の上立ててください。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書いてください。
(1行目は消えます。ワッチョイ有りIP有り)

◆前スレ
イースIX -Monstrum NOX- Level45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597272038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
イースIX -Monstrum NOX- Level46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615727496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:20:11.88 ID:Pv7K+jS00.net
代理立て

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:08:15.16 ID:7QCLipXRr.net
PS5買えたらまたやりたいわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:19:28.64 ID:xLB93tBfd.net
クリア後の追加ダンジョンが欲しい。
錬金術でアドルの記憶の中から歴代のボスを錬成したが、収拾がつかなくなったので閉じこめておいたダンジョンみたいなのが。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:42:08.68 ID:0r4sWwXz0.net
>>4
追加ダンジョンなら、純粋にグリムワルドの監獄でいいかな?
本編では断片探索だったのを、全部繋げて一つにしたやつで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 03:52:08.44 ID:hE9Y8RV4d.net
8のインフィニティ欲しい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:27:23.69 ID:DUNWPY780.net
v1.07の4k対応でPC版並みにグラフィック設定増えたの?
影とかリアルになってるならスクショ見てみたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 22:35:40.53 ID:HiAY6tdv0.net
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-GKRG [133.159.151.248])[] 投稿日:2021/09/06(月) 22:22:33.12 ID:1tftPtc5M [2/2]
>>994
PCガイジってセール乞食の集まりだろw
失せろ

こんなこと言ってるけど
いまどきセールしてないプラットフォームなんて存在しないでしょ
というか格安回線の乞食が言ってもギャグにしか聞こえんよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:16:45.08 ID:Lo1FSR4wM.net
Ys8スレもだけれど、マルチ展開だからかゲハ民が湧くんだよ
PS系列機を持ち上げてそれ以外のプラットフォーム、特にSwitchを叩く行動が一致しているから同一人物だろうけれど。
やべー奴は一切構わずに即刻NG推奨。
話が通じない、討論する意思も無い相手には触れちゃダメ絶対。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:41:50.18 ID:l5O/uwWg0.net
今時マルチ展開してないゲームなんてリングフィット位じゃねーの

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:51:33.76 ID:z2h2PasA0.net
遊びたいハードで遊べばええねん
他人は文句言うなって話

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 23:55:30.02 ID:JT+tbro30.net
9スレのブーイモの人いつも人に噛み付いて暴言吐くか大量に草生やすかしかしないからスルーでいいよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 00:55:56.82 ID:0V7M1aPCa.net
匿名掲示板で句点使うようなやつもNG推奨かな
初心者じゃなければ漏れなく難ありだから

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:04:30.53 ID:FrltGQxva.net
別にNGにしたい人は個々で勝手にすればいいだけで他の人にそれを呼びかける必要はないと思いますけどね
不可な発言の度合いは人によって変わりますし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:24:25.31 ID:BPIF5s4c0.net
>>12
雑草で草

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:10:09.27 ID:B+v76SUK0.net
Switch版セルセタは存在しないしセーブ連動特典ないんだろうか
8の指輪くらいは欲しいけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 13:30:55.35 ID:BPIF5s4c0.net
>>16
日本一にメールで聞いてみれば?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 17:58:13.01 ID:PW3tqNoGa.net
ファルコム謹製しか認めん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 08:59:48.75 ID:SbgUJv/A0.net
連動特典あったわ
セルセタの花も貰えた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 10:46:33.46 ID:m2epCVRC00909.net
やべーSwitch版最高やん
8よりサクサクだからテンポが良すぎて全く休む暇が無い(歓喜

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 16:01:03.14 ID:dOy4C4zX00909.net
研究施設の中ボス戦が雑魚の群とのバトルでガッカリ
ちゃんと中ボス作る予定だったけど間に合わなかったのかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 19:27:37.88 ID:K1tJRQMc00909.net
納期のグリムワルドには勝てなかった
ギルド運営とかギルド運営とかギルド運営とか・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 23:25:29.65 ID:CvN3HF+z0.net
スイッチで初めてやってるんだけど今作はOP無いんか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 23:36:33.42 ID:SbgUJv/A0.net
https://i.imgur.com/lGFAQG0.jpg
これで看守に見つかってない扱いで笑った

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 00:16:43.25 ID:NS70sSkb0.net
看守(白猫ちゃん!?どうして此処に!?ええい!やむを得ない!見なかったことにしてあげるからあっち行きなさい!)
そう思いながら前方にいる看守にバレないように手話で対話を試みる隠れ白猫ファンの看守であった。

たぶんこう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 00:57:02.44 ID:cJeOiUuG0.net
操作キャラの足場があれば他のキャラは空中に浮いていられるゲームだしキニシナイ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 12:50:06.83 ID:GSomyq1NM.net
面白さに影響はないが
想像以上に画質が残念だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 13:03:34.66 ID:LM+HEd5O0.net
PS4発売直後フレームレートで叩かれたし、フレームレート最優先か

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 13:33:55.04 ID:u1cfUBHC0.net
動きは安定してんの?買おっかな…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 14:52:10.88 ID:tza/GjA+d.net
Switch版の動画配信をしている人がいるね。
https://youtu.be/n-roiq1-J_c
街の中で明らかな処理落ちは見えないし、街←→ダンデリオンの出入りで生じるロードも5秒ぐらいか。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 04:43:56.18 ID:UJdXqXsW0.net
消えた一家の最後のユファんところで止まりやがる……@switch

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 10:36:57.60 ID:5ipTCkna0.net
>>31
不具合か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 11:28:50.24 ID:ftiZ1cgv0.net
今朝立ち上げたらマイナーバージョンアップがあった
試したら?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 13:01:16.36 ID:Cka6wrk80.net
全部わかったうえで最初から始めるとユファちゃんのポーカーフェイスすごいな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 13:30:58.95 ID:QhGLGwC/M.net
理解できてないから顔に出しようがない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 18:22:52.34 ID:hhrH2JDv0.net
>>33
発売日に配信された1.0.2から変化ないぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 19:39:12.19 ID:8csE3PbX0.net
ブラックベルトとショールの組み合わせが強すぎる
高難度モードほどこれで無双できるようになる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 22:58:13.69 ID:Cka6wrk80.net
吸収アクセサリとブラックベルトでゾンビ戦闘するのも好き

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 21:18:05.86 ID:6fNZMmjq0.net
switch版イース9 特にセーブデータないけど、セルセタの花飾り貰えるのはそういうもの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 00:34:27.57 ID:oNf82oyB0.net
何が起きているのか理解できないが、鷹の異能なんていらんかったんや
https://youtu.be/x3vGBHriAyU

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 06:19:44.88 ID:KAIOB/eQ0.net
>>40
猛牛ちゃんの通常攻撃で異能ゲージ回復して飛行距離調整してるの笑った

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 15:49:21.78 ID:e+0TA+Nt0.net
キメラ・ルーションって攻撃方法からして元々はルネ・ダレスとして登場する予定とかあった?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 19:01:18.86 ID:WZdNkKdzp.net
実績全解除やったー
最後に残ったのはエクストラスキル100回だった
古戦場ででかいサメお化けに胸を貸してもらいました
楽しかったー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 22:59:50.33 ID:MUffXDQRd.net
ファミ通のSwitch版の販売本数予測が出ました
https://s.famitsu.com/news/202109/16233992.html

9位(初登場) Switch イースIX -Monstrum NOX-
7324本(累計7324本)/日本一ソフトウェア/2021年9月9日

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 23:24:37.74 ID:fnnemzc0M.net
爆死wwwwwwwwwwwwwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 23:33:07.24 ID:Kuc2haB70.net
PS4、PS5のアライズに喰われたか
まあ2年前のゲームの劣化移植だしそんなもんだろう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 00:05:47.35 ID:T05YGqG30.net
そもそもイースとテイルズの層って被ってなくない?
被ってたとしても既にPS4かPCでプレイ済みだろうに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 01:58:06.25 ID:iGdyBjzk0.net
PS4版ですらPS3レベルのゲームだしテイルズと比べるのは酷というもの

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 07:57:45.95 ID:+sGHRsBx0.net
発売日被ってても買う奴は買う定期

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 10:07:04.80 ID:4Siy8pWla.net
>>45
爆死ってことはこれで利益出ないってこと?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 10:20:04.02 ID:HY67meoc0.net
海外のが売れてるから日本の売上なんかどうでもいいだろう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 12:06:59.74 ID:+sGHRsBx0.net
>>50
憶測で爆死とか妄言ほざいてる奴の言うことなんか気にしたらダメだぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 12:11:56.84 ID:hbt2oX2IM.net
一本糞フトウェアが低性能ハード向けに劣化させたもんが売れてないだけでPS4版は売れとるぞw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 12:16:27.24 ID:+sGHRsBx0.net
PS4版の方が先に発売して期間も長いんだから売れてて当たり前だろ何言ってんだコイツ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 12:29:50.24 ID:hbt2oX2IM.net
PS4は初週で4万売れてるから桁違いだろヴォケ
マヌケが口開くな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 12:38:04.87 ID:0JpyNi73a.net
よっぽどのクソゲーにしない限り一定数は売れるし続編は作られるんだから心配することはない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 12:44:48.85 ID:+sGHRsBx0.net
移植作品は買う人減るからこんなもんだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 14:08:49.99 ID:6NoFC0ne0.net
Switch版オブジェクト表示範囲が狭いのが気になった
副団長救出するとき白猫が見えてもいない馬車に「あの馬車です!」みたいなこと言って???ってなった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 14:28:46.82 ID:0JpyNi73a.net
そりゃそういうとこ削っていかなきゃマトモに動かんし…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 14:48:48.93 ID:iGdyBjzk0.net
削るのはしょうがないにしてもイベントのそういう描写に問題が出る場合は調整すべきだわな
如何に適当に移植してるかがわかる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 16:52:15.75 ID:+sGHRsBx0.net
そんなに文句あるなら日本一にメール飛ばせばいいじゃん
アプデで解決するかもしれないぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 17:03:56.37 ID:9SNNNARYM.net
これが猛牛だと「まあ猛牛だしな」で終わる未来が見える

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 17:11:09.08 ID:iGdyBjzk0.net
日本一を舐めすぎ
自社ゲームすらロクにアプデしない所だからな
何も知らずに適当な事ばかり言うなよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 17:19:43.72 ID:+sGHRsBx0.net
別ゲーだけど日本一にメールしたらアプデ対応してくれたし
まぁ直せる部分だったらって話なんだろうな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 17:24:24.14 ID:0JpyNi73a.net
イース9海外先行でNISA主導なんだから日本一基準で考えない方がいいのでは?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 01:39:54.66 ID:Z6WzJvhQM.net
一本糞フトウェアに直せる技術力があるわけねーだろw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 11:07:09.37 ID:XNp736zcM.net
アレンジCDの試聴したけど、全曲インストゥルメンタルアレンジかな?前作はボーカル多すぎたからねぇ
とりあえずアップテンポな曲はそのまま正統アレンジで安心安心

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 19:33:56.87 ID:b0oU5+3u0.net
どこで聴けるん?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 19:55:53.86 ID:X1wlTjCNa.net
つべ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:27:51.64 ID:b0oU5+3u0.net
あったわサンクス。クロアカマキシマは欲しかったけど今回はスキップなしで聴けそうで良さげ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 11:36:41.43 ID:5teXB5Ow0.net
Switchの体験版で壁登りしたら壁にめり込んで動けなくなったわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 15:54:56.70 ID:vf3K/FXO0.net
https://youtu.be/86b3tMt6XDI

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 16:08:11.03 ID:kYOJTESw0.net
市場の桟橋のところで「何かに見られてる感じがする」…って出てたけどあれは何だったんだろ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 16:20:02.25 ID:Y0aRn/hn0.net
>>73
サードアイに心当たりがなければまだ先

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 17:56:42.53 ID:kYOJTESw0.net
>>74
あ〜なるほど
異能って猫鷹赤以外は街中ではつい使うの失念ちゃうんだよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 01:24:27.18 ID:OqoL3FDO0.net
イース8と9の感じで他のナンバリングもまた作って欲しいな
無くても面白かったけど仲間キャラとのイベントとかがあるとより面白く感じる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:32:17.36 ID:3z2N3vXa0.net
Switchでスキップトラベルで沼地キノコのとこに行ったら強制終了するんだけど…
まああそこ一回行ったら二度と行かんからあんま関係ないけど…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 23:37:25.43 ID:4j46riPD0.net
>>77
ここに言うくらいなら日本一にメール送ったほうがいいぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 00:22:46.25 ID:4yNeHVax0.net
次回作にも8のダーナ編と9の脱獄アドル編みたいなのがあるかな?
あるとしたらどういう設定になるんだろう?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 00:35:15.78 ID:JdugHEGwd.net
クロアカ=マキシアから何もかもがバグって行く
https://youtu.be/ls-_RXE8K2M

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 13:17:52.53 ID:Oo+J1cG10.net
タイムアタックモードもまあいいんだがクリア後のやり込み要素もっと欲しいわ
9は周回ぐらいしかやることないのに牢獄アドル編が怠くてな
スイッチで追加要素何もなかったから今更9完全版は望み薄だし次回作に期待

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:20:52.76 ID:l/N3wyRga.net
2周目の牢獄アドルってps4版はアップデートで飛ばせるようになってなかったっけ?
switchは最初から入ってないの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:48:16.61 ID:37KHRW+f0.net
Steam版をやっているが囚人アドルは死亡するとクリアしたことにして先に進めるの選択肢がでてくるので、同じNISA版のSwitchも飛ばせるはず

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 16:29:35.31 ID:Oo+J1cG10.net
よわよわアドルのダンジョン探索を飛ばせるのは知ってるんだけど
階段降りて牢獄の上級国民エリアのマリウスに会いに行ったりあの辺のイベントもカットできたっけ?
俺が気付いてないだけか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 20:00:47.57 ID:wzHATJNU0.net
うろ覚えだけど今回の地図みても何が採取されるかマップ上に表示されないみたいね
前作は表示されたっけ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:11:20.71 ID:M7GpXTcMd.net
switchの体験版やってみたけどこれはキツいなあ
解像度もフレームレートも足りてないわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 23:19:42.28 ID:SFC4ni1BM.net
産廃ハードと一本糞フトウェアに何を期待してんだwwwwwwwwwwwwwwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 03:35:37.59 ID:pLy4knLUd.net
>>4
せっかくバルドゥークの街があるなら、街中を広範囲に逃げ回るラルヴァがいてもよかったと思う。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 10:54:05.46 ID:phj8M1zb0.net
>>82
Switch版も飛ばせるよアドル死亡すると選択肢でる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 22:22:19.01 ID:b/98U6Yj0.net
明日、イース9のスーパーフルアレンジ発売だね。

曲のリストはお気に入りの曲ばかりだから
個人的にはすごく期待しているけど、その期待が裏切られそーな不安もある。。

自分はロックのアレンジが好きなので基本ロックにしてほしいんだけど・・はたして・・。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 01:24:59.77 ID:wO24/cls0.net
神藤さんのアレンジやっぱり良い
ファルコムゲーのBGMを神藤さんに主導で作って欲しいわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:14:19.52 ID:noKjNN4L0.net
8の後に9のロケーションポイントみたら
しょぼすぎて笑える

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:25:18.52 ID:LOU7oZtNp.net
めっちゃ逆に感じてたんだが…
8ので「絶景だな〜」みたいなセリフ聞くたび「え!?」ってなってたわ、元がVITAだからかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:01:23.77 ID:B4vz6fjvd.net
俺もロケーションは8に軍配をあげるな。
Steam版でやったので8も高精細テクスチャーが適用されていたのか8と9のグラの差を感じかった。
8はユニカラミテスとかスカイガーデンみたいな奇景が多くておお!と思ったが、9は人工建造物以外の自然物のロケーションはしょぼかった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:37:07.49 ID:dCpf9BXs0.net
船の墓場を見て、感嘆の声を上げるアドル達

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 19:27:38.87 ID:XssMzYxb0.net
クジラかなんかの死体で癒されてた記憶

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 19:32:24.36 ID:qsHgWR4R0.net
イース8のキャラはみな素直だからな
イース9はロケーションについても鷹がぜんぜん興味なくて次にいくぞみたいに言うけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:05:56.23 ID:PNPK0zTm0.net
よく分からないロケーションにしっかり興味持ちそうなのアドルと背教者くらいしかいなさそうで草
二人共冒険馬鹿だし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 05:45:23.59 ID:NkmFEzh50.net
9は狭い監獄都市だから
風景は8の方がいいな
9は全体的に陰鬱だし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 11:52:35.98 ID:o2GXDIYfd.net
イース9クリアしたけど楽しめた

8とオリジンしか遊んでないからニヤリとできる要素は少なかったかもしれない

バグ関連は柱と柱の間に挟まって抜け出せなかったのと
山頂のエリアに行く時にエリアの境界線をすり抜けたとこくらいだった(次エリアに行かず出口の光に壁登りしてた)

スキトラとか再度境界線を跨ぐとかで対処できたけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 12:03:30.07 ID:eY9VC1MGd.net
9は8の真エンドみたいなのはある?

8のエンディングは仲間キャラのその後の略歴が出たけど今回は出なかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 12:04:37.17 ID:qYLsT9r00.net
自分が老害クレーマーに片足突っ込んでる自覚はあるんだよ……orz
でも決して公式に迷惑をかけたいわけじゃないんだ
9アレンジ曲上げてるつべの米欄で思わず暴れてきてしまったんだけど、
加減が自分でもよくわからなくなったんだが、米削除した方がいいだろうか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=GrSvmkGzlTU

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 12:05:23.17 ID:qYLsT9r00.net
>>101
9は分岐ないよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 14:05:52.19 ID:1aBvSkKtM.net
そういや9はサブクエ無視プレイしてないな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 15:01:13.34 ID:1r2+k3izd.net
>>99
それだけにエスタット街道に出れた時の開放感は凄い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 15:03:54.07 ID:hYimmGJD0.net
>>103
ありがとう

8と違って仲間のその後は絵から考察するしかないのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 15:08:35.20 ID:kVVpzQGh0.net
最低人数クリアできるかと思いきや全部ドギが連れてきてくれるらしい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 16:35:48.21 ID:XxxwRrSN0.net
>>102
いいんじゃね別に 規約違反してるのはFMCの方だし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 17:22:30.95 ID:26HENVGO0.net
サブクエスト無視でやってみたが、グザヴィエに会ってすぐ別れるのが何とも言えなかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 17:37:41.49 ID:EnNtFpUW0.net
加入前提のシナリオなのに任意加入の弊害

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 20:02:46.85 ID:uriN4g7U0.net
というかアネモナだけ最後見送りに来なかったのはなんでなんだ?
ED見た感じだと普通に来れたと思うんだが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 21:29:24.44 ID:Bf7+eqTf0.net
フラグが足りなかった

だけど新たな自分探しを継続して元の人形に分霊してしれっと紛れ込んでいてもおかしくはなかった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 21:46:09.57 ID:qYLsT9r00.net
>>108
ごめんありがと
FMCが規約守ってるよ()って言うのにも、あそこが公式だと勘違いしてるツイ見るのもイライラするのは確かだけど、
カッとなって※した上ここにまでかまってちゃんしに来たの、ちょっと余裕ないな
黎ついでにしばらくネット断ちするわ
あと※は消さないことにする、ほんとすまん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 23:18:22.48 ID:H2JdTL4ta.net
Switchでイース8が面白かったからイース9始めたよ
メタな尋問と厨二病軍団に笑っちゃったよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 10:20:28.07 ID:vV1si7Ima.net
個人的には9の方が好き
白猫ちゃん可愛いよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 06:31:44.43 ID:5NNa7C8gp.net
一般女子だろうが神だろうが最後は好意を持ってくれた女の子達に別れを告げて次の冒険に旅立つアドルサン本当にクールでカッコイイっす!
後ろ姿が絵になり哀愁がハンパないw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 07:54:31.39 ID:dH1ZKT060.net
ヤリ捨てアドル

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 16:37:51.54 ID:9VTCfGx+a.net
現地妻冒険譚

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:30:09.82 ID:Gj+gCO+t0.net
その点アプリリスさんは全くフラグを立てなかったからな流石だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:51:09.47 ID:qIEcdMuu0.net
宙に浮いている的に攻撃当てづらいんだけど、どうやるのがいいの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 13:21:18.44 ID:pLxT6HmJd.net
>>120
出先なんで実機確認ができないが、鷹のスキルに空中の敵に届く遠距離攻撃があったような

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 13:22:52.69 ID:pLxT6HmJd.net
>>119
名前があ行で終わらないキャラだったからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 16:26:12.03 ID:zDJNszoy0.net
ダーナさんカワイソ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:52:49.98 ID:eOqQyZzO0.net
>>116
アドルさんは最初の冒険で初恋の女神に別れを告げられて以降は、冒険先で美少女に思いを寄せられてもクールに去るのみよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:49:04.81 ID:bhCxRDwl0.net
アドルが去った後
赤毛の子供が増える
伝説

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:57:31.97 ID:CU+BiurWa.net
>>120
クリムゾンラインで飛び込んでスキル直当て
若しくは打ち上げ系のスキル。乳牛のティタンドライバー以外はあまり攻撃範囲広くないけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:57:42.23 ID:OOhLdIxb0.net
オーイ誰もおらんのか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:05:15.08 ID:eyChJ8Dd0.net
いるにはいるが、話題がない。完全版でも出ればな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 05:42:47.85 ID:o/rpaNQy0.net
10月5日からレスなかったスレだしな
27日から鯖落ちてても一向にかまわん状態だった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 08:37:25.16 ID:c3SCO6hA0.net
PS5買ったので落とし直したら、あのくそ重かった街中が快適になってて嬉しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 09:04:10.33 ID:T2uXS+8x0.net
>>122
ロスヴ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:41:19.77 ID:VnkCjhC80.net
ワッチョイ死亡したし立て直したいところだけど話題もないしな
せめてロスヴィータ編あればよかったんだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:58:36.22 ID:THpY7B+v0.net
>>130
同じく入手して8→9やり直してる最中だけど、
PS5のボタンに対応と言っておきながら、ボタン操作が前より複雑になってないか?
これなら8みたいに、起動したら操作は今まで通りでよかったような・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:00:19.91 ID:oaPlTxoG0.net
イース9はラルヴァ戦の上級として、バルドゥークの街を広範囲に逃げ回る奴がいても良かったと思う
屋根を飛んで追いかけたかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:23:12.52 ID:VnkCjhC80.net
>>134
白猫追っかけたしほかにも追っかけるクエがあったような

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 01:51:46.44 ID:rp6PdF+30.net
闘技場のそばで追いかける奴がなんかあった気がする

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 11:29:11.85 ID:BBi0ZN5e0.net
市場で泥棒を追いかける

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:00:16.23 ID:sBM5+GP+0.net
これ今からやるならSwitch版買えばいいの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:24:14.17 ID:Fe2LNCbL0.net
PC>PS5で遊ぶPS4>PS4≧NSって感じかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:15:02.89 ID:sBM5+GP+0.net
>>139
オリゴ糖!
PS5でやります

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:00:04.42 ID:X2rQzsjB0.net
来年のイースは怪しいな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:24:42.50 ID:cu/ovFd50.net
スーパープライスきたー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:12:47.41 ID:fUQj+HMn0.net
>>141
発売日ありきでまた9の二の舞になるよりマシ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:38:30.66 ID:zBcxXYvb0.net
イースシリーズいいよな
X以外は

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:47:15.65 ID:HBKQ9c5s0.net
5もリメイクされればあるいは…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:05:46.42 ID:16ITpapn0.net
5を今リメイクしたら、エジプト要素が強まってアサシンクリードオリジンズみたいに、、、ならないだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:20:52.87 ID:Dik+qyZN0.net
5リメイクは1人旅じゃなくてドギと一緒にサンドリア来たって改変されそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:00:09.44 ID:/w6h7yFb0.net
ソロでガッチガチの3D探索アクションにしてもいいのよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 02:30:00.64 ID:/h9IKdJ40.net
元々のシナリオではドギ出てくるから改変というより原作回帰だな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 09:23:51.16 ID:KJSlXPnG0.net
>>148
ソロでプレイするなら武器は色々選択可能にして欲しい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:17:52.25 ID:2Lis7j/Y0.net
複数キャラでアクションの分担するのも良いけど1キャラにアクション詰め込むのも良いよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:22:26.35 ID:oAIrPa830.net
7にあったアドルの攻撃属性は武器依存みたいなのはあってもいいかもね
アクセサセリ枠使って変えるのもけっこうきついし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:04:59.63 ID:3LCcCYaR0.net
8はそういう意味で複数キャラ分担と1キャラアクション詰込み両方あったのがよかったんだな
迎撃戦と制圧戦は要らんかったけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:18:35.75 ID:nkemBHGv0.net
>>152
万能だからとアドルしかまともに育てて無くて
ラスボス1Fで詰む被害者をこれ以上出してはいけない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 00:30:24.53 ID:4fMNPRYY0.net
>>154
基本斬属性で進める関係でベンチ温めがちなガッシュとエルクのスキル育ってなくて積みがち

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 03:10:17.64 ID:nAMl3qHf0.net
8はラクシャにお任せで大体何とかなったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:32:11.84 ID:d4dGTQ6i0.net
キーコンいじってる途中だが、
なぜシャドウダイヴだけ、登録にタッチパネルが使えないんだ!?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:44:53.75 ID:C29c5Kx90.net
押しっぱなしで使うのが基本だから
タッチパッド押しっぱなしはキツいだろ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 14:48:45.68 ID:HB0D3wi40.net
8はサハドが田おこししてたら最後のを除いて全部Sとれた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 22:37:17.68 ID:zWLrU3U+0.net
元肥を忘れるでないぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 22:43:28.74 ID:grCQXqx30.net
サハドと田右衛門は似てるな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:20:24.09 ID:9cROD+500.net
ブーストの恩恵を強調し過ぎたせいか、全体的にもっさり過ぎるんだよな
疾風の靴も初期は産廃同然だったし、インフェルノの速度アップも、8ほど実感できないし・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:07:28.08 ID:dQFQNi8r0.net
評判も良いしデザインとか動き見てこのゲームに興味があったのですが過去作、とくに8をプレイ済みの人向けという話を聞きました
新規がいきなりここから始めるのは勿体ないのでしょうか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:28:37.48 ID:1af+dz1t0.net
>>163
とくに問題ないですよ
ストーリーのつながりはあまりないし、9は時系列的に8の後じゃないですし
時系列で並べると 1→2→4→3→5→8→6→7→9 なので

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 05:35:07.18 ID:iItrUdAC0.net
9は漂流してないしな
8のエンディングでまた難破して6だったら面白かったのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:25:22.69 ID:qdJiTQEe0.net
ありがとうございます
9やってみようと思います

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:40:58.08 ID:TuIjIXf80.net
アプリリスのプレイアブル化を待ってる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:15:52.98 ID:VIaOxYcC0.net
>>167
アプリリスがプレイアブルキャラになったら着替えとしてエタニア衣装を含むべき
その場合は尻をちゃんと見せるべき。尻を

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:19:16.22 ID:6qqbcZG80.net
次スレ以降この辺はテンプレで欲しいかな?

・EDの魂魄や青い花びらの正体
・囚人編の監獄で、怪人たちがどこまで行けるのか(囚人アドルじゃないと回収不可な物)
・その他Q&A

攻略サイトも不十分だし、よろしくお願いしたい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:57:47.86 ID:RL0z/J6l0.net
不要だと思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 16:09:58.46 ID:DE0tgxbD0.net
それにしてもこのスレ立ってから3ヶ月で170レスか
このペースだと次スレは2023年だな
その間にイース10の発表くらいあるかもしれん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:27:36.05 ID:C90vlrL/0.net
来年はイースシリーズ生誕35周年だそうだし
何かあるといいね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:33:49.82 ID:DE0tgxbD0.net
社長がイースはリメイクより新作優先ってインタビューで発言してたし、
来年には少なくとも発表くらいはあると見た

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 06:33:54.50 ID:abBQILPz0.net
リメイクや移植の寄せ集めなど既存製品の安売りはしそう
お金になるコンテンツに手を付けないとか
そんな余裕ないだろうし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:30:58.32 ID:b+MTfzd10.net
早く新作出てほしいと思う一方間を開けて作り込まれたイースやってみたいとも思う
9好きだけどプレイしてて削ったんだろうなぁって所チラホラあったり初期のバランス良くなかったりしたし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 14:19:16.20 ID:4gPDFYwe0.net
そういうのは完全版でやります^^

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:35:07.68 ID:b+MTfzd10.net
いうて最近で完全版商法っぽいのやったの8くらいだしなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:52:21.55 ID:DZv4QRIO0.net
東ザナとイース8くらいだよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:00:42.30 ID:iF85/rzk0.net
完全版商法は軌跡だけで十分
こっちくんな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:04:08.23 ID:6hr7T5+J0.net
間置いてもファルコムの技術力では無理やろ
軌跡ですら世界レベルで見たらPS2~3レベルやぞ
あの迫力の剣劇シーンとか今週の無職転生のバトルと比べたらチンカス見たいに思えてしまう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:23:36.92 ID:DZv4QRIO0.net
アニメのしかも金かかってそうなのと比べるなや

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:51:32.17 ID:b+MTfzd10.net
別に演出面では期待してないけど単純にマップ増えたり戦闘バランスとかボスの作り込み良くなったらいいなぁって思ってさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:18:52.90 ID:RcKAsjwn0.net
出もしないのに「完全版楽しみだ」とかほざきまくって、
挙句それを鵜呑みにした新規を遠ざけたここの住人も反省すべき

最悪、メーカーから業務妨害で訴えられても文句言えないレベル

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:07:46.09 ID:TBNUsXZT0.net
このスレ見て遠ざかった新規なんているのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:51:47.78 ID:zwdk5Xaq0.net
>>179
嫌軌跡ガイジ発見w

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:52:35.54 ID:zwdk5Xaq0.net
>>180
豚は巣に帰ってバグモンぶりり💩でもしとけwwwwwwwwwwwwwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:53:34.61 ID:zwdk5Xaq0.net
>>184
豚が鋼索しまくってんだからいるだろwwwwwwwwwwwwwwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:53:43.09 ID:zwdk5Xaq0.net
工作wwwwwwwwwwwwwwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:39:21.73 ID:GZmq9OMj0.net
5chなんて便所の落書きを真に受ける奴おらんやろwww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 22:40:46.20 ID:vOp5fum/0.net
改造しないと使えないデータを毎作品入れてて
それをありがたがってるキモい信者の集合場所がファルコムのスレだからな
そりゃ常識人や一般ピーポーにはわかってもらえないよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:22:20.40 ID:gK0M5oda0.net
また豚かw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:54:17.50 ID:DVAymM/i0.net
>>184
発売当時な
実際このスレでも「完全版出るようなので今回は止めときます」的なレスがあった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:38:35.82 ID:l7nMUcNI0.net
社長のインタビューみて完全版が出るって思い込んでる人見かけたな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:30:11.26 ID:iTKMjna30.net
信者気持ち悪い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:16:25.84 ID:7KSAM4zJ0.net
失せろ任豚

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 07:08:13.97 ID:lCGZVwsb0.net
イース10やりたいんだけど来年も軌跡なんだっけ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 07:50:16.64 ID:NoeY7yXy0.net
オワコンの軌跡

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:05:04.23 ID:EMZvZfjn0.net
>>196
軌跡やりたいから来年軌跡を出すのでは?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:22:26.83 ID:P7pZkLGt0.net
売上的には軌跡優位だし、軌跡の売上でイースが良くなるとも言えるし
漫画の売上でアニメ作ってた手塚御大を思い出す関係だ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 08:24:45.59 ID:rsqGVLaA0.net
キモオタの軌跡

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 08:37:42.16 ID:oHYd7sig0.net
正直イース8からの戦闘システムはアクションゲーとしてはしょぼすぎるから次はもうちょっと頑張ってもらいたい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:41:36.18 ID:Eyilsh7t0.net
やっぱり半キャラずらしは必要だよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:01:20.43 ID:m8LkLFwD0.net
>>202
本気で言ってるなら精神科に通った方がいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 20:32:30.80 ID:pqtriNRA0.net
コンボ要素あったらスキル使い分けるの楽しいだろうな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:35:10.00 ID:KsBTlyKE0.net
イース9がシリーズ初で超面白かったから
評価高いイース8やったけど序盤で挫折してしまったんだが
少数派だとは思うけど漂流民集めしないと行けない場所多いし
サブクエ回収や探索がゴチャゴチャしてるのが性に合わんかった
9の方がカットできないアドルパート以外は移動もストーリー進行もサクサクで楽しいから10出るまでこっちやり込もうかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:34:29.53 ID:5Jrjj5st0.net
>>205
8ももう少し進めてみては。ラクシャがデレるところまでは。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:18:48.64 ID:+sRAZSJv0.net
8は中盤あたりからのワクワク感ヤバかったなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:31:27.82 ID:0QAFs78n0.net
8は思い返してみると第二章が長くて途中ダレたかも
あと所々挟まれるダーナ関連のイベントが一周目では意味わからなかったり

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:49:37.43 ID:NfyrTK280.net
ダーナ編は最初のころはなんだこりゃ俺は赤毛を操りたいんだって気分にさせられたからな
中盤からダーナがいいってなってくるけど

9はNOX集めがホントダルいんだよな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:34:46.50 ID:ukjg1qss0.net
9の囚人アドル編は最初やったときは8のダーナ編みたいなもんかと思ってたが充実の初見殺しにまじかよーとげらげら笑ったわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:37:44.09 ID:ia8kKOOv0.net
きっしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 03:56:06.88 ID:J5uKP+w20.net
たしかに8は2章らへんがキツかった気がする

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:26:51.51 ID:cZIuaBon0.net
>>208
章間で分量にバラつきがだいぶあるよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 14:38:17.41 ID:qU+Y7XBx0.net
どっちが面白いかは置いといて
9やってから8やると
なんやかんやグラフィックは綺麗になってるんだなぁと気づく

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 21:38:39.05 ID:L2gRJbfA0.net
9も9で、最終章入るとクエストとイベントラッシュで碌に戦闘も無くてダレるんだよな・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:58:00.98 ID:gDif8o4b0.net
やっとアドル(本人)辺入れるようになった
と思ったのに全部は行けないのが残念

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 08:29:38.27 ID:gB1dNlMl0.net
最後は監獄が全部つながると思ったんだけどなぁ
ドギが壁壊してくれないかなぁ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 01:33:25.55 ID:Zpvcat5s0.net
先日、8をクリアしたので9やろうと思うんだが、
スーパープライス版ってのを待った方が良いのか?
今PS Storeでセールやってるの買っちゃっても問題ない?
てか何か違いあるのかね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 05:57:19.01 ID:0xP4jLWD0.net
値段が安くなるくらいしか違いがないので
即遊びたいなら待たなくてもいいぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:19:50.65 ID:QxUb/B6D0.net
スーパープライス版の半額セールまで待つのが正解(何年後だ)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:59:55.37 ID:YaZxtEi00.net
>>218
8と9のセットのやつだけ9の初回特典の復刻がついてる
中身は同じはず
初回特典はアドルの装備が初期装備にもどる経緯がわかる短編小説

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:09:56.24 ID:88GuA6yR0.net
>>221
ああ
あれ結構面白いよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:59:56.20 ID:VAGCWop10.net
ようやく9完了したわ悪いゲームではないけどnoxを貯める→ダンジョンのループは面倒だったな
自然と探索範囲が広がる方が好みだわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:31:45.07 ID:OMovZ5ss0.net
9のダンジョンは必ずボス2体とか
ひな形があったな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:37:45.44 ID:YIYJpTfR0.net
キャラは9のが好みだがゲームとしては8のがワクワク感あったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:00:24.12 ID:88GuA6yR0.net
9は監獄だし
全体的に暗い雰囲気だからな
アドルもちょっと大人になったし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:22:04.03 ID:mbID94qV0.net
でもラストがスッキリ終わるのはいい
7、8とバッドエンドみたいなもんだったし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:39:24.48 ID:88GuA6yR0.net
でも9は
その後アドルが行く先々で
白猫花店が出来て、視察と称して白猫さんが
何故か来て、通りすがったりするようになるよ

229 :218:2021/12/31(金) 14:13:26.20 ID:Zpvcat5s0.net
>>219-221
サンクスフレンズ。
中身一緒なら安いしセールのDL版買おうかな。
前日譚も気になるからパッケージ版も買うかも知れんがw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:55:38.30 ID:0xP4jLWD0.net
>>229
特典の小説はイース7やった後に読むとフフッとなれるぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:59:20.94 ID:/BrQ+YS40.net
>>223
ワイドリニアでいいからフィールドをザクザク探索したいよな。
やっていることは同じだけど、街の中に閉じ込められるというシチュエーションがフラストレーションを貯めることになる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 23:08:55.82 ID:QxUb/B6D0.net
状況的には8も無人島に閉じ込められているんだけどね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 05:24:00.24 ID:7oiWh/My0.net
無人島は狭いと思ってたから結構広くてびっくり
街は行動範囲を限定させるのが無理やりだったな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:21:01.09 ID:cWTXzYRv0.net
9はマップの作りがフェルガナっぽい感じして好き
横にだだっ広いんじゃなくて狭いけど色々詰まってる感じ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:53:57.34 ID:JKuz0iNz0.net
壁とかも移動出来るから歩ける面的には広いけどなんかね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:11:44.07 ID:2VGUtQmV0.net
>>235
周りを歩いているNPCには障壁がなくて街中を自由にあるきまわれて何なら街の外にも出れるのに、自分だけ障壁があって自由が利かない状態では冒険心も萎えるというもの

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:41:52.64 ID:7oiWh/My0.net
異変で一般人も制限されててその謎を解く、みたいな流れかと最初は思ったな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 15:24:31.91 ID:XZtw60nr0.net
10で乗り物登場したりしないかな
アドルが馬に乗るとか良さそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:18:36.31 ID:cWTXzYRv0.net
馬に乗って面白いアクション出来るならほしいけど移動早いだけならダッシュ速度上げてくれればいいや

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:32:38.31 ID:wDwcshjS0.net
ダッシュ開始時の前転いらなかった
落下事故しまくった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:34:12.02 ID:cWTXzYRv0.net
>>240
キーコンフィグしよう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 08:07:43.60 ID:EM3a1/Qi0.net
>>235
結構滑空して死ぬの多いし
以外といけるとこ少ないんだよね
建物はほとんど入れないし
地面潜っても頭ぶつけるし
せめて監獄から滑空して街に戻れるくらいにはして欲しかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 09:13:24.59 ID:coquIdy30.net
>>242
うわあぁぁぁぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 09:58:23.19 ID:7lCsq+Bt0.net
>>242
呻きの横穴からキリシャの家が見えるが実際には行けないように別マップだからなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 01:35:07.33 ID:7ETHoKo00.net
監獄周囲の堀は空濠跡の後半と場所的には同じなのに上から飛び降りて行けないのは納得いかないw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 02:16:29.24 ID:NzOE7i/b0.net
>>245
アドルさんはどんなに高いところから落ちて死なないからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 04:00:07.51 ID:zuEAYaA00.net
>>245
うわあぁぁぁぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 04:18:56.40 ID:Evi1W0ve0.net
高いところから落ちると股間がヒュッてなるよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 05:23:00.67 ID:zuEAYaA00.net
>>245
うわあぁぁぁぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 05:23:09.12 ID:zuEAYaA00.net
うわあぁぁぁぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:00:50.61 ID:72ipb1h50.net
壁登りはすごくいいシステムだと思う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:22:05.28 ID:7wYNUeip0.net
地面に潜るやつは
いまいち、使えなかった・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:32:28.42 ID:Z6MdM00N0.net
>>251
うわあぁぁぁぁ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:27:04.04 ID:TFAcoDQW0.net
潜るのは思いつきとその場のノリだけで実装したのかってレベルで雑だったな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:36:19.45 ID:kp9BWnEk0.net
潜るやつは戦闘に使えるだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:40:24.81 ID:Z6MdM00N0.net
>>255
うわあぁぁぁぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 21:56:05.77 ID:ewYgscBE0.net
あれは嘘だ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 00:07:06.46 ID:0Y1a8xDA0.net
トリックだよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:03:36.26 ID:9LZQwUru0.net
潜っても普通に食らわなかったっけ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:24:27.99 ID:SjUUt4iN0.net
>>252
ボス戦でどうしてもガード&回避しづらい攻撃回避するには使えるけどね
ラスダンでコイツだけハブった理由を社員に問い詰めたくなるが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:45:33.72 ID:aRbATal20.net
>>260
うわあぁぁぁぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 05:33:52.32 ID:dBg9iAXI0.net
>>260
うわあぁぁぁぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:22:54.62 ID:4kR1ooL00.net
>>260
うわあぁぁぁぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:34:19.30 ID:wLvte4fg0.net
>>260
うわあぁぁぁぁ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:21:35.77 ID:T1tmAftE0.net
>>260
うわあぁぁぁぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:29:11.46 ID:wiwo00xo0.net
>>260
うわあぁぁぁぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:02:27.03 ID:d7liy+TN0.net
露骨に判定が長い技を敵が多用するなら出番も多かったんだろうけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:41:08.67 ID:Ppv0QTqS0.net
>>267
うわあぁぁぁぁ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:42:38.11 ID:AOsf36Ho0.net
>>267
うわあぁぁぁぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:15:03.74 ID:Q54vtob70.net
>>261-266
>>268-269
通報しておく

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:17:11.03 ID:doRjN5yk0.net
>>270
NG

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 02:00:30.47 ID:t80IzERW0.net
今更クリアしたがめっちゃ良かったわー街を異能で駆け回るのも面白かったし
魂のイベントは反則だろ

しかし9のせいで高低差がないと物足りなくなってしまったんだが次回作はどうなんのかね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 02:01:28.79 ID:2eizHcDZ0.net
>>272
からの〜?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 02:10:58.62 ID:t80IzERW0.net
さて、

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 04:25:30.68 ID:s8vMcHEZ0.net
10で花屋があったら取り敢えず
白猫を探そう っと

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 04:36:42.39 ID:sFlrTQjk0.net
ゆっ、ゆっくりしていて大丈夫でしょうか!!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 12:57:41.14 ID:dyHXkBRk0.net
高低差が無いとかダーナちゃんディスってるの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:44:15.79 ID:4qCXc8/N0.net
10ってくる気配あんの?
異能の爽快感は結構なハードルになってそう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:51:51.81 ID:1ViHiIHG0.net
爽快ではあったけどイースの世界観としては異色のアクションだったので
東ザナにでも引き継いではどうか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:07:44.12 ID:fDqITBCM0.net
異能の中で「壁登り」はフィールドを作る上で邪魔になるからな
パズル要素のあるアスレチックを作りたくても、全部力業で登られてしまうと台無し
かといってネズミ返しだらけにするのも不自然だし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:56:56.44 ID:1fZc9g//0.net
>>280
うわあぁぁぁぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:37:45.01 ID:Or4MFS9y0.net
レッドアリーマーやロックマンXも壁登れるアクションゲームだよ
それだと壁にトゲある場合もあるよ。市街地の普通の住宅に何故かトゲをつけよう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 02:12:42.39 ID:DAatQRnP0.net
>>272
だなー。期待が大きくなってしまう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 02:22:23.53 ID:h0ktYMRC0.net
イース8と9を比べると9は(エリア)ロケーションが乏しい
何でもありの謎の島と、フランスっぽい現実の場所の差がでた感じ
イース10が出るならロケーション種類を増やす工夫か欲しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:49:31.85 ID:vZF5NQ+k0.net
やっとやり始めて白猫ちゃん仲間になったところなんだが、壁登り楽しすぎる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:58:08.03 ID:Je6fEtRy0.net
白猫ちゃんの正体は…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:16:28.37 ID:woZlKb8d0.net
ロケーションは秘匿の道とか古戦場とか結構良かったな
あとは石切り場跡とか
色彩豊かな場所は8で散々やったから入れなかったんだろうね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:32:39.54 ID:UGQWbvxw0.net
完全に異能力者むけ観光案内なのは草生えた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:23:40.04 ID:EEKqmYtS0.net
年末セールで8と9買ってようやく9の8章まできた
続けてやると9があらゆる面で進化してるのが感じられて楽しい
ゲーム買う前は男と思い込んでいたアプリリスが意外とおっぱい大きくてしかも表情が柔らかくなってきて可愛いな〜とか思ってたらあんな事になるなんて

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:44:55.30 ID:Sobyke1/0.net
>>286
秘匿の道は真ん中にある日向の中庭がよかった
ほっこりする

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:45:51.04 ID:Je6fEtRy0.net
>>290
なんだぁ?てめぇ…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:35:07.47 ID:OELnN+DU0.net
8と9のセットのやつ、そろそろPS5に最適化して出してくれ
ハイスペぬるぬるでやりたいんじゃあ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:07:38.60 ID:XsPHsGri0.net
>>289
最終日の長さが軌跡に並んだのは進化なのだろうか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:14:12.24 ID:2A5Kn2+j0.net
9もアプリリリースしたりするんだろうか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:17:51.44 ID:JOwKPRVw0.net
>>294
(´-`).oO(スマフォアプリのリリースとアプリリスを掛けてのね)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:28:27.73 ID:hQs7tWZk0.net
自演乙

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:08:54.98 ID:CFsI69wF0.net
>>288
バルドゥークから徒歩5分(要ヘブンズラン)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:05:17.90 ID:THgWTaYq0.net
今月のファルマガ無料版のメールってまだ来てない?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:44:30.96 ID:btp3ZOQs0.net
>>298
もう来てるよ
俺今読んでるから

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:33:18.18 ID:THgWTaYq0.net
>>299
サンクスこっちも届いた
ファル学はイース9ネタ1本あったな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 17:33:41.64 ID:cSnBgg1r0.net
ありえーぬさんでもいいからデートしたい
結婚はいいや

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:51:02.35 ID:lzy/5Nl/0.net
ありえぬさん結構イイ身体してるからな
調教されたい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 00:31:28.67 ID:g/8VsJCq0.net
>>302
うわあぁぁぁぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 05:27:27.33 ID:fj/1QZr20.net
ありえーぬさんまさかあんなおもしろキャラになるとは思わなんだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:37:31.82 ID:yT1rMkso0.net
おい、ココの触り方を優しくしないなんて、あり得ぬ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 01:31:44.26 ID:Q7MT2HQa0.net
メルマガ登録でファルマガ読めるのかー
さっそくダウンロードしてKindleから開いて読んだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 08:16:20.03 ID:SUBmJPTS0.net
やっと6章まできたんだが、予想外にストーリー面白い
8でダーナ欠乏症になって、正直9の出来栄え不安だったんだが、少なくともここまでは8の中盤より面白い
ただ、音楽が頭に残らん
ダンデライオンの曲ぐらいかな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 08:32:24.96 ID:hP/jWMSZ0.net
ありえーぬさんは孕ませたい腰回りしてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:26:39.87 ID:utXYoFdH0.net
9はクロアカマキシマはかなり残ると思うけど
人形入るぐらいからが本番

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:18:32.80 ID:cinzpcMS0.net
イース9はイベント絵とイベントムービーのビュワーはつけてくれないんだろうか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 01:16:32.66 ID:2DqpMYTY0.net
>>310
うわあぁぁぁぁ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:03:19.88 ID:ePU5kDSq0.net
>>311
そろそろコピペ荒らしで通報しておくね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:25:57.17 ID:2DqpMYTY0.net
>>312
NG

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:37:13.68 ID:2DqpMYTY0.net
>>309
うわあぁぁぁぁ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 16:23:35.08 ID:HifzXkBI0.net
>>288
溶岩のところとか、エヴァン・マハの水道橋とか、教えられても行き着けないよな。大聖堂の頂上もだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:05:50.17 ID:2DqpMYTY0.net
>>315
うわあぁぁぁぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:25:41.52 ID:+zCORgx90.net
>>316
通報した

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 10:39:34.98 ID:YJqAwvd40.net
審問官さんは次回以降も定番キャラで出て欲しいな
何故か下水に逃げ込んだアドルが出会ったりとか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:45:28.45 ID:Pf+WWusC0.net
>>318
うわあぁぁぁぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:53:43.08 ID:zQVmgIx20.net
発達障害

【レス抽出】
対象スレ:イースIX -Monstrum NOX- Level47
キーワード:うわあぁぁぁぁ

抽出レス数:20

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:01:44.71 ID:Pf+WWusC0.net
>>320
うわあぁぁぁぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:29:10.46 ID:/GLpvQVS0.net
>>318
イースのナンバリングが作り続けられたら帝都ロムン編があるだろう。
その時にはエアランやアリエンさんが再登場すると信じる。
最終的には、前田慶次が豊臣秀吉にかぶき御免状を貰ったみたいに、ロムン皇帝から冒険御免状をもらって解決になると思われ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:38:35.63 ID:ZZZnyAWM0.net
>>322
9出た頃に、「10はロムン編で本物のマリウスに会う」って妄想レスを繰り返してる奴いたけど、
彼の「冒険に自信の答えを見出す時が来るだろう」って言葉を聞いてないか、根本的にはき違えてるとしか思えん

それこそ「その時」は、アドルが相当年取って経験重ねて初めて出せるのに
どう考えても1〜2年後の設定であろう続編で出せるはずがない
10でそれやるなら、アドルは少なくとも40歳以上にしないといけなくなる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:39:34.90 ID:A7oASR+a0.net
>>323
うわあぁぁぁぁ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:27:43.32 ID:uhjYReE40.net
順番からして次の舞台は大自然系に戻るかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:09:39.50 ID:wHKvdjzS0.net
1・2:エステリア/イース(フランス沖)
3:フェルガナ(ドイツ北西部・オランダ)
4:セルセタ(スペイン北部)
5:サンドリア(アレクサンドリア・エジプト)
6:カナン諸島(アゾレス諸島・大西洋)
7:アルタゴ(カルタゴ・チュニジア)
8:セイレン島(エーゲ海)
9:グリア(ガリア・フランス)

地名のみ出現
オリエッタ地方(オリエント地方)、エシア亜大陸(アジア)、ロムン(ローマ)、グリーク(ギリシャ)、
ガルマン(ゲルマニア・ドイツ)、ブリタイ(ブリタニア・イングランド)

20代後半のアドルを出すことに抵抗があるなら前の時代に戻りそうだしセイレン島の後のグリークあたりか思い切ってオリエッタに行くか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:29:37.42 ID:XNLeFU6Q0.net
ナンバリングついてたら新規が手を出しにくいから
バイオヴィレッジみたいに、
ナンバリング隠すか消そうぜ。
フェルガナとかもうなってるし。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:48:04.38 ID:Ndon5i3x0.net
>>326
アドルの22歳枠があいているから8と6の間に入れてくると思う
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/20051.html

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 02:08:50.40 ID:DDUIm+fS0.net
今でもナンバリング続けてるFFDQと違って世界も主人公もずっと同じだし新規は入り辛いのあるかもね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:05:52.73 ID:X10c5zeR0.net
まぁでもイースはそれぞれエピソードが完結してるからまだ
本当に入り辛いのは軌跡

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:56:23.18 ID:S/eSqf9W0.net
実態はともかく新規にはその完結してるかどうかもわからないからって話でしょ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:59:09.73 ID:fo+kIYnW0.net
売上とか見てると固定ファンがずっと買い支えてる感はあるね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 11:49:17.55 ID:hecVyfK20.net
>>40
猛牛のイクしか耳に入らんw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:22:09.06 ID:e6QF8I940.net
一度クリアして放置してたのを再び始めたけど
2週目でもマップと異能で制限かかるのは萎えるな
所々でダーナの声が聞こえる気がするんだが何役もこなしてる?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 01:51:05.45 ID:SGCVlgLQ0.net
8からの新規ファンが結構いるんじゃなかったっけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:25:43.09 ID:3HLUPuy+0.net
>>335
うわあぁぁぁぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 13:06:14.99 ID:RWBSN93/0.net
6〜8は新規ファンが一定数いるはず
セルセタは知らないけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:42:32.07 ID:1OFhMiu20.net
7〜9じゃなくて?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 19:29:19.40 ID:SiTJxOWN0.net
猛牛の日記のマークてフェリクスとやった日の印か?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:24:58.83 ID:RWBSN93/0.net
7はPCユーザー切ったせいで初動落ちてるはず
賞とって挽回したけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:39:18.54 ID:pU9fGVrZ0.net
フリプになってたしセルセタからの新規が多そう
かくいう私もそうでね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:08:15.58 ID:Fi0kL+P/0.net
>>40
シームレスフィールドをちゃんと実現しているんだよな
イース10ではこれがもっと広くなるといいんだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:21:16.88 ID:ROaG9KXY0.net
去年の書き込みにレスする奴って控えめに言ってもアレだよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:56:06.93 ID:MTMk9z6b0.net
少し前に\始めたけど昨日60%オフになってたから[買ってしまった
これセーブデータ連動って開始時のみなんだな…ミスったわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:18:32.43 ID:yhi4K8pk0.net
>>344
うわあぁぁぁぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:32:57.44 ID:ylgNsaeQ0.net
黎明のなんちゃら6個目目指してやっと6周目だし花びらとか全部集めるぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:45:06.15 ID:qe33Dlrg0.net
>>345
なんなんだよw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:07:38.40 ID:Rmis4lSJ0.net
>>347
有名な荒らしやぞwwwwwwwwwwwwwwwwゲェジやwwwwwwwwwwwwwwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 00:43:01.38 ID:AiNJbTgu0.net
>>348
そうだったのか
\始めるまでこのスレ見てなかったから知らなかったありがと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:47:06.87 ID:I5aniAax0.net
>>307
名前忘れたけど壁崩した穴から入るダンジョンの曲歴代でもすごく良くてここしか流れないの勿体ないなって思ったけどな
イースシリーズでは毎回思うけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:49:52.97 ID:cJhI6VM20.net
>>349
くやしいのぉwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:04:07.20 ID:3LvZ3jwD0.net
>>307
最終盤に神曲が目白押し

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:28:48.26 ID:cMdz/CNM0.net
8,9ともに良作
10のハードルはこの上なく上がっている

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:36:32.08 ID:iIEPaAih0.net
>>345
すでに通報済み

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:22:07.18 ID:sg8Vsvj00.net
今月のファルマガ無料版のメールって来てる?
こんな遅かったっけ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:57:13.41 ID:HeZtS2Li0.net
>>353
10出るならモデリングはさておき走りとかのモーションだけはちょっと見直して欲しいな
見慣れてきたけどふとした瞬間に笑いそうになる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:13:23.67 ID:sx7bnVsN0.net
変にリアルに近づけようとしたせいで浮いてたけど黎でモーションにも力入れようとしてる姿勢は見えたから10もマシにはなるんじゃないかな
まずは今秋の黎Uでどうなってるかだね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:49:51.13 ID:9tP8MPOs0.net
イースは軌跡と違ってキャラ数もボリュームも少ないからプレイアブル一人一人のモーションにこだわる余裕はあるだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:08:11.87 ID:+FRPxyTb0.net
イースは8の時点ではモーションキャプチャーを導入してなかったんじゃなかったけ?
それで走り方とかが微妙なモーションになっているのだと信じていた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:22:36.14 ID:lo0/VQf/0.net
歴代のアドルさんのモーションはどれも人間らしさがないんだから、
今更人間ぽくされてもそれはそれで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:59:17.31 ID:xiiqn7Ai0.net
そう
半キャラずらし くらいで良いんだわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:35:40.94 ID:KePuskKy0.net
オワコンの軌跡w売り上げ下がって激おこwww
そりゃシリーズもんにしてるせいで新規なんか遠ざかるだけで既存客に見放されたら下がるだけやろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:44:08.87 ID:uJqMZ1/x0.net
狂ったように「うわあぁぁぁぁ」って書き込むのはやめたのかw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:50:11.26 ID:KePuskKy0.net
キモオタのイースwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:50:27.07 ID:csSKZ1Nn0.net
新ヒロイン 審問官さん
今までの正統派ヒロインとは違うタイプ
シリーズ恒例の下水道ダンジョンで何故か毎回遭遇するキャラ
イース13くらいで操作キャラになるといいな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:20:17.19 ID:j3+aXMmU0.net
頭身の上がり始めた7からは怪しいけどオリジンまでのちびキャラアドルさんはその頭身にあった動きしてたぞ
8や9のモーションは単純に出来が悪い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 18:10:55.46 ID:O4b4g0T10.net
マルゴットのBBAの胸元が開いてるのどういう趣味なんだこれw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:18:03.98 ID:1H4M0AG00.net
>>367
モデルはおフランスざますから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:30:19.53 ID:pZqNr3oH0.net
シルヴィアさんといいババ専のニーズにもしっかり応えてるな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:52:34.10 ID:qRUDfRGV0.net
Steam版を初めてクリアしたんだけれど、クリアデータのデフォルト保存先が何故か200番台だった(セーブデータは1番のみ使用)
流石に番号が離れすぎていて不便だったんで、Windows上でセーブデータのフォルダをリネーム、
セーブデータ2番に変更して、ゲームで読み込ませてみたんだけれど、
・開始地点がバルドゥークの正門を出たところ(エンディングのラストシーンの座標?)
・パーティー前衛がアドル、キリシャ、クレドで、構成変更不可
・バルドゥーク内はエンディングマップ
・目的地、自動発生イベントの発生なし
・メニュー画面もエンディング仕様で、ゲーム終了等の操作不可
引き継ぎプレイがしたかったんで、すぐリセットしてしまったんだけれど、
その後同じデータを読み込んでも再現しなかった
一体なんだったんだアレは。アドルに旅立つなって事か

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:39:47.96 ID:Zfw8U1350.net
psplusの最上位プランにイース7含まれてたりしないかな〜
8,9からシリーズ入った人も7は違和感なく楽しく遊べると思うんだが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:27:29.45 ID:Ug9NB93+0.net
基本的な戦闘システムが同じってだけで今と比べると7は不便で違和感の塊じゃないの 7好きだけどさ
グラの悪さは勿論 移動と素材集めはダルいし 戦闘はフラム無いし属性バランス悪いしSPの溜まり悪いしで結構キツく感じると思うよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:01:04.59 ID:I3UZFka90.net
89やったあとにセールで7買ったけど控えめにウンチでした

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 14:57:36.45 ID:P+clKwy90.net
89に慣れてたらセルセタが限界だと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:11:35.61 ID:pq3RVryD0.net
7か、今から十数年前の携帯機専用ゲーやるのはキツそうだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:52:04.09 ID:Ug9NB93+0.net
7って結構当時すら面倒くさいと思うような所多いから89から入ったら尚更そこが目立つだろうね
ストーリーやBGM ボス戦 一部の戦闘の仕様とかは今も良いと思うけど他が足を引っ張りすぎてる
何故かクリア後の要素も7だけないし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:06:47.02 ID:xmQ5f2Hz0.net
89と7は別物ってわかるとそれなりに楽しめる

素材集めは控えめに言ってクソだったけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:23:43.81 ID:WVWiUnwM0.net
地獄のスキル上げ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:26:35.79 ID:8PPoPm3E0.net
フラガは一番好き

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:52:18.16 ID:xmQ5f2Hz0.net
スキル上げは使うスキルだけ上げればいいのでまあ何とか

最悪上げなくても何とかなるから

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:54:11.07 ID:xP9yIEer0.net
7PSPで遊んだけど素材集めは当時もだるかったな
steamでも買ったけど今更やることはなさそう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:51:38.24 ID:Ug9NB93+0.net
7の素材は6のエメル集めみたいなノリで設定したんだろうけど
エメルと違って採れる地域限定される上に戦闘スルーしてマラソンしながらセコセコボタン押すだけだから本当に苦行
移動も回避連打しないとまともな移動速度出ないし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:52:00.74 ID:xmQ5f2Hz0.net
7のSPは竜気の雫とフラガと溜め撃ちでしか稼げないからな
当たり前のようにフラガ決めれて合間に攻撃挟めるような変態(誉め言葉)だったらそこまで気にならないんだろうけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:52:52.25 ID:2lkUuQBE0.net
7やってないからわからんが6,フェルガナ、オリジンは今やっても遊びやすいから大したもんだと思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 07:49:21.49 ID:1R+qaMXr0.net
6いいよな
BGMも好きだしなんか楽しくて数周した
難点といえばダッシュジャンプの操作性くらい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:01:20.81 ID:/hM26Rgk0.net
とっつき易くてサクサク進めるという意味ではオリジンが頭ひとつ抜けてる印象

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:31:17.89 ID:Faud9/v50.net
サクサク度合いでいうなら1・2エターナルも結構さっくり終わった気がする
ただ現行と別物すぎて勧めづらいかも

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:41:19.97 ID:2032+1dW0.net
6リメイクしてくれ
ソシャゲは認めない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 16:35:59.80 ID:U7YZPVbT0.net
ダッシュジャンプ、あれやり方忘れると思い出すまで苦労するな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:02:08.13 ID:2lkUuQBE0.net
思い出してからも苦労するぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:53:09.63 ID:ZGBTTnLV0.net
海外でPS5版イース8が出るってさ

Embark on an exciting Ys adventure with Adol the Red and discover the mysteries behind the mystical maiden Dana in Ys VIII: Lacrimosa of DANA! Sailing onto the PS5 this Fall!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:54:55.42 ID:AB2irheR0.net
イース総合スレで言われてたやつだね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:00:12.97 ID:y8OGivyl0.net
Steam版の高精度テクスチャーを使うんだろうけど、それ以外にモデルとかモーションとかも直すのかしら?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:07:51.46 ID:FY2oPK/00.net
焼き直し商法好きねここ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:10:02.65 ID:xVqHhfUJ0.net
エイプリルフールネタではないのか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:29:18.60 ID:vpE6fWHB0.net
もう6年前のゲームだぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:33:20.78 ID:zTruXkcA0.net
ダーナちゃん実はEカップ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:22:49.77 ID:ElCNod7N0.net
イース8はPS4でもクソ軽かったのに、PS5にして画質の改善しないで更なる爆速目指したら笑える
個人的には画質にそこまで重きをおいてないし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:58:13.72 ID:HScc0HtA0.net
メインキャラのモデル作り直したりとか手を加えたりは…しないか
ただの移植かな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:15:02.94 ID:8/EHdAm90.net
NISのやることだからPS5版でデグレードしてる可能性も

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:47:45.66 ID:/SNqp+4Y0.net
やっとクリアしたけど面白かったわ
中盤くらいまで今回微妙だなって感じたけど終盤〜エンディングは良かった
シリーズ経験者向けの要素があったのは嬉しかったけどプレイしたのだいぶ前なので口調で分かる一人以外誰が誰かよくわからなかったw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:01:43.27 ID:xH04D3Cx0.net
ヒロインズとダルクにエルディール様だな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:17:34.56 ID:/SNqp+4Y0.net
レアフィーナティアダーナにエルンストかなって思ってたけど黄色い人魂は誰だったんだろ
ところで面白かったけど7からざっくり似たような話が続く(セルセタは憶えてない)からそろそろ違ったタイプのシナリオ欲しいな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:08:20.91 ID:ydhEmPyT0.net
>>403
黄色はその覚えてないセルセタの人

紫は俺もプレイ時はエルンストと思い込んでたわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:23:58.76 ID:+ACM2gMk0.net
>>404
うわあぁぁぁぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 13:53:46.29 ID:7tzzesP+0.net
あーダルクとセルセタの有翼人の人か
各タイトルに分散してると思いこんでたけど1・2にだいぶ偏ってるね
まあ最初の冒険だしそれだけ記憶に深く刻み込まれてるって思えばおかしくないか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:23:46.19 ID:9gPQm2jN0.net
下水道に住み着く
審問官さん・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:08:12.87 ID:iVDOt0tK0.net
アプリリスは人形の記憶の中では普通の喋り方だったけれど、
一体いつから重度の厨二病患者になったんだろう
錬金術師の趣味か性癖がそうさせたのかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:25:42.07 ID:PJHH1/OZ0.net
黄色はエルディール

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 03:37:41 ID:OejALzP70.net
IXで過去作の要素出してきたから触れてなかったシリーズやってみるかとオリジンやってるけどIXの後にやるとノーマルでも難しいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 04:33:09.79 ID:8GRWSjA+0.net
9をボス戦同レベル以下縛りノーアイテム縛り強アクセサリ縛りソロ縛りの
ハードぐらいにするとそれと似たような難易度になるぜ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:27:12.01 ID:EiQlHln80.net
クソゲーですな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:27:24 ID:6C2j5H/40.net
パーティ制のイースは基本回復アイテム縛らないと相当難易度下がるからオリジンのノーマルが難しく感じる人が存在しても不思議ではない
敵の攻撃に突っ込んでガードすればいいパーティ制イースと避け意識しなきゃいけないソロイースだとゲーム性もだいぶ変わるし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:43:10 ID:WCFyHCqg0.net
6はともかくフェルガナとオリジンは無敵タックルあるから結構脳筋ジャスガゲーにできるよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:54:42.48 ID:WNHIRZSk0.net
無敵技ぶっぱなしてるだけなのは別にジャスガとは言わないと思うけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 10:49:46 ID:tR5Zjp5F0.net
人それを脳死ゴリ押しゲーという

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 14:59:45 ID:F2hQsnUW0.net
フラムフラガ縛って7以降やると結構むずいよ
6〜オリジンはだいたいそれに近い
ガード技とかあるから完全にそうとは言い切れないけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:03:10.81 ID:ISzO8OAd0.net
そこでキャラを半分ズラして体当たりするイースの復活じゃい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:36:54.16 ID:WNHIRZSk0.net
オリジンの無敵技を9で例えるとSP80消費でフラガ発動できる感じかね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:09:01 ID:HLLgWZeK0.net
縛ってもうんち

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 19:41:46 ID:pQgQvT620.net
8よりボリューム無いとかいうレビューを鵜呑みにしてたお陰で良い意味で裏切られたわ
大差無いじゃねぇか、うれぴーw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:48:29 ID:N2LlBhUw0.net
いや
8は本編よりも裏ダンジョンがw
9はそういうのは無いからね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:48:29.89 ID:f+DDzJlt0.net
>>421
ボスラッシュに出てくるボスの数は8は9の倍ぐらいいたと思う
具体的な数は数えてないが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:27:31.04 ID:/s8M4K710.net
8は数多すぎて似たようなボス多かった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 13:43:35 ID:QeKsgJeu0.net
>>403
黄色といえばエレナ・ストダート(イースⅢ)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:07:07 ID:6zZ8xEio0.net
短いって言っても9も35時間くらいはかかるからイースとしてはかなり長い方だろ
8は開発期間が伸びに伸びた結果ボリュームもすごいことになったんだろうけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:22:06 ID:md4Qibqy0.net
今クリアした
異能のお陰でアクションはかなり良かったな
ブレワイより遥かに面白かったわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:21:20 ID:8fsnzNQR0.net
何かを褒めるために他を引き合いに出す必要ってあるんですかね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:25:38.76 ID:XdzLZklx0.net
他を下げないと褒められない程度のゲームかよって思われるだけだから止めてほしいね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:38:02 ID:YX2ARmS20.net
これに比べると山岡さんの鮎はカスや

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:56:30.83 ID:4VQcXt0i0.net
>>384
7めっちゃ楽しかったからリメイクしてほしいな
最近のドギはホストで仲間にもならんから、ジャイアンを好き放題連れ回したい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:45:28.89 ID:PndczFUKX
私はSteam『イースIX -Monstrum NOX-』をプレイしています。

近いうちにパソコンの再インストールをしようと思っています。

『イースIX -Monstrum NOX-』のセーブデータをフラッシュメモリに保存しようと思っています。

保存するデータなんですが、『イースIX -Monstrum NOX-』のインストール先にある「savedata」というフォルダでいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:16:19 ID:a8ZekqTl0.net
防御力6000到達
8よりは格段に楽だが単調作業はやはりつらい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:50:41 ID:lpZfLiDj0.net
いやドーピングは8はインフィニティモードでドロップ数3倍だし1時間で1200くらい強化できるから
9の方が楽はないぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:59:37.04 ID:WzjSrSb4K
【ユダヤ人権団体】 公開された脅迫殺人予告メール
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1575269544/l50

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:58:14 ID:UKFJ7zhV0.net
STEAM版イース9の実績が英語表示になってるんだけど、
他の人は日本語表示されてる?

PS4で例えば「赤毛の脱走者」だったのが「Adol, the Fugitive」に
STEAMの言語設定は日本語にしてるけどイース9の実績だけ英語になってる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:32:35 ID:52oDF+cx0.net
>>436
安心しろ英語やで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:49:07 ID:UKFJ7zhV0.net
>>437
サンクス安心した!

なお中韓版だと日本語の模様

日米版
https://steamcommunity.com/stats/1351630/achievements

中韓版
https://steamcommunity.com/stats/1732330/achievements

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 03:37:03.23 ID:vP4zoyPH0.net
エクストラにあったから8クリアして9始めたけど…
なんかグラフィックが劣化してないかこれ
アドルのイラストもなんかのっぺりしている…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 03:45:15.84 ID:vP4zoyPH0.net
最初の尋問内容
セルフパロディでワロタ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今クリアしてトロフィー埋め始めたけどいきなり地図でつまずいた
99.963%から上がらねー全エリア、ダンジョンも100%になってるし隠しエリアも埋めた
100%なってるけど全エリア僅かな灰色無いか探して回ったが見落としてるのか見つからないし
もう疲れたトロコンやめやめ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サードアイがR3だとカメラリセットが動作しなくなるからLTにしてたらシャドウダイヴをどこにしたら良いのか分からん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>441
未踏のエリアがまだあるんじゃないか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>441
下の同じ現象の人の場合は、呻きの横穴で見落としがあったようだが

Every location at 100% explored but total explored is 99.963%
https://steamcommunity.com/app/1351630/discussions/0/3050609385671945506/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
けどダンジョンも100%になってるのなら違うか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 11:52:35.18 ID:ZjPIZQ2b0.net
呻きの横穴は何周しても忘れる
なんであんなところに宝を…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 12:32:23.47 ID:ZgeElj6N0.net
ただ上の外人さんは宝箱100%って最初に言ってるしな
呻きの横穴には他にも見落としポイントがあるのか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>443 >>444
ラスダンの傀儡の牢域が98.1%で見逃してました
ボス部屋の上のほんの少し埋まってなかったようです
ラスダン攻略中にしっかり探索してるつもりで埋まってると思い込んでた。お騒がせしました

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パーセンテージをリスト形式で出す方法なかったっけ
100%でない所を探すのに便利だった記憶があるような無いような

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 19:15:15.00 ID:YekIn+ci0.net
今作もUI面は遊びやすくてそれほど不満はないんだが
ただ一つ、最後の降魔具拡張アイテム探索率100%の報酬として貰っても意味なくないか?
もう使う場所がないというか
あと1枠あればいちいち付け替える手間もなく快適に遊べるんだけどなぁと思いつつ最後までプレイしてたわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 20:05:53.96 ID:+19qF+B30.net
キーコンフィグに割り当て2ってありますがこれはどういう機能ですか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 02:41:11.75 ID:0pXU6xcW0.net
要するに1つのアクションを2つのキーに割り当てるための機能>割り当て2
例えば「攻撃/話す」の割り当て1を□、割り当て2を〇にすると、□と〇のどっちでも攻撃や会話ができるようになる
会話中の選択肢決定は〇固定だから会話進めるのは〇にしたいけど攻撃は□にしたい、みたいな時に便利
他にも色々使い道あるから試してみるといい

この機能地味に結構便利だから他メーカーも真似してほしいんだよな
エルデンリングやってる時に割り当て2あれば……って何度も思った

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:24:04.45 ID:4QL9lG6u0.net
おーなるほど
詳しい解説ありがとうございます
昨日からやり始めたんで色々試してみます

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 12:36:12.27 ID:PLhBkP9A0.net
ボタンの方が足りねー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:52:29.20 ID:kmDOEJQX0.net
9のキーコンの自由度の高さは素晴らしいね
あとスティック2回倒しでダッシュにしてるけど一々スティックをニュートラルまで戻さないといけないタイプではないからストレスなくスティックだけでダッシュできて快適

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 03:14:08.96 ID:fLVp5laF0.net
test

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:43:36.25 ID:uOrIAHFj0.net
PSカタログで始めました

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:22:29.98 ID:uOrIAHFj0.net
PS5でもフレームレートが安定しないんだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 19:28:50.61 ID:lqXepZtj0.net
なんか登場人物の名前が覚えにくい
ワイが馬鹿なだけだと思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 02:18:58.73 ID:FYhDWXEh0.net
名前が覚えられないからヨーロッパ系のファンタジー読めない知り合いがいたけど
そいつ勉強はまあまあできたし人それぞれじゃないかな
今作はフランス系の名前が多いわけだけどそういうのに今まで馴染みがなかったからとか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 09:51:27.97 ID:BNQIh0LQ0.net
キリシャ、クレド、アネモナ、ユファ、シャンテ、シャトラール、イングリド、パークス、ラルヴァ、マルゴッド、ロムン、グリア、アプリリス
第六章までで固有名詞はこれくらいしか覚えてない
しかも昨日の夜に「なんだっけな~」と調べ直した結果
実際はほとんど覚えてなかった
キリシャとユファくらいしか覚えてなかった気がす

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:05:40.22 ID:EwS5AwHs0.net
冒険日記に人物名も書いてあるんだからそこを見ればいい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:09:29.82 ID:BNQIh0LQ0.net
布団に入ってからストーリーの考察してるときに固有名詞が出てこないと困るんだよな
スマホで調べるなり、なんなら紙に固有名詞書いといてもいいんだけも、なんだかなぁといった感じ
なので記憶に頼るわけだが、アドルみたいに「えー……と……」となる始末だわ
頭悪いと不便だホント

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 13:41:28.27 ID:500cmW1D0.net
イースのヒロインの名前って最後の母音がアで終わるから似たようなのが多いしな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:46:43.64 ID:/B4zylnh0.net
9は特に二つ名があるから覚えづらい
キリシャすら言われるまで忘れてたぐらい
アネモナとかユファって誰だっけ?レベルに忘れてる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:36:51.92 ID:KwtgBR9D0.net
総合スレの次スレ立てないのでこっちを上げとく

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:56:16.75 ID:uf5JmPmk0.net
イース10が出るらしいけど、最初の頃の年代になるらしい。
もう後付けの時系列でムチャクチャだろ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 21:06:01.21 ID:Anlg7Rig0.net
>>467
イースシリーズ初めてですがどの順番でやればいいですか?って質問が更に熱くなる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 00:00:19.68 ID:J3+vPitN0.net
いっそナンバリングタイトルをアドル45歳とかで作ってくれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:26:11.91 ID:pJpZtOtU0.net
最終章入ったけどさっき忌み森の碑文クエストだけ失敗になってるのに気付いた…

トロコン出来ないわ、最悪

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:55:04.65 ID:zEOhah7z0.net
俺も1周目はそのクエストだけ落としたな
どのみちトロコンは2周目にナイトメアクリアして達成つもりだったから良かったけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 11:57:53.76 ID:omblLEQt0.net
俺もだ
あのクエストだけ絶妙に人の意識の虚を突いてくる気がする

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:23:30.65 ID:BHDZfptY0.net
毎回メインで必要な分+200(100は欠片にする分)は稼ぐようにしてたから
取り逃すことはなかったなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 01:37:34.95 ID:oSnZZobJ0.net
初プレイの時は1つも取り逃さなかったけど3周目でうっかり一番最初の「少女の願い」を逃しちゃったな
依頼が来るようになるより前だから油断してた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:18:12.68 ID:TRP8sxEu0.net
ワシ、46歳、無職
コレカラ、面接
面接ノ前ニ、クリアデキルト思ッテイタケド
古バルドゥーク要塞、思ったより、長クテ無理
行キタクナイ
面接、イキタクナイ
ワシ、ワシ、

ゴゴゴゴゴゴ……

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:21:50.28 ID:9B5fkbsj0.net
>>475
頑張れよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 23:36:24.69 ID:bAZPxaXc0.net
>>475
それはアドル一行に倒されて成仏するしか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 06:01:46.72 ID:w5cHO+120.net
異能にボタン3つも占有されてるせいで絶妙にボタンが足りねぇ
入れ替えても何かしら干渉しやがる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:52:13.66 ID:q7Akn6yS0.net
PS4でやってて
最近PS5を手に入れたから続きをPS5でやり出したが、
PS5版でもないのにPS5でやるとグラがくっきりしてヌルヌルになるのだな
PS4のゲームなのにバツボタンが決定にされて違和感
攻撃や話しかけたりは丸のままなのにな
変えないか全部逆にするかのどっちかにしてほしかった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 00:32:25.67 ID:6OWRr1w40.net
ゲームパッドに背面ボタンが4個ぐらい増えればいいのに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:45:34.15 ID:a31Y5bDV0.net
イースXやっぱり9よりテクスチャーとか悪くなってるような…
PS版の動画でこれだとSwitch版やばそうな予感

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 16:48:16.45 ID:sJr4ZH360.net
むしろSwitch対応したせいじゃないのか
Vitaで出した8のグラがしょぼかった理由と同じで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:29:27.82 ID:TUEinweB0.net
Switch対応した影響は無いとは言わないけど
PS独占では利益にならないせいでもあるよね
と、批判しだしたらキリがないのでどこが悪いとか責めても仕方ない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:48:33.20 ID:iDRId1WN0.net
スイッチが低性能は事実
PSで利益が出ないのは妄想
ただ買取保障に目がくらんだファルコムが低性能ハードに下ったのみ
事実と妄想を混ぜないように

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:57:10.50 ID:TUEinweB0.net
PSのみの利益では満足しないのでSwitchにも出すは正解ですよね
そうじゃないならPSのみで出せばいいわけだから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 10:11:10.79 ID:3QydHoJn0.net
そりゃ複数ハードで出した方が売れはするけど、Switchって任天堂のゲームとごく一部のソフト以外はそこまで売れてるわけではないし
大きいのはやはり任天堂の買取保証でしょ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 01:18:52.48 ID:QoF22ev4o
地球破壊殺人テ口リストの巣窟クソ成田空港反対グ儿―プを全カて゛応援してるぞ!戦い方は様々あるか゛.賢く確実に潰す方法を選択しよう!
仮に1978年のようにまた強行されても、世界中から非難されてるテ口国家認定の称号化石賞連続受賞の世界最悪の殺人腐敗テ囗政府に
対して継続的かつ粘着的に断固たる措置を取り続けてゆくことは、人としての最低限の矜持た゛からな!我々は陸域私権侵害断固阻止派た゛が,
成田からの曰本列島縦断クソ航空機も対象.継続的に活動してくれたら,そのうち協定をお願いするのて゛、そのときは∃□シクな!
横田基地被害者ク゛ル一プや厚木基地被害者グル━プなんかとも手を組めは゛、全国規模て゛のクソ航空機廃絶運動を巻き起こせるかもしれんな
結局、自民公明という世界最惡の殺人腐敗組織か゛私腹を肥やす目的て゛,莫大な石油を無駄に燃やさせて,ヱネ価格に物価にと暴騰させて.
騷音に温室効果カ゛スにとまき散らして氣侯変動災害連発させて他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているにもかかわらず
民主主義国のように住民か゛大規模に立ち上か゛らないから全国テ口リストに好き放題侵略されてるわけた゛しタ゛ブス夕なしに根底からふ゛っ潰そう

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htTPs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 20:37:30.10 ID:DGOSJQVN0.net
>>12
そいつ、そんな事言いながらアサシンクリードとかもスチームの安いのしか買えないクズでその日本語対応に文句言うアホだったりする

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 20:38:41.60 ID:DGOSJQVN0.net
>>475
どうせハゲなら落ちる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:31:47.84 ID:RxLxXkpN0.net
愛されたいと思うなら愛される人になりなさい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:38:00.76 ID:Eyj9Spg40.net
ハゲは愛されませんし、ゲームする資格も無い

総レス数 491
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200