2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 11:28:36.03 ID:AWGynlZC0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630281056/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 11:29:06.25 ID:AWGynlZC0.net
◇テイルズチャンネル+twitter
https://twitter.com/tales_ch
◇テイルズオブアライズtwitter
https://twitter.com/Tales_of_ARISE
◇5ch wiki
https://w.atwiki.jp/toarise/

※キャラスレ
テイルズオブアライズのシオンは最初は?上から目線ヒロイン可愛い
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1560603899/
テイルズオブアライズのリンウェルは青ずきんちゃん可愛い
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1619154216/

※露骨な対立煽り、しつこくにハードウェア、売上や他作品の話をする書き込みに反応しないこと、アフィが喜ぶだけです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 11:45:28.58 ID:AWGynlZC0.net
体験版QA まとめ

Q. これって序盤?引き継ぎは?
A. 体験版用データ。本編切り抜きか定かではない。序盤はカラグリアやシスロディアから始まるみたいなので中盤くらい?引き継ぎもない。

Q. イベントシーンのボイスないの?
A. 体験版の村人と話すのは過去作でいうところのマップ会話。イベントシーンではない。ちなみに体験版にはイベントシーンはない。

Q. キーコンフィグないの?
A. 体験版ではバトルのみ。製品版ではマップ画面もいじれる模様

Q. クリア後イベント見るためには6周必要?
A. アルフェン&シオン、ロウ&リンウェル、テュオハリム&キサラの3パターンなので3周でOK

Q. バトル面白いの?
A. 人によるので自分で体験版をプレイして判断しましょう。

Q. パーティキャラ増える?
A. 公式発表は6人。何人かスポット参加はいる。

Q. PS4でも動く?
A. 基本動作は問題ない。ファンが唸るという報告はある。

Q. 釣りできる?
A. 体験版ではできない

Q. キャンプと料理はできる?
A. できる

Q. AIの行動が気にくわない
A. 作戦の詳細設定でFF12のガンビットみたいに細かくいじれる

Q. 隠しボスの条件は?
A. 現状不明。

Q. 術技6個しかセットできないんだけど?
A. 体験版は6個まで。製品版は特定のアイテム入手で12個セット可能。Lトリガーと術技ボタンで発動する

Q. 空中で回避はできないの?
A. 製品版ではスキルで可能。体験版に空中回避のスキルはない。

Q. ボスがダウンしない
A. 適切なブーストアタックを行うことでBoost Break(行動妨害)を取れる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:42:21.30 ID:xJZcNhUua.net
>>1
建て乙
前スレで頭おかしい奴が居たな。キサラとシオンをおばさん顔と思えるなんて、ただの炉離婚野郎としか思えないな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:43:52.19 .net
何言うとんねんキサラとシオンからリバースのヒルダ臭してるやん
ヒロインじゃないリンウェルがテイルズのヒロイン標準ビジュアルってどないやねん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:45:21.94 ID:oPgrrFF8d.net
>>1

ゲームでやる事がスキットだけな訳ではないからスキットで騒いでるやつは飛ばせば良いんだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:45:52.01 ID:fgbvT/n0d.net
ゼスシンてロリコンだったんだな
フェンフェン並みの犯罪者予備軍じゃんw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:45:58.35 ID:GwK2Hmfur.net
シリーズ1の老け顔はロゼなんで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:47:26.67 ID:Hlpaq/v70.net
>>1おつです

キサラ辺りからだんだん色気出てくるってのはまったくその通りなんだけどリンウェルぐらいの歳が一番ババアにみえるってどういうこと…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:47:36.00 ID:Bj8ID/ANp.net
Twitterでポケマス公式に何故かテイルズオブシリーズのタグが付いてからコラボしたんかと思って焦ったわ
実際は、今週発売のファミ通にポケマスとアライズの記事がありますよーって話だった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:47:39.27 .net
スキットこそテイルズの生命線でスキット無ければ特徴のない平凡なJRPGのテイルズがシリーズとして生き残れた要素がスキットやんけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:49:56.51 ID:fgbvT/n0d.net
>>9
中高生て一番垢抜けてない時だから老けて見えるんだよ
最近はsnsに投稿したりするから化粧もうまいガキンチョが増えてきたけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:50:07.40 ID:vyROiookM.net


美女に挟まれてちんちくりんに見えるリンウェルたんかわいい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:50:20.48 ID:2iMDUQb80.net
キサラは見た目はともかく声聞くと、うん。まじでティポなのって驚くよね〜
まぁリフィル先生みたいな大人キャラて結構少ないから良いと思う
次はお蝶みたいな武術の達人婆さんだしてどうぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:51:06.07 ID:8fgU/hSv0.net
なるほどテニプリの手塚が老けて見えるのはそう言うことかあ
>>1


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:52:30.47 .net
シオンのBBA顔をごまかすためにリンウェルを老け顔認定とは逆張りすぎて笑わせてくれるやん
イメージやとキサラテュオハリムがアラフォー、シオンアルフェンがアラサー、リンウェルロウが10代やな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:55:58.93 ID:fgbvT/n0d.net
シオンキサラは年相応の美人
リンウェルは化粧を覚えた年相応じゃない美人
つまりリンウェルは老けてると言うこと

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:56:04.03 ID:sbn1xaFNM.net
steamのソフト予約で買ったことないんだけど
事前にDLできますか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:59:06.19 .net
そのBBAなリフィル先生に一番顔が似てるのがシオンという逃げられない老け顔の現実やで
1000歳超えてるライラおばさんと髪型が同じ時点で老け顔の伏線はあったから違和感ないけどな
岩本もエドナみたいなヒロイン描いときゃええもんをよりによって老け顔のライラに寄せるとは

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:59:09.88 ID:oaQsji3F0.net
あと一週間やんけ
5年振りのテイルズ面白いの頼むよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:00:10.27 ID:fgbvT/n0d.net
>>19
不治島クビになってほんまよかった
それだけで買う価値ある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:05:55.35 ID:YkvgL98sr.net
いつまでもワッチョイID消しのゼスガイジに構うやつもNGでいいな
いい加減鬱陶しい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:11:28.01 ID:grKK0K2/a.net
マジで絶世の美女二人に挟まれるとリンウェルのモブ顔が目立つ
あれはあれで可愛いけどヨーロッパ系美人に挟まれる日本人の子供みたいな

今回テイルズとは思えないレベルにマップ面白いな
滝の裏に洞窟があって宝箱があるポイント高い

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:14:42.71 ID:DYeqC74r0.net
天族が見えるヤツもNGして天族にしてやれ
>>23
ワクワクするよな
トラなんとか街道は景色も良いしなかなかいいロケーション

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:15:15.85 ID:2iMDUQb80.net
テイルズ恒例水があるので進めません
泳げることで広がったよね〜
まえだといちいちレバーで水位下げてとかしてたし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:15:46.39 .net
そういやヒルダもリフィル先生も美女扱いされとったなw
テイルズシリーズじゃ美女扱い=BBA扱いという解釈なんや
テイルズ標準ヒロインやと美女ではなく可愛い初々しいと言われるやんか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:22:45.45 ID:1/FfLy2Ur.net
ワッチョイ消してる主にキサラ&おばさん・BBAのワード使う人
ずーっといる構ってちゃんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:22:49.80 ID:grKK0K2/a.net
>>24
谷、洞窟、崖と探検が捗るわな
移動のテンポ損なうほど高低差あって行き来に不便するわけでもないしいい塩梅

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:28:36.10 ID:kBbNx5DE0.net
早く釣りしたいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:31:16.54 ID:x6xoqQjOp.net
キサラは宝塚系美人なのに完全にカーチャンだったり釣りキチっぽかったり言葉遣いが雑なところもあったりして可愛い
でもムービーで出てるところの騎士っぷりはかっこいい
最高だぜ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:31:27.93 ID:USS+Pj6Ia.net
今回のメンバーだと今から裏ダンのハッチャケ具合が楽しみでしょうがない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:34:43.84 .net
キサラはあれやな
前髪真ん中に一本垂れとるのがいかにも子供二人でやつれたパートのおばちゃんな感じやからな
カーチャンカーチャン言われるわけやw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:42:43.51 ID:2iMDUQb80.net
>>31
というか温泉だろ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:45:41.21 ID:fgbvT/n0d.net
温泉あるの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:53:40.40 ID:grKK0K2/a.net
あるぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:06:56.87 ID:fgbvT/n0d.net
神ゲー確定したわ
約束された神ゲー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:11:59.97 ID:vyROiookM.net
昔は温泉→覗きネタだったけど今の時代うるさく言われそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:13:13.67 ID:gKd77WbRa.net
これクソゲーだろ
何あのアクションのモッサリ感とズームワイドすら出来ないカメラ
しかもオープンワールドじゃないどころかほぼ1本道で探索も何もないとか本当に2021年のゲームか?これ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:21:50.19 ID:fgbvT/n0d.net
オープンワールドばかり遊んでるけどたまにはこういうゲームもいいもんだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:35:51.07 ID:oPgrrFF8d.net
むしろオープンワールドこそどこもかしこも似たような物しか作れなくて食傷気味なんよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:38:57.75 ID:Qvoc5xULp.net
モンスターの数だけど要はベルセリアの1フィールドのモンスターの種類が二分の一になるってイメージで良いのかね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:43:25.56 ID:2iMDUQb80.net
>>41
体験版の感じ少なくなってる感じしなかったから
配置するエリアやダンジョン数自体が少ないとかじゃない?
それか後半ダンジョンは強化型使い回しでだしてくってのもあるかもだけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:50:05.35 ID:+q0gXSw50.net
シオンはOLにいそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:57:29.76 ID:SChK25kh0.net
>>42
それか単純にあのイノシシズーグルが色違いとか無しにいろんな所で使われてるとかかもしれん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:58:28.54 ID:Qvoc5xULp.net
てか体験版の配置は普通にデモ用だからイ 変わる可能性も大いにあるぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:03:47.24 ID:NjO9nOi70.net
既に大手も無駄にオープンワールドにこだわる時代でもないのに
アンチはいつまでそれに拘ってるのやら

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:17:40.79 ID:8fgU/hSv0.net
もう3年くらい前には卒業しておくもんだよな
必ずしも良いもんでもないし少なくとも夢を見るようなものではない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:22:58.76 ID:GzUIdbAC0.net
まあ開発リソースの都合だろうけど設定的には敵のバリエーション少なくてもおかしくないんだよな
今回のモンスターは自然界のものじゃなくレナが放った生物兵器みたいなものだから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:24:51.05 ID:tTJFRtvYp.net
放ったっつーか面倒見れなくなったり脱走したペットが繁殖して生態系構築しちゃったようなもんな気がする

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:28:36.38 ID:fgbvT/n0d.net
オープンワールドもFFテイルズみたいなくさいJRPGも楽しめないやつかわいそうだなw
ホライゾンまでなんもないやんw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:29:48.70 ID:2iMDUQb80.net
まぁ憑魔や業魔のあとにズーグルは正直違和感凄かった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:32:30.07 ID:sJiNH5Jyd.net
>>43
何その超美人OL

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:33:45.00 ID:fgbvT/n0d.net
ズーグルはウィッチャーで出てきたな
北欧系のなにかが元ネタか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:44:13.10 ID:uu7yOg2c0.net
アライズをsteamで予約した人おる?
steamで予約購入したの今回がはじめてだからいくつか教えてほしいんだが
PSみたいに発売前の事前ダウンロードとかできるの?
あと発売日0時プレイって可能?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:49:38.79 ID:fgbvT/n0d.net
>>54
こっちで聞いたら?
【PC】テイルズオブアライズ【TOARISE】part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1630237625/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:52:48.09 ID:uu7yOg2c0.net
>>55
あれ?スレ分離したんか
ありがとそっちで聞くわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:54:23.13 ID:fgbvT/n0d.net
>>56
知らんけど検索したらいつの間にか建ってた
スペックとかMODの話しもあるしこちらで聞く方がいいやろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:58:21.72 ID:JV+ownUV0.net
>>54
事前DLできるけど時差の関係で実際プレイできるのは当日の11時以降とかだよ
さらに事前DLすると暗号化されたゲームファイルを復号化する工程が発生するから
普通にプレイ可能になると同時にDLしたほうが早いまである
ソードアート・オンラインは復号化に死ぬ程時間かかってかえって遅かった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:00:43.77 ID:ttigRdZ30.net
やり込み要素は少なそうだよな
一本道のストーリーを一気に走り抜ける感じになりそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:09:53.70 ID:Hlpaq/v70.net
3周してテュオハリムのムービーまで見た。こいつ絶対恒例の裏切りキャラだろと思ってたらムービーの時点でバラされるという

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:12:26.79 ID:KegmVZ5pp.net
キサラとテュオハリムは恐らく加入前のゴタゴタかと
テュオハリムはスルドみたいだし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:13:34.98 ID:qbxJsiSf0.net
ファミ通って今週だっけ来週だっけ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:44:45.65 ID:yeuTRyuQd.net
ボリュームは次に期待しとく

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:46:30.70 ID:24/AckXVr.net
>>62
生配信の話なら明日
まぁ新情報とかは期待できないけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:51:51.44 ID:t2ZT0EE40.net
最高傑作

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:56:28.56 ID:2iMDUQb80.net
DLC衣装でプレイてのがな、黒騎士のやつみたいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:06:13.09 ID:v8nr4XRF0.net
オープンワールド好きなやつってなんなん?w
基本的に移動面倒くさいし、ただ広いだけで広さを活かせてる作品全然なくね?中身スッカスカなのばっかじゃん
戦闘面でも大味だし
唯一ウィッチャー3は色んなところに様々なギミック仕掛けられてて面白かったけど本当にそれぐらいだわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:06:50.21 ID:vyROiookM.net
>>63
次は何年後だろうな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:13:09.40 ID:y9yYCXrt0.net
オープンワールド信者って毎回思うけどクソガキだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:16:28.94 ID:KPabFPCN0.net
アサクリみたいなのは地道にMAPロケーション埋めていく楽しみが
エルダースクロールみたいなやつはその世界観、雰囲気を
OWにエンターテイメント的な楽しみを求めてるなら合わないかもしれない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:17:32.46 ID:BbSaSNvq0.net
本編のボリュームはあまり心配してないね
裏ダンジョンとかそういうやり込みがなさそうな感じがする。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:18:48.72 ID:sbn1xaFNM.net
>>58
今まで知らなかったけどsteam版って発売日一日遅いのか
それだったら値段安いしPS4版の方がいい気がしてきた

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:19:18.93 ID:2iMDUQb80.net
裏ダンはあるって言ってたけどね
闘技場もあって歴代キャラでるってのも言質

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:19:19.09 ID:ccxI72IQ0.net
グラに拘ったせいでカメラが糞すぎるのだけがきついな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:19:59.98 ID:vaxvd3kL0.net
オープンワールドってところにリソース使いすぎて他が疎かになりがちだからね
没入感感じたいならVRゲーやればいいし
あと一部の地域がだだっ広いだけで世界観的には狭い事に気が付いてほしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:22:40.79 ID:BbSaSNvq0.net
エクシリアみたいなことにならないことを祈る。グレイセスくらいやり込みできるといいね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:26:32.35 ID:Qvoc5xULp.net
>>68
いうてアトモスシェーダー出来たしグラフィックの面は当分大丈夫そうだし結構早く出るんじゃない? ff7リメイクも一作目より早く出るだろうし

まぁ今はアライズに期待だな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:27:40.50 ID:kBjaCnvsp.net
だからオープンワールドとストーリー重視のJRPGは相性が悪いとあれほど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:28:52.24 ID:ccxI72IQ0.net
売れたら3年以内には出るんじゃないか
売れなかったらまたソシャゲブランドになるだけ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:32:47.25 ID:2iMDUQb80.net
まぁ次も早めに作ってほしいけど
アライズ2とかリライズなんていうつながりある続編持ってくるのはやめてほしいな
世界の広がりて嬉しい反面、どうしても前身XやZのような未完雑言い訳な印象になってしまう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:34:23.92 ID:Hlpaq/v70.net
ベルセリアの続編は諦めてない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:35:49.22 ID:KPabFPCN0.net
もう聖隷とか天族はいいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:36:54.81 ID:n43N6CRRa.net
ベルベットは暗すぎるというか冷めすぎてあまり好きじゃなかった
境遇を考えれば仕方ないとはいえな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:40:31.41 ID:Fyq5VqnW0.net
公式の戦闘のコツ動画にあった
シオンが銃打った後突っ込んで行って攻撃して打ち上げてってやってたけど
あれって銃打つ以外は特技なのか?体験版にあんなモーションある?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:46:55.96 ID:IATv5VrL0.net
ベルセリアは救いがなくて一周しかしてない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:49:38.29 ID:F4lT+OA00.net
未来がゼスティリアとか始まりからしてデカすぎるハンデ背負いすぎだよなベルセリア

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:53:04.90 ID:+q0gXSw50.net
>>84
銃撃つとこから特技だと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:56:21.75 ID:iWI5rnQta.net
トロフィーにDLC以外で〜の記載があるのが
○種類のレシピを入手
○種類のスキル習得
○種類の敵に遭遇
○種類のアーティファクトを入手

料理とアーティファクトは一応予約や限定版の特典に存在するけど(多分先行入手)、他は今の所存在しないからやり込み要素的な追加があるのは確実
無料アプデなのか有料なのかは不明

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:30:53.49 ID:xJZcNhUua.net
>>88
ありがとう。お布施感覚だから、有料でも構わん。そんな事より、薬草セットを早期に販売して欲しい。無制限でも個数制限でも良いから。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:33:29.21 ID:YniG7cn70.net
〜DLC以外ってGFみたいな追加エピソードDLCって意味か?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:02:51.23 .net
>>86
未来ゆうても1000年後やからな
その間にアイゼンは何故かその時代の災禍の顕主と決闘して勝手にドラゴンになってたやん
マギルゥは不老不死のメーヴィンのはずなのになぜか1000年後は跡形もなく死んでて別のおじさんがメーヴィン継いでた
ロクロウなんてランゲツ流を直接風の骨に教えたんならまだしも業魔のくせにいつの間にか死んでて別の人がランゲツ流伝承してるし使えねえ業魔や
アイゼン、マギルゥ、ロクロウは1000年後生きてていい存在なんやからそこは生かしとけや

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:03:59.13 ID:2iMDUQb80.net
キャラ鑑賞モードはUI非表示とカメラの縦回転を実装してほしいですねぇ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:05:53.78 ID:bk4BM2Ru0.net
縦回転は許さない開発の意思を感じる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:09:40.00 .net
>>83
ラフィとフィーという二人の臭いショタ天族がベルベットの暗い性格を強調したのが失敗やったな
依存出来る大人の男とくっつかんと駄目な女っておるんやなって意味では良いサンプルやった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:10:23.60 ID:SChK25kh0.net
どんどん別世界で出していって欲しいわ 次は最近近代的なの無かったからアビスとかエクシリアくらい文明進んだ世界舞台で良いかも 今回のアライズは主な舞台は中世っぽいダナだろうし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:13:18.51 ID:Ns9VZLc+0.net
>>95
そんでレナがダナが和解してアライズ2でレナが舞台の中心になるエクシリアコースですねわかります

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:13:19.87 ID:2iMDUQb80.net
間違ってもダブル主人公はやめてほしいな
アトリエといいダブルで成功した例の記憶ない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:22:42.62 .net
エクシリアがミラ主人公編のエピソードがあまりにも少なかっただけでダブル主人公発想は良かったんやで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:29:32.38 ID:3nYFr4H2d.net
ダブル主人公なんて使い古された発想に良いも糞もねえよ
って書こうと思ったらID消してるガイジだったわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:30:29.49 ID:U/RTOWhO0.net
ここにいる人は様子見しない感じか
エクシリア買って2をスルーしゼスティリア買ってベルセリアスルーでもう自分の見る目が信じられない
一度スルーすると評判よくても冷めて買ってないわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:30:37.07 ID:vCOwiuNB0.net
アライズの次の週に忍ネプもあることを忘れるなよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:32:00.83 ID:PKB8OBzJ0.net
体験版があるんだから地雷は踏まんやろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:37:33.70 ID:sJiNH5Jyd.net
ま、戦闘の体験版だからな。トラウマを抱えた人らはまだまだ信じられないだろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:47:48.21 ID:2iMDUQb80.net
とはいえテイルズの良さの大半は戦闘とキャラ交流だろうしそれらは十分味わえたでしょう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:48:39.76 ID:fgbvT/n0d.net
ZBみたいなきもい流れのスキットじゃなかったから安心してる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:50:25.66 ID:ILO/s3Hs0.net
富澤は誰にんほってるん?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:51:01.26 ID:MlticNCt0.net
その良さの大半も永久離脱したら全部終わりっていうね
Zの前例がデカすぎる…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:53:34.36 ID:SChK25kh0.net
ダブル主人公ってメリットよりデメリットの方が大きいからなぁ…絶対やるべきじゃねぇわ
スカネクだって正直一人のストーリーをもっとじっくりやりたかった 

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:55:07.22 .net
吹き出し会話は昔からあるまま残ったからええんやけどクレストリアですらある勝利後のいじり合いなくなったのはキツイやね
シームレスでもないくせに
恐怖マネキンスキットがキモ怖いのは言うまでもなしや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:55:14.45 ID:K/bPB5Us0.net
呪いの解けたシオンが反動でエグいぐらいベタベタのゲロ甘な感じになってくれると興奮するんだが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:58:34.42 .net
ロウの方が主人公っぽいしリンウェルの方がヒロインっぽいから小姑シオンが地味アルフェンと恋愛やられてもお前らやないってならんか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:58:40.49 ID:6xM51gTSp.net
>>110
アルフェンのローストチキンスキットで真っ先にアルフェンの心配してるシオン好き
あれは心理的にかなりデレてそうな感じが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:00:05.00 ID:qRREipjT0.net
>>100
様子見とネタバレと感想待ちだよ
本スレだから信者も多くてそう見えるけどSNSもそこまで発売日買い多くなく様子見多いよ
過去作でやらかしたり商法があれなテイルズだから様子見判断できる自分に自信持って

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:01:33.73 ID:2iMDUQb80.net
ベタベタなエロ甘キャラてどんなだ、チェルシーとかマルタみたいな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:03:25.08 .net
>>113
ギスギス全開の裏切りリンウェルの話題を避けまくるほど本スレの連中ナイーブやからなw
また貼っといたるわ

テイルズオブアライズ、アビスレベルのギスギスシナリオの模様!リンウェル=裏切り者の線が濃厚に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630321378/1

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/08/30(月) 20:02:58.36 ID:83mFP5+40
仲間パーティ同士でギスギスしまくって、ギスギスストーリーだったアビスの再来濃厚

https://twitter.com/fx69wish/status/1432185830303436804
体験版、リンウェルでクリアしたぞ…
リンウェル…裏切り枠…じゃないよね…?

https://twitter.com/momoyobushin/status/1431602682830094339
なんとなくだけど、アライズはリンウェルが裏切りキャラと予想します

ツイートの元になった体験版クリア後のムービー

●正体を勘繰られ、仲間に銃を向けられるリンウェル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2576230.png
●仲間同士でギスギス(どけ、邪魔するならお前も殺す、とリンウェルが発言)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2576231.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2576232.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2576233.png
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:03:34.75 ID:iD3dhN530.net
ゲロ甘でしょ
アルファベット抜けたら全然違うぞw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:03:53.80 ID:Z6GGuNCu0.net
テイルズシリーズってどれもストーリー長いですか?

3DSのハーツとsteamのヴェスペリアしかやったことないけど、どちらも通常全クリまで60時間以上かかってます。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:04:57.14 ID:wXxyA/q80.net
>>106
イナバウワーしてたバイオリニスト

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:09:03.13 .net
>>117
スキット数がベルセリアの三分の二の数に減ってるからボリュームもベルセリアの三分の二程度やで
ちなヴェスペリアのストーリーボリュームはベルセリアの1.5倍はあるからヴェスペリアを1とするとアライズのストーリーボリュームは半分くらいや

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:11:34.89 ID:SChK25kh0.net
別にギスギス全然OKなんだけどなぁ
一番好きなパーティがギスギス言われるアビスだし 

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:14:15.02 ID:xJZcNhUua.net
ベルセリアは絶妙な距離感のパーティーだったな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:14:54.50 ID:t2ZT0EE40.net
>>119
そんな単純計算で良いの?
スキット数が減ってるだけでしょ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:15:12.55 ID:Z6GGuNCu0.net
>>119
ありがとうございます!
じゃあ35時間程度でクリアできそうな感じですね。

ちょうどいいくらいのボリュームで良かったです。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:15:50.26 ID:F7U0PY+3r.net
中身も見た目もゲロブスだったロゼみたいなキャラがいなければそれでいいよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:16:10.46 ID:47Rns0u5p.net
ベルセリアよりボリュームないってま?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:17:53.59 ID:2iMDUQb80.net
ベルセリアはダイルとかの非パーティの仲間も良かったよね
今回てどうなんだろ牧場の仕様が未だよく分からんが、アジト拠点的なのあるのかね
無いとこの非パーティの仲間てのもいなそうだけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:18:03.80 ID:SChK25kh0.net
ただの荒らしだから気にするな ID消してる時点で察しろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:18:31.60 ID:fgbvT/n0d.net
>>124
まじそれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:18:39.08 ID:SChK25kh0.net
所謂イオン様枠とかね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:20:36.99 ID:GVC2z+TL0.net
野営の雰囲気とショートチャット好きなんだよなあ
ロウとテュオハリムが賭けようとしてる会話とかすげー好き

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:23:24.09 ID:Xx3rQRUSa.net
ベルベットみたいにストーリーの中心にいる主人公が終始ロウテンションだとこちらまでテンション下がる
いやまあベルセリアはストーリーからしてそういうゲームだけどね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:31:39.88 ID:xJZcNhUua.net
>>126
サブイベントで農場を利用可能になるんかな?例えば、野良ズーグルが出て危ないから手放して逃げたい。でも先立つものが居るから価値ある物(イベントアイテムかガルド)と交換とか。農場は基本的にパーティーで管理する感じかな?家庭菜園なんか出来たら面白そうだけど。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:32:07.11 ID:Fyq5VqnW0.net
習熟度ってのを上げていかないといけないから
とりあえず3種類バランスよく使っておかないといけないのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:44:26.50 ID:Hlpaq/v70.net
牧場要素あるって今はじめて知ったわ。ググったけど農作物も育てられるんだろうか?牧場物語とコラボして単独で出してくてもいいんやで

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:46:35.92 ID:v8nr4XRF0.net
ボリュームはベルセリアと同程度だろ?
だから40〜50時間ぐらいはある

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:46:47.42 ID:K/bPB5Us0.net
麦わら帽子のリンウェルたんと田舎でスローライフしてぇなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:48:18.13 ID:dKWy3dGL0.net
steamでどれ買おうか迷ったけど
コラボコスのDLC販売なさそうだからデラックス版やめてアルティメイト版買ったわ
衣装セット3種(「海水浴」「学園生活」 「戦国和装」)はDLC販売あると見ていいのかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:49:28.72 ID:BtbvXKPA0.net
トロフィー的にハッピーエンド期待できるかな
主人公死んでしんみりしてる時に明るい未来とか言い出したらサイコかよってなるし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:52:16.66 .net
地味なアルフェン死んだところで盛り上がりに欠けるので適当にアガーテのような死に役にお亡くなりになってもらうエンドやろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:17:06.51 ID:zFRR/VrQd.net
アルフェンが地味…?
いいキャラしてると思うけどな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:18:01.59 ID:KPabFPCN0.net
アルフェンは仮面の破片が気になって仕方が無い
はずせや

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:19:40.03 ID:fgbvT/n0d.net
ゼスシンいつまで居座るんだ?肥溜めに帰れよw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:20:57.89 ID:2iMDUQb80.net
今回て武器作成あるのか
拾ったのとは違う効果付いて強いのとか作れるのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:21:15.78 ID:LpnOGjDM0.net
アルフェンの仲間を奪ったな!でやたら熱いやつってことだけはわかる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:23:09.17 ID:GVC2z+TL0.net
誰か戦闘不能になった時のアルフェンとキサラの声がやたら迫真すぎてちょっとビビる
ライフボトル使えば治るけど本当はそんな状態じゃないんかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:23:30.60 ID:jOlH0fRfM.net
IDなしは何年もテイルズスレに粘着してる気狂い無職だからNG登録しておけよ
相手するだけ無駄

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:24:04.70 ID:xJZcNhUua.net
発売まで1週間を切ったんだよなぁ。楽しみだ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:26:17.22 ID:bk4BM2Ru0.net
アルフェンの仮面の破片がアイテムとして手に入るなら後半でそれ素材にした強めの剣作成できるかもしれんな

>>143
武器作成時にOPはつかないしシステム的に強化機能も実装されてないから
攻撃系ステータスだけ保持したただの武器って感じの扱いみたい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:35:03.19 ID:zFRR/VrQd.net
OP公開から二ヶ月が経つのか…はやいな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:35:23.86 ID:yeuTRyuQd.net
荒らしくんは正気だよ
キチガイなんてとんでもない

正気だからこそ対話や議論が出来ないんだよ
それに応じれば負けるとわかってるからね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:35:53.27 ID:Hbj9xJGdp.net
海外版Twitterにあげられてる画像で仮面にさらにヒビ入ってるのがあるけど作中で完全に割れるのかね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:40:18.17 ID:xJZcNhUua.net
>>151
割れるから、DLC衣装では仮面無しなのかも。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:40:50.13 ID:yeuTRyuQd.net
ゼスティリアの時は荒らし大成功だったからね
荒らしもその成功体験があるから気が大きくなってるよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:42:10.98 ID:xJZcNhUua.net
じゃあ今回は大失敗させて、成仏させなきゃね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:54:47.64 ID:XrgjBD8Pd.net
最近RPG不足だったから様子見せず買っちゃおうかな
テイルズシリーズは多分グレイセス以来だから楽しみだなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:58:04.85 ID:yeuTRyuQd.net
荒らしは「ユーザーの声」を盾にして反撃から身を守り、「ユーザーの声」を棒にしてポジを追い払うよ
ユーザーの敵じゃなく、ユーザーの身内として活動するのが今の荒らしだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:30:02.54 ID:xJZcNhUua.net
難易度に関連するトロフィーはないように見えるので、特に硬いプラチナトロフィーであってはなりません。 ただし、「テイルズオブ」フランチャイズに精通している場合は、これらのゲームが正確に短いわけではなく、通常はニューゲーム+プレイスルーが必要です(レベル100に到達してすべてのスキルのロックを解除するために必要になる可能性があります)。 また、すべてのサブクエスト、フクロウ、ギガント、武器、およびほとんどのアーティファクトとレシピが必要な状態で、ほぼ100%完了する必要があるようです。 これらのゲームには通常、ストーリーの一部として特定の領域を閉鎖することにより、いくつかの見逃しがあります。 スキット(状況対話)も、それを聞かずに進みすぎると見落とされる可能性があります。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:30:39.92 ID:fgbvT/n0d.net
>>153
なに言ってんだ?ゼスティリアは満場一致のゴミだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:43:53.97 ID:0ZffDssP0.net
ゼスでもう初日買いはしないと心に誓ったのに…
ベルセリアがちゃっかり良ゲーだったからまた買ってしまった…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:54:18.69 .net
アジア北米欧州ワールドワイド全部でゼステに売上劣ってるベルセが良ゲーなんてそれあなたの感想ですよね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:55:27.28 ID:2iMDUQb80.net
最近は何年も待たされた作品が多いな〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:57:00.52 ID:bk4BM2Ru0.net
あと6日と1時間

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:58:56.10 ID:GVC2z+TL0.net
公式ツイッターでカウントダウンやるんだな
岩本絵の各キャラ描き下ろしとか来たら嬉しいんだが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:03:19.58 ID:BpQGf62B0.net
戦闘の動画みただけで他に一切前情報仕入れずにやる
昔はそうだった、俺は20年前のガキの頃からテイルズやってるんだぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:10:35.16 ID:ccxI72IQ0.net
ゼスティリアとかいうゴミ糞の擁護くんいてわろた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:11:27.38 ID:xJZcNhUua.net
後4日と1時間でDL出来る様になるのか?体験版は0時から可能だったから、いやが上にも期待する。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:13:51.70 ID:AyH/yOpo0.net
そろそろフラゲ君おらんのか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:15:11.66 ID:xJZcNhUua.net
トロフィーバレが来ただけだよなぁ?珍しい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:24:49.03 ID:AyH/yOpo0.net
フラゲ配信そろそろ来そうなもんやのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:28:40.49 ID:K/bPB5Us0.net
時限性の取りこぼしは大味の洋ゲーだとまぁええかってなるけどJRPGだと妙に損した感が強いんだよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:28:51.20 ID:Tq6UTLB10.net
ゼスティリアは牧場物語で言えばオリーブなんだよ
擁護してるやつはそれでも擁護出来んのかよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:34:13.93 .net
アジア北米欧州ワールドワイドでベルセリア負けてんのホンマのことやねんけどホンマのことゆうたら擁護て何やねんw
富澤の番組でゆうてたんやで

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:41:26.41 ID:fgbvT/n0d.net
よく売れたゴミってことだよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:42:57.30 ID:qQ4HtRIj0.net
キャラの年齢シオン(19)以外出た?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:48:32.76 ID:4GZGqIqdd.net
テュオハリムが1番面白そう
特性が一番強いやんこれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:49:26.53 ID:2lXlL9bUp.net
アルフェンとシオンが20歳前後でテュオハリムとキサラがそれより少し上、リンウェルとロウが10代前半としか言われてないな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:51:34.95 ID:xJZcNhUua.net
さすがに10代後半だろ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:01:22.50 ID:4pa4WsUa0.net
キサラは頼むから30歳以上であってほしい
頼む

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:04:06.54 ID:Bd9fLjGI0.net
https://i.imgur.com/FUyir3m.gif
キサラとシオンのBS超好きだわ

https://i.imgur.com/sU1Pdgy.gif
これスローモーションにするとモーションすげえ作り込んでるの分かるなw
テンポ重視なのは実際やるようになると正解なんだろうけど、
ただ見てるだけの今の段階では早すぎるのもちょっともったいない気もする

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:08:17.24 ID:F+684Uica.net
セルシウスフューリー
セルシウスの怒りか、ええやん
シオンやっぱ銃使うBSの方が映える

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:09:31.97 ID:z4kndC+v0.net
コレみるに、テュオは抜けて成人枠だろうけど
キサラがいまいちどっちなんだこれ?こんな格好の制服ありですかねぇ
監獄学園かな
https://i.imgur.com/UUifk6x.jpg

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:10:52.71 ID:pOWGquLq0.net
これの動画どこのだ?と思ったら体験版配信と同時にやってたシステム説明配信か
みんな体験版に感動しててあんま注目してなかったけど内容結構大事だった奴

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:20:13.16 ID:uJ/t3xm80.net
モーションはあんまり気になったことないけど、Zあたりからカメラワークがクソ早く動きまくるのがすごい気になる
技にもよるがもっとゆったりしたカメラワークでずっしりした迫力もほしいわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:20:54.40 ID:opA8QwC90.net
その動画でアルフェンが空破絶掌撃覚えててテンションあがったな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:24:21.12 ID:z4kndC+v0.net
カウントダウンきたか、なんかこのテュオ女ぽいな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:26:26.99 ID:F+684Uica.net
Gのカメラワークがセンスとテンポが合わさり最強だったからな
3DテイルズはVまでの秘奥義は酷いもっさりカメラだったし
Gの成功体験が忘れられずなんかちょっと暴走してたのがXやZだった

今回は言うて迫力とテンポがいいから多少ガチャガチャしてても俺は良いと思うけど
早く第二秘奥義がみたい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:28:40.99 ID:opA8QwC90.net
アルフェンの秘奥義かなり好きだわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:29:46.24 ID:10u/4WP90.net
お、まだバレ来てないから大丈夫だな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:30:28.36 ID:+wXwStRR0.net
あと6日か
フラゲ来たら退散しよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:32:08.65 ID:Bd9fLjGI0.net
Zの秘奥義は正直フランブレイブとアクアリムスだけは好き
キャラ個人の秘奥義はうんこだったけど

最初発動タイミングコントロールできないのどうかと思ったけど、なんやかんやOVLの発動結構多いのは嬉しいな
カウンターレイドしてれば結構すぐOVLして割と気軽に秘奥義使える
動画でいってた更なる秘密がありますってのがレベル2や3の秘奥義かな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:32:22.66 ID:3LO5SGOW0.net
XというかX2は全体的に見ると大分好きな方だった(ルドガーのは微妙だけど)
敵の秘奥義もかっこいいのって3dテイルズだとあんまりないんだよな
Gfですら敵のは野暮ったいのがほとんどで微妙だったし
今回敵が秘奥義使ってくるかわからんけど敵のもかっこいいと良いな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:36:08.25 ID:GppGD84md.net
>>179
パンツ確認

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:36:10.04 ID:z4kndC+v0.net
>>191
グランドフィナーレ良いよな
X2はリンク技新しいのワクワクしたもんだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:37:02.17 ID:uLeYrARMd.net
フランブレイブ演出短いから撃ちまくってた記憶がある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:38:04.86 ID:uJ/t3xm80.net
グランドフィナーレ俺もめっちゃ好き
ああいうのほしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:38:20.34 ID:Y4+dG0/v0.net
X2はまあ良かったけど、Xのジュード君がことごとくしょぼいのがね
歴史ある技なんだから殺劇もうちょっと頑張って
>>186
未だに白夜殲滅剣を超える秘奥義存在しない
あとGfで追加されたシャドーモーメントのか・け・ぬ・け・る!のカメラワーク好き
アライズはBSがかつてのレベル1秘奥義的な使い方だな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:41:03.46 ID:Bd9fLjGI0.net
X系はお爺ちゃんとエリーゼだけ好きだったな秘奥義
ジュードがクソみたいな殺劇舞荒拳使ってたからあんまり印象良くないけど
キャラが丸い光に包まれてアタック!が許されるのはアビスまでだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:42:56.16 ID:3LO5SGOW0.net
>>193
元から多いけど2でさらに増えた上に変わらず全部気合入ってて良かったよね
OVLに入ると流れるように繋げられるのも好き
他のキャラもそうだけどXの秘奥義は元々スペシャル前提の奴だからダイダルウェイブからだと演出も綺麗に繋がるんだよね
>>196
リーガルさんと比べたら圧倒的にカッコいいから...

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:44:13.75 ID:F+684Uica.net
Xはリンクアーツの演出が秘奥義超えてた
虎牙破斬・顎とか記念すべき虎牙破斬系秘奥義だったのにもっと虎牙破斬感ほしかった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:56:16.94 ID:+wXwStRR0.net
ウドッチが秘奥義作ってるか作ってないかで露骨に演出に差があるのはどうにかしてくれ
そろそろ後継者を育ててくれないと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:05:23.86 ID:mc7Im/xi0.net
今は海外ニキ達がダッシュで終わらせてる最中だからもう来るよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:26:29.48 ID:zuKhB+u90.net
リンウェル操作してると遠くにいるのにボスがこっちばっか狙ってきてイライラする
敵が怯まないから前衛共も抑えててくれないし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:35:58.23 ID:59h+UaQI0.net
それで狙われなかったらリンウェルの火力的にぶっちゃけゲームにならんからな
マジックチャージもあるしジャスト回避で近接捌くのも余裕だから特に問題はない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:41:54.15 ID:860Pw3rA0.net
>>202
敵のヘイト系効果が装備にあったから本編でそれ付けるしかないね
どんなもん作れるんだろうか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:44:19.14 ID:Y4+dG0/v0.net
AGが減るほど、もしくは連携重なるほど詠唱早くなるっぽい
離れて逃げながら詠唱より、空中技である程度ブレイク狙いながら術連携ってコンセプトのキャラなのかなリンウェル

カッコイイからやたらとチャージ変化術使っちゃうけど詠唱長くてヒットも安定しないし言うほど強くない
チャージは変化させるより変化しない術チャージして下級と中級をチャージコンボした方が強そう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:51:41.43 ID:opA8QwC90.net
アルフェンの技一覧見てたらフラムエッジ技からフラムエッジ技に繋げられるっぽいな 覇道滅封使えないから試せないけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:13:26.81 ID:oksbbueOp.net
まだだ、まだ俺はこのスレにいるぞ…ギリギリまでここにいるぞ バレが来たら速攻逃げる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:13:54.54 ID:z4kndC+v0.net
アルフェンの技一覧見てたらムラムラしてきた?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:29:58.75 ID:GppGD84md.net
フラゲ配信ないんだからまだ誰も遊べて無いと思うよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:31:13.07 ID:zgYiWi7j0.net
フラムエッジの自傷ダメージで戦闘不能になるのかな?
HP1で踏み止まるなら上手い人の魅せプレイが滾りそうだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:39:47.83 ID:10u/4WP90.net
てかシオン19歳なのに制服着てるんだな…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:46:01.00 ID:uQEMe1Jo0.net
>>211
制服って何?
「学園生活」衣装のこと?
https://toarise.tales-ch.jp/special/dlc.php

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:46:44.07 ID:0gcPNj5v0.net
フラムエッジ技は単発で出せるようにして欲しいな。長押ししても必ず短押しの技出してからフラムエッジ技を出すし
ボタンの入力判定を変えれば済みそうな話なんだが。ボタンを一定時間以上押され続けていれば長押し技が、ボタンが押されてから一定時間以内に離されれば短押し技が出るって感じでさ
入力判定によるラグでも気にしてんのかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:52:53.43 ID:wrZkiDTS0.net
>>213
どっかのレビューだとそういうふうに書かれてたけど、プレイ動画も公式でも
とくに触れられてなかったから肩透かし食らったわ。
製品版でそういう仕様になるかもしれんが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:01:51.60 ID:0gcPNj5v0.net
>>214
ぜひそうしてもらいたいもんだな。NieRの長押し攻撃もアライズ体験版と似たような仕様で気になったわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:05:07.70 ID:aRhQk8lsH.net
ストーリーのネタバレするぐらいだったらスキル全部教えろや

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:16:27.97 ID:+wXwStRR0.net
長押しで発動する特殊な技の前に別の技を必ず挟むのは初期のテイルズから続く伝統みたいなもん
テイルズの戦闘スタッフは上位技への拡張システムが好きなんだよね
だから製品版でもこのままだと思うぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:21:04.90 ID:0gcPNj5v0.net
>>217
秘奥義も未だに奥義中にボタン長押しのままだもんな
いい加減古臭い仕様はやめて直出し出来るようにしちくり

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:26:11.21 ID:k1BJXDrI0.net
公式のコンボ動画ってどこから見れるんです?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:30:14.39 ID:wrZkiDTS0.net
>>218
まぁそこはPC版のMODだな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:59:22.95 ID:FKr13Fnv0.net
SEがクソしょぼいのだけどうにかして欲しい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 05:49:32.16 ID:Uwdmf4vl0.net
>>213
仕様だと思うぞ
何故かというとプログラム的には長押しと短押しで分岐させる方が楽なので

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:18:21.56 ID:/t6d7KLE0.net
Zの秘奥義も好きやったな
今回担当別の人なんかね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:37:03.68 ID:7PkAZeN1a.net
なんかAIリンウェルのマジックチャージはAG消費が2倍みたいだな
オートの上から操作すると攻撃を自動で回避してくれて便利なんだが
勝手にチャージされて邪魔だしマジックチャージを封印したい…
水と風はチャージするが、光をチャージしないのもよくわからん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:51:14.28 ID:wIouxLrpa.net
シナリオライターは誰かな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:56:59.28 ID:9kpqaCN70.net
体験版で難易度ノーマルだから余裕と思ってたのにボス強すぎて全滅しかけた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:29:57.53 ID:Q8Sd69kMr.net
相変わらず操作キャラにヘイトが向く仕様があるとすれば、タンク役のキサラを操作して敵を引き付けつつ、仲間に攻撃させるのが一番安定しやすいのかね。
攻撃役操作と比べて爽快感は欠けるだろうが。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:37:37.75 ID:9fWH5f0/0.net
アライズで検索したニュースでルミナリア?まーたソシャゲか
pvみたらPSPのゲームみたい
あのさあPS5でテイルズってときにこれだよもう毎年家庭用だしますとか期待してたのに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:39:52.07 ID:7CGaDfzed.net
シオン19歳ってとこにエロスを感じる
17とかでも20超えてるとかでもない辺りが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:52:43.63 ID:75eIvHm9d.net
キサラさんは28歳ぐらいがいいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:57:11.62 ID:e+L9W3FGM.net
もうソシャゲやめたい、早くアライズ発売してくれ、もうソシャゲからはあしをあらいたい
ガチャ課金に環境変化に毎日のデイリーにキャラ強化育成厳選と精神的に疲れる
なのに皆ソシャゲばかりやる、だから俺もやる、皆ソシャゲやめてテイルズとかやろうぜ・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:59:10.94 ID:Ve1uB2S5a.net
>>231
皆がやってるからが動機になってる時点でどうしようもない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:02:19.54 ID:uQEMe1Jo0.net
>>232
友人との交流ツールとしてソシャゲプレイするのがそんなに問題か?
ちょっと昔は皆同じテレビドラマ見てたんだぜ
それがソシャゲになっただけ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:04:26.74 ID:4soOQMGxa.net
>>233
そこでムキになるのはそれが楽しいと思ってないからだわな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:08:06.92 ID:yBjLx4S20.net
ソシャゲに4.5マンくらい課金した年があったけど俺の黒歴史だ
たったそれだけでも猛烈に公開している
ガチャはマジでクソであるよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:14:51.44 ID:5WwwiG7Id.net
ソシャゲやってて後悔した事はあってもやらなくて後悔した事はないな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:17:04.92 ID:UMTp5zECd.net
アクションRPGってジャンルが好きでテイルズは全くやったことないものの今作のグラフィックが良くて買おうかと思うけど楽しめるかな
わりとトロ厨だけど過去作って周回必須だったりイージーモードだけではプラチナ取れないとかあった?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:20:30.16 ID:9qWkj1mk0.net
ベルセリアは高難易度的なのはなかったはず
全ての料理覚えるとかアイテム集めるとかそういう時間のかかる系が多いかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:22:56.29 ID:Tj/rwi0+0.net
周回必須ではないけど、3周した方が明らかに効率いいとかいうのはあった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:23:58.67 ID:oiA45RCJp.net
>>237
アクションRPGが好きならテイルズはノリが無理とかじゃなきゃ楽しめるかと
体験版も出てるしやってみたら?
トロフィーバレ来てたけどパッと見たところストーリー系以外はスキルや収集物コンプリートが多かったと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:28:50.38 ID:pcBXFoxh0.net
シオン、19歳で技出す度にパンツ見せ捲くってるのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:29:29.73 ID:bftkZlmq0.net
>>231
俺も話題のおウマさんゲーをリリースからやってたのを6月末にやめてもはや2か月
まったく戻りたいと思わんし買い切りゲーの楽しさを再認識してるぞ
満足感達成感ジャンルによっては上達感を得られるって素晴らしいね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:32:30.80 ID:DDReU6Q9d.net
テイルズ新作楽しみにしてるんだけど、一部ゲハで親の仇のように叩かれてて悲しいわ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:33:39.43 ID:VLmIiBxs0.net
んなとこ見るのが悪い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:35:05.86 ID:860Pw3rA0.net
ゲハなんて気にしてたらハゲるぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:35:19.61 ID:uQEMe1Jo0.net
>>243
URLを

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:37:25.75 ID:PdGmrBtea.net
ゲハなんてテイルズに限らずどのゲームでも叩きまくる頭のおかしい奴らしかいないぞ
そこに籠もってるだけなら良いけど出てくるから困る

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:40:26.74 ID:UMTp5zECd.net
なるほどなー
ソウル系とかホライゾンとかツシマみたいなのが好きだから、体験版やってみて戦闘システムは難解というか正直ごちゃっと詰めすぎなイメージはあるけどGEとかSAOの雰囲気好きだからキャラは周りとかも好み
周回強いられる収集とか高難度強制なトロはきついと億劫になるけど100時間とかでコンプ出来そうなら買おうかな
重たいストーリー期待してる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:50:58.31 ID:Uwdmf4vl0.net
スカーレットネクサスでのキーの女性がアリスで
アリスのスペルとして名前で使われるAliceの他、姓としてのArisがある
なのでもしかするとスカーレットネクサスとAriseは関係あるのでは説を提唱してたんだが、どう見ても繋がり無さそうだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:51:32.46 ID:g6vwmMGC0.net
テイルズはグラしょぼいし中高生向けって印象で最近は倦厭してた(ファンタジア・デスティニー・アビスはリアルタイムで楽しんだけど)
でも今回はグラが綺麗だし思ったよりPTメンバーが大人っぽいのでやってみようって思った(体験版動画見たら普通に面白そうだった)
俺みたいにほぼ新規とかもけっこう注目してる印象なんで、今回はヒットするんじゃない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:55:16.56 ID:7TZF2ziTp.net
>>228
毎年出すとかもう勘弁してくれよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:55:43.34 ID:KCvhBfGj0.net
アニメっぽさが抜けてて良いよね今作
ゲオで予約しました

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:05:14.74 ID:uVCZ79nXM.net
毎年乱発はもう開発体制からしてもないだろうけどZBの後味の悪さから5年放置ってのもファン離れまくっだろうし次は早めに出してほしい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:12:38.32 ID:7TZF2ziTp.net
BはZで離れた分出来るだけ引き戻したりしてると思う
後味悪いつってもあれなら殆どの人は気にしないしアレのおかげで次回作買うって人も結構見かける

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:38:15.57 ID:tD9MwAF70.net
体験版でここまで楽しみになるの初めてだわ
最高傑作になる可能性高いな
メガテン5並に期待感あるわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:51:01.64 ID:uVCZ79nXM.net
あちこちでハードル上がりすぎててZの落差思い出すわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:57:12.23 ID:uQEMe1Jo0.net
>>248
正直戦闘システムがややこしすぎてまだ購入を迷っている

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:57:30.54 ID:x5E3hrnfp.net
Zは当時予約してたけどスレで言えばヒロインは誰だとかで割と荒れがちだった記憶が
販促アニメが良かったから期待値高くなっちゃって騙されたが…
今回はゲームの体験版で期待値高くなってるしZみたいな落差はないと思いたい
テュオハリムが思ってたキャラと違いすぎて製品版めちゃくちゃ楽しみ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:05:36.75 ID:OLBXcfudr.net
>>257
体験版 色々解禁された状態+全キャラでスタートだから俺も戸惑ったけど 製品版はチュートリアル挟んで徐々に覚えていけるだろうから心配しないで平気平気

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:13:41.03 ID:eek7ci5z0.net
製品版は戦闘二人プレイできるのかな
体験版は色々設定探してみたけど無さそうだった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:14:44.75 ID:59h+UaQI0.net
できないよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:18:05.39 ID:eek7ci5z0.net
>>261
まじかー、残念
連れが歴代ほとんどやってる人だけど自分はリメD以来やってなくて、あんまり一人でがっつりやる気力が無いから、遊べるときだけ一緒に遊べたらいいなーってくらいの感じだったんだけども

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:23:25.75 ID:z4kndC+v0.net
・・・なーんかあれだな、マルチの声多いと
MMOのテイルズオンラインとか作られそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:34:01.95 ID:bftkZlmq0.net
テイルズオブエターニアオンラインがなんだって?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:34:10.20 ID:9qWkj1mk0.net
エターニアオンラインてのがあってね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:36:36.32 ID:JvjU+k380.net
ZとBどころかX2が後味悪過ぎてそこで完全に離れたわ
痴漢冤罪だの借金擦り付けだの初っぱなから気分悪いし主人公は喋らせてもらえないし
闘技場エンドってあったけどそういうんじゃないんだよなあ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:37:28.46 ID:POWXymXkp.net
バンナムでMMOつくってなかったっけ?
音沙汰ない気もするが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:41:14.09 ID:Q8Sd69kMr.net
ところで特技と奥義の性質の違いって解明されてたっけ?
ベルセリアではたしかコンボ繋げたときのボーナスが違ったと思うけど。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:42:16.30 ID:uQEMe1Jo0.net
>>267
BLUE PROTOCOLのことならあれはPSO2みたいなMOでは?

BLUE PROTOCOL
https://blue-protocol.com/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:42:40.74 ID:dU/ubfW5a.net
今後リメイクされそうな作品は?
個人的にはレジェンディアのリメイクやりたい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:43:32.15 ID:F+684Uica.net
今のところ普通に消費と威力が違うってだけだな
消費2倍で威力はそれ以上や

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:47:09.62 ID:/lgQTLEH0.net
MMOなんてもうFF14一強状態だからな
あれが終わらないと他は伸びない

アルフェンの空破絶掌撃はよ見たい
OVLにはまだ秘密がありますとか言ってたのも気になる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:49:47.70 ID:z4kndC+v0.net
今回のアトモスシェーダーグラや戦闘で
P・D・Eやりたい
けどやっぱマイソロがやりたいわ、お祭り。ソシャゲで似た感じのことやってるらしいけどやる気起きない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:56:17.98 ID:leXPaReEd.net
シリーズの中でシンフォニア一番好き。
そんな私にもアライズは合いますか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:57:00.35 ID:xIOzI7Eu0.net
はじめてOPアニメ見たけどUFOさんにしては微妙なクオリティだな。主題歌もここ数作はずっとそうだがキャッチーじゃない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:57:05.63 ID:ZQfXjvfvd.net
今やったらたぶんきついだろうからPSの初期作品のリメイクはやりたいな
SもVくらいのグラでもいいからやりたい
ロイドがアルフェンよりでかいのが信じられない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:57:46.59 ID:UvxqexBk0.net
シリーズ作品お祭りゲームはガチャゲーにできる格好の材料だし
買いきりゲームでは出してくれるかは期待薄いかもなぁ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:01:25.24 ID:ujstC8Rkd.net
ハードでやってみたら雑魚のゴーレムでワンパンされるわ
ボス戦はアイテム使いきってのギリギリ勝利だったし
製品版はハードやめておくかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:15:53.32 ID:vWrjxr2q0.net
>>262
もうゲームなんてやめたら?
ソシャゲを交流ツールとして義務感でやってるやつとか日本人て頭のおかしなユーザーがおおいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:22:25.34 ID:Ioo4kaPJ0.net
流石にZみたいにはならないだろ
戦闘、ストーリー、頭のおかしい仲間と何一つ擁護できない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:25:24.84 ID:9u02juJyd.net
シンフォニアって人気だけど何でかあんま好きじゃ無いんだよな
アレならエクシリアやエクシリア2のが好きだな

取り敢えず他機種やリマスター出してないレジェンディアを最新ハードでやれる様にリメイクして欲しいな
モーションなんかはアライズやベルからで
セネルの格闘はロウのを使ってもうちょい硬直無くして速く、ふっはっくらえ!やれる様に

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:27:51.16 ID:STB/QUW5a.net
体験版やれてないんだけどド下手がガチャガチャやってるだけでもある程度かっこよく戦える?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:28:59.00 ID:7iZnzoCg0.net
ゼスティリア路線はまず無いからもしここから評価急落するなら令和のテンペストになるパターンだろう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:30:10.74 ID:9u02juJyd.net
>>282
ダウンロードしてみたら?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:30:22.11 ID:vWrjxr2q0.net
テイルズでリメイクなんかつくっても絶対に売れないから絶対にやらんよ
FFじゃないんだぞ…とりあえずAriseは日本ではバイオ8ぐらいしか売れんやろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:36:41.43 ID:9u02juJyd.net
まあ確かにな
ユフィ用ps5とか訳分からんしな
ps5ゲームがまだ他にないから売れるだろうけど
ちょっと時期過ぎたら酷いことになるわな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:39:48.04 ID:7iZnzoCg0.net
wifiと携帯回線とかいう自演テンプレ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:42:16.98 ID:5WwwiG7Id.net
リメDが売れなかったってマ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:42:23.92 ID:z4kndC+v0.net
作中水着はどんな感じだろうな今回
Bの白黒のはまぁ男はあんなで十分だろって感じはあったけど
今のとこわかってるのは、コックと農場服だけ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:44:51.88 ID:z2/5aJpQd.net
>>288
ファンの声に応えて○○のリメイク出しました!で成功してるのFF7だけな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:45:56.91 ID:59h+UaQI0.net
リメD売れてるけどレジェンディアみたいに元が人気ない作品だと売れんだろう
アライズと同レベルで作るんならまた違うんだろうけどそんなにコストかけられないだろうし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:53:44.18 ID:z2/5aJpQd.net
リメDレベルのグラでいいなら出してくれるかも知れんね
今の時代だとインディーズ以下のグラフィックだし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:58:35.24 ID:+Ac0FdiJp.net
>>289
コック服と農業服だけだったと思う
作中水着今回あるのかな
個人的にはGの正装シリーズが好きだったからまたそれ系があると嬉しいんだけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:00:40.44 ID:7TZF2ziTp.net
>>292
商品価値が一定以上見込めないものは作れないって言ってたからそんなのは出さないと思うぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:04:30.34 ID:CAoLoG79d.net
レジェンディアはそれまでのドット絵アニメーション的なものとすっかり変わってるし序盤はふっはっくらえしかできないしミュージカルみたいなのは飛ばせなくてうざいしメガネとシャボン玉の人が仲間に入る辺りで売った
音楽だけはかっこよかった気がする
アライズレベルとは言わないから作り直してほしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:09:39.42 ID:z2/5aJpQd.net
>>294
だろうね。と言うことはアトモスシェーダー使ったリメイクなんてもっと割に合わなそう
海外含めて1200万本売れましたみたいなゲームじゃないしリメイクなんか絶対に出ないな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:11:11.33 ID:10u/4WP90.net
よーしまだバレ来てないな まだしばらくはここに居れるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:14:06.37 ID:jzwnkeaRd.net
体験版やりすぎてブーストアタックの演出に飽きてきた
これ製品版カット出来るかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:17:46.12 ID:KTwkVJTpa.net
アンリアルエンジンとアトモスシェーダーの合わせ技の結果がこの水彩画グラなのかね
これ割とすごいよな背景のマップとか
リアリズムグラでもトゥーングラでもその間と言うわけでもなく

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:19:17.87 ID:POWXymXkp.net
ファンタジアやエターニアあたりなら可能性あるかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:20:31.14 ID:+zcH/kaVa.net
逆にレジェンディアが人気ないのは戦闘がクソだという事に尽きるわけだから戦闘を一新して完全新作みたいな形で売り出せば懐古と新規両方取り込めるし、ストーリーとかの基盤は既に出来ているから新作よりはコストもかからない

と思うのは考えが浅はかなのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:21:05.25 ID:z2/5aJpQd.net
なに言ってるのか意味不明だけどべつにすごくないよ
UE5のデモとかUE5で作ってるゲームの方がとんでもない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:23:10.12 ID:QbcvdBWIp.net
>>299
スクショ撮ると本当に一枚絵みたいな感じに見えてすげーと思った
今回キャラグラもいいし背景も綺麗だしでプレイしてていつものテイルズよりもだいぶ楽しい
Bからグッとレベル上がったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:23:58.39 ID:z2/5aJpQd.net
日本でしか人気ないシリーズだし今の時代のクオリティでリメイクされるのはまずありえないって
リマスターなら全然あるよ。富沢はああ言ってるけどリマスターにする作業は簡単て海外の開発者が言ってた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:25:48.32 ID:z4kndC+v0.net
レジェンディアて戦闘クソ、音楽壮大は同意だけどストーリー良かったかな
前半ステラーは論外として、泣けるキャラクエは大筋にそんな影響あるものでもないオムニバス感というか
割と前の作品だからてのもあるけど、最後てどうなったんだっけ?
グリューネが精霊の主だか神で芽を植えて精霊が誕生して〜とかそんなだったかな?
舞台が船の上で外海世界どうなってるんだってずっとモヤる作品の印象

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:26:12.48 ID:xmwDe7gNd.net
>>213
短押しできないユーザーへの配慮もあると思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:32:00.23 ID:/lgQTLEH0.net
正直Bですらアライズ見えしまうとグラクソだわ
それくらい今回で急にレベル上がった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:33:52.88 ID:3L3lOEXt0.net
単純にアライズのグラを褒めるだけでいいのに、どうして過去作を貶すのか
アライズも次の新作が出たらクソグラクソグラ言うんやろなって

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:35:16.01 ID:rqCVHVA00.net
今までの殺陣はアニメでやってくれよ…と思ってたけど今作はCGでもかなり期待できる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:36:46.81 ID:ActtkpiTr.net
フォトモードくれや
普通のスクショ機能だけじゃ勿体ないよ今作のグラ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:37:54.53 ID:z4kndC+v0.net
DLC曲で精霊戦あるんだよね。かつてのテイルズと言ったらな名曲
アライズでも精霊と戦えるぽいけどどうせなら精霊戦アレンジとか
流れてくれたらいいんだが流石に完全新規かな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:37:59.25 ID:BOieRP2/0.net
実際アライズのワープ進化を見ればな
X〜Bの間なんか誤差みたいなもんだ

化石と言われたPS4が凄いのか、デモで嘘ついてるレベルにPS5がショボいのか
そのアンリアルエンジンとなんとかシェーダー使った最新グラフィックでPS4と5の差がそんな無いよな
fpsも15〜20くらいしか違わない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:39:16.15 ID:IYoui+fnd.net
最初はリンウェルの可愛さしか目につかなかったけど
ツンツンしたシオンもなかなかに可愛いよな
CGの出来素晴らしい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:40:27.63 ID:uVCZ79nXM.net
グラは進化したけど時代が進んでるんだから当然というか
グラが良ければ名作ってわけでもないし昔のグラじゃゲームやりたくないとまでは思わないし他貶めてまで重視するようなもんか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:41:37.75 ID:z4kndC+v0.net
>>313
そして製品版プレイでキサラおかん良いわ〜、までがあなたの末路

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:41:39.82 ID:kdD2TlGy0.net
今まで使ってたテイルズエンジン使い回して安く済ます手もあっただろうに
今回完全に一新してどうなるかと思ったけど普通に正統進化して驚いたわ
来週楽しみだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:41:48.88 ID:JvjU+k380.net
エターニアもこのあとどうなったんだ?って終わりかただった気はするけど悪い終わりかたではなかったと思う
でも最近その後が描かれたドラマCD?だかがあってその内容がひどいってのを聞いてショック受けたわ
なぜ余計なことをしてしまうのか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:43:40.47 ID:IYoui+fnd.net
>>315
正直、今作のキャラはみんな好きになれそうだ
Bのパーティもみんな好きだった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:44:57.57 ID:/lgQTLEH0.net
グラなんか大した要素じゃないと今までは思ってたけど
アライズのフィールド探索の感動みるとやっぱ大事だわってなる
崖見下ろすとことかまさかテイルズで高さで感動することになるとは思わなかった
>>312
エフェクト盛り盛りにしたらまあ仕方ないんじゃん
PS5の体験版実機プレイより体験版クリア後ムービーの戦闘シーンが綺麗なのはなんか気になるけど
体験版ってデフォルトで描画重視モードだよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:54:55.54 ID:uJ/t3xm80.net
ぶっちゃけグラだけでX〜Bの俺の中の評価くそ落ちてたからアライズでようやく進化してくれて嬉しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:00:39.20 ID:KTwkVJTpa.net
ドラマCDとかなっつ
昔はあったなそんなメディア
今もあんのかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:05:51.94 ID:z4kndC+v0.net
PとEは当時文庫でアフター読んでた記憶あるな、
あの頃はシナリライターだ原作が〜とか深く考えてなかったし。再会シナリオ普通に楽しんでた気がする

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:16:05.39 ID:g6vwmMGC0.net
グラフィックは新規呼び込むのに重要だよ
十数年ぶりに復帰の俺もグラに惹かれて来たし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:27:08.51 ID:Fsf72ehip.net
配信だとキサラがカーチャンでテュオハリムがボンクラお父さんとか言われてたっけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:30:19.09 ID:50yE8dxj0.net
実際テイルズの良いところってグラほどほどで戦闘やボリュームや発売の速さだったのに…
アライズよりファンタジア〜エターニアの2Dグラフィックの方が優しい感じで良いけどね
今回売れなかったら従来路線に戻して欲しいね実際従来ファンで微妙に思ってる人結構多いから様子見買わないでしょ
スマホの新作方がよっぽどテイルズっぽい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:31:58.20 ID:z4kndC+v0.net
キサラがお母さんとはいわれてて
お父さんもいる、とは言ってたけど
実はテュオとは明言されてないよね
テュオ以外で父ポジになるのが誰かなのかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:37:33.93 ID:vk7txODz0.net
>>325
ルミナリアねえ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:38:44.75 ID:GHxVXACo0.net
また必死にps5のネガキャンしたいやつ来てて草

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:43:05.36 ID:50yE8dxj0.net
>>327
アライズ発売日にルミナリアの紹介番組やるからそっちの方が楽しみ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:43:24.25 ID:PJuOxVKSd.net
相変わらす主語がでけえアフィ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:50:15.31 ID:uVCZ79nXM.net
アライズのキャラデザがテイルズっぽくないって騒いでた人はルミナリアはどう思ってるのかね
岩本のキャラ好きだったからアライズは普通に受け入れたけどルミナリアのほうが任天堂らへんのRPGかと思ったわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:55:12.54 ID:50yE8dxj0.net
>>331
それは感覚ズレてると思うよ?
アライズがテイルズっぽいキャラデザと思えるなら従来ファンも痛みを伴う必要ないしここまで様子見多くない
新規呼び込むため見た目大幅に変えたテイルズっぽさ無くした代償だしアライズは諦めてる人多いから
ルミナリアはテイルズっぽいね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:57:45.06 ID:7iZnzoCg0.net
主語シューティングスターかよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:00:30.73 ID:z4kndC+v0.net
というか今夜かファミチキ配信
まぁ1時間だしロクなもんではないだろうけど、本編DLC衣装でてのだけは観たい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:03:01.87 ID:uVCZ79nXM.net
>>332
そういうもんか

まぁそもそも自分の中でテイルズっぽさってのがはっきりしてないんだけどね
中澤だったときもあれば絵師混合で同じ作品でも世界観統一されてるとは言えなかったときもあるから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:05:08.73 ID:snMfEVVA0.net
人は人が興味持ってるものに興味持つしな
鬼滅が売れたのも中身よりまず、みんなが注目してるんだって思わせるマーケティングによる

グラはそれと同じ役割果たす
テクノロジーは多くのゲーマーが注目してるし
グラは一目で誰にでもわかるテクノロジーのひとつ
ゲーム内容に加えて人々の目線って付加価値があってやっと売れる
JRPGを世界で売る手段の一つはテクノロジーアピールだって原田のセリフは大枠は間違ってないと思う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:08:18.85 ID:snMfEVVA0.net
逆に言えば「みんなが興味持ってない」と人の目線を外す事でネガるのがアフィやゲハ
ここの荒らしもテンプレ通りやな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:08:41.55 ID:V5wrVr1c0.net
アライズが売れなかったらCS新作はもう出ないぞ
ルミなんとかみたいなスマホゲーに一本化されて国内で細々と生きていくだけ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:09:44.86 ID:NakTXpqrM.net
営業時間23時までじゃ予約してても前日やから受け取りできんよなあ
dl版にするか悩む

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:11:55.70 ID:50yE8dxj0.net
>>335
ファンタジアの頃からアニメっぽいファンタジーでテイルズはファンが増えていってたからね
アライズはハーツのOPをアニメ版とCG版でいうCG版にしてしまった感じ
目指したいところがブレてて中途半端にスクエニっぽいよくあるRPGになってしまった
これからスキット抜けばテイルズじゃなくて良くね?になる

>>338
従来ファンから支持されないんならそれも仕方ないじゃん
別に名前だけテイルズだから応援しきゃいけないわけじゃない
そもそもシリーズファンの信頼高いゲームじゃないし
新規呼び込むより従来ファンが離れた方が痛手になりそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:16:39.18 ID:PJuOxVKSd.net
「ファン」という反撃されない強ポジを装って荒らす
ほんとテンプレマンやなこいつ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:19:41.02 ID:vk7txODz0.net
従来ファンはゼスでだいぶ離れた ゼスの悪評が知れ渡っているので新規が入ってこないのも無理はない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:22:06.72 ID:oksbbueOp.net
お前この程度の変化でギャーギャー騒いで幸せな奴だな 俺はもっと変わってしまったゲームを何個も知ってるぞ その度に絶望してきたわ このテイルズの変化はその中じゃ赤子レベル 勿論良い意味でな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:22:33.04 ID:snMfEVVA0.net
Zは未だにアフィノリ続けてる奴がいるからな
ゲーム内容の問題だけじゃなくコミュニティの問題もでかい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:24:39.48 ID:+rH++MCS0.net
実際zはエアプが叩きすぎなんだよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:25:10.20 ID:snMfEVVA0.net
まあ荒らしくんも本気で怒ってる訳やない
ファンの声を棒にして荒らしたいだけで冷静やろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:27:44.52 ID:GHxVXACo0.net
毎回思うけどあからさまにスマホと固定回線二刀流すんのやめた方が良いよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:32:36.48 ID:vk7txODz0.net
ゼスを叩いて良いのは事前予約してフルプライスで買って最後までプレイしたやつだけだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:33:04.02 ID:5WwwiG7Id.net
相手しなきゃ良いだけなのに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:33:37.33 ID:KTwkVJTpa.net
予約も凄い調子よくてps4版は限定版品切れの店舗もあるしアマランも上位だし
無駄なネガキャンやな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:36:57.64 ID:BOieRP2/0.net
話題性がベルセリアの比じゃないし、ベルセリアですら初週25万も売れてるからな
あのネガキャンマックスだった時期にそれだけ売れてしまうんだからテイルズはネガキャンにすこぶる強い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:38:58.38 ID:kdD2TlGy0.net
>>348
よし、俺は権利あるな
まあもう6年経ったから黒歴史として闇に葬ったよ
アライズで完全に穢れを祓えることを願う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:39:51.30 ID:PJuOxVKSd.net
まあ間違いなく言えるのは
この手のはここだけじゃなく色んな場所で同じ事してるだろうな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:42:28.68 ID:6juCsLGkd.net
>>349
だって同じやつが同じワード使って2回線で構いまくってるんだもん
本人は荒らしを退治してやったって感じなんだろうけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:43:38.20 ID:snMfEVVA0.net
Zは秘奥義演出好きやしシームレス自体はいいんやけどな
まあそっちでの進化は他のゲームに任せよう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:47:58.41 ID:UvxqexBk0.net
>>351
まぁメーカーやシリーズに粘着してネガキャンしてる連中が常に一定数いるから
まーたやってんのかよ、としか思われないからな

それに今時の発売前のネット評価なんて本気にするユーザーの方が少ないでしょ
信者もアンチもめちゃくちゃやってるし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:55:13.92 ID:50yE8dxj0.net
>>356
その通りだと思う
いくらここで頑張っても予約ベルセリアより減ってるし離れたファンは買わないだけ
テイルズっぽくないのはいまさら変わらないしね
次回作で反省して戻してくれれば大丈夫

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:00:18.02 ID:UvxqexBk0.net
えぇ・・・何この人・・・
いきなり訳分からん事言い出してレスしてくるとか怖・・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:01:58.16 ID:GHxVXACo0.net
単純に新規が少なくて固定客が多いから初動安定してるんだと思うけど
まあZの後でも固定客の減少幅小さいのは凄いよ
俺はB予約しなかったし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:03:06.62 ID:S79iooZD0.net
Steam版の国内jはずっと売り上げトップで絶好調だね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:03:55.43 ID:amJSNSQG0.net
何をもってしてテイルズっぽいのかは分からないけど
バトルは過去作には戻れないぐらい出来いいわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:07:39.42 ID:50yE8dxj0.net
>>359
ZとBはsteamで海外も入ってるからね
日本の減少は多いけど海外で補填するためできたのがアライズね
現にZや以前よりテイルズスレも勢いないのとそもそもわざわざゲーム機でテイルズする人も減ったからね
当然シリーズファンには反発あるのわかってのTwitterでの痛みを伴う変化→テイルズらしさの脱却と

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:12:40.81 ID:PJuOxVKSd.net
荒らしは基本エゴを消して人混みに紛れる
人混みはいち個人の意見を叩く武器にも、反撃から身を守る盾にもなるしな
主語でかいのもファン装うのもそのため

なので人混みから引き摺り出されるのを嫌う
ここの荒らしもリアクションわかりやすいね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:13:05.49 ID:50yE8dxj0.net
>>361
それでしょ
ようはテイルズじゃなくてもいいどっかのスターオーシャンみたいなバトルRPGと
そもそももうシリーズに力も人気もないからあれだけどテイルズっぽさ捨てるならマザーシップじゃない外伝作にすればいいのに
まだラタトスクやあのひどいテンペストの方がアライズよりよっぽどテイルズっぽくて人気あったな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:13:25.65 ID:0gcPNj5v0.net
>>361
不満を言えば、マニュアル操作だとロックオン時の攻撃に敵のいる方向への向き修正が行われないのほんとひで
こんなんするなら非ロックオンも設けろって。ロックオン時は問答無用で向き修正が掛かるようにしてくれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:14:31.55 ID:OQ21CLPPa.net
1作酷いの出されたくらいでファン辞めたことないから理解できないわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:16:53.56 ID:vk7txODz0.net
(ファンが)VSするバーサス (原作レイプの)なりダンX エクシリアショック ゼスティリアショック

1作だけ…?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:17:31.63 ID:vk7txODz0.net
あーあとリメイク()デスティニー 戦闘は良かったが原作とキャラとか改悪しまくり

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:19:02.83 ID:S79iooZD0.net
ゼスティリア以外特に酷かったという記憶はない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:19:37.11 ID:50yE8dxj0.net
>>366
こういう信者脳が1番怖い
アライズで方向失敗した分ルミナリアで稼がないといけないの可哀想だけど見通し甘かったんだろうね
今は下手な大作よりインディーみたいなゲームの方が話題にもなるし遊ぶ人も多いのに
テイルズも一度2Dに戻れば一気にファン増えるだろうにd2やエターニア路線とかね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:22:17.66 ID:860Pw3rA0.net
自分が気に入らないから必死に否定する奴の方がやべーだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:24:38.87 ID:9qWkj1mk0.net
よっぽど注目度高くなってんだなあ今回
たしかに配信番組とか体験版とかすげー良かったもんな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:25:23.40 ID:50yE8dxj0.net
>>367
レジェンディアやリバースやレディアントマイソロジー1とかもね
ファンダムもゲームじゃないし…
テイルズはハズレも多いよね
藤島テイルズ、いのまたテイルズ時代は微妙でも毎作期待してたのにアライズは劣化スクエニになってしまった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:25:28.03 ID:snMfEVVA0.net
自分とは違う考え方を攻撃するのが信者脳だしな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:29:41.13 ID:7iZnzoCg0.net
こういう自分はキチガイを演じてるだけって自分の中で予防線張ってる手合いは
すぐ誇大化して支離滅裂になっていくから第三者目線でもつまらない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:32:21.76 ID:50yE8dxj0.net
なんかこれだけ過去作だして具体例言っても荒らしがとかネガキャンのワンパターン擁護しかない
いかにシリーズファンがいないかわかるね
本当にシリーズやばそうだね本スレでこの程度じゃアライズの次の頃アライズ買った人も一見さんで終わりそうだね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:32:39.49 ID:2Nk3U64Qd.net
なんか今日の荒らしは切れ味が悪いな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:34:21.20 ID:9qWkj1mk0.net
もう来週だからなあ
時間ありそうで羨ましい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:34:40.30 ID:UvxqexBk0.net
あぁ、いきなり意味不明な曲解してレスしてきて頭がヤバい人かと思ったけど
いつものただのネガキャンアンチだったのか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:37:25.22 ID:2Nk3U64Qd.net
あと一月、ってとこまでは早かったけどそっからが長いな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:38:23.61 ID:50yE8dxj0.net
>>379
えぇ・・・何この人・・・
こういう書き方しちゃう時点で察してるから
会話できない人かわいそうにね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:42:39.55 ID:JvjU+k380.net
それまで不満はあったけど一際酷かったZで不満爆発って感じだったんじゃないの
当時のスレの雰囲気やばくなかった?
いけませんって言われるラジコン主人公とかヒロインっぽく描かれてた女性は真の仲間じゃないし助け求めてるぽいのに主人公が手を貸してあげることもなく離脱しそれっきり登場しないとかロゼとかいう矛盾抱えた持ち上げられまくる真のヒロインとか
あまりに評判悪すぎてなんかのイベントで声優土下座したって聞いたけど本当かね?声優に罪はないのに

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:43:39.79 ID:PJuOxVKSd.net
まあ荒らしも今回は思うように荒らせなくて焦っちゃってるんだろう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:44:24.07 ID:KTwkVJTpa.net
天族リストがどんどん増えていく

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:46:14.52 ID:99h3/SDgM.net
ID消しと同じヤツか同類だから無視しとけ
相手するだけ無駄

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:49:37.66 ID:50yE8dxj0.net
天族リストこっちも作ってるわ
つかほんとシリーズファンいないのね
アライズに限らずシリーズファンはソシャゲに多いしもう見切りつけてるんだろうね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:50:03.45 ID:UvxqexBk0.net
そういやアライズでは乗り物系どうなるんだろう?
PVで宇宙船出てきたらしいし、宇宙船を移動手段にできたりするんかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:54:08.24 ID:0gcPNj5v0.net
>>387
ただのファストトラベル要素になりそう。操縦は出来ないんじゃね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:54:27.97 ID:7iZnzoCg0.net
ファンなら発売日当日の飯はマーボーカレーだよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:55:44.43 ID:KTkePBvur.net
爆乳キャラいる?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:56:00.66 ID:50yE8dxj0.net
>>387
話できないから逃げたのか笑
乗り物とかどうでもいい話振るくらい残念だねー

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:56:58.74 ID:uVCZ79nXM.net
Z以前から不満は溜まってたよ
中身スカスカXからの続編商法もわりと荒れてそこから原点回帰を謳うZだったから今度こそって油断して期待した俺みたいなのもいたと思う
結果は史上最大の大炎上だったが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:59:55.16 ID:/lgQTLEH0.net
Zの最大の功績は馬場を追放してスタッフに覚悟決めさせてアライズと言うワープ進化を果たしたこと
その次の功績が天族と言うキチガイにしか見えないキチガイの概念を生み出した事だなw
NG天族と会話する導師もNGして天族送りにする習慣がついたわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:00:19.57 ID:PJuOxVKSd.net
ちょっと素が出てきてるな荒らしくん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:00:44.80 ID:KTwkVJTpa.net
Zが類稀なる糞ゲーで本当によかったと今なら思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:01:50.52 ID:10u/4WP90.net
>>391
お前ってアレなの?アライズを受け入れられない従来のテイルズシリーズの信者なの?真偽は兎も角としてこのスレでの立ち位置は

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:03:52.87 ID:BOieRP2/0.net
ベルセリアはまだZから地続きだったからな
Zの素材使わざるを得ないから反省してもあの程度だったと
アライズで急に江戸時代から現代にタイムスリップしたような内容になったのは馬場無しでの初テイルズが今回からだからか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:05:13.64 ID:50yE8dxj0.net
>>396
お前ってあれなの?
質問する時いつもお前呼びで答えてもらってるの?
アライズ好きな層ってこんな感じか…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:08:21.09 ID:10u/4WP90.net
>>398
あーただの煽りカスなのね 普通に言い分聞こうと思ったのに シリーズの作風変わって受け入れられないってのは俺も似たような経験あるから共感出来ると思ったんだけどただの煽りカスのなりすましならいいわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:10:35.84 ID:50yE8dxj0.net
>>399
共感もいらないからね
教養ない人はごめんなさい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:14:40.74 ID:UvxqexBk0.net
馬場が一切関わってないテイルズってアライズが初なのか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:15:08.54 ID:8rOl6CO30.net
昔のは関わってないでしょ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:16:11.81 .net
馬場なんてゆうても本格的に関わったのはヴェスペリア以降のハーツとグレイセスからやん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:17:43.58 ID:10u/4WP90.net
うわ出たなID消し また荒らしにきたのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:18:30.76 ID:eE6Znax9a.net
本日の予定
20時〜
ファミ通放送 体験版&製品版でDLCコスちょい見せ
https://youtu.be/19QvYyuN_bY
20時〜
シオン役とスレイ役の公式ラジオ
https://youtu.be/AOF4spy57TU

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:20:38.97 .net
ホンマの事ゆうたら荒らし認定する奴なんなん?
面倒臭いわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:21:30.22 ID:JvjU+k380.net
そういや発売日まで一週間切ったんだね
期待と不安が半々だけど楽しみだな
エンディングでみんな幸せなら途中がクソでも何でもいいくらいの気持ちだわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:25:34.97 ID:/nNGwUSdp.net
てか情報無さ過ぎ 今回のファミ通ライブでラストpvくらい出せよ まーた体験版やるらしいし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:26:45.94 ID:10u/4WP90.net
アライズはpvがどれもイマイチでなぁ 綾香のは良かったけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:27:47.46 ID:10u/4WP90.net
WiFi切れてた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:31:46.85 ID:UvxqexBk0.net
>>407
エンディングでみんな幸せは自分も望んでるけど
TOX以降のテイルズからして一番ハードル高い気もする・・・
まぁ心機一転でやってくれる可能性もあるけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:35:38.56 ID:uVCZ79nXM.net
>>405
Zの反省でシオンがすごいヒロイン扱いされてるの感じるから
宣伝用ヒロイン追い出したラジコンが絡むのなんか笑える

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:59:02.67 ID:2Nk3U64Qd.net
>>412
声優に罪はないから…
いや、まぁ笑うけども

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:06:58.05 ID:uVCZ79nXM.net
>>413
明らかに自分たちの作品の反省っぽくなってるの見て何か思うところあったりしないのかね
スレミク媚びのおかげで女ファンには人気あるし特に気にしないか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:09:40.53 ID:JvjU+k380.net
スレイの中の人が主人公やってるゲーム最近やったけど演技うまいな
スレイやらされたって事実だけで気の毒になる
ずっとシリーズファンだったから役が決まって嬉しいって言ってる人もいたけどかわいそうだった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:17:40.50 ID:IGJwgcuQd.net
パケが主人公とヒロインしかいないって時点で間違いなくアレは意識してるってか反省の意識は伺えるよな
今までたいてい仲間みんなうつってたのに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:25:53.36 ID:50yE8dxj0.net
反省ねぇ
そもそもシリーズファンが買わないゲームで反省されてもみじめかな
そんなとこよりやることたくさんあるのがアライズなんだよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:28:47.15 .net
女主人公が男主人公に戻された重大な変更があったのはまったくノータッチなベルシンやばいやんw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:38:55.11 ID:vWrjxr2q0.net
スレイ=スレイブとはうまく言ったもんだし最高の考察だったよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:40:29.85 .net
>>412
スレイとシオンの間にベルベットちゅう主人公がおるんやが人気なさすぎてスレイ呼ばれる羽目になっとるやんw
最新作の主人公やのにテイルズの顔になれてないベルベットを可哀想がらんと

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:44:42.23 ID:vWrjxr2q0.net
しっかり評判調べてから買ってねって主人公役の人が言ったのはおもろかったよな
主人公役の人もキャラ気に入らなかったようだし、んほられた小松さんも自分のキャラの事よくわからん意味不明みたいな事言ってたしセイ豚フェスで土下座してたのはわらった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:48:05.46 ID:K03Ggz/sd.net
もう忘れたほうがいいだよ
だれもとくしないよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:52:04.98 .net
オリンピックもベルセリア飛ばしてゼスティリアBGMやった
シオンの相手もベルベット飛ばしてスレイにオファーされた
ベルセリアのことも忘れんといてな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:53:10.01 ID:FSXpJHL30.net
設定だけ見れば本当に面白そうなんだよなZは

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:54:32.01 ID:oe/gfYi2p.net
zはアリーシャいじめが酷かったからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:01:58.71 ID:zJLG80GEH.net
>>415
bondか♯FEかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:09:40.56 ID:z4kndC+v0.net
まぁ主人公として一番酷かったのはXのジュードくんだと思うけど
当時ずっとイライラしながらプレイしてたわ
スレイはまだ被害者感ある

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:10:08.15 ID:xIOzI7Eu0.net
アルフェン、ロウ、キサラ、アルフェンと4周したけど正直アルフェンが一番使いづらいな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:13:46.31 ID:wrZkiDTS0.net
アルフェンは空中技どんくらい増えるんやろうね?
まだ5つくらいしか判明してないし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:15:33.11 ID:9u02juJyd.net
>>308
びゃびゃ様『だよなぁ』
スレイ『ですよねぇ』

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:15:40.86 ID:POWXymXkp.net
ジュードはOPでガイアスと闘ってるところの出来がよくて凄いワクワクした覚えがある

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:16:54.49 ID:9u02juJyd.net
>>431
セネルと中ボス?だったかも
ワクワクした

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:16:56.98 ID:+wXwStRR0.net
体験版のアルフェンはわざとかってぐらい使いにくい歴代技だけを選別してるからな
雷牙一閃とか断空剣とか覚えると一気に使いやすくなると思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:17:19.72 ID:JvjU+k380.net
>>426
よくわかったね。bondの方をやった
ゲームって言うよりボイスドラマみたいな変なゲームだったけど中の人たちはいい仕事してた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:20:08.42 ID:9u02juJyd.net
>>433
オリジナルスタンの断空剣は良かったなぁ
周り巻き込んで上に舞い上がるだけで

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:21:32.49 ID:z4kndC+v0.net
>>431
赤と青の残光。今回の最後アルフェンとフードが戦ってるOPのシーンで
真っ先に浮かんだのがジュードガイアスのシーンだったな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:29:56.20 .net
>>427
ジュードは超能力みたいの面白かったやん
ピキンっと閃いて現状を打開するみたいなん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:37:39.56 ID:wIouxLrpa.net
トロフィーバレは来たけど、スキルパネルバレはまだかな?月曜日頃に来てくれたらなぁ。
それはそうと、0時からプレイする人はどれくらい居るかな?私はもちろん、仮眠して0時からプレイする。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:40:43.22 ID:H2wTgJmQ0.net
ジュードとアルヴィンの殴り合い結構すき

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:45:06.48 .net
ベルセリアに足らんかったんはそういうところやな
エリーゼはレイアに足手まとい
レイアはアルヴィンに撃たれて殺されかける
ジュードとアルヴィンは殴り合い
アイゼンとロクロウのカブトムシクワガタ対決なんて優等生はつまらんねん
もっと仲間で喧嘩せいや

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:49:28.43 ID:E//5XMl80.net
買うのは決めてるけどコスチュームセットの方どうするかなんだよな
個別で買えるから後で買ってもいいんだよな
それに早期購入特典のシオンの黒い衣装しか使わなさそうだし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:52:48.86 ID:yDiq/MfGd.net
これ付いてるんだからコスチューム買ったほうがいいでしょ
https://i.imgur.com/6IDQCSy.png

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:52:57.65 ID:wIouxLrpa.net
>>441
コスパックに付属するSPを早く入手したかったら、買っといて良いんじゃない?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:55:06.54 ID:wIouxLrpa.net
このコスカッコいいよね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:59:05.49 ID:RhLTsZKe0.net
>>442
これのためにコス付き買ったわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:59:50.06 ID:E//5XMl80.net
SPも付いてるのか?公式見ても書いてないけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:04:51.29 ID:KTwkVJTpa.net
各コスチュームにsp300くらい付いてる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:05:14.17 ID:Vg/MheBK0.net
コラボコスは発売日以降に別売のみなのかな。
アイマスはわからないんだけど、リンウェルの髪型が可愛いから欲しい。

シオンは絶対ポニテじゃなきゃあかんのか。降ろしたの欲しいよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:05:15.20 ID:UypD7klFd.net
公式見りゃ書いてあるけどな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:05:42.41 ID:zJLG80GEH.net
>>434
ストーリーだけなら個人的に今年トップの良さだったから、声優はサブもよかった
アライズも同じくらいストーリーにはまれることを期待したい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:09:24.92 ID:Jpk+kznC0.net
今作のんほ枠は誰ですか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:11:44.16 ID:/lgQTLEH0.net
発売日以降に個別販売あるらしいけど、PC版のアイテムプレミアムパックとかも買えんのかな
明らかにPC版のが特典豪華で笑うんやが
たった1日遅れの対価としては豪華すぎるだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:15:38.61 ID:+wXwStRR0.net
テイルズはいつも1周目クリアするまでは必ずデフォのコスと決めてるわ
シーンによってはコスで台無しになる可能性あるし
面白かったらお布施もかねてDLC買うし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:17:01.74 ID:KTwkVJTpa.net
豪華っていうかPC版の方はゲーマー向けの実用性ブッパなアーティファクトセットが付いてる代わりにデラックス版にはコス3点セットは付かないみたいな

年齢層というかターゲット層が家庭用よりディープ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:17:37.47 ID:wIouxLrpa.net
>>452
買えるなら嬉しいけど、期待しないで待つ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:18:08.81 ID:4soOQMGxa.net
衣装はいらないけどPCだとサウンドパックが無いのは惜しい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:18:47.30 ID:59h+UaQI0.net
DLCパックは全部個別で買える予定ですって書いてあるから買えると思うよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:18:49.63 ID:02UIBQ0Z0.net
PC版は体験版も除外されとるけどね
海外市場の確保のためと考えれば海外ニキたちの関心を引く品をラインナップにもってくるのは理解できる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:25:11.21 ID:wIouxLrpa.net
発売日以降か、ありがとう。今度は値段が気になるな。後、薬草が付いてくるのが地味に助かるな。いつか薬草セットを販売してくれたらなぁ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:35:00.22 ID:vWrjxr2q0.net
>>442
アルフェンのほうは正直クソダサにみえるシオンのはほしい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:37:27.86 ID:02UIBQ0Z0.net
あと20分ちょいでファミ通の生放送始まるけど見る人いる?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:43:31.70 ID:sbQ892s6d.net
自分でやるまでもう放送はみない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:47:38.18 ID:z4kndC+v0.net
あの黒騎士衣装も多分プレコスパックにボーナスで付いてくるでしょ、限定版じゃなくても
あれかっこいいけど、逆にプレコスがアルフェンとか微妙なんだよな、ロウの狼とか
キサラの冒険家ぽいのは割と好み

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:49:11.28 ID:IgrWN+Q6p.net
プレミアムコスチューム見たいから見る予定
シオン、キサラ、テュオハリムのプレ衣装めちゃ好き

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:53:42.19 ID:z4kndC+v0.net
てかプレコスほかのDLCコスと違って武器まで付いてくるのよね
アルフェンの緑オーラの剣キレイだわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:00:53.76 ID:ActtkpiTr.net
製品版のプレイあるみたいだけど新情報とかはないんだろうね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:04:35.00 ID:duAhc+7W0.net
仮にアライズの出来がイマイチだったとしても、それは普通のダメなゲームって感じで、
ゼスみたいな非常識なダメさではなさそうという信頼はある
そんなところで競ってどうするんだって感じでもあるが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:08:37.29 ID:9u02juJyd.net
生放送かぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:10:30.87 ID:Pg1VnN8Id.net
もう情報いらねえだろw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:13:34.87 ID:z4kndC+v0.net
そいやそうだな、ゴッドイーター3のチームでの制作か
だから今回挿入歌とかあるんだろうな。クライマックスシーンで挿入歌とか入る演出好きだわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:15:38.02 ID:+wXwStRR0.net
まあこれまでの復習だろうし特に新情報ないだろう
何かあったら教えてくれ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:19:54.96 ID:zJdq0JGM0.net
steam版予約して休暇とってたけど時差の関係で夜になったりすることあるのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:23:01.40 ID:tVaG15LZ0.net
体験版から製品版で変わるところはまだわからないのかい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:23:55.92 ID:02UIBQ0Z0.net
PTメンバー全6キャラと言及
フルル癒し枠(時にはPTを導くことも)
前半説明パートのポイントはこれくらいか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:26:27.07 ID:10u/4WP90.net
pvを…最終pvで俺に…笑顔を…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:26:39.80 ID:QFlq2IFZa.net
発売まで1週間を切ってるにも関わらず、情報を追ってない奴の多い事。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:26:45.90 ID:OpA/UhA+0.net
つか公式とファミ通の放送同時にやってるんかw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:30:51.45 ID:vWrjxr2q0.net
西友の放送2300人
ファミ通放送1400人
あわせても結局今までの視聴者数とたいして変わんないけどやっぱシリーズファンしか買わんのやろな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:34:01.49 ID:10u/4WP90.net
まーた体験版やってるよコイツら

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:34:01.71 ID:10u/4WP90.net
まーた体験版やってるよコイツら

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:37:23.61 ID:ppjGLbYY0.net
カメラだけは頑なに触れないの笑う

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:39:51.13 ID:z4kndC+v0.net
遂に製品版

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:40:15.87 ID:zbetlroi0.net
>>476
情報入れないほうがまっさらな状態でプレイできるじゃん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:40:28.69 ID:pFwwcf8S0.net
うーん曲だけはどうもダセェ!
この感覚自体がおじですねぇこれは

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:41:46.95 ID:02UIBQ0Z0.net
弱点部位破壊でアイテム入手率アップ

コス結構見せてくれそうやな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:44:08.94 ID:4dEDsWr70.net
ファミ通持っとる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:44:30.08 ID:02UIBQ0Z0.net
リンウェルコスでファミ通片手に装備してて草

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:44:44.50 ID:ActtkpiTr.net
ファミ通の特典DLCかなんかかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:44:46.68 ID:S79iooZD0.net
購入予定だから見ないという人もいるんだよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:44:48.24 ID:10u/4WP90.net
え、bgm良くね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:45:33.01 ID:4pa4WsUa0.net
メニュー絵いいな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:46:07.75 ID:4dEDsWr70.net
スキルパネル見えた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:46:28.23 ID:z4kndC+v0.net
なかなか魅せてくれるじゃ〜ん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:47:12.33 ID:02UIBQ0Z0.net
Lv30の称号数10個くらい?の状態のスキルパネルチラ見せ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:47:15.07 ID:H2wTgJmQ0.net

2段ジャンプじゃん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:47:17.51 ID:ActtkpiTr.net
スキルパネルちゃんと空中回避ってあったね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:47:38.40 ID:z4kndC+v0.net
やっぱ二弾ジャンプもあるんだな、かなりアクション幅増えそう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:48:06.79 ID:4dEDsWr70.net
襲爪雷斬

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:48:35.04 ID:ActtkpiTr.net
BGMランダム再生あるじゃん
これは有能

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:48:49.40 ID:+wXwStRR0.net
意外と新情報あるな
二段ジャンプとか空中ステップとか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:49:43.86 ID:H2wTgJmQ0.net
ディバインストリークじゃん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:50:13.38 ID:ppjGLbYY0.net
製品版いじるんだから新情報ない訳がない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:50:20.03 ID:02UIBQ0Z0.net
歴代BGMのグループから任意のBGM選択
その中からランダム再生が可能

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:50:53.26 ID:4dEDsWr70.net
L2で技増えるな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:51:46.12 ID:z4kndC+v0.net
BGMパックの価値が一気に上がった感

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:52:35.78 ID:EPYttzYF0.net
steam版なんでBGMないんや

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:54:35.23 ID:ActtkpiTr.net
久しぶりにファミ通買うかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:54:41.95 ID:4dEDsWr70.net
表紙リンウェルいいな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:55:25.28 ID:H2wTgJmQ0.net
社内の絵師だから絵師自身がたくさんかいてていいね 描き下ろしは見るの楽しい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:55:26.76 ID:vWrjxr2q0.net
さすがにファミ通スキンはいらねえわw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:56:01.84 ID:59h+UaQI0.net
ファミ通スキンは笑うわ
もう2年前か

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:56:15.09 ID:vWrjxr2q0.net
アルティメット買えば全部ついてんねやろ?発売後面白かったらアルティメットにアプグレするわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:56:39.60 ID:4pa4WsUa0.net
岩本絵やっぱ好きだな
綺麗だし当たり前だけど上手くて見応えあるわ
社内絵師一人になって描き下ろし多くなって最高

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:56:40.13 ID:pFwwcf8S0.net
ファミ通見とけばよかった
声優さんの話は女性様にお任せする

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:56:53.44 ID:aRhQk8lsH.net
うーん どうせならロウも入れるかアルフェンシオンの2人だけのイラストが良かった気がす

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:57:18.76 ID:+wXwStRR0.net
覇道滅封かっけえ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:58:19.13 ID:pFwwcf8S0.net
>>503
え?マジか
ふとっぱらやな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:00:04.45 ID:H2wTgJmQ0.net
テイルズの攻略本ってバンダイのとファミ通の2種類あるよね あれってどっち買うのが得なの?自分はイラストの資料とか見たい派なんだけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:00:25.06 ID:S79iooZD0.net
+500円で歴代BGMついているCS版裏山

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:01:27.44 ID:vWrjxr2q0.net
>>503
それいいよな
ベルセリアってたしかコスチュームでBGM変わったけどパーティートップでずっと固定だったから嫌だったんだよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:03:00.54 ID:vWrjxr2q0.net
>>519
いやプラス2000円だろ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:03:08.88 ID:02UIBQ0Z0.net
ファミ通生放送いい感じに情報出してくれたね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:03:14.59 ID:qTWaO5bd0.net
衣装は結局デフォが落ち着くケースが多いから後で決めるにしてもBGMは絶対いるな
DL版のBGMつきが無難やぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:03:54.57 ID:2eOqEkc50.net
岩本のキャラの造形はクセが無いから良い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:04:20.50 ID:pYLSi+i3a.net
ジャスト回避でAG回復あったわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:05:04.25 ID:ActtkpiTr.net
体験版のチラ見せスキルパネル
https://i.imgur.com/aqrXSta.png
https://i.imgur.com/b2JVhXk.png
https://i.imgur.com/B3evzi4.png
https://i.imgur.com/SQlDeEC.png

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:05:12.19 ID:z4kndC+v0.net
PSストアにコスチューム版がPS5版しかないのはなんだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:05:13.07 ID:S79iooZD0.net
>>521
Steam版と比べた時の価格が

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:05:43.40 ID:pFwwcf8S0.net
流石に2千円追加のほうか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:05:58.02 ID:JIh3gjbX0.net
>>519
500円ってマジかよと思ってストア見たら2000円だったんだが…(T_T)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:06:38.60 ID:/4moYdKg0.net
>>526
フラムエッジ短縮は分かるけど突破ってなんだろな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:06:49.27 ID:59h+UaQI0.net
>>530
曲数考えたら軽くサントラレベルで曲収録してるんだし安いくらいよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:07:15.00 ID:4pa4WsUa0.net
しかしシオンの「言われなくてもわかってるわよ」がなかなかガチイライラ感でワロタ
これでびくともしないアルフェンすげーと思ったけど実際プレイ時シオンにイライラしないか少し心配になったわw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:07:44.29 ID:/rhn3KQJ0.net
アルフェンが水属性の蒼破追蓮使ってたな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:07:59.38 ID:S79iooZD0.net
Steam版はCSと同じエディションでもBGMついてないから500円安いんだろう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:08:24.52 ID:JIh3gjbX0.net
曲って単品ずつ買えるんだっけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:08:49.10 ID:opA8QwC90.net
断空剣硬直長いな… 紫電滅天翔はそこそこ使いやすそうだけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:09:02.29 ID:pFwwcf8S0.net
ソウハ水なんか
ユーリのBAならわかるが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:09:05.83 ID:z4kndC+v0.net
>>531
フラムエッジが(限界)突破

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:09:22.23 ID:amJSNSQG0.net
デラックスサウンド買って好きなコスだけ買い足すのが無難か

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:10:35.48 ID:pFwwcf8S0.net
突破と効くとガチャが脳裏よぎる病気を癒やしてくれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:11:04.40 ID:z4kndC+v0.net
蒼破刃は風属性でしょ?追蓮も同じく
風神剣も使ってるし別段不思議じゃない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:11:16.01 ID:D6p5zNKWd.net
パケ版買った人間でBGMやコス使いたかったらどうしたらええんや?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:11:18.61 ID:ActtkpiTr.net
>>531
多分前放送で言ってたフラムエッジの火力上げるやつ(自傷ダメージも増える)じゃない?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:11:49.06 ID:59h+UaQI0.net
>>543
個別でDLC販売されるからそれを買うだけで良い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:12:12.31 ID:d1yenGxGa.net
アルフェンの技もう20個くらい出てるな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:12:26.71 ID:D6p5zNKWd.net
>>545
やっぱりそうなのか、ありがとう!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:12:36.77 ID:/4moYdKg0.net
>>539>>544
あーあれか、なるほど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:13:24.81 ID:JIh3gjbX0.net
>>532
一作品に3曲ずつあるんだね、まぁ2000でも仕方無いか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:13:37.05 ID:d1yenGxGa.net
空中回避、カウンターレイドと同じパネルってことはかなり序盤から開放できるな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:14:43.37 ID:xIOzI7Eu0.net
テーマ曲?みたいなの何かに似てると思ったらバックトゥザフューチャーだった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:15:16.33 ID:+wXwStRR0.net
アルフェン歴代主人公の強技使え過ぎじゃね?
最強格だろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:15:57.08 ID:opA8QwC90.net
空破絶掌撃も使えるしな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:17:03.97 ID:z4kndC+v0.net
まだまだだな、次元斬も使えなきゃ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:17:16.00 ID:wrjCDaBLa.net
風雷神剣使えるかな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:19:01.34 ID:02UIBQ0Z0.net
対ギガント戦の報酬にかかってる各種Bonus倍率が15.5〜16.7もあるなぁ
意外と戦闘でもSP稼げたりするっぽいね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:20:04.76 ID:xQyMvtN1d.net
リンウェルでフリーズランサーとダイダルだけ唱えとけば雑魚敵あっさり倒せるんじゃねこれ
アルフェンで一体ずつ相手するより範囲広い術で巻き込んだほうが楽な感じ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:20:56.63 ID:JIh3gjbX0.net
グレイセスとハーツのBGM好きだから早速BGMセット予約したぜ!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:21:05.45 ID:Cc93NA500.net
空中回避がステップだったし地上のゴロリンより回避性能控え目だったりするんかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:21:17.79 ID:vzcRxcv1d.net
もう一週間後か
わくわく

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:21:36.24 ID:Pc4ZS0ewp.net
ロクロウの八岐大蛇もあったな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:25:51.30 ID:z4kndC+v0.net
とりあえずファイティングオブザスピリットを精霊戦でかける

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:26:08.16 ID:02UIBQ0Z0.net
ステップというか横滑りというかスっと移動してたね
移動距離自体はさすがに地上回避よりは控えめな印象やった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:26:26.93 ID:1g+NSo4h0.net
ファンドル・グランデ覚えてから出直してきな!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:27:11.32 ID:59h+UaQI0.net
>>562
残念ながら弄れるのは確か通常戦闘だけだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:28:44.87 ID:Vazsy5EHa.net
ルドガーは早くレイズでもファンドル・グランデ使えるようにして

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:29:32.32 ID:NMxSJTGEd.net
ダウンロード版のBGMって後で買うこと出来ますか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:30:21.41 ID:z4kndC+v0.net
>>565
(・_・)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:30:30.89 ID:JIh3gjbX0.net
>>559
本当に危ない時の緊急離脱用なんだろうか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:30:54.56 ID:0gcPNj5v0.net
>>526
瞬迅剣あるんな。体験版は空中版の風迅剣ならあったが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:35:31.89 ID:pFwwcf8S0.net
アーカイブ見直してるけどメニュー画面いいね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:35:33.69 ID:+wXwStRR0.net
裂空閃がなかなか爽快そうだな
断空剣から繋げてみたい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:37:27.12 ID:24rFMdLo0.net
>>531
ブレイクしやすくなるとかじゃない?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:40:30.92 ID:59h+UaQI0.net
>>568
イベント戦はムービーから音楽流して繋げたりするからしょうがない
変なことになりかねないし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:42:42.65 ID:pFwwcf8S0.net
二段ジャンプやら空ステやら
不安要素も大体消えてきて安心して待てるわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:45:37.18 ID:/rhn3KQJ0.net
突破はボタン長押しで溜められるヤツだと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:46:24.00 ID:mc7Im/xi0.net
超起動出来るなこりゃあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:55:22.32 ID:vhkrv0+l0.net
よしジャスト回避緩和があるならオレツエーできるな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:57:19.00 ID:P4JyQ00v0.net
体験版の時点でジャスト回避緩和ついているのかもしれんぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:58:21.28 ID:BXgaTc7Xa.net
2段ジャンプから天槌しまくればリンウェル実質無敵しゃね?
以下省略みたいにリタリスペクトで空中詠唱までできるようになったら安全圏から術無双もできそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:58:51.48 ID:860Pw3rA0.net
流石に体験版で緩和付けるようなら空中回避とかの方付けてるんじゃない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:58:51.86 ID:bNkrDE640.net
ここの人らってトロフィートロコンするくらいテイルズやり込むの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:00:23.86 ID:Bd9fLjGI0.net
轟流・蒼波追蓮って書いてあるな
水属性版って感じか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:03:05.85 ID:s6wE5DAi0.net
DLC衣装でステータスのキャラ見るとこも反映されるのありがたい
これで細かいとこまで見放題だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:06:09.46 ID:z4kndC+v0.net
黒騎士の仮面のとこは個別でハズせるのも有り難いな
でも奴隷時のフルフェイスはなかったけど、付けれないのかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:10:40.64 ID:bMW9lp9o0.net
>>582
テイルズのトロコンって毎回簡単だから(ミニゲームが鬼畜だった場合は除く)
多分普通に遊んでれば行くんちゃうかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:12:38.55 ID:KTwkVJTpa.net
グレイセスfの称号コンプとかえげつなかったぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:24:54.36 ID:lreWNYUh0.net
テイルズのトロフィー取得率かなり低いと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:26:43.47 ID:Bd9fLjGI0.net
VやGの頃はラスボス倒した後のエンドコンテンツのボリュームが途方もなかったからな

Xあたりから簡単にはやったけど普通にやってトロコンはまず無理ってのが何個かはある

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:28:09.05 ID:z4kndC+v0.net
2周目色々遊べる要素あるといいな
とりあえずDLC衣装関連は2周めから遊ぶと思うけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:29:44.16 ID:02UIBQ0Z0.net
トロフィーのためだけに時間割くようなプレイはしないかな
その時間を自分のやりたいプレイ(もしくは別ゲーだったり全く別の事でも)に当てたほうが有意義だなと感じてからはやらなくなった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:29:52.35 ID:KTwkVJTpa.net
テイルズはボリュームがえげつない系のトロコンの難しさ
今回は技術的に難しいってのもありそうなレベルのアクション性の高さだが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:49:27.23 ID:4Rk60OQlp.net
出戻りだから知らんのだけどX1以降ネタバレって毎回来てんの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:49:34.32 ID:/rhn3KQJ0.net
公式Twitterでアルフェンのプロフィールの年齢が???になってるから、やっぱりそういうことだよな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:51:04.52 ID:amJSNSQG0.net
アビス的な?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:52:26.83 ID:z4kndC+v0.net
レナで産まれたんだろうな〜

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:54:22.02 ID:I5pCCno30.net
クリア時間気になるな
ホストジャッジメントとメトロイドもやりたいから
ボリューム増し増しで50時間以上だと中途半端になってしまう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:55:50.17 ID:odXFKCa/0.net
一番やり込んだVのトロフィーがセーブ巡りだけ取れんかったわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:58:53.58 ID:z4kndC+v0.net
公式チャンネルがBGMぶっぱなしてんじゃん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:58:53.63 ID:/ZaPcLPF0.net
今さら体験版やったけど操作ムズいなあ
上手い人がやれば流れるような連携決められそうなんだけど
リンウェルの魔法の使い方全然わからんわセットしてない技が急に出たり全然当たらなかったり
マジックチャージってのもようわからんかった
でも戦闘楽しくていいね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:59:32.19 ID:bT9O/lTk0.net
ダナが侵略された時代の英雄と予想>アルフェン
死ぬんじゃなくてお互いの時代で生きてくパターンのお別れエンドかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:09:27.37 ID:02UIBQ0Z0.net
体重は未公開なんね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:11:32.06 ID:z4kndC+v0.net
>>602
「盾のこと、だよな?」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:19:01.91 ID:4pa4WsUa0.net
実際あのリンウェルの台詞ってキサラの何を大きいって言ってんだ?身長か盾かはたまた尻か

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:23:01.42 ID:JMioELhCr.net
>>604
全部じゃない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:32:02.96 ID:jHR8N6tc0.net
レナとダナで時間の流れが違うというSFチックな設定とか…重力違わないといかんからないか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:35:34.90 ID:zgYiWi7j0.net
300年前のダナの英雄そのひとだったりするのかね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:36:32.49 ID:/CsSFDGo0.net
スチームにも体験版出さないのかな
体験版クリア特典スチームだけ無しかよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:39:17.36 ID:eNj1uyJUa.net
白リンウェルと狼ロウなかなかいいじゃねえか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:39:18.18 ID:y16Kijk30.net
シオンはやっぱりセリフ等でイライラ要素多そうで嫌われヒロインになりそうだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:43:15.06 ID:Eyqs3NAha.net
シオンの物言いがキツすぎてシオンがアルフェンに惚れるのはわかるけど逆はわかんねぇとかにならないといいな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:43:21.90 ID:duAhc+7W0.net
むしろプレイヤーからの好感度が高くてエアプに嫌われるタイプじゃね、知らんけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:45:36.43 ID:z4kndC+v0.net
ゆって唯一触れれる存在とかいう絶対的カップル要素しかないんだけどな・・・まぁどこで呪いが解けてしまうか
そっからの痛みを感じるようなった上でも触れるんだろうなぁ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:46:05.76 ID:6i1vxOw20.net
体験版一通りやったけどアクション苦手勢はリンウェル操作がいいな。
ヘイト向いてる時は逃げ回って、ヘイト外れたらコツコツチャージ、スキを見て高位術ブッパするだけで強い。
術の発動中に他キャラのブーストアタック出すだけでコンボ数もお手軽に稼げる。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:47:09.47 ID:mc7Im/xi0.net
>>611
腐の皆様には間違いなく嫌われるか
テイフェスでガン無視されるやつだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:47:22.73 ID:/4moYdKg0.net
境遇考慮すると仕方ないって思えそう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:49:01.26 ID:10Jeempr0.net
原神の方が面白いんじゃね?🤔

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:51:55.93 ID:bT9O/lTk0.net
>>610
初期はキツい性格なのも理解できるし後半デレるならそんな嫌われないと思うんだが

ヒロインが男と仲良くしてるだけで叩きまくるお腐れ様は考慮しない方向で

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:53:33.67 ID:4pa4WsUa0.net
最初はシオンとリンウェルのギスが凄いらしいけどアホのロウとカーチャンなキサラと天然ボケのテュオハリムが加わってどんどん緩和されていきそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:53:35.42 ID:ecb37DUK0.net
>>615
何で腐限定なんだよ
プレイヤーの性別関係なく性格がキツいだけの女だったら嫌だわ
仲間と仲良くなって徐々に変わっていくのを信じてやるが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:56:21.19 ID:59h+UaQI0.net
>>618
体験版時点(おそらく中盤時点)でもうデレデレしてるし、なんなら最初から気遣いもできてるし性格きつい理由もアルフェン目線から理由語られてるから発売した後もキツいだけの女とか言ってるやつは動画すら見てないわけだしただのアンチか腐女子だね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:57:28.74 ID:+wXwStRR0.net
富澤Pや声優が旅を続けるほどシオン可愛くなるみたいなこと言ってたから大丈夫やろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:58:27.23 ID:z4kndC+v0.net
しかし推しはリンウェルな富P

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:59:33.98 ID:59h+UaQI0.net
それは好みもあるからしょうがない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:59:48.66 ID:bT9O/lTk0.net
>>623
つまり今回の女性陣みんなかわいいってことだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:00:15.12 ID:XT7Vbv4x0.net
>>622
1章レビュー動画の右下の方に確か「はらぺこ姫」ってスキット出てたし序盤から腹減りまくりならツンツンでも可愛いなと思えそう
体験版で飯食った直後に次の飯のこと考えるシオンとテュオハリムの会話草だった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:00:45.62 ID:5LFwMkw20.net
>>622
ならありがたい
推しなんでな

フェスでは風当たりエグいだろうけど頑張って欲しい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:02:08.83 ID:7FRnvvfF0.net
Vのマップ埋めるトロフィーはきつかったな
ミリ残しの場所わからず雑巾掛けのように舐め回したわ
いまは集中力落ちて1周でお腹いっぱい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:02:17.29 ID:B651ZpgW0.net
カウントダウンイラストのキサラがミニキャラでも尻すごくて草
ありがたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:04:41.69 ID:RgpMRxSd0.net
本編第一章紹介動画内の子供に対する態度でシオンの人物描写されてるところもあるし
こういう要素が序盤からちょいちょい仕込まれてるんじゃね
なぜツンツンしてるのか理由まで話してくれないがこういう面もあるキャラ…みたいな感じで

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:04:56.75 ID:Xkzw6DKx0.net
マップ埋めは放置で埋めれるから楽なんだぞ
めんどいのはやっぱりスペクタクルズ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:06:09.25 ID:8DV6bjPXp.net
>>629
もうわざとだな、けしからんもっとやれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:06:45.43 ID:s7WKryfR0.net
子どもの描写は茨の呪いが子供に及ばないように遠ざけたんだな!って速攻でアルフェンが解説してたがww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:07:47.00 ID:M4NcRnQoa.net
アルフェンと合わせることでシオンは可愛くなっていくんやなって

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:10:01.92 ID:26wUgVZ+0.net
キサラとかここまで性的ポイント際立たせてくるキャラも珍しいな、メロンなティアくらいじゃないか?
露出させてなければ怒れまいっていう意思を感じる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:13:09.44 ID:lqgyKmQj0.net
そもそもの話腐女子ってハッキリ言うけど、昔のテイルズの腐女子と違うだろ。今女さんに大人気の原神と言うゲームがあるけど、そこに登場するのはイケメンもいるけど、かなり男性に媚びた女キャラもいるよ。しかも性格も男性向けだし、露出もテイルズより多い女キャラが沢山いるんだぜ、そんなのを女さんがやってるから案外大丈夫じゃねぇーの。元テイルズファンの女とか現テイルズ女のTwitter見ると高確率で原神やってるから大丈夫だろ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:13:42.92 ID:SAzzNVFb0.net
体験版舐めまわすくらいやったわ
正直戦闘の進化はあまり感じられないけど予約したぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:14:32.82 ID:5LFwMkw20.net
マジかよ
アレで変わらないならアクション上手すぎだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:16:18.55 ID:M4NcRnQoa.net
ボス戦とかテイルズとは思えないアクション性の高さに歴戦のテイルズ戦闘狂派閥が「俺も歳かな…」ってそこかしこで呟いてる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:23:25.60 ID:0ZUgZ3hi0.net
ダウンさせたら7〜8秒くらい追撃猶予くれよ。ダウン復帰がいくらなんでも早すぐる
フラムエッジの発動仕様も相まって全然ダウン追撃出来ないのひで。ダウン特効の意味とは

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:24:00.87 ID:lplBxyOf0.net
そもそももとはコンボゲーだし、方向性が似てるようで違うだろう
体験版やれてないからわからんけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:25:13.94 ID:RgpMRxSd0.net
一章紹介動画見直してて気付いたけどビエゾのおっさんの斜め後ろに
赤い制服+黒パンツ姿の美人秘書っぽいのいない?
唐突に降りてきた階段はこの人が裏で操作してたのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:25:56.08 ID:IqQVKcp60.net
>>639
でえじょうぶだ マグナ様で鍛えてきた功夫は伊達じゃねえ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:26:29.61 ID:S4U+Umot0.net
フラムエッジ実は起き上がりモーション中でもちゃんとダウン特効入ってるよ
完全に起き上がるまでにやれば良いから飛燕刃→魔王炎撃破で行ける

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:28:47.57 ID:5LFwMkw20.net
それにしても起き上がり速過ぎる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:29:32.31 ID:M4NcRnQoa.net
業華爆炎刃はもはやダウン特効気にしなくても強いな
流石HP削ってるだけあってロウのハイパーモードが悲しくなる火力が出る

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:30:30.69 ID:qJ2PGA+m0.net
従来のテイルズシリーズのコンボの爽快さに、現代3Dアクション快適性が加わって一気に進化した感じだな。
ベルセリアの時点で移動は自由になってたけど、回避とガードのバランスとか、まだリニアなんちゃらバトルを引きずってる部分はあった。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:31:36.81 ID:J/slie620.net
ダウン時間短いのは同意

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:32:00.92 ID:5LFwMkw20.net
自傷ワザが無くなるか軽減されれば良いが…
一々痛過ぎる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:34:46.94 .net
>>635
おばさんはむしろ性的ポイントだけが際立たせるポイントやろ
レイズの水着でシゼルとエルレインの二大おばさん衣装来たが性的ポイントの際立たせ方凄かったで
これや
https://i0.wp.com/teltoku.com/wp-content/uploads/2020/07/EeJ6bMRVAAUDrif.jpg

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:38:40.65 ID:M4NcRnQoa.net
>>647
その新生バトルシステムでなんならベルセリアより旧来のテイルズの楽しさも味わえるの凄いわ
CC系列の戦闘システムで通常攻撃にちゃんとした意義を持たせられたはじめての成功例

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:43:33.31 ID:X06QZall0.net
>>635
ベルセリアとか何故か主人公が痴女衣装でしょ なんでああなったんだろ
テイルズはグローバルで売るための一手が足りないイメージだったし、
キサラの立ち位置は良いと思うけどな キャラの年齢的にもセクシーやらせるのがハマってる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:43:56.36 ID:0ZUgZ3hi0.net
>>644
はえ〜そうなんか
にしたってせっかくダウンさせたのに一方的に攻撃出来る時間少ないお…
ボス敵のHPとかすっげぇ多いのにまとまったダメージ取れる瞬間がなかなか無いんだよなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:50:01.85 ID:X06QZall0.net
>>653
体験版はスキル解禁されてないし、
製品版は違うんじゃないか?
TOSみたいにボコボコにできちゃうのも違うと思うし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:51:15.91 ID:HmQMQUP30.net
>>650
シゼルと言うとエターニアのラスボスだったか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:52:35.26 ID:vJfbMpj20.net
あくまで予想だけど、敵をダウンさせやすくなる装備スキルがあるくらいだから
後半とかでダウン時間延長する効果のスキルが取れる…のかもしれない
まあほぼ気休めだが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:56:46.03 ID:s7WKryfR0.net
ボスはイノシシもカマキリもドラゴンも、そのそもダウンさせなくても十分殴れるように出来てるからな
ここにスキルでフラムエッジ短縮とかが合わさってよりダメージ出しやすくなる構成だろう

今回のシステム的に極めれば低レベルクリアのボーバーラインが超低くなりそう
今まではいくら上手くても不可避のダメージってのがあったけど
今回のカウンターレイドは実用的な無敵反撃手段

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:57:53.02 ID:b+V+Cpy30.net
たぶんこれダウン時間をあえて短くしてるんだと思うわ
何度も繰り返しダウンさせるのが狙いなんじゃないかね
飛行に突進、詠唱その他諸々の敵の行動全て各キャラのBAでダウン(ブーストブレイク)できるようになってるから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 01:02:32.09 .net
>>652
いのまたは女主人公描かせるには少女趣味でパンチが弱いからあえての痴女衣装やろうな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:26:19.40 ID:yIzBftPb0.net
確かにパンチはあった…あったけどあの痴女ファッションで普通に町中うろついて普通に住人や聖僚と会話して(スルーされて)
しかも先廻りされてるとかスパイがどうのってのは流石にギャグにしかならないくらいパンチあり過ぎると思う…
まぁメンバー全員お尋ね者だからベルベットに限らずだけどさ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:35:03.01 ID:idibXDB7d.net
>>652
同時期のスターオーシャン5のフィオーレなんかも痴女衣装だし、流行ってたのかもしれん。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:35:28.19 ID:3LPl8ahY0.net
戦闘はカメラがちょっとなぁ、仲間の様子が把握しにくい。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:54:48.98 ID:CnVbAiof0.net
100億年ぶりにファミ通を予約したわw
多分常用はしないけどネタとしてファミ通で詠唱はオモロかったので
あと表紙のイラストはめっちゃ美麗やな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:57:52.45 ID:vJfbMpj20.net
全員がそういう攻防を望んでるわけじゃなかったぽいのは
>>653のような感想がたまに出てくるのを見る度に感じる
中には旧作みたくもっと技叩き込むのが好みって人もいるんだろう

とはいえ、シビアな攻防じゃないと物足りない人も多いだろうから
例えば難易度毎にダウン時間が増減するとかあれば良かっのたかもしれない
ライト層にはノーマルでダウン長くして気持ちよくなってもらいつつ
バトルマニアには高難易度で短くして敵との攻防の応酬を楽しむとか
各々の好みに合わせて棲み分けられれば両方から支持を得られたかも

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:57:54.80 ID:26wUgVZ+0.net
ベルベットは結局監獄で拾ったあの衣装は誰が着てたのか気になる、男モノでもないよなインナーの胸の部分の形状的にも

Bといえば司教との罪の告白イベが面白かったからああいうのまたほしいわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:03:37.85 ID:nEHd1n5G0.net
カメラには一切触れなかったけど把握してて無視してるんだろうな
PS5とPCだけでいいから遠近弄らせろよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:06:00.39 ID:91YM0GOl0.net
だけで良いからってそのだけする手間かかるんだからやらないでしょ
すぐに返事できたり確約できないことはそりゃ対応せんわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:10:46.27 ID:8hDUp1dP0.net
>>666
カメラ遠くするとフレームレート落ちるから、PCは兎も角PS5のスペックじゃあ無理だな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:12:26.42 ID:qW+mVp+X0.net
カメラ修正するとしても発売後のアプデじゃないの?
体験版から発売までの期間でフィードバックするのは無理でしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:14:58.35 ID:tQqtwHBD0.net
>>666
PCならカメラ距離いじれるでしょ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:15:35.66 ID:nEHd1n5G0.net
>>668
無理じゃないね
無理なんだとしたら開発に技術がないから
FPSめちゃくちゃやるけど明らかにFPSの方が動きも激しいのにFOV弄れるんだし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:17:41.66 ID:26wUgVZ+0.net
ベルセリアとかはできてたよねカメラ距離や角度設定
グラの質上がったとはいえ戦闘時は専用のフィールドエリアだけだし、多少引いたくらいじゃ
そこまで影響ないと思うよ。OW的にエリア外でも色々動いてるとかもないだろうし
アプデでいじれるようになったら評価上がるだろうな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:19:26.91 ID:nEHd1n5G0.net
switchみたいな化石性能だったら視野角70でも15fpsになったりするけどPS5でアライズ程度のアクションで視野角上げたらfps維持できないとかただの怠慢なんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:25:05.50 ID:LN/ay5gF0.net
>>663
マジレスすると100億年前はまだ地球ない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:27:08.72 ID:TsOPGLzx0.net
>>673
10.3テラフロップスでRTX2080と同等なんだっけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:28:56.37 ID:nEHd1n5G0.net
>>675
RTX2060と同程度

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:38:10.75 ID:8hDUp1dP0.net
>>671
開発の技術を含めて言ってるんだが
できない奴に「やれ」って言ってできるわけないだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:39:22.72 ID:qW+mVp+X0.net
グラフィックの技術力でいうと、直近の作品がベルセリアやヴェスペリアリマスター程度のメーカーだからなぁ
アライズで凄く良くなったと思うけど、まだまだ課題があるのは推して図るべしな気もする

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:43:30.66 ID:nEHd1n5G0.net
>>677
出来ないんじゃなくて、手抜きでやらないだと思うけど
草のポップアップもめちゃんこ多いしその辺りはテイルズだしユーザーはそこまで見ないからこんなもんでいいやろって言う開発の雰囲気が伝わってきたわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:45:01.11 ID:PDXT6x7q0.net
イノシシにやたら手こずってるけど
イノシシが強いの?こっちが弱いの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:46:55.70 ID:26wUgVZ+0.net
>>680
難易度最高でもないなら素直に弱いのだと思うよ
躱して殴るだけだし、飛びすぎて回避できてないとかじゃないかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:47:56.32 ID:91YM0GOl0.net
XsXだとポップアップないからそれはないと思うぞ
エンジンの変更とシェーダーの開発相まって最適化上手く行ってないんでしょ
技術力と予算が追いついてないのはいかんとしてもそれとこれとは話別だわ
変な買い被りと邪推重ねても意味ない
後でユーザーからのフィードバック込みでアプデしてくれたら良いけどできなかったらできなかったでしょうがない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:48:09.76 ID:s2j5JUyq0.net
楽しみでしょうがない
久々にRPGというジャンルでわくわくする

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:48:26.63 ID:8hDUp1dP0.net
>>679
近年のテイルズ過去作で技術的に褒められる作品あったか?
テイルズに限らずバンナムなんて技術的に2〜3周遅れのゲームしかないぞ
今更他のメーカーと比較したところで意味がないんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:50:18.26 ID:TsOPGLzx0.net
>>683
コテコテJRPGならペルソナ5とかオクトパストラベラーとかあったのにお好みじゃなかったですかか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:52:31.39 ID:CnVbAiof0.net
技術力で言うと、TOPのSFCで歌付きの主題歌すげ〜
がピークじゃね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:52:37.97 ID:s2j5JUyq0.net
>>685
P5Rは面白かったけど2年前のゲームなので

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:54:26.55 ID:5LFwMkw20.net
>>686
分離しちゃいました

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:56:26.87 ID:nEHd1n5G0.net
>>682
箱SXでも草のポップアップしてるよ。動画ですでに上がっとる
箱SXでするなら多分PCでもポップアップするやろな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:58:22.26 ID:nEHd1n5G0.net
>>684
ポップアップ無くすのもカメラの遠近切り替えをオプションで弄れるのもべつに最新の技術でもなんでもない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:05:30.32 ID:X06QZall0.net
>>685
テイルズ自体も5年ぶりだし、
ビジュアルやキャラ・バトルの見栄えがここまでよくできたアクションRPGは少ないんじゃないか
割とエロい要素好きなんで、はよDLCで着替えさせてモデル鑑賞もしたい…!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:10:50.70 ID:s2j5JUyq0.net
Steam版に歴代戦闘BGM入りがないのが悲しい
単体価格はいくらになるのだろうか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:11:29.61 ID:8DV6bjPXp.net
>>685
どっちもシステムが好みじゃなくてな
FF7Rはよかったけど分作なせいか完全燃焼とは言い難い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:14:02.88 ID:lplBxyOf0.net
やっぱりやりたいのはテイルズなんよ
他に代わりが無い

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:27:32.78 ID:TsOPGLzx0.net
キャラがなあ…
騎士おばさんくらいしか魅力的なキャラが居ないんだよな
シオンがもっとブヒれるキャラならなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:30:19.53 ID:X06QZall0.net
>>695
流石にブヒれるようにっていうかツンデレになるだろ
ヒロインだし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:33:06.40 ID:5LFwMkw20.net
キサラさんにベル衣装着てもらうか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:42:43.49 ID:26wUgVZ+0.net
ぶっちゃけベルベットよりルーティとかジュディのがエチコスよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:46:47.70 ID:5LFwMkw20.net
ビリビリ(?)衣装よりは確かにね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:55:52.69 ID:bZ0Rd0ZM0.net
>>692
各作品ごとに3500円となっております

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:57:32.33 ID:c8LQJPAa0.net
テュオのコート姿かっこよ 本編に入れてくんねぇかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 04:46:04.67 ID:f8hgJdqaa.net
そろそろ別離とか生死不明とかじゃなくて普通にくっついてハッピーエンドやってほしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 04:52:10.59 ID:L4+8Zgqz0.net
製品版ではブーストストライクでフィニッシュした後の暗転が短くなってて一安心
体験版だと妙に長くて地味に気になったんだよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 06:16:23.63 ID:oW35aGJNd.net
デレいるのか
ツンツンする方が個性あっていい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 06:52:47.73 ID:aiWiwFcp0.net
>>671
一応突っ込んでおくが
FOV広げると画面に写すオブジェクトが増えるからフレームレートが落ちるので
TPSとFPSでは影響度が違うぞ
動きの激しさで云々はこの話題では余り関係ない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:01:58.10 ID:gFJBAgTc0.net
変なネガ現れると発売近いと実感

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:13:29.97 ID:nEHd1n5G0.net
>>705
だから仲間のアクションまで全部うつすとfps維持できないんだろしってるよ。だからそれでも維持できるように工夫しろといってるしポップアップもなくせと言ってんだよ
>>706
お前みたいな全肯定しか許さないマン出てくると発売日近いと実感
こっちは信者じゃないのでダメな所はダメと普通に言わせてもらう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:48:38.66 ID:5LFwMkw20.net
はやくしてやくめでしょ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:50:27.51 ID:aiWiwFcp0.net
>>707
そのレスだと分かってると思えないんだが、、
仲間のアクションとかじゃなくて遠景や背景の描写だよ
戦闘をする以上、仲間は寧ろ全て読み込まれてるしFOVの増減には影響しない

あと工夫や最適化で全て解決出来ると思ってる奴が偶に居るがリソースは限られてるし具体的な方法も提示できないでそういう事言うやつはただの無能と相場が決まってるんだが
具体的に何をどう工夫しろって言ってるんだ?

因みに無能の回答テンプレは下な
それぐらい自分で考えろ、プロなんだから

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:53:53.88 ID:+vFGW8Qt0.net
>>707
まあ気にするなよ
お前が全肯定してもらえないのは言ってること以前にお前自身のせいだから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:54:00.68 ID:RGSVTHamd.net
>>709
仲間のアクションもエフェクトも読み込んだ上であの視野の狭さならとっととカメラ遠く出来るようにしろ
そしてその答えをおれに出させたいならとっととゲーム開発なんてやめてまえ
才能ないよお前

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:56:25.98 ID:RGSVTHamd.net
>>710
信者ってやっかいだね
今まで変えれたカメラの距離弄るオプションが無くなったのに文句1つ言うのは許さないとかw
開発はさぞかし楽だろうな。またZみたいに炎上したらいいのにw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:01:05.11 ID:8pahRKMY0.net
素人だから技術的な事は全然わからんけど、カメラが近いとは感じるので引いてほしいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:11:10.36 ID:5LFwMkw20.net
シンジャァ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:38:44.17 ID:ctZJnd+ba.net
何故すぐに信者とか言うかね?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:42:06.22 ID:dcmJffYr0.net
ジンジャァエール

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:47:27.76 ID:G0irSiIur.net
回線変えてまでやってるのがガチでヤバいっぽい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:47:53.23 ID:kMNSwihd0.net
あるフェンばっか使ってたけどもう発売だし他のキャラも使ったら面白いな
リンウェルちゃんとか拡張されていけば絶対面白くなるやつだよ
某鬼畜司祭並みの上級魔術連打とかもできそう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:53:56.20 ID:aiWiwFcp0.net
>>711
なんかワッチョイもIDも違うので
>>707の奴と同じなのか分からないが
同一人物だとしたらかなり無能だな
まず仲間のアクションとかだけが原因じゃないという説明をしてるのに理解できてない
その癖、自身の思い込みだけで話を進めようとし、更に改善できる根拠も何もないのに出来るはずだと決めつけて出来ないのは努力不足とか才能不足だと決めつける。自分の知識や理解力不足だと考えもせず
現状が既に工夫や努力を詰め込んだ結果かもとか考えもしないのかね?

言っておくが俺が噛み付いてるのは

カメラが近いから離してほしい、という点じゃなく
カメラは離せる筈、出来ないのは手抜きとか言ってる割に知識皆無で理解力不足な点な?

カメラを離してほしいという要望を書くのも
カメラが近すぎるという不満を書くのも全然構わないしユーザーの当然の権利だと思うよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:01:43.63 ID:2CddbgTx0.net
現状が開発の考えたベターな画質とアクションバランスでこれ以上離すのは無理と判断があったのかもしれんが、他を落としてでも視野広げるようなユーザー選択オプションはあってもよかったかもしれんな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:02:23.82 ID:AJGpMyse0.net
スマホゲー放置少女の絵師、テイルズオブアライズをパクった説
https://imgur.com/rMfhRKa
https://i.imgur.com/rMfhRKa.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:06:27.71 ID:aiWiwFcp0.net
因みに開発屋サイドからするとFOVを変えるオプションの導入は簡単なので
素直に要望を公式に出しておけば良いよ
それでも導入しないならfpsが不安定になるとかの原因があるんだろう

偶にfpsが安定するまでは売れないみたいな会社毎のルールがあるので、不安定になりうるオプションは敢えて販売後のアップデートで追加する事もあるし
要望を出して静観が一番だね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:29:10.02 ID:26wUgVZ+0.net
お前らいつまで・・・富澤Pのツイッターにでも凸ってこいよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:36:29.40 ID:m7hgH0qJ0.net
まあ誰がなんと言おうがカメラが近くてゴミなのを事実だわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:45:15.08 ID:RgpMRxSd0.net
エゴサしてるそうだしファミ通生配信での富澤Pの発言的にもエゴサ結果報告には目を通してる様子だから
公式へ直接投げられる意見要望と合わせて対応できる件については今作業してるところだろうね
発売後1〜2回目のアプデで入ってくるんじゃね(適当)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:51:26.00 ID:tG7Zq5+Lp.net
空中での機動性云々に答えた以上カメラに関して把握自体は普通にしてるだろうから後何言っても無駄だわ
待つしかない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:53:22.31 ID:v03w1r530.net
そろそろ ネット遮断したほうがよくないか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:06:11.28 ID:ctZJnd+ba.net
バレがトロフィーしかないなんて。逆に公式がバラしてくれる珍しい作品かも。スキルパネルまで公開してくれたし。トミィさんって有能なんじゃ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:30:54.32 ID:RGSVTHamd.net
>>719
いやFPSやるので知ってるてw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:31:59.40 ID:RGSVTHamd.net
あ ちなみにもうカメラ近すぎるからユーザーが調整出来るようにしろと要望はだしてるので

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:38:18.73 ID:tKYqvD68a.net
このゴミカメラどうにかしろよ
近すぎだわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:46:06.69 ID:5LFwMkw20.net
そうだよアングルがさぁ...グヘヘ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:46:49.89 ID:U/RcSukm0.net
エアプまで出てきて混沌としてるのが発売日間近感ある

DL版は全部PSもPCも揃えてほしかったな
コスいらないからPC版のアーティファクトセットくれよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:50:00.78 ID:XOy0eT0id.net
アプデで上下の黒帯消えたゲームもあるし要望あるならこんなとこで愚痴愚痴言う前にとりあえず開発に送ろうぜ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:50:07.54 ID:SYs7ehKIa.net
1日待つと取得まで何日もかかりそうなアーティファクトのセットが開幕から貰えるのがスチム版デラックスエディション
SPはクエスト報酬がメインなのかと思ってたけど昨日の放送みると戦闘SPもギガントクッソ多かったし、
ゲーム開幕から+20%はなかなか有能そう
あと料理素材とか武器素材の要求減らす奴も

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:51:35.67 ID:+vFGW8Qt0.net
武器素材1は元の個数次第で壊れになりそうだけどそもそも元の必要個数がわからん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:53:43.23 ID:Tlcc2cfza.net
術技比較動画見てて思ったけど今作魔法陣無いのか
そのせいで術とか一部の技の見た目がかなり寂しくなってる
やっぱ術技は派手なほどいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:54:42.76 ID:U/RcSukm0.net
素材1つ減らす、かと思ったら必要素材数を1にする、でわろた
0にはしない配慮だろうけど2個3個の奴でも美味い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:01:47.00 ID:T0uWju8o0.net
DLCで買えたりするのかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:03:13.78 ID:b+V+Cpy30.net
コスでSP所得も素材数1もゲームバランス壊れそうだしいらん
まっさらな状態でやりたい
戦闘が苦痛なら欲しいけど体験版で楽しめるのは分かったし何度も戦闘してSPや素材稼ぐかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:07:22.68 ID:8pahRKMY0.net
よく「不満があるならここに書かずに要望送れ」っていう意見見るけど、
逆に賛辞こそこんなところで言わずに開発者に言ってやればいいのにな、もう言ってるのかもしれんが

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:11:37.70 ID:BbguTfQLr.net
いいね
https://i.imgur.com/ITlkOHD.jpg

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:14:55.30 ID:mlsntqclr.net
8日仕事終わりに数時間寝て0時から気力が続く限りプレイするんだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:15:10.95 ID:RgpMRxSd0.net
序盤の戦闘アクションは地味に感じるかもしれないと言われてるし
実際のとこ解放されてるアクション数からいってもそうだろうしね
ワイはアクション充実させたいからSP使う予定や

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:19:19.29 ID:SxR/rKebr.net
>>742
というかこの段階でCP430もあんだね
体験版は250くらいだっけか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:25:55.83 ID:Zk3jEf1Sp.net
9日から5連勤で草

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:32:23.09 ID:8DV6bjPXp.net
>>746
無慈悲不憫で草

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:34:16.59 ID:flMtBofa0.net
お前らもしかして楽しみすぎてチンコギンギンだったりする?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:34:40.26 ID:cYd4kP7J0.net
はやくスケベ盾のケツで抜きたいです

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:36:19.86 ID:StY70gie0.net
>>745
ガルドカンストしてるしCP431やSP9655もこの段階で普通のことなのかよくわからんデータだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:43:12.15 ID:ctZJnd+ba.net
>>746
何と言う理不尽か!南無三!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:45:36.81 ID:byANqj0L0.net
早くヤりたい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:47:28.34 ID:r4AWFnxCd.net
特典のためにパケ版予約してるけど0時からやりたいなぁ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:48:13.41 ID:RgpMRxSd0.net
CPは特別いじる必要もなさそうだし(体験版は除く)大体こんなもんなんじゃないかと思うが
てか公式が堂々とガルドカンストチートしてるのは笑う
あの生配信で公開された範囲だとガルドカンストさせておく必要性皆無やろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:49:12.13 ID:RGSVTHamd.net
>>734
多分送ってるやつ多いとおもうぜ?Twitterにもカメラ近いというコメントが溢れてるし
放送でもカメラに触れなかったし無視決め込むんだろうなと察した

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:51:33.22 ID:XOy0eT0id.net
土日使って5連休取ってるが8日にワクチン2回目なので副反応がどう出るかで天と地の差になりそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:52:22.70 ID:gKjrT9lE0.net
無視というか、確約出来ないことは話せないんだぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:56:57.90 ID:RGSVTHamd.net
>>757
日本のメーカーてそれめっちゃ多いね
無理なら無理ともはっきり言わず無視してばかり

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:58:07.76 ID:ctZJnd+ba.net
>>750
まぁガルドは無理として、CPとSPはアーティファクトで増やせそう。後はどれだけアーティファクトでガルドとSPを節約出来るかだな。やっぱりPC以外でも、プレミアムアイテム・トラベルパックを買えないと不公平だな。お金はあるから並べて欲しいな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:59:13.97 ID:m9RgtvP60.net
>>754
デバッグ用のデータを転用した、とかありそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:00:22.83 ID:b+V+Cpy30.net
だって日本はちょっとでも開発者が発言したらゲハとかで曲解とネガキャンされてまとめサイトで拡散されるやん
富澤Pの発言も別に間違ったこと言ってないのにネガキャンに使われてるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:00:35.81 ID:YIdtg5rm0.net
>>758
んなもん仕事の基本だわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:01:40.99 ID:ctZJnd+ba.net
まぁその内、ゲハやまとめサイトなんて駆逐されるさ。奴らはやり過ぎたから潰されるのさ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:03:08.19 ID:puT8Db7A0.net
PC版は発売日遅いし、歴代BGMもないんだから、スキルポイントとアーティファクトくらい許してくれよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:05:11.76 ID:WROlw6QUa.net
初期の開発画面見てどうせスクショ詐欺だろと思ってた頃が懐かしい
早くやりたいわー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:06:18.83 ID:WJMk6iYAd.net
早くやりてぇ
まかり間違って前日に届いたりせんかな…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:11:51.20 ID:ctZJnd+ba.net
メリットの方が大きいんだよなぁ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:16:39.29 ID:RGSVTHamd.net
>>761
ゲハのネガキャンなんか信じるやつおらんやろ
最近の大きな炎上てFF15やらCOD、BF、ANTHEMやらサイパンとかFO76、レギオン、ヴァルハラあたりだけどどれも炎上するべくしてしてるし、ゼスティリアも炎上するべくして炎上しただけだろ
海外でもFF15以外は普通に叩かれまくってたし別にゲハだけで炎上してるわけではない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:19:12.17 ID:b+V+Cpy30.net
ID見たら触ってはいけない奴だった
天族化や

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 12:20:21.56 .net
ゲハと仲が悪い本スレは真っ当な叩きを耳ふさいで聞こえないする盲目信者スレになってる場合がほとんどやんか
カメラワーク近過ぎて最悪、全キャラ地味、目と口しか動かないマネキンスキットが恐怖あたりは逃げられん事実やから盲目信者も受け入れんと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:24:10.50 ID:RGSVTHamd.net
日本人はゲハが〜まとめサイトが〜とか言うてるけど海外だとフォーラムで中国人とか欧米人が大暴れしてるしTwitterでもボロカスに言われてたりするんだけど
日本なんて静かな方

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:38:43.32 ID:EXa5clN/0.net
ファミ通配信見たけど、結構ストーリーでゲットできる衣装あるのね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:41:35.27 ID:ctZJnd+ba.net
誰もswitch豚や海外の話なんてしてないんだよなぁ。それにカメラが近いのは純然たる事実で製品版で改善してくれたら良い話だし、落ち着いた良いパーティーだし、漫画表現で良いじゃないか。盲目な信者なんて探すのが難しい程には少ないぞ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:41:54.31 ID:J/slie620.net
ワッチョイ隠すチキン野郎の意見なんざ誰も聞く耳持たねえよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:44:00.31 ID:U/RcSukm0.net
ていうか(アウアウウー Sa69-p47u [106.132.151.209])もワッチョイ消し自演なんじゃね
いつまでも構って壁と話してるしこれもまとめて天族にしとけ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:44:42.25 ID:ctZJnd+ba.net
>>772
ストーリー(サブイベント)で農場が開放されてオーバーオールを入手出来るし、コック服も紹介されてたな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:48:59.96 ID:vHSfgbyk0.net
49.104〜は前からワッチョイ消しと合わせて出現してて自演バレバレ天族

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:51:08.47 ID:SYs7ehKIa.net
ここ数週間で天族リストがどんどん増えていくな
注目度が鰻登りになっているのを感じる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:51:21.71 ID:ctZJnd+ba.net
自演乙なんてダセェ事誰がするかよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:52:30.93 ID:RGSVTHamd.net
ゼスティリアの業が深すぎて否定的意見はゼスシンに見えるとか5chびょうやで

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:08:07.16 .net
>>771
欧米人はグラフィックやゲーム性で大暴れするんであってここの連中みたくハッピーエンドにしろやとかストーリーで大暴れするわけじゃないやん
ゲーム叩きとすれば欧米人の方が極めて真っ当やで

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:08:21.00 ID:X06QZall0.net
ここは天族の多いインターネッツですね…
仕事のピークは超えたから後は9/9を待つだけや

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:09:54.87 ID:G29ROe9Cp.net
楽しみなゲームの発売一週間前マジでつらい
9/9まで頭打って倒れてたい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:10:31.41 ID:RGSVTHamd.net
>>781
マスエフェクトではEDを巡って大暴れしてたわカス
おれに話しかけんなカス

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:12:25.18 ID:vHSfgbyk0.net
あぼんだらけになって草
とりあえず10日に休みとれたのと、土曜は出勤だが13日も休みとれたから日月の2連休で満喫する

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:14:45.45 ID:bZ0Rd0ZM0.net
限定版の特典ってDLCとして単品で買えるのかな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:15:48.14 ID:iQ8Eq78N0.net
ニューガンブレ以来、バンナムの新作とか絶対買わんとここまで来たが
欲しくなってきた。女のケツがイイ感じ。
なんかスターオーシャン1に雰囲気似てね?テイルズっぽくはないな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:18:17.73 ID:SYs7ehKIa.net
15時間くらいやってプレイに脂が乗ってきた頃に連休ブッパは割と賢い
>>786
買えるらしい
ただ家庭用でPC版のアーティファクトパックやPC版で家庭用のBGMパックが買えるかは分からんけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:21:33.31 ID:bZ0Rd0ZM0.net
>>788
買えるのか、プラットフォーム違いは確かにわからんね
必要そうなら買い足すかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:22:28.44 ID:ctZJnd+ba.net
まぁとにかく、4日と10時間半後を楽しみにする事だ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:24:24.61 ID:vHSfgbyk0.net
買えるならPC版のアイテムパックとトラベルパック?は多少割高でも買っちゃうわ
経験値はまだしもSPは絶対早く集めた方が戦闘楽しくなる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:25:52.88 ID:b+V+Cpy30.net
最近はDL版ばっかだったけどパケ版が異様に欲しくなってアマゾンで予約してるんだけどkonozamaにならないか心配

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:26:24.71 ID:U/RcSukm0.net
ベルセリアだと経験値2倍とかDLCであったから、PC版の上位互換のアーティファクト入ったDLCあるかもしれん
ただ2倍3倍は流石にバランス崩壊して楽しくなくなる
結局PC版についてる奴くらいのが一番ちょうどいいんだろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:29:24.24 ID:RGSVTHamd.net
>>788
買えるけど初日から買えるようなニュアンスではしゃべってなかった気がする

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:33:28.81 ID:ctZJnd+ba.net
>>794
だな。当日に発売されると思うべきじゃない。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:35:17.49 ID:cYd4kP7J0.net
少し経ってから販売ぐらいならいいんだが
ある程度プレイ落ち着いた段階で出されても今更いいかという感じになりそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:37:42.92 ID:3LPl8ahY0.net
DLCのコスは水着だけでいいや

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:56:27.42 ID:ctZJnd+ba.net
えこひいきPCパックに入ってるアーティファクトの入手難易度次第かな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:57:58.41 ID:5LFwMkw20.net
めっさ後の方とかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:59:23.45 ID:lQM936oD0.net
エターニアのBGMがサントラのものでないことを祈るのみ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:59:36.30 ID:ctZJnd+ba.net
>>799
買うのが早いなら、Steam大正義やねw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:04:28.46 ID:5LFwMkw20.net
テイルズの戦闘曲って殆ど記憶に残らないけど
アライズはバテンに近いだけあって唯一残りそう

ファンタジアの精霊戦曲くらいかカッコいいからパッと思い出せるのは

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:07:01.38 ID:IycHFRpt0.net
お前らのキーコンフィグ上から書いてって

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:07:24.98 ID:sYeXPIR90.net
5chやアフィは一方的に叩ける野次の立場から出たくない人々の集まりやからな
radditとかと違って反論される可能性のある対話や議論はそもそもしたくない
ユーザーの方から溝作っちゃってるからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:14:25.37 ID:cYd4kP7J0.net
主語でけー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:14:27.29 ID:sYeXPIR90.net
炎上や煽りで小銭稼ぐアフィのコマーシャルを
ニュースと勘違いする層も結構いるのが厄介やな
ゲームコミュニティは割とそうなりがち

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:16:35.70 ID:raODPzCN0.net
ターゲット変更ボタン押しながら十字キーでキャラ変更できたんだな 知らんかった これは神ゲーだわ 
アルフェンコンボして十字キーで他キャラでブーストアタックして瞬間移動してきたキャラにすかさずキャラ変更 そのままコンボ繋ぐと これで全キャラ使えるってわけか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:18:56.63 ID:b+V+Cpy30.net
>>807
控えキャラも切り替えボタン押しながら十字キー押し続けで戦闘メンバーに入れ替えできるで

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:20:46.84 ID:7kD++tpH0.net
ハートレスサークルで魔法陣が欠片も出てこなかったのはさすがに驚いたよ
やっぱり寂しいよなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:27:01.92 ID:0w52vYiy0.net
体験版5周したけど若干飽きてきたな。それに矢印キーでトドメさすやつがマンネリすぎる。9日までやらないことにしよう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:29:33.61 ID:sYeXPIR90.net
ネットにいると知らず知らずの内にゲハ脳アフィ脳になりそうになる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:32:41.20 ID:X06QZall0.net
>>811
クソだなって思ったサイトは見ないようにすることが第一歩だよ
意味のあるニュースが知れるのは良いことだけど、ネガティブ垂れ流し続けるとこ見るのはやめた方がいい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:33:16.27 ID:kwe36t9R0.net
今のマスコミ全部見れないな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:34:37.95 ID:cYd4kP7J0.net
もうTVも新聞も見ないしな
アニメですらネットで見てるわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:41:03.50 ID:sYeXPIR90.net
ネットももうマスコミのカウンターやないからな
リアルもネットも正しい情報やなく儲かる情報が世論を作るんや

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:41:50.10 ID:X06QZall0.net
youtubeのチャンネルで歴代の戦闘BGMが上がってるけど良いなこれ 確実にDLC買わせようとしてるw
パッケージ絵の拡大がすごい綺麗なのも良き

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:44:00.69 ID:qqkufMce0.net
>>761
そう言うのを信じる奴は最初っからその程度の興味しかない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:50:47.71 ID:sYeXPIR90.net
有給取れそうにない
クソが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:52:42.06 ID:26wUgVZ+0.net
BSて設定画面見れたっけ?
組み合わせどう決めるんだろうか
明らかな属性技とかあるし弱点つけるとボスに強いとかあるんかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:10:21.02 ID:wm5AIdQA0.net
テイルズは普段DLC買わないんだけど今回はBGMパックだけは買おうかなぁと思ってる
ランダムで流したい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:29:13.11 ID:aiWiwFcp0.net
さり気にSteamの素材としての必要個数1がエグいな
仮に2個求めるものがあってもそれだけで半減だろ?
上位互換は難しいし
スカーレットネクサスみたいに上位互換が作中で手に入る系だと思ってたが普通に最上位アーティファクトかもな、これ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:31:00.86 ID:1lf1H1YPF.net
その辺探索してたらいきなりテュオハリムが古代の波動を感じるとか言い出すのかと思うと面白いな
早くやりたい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:31:43.09 ID:0w52vYiy0.net
今までは各ボタンに技4つくらいセットできたのに何で一つにしたの?使えるボタン自体はスキルとかで増やせるみたいだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:35:53.10 ID:/46DmVTjp.net
お、まだバレは大丈夫そうだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:39:28.68 ID:8DV6bjPXp.net
というかバレは必ず来るのか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:39:55.49 ID:b+V+Cpy30.net
>>823
何でってLMBSじゃなくなったから以外になにかあるか?
スティックとの組み合わせで術技発動できたのは敵と直線上に繋がってたからできたことだし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:47:11.69 ID:/46DmVTjp.net
>>825
来るに決まってる ゲハに目の敵にされてるからな 悪意マシマシで投下してくるぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:55:39.99 ID:G29ROe9Cp.net
>>825
827の言う通りゲハに目つけられてるからあらゆる場所に貼られると思うぞ
ネタバレ気にするなら遅くとも週明けには5chは開かない方がいいだろうしSNSでも気をつけた方がいいかと

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:58:58.50 ID:8DV6bjPXp.net
そうなんか、思ってたより音沙汰ないから油断してたわ
そろそろ退避しとくかね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:59:33.55 ID:b+V+Cpy30.net
国内はまだ大丈夫だろう
海外の掲示板見張ってるからフラゲあったらここに知らせるわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:03:00.49 ID:908WHPFg0.net
ラスボスは〇〇
くらいは書かれるやろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:04:51.49 ID:8DV6bjPXp.net
>>830
頼むわ、サンクス

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:07:08.88 ID:s6qXKeoaa.net
なんかマニュアルじゃなくてオートにして自操作だとヒットストップが無くなってコンボのテンポ上がるって書いてる人いるな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:09:57.05 ID:AkrxoDtx0.net
>>831
まぁラスボスは十中八九あの偽セフィロスだろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:12:01.41 ID:AkrxoDtx0.net
今公式Twitter見たけどアルフェンの正体確定したな バレになるから言わんけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:13:48.68 ID:AkrxoDtx0.net
いや確定はしてないか 二択だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:19:29.64 ID:YIdtg5rm0.net
>>833
それは確か昔からそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:20:28.18 ID:v03w1r530.net
正直今回は全く売上が予想できない・・
何もかもが未知数すぎる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:21:07.62 ID:raODPzCN0.net
公式でDLC衣装見てるけどけっこういいが
後ろから見ることが多くなるから後ろ姿を見せてほしいわ
髪型 武器 衣装で個別に設定できるかんじ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:22:39.76 ID:RgpMRxSd0.net
ネタバレ来てほしくないのか来て欲しいのかどっちなんや
そろそろ退避したほうが良いかと聞く人もチキンレースをしてるんじゃないならささっと退避しちゃえばいいのに

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:27:59.65 ID:m7SKPAVj0.net
この時間……みなぎってこないか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:28:51.68 ID:raODPzCN0.net
キサラもっと鎧の違う衣装くれよ 盾と合わん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:30:51.43 ID:26wUgVZ+0.net
>>839
装備は武器、防具、アクセの3箇所
ビジュアルが髪型(兜帽子)、防具、武器、アタッチメント2

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:30:56.36 ID:wzxHT/1T0.net
>>839
出来る感じだね。
髪型だけ気に食わなければ、そこだけ変更できると思う。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:32:41.72 ID:raODPzCN0.net
アタッチメントってフクロウのぬいぐるみ?
いらねーな ロウのフードとかは頭だけにしたらフード消えて下の髪型だけ残るのかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:36:25.95 ID:26wUgVZ+0.net
アタッチメントはどれくらいイジれるか、Xからどんどん制限掛かってきてるよね
てか昨日の配信でみれた白いダナの英雄の鎧かっこいいよね
早期特典だし皆コレで遊ぶ人多そう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:41:51.08 ID:raODPzCN0.net
steam版についてくるアーティファクト なんだこれ 
アホ?わけわからんチートアーティファクトだな
他機種でもリアルマネー課金で買えるのかな?
作業系が楽になるかんじのやつだな
まあゲームやって素材集めたるいなあってなってきてから買うか考えればいいやつだなこれは

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:49:45.32 ID:mrHYndTI0.net
ああいうDLCっていつもだとグレードショップでも買えるやつだけど今回は違うんだろうか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:50:08.13 ID:rhVfrJ/nM.net
せっかく楽しみにしてんのにファミ通装備とかめっちゃ寒いことやめてくれよ
ファミ通世代の人は喜ぶのかも知れないけどさ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:52:18.64 ID:tQqtwHBD0.net
>>847
なんか永続SPアップとかあるらしいけどどうなの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:53:09.05 ID:SPzTXG4t0.net
ファミ通の動画見たけど戦闘まじで面白そうだな。後半の技とかもっと派手になりそうだし裏ダンとかやり込み要素も結構あって欲しいなあ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:00:49.04 ID:CnVbAiof0.net
リンウェルの頭のフード無い衣装ってあるかな?
なんか邪魔じゃない?あのフード。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:04:44.48 ID:raODPzCN0.net
武器がファミ通になるのか これはいらんなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:05:27.79 ID:YIdtg5rm0.net
>>849
ゲーム内で手に入るわけでもないのに何を言っとるんだお前は...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:05:35.74 ID:26wUgVZ+0.net
リンウェルはむしろフードかぶったバージョンも欲しい
現状ただのフルルの巣だし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:09:15.84 ID:raODPzCN0.net
>>850
spが自動回復なのかな?
個人的にはゲーム性変わる系はいらん気がする
普通にクリアできるようにつくってあるだろうし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:10:56.99 ID:4/iry1syd.net
早くプレイしたいな
キサラさんのプリップリのケツを眺めながらフィールド探索するんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:13:06.23 ID:XOy0eT0id.net
キサラは見えない盾にするスキンでも欲しいな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:16:34.06 ID:G29ROe9Cp.net
今回ジャケットオフ衣装あるのかな
キサラがとんでもない事になりそうな気がするが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:17:00.20 ID:RGSVTHamd.net
フードは絵師の性癖だからあるほうがいい
よくわかる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:19:24.82 ID:26wUgVZ+0.net
あの製品版データで大体中盤とかだろうし、無いんじゃないかな、カラバリとかも
Bには一応あった水着もない気さえした

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:23:27.75 ID:Z8kyy2NQa.net
カラバリは謎ダンスバイオリン動画でシオンが真っ赤な衣装着てたからあるかもしれん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:30:19.38 ID:4F9EoFIw0.net
今回Lv100MAXってどこかで情報出たんか?
まるでエクシリアやぁ…
まるでエクシリアなら今作は終盤失速の総評微妙で次回作のアライズ2で成功する流れやな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:38:41.49 ID:RGSVTHamd.net
>>863
LV100のトロフィーがあるから推測だぞ
100で終わりかどうかは不明
サブクエも同じ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:39:39.40 ID:V1E5RZned.net
月姫みたいな悲しくて涙でる鬱なストーリーはやめてもらいたいな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:40:18.34 ID:Vrmz8IzBa.net
アプデかDLCで最高難易度&Lvキャップ&EXダンジョンまとめて追加はあるかもしれん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:41:58.52 ID:0w52vYiy0.net
クリア後の裏ダンジョンみたいのは単にひたすら強い敵が出てくるやり込み要素みたいのだけじゃなくてストーリーの続きやシリーズのファンが楽しめる要素があるのが理想。トライエースなどを見習ってほしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:45:09.88 ID:26wUgVZ+0.net
>>862
バイオリン?作中で弾くのかな?ちょっと覚えてないけど
それかオーケストラコンサートのやつ?あの衣装も作中で使いたいよね
キサラとかスリット素晴らしい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:53:12.51 ID:43IDBHvn0.net
すでにアクアルイナと天槌連打ゲーになってるけど調整入るかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:54:29.31 ID:SYs7ehKIa.net
>>856
SPってスキルポイントだぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:55:28.08 ID:0ZUgZ3hi0.net
発売2〜3日前くらいには日本のフラゲ組が出てくるかも知れんから気を付けろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:55:51.74 ID:jogWEgDmp.net
テイルズのためにps5探しに開店前にヨドバシ行ったら30人くらい集まって全員ゲーム・ホビー売り場に直行してこりゃ無理だなと思ったらその中でps5買ってたの俺だけだった
今日なんかの発売日だったのかすげえもやもやする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:00:08.63 ID:nEHd1n5G0.net
>>872
もう思ってるより遥かに楽に買える状況なのにずっと抽選に応募してるやつはやっぱちょっと頭わるいんだろうね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:01:07.53 ID:/aCOfUJR0.net
水着って特典でしか無いのかな?
アビスぶりにやるけど作中でまた別の水着手に入らないのかな
貧困層だから一番安いの買う😭

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:03:01.28 ID:9H8uhz9f0.net
>>872
それポケカ転売ヤーだぞ
今日が丁度再入荷日

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:03:57.24 ID:G29ROe9Cp.net
>>868
オケコンの正装いいよな
キサラも綺麗だしテュオハリムとかビシッと決まっててかっこいい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:06:05.08 ID:SPzTXG4t0.net
ってか昨日のが製品版のをまんま出してるなら、ハードでも全然やってけそうだね。体験版のレベル的にスキルや術技絞ってそうなのに普通に倒せるし。敵も合わせて弱くしてたらあれやけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:06:09.21 ID:vHSfgbyk0.net
体験版検証動画で家庭用全機種やってる一番詳しいやつはただ一つ60fpsほぼ張り付くのが箱Xなんだな
そんでPS4が謎の健闘をして、PS5はどの検証でもなんかショボい謎
FPSモードで計ってもほとんどFPS上がってなくね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:09:30.34 ID:U/RcSukm0.net
新世代機に最適化出来てない可能性はある
箱sXはそもそもPS5より高性能だからただマシンパワーで上行ってるだけで
PS5もアプデで最適化進むんじゃね

fps重視モードがあんまりfps重視にならないのはモンハンでもそうだった
そんな画質落ちないしフレームレートもそんな上がらん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:11:20.58 ID:jogWEgDmp.net
>>873
PS5の状況に疎かったから正直テイルズ発売日にプレイ出来ないかもとか焦ってたがめっちゃ楽に買えたよ
聞いたら8月30日に再入荷してまだ売ってるし転売屋も結構焦りそうだな
話はそれたが楽しみだテイルズのために箱◯やPS4買って今度はアライズのためにPS5買ったけどアライズ終わったらやるようなソフトないな
スカーレットネクサスでも一緒に買おうかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:11:42.98 ID:SYs7ehKIa.net
fpsモードにすると若干画面が明るくなるっていうか白っぽくなる気がする

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:12:41.44 ID:tQqtwHBD0.net
PS5のフレームレート優先でも60fps張り付きにならないんだよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:14:51.40 ID:U/RcSukm0.net
>>881
多分陰影の描画が少なくなるとかそう言う感じじゃね
どうせfps重視っていうならもっとガッツリ画質落としていいのにとは思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:17:42.83 ID:zIB7S9Emp.net
え、PS5ってもう普通に売ってんの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:21:24.93 ID:nEHd1n5G0.net
>>880
スカネクもおもろかったしあの手のゲームにしちゃボリュームもあった
つか来年なってもゲームありすぎて時間足りないとまで思ってるのに遊ぶもんがないとおもうのも居るんだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:23:01.52 ID:wo+OLmnx0.net
特定の店で条件付きで買えるってだけだからまだ普通には買えない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:24:39.68 ID:GOnM04VBd.net
中盤か終盤辺りのイベントでアルフェンが生命の限界超えてフラムエッジ使おうとするシーンとかありそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:25:03.51 ID:26wUgVZ+0.net
愛知とか実質ヨドバシとか1店しかないから無理ゲ・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:27:17.29 ID:eHPEacqn0.net
>>864
最近のLV200トロフィないテイルズがないことからすると
LV200のトロフィもあるってならんと安心できん気が・・・
そもそもそんなトロフィがあるって信憑性すら怪しい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:28:10.23 ID:qW+mVp+X0.net
イラストのシオンとゲームのシオンで何かが違うなぁとずっと思ってたんだけど、足の太さだということにようやく気付いた
イラストは結構細めだけど、ゲームの方はむっちりしてる
だからゲームの方がエロく見えるんだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:33:08.57 ID:9hI6YXoJ0.net
鎧を着込めば着込むほどお尻弱そうって言われる傾向あるよね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:35:17.65 ID:SYs7ehKIa.net
体験版検証動画で家庭用全機種やってる一番詳しいやつはただ一つ60fpsほぼ張り付くのが箱Xなんだな
そんでPS4が謎の健闘をして、PS5はどの検証でもなんかショボい謎
FPSモードで計ってもほとんどFPS上がってなくね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:37:14.43 ID:SYs7ehKIa.net
原画も良いけど3Dモデルのシオンもキサラも絶世の美人すぎる
https://i.imgur.com/0DKju4E.png

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:37:32.06 ID:RgpMRxSd0.net
MaxLv200とLv100だと前者のが良いって人のが多いのやろか
作業感のある工程は省くって発言(戦闘システムに関する説明だが)もあったしLv200廃止も割とありえそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:38:32.04 ID:XOy0eT0id.net
レベル上げ作業って楽しいものでもないから100で十分

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:39:07.36 ID:s7WKryfR0.net
>>893
改めてみるとめっちゃ美人だなほんと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:39:50.70 ID:cYd4kP7J0.net
こんな美人と一緒に旅してて情欲を我慢できるこいつらって聖人なのでは

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:41:12.65 ID:OrPGQ0KFd.net
ファンタジーで排泄と性欲の事を考えてはイケないのだ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:41:18.12 ID:raODPzCN0.net
シオンはめっちゃ好み

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:41:32.80 ID:RgpMRxSd0.net
そりゃ触ると痛い女ですし(公式)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:42:45.53 ID:+VpJxfcE0.net
シオン美人美人キサラ美人美人とお前らときたら
冨沢Pがリンウェルんほぉ〜してるくらいリンウェルは可愛いのに

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:43:01.24 ID:8W/gSwSi0.net
テイルズって裏切り者が出たり仲間割れしたりしてゴタゴタするから嫌い
いきなり味方が裏切っても恒例すぎてなんの意外性もないもんな
アライズが最期までみんな仲良しだったら本気で驚くぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:43:58.80 ID:U/RcSukm0.net
並ぶとどう見ても一人だけちんちくりんだけどリンウェル嫌いじゃないよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:44:02.48 ID:8gX9SuP1a.net
僕はこのシオンちゃん!
https://i.imgur.com/q8XY3n1.jpg

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:44:14.89 ID:0w52vYiy0.net
裏切りみたいなのがあること自体は体験版のムービーとかで既に判明してるけどな。しかも一人だけじゃない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:44:53.12 ID:cYd4kP7J0.net
リンウェルちゃんはもう少しおっぱいがないと男にみえてしまう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:45:30.03 ID:jogWEgDmp.net
裏切りの耐性はエクシリアで鍛えられたから大丈夫だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:46:23.92 ID:26wUgVZ+0.net
まぁ皆いいよな
https://i.imgur.com/ks1EGN7.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:46:30.24 ID:vHSfgbyk0.net
リンウェルは大人っぽく見えるけど12〜14歳ってところにロリコン需要がある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:47:41.87 ID:nEHd1n5G0.net
>>889
トロフィーバレは本物だよ残念ながら

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:48:12.67 ID:+VpJxfcE0.net
>>908
リンウェルなんか頭でっかちになってない?
と思ったら身長揃えるようにズームされてるせいか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:49:22.65 ID:XOy0eT0id.net
>>908
学園キサラは間違いなく下半身に頭突っ込みたくなる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:50:49.68 ID:RgpMRxSd0.net
様々な背景を持つ複数のキャラクターが集って最初から最後まで良好な関係のまま終わるってのも
それはそれでご都合感が強くなるし仲良くなる過程の摩擦ならどんどん来いってかんじやな

ちょっと早いがテンプレ追加したいしスレたててくる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:51:45.56 ID:StY70gie0.net
裏切りよりも仲間になる過程でゴタゴタしそうな気がする

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:52:51.38 ID:R6Si4Uvx0.net
Hello againもろネタバレになってそうで聴くに聴けないんだけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:56:56.91 ID:nEHd1n5G0.net
歌なんてメロディと声だけ聞いとけば歌詞なんてどうでもいいんだよ
いい曲だから聞けばいいのに

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:57:17.68 ID:Td4e8K8E0.net
スカネクが寒すぎて鳥肌たってプレイ諦めたから、そのスカネクと元は同じ製作チーム製のシリーズと聞いて不安だったけど
体験版やったら凄い安心感ある雰囲気ですげえ良かった
やっぱ厨二が変な方向いくとアナフィラキシーショック起こしてダメだな
こっちはコメディも多分に入ってて程よい厨二感

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:58:55.27 ID:nEHd1n5G0.net
>>917
同じ穴のむじなだぞ
目くそ鼻くそを笑う
ともいう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:59:48.48 ID:x0zinO/Q0.net
helloagainは配信無いんだな

Blue moon惚れこんで買って、helloagainも探したけど見つからなかったからググったら…
原曲買おうかと思ったけど微妙に下手くそだわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:00:30.96 ID:jogWEgDmp.net
ここ最近のテイルズは主人公がただひたすら可哀想になるエンド続いてるからねストーリーは満足だけどさ
今回は主人公もハッピーエンドの終わりがみたいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:00:31.69 ID:R6Si4Uvx0.net
>>916
そういう宗教も否定はしない
まあPVとして公開するぐらいだし多少ネタバレになるのは想定済みか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:00:49.95 ID:B651ZpgW0.net
キサラは前はがっちり着込んでるけど今回の巨乳枠だなやっぱり
でも学園衣装はきっちり着込んでた方が逆によかったと思うんだ
DLCだとプレミアム衣装のキサラが好き

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:00:52.38 ID:vHSfgbyk0.net
スカネクはまあなw
あれは仕方ない
厨ニネタを笑えるくらいでないと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:02:11.77 ID:U/RcSukm0.net
スカネクは戦闘がもっさりしててクソだった
テイルズスタッフが作った!とかテイルズを宣伝に使うのやめてほしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:05:00.08 ID:nEHd1n5G0.net
またはじまったよ目くそ鼻くそを笑うムーブが滑稽だからやめろ
良く言えばどんぐりの背比べか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:05:12.19 ID:/NhrFAz+0.net
昔の曲カバーは凄い良いけど原曲の方は歌手の技術がね…みたいなパターンはそうそうは無いんだけどな
カバーされるのなんて大体名曲だし
絢香が上手すぎる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:07:32.70 ID:SYs7ehKIa.net
あんなんにテイルズの名前使うなやとは思うわな
全く関わりもないのに
>>926
正直名前だけ聞いて歌ろくに注目してなかったけど、ブルームーンとか口ずさもうとしたらそのレベルで難しくてわろた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:09:15.76 ID:nEHd1n5G0.net
あやか確かに歌うまいけどこの90年代の感じが懐かしくてええんやろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:09:15.86 ID:/NhrFAz+0.net
昔ここどころかあらゆる板で暴れてたスカネクガイジって成仏したのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:11:17.31 ID:MPySjhtxM.net
>>915
Hello Againは元からある曲のカバーだし完全一致のネタバレにはならないのでは
作品タイアップで書き下ろされたBlue Moonは危ないけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:12:25.23 ID:HmQMQUP30.net
>>746
10日は休みだけど連休じゃないんだよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:13:42.92 ID:RgpMRxSd0.net
次スレ
PC版スレのURLを追加したから誘導する時は使ってくれ
あとは体験版QAに二段ジャンプの件を追加(+他少々)

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630749269/

スレ立て直後に10分程度の連投規制が入るのは上級国民じゃないからかね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:13:48.62 ID:pmJk7whW0.net
結構ギリギリまで悩んだけど
結局DL版アルティメットエディション買ったわ
戦闘曲色々変えたい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:14:19.52 ID:AHu4QWGx0.net
こっからの数日が長い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:15:18.80 ID:U/RcSukm0.net
ブルームーンはグランドテーマだからインスト版がBGMで終盤流れたり、
エンディングのスタッフロールで流れたりしそうだけど
ハローアゲインは挿入歌だからがっつりゲーム中に流すわけだが、どこで流れんだろうなあれw
CMには超ぴったりだけど結構主張激しいしBGMに使うむずそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:16:57.06 ID:zN1Jz2rd0.net
>>908
キサラさんたまらんな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:18:39.75 ID:kSaMmJaa0.net
シオンこのスタイルで19歳?は無理でしょ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:18:40.57 ID:SYs7ehKIa.net
まだ月曜日と火曜日と水曜日倒さなきゃいけないんだよなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:20:23.48 ID:B651ZpgW0.net
>>932
キサラのガバガバの背中テュオハリムどう思ってんだこれと思ってたけど体験版やって何も気にしてなさそうという印象になった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:20:47.61 ID:rtL7Xnlcd.net
スケベな身体しとんなみんな
敵兵に倒されて拘束されたらただじゃ済まんな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:22:47.50 ID:nEHd1n5G0.net
でも揺れないんだろ?パンツは見せるのに揺れないのは違和感あるわ
三次元的にゆらしてくんねえかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:25:49.12 ID:/aCOfUJR0.net
テュオハリムの中の人は裏名義で女向け無双してるから男のお色気枠はここだろうな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:28:51.85 ID:raODPzCN0.net
テュオハリムの声はDIOかと思ったら違ったw
勘違いのおかげで名前覚えた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:29:38.35 ID:0w52vYiy0.net
裏名義で女性向けに大活躍といったらアルフェンじゃないか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:34:18.73 ID:SYs7ehKIa.net
アルフェンどっかで聞いたことあると思ったら
ガンプラ作りの名人やってて笑った

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:38:38.86 ID:0ZUgZ3hi0.net
中の人の裏名義とか言うのはヤメロォ!
歴代シリーズの人も結構R18なのに出てたりするからしゅごい。払いが良いとは聞くよなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:41:52.80 ID:kSaMmJaa0.net
どうせ日曜は片付けで倒される
問題はその後の数字だ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:48:24.40 ID:ctZJnd+ba.net
>>932
建て乙

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:54:22.95 ID:BkP10CWm0.net
完全版ってあると思う?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:56:51.82 ID:vn8Si1Cq0.net
完全版とかそんなもん気にしてたらいつまでも買えんぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:57:37.52 ID:ctZJnd+ba.net
>>949
無いと思うから、当日0時からプレイする。
完全版完全版ってくどいよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:59:49.27 ID:0w52vYiy0.net
DLで通常版買おうと思うんだがわざわざ予約するメリットって別にないよな?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:01:16.44 ID:26dAv+C5d.net
完全版くんはアフィかスだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:02:57.79 ID:raODPzCN0.net
予約すると開発がこれだけ予約来ました!って上に報告できて よっしゃ予算もっとまわしたるがははってなって
DLCやアプデが充実するから俺は買うゲームは早く予約することにしてる もうすぐ発売で今更関係ないからどっちでもいいと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:03:03.16 ID:R6Si4Uvx0.net
>>949
既存の客が離れたのってそういう汚い部分あったからだろうしまあ無いだろって個人的には思ってる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:06:31.26 ID:26dAv+C5d.net
>>954
初動でどれだけ売れるかが一番大事
2年3年かけて数千万本売るなら凄いけど200万とか150万程度じゃ正直きついそうなると半分以上がセール買いだし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:08:33.16 ID:ctZJnd+ba.net
>>953
あゝそっか。ありがとう、ごめん。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:10:22.97 ID:2Da3ii8O0.net
>>952
コスと序盤で使うアイテムもらえるくらい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:14:53.78 ID:26wUgVZ+0.net
お前ら少しは火花も思い出せよ!

削り合い重ね合う、衝動をこの手に
咲き散りゆく今を、未来に変えて
ひとりじゃ起こりえない奇跡みたいに
僕らはまるで、瞬く火花なんだぞ!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:17:20.82 ID:kMNSwihd0.net
削りあい重ね会うのシーンからめちゃくちゃ歌と映像がマッチしてるからあそこからは好きだな
他はふつうですね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:18:14.44 ID:Xl4cqujta.net
火花は戦闘曲アレンジで化けるから…
あるか知らんけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:19:54.97 ID:nEHd1n5G0.net
>>959
歌詞からしてきつい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:20:08.85 ID:XZRc/i8AM.net
テイルズ系の難易度ってどんな感じなん?
ノーマルでも難しいんかね…?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:23:27.37 ID:SYs7ehKIa.net
体験版「体験版(体験版)」

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:30:46.97 ID:0w52vYiy0.net
ググったら予約は関係ないものの通常版でも早期購入で衣装とかついてくるのね

てか衣装がアルフェンとシオンで浄咎の鎧ってもう悲しいお話って確定やん…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:33:13.74 ID:Dt7nXhTD0.net
後味悪い系は数週間くらい精神にダメージ負うからやめてほしいな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:35:45.24 ID:6g6hnkb+a.net
https://i.imgur.com/sakwgjf.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:37:43.65 ID:IS8Viqnm0.net
そもそも後味悪いと周回する気起こらん
歌が全部別離系なのが不安

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:40:53.16 ID:/aCOfUJR0.net
アビスぐらいの後味でよろ( ◠‿◠ )

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:51:35.37 ID:NGpcUi/u0.net
>>967
体が真っ二つになりそう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:52:18.12 ID:B651ZpgW0.net
>>967
これもしかしてどっかのフラゲ?
こんなキャラと場面公開されてたっけ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:55:17.78 ID:RgpMRxSd0.net
富澤P「物語は読後感の気持ちよさを目指しています」
→ストーリーというよりも、プレイヤーがそれまでやってきたことに対しての納得感を提供することが
ゲームでいうところの読後感のよさだと考えています。

最後に希望を含んだEndで〆るかバッドエンドで〆るか
読後感の気持ちよさって部分だけ切り取ったら勘違いしそうだけど
どちらもありえそうな受け答えよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:57:11.80 ID:f+a4qAZPa.net
雷おじやで

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:59:45.35 ID:raODPzCN0.net
>>963
体験版最初ボス勝てないしジャスト回避できない
むずかしい
ジャスト回避のコツを掴んで仲間死ぬ前にレモングミ使って安定クリア 慣れると普通かな
仲間との入れ替わりコンボを使い始めて秘奥義にブーストストライクばばんばばんで楽勝 ノーマルだと簡単すぎるかもしれないから難易度ハードのがいいかも?
ってかんじに今はなってる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:01:51.26 ID:7G9cl0O7d.net
テイルズってヴェスペリア以降買ってなかったんだけど、こんなに前情報出さないゲームだったっけ?

PVもまともなのないし、キャラ情報もメインキャラの年齢すら伏せてるのは何か意味あるの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:10:25.16 ID:aXc+yDu40.net
店舗特典のフルル人形も単品販売してくれるのかな?
アマゾンで通常版にして後日特典だけ買えばかなり得な気がしてきた
店舗特典はさすがにしないか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:13:08.80 ID:rcg0l7xI0.net
今から予約しても発売日に届くのってどこのサイトなんだろう
アマゾンは怖いんだよなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:20:31.19 ID:TsOPGLzx0.net
>>977
発売日直前の注文とかはあまり関係ない
2ヶ月前に予約しても届くのは発売日の翌日みたいなショップは珍しくない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:21:13.00 ID:ctZJnd+ba.net
>>977
ヨドバシは早いけど、もう受け付け終了してるからな。今更予約するなら身も蓋もないけど、DL版にしたら?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:21:32.06 ID:rcg0l7xI0.net
>>978
ありがとう
じゃあ楽天ブックスで予約してみようかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:24:41.23 ID:tG7Zq5+Lp.net
>>976
店舗特典はほぼしないって考えた方がいいよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:26:08.29 ID:cYd4kP7J0.net
ヨドバシは予約さえできれば当日入手の安心感があるな
まぁ俺は店舗で予約して店舗で受け取るんだけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:31:26.17 ID:0P86v608r.net
本体爆音問題は解決したのか?
俺はかなり古いPS4は異常なかったが
proで発生したって声も聞くし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:36:08.75 ID:l4bamVxI0.net
マントの男はアルフェンのパパやで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:37:04.77 ID:B651ZpgW0.net
>>973
ああこれ雷おじか失礼しました

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:37:50.31 ID:SYs7ehKIa.net
解決もクソもないだろw
埃が入り込んでファンがイカれてる
アライズ関係なくPS本体の問題

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:39:02.75 ID:puT8Db7A0.net
本体の問題であることは確かだけど、アライズが負荷が大きすぎるのも問題の1つだよ。
PS4でやらないことをお勧めする

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:40:29.58 ID:zN1Jz2rd0.net
ネタバレ出始めたか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:40:52.44 ID:vHSfgbyk0.net
思いっきりハイスペのPCでやるか、PS4でやるか
PS5はなんか検証みると買い換えるほどのメリットはないやろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:53:39.30 ID:nEHd1n5G0.net
戦闘のロード時間一瞬だしバトルばっかりしてるとイライラしてくるから価値はあるよ
とりあえず持ってもないのに価値は無いとかPROが出た時と同じ事言ってるけど恥だからやめとけ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:56:19.66 ID:0w52vYiy0.net
できればPS5でやりたい。けどアライズに限ったことじゃないがPS4でも出てるゲームやると買うほどじゃないなあって気持ちになる。完全にPS5でしか出ないゲームになった時に買う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:59:48.59 ID:DmoiRruod.net
PS5のロード時間も結局箱と変わらんのだから持ってるのでやればいいよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:59:53.25 ID:nEHd1n5G0.net
>>991
縦マルチだとそうやろな
ちゃんと対応してるゲームやるともう戻れんぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:00:10.86 ID:nEHd1n5G0.net
>>992
まぁそれはそのとおり

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:03:07.25 ID:XIsv7VUz0.net
体験版でやってれば戦闘への移行するテンポにも慣れるしなんてことないさ
って言い聞かせてる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:09:56.20 ID:s7WKryfR0.net
PS5は検証でfpsショボかったのが露呈したのがな
そこが大事なのに

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:14:55.13 ID:raODPzCN0.net
体験版のハード以上やった?
違いって痛くて硬いくらい?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:18:37.17 ID:9YWfdMoV0.net
痛くて硬い代わりにスコアが上手い
本編も慣れたら難易度上げた方がええなこれは

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:20:00.71 ID:JLBtUuVMM.net
散りさざめ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:23:09.44 ID:raODPzCN0.net
ハードでいい気がするけど回復が少ないからそこが気になるな〜では次スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200