2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★87【Switch/PS4/VITA】

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:36:01.95 ID:NEaNNmRx0.net
オートセーブ切ったらエラーかなり減った
というかエラー起きたタイミングほぼキャリーオーバーや帰還時のリザルト時の大量レベルアップ時だったわ
ついでに言うと早送りのB押しっぱなしにした時に発生したのがほとんど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:40:31.72 ID:WDPsKL480.net
>>766
それ十字キーじゃなくてスタートボタン(プラスボタン)だぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:50:10.01 ID:zxmNuOLV0.net
凡ミスワロタ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:52:50.69 ID:5N9677c10.net
>>768
ルフランに手を出してないならルフランもやれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:56:05.57 ID:iYq/5OUq0.net
ガレリア→ルフランはダンジョン探索がけっこう不便になるがやるべきだな!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:11:07.09 ID:VR37x7vd0.net
ルフランの方がおもしろいしな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:17:59.53 ID:W4rrmy+M0.net
>>771
まじかよ・・・
十字キー押し込みかー?とか色々やってたわ・・・
サンクス!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:50:57.30 ID:KlVEnqqy0.net
拡張開発するときの声えろいな
何を開発してるんだろう?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:22:08.97 ID:sN8QL9uY0.net
あそこですよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:25:04.11 ID:cPDKIj2u0.net
マズルカ=フルーラ説

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:18:18.56 ID:ENl9Tfq40.net
戦闘や探索もガレリアと比較してもルフランはそこまで劣化してる訳じゃないが
移動時のカクつきとかガレリアやった後だと気になってストレスかかるんだよな
ちょっとインターバルがてら魔女百やるのも良いぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:26:37.37 ID:tZPcyPnC0.net
いまカルチェヴィータ進めてるんだがキャラがあらかた99になってしまった
魂移しバンバンしたほうがええんか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:35:32.48 ID:sSwCvYD70.net
最高の稼ぎ場所やからガンガン魂移しせえ
カルチェのダンジョン内メッセージでも魂移し猛プッシュしてくる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 08:10:27.52 ID:o6xKC0VM0.net
チョコドングリとかカルチェで拾える依頼アイテム集めながら育成したら捗るしな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:30:55.46 ID:Cixtx3Aa0.net
後半のボスとか明らかに魂移し前提の強さだよね
もっと早いうちにやっとくべきだったわ、今ガレリア宮右上マラソンしてる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:27:52.83 ID:sN8QL9uY0.net
シンボルにぶつかりにいくのがめんどくせえ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:19:36.71 ID:B4P35JzZ0.net
ひどいエンディング見せられて
主人公が変わっちゃって
お人形もアイテムも全部取り上げ
そしたら今度はオサレ系BGMが軽やかに流れるなか探索させられて

このゲームどうなってるんですか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:42:13.76 ID:ByXqT10d0.net
そこだと序盤が終わったところだね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:51:00.34 ID:KZvdWzxM0.net
>>786
デッドエンドを迎えたデータをロードしたら「ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団を始めますか?」ってシステムに言われただろ?
つまりまだ始まってすら無かったんだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:23:19.87 ID:Sr/6Xs/w0.net
鳥人間あたりから魂移し前提の強さ設定だよね
過去編は空き箱マラソンするだけなのもあって
こっちは全く強化されてないのに急に強い出てきてビビるし
マナ払わないと稼ぎ場にもいけないしあそこ結構ひどいと思う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:37:40.46 ID:Cixtx3Aa0.net
終盤急にバランスが雑になって作業ゲーと化す
ストーリー気になるからなんとか投げ出さずにやってるけど…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:59:54.70 ID:J/w5EExm0.net
>>770
俺もそこで落ちたわ
キャラデータの大量更新とオートセーブがカチ合うんかな
稼ぎ終わったタイミングなのがキツい、ワンチャン望みを託してリセットしたら前回帰還時データだしw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:05:25.01 ID:RHUIzaun0.net
なんかダンジョンのNPCらしいNPCもおらず
居るのは変な社畜人形と世にも奇妙な物語っぽいBGMが流れてボスっぽいの呼ぶ変な鳥だけ
なんだろちょっと味気ない気がする

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:28:15.69 ID:I+A8yjCg0.net
>>770,791
そういう問題はポン一に言った方が良い
大量に時間を無駄にしたとか大げさに切実に訴えれば対応してくる可能性が…
絶対にないな、、、サポート体制があれな上に対応が難しそうな案件だけに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:30:45.32 ID:Cixtx3Aa0.net
どうせ手動セーブするしオートセーブ要らんな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:30:56.35 ID:J+ZXIP0m0.net
本体とSDカードのデータ容量に空きをつくるとか色々ありそう
容量カツカツだと上手く動作しないとかあるからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:28:24.06 ID:k33AGxdA0.net
敵はインフレしてもこっちは大して変わらんから難易度激ムズなんだよな、本編最終盤
クリア後はこっちもインフレするからちょうどいい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:31:42.99 ID:o6xKC0VM0.net
ゲーム企業としての誉れは無いのかポンイチよ

真面目な話次回作ずっと待ってるからちゃんと丁寧に作ってね シナリオは遠慮せず今まで通りかもっと攻めてもいいからさ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:43:31.69 ID:sSwCvYD70.net
二度に渡る更なる品質向上のための延期をしてこれだからな
もともとの品質が気になりますね…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:07:14.98 ID:aSxPI0e00.net
どんどん魂移ししたり錬金したから不可以外は苦戦した記憶ないがだんだんスキル選びが面倒でそれが一番の敵だった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:21:45.75 ID:sSwCvYD70.net
自分もスキル再セットが面倒でアニクラ上限解放されても魂移ししなかったな
旅団構成みたいにスキル構成もセーブできたらよかったのに

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:41:59.46 ID:ywuBLxsU0.net
2週目始めようと思って準備してたけど準備終わったら満足してしまった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:54:50.81 ID:PVJBXqp80.net
>>789
ダンジョン内シナリオまでやろうとして、仕方なくまとめる為に削った時間だろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:23:36.42 ID:ENl9Tfq40.net
不可倒すまでの難易度は丁度良かったけどな
育成はそこそこしかしてなかったが個人的にインフレ感は無かった
ダンジョン内探索でレベルが上がり過ぎてたのかもしれんが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:26:40.06 ID:RRfUIfUG0.net
ガレリア終盤はスタンの強さに気づいてたから深淵獣とベットンくらいしか苦戦した記憶ねえな
初見不可の倒し方よくわからんかったが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:31:24.82 ID:P+jl4p+K0.net
ルフランラスボスまできたけど
全体攻撃で3.4ターンで死んでなんだイベントかよと思ったら
そのまま帰還したでござる・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:59:17.57 ID:7sOpDA5o0.net
紅翼廊の行ける場所の壁にあるスイッチ全て押したがドアが開かん
スイッチ以外に何かギミックあるのか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:03:00.46 ID:ENl9Tfq40.net
あまり覚えてないが落とし穴にわざと落下とかだっけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:05:45.96 ID:7sOpDA5o0.net
落とし穴で行ける場所も全部行きつくしてしまった…
ハイジャンプを取る前なんだけどもうどこも行けるところがなくて紅翼廊をぐるぐるしている

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:11:03.92 ID:UFNMOSb80.net
ガータンがスイッチの組み合わせ忘れてて扉が開かないのです!のとこだっけか
魔力の痕跡が見えるようになるイベントがあるはずだから魔女様に相談するのです!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:17:24.58 ID:7sOpDA5o0.net
ありがとう!そういや魔女様に相談してなかった!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:40:09.60 ID:o6xKC0VM0.net
今回のファセット若い美男美女豊富なのは良い事だけどゴツい強者系とかドナム系なら爺さん婆さんとか他にネタ系の見た目もあったほうがやっぱ楽しいわ 個人的にサイコキャラやダークヒーロー的なヤバそうな見た目のも欲しい

そう言えばルフランで見た目が婆さんな魔女が若い魔女達とは格が違う圧倒的な強者感出してたのも良かったわ
中身違うけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:47:49.65 ID:yT1Ntrim0.net
ハイジャンプ覚えたところで財宝樽から魂の小瓶も手に入れられるようになって人形兵増やそうと思う
攻撃や回復で良いドナム付いてる結魂書ないなーって所ではあるけど再編成したい
この時期だと何のファセットが良いとか結魂書がいいとかある?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:43:58.64 ID:gexlDmkr0.net
アルステラ編始まったばっかりの時に取り上げられた自慢の人形兵達はストーリーのピンチに助けて来るって妄想したけど、結果さらっと回収できてたのは安心したがなんかちょっと物足りない感じ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 02:04:58.16 ID:q+DQCiNb0.net
>>812
ちょっと記憶が曖昧だけど
5枠のカヴンのうちドナム用カヴン、盾用カヴンを1つずつ決めてそこが埋まるようにマギアとピアフォを作る、
残りの3枠に物理アタッカーを詰め込む、みたいな感じだったかな〜
最終的な安牌はシノマシラだけどとりあえず一通り作るのを勧めとく

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 04:59:11.24 ID:jM8wk+pZ0.net
何か必要スキル考えると、初期か最終ファセットはワンダーヴィアンデがマストな気がしてならない
オモプラッタ、超体幹バランス、大足払いが低コストで使えるのがデカ過ぎるんだよね
師範系スキル(WM+4)とマスタークラス(WM+2)か武芸百般(+3)で大体何でも装備出来ちゃうし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:00:16.24 ID:jM8wk+pZ0.net
>>815
"ワンダーヴィアンデ"じゃなくて、"ワンダー系"の間違いで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:14:11.64 ID:5lLBKHzA0.net
初期ファセットは脳死でクピードかグラトニア、ドナム職はメイドだった
まあ最終的に初期職なんぞ誤差よ誤差

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:22:52.65 ID:jM8wk+pZ0.net
ドナムはメイド一択だが、物理はまともにスキル積もうとするとかっつかつだからなぁ

絶華二刀か二刀一流にオモプラッタだけで109だろ、これに乱打撃とか射撃の心得積むとそれで半分以上持ってかれる
これに速攻術は最低入れたい訳で、これにスタン系やら攻撃アップ系とか積みたいとかなると、
本当に余裕が全くない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 06:38:50.00 ID:JnrCYlO+0.net
>>814
ドナムが魔撃しかなくて1人編成なのが悩みどころなんだ
マギアを2人育ててて良い結魂書来たら入れようと思ってるけど来ない
盾用はピア1人しかいないのでもう1人か2人作って強化
攻撃用にシノマシラ2人カヴンあるけどもう1人か作って3人編成やってみる
当面の問題はドナム用の結魂書が無いことからのカヴン作れないことだけどどうしようか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 06:53:42.84 ID:z8J9S81x0.net
今作はドナム攻撃用の結魂書待ってたらいつまでたっても手に入らんぞ
適当に攻撃用ドナム抽出して配置人数多い結魂書にインストしてかないと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 07:11:30.07 ID:86R4rnLB0.net
物凄く今更で申し訳無いんだけどコウレーちゃん=レキテーちゃんで合ってる?
ルフランで一緒に冒険した人形兵達は元気だろうか…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:04:17.72 ID:QOzB9Zfu0.net
最終5人の初期はメイド、マシラ、ブシ、エクリプス、エクリプスだわ
エクリプスとかローンレンジャーがカンストに乗るのかは調べてないが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:06:35.15 ID:E1aVh6VE0.net
ガレリア宮右上よりカルチェヴィータの方が稼ぎ場所としては良いのかね
踏破ptも稼げるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:11:38.02 ID:5lLBKHzA0.net
カシマシに全体霧のドナム移植するだけでかなり使えたな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:37:57.71 ID:E1aVh6VE0.net
ドナム抽出用に不可思議育てとくか
→そのままずっと不可思議使ってるパターンはよくある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:58:38.32 ID:F+p025K60.net
巡る因果の幻想幻霧譚が強すぎて物理の出番があまりない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 13:23:56.84 ID:eMe+JSak0.net
コスト悪いから霧幻灯でいいや

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:12:28.34 ID:b0hgE2Xe0.net
携帯板のスレでより誘導されて来ました。
質問したいのですがよろしいでしょうか。

STEAM版でプレイ中、現在は三領主の塔ウンブラを攻略中ですが
だんだん敵が辛くなってきました。

特に死刑執行人は薬を投げて来て全員が状態異常食らいまくり、
薬ですらクリティカルヒットを食らって一撃死や欠損を当たり前のように食らいます。

今は寄生屋の為の結魂書にある「発火性ガス爆炎」だけが頼りですが、
大体3000ダメージで敵HPが15000で5ターンかかり、その間にクリティカルが出て
誰かしらが死ぬか欠損します。
薬ばかり投げて来るので鉄壁の結魂書のドナムで物理防御や魔法防御をしても
効果があまりありません。

死刑執行人に限りませんが二つ名持ちは完全にお手上げで基本逃げています。

そもそもLVを上げてもほぼ強さが変わらず、装備を変えてやっと
ちょっと変わる位なんですが、何か忘れてる事があるでしょうか。

現在LV50台ですが、これでもカンパニュラのB4F以降のマナウーズ
とかにちょくちょくクリティカルヒット3000〜4000食らって一撃死が当たり前です。

長くなって申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
LVか装備か、ドナムか、他に何が足りないでしょうか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:16:03.93 ID:mNLma+KJ0.net
ピアフォ縛ってんの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:21:23.37 ID:JnrCYlO+0.net
>>820
そうなのか
とりあえず今使っている魔撃の結魂書がマックスになったら抜くとして他に良いのとか、移すならこの結魂書ってのはあるのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:43:23.13 ID:4rOFi93Q0.net
>>828
結魂書とファセットなに使ってる?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:11:10.65 ID:lQbc6nup0.net
そもそもだけど紫シンボルは霧のヴェール使って避けて通った方がいい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:13:39.45 ID:bY4jmCSm0.net
アパルトマン終わったら夢の旅団合体きた!
情報があふれすぎて頭がパンクしそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:15:34.47 ID:ZqUknY1R0.net
ガレリアでピラー壊すとこまで来たけどこいつら強すぎね
シムーンはすぐ倒せるけど召喚獣がなんか耐性と回避超強化されててピラーからの回復に間に合わずジリ貧になって負ける
回復されないようにピラーから先に倒すとなんか大散乱がどうので壊滅する
キャラ育てたくてもカルチェヴィータは閉鎖…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:26:33.34 ID:z8J9S81x0.net
まぁアルムーン編で作ったファセットなんてメイドとマシラ以外はほぼ全て廃棄する事になるから悩む必要ないぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:27:12.52 ID:lQbc6nup0.net
カルチェでシノ系とゴシック系の4ファセットに魂移ししたら大体欲しいスキルは集まるから
ピラーも物理でぶっ倒せるぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:27:49.67 ID:DyLHzZ2c0.net
酷い話じゃねえか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:29:35.52 ID:t9b3AboP0.net
そうそう、カルチェで育成サボるとピラー打開出来なくて結局停滞する
大人しくアパマンで鍛え直してこい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:33:50.43 ID:bea4omiA0.net
ピラーに苦戦するやつは鳥おばさんにも苦戦する未来が見える見える

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:37:31.33 ID:lQbc6nup0.net
ガレリア宮踏破したらカルチェ再訪できるとかいう事前情報を知ってるかで
育成の立ち回り大分変わるからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:47:38.42 ID:4I+QySZ80.net
>>839
そもそも鳥に苦戦しないプレイヤーなんてほとんどいなくねえか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:28:40.29 ID:E1aVh6VE0.net
アムアルキュミア、見た目は良いけど声もうちょっと他にあるでしょ、って思ったわw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:51:42.52 ID:ZqUknY1R0.net
マジかよぉ…
回数券は罠だったか…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:57:24.19 ID:iTUoJFo10.net
そういや絶華二刀の仕様ってswitch版でもそのままなのかな?
スターバーストは文の方を変える力技で修整されたけどこっちは特に無かったよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 20:09:29.21 ID:/g1UHl7s0.net
絶華二刀(左手は添えるだけ)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:30:09.08 ID:As1gqfCy0.net
ここで勧められてるスタン役の装備さえ整っていれば何も苦戦しないと思うんですが
なお鳥後のボス相手にボコられる模様

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:40:42.05 ID:EiZyJnJJ0.net
どんなチームを作っても良いが
人形兵一体を全ファセット転生させて最強装備も付けて俺TUEEEE主人公と思わせるくらいに育成するのはおすすめです

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:41:46.62 ID:5lLBKHzA0.net
ピラーも鳥おばさんもスタンでハメ殺したから強さを実感出来んかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:50:56.78 ID:lQbc6nup0.net
カウンター技使われる前に倒せばいいのだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:19:55.38 ID:XDfCQaDs0.net
スイッチ版買ったから今回は鳥さん相手にスタンハメに頼らず戦おうとして結構育成も装備も頑張ったけどとんでもなく苦労した

それはそうと攻撃特化陣形が圧倒的に優秀で何かこう…スタン狙いだから行動速度上がるのがヤバいし優秀なドナムも前衛のみ対象がやけに多いしでそりゃ強いよ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:27:10.73 ID:P+25mbno0.net
Switch版買ってアパルトメントまで来たけどこれずっとやらされるんか…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:02:34.43 ID:DyLHzZ2c0.net
アパルトマンなんて可愛いもんよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:05:52.90 ID:z8J9S81x0.net
アパルトマンはBGMと新カヴンの新鮮さのお陰でサクサク
カルチェはちとだるくなって来るけど経験値うめぇからキャラ育成ついでに進めてれば割とすぐ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:08:13.46 ID:5lLBKHzA0.net
でもアパルトマンのランダムダンジョンがつまらんと思うならもう積んだ方がいいかもしれない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:13:19.26 ID:P+25mbno0.net
マジか…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:13:26.75 ID:Ppq0M8NB0.net
むしろアパルトマンはピークだぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:15:52.79 ID:P+25mbno0.net
ストーリー気になるからもうちょい頑張るわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:26:59.62 ID:DyLHzZ2c0.net
まさに「終わりじゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:31:55.51 ID:/g1UHl7s0.net
ちょっと(3651階)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:51:00.56 ID:XDfCQaDs0.net
仮にだけど

・本編のランダム迷宮はアパルトマンのみ
・カテドラルはエクストラ攻略に一切関わらない完全なおまけ
・カテドラルの雑魚もちゃんとアイテム落とす
・カテドラルのみマナ上限の5倍か10倍になってからデメリット発生
・ターンオーバーについて予測や対策がもっと存在する

これなら少しは好評だったかな?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:52:31.32 ID:vY47UZY40.net
仮にというかみんなそうだと思ってたんだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:01:29.08 ID:9dNpFnrW0.net
純粋に疑問なんだけどあれだけ出来のいい真EDを多くの人が見られずに終わることを開発側は悲しいと思わないものなんかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:05:04.46 ID:xLYzwxa40.net
ソサエティ軍団と戦えるなら超有能だったんだけどなあ
直通エレベーターで戦うなら装備更新の理由にもなるし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:40:04.30 ID:+tp+pMM80.net
外道化ソサエティがボスとして配置されてるとか面白そう……しかしもはや叶わぬ夢

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 02:21:15.07 ID:+1a+OIZJ0.net
狭間の悲劇は忘れちゃいけない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 06:11:37.49 ID:2V0cfxFi0.net
ロマールの唐突なホラー展開ヤメテー
チビリそうになったわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 10:17:38.98 ID:so0+8msL0.net
裸魔女のキットさんですって?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:02:39.38 ID:6kV+2Ctl0.net
敵と戦うメリット皆無だし事故要素も多いからカテドラルは匙使って進むか進むのは今度にして装備拾うだけしか選択肢がないからね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:11:49.30 ID:sC1bYhzI0.net
一層一層の密度を濃くして最大100層程度だったらなぁ
上手く作ればリインフォースシステムも相まって緊張感あるゲームになったのかもしれないしやっぱ調整不足が悔やまれる
とはいえ匙投げながら歩くには不思議とずっと聴いてられるBGMだった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:16:49.06 ID:so0+8msL0.net
3600階にしましょう!ってのを止める奴はいなかったのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:52:20.40 ID:6kV+2Ctl0.net
エレベーターあるし何とかなるだろと思ってたのかもしれない

元気足りてるツインテラピッド娘はここ数年でぶっちぎりのお気に入りになりました 誘惑の魔眼セックスアピールエロティカ艶声の悲鳴美体自慢つけさせて毎晩楽しみたい…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 14:54:43.29 ID:9+nl+//R0.net
エレベーター運いいと
ものの数時間で降り切れるのがね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:36:26.93 ID:iDrN1l5a0.net
猫ノ眼拾った、と銀ノ匙切れた、を
いかに空目しないかの戦いだったわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:48:32.27 ID:ivw+gUmT0.net
Switchでリザルトの経験値取得時にスキップ押すとエラー落ちする
数時間の成果が何度水の泡になってやる気なくした
テストプレイくらいしろや

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:07:51.61 ID:9+nl+//R0.net
>>874
オートセーブ切ると大分エラー率落ちるぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:09:05.62 ID:9+nl+//R0.net
っていうかココで文句言わずに日本一にメールした方が良いぞ
対応してくれるかもしれないしな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:15:52.24 ID:TW/ZGOnh0.net
カルチェヴィータで中断データから再開したら「おおっと、これはいけない」って出ていきなり全滅したんだけど何これ?
まじで何もしてないのに死んだから理不尽すぎるんだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:16:21.41 ID:LY7lX3910.net
真EDべつに出来が良いとは思わなかったな
ルフランと違って投げっぱなしの部分や描写が足りない部分あってまったく乗れなかった
本編中はちょこちょこ良いシーンもあったけど総合的にいうと微妙

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:20:29.91 ID:+ltLPp0v0.net
>>870
もうちょっとキャラの成長度合いとか敵の強さの上がり具合とかが丁寧だったら3600階遊べたかもしれんけどなあ
どうもその辺が雑に感じるのがまた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:21:36.54 ID:9+nl+//R0.net
とりあえず俺はエラー落ちしたことないけどカスタマーにメール送ってみたので様子見

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:23:29.74 ID:aLcAau4i0.net
色々だな
俺はここでカテドラルの文句散々見てたから覚悟して登ったが7〜8時間で終わったから拍子抜けだった
ナチルが好きだっから最後まで楽しかったよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:40:54.95 ID:6kV+2Ctl0.net
調整不足で未完成だからとにかく惜しいし勿体ないが好きじゃなかったり面白くなかったらそういう感想は出て来ないから文句はあるけど俺はガレリア好きだな

だからシリーズ終わらせずにちゃんと続けてくれよ この世界観では出せなくなったらキャラメイクしたアタッカー15人の大規模パーティDRPGの部分をどこかに引き継いでくれ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:11:22.90 ID:+1a+OIZJ0.net
真EDの出来は微妙なのは同感です
3650階の苦行やらせて結果ハッピーエンドに見せかけるビターエンド
最初はやる気満々だけど終盤は既にどうでもよくなった
終わった時は達成感というよりいよいよ解放された虚無感の方が強かった
ストーリーもキャラも最高なのにこういう気持ちでゲームを終えたのは本当に残念

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:13:05.91 ID:Y0wAvkBo0.net
ガレリアの真エンドは色んな体位でイチャついてたし最高にハッピーだったろ!!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:15:42.74 ID:+1a+OIZJ0.net
ルフランも魔女百も、中盤のえげつない悲劇から終盤の怒濤の展開とそのカタルシスが良かった
ガレリアは物語もキャラも最高なのにカテドラルのせいで色々台無しにされたと思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:46:03.54 ID:a1+hW9g60.net
スイッチでやってもエラー落ちないからDL版でやっててデータが壊れてるか、スリープばかりでずっと電源切ってないんじゃないかと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:49:15.99 ID:a1+hW9g60.net
作品の出来に関しては一度発売未定になった時に作品無かったことにされるかなって思ってたのでまあちゃんと出来てた方かな
未定の間には色々あったろうしあれが限界だったんだろうって諦めた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:03:52.41 ID:PzTLJk700.net
>>880
略すにしてもサポートとかサポセン、、、カスタマーに送っちゃまずいっしょ
サポートに期待していた時期もあったが今まで裏切り続けられたからこれだけは言える
修正対応は100%ない
返事がある形式での問い合わせかわからんが、無視、〜で対応できませんのどちらか

移植のみで追加どころか修正等も特になしですから負荷テストなんてやっとらんのだろうね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:07:43.96 ID:uFutuN240.net
>>877
あーそれPS版でグランカテドラルであったやつじゃね?
ランダムダンジョンの中で中断セーブすると地形が再読み込みされて床が消えて全滅するやつ
ランダムダンジョン中で中断セーブはやめとき

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:08:53.74 ID:lqtLThk/0.net
もう一度カテドラル踏破をテストしろと言われたら開発も頭お菓子なるで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:17:15.19 ID:TW/ZGOnh0.net
紫シンボル倒したときのドカーンみたいなエフェクト飛ばせんかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:28:15.23 ID:TW/ZGOnh0.net
>>889
確かにそういう感じの挙動だったわ、気をつけます

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:55:44.51 ID:6kV+2Ctl0.net
ルフランのエクストラはビターどころか誰も守れなかった結末だけど悔しいから一矢報いたいという彼女の願いを叶える事は出来たから無常さと清々しさ両方味わったな

一応世界の未来と希望は両方残されてる結末のゲームが大半なのに中々挑戦的だなこのシリーズ しかもキャラメイクもので

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:15:24.78 ID:N3KbU3920.net
カルチェビータうめーまでがピーク

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:37:39.84 ID:qjPl6imA0.net
>>873
匙の効果切れメッセージを見逃して一歩でも歩いた後の緊張感だけが唯一の刺激だったな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:57:10.18 ID:a1+hW9g60.net
そんなに敵強くなるの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:02:49.06 ID:9+nl+//R0.net
装備品ちゃんと拾って装備させてたら鄭は強くないぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:18:23.46 ID:pscSbwWi0.net
ルフランは汚い・ネガティブな表現や描写が後の展開やカタルシスに繋がっていくのが良かったけど
ガレリアはPの性癖丸出しで汚い事やりたい放題やってる割にはバランス取れてなくて言うほどカタルシスに繋がってないのがね
特にナチルとかPのリョナ性壁のために無駄にぶん殴られすぎて途中から心配する気失せてふーんって感じで見てた。どうせ生きてるし
おまえ魂の魔女じゃなくてタフネスの魔女だろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:22:00.29 ID:qjPl6imA0.net
進むたびにどんどん装備品インフレするから装備考えるのが面倒になってどうせ戦闘しないし装備なんてどうでもええやろになる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:24:55.94 ID:ffs0zJwc0.net
しかも、ステータス低下でレベルとかステータスもどうでも良くなるしな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:44:01.43 ID:lY8d15fN0.net
マダムマルタの最後の「これにて終幕です」なセリフさあ、ストーリーしっかり見せてまとも固定ダンジョンがあれば良かったのにあれじゃ激寒なんだよなあ

なんかストーリーとダンジョンの作りかけ部分がチラついてメタ設定が寒く感じられちゃった ルフランは子綺麗に纏まってるかつ広がりを感じるのが良かった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:20:56.11 ID:SdTOliYJ0.net
ステ低下は裸時のステのみだからスキルや装備分だけで余裕よ
むしろ誤って落下した時の回復がめんどくさかった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:28:56.64 ID:iDrN1l5a0.net
ナチルにはかなり感情移入出来たな
ドロニアは正直全然好きになれなかった
序盤のルカへの虐待がひどすぎるし
ダチのイサラも超絶DQNだし…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:31:19.53 ID:UPL5wAcd0.net
>>903
わかる
子供ルカ以外下種しか居ない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:31:58.72 ID:+1a+OIZJ0.net
自分はそのメタ的なセリフや演出が大好きけど、カテドラルてめぇはダメだ

萎えたのもう一つの原因は、そもそもガレリアの本当の主人公にしてコウレイトウの本当の主はお婆ちゃんだから、あのナチルを救う目的でカテドラルをやらせるのはなんかちょっとコレジャナイ感じだった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:34:23.05 ID:Effob73S0.net
ペリ子もよろしくな!
1番泣いたわこの子

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:03:14.35 ID:kWl/BACT0.net
うおおおおアパルトマンクリアしたぞぉ!!!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:14:15.60 ID:LY7lX3910.net
ナチルに感情移入してたらあのセクハラ親父がお仕置きなしなの許せなくね
ルフランだとあのレイパーは拷問されながら殺されて地獄に行っても滅茶苦茶苦しんでたけど
やるせない側面もあってよくわからん無常感ある良いシナリオとキャラだった
セクハラ親父はやりたい放題してお咎めなしだから不快。良い側面があってもセクハラするところはゴミクソなんだからちゃんと断罪されて欲しかった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:18:36.78 ID:iDrN1l5a0.net
パンプル豚さんは実際レ○プとかしたわけじゃなくて
電球換える時にこっそり尻触ったくらいじゃなかった?
あのくらいのデリカシー無い叔父さん現実でもいっぱいいる…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:31:44.71 ID:SdTOliYJ0.net
あれは鳥くんに記憶操作されてたせいだから....
正義感に溢れた綺麗なおじさんだぞたまに性欲も溢れたが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:35:14.35 ID:Z+IH1tTO0.net
記憶いじって性欲限界突破させるとか記憶操作能力便利すぎだよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:41:45.16 ID:+tp+pMM80.net
初めてはおじさんがいいと思うんだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:48:41.73 ID:qjPl6imA0.net
ナっちゃんママは最後美人さんになれましたか…?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:50:52.82 ID:9KvaQINv0.net
おまえの娘、顔が良いから風俗やれるなってその母親に言ったり
尻触って肉付きよくなってきたなって言ったり日常的にしつこく飯誘ったり
魔法のせいとは言えレイプしかけたりで不愉快のオンパレードだったからストレートに死んで欲しかったぞ
まあ女子高生になっておっさんにセクハラされるの超楽しかったみたいな感想見かけたからそういう性癖のホモには良いのかもしれないけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:29:06.31 ID:rwEaasxO0.net
カンナで削ったほうがよっぽど綺麗になる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:17:21.50 ID:yqDwdT8y0.net
魂移し2回済みでレベル60ぐらいのアタッカー11人
この自慢の旅団で死神をブチのめしてやろうとしたけど
軽く切り刻まれてしもた
あれはどうすれば勝てるの
専用武器が居る?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:36:24.29 ID:RZ2unGEf0.net
死神をぶちのめすには死神より強くなるしかねぇんだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:46:41.03 ID:pO2rYyDk0.net
ガレリアは知らんがルフランは魔女百の裏ボスを何なく倒して死神を1ターンで倒せるようになっても
トレハンしかやる事なくなるから何も問題はない
つーか死神倒してもドロップ無いに等しいからなほんまあれ徒労やでザハクさんが出てくるっちゅーねん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 03:00:06.02 ID:CrbbOe/E0.net
そもそもお仕置きエネミーなんだから簡単に倒されたら駄目だろ
いやまあそのうち簡単に倒せるんだけども

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 03:12:03.83 ID:beZKKz3Q0.net
死神より早くスタン役が動ければ負けることは無い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 04:10:37.88 ID:3CklimjM0.net
ガレリアは結局スタンが全てを解決する

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 04:58:10.92 ID:GZmq9OMj0.net
>>916
スタン付与値の高い鈍槌2本用意すりゃいけるいける

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 06:56:13.91 ID:N293Znlr0.net
死神狩る理由って結魂書の経験値稼ぎくらいだからなぁ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 07:46:27.43 ID:98cgQBYX0.net
危険な上に結魂書経験値しか旨味が無いからマナオーバー時のデメリットとして正しいのはわかるけどそれでももっと倒した時のリターンが欲しいと思ってしまう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 08:47:00.19 ID:iWxPkvjYO.net
steam版なのですが通路が黒くなるのはバグなのか仕様なのかが知りたいです

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:36:28.44 ID:obJCgWpo0.net
エスパー案件にしたくなければPC環境ぐらい書こうな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:39:33.64 ID:NI1O4e8C0.net
steam版の不具合の9割はスペック不足だと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:06:02.22 ID:h9F/RFGN0.net
わかる
スペック不足してると強制終了されるようなもんを商品として売り出してるポンイチが悪いとは思うが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:08:00.05 ID:iWxPkvjYO.net
スペックはRTX2060のi7-8700にメモリ16GBです
通路の色が変わる現象は仕様ではないということで理解しましたありがとうございます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:35:14.77 ID:KmZ/+UgM0.net
スペック確認しないで買っておいて強制終了させる会社が悪いってか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:40:07.27 ID:5cJSjIqz0.net
なんかワロタ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:40:20.08 ID:MtWjQztv0.net
>>925
もしかして:ノーマッピングエリア

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:41:37.83 ID:3CklimjM0.net
ダークゾーンのことだったら笑う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:43:04.43 ID:beZKKz3Q0.net
>>929
このスペックで足りてないってことは無いだろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:55:50.67 ID:98cgQBYX0.net
特定のエリアだけ真っ黒になって地図で黒いマスで表示されてるならダークゾーンだけど流石にそれは無いだろうし
とりあえず会社に聞いてみたら

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:57:51.78 ID:RZ2unGEf0.net
画像うpってみるよろし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:01:15.91 ID:obJCgWpo0.net
そんだけスペックあればおまかんだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:08:27.05 ID:EnzIeB1m0.net
シリーズ初プレイで楽しく遊んでたんだが、ダークライト取得の魔女報告ができなくて3日間迷宮入りや…

アプス5層の絵画回廊奥の!マスで「何か違和感が…」から何も発展しない
攻略サイトみたけど、他のフラグは回収し終えてるんだけど、なにが足りないんや

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:18:03.90 ID:urM53XBy0.net
行ける範囲のどくどくゾーン奇品回収してない定期

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:33:55.74 ID:gMwImbh+0.net
まだ途中だけど思うこと
どこ行けばいいのかよくわからない
結魂書の最後の1レベルが全然上がらない
即死する事例多すぎ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:38:59.83 ID:MtWjQztv0.net
結魂書のLv10は累計カヴンEXP1300いるからな
死神で換算すると26体分

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:40:25.24 ID:gMwImbh+0.net
死神換算で26体分ならそりゃ上がらないの当然か

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:48:18.68 ID:98cgQBYX0.net
ナチル編以降は新しいどくどくゾーン出て来ないのは流石に…瘴気に取って代わられるし時間制限は水中もあるからどくどくゾーンいらなくない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:52:36.99 ID:MtWjQztv0.net
色々分解してたらマナ80万溜まるしまぁ演出ってことで

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:16:45.97 ID:f1N3Qt9c0.net
>>938
攻略サイト見てまで3日間も進めないというなら、何が足りないかはっきり申し上げるとあなたの知力ですとしか・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:48:39.98 ID:98cgQBYX0.net
今更だけどウェポンマスタリーの詳しい補正載ってるサイトない?
SからS+に上げたら攻撃力と命中力1割は上がってるの確認出来たけど他のステータスはマスタリー関係しない?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:51:04.49 ID:beZKKz3Q0.net
まぁ確かにあそこらへんのストーリー進行って紛らわしいけど
攻略サイト通りに進めてれば詰まる要素はないはずだがな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:36:40.57 ID:k0rGm05i0.net
進めなくなったら攻略Wikiのチャート見た方がいいよ
次にどこ行けばいいかわからないってのあり過ぎるし迷ってる時間は不毛なだけだからさっさと見ちゃおう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:58:21.06 ID:M1bUkXYQ0.net
攻略見た上でわからねーってことでしょ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:01:37.35 ID:beZKKz3Q0.net
攻略チャートなんて1~10まで細かく説明されてるんだから見て分からないなんて事はねぇよってみんな言ってんだよ
わかりますかね?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:08:48.39 ID:rwEaasxO0.net
どっかの奇品取り逃してイベント止まってる可能性が一番高いんだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:19:59.84 ID:7MwtaFYk0.net
攻略サイトも抜けてるところは抜けてるからなあ
あれ無くね?って思ったらワンフロア抜けてたりとかあるし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:23:36.77 ID:beZKKz3Q0.net
医者の診断結果に不満があったらセカンドオピニオンするんだから複数サイト見るのは当たり前

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:24:55.80 ID:it8FJDWk0.net
ガレリアは検索で一番上に来るいかにもな企業攻略サイトが地雷だから…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:35:34.26 ID:N293Znlr0.net
まぁガレリアは複数サイト見ないとダメだよなぁ
特にファセットやスキルの仕様とか掲載してるとこ、ほぼ無いに等しいし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:36:41.01 ID:xki5m/y70.net
>>916
カルチェ以降のドナムチームの爆縮炎舞とスタンアタッカー完成あたりから先行ワンターンで倒せてたわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:37:08.20 ID:M1bUkXYQ0.net
そういや設定資料集にはスキルの詳細とか載ってたりするの?
データ的に充実してるなら買いたいわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:38:52.75 ID:xki5m/y70.net
裏ボスまで先行スタンと爆縮と霧4まいてりゃノーダメージでおわる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:42:54.32 ID:h9F/RFGN0.net
>>957
その方面は期待しない方がいい
イラストとかキャラ設定とかストーリーの裏話とかが主体

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:11:35.67 ID:M1bUkXYQ0.net
>>959
あざっす
スキル仕様はほんと知りたいわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:20:08.61 ID:WrXikMyN0.net
本編中と裏で若干スキルの優先度は違う
具体的に言うとアーシェの星めぐり

本編中は素のSPDが足りないから行動補正系が超重要なのでラスボス辺りは最終職アーシェにすると捗った
クリア後は装備で爆盛りできるからコスト高い星めぐりは要らない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:00:20.05 ID:yqDwdT8y0.net
その爆炎とかいうのまだ出てきてない
カルチェ探索してくる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:04:07.93 ID:MtWjQztv0.net
不可思議ナル結魂書が手に入るのはラスダン突入後の嘆願や

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:01:50.80 ID:Nb4K4kzR0.net
今ルフランやってるんですが合成の事で質問です
兜は命中、靴は回避みたいに部位によって伸びやすいステがあるみたいですが
戦術甲ってやっぱり攻撃力が伸びやすいんでしょうか?
なんか防御力はそんなに伸びないような…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:03:53.90 ID:RZ2unGEf0.net
武器だからな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:04:02.81 ID:LIijOBk30.net
ガッポリgドロップしない。カルマあげた方が出やすい?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:12:40.44 ID:EnzIeB1m0.net
switch版楽しく遊んでたけど、ダークライト取得手前で詰んだわ
どの攻略みてもアプス5F絵画地帯奥を調べると魔女報告でるって書いてあるけど、「違和感がある」としかでなくてストーリー進まん

どうしたら先に進めるんや

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:32:47.28 ID:pA1S3hCP0.net
>>966
ドロ率は一律15%(期待値としては6〜7体で1個)の運のみで何かの影響は受けないので数こなすしかない
オンにセーブできる環境なら大公エンカ確認後に逃走してセーブ&ロードで入手しやすいけどね

>>967
ガレリアアプデ修正のテキスト改竄を思い出した
普通に攻略サイト見た方がわかる気がするが、どうしてもここで解決したいなら
過去ログに似たような質問あったかもしれないんで探してみたら

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:35:21.49 ID:pA1S3hCP0.net
>>967
過去ログにこんなんあったけど

>>606
アプス5層のイベントフラグ
紅翼廊の奇品回収報告を済ませてないと出てこないのでほっとくと見落としがち

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:41:46.84 ID:LIijOBk30.net
>>968
15パーなら頑張れそう。ありがとう。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:50:21.22 ID:GjZRAag70.net
発売日組だったけど同じ所詰まったなぁ。
あとアパルトマン敵が見えないまま最上階まで登ったのもいい思い出。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:12:15.77 ID:pA1S3hCP0.net
>>970
ちょっと語弊のある書き方だったんで訂正
15%というのはアイテムドロップした前提でそのドロップ品がガッポリGの結魂書である確率
アイテムドロップ自体はマナオーバーはしてるだろうからその他には結魂書やスキルなんかで上げて100%に出来るはず

参考にした過去スレ

◆出現確率 ver1.03以降
死神(QII) 1体 0.7 x 100 = 70%
死神(QII) 5体 0.3 x 0.01 x 100 = 0.3%
ピニョーラ 1体 0.3 x 0.99 x 0.66 x 100 = 19.602%
ピニャール 1体 0.3 x 0.99 x 0.34 x 0.75 x 100 = 7.5735%
ピニャール大公 1体 100 - 70 - 0.3 - 19.602 - 7.5735 = 2.5245%

◆アイテムドロップした上で獲得品(レアドロップ)の取得確率
死神 0%
ピニョーラ 15%
ピニャール 15%
ピニャール大公 15%

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 03:27:42.97 ID:dcI2tevJ0.net
ガレリアクリアしたのでルフランしようと思うのですが
PS4VITASwitchPC全部持ってます
一番最後にでたSteamが安定?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 06:59:12.80 ID:8ZWe//o30.net
自分がやりたい環境で決めなよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 07:35:55.18 ID:E/DAMcjs0.net
後から出た機種にはファセットの見た目一つ追加されてるんだっけかルフラン
まあ一番可愛いのはおばちゃんだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:26:29.05 ID:nAUNtg980.net
ルフランの方の質問なのですが換金アイテムはすぐに売ってもいいのでしょうか?
後で使えるんじゃないかと売れずに金欠で困っています

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:27:57.17 ID:aWMqaEcE0.net
>>976
依頼で使うかもしれんので要らない装備品売った方がいいぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:31:19.64 ID:nAUNtg980.net
ありがとうございますアドバイス通りにしてみます

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:59:48.34 ID:SYdA9h7y0.net
換金(してはいけない)アイテム

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:41:02.60 ID:/Y2rVFS20.net
ネタバレが嫌でなければ依頼で使うアイテムを調べて、要らないものを売るのがいい
ただルフランはあまりお金に困った記憶ないけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:47:25.58 ID:E/DAMcjs0.net
換金アイテムとアーティファクトは無闇に売ったり分解してはならないのは次回作でどうにかして…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:00:07.09 ID:oVWpZPiD0.net
ルフランはともかくガレリアはすぐにアイテムいっぱいになるからなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:01:11.87 ID:boSZLMcA0.net
おれんちの犬の名前が付いたアイテムが落ちてる!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:16:12.95 ID:E/DAMcjs0.net
ところでメタリカ様っておばちゃんより傍若無人だったりするの?主役で人気キャラらしいしおばちゃんより良識ある?
おばちゃんも実際は優しいけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:43:13.26 ID:rTKYR3uB0.net
やっと水を進めるようになった
マス目埋めるの頑張ろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:29:51.13 ID:hl9lv3i70.net
メタリカ様にはそもそも一般的な常識が無い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:01:43.89 ID:aWMqaEcE0.net
次スレ立てた方がええんちゃう?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:54:41.19 ID:uog7uxj40.net
自分は立てれないので任せるが思いつくだけで選択肢が3つ程ある
・このまま家ゲーRPGに同じように立てる
・このまま家ゲーRPGにワッチョイ付けて立てる
・元の携帯ゲームRPG(仮)に立てる

他にもあるかもしれないが自分はどれでも構わない
またテンプレを復活させるかどうかは立ててくれる人に任せる

残り少ないんでスレが立つまでは以降立てる気のある人どうしで話し合い
その他の人は無駄な投稿はしないようお願いします

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:18:03.63 ID:8MIqPpkU0.net
・ID表示のみ(特に荒れてない&過疎化を多少でも緩和)
・この板で継続(板引っ越しを繰り返すと過疎が進むので)
・テンプレは>>3まではこのまま貼るので後はお好きに

まとめるとつまり現状通りということで

スレタイの機種並び順にこだわりがあるなら他の人に任せる
自分はどうでもいいのでこのまま触らない

スレが止まってしまってるんでこれでよければ次スレ立てるよ
あとこの板のデフォルトはID表示のみで合ってるよね?
テンプレのSLIP削除して立てようと思うけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:47:15.01 ID:GKiYRUuq0.net
>>989
>>200
テンプレ弄らずに立てればいいと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:17:25.27 ID:m/bl9t9s0.net
もう待っても仕方ないだろうから最後に提案した>>990スレ立てでええんちゃう
もし明日の夜まだ立ってなかったら自分が立てる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 07:31:20.91 ID:TQYV2ron0.net
TOでスレが消えてしまうぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:42:52.26 ID:28gcv+7e0.net
とりあえずSwitch表記は最後にもってけ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:08:21.44 ID:8T0I+3Jx0.net
貴重な枠使用して申し訳ないが
>>989,991以外に立てるという明確な発言がない、かつ重複を避けるため
12/10の21:00までに989が立てなかったら991が立てるということでお願いします
立てると宣言しなかった外野の意見は参考程度で(この意見もそうなりますが)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:33:18.00 ID:m/bl9t9s0.net
>>989>>991も自分なんだ…
じゃあ>>989の内容で21時過ぎたらもう一度宣言レスして次スレ立てます
スレタイとテンプレはどうでもいいと思ってるんで有志がいるならそれまでに宣言してお好きな内容で次スレ立ててくれると助かる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:01:33.59 ID:m/bl9t9s0.net
次スレ立てます
まさか本当に夜まで誰もスレ立てないとは思わなかった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:04:23.28 ID:m/bl9t9s0.net
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★88【Switch/PS4/VITA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639137758/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:38:09.46 ID:vgGR4HuH0.net
>>997

俺も立てられなかったんや

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:37:21.62 ID:epMQey+t0.net
立て乙だがワッチョイ無しか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:40:03.85 ID:zZX7wyvQ0.net

そこまで荒れてないし良いんじゃないの
荒れたら次回は付けたら良い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200