2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★87【Switch/PS4/VITA】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:50:21.80 ID:aRVrIi7/0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコマンド『!extend:default:vvvvv:1000:512』を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
次スレは>>970が立てる事(立てられないなら900以降は書き込むな)、反応がない場合は>>980が立ててください

■ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
┣ジャンル:RPG
┣メーカー:日本一ソフトウェア
┣機種:PlayStation Vita / PlayStation 4 / Nintendo Switch
┣発売日:PSVita/PS4 2020年11月26日
┃Nintendo Switch 2021年11月11日
┣価格:Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
┃PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
┃Switch:限定版7980円(+税)、通常版5980円(+税)、DL版5980円(+税)
┣初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
┣限定版特典:サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
┃オリジナルカードゲーム「Labyrinth of Galleria」
┃豪華三方背BOX
┣公式アートブック:2021年7月7日(水)発売
┗公式サイト:https://nippon1.jp/consumer/galleria/

■ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
┣ジャンル:RPG
┣メーカー:日本一ソフトウェア
┣機種:PlayStation Vita / PlayStation 4 / Nintendo Switch / Steam
┣発売日:Vita:2016年6月23日
┃PS4:2017年9月27日
┃Switch:2018年9月27日
┃PC(Steam):2018年9月27日
┣初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
┣限定版特典:オリジナルタロットカード(22枚入り)
┃オリジナルサウンドトラックCD2枚組
┃豪華三方背BOX
┣公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
┃他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中
┣公式サイト:http://nippon1.jp/consumer/refrain/
┗2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/refrain2ch/

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1625701949/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:50:53.48 ID:aRVrIi7/0.net
【ルフラン Q&A】
質問前に>>1のwikiを見て載っていないか確認しましょう
■購入前
Q.40人もいたら戦闘が面倒そうなんですが?
A. 基本的に指示はカヴン(隊)ごとで、戦闘に参加するのは最大で5カヴンまで
 少人数編成でプレイすることも可能

■システム
Q. 壁破壊はいつできるの?
A. 深碧のカンパニュラの3階の最初の報告後
Q. 武器防具強化、分解はいつできるの?
A. 地下帝国メルムに出てくる赤い女との会話後に解放
 強化するのに武器を使うので売らずに所持しておきましょう
Q. 鑑定はいつできるの?
A. 地下帝国メルムにいるトローリア発見後に魔女嘆願(5000必要)で解放

■編成
Q. スタンスはどれを選べばいいの?
A. ピアフォートレスはサニーサイド、マージナルメイズはムーンサイドがおすすめです
  ムーンサイドにはHPマイナス補正(-40%)があるので注意
Q. 因果数は何にすればいいですか?
A. 偶数がおすすめ。レベル上げ効率が良い結魂書666に偶数のキャラしか配置出来ないため
Q. 同じ結魂書が溜まっていくのですが
A. 所持アイテム一覧から捨てることができます
Q. 魂移しはしたほうがいいですか?
A. やらなくても本編クリアは可能です

■探索
Q. 横歩きの方法は?
A. ×ボタン押したまま左右キー
Q. 足踏み(移動せずに1ターン経過)は?
A. □ボタン
Q. 連続で前に進みたいです
A. ○ボタンを押し続けると前へ進み続けます
Q. 全体マップを簡単に見る方法ない?
A. Rボタン+方向キー下
Q. 敵シンボルが見えなくなりました
A. 腐臭状態(黄色い煙)になると見えなくなります
Q. ザコ戦が面倒…
A. エリア移動(階段)する前にアイテムの銀の匙を使うと多少楽になります
Q. リインフォース使いすぎて泥を残して脱出出来なくなった
A. カヴンを外すことでコスト分帰ってくるので使用できるようになるかもしれません
Q. 探索する時に注意することは?
A. 鍵が必要な宝箱の位置はメモをしておくと回収が楽になります

■戦闘
Q. パッチを適用しても戦闘速度が変わってないんですが
A. オプションで「最速+」にして戦闘中は○ボタンなどを押し続けましょう
Q. 戦闘中にアイテムを使えないの?
A. □ボタンでリインフォースを消費し任意のカヴンを個別行動させることでアイテムを使用することが出来ます
Q. 戦闘結果のテンポが遅いです
A. Rボタン(キャリーオーバー自動継続)、もしくは×(キャリーオーバー継続確認)を押せば早送りできます
Q. ボスに勝てないんだけど…
A. 敵の使ってくる属性耐性を強化したり、強化弱体ドナムを使用したり、武器防具を強化したりしましょう、一部ボスには専用の弱体ドナムがあったりします

■クエスト・ストーリー
Q. ○○というアイテムはどこにありますか?
A. 魔女嘆願でクリア済みダンジョンのトレジャーハント一覧が確認出来るようになりました
Q.魔女報告が出来ないのですが
A.倒すべきボスを倒さず先に進んでいるのが原因です。メルムの呪術師トローリカ、ウンブラの死臭ノ蠅ノ女王等

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:51:08.93 ID:aRVrIi7/0.net
【ガレリア Q&A】
Q.序盤の人形作成3体でお勧めは?
A.物理属性が網羅できれば耐性付の敵も倒せるので以下から1体ずつ選ぶと探索しやすい
打撃:シノマシラorシアトリカルスター
斬撃:ワンダーコルセアorピアフォートレス
貫撃:アステルクロウorラピッドヴェネター
魔法(ドナム)が得意なファセットはしばらく進めると解放されます

Q.壁壊しできるようになったけど3階に行けない
A.2階の奇品宝箱付近に階段があります。壁壊しでよく調べましょう

Q.連れ去られたらどうすればいいの?
A.隠れ家に居ます。隠れ家前に泥の脱出口を置きその隠れ家に出るまでダンジョンの出入りを繰り返しましょう
身代わりアイテムを購入しておくのがおすすめです
(アプデによって魔女嘆願でも復帰できるようになりました)

Q.ハイジャンプを覚えたけど出来そうな場所を覚えてない
A.シャインライトを発動すると現在地以外の階層もマップに場所が表示される

Q.アイテムがどこに落ちてるかわからない
A.マップの各階を四角ボタンからトレジャー情報表示すると気づきやすい

Q.血魂書の順番がうまくソート出来ない
A.レアリティ・ランク・カテゴリーの順に並べなおす、もしくはアイテム一覧でソートする

Q.アイテム所持上限少ない、キャリーオーバーもっとできない?魂移し解放は?強制移動床はどうすれば?
A.後半の魔女嘆願でできるようになります

Q.痛風の薬の材料はどこにあるの?
A.アプス8階ワードロープから行ける藍翼廊にあります
水中呼吸もここの魔女嘆願から、嘆願無しでも一歩だけなら水中を動けるので覚えておきましょう
(アプデによってロングジャンプが可能になりました)

Q.バッドエンド後はどうすれば話が進むの?
A.ガラヤのネジ所持状態でナルテックス7階右上のマスクの人物と話しましょう
ネジは依頼メモ全てクリアで入手。トレジャー一覧とにらめっこ
ナルテックス7階には4階中央付近の階段から行けます
一階左側から階段を下り4階宝箱付近を壁壊しでスイッチが。そのあとは開いた扉に回り込みロングジャンプ
魔女報告前に嘆願でマナを使い切ることを推奨

アパルトマントレジャーまとめ

14すごく大きい芋 25喋る兎の生首剥製
31セクシーネズミの模型 39氷雪千里眼石
49スケスケグラス 61マンドラゴラ
91生黒ニンニク 96幸せ株券 黄金スタチュー蛙
109絶滅種の厚皮 121バターマカロン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 20:51:50.50 ID:0o9vUEtf0.net
あげ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 01:12:44.47 ID:Yxg3DrlZ0.net
出でよ!魔女の >>1 乙!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:45:21.65 .net
消化完了

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 16:47:24.21 ID:ZaGVRxGP0.net
Steamルフランのウンブラでフリーズやらブラックアウトしまくってたんだけど
その低スペノートのメモリ8Gを20Gに増設したらあらまあビックリ!
戦闘後のビクトリーが一瞬で表示されて動作ヌルヌルだし
ウンブラずーっと彷徨っても全く問題ナッシング!
もおやっとルフラン進められるよお涙涙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:14:26.74 ID:QNxnM8Iw0.net
いちょつ
何かと批判の多いガレリアだけど、第一部ラストの地獄みたいな展開から第二部開始の呆然とする感覚は何物にも換えがたい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:36:01.37 ID:XedUv1Hd0.net
アルステラ編OPからの人形作り直し!?ランダムダンジョン!?アパルトマンBGMいい!の流れはルフラン含めて一番興奮してたとは思う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:37:26.27 ID:/lYDGOPN0.net
うむ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:57:34.10 ID:7g+23cLYd.net
アパルトマンはブチ上がったが、その後の開発間に合わなかったんだなって感じてしまうストーリーとダンジョンですげえ盛り下がったわ 期待してただけ余計に 
1番無念なのはスタッフだろうけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 19:10:37.28 ID:zVePDv/J0.net
なっちゃん編で初見のファセットだけで最初から旅団作り直しは悩みすぎて頭がフットーした

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 19:13:37.32 ID:iGdyBjzk0.net
どう見ても初期ファセットとして不適当なファセットがあるから
廃棄前提で作るのがきつかったわなっちゃん編開始時は
まぁ全部グラトニアでも良いっちゃ良いんだけどね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 19:54:59.44 ID:LF+Pf8Tv0.net
ガレリアはアパルトマンでシノブシちゃん復活うおおおおしたのが最高潮だったな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 00:38:05.12 ID:nrOBTIc40.net
おばちゃんシノ系作るの下手くそだよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 01:01:53.79 ID:EEri61vq0.net
ルフランで人形兵作ってたのはルカね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 09:39:39.70 ID:PJ4t+jFq0.net
ユリィカ解体したい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 10:38:52.90 ID:MAOuo8zVa.net
ユリィカちゃん大好きだから腹パンからのゲロは見たかった
ユリィカちゃんのえっちな画像みたい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 10:41:09.62 ID:PJ4t+jFq0.net
革命のときユリィカたちがピーられるのみんな期待してたはず

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 12:20:58.12 ID:vrxRdBK10.net
そういうのはおばちゃんの担当だろ、やめてくれよ…って思ってたよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 12:23:27.14 ID:nrOBTIc40.net
そういう聖域めいたところに殴り込んでゲロ吐かせるのが快感だっていう話だろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 23:32:48.73 ID:ZBPxvSSh0.net
ルフランってクリアまで何時間くらいかかりますか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 23:39:06.78 ID:EEri61vq0.net
テキストボイスを飛ばさずに真エンドまでだいたい100時間前後

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 00:55:31.10 ID:hreD5OgI0.net
ルフランは裏クリアまでで60〜70時間
ガレリアは表クリアまでで100時間 裏クリアにもう50時間
って感じだったかな俺は

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 02:38:59.38 ID:E3KFIXea0.net
ルフランのエクストラとガレリアのナチル編突入はワクワクする
魔女百のエンド後の異世界編みたいな
ゲーム違うけどオートマタの3週目みたいな
まだある!感がいい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 11:43:28.93 ID:rYZL1+lz0.net
ナチルのOPはマジでポカーンと見てた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 07:06:33.18 ID:rCF6PZbY0.net
switch版で明らかに作り切れなかった臭いアリスとかの異空間追加されないかなって思ってたけどまあ無理か
あのワンシーンだけでも良さそうだったから残念

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 12:46:04.20 ID:BiAY53vu0.net
もう覚えてないけど、あれはあれで完結してなかったか
何にしろキングアリスとハートジャックアリスは別物
無理やりこじつけるなら、とハートジャックアリスに焔杖の芋虫って技があるくらいか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 12:54:00.48 ID:Xb+CeGgSd.net
出来損ない見せられて資料集でも本来の仕様仄めかして来るし追加要素欲しいわー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 02:14:40.94 ID:GACZ3Nc50.net
あの異空間の連中、ルフランみたいなダンジョン側の個別イベントキャラだったの?
ああいうのがちゃんと配置されていたらボスが後半までシナリオもクソもない鳥しかいない絶望はなかったのになぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 06:47:55.75 ID:oIxvtrP50.net
ガレリアのアートブック見て再燃したからルフランやり直してるけどやはり面白いな
ガレリアもカテドラルの悲劇でもうやらないと去年誓った筈のにルフラン終わったらやりたくなってきた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 07:02:05.74 ID:NLt/myhh0.net
カテドラルまでなら2週目もまぁ楽しめる
だがカテドラルてめぇはダメだしね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:04:29.23 ID:bmoXk1X70.net
そもそも周回は考えてない作りだよね
・周回要素無し
・回想機能実装

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:17:59.13 ID:TgxFqMln0.net
ガレリアは知らんがルフランで周回するのは固定宝箱のアイテムが欲しい時だけだしな
しかも初週で裏ダンの最終面でトレハンするようになる頃には2週目の固定宝箱の殆どが要らなくなるし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 20:26:26.96 ID:GHzGzVUb0.net
>>33
ダンジョン内ストーリーも正直見返したいのほとんどないしね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 17:55:26.48 ID:0SzMkMl80.net
ルフランだが魂うつしで転職って意味あるの?
同じ職で転職を繰り返すじゃダメか?
あんまり別職のスキルをチャンポンする必要もないような気がする。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:39:48.52 ID:f/YlYHde0.net
転生すればするほどステータスの基礎値が伸びるから別に同じファセットで繰り返しても良いが
複数のファセットのアビリティを組み合わせた方が強くなる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:42:27.91 ID:9u98+RUO0.net
LVUP時の基本ステが上がるから一応意味はある
アニマクラリティ99だと最初の1の時より3.5倍位になるんじゃなかったっけ?
スキルに関しては他職でも有効に使えるものは取り入れたほうがいいと思うわ
HP1で生き残る不屈の精神とかクリティカルダメージ50%UPのぶんまわしとか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:47:28.71 ID:f/YlYHde0.net
https://wikiwiki.jp/refrain2ch/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E8%82%B2%E6%88%90#z11e5c9e
良く解らんならとりあえずここら辺見てまんま作ればいいと思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 19:12:51.09 ID:A9JP6Zsc0.net
後半アホみたいにレベルが上がって魂移しを猛プッシュしてくるガレリアはともかくルフランなら魂移しは本編クリア後でもいいと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 09:55:24.45 ID:bJZn14gf0.net
ガレリアで出てきたハートジャックアリスってやっぱルフランのキングアリスかな
台詞も「……を殺せ!」ってのはルカの事で蛆にされた恨みとか?
他にも「傀儡の王」って言ってる人いたしあの辺りは何か情報ありそうよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 10:55:41.69 ID:YpG+VRvI0.net
同一人物ではないけど数多世界には似たような人も当然いるって感じのキャラじゃねぇの

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 15:56:47.13 ID:bJZn14gf0.net
ああ、そうか数多世界にいる別人の方が可能性高そうね
ガレリアでもラビリ・ラルラ・ボアとかいたしな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 19:48:02.27 ID:xlYs8qMS0.net
ガレリア後半まで来たっぽいけど
ちょっとキャリーオーバーやってるとすぐにレベル99まで行くな
ここまで上がりやすいとパーティー40人でやってる事もあって魂移しが面倒だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:05:56.15 ID:UWL3CJ820.net
サポート枠まで綿密に魂移し考えると気が狂うからアタッカーだけ育てれば十分
サポート枠は物理カヴンは猫、ドナムカヴンはマギア詰め込んどけばええ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:16:09.62 ID:t6bpUhga0.net
ガレリアはアニクラを多少上げた所でどうせ付けられるアビはそこまで増えないから
3〜4回転生させて主要アビ揃えるくらいでクリアまで十分だったりする
殆ど自己満足なんだよな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:16:44.08 ID:82He4OGs0.net
覚醒拾ってからポルカ揃えるまでパーティの3〜5枠くらいは覚醒で揃えて超脳筋プレイしてた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:22:03.09 ID:xlYs8qMS0.net
うん、とりあえず猫は経由させるようにしている

人形同士の関係をリングで更に設定できるようになったから
人形一つ一つの思い入れは増えたけど
だからといって全員の育成まで細かく考えるのはさすがにキツイね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 18:37:22.76 ID:WnblYn3l0.net
このシリーズで(主におばちゃんで)可愛い娘がかわいそうな目に遭うのを可愛いと思うようになってしまったから恐ろしい
でも最終的には救われないと抜けない…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 18:59:41.11 ID:aHYN72ul0.net
おばちゃんがひどい目に遭うのは好物なんだけど俺自身はそういうのではちんちんたたないし
かといってエロ方面に積極的なおばちゃんとか解釈違いも甚だしくてまったく抜ける気がしないので
結論としておばちゃんでは抜けない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 19:03:32.11 ID:vr/GhE1c0.net
おばちゃんは解体されてるシーンが一番抜ける

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 20:25:57.90 ID:Xu4hzTNg0.net
おばちゃんはおばちゃんすぎるしルカはロリすぎるし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 02:12:24.80 ID:BkZyysY00.net
個人的に魔女シリーズの良い所はシナリオの温度差だと思う
酷い所はとことん酷いんだけどだからこそエンディングが鮮烈に輝く
必ずしもハッピーエンドではないけどある種の救済というか、前向きだったり、未来に向けて進もう的なメッセージを感じる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 08:34:58.37 ID:CpIl9s3W0.net
おばちゃんはおばちゃんではないだろ!!さてはロリコンフクロウの仲間か!

実際35からじゃないとおばちゃんとは言えないのでは…少なくとも20代ならピッチピチ(死語)だよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 16:30:27.60 ID:DHzBd1I70.net
ルカから見ればおばちゃんだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 19:43:49.70 ID:2V0FEBsc0.net
20超えたらおばちゃんなんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 20:11:42.34 ID:Hui6G5Iw0.net
マズルカもおばちゃんだったの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 20:20:06.87 ID:kFG96yKM0.net
100歳オーバーなんてババアもいいとこだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 21:14:52.20 ID:DEnUuRY60.net
年齢3桁以上はババア

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 22:19:19.98 ID:CpIl9s3W0.net
>>56
羽毛見えてるぞロリコンフクロウ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 23:28:49.07 ID:0+XiuZKv0.net
100歳超えたらジジイもババアも変わらんて

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 19:30:50.30 ID:ESUG4NJ+0NIKU.net
ナチルが魔力量そんなに多くないの何か理由あったっけ?
血筋的には世界樹の一族、戦闘特化のフェルマー家、テネスの巫女であるイサラとかサラブレッドっぽいけど
まあカテドラルのラスト見るに素質はあったんだろうけど普段はその片鱗が全く無かったのはなんでだろうと思って

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 19:33:18.41 ID:sgeBNMg10NIKU.net
覚えてないけどマズルカさんに砲弾にされたからじゃなかった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 19:50:52.45 ID:zGMAsL1saNIKU.net
ルカさんやおばちゃんたちの世界はマナが物凄く少ないとか言われてたからルカさんの魔力自体は他の世界に比べたらクソザコなのかもしれない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 20:32:36.82 ID:1105MUiQ0NIKU.net
今日はニク子の日

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 21:02:28.76 ID:JRjKulse0NIKU.net
おかんに抱かれた時に金髪から赤髪に変化する描写が有るが
そのシーンで魔力量が激減してるんだろう
原因は解らん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 01:58:14.59 ID:vT/mxhEu0.net
イベント見直してたら>>63>>66の言う通りっぽいな
衝突した全盛期ツェツィーリアが負傷&魔力低下してるからマズルカの防護魔法なり何なりがあったとしても魔力低下だけで済んでるナチルが異常っぽい
髪の色に関しては衝突後世界に落ちた後に変色だからオカンに抱かれた事自体はタイミングの問題で直接の因果関係はなさそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:39:22.32 ID:BgUIOihQ0.net
世界が作られすぎるとまずいからオオガラスのような存在が居るって事はわかったけどあいつら見境なく食いまくるとしたらシステム的に上手くいってないんじゃないかね
そもそも世界誕生しまくるのもどうにかしなきゃ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:53:12.87 ID:Hi0rzcz20.net
分岐の元となる上位26環は狙われないようだが
オオガラスが狙ったり、TOのように世界消滅システムのようなものが発動するのは
世界の分岐が行き詰った世界や、世界自体に不具合が発生した世界じゃないのかね
外界から隔絶してオオガラスの侵入を防いでいた魔女百世界はそういう意味でも異常とも言える
まあ根拠はないが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:49:14.33 ID:AjbZVO5l0.net
>>64
ネルドとルカの会話で、
才能は超一流だけどマナの少ないテネスではその力を生かせない
もっとマナが豊富な世界なら圧倒的な力が発揮できると言っていたから、
本人の才能よりも、その世界のマナの多寡が重要な気がする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:35:31.69 ID:BgUIOihQ0.net
なら本人の魔力量よりどれだけ上手く使いこなせるかが重要って事なのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:36:05.78 ID:BgUIOihQ0.net
要するにパワーではなくテクニックと

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 05:21:01.38 ID:sl4f+piS0.net
ソウルクレイドルの頃から知ってるけど未だにこんな紙芝居で胸糞ゲームつくってんだなって
Switchで出るから気になって前作のネタバレ見てみたが…そういや大昔に魔女と百騎兵なんてのもあったな胸糞悪すぎてバッドエンド見て捨てたが

例え500円で売られててもやる気が起きないからもうゲーム作りやめてほしい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 07:08:13.24 ID:7oQb9U33a.net
これからも魔女の旅団シリーズ続いてくれ
やっぱりシナリオが最高だからね
ゲーム部分も期待してるよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 08:11:46.16 ID:xyz5OmoEd.net
(バッドエンドってどのエンディングのことなんだろう……?)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:57:37.57 ID:apsQ8xkA0.net
ガレリア完全に最初から再プレイして思ったけど仕様分かってると本当楽だな
初見なんて何度も全滅したしカミィ不可戦なんて滅茶苦茶苦戦したんだけど嘘のように完封できたわ
アニマだって当時と変わらないのにビルド計算するだけでここまで戦力差できるんだなぁと痛感
あとムーンスタンスって罠だよな当時は攻撃力上げなきゃと思ってたけど前衛はサニーにするだけで安定感が違う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 18:23:09.36 ID:ykTcGaS60.net
そこまで計算せんでもセオリー的な物だけ守って
適度にレベル上げてたらそこまで苦戦する場所も無いと思う
仕様上強い部分に気付けるかどうかだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 19:35:51.22 ID:uZ8Bq3MY0.net
https://i.imgur.com/RymRof0.jpg
例の画像の奴情報来たぞ
完全新作だった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 19:44:14.14 ID:7CDknmDU0.net
蛆虫沸いてる足?の肉食ってる画像あるんだが・・・(期待に応えてくれそうでワクワクが止まらん
https://dengekionline.com/articles/98380/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 19:48:27.71 ID:uZ8Bq3MY0.net
生放送中なのにもう記事来てたのか
はらたけ絵だしとりあえず買うか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 20:25:47.41 ID:wz2oQtpH0.net
シミュレーション?なら旅団みたいなDRPGとは違うのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 20:33:42.47 ID:vi+i58Dr0.net
>>81
ファイアーエムブレムとかサモンナイト系かな…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 02:14:48.75 ID:AhfqSmXjd.net
はらたけ絵でキャラメイク出来るのめっちゃやりたい
シミュレーションRPGならノウハウ充分だから酷い出来にはならなそうだが果たして^_^

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 06:58:31.31 ID:zY4BUKl10.net
記事見る限りディスガイア亜種って感じかね
ていうか同じ会社で同じイラストレーターのゲームでキャラ名かぶりって紛らわしいな
別タイトルだし些細な問題かもしれんが完全同名はなんか気になる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 07:13:33.80 ID:s1dzfcWF0.net
移動の感じを見るにファントムブレイブっぽさを感じるな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 07:26:34.80 ID:GFXQT5DW0.net
自分>>84みたいな感想だな
魔女シリーズ系統ではなさそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 11:27:23.57 ID:eMbCpji+0.net
新作キャラメが細かくできるらしくてちょっと気になる
ゲーム的にはシレン系のローグライクかと思ったわ
セガダンみたいに4人PT組んで探索する系ローグライクみたいな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:16:56.21 ID:p0ROmRFy0.net
まあクラウスなんてありふれた名前だしな
ルカさんなんて名前被りの権化みたいな存在じゃないか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:53:53.14 ID:h/NdDL/r0.net
ブタは死ねなのです!なルカさんは見とうない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:57:59.61 ID:kIQmKTqo0.net
キャナルの圧倒的メスガキ感

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 18:01:13.55 ID:esyO7oDM0.net
キャラメイク豊富なら人形兵やおばちゃんルカさんユリナリっぽい見た目とかにして遊びてえな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 21:23:31.01 ID:h/NdDL/r0.net
ツインテラピ娘とシアトリ三人娘作りてえ
見た感じ日本一はロリキャラ結構多いしドリスちゃんも作れるかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 02:05:43.03 ID:QqE4NBKt0.net
>>88
ありふれた名前なのは同意なんだけどクラウスみたいに苗字なしの名前だけキャラでかぶりってのはなぁ
ルカは真名というかフルネームあるから被ってもまだ気にならない
というかクラウスは髪色も年頃も雰囲気も若干似てるのが余計紛らわしい
まあ実は同じキャラという伏線もあり得なくはないのか…?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 04:20:03.87 ID:tUn1fIdq0.net
我々は愚かだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 20:49:33.96 ID:O9Qsw0ha0.net
固定キャラの容姿が変えられるだけなのか
固定キャラと別にキャラメイクできるのかよくわからないから様子見!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 13:21:05.00 ID:urWunNa80.net
折れたとか壊れたとかの二つ名ホントに勘弁して欲しいわ
ただの嫌がらせでしょこれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 15:27:52.90 ID:gBS48myTa.net
これから新作やリメイク出すなら毎回DLCか何かで歴代ファセットのボイスと見た目全部使えるようにして欲しい
ツインテラピ娘とシアトリ三人娘は侍らせて毎日一途に乱交しなきゃ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:01:49.44 ID:bNzzoGV60.net
>>96
最初に二つ名を付けるかが決まり、そのあと
例えば武器なら凶猛なる(4%)から順に抽選を行い、
最後の王者ナル(0.13%)にも当たらないと
もれなく付いてきます
要するにただの外れ枠です

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:39:53.92 ID:KhzseFcg0.net
ヒロイックスキルの確率はどのくらいなんだろな
二つ名に比べてあまりにも目にする機会がなかったわ
気づかずに処分してたかもしれんけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:04:15.33 ID:6aOYFfQ+0.net
ヒロイックスキルはコモン以上に付く(二つ名はエピック以上)
コモン以上が出る確率は、マナ0時:26%、マナ限界値保持時:86.6%
ヒロイックスキルが付く確率は0.926%
10種類の何に当たるかは1〜10の乱数で決まるためそれぞれ10%、よって
マナ0時:0.24%(真名装なら0.024%)
マナ限界値保持時:0.8%(真名装なら0.08%)
期待値としてはマナ限界値保持したまま、124〜5個武具拾えば1個くらい何かしら付いてくる(真名装以外は気付きにくいけど)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:08:18.29 ID:6aOYFfQ+0.net
コモン以上じゃなくて、レア以上だった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 15:15:32.34 ID:lj5Dve1h0.net
本スレここ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 15:16:30.33 ID:lj5Dve1h0.net
>>9
ガレリア最高の盛り上がり
ダンジョンbgmも完璧だった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 15:36:04.13 ID:Kesjbos4d.net
とある動画配信で1プレイ(OP〜裏ダンクリアまで)の内に2回も真名武器拾ってた配信者居たな
自分は大体同じ期間で1度も真名武器にお目に掛からなかったから豪運過ぎだろってマジビビったわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:26:15.57 ID:z/UTylNz0.net
真名武器とか拾ったことすらないままクリアしたぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:29:30.16 ID:B6Wl2E5m0.net
運よく両手蝕杖の真名武器取れて
俺のマジメちゃんが無双した

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 19:15:02.12 ID:0mBkVQlU0.net
たった一つだけ拾えた真名装がカテドラル最深層の最上位弓でビビったわ
攻略サイトみても武器名乗ってなくてウキウキでスレに書き込もうとした直前に真名装とかいうの思い出した

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 20:05:51.08 ID:Vr+TLVdZ0.net
グレード
二つ名
ヒロイックスキル
錬金回数
と全て最高値出そうと思ったら発狂するくらいの確率
そして頑張って手に入れても使うに値する敵がいないという罠

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:13:12.54 ID:/6vAmAUz0.net
使う相手がいないのが残念だよな
オールカンスト&ガチガチの編成じゃないと厳しいとかは流石に勘弁してほしいがハードなら育て切ったメンバーでも少しは歯応えあるのが欲しい
それ以上歯応え欲しいなら縛るからさ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 20:09:33.05 ID:ZCzBDFTH0.net
そういやガレリア裏ED見たけど
ナチルの爺ちゃんが毒殺された云々の話ってアレ結局何だったんだ…
後トマースとケイが結局結婚したっぽいけど本編内で革命の後
ハンスが読んでた新聞に妻子がいる?っぽい描写されてたけどその辺も真実がよくわからん
正直その辺が曖昧な所為で最後までトマースの評価がクズ野郎だったんだよなぁ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 20:19:31.46 ID:5h5n4v6/0.net
>>110
ナチルの爺さん毒殺はルフランやってると分かる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 21:21:03.10 ID:Je1W1Mtja.net
父親はあの種族だしカカ様とそのカカ様も魔女だし祖父は貴族だしナッちゃん凄いよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 21:41:33.90 ID:U/2dp2qo0.net
>>110
本編で出てくるナチルの祖父とナチルは血縁者ではない
血縁上の祖父は別に居る

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 21:51:16.96 ID:1NPsNDot0.net
でもナっちゃん錬金術以外たいしたことないよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 21:52:58.23 ID:qujPnFZw0.net
でもさすがにパン屋にワンパンKOはされんやろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 21:56:41.04 ID:5h5n4v6/0.net
ナチルはこの世界で拾われた時に魔力が失われてるっぽい描写があるんだよな
元はどのくらいあったか分からんが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 22:08:33.44 ID:ZCzBDFTH0.net
>>111 >>113
ああそっかバルディーニの方か
ありがとうスッキリした
いやでもルカパパ毒殺やったんか…普通に病弱描写あったし病死だと思ってたわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 00:56:23.74 ID:0xAZai+e0.net
毒殺の話は俺の記憶が正しければルフランの設定資料集にしか乗ってなかった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 07:21:26.27 ID:6WnNH8Ai0.net
どっちもトロコンしてるけどなんの話か全くわからない俺に詳しく教えて下さい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 07:53:10.11 ID:HFccI5E00.net
>>115
おばちゃんは下手すりゃスペランカー並だもんね…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 11:15:31.79 ID:I6M+vYLH01010.net
>>119
ガレリア本編内のウールー曰く「ナチルの爺ちゃんは毒殺で殺された」
 ↓
これ結局何だったん?
 ↓
ナチルの本当のパパママはルフランのルカとネルド(この辺はスレで知ったから詳しくは知らん)
 ↓
毒殺されたナチルの爺ちゃんはガレリアにいた爺ちゃんじゃなくて
ルカ(ナチルの母親)のパパ=ルフランのDT貴族(蜘蛛のバルディーニ)かあ!←いまここ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 17:31:03.15 ID:x/QtgfbF01010.net
男――娘を―― 使える―― 少量の――日々―― ――以降、解読不能。

ルフランのトロフィーの文章のここらへんでもモーラがルカパパをジワジワ毒殺したのかなーって伺える気がする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 17:59:08.48 ID:vma5LzqX01010.net
男の娘を使って日々何をするんですか!?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 10:43:31.84 ID:wauTDqij0.net
シアスタ3番きゅん(移植版だと4番)がスケッチ取ると使えるようになるよ!っていうゲーム内ヒントかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:25:23.46 ID:Hqrx2v4A0.net
おいおい、もうすぐスイッチ版発売じゃねーか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 11:14:01.40 ID:Ncu8agzPr.net
ガレリアの最終パーティを計画してるのですが、改善点などあれば教えてください
性格はどれがいいのか等まったくわかりません

物理攻撃役(前衛スタン役)シノマシラ×3人
右手 贋作百鬼百命剣 左手陽剣ドーター どちらもピンク装備&条件を満たして
能力開花させる

物理攻撃役(後衛クリティカル狙い)ラピッドラプター×3人
星射抜ク者

物理攻撃役(後衛スタン狙い)ゴシックグラトニア×3人
百鬼百貫百式砲

物理攻撃役(スタン追撃)ワンダーコルセア×3人
両手に星砕キ

物理攻撃役(ERSアタッカー)シアトリカルドルチェ×三人
両手に蒼白の八ツ鐘

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 20:34:27.73 ID:V1VqmGSo0.net
スキル構成次第
行動速度とスタン強化マシマシで2カヴン作れば残り好みで
後は棒立ちのなっちゃんを一方的に泣くまで殴って終わり

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 22:19:02.63 ID:MeKZb8uY0.net
なっちゃんもおばちゃんも敵になった途端タフになるんだよなあ
紙耐久クソザコおばちゃんはどうした

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:10:41.65 ID:Dkil0em60.net
ルフランがSteam 最安値来て
1840円だぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:18:56.82 ID:EZOMRE1w0.net
既に購入済みだったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 03:19:31.62 ID:50Nvfouj0.net
屍喰らいの冒険メシ公式ストアだと設定集付くのね
でもクレカ使えないんか…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:22:56.70 ID:qVmOOfrO0.net
屍喰らいは魔女百みたいに軽い体験版出ないかな
最悪キャラメなしの固定キャラでいいからとりあえずどんな感じかだけでも知りたい
キャラメが出来たらキャラとPT考えられるから満点だけどそこまでは言わないから

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:54:48.74 ID:dmIEuyS/0.net
体験版を出すと売れないんだよなあ(ディスガイア6)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 13:47:11.77 ID:ZABrCuQI0.net
騙し売りぬけになるよりは‥

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 14:09:51.68 ID:x3YVsrLJ0.net
>>133
黒字だったし売れてたんだよなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 14:19:39.69 ID:oewQGi0id.net
結局6におばちゃんは出なかった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:20:05.41 ID:j4IMkYq50.net
屍はなんかすげぇ低予算感がすげぇからスルー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 18:07:52.64 ID:QKfQjbKB0.net
今期放送中のゆゆゆみてたら女善逸のスズメちゃんが
ルカちゃんの中の人と知ってびっくりしたわ全然わからん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 18:35:03.10 ID:aQAJM6KEa.net
おばちゃんすぐ壊れちゃうから異界ジェノサイダーと同じ能力つけるか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:09:01.29 ID:bgSPkBoRa.net
>>121
時系列で教えて下さってありがとうございます!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:40:33.56 ID:bWpfSdXo0.net
おばちゃん、童貞貴族童貞貴族馬鹿にしてるけど
おばちゃんも人に自慢できるような性体験してないよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 16:30:16.05 ID:GgPKOrX80.net
自慢出来る性体験ってどんなのですかね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:13:00.56 ID:/Cv0uqV7a.net
おばちゃんが催眠とか無しで自分から望んでえっちな事してるシチュはまず不可能だし…
いちゃらぶえっちなんて絶対無理

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:37:01.75 ID:H8IiuJU+0.net
童貞貴族だなんだ言っておいて最期の頼みはちゃんと聞き入れるあたり、おばちゃん悪人にはなれないよなあと
魔女だけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 22:59:18.74 ID:lKQqu/nP0.net
このゲーム、理由もなしに性根が腐りきってる魔女はそんなにいない印象
ただし、理由があればとことんやるのは揃ってる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:38:25.76 ID:XQDv2JEi0.net
おばちゃんをエナジードレインしたい
レベルだけはそこそこありそう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 07:18:05.75 ID:6ZSZs+yv0.net
人形ってエナジードレインできんの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:12:45.43 ID:Eng0Xk/e0.net
まずレベルドレインとエナジードレインは違うような

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 15:41:09.65 ID:rsjFNBWQa.net
おばちゃんのお尻を古塔槍で貫きたい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 15:49:09.72 ID:y8iLhtVF0.net
折れてしまった、これは痛い!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 16:42:05.82 ID:yArxrKdD0.net
特別演出でゴアる音を

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 18:01:36.49 ID:5/zar5QHa.net
おばちゃんを一途に愛して優しくいちゃらぶえっちしたい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 18:05:19.57 ID:l2JCJsD+0.net
優しくなったおばちゃんにデレるおばちゃんなんておばちゃんじゃない!
って言ってグレるルカさんを慰めたい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:46:07.38 ID:D25ymX6Ad.net
おばちゃん純愛ルートは絶対1回はフラッシュバックゲロが発動してえっちに失敗するイベントがある

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:49:25.75 ID:y8iLhtVF0.net
ゲロ糞女

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:56:27.27 ID:RdSCJlIx0.net
ゲロが出口を求めて腹の中でぐるぐるしている

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 20:00:30.49 ID:yArxrKdD0.net
解体して取り出さないと!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 01:51:21.80 ID:uBqQIBcg0.net
あれswitch版のamazon特典って結魂書なのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 04:38:31.82 ID:QxgjZ73k0.net
後半のやっつけっプリってやっぱり
途中で何かあって1年延期して、
突貫工事で作ったの?
後半のランダムダンジョンを面白いって思うやついないだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 06:47:40.32 ID:mSL8h0IL0.net
今になってもSwitch版のゲーム内容についての違いについて告知が無いってことは、やっぱりそのまま移植かな〜残念。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 06:49:04.91 ID:luUoW6Rr0.net
steamでルフランセールだから買ったんだけど、これホントに盾役以外どんな職でも詰まることないの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 11:27:30.16 ID:UQNDPkRO0.net
>>161
基本的には無いよ
強いて言えば序盤の硬い敵が面倒だからシアトリカルスターが一人は欲しいかなというくらい
シノブシが飛び抜けて弱いけど別にシノブシ作ったからって詰まる事も無いし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 11:31:34.47 ID:UQNDPkRO0.net
このゲームの最強武器が刀だからシノブシも完全にいらない子って訳でも無い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 11:33:34.64 ID:gN9TcOJB0.net
ルフランの初期メンはアステル・シアトリまで確定であと一人は自由って感じ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 11:54:16.97 ID:luUoW6Rr0.net
教えてくれてありがとう
ならある程度好きなキャラグラのある職入れて進めてみます

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 13:44:08.53 ID:8sgAgyIL0.net
外部から見ればディスガイアRPGで色々ゴタゴタしたから
株主からの突き上げで発売日発表→当たり前だがやっぱ無理→ダンジョンじっくり作るわ
→更にゴタゴタで会社のために発売前倒し→突貫製作
って所だろう
状況的にカルチェヴィータとカテドラルは元々ランダンだったとは思うがイベント削られてる臭いし
アパルトマンももしかしたら元はランダムじゃなかったのかもな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 17:32:10.09 ID:QEOQ6da50.net
正直前半のダンジョン内のイベントもルフランを想定してたから薄く感じたわ
あの一つ部屋超えるたびに別世界ってのを期待してた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 17:43:33.79 ID:/NtNd4VH0.net
ボスが手抜きなんよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 17:46:50.51 ID:hSSOlDj00.net
ダンジョン内ストーリーがないからボスも作れないんじゃないかな
いつも鳥が引っ張ってくるだけの単調な作業

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 18:40:25.92 ID:UQLNWhYz0.net
変態伯爵石像、変態魔女、鳥おじさん、鳥おばさん、キモい雲、なっちゃん、鳥なっちゃん
クリアに100時間かかるゲームなのにまともなボスこれくらいか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 20:36:12.55 ID:8sgAgyIL0.net
中ボスが殆ど鳥+強化付き雑魚だからなー…
コリドールの中ボスみたいなので良いから専用グラの敵用意して欲しかったな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:04:07.69 ID:M2Px/OpA0.net
>>166
ディスガイアRPG一度目リリースまでには既に発売日が決定してた
その後RPGリリース→アクセス集中しすぎで鯖が落ちて再開未定→何故かガレリアも発売日未定になる→当初予定から一年くらい経過して発売
というよくわからん流れだったように覚えてるが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:08:23.56 ID:8sgAgyIL0.net
>>172
あの辺で社員報酬のなんやかんやの話もあったし
人員の確保や予算の関係で当初の予定と色々変わってしまったんだろう
まあ社員じゃないからほんとのところは解らんが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 04:50:23.91 ID:3ZzsBFCNd.net
ゲームはつまらんしストーリーも歪んでるしなんでこんなゲームになっちまったんだよ ここ数年で1番期待してたんだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 10:21:12.05 ID:FFdriA3X0.net
次回作頼むぞー
シナリオもこの路線でいいから

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 11:41:34.60 ID:OH/e4Y9D0.net
R18版も出して。エグいのとか脱衣もノーカットで頼む

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 12:58:15.18 ID:2F2MlPS00.net
ユリィカの濃厚なねやごとシーン追加で頼む

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 22:30:09.76 ID:cj6vYwrT0.net
そういうのってインディーゲーで結構ありそうなイメージ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 06:44:32.51 ID:MoAhDRuM0.net
ユリィカちゃんのえっちな絵は見たいなあ
裸見せて

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 03:46:40.07 ID:2XUcilVn0.net
設定資料集に実質ディレクターの詫びが入るって只事じゃないよなあ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 04:18:44.48 ID:g+lgyeLD0.net
なんて書いてあんの

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 11:30:57.11 ID:oloDLJNgd.net
でもゆりぃかちゃんの薄い本全然ないんだけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 11:42:23.19 ID:3sPY0gIT0.net
プレイしてる人の総数が少ないから絵描く人も全然いないな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:30:04.18 ID:PCy9FVf10.net
>>170
冷静に考えたらユリィカ編のボスガレ公だけなのか…
割とダンジョンが濃かったし中ボス鳥がいたからあんまり気にならんかったわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:33:01.16 ID:3sPY0gIT0.net
カエルもいたぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:36:00.83 ID:bkmAFiiZa.net
>>182
前作の絵もほとんどなくて悲しい
えっちな絵は更に少ない…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 17:59:08.49 ID:dF1aMkHC0.net
売れてるっても10万本程度だしな
知る人ぞ知るって感じだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 18:54:42.69 ID:u7yB5HVxd.net
正直俺に絵心があったらマリエッタさんのエロ画像とか描いてたと思う
実際のところそういうのはまったくない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:55:28.03 ID:F9R209JF0.net
あー誰か人形兵達の一途な純愛乱交もの描いてくれないかなー…
諭吉さん出します

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:03:07.89 ID:dF1aMkHC0.net
実質1枚も無いからびびるよな

https://i.imgur.com/fWSLvAl.jpg
>>188
やっつけ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:25:00.42 ID:xQGJQ8Ex0.net
そのおいもください

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 00:11:19.54 ID:zGgMQsea0.net
>>181
「正直なところゲームの完成度には思うところもあり」とか「ゲーム本編が自信を持って十分と言えない」とか「グランカテドラルをプレイするための十分な調整が出来ぬまま出さざるを得ない事情もあり本当に申し訳なく思っています」とか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 03:10:01.35 ID:tPLm5HU20.net
Switch版のガレリア購入予定なんだけど
有志でファセットの外見及びカラーバリエーション全種類補完してるサイトとかって無いのかな
あらかじめ脳内でパーティー編成して遊ぶときのモチベにしたい

公式が全種類公開してくれりゃ言うこと無しなんだけどやってないのよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 03:27:46.12 ID:qzKTEgHO0.net
そんなサイト見た事ねぇな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 07:19:15.25 ID:CpWjfBuR0.net
直ったか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 19:54:58.55 ID:aeu1JC6k0.net
頭ゴアってた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 22:57:35.13 ID:CpWjfBuR0.net
ところで>>190って自作?もっとください

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 23:04:48.53 ID:gvhJwam60.net
公式設定資料集を買えとしか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 10:38:37.55 ID:oN8Xg4Ft0.net
ワッチョイ消えてる?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 10:41:59.49 ID:vncv04I50.net
鯖落ちから復帰した時に家ゲーRPG板に存在してる全ての既存スレのワッチョイが消えたんよ
新しく建てればまたワッチョイは付くけど無駄にスレ乱立するから消化しような

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 11:26:08.48 ID:LgH1YOsA0.net
来年までに埋まりそうもないなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:04:48.91 ID:OrKwG9xc0.net
そりゃ発売して数か月経ったスレなんてこんなもんよ
Switch版発売されても誤差の範囲内だろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:11:09.57 ID:vncv04I50.net
何年たってもスレが回転してるブラボとかダクソは凄いという事が改めてわかるな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:40:46.95 ID:41toRaxw0.net
あの辺凄いのは間違いないが周回や対人の話でループしてるからな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:10:04.45 ID:FSoCJjxq0.net
公式画集買って目次からファセットのページ探して見ればいいと思う
固定キャラの文章は飛ばして読まないように

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:11:19.84 ID:FSoCJjxq0.net
>>193
アンカーつけ忘れた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 21:31:28.03 ID:LgH1YOsA0.net
キットさんは巨乳かスレンダーか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:22:02.63 ID:lKWtm1hl0.net
ガレリアでカラスおばさんのところまで来ましたが殺しても殺しても生き返るし勝てそうもありません…累計レベルは300平均くらいなんですがレベルが足りないのでしょうか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:44:02.38 ID:IifIi9jg0.net
Switch版予約した
今から楽しみだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:31:43.63 ID:g9ah2Qy10.net
キットはショタちんだと思うと抜ける
というか魔法使える様にされたんだしホルモンバランスがなんやかんやあってふたなりになってても有りかもしれない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:00:40.14 ID:F4/2HG8b0.net
>>209
持ってないなら別だけど既にPS版持ってるなら何が楽しみなのか教えてください

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:10:55.33 ID:UEwFcC8P0.net
ナチはもう少し母ちゃんの言うこと聞けw
母ちゃんが一番聖人だったよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:43:32.54 ID:QwHcpnPX0.net
>>211
switchしか持ってないから出るの楽しみにしていたんだが
なんだ?随分と癪に障る言い方だなあんた
日本一ユーザーはこんな奴ばかりなのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:52:07.77 ID:Ct8wOi4A0.net
いきなり難癖付けるような頭おかしい奴はスルーしとけ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 02:06:40.23 ID:rNGholfJ0.net
スイッチ版にps版には無い要素でも付くのかと思ったんじゃね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 04:18:26.28 ID:IqDZSaCQ0.net
普通に>>215じゃね
これからやるんなら、このスレはネタバレも含んでいるので見ない方が良い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 08:21:20.42 ID:0xhhRCBO0.net
今の今まで情報がないってことは人形のグラ追加とかもなしか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 09:01:08.50 ID:mqrTYgwt0.net
アマ特典の結魂書って性能どうなんだろう?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 09:57:15.78 ID:IqDZSaCQ0.net
>>218
アマゾンで結魂書の特典あるんだ?
PS4、Vita時の特典からすると性能自体は初期では役に立つかもくらいで、あまり期待しない方が良いかも

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:03:19.24 ID:IqDZSaCQ0.net
もしスペシャルTノ結魂書のことなら性能わかるけど記載して良いかわからない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:08:42.38 ID:GUkumRhy0.net
ガレリアまでに治ってよかった
楽しみ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:16:11.14 ID:lMiRQKh20.net
ps4版とかの特典にはなかったよな結魂書って

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:42:39.27 ID:FR+/lfNP0.net
まあ序盤が楽になったところで大したアドにならないからな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 03:23:27.53 ID:LvsdI85L0.net
Joshin特典とかもいらんやつ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 03:26:04.32 ID:KVshNByR0.net
序盤がちょっと楽になる程度だしコレクターアイテム的な結魂書だろうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 07:10:22.83 ID:I0ZWK10z0.net
ジョーシンは装備品な

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 07:21:24.99 ID:yd0lnAlV0.net
ミールさんもいるぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:38:37.60 ID:rG4lSvkT0.net
ぽんいちの新作キャラメイクRPGは専用スレないの?
見た感じ不思議のダンジョン系ぽい?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:43:31.13 ID:XbjjCH210.net
流石に今から作ってもしょうがないだろう
エルデンリングレベルなら発表から作ってもスレ延びるし
動画1つ公開されただけでそこらのゲームより延びるから必要だが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:13:18.45 ID:zRo/DPFD0.net
サワーハニー難民出そう(未来予知)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:09:13.27 ID:lPjW71pc0.net
TOでスレ崩壊した?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:36:10.97 ID:mIo98iMl0.net
そもそもこのスレ自体上位26環に入らない下位世界(板違い)だし
前スレでツェツィくんが荒らしてたよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:20:06.96 ID:kyqRVOQ50.net
ゲハがSwitchをスレタイにいれるからね‥せめてお尻につければ反感も買わなかっただろうに。スレ分裂を招いた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:08:15.07 ID:LQcfakqx0.net
勝手に板変更した事とフライングスレ建ては駄目だが
そんなどうでもいい事に反感を持つ奴がゲハ厨に毒されてるわ、気にし過ぎなんだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:12:48.00 ID:KUPTyGAV0.net
スレ分裂つっても携帯板の方はもうだれも書き込みしてないよな
まぁ過疎ってるのはここも似たようなもんだが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:25:42.37 ID:Rq1s4Pit0.net
Switch出て若干延びるも追加様相なしで内容はPS時代と同じ話が繰り返されそう
カテドラルに関してのテンプレも消えてるしPS時代より色々緩和されてるのに不満書込みが増えそうと予想

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:29:26.05 ID:ayWr+Ajs0.net
トレジャー関連がなぁ、特定アイテムの出にくさと要求数がなぁ
これから始めるやつは大いに堪能してくれ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 17:21:55.66 ID:Dtx902f80.net
Switch勝手にスレタイに入れるのも板勝手に変更するのも事前に相談せずにやった奴がいけない
ゲハとか関係なく報連相くらいできんのかってレベルのそれ
多分だけどガータンが原因なのでガータン許さない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 17:26:03.85 ID:KUPTyGAV0.net
家ゲーRPG板は脆弱だからまた鯖落ちする可能性あるし
11日になったら元の板に新スレ立てるかな
鯖落ちでワッチョイ無くなったから丁度良いしいつまでも荒らしの立てたスレ使うのも嫌だろうからね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:38:34.09 ID:LQcfakqx0.net
鯖落ちじゃなくrosie鯖の老朽化でpug鯖へデータ移動で
一週間ほど死んでただけだからもう大丈夫だと思うぞ
スレを携帯ゲー板に戻すのは良いがこれ以上スレ分裂させるのはどうだろうな
ネタバレスレと3つは多すぎる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:49:02.25 ID:KUPTyGAV0.net
鯖落ちしてから老朽化と分かってデータ移動してたんだぞ
だから糞ほど時間かかってたんよ
で、鯖移動しても問題は解決されてないからまた起きる可能性があるも変わらん

3つとか誤差の範囲だな10個くらいスレ乱立してるゲームもあるし
現状正統な本スレが1つもない方がダメだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:12:16.63 ID:LQcfakqx0.net
他のタイトルがやってるからって無意味に乱立させて良い理由にはならんし
スレの勢い的に1個で十分過ぎる
だがどうしてもスレ建て強行するんなら機種表示は【VITA/PS4/switch】で発売した機種順で頼むわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:09:38.94 ID:ITVX5f3f0.net
PSV/PS4/NS がいいわ
順番よりも文字数の多さが気になる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:00:57.68 ID:JpjaVgVT0.net
PSVは略語として一般的じゃない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 19:31:45.38 ID:pPe55e2x0.net
最近プレイしたんだが感動した!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:01:48.77 ID:uNe0vDtm0.net
>>245
ストーリー自体は良いと思うんだけどね、それ以外で粗が目立ちすぎるのが良くない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:05.31 ID:40/1rlc+0.net
パーティ次第だけど3DダンジョンRPGらしからぬ大所帯わちゃわちゃ感あって好きだわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:05.59 ID:po2IwuKS0.net
アニオタの人達に質問なんだけど魔法少女まどか☆マギカっておもしろいの?このゲーム(ルフラン)とどっちがおもしろい?PSPのゲーム配信見て興味持った

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:29:15.52 ID:Idbu2n3K0.net


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:14:07.28 ID:4/lGeOhC0.net
俺も最近ルフランクリアしたけど、ストーリーが大事件でおったまげてても旅団は平常運転できるから自分のペースで遊べたのは良かった
この手のゲームはダンジョンに力入れるとプレイに影響無いようにストーリー薄味にしがちだからね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:18:08.16 ID:po2IwuKS0.net
ルフランは神

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:34:45.63 ID:zOqD0luT0.net
ナっちゃんのおっぱいも神

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 23:53:11.85 ID:aJjDdDQx0.net
あーあ、どうせ追加要素も無いんだろう。こんな出来で発売しないでほしかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 01:36:48.95 ID:RHZzy1eh0.net
発売日にレス無しは流石に草

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 02:02:44.66 ID:+vzjsyyr0.net
まあVita/PS4からの移植作だしねえ

そして同日発売のア○ラ○のRPGは長年待たせたのと事前情報が好評なのも相まって
日付変更直後からDL版のプレイヤーの書き込みなんかでスレの勢い凄いことになってるな
ハードモードが結構きついらしい
アマゾンはよこっちにも届けろや

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 06:04:01.44 ID:yRjajo5g0.net
>>254
色んなゲーム発売してるし
移植だから買う人が少ない上に5chにわざわざ書き込みに来る人って考えると更に減るし
まぁこんなもんだろって感じある

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 06:45:36.65 ID:04wGIRd90.net
ぶっちゃけ既に語り尽くした感あるし…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 07:47:46.30 ID:q+ep8lJR0.net
switchしかもってないから今日買う
めっちゃ楽しみにしてた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 08:10:00.35 ID:ylpunQLp0.net
だからこのスレ見てネタバレされても知らんぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 08:29:26.57 ID:q+ep8lJR0.net
確かに!
ルフランもストーリー良かったし楽しさが半減するかも
クリアまで封印します
…詰まった時は助けてください

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:53:39.19 ID:HU749RI10.net
なんかパッチ来たな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:14:10.63 ID:rEO/tUEf0.net
ルフランクリアしてるなら特に詰まる所は無いと思うよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:24:28.65 ID:i3w4EuKn0.net
ストーリーは良かったしギミックも程良く忘れてきたところでまた最初からやり直してみるかな
と思うもカテドラルが面倒過ぎてやっぱり手が伸びない
もうちょっと何とかならなかったのかアレ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:37:05.66 ID:VjUU+PlD0.net
俺もSwitch族だから早速発売日の今日アマゾンでポチらせてもらった
Amazon限定にしたから何かDLCのコードのメールがクルッポ伊那
発売から大分経ってるのにまだこういうのあるのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:36:17.68 ID:Knxvtcq/0.net
日本語で頼む

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:27:57.12 ID:cfGkoJa70.net
いや普通に読めるだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:38:41.28 ID:SALoQoSG0.net
うおおおお!妖路歴程のカヴンのマージナルメイズのドナムが黒切斬によるクリティカル・ゴアで右腕をロスト!!!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:00:27.54 ID:OGjoy82X0.net
>>267
日本語でおk

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:59:44.98 ID:YBNvD5rJ0.net
switch版ピニャール大公の出現率上がってるのか?20回に1回の割合で出てる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:36:18.49 ID:rBxpFmj50.net
店舗特典の性能教えてほしい
序盤でしか使えなさそうだけどそれで買う店決めるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:44:51.55 ID:Itj3owUe0.net
vitaはスレタイから消していいよ
もう駄菓子屋のUFOキャッチャーくらいでしか手に入らんだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:47:24.24 ID:HDN8PWMP0.net
うちのVITATVはまだまだ現役なんだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:50:42.64 ID:Itj3owUe0.net
じゃあスレタイにvitaテレビも入れないと

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:15:58.11 ID:aIlyH9J50.net
>>269
PS版でもたしか途中で上方修正されとる
だからそんなもんだと思うよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:12:55.01 ID:Okp/HNuX0.net
>>274
はえー、不具合含めてアプデでまとめて対応して来てたんだな
見直したわホンイチ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:50:07.32 ID:DBcxyC++0.net
もうアーカイブまともにプレイ出来るのVitaくらいだからなぁ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:14:02.51 ID:YgAlqsDi0.net
VITAくんは産まれが早かっただけで悲惨な扱い受けたからな
俺のはそろそろバッテリーが逝きそうだから隠居させたよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:38:36.04 ID:DBcxyC++0.net
モンハン出なかったのが運の尽きだったわ
良いハードだったんだがなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:53:32.51 ID:ylpunQLp0.net
ピニャール大公 0.855% が 5%?に5.65倍とはすごい
あとアプデ出てるの?PS版も来てる?来てたとしてももうやらないけど
どっかにアプデ内容って書いてない?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 04:12:12.23 ID:E1YdO5Lc0.net
ルフランと違いがあるのか?
レガリアを買うかどうか思案中

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 05:53:20.88 ID:KOvXUbEv0.net
むしろなんで違いが無いと思うのか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 15:37:09.36 ID:X1B1ZqU50.net
別作品なんだから違いがあるのは当たり前なんだよなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:38:52.06 ID:pIhRktsZ0.net
レガリアなら俺たちは違いを知らないけどな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:48:10.47 ID:X1B1ZqU50.net
ガレリアなら知ってるけどレガリアはその……何?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:52:17.87 ID:ntKEna3k0.net
ドスパラのパソコンだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:56:42.64 ID:o4wrxUTH0.net
ドスパラのBTOPCこそガレリアなんだよなあ
でもレガリアにもちゃんと単語として意味があるから間違うのも解らんでもない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 18:56:08.81 ID:BN4uYkyY0.net
Switch版追加要素ないんか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:35:58.89 ID:IMlhMFVH0.net
ただの移植だから追加要素ないよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 09:55:43.60 ID:c4Z+i0gD0.net
FF15の車だろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:30:43.04 ID:XLKTCDzI0.net
ガレリアくんキャラメイクは良くなってるけどBGMが全体的に無味無臭に成り下がってない?
一番耳にするであろう戦闘曲とか盛り上がらない&印象に残らないしずっとこんな感じなのな・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:50:42.82 ID:H11zS1ov0.net
ネタバレだから詳しくいわんが章変わった後のBGMは人気やぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:54:47.36 ID:fqG2w/eG0.net
>>290
まだチュートリアルじゃん
気張って攻略せなアカンで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:04:50.67 ID:kofCVrEL0.net
ガレリアはチュートリアル終わるまでに30時間掛かったわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:06:23.50 ID:NtVu3KmI0.net
初見がここ覗くとネタバレされちまうぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 13:03:33.91 ID:8hBEQV6O0.net
俺も最初はそんな印象だったな
特に戦闘BGM少なくて画面も代わり映えしないから地味な印象強い
大ボス戦はクソカッコイイしルフランとはまた違う神曲もあるんだが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 13:32:16.41 ID:vIvSZTWH0.net
ナチル編の戦闘BGMは耳に残るしかなり好き
エクストラのユリ編戦闘BGM復活はいらんかった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 13:48:08.26 ID:oIXQWYQz0.net
オナ魔女ナチルと股開きのユリのコンビはそこそこ好き

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:11:22.02 ID:ZmNPwku70.net
でもよおユリィカ、、、ガレリアはボスが、、ほとんど居ねえ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:23:30.30 ID:p8HsK7x40.net
続編への足しになってほしいからvita版と変わりないの知っててガレリアswitch版も買ったけど
パケ絵だけでも違ってたら嬉しかったなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:42:58.53 ID:oIXQWYQz0.net
特異性奇品がマナによって変質してボスとして戦えたら良かったと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:51:52.63 ID:jk+6yMj40.net
甘やかしたら駄目だよ、逆に腐っていくだけだと思うけどね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:19:38.14 ID:fqG2w/eG0.net
定期的に出てくるクソ鳥とボス演出の敵がボス扱いなんだろうけど
道中のちょっと面倒くさい敵ってイメージが強いよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:28:36.01 ID:/58Eojl40.net
クソ鳥が意味深なだけでなんの役割もないゴミだった衝撃

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:51:02.63 ID:fqG2w/eG0.net
あの鳥ボス戦だってのに逃げるしよく分からんよな()

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:55:01.44 ID:vIvSZTWH0.net
ボスで全滅するより紫シンボルに不意に接触して全滅するほうが多かったわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:57:38.22 ID:fqG2w/eG0.net
ルフ魔女より紫シンボルの殺意マシマシでスリルあって好き

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:42:25.36 ID:LYuwNGcs0.net
撃破時の演出が長いのは勘弁な

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 01:15:54.51 ID:iXJsV3yE0.net
ボス本体だけならまだしもお供もド派手な演出になるせいでTNPが悪い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 03:08:58.64 ID:AY2v0iKg0.net
今さっきルフランを全クリした
本当に楽しい数日間だった
虚脱感がやばい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 07:49:32.35 ID:VqoDE2F70.net
ルフランは神作だからね

ガレリアと違って

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:07:52.69 ID:f78+InpZ0.net
ねんがんの ガレリアSwitch版を てにいれたぞ!

さぁ今日から猿みたいにやりまくるぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:39:43.00 ID:ISaTEZrh0.net
流石にキャラメイクはガレリアの方が良い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:49:06.68 ID:81A3n9QB0.net
メインストーリーとキャラメイクはガレリアが好み
ダンジョン内の住人達はルフランがいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:00:32.61 ID:QKCgRlsL0.net
当たり前だけど全然売れてないみたいだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:03:07.87 ID:6BmZLcCa0.net
そりゃ移植だしな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:25:38.93 ID:M1vSYyK30.net
なんか世界樹めいたものを感じて調べてるけど、多分同系統のゲームかなこれ
本スレで聞くのもなんだけど面白い?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:30:57.32 ID:AY2v0iKg0.net
キャラがかわいい3DダンジョンRPGという意味では同じ系統
ただキャラクターがアクティブスキルを覚えないのでやや好みが分かれるかもしれない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:40:32.79 ID:fdSFgf240.net
でもドナムがあるから…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:59:29.50 ID:6CDRpzsC0.net
魔法は結魂書によって変わるけどガレリアは分解して他の結魂書に移せるから気楽に遊べるよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:00:20.74 ID:6BmZLcCa0.net
ドナム系の戦闘中のみ使えるアクティブスキルあるだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:50:29.51 ID:o+prRBK50.net
やっとDLCのとこまで来た
GEOのDLC

達成条件 泥岩 5個
成功報酬 ゲオノシャポー 1個

ゲオノシャポー
LEGENDARY
頭装備

防御力 22
命中力 11
最大HP 111
最大DP 27
CON   17
DEX   38
泥撃耐性 5%
霧撃耐性 5%
呪毒耐性 5%
プロテクション 頭 50%

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:01:17.50 ID:6BmZLcCa0.net
うーん再序盤なら強い程度

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:06:45.18 ID:VqoDE2F70.net
>>316
全然違うよ

ただルフランはエログロOKなら楽しめるかも
ガレリアはあんまりおもしろくない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:15:51.01 ID:eEuQ89dM0.net
ガレリアは裏ダンが面倒すぎて投げたけどストーリーは良かったな
ストーリー全体ではガレリアが上を行くけど、表EDの良さではルフランが素晴らしすぎる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:19:14.23 ID:VqoDE2F70.net
ストーリー全体でも余裕でルフランなんだよなぁ

ガレリアはうんこ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:24:02.72 ID:48SXPFDx0.net
ガレリアは紫シンボルがそのエリアのボスと思えば強さも納得だし再戦できるから悪くない…気がする
ダンジョン内ストーリー展開が薄味なのは変わらないけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:16:10.74 ID:OwGZ+Dj40.net
ルフランのSteam版クリアしたわ
序盤はストーリー雑そうだなと思ったけど後半からめちゃ良かった
未来のルカがフルーラになる展開かと思ったけど違ったか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 01:01:51.46 ID:H6EdYjqx0.net
ぶっちゃけ全作品キャラとストーリー以外は褒められたもんじゃないからな
魔女百もルフランも戦闘は簡単な癖に単調過ぎて何度も寝落ちしかけたし
ガレリアは戦闘面はマシになってるがダンジョンがアレ過ぎるし
戦闘や探索を求めてプレイするなら別作品の方が良い
まあそれを補って余りある程全作品ともストーリーは神なんだが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 08:02:00.70 ID:bkBifgg00.net
音楽も?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:09:58.64 ID:nsDLmMv00.net
日本一ソフトウェアにしてはバランスこわれないほうだと思った(小並感
ガレリアの戦闘テンポでルフランが出来れば完璧なんだがなぁ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:29:35.15 ID:PFOhWh0k0.net
>>328
ガレリアのストーリーは別に神じゃないだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:13:10.43 ID:9bAxYriq0.net
俺には神だった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:26:44.31 ID:UfkiqQFi0.net
前作よりエグみが薄れてメリハリにかけるとこあるのが客層的にどうかなって感じただけど、シナリオそのものはまあ面白かった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:36:29.82 ID:Xr5UMqrH0.net
>>330
バランスぶっ壊そうとすれば9999万9999だめーじとか
最大ダメージ検証してた人がオーバーフローさせてマイナスダメージ出してたぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:48:32.28 ID:zpe8xL4z0.net
ルフランとどっちが良かったかと聞かれれば迷うくらいにはガレリアのストーリー良かったけどな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:57:33.65 ID:Xr5UMqrH0.net
俺はインフレが好きだからガレ魔女の方が好きだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:57:42.48 ID:NPLBRlA80.net
中盤以降のゲームとしての出来が良くなかったからストーリーも微妙感あるけど紙芝居パートだけ追うならガレリアのほうが好き

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:16:22.19 ID:2zHVkNXL0.net
ガレリアの中盤〜終盤の怒涛の種明かしラッシュ及びフィナーレに向かう流れは好き
月の紋章巡り嫌い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:33:52.16 ID:4xRST0vE0.net
フロア入口〜月の紋章前にポータル置くと大分楽になるぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:40:14.02 ID:2zHVkNXL0.net
>>339
天才かよ
毎回馬鹿正直に手動で移動してたわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:46:24.27 ID:B74bMKt50.net
Switchガレリア最初の人形兵3体作った時点でプレイ時間73時間になってんだけどなにこれ?勿論1周目

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:47:11.34 ID:OfQ2ew7Y0.net
ねーよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:56:17.45 ID:b7Y9RlWN0.net
OP1時間&キャラメイクだけで72時間掛けたんでしょ(適当)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 14:05:57.51 ID:YR8YMrRZ0.net
スイッチはスリープにしてる時間もプレイ時間にカウントしちまうことがあるらしいからそれじゃね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:16:43.56 ID:Ato53xba0.net
Switchはソフトを終了させず「プレイ中」のままスリープすると本体にはずっと「プレイ時間」として記録される
「プレイ時間」ていうよりか「稼働時間」で例えばリセマラとかやるとソフトと本体のプレイ時間はどんどんずれていく

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:36:21.44 ID:B74bMKt50.net
341だけどそれっぽい、起動したままスリープするとプレイ時間カウントされてるやつ すっきりした

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 17:18:18.87 ID:j6RLD6lg0.net
妙にプレイ時間伸びると思ったらそういう仕組みだったのか
https://i.imgur.com/M5s4SPQ.jpg

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:16:13.35 ID:2zHVkNXL0.net
>>347
カテドラル何か変更点あった?エレベーターとワードローブの出現率とかどんな感じ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:46:50.67 ID:9dyv5lzO0.net
>>348
・エレベーター
非常に出にくい
出ない時は200層分歩き回っても出ない。それでもコレが出ないと全然進まない
・ワードローブ
エレベーターよりは出やすい
メタ的に言って具体的に一定数(10層くらい)降りると明らかに生成率が上がる
・連続落下
あるある→稀によくある程度の頻度に
・裏ボス戦BGM
サントラと同じ(フルver)に変更されてた

他はPS版と変わってなかった印象
一言でまとめると苦行だな!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:48:12.25 ID:9dyv5lzO0.net
ID変わってるけど347=349ね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:56:40.23 ID:2zHVkNXL0.net
>>349
返答ありがとう。そしてお疲れ様
エレベーターの出現率上がってる事に期待してたけど見事に粉砕された気分ですわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:08:41.45 ID:fD5u9W2h0.net
PS版もSwitch版もカテドラルクリアしたんか?修行僧か?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:09:35.39 ID:qlsjk3zO0.net
当日にPSにもパッチ当たってたからもう少し劇的なの期待したけど、ほとんど変わらんかったんだな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:31:31.24 ID:5nhjsm/v0.net
エレベーターの出現率はPS版の時点で改善されたんじゃないっけ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:49:00.33 ID:n9L7UXAn0.net
エレベーターは連続で進むと出現率が上がっていって出現したら使わなくてもリセットって仕様だから200階出ないとか言ってるのはただのアホだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:10:07.09 ID:JwqApBaI0.net
言うて全部屋確認するのも面倒だしエレベーター見逃してた可能性大なんじゃ?
俺は初期位置からすぐ隣にあった場合は少し探索するけどTOやビバークを考慮したら普通に見逃すと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:11:51.41 ID:5nhjsm/v0.net
それで200階も素登りしてるならアホだよねってことでしょ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:17:29.03 ID:2zHVkNXL0.net
アホなのはカテドラルの仕様を考えた制作陣なんだよなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:30:08.73 ID:uqSfON050.net
なぁにスペクトラルタワーを登頂した猛者ならこれくらいどうってことはない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:12:45.24 ID:oF8NcMFi0.net
連続踏破でエレベーター出現率上がるのは初耳だな
どこ情報?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:29:23.52 ID:fD5u9W2h0.net
公式アートブックではエレベータはあくまでランダムでワードローブは10階進むごとに出現率上がって見逃したら確率リセットって書いてあったな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:47:20.72 ID:2zHVkNXL0.net
解析を信用するなら常時3%らしい
まあ普通に大ハマりしてもおかしくない数字だわな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:57:19.95 ID:k1JijoLH0.net
高くもないし低すぎもしないっていう嫌な数字だな…
15%の経験ガッポリGでハマった経験あるから低確率系はろくな思い出がないわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:22:37.63 ID:v18erUF/0.net
>>361
そんなことまで公式アートブックに書いてあるんか
本当なら解析者の言ってた通りやん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 13:04:46.14 ID:RZzOYJCk0.net
>>359
俺は冥炎魔天を思い浮かべたな
プレミスと事故で呆気なく終了する所とか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:37:15.33 ID:f3V2dG7r0.net
DRPGロスで、何かいいのやりたくてしょうがない
ここの人らのオススメとかって何かある?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:42:52.44 ID:dq7oH9mZ0.net
ウィザーズシンフォニーが気になっててsteamに来るのをずっと待ってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:46:41.77 ID:EBgfShm00.net
おう世界樹新作あくしろよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 17:02:04.28 ID:24xPz+Md0.net
シュバリエ(新釈剣街)国内版がswitchに移植されるの密かに待ってる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 17:12:43.19 ID:7lyDB2Ub0.net
駄作常連のチームラはノーサンキュー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 17:15:03.76 ID:WWT4tCV50.net
ダントラ勧めたいが対応ハード本体生産終了しちゃったしな〜、Steam来ないかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 17:25:26.22 ID:f3V2dG7r0.net
デモンゲイズは何か妙に嵌まってずっとやってたな
ダントラいいなら久しぶりにVita起動してやってみるか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:06:09.12 ID:24xPz+Md0.net
ダントラ2は全マップ半分埋めた時の通知が衝撃的だったの忘れられない
えっ?まだ50%も残ってんの?みたいな嬉しい悲鳴

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:24:55.75 ID:9C4aJW+g0.net
黄泉ヲ裂ク華も雰囲気は良かったけど、やり込み要素が物足りなかった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:33:57.54 ID:1+D8meyN0.net
最近モン勇やったけどゲームバランス自体は結構良かったけどそれ以外は虚無だった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:43:49.72 ID:f3V2dG7r0.net
みんなサンクス
なんというか、この界隈がニッチなのを改めて思い知ったわ
検索してもこのジャンル全然出てこないし
後は一応セールだったから、評判いいメアリスケルターも買って積んではあるんだよな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 19:09:01.99 ID:Nn/GULN90.net
最近メアリスケルター2始めたがBGMとキャラとストーリーがいいので楽しんでるよ
戦闘が単調になってきたけどカテドラルクリアした俺ならイケると思って続けてる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:30:33.99 ID:H0eTFB8U0.net
キャラメイク系DRPGは男女半々か男3女2位の比率で作りたいから
ガレリア終わってからDRPGロスだけどモン勇もメアスケも手を出してないや
インディーズでも良いからちゃんと男キャラも作れる奴ないかな
黄泉華はチームラだから手を出すの割と躊躇うし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:44:35.54 ID:rQnsPJt40.net
このスレ妙な拘りが強い奴が多すぎるだろ
少数が声でかいだけかもしれんけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 23:10:38.35 ID:MwLoy/uG0.net
ただの偏食家だから適当に聞き流すくらいで丁度いいぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 23:41:55.02 ID:xyCFHpiB0.net
俺はこれが好きだぜ!って言えるのはいい事だと思うよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 23:53:27.43 ID:rQnsPJt40.net
でもだいたい好きだぜ!じゃなくて嫌いだぜ!なんだよな
その上で嫌いだからお前らも嫌いになれみたいな圧まで感じる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 00:38:32.18 ID:ay7SfPj40.net
質問です。SwitchバージョンやアップデートでDLCの兆候は無いんですか!?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 01:42:08.33 ID:hY05Hhrl0.net
>>383
日本一スタッフじゃないし分からん
バグとかあれば報告すりゃアプデ来るんじゃねぇの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 07:50:21.73 ID:PloD68n/0.net
日本一の業績伸びて株価糞上がってるから社長の気まぐれとか奇跡かなんかが起きてソシャゲ以外の部署も事業改善とかされて全部ええ感じになるように祈ろう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 09:18:09.86 ID:GP9tS03T0.net
あるとええなぁ(遠い目)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 09:25:17.48 ID:pZ/B02uz0.net
日本一は質はともかくいろんなジャンルのゲームをけっこうなペースでだしてくれるのはありがたい
DRPGのルフランガレリアもそういう社風で生まれたものなんやなって

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 11:28:10.72 ID:hY05Hhrl0.net
アパルトマンもカルチェヴィータも
特急回数券あれば固定階層だけ走ればいいので楽でええな
なおカルチェ完走すると少しの間再訪できなくなるので
魂移しでカルチェをウロウロする模様

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:13:37.47 ID:QWi5vsVW0.net
ディスガイアベースのRTS作って欲しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:24:25.16 ID:ozLRg8Nj0.net
Switchのご新規さん達、ランダムステージに付き合いきれないなと思ったら投げて動画観ていいよ
どうせがんばっても紙芝居がちょぴっ…と挟まれるだけで労力に見合ったカタルシスは得られないから
なんならガレリア無視してルフランだけやって欲しい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:45:38.84 ID:hY05Hhrl0.net
達成感はあるぞ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:56:31.76 ID:ISonZRzY0.net
やーいお前のタイトル画面環境音ー!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:23:56.25 ID:TBgqXBtj0.net
ルフランのタイトル画面の曲は至高だよなぁ
ミステリアスで悲しげな感じがストーリーにも合ってるし
題材に完璧にマッチしててゲームを始める意欲にもなる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:27:33.57 ID:YceH1nvd0.net
まだガレリア序盤だけど、勝利時帰還時のBGMはルフランの方が良かったな
戦闘BGMは立ち上がり早いガレリアも悪くないけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 17:11:10.00 ID:nNDeQfoR0.net
vita版クリア済みなんだけどスイッチ版ガレリアって追加要素なし?
ルフランと一緒でベタ移植?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:03:55.15 ID:hY05Hhrl0.net
ただの移植だけど寝転んで遊べてるから俺は楽しめてるぞ
前はPS4で遊んでたのでね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:59:13.42 ID:YxBJmrLq0.net
>>394
戦闘曲はシナリオ後半に変わるからそれまで待つべし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 22:27:13.46 ID:0hSzxnXO0.net
目当てのプリマリーパー解禁されたのに魂移しがまだ出来ない
いつになったらワイは本格的にキャラ育成できるんや・・・
ワイはロリコンやのにこのままだとデカ乳デカ尻のアステルクロウ♀に愛着湧いてしまいそうだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 23:11:51.68 ID:YxBJmrLq0.net
その時点までの経験値なんて誤差みたいなもんだから魂移しより1から育てろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 23:33:25.56 ID:0hSzxnXO0.net
>>399
プリマから育てて大丈夫なのか?
魂移しでスキル揃えないと紙装甲ですぐ死に大した活躍もできない
ピーキーなファセットって印象なんだけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 23:38:16.14 ID:lcGLwCup0.net
プリマリーパー解禁後なら魂移しは後15時間後くらいだな
スキル集めようなんてまだ気が早いってこった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 23:46:48.88 ID:0ZcgPWQB0.net
初期職が一番大事なんだから、最初だけは拘れ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 02:19:11.52 ID:VBsuHfzh0.net
そういやswitch版って超絶罠スキルのラピッドヴェネターの自然治癒力も変わってねぇの?w
効果変更できないならせめてコスト5以下にしとけよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 04:16:31.40 ID:9jsEnkDt0.net
>>323,325,331,390

ワッチョイW f6f6-u80c
IP 153.139.198.13

【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 22
796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6f6-u80c [153.139.198.13])[sage]:2021/11/14(日) 09:06:57.69 ID:VqoDE2F70

A型事業所・A型作業所 Part119 【IP有り
950優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-VROX [153.139.198.13])2021/06/13(日) 01:52:40.53ID:Enu3mC0+0

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 04:24:35.98 ID:Ph9RVrT90.net
納得のメンヘラ板住人だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 04:35:03.47 ID:HrRGQDEN0.net
ルフランが神とかガレリアが神とか個人的な感想に過ぎないので
他人が否定したとことで無意味なのに必死に否定してるのウケる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 07:25:10.36 ID:MGKWuon50.net
万能耐性持ちのサキミタマにメギドで倒せる?って聞いてきたアホメンヘラか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 08:03:08.62 ID:1WWX6kn+0.net
前もってわかっていたけどナチル編に入ったらもう一度最初から育て直しは脱力感半端ねえ
ここを乗り越えたら好きなファセットでパーティ組めるようになるから頑張るけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 08:55:40.57 ID:JZeWDYUU0.net
上で魂移しの話題出てたから質問したいんだが
グラットン、渾身撃、反ドナム、気功術、鍛治師、アヴォイダンス、キュベリアら辺の攻撃力増加って全部重複する?
自分で試したいけど午前までじゃレベリング終わりそうにないペースなので

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 09:31:54.98 ID:qbhHddvg0.net
基本的に重複したはずだぞ
ただ同系スキルはそもそも付けられないから注意な
どっかのwikiに適当にまとめてあるから、その辺は探してくれ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:17:36.26 ID:JZeWDYUU0.net
dクス
コスト制限で思うようにスキル盛るの悩ましいわ
散々言われてるだろうけど魂移しの度に全スキル外されるの煩わしいね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:44:11.11 ID:K569rzuo0.net
そこは散々言われたけど結局修正こなかった部分だから面倒だけど頑張れ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:25:39.60 ID:ZVSEQBT20.net
スキル欄はフィルタかけられるだけ温情かな
魂写し最終までスキル弄らず放置してレベリングしてたわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:33:54.13 ID:VBsuHfzh0.net
>>411
渾身撃だけは攻撃力カンストしたら無意味になるから注意なそれまでは有用なスキルだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 18:21:04.44 ID:qbhHddvg0.net
そういやswitch版って、結局カテドラルで敵倒してもアイテムドロップ無しは一緒か?
まぁ直ってるとは思わんけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 18:40:28.29 ID:HrRGQDEN0.net
ガレ魔女ってモンスター1体に固有ドロップ1個設定されてるだけで
ルフ魔女みたいにドロップテーブルがある訳じゃないから
フィールド探索で拾うしかないんだよな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:03:48.91 ID:+O/HAVMD0.net
ガレリア→ルフランって順番でやっても大丈夫?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:05:34.71 ID:HrRGQDEN0.net
>>417
ルフランからやった方が楽しいぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:09:12.23 ID:Ph9RVrT90.net
個人的にプレイ順は
魔女と百騎兵→ルフラン→ガレリア
が理想かな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:14:23.09 ID:8Cfbe8cs0.net
2で絶望する工程も含めてこそ、より一層シリーズの魅力を感じられる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:52:02.96 ID:1WWX6kn+0.net
ルチル編開始すぐに踏破報酬で魔女の大隊結魂書入手できたから
ゴシックグラトニア部隊で暫くは蹂躙できそうだな
心を無心にしてさっさと合流まで進めたい
俺は好きなファセットパーティで遊びたいだけなんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 23:21:25.65 ID:W+FSxsxJ0.net
素のグラトニアは鈍足だからなっちゃん編序盤で無双するならクピードーちゃん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 01:47:13.42 ID:vOHltc650.net
ゴシック系は結構大器晩成型だよな
コッペリアは絶華二刀、グラトニアはダブルアタック取ってきて、
スタン系と速度アップ系付けまくって無双する感じだし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 05:21:38.35 ID:tuGcR01e0.net
プレイ時間31時間でようやく魂移しまで来れた
これで心置きなく育成できるわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 09:28:29.09 ID:w2kyP95x0.net
スリープバグ気にせずやってるから
表示プレイは120時間
実プレイ時間わかんないけど魂移しはやくやりたいわー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 09:38:21.72 ID:/0Z2dB+00.net
いつも思うけどプレイ時間を出してレスする意味がわからん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 10:00:23.53 ID:BS0b6/rj0.net
RTAする気なんだよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:44:50.48 ID:0fUOKoUk0.net
(今さら特急券無しでランダムダンジョンは)いやー、キツいっす

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:54:49.75 ID:vKvNs5pt0.net
グラン・コリドールまでやっときたけど別ゲーやろうか悩みながらガレ魔女ずっとやってる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 12:03:29.53 ID:IxrP1f7P0.net
>>429
そんな覚悟じゃ次で絶対挫折する
続けるなら他のソフトを叩き割るぐらいの覚悟を決めないと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 12:06:06.91 ID:vKvNs5pt0.net
>>430
んやぁPS4版ではグラン・カテドラルは踏破済みなんでね
Switch版はだらだらやろうかなーってさ
やりたいゲームそこそこ積んでるから困ったもんだわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 14:57:55.14 ID:IxrP1f7P0.net
バカなの?
携帯機でやりたいならとっくにVita版も出てるのに追加要素何一つないSwitch版を
わざわざ買って他にやりたいゲームあるけどどうしようなんて一々書くな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:14:02.46 ID:vKvNs5pt0.net
Vita壊れて動かねぇんだよなぁ……

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:59:58.82 ID:pLUEYMCT0.net
別ゲーやれば
カテドラル2周してどうすんだよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 16:04:28.34 ID:Ip6aDPnV0.net
ルフラン2周する気持ちはギリわかるけど、ガレリア2周はないわー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:21:11.55 ID:EnEOX88G0.net
毎月一周感謝のカテドラル

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:45:56.73 ID:0fUOKoUk0.net
嫌です…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:48:25.45 ID:1GTHbQrf0.net
夢幻の天廊50000層踏破に比べたらカテドラルなんてチンカスみたいなもんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:50:48.48 ID:gUyiLoNS0.net
ルフランとガレリア買ってきたけどやっぱりルフランからやるべき?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:56:33.56 ID:fpbn0Ue/0.net
ストーリーが直接繋がってる訳じゃないがルフランからやらないと解らない部分もある
両方買ったんならルフランからが良いぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:42:46.31 ID:HH0JHYgb0.net
システム的にガレリアからルフランって結構キツイからな
なんやかんやで色々進化してるし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:47:33.82 ID:Ip6aDPnV0.net
ルフランは神ゲー

ガレリアはシナリオライターも認める未完成クソゲー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:21:37.82 ID:/0eyxpkx0.net
キャラメイクだけは良いんで

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:51:12.91 ID:4VUylEfy0.net
>>442 >>404
携帯ゲー板のキチガイ10-

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:54:30.33 ID:4VUylEfy0.net
書き込んだスレッド一覧
【Switch】真・女神転生V Part75
【Switch】真・女神転生V Part76
【Switch】真・女神転生V Part77
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★87【Switch/PS4/VITA】
【Switch】真・女神転生V Part78
【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 23

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 13:00:12.47 ID:F7Ouv0dC0.net
>>444
>>445
他人のIDワッチョイIPが気になって仕方がないキチガイ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 13:19:41.54 ID:pokh4HJ70.net
九州在住の頭よわそうな奴じゃん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:04:01.59 ID:yySOp6td0.net
目的のために執拗に追い掛け回すバーバ・ヤーガみたいな感じで草

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:09:12.28 ID:ASeC9/QV0.net
魔女ってやっぱヤベーから火あぶりしなきゃ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 18:50:14.41 ID:YMP3AXFF0.net
まずはゴミ掃除をしないとな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:04:03.52 ID:16wogx+t0.net
ゴミ作品のガレリアを批判されると困るよなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:04:37.54 ID:16wogx+t0.net
ゴミ掃除ってガレリアを掃除するってことか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:09:14.37 ID:xG5TRZu20.net
そのゴミゲーに必死になって連投してちゃ世話ないな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:57:14.55 ID:yySOp6td0.net
ガレリア程度でゴミゲーって真のゴミゲーに失礼だろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:01:12.69 ID:AKOGzva60.net
CS版のディアブロ2リザレクテッドはガレリアよりゴミだよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:02:36.03 ID:BSM8WCgG0.net
ユリィカとキットさんが可愛いからセーフ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:36:58.77 ID:iXFiHIGt0.net
一番可愛いのはナっちゃんやろがい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:44:43.63 ID:2OQTclNu0.net
もう名前も覚えとらんがイキった瞬間川に浮いていた立ち絵すらないあの人が一番だ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:46:47.38 ID:K4rYT8Zw0.net
おっと空気のスカトロさんの悪口はそこまでだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:53:09.10 ID:HxDVBwh30.net
ルフランが神すぎるのが悪いんだよな
ガレリアは比較される相手が優秀すぎてかわいそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 21:09:52.92 ID:/0eyxpkx0.net
ルカちゃんの「ぎにゃあああああああ!」って鳴き声聞くと元気になる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 21:16:02.69 ID:xaKTmez10.net
>>313
そりゃガレリアのダンジョン内の住人なんて住人って言える程の事してないし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 21:18:41.93 ID:iXFiHIGt0.net
スカーレットさんはワンレンロングヘアの美人さんだから…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 23:22:46.50 ID:coCWRKrO0.net
クラリスのえろ画像ください!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 01:09:11.31 ID:UFsdZmOQ0.net
お股ユルィカちゃんのおねショタシチュください

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 01:27:01.43 ID:gS+EyHqk0.net
今ガレリア結構楽しんでるけどルフランってそんな面白いんだ
終わったらやってみようかな
というか20時間やってまだ2つ目のエリアなんだがどれくらいかかるんだろこれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 01:37:40.09 ID:DVtXeB+Y0.net
ナチルが箒で空をトぶシーンも頼む

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 01:40:11.27 ID:WAzOPNIG0.net
初見1周目なら軽く100時間超えるんじゃない?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 02:02:30.14 ID:rE2uEPbK0.net
イベントフルスキップでも魂移しとか下準備して
カテドラル突入前で70時間くらいだったから
イベント全部見てたら余裕で100時間行くわな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 02:48:48.97 ID:2UBIg5eq0.net
ガレリアの攻略本って出てないんか?ルフランのは出てたのに

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 10:30:21.39 ID:gS+EyHqk0.net
ようやくサポートの位置にメンバー配置する余裕が出てきたんだけど
この子たちもちゃんと装備整えてあげたほうがいいの?必要ない?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 11:01:57.63 ID:UWaCC4iB0.net
最終的にやり込みに入るまではお下がりを装備させとけばいいよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 13:28:39.08 ID:DVtXeB+Y0.net
戦闘中ターン消費でカヴンごとにアタッカーとサポーター入れ替えとか出来たら育てる価値あったのになあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 15:06:59.59 ID:rE2uEPbK0.net
>>473
個別命令で入れ替えできるやろがい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 15:47:33.19 ID:DVtXeB+Y0.net
>>474
個別命令なんて最序盤の回復アイテムでしか使わなかったから知らんかったわ…
よく見たらなんか武器スイッチとかいうコマンドもあったわ…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:43:04.91 ID:LdQsZ+qs0.net
最近ルフランやり始めたけど
メイズ強すぎない?
物理が息してないんだけどそんなもん?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:45:30.41 ID:rE2uEPbK0.net
物理ば物理で色んなドナムのバフを積むとぶっ壊れるから強いぞ
物理しかカンストダメージ出せないからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:45:34.40 ID:DVtXeB+Y0.net
グランカテドラルの時代きたな
https://i.imgur.com/c0GNPw4.jpg

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:53:37.21 ID:gS+EyHqk0.net
カルマは知らない間に貯まってるから注意って看板見てチェックしたら84だった
84って高いのか?2ケタしか表示されなさそうだから高いのかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:54:04.28 ID:+jPAB+jF0.net
>>476
そんなもん
お手軽に強いのがドナム

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 23:50:30.02 ID:Zqyd+oV40.net
物理はエロスの結魂書入手してからだな、アヴォイダンスで無双できる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 06:56:54.01 ID:XO3KaTpg0.net
意識的にDPの高い武器、アクセサリーを選ぶようにするとザコ戦でドナム使っててもDP切れしないようになるから、ますますドナムが強くなっていくんだよな
陣形の関係で全員ドナム職にするよりは物理も使うほうがバランス良くなるけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 07:53:30.05 ID:YU6ELk320.net
>>481
ほんこれ
ラスボスも鐘で倒したわ
他のキャラは即死しまくり

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:28:08.71 ID:twDTaqm/0.net
ガレリアの主人公すごいイラつくな
どこかで覚醒するのかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:28:55.66 ID:FmguFccs0.net
攻撃もいいが蜜病や目眩し術も活用するといいぞ
物理はクリゴア狙いの構成にすれば1ターン1本は毟ってくれる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:31:02.81 ID:oxC+eO1j0.net
>>484
主人公はコーレイトーちゃんだぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 12:22:52.61 ID:YYHKK5v20.net
ガレリアを週末から始めた
今が4人目を作ったのと、錬金鍋をつくる為に素材集めてるところ
ルフランの時みたいに壁を壊せるようになって調子に乗ってレベル高いところに行っちゃって死ぬのを繰り返してる
新加入の人形兵作ったからレベリングしたいとかマナロストしてるから稼ぎたいけど序盤は稼ぐところあまりない感じ?
あるなら稼いで嘆願を全部やったりレベル上げて一階のレベル高い地帯に挑みたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 12:53:46.47 ID:ktNVR+2L0.net
ガレリアってメタルスライム狩りとかやった記憶ないな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:51:31.67 ID:RXaKi1Ks0.net
ガレリアはモチベ高くスタートして最初は面白いんだけど、二つ目のダンジョンに代わり映えがなくてボスもいなくてシナリオが退屈で

段々つけるのが億劫になって惰性な頃にようやく少し盛り上がったら終わる
ルフランが面白かった人にガレリアは正直勧められないな…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:52:45.82 ID:oxC+eO1j0.net
クソ鳥くんのお供がボスみたいなものだから

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 16:20:55.23 ID:RXaKi1Ks0.net
言うてクソ鳥くんオートだけで全部死ぬ程度だからなあ
ボスなら最低限二回は全滅させてほしい…
ルフランはドゥミナやら魔王やらペコラやらとりあえず全滅させてくる性能あったし、設定もシナリオも良かった

ガレリアは何の設定もない雑魚を呼ぶクソ鳥がいるだけ
まじであれはつまらない
グラフィックと設定を用意も出来なかったのか?
あと神隠しとかのゴミ要素の追加はいらなかった
初期職業割り引きも大事にしていた仲間が初期職業が○○ってだけで見劣りするようになってていらなかった

新しい何かを追加したい気持ちは分かるがゴミが増えて肝心な所に予算や時間が使われてないって感じがする
ボロクソ言っても好きなゲームではある、あるが…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 16:43:03.48 ID:ktNVR+2L0.net
ID追跡キチガイに粘着されるぞ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:12:46.20 ID:mbsGOmBt0.net
ルフランの頃にあった不思議なダンジョンとかバラエティ豊かなボスとかイベントとか設定に沿った看板トロフィーが無いのがすげえ残念だったなー
そこのRPG好きな人間が作った気配りみたいのが1番好きだったんだよー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:26:25.45 ID:lLWK6dlO0.net
>>487-488
カテドラル除いたら、経験ガッポリ結魂書G(3.6) X コ・ビターンG(98000)が効率良いのかな

ちなみに過去に上がってたデータ見るとこんな経験値だったらしい
ビタンD:601486
コ・ビターンD:300300
ビタンG:196886
コ・ビターンG:98000
ビタン:13286
コ・ビターン:6200

ビタンDも改造で普通に戦えたらしいのに、なんでアプデなりDLCで追加しなかったんだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:29:47.77 ID:fwiq0I9O0.net
ガッポリだとレア敵の公爵が落とす奴かな?
取るの大変そうだけど狩れるようになったらやってみようかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:36:05.39 ID:gPTm+mQD0.net
トロコンしただけでやりこみはしなかったが、ルフランに比べて死神がクソ強く感じた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:01:04.13 ID:oxC+eO1j0.net
カテドラルの装備品集めてる頃には死神さん雑魚になってるぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:08:02.91 ID:oxC+eO1j0.net
>>494
グラン・コリドールの密集地帯でよくないかって思ってしまう
連戦ボーナス入るから効率いいし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:09:20.97 ID:lLWK6dlO0.net
>>498
匙集めにもなって良いしね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:29:24.87 ID:twDTaqm/0.net
紅翼行けるようになったところなんだけどクリアまでの%だと今どれくらいなの?
ザコにも苦戦するようになってきてつらい
輪廻できるようになるらしいけどそれはまだなのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:32:06.06 ID:ibCOR8rr0.net
アパルトマンはBGMが良いからずっと潜ってられたけど次のランダムダンジョンキツいな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:39:09.07 ID:oxC+eO1j0.net
>>500
クリアまでならまだ20%そこらじゃね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:46:35.45 ID:9HV/lvWd0.net
チュートリアルすら終わってないじゃないか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:14:41.70 ID:r8VJ6cJD0.net
錬金出来るんだからエピ以上を掘って強化したらサクサクいけるようになるよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:44:01.31 ID:RjdrnBLc0.net
紅翼廊辺りだとまだマギアメイドは開放されてないんだっけ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 21:40:30.88 ID:Rsl3bu100.net
意外と新規多いんだな
ルフラン未プレイならルフランやってね、神ゲーだから

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 22:54:57.43 ID:twDTaqm/0.net
>>505
マギアメイドは一体作ったけど小隊組める結魂書がなくて魔撃師の書でソロで使ってる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:00:10.93 ID:twDTaqm/0.net
戻るたびにテコ入れしながら35時間かかってまだ紅翼の序盤をやっている
LVはもう40
何が面白いのか分からないけど頑張ればいつか面白くなるんじゃないかと思って続けてる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:32:06.11 ID:RjdrnBLc0.net
>>507
魔撃師はDP消費150%だからやめとけ
序盤なら魔撃師のドナムを奇書化して戦術家とかに移してサポート枠にもメイド2体詰めたら雑魚戦はほぼ無双

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:17:58.62 ID:c3mxkps90.net
他の書にスキル移せることすら知らんかった・・・
ありがとうちょっと楽になりそう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:24:30.75 ID:LC0KiCiT0.net
>>510
結魂書のレベル=分解して奇書化できるドナムの総コストに直結するので
欲しいドナムのコストに合わせて結魂書のレベルを上げるとええで

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:38:20.13 ID:bfTvl77h0.net
結魂書の経験稼ぎは紫シンボルだと効率いいぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:42:39.46 ID:c3mxkps90.net
紫=勝てないと思ってたけど逃げてくような紫ならもう勝てるのか
行先分からなくなったとき以外攻略サイト見ないようにしてるんで色々助かる
明日やってみるわ ありがとう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 06:34:21.14 ID:LC0KiCiT0.net
カテドラル26時間かけて踏破しました
疲れた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 07:08:30.25 ID:CvQNjW9q0.net
お疲れ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 10:40:59.40 ID:c3mxkps90.net
>>509
それなかったんでカシマシにマギア3体にしたらかなり楽になった
まだ行く必要ないんだろうけどナルテックの左下からB6まで進めるようになって装備も整った

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 11:08:27.39 ID:WManSaDN0.net
結魂書の空きスロット数とか比較しながらいらないの捨てるにはどうしたらいいんだろ?
アイテム画面だと捨てられるけど空きスロットとか確認できない
旅団編成画面だとスロット数見れるけど捨てるコマンドがない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 11:14:48.33 ID:LC0KiCiT0.net
>>517
アイテム一覧からしか捨てられないので自分で考えて捨てるしかない
空きスロットってのが良く分からんが要らないものくらい自分で判断できるでしょ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 11:17:31.61 ID:KO1Hrx5p0.net
二つめのワードローブ見つけるところまで来たけどどこ行けばいいかよくわからなくてなかなか進まない
落下するの前提かな?で強い敵のゾーンに落ちて逃げながら探索したり結構迷走してる
赤いガマガエルみたいな奴と戦うのってまだまだ先だよね?というか一階の西エリアのところ自体、二個目のワードローブ終わるくらいまで行かない方がいいのかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 11:53:38.80 ID:WManSaDN0.net
>>518
要らないものを判断するために
ドナム奇書で追加できスロット数やカスタマイズしたドナムなどをアイテム一覧画面からを確認したいのです

手間だけど嘆願から名前を変更して分かるようにしておくしかないのかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 11:58:51.50 ID:LC0KiCiT0.net
>>520
分かりやすく名前変更するしかないんじゃね
俺は使う結魂書決めて遊んでたから容赦なく捨ててたけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 12:41:20.02 ID:c3mxkps90.net
>>519
これ結構行先分からないからそういう時だけ攻略サイト見てるわ
見ないととことん無駄な時間すごすことになるから

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:59:33.11 ID:IwrB9rAm0.net
ナルテックスのことなら2つ目のワードローブの次は新ダンジョンのアプスの攻略だぞ
しばらくナルテックスに行くことはない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:55:37.88 ID:wHVxmkbL0.net
カ、カテドラルちゃん!ターンオーバーしないで!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 17:12:37.02 ID:KO1Hrx5p0.net
>>522
チャートとマップくらいは見たほうがいいか
次に詰まったら何処か攻略サイトで見てみるよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:28:31.39 ID:CvQNjW9q0.net
うるさいですね…(足場全部ドバー!)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:34:12.13 ID:apw3Wo7l0.net
ジャンプするのです!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:42:25.40 ID:IwrB9rAm0.net
コウレイトウちゃんイタイイタイなのだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:57:19.22 ID:y+5XIM5P0.net
最近switch版で始めたんだけど長々とダンジョン潜ったあとエラーで強制終了がチラホラ起きる
こまめに戻ってセーブしか手立てはないかなぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:07:46.85 ID:LC0KiCiT0.net
>>529
だいたいオートセーブが悪さしてる時あるから切るといいかも
念入りなセーブは前提だけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:10:55.36 ID:a5Y1IAMg0.net
>>529
それじゃあ、カテドラル厳しくない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:25:10.21 ID:7Eai9WDS0.net
カテドラルはオンラインストレージオススメ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:26:04.65 ID:KO1Hrx5p0.net
スイッチ版やっててエラー落ち一度もない
本体を一度再起動するとかしてみれば?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:32:06.75 ID:LC0KiCiT0.net
本体をスリープしてずっと電源切ってないなら一度再起動した方がいいのはマジ
っというかスリープ自体長時間するもんじゃないから遊ばない時間帯は電源切っとけ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 22:57:31.80 ID:wHVxmkbL0.net
全スキル習得させたいから渋い男キャラもメスガキやショタにしなきゃならんし女の子も4回ちんちん生やさなきゃならんから辛い
早いとこレベル上げて誰得な物無くさなきゃ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:25:54.37 ID:LC0KiCiT0.net
いうほどちんちん付いてるやつ女性ファセットあるから去勢できねぇか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:29:16.23 ID:apw3Wo7l0.net
女の子なのにおちんちんの気持ちよさ知ってるとかアリじゃね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:46:55.73 ID:IwrB9rAm0.net
そんなあたなにゴシック系とアムアル系ですよ
ガレリアはLGBTにも配慮しております

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 01:44:30.08 ID:CBygv4MZ0.net
人形のスキルポイント増やす為に開発するのが出来なかった
ボイス聴いたら無性にしんどくなってきてリセットして男も女も全員未開発でクリアした

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:30:16.63 ID:B2IWWwM00.net
ルフランにいた褐色シアスタちゃん居なくなってるの悲しい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 11:10:38.55 ID:KE9j7oKq0.net
>>536
フェイブル二種とアム二種はちんちんついてるし…

ゲームとは違う話になるけど女の子にちんちん生やしたがる人間は根絶やしにしなきゃ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 11:55:22.84 ID:tgP56pLp0.net
やれ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 15:09:19.01 ID:6huqBZgi0.net
ちんちんくらいなんだよ
猫なんか尻尾が生えてるんだぞ!前代未聞じゃないか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 15:15:51.74 ID:0W82Sqtc0.net
そういや人外いたな・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:50:05.46 ID:JjhTvyBm0.net
ガレリア飽きてきたんでルフランPC版やり始めたけど
羊殺したところで一瞬でやる気失せた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 20:44:10.62 ID:6i8IMPgG0.net
羊がグレて不良になるとは思わなかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 20:52:16.98 ID:tgP56pLp0.net
投げ込まれたらカーネルおじさんだって呪うんだ。意思ある羊なら当然よ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 21:15:25.47 ID:GJXZ8ow/0.net
メーメ!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 21:17:05.23 ID:GJXZ8ow/0.net
ジンギスカンは美味しい?
そのジンギスカンはとっても美味しいですか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 03:59:52.54 ID:Ww8doQd40.net
メーメもっと化け物じみた姿になってんのかと思ってた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 08:03:25.53 ID:DJiuHAEu0.net
Switch勢だけど遂に噂のグラン・カテドラルまで来てしまった
途方もないけどこれクリア出来たらある意味自信付きそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 09:39:35.12 ID:piP8A6jd0.net
Switchだと中断セーブのバックアップ取るの面倒だからpsよりキツそう
銀匙はしっかり集めたかい?念の為の回復薬は?回復効果減るのは思いのほか大変だから備えはしっかりしようね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:28:58.72 ID:jxaG2VTl0.net
>>552
Switch版は割とワードローブがそこそこの確率で出てくるから問題ないぞ
匙もワードローブで脱出したら収集するようにすれば底尽きんよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:58:35.86 ID:QR0ci0TU0.net
そういやワードローブやワードローブの確率とかのテンプレ消されちゃってるね
特にワードローブは見逃すと0にリセットされちゃうのでくまなく探さないと運が悪いとなかなか見つからないとか参考になったのに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:59:04.11 ID:QR0ci0TU0.net
ワードローブやエレベーターの間違いです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 13:52:58.37 ID:jxaG2VTl0.net
過去ログから持ってくるか
ちょっと待ってな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 13:54:44.78 ID:jxaG2VTl0.net
カテドラルのメモ

階段、エレベーター、ワードローブがある部屋は正方形でできてる
初期位置で周囲の3×3の正方形を確認した時、
めり込んでる時の階段の場所
https://i.imgur.com/l8KUoK1.jpg

壁が迫ってる時の階段の場所
https://i.imgur.com/PgnLix4.jpg

一辺の扉の位置だけズレている時の階段の場所(硬い壁の時は例外)
https://i.imgur.com/6Qu6jjG.jpg

一辺だけ扉がなく壊せる壁の時(上下に1マスズレてる時もあるので真ん中を破壊する。崖の時もあるので注意)
https://i.imgur.com/GXu3FwR.jpg

赤!の部屋もめり込みの法則使えるらしいけど試せてない

エレベーター見つけるまではアイテム収集でもしながら散策、エレベーター見つけたら匙投げて階の更新狙う
扉開けた時の落とし穴は稀にある、TO後は必ず壁壊しで移動する

カテドラルの階段、ワードローブ、エレベーターの出現率に関して
・365階+1階毎(イベントが起きる)に1階にショトカのエレベーターが開通する
・エレベーターの確率は3%で最大1個、降りれる階層は30階-360階の間でその階層
に降りた時点で決定されるので中断ロードも無効
・ワードローブが1個以上出現する確率は初期0%で10回階段orエレベーター利用
で3%する毎に3%上昇し、MAX15%になる(1階層に最大3個まで作成される)
ただし、ワードローブが出現(見つけてなくても)する度に確率は0%にリセット
されるため、探索しないと余計に見つかりにくい
・階段は余程運が悪くない限り、1個は作成され、2556-3285階では、35%で2個まで
3286階以降は46%で2個、12%で3個まで作成される

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 13:54:56.76 ID:jxaG2VTl0.net
持ってきたよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:49:16.54 ID:Vh9UOJZG0.net
見ただけで絶望するわ
エンディングは動画で見てしまったけどやっぱり愛着ある自分のパーティでクリアしたいなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 15:24:42.61 ID:DcchNtBZ0.net
Steamのルフランクリアしたからガレリア買おうとしたら品切れだったわ
結構人気なんかな
尼で注文した楽しみ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 18:33:16.55 ID:SfuyzFPh0.net
難易度自体は別に高くないから根気か愛さえあればだれでもクリアできるぞ
どっちも無いなら別ゲーやれ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:50:36.48 ID:Xf0Bjlxz0.net
カテドラル最初の数百階は装備がどんどん強くなっていくのが楽しいから…
まあすぐに匙ゲーに逃げて拾った装備品の確認や更新すらしなくなったけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 22:21:55.41 ID:QR0ci0TU0.net
>>562
カテドラルに中ボスが居るわけでもなし
深層の方がより強力な武器を得られる訳だから効率的に言って匙投げてさっさと深層に行くのがベストしか

ホント、イベント階層毎に中ボスなりが居れば、その365階層で装備整えようかって気にも多少はなるのにね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:46:13.59 ID:eeQ7NGZa0.net
ただひたすら登るだけだからな。本当紙芝居を見るための作業だった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 01:14:35.41 ID:Z6D83CYi0.net
スペクトラルタワー遊んだ後だとカテドラルが良ダンジョンに思えてくるぞ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 02:00:59.90 ID:REqQC5zc0.net
降りてすぐのターンオーバーは絶対許さない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:16:11.95 ID:6KIJgQTH0.net
ルフラ〜ン、シャディのルフラ〜ン

ガ〜レリ〜アくんガ〜レリ〜アくん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:42:00.39 ID:asm+8dGp0.net
スレチだけども同じポン一から発売されたアサツグトリは評判どうなのかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:57:18.07 ID:WU3Vf8u10.net
ガレ魔女1周年めでてぇなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:23:24.56 ID:/FRGRT/n0.net
来年発売の冒険飯ってやつがはらたけ画のキャラメイクDRPGで似た感じだけど
誰も話題にしないし5chにスレも無いっていう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:32:55.03 ID:UqHTVdiy0.net
>>570
タイトルがクソゲー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:46:14.49 ID:uZW8got50.net
今出てる情報って最初のPVだけじゃねっけ
気にはなってるけど、情報出すペースっていつもこんなもんだっけ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:04:47.08 ID:asm+8dGp0.net
タイトルだけだとなろう系のダンジョン飯のパクリにしか聞こえない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:44:25.01 ID:hd1zWPcM0.net
はらたけ以外共通点ないし、そもそもSRPGなんだからこのスレでは話題にならないのも当然じゃない
それに大手が作る大作ならともかく日本一のPV一本でスレ立ててもね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:50:49.42 ID:uIjULZ1p0.net
もしかして普通にストーリー進めてるだけでも厳然たる世界で余裕ですかね?
敵強いっちゃ強いんだろうけど、レベルの暴力で解決できそうな感じがしてて

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:57:07.67 ID:RpBcbcLY0.net
魚倒せる気が死ねえ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:23:54.73 ID:vZyOcWf/0.net
魚は殺られる前に焼くしかねえ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:25:45.26 ID:UqHTVdiy0.net
魚だけでどこのどいつかわかるのすごいよな
あいつは良ボスだった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:29:27.81 ID:uZW8got50.net
初遭遇時の紫シンボルはどれも強敵だけど
魚だけ別格だよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:53:15.27 ID:QVSulQIf0.net
ヤンムタとフウオウドンは絶滅危惧種として狩猟を規制すべきではないでしょうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:51:20.91 ID:raQIQypu0.net
やりたいけどSwitchで全然セールに来ないんだけど年末とかにくるかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 02:03:06.15 ID:CxFICNBV0.net
今日Switch版買って始めたで
さっそく時間泥棒でこんな時間だわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 03:28:18.65 ID:xtLXy5Eo0.net
全然セール来ないも何もSwitch版ってこの前出たばかりでは?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 03:32:59.18 ID:ER+mrCgD0.net
ろくに売れてないゲームは、
2割くらいのセールならすぐに来るでしょ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 10:43:52.22 ID:CxFICNBV0.net
Amazonで普通に18%OFFなんだが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 10:53:49.67 ID:CFhkukDw0.net
最近は売れてるかどうかに関わらず3ヶ月くらいで割引セールが普通なんじゃね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:43:21.21 ID:aev/+bZf0.net
カルチェまできたけど死神いつになったら狩れますか…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:21:14.68 ID:TEb0vbOW0.net
しっかり対策立てて試行回数増やして一度でも倒してみたいとかならともかく結魂書経験値稼ぎ目的で狩りまくるなら本編攻略中だと厳しい
撃破時の全体即死カウンターを防ぐには1ターン目に相手の行動前に殺し切る必要があったはず

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:06:01.28 ID:bOHA/jxg0.net
>>588
そーなのかー!やっぱ厳しいんですね
早い回答ありがとぅございます!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:16:18.91 ID:fZKuwTX60.net
アタッカーに星巡り以上の先制スキル持たせて、先制でスタンさせられるようになってやっと安定かね
ドナムでもいいらしいけど、犠牲多すぎて安定しなかった

まぁ本編の結魂書稼ぎなら紫シンボルでも十分だと思うけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:33:34.01 ID:HrauLmoD0.net
>>587
錬金耐久値の高い鈍槌に鈍槌を合成しまくって付与スタン値ゴリゴリにすればワンチャンあるくらい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:00:50.70 ID:AXmMzShx0.net
ようやく噂のカテドラル来たけど、半分くらいまでは拾える装備つええつえええって楽しんで進めたのに、銀匙尽きたら急にモチベが無くなった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:17:38.73 ID:B8AsZZY40.net
逃がさんぞコリドールの密集地帯で匙稼いで続けろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:20:19.13 ID:ehFSvA0y0.net
売ってくれ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 19:43:44.76 ID:22xMTVQu0.net
今作も下ネタキツイのかなーと思いながらプレイしていたら
いきなり現れたチンヘッド

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 19:47:12.14 ID:aAPCk48j0.net
死神くんはサポ枠に身代わりスキル入れる事
刀剣類の速度補正高い武器に足装備一つ合成して更に速度盛ると楽よ
後はコッペリアの黒切断と合わせてゴアを狙っていけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:07:34.12 ID:TEb0vbOW0.net
死神とかベットンとか無理ゲーに思っててもカテドラル踏破する頃には厳格たる世界でもクソ雑魚になる
さあ!君もカテドラルを登ろう!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:54:29.29 ID:foKfkPiI0.net
結婚書あげたいっす

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:57:37.64 ID:RKG4RdE40.net
カテドラルとかただのクソゲーだからな
カテドラルだけのゲームがあったとしたら誰も買わんだろう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 22:17:05.83 ID:ehFSvA0y0.net
カテドラル300階くらい登って止めちまったなあ。真エンドは未だに見てない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 22:34:07.99 ID:p86QRua+0.net
一度足を止めたらさらに潜り難くなるように思うが
やるだけやったなら最悪動画でも良いからエンディングだけは見た方が良い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:08:36.29 ID:Vk6Kg0PM0.net
switch版を発売日に買ってようやくラスダンまできた
ここまでの印象だとルフランの方がストーリーもキャラも好きだな
ダンジョンごとに景色変わったし
あと今クエストくりあしてるけどとことん面倒くさい
クリア後もかなり面倒みたいで心配だ
クリア後のダンジョンに定期券はないのか…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:14:02.18 ID:0x9PaIrv0.net
>>602
そもそもグラン・カテドラルは列車通ってないからな
エレベーター運を祈るだけだぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:19:22.96 ID:nHKmeowN0.net
カテドラル前菜のコリドールもマッピングしてると半日くらいかかるゾ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:44:53.45 ID:B1ZQYjTX0.net
PS4/Vitaのノーアップデート勢は1階のショトカエレベーターすらなし
つまりワードローブ見つけらなきゃ降った階層全て無効、アイテムやマナも一部喪失
さらに色々緩和された全滅要素(連続落下率など諸々)もALL IN
唯一若干ワードローブが出やすかったらしい
…見つけなきゃ確率リセットされるワードロープのみ頼りなんて
そんだけカテドラルを1階1階隅々まで探索して欲しかったんだろうな
ただなー、敵やらBGMやら増やしてくれないとやっぱ自分には無理だわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:45:30.59 ID:sx7cngFg0.net
さあチョコドリンクを集める作業に戻るんだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:50:08.97 ID:WVgEyW430.net
チョコドングリのことかな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:53:10.09 ID:2ClD1Nvc0.net
黙っててやれよw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 01:01:06.67 ID:+WVr1D/m0.net
おいしそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 06:01:30.90 ID:MAxnIDod0.net
もうチョコドリンクにしか見えなくなったw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 12:54:08.91 ID:lAV/jy510.net
闘士のカウンターを使う時に、赤文字になってることがあるけど、どういう意味があるんですか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 13:14:09.87 ID:m9l8AIdx0.net
これスリープ中もプレイ時間カウントするんか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 13:54:26.49 ID:olOprTqN0.net
>>341-347
>>424-426

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:10:49.19 ID:Vk6Kg0PM0.net
クリア後のランダムダンジョンって
イージーかつ銀の匙使って進んで
匙が無くなったら稼いでって
繰り返して上がっていったとして
99個を何セットくらいで上がりきれますか?
もちろん運によるんでしょうけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:22:12.37 ID:PR+2C0+F0.net
カテドラル道中で銀匙金匙わりと拾えるんで99個元手あれば踏破できるんじゃね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:32:05.19 ID:RC9g9QYL0.net
>>615
エアプ乙

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:05:05.98 ID:sx7cngFg0.net
エレベータ運次第だろうな
深層に行くほど金匙が結構拾えたし自分は1000層前から常時匙状態キープで匙稼ぎ無しでギリギリ足りた
もちろん>>557を理解した上での進行だけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 16:24:21.77 ID:I3aBp4Sg0.net
>>611
パワーソースも必要だけどソース不足
選択はできるけど、発動までに溜まってないと当然不発

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 18:46:30.24 ID:+WVr1D/m0.net
銀匙マラソン無しで踏破したけど銀だけ99個じゃ多分足りない
まあ出現する敵が弱い時だけ雑魚蹴散らすとかでもなんとかなるぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 18:51:05.30 ID:0x9PaIrv0.net
道中で金匙と白銀匙が拾えるから多少はマシだけど
銀匙180個くらいあれば大体足りる感じはある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 19:05:36.41 ID:FejdNjX/0.net
カテドラルはクリア後のおまけエンドじゃなくて真エンドなところがタチが悪い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 21:22:20.13 ID:HekJc6LC0.net
実際匙無しだと敵が強すぎて無理なんだっけ?
途中で諦めちゃったからいまやってるゲーム終えたら再開してみようかとも思うけどどんなパーティだったかも完全に忘れた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:06:05.78 ID:+WVr1D/m0.net
強い敵も出ない訳じゃないが365階層毎に敵のテーブルがリセットされるから選べば余裕で勝てる
ワードローブを引くたびに帰って装備強化してれば雑魚相手に全滅する事も多分無い
ベットンや不注意の芋虫激突のがヤバイ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:21:03.86 ID:Vk6Kg0PM0.net
教えてくれた方ありがとうございます
なんか一気にモチベーションが下がりましたw
まぁ…年内クリアくらいのつもりで頑張ってみます

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:28:35.20 ID:0x9PaIrv0.net
まぁ今のグラン・カテドラルなら1週間以内には匙投げて走れば終わる訳だが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:29:55.02 ID:Uti/6A6a0.net
1週間以内、24時間x7日か・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:32:22.48 ID:0x9PaIrv0.net
俺は4日間走って28時間かかったから1日7時間か8時間走ればいけるんじゃね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:33:11.61 ID:0x9PaIrv0.net
>>626
睡眠時間くらい考慮してくれよwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:33:24.15 ID:Uti/6A6a0.net
ひたすらサジ投げて歩く作業を30時間近くやる意味よ
ゲームって楽しむのが目的なんですよね・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:39:15.75 ID:aee+cdKI0.net
カテドラルにも特急券を導入しよう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:40:43.08 ID:vS7ZB56J0.net
常時サジなら10時間くらいだろ
不毛なことに変わりはないが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:42:36.36 ID:Uti/6A6a0.net
>>631
10時間じゃ無理だよ
ソースは常時サジ使った俺の経験

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:49:23.95 ID:sx7cngFg0.net
金匙や白金匙使った直後にワードローブ見つけたときの何とも言えない気持ちを思い出す

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:04:30.26 ID:+WVr1D/m0.net
ぐだぐだ考えずにやってみりゃ良いだけ良いのに
偏った考えであれこれ杞憂して何もしない時間のが無意味だぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:26:11.53 ID:olOprTqN0.net
ぐだぐだ考えずにカテドラルに挑んで大量に時間使うより、止めようかと思ったタイミングですっぱり止めてやりたいことする方が時間の無駄じゃないことだって有り得る

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:28:32.37 ID:24N2ia5I0.net
switch組で魂移し解放されたところまで進めて
アパマンショップ96階でキャリーオーバーしつつ「うはwwキャラ育成とレベリング楽し過ぎわろたwww」
ってなっているんだがそんなに悪名高いのかそのグランなんとかは

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:40:52.15 ID:+WVr1D/m0.net
結局人による
俺がクソだと思ったからってお前も同じように感じるとは限らない
ぶっちゃけ、こういう受け取り手に色々依存してるゲームは
先入観を持つせいで悪印象になる可能性の方が高い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:47:23.54 ID:I3T91RAI0.net
宝の空箱求めてアプス1層を2時間くらいぐるぐるしてるんだけど出ねえ
開始してから1回も見たことないんだけど、なんか探し方ミスってるんかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:48:28.57 ID:pTUR3LJm0.net
まあうん、装備強くなりまくるのは楽しい…かも

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:19:29.32 ID:SIv/odYa0.net
ただし最終階層の刀剣と雷技と砲、テメーらはダメだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:21:09.08 ID:3x3fcCmO0.net
花ペンが強すぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 02:46:30.87 ID:SYPj9j9r0.net
ガレリアって殆どのカテゴリーの最終武器がまともに使えないよなぁ
2,3ランク下の武器のレジェンドを錬金しまくった方が遥かに強くなるし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 05:28:55.57 ID:b4s4Zp8D0.net
>>636
初期のまだほぼ解明されてない時期にカテドラル降りたけど
俺は匙投げながら「階段見つけたら即降り」してたら結局エレベーター計5回くらいしか出なくて
あとで出てたのを気付かなかっただけっぽいのも含めて探索はするべきだったと後悔
でも…ターンオーバーや紫蟲とかもあるしそれはそれでしんどそう…
さすがにVita版全部終わらせてまたswitch版する気力ないけど
ババ様が好きでまたやりたくなってる…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:22:04.59 ID:q6uaQzh60.net
>>638
青箱じゃなくて地面のキラキラから出るからね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:45:42.56 ID:MMTAVVTF0.net
カテドラルはレベルリセットがあるから100Fくらいまではベットン避けつつ
戦闘してなるだけ匙を回収しつつで進んで150Fあたりで敵の当たりが
痛くなってきたら匙投げて地獄の200-365Fをクリアしつつエレベータが
出るのを祈るみたいなやり方でどうにかなった。

無戦闘で匙投げてるだけってのは逆につらいんじゃねえの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:19:56.38 ID:xPd2F9j10.net
>>618
ありがとうございます。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:29:39.40 ID:b1npVxn40.net
結魂書のサポーター枠って、戦闘には参加しないので、装備外してて問題ないですか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 13:17:06.56 ID:GkdAgm3l0.net
>>647
個別命令でアタッカーとサポーター入れ替えとかできるけど
しないなら装備しなくてもいいよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 13:30:22.93 ID:xPd2F9j10.net
>>648
ありがとうございます。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 13:31:06.97 ID:GkdAgm3l0.net
>>649
ただ装備余ったら可哀想だから装備してあげてね(?)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 14:52:41.72 ID:PAcnUilY0.net
昨日からvita版始めました
5人でアプスまで来ました
そしたらマトリョーシカみたいなやつに首飛ばされて4人になってしまいました

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:16:06.24 ID:oNqiRtKT0.net
ルフラン中だけどキャリーオーバー中
余裕で紫シンボル狩ってた稼いでたら急に強個体出てきて
チリにされるのつらたん…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:57:32.08 ID:VSsFx94G0.net
ガレリア始めたけどルフランの知識で成長♯のアステルで無双してやろうと思ったら
シノマシラが強すぎて即空気になった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 17:00:18.68 ID:GkdAgm3l0.net
鈍槌二刀流の打撃多段攻撃はそれだけで火力出るからな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 17:01:30.13 ID:hvQiFsNb0.net
マシラとグラトニアでスタンさせ続ければ大抵かつる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 17:06:34.83 ID:YP/P/e2i0.net
槍はスキルもあってクリティカル盛りやすいし後列置けるから悪くは無いんだけどな
まぁ錬成耐久度高い武器にありったけの鈍器食わせればなんでも強いっちゃ強い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 17:12:54.26 ID:BlaSloT/0.net
固有スキルがうんこすぎるんだよなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 17:55:01.71 ID:8opp81Lu0.net
どくどくエリア入れるところまできた
まだ最初のエリア一階の西の強い敵のエリア行くの辛い
編成とドナム強いのもまだないから戦闘辛い
早く楽に進めるようになりたい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:47:31.30 ID:NanafhpZ0.net
>>648
サポーターのステータスが割合でアタッカーに加算される結魂書でいると思ってたけど装備品分は乗らないんか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:59:39.06 ID:p0vub3LO0.net
今、黄翼廊まで来てる
ピアフォ、アステル、シアトリカル、シノマシラ、ラピッド、マギアを各1名で計6人使ってるんだけど入れた方がいいクラスとか、こういう編成にした方がいいよってのはあるのかな?
今はピアフォで受けてマシラとアステルが殴り、ボスの時はマギアがドナムで加勢な感じ
正直、割と辛い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 21:01:49.96 ID:GkdAgm3l0.net
>>659
装備分も普通に乗るぞい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 07:53:44.83 ID:fhTapsyC0.net
その時点でそれだけしか配置出来なかったっけ?
単純に人数不足な気もするが

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 08:08:00.65 ID:cnFFUcRN0.net
ラピッドリストラしてマシラ入れる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 08:56:47.26 ID:ybBU/JVs0.net
とりあえずマシラ入れとけば正解みたいなとこある(ない)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 10:31:18.70 ID:Eygl48SK0.net
オレも人数少なく感じるなあ。
その時点なら常時20体くらいで回してた記憶がある。

カヴンの頭数だけ揃えた方が火力増し増しでいいだろ。
まあ結魂書次第でもあるが。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 10:33:54.05 ID:ogiQ2VGl0.net
黄翼廊あたりなら確かカシマシが手に入る時期な気がする
そうすれば後はわちゃわちゃよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 10:58:57.85 ID:AAGlrs1q0.net
グループ攻撃できる武器をラピッドやマシラに持たせとけばだいたいなんとかなる
探索で嫌でもLv上がるしな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:15:11.01 ID:cnFFUcRN0.net
ナルテックス5層でアプス解放
アプス2層で黄翼廊解放だからこの段階で20体は無理

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:12:23.50 ID:oO72EmnO0.net
うっかり肉塊兵との逃げられない戦闘になったときに
回避装備のラピッドがいたお陰で倒せたわ
敵の攻撃を全回避しつつチクチク500ダメージで削り倒した
今作は役割分担があってええな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:26:10.13 ID:9OvOPz1O0.net
人形の素体は買えても魂の小瓶がないんだ
あと一体作れるけど何作ろうか悩んでてまだ使ってない
作ってないクラスでワンダーコルセアあるから作ってもいいけど火力重視でマシラの方が良いのか?ってのもあって悩む

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:40:20.64 ID:ZfWPra7v0.net
小瓶はアーティファクト分解しないと序盤30時間くらいはロクに手に入らないから注意な

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:50:54.78 ID:9OvOPz1O0.net
アーティファクト分解はやったことなかった
やると小瓶手に入るの知らなかった
カヴン編成でいいのないからまだやらないと思うけど今後アーティファクト分解して良い魂を集めて育成になっていくのかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:53:46.42 ID:Ox15sMdu0.net
不可これぐぐらんと倒せなくね????

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 13:07:29.68 ID:BigiFj+O0.net
不可はヒントないと厳しいね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:27:06.72 ID:fhTapsyC0.net
最終的に物理担当ならシノ系のどっちか初期職でほぼマストだからなぁ
破砕砲も最終的にサバト二刀流やるならシノ系でいいっていうね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:28:58.42 ID:OvhPkD7O0.net
黄翼のお馬さんに全滅させられて2時間分のキャリーオーバーがパーになってもうた
もうやる気なし男です

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:12:54.29 ID:d8cgxcqC0.net
>>676
お馬さんの隣の壁が壊せるじゃろ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:52:56.37 ID:dBsEgVsG0.net
Switch版買って数日なのに、プレイ時間が100時間超えたことになってて何かがおかしい
もしかしてスリープの時間もカウントされてたりするんかな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:53:38.94 ID:dBsEgVsG0.net
と思ったら既出かすまん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:10:47.26 ID:JqJBPv6M0.net
全滅しなくてもうっかりキャリーオーバー捨てて帰還することがよくある

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:17:42.34 ID:trgvuZEg0.net
結構な確率で溜め込んでたの忘れてて決定連打で脱出してるわ
あーーってなるけどまぁいっかってなる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:27:00.31 ID:Ox15sMdu0.net
カテドラルこれから昇るンゴ…
装備性能がぶっ壊れると聞いたのでわくわくしてるけどどうなんすかね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:27:28.15 ID:8faG/je30.net
そろそろ帰るかって思った直後に名前付き出てきて全滅するのだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:02:08.99 ID:ThAUj2hl0.net
本編中は速度補正スキルとスタン補正スキル、二刀流スキルがとにかく第一優先だから
初期職で言えばスタン値+1200の大足払いが取れるワンダーコルセアはまあまあ有能
シノマシラは言うに及ばず最強だけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:13:15.23 ID:lXo9a3By0.net
>>675
>>684
シノマシラがおすすめっぽいからもう一体作れる人形兵はシノマシラにする
威力偵察にマシラ2体で組むとする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:38:15.57 ID:ybBU/JVs0.net
>>682
カテドラルは降りだぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:38:55.92 ID:Ox15sMdu0.net
>>686
ほんまやー!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:40:03.64 ID:ZjSUUawS0.net
物理職は攻撃回数とスタン値が大正義
槍使いくんは帰っていいよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:47:17.23 ID:Ox15sMdu0.net
これコリドールが最終狩り場なのね…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:29:05.10 ID:9hqPLF2c0.net
銀の匙用に狩場を作ってくれたベックリンさん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:44:26.13 ID:OvhPkD7O0.net
結魂書
やっとわかってきた
これはすごいゲームだ
やることが山ほどある

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 05:38:54.84 ID:PvOvlYtS0.net
ガータンの言うことはよく聞くのですよ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 11:57:19.36 ID:t0W8regc0.net
>>687
ただアパルトマンやカルチェが登りだったので登るんだろうなって先入観があるのは分かる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:18:03.65 ID:88jNOed30.net
アタッカーカブンで空いた枠にピアチャリオット採用して
普段は殴りつつ運が良けりゃ同じカブンの仲間庇ってくれるんじゃね?くらいの感覚で運用するのってどうなんだろ
別カブンにピアフォ3人の居るから正直趣味範囲な気がしないでもないけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:20:56.70 ID:14fHPvnL0.net
ガレリアの場合、敵の攻撃が苛烈だったり、そもそも即死攻撃だったりするから、防ごうって考えだと結構押し切られる
まぁスキル揃うまではそういう運用するしかないけどさ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:35:39.66 ID:CzDC4Uwn0.net
攻撃全振りゲーなんで終盤はタンク役自体が不要というか採用するアタッカー枠の余裕なくなってピア系出身は最終的には解雇になる
でも戦闘が辛くて攻略が厳しいとかじゃなければ趣味で旅団構成するのが一番楽しい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:38:28.00 ID:S5/2pZNf0.net
やられる前に殺れ、攻撃は最大の防御を地で行くゲーム。
でも暴魚は最大の攻撃

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:47:30.75 ID:88jNOed30.net
ファーw
まじかよこのテのゲームなら取り敢えず壁は必須だよなと思っていた
ユリィカ編はピアフォが良い感じに貢献してくれていたんだがマジか不要か
うわどうしよもう初期アステルにして固有スキル引き継いだピアフォ3人用意しちゃったよ・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:48:48.61 ID:6eMFUvDr0.net
まあ、試行錯誤も含めてのゲームだと思うのよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:03:45.48 ID:X+Z/cB7p0.net
ルフランのピアフォはまだ仕事あったんだけどなぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:15:08.05 ID:CzDC4Uwn0.net
>>698
ルフランプレイ済みなら大体やってしまう王道パターンだし仕方ない
サポーター枠に初期職がシノ系やゴシック系いるなら適当に魂移しせずに終盤に備えて大事にしてあげよう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:16:02.56 ID:wjCYJoDg0.net
気づいたら即死してるんだよなガレリアは
HPだけは滅茶苦茶上がるけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:27:38.36 ID:ORCWnyiv0.net
ガレリアだとゴアる事がほぼ無いけど即死か理不尽火力で壊滅するんだよな
カテドラル深層の装備でガチガチにしたら魔王以外は耐えれるようになるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:34:51.64 ID:Po5YJoHM0.net
敵が動く前に倒すゲームなんやなって

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:45:09.63 ID:14fHPvnL0.net
いうて先制押し切りも転生解禁されてからだけどな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:35:59.58 ID:HajHJTN20.net
自分も壁用にピア入れてたわ
ガレリアだと入れない方が良かったのか失敗したなあ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:28:00.20 ID:uVGRPfT70.net
自分が楽しい構成にするべし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 16:02:11.27 ID:5/JYIAHk0.net
ピア入れてた方が気分的に安心するので編成に組み込んでる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 16:04:11.56 ID:bT1uUrHL0.net
言うてカバー出来るしガード発動するから最終盤までは有能だぞ
特に1周目ラスボス戦でかなりお世話になった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 16:23:31.14 ID:DfU2tIWZ0.net
守る味方が多いほどピアは役に立たなくなる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 17:00:41.58 ID:9hyNNec40.net
ピアカヴンは不可戦で特攻ドナム撒く係になったな
まあ、重要な役割だ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 17:04:00.45 ID:Bwu/zRKe0.net
だがピアはかわいいぞぉ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 17:06:37.25 ID:DfU2tIWZ0.net
キャストオフのパターンもうちょい増やしてほしかったわ
目つき悪い奴しかないんだもんな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:27:24.98 ID:wsjoFloQ0.net
メスピアのボイスは4種とも好きだから劣化アステル上等で槍持たせてピアチャリで運用している
言うほど弱くないよマシラがアタッカーとしては最適解なだけで
かわいいは正義

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:02:49.58 ID:kLijwxeW0.net
カテドラル攻略しないとトロコンできないのくそすぎ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:05:12.85 ID:QNWQ4qxc0.net
ルフランの頃からピア♀全般とゴシック2(赤髪の粗暴な奴)が好きで、前作の個体の後継機って設定で使ってたわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:38:52.46 ID:RX4HrSzZ0.net
ボスがやたら強い
死神がそのへんにウヨウヨ居る

これってマナオーバーの現象ですか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:01:45.02 ID:5/JYIAHk0.net
死神がうようよ出るのは明らかにマナオーバーが原因

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:12:24.62 ID:j6AZuZS70.net
序盤のマナオーバーは死ゾ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:36:01.81 ID:sVcM8FPv0.net
死神シンボルはマップ表示が広いから意外となんとかなる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:27:02.61 ID:RX4HrSzZ0.net
ありがとう御座いますm(_ _)m
マナいっぱいキャリーオーバーいっぱい死神もいっぱいで
慎重に動きながら稼いでたら操作ミスで触っちゃって
終わったと思ったら
チンチクリンのカワイイ奴が出てきて経験値山ほどくれました

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:03:00.75 ID:alXxLudH0.net
今プラチナトロフィー見たら22%だった
一応じわじわ上がってる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 05:53:50.57 ID:X+ihlOqv0.net
とりあえず真EDみた。98時間かかったわ
ルフランとは違った面白さもあっていっきにやってしまった
ちな名を忘れた魔女がバスチャンブランドドロップするって本当?
あとステータスカンスト勢は装備どうなってらっしゃるの…?
レア以下捨てでカテドラル散歩してるんだけどどれもこれも錬金不可か0なんだよなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:58:31.75 ID:gN3Sbgl10.net
ピア4アタッカー1みたいな編成にしたら無敵になったりして

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:07:09.78 ID:9h+ocGWG0.net
俺もようやくカテドラル踏破したけど、錬金5くらいの花ペンは拾ったな
錬金0でも素材にはなるからコモンもひたすら拾い集める方が良いかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:17:31.88 ID:nareNRHw0.net
そういえば今やってる人はマナオーバー付近以上のマナを持ってた方がより良いレア度の武具が出易くなるって知ってるのかな
レア度が上がると二つ名が付く可能性も上がるし、錬金回数も増える可能性が上がる(錬金不可は関係ないけど)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:18:16.87 ID:aHIJgjh40.net
グラン・カテドラルにマナ持ち込んで上質かつ錬金耐久値の高い装備品を拾って合成しまくるだけ!
はいカンスト!って感じ
まぁカンストしたけりゃ潜り続けろって話よ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:47:13.99 ID:EY21mWvz0.net
最低限10は粘るといいぞ
15付近が出たらよほど酷い二つ名じゃ無い限りメインウェポンになる
ちな錬金不可は能力値いくつまでor以上って制限のせいだから別の階層に行って掘りなされ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:16:51.99 ID:aHIJgjh40.net
ポルカの結魂書前提なら武器の攻撃力25000くらいあればマスタリーがS+前提だけど攻撃力がカンストするからね
耐久値は武器なら最低でも5〜7は欲しい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:31:18.02 ID:TIb2ZM1y0.net
回避99999にしても当たる時は当たるし防御99999にしても即死する時は即死するしな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:32:47.17 ID:j4+TJyXd0.net
おばちゃんゴアりたい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:18:59.36 ID:X+ihlOqv0.net
>>725>>729
レスありがとう
えええマナオーバー付近の方がレア度上がるって本当なんか。その儚い希望持って死神の巣窟カテドラルお散歩したけど体感そうでもなかったんだよなあ Vitaでも該当する話なら運が悪いのか試行回数が足らなかったのかな

錬金10超え二つ名付きなんて都市伝説だと思ってたよ
制限有り武器だと錬金回数少ないのは初めて知ったわありがとう

今最後の365階を上がるの繰り返してるけど一つ下げたら(Lv9)装備のラインナップ変わるしこっちでお散歩してみるわ
最上層使い手がいない武器ばっかレジェンドでるのよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:07:15.68 ID:aHIJgjh40.net
ぶっちゃけ死神を楽に倒せるならマナオーバー状態でカテドラルを探索するのもいいし
死神から装備品ドロップ狙うのもアリまである

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:15:05.40 ID:X+ihlOqv0.net
カテドラルの死神って良アイテムドロップしたっけ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:18:18.89 ID:aHIJgjh40.net
運良けりゃエピックとかレジェとか落とす

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:01:04.57 ID:xTueTGPU0.net
最終的にマナオーバー付近でこうなるみたい
コモン    :13.33%
レア     :66.67%
エピック   :13.33%
レジェンダリー:6.67%

>>735
Switchの新要素?
確か死神はドロなしだった記憶が…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:21:04.31 ID:uD8IkVq+0.net
アニマ99でカテド最終きたけど三戦目のウル紋つよすぎて草 レベル上げ作業したくねぇくそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:23:00.81 ID:aHIJgjh40.net
>>737
アニクラでのステ上昇は99で頭打ちだから装備品合成した方が圧倒的に早く強くなるぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:23:38.70 ID:uD8IkVq+0.net
>>738
まじすか!試します!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:38:33.36 ID:X+ihlOqv0.net
2時間程カテドラル死神狩りしたけど少なくともVitaは装備ドロップしないなあ残念

>>736
数字でてたのか!ご丁寧にありがとう
ルフランで獣王白薔薇百花弓2本粘るよりマシだと言い聞かせて頑張るわ。ちょうど行って帰ってこれるとこにワードローブも出現なさったし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:41:24.47 ID:aHIJgjh40.net
ちょっと走ってみたけどカテドラルの死神は装備落とさないね
コリドールでは落としてたから勘違いしてたのかもしれん
ごめんね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:42:58.28 ID:a7WrTFNh0.net
死神云々の前にそもそもカテドラルの敵はドロップない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:49:16.75 ID:X+ihlOqv0.net
>>741
あはは、いいよいいよ
てかコリドールだと出るんだね。流しちゃってたから知らなかった

>>742の件が共通なんだなあ
Switchだと少し緩和されたのかと思ったんだけどカテドラルが鬼門なのは変わらないのか
制作陣色々あるらしいけど次回作でたら嬉しいなあ。クリアしちゃうとカテドラルはカテドラルで楽しかったよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:56:33.37 ID:aHIJgjh40.net
>>743
ベットンLv10倒したら結魂書落としたのでベットンはドロップテーブルの対象で確定かも
もしかしたら紫シンボルも対象かもしれないので出会ったら倒してみる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:03:34.76 ID:xTueTGPU0.net
条件は忘れたけど確か、その敵固有のドロップアイテムではなく
その階層で拾えるランダム宝箱のアイテムドロップはあったような気がする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:15:46.60 ID:eZ2u12rD0.net
時間掛けてゆっくり作っていいから次回作出てくださいな
クソザコおばちゃんより可哀想な目に遭うかわいい女の子まだですか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:20:41.34 ID:GFiijIxZ0.net
ナッちゃんも大概悲惨だよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:22:56.95 ID:/3lgWe8u0.net
前作ヒロインのルカの娘の扱いじゃないよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:05:39.99 ID:X+ihlOqv0.net
>>744
えええそうなの!!?
それは楽しい情報をありがとう!まだベットン倒せないけど!!!
楽しいなガレリア!迷ってるみんなも買おうぜ!!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:14:04.69 ID:IU2ylfzg0.net
面白いのは面白いが手放しで他人に勧められるゲームでもねえんだよなあ…
まずルフランからだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:40:41.81 ID:a7WrTFNh0.net
なっちゃんとお母さんの結末は辛すぎた
ムーンソサエティ絶許

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:31:36.44 ID:uD8IkVq+0.net
>>738
合成して再突撃したら勝てました!ありがとう! 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:33:26.01 ID:ezPIiQFz0.net
カテドラルは敵からドロップあったらここまで言われてなかったからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:58:15.92 ID:eZ2u12rD0.net
カテドラル以外なら

・全お肉完食を全員で均等に分けたい
・マナと金の所持上限を一桁増やしたい
・魂移しのファセット選択画面で過去にそのファセットになったかどうか分かるようにして欲しいのとなってた場合過去の最大レベルを表示して欲しい

地味だけど結構気になる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:32:32.44 ID:1hpsixMF0.net
99でも経験値貯めたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 05:31:33.11 ID:EJhli2JS0.net
徹甲徹尾徹甲魚つよすぎない?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:05:39.71 ID:i0soiDpR0.net
魚は焼くに限る

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:06:32.53 ID:r3EBmqhP0.net
ドナムいらねwwwwとか言ってた人がドクドク空間で半泣きするのはよくある事

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:47:23.26 ID:c/TQ77bM0.net
なっちゃんのお母さんは元魔女かと思ってた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:31:41.03 ID:7Beekdfb0.net
あの顔は呪いのせいかなんかかと思うよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:00:24.29 ID:ZZr5+oxA0.net
年金の乱

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:13:30.13 ID:wCgRozHz0.net
>>758
完全にこれでした
レベル上げて良い装備揃えたらナンバー1の戦力に
霧とか泥とかバカにしてスイマセン

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:01:25.72 ID:KhVTmjJr0.net
Switchだけどエラー落ちし過ぎ
これメーカーに言えばなんかしてもらえんのか
時間の無駄がすごい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:05:11.52 ID:lyswdA110.net
>>763
戦闘関係のオプション全部最も簡略化かつ最速なやつにすれば戦闘でエラー出ないと思う
あとはオートセーブ切り

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:09:34.55 ID:ujoJome80.net
そこまでしなきゃならんのかw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:44:42.48 ID:W4rrmy+M0.net
ルフラン、リセマラやってるんだけど
メニューからタイトルに行くのどうやるの?
L+十字キーって出てるけど何もならんよぉ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:12:21.57 ID:E8/7NWg30.net
Switch版ガレリア組だけど今のところ1度もエラー落ちしてないな
オートセーブそのままだし戦闘もスピードだけ上げて演出はそのままだな

他ゲーでもそうだけどSwitchでよくエラー落ちしてる人は毎回電源切らずにスリープの人が多い気がする

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:22:45.98 ID:Upu/5We10.net
ストーリー面白いと聞いてたけど予想以上だったわ
ラスボスの不可がBGMとめちゃくちゃギリギリの戦いだったのもあって燃えたわ
なんかまだナチ関連ありそうだけど気分的にはスッキリし過ぎて燃え尽きそうw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:31:12.11 ID:bD3tMINX0.net
面白い気持ちのままやめる勇気
大事なことだと思うよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:36:01.95 ID:NEaNNmRx0.net
オートセーブ切ったらエラーかなり減った
というかエラー起きたタイミングほぼキャリーオーバーや帰還時のリザルト時の大量レベルアップ時だったわ
ついでに言うと早送りのB押しっぱなしにした時に発生したのがほとんど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:40:31.72 ID:WDPsKL480.net
>>766
それ十字キーじゃなくてスタートボタン(プラスボタン)だぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:50:10.01 ID:zxmNuOLV0.net
凡ミスワロタ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:52:50.69 ID:5N9677c10.net
>>768
ルフランに手を出してないならルフランもやれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:56:05.57 ID:iYq/5OUq0.net
ガレリア→ルフランはダンジョン探索がけっこう不便になるがやるべきだな!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:11:07.09 ID:VR37x7vd0.net
ルフランの方がおもしろいしな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:17:59.53 ID:W4rrmy+M0.net
>>771
まじかよ・・・
十字キー押し込みかー?とか色々やってたわ・・・
サンクス!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:50:57.30 ID:KlVEnqqy0.net
拡張開発するときの声えろいな
何を開発してるんだろう?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:22:08.97 ID:sN8QL9uY0.net
あそこですよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:25:04.11 ID:cPDKIj2u0.net
マズルカ=フルーラ説

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:18:18.56 ID:ENl9Tfq40.net
戦闘や探索もガレリアと比較してもルフランはそこまで劣化してる訳じゃないが
移動時のカクつきとかガレリアやった後だと気になってストレスかかるんだよな
ちょっとインターバルがてら魔女百やるのも良いぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:26:37.37 ID:tZPcyPnC0.net
いまカルチェヴィータ進めてるんだがキャラがあらかた99になってしまった
魂移しバンバンしたほうがええんか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:35:32.48 ID:sSwCvYD70.net
最高の稼ぎ場所やからガンガン魂移しせえ
カルチェのダンジョン内メッセージでも魂移し猛プッシュしてくる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 08:10:27.52 ID:o6xKC0VM0.net
チョコドングリとかカルチェで拾える依頼アイテム集めながら育成したら捗るしな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:30:55.46 ID:Cixtx3Aa0.net
後半のボスとか明らかに魂移し前提の強さだよね
もっと早いうちにやっとくべきだったわ、今ガレリア宮右上マラソンしてる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:27:52.83 ID:sN8QL9uY0.net
シンボルにぶつかりにいくのがめんどくせえ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:19:36.71 ID:B4P35JzZ0.net
ひどいエンディング見せられて
主人公が変わっちゃって
お人形もアイテムも全部取り上げ
そしたら今度はオサレ系BGMが軽やかに流れるなか探索させられて

このゲームどうなってるんですか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:42:13.76 ID:ByXqT10d0.net
そこだと序盤が終わったところだね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:51:00.34 ID:KZvdWzxM0.net
>>786
デッドエンドを迎えたデータをロードしたら「ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団を始めますか?」ってシステムに言われただろ?
つまりまだ始まってすら無かったんだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:23:19.87 ID:Sr/6Xs/w0.net
鳥人間あたりから魂移し前提の強さ設定だよね
過去編は空き箱マラソンするだけなのもあって
こっちは全く強化されてないのに急に強い出てきてビビるし
マナ払わないと稼ぎ場にもいけないしあそこ結構ひどいと思う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:37:40.46 ID:Cixtx3Aa0.net
終盤急にバランスが雑になって作業ゲーと化す
ストーリー気になるからなんとか投げ出さずにやってるけど…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:59:54.70 ID:J/w5EExm0.net
>>770
俺もそこで落ちたわ
キャラデータの大量更新とオートセーブがカチ合うんかな
稼ぎ終わったタイミングなのがキツい、ワンチャン望みを託してリセットしたら前回帰還時データだしw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:05:25.01 ID:RHUIzaun0.net
なんかダンジョンのNPCらしいNPCもおらず
居るのは変な社畜人形と世にも奇妙な物語っぽいBGMが流れてボスっぽいの呼ぶ変な鳥だけ
なんだろちょっと味気ない気がする

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:28:15.69 ID:I+A8yjCg0.net
>>770,791
そういう問題はポン一に言った方が良い
大量に時間を無駄にしたとか大げさに切実に訴えれば対応してくる可能性が…
絶対にないな、、、サポート体制があれな上に対応が難しそうな案件だけに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:30:45.32 ID:Cixtx3Aa0.net
どうせ手動セーブするしオートセーブ要らんな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:30:56.35 ID:J+ZXIP0m0.net
本体とSDカードのデータ容量に空きをつくるとか色々ありそう
容量カツカツだと上手く動作しないとかあるからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:28:24.06 ID:k33AGxdA0.net
敵はインフレしてもこっちは大して変わらんから難易度激ムズなんだよな、本編最終盤
クリア後はこっちもインフレするからちょうどいい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:31:42.99 ID:o6xKC0VM0.net
ゲーム企業としての誉れは無いのかポンイチよ

真面目な話次回作ずっと待ってるからちゃんと丁寧に作ってね シナリオは遠慮せず今まで通りかもっと攻めてもいいからさ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:43:31.69 ID:sSwCvYD70.net
二度に渡る更なる品質向上のための延期をしてこれだからな
もともとの品質が気になりますね…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:07:14.98 ID:aSxPI0e00.net
どんどん魂移ししたり錬金したから不可以外は苦戦した記憶ないがだんだんスキル選びが面倒でそれが一番の敵だった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:21:45.75 ID:sSwCvYD70.net
自分もスキル再セットが面倒でアニクラ上限解放されても魂移ししなかったな
旅団構成みたいにスキル構成もセーブできたらよかったのに

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:41:59.46 ID:ywuBLxsU0.net
2週目始めようと思って準備してたけど準備終わったら満足してしまった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:54:50.81 ID:PVJBXqp80.net
>>789
ダンジョン内シナリオまでやろうとして、仕方なくまとめる為に削った時間だろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:23:36.42 ID:ENl9Tfq40.net
不可倒すまでの難易度は丁度良かったけどな
育成はそこそこしかしてなかったが個人的にインフレ感は無かった
ダンジョン内探索でレベルが上がり過ぎてたのかもしれんが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:26:40.06 ID:RRfUIfUG0.net
ガレリア終盤はスタンの強さに気づいてたから深淵獣とベットンくらいしか苦戦した記憶ねえな
初見不可の倒し方よくわからんかったが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:31:24.82 ID:P+jl4p+K0.net
ルフランラスボスまできたけど
全体攻撃で3.4ターンで死んでなんだイベントかよと思ったら
そのまま帰還したでござる・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:59:17.57 ID:7sOpDA5o0.net
紅翼廊の行ける場所の壁にあるスイッチ全て押したがドアが開かん
スイッチ以外に何かギミックあるのか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:03:00.46 ID:ENl9Tfq40.net
あまり覚えてないが落とし穴にわざと落下とかだっけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:05:45.96 ID:7sOpDA5o0.net
落とし穴で行ける場所も全部行きつくしてしまった…
ハイジャンプを取る前なんだけどもうどこも行けるところがなくて紅翼廊をぐるぐるしている

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:11:03.92 ID:UFNMOSb80.net
ガータンがスイッチの組み合わせ忘れてて扉が開かないのです!のとこだっけか
魔力の痕跡が見えるようになるイベントがあるはずだから魔女様に相談するのです!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:17:24.58 ID:7sOpDA5o0.net
ありがとう!そういや魔女様に相談してなかった!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:40:09.60 ID:o6xKC0VM0.net
今回のファセット若い美男美女豊富なのは良い事だけどゴツい強者系とかドナム系なら爺さん婆さんとか他にネタ系の見た目もあったほうがやっぱ楽しいわ 個人的にサイコキャラやダークヒーロー的なヤバそうな見た目のも欲しい

そう言えばルフランで見た目が婆さんな魔女が若い魔女達とは格が違う圧倒的な強者感出してたのも良かったわ
中身違うけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:47:49.65 ID:yT1Ntrim0.net
ハイジャンプ覚えたところで財宝樽から魂の小瓶も手に入れられるようになって人形兵増やそうと思う
攻撃や回復で良いドナム付いてる結魂書ないなーって所ではあるけど再編成したい
この時期だと何のファセットが良いとか結魂書がいいとかある?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:43:58.64 ID:gexlDmkr0.net
アルステラ編始まったばっかりの時に取り上げられた自慢の人形兵達はストーリーのピンチに助けて来るって妄想したけど、結果さらっと回収できてたのは安心したがなんかちょっと物足りない感じ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 02:04:58.16 ID:q+DQCiNb0.net
>>812
ちょっと記憶が曖昧だけど
5枠のカヴンのうちドナム用カヴン、盾用カヴンを1つずつ決めてそこが埋まるようにマギアとピアフォを作る、
残りの3枠に物理アタッカーを詰め込む、みたいな感じだったかな〜
最終的な安牌はシノマシラだけどとりあえず一通り作るのを勧めとく

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 04:59:11.24 ID:jM8wk+pZ0.net
何か必要スキル考えると、初期か最終ファセットはワンダーヴィアンデがマストな気がしてならない
オモプラッタ、超体幹バランス、大足払いが低コストで使えるのがデカ過ぎるんだよね
師範系スキル(WM+4)とマスタークラス(WM+2)か武芸百般(+3)で大体何でも装備出来ちゃうし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:00:16.24 ID:jM8wk+pZ0.net
>>815
"ワンダーヴィアンデ"じゃなくて、"ワンダー系"の間違いで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:14:11.64 ID:5lLBKHzA0.net
初期ファセットは脳死でクピードかグラトニア、ドナム職はメイドだった
まあ最終的に初期職なんぞ誤差よ誤差

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:22:52.65 ID:jM8wk+pZ0.net
ドナムはメイド一択だが、物理はまともにスキル積もうとするとかっつかつだからなぁ

絶華二刀か二刀一流にオモプラッタだけで109だろ、これに乱打撃とか射撃の心得積むとそれで半分以上持ってかれる
これに速攻術は最低入れたい訳で、これにスタン系やら攻撃アップ系とか積みたいとかなると、
本当に余裕が全くない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 06:38:50.00 ID:JnrCYlO+0.net
>>814
ドナムが魔撃しかなくて1人編成なのが悩みどころなんだ
マギアを2人育ててて良い結魂書来たら入れようと思ってるけど来ない
盾用はピア1人しかいないのでもう1人か2人作って強化
攻撃用にシノマシラ2人カヴンあるけどもう1人か作って3人編成やってみる
当面の問題はドナム用の結魂書が無いことからのカヴン作れないことだけどどうしようか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 06:53:42.84 ID:z8J9S81x0.net
今作はドナム攻撃用の結魂書待ってたらいつまでたっても手に入らんぞ
適当に攻撃用ドナム抽出して配置人数多い結魂書にインストしてかないと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 07:11:30.07 ID:86R4rnLB0.net
物凄く今更で申し訳無いんだけどコウレーちゃん=レキテーちゃんで合ってる?
ルフランで一緒に冒険した人形兵達は元気だろうか…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:04:17.72 ID:QOzB9Zfu0.net
最終5人の初期はメイド、マシラ、ブシ、エクリプス、エクリプスだわ
エクリプスとかローンレンジャーがカンストに乗るのかは調べてないが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:06:35.15 ID:E1aVh6VE0.net
ガレリア宮右上よりカルチェヴィータの方が稼ぎ場所としては良いのかね
踏破ptも稼げるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:11:38.02 ID:5lLBKHzA0.net
カシマシに全体霧のドナム移植するだけでかなり使えたな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:37:57.71 ID:E1aVh6VE0.net
ドナム抽出用に不可思議育てとくか
→そのままずっと不可思議使ってるパターンはよくある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:58:38.32 ID:F+p025K60.net
巡る因果の幻想幻霧譚が強すぎて物理の出番があまりない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 13:23:56.84 ID:eMe+JSak0.net
コスト悪いから霧幻灯でいいや

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:12:28.34 ID:b0hgE2Xe0.net
携帯板のスレでより誘導されて来ました。
質問したいのですがよろしいでしょうか。

STEAM版でプレイ中、現在は三領主の塔ウンブラを攻略中ですが
だんだん敵が辛くなってきました。

特に死刑執行人は薬を投げて来て全員が状態異常食らいまくり、
薬ですらクリティカルヒットを食らって一撃死や欠損を当たり前のように食らいます。

今は寄生屋の為の結魂書にある「発火性ガス爆炎」だけが頼りですが、
大体3000ダメージで敵HPが15000で5ターンかかり、その間にクリティカルが出て
誰かしらが死ぬか欠損します。
薬ばかり投げて来るので鉄壁の結魂書のドナムで物理防御や魔法防御をしても
効果があまりありません。

死刑執行人に限りませんが二つ名持ちは完全にお手上げで基本逃げています。

そもそもLVを上げてもほぼ強さが変わらず、装備を変えてやっと
ちょっと変わる位なんですが、何か忘れてる事があるでしょうか。

現在LV50台ですが、これでもカンパニュラのB4F以降のマナウーズ
とかにちょくちょくクリティカルヒット3000〜4000食らって一撃死が当たり前です。

長くなって申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
LVか装備か、ドナムか、他に何が足りないでしょうか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:16:03.93 ID:mNLma+KJ0.net
ピアフォ縛ってんの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:21:23.37 ID:JnrCYlO+0.net
>>820
そうなのか
とりあえず今使っている魔撃の結魂書がマックスになったら抜くとして他に良いのとか、移すならこの結魂書ってのはあるのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:43:23.13 ID:4rOFi93Q0.net
>>828
結魂書とファセットなに使ってる?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:11:10.65 ID:lQbc6nup0.net
そもそもだけど紫シンボルは霧のヴェール使って避けて通った方がいい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:13:39.45 ID:bY4jmCSm0.net
アパルトマン終わったら夢の旅団合体きた!
情報があふれすぎて頭がパンクしそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:15:34.47 ID:ZqUknY1R0.net
ガレリアでピラー壊すとこまで来たけどこいつら強すぎね
シムーンはすぐ倒せるけど召喚獣がなんか耐性と回避超強化されててピラーからの回復に間に合わずジリ貧になって負ける
回復されないようにピラーから先に倒すとなんか大散乱がどうので壊滅する
キャラ育てたくてもカルチェヴィータは閉鎖…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:26:33.34 ID:z8J9S81x0.net
まぁアルムーン編で作ったファセットなんてメイドとマシラ以外はほぼ全て廃棄する事になるから悩む必要ないぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:27:12.52 ID:lQbc6nup0.net
カルチェでシノ系とゴシック系の4ファセットに魂移ししたら大体欲しいスキルは集まるから
ピラーも物理でぶっ倒せるぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:27:49.67 ID:DyLHzZ2c0.net
酷い話じゃねえか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:29:35.52 ID:t9b3AboP0.net
そうそう、カルチェで育成サボるとピラー打開出来なくて結局停滞する
大人しくアパマンで鍛え直してこい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:33:50.43 ID:bea4omiA0.net
ピラーに苦戦するやつは鳥おばさんにも苦戦する未来が見える見える

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:37:31.33 ID:lQbc6nup0.net
ガレリア宮踏破したらカルチェ再訪できるとかいう事前情報を知ってるかで
育成の立ち回り大分変わるからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:47:38.42 ID:4I+QySZ80.net
>>839
そもそも鳥に苦戦しないプレイヤーなんてほとんどいなくねえか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:28:40.29 ID:E1aVh6VE0.net
アムアルキュミア、見た目は良いけど声もうちょっと他にあるでしょ、って思ったわw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:51:42.52 ID:ZqUknY1R0.net
マジかよぉ…
回数券は罠だったか…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:57:24.19 ID:iTUoJFo10.net
そういや絶華二刀の仕様ってswitch版でもそのままなのかな?
スターバーストは文の方を変える力技で修整されたけどこっちは特に無かったよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 20:09:29.21 ID:/g1UHl7s0.net
絶華二刀(左手は添えるだけ)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:30:09.08 ID:As1gqfCy0.net
ここで勧められてるスタン役の装備さえ整っていれば何も苦戦しないと思うんですが
なお鳥後のボス相手にボコられる模様

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:40:42.05 ID:EiZyJnJJ0.net
どんなチームを作っても良いが
人形兵一体を全ファセット転生させて最強装備も付けて俺TUEEEE主人公と思わせるくらいに育成するのはおすすめです

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:41:46.62 ID:5lLBKHzA0.net
ピラーも鳥おばさんもスタンでハメ殺したから強さを実感出来んかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:50:56.78 ID:lQbc6nup0.net
カウンター技使われる前に倒せばいいのだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:19:55.38 ID:XDfCQaDs0.net
スイッチ版買ったから今回は鳥さん相手にスタンハメに頼らず戦おうとして結構育成も装備も頑張ったけどとんでもなく苦労した

それはそうと攻撃特化陣形が圧倒的に優秀で何かこう…スタン狙いだから行動速度上がるのがヤバいし優秀なドナムも前衛のみ対象がやけに多いしでそりゃ強いよ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:27:10.73 ID:P+25mbno0.net
Switch版買ってアパルトメントまで来たけどこれずっとやらされるんか…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:02:34.43 ID:DyLHzZ2c0.net
アパルトマンなんて可愛いもんよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:05:52.90 ID:z8J9S81x0.net
アパルトマンはBGMと新カヴンの新鮮さのお陰でサクサク
カルチェはちとだるくなって来るけど経験値うめぇからキャラ育成ついでに進めてれば割とすぐ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:08:13.46 ID:5lLBKHzA0.net
でもアパルトマンのランダムダンジョンがつまらんと思うならもう積んだ方がいいかもしれない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:13:19.26 ID:P+25mbno0.net
マジか…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:13:26.75 ID:Ppq0M8NB0.net
むしろアパルトマンはピークだぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:15:52.79 ID:P+25mbno0.net
ストーリー気になるからもうちょい頑張るわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:26:59.62 ID:DyLHzZ2c0.net
まさに「終わりじゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:31:55.51 ID:/g1UHl7s0.net
ちょっと(3651階)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:51:00.56 ID:XDfCQaDs0.net
仮にだけど

・本編のランダム迷宮はアパルトマンのみ
・カテドラルはエクストラ攻略に一切関わらない完全なおまけ
・カテドラルの雑魚もちゃんとアイテム落とす
・カテドラルのみマナ上限の5倍か10倍になってからデメリット発生
・ターンオーバーについて予測や対策がもっと存在する

これなら少しは好評だったかな?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:52:31.32 ID:vY47UZY40.net
仮にというかみんなそうだと思ってたんだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:01:29.08 ID:9dNpFnrW0.net
純粋に疑問なんだけどあれだけ出来のいい真EDを多くの人が見られずに終わることを開発側は悲しいと思わないものなんかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:05:04.46 ID:xLYzwxa40.net
ソサエティ軍団と戦えるなら超有能だったんだけどなあ
直通エレベーターで戦うなら装備更新の理由にもなるし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:40:04.30 ID:+tp+pMM80.net
外道化ソサエティがボスとして配置されてるとか面白そう……しかしもはや叶わぬ夢

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 02:21:15.07 ID:+1a+OIZJ0.net
狭間の悲劇は忘れちゃいけない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 06:11:37.49 ID:2V0cfxFi0.net
ロマールの唐突なホラー展開ヤメテー
チビリそうになったわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 10:17:38.98 ID:so0+8msL0.net
裸魔女のキットさんですって?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:02:39.38 ID:6kV+2Ctl0.net
敵と戦うメリット皆無だし事故要素も多いからカテドラルは匙使って進むか進むのは今度にして装備拾うだけしか選択肢がないからね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:11:49.30 ID:sC1bYhzI0.net
一層一層の密度を濃くして最大100層程度だったらなぁ
上手く作ればリインフォースシステムも相まって緊張感あるゲームになったのかもしれないしやっぱ調整不足が悔やまれる
とはいえ匙投げながら歩くには不思議とずっと聴いてられるBGMだった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:16:49.06 ID:so0+8msL0.net
3600階にしましょう!ってのを止める奴はいなかったのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:52:20.40 ID:6kV+2Ctl0.net
エレベーターあるし何とかなるだろと思ってたのかもしれない

元気足りてるツインテラピッド娘はここ数年でぶっちぎりのお気に入りになりました 誘惑の魔眼セックスアピールエロティカ艶声の悲鳴美体自慢つけさせて毎晩楽しみたい…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 14:54:43.29 ID:9+nl+//R0.net
エレベーター運いいと
ものの数時間で降り切れるのがね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:36:26.93 ID:iDrN1l5a0.net
猫ノ眼拾った、と銀ノ匙切れた、を
いかに空目しないかの戦いだったわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:48:32.27 ID:ivw+gUmT0.net
Switchでリザルトの経験値取得時にスキップ押すとエラー落ちする
数時間の成果が何度水の泡になってやる気なくした
テストプレイくらいしろや

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:07:51.61 ID:9+nl+//R0.net
>>874
オートセーブ切ると大分エラー率落ちるぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:09:05.62 ID:9+nl+//R0.net
っていうかココで文句言わずに日本一にメールした方が良いぞ
対応してくれるかもしれないしな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:15:52.24 ID:TW/ZGOnh0.net
カルチェヴィータで中断データから再開したら「おおっと、これはいけない」って出ていきなり全滅したんだけど何これ?
まじで何もしてないのに死んだから理不尽すぎるんだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:16:21.41 ID:LY7lX3910.net
真EDべつに出来が良いとは思わなかったな
ルフランと違って投げっぱなしの部分や描写が足りない部分あってまったく乗れなかった
本編中はちょこちょこ良いシーンもあったけど総合的にいうと微妙

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:20:29.91 ID:+ltLPp0v0.net
>>870
もうちょっとキャラの成長度合いとか敵の強さの上がり具合とかが丁寧だったら3600階遊べたかもしれんけどなあ
どうもその辺が雑に感じるのがまた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:21:36.54 ID:9+nl+//R0.net
とりあえず俺はエラー落ちしたことないけどカスタマーにメール送ってみたので様子見

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:23:29.74 ID:aLcAau4i0.net
色々だな
俺はここでカテドラルの文句散々見てたから覚悟して登ったが7〜8時間で終わったから拍子抜けだった
ナチルが好きだっから最後まで楽しかったよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:40:54.95 ID:6kV+2Ctl0.net
調整不足で未完成だからとにかく惜しいし勿体ないが好きじゃなかったり面白くなかったらそういう感想は出て来ないから文句はあるけど俺はガレリア好きだな

だからシリーズ終わらせずにちゃんと続けてくれよ この世界観では出せなくなったらキャラメイクしたアタッカー15人の大規模パーティDRPGの部分をどこかに引き継いでくれ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:11:22.90 ID:+1a+OIZJ0.net
真EDの出来は微妙なのは同感です
3650階の苦行やらせて結果ハッピーエンドに見せかけるビターエンド
最初はやる気満々だけど終盤は既にどうでもよくなった
終わった時は達成感というよりいよいよ解放された虚無感の方が強かった
ストーリーもキャラも最高なのにこういう気持ちでゲームを終えたのは本当に残念

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:13:05.91 ID:Y0wAvkBo0.net
ガレリアの真エンドは色んな体位でイチャついてたし最高にハッピーだったろ!!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:15:42.74 ID:+1a+OIZJ0.net
ルフランも魔女百も、中盤のえげつない悲劇から終盤の怒濤の展開とそのカタルシスが良かった
ガレリアは物語もキャラも最高なのにカテドラルのせいで色々台無しにされたと思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:46:03.54 ID:a1+hW9g60.net
スイッチでやってもエラー落ちないからDL版でやっててデータが壊れてるか、スリープばかりでずっと電源切ってないんじゃないかと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:49:15.99 ID:a1+hW9g60.net
作品の出来に関しては一度発売未定になった時に作品無かったことにされるかなって思ってたのでまあちゃんと出来てた方かな
未定の間には色々あったろうしあれが限界だったんだろうって諦めた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:03:52.41 ID:PzTLJk700.net
>>880
略すにしてもサポートとかサポセン、、、カスタマーに送っちゃまずいっしょ
サポートに期待していた時期もあったが今まで裏切り続けられたからこれだけは言える
修正対応は100%ない
返事がある形式での問い合わせかわからんが、無視、〜で対応できませんのどちらか

移植のみで追加どころか修正等も特になしですから負荷テストなんてやっとらんのだろうね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:07:43.96 ID:uFutuN240.net
>>877
あーそれPS版でグランカテドラルであったやつじゃね?
ランダムダンジョンの中で中断セーブすると地形が再読み込みされて床が消えて全滅するやつ
ランダムダンジョン中で中断セーブはやめとき

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:08:53.74 ID:lqtLThk/0.net
もう一度カテドラル踏破をテストしろと言われたら開発も頭お菓子なるで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:17:15.19 ID:TW/ZGOnh0.net
紫シンボル倒したときのドカーンみたいなエフェクト飛ばせんかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:28:15.23 ID:TW/ZGOnh0.net
>>889
確かにそういう感じの挙動だったわ、気をつけます

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:55:44.51 ID:6kV+2Ctl0.net
ルフランのエクストラはビターどころか誰も守れなかった結末だけど悔しいから一矢報いたいという彼女の願いを叶える事は出来たから無常さと清々しさ両方味わったな

一応世界の未来と希望は両方残されてる結末のゲームが大半なのに中々挑戦的だなこのシリーズ しかもキャラメイクもので

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:15:24.78 ID:N3KbU3920.net
カルチェビータうめーまでがピーク

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:37:39.84 ID:qjPl6imA0.net
>>873
匙の効果切れメッセージを見逃して一歩でも歩いた後の緊張感だけが唯一の刺激だったな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:57:10.18 ID:a1+hW9g60.net
そんなに敵強くなるの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:02:49.06 ID:9+nl+//R0.net
装備品ちゃんと拾って装備させてたら鄭は強くないぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:18:23.46 ID:pscSbwWi0.net
ルフランは汚い・ネガティブな表現や描写が後の展開やカタルシスに繋がっていくのが良かったけど
ガレリアはPの性癖丸出しで汚い事やりたい放題やってる割にはバランス取れてなくて言うほどカタルシスに繋がってないのがね
特にナチルとかPのリョナ性壁のために無駄にぶん殴られすぎて途中から心配する気失せてふーんって感じで見てた。どうせ生きてるし
おまえ魂の魔女じゃなくてタフネスの魔女だろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:22:00.29 ID:qjPl6imA0.net
進むたびにどんどん装備品インフレするから装備考えるのが面倒になってどうせ戦闘しないし装備なんてどうでもええやろになる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:24:55.94 ID:ffs0zJwc0.net
しかも、ステータス低下でレベルとかステータスもどうでも良くなるしな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:44:01.43 ID:lY8d15fN0.net
マダムマルタの最後の「これにて終幕です」なセリフさあ、ストーリーしっかり見せてまとも固定ダンジョンがあれば良かったのにあれじゃ激寒なんだよなあ

なんかストーリーとダンジョンの作りかけ部分がチラついてメタ設定が寒く感じられちゃった ルフランは子綺麗に纏まってるかつ広がりを感じるのが良かった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:20:56.11 ID:SdTOliYJ0.net
ステ低下は裸時のステのみだからスキルや装備分だけで余裕よ
むしろ誤って落下した時の回復がめんどくさかった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:28:56.64 ID:iDrN1l5a0.net
ナチルにはかなり感情移入出来たな
ドロニアは正直全然好きになれなかった
序盤のルカへの虐待がひどすぎるし
ダチのイサラも超絶DQNだし…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:31:19.53 ID:UPL5wAcd0.net
>>903
わかる
子供ルカ以外下種しか居ない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:31:58.72 ID:+1a+OIZJ0.net
自分はそのメタ的なセリフや演出が大好きけど、カテドラルてめぇはダメだ

萎えたのもう一つの原因は、そもそもガレリアの本当の主人公にしてコウレイトウの本当の主はお婆ちゃんだから、あのナチルを救う目的でカテドラルをやらせるのはなんかちょっとコレジャナイ感じだった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:34:23.05 ID:Effob73S0.net
ペリ子もよろしくな!
1番泣いたわこの子

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:03:14.35 ID:kWl/BACT0.net
うおおおおアパルトマンクリアしたぞぉ!!!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:14:15.60 ID:LY7lX3910.net
ナチルに感情移入してたらあのセクハラ親父がお仕置きなしなの許せなくね
ルフランだとあのレイパーは拷問されながら殺されて地獄に行っても滅茶苦茶苦しんでたけど
やるせない側面もあってよくわからん無常感ある良いシナリオとキャラだった
セクハラ親父はやりたい放題してお咎めなしだから不快。良い側面があってもセクハラするところはゴミクソなんだからちゃんと断罪されて欲しかった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:18:36.78 ID:iDrN1l5a0.net
パンプル豚さんは実際レ○プとかしたわけじゃなくて
電球換える時にこっそり尻触ったくらいじゃなかった?
あのくらいのデリカシー無い叔父さん現実でもいっぱいいる…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:31:44.71 ID:SdTOliYJ0.net
あれは鳥くんに記憶操作されてたせいだから....
正義感に溢れた綺麗なおじさんだぞたまに性欲も溢れたが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:35:14.35 ID:Z+IH1tTO0.net
記憶いじって性欲限界突破させるとか記憶操作能力便利すぎだよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:41:45.16 ID:+tp+pMM80.net
初めてはおじさんがいいと思うんだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:48:41.73 ID:qjPl6imA0.net
ナっちゃんママは最後美人さんになれましたか…?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:50:52.82 ID:9KvaQINv0.net
おまえの娘、顔が良いから風俗やれるなってその母親に言ったり
尻触って肉付きよくなってきたなって言ったり日常的にしつこく飯誘ったり
魔法のせいとは言えレイプしかけたりで不愉快のオンパレードだったからストレートに死んで欲しかったぞ
まあ女子高生になっておっさんにセクハラされるの超楽しかったみたいな感想見かけたからそういう性癖のホモには良いのかもしれないけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:29:06.31 ID:rwEaasxO0.net
カンナで削ったほうがよっぽど綺麗になる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:17:21.50 ID:yqDwdT8y0.net
魂移し2回済みでレベル60ぐらいのアタッカー11人
この自慢の旅団で死神をブチのめしてやろうとしたけど
軽く切り刻まれてしもた
あれはどうすれば勝てるの
専用武器が居る?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:36:24.29 ID:RZ2unGEf0.net
死神をぶちのめすには死神より強くなるしかねぇんだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:46:41.03 ID:pO2rYyDk0.net
ガレリアは知らんがルフランは魔女百の裏ボスを何なく倒して死神を1ターンで倒せるようになっても
トレハンしかやる事なくなるから何も問題はない
つーか死神倒してもドロップ無いに等しいからなほんまあれ徒労やでザハクさんが出てくるっちゅーねん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 03:00:06.02 ID:CrbbOe/E0.net
そもそもお仕置きエネミーなんだから簡単に倒されたら駄目だろ
いやまあそのうち簡単に倒せるんだけども

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 03:12:03.83 ID:beZKKz3Q0.net
死神より早くスタン役が動ければ負けることは無い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 04:10:37.88 ID:3CklimjM0.net
ガレリアは結局スタンが全てを解決する

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 04:58:10.92 ID:GZmq9OMj0.net
>>916
スタン付与値の高い鈍槌2本用意すりゃいけるいける

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 06:56:13.91 ID:N293Znlr0.net
死神狩る理由って結魂書の経験値稼ぎくらいだからなぁ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 07:46:27.43 ID:98cgQBYX0.net
危険な上に結魂書経験値しか旨味が無いからマナオーバー時のデメリットとして正しいのはわかるけどそれでももっと倒した時のリターンが欲しいと思ってしまう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 08:47:00.19 ID:iWxPkvjYO.net
steam版なのですが通路が黒くなるのはバグなのか仕様なのかが知りたいです

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:36:28.44 ID:obJCgWpo0.net
エスパー案件にしたくなければPC環境ぐらい書こうな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:39:33.64 ID:NI1O4e8C0.net
steam版の不具合の9割はスペック不足だと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:06:02.22 ID:h9F/RFGN0.net
わかる
スペック不足してると強制終了されるようなもんを商品として売り出してるポンイチが悪いとは思うが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:08:00.05 ID:iWxPkvjYO.net
スペックはRTX2060のi7-8700にメモリ16GBです
通路の色が変わる現象は仕様ではないということで理解しましたありがとうございます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:35:14.77 ID:KmZ/+UgM0.net
スペック確認しないで買っておいて強制終了させる会社が悪いってか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:40:07.27 ID:5cJSjIqz0.net
なんかワロタ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:40:20.08 ID:MtWjQztv0.net
>>925
もしかして:ノーマッピングエリア

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:41:37.83 ID:3CklimjM0.net
ダークゾーンのことだったら笑う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:43:04.43 ID:beZKKz3Q0.net
>>929
このスペックで足りてないってことは無いだろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:55:50.67 ID:98cgQBYX0.net
特定のエリアだけ真っ黒になって地図で黒いマスで表示されてるならダークゾーンだけど流石にそれは無いだろうし
とりあえず会社に聞いてみたら

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:57:51.78 ID:RZ2unGEf0.net
画像うpってみるよろし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:01:15.91 ID:obJCgWpo0.net
そんだけスペックあればおまかんだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:08:27.05 ID:EnzIeB1m0.net
シリーズ初プレイで楽しく遊んでたんだが、ダークライト取得の魔女報告ができなくて3日間迷宮入りや…

アプス5層の絵画回廊奥の!マスで「何か違和感が…」から何も発展しない
攻略サイトみたけど、他のフラグは回収し終えてるんだけど、なにが足りないんや

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:18:03.90 ID:urM53XBy0.net
行ける範囲のどくどくゾーン奇品回収してない定期

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:33:55.74 ID:gMwImbh+0.net
まだ途中だけど思うこと
どこ行けばいいのかよくわからない
結魂書の最後の1レベルが全然上がらない
即死する事例多すぎ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:38:59.83 ID:MtWjQztv0.net
結魂書のLv10は累計カヴンEXP1300いるからな
死神で換算すると26体分

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:40:25.24 ID:gMwImbh+0.net
死神換算で26体分ならそりゃ上がらないの当然か

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:48:18.68 ID:98cgQBYX0.net
ナチル編以降は新しいどくどくゾーン出て来ないのは流石に…瘴気に取って代わられるし時間制限は水中もあるからどくどくゾーンいらなくない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:52:36.99 ID:MtWjQztv0.net
色々分解してたらマナ80万溜まるしまぁ演出ってことで

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:16:45.97 ID:f1N3Qt9c0.net
>>938
攻略サイト見てまで3日間も進めないというなら、何が足りないかはっきり申し上げるとあなたの知力ですとしか・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:48:39.98 ID:98cgQBYX0.net
今更だけどウェポンマスタリーの詳しい補正載ってるサイトない?
SからS+に上げたら攻撃力と命中力1割は上がってるの確認出来たけど他のステータスはマスタリー関係しない?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:51:04.49 ID:beZKKz3Q0.net
まぁ確かにあそこらへんのストーリー進行って紛らわしいけど
攻略サイト通りに進めてれば詰まる要素はないはずだがな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:36:40.57 ID:k0rGm05i0.net
進めなくなったら攻略Wikiのチャート見た方がいいよ
次にどこ行けばいいかわからないってのあり過ぎるし迷ってる時間は不毛なだけだからさっさと見ちゃおう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:58:21.06 ID:M1bUkXYQ0.net
攻略見た上でわからねーってことでしょ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:01:37.35 ID:beZKKz3Q0.net
攻略チャートなんて1~10まで細かく説明されてるんだから見て分からないなんて事はねぇよってみんな言ってんだよ
わかりますかね?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:08:48.39 ID:rwEaasxO0.net
どっかの奇品取り逃してイベント止まってる可能性が一番高いんだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:19:59.84 ID:7MwtaFYk0.net
攻略サイトも抜けてるところは抜けてるからなあ
あれ無くね?って思ったらワンフロア抜けてたりとかあるし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:23:36.77 ID:beZKKz3Q0.net
医者の診断結果に不満があったらセカンドオピニオンするんだから複数サイト見るのは当たり前

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:24:55.80 ID:it8FJDWk0.net
ガレリアは検索で一番上に来るいかにもな企業攻略サイトが地雷だから…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:35:34.26 ID:N293Znlr0.net
まぁガレリアは複数サイト見ないとダメだよなぁ
特にファセットやスキルの仕様とか掲載してるとこ、ほぼ無いに等しいし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:36:41.01 ID:xki5m/y70.net
>>916
カルチェ以降のドナムチームの爆縮炎舞とスタンアタッカー完成あたりから先行ワンターンで倒せてたわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:37:08.20 ID:M1bUkXYQ0.net
そういや設定資料集にはスキルの詳細とか載ってたりするの?
データ的に充実してるなら買いたいわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:38:52.75 ID:xki5m/y70.net
裏ボスまで先行スタンと爆縮と霧4まいてりゃノーダメージでおわる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:42:54.32 ID:h9F/RFGN0.net
>>957
その方面は期待しない方がいい
イラストとかキャラ設定とかストーリーの裏話とかが主体

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:11:35.67 ID:M1bUkXYQ0.net
>>959
あざっす
スキル仕様はほんと知りたいわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:20:08.61 ID:WrXikMyN0.net
本編中と裏で若干スキルの優先度は違う
具体的に言うとアーシェの星めぐり

本編中は素のSPDが足りないから行動補正系が超重要なのでラスボス辺りは最終職アーシェにすると捗った
クリア後は装備で爆盛りできるからコスト高い星めぐりは要らない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:00:20.05 ID:yqDwdT8y0.net
その爆炎とかいうのまだ出てきてない
カルチェ探索してくる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:04:07.93 ID:MtWjQztv0.net
不可思議ナル結魂書が手に入るのはラスダン突入後の嘆願や

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:01:50.80 ID:Nb4K4kzR0.net
今ルフランやってるんですが合成の事で質問です
兜は命中、靴は回避みたいに部位によって伸びやすいステがあるみたいですが
戦術甲ってやっぱり攻撃力が伸びやすいんでしょうか?
なんか防御力はそんなに伸びないような…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:03:53.90 ID:RZ2unGEf0.net
武器だからな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:04:02.81 ID:LIijOBk30.net
ガッポリgドロップしない。カルマあげた方が出やすい?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:12:40.44 ID:EnzIeB1m0.net
switch版楽しく遊んでたけど、ダークライト取得手前で詰んだわ
どの攻略みてもアプス5F絵画地帯奥を調べると魔女報告でるって書いてあるけど、「違和感がある」としかでなくてストーリー進まん

どうしたら先に進めるんや

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:32:47.28 ID:pA1S3hCP0.net
>>966
ドロ率は一律15%(期待値としては6〜7体で1個)の運のみで何かの影響は受けないので数こなすしかない
オンにセーブできる環境なら大公エンカ確認後に逃走してセーブ&ロードで入手しやすいけどね

>>967
ガレリアアプデ修正のテキスト改竄を思い出した
普通に攻略サイト見た方がわかる気がするが、どうしてもここで解決したいなら
過去ログに似たような質問あったかもしれないんで探してみたら

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:35:21.49 ID:pA1S3hCP0.net
>>967
過去ログにこんなんあったけど

>>606
アプス5層のイベントフラグ
紅翼廊の奇品回収報告を済ませてないと出てこないのでほっとくと見落としがち

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:41:46.84 ID:LIijOBk30.net
>>968
15パーなら頑張れそう。ありがとう。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:50:21.22 ID:GjZRAag70.net
発売日組だったけど同じ所詰まったなぁ。
あとアパルトマン敵が見えないまま最上階まで登ったのもいい思い出。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:12:15.77 ID:pA1S3hCP0.net
>>970
ちょっと語弊のある書き方だったんで訂正
15%というのはアイテムドロップした前提でそのドロップ品がガッポリGの結魂書である確率
アイテムドロップ自体はマナオーバーはしてるだろうからその他には結魂書やスキルなんかで上げて100%に出来るはず

参考にした過去スレ

◆出現確率 ver1.03以降
死神(QII) 1体 0.7 x 100 = 70%
死神(QII) 5体 0.3 x 0.01 x 100 = 0.3%
ピニョーラ 1体 0.3 x 0.99 x 0.66 x 100 = 19.602%
ピニャール 1体 0.3 x 0.99 x 0.34 x 0.75 x 100 = 7.5735%
ピニャール大公 1体 100 - 70 - 0.3 - 19.602 - 7.5735 = 2.5245%

◆アイテムドロップした上で獲得品(レアドロップ)の取得確率
死神 0%
ピニョーラ 15%
ピニャール 15%
ピニャール大公 15%

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 03:27:42.97 ID:dcI2tevJ0.net
ガレリアクリアしたのでルフランしようと思うのですが
PS4VITASwitchPC全部持ってます
一番最後にでたSteamが安定?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 06:59:12.80 ID:8ZWe//o30.net
自分がやりたい環境で決めなよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 07:35:55.18 ID:E/DAMcjs0.net
後から出た機種にはファセットの見た目一つ追加されてるんだっけかルフラン
まあ一番可愛いのはおばちゃんだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:26:29.05 ID:nAUNtg980.net
ルフランの方の質問なのですが換金アイテムはすぐに売ってもいいのでしょうか?
後で使えるんじゃないかと売れずに金欠で困っています

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:27:57.17 ID:aWMqaEcE0.net
>>976
依頼で使うかもしれんので要らない装備品売った方がいいぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:31:19.64 ID:nAUNtg980.net
ありがとうございますアドバイス通りにしてみます

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:59:48.34 ID:SYdA9h7y0.net
換金(してはいけない)アイテム

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:41:02.60 ID:/Y2rVFS20.net
ネタバレが嫌でなければ依頼で使うアイテムを調べて、要らないものを売るのがいい
ただルフランはあまりお金に困った記憶ないけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:47:25.58 ID:E/DAMcjs0.net
換金アイテムとアーティファクトは無闇に売ったり分解してはならないのは次回作でどうにかして…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:00:07.09 ID:oVWpZPiD0.net
ルフランはともかくガレリアはすぐにアイテムいっぱいになるからなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:01:11.87 ID:boSZLMcA0.net
おれんちの犬の名前が付いたアイテムが落ちてる!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:16:12.95 ID:E/DAMcjs0.net
ところでメタリカ様っておばちゃんより傍若無人だったりするの?主役で人気キャラらしいしおばちゃんより良識ある?
おばちゃんも実際は優しいけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:43:13.26 ID:rTKYR3uB0.net
やっと水を進めるようになった
マス目埋めるの頑張ろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:29:51.13 ID:hl9lv3i70.net
メタリカ様にはそもそも一般的な常識が無い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:01:43.89 ID:aWMqaEcE0.net
次スレ立てた方がええんちゃう?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:54:41.19 ID:uog7uxj40.net
自分は立てれないので任せるが思いつくだけで選択肢が3つ程ある
・このまま家ゲーRPGに同じように立てる
・このまま家ゲーRPGにワッチョイ付けて立てる
・元の携帯ゲームRPG(仮)に立てる

他にもあるかもしれないが自分はどれでも構わない
またテンプレを復活させるかどうかは立ててくれる人に任せる

残り少ないんでスレが立つまでは以降立てる気のある人どうしで話し合い
その他の人は無駄な投稿はしないようお願いします

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:18:03.63 ID:8MIqPpkU0.net
・ID表示のみ(特に荒れてない&過疎化を多少でも緩和)
・この板で継続(板引っ越しを繰り返すと過疎が進むので)
・テンプレは>>3まではこのまま貼るので後はお好きに

まとめるとつまり現状通りということで

スレタイの機種並び順にこだわりがあるなら他の人に任せる
自分はどうでもいいのでこのまま触らない

スレが止まってしまってるんでこれでよければ次スレ立てるよ
あとこの板のデフォルトはID表示のみで合ってるよね?
テンプレのSLIP削除して立てようと思うけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:47:15.01 ID:GKiYRUuq0.net
>>989
>>200
テンプレ弄らずに立てればいいと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:17:25.27 ID:m/bl9t9s0.net
もう待っても仕方ないだろうから最後に提案した>>990スレ立てでええんちゃう
もし明日の夜まだ立ってなかったら自分が立てる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 07:31:20.91 ID:TQYV2ron0.net
TOでスレが消えてしまうぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:42:52.26 ID:28gcv+7e0.net
とりあえずSwitch表記は最後にもってけ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:08:21.44 ID:8T0I+3Jx0.net
貴重な枠使用して申し訳ないが
>>989,991以外に立てるという明確な発言がない、かつ重複を避けるため
12/10の21:00までに989が立てなかったら991が立てるということでお願いします
立てると宣言しなかった外野の意見は参考程度で(この意見もそうなりますが)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:33:18.00 ID:m/bl9t9s0.net
>>989>>991も自分なんだ…
じゃあ>>989の内容で21時過ぎたらもう一度宣言レスして次スレ立てます
スレタイとテンプレはどうでもいいと思ってるんで有志がいるならそれまでに宣言してお好きな内容で次スレ立ててくれると助かる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:01:33.59 ID:m/bl9t9s0.net
次スレ立てます
まさか本当に夜まで誰もスレ立てないとは思わなかった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:04:23.28 ID:m/bl9t9s0.net
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★88【Switch/PS4/VITA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639137758/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:38:09.46 ID:vgGR4HuH0.net
>>997

俺も立てられなかったんや

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:37:21.62 ID:epMQey+t0.net
立て乙だがワッチョイ無しか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:40:03.85 ID:zZX7wyvQ0.net

そこまで荒れてないし良いんじゃないの
荒れたら次回は付けたら良い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200