2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 Vault588

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:44:13.67 ID:gQghsj7r0.net
スレを立てるときは↓を本文一番上に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :http://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO:Z

■ 関連スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626423879/

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1617268181/

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault297【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629448177/

※Fallout76についての質問は公式サイトへ
http://fallout.bethesda.net/faq
※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>900が立てること。無理だった場合>>950もしくはレス番の指定。
※この板は浪人持ちしか基本建てられないので無課金はスレ建て番号付近での書き込みは控える様にご協力お願いします。

※前スレ
【PS4】Fallout76 Vault587
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630053319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:47:47.17 ID:gQghsj7r0.net
◆S.P.E.C.I.A.L.おすすめ
https://nukesdragons.com/fallout76/perks
http://www.p-darts.jp/fo76/perk/

※微ネタバレ注意※○発射コード解読サイト
https://nukacrypt.com/solved

テンプレここまで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 01:18:05.46 ID:bxVljdSd0.net
>>1乙ーショット

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 01:22:12.80 ID:5zl0+A0A0.net
クイーンもコロッサスも偽羊も飯バフだの薬品バフだの面倒くさい準備してから来るクリVATSや土下座リスク抱えながら火力出してくれてる血塗れマンの横で何も考えずミニガンぶっぱなしてアパラチアは地獄だぜ!してるだけでそいつらと同じ報酬貰えるのがPAマン、こんなに良いビルドは他にねぇぞ

血塗れマンが落としたジャンクは消えないように拾っといてあげるのが礼儀な

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:12:23.47 ID:jfNcn1d90.net
狙いすました不屈親コロ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:17:52.82 ID:xlCK8RGT0.net
最近は防御抜くとかいう勘違いも多いから前スレのこれ置いとくわ

ダメージ100の武器で攻撃する場合

DR0→99ダメージ
DR50→64ダメージ
DR100→50ダメージ
DR200→39ダメージ
DR500→28ダメージ
DR1000→22ダメージ

こんな感じ
貫通という単語から連想するのかよく勘違いされるけど相手のDRを上回れば大ダメージを与えられる、DRを下回ると与ダメージが激減するみたいな仕様ではない

因みに血塗れ副腎最大発動時(攻撃力+150%)のダメージ250の場合
DR0→247ダメージ
DR50→247ダメージ
DR100→175ダメージ
DR200→142ダメージ
DR500→97ダメージ
DR1000→75ダメージ

対アーマー血塗れ論争が度々起こるのは血塗れのベースダメージと対アーマーのクリティカルダメージ(クリティカルは最終ダメージに倍率が掛かる)をお互い引き合いに出すから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:21:15.75 ID:5zl0+A0A0.net
いや昔は20分近く掛かってた各ボスを3分掛からず処理してくれたりデイリーオプスでパスパス処理してくれる横でうおおおお!!ってヘビーガン撃ってるだけで☆3レジェ2つ取らせてくれたりエルダー報酬奢ってくれるんだから不屈マンには感謝してもしきれないよ
むしろ俺がのんびりPA乗って楽しくヘビーガンで遊んでいられるのは彼等のおかげとすら思ってる

今は拾った奴の名前分かるからこっちがわざわざID覚えてなくてもジャンク引き取りに来てくれるし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:21:45.13 ID:AmbTgaqHd.net
クイーンで死んだやつからジャンク拾うとは?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:27:31.43 ID:5zl0+A0A0.net
>>8
イベント後にピップボーイ覗きながら死ぬ奴たまにいるからそのケアくらい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:40:38.27 ID:NlrprYC3d.net
おやおやおや?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:10:40.06 ID:ASPjFTaD0.net
自称PAマンがクイーンや『オプスで」も不屈様に感謝感激ねぇ?
「不屈のプレイヤーのおかげで感激感激大助かりです!」ってか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:19:48.58 ID:5zl0+A0A0.net
>>11
オプスで不屈がキツイの弾力性とか一部だけじゃないのか?
普通に体力真っ赤な奴よく見るけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:19:58.15 ID:w6/XG7O40.net
まぁ不屈からしたらチームバフやデコイとして気持ち貢献してるとは思うよ
というか健康PAでもオプスは基本ソロエルダーいけるだろ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:23:07.20 ID:hbPQaidad.net
>>4で不屈血濡れビルドのボス瞬殺手順を知りつつ火力を出してくれている誉めつつ
パワーアーマー使いはミニガン撃って同じ報酬貰えて楽だなってミニガンをボス戦でかまえてるやつのビルドを理解してるのか怪しい時点でわかんだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:27:13.18 ID:5zl0+A0A0.net
>>14
バッシュミニガンとかじゃなくて普通にトライバレルのミニガンバリバリ撃って雰囲気作りしてるだけだしビルドって言うほどの物も無いんだよね
たまにガチで瞬殺されてルート権貰えず本当に賑やかしてるだけのクソ雑魚バケツ頭になったりするけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:30:12.09 ID:ASPjFTaD0.net
何をどうすればPA着てて瞬殺されんだよ・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:34:23.56 ID:w6/XG7O40.net
クイーンやコロッサスを瞬殺されてだと思うがそれでもルート取れないレベルの構成とは思わんかった
個人的にその構成でミニガン使うの苦行以外の何物でもないと思うけど
主に弾薬的な意味で

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:40:48.48 ID:5zl0+A0A0.net
>>16
敵を瞬殺されてってことね
開幕待機に間に合わず途中参加すると大抵読み込み追い付かなくてそのまま終わるかガチ死にかけのクイーンが突然目の前に現れてお小遣いだけ貰える
そういう時でもとりあえず皆が撃ってる方向にミニガンなりガトレザなり撃ってプレデターごっこしてエモートも合わせてるけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:45:14.10 ID:5zl0+A0A0.net
>>17
真面目に聞きたいんだけど効率や強さ求めてPAヘビーやってる奴なんてほとんどいなくね
俺はもうヘビーガン撃つためにPA乗ってる節まであるしライトマシンガンの為だけに今でもプラ鯖でホワスプに核撃ってる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:51:25.85 ID:hbPQaidad.net
ボス戦どころかオプスも苦戦して血濡れ不屈に助けて貰ってます。報酬は血濡れ不屈のおかげですと繰り返し言い
そして最初のほうのレスとかコメントの全体的血濡れ不屈の持ち上げとパワーアーマーに効率や強さは無いと力説するパワーアーマー使いねぇ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 04:06:02.48 ID:xlCK8RGT0.net
昔からあるがたまにシャーシが【パワーアーマーフレーム・アトムキャット】になるのビックリするわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 04:07:08.57 ID:5zl0+A0A0.net
>>20
血塗れマンやクリバッツマンいた方が楽なのは事実だしPA使ってればPAに効率や火力の強みが無いのは分かるだろ
別に血塗れ様に助けて貰わないとクリア不可能なんですぅ〜!とは言ってないし、面倒くさいこと何もせず好き勝手にヘビーガン撃ってるだけでレジェ貰えるならそっちの方が良くね?

PA乗ってればまず死なないから安定するってのは明確な強みとしてあるけど殺される前に殺すビルドが大手を振ってる今のアパラチアじゃそれが輝く場面少ないしな
レジェパ使って偽羊のレーザー受け止めたり弾力性オプスでヴァンパイアバッシュミニガン構えてヒーローになれるくらいか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 04:26:56.65 ID:bxVljdSd0.net
>>4の最後嫌がらせかと思ったら善意でやってんのか
正直持ち主は盗まれたと思うだろうし放っといた方がいいと思うけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:23:34.69 ID:W4bTbEFnM.net
>>1

『下着(瀕死)スタイルはこんなに凄い! ガチガチに固めてる健康体やPAなんかより遥かに硬い!』
って主張してる人が定期的にこういう私TUEEEEEE動画上げてるんだけど…
ひょっとしてPAってなけなしの取り柄の硬さすら不屈アーマーさえも脱いでる裸瀕死ビルドにすら劣ってるの…?(´;ω;`)
https://twitter.com/AudiFinal/status/1430097638880251904?s=20
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:26:45.01 ID:c6IPJPqv0.net
煽る気が無く天然でこの文章書いてるとしたらヤバいやつだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:33:36.23 ID:W4bTbEFnM.net
『パワーアーマーは見た目だけの趣味ビルド』って扱いなのは重々承知してるつもりだったけど
最後の砦の頑丈さすら不屈ですらないアーマーなしの瀕死体以下とは思わんかったよ…
https://i.imgur.com/1ufxgIy.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:44:41.39 ID:5zl0+A0A0.net
>>25
不屈に親殺された奴が不屈アゲと勘違いしてるから返信が煽りっぽくなったのはすまん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:47:48.64 ID:sf4VSoa8a.net
不屈より弱くてぐちぐち言うくらいなら脱いじゃえばいいのにいちいち煽ってるのうざい

まぁ対立煽ってる荒らしなんだろうけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:49:25.21 ID:ASPjFTaD0.net
>>27
結局そういうこというからPAマンじゃなく隠れ不屈の対立荒らしにみえるんだよ・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:54:29.56 ID:5geVmV9za.net
グチグチうるせえのがいると思ったらいつものテテンテンテンか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:54:50.08 ID:6w3LzvKx0.net
最近このスレ変なやつ湧いたらとにかく囲んで集中砲火するのな
リベレーターかよ
無視しとけ無視

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:56:58.72 ID:hbPQaidad.net
パワーアーマープレイヤーが不屈に親殺マンとか言うかのかね?と首をひねる(-ω- ?)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:01:03.57 ID:5zl0+A0A0.net
>>29
>>11みたいな純度100%の対立煽りレスしてる奴に言われたくねぇよw
血塗れやクリバッツなんてキルパクの概念もないゲームでわざわざ消費アイテム使ってまで火力盛ってボス殺してくれるボランティアみたいな存在だと思ってるんだけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:02:29.33 ID:5zl0+A0A0.net
>>32
血塗れ不屈が憎過ぎてまともな日本語すら使えなくなってるお前みたいなの表す表現ってそれ以外に無くね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:04:23.29 ID:hbPQaidad.net
>>34
本性表してきたね。我慢出来なくなっちゃった?
慣れないことするもんじゃないよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:06:41.72 ID:ASPjFTaD0.net
やはり隠れ不屈のPA落としだったのか
最初はルートもとれない低レベルかとも思ったがどうも違うみたいだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:10:47.77 ID:Oa+U4Lpoa.net
終わってんな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:20:40.32 ID:5zl0+A0A0.net
そもそも隠れ不屈って言葉自体が不屈親殺の体現みたいなもんだと思うんですけど…
勝手に火力吐いてくれる奴がいると楽出来るから助かるが不屈アゲPAサゲになるとか事実指摘罪か何かか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:25:37.63 ID:JIEpKeYta.net
よせよグールに構うなよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:33:41.07 ID:TQl5rLipp.net
クソゲー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:35:51.92 ID:W4bTbEFnM.net
一応やっぱ設定や世界観も結構ウケてるシリーズだし設定上は最高級の兵器であろうPAや重火器はもうちょっとどうにかしてやベセスダさん
頑強さや火力はそれらが最高とした上で『でもハイパワーすぎて不便な点もあるし便利さや軽快さはライフルや生身だね』って差別化でええやん…
なんで硬さも火力も何から何までライフルと生身が最強&最高って調整にしちゃったんだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:39:13.61 ID:OWdls1qF0.net
クローク無重量カメレオン…あぁ〜^
レザーやらメタルのお洒落アーマー作るためだけに貴重なモジュール突っ込んでるんだから勘弁してください…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:43:36.96 ID:xlCK8RGT0.net
各種族耐性で固めたPA揃えはじめたがが絶対使う機会がねぇ
どうせ俺の事だからOPSも面倒臭がって普段着のPAで行くに決まってる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:51:21.94 ID:D572ss+G0.net
種族耐性を1個ずつ散らした緊プロPAで貫通変異でも余裕で受けきれるからな
ただ耐性が1個と0個だとかなり差があるこの辺は毒耐性と同じだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:54:22.46 ID:W4bTbEFnM.net
暴食まみれになろうや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:00:21.78 ID:TQl5rLipp.net
スピード卿なので...

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:00:40.40 ID:s6303iCP0.net
ステルス不屈ビルドの人クリティカルサビィ入れてる?
クリティカル頻度が3から2になるからかなり強いかなと思ったが、大物相手とかでも差をあまり実感できないから塩に戻そうかなと感じてきた最近

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:00:47.77 ID:xlCK8RGT0.net
楽になるのは確かにそうだが属性耐性系は普通の防御力と計算同じだから割合カットとは楽になる仕組みが違うだろw耐性は3.25倍したのが実数値だから見た目25でも実際は80弱あるぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:03:38.51 ID:NO208V5e0.net
PAと不屈の2キャラを運用している身としては
なんでわざわざ対立しなきゃならんのかワケワカメ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:06:58.47 ID:nltmXylA0.net
俺もPAに不屈テンプレに健康体に色々使うけどどれが1番とか特に意識しないがねぇ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:13:56.76 ID:hbPQaidad.net
俺は生身ではクアッド不屈、PAでは暴食緊プロを使いわけてるねぇ
どちらにも良さがある。弾薬箱でも実装されりゃ健康体もしてみたいが現状は難しいなあ。持ち歩き多くて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:20:21.13 ID:9oWWovDr0.net
パイロットハンターの小銃みたいな意識に凝り固まった人っているよな
あれと違って選択肢はいくつもあるのにソレに行き着く思考はよくわかんねえけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:26:35.49 ID:nPXXB75jM.net
不屈成敗したくなってきたから今日はワークショップやろっかな
処刑人ナパーマー担いでお待ちしておきます

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:29:54.45 ID:Ij2ifLfFa.net
プリコネおじさんがこれ言ってるんだから76は面白い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:52:10.78 ID:/PwdceqJ0.net
ワークショップでサラダ油撒きそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:03:29.36 ID:hX+k4KRQ0.net
マネキンの容量結構あってビッくらポン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:21:00.72 ID:g/pl6nVE0.net
健康PAと不屈の切り替え運用するにはエメット産バレルがないと厳しいのよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:32:17.99 ID:UG0mp1FB0.net
>>47
?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:33:08.84 ID:XLCHf63sd.net
有毒粘液でもガンマ線銃でもアサルトロン頭部でも簡単に調整できるから全然厳しくないけど…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:36:02.86 ID:3YNbWhAJp.net
>>59
なんなら不屈に着替えた後ってウエ研行きがちだから有毒粘液現地調達だわw
健康体の時にwhatsradsつけてるからレジェパのつけ替え無料にして欲しい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:38:21.16 ID:SFDIU5MM0.net
健康PAでも昨日のオプスソロ5分切りできたし
アップリンクなんて突っ立ってるだけでクリアできるからオプスで苦労はないかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:42:16.28 ID:TQl5rLipp.net
PAマンはレベルが上がらんのや───

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:10:07.27 ID:HOyoIJzld.net
NWのperkパックを240枚も配布されてるフレがいたから自分も見てみたら60枚
プレイ時間の差だろうか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:27:42.78 ID:opcJA2TJr.net
そもそもnwのカードパック貰える条件よくわかってないわ
アドでレベル上がったらもらえんの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:31:12.16 ID:HOyoIJzld.net
>>64
どうなんだろうね、謎が深まるばかり
多分1キャラオンリーでプレイ期間長くてレベルも高い人はかなりパック貰えてるんじゃないかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:35:44.14 ID:c6IPJPqv0.net
メインのレジェパ育ってくる500以上はあんまり上げるメリット無いしなあ逆に上げすぎると恥ずかしいし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:41:43.20 ID:FT2k4ozQa.net
チャレンジにある5レベルごとにパック貰えるあれじゃない?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:42:20.86 ID:ctEMaINE0.net
そういえば昨日サブキャラで NW やったら 60枚くらい持ってた。
久しぶりにやったからこんなに持ってたのかなって思ったけど、配布してたのであればメインキャラで受け取りたかった。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:48:16.68 ID:yRrMWKWy0.net
レベル四桁はモンハンのHRカンスト並のプレッシャーありそう
何も間違えてはダメみたいな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:49:37.15 ID:w6/XG7O40.net
>>57
そんな頻度で切り替えないから必要ない
ビルドで微妙に違うだろうけど防具全脱ぎして有毒7個飲むだけ
調達はウェケンなりで狩るついでに拾えばよい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:03:38.68 ID:kNNcv6CM0.net
>>69
それ以上にcampのプレッシャーが…
豆腐もダメ全フロア大部屋もダメ装飾の空白ダメ…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:06:10.31 ID:dtm40GBna.net
他プレイヤーのことなんてそんな気にしないから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:07:47.06 ID:HRfNcDiop.net
放射能バレルとかRAD少な過ぎて川で水拾ったのと変わらなくない?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:08:38.29 ID:jfNcn1d90.net
>>67
でもレベル150くらいのサブキャラで入っても一個もパック持ってなかったんよな
よくわからぬ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:11:08.04 ID:Tfw86U2U0.net
一回キャンプに戻らないと行けない分 放出バレルは面倒だな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:19:17.68 ID:12nbajt+d.net
レベル上げで忘れがちなのが有袋類の血清でINTマイナスを消すこと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:20:44.76 ID:RO7dwVaM0.net
PAネガティブマンは延々愚痴ってる奴だから放っておけ
確か前もテンテンがネガっていたはずだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:25:52.90 ID:4Mi060pYd.net
弾と水と食い物をよこせ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:26:17.70 ID:jfNcn1d90.net
境域の欲張りセットほしいけどデイリーがないのが痛いなー(シリンジャーは見ない)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:28:12.80 ID:mwV2KEpy0.net
なんか鯖に入れなくなったんだが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:32:04.76 ID:pJG0aElE0.net
そろそろタレットをもう少し賢くして欲しいな。
先制攻撃しろとは言わないけど、攻撃を受けたら反撃するくらいの機能はつけて欲しい。
遠くからパスパス一方的に撃たれて壊れるとか置いてる甲斐もない。
サーチライトも置いてみたが何も改善しなかった。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:32:45.32 ID:d+a/HEhE0.net
SCOREレベルが129から上がらなくなっちまった
1日待たないと駄目か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:36:21.14 ID:xcsB5W80d.net
>>73
SSアーマー着てると6しかたまらないから水汲みとほぼ同じだね
RAD耐性無ければ30のはず

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:45:14.17 ID:rt2MofGG0.net
ここで教えてもらったアサルトロン頭部のバッシュ撃ちが50ずつ確定だから1番楽にRAD溜めれる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 10:52:13.18 ID:DKf2NlHS0.net
タレットの検出範囲って大分幅があって凄く遠くの地割れ地点に湧いた奴に発砲し始めて逆にCAMP襲撃喰らうパターンあるんだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 11:01:16.00 ID:m4Kn/iDM0.net
コロ助行ったらぼっちなったんで誘導して設置ドリルでドリドリ試してみようとしたんだが
上手く行ったかなと思ったら例の埋まるバグ発動
結局倒す事も出来ずもったいなかったな
これの発動条件なんなんや
やはり壁際が濃厚なのかね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 11:30:37.67 ID:Z5OVJgKz0.net
鯖おちついた?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:00:57.05 ID:6SewfTND0.net
毎日オチついてるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:03:56.20 ID:pnoDvVHRa.net
>>86
答えてあげたいけど知らん!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:21:08.01 ID:1uJdklhb0.net
>>65
一回もNW参加したことなかったがパック開けといたがいいと聞いて開けにいったら240もってた。
開けただけでレベル8まで上がった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:22:43.36 ID:HRfNcDiop.net
>>86
自分の場合は発動条件はわからないけど、埋まるときはコロッサスが最初にいるあたりのトンネルとかステージとかに近接やドリルで押し上げてるプレイヤーが必ず居るよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:24:29.78 ID:jfNcn1d90.net
>>90
マジで?なんで俺のサブは持ってないんだろうな・・またいつものバグだろうか
メインキャラはモリモリ持ってた ていうか今までメインでは開けてたし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:24:33.46 ID:mz8TTnPvd.net
バッシュミニガンの為にプライム弾0だと十字キー左の武器持ち替えうまくいかないのは仕様?弾切れの武器選択しないようにっていうベセスダの優しさなんだろうけどバッシュミニガンに関しては余計な忖度やめてくれって言いたくなる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:34:31.63 ID:aRPzahLsd.net
>>92
貰えるのって1アカウント1キャラのみなのかもしれない。
サブキャラで開けたらメインキャラは持ってなかった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:42:52.74 ID:yRrMWKWy0.net
ブルーリッジイベントで頑張っても箱は二つしか見つからない
4つ揃わないと報酬枠増えないんだよね
赤いフードのガスマスクが欲しい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:43:19.74 ID:HOyoIJzld.net
>>90
そちら240
フレも240
おれは60
俺にどうしろと言うのだ・・・(ポルナレフ感)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:45:16.72 ID:6xHM/QNM0.net
俺も情報提供しておこう
240持ってたキャラが2
60持ってたキャラが3

240持ってたキャラはサービス開始直後に作ったキャラでNWリリース時に1戦だけやってある、他キャラは作成時期はバラバラNWはやってなかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:46:21.21 ID:6xHM/QNM0.net
>>95
死ぬほど余ってるからトレードでもほしいなら声かけて

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:47:07.09 ID:eEozd4h70.net
>>93
ベセスダなら弾薬0でドリル化の方を不具合として削除してくる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:51:35.22 ID:mwV2KEpy0.net
>>95
箱は関係なくレア枠は5%

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:52:41.52 ID:zRYvxMTH0.net
>>99
撃ちながらドリドリ出来るようになるなら最高なんだが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:53:50.44 ID:RsZMtzTIa.net
久しぶりにモスマンに遭遇した
いきなり目の前に瞬間移動してくるのマジでビビる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:57:06.15 ID:it1wa7Z3a.net
構造的に砲身の回転は弾が入っても入ってなくても出来るしドリドリしながら撃っても問題ない気がする
弾がすぐなくなってそんな強くは無いと思うが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:58:53.25 ID:HOyoIJzld.net
>>97
最初から最大にキャラ作成しておくのが大正解であったか・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:08:37.50 ID:Q6PpfLtv0.net
バッシュミニガンは弾の威力がカスになるけど近接もできる武器、というのが理想

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:13:51.88 ID:eEozd4h70.net
シュレッダーミニガンが撃ちながらドリれたら一躍人気になるだろうなあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:13:52.91 ID:jfNcn1d90.net
>>104
俺は5キャラあって
メイン(900):定期的に開けてた(NWランクは50くらい)
サブ4キャラ(100〜150):一つも持ってない(どれもNW未プレイ)
だったよ

上のレス見るに垢共通でもなさそうだし、よくわからんなあ
一回はプレイしとかなきゃダメとかかなあ
ていうかそもそも何したらカードパックもらえるんだ?
チャレンジはわかるがそれで何百も貯まらんだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:18:38.79 ID:6xHM/QNM0.net
俺の予想としてはデフォ60で障害やイベントなどでプラスで配られたものがあってプラスの分の配布条件に問題(条件満たしてないのに付与されてる)があって色々差が出てるんじゃない?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:20:03.78 ID:mGTGg4CBd.net
>>104
2年以上存在するキャラは詫びが大量に入ってるけど、
各垢2キャラ位しか意味なくね?
倉庫としか使わないキャラに来ても本当に意味ないよ
むしろ消したり作ったりするキャラ枠が浸食されたら、レベルアップ消化や互換性がほぼ無い新モード出てくるのに対応し辛い
Perk強化した裏キャラを新モードにそのまま移行できるなら良いかもだけど...

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:22:11.07 ID:HOyoIJzld.net
>>107
自分はメイン60倉庫二人が0でしたね
訳わからん・・・どのキャラもnw未プレイ
nwチャレンジは毎回スルーしてたので

とりあえず天井が240で下が60っぽそうですねえ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:23:08.26 ID:HOyoIJzld.net
>>109
いや倉庫キャラだからこそレジェパのS付けたいなと思って
そうすればもっと物を詰め込めるし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:24:40.95 ID:6xHM/QNM0.net
>>111
50まで上げないとレジェパ付けれないけどね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:27:35.39 ID:5zl0+A0A0.net
倉庫キャラだと重量25増は割と誤差感ある

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:27:44.82 ID:d+a/HEhE0.net
レベル200のサブキャラ3人いるわ
キャップやクズレジェが消費しきれないときがあったからな
メインのレベルが500超えたから最近はサブで遊んでる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:32:51.12 ID:6xHM/QNM0.net
キャラ枠埋めておくこと自体は賛成かないらなくなきゃ作り直せば良いんだし、顔や性別は後でいくらでも変えれるし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:33:12.25 ID:HOyoIJzld.net
>>112
それは勿論承知してるよ
一応100lvまで上げてあるし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:48:16.50 ID:mTa4kbdsa.net
>>106
以前はそれが出来ていてその方法をここに書き込んでた人いたけど当時は耐久度の問題とかで
人気なくてスルーされてた、今でもできるなら誰か自慢気に書きそうなもんだけどそれがないって
ことは修正されたんだろか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:51:06.24 ID:3YNbWhAJp.net
サブのレジェパって付けるのにレベル関係あるの?
メインで解放されてればいいんじゃないの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:51:55.17 ID:5zl0+A0A0.net
ガトリングガンをミニガンのレートで撃つ方法とかもあったけど修正されてるのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:51:58.86 ID:6xHM/QNM0.net
>>118
あ!そういえばそうだ!関係ないね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:55:33.75 ID:xbsZk/KPF.net
>>119
勿論

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:57:56.21 ID:5zl0+A0A0.net
>>121
流石にそうか
音といい威力といいすげぇ好きだったんだけどなあのバグ
何もない空間掴んでハンドルごと銃身が回転するシュールさはあったけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:22:46.67 ID:KG6QOsXid.net
結局NWはカードやパックをどうしておくのが正解なんだ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:24:07.43 ID:mwV2KEpy0.net
>>123
パック全部開封してチケット6枚以下のカードは全部取る

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:24:24.24 ID:W4bTbEFnM.net
>>66
でもスコアボード爆速ゴールして総合的な報酬やATOMも健康体より遥かに多く貰えるんだよね…
作中の全ステ超強化のみならずスコアボードやATOM稼ぎですら超有利に立てる、それが不屈それがFallout76

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:27:41.33 ID:rwoRDSju0.net
nwほうしゅ、アイコンもレガシー化しそうだからハンディーの奴まではやるか…
トロフィーはあるけど像はでかいのか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:38:30.52 ID:+UoSqdZoa.net
異動してきた課長が朝礼で我々って言いまくってて吹き出しそうになった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:43:27.99 ID:W4bTbEFnM.net
課長「お前は…独りだ!(異動命令)」

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:46:30.43 ID:jMsk4mRi0.net
NW像はBOS歩兵と同じくらいの全高でけっこうでかい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:52:55.67 ID:TQl5rLipp.net
NW像は飾ってても「こいつNW遊んでたのか...」ってイメージしか湧かなさそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 14:55:28.19 ID:W4bTbEFnM.net
>>130
おみやげにレジェコインも貰えるし…
でもどうせならヘルファイアも入手不可にして欲しかったわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:02:06.45 ID:5zl0+A0A0.net
金のトロフィーで威嚇するわ
オラオラ怖いか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:09:00.87 ID:1ZjE7A/T0.net
ヘルファイアはスキンじゃなくて新PAにすりゃ良かったのにセット効果で対爆と対炎付きでな
PA着ないけどそんくらいあってもええやろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:09:52.33 ID:f3iT9uc6M.net
>>100
箱集めなくていいんだね、ありがとう!
プラ鯖とアド鯖行き行きしてやりまくるか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:18:20.10 ID:oF7z2bwHa.net
サブマシンガンとかリボルバーでコロ助倒してる人いて感心した76楽しんでるなあ

俺もミニガンじゃないドリルで挑戦だ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:24:11.66 ID:WFQsTzLPa.net
たまたまクアッドミニガン拾ったんで試してみたけど
これでやるマガジングリッチは当たり前ながら二千発なんだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:28:47.92 ID:bZ/pl6asa.net
豆鉄砲2000発

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:50:38.73 ID:W4bTbEFnM.net
設定(携行性重視で口径絞り)的に見た目よりは威力控えめでもまぁって感じはあるが
それでももうちょっとこう手心というか…感のある扱いがシリーズ通してブレないミニガン君

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 15:58:57.98 ID:jd61Cia8d.net
撃つミニガンなんて不屈勢が使っても意味ないぞ
あれは健康PAが大量の5oを適当に垂れ流して敵を処理するためのものなんだから
強いというより便利なんだよ雑に使えるからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:01:44.40 ID:atzGS9nda.net
不屈でミニガンなんてレスじゃないのに何で不屈の話を出してくるのか荒らしにしか思えない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:02:50.14 ID:VrTk/E+ha.net
その精神状態で健康と書き込めるとか不健康じゃん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:04:23.57 ID:1wfZ/Z08d.net
はよ弾と食い物をよこせ

ハンマーでいくぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:04:30.83 ID:d+a/HEhE0.net
てか雑に使うなら空転のない.50口径やガトリングでしょ
シュレッダー無しのミニガン撃ってるのなんてまず見ない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:07:20.08 ID:5zl0+A0A0.net
ミニガンの長所は撃ってて楽しいことだからこのゲームで唯一トリガーを引いた時点で仕事が完了している神武器だぞ
ワンガンを付ければ敵を釘付けにも出来ちまうんだ!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:13:00.99 ID:jd61Cia8d.net
撃つミニガンは大量の5oを垂れ流し厄介な敵の機動力をぶち壊し殲滅できるのが長所なんだよ
だからもともと火力高く相手をすぐ倒せる不屈には無用の産物ってことだよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:15:58.87 ID:8MndngKja.net
俺は通常対アーマーバッシュミニガンで回復するときにヴァン爆ミニガンで弾ばら撒いてるよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:17:13.01 ID:BEKL/Wc+0.net
長い戦いになるとヘビーガンはコントローラのバイブレーションで手が少し血行良くなるから気持ちいいよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:18:06.44 ID:87umGEd3a.net
>>145
誰もミニガンで不屈の話をしてないのに何故関連付けたのかって言われてるのわからないの?頭不健康paくん?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:27:10.70 ID:W4bTbEFnM.net
>>147
楽しいけどやりすぎるとコントローラーのCNDも減りそうで怖い
どうして現実には修理キットが無いんだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:29:01.25 ID:gnGOINd6d.net
>>149
接点復活剤でどうにか…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:31:26.12 ID:HOyoIJzld.net
もしかして・・・ ミニガン撃って役立ってる気分になってるニキってコト!?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:36:51.26 ID:jd61Cia8d.net
>>151
ツー爆ミニガンでクランベリーや沼地のプライマルカッツ一人でクリア出来る力くらいはあるから充分役にたってね?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:37:52.00 ID:OasNExj50.net
そもそも不屈"勢"なんているの?好きにステータス弄れて構成変え放題なのにその時の気分とか状況に応じて使い分けてるだろ
こんなバランス調整ガバガバなゲームで対立する意味がわからん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:39:50.67 ID:UAFGt7cw0.net
生身で薬も酒もPAも変異もやらない一般人からするとみんな頑張ってるなぁって思う

化け物がアパラチアに多すぎる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:40:58.91 ID:d+a/HEhE0.net
>>151
一応ミニガンのDPSは通常弾ガトプラより高いから役立たずではないし…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:41:19.09 ID:k1U8rbNP0.net
>>154
4の息子みたいに貴重な遺伝子として狙われそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:42:44.94 ID:OasNExj50.net
>>154
一般人なら酒くらいは良くないか?
でもアパラチアの酒は普通の酒じゃないか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:44:30.37 ID:gnGOINd6d.net
>>154
それはそれで縛りプレイでは?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:44:38.53 ID:VX4RkvpS0.net
ただのマゾ
じゃなきゃ食わず嫌い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:50:26.36 ID:mTa4kbdsa.net
ツー爆ミニガンはお遊び武器としては爆発ガトプラの迷惑要素全て省いた
完全上位互換だから頭爆発ガトプラ勢はこれ探すといいぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:51:58.09 ID:HOyoIJzld.net
オーケ ミニガン イージ イージ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 16:58:57.21 ID:m4Kn/iDM0.net
最初の鯖でアークトスクエでBソロで餌40個位納めた所で急用入りログアウト
次の鯖でもアークトスあったので同じくBソロで餌10個納めたら総数50個!?
前の鯖のがプラスされてるのか?
ACにも参加者居たから開始一分そこらでBにひとりで50個納品ってチート疑われるわ
検証したいけど都合よく鯖変えての連続アークトス遭遇できんよなぁ
報告はしとくか・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:00:53.19 ID:0rvts3yz0.net
シークレットサービスアーマー150連ガチャやって不屈☆3が1つも出ない神ゲー!!

引退します

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:04:02.12 ID:9NNWBuL3M.net
不屈惨めだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:04:04.62 ID:5E1d+cfwr.net
150程度で出る訳無いだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:06:22.03 ID:RO7dwVaM0.net
>>163
まだまだ足らん!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:07:26.49 ID:5zl0+A0A0.net
不屈ガチャマラソンっていう目的が出来たからいいじゃないか
まだまだ遊べるぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:13:52.08 ID:aRPzahLsd.net
>>163
40回ぐらいでフルセット揃ったけど、そんなに出ないんか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:13:59.27 ID:DMfFKjsZd.net
しっかりビルド組んだツー爆や対アマ速ミニガンはまあまあなDps出すから弱くは無いぞ
雑に使うならガトリングの完全下位互換だけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:14:03.43 ID:PdixmWxI0.net
スコア129でカンストか。せっかく2倍来てるんだし150くらいまでやれるようにして欲しかったな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:15:52.85 ID:6SewfTND0.net
不屈だけなら10回に1回は出るだろ・・・

出るよね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:17:46.21 ID:PdixmWxI0.net
質問スレ見に行ったらこれ表示バグなのか。続行しよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:19:57.83 ID:W/Mw+oX3d.net
そんな苦い思いしてまで別に不屈でやらんでもええんやで。せっかくだから色んな効果を混ぜて自由に楽しめばいい。全てがお宝だよ。充分戦える。
まあ、俺は全身不屈だが。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:20:35.56 ID:18yk8PTj0.net
人のビルドは貶す割にプライマルカッツ一人でクリアできるからとか笑わすな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:21:03.25 ID:5/T2OFSmH.net
やっと完走したけどまたすぐ次シーズンが始まるのか 楽しみが苦痛になったら終わりよね
1400時間も遊ばせてくれたゲームなんて初めてだよ ありがとうFO76 また来週ノシ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:22:02.60 ID:gnGOINd6d.net
>>172
ゲージに変化ないけどポイント取りまくるとレベル上がって報酬も解除されるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:24:34.21 ID:w6/XG7O40.net
>>171
単純に今出るアマレジェの種類で割ればいい
そこに星3が出る割合と目当ての2番3番効果が付く可能性を加味していけば(白目
ちなみに俺は出た不屈が星1の呪いに最近悩まされている

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:28:20.46 ID:6e61ZiNf0.net
クアッド発速ハンティングヘアートリガーで遊んでるの楽しいけど三人称のバグはいつ直すのですか!?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:37:57.13 ID:NGlOBt4x0.net
ツー爆重量減のミニガン持ち歩いてるよ
イベント中に高所で敵に唾つける時くらいしか使ってないかな、エナジーセル節約したいからテスラライフルの代わりにしてる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:46:02.94 ID:uWUsIUrt0.net
唾つけなのにスピンアップで咄嗟に撃てないミニガン使うの微妙じゃね
回転終わって発射される頃にはガンフーマン達によって殲滅されてそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:49:40.76 ID:yRrMWKWy0.net
ミニガンの空転はカッコいいけど空転があるせいで残念な武器だよ
対アーマー爆発ミニガンたまに使うけどバッシュにして使った方が強いし弾使わなくね?って思っちゃう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:53:12.33 ID:NGlOBt4x0.net
そりゃもう取りこぼしばっかよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:53:16.86 ID:3YNbWhAJp.net
>>150
接点復活剤なんでも使う人?
あれデメリットあるからちゃんと使い所考えたほうがいいよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:54:31.26 ID:d+a/HEhE0.net
>>182
50口径かガトリングに変えたほうがいいんじゃ…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:57:56.49 ID:5zl0+A0A0.net
ミニガン使いたいor丁度ツー爆あるから使ってるって人に対して50口径で良くねって言われても…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:58:45.01 ID:RO7dwVaM0.net
50口径はね地味に弾が重いんですよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:04:34.96 ID:rwoRDSju0.net
うおおディスクからdlにしたらやはりフォトギャラリー全消し…
セーブデータクラウドでもダメか…
また写真集めの日々が始まる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:05:33.82 ID:+UoSqdZoa.net
ミニガンで弾を撃つ?何を言うてはるんですか岡村さん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:08:55.26 ID:W4bTbEFnM.net
>>181
空転後に満を持して解き放たれるぶっぱタイムが超火力ならいいけどいざ撃ち始めても微妙とかベセスダさんなんでや…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:09:31.52 ID:VGms2mpSM.net
ピストルにvats補正かクリ率補正がつくレジェパーク下さい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:12:33.48 ID:d+a/HEhE0.net
ピストルは高速リロードかAP激減のレジェパがほしいわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:16:33.67 ID:6SewfTND0.net
爆発ミニガンくん!FO4の世界に帰ろう!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:26:33.09 ID:RO7dwVaM0.net
>>192
俺のメイン武器取り上げないで…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:27:21.22 ID:dEscCBxta.net
対アーマーVATS命中50AP消費減のプラキャス出たから明日死ぬかもわからんね…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:29:11.09 ID:rt2MofGG0.net
フィクサーで忍び寄る爆発ap減の構成がついた人上書きや売ったり砕いたりしないで使ってみて
マジで使い勝手最高だから

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:31:21.89 ID:zUVc31O/a.net
20回に1回でるよ不屈 その時に完全に星の数が3等分なら33%で星3引けて、更にその時AP回復が10%くらい?とラックが欲しいね。
ap回復すら出た事ない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:32:07.35 ID:/VMinRxo0.net
4で爆発は友好NPCに誤爆しそうで怖くて使えなかった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:32:36.82 ID:zUVc31O/a.net
>>183
どんなデメリットあるん?
俺はps5コントローラーのドリフト問題に悩まされて接点復活スプレー使ったら翌日治った。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:33:23.38 ID:mTa4kbdsa.net
ミニガンの初弾までの時間はアイドリングで短縮できるぞ面倒だけど
面倒楽しめないんなら無理だけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:42:14.26 ID:9F77ub350.net
フィクサーのクアッドとかポロポロ出るのにレールだけは全く出ない 絶対設定いじってるな
核物質が枯渇してあまり作れないのも厄介 プラキャスかスラッグバスターで敵倒して地味に集めてる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:42:26.79 ID:1wfZ/Z08d.net
>>151
私服ダッサゴミ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:46:16.70 ID:mwV2KEpy0.net
>>198
PS5なら保証期間内だから修理してもらったほうがいいだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:49:41.33 ID:NGlOBt4x0.net
今ツー爆クリメーターのレバアクライフル出たけどこの武器DPS低過ぎて使いもんならんな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:49:49.58 ID:KY+eWkRjd.net
>>198
発売から1年経ってないのに復活剤使わなきゃいけないってそれはそれで問題かと…
あれって本来劣化や摩耗した物を緊急で一時的に使える様にする物だからね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:51:41.06 ID:m5XNJFK3p.net
爆弾餌100個作ったから壊してもいいキャンプの特徴教えちくりー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 18:53:46.50 ID:6SewfTND0.net
>>203
ツーショ自体に大きく弱体食らってるし今のレバアクじゃそらゴミよ
初期ならLv25の☆1ツーショレバアクでもLv50以降も騙し騙し使えたけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:06:21.92 ID:5zl0+A0A0.net
単発ライフルってハンドガン以上に死んでるよな
序盤のお助け武器みたいな位置付けなのかもしれないけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:13:47.87 ID:/VMinRxo0.net
レバアク使ってて楽しいんだけどなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:14:12.48 ID:mwV2KEpy0.net
レバアクは雑魚ワンパンできるやろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:15:55.39 ID:zUVc31O/a.net
修理に出して返ってくる間オアズケ (10日前後?)

修理サポートには最近たくさん処理してて豪雨もあったし大変だから遅くなるかもとか

そのドリフト問題は無料になりますよって書いてないから怖いし

保証期間内だけど、あーこれはダメですねw5500円!とかあっちの匙加減で信用ならんし

まあでも仕方ない、この勝手に動く状態はたまらんとと修理依頼にメールしても自動返信メールがこねーし

新品は8000円手前

スプレー使いますよそりゃ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:16:11.02 ID:n/F85EwE0.net
初期は星一クアッドレバアクで旅したな懐かしいいまだにスタッシュに保管してあるわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:17:03.62 ID:Jq2Liqr0M.net
スキンもかっこいいし、サプレ無しの音もいい
ハンティングライフルよりは扱いやすいよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:22:13.48 ID:gnGOINd6d.net
ハンティングは動作がなんかもっさりしててなー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:24:15.56 ID:w6/XG7O40.net
レバアクやパイプに弓とか発射レート低くても雑魚確1なら遊べる性能だと思うが
確定1出来ないレート低い射程も短いという可愛そうな奴が居てな・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:31:36.97 ID:9x6ZABBt0.net
>>151
擬態型かぁ?(PA煽り)
ミニガンはワンガンの怯み性能を強化してくれたら豆鉄砲だとしてもワンチャンあるよ

実際あの弾幕で怯み機能してないとかバグじゃね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:32:56.89 ID:UG0mp1FB0.net
ビブの糞野郎が酒しか出さンんンんんんん!!111

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:33:06.71 ID:1YBOM/c2a.net
レバアクとドラゴンの二丁で旅がしてぇ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:35:08.99 ID:UG0mp1FB0.net
レバアクだと100スパミュワンパンできんからセミオートならハンティング

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:38:16.07 ID:VGms2mpSM.net
私はレベル100ちょいくらいまでツーショットレバアクと
扇動レベル15黒色火薬ライフルと夜威力上がるレバアクで健康体で進めてましたよ
当時は変異って状態異常なんでしょ?て意識でした。
そんな私もホワスプバンカーについてから変わりました。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:47:08.96 ID:HOyoIJzld.net
>>215
擬態型呼ばわりは草生える
わ・・・ わーっ!(突撃)
怯み強化はスタン拘束ゲーに早変わりするから最早いじれないんじゃねえかなと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:58:42.72 ID:n/F85EwE0.net
>>219
変異って初期はランダム過ぎて手を出す気にならなかったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:59:19.73 ID:5zl0+A0A0.net
変異ガチャでブラックウォーター温泉浸かってたのが懐かしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:06:04.74 ID:UAFGt7cw0.net
やっぱりコイツラ殲滅しないと未来が危ない!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:08:00.19 ID:N9So5GETM.net
あ?滅ぼせるもんならやってみろよ
抵抗するで?俺以外の誰かが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:12:54.12 ID:LsPtp2Yir.net
>>223
どのみち滅びの運命なので無問題

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:15:39.65 ID:w6/XG7O40.net
自分以外が変異してその治療の為に孤立奮戦するも変異体が新たな人類枠に収まってると知って絶望する映画かな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:16:56.65 ID:RoBRGLlm0.net
>>225
半分スコーチ化した監督官「ワクチンは・・・当初は有効でした。ですが、ワクチンを無効にする変異株が出現し」

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:18:37.97 ID:gnGOINd6d.net
>>226
アイ・アム・レジデント

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:22:37.62 ID:rwoRDSju0.net
>>210
長々書かずにもっかい連絡してみたら?
同じくドリフトしだしたけど
土曜に連絡して月曜発送火曜に新品と交換連絡来てで
木曜に帰ってきたけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:25:19.56 ID:W4bTbEFnM.net
>>225
いうてキャピタルとかちょっと外に出るだけでピットやらポイントルックアウトやらがごろごろしてるし
普通にちょっと行ったとこに200年後のアパラチアでレジデントが元気にレジェ狩りしてる可能性も…
(Vault51の記述は結局シミュレーション説とかもよくわからんままお流れだし)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:33:33.92 ID:wSJAlamop.net
nwの舞台って結局未来のアパレイチアなの?
あれだけなんやかんやしてきて経済復興の基盤まで作って200年後にはアメリカ再統一しててもおかしくない勢いなのに

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:40:59.83 ID:6SewfTND0.net
仮想空間じゃないの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:43:28.72 ID:1YBOM/c2a.net
毎日核を何発も撃っておきながら統一って…いったいどの口が…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:45:06.24 ID:w6/XG7O40.net
>>228
犬肉枠も居るから間違いない

NWは箱を設置や今回はとかシミュレート色の強い発言多いから仮想空間だと思ってたけど
むしろ過去〜現在あたりじゃないの?51監督官の件も有る事だし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:49:32.16 ID:UAFGt7cw0.net
実際アパラチアの住民変異したレジデント見ててすげー怖いと思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:50:26.05 ID:5zl0+A0A0.net
新たなPvPとか要らないからNWをPvEに調整して再リリースしてくれればいいわ
ボダランのスプリーみたいなのでいいから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:55:22.76 ID:gnGOINd6d.net
いやーシミュレーションじゃないかな
本当にあんなに核の炎で包囲されてたら監督官就任おめでとうございます!とか言ってる場合じゃないし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:58:11.81 ID:NO208V5e0.net
プラキャス厳選でクアクリ出てよっしゃーって思ったけど
PAバッツ運用だから打ち切る前にAP切れるからあんま意味ないと判明
AP減でも付いてたら多少マシなんだろうけどな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:00:22.37 ID:s743AwjQ0.net
そもそも炎が円形に縮まって迫ってくるとか変だし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:02:56.33 ID:RSFLP0WQ0.net
接点復活剤はすぐに修理できないときの非常手段で、その後にオーバーホールしないと残って液で回路ショートしたりして結構厄介だぞ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:05:04.21 ID:6f1NkyGq0.net
我々が仮想空間内の復興シミュレーション被験者なのだ
なぜ200年後の世界にスコーチがないのだ?
なぜ未来で完成するはずのスーパミュータントがすでにアパレイチアにいるのだ?
謎の病原体、凶暴化する人間、放射能に侵されたアボミネーション
核を発射する権限を持った被験者がどう使うのか。
なぜレジデントは最後に起きたのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:05:29.39 ID:uXcb8Zjp0.net
>>238
プラキャスで処刑クリダメクリメ出て喜んでたら
対アマ射速APが出て捨てることも出来ない地獄がやって来た

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:09:10.48 ID:TYW5nWN/0.net
スコーチを根絶するためにクイーン倒したんだってば...ゲームだから何回でも蘇るけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:15:30.75 ID:5zl0+A0A0.net
>>241
ほとんどのスーパーミュータントはFEV由来だからアパラチアに既に存在してても別におかしくないぞ
シリーズ毎に発生源違うし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:29:32.30 ID:6w3LzvKx0.net
アパラチアのパワーバランスは76が頂点にいてその下にクイーンストラングラー偽羊コロッサス
さらに下にBOSクレーターイーグルスパミュロボって感じか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:30:32.91 ID:975LWdCx0.net
76にも色々レベルあるから

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:32:00.10 ID:aVy4SKw70.net
スコアボード、アンリミテッドじゃねーかよw
8日までログインしなくてよくなったわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:34:30.62 ID:yNveXtuJ0.net
クイーンとワクチンでスコーチに関しては終了
スパミュは過去作とは種類が違う

スコアボードは129で止まったように見えるけど131になると普通に進むようになる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:35:54.29 ID:aVy4SKw70.net
はえ〜・・・
ログインしなくちゃいけなくなった
ありがとうございます。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:36:44.84 ID:1ZjE7A/T0.net
先週とか結構サボったけどスコアボード160いきそうだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:39:54.91 ID:6w3LzvKx0.net
クイーンってウィルスバラ撒いてお供ゾンビ増やすから厄介なだけで単体としての戦闘力ナメクジよな
偽羊の方がはるかに戦闘能力高いと思う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:41:28.51 ID:5s6ceOqJa.net
スコアボードのアンリミテッドの景品?って何が貰えるか何処かで発表されてる?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:53:32.26 ID:DMfFKjsZd.net
金塊騒動にスコーチ病にミサイルサイロの確保
大勢力の調和にGECK封印とスパミュ事件の解決
大きい問題はほぼ解決してそうだけどあと何かあるかな
本人がミサイル撃ちまくる最大の脅威になったくらいか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:57:01.52 ID:D572ss+G0.net
何かミサイルをポンポン撃ちまくってるけどストーリー的にはクイーン倒す一発しか撃ってないよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:01:28.60 ID:5zl0+A0A0.net
クイーンに1発、コロッサスに1発で2発じゃないか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:03:43.98 ID:6w3LzvKx0.net
クイーンの核後に監督官のホロテープであれだけ愚かな真似はやめてくださいお願いします!って懇願されたのに平気でモノンガーに核撃ち込んだことになるのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:05:35.63 ID:02QNmnq20.net
bosの進行と絡めて新たな監督官クエスト作って欲しい。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:06:35.03 ID:cOxv0x+x0.net
いつの間にか迷彩バックパックとか解除されてたけどなんのやつだ。かっこいいやん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:07:13.85 ID:Hv37Le5za.net
姫!コロ!姫!コロ!姫!姫!
これを30分でやってのける核職人なめんな!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:07:47.50 ID:NO208V5e0.net
しかもモノンガーに打った理由も『パパが閉じ込められた鉱山の入り口に積もったガレキをどかすため』だからな
76が如何にスナック感覚で核を打ってるのかが分かる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:08:15.68 ID:BTvq9fP50.net
まだサイロ攻略20分ぐらいかかるわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:17:11.47 ID:DMfFKjsZd.net
ウェンコロ実装時ならまだしも今はBOSがアトラス砦に居るのに瓦礫の為だけに直近核は草生える
マザーロード的なの使えたんじゃと思う

そう言えばサイロは全部で3箇所有りましたよね監督官?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:20:09.94 ID:XujWWqGE0.net
>>258
桶開けたか自販機で未読設計図買ったんだろう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:20:11.16 ID:BEKL/Wc+0.net
半分敵を無視してサイロ攻略しても30分以上かかるな
やっぱりチーフ次第

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:20:51.60 ID:5zl0+A0A0.net
vault居住者によって核がバコバコ撃たれることについてBOSはどう思ってるんだろう
クイーン倒した手前何も言えないのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:23:41.20 ID:XujWWqGE0.net
サイロだろうとジャンク拾って周らずにはいられない
アド鯖だと迷惑だろうからプラ鯖でしか撃てない
オプスでは流石にジャンク拾いはしないけど、つい扇風機やマイクロスコープはガメちゃう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:30:10.72 ID:NO208V5e0.net
サイロはタイムより回路よ

アサルトロンは視界に入ったのは遠回りしてでも倒す
アサルトロンブレードと東武のスクラップが一緒にあれば儲けもん

ガッツィーは進行方向に居たら倒す
回路落としてくれたらラッキー程度

タレットは目の前にあるウザいのだけ落とす
あんま落とさないから美味しくない

あとは軍用回路が落ちてるポイント数カ所を取りこぼさないようにする


これで鍵とハッキングのショートカット使って20分行くか行かないかくらい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:39:19.70 ID:j+LMwgsA0.net
>>266
わかる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:50:36.32 ID:XujWWqGE0.net
ワールド出来てもやりたいこと別にないしなーと思ってたが、もし天候と時間固定出来るんだったら写真撮るのにはいいな
被写体に当たる光待ちしないですむとかいいじゃない
レアな濃霧とかも設定できるならありがたいんだが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:52:35.14 ID:BV9cYufcd.net
>>265
アトラス砦で聞けるぞ。初心者レベルから脱却したら向かって聞いてみたら
選択肢じゃなくランダム会話な

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:54:23.27 ID:5zl0+A0A0.net
>>270
変異は直した方がいいぞみたいなことしか言われないわ
真人間になるかあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:01:17.75 ID:zUVc31O/a.net
>>229
前向き!
でももう面倒くさいわ、、

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:19:11.50 ID:USdwpHAgp.net
https://m.youtube.com/watch?v=8JqRV0fn9qg&t=1991s

アメリカ語わからん どうすりゃこんだけ硬くなるんだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:25:32.56 ID:n/F85EwE0.net
センチネルの効果じゃね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 23:35:26.80 ID:p4DNyWWrd.net
>>273
何言ってるかわかんなかったとしても流石に34:32見ればわかるだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:30:14.37 ID:nxUQckKA0.net
前はサイロ攻略15分くらいでやってたけど今はアドサバだろうがゆっくり攻略してるわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:48:11.72 ID:x/trF6GS0.net
1000超えなんかが速攻で核落としてるけど、PA壁抜けとかまだ出来たんか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:11:22.69 ID:4HwzFtEU0.net
速攻とは何分くらい?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:12:09.37 ID:4HwzFtEU0.net
10分なら敵無視ダッシュで撃てそう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:41:52.46 ID:B8FrfK7/0.net
いまもできるか知らないが
サイロの核発射直前まで進めて別のサイロ攻略してサイロ全部発射スタンバイにしておくやつじゃない?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:06:20.29 ID:nxUQckKA0.net
デフコン1の状態にしとくなら今でもできる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:12:47.27 ID:K5lRyn5cM.net
>>254
コロッサス娘とシンやラフマーニの台詞を見るにそのまんまとは言わずとも結構な頻度で落ちてる可能性が…
(思い返すとサイロのターミナルも自動給弾云々とか言ってた気がするしな…)
まぁスコビも次世代のクイーンやクイーン候補が次から次に発生しててそれを定期的に殲滅してるんだと思っておこう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:20:35.77 ID:Kgf5IIzza.net
何のバグか分からないが一回だけ核発射で前線基地デルタ飛んだらスコビが20匹くらい飛んでたがアレなんでだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:22:34.05 ID:vab7tq/Ud.net
>>283
それは最近の話? それとも結構前?
自分も10匹近く飛んでた経験がある
随分前の話だけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:31:10.89 ID:sHquPeiQ0.net
一時期話題になったスコーチキャンプやると大量のスコビが同時に湧くってこのスレか何かで見たな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:14:08.07 ID:8sMmsX64a.net
いろいろさんが発見した小技を我が物顔で語るスレ民だからな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:22:34.73 ID:2Huicw7Ta.net
本来なら1週間に1個くらいなのに解析サイトのおかげで落とせるわけだけど、クエスト報酬とかNPCのセリフが解析サイトありきみたいな感じになってるな
コロッサスとかクイーンとかなかなか戦えなくてあの報酬って普通にクソマズイのでは?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:24:27.95 ID:YTZtvt0la.net
なにもやってない人ならネタが定着したってことでいいと思うけど配信者が自分が見つけたネタかのように語ってたらパクリだよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:48:01.96 ID:sz4zP1vE0.net
世界観的にはvault76開放直後に比べたらスコーチやスコビの数は圧倒的に減ったんだろうけど未だにスコビが地割れから這い出続けてるってあの下ホントどうなってんだ
無数に卵でもあってウルトラサイトで生命維持されてんのか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:53:53.81 ID:vab7tq/Ud.net
>>286
クイーンの事を姫と呼んでる低intが何言ってんだオメーwww
164エアップ信者はこれだからダメなんだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 04:31:07.91 ID:JV97ZoKx0.net
ベセスダが発売するイエスマンのフィギュアに付属するステッカーが盗作だとか言われてるけど
ベセスダキャンバス地のバッグの詐欺からちっとも懲りてなかったのか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 05:04:13.24 ID:hZlHrtOX0.net
>>273
34:34見る感じ、medXスコビステーキラッドスタッグシチューパワーアーマー暴食センチネル緊プロドッジサプレッサーファイアプルーフ対爆ブロッカーで98.98%カットかな?
medXが25%カットなの初めて知った強いなこれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 05:09:06.95 ID:dXWhwubi0.net
丸パクリしてくるベセスダもベセスダだけどあんな単純なアイコンの表情差分作るだけでこれは俺が考えたイエスマンの顔だ!ってのも横暴な主張な気がするわ
なんというかアメリカだなって感じ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:00:36.82 ID:/JHy5R180.net
それじゃ著作権の価値観がレッドチャイニーズじゃん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:36:07.61 ID:ir9hYkEq0.net
そもそもイエスマンのデザインと著作権はベゼスダのもんだし勝手にファンアート描いて表情は俺のもんだっておかしくね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:48:36.20 ID:VjycXdm50.net
薬品や食事バフはあまり使わんから使うべき局面が分からん
クイーンやコロソロやるとかかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 06:57:46.83 ID:lFULjUBir.net
日本にもポケモンモチーフで花札を作ったファンが公式からポケモン花札が出るって時に暴れるってアホな事があったな
ただ今回のケースは公式がファンアートをそのまま流用ってのがアホ
適当に自社デザイナーに手を加えさせて出しゃ面倒無かったろうに

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:10:24.21 ID:vab7tq/Ud.net
>>295
おかしくないよ、何もおかしくない
ファンアートを「勝手に描く」権利はファンにはある
ファンアートを「勝手に流用」する権利は会社には無い(規約あれば別だけど)

>>295がパワーアーマーに似合う超格好いいオリジナルのプラズマライフルを描いたとする
それを公式がデザインパクって使ったらアウトだろ、中には気にしない人もいるだろうが手順がすっぽり抜けている

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:11:16.57 ID:a6PoJHf40.net
>>295
ドラクエカルタ勝手に作って発狂してたTwitter民思い出した

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:13:42.71 ID:7mHgeLQF0.net
たとえばファンアート側の作者が後出しで「あの作品にはチベット弾圧に対する抗議を込めて作りました!公式が賛同してくれて嬉しいです!」とか出来るリスクを背負い込むわけで、脇が甘すぎる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:13:48.55 ID:MdtwOmq20.net
ツイークレシーバー機能してないのはいつ直るんだろうか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:17:39.12 ID:+hcOTuxr0.net
>>301
ハンドメイドはそのバグのせいでどうしてもフィクサー以下になっちゃうんだよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:40:17.87 ID:6bET3FZM0.net
小中学生の時に著作権の授業あってマジでよかった
大人になって恥ずかしい思いするのはキチィわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:11:12.71 ID:bnVIaK2v0.net
>>300
そう言うのもあるのか
怖い世の中だ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:14:56.69 ID:H76UPQYwa.net
姫と呼ぶのになぜ殿は呼ばない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:17:47.82 ID:dwqcNgEDd.net
>>295
頭レッドチャイニーズかよ
ブリキ大王に殲滅されるぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:19:45.92 ID:XRSH9skka.net
ファンアートの表情丸パクリは法的には大丈夫なのかは知らんけど普通にドン引きですわよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:23:26.29 ID:WJB+CUk6a.net
丸パクリは問題だけど多すぎるファンアート全回避も無理だろ沢山の可能性が潰されてるって考えもできるから難しいな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:25:15.56 ID:cpKbaiuMa.net
modを強奪して有料販売しようとしたのをもう忘れたのか?
信仰って怖いわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:28:57.51 ID:Yo+bCYbKa.net
今度Modデータ入ったスカイリム販売されるけどあれも他人が作ったやつなんかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:38:40.57 ID:dXWhwubi0.net
今回のは法的にセーフかどうかってより企業モラルの問題じゃないかな
表情だけで著作権が発生するかって言われると結構微妙なラインだし

>>309
CCのことならMOD製作者にも利益が分配されるシステムだし製作キット提供してるのはベセスダだから当然の話だと思うよ
そもそもMOD自体が同人誌と同じようなグレーな文化だからなんとも言えない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:41:10.11 ID:1Sf/3kJzp.net
デザインそのものならまだしも表情とかの抽象的な部分で権利主張するのは無理でね?
そもそも表情の形式もオリジナルからパクってるし
それがまかり通るなら人気キャラの表情とポーズ勝手に描いたら権利主張されちゃうよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:52:15.99 ID:AHtHjP3C0.net
姫奴はネタなのかマジなのかわからないからスルーしてるわ
そしてわい今日ワクチン接種、変異してくるぜ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:08:47.47 ID:lMIQfQBZ0.net
デイリーの「NWで数分間生き残る」が段々短くなってきてるの終わりを感じさせて悲しい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:11:09.49 ID:2Huicw7Ta.net
そのうちオーバーフローシテ255になるぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:24:50.68 ID:sz4zP1vE0.net
>>313
昨日摂取して針が1回目より痛くてビックリして今37.5以上の熱と倦怠感頭痛関節痛注射打った三角筋の痛みでナード発動してるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:27:03.83 ID:NSd4Mq2T0.net
5G変異の使い心地どう?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:40:17.69 ID:QXEABIoE0.net
俺みたいに近接厳選してる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
インサイザーとマーシャルアーティストで振る速度と対アーマーカバーできるけど実際どんな構成が当たり?
vatsクリvats減とかついてるやつ意外とありかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:43:25.38 ID:sz4zP1vE0.net
Class Freak必須だわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:47:52.07 ID:tKRiNeN4a.net
最近はトマトが生えてくる変異もあるみたいだぞw

https://imgur.com/a/hOzxFeY

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:48:27.34 ID:2Huicw7Ta.net
血濡れ振り速度S1

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:51:21.78 ID:a6PoJHf40.net
>>320
自閉症は元々患ってそうとか言ったら叩かれるかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:59:14.04 ID:5DhNPhKz0.net
エンクレイヴのターミナル的にNWだけがシミュレーションとかじゃなくてfallout世界その物がシミュレーションっていう説じゃなかったけ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:59:57.51 ID:T2tR8U2M0.net
最近クイーン飛んだらロードでフリーズするの多すぎ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:03:41.59 ID:CphfHQLSM.net
you are an idiot! ha haha ha ha ha haaa! ah hahaha!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:09:44.95 ID:dltX7Cmo0.net
描写終わるまでじっとしてた方がいいぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:10:47.25 ID:dltX7Cmo0.net
あっロードか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:11:37.27 ID:uIS7H691M.net
>>314
最終日にZAX君が「今までありがとう」みたいなこと言ってきたらどうする?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:12:25.49 ID:lFULjUBir.net
一昔前にログイン直後にピップボーイ開くとフリーズするバグあったのが懐かしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:12:58.24 ID:iLPPBIhCr.net
>>323
falloutの世界がシミュレーションなんて直接的表現はどこにもないね。原文読めばわかるけど各Vaultの実験やシミュレーションが誤訳されたものだよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:13:19.49 ID:z2ZhXEA+a.net
>>320
サバイバルシリンジや肉を体内で作れるレジデントならトマト生やせそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:17:31.46 ID:5DhNPhKz0.net
>>330
いや公文書ターミナルでエッカートに向けてかこの世界はシミュレーションの中で中国にその目標の施設があるから破壊するべきみたいなのがあるぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:22:09.15 ID:JV97ZoKx0.net
レイドとNWで思ったけど
閉鎖告知して残りの期間にやらなかったやつには何もあげなくていいのに
ここの運営って文句ばっかでやらなかったやつに毎度甘い顔するよな新規への配慮かもしれんけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:26:38.46 ID:kS/xZRnba.net
NW終わったらアド鯖から51へ自由に入れるようになるんだろ?
ゆっくり探索するの楽しみだから早く終われ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:39:13.37 ID:uJMsOOora.net
>>320
トマト好きだからラッキーだわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:41:26.97 ID:pmS9U2nOp.net
自分も英語わかるわけじゃないからあれだけど、fallout76 の動画あげてる人perkの読み間違い多すぎでモヤモヤする。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:42:57.46 ID:Oh+MoVPRr.net
>>318
2枠目に振り速は必須
インサイザー積むなら対アーマーはそれほど効果的とは言えないから1枠目は血濡れかヴァンパイアあたりが鉄板

3枠目は正直何でもいい
S1が理想とされてるけど不屈でSTR40超えてるようなキャラにS1盛っても誤差だし実感はできない
丈夫とかVATS減も面白いと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:43:50.92 ID:lFULjUBir.net
>>335
脇の下や膝裏から生えるらしいから気を付けろよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:49:55.58 ID:y+bwl/AV0.net
>>336
クワッドとかスコビ姫とそもそも字が読めない奴が多いんだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 10:58:17.05 ID:ftmVN/jA0.net
プライムとかプライマルをプレミアムプレミアムって言ってる奴は頭どうなってんだろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:00:07.65 ID:Wc5p/BaWa.net
わずかな語彙から似てるものを無自覚に選んでるんだろうな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:06:26.22 ID:plmZAJds0.net
クイーンが姫って頭悪過ぎへん?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:10:33.56 ID:Kgf5IIzza.net
せめてたけのこだよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:15:14.86 ID:fXdhsFCk0.net
金星(まあず)世代なのかもしれない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:19:40.28 ID:Oh+MoVPRr.net
>>343
たけみつ!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:21:42.02 ID:thbfn/I80.net
王子(キング)とか割と命名されてそうなのが怖い所

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:24:14.50 ID:B4wsK0yy0.net
検証動画でよく見させてもらってる人もサムネでデカデカとスコビ姫て書いててうーんってなる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:27:32.99 ID:d7ImXGMm0.net
ネタじゃなくてガチで言ってるなら脳に障害ありそうだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:28:20.30 ID:+qpeZhQTp.net
姫は誤訳が定着しただけだろ
姫がプリンセスなことぐらいみんな知ってるだろうさ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:29:10.73 ID:AwkQunMIr.net
タロン社みたいなもんか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:36:08.62 ID:nxUQckKA0.net
マイラークキングってあのクイーンとやってんのかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:39:51.35 ID:aztlv9lNa.net
動画作ってるやつは姫言って喜んでるアホを大量に引っ掛けた方が儲かるからわざとやってるだけ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:43:34.17 ID:7OKnEg220.net
向こうは商売でやってるもんなあ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:46:59.77 ID:+vX4J4JWd.net
>>314
とりあえず倉庫も全キャラの仕舞い準備でNW行かせるじゃん
常にやってた専任キャラ以外はPerk貰える簡単なチャレ残ってたりするよね
取り敢えずパック開けとフォトチャレやってるとゲームスタートしちゃうよね
で防護作ってスティム使ったり時間経過で初期だからすぐレベルが上がりそうになる、でキルされてもう一回参加するのループを
楽しくやっちゃって時間泥棒
毎回51人なのはそういう事かな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:47:14.40 ID:JV97ZoKx0.net
蟹の方を姫って呼ぶやつは見ないしネタなんだろう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:54:36.00 ID:pABOinCW0.net
ネタと言っておけば何でも許される訳ではないけどな
パワーアーマーの事をパワースーツだパワーローダーだと言い続けてる糞雑魚低intがスレにこびり付いてたらそりゃ見苦しいだろうよ
本人はネタのつもりだろうけどネタである以上笑う奴がいないと成立しない話だ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:57:21.47 ID:tePf7yfDa.net
ネタにしてもつまらんし執拗に目の敵にしてるアホ含めてどうでもいい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:59:27.29 ID:1rNQJ4Rza.net
お前らもフランス語読めないやん
ricochetを「りこちぇっと」って読んでたこと忘れなかいらな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:06:42.99 ID:5HLq1RWsa.net
>>358
みんな読めないこと自体を馬鹿にしてるわけじゃないよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:08:00.63 ID:pmS9U2nOp.net
>>358
元がフランス語の英語だよ。
何年もやってるくせにこれをリコシェットとか読んでるやつにもやもやしてたけど、イギリス英語でリコシェット読みすることもありますって今みて愕然としたわ。ごめん配信者

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:15:36.77 ID:hP3JZhU6d.net
間違えても仕方ないけどそのまま直さないのはどうなのって事じゃないの?
特別定着してる訳でも無いんだし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:16:08.57 ID:sZiRuyg5a.net
ここで種付けテスラをひとつまみ…!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:17:17.37 ID:NSd4Mq2T0.net
読み間違い系列はヴィンデゴが一番好き

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:17:49.09 ID:7OKnEg220.net
やっぱ拘る所がおかしい奴はヤバいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:24:29.28 ID:tO9L0wr9a.net
エメットって何をもって成功なのかわかんない
毎回失敗してるしな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:25:25.52 ID:+qpeZhQTp.net
では私はプラズマキャニスターを貰いますね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:26:58.76 ID:WJB+CUk6a.net
ガトリングプラズマなのかプラズマガトリングなのかいつも忘れる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:38:33.06 ID:dHHdl/0Kd.net
コロッサスはコロ助でも許される風潮

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:48:58.05 ID:DGAOTwngd.net
一々チームに入るの面倒くさくなってきたから
群集心理外して孤独な旅人になろうかな
チームだとキャンプオフでも人が来るのが地味に嫌だし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:49:28.72 ID:2Wb8b1WEd.net
アブラシオクリーナーってずっと思ってた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:52:48.27 ID:tePf7yfDa.net
NWのサブキャラのチケットをカード化したいだけなのに待機時間短すぎて
2回で終わらず次の3回目で終わるかどうかも怪しい
無駄に長いマッチングまでの間にperk触らせない仕様本当頭おかしい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:53:09.28 ID:EmOG/KU+0.net
だから滅んだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:54:35.29 ID:bnVIaK2v0.net
NWで写真撮らなきゃなと思いながらまだやってない75枚は流石に面倒

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:57:42.02 ID:bj9jtiBn0.net
>>338
もうカンガルーノートじゃないか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:16:22.26 ID:nlyBB/XT0.net
ステルスのことステレスって書き込んでるやつたまに見るけどなんでだあれ?PCだと打ち間違いは有り得んけど誤タップか?
スマホ普及する前から見かけたし誤タップしまゃないか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:25:13.46 ID:fXdhsFCk0.net
AP回のついたPAパーツがいくつかあったからキメラで組んでみたけどアホみたいに快適だな
でも防御が生身と大差ないからステルスがきついだけの縛りプレイなのでは・・・?

いやそんなはずは・・・まさかな・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:27:34.39 ID:+ewpJQbSa.net
>>374
カイワレ大根は生えてこんだろ
アトラス社製ベッドはPAの発展系だし緑面の君もスパミュに思えてくるな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:44:53.16 ID:52kI6jK0d.net
PA固有のダメカットのこと知らないでDRだけ見てはしゃぐ人ってたまにいるよね
今はER補助するレジェパもあるのに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:47:03.92 ID:ESg7baBMr.net
>>375
一人でオチつけんなw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:48:16.21 ID:tKRiNeN4a.net
>>373
連写すればすぐだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:54:09.06 ID:JBhMTLV30.net
>>292
メドックスは4の頃から表記%だけど実際には固定上昇って聞いてたけど修正されたん?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:00:24.89 ID:73fPA+Wlr.net
>>373
×ボタン(撮影)→○ボタン→オプションボタン→△ボタン→×ボタン(撮影)のループをやれば×連打して撮るより早い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:01:29.95 ID:IniL1dB3r.net
めんどくさいのは写真を撮る事よりも消す時

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:07:13.18 ID:kq3HDwOSM.net
NWのvault内でしか撮れない写真とか残していいんじゃないかな
箱や報酬の紹介パネルは当然サイクリングマシンやスロットとか他じゃ撮れない写真だし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:07:20.46 ID:dvXVhq8C0.net
>>365
質問スレでもいってろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:23:02.44 ID:HVSoK3Tz0.net
>>384
NW終了と同時にVault51は出入り出来るようになる
NW関連のオブジェクトは消えるかもしれんけど
あとサイクリングマシンはVault-Tec大学とかにもある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:27:15.57 ID:nlyBB/XT0.net
あれってゲーム内の写真フォルダいっぱいでもカウントされたっけ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:28:43.05 ID:EmOG/KU+0.net
されないから嫌がられてる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 14:41:13.24 ID:kq3HDwOSM.net
>>386
マジか それならなんか51絡みのイベント追加されそうだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:12:12.08 ID:lpYL7iyda.net
チャリンコグリル使うとタッチパッド効かなくなるのはおま環?
環境はノーマルps4 ディスク版

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:23:23.94 ID:afKfEj1Cd.net
>>390
質問スレが使えないハケに理解できるかわからんけど
ごく短時間で降りると発生するバグっぽいので調理し終わってから少し待ってから降りるとならない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:27:55.82 ID:eNwifQMpd.net
最近あるB級映画の紹介みたら

「かつておきた凄惨な鉱山事故。そして現在アパラチア山脈の鉱山の底から聴こえる悲鳴なような叫び
依頼によってその地に訪れたパーティーはその鉱山の奥底で極限のクリーチャーに遭遇する!」

ってのみてアールさん思い出した

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:35:48.01 ID:dXWhwubi0.net
>>371
パック開けるだけなら試合中も出来るぞ
適当な草むらに隠れてタッチパッド連打しとけ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:37:49.41 ID:lMIQfQBZ0.net
>>392
ディープ・コンタクトか?
デカいクリーチャーいない話みたいだけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:38:45.56 ID:9jMjkIVDM.net
>>376
1パーツ毎に7%あるぞ、新塗装でる度に無効化されたりするが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:40:54.38 ID:9jMjkIVDM.net
>>381
俺もそう思ってたけどどうなんだろうな、流石にそこまではアメリカ語わかんねぇから動画聞き取れる奴に任せるわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:43:45.41 ID:K5lRyn5cM.net
>>293
あのファンアートが元なのは確実だし気持ちの問題もあるだろうからそこはまぁ…
あと描いたのは10年選手の日本人ワンダラーだぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:45:11.70 ID:eNwifQMpd.net
>>394
そうそれ
観てないが映画説明文がアールさんや76を思い出させるなーって感じなだけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:47:19.43 ID:CoRR84Yyr.net
5chのこの書き込みですら著作権は発生するんやで

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:49:04.73 ID:K5lRyn5cM.net
>>297
アホ1名が「俺が描きました!!!!」って言って提出しちゃったんじゃねぇかな
実際どうなのか知らんがintと倫理がぶっ壊れてるバイトテロの巻き添え自爆炎上案件みたいなもんだと思うとベセスダもちょっと可哀想ではある

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:59:56.49 ID:7OKnEg220.net
ファンアートじゃなくて大元のNVのテクスチャから持って来れば
何も問題なかった筈なのに何してんだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:07:04.05 ID:K5lRyn5cM.net
あそーれ!
詫びATOM!
詫びATOM!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:17:07.25 ID:moCJDmTsd.net
やべぇ
もう2日もアパラチア行ってねぇ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:23:01.57 ID:XBVMQnQG0.net
>>403
おいおい、趣味も良いけど現実も大事にしろよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:25:48.32 ID:4uaT0tnYa.net
ハロウィーンイベント来たら起こしてくれ(´ω` )zzZ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:26:38.55 ID:JDMuiQWsp.net
ねんがんのツーショットVATS命中AP減プラズマキャスターをていにれたぞ

>>398
ウェンディゴの大群なら出て来るゾ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:28:07.72 ID:Z2O+1A4Yr.net
クア爆重量減レールきた
重量減より耐久が良かったけどまあ遊べそうだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:41:06.57 ID:QXEABIoE0.net
>>407
おめでと!でも音がすごそうw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:49:32.01 ID:+qpeZhQTp.net
また金塊2倍きてるのかよ債券なくなる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:52:04.04 ID:lMIQfQBZ0.net
サブキャラでセールのときにBOSリコン買おうと思ったら金塊5000かあ
あと3000足りねえ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:53:20.26 ID:VQQ84JE1r.net
>>408
楽しいけどめっちゃうるさいわw
レール回収できないから大量の弾を持ち歩かなきゃいけないのが難だねえ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 16:56:36.97 ID:vWRDC9fb0.net
最近近接マンでバズブレばかり使ってるんだけどこの武器可能性あるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:02:57.89 ID:+qpeZhQTp.net
ソーンと合わせたら強いんだっけバブズレ
見た目死んでるから使う気にはなれないけども

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:09:37.55 ID:YdhmWaEr0.net
人が潜ってるサイロに入って来るやつは何なの?システム理解してんの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:11:26.01 ID:fXdhsFCk0.net
>>395
消えたりしてるのか・・・
相変わらず水が寒天になるしマジで毎回どんな作業してんだろう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:15:33.98 ID:mgfxbij1d.net
>>392
案外元ネタなんじゃない?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:21:06.83 ID:fXdhsFCk0.net
>>392
多分「ディセント」かな?
あれ内容ハチャメチャで逆に面白い映画だぞ
やりたいこと全部詰め込んでてジャンルが行方不明

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:21:52.92 ID:K5lRyn5cM.net
モノンガーの鉱山での大事故は実際の事件らしいからどっちもそれが元なのかも

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:22:37.90 ID:xd1t4Q2p0.net
ディセントはアパラチアンの必修科目の一つ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:22:50.07 ID:fXdhsFCk0.net
って上で別のって言われてるじゃないか・・・(int1)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:49:58.66 ID:+qpeZhQTp.net
ディセントの彼らもパゥワーアーマーがあれば死なずに済んだだろう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:56:42.24 ID:VECwGiHba.net
ディセントといったらTESのファルマー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:58:26.32 ID:moCJDmTsd.net
>>404
そうだな、今日はちゃんと帰るわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:03:04.69 ID:EopH8dLM0.net
外から帰ってきたらちゃんと体をきれいにするのよ(RAD除去シャワーの電源入れる音)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:13:03.68 ID:dXWhwubi0.net
透明なレーザートリップワイヤーでいきなり除染シャワーぶっかけられるとビビる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:31:43.25 ID:sZiRuyg5a.net
ジャンク漁り中コイコイエモ来て行ってみたら核輸送コンテナあったけぇなぁアパラチア…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:57:10.60 ID:dXWhwubi0.net
もう終わりだしせっかくだからとNW真面目にバトロワしようとするとほんとに何から何までクソゲー過ぎて笑えてくる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 18:58:18.47 ID:CG4OGw81d.net
>>370


違うの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:14:59.13 ID:ttFrZB1Ya.net
帰り道でカエルがセックスしてたけどああいうモーションは実装されないんだろうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:16:23.91 ID:FmSYDHhp0.net
コレクトロンの一種だろ
コンクリート ノ カタマリ ニ キョウミ ハ アル(ダミ声)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:17:41.29 ID:sHquPeiQ0.net
>>428
アブラクシオクリーナーッテアブラッポインデスカネ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:24:16.31 ID:PUaGuprR0.net
>>318
フィクサーやレールを差し置いてウォーグレイブとシシケバブを厳選したアホならここにいるよ。色んな面で振速は外せないね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:26:37.85 ID:dltX7Cmo0.net
どうせフィクサーとかレールなんてみんな厳選してるしベンダー回れば2級品くらいなら直ぐ買えるから大丈夫大丈夫

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:34:24.12 ID:9jMjkIVDM.net
振り速はperkでカバー出来るとはいえ2枠目に有用なのがそれぐらいだからperk枠空けた方がええしな、アーマー貫通perkはざっと計算したけど相手のDRが150くらいまでならLv2で上限になると思う
武器の攻撃力にもよるけどな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:36:21.18 ID:bxFrb2Z60.net
敵は共産主義なんだから先行者を敵に出してくれ
もしくはコレクトロン

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:36:36.92 ID:dXWhwubi0.net
近接は☆1厳選だけでもいいように思える

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:50:50.16 ID:lMIQfQBZ0.net
対アーマー振り速でPerk枠開けるというのも手

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:53:12.74 ID:+qpeZhQTp.net
チェンソーがレジェ化できたら近接マンなるのに...

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:57:14.13 ID:9jMjkIVDM.net
PA近接はちゃんと両手で持てよ片手より倍強いって11番隊隊長も言ってただろうが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:58:00.48 ID:5DhNPhKz0.net
3でリバティ・プライムで民主主義者を叩く展開にしたベセなら先行者を共産主義者にぶつけそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:59:42.99 ID:dXWhwubi0.net
次のアップデートでデイリーオプスの敵に共産主義者が追加されるらしいけどリベレイターくらいしかいないよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:00:48.67 ID:bnVIaK2v0.net
ディープに共産主義者いなかったっけ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:06:43.33 ID:9jMjkIVDM.net
地味にT-60を着用してる貴重な敵

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:09:34.82 ID:BjxU5q/80.net
デイリーオプスは第二のNWになりつつある
誰もやらない
初期のカジュアルな感じのオプスは好きだった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:12:54.25 ID:ttFrZB1Ya.net
オプスは報酬が良いからみんなやるよ
結局ウィンターとの違いはアメの部分

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:13:05.22 ID:5DhNPhKz0.net
オプスもNWと同じで報酬取り終わったらやる価値ないしな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:14:01.37 ID:NfsvJBXor.net
まぁデイリーチャレンジに無かったら行かないねオプス
せめてレジェが確定なら回すんだけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:15:31.45 ID:0lyQ2yXY0.net
ディープってなに?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:16:47.75 ID:dXWhwubi0.net
弾薬稼ぎ出来るし…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:20:19.58 ID:uJQDaB/OM.net
やっぱ油塩クリーナーだよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:20:30.23 ID:LRapXT5r0.net
ブロードサイダーってツーショじゃないとダメ感じ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:28:34.51 ID:+hcOTuxr0.net
NWの問題点は開始までアホみたいに時間かかる癖にすぐ死んで終わる可能性あるのがダメ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:30:37.50 ID:dltX7Cmo0.net
動くヘリコプター?があるなら動く戦車があってもいいと思うのそれだそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:31:30.00 ID:bxFrb2Z60.net
>>448
ザ ディープっていうロケーションがある
間違えて一度入ったことあるだけだから詳しいことは分からない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:31:41.54 ID:Kay4hieB0.net
ディープの秘密基地感が好きでたまに用もないのに行ってしまう。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:31:47.28 ID:lxZlhNlS0.net
>>434
振速とパーク重ねようとわ思わんのかね?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:33:14.70 ID:8cXZsdJxa.net
い○い○さんには是非ブロードサイダーでSBKソロ討伐に挑戦してほしい
ヌカラン版も見応えあってよかったけどヌルかったね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:35:16.45 ID:5JYDK7KvM.net
IMALU?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:37:29.71 ID:HQ4musPQ0.net
近接は両手持ちのSLOWが不遇過ぎると思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:38:30.80 ID:onyaREwEa.net
>>451
自分の意見としてはグレネードランチャーみたいに中・遠距離での戦いなら威力は落ちるけどマガジンを改造せずクアッドを使ったほうがい い。

ただし、爆風の狭さと外したときに爆発しないとか当たりづらさをカバーする近距離での戦いならツーショットがいいと思う。
クイーンを鉛10数個で倒せるとか旨すぎでしょ

ツーショットの評価を改めないとな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:39:29.85 ID:rG0P+xhs0.net
ディープには唯一生きたフクロウが居る

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:41:34.94 ID:8cXZsdJxa.net
>>458
○ろ○ろさん
FO界一の人格者

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:41:57.46 ID:55T7NaBO0.net
子フクロウはヘイヴン教会にも湧くようになったぞ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:43:16.64 ID:OlO1O6snd.net
人格者(破綻)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:53:47.03 ID:PUaGuprR0.net
子フクロウとモスマンは関係があるのかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 20:59:08.32 ID:pmS9U2nOp.net
>>462
キモいわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:12:33.66 ID:2e481ffk0.net
フクロウたいてい死んでね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:18:31.70 ID:vWRDC9fb0.net
死んでるのが前提のネタなんじゃねーの?
ミートウィークだとグラムに料理されてたし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:18:58.63 ID:Bx6IYpySd.net
ツーショでないとダメではなく
ツーショでさえダメ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:22:33.60 ID:0lyQ2yXY0.net
>>454
ディープみつけた
共産党員がいたよありがとう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:24:16.67 ID:dXWhwubi0.net
カジュアルチームでサンキス共有してる奴もうテロリストだろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:28:45.64 ID:TZfrkQNGa.net
せめてたけのこだよね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:38:58.65 ID:3GypdX3Vd.net
>>471
不意打ちのラッドスポンジもあるぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:44:35.87 ID:I2d0ObAfa.net
ジュラシックパーク見てたら
もっとでかいクリーチャー実装してほしい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:48:49.18 ID:+qpeZhQTp.net
>>439
せめて一人称と三人称で持ち方統一してほしいよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 21:57:42.37 ID:AHtHjP3C0.net
>>461
そういえばミートウィークの鍋の中に子フクロウ入ってたな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:00:54.66 ID:dXWhwubi0.net
>>473
あれって同じチームなら離れてても効果発動するもんなの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:02:08.86 ID:xTY1x2zc0.net
定期的にタロン社が襲撃に来てほしい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:02:25.04 ID:dltX7Cmo0.net
ディープはメンタスベリー作るときにお世話なるな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:33:07.84 ID:bXolqy5f0.net
ずっと生身でやってたけど、バッシュミニガン手に入ったんでPA使ってみたら硬くてビビったわ。t45、レイダーのキメラでも十分硬いね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:47:30.66 ID:sHquPeiQ0.net
伝説から落ちるPAって何かT45率高くない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 23:58:20.91 ID:dXWhwubi0.net
T45、レイダー、ウルトラサイトばっかり落ちるな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:08:14.14 ID:2xCK2rJe0.net
今度バークレースプリング駅前にキャンプ作ろうと思ってるんだけどどうかな?
ウェルチ駅前は正直失敗だった、意外とダブるしモールマイナーやランダムイベントで
やたらと敵が攻めてくるからタレットの修理が馬鹿にならんかった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:15:41.12 ID:eya4mBur0.net
遂にt65武器減重量減がそれぞれ揃った
ミニニューク1000発持ってやるからな 覚悟しろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:16:17.09 ID:eya4mBur0.net
弾薬減だった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:20:14.60 ID:VTntUkAf0.net
>>481
なんか変わった?
ドロップするPAは限られてなかったっけか?
報酬は別だけど。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:24:44.91 ID:OatnMs2v0.net
51と60がドロップしないのなんでなん
他はクエスト習得だから納得するとしてナンバリング看板PAはドロップしてもええやろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:27:40.59 ID:8XYGz/NS0.net
オレは圧倒的にレイダーパワーが多いわ
おかげで暴食武器減が全部位揃ったわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:33:25.63 ID:VS1yleKo0.net
なんかNWでレベルが下がっててパークも初期になってる!
なんじゃこりゃ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:34:33.68 ID:AYk6Bsa4d.net
伝説→T45レイダー
イベント報酬→上記+設計図読んでるPA

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:34:34.48 ID:k6qdQ9X/0.net
>>483
多分どこからともなくスコビが飛んでくる。
多分だけど近くにランダムでスポーンするんだと思う。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:35:47.03 ID:VS1yleKo0.net
勘違いだた
ゴメンw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:49:03.18 ID:X+JFLmM90.net
>>482
ドロップだけでウルトラサイトのセンチネル、重量減つき5個そろって使いたいけど衝撃補正が出ないんだよな。

スタッシュ整理面倒くさいし運用してない。

あれ落ちるの?緊急プロトコルは何回か落ちてるんだけどな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 00:59:22.57 ID:OatnMs2v0.net
>>493
うろ覚えだけどまずmod設計図が出る確率が50%でそこからTier1〜5の抽選がある、Tier5の抽選が大体1%くらいでそこから4種類の抽選だから0.2%くらいだったと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:03:21.83 ID:OatnMs2v0.net
あぁ悪魔でTier1〜5の抽選の時の確率だからまず最初の50%抽選も含めるともっと低いと思う
数学分からないから確率は分からんすまんの

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:07:38.27 ID:SN3fjHx6r.net
最低が0.0〜%とかって話じゃなかった?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:21:09.27 ID:UkVyCLN8M.net
ウルサイ衝撃補正は5キャラ3100時間ぐらいやって初めて1枚出た

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:22:16.68 ID:wWlnSC8R0.net
vault51入れるようになるって言ってもトランキルレーンみたいなポッドが並んでるだけの可能性あるから文章とか読めるかどうか怪しそうだな
居住者の残したテキストでそれっぽいこと書かれてたし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:23:27.71 ID:2xCK2rJe0.net
>>491
そっちはスコビかー、いっそ外には何も置かず部屋に閉じこもろうかなぁ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:27:29.47 ID:WHA5MGG9M.net
>>499
イニシエイトの巡回コースにキャンプ置くと時々イニシエイトがキャンプの護衛してくれるぞ
良質なJUNKもくれるしいB.O.S. はいい隣人だぜ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:29:02.18 ID:X+JFLmM90.net
>>497
そっかー
ここ最近スコビ狩りに精出してたけどきついな
普通プレイして出たらラッキーくらいの気持ちでやるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:29:58.46 ID:OatnMs2v0.net
人を文明の礎とするファウンデーションの鑑

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:45:15.98 ID:0+oL+xHv0.net
>>498
物が元通りに直ってた位で被験者は全員死んで生き返りもしてないからそれは無いと思うよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:52:16.64 ID:A/A7e1lX0.net
ディープにもいる来訪者関連でなんかイベントないかなぁ
https://i.imgur.com/COIyooO.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 01:54:22.60 ID:wii/nkYHd.net
あーいやアパラチアワールドでなら初代監督官が二回戦で別の場所で死んでたのに死体が移動してシェルター作成中に死亡になってたな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:13:34.37 ID:BaGFtCgcp.net
>>501
ツイとか取引スレ覗くのも手かと
最近じゃ衝撃補正付きのウルサイ脚なら売ってる事はあるけど...

なんか最近また増殖でも見つかったか?3日連続でオプスのチーム俺以外エネ爆持ちなんだが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:30:03.00 ID:wWlnSC8R0.net
>>503
爆発で区画ぶっ飛んだのが元通りになるとかそういうレベルじゃなかったっけ?
だからシミュレーションだと思ってたわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:33:31.34 ID:vzP1gFBoa.net
ゼルダかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:08:37.37 ID:JZFxWx8y0.net
発売日組だがスターディメタルの設計図やっとコンプ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:09:02.10 ID:Hxu0Kcucp.net
ヘルキャットもちゃんとレジェ出るんだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:18:27.08 ID:s6C1hWXX0.net
>>486
最初っから全部ドロップするよ、x01とかt65はかなりレアだが
ちなみに恐らくバグだと思うがt65解放してないキャラでもドロップは確認した

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:27:50.34 ID:+yoYB/qzd.net
導入時から修正アプデ入ってなければドロップがレイダーとT45のみのはず、報酬ではそれ以外も出る
ドロップと報酬を勘違いしてる奴が多い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:35:20.08 ID:RFNsVT9Vp.net
>>383
このレスで思い出したけど1年ぶりくらいに復帰して新しく写真撮ったらそれまでの写真全部消えたのをふと思い出しました

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:42:07.25 ID:Gx5R9rUI0.net
写真は一度ゲームを消すとゲーム上からは消える。
本体には残ってるはずだからキャプチャーギャラリーを確認してみて。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 03:57:03.75 ID:s6C1hWXX0.net
>>512
何を根拠に言ってるか知らんがセントリー死ぬほど回してたときに2,3個取ってるんだがな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 04:29:02.08 ID:vzP1gFBoa.net
カエルのセックスが世界を平和にする
今でもそう確信してる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 05:41:14.72 ID:ZWV9rTnm0.net
>>515
根拠は導入時からスクショなりビデオなりで証拠出した人がいない事かな
海外でも当時ドロップと報酬の話題でごっちゃになって検証されてた筈
自分も報酬以外じゃ手に入れてないから本当にドロップで出してるならスクショ欲しい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 05:56:04.37 ID:d8oYN7ij0.net
今回の報酬はコミカルなのが多すぎて微妙かな。
テスラ塗装だけ欲しいからクールダウンできそうで良かった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 06:12:07.59 ID:gg1lU+Cy0.net
サムライPAは動画だと新規デザインの刀(大きさ的に両手?)持ってるけど報酬に無いって事は課金かな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 06:28:59.86 ID:jF6Z7w/f0.net
スパミュの住人はほしいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 06:46:26.47 ID:0+oL+xHv0.net
>>519
あれ中国軍の剣だと思う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:02:35.79 ID:ke7m0mlt0.net
衣装はクソだせえしCAMP用品も良いのないしでメカワンコのために走るようなもんだわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:09:54.05 ID:pE32NMf6d.net
>>515
次出たらクリップ頼むよ
通信で出るPAパーツはT45とレイダーしか確認出来てないけどクリップあれば信じるさ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:11:33.62 ID:sKI4pXAl0.net
コレクトロンは収集しなくていいからいっぱい置きたい
色んな種類増えたけど1個しか置けないせいで持ち腐れだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:24:34.75 ID:AqqB/qRr0.net
>>521
おのれ共産党め!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 07:40:29.36 ID:jsawoSGuM.net
二重人格で昼と夜で性格や能力が変わる幼女と同居とかこれもう半分ラノベだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:05:09.52 ID:lqljB/Ct0.net
イヌトロンはかわいいなぁ置きたいけどコレクトロンがキャンプから消えるのは何か寂しいから変えられない
コレクトロン系は最新のまで全てコンプしてるがしゃべり方と見た目で結局初期のにいつも戻してる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:17:47.02 ID:9wPyHKhCp.net
相変わらずヘルキャットPAのスキンはないんだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:22:23.37 ID:NSXorNVk0.net
>>526
三重人格?
ランダムイベントの「ルーシーの思い出」で出会う女の子やん
荒野に幼女がひとり・・・この子不気味やから苦手だわぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:25:49.76 ID:oleD4bdnd.net
>>529
子供の顔セットは一つだけで性別の違いは髪型だけだからなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:05:17.86 ID:NPe9gcRTp.net
犬トロンはいいけどもしかしてこれが前から言われてたペット枠だったり?
生きた犬は出るんかね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:05:52.33 ID:0Ozi3LAMM.net
新たなデイリーウィークリーにアンストッパブルズ衣装か特定衣装ないとダメてこれ
アンストッパブルズ衣装バンドル買ってないと初日のチャレンジ完遂できないとかになるんか…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:11:38.81 ID:s6C1hWXX0.net
>>523
オッケー次でたら取っとくわ
ちなみに解放してないt65も出てるしまだ持ってるからPAのドロップはなんかバグがある気がする

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:26:57.15 ID:USfxtBUFa.net
時代考証無視していいから人造ゴリラくれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:30:46.84 ID:+dVQO2Sa0.net
>>532
写真チャレンジの時に皆でミストレス着て変態ごっこしたでしょ
あれでいいんだよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:11:06.16 ID:9wPyHKhCp.net
サブキャラのレジェコア集め大変すぎる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:14:15.33 ID:awAbx8jm0.net
ついにメカミート来たな、待ってた
たまに吠えたりお座りしてくれたり犬っぽい動作あるといいんだけど
今回は衣装系が微妙に感じる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:18:44.16 ID:7Nvhjro1a.net
ベセ「メカ犬肉出したしペット延期でもええやろなぁ…」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:28:36.85 ID:wWlnSC8R0.net
PAマンなんで特定の衣装系はやめて欲しかったわ
生身じゃないと達成不能でいちいち脱がんといけないのクソだるい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:29:53.81 ID:jz5pzyAyM.net
>>535
小太りの男キャラがぴちぴちのドレス着て参加した奴だな!そうかぼろぼろのドレスもアンストッパブルズ判定か
NWデイリーの代わりに服装チャレンジ復活か またパジャマとかピエロ服常備しないとあかんのね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:35:27.29 ID:5CBxaTZIr.net
PCスレでも話題になってるからこっちにも貼っとくわ
https://www.reddit.com/r/Market76/comments/pgqazw/bethesda_please_dont_hide_the_ball/hbg4bd3?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3

NWのPerkコイン問題にベセの公式回答があった
それによると
・所持しているNWのPerkカード1枚ごとに6コイン
・通常の方法では全70種420枚(+監督官コイン)が上限
・監督官コイン導入前に重複カードを入手してそれを監督官コインに変えなかった人だけが重複分で最大600枚入手できる可能性がある

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:40:01.39 ID:awAbx8jm0.net
>>539
bosバックパックといい嫌がらせかよと思う
PA着ると裸にされる仕様やめてほしい
生身サブキャラ作っといて良かった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:47:16.32 ID:KUHsialH0.net
>>539
PAスキンで金儲けしようとしてるくせにバックパックとかチャレンジでPAビルドの事考慮しないからねぇ
ベセや生身ユーザーからしたら「脱げばえぇやん」思うんだろうけどさ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:51:47.95 ID:KUHsialH0.net
>>537
レッドロケットコレクトロンはステーションに戻った時専用の給油モーションがあったから多分犬トロンもそんな感じで
4で居住地内に配属したドッグミートみたく歩き回ってステーション...犬小屋に戻るとこれまたドッグミートと同じ寛ぎモーションになるんじゃないかね

希望があるとすればファスナハトロンみたく話しかけると専用の会話項目があって吠えて返答したりアドヴィクトリアムくらいは出来てほしい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:54:32.92 ID:wyM6P0kC0.net
>>541
監督官コイン導入前って、カードが重複したら後にもらったカードはただ消えてたんでしたっけ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:02:27.20 ID:p90CpE580.net
そもそもNWのパークコイン配布は今までやってくれてありがとうのご褒美くらいにしか考えてない
パークコイン配布するよって告知あってからそれ目当てでNWやる奴おらんやろ?コイン狙いなら同じ時間で普通にレベル上げした方が効率いいしな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:03:16.16 ID:7RaVUHBoa.net
F.C.O.H

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:08:57.04 ID:b6JJt4TCa.net
重複したカード換算してるに違いないと言ったガイジさんが今度は別軸に守護りだしてる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:09:52.08 ID:9wM0sC5Xd.net
>>487
51と60は設計図ないとドロップしないのホント謎

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:14:16.11 ID:9wM0sC5Xd.net
>>546
LV10ぐらいまで上げればそこそこカード貰えるからやったよ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:17:52.57 ID:9wPyHKhCp.net
>>541
公式の回答のに可能性ってなんだょ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:26:20.32 ID:YcmSiiTxa.net
カスタムワールドの誰得感
目玉のクアンタムストームなんてアド鯖で発生させたらええやん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:27:05.77 ID:9b2GYKsT0.net
>>551
https://i.imgur.com/vmSm5WK.jpg
公式サイトがこんな感じだし、可能性は無限大だ!!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:30:58.68 ID:crR5HjXz0.net
NWランクでコインだとランク300とか100超えた連中のオーバーフロー処理が出来なくて600以上配っちゃうからこんな仕様に変えたんか?
んなアホなわけないよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:31:05.67 ID:p90CpE580.net
カスタムワールドで無限ガチャしたレジェ品を持ち出すバグが出てくるに3000ペリカ
ptsやってもバグ見つけたグリッチャーは報告なんかしないだろうしな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:36:00.13 ID:8XYGz/NS0.net
やったもん勝ちの76

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:38:39.63 ID:8UPlhvXH0.net
ほんとこいつら馬鹿だわ
監督官レベル基準で良いだろ
ランダムなのにカード基準なら貰える数みんなバラバラで糞だわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:38:57.25 ID:5CBxaTZIr.net
やりたいことやったもん勝ち FO76なら
そうさ100%グリッチ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:41:25.16 ID:9b2GYKsT0.net
夢はデカくなけりゃつまらないだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:49:51.67 ID:9wPyHKhCp.net
じゃあ俺が公式からもらった重複した分も1枚としてカウントされるって返答はなんだったんだ...

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:55:29.74 ID:PWE2l6d70.net
>>559
ベセを叩いて責任転嫁しよう〜

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:00:44.65 ID:+ISRFpLh0.net
6コイン以下で交換出来る重複してないカードは全取りしとかないと損てことか
あのわずかな準備時間でそれを手早くやるのか…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:03:12.51 ID:4fGODMFha.net
うげっ久々にチンピラ発見、アプデ前に何かやってんのかね
ブロックしてない人は自campにチンピラが来たら何されるかわからんから気をつけてね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:11:34.20 ID:awAbx8jm0.net
>>563
何されるの?キャンプ破壊とかPKとか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:16:14.65 ID:4fGODMFha.net
そういう嫌がらせ全般常習の有名人だった奴
昔はよく晒されてた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:16:46.24 ID:OatnMs2v0.net
CAMPのロックを全部開錠される

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:17:01.54 ID:vGLF2wjk0.net
恵まれたロケーションに広がるたった1つの自動販売機
そういうキャンプがあってもいい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:19:09.63 ID:BX23YbPK0.net
温室セット金塊売りはまだかいな
ガラス張りCampいつになったら
作れるのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:34:00.66 ID:PWE2l6d70.net
温室セッ凄くトいいんだけど屋根だけはクソゴミ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:12:18.59 ID:VS1yleKo0.net
>>567
ワールド内の建物の軒下なんかで自販機発電機のみプレイしてるぞ
スロットが増えてからこう言うのがやりやすくなった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:19:17.51 ID:SreAidjpd.net
>>558
>>559
「運営様ご乱心の段」

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:26:48.48 ID:OKBf68hqa.net
これ凄いけど重なってるところはグリッチだろうか?
https://i.imgur.com/ZQkLLGc.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:28:19.81 ID:dvxHfsj50.net
>>572
初めて宇宙船キャンプですごいと思った

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:30:22.65 ID:s6C1hWXX0.net
>>572
土台重ね置きは普通に出来るからなんとも言えないな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:35:40.74 ID:PWE2l6d70.net
>>572
凄いなミレニアムファルコンか
想定外の使用ではあるしグリッチっちゃグリッチかなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:36:02.96 ID:+dVQO2Sa0.net
チューバッカの衣装が欲しくなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:36:54.05 ID:ImzLZ7rY0.net
衣装着ながらデイリー消化はPAに辛いって言ってるでしょうに
サブキャラいるから当方に問題はないですが
PA乗りのことちっとは考えてくれないかな
中に着ててもセーフなら手のひら返します

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:37:27.90 ID:z9sap7yv0.net
>>572
凄いけどサーバーの応答なしが頻発しそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:38:12.43 ID:Z3CNNnq10.net
左右対称だったら完璧だった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:47:08.71 ID:OKBf68hqa.net
土台って重ねたら屋根の方は重なってても置けるの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:48:14.55 ID:PWE2l6d70.net
>>579
ミレニアムファルコンはアシンメトリーじゃない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:49:41.03 ID:penjhVOM0.net
ミレニアムファルコンが左右対称なわけないだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 13:52:51.11 ID:s6C1hWXX0.net
>>580
重ね方によるけど干渉しないようになったら壁も屋根も置けるよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:03:49.89 ID:in+ehPTJr.net
こういうのチヤホヤするから建築グリッチャーが調子乗るのよねー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:10:38.61 ID:PWE2l6d70.net
まぁ建築グリッチは公式が半ば容認しちゃってるしなぁ・・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:11:21.19 ID:yvrDHoPGa.net
両面壁紙貼るにはグリッチ必要なのがなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:12:53.41 ID:NPe9gcRTp.net
爆発ペッパー入手報告チラホラ見るな
分母がどれだけか知らんが妙に出るもんだね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:15:56.16 ID:jJjCN30s0.net
ブラ紐だけ消してください
他は何も言いません、お願いします

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:18:12.01 ID:rSLaldzkM.net
ペッパーは武器種が特殊だしクエスト報酬のテーブルがドロップ近接みたいに偏ってるのかもしれんな
近接のドロップテーブルミスは何回発症して何回治ったんだっけ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:22:27.62 ID:1RqtDicn0.net
1050分の1だっけ?爆発ペッパー

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:37:01.54 ID:ZjJG3JGB0.net
>>568
ベッセ「金塊なんて甘ったれんなよ?Atomで売ってやるから課金しろよな!」

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:40:02.10 ID:P9wTHrWSp.net
>>587
増殖グリッチ見つかってるから複製品持ってる可能性もある

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:42:38.53 ID:yPKn6i1N0.net
こういうの作る為にグリッチ利用してるのはともかく、ただグリッチ使いたいだけだろってキャンプとか見るとこんなゲームにもキッズって存在するんだなって不思議な気持ちになる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:50:29.15 ID:y79khody0.net
オプス進まなくなるやつってやっぱ入り直すしかないのかな?
アップリンク後半とかでなると萎えまくるな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:53:14.35 ID:8XYGz/NS0.net
キッズ(40)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:53:29.43 ID:9Dff83hL0.net
暗号解読でも3ウェーブ目でいくら倒しても0/12からカウントされずに解散したことがある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 14:57:13.37 ID:Z3CNNnq10.net
ああ、元ネタがあったのか
基本的に大型CAMPは左右対称に作る方が難易度高いからそう思ったのよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:02:03.36 ID:SJSIz6oOd.net
>>595
おじさま!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:16:34.78 ID:PxrRldFR0.net
>>596
やり直そうエモートがほしい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:27:54.71 ID:jJjCN30s0.net
本当今更だけど近接バッツ当たるようになってるんだな
たまたま拾った血速ナックル楽しい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:30:01.86 ID:jHympdt2r.net
暗転バグに出会って萎えるが良い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:37:49.26 ID:sl9z0TtAr.net
>>599
一度壊れた人間関係は簡単には戻らない…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:46:29.42 ID:dvxHfsj50.net
>>597
ミレニアムファルコン知らない人っているんだね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:52:34.20 ID:EXpIjxcYa.net
今や糞映画でマウント取る奴にしか見えなくて可哀想

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:56:09.04 ID:OatnMs2v0.net
STAR WARSだっけ?外伝しか見たことねぇからストーリーさっぱりわかんねぇ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:04:19.48 ID:FEpx2gSb0.net
サソリベイダーしか知らない…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:07:37.54 ID:mBwTJAnI0.net
アナキンのやつは見た人多そうだけどミレニアムファルコン出てたのエピソード4~9だしな4~6なんて4、30年前で7以降はエピソード4~6見てない層はほとんど見ないだろうしオッサンしかわからん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:09:40.34 ID:OUy37LtNa.net
ピチピチの十代のアテシからしたらアナキン見てたやつも十分オッサンだと思うの

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:10:35.54 ID:/tQWTl/l0.net
Star Warsの乗り物再現してる奴を素直にすげーって言えない所がここの奴の属性現してて笑える

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:13:21.15 ID:crR5HjXz0.net
スターウォーズオタクってみんな知ってると思ってんのか
きしょすぎやろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:14:25.70 ID:Lwv2WuHD0.net
他人を褒めると自分が損してしまうと思ってそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:15:19.11 ID:in+ehPTJr.net
あからさまなグリッチャー見てすげぇってなる方がやばいっしょ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:22:01.35 ID:penjhVOM0.net
話噛み合ってなくて草

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:23:02.05 ID:TDcFwYJ4p.net
ジャンキーってspecial下がるのに貴族と倍率一緒で微妙と思ってたけどグレネードのダメージも上がるのな
バグかもしれんけど次のグレネードアプデもあるし意外と楽しそうなレジェなのでは

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:37:27.02 ID:9b2GYKsT0.net
ジャンキーボンバーマン凄い楽しいよ強いし
でも高密度と石綿がトレードオフだからコロ助が面倒なんだよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:42:21.54 ID:5CBxaTZIr.net
Grenadier来たら一気に評価変わりそうだよなジャンキー
Special低下なしで同じくグレに乗るミュータントも結構人気出そう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:42:45.03 ID:tB39CMxd0.net
スターウォーズはビーム1発で巨大戦艦やら戦闘機が大爆発起こしてるの見てあまりのしょぼさにそれ以来見てないな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:47:33.50 ID:p90CpE580.net
SF物だったらレンズマンが最強

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:48:19.07 ID:PWE2l6d70.net
まぁSFは結構不都合に目を瞑ってるとこあるからなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:51:16.17 ID:9Dff83hL0.net
米国政府にデススターの建設を求めるオンライン請願書が送られたとき
「1人乗りの宇宙戦闘機1機だけで破壊されうる」という根本的な弱点を持つデス・スターに
人々が納めた多額の税金を費やす利点があるでしょうか。と答えたとか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:52:21.91 ID:XKDAoup50.net
>>612
俺は訪問客を楽しませようという気概を感じるから素直に評価するわ
ウンコみたいな豆腐建築、ゴミ自販機とかうんざりするだろ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:55:53.20 ID:LCEHfHc2a.net
>>610
スター・トレックに比べればスターウォーズなんてにわかヲタの範疇

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:00:34.62 ID:yPKn6i1N0.net
新三部作で面白さから深みから評価から全ての要素が地に落ちたからネタ映画みたいな扱いされててもおかしくない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:01:27.31 ID:p90CpE580.net
レンズマン:1937年
スタートレック:1966年
スターウォーズ:1977年
アインハンダー:1997年

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:03:07.69 ID:5CBxaTZIr.net
空中建築楽しいんだけどいつ家主がログアウトして宙にに放り出されるか分からない怖さがある

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:03:52.75 ID:5ZtC3tfrp.net
PA着れば?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:05:05.33 ID:PWE2l6d70.net
アインハンダーを必修科目にするのはやめるんだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:26:22.71 ID:mZahCYHE0.net
みんなジェットパック背中につけないのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:27:25.22 ID:SqdPovY70.net
>>628無重量レジェにジェットパックつけて使うときだけ着てる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:27:55.63 ID:vGLF2wjk0.net
落下減レジェ付きの防具2個用意してキャンプの時だけ付ければいい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:30:53.85 ID:yPKn6i1N0.net
シークレットサービス以外にも付けられるようにしてほしい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:31:45.38 ID:s6C1hWXX0.net
>>631
BOSリコン

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:35:38.84 ID:yPKn6i1N0.net
>>632
すまん偵察アーマーとかコンバットとかジェッパ追加前のにも付けられるようにしてほしいってことだった
ウッドやレザーは難しそうだけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:39:10.72 ID:s6C1hWXX0.net
>>633
ごめん意図はなんとなく分かってて意地悪したw
トレード化のやつに付けたいねジェットパック

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:45:13.67 ID:USfxtBUFa.net
木製のジェットパックもありだと思います

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:50:51.56 ID:8XYGz/NS0.net
3と4のラジオ曲追加して
早く!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:57:39.34 ID:9Dff83hL0.net
The End Of The Worldとヌカワールドソングは強烈な印象を残したわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:57:57.33 ID:aolKThx70.net
nwっていつまでできるんや?半年ぶりにやりたくなってきた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:58:32.37 ID:PN4LcuGl0.net
>>618
どんな物語なの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:01:36.84 ID:yPKn6i1N0.net
>>638
9/8までのはず

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:16:06.18 ID:yL5Nmaf/d.net
>>533
よろしく兄貴
ちなみに今日四時間ほど頑張ったけど出るのは45レイダーばかりだったよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:18:08.02 ID:p90CpE580.net
>>639
レンズマンと呼ばれる法と秩序の執行人である主人公が敵組織に潜入し功績を挙げ成り上がる
遂には組織のボス(スターウォーズでいうダースベーダーポジ)となった主人公
一切手を抜かず圧倒的指導力をもって組織を強化、兵器を整え戦力を増していく敵組織、果たして主人公の真意とは!?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:28:23.17 ID:TDcFwYJ4p.net
>>615
私PAマンだから自爆やばそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:36:10.33 ID:aolKThx70.net
>>640
ありがと!最後の土日楽しむわ!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:39:46.66 ID:PxA94PQc0.net
トマホークで遊んでたんだけど投げるモーション始まった瞬間にvatsするとホーミングするんだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:46:49.78 ID:o6HjQYDXx.net
ウッドにジェッパつけたらレジデントは別として鎧が壊れそう
むしろレジデントにチョクセつければいいのでは?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:02:03.23 ID:7Nvhjro1a.net
ただしジェットは尻から出る

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:07:58.22 ID:DXf3Wt3N0.net
アンストッパブルモンスターの設計図ってベンダーに売れるんだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:21:45.08 ID:hPoQ5N5+a.net
ジャガーノートって字面を見るたびにジャガー横田を連想してしまうま

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:39:19.58 ID:yPKn6i1N0.net
ヴァンパイア射速リロ耐の50口径マシンガンにジャガーノートって名前付けてるおかげでたまに交換機に突っ込んでしまう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:49:25.02 ID:jsawoSGuM.net
「俺は76よりもFallout4の景色の方が好きだなぁ」
って言いながらMODパワー超全開のスクショ貼ってる人がいて笑ってしまった
それはそれでちょっと違うんじゃ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:50:27.40 ID:5cQCylJ00.net
MODで好き勝手に美化した世界が好きってことだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:19:48.04 ID:XKDAoup50.net
幼女とスパミュって着せ替えできんのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:21:16.70 ID:30F04tZQ0.net
無理でしょ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:26:01.07 ID:mBwTJAnI0.net
無理って言ってた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:33:43.30 ID:KUHsialH0.net
ジャガーノート....ソロのネクロマンサー...

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:34:50.96 ID:KUHsialH0.net
>>635
ドラゴンボールZスパーキングのミスターサタンかよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:48:46.77 ID:oe0neFVoa.net
>>615
グレにラストショット乗るだか聞いたけどどうなんやろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:51:56.79 ID:5Q0WFhBm0.net
4は空がきれいで好き
76ははれてても雰囲気がどんよりしてる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:53:00.75 ID:E5P1fjrV0.net
金は命より重い…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:05:46.33 ID:w4LWUhpY0.net
ジャガーノートはマーベルの奴しか思い浮かばんな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:17:50.51 ID:TDcFwYJ4p.net
レールに射速やap減て微妙なんだろうか?
もともとめちゃ早くてap少ないし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:24:03.53 ID:Xofal6mW0.net
>>661
Xメンの敵にいたね
カンダタみたいなやつ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:28:50.57 ID:8XYGz/NS0.net
>>662
検証で確か対ボスで1番強いレールはクアッド射速クリメタだったはず

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:42:12.24 ID:ZjJG3JGB0.net
>>664
残念ながらクアクリ一択

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:43:34.61 ID:ZjJG3JGB0.net
ましてクリメタとか不屈HP20%では意味ない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:44:04.28 ID:eya4mBur0.net
占いおじさんが追加されてからメーター上げが捗る

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:44:14.80 ID:TDcFwYJ4p.net
>>664
クリ50%のほうが強いのかと思ったけど射速のが早いのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:45:08.21 ID:w4LWUhpY0.net
>>663
こいつだね、設定上ハルクとタメ張れるらしい
https://i.imgur.com/Odyh6f9.jpg

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:45:13.93 ID:kFcjkEuya.net
つまりluck33でクリメタいらない状態ならクアッド射速リロ速が・・・
と思ったけどまあクアクリよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:46:42.99 ID:HMDKSOpqd.net
クリダメって表示ダメージ+(ベースとMOD強化ダメージ)×(1+クリダメ強化分) なんだね
だからクリダメを強化すると血濡れより対アーマーのクリダメのが高くなる
でも単発ダメージを900とか出してると対アーマーどころかTankKillerすら2%くらいしかクリダメに影響しないから好きなの使え

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:47:19.13 ID:4xP9X1qi0.net
4はジメッとした湿気がある感じが好きじゃない
NVの乾燥した荒野感が最高

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:47:22.59 ID:PWE2l6d70.net
外人が検証動画出してたね
確かにクアッド射速クリメが一番だったけど相手が蟹クイーンでヘッショだったからよーわからん
状況もまちまちだったし別のがあれば見たい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:47:53.82 ID:ZjJG3JGB0.net
射速は無意味なんだ、すまんな
まあ、R2おしっぱでもクリのほうが上だけどタップすればなおさら

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:49:24.25 ID:lqljB/Ct0.net
ワシの検証だと腐った野菜より腐った肉の方が腹をくだしやすかったぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:51:04.30 ID:PWE2l6d70.net
>>669
スパイダーマンもぶちキレてないハルクとなら互角って聞いたなw
骨折が数時間で治って毒は体内で分解するしなんやかんやフィジカルすげーな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:56:30.77 ID:5Q0WFhBm0.net
レールにステルスフィールドって強そうだけどそもそもレールライフル使ってる人って見つからないのか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:59:02.44 ID:HMDKSOpqd.net
>>677
即見つかるから撃たれる前に倒すか蜂の巣にされないようにうまく位置取りするだけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:01:38.87 ID:4XI3KYunr.net
クリメタは不屈と相性良くないんだよな
特にバフ盛らなくても不屈5と素LUCK15、群集で33が完成しちゃう
レールは修理面倒くさいからRTA動画芸人でもない限り3枠目は丈夫がいいと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:07:26.80 ID:p90CpE580.net
レールライフル使った事無いんだがあれって見つかってる前提の戦い方じゃないのか…
結局ステルスなんけ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:13:28.46 ID:HMDKSOpqd.net
>>671
スコビで計算してたけどスコビクイーンやコロッサスだと900くらいならちゃんと効果あったわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:23:01.32 ID:y79khody0.net
ヌカコーラ欲しいのにグレープとかオレンジばっか持ってくるな糠トロン

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:33:27.52 ID:oqNBxZsqa.net
まったくB級映画の話ばっかりでついていけないよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:34:18.42 ID:KUeKf6UA0.net
ジャガーノートはCoD思い出す

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:39:36.92 ID:qZo28s6H0.net
何か飽きてきたな、レジェ掘りとレベル上げしかやることねーよ
毎週のイベントも大体似通った感じだし

瞬間火力を追い求めて脳筋なるか、建築極めて匠の違法建築しか無いんじゃないか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:40:17.82 ID:30F04tZQ0.net
オレンジはまあAP回復に使えるけどグレープは換金用だな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:45:40.71 ID:rHqCEUJJd.net
飽きたら無理してやらなきゃいいんじゃね
俺は壱岐に蒙古倒しに行ってるからアパラチアにずっと来てないわ
スレは暇つぶしに見てるけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:47:10.34 ID:8XYGz/NS0.net
>>673
ああ、蟹だったけ?それなら検証的に緩いね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:47:48.87 ID:7/e5UXcM0.net
オプスチーム入ってるのに居残り弾拾いする奴なんなんマジで
周回出来んやろがい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:47:58.21 ID:BUJs3xmn0.net
PAレジェモジュガチャ暗殺者暗殺者夜行性夜行性夜行性暗殺者暗殺者夜行性夜行性ジーロット夜行性スパミュ暗殺者ジーロットスパミュみたいでほんまこれスマゲみたいで舐めてるだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:50:03.72 ID:PJDo/SLvd.net
グレープは健康体だと超有能だけどな
ブラストゾーン内でも飲みながら余裕で戦える
変な病気耐性マイナスもねえし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:52:24.31 ID:TDcFwYJ4p.net
>>690
1枠目で暗殺者いいじゃん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:52:50.99 ID:W4wYQsGsa.net
>>689
2ヶ月前に聞いたけどまた同じガイジするってどんな思考なんだ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:53:00.15 ID:zkLCKcQf0.net
76がスマホゲーだったら詫び石の量エグいことになってそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:55:05.51 ID:tTUAbWlDM.net
ばあちゃんがヌカグレ大量生産の体制に入った

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:55:10.99 ID:4XI3KYunr.net
AtomのDupeすら巻き戻さないで普通にサービス続行してるし詫び石なんて寄越さないんじゃね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:55:42.00 ID:BUJs3xmn0.net
>>692
暴食までガチャ。20回目位で出ました。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:59:05.56 ID:Xofal6mW0.net
>>669
CAPCOMの格ゲーでジャガーノートが隠しキャラでいたのを思い出した
デカくてスーパーアーマーで殆ど負けない
相手になるのはストームくらいだった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:03:14.71 ID:NQthN36md.net
>>689
頭悪そうですね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:07:03.56 ID:tiodkyC20.net
溶剤って投げ捨てる以外に使い道ってあるかな?
76キャップで売っても誰も買わないし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:07:34.35 ID:j/Bg1/3Mp.net
>>700
おまえは一体なにをいっているんだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:07:36.46 ID:30F04tZQ0.net
英wikiにさらっと「元人間のスコーチには暗殺者とジーロットが効果があります」ってあるけどホントかよ
今度暗殺者が出たら試してみるかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:14:14.21 ID:+dVQO2Sa0.net
>>702
元人間ならグールやスパミュだって元人間なのにスコーチ限定ってのもねぇ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:16:30.66 ID:tiodkyC20.net
>>701
1stに入ってないからスタッシュ圧迫するんだよね
プライム化なんてほとんどしないからガンガンたまっていって
売ったり(ほとんど売れない)定期的に投げ捨てたりするけど他に使い道あるかなって

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:20:30.16 ID:FmYvuxwZ0.net
>>704
捨てるくらいなら10CAPにしときゃどれでも売れるだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:20:50.59 ID:p90CpE580.net
>>704
おまえは何を言っているんだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:22:50.24 ID:4fGODMFha.net
溶剤は増殖マンが安値放流してる影響多少あるけど100cap以下なら即、
200cap以下でもそれほど時間かからず買い占められるぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:25:00.37 ID:tiodkyC20.net
なるほど
76キャップのままでしばらく放置します
ありがとうございます

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:27:02.70 ID:eRIPZtvAp.net
350でも余裕でまとめ買いされるから良い収入になる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:28:43.17 ID:+dVQO2Sa0.net
売ってる数にもよるよね
1個とかだとお客自体が来ない
常時各20個ジャンク欄に100個表記で値段は150cap位で置いときゃ買い占められる
血清設計図揃えるのに一時期それで金策してた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:32:56.97 ID:PWE2l6d70.net
こう言っちゃなんだけど多少緩和されたとはいえ76を1st抜きでやるのは苦行だと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:33:05.32 ID:BUJs3xmn0.net
スパミュとかスコーチは人間の心失って無いのに暗殺者効かないのけ?半分人間だと思うのに。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:34:38.80 ID:FmYvuxwZ0.net
ジャンク以外のものを自販機で売ってジャンクを買いだめする日々
溢れそうになるcapとの攻防
レジェ掘りやレベル上げメインのレジデントの散らかしたアサルトライフルやらレーザーライフルも拾い集めてるけど、彼らは物資調達しないの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:36:49.71 ID:30F04tZQ0.net
>>703
スコビにハンターが有効だからスコーチ病限定で元の生物のレジェも対応って理屈はわからんでもない
まあ誤記だと思うけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:44:11.71 ID:OatnMs2v0.net
スコーチにはアサシン無効だった気がするけどスコーチ変異した動物や虫は元々の特攻も有効だったはず

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:47:28.78 ID:gIq5N9tSp.net
>>713
金策と鉄、プラ集めの為かき集めてたけど最終的に素材に困ることはないからなぁ....ウラニウムも以前はイベントが終わるとせっせと肉塊漁りして銃とガントレットを解体perk付けてバラすか焼いた発光肉と一緒にまとめて売ってたっけかなぁ...

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 00:51:32.80 ID:EFgNjKsTd.net
治安が良すぎる

無意味に殴っても静かにスルーする大人ばかり

軽めに荒れろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 00:52:34.59 ID:SRijkn8Z0.net
世界が滅茶苦茶だからって人間まで破天荒になる必要はない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 00:54:36.10 ID:RA6aVrjG0.net
全身変異しまくってる上についに飲食すら必要なくなったレジデントが言うと感慨深い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 01:27:13.67 ID:ZwJir6jyp.net
今日は念願のメッキミニョガン塗装の再販日だぞー
まだ買ってないミニョガン使いは急げ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 05:39:13.35 ID:P43jiPFH0.net
不意に目玉の高額商品が売れてcap溢れ寸前になると
キャンプ消すべきかいや高額商品お買い上げのお客様がおられるうちは閉店するべきでは
と1人あたふたする

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 05:46:01.65 ID:YXoR1tHs0.net
>>721
そんな時はバルクと偽羊がよろしい
無駄にはならない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 07:04:18.86 ID:dDuWW1Xrd.net
ペッパーくんで遊んでたら空転してる間に伝説殺された
腹立つから速攻捨てたわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 07:21:30.37 ID:4fctUqNHa.net
血濡れ!クリ!



ハンドアックス!!

府やら治癒く※には田島サヌアはつらは!!!1!!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 07:33:12.62 ID:HUC1Gfof0.net
クアッドライトマシンガン出たけど2枠目がvats命中…
3つ目が重量減だしキープするか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 08:00:19.83 ID:g1qHkyz40.net
同居人の武器以外だったら撤去してやり直すのってできなくなった?
設置し直したらクエ受けられなくなったんだが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 08:34:18.29 ID:pcM1J7Jv0.net
あれって行けるんか?ワールド入った時点でクエスト決まってね?前にクエスト受ける前に入植者の捕虜見つけて解放したら即クエスト発生+更新されたし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 08:35:58.84 ID:pcM1J7Jv0.net
旧メッキミニガン持ってるからレジェ化しようかと思ったけどレベル30だからやっても強くないな…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 08:36:28.22 ID:7F+5q8hux.net
強武器出てビルド組んでも敵弱いから使いどころ無いんだよね
もっと硬くてドロップ美味しい新敵をフィールドにばら撒いて欲しいわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 08:58:13.93 ID:r8I30vrk0.net
>>728
バッシャーならレベル関係ないらしいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 08:58:30.88 ID:zHGinJjK0.net
>>713
装備整うと貯金ジャンクで問題ないしレベリングならバフの関係でスピード命だし
レジェ掘りも分解できないレジェ溜め込む事になるからPAレジェの関係でスタッシュ空けときたい
後個人的にはスパミュのジャンクは特別魅力が無い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 09:34:35.94 ID:LnOKbckrd.net
ジェッパ初めて付けたけど快適すぎぃ!
屋上探検隊!屋上探検隊!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 09:36:32.96 ID:g3UB7li70.net
建築ガチ勢でもないからそんなにアトムはいらないし
サバテンも使うと便利だけど無くなるとそれが普通になってくるし
他人のベンダー巡り好きだからプラサバ使わないし
ただジャンク拾うのは好きなんだよな
とか考えてると1stはたまに1ヶ月加入する程度になる
○×プランみたいに色々選べると良いのになー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 09:43:30.92 ID:qJwlAtzF0.net
ジェッパと有袋類は色々とゲーム壊してるけどもう存在しないゲームに戻れない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 09:48:54.35 ID:ZwJir6jyp.net
ちょうど6月から1st入ったけど5月がPAスキンだったみたいでやらかした感
6月以降の1st特典地味なのばっかだわ9月に期待

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:11:57.40 ID:4QeRl/jWM.net
>>734
ちょっとした家の柵を飛び越えられないとか、もうストレスよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:25:23.28 ID:psNw+gpTr.net
>>734
ジェッパと有袋類はこんなんでいいんじゃない?
他ゲーみたいに乗り越え動作があって、ある程度の高さの崖でも登れる仕様ならまだしもそれすらないし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:32:21.08 ID:LnOKbckrd.net
ワトガに飛んだ後フェニックスに会いに行って、駅に戻るときに段差登れないのから解放された

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:34:54.86 ID:o4Pge5Nh0.net
昔は高いところに登る用にPAキャラじゃなくてもパワーアーマーフレームを持ち歩いてたな…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:39:34.05 ID:3ZR7xM250.net
タケコプターでええやん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:41:04.78 ID:CnKYXZXl0.net
血清がまだ高級品だった頃懐かしい
変異ガチャ俺はチャールストン駅前の池でやったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:51:26.03 ID:Kun0aav00.net
>>676
スパイディは優しいから本気出さないだけで本来は糞強いよ
悪党相手に常に手加減して殴る舐めプはどうかと思うけど
あと後天的なミュータントづからある意味血清で変異したと言えなくも無い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 11:15:27.33 ID:mvY7mNtTd.net
B.B.Aがヴァン爆ダブルバレルくれたけど楽しいなこれ。不屈マンでも立ち上がって銃を撃てる喜び

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 11:22:21.23 ID:mnGMvrRua.net
ジェッパは建築する時にも便利すぎるからなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 11:54:21.96 ID:9HnZ7m9Va.net
>>730あれ固定ダメージか。対バ持ってるしモジュール余ったらヴァンバ目指すか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 11:56:13.97 ID:9HnZ7m9Va.net
胴体の不屈武器減がロボットアーマーだからしばらくジェッパ使ってないけど、なくてもあんまり不便じゃないよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:06:48.03 ID:zfW25F410.net
バッシュマンに憧れて初めてミニガン作ってみたけど…ジャガーノートバッシュとか使えるのだろうかこれは…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:14:29.69 ID:yuN7Nz4a0.net
プラズマコアとフュージョンコアのカス問題はいつになったら改善するのか
ニコイチにしろなんて機能はいらんから使い切ってくれよ・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:30:20.66 ID:9HnZ7m9Va.net
そういやジャガーノートはバッシュにのらないのかな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:32:43.90 ID:zsd9QLzQ0.net
カスなら捨てれるからいいけど250とか残ってるやつもでてくるのがウザいな
頭いいと限界値超えたもんができるから弾打ってる時に通常値あたりになるとリロードになっちゃうんかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:36:35.87 ID:qJwlAtzF0.net
ミニガンバッシュは特殊な仕様でダメージ強化系は乗らずバッシュの威力を上げる系と
対アーマーみたいに最終ダメージに計算する系のみ乗るからジャガーノートだと多分無理
でもネジ筋であがるのは謎

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:50:23.92 ID:qN9boEjM0.net
ババ・ヴァンガ極秘予言命中ペッパー出たわ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:52:54.56 ID:Cjra7r8Ma.net
なんかちょくちょく謎な日本語使う奴いるな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:59:21.88 ID:P43jiPFH0.net
射速25%アップもシュレッダーには適用されないのかしら

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:04:20.68 ID:17/hRrJ70.net
>>753
造語症ってやつかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:10:30.02 ID:Zli3/iD/0.net
>>754
バッシュミニガンの攻撃間隔もレートに依存するらしいぞ、流石に2枠目バッシュと比べたら話にならんけど改造は加速バレルのが良いらしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:11:47.64 ID:j5IoqqJp0.net
レジェパの調整と新レジェパの追加まだー??

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:25:04.25 ID:HhB1u/ou0.net
カワ・バンガ!!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:26:59.11 ID:nXNhrW2Ua.net
ベゼ <爆発系が好評で嬉しい、爆発シリーズどんどん追加していきます

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:28:16.58 ID:kRQnRqBX0.net
上がって無駄になったレベルの扱いは
初めは強キャラ転生みたいな仕様にするとか
そんな話しだった気がするんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:42:03.05 ID:/+QTAPESM.net
ロボット犬に小さい女のコと同棲とか俺の求める世紀末のあるべき形になったな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:50:39.24 ID:t5ESYlxm0.net
どうせお前らのことだからダフネっていう幼女を檻の中に入れるんだろうな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:53:14.92 ID:lu6zvflv0.net
将軍のステーキハウスの南西すぐ辺り、酸抽出できるしcampにめっちゃいいじゃんと思ったけどログインする度にスコビとやり合うハメになってげんなりするな…
酸抽出できてそこそこな狩り場が近いロケーションて他にないもんかね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:56:12.87 ID:SRijkn8Z0.net
人間もいる牛もいる鶏だっているポンコツロボットもいるし観賞用の鳥もいるペットに熊やデスクローだっていたりするcampも大分賑やかになったなほんと

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:58:42.90 ID:RA6aVrjG0.net
家族がほしいからcampに訪れた客にパンチしてる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 14:05:46.31 ID:qJwlAtzF0.net
>>764
ただやっぱ人間が少なくて生活感が足りない感じするよな
メガトンとかで住人の1日の生活を眺めるだけで面白かったのを思い出す

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 14:07:47.16 ID:XDaBYK320.net
>>765
せめて害虫処理してからにくださる?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 14:09:31.29 ID:pcM1J7Jv0.net
動くマネキン欲しいわ
セリフはファウンデーションとかにいるやつのコピペで

喫茶キャンプとか見かけても客0だと寂しいし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 14:25:43.44 ID:BfFbZ0mx0.net
ログインできないんだけど、メンテかなにか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 14:48:50.11 ID:MRH+ndtGd.net
>>766
衣服欲しさにメガトンの住民にドラム缶すり付けて倒してたこちらとは大違いで草

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 14:57:08.89 ID:t9kOADxP0.net
ロブコ研究センターの見学ツアーなんてクエストあったんだな
600時間くらいやってるけどまだまだ発見があるもんだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:01:26.78 ID:MRH+ndtGd.net
ロブコ見学はバックパックが追加された時に導入されたんじゃなかったっけかな・・・うろ覚えだけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:07:08.33 ID:1C2SifnS0.net
ポッサムバッジ獲得条件に見学ツアーに参加ってあるからバックパック追加のタイミングでしょ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:14:17.40 ID:/FU6EHzm0.net
装弾数バグまだ直ってないのね
クアッド狙わなくていいや

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:23:59.93 ID:4w8SHNVRd.net
スキン無いとダサすぎるT65使ってて、防御面は不満ない
実務的な話だと、65のレジェに磨きをかけてたら他は重量減モリモリエクスカしか特化した出番ない?
やっとこさ作れるカッコいいウルトラサイトとか新登場ヘルキャットって、表示以上に何か凄かったりするのかな
おダサss対bosアーマーもそうだけど、カッコいいから性能若干低いよ、みたいなのは困る、愛で着用しろというのは結局厳選しづらい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:28:00.04 ID:ey+ybzJA0.net
>600時間くらいやってるけどまだまだ発見があるもんだ

桁、間違ってないか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:31:38.43 ID:jUBGqZxR0.net
今季はレジェランを休む代わりにレスポンダー消防士とフォレストカモを狙ってみるけど取れる気がしない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:40:04.13 ID:/aH7a96ir.net
ここの連中はざらに1000時間越えてると思うけど流石に6000時間は少数やろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:41:02.18 ID:XGYF/sKsd.net
プレイ時間見れないからなあ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:42:40.56 ID:nZJRNqYa0.net
>>779
チャレンジのとこでみれるやん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:56:47.38 ID:t9kOADxP0.net
ロボット破壊チャレンジ経験値もらえないけどホワスプでやるとモリモリ増えるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:03:57.48 ID:uKQPCAz/a.net
>>775
ストラングラーやヘルキャットは特殊効果あるけど他は特にない
ウルトラサイトPAも特別そうに見えて特に他と違いはない
そのストラングラーとヘルキャットも無きゃならないほどの効果でもないと思う
数値上T-45やレイダーPAは弱いかもしれんけどT-65やT-51bと比べて実際の被ダメにそこまで違いはないし
少なくともT-65級の防御力がなきゃならないような場面は現在ではない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:04:43.59 ID:mvY7mNtTd.net
クラークスバーグにDr.なんとかってグールが居るのを昨日初めて見た

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:05:50.75 ID:nZJRNqYa0.net
ロボットチャレンジは昔ホワスプに鯖が落ちるほどロボ沸いてたときに上げたい武器もってグレ投げまくって終わらせたな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:06:15.80 ID:Y2iqikx1p.net
T65は1番脚が太い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:21:48.75 ID:LBkH6xoo0.net
毒レジェパとかストラングラーとかでもない限りPAはレジェ効果重視のキメラで揃えるので十分だよね
あとT65よりヘルキャットの方が硬いんじゃなかったっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:49:36.64 ID:xidlZpPG0.net
>>771
駅の掲示板に張ってある小さい白いメモ読むと始まるクエストとかもフレンドに教えてもらうまで知らなかったわ

他にも探したら隠されたクエストありそう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:13:34.44 ID:/FU6EHzm0.net
ヘルキャットは1部位につき実弾ダメージ2.5%軽減の効果付き、全身揃えると実弾ダメージが12.5%軽減される

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:17:56.75 ID:ey+ybzJA0.net
実装前に公式から、駅でポスターを見て新しいクエストを受けてください!とか、ネタバレくらうままクエスト開始するレジデントと、後続でなんも見ずに始めるレジデントとの違いよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:19:01.03 ID:Jv9osKMQd.net
道で行き倒れてる奴の懐の手紙から始まるクエもあるね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:32:42.61 ID:nZJRNqYa0.net
掲示板とかの追加されたクエはリリース時にやってたならニュースとか見て知ってるけど昔追加されたのは分からんよね、ニュース遡ってみるなんてことしないし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:35:43.26 ID:qJwlAtzF0.net
提示版クエストはよく考えると全く導線ねえよな…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:36:45.14 ID:PqqwrYyia.net
>>765
お前も家族だ!!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:38:51.75 ID:QS+AoXrL0.net
スコア94まできたけど100まで余裕だな(慢心

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:40:27.68 ID:TcfQtxQ60.net
ワールドのイベントてどうなるんだろ
オリジナルイベントとか作れたりするのかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 17:43:45.73 ID:yW2Wjuf/0.net
ヘルキャット実弾ダメ軽減はいいんだけど塗装変えると三人称視点でヘッドランプバグるしジェッパの塗装変えられないから微妙てか全PAのヘッドランプ自由に変えさせてほしいわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:04:36.20 ID:tUVUUcy+p.net
ランプもそうだしマトリクスオーバーレイとかの有用なmodが一部バグでで無くなってるのがね
t51のマトリクスとか最初期しか無かったから下手なレガシーよりレアだぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:07:33.27 ID:35cwblNAd.net
武器くれ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:09:55.96 ID:QS+AoXrL0.net
ボマー用にジャンキーラストショットミニガンかヴァンパイアラストショットミニガン欲しいわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:24:46.52 ID:Y2iqikx1p.net
実装してから2シーンズ目なのに専用スキンのないヘルキャットさんかわいそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:26:39.17 ID:q5tDQCw9d.net
シーズンでタダで貰える塗装はだいたいダサいからいらない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:30:36.66 ID:MRH+ndtGd.net
俺の目が馬鹿なのかもしれんけど手に入れたヘルキャは茶色っぽい
けどクエストで遭遇したヘルキャ装備してた奴の色は緑(濃緑)っぽく見えたんだよな・・・

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:35:11.55 ID:Eg0E9Oza0.net
>>785
と言うことは、あそこも…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:36:36.33 ID:Y2iqikx1p.net
>>801
シーズン1のアトミックオンスロートは最高だろ!
おれは持ってないけど(´;ω;`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:37:09.79 ID:SGolux1l0.net
>>734
有袋はなくても良かったかもね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:43:45.83 ID:LBkH6xoo0.net
>>799
ラストショットってグレネード乗るの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:45:46.64 ID:ey+ybzJA0.net
>>805
有袋類だけならともかくパブチ実装でStrange in Numbersがほぼいつでも恩恵貰えるようになったのがつよつよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:54:36.73 ID:qJwlAtzF0.net
>>804
アレの良い所はちゃんと元のパワーアーマーの造形のまま塗装してくれる事だよな
最近のスキンは完全着せ替えになっててどのパワーアーマーか解らなくなるから微妙だわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:06:13.23 ID:QS+AoXrL0.net
>>806
試したら倍になってるから安心して厳選していいぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:28:22.06 ID:LBkH6xoo0.net
>>809
マジかってことはvatsグレでさらに4倍ダメか
ジャンキーラストショットレバアク厳選するか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:28:48.62 ID:IjuRM3dSa.net
有袋類ジェッパ無しとか実質クランベリー平原縛りみたいなもんだからな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:45:36.61 ID:vUi6a4am0.net
あとはvault住人の足の骨がマリオ並みに丈夫になってくれれば

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:50:28.41 ID:WVBhExn30.net
サムラアイにあわせて刀のスキンくれよー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:01:12.10 ID:W/UebIfT0.net
シシケバブがあるじゃないか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:01:17.91 ID:oQSesdiz0.net
そこにシシケバブがあるじゃろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:06:07.03 ID:vUi6a4am0.net
黒色の火縄スキンを是非

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:09:03.16 ID:qN9boEjM0.net
バグでフィクサーがショットガンになるね
改造しなおしたら直ったけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:10:11.78 ID:qJwlAtzF0.net
>>812
落下軽減50を2個付けるのだクイーン戦とかで飛びあがっても平然と着地できるぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:11:25.94 ID:7oTslfX+0.net
ブロートサイダーでええやん
火縄銃だろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:39:29.05 ID:g1qHkyz40.net
爆発ペッパーのせいで良品のペッパーが出ても劣化感が出てしまう
いい加減な仕事しおって

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:43:56.62 ID:hz9s0sb40.net
ヴァン爆重量減ペッパーを探す楽しみが出来ただろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:45:05.54 ID:zHGinJjK0.net
ジェッパはちょい押しなのにアホほど飛んで着地前に吹かして速度軽減して死ぬまでがテンプレ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:47:20.18 ID:gSERWyAT0.net
私の76は常にビブのクエから始まる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 21:10:59.67 ID:VHt+7s8Ra.net
最近ビブに会いに行ってないしたまにはクエストやりに行くかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 21:12:54.61 ID:Y2iqikx1p.net
>>803
女の子です
>>808
アトミックオンスロートとかはアトミックレンジャー塗装ともカラーリングが同じで組み合わせたりできるからクソ欲しかったわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:36:08.67 ID:HuR2svbNM.net
そうですわね。。。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:16:40.16 ID:nZJRNqYa0.net
ヘムロックのデイリーが受け放題なのって既知?
肉とテイトを事前に用意しとけば1分弱でレジェ証書3とたまにレジェが手に入るのはなかなか美味しい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:19:25.12 ID:uokDxhcTM.net
>>827
詳しく

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:20:11.49 ID:SRijkn8Z0.net
だいぶ前に聞いた気がする結構前からじゃない?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:22:58.43 ID:Zli3/iD/0.net
沼地でガキのお守りするデイリーも無限に受けれたな
今もできるかはアイドントノウ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:25:12.83 ID:Y2iqikx1p.net
ジャンキーラスショグレネーダーは楽しそうだがアプデ後は味方にいたら普通にウザそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:25:37.89 ID:nZJRNqYa0.net
>>828
デイリー終わった後にリログするとまたシェフに話しかけるが出てるから話しかけるだけ
肉はケリー大佐の異常沸きかクエ受けてるときはウォーターパークの南に無限沸きするからそこで集めてる
テイトは接着剤用にキャンプで栽培してるの持ってきて回してる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:26:09.42 ID:nZJRNqYa0.net
>>829
ほう、しらんかった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 00:04:07.86 ID:fh6LZSM80.net
井筒裕太モン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:ヘブンズストーム/得意技:マジカルジャッジメント
イヅツユウタモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:昆虫型/必殺技:ギガストーン/得意技:ヘブンズフレイム
いづつゆうたモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:合成型/必殺技:マジックスラッシュ/得意技:インペリアルジャッジメント
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:フリー/種族:寄生型/必殺技:テンペストジャッジメント/得意技:シューティングツイスター
イヅツヨウコモン/世代:究極体/属性:不明/種族:合成型/必殺技:スパイラルレーザー/得意技:ギガキック
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:プリティーデストロイヤー/得意技:ジャミングシックル
井筒俊三モン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:魔獣型/必殺技:グランドレーザー/得意技:ロイヤルテンペスト
イヅツシュンゾウモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:魔竜型/必殺技:ナイトメアチャージ/得意技:マジックファイアー
いづつしゅんぞうモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:甲虫型/必殺技:ダークキャノン/得意技:ガイアバルカン
プラズモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:鉱石型/必殺技:サンダースター/得意技:テンペストインパクト
ダークプラズモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:鉱石型/必殺技:スパイラルショット/得意技:エンシェントスコール
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:魔人型/必殺技:ソウルストライク/得意技:フラウハウリング
カルデスモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:メガクロー/得意技:アルティメットブリザード
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:聖鳥型/必殺技:ギガパンチ/得意技:ブレイクストリーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:合成型/必殺技:コキュートスキャノン/得意技:ポイズンシザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:成長期/属性:データ/種族:甲虫型/必殺技:メテオサブマリン/得意技:メタルバルカン
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:水棲型/必殺技:ポイズンアロー/得意技:ギガジャッジメント
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:スライム型/必殺技:ヘルズグレネード/得意技:エクストリームアロー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:完全体/属性:データ/種族:サイボーグ型/必殺技:ナイトクラッシュ/得意技:メタルソニック
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:爬虫類型/必殺技:サンダーナックル/得意技:ソウルアームズ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:完全体/属性:不明/種族:軟体型/必殺技:ジャミングブレイク/得意技:ホーリーソード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:寄生型/必殺技:シューティングナックル/得意技:ソニックインパクト
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:竜人型/必殺技:ポイズンチャージ/得意技:ジェノサイドキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:聖騎士型/必殺技:ロイヤルストライク/得意技:マジックテンペスト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:魔獣型/必殺技:スマイリークラッシュ/得意技:ハートブレイクブレイド

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 00:10:40.22 ID:jCQOoGb10.net
最近スクリプトの書き込みが多いな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 00:19:54.13 ID:lTtoplePd.net
スクリプトならID:fh6LZSM80の0がrになってるんじゃなかった?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 02:05:37.14 ID:wwwViF4Up.net
エネ爆手に入ったけど強すぎて即効飽きた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 02:35:31.01 ID:6XYy/oKKa.net
ペッパーやっぱ突き詰めても微妙だな
何よりショットガンシェルが枯渇して余計な弾薬リソース増えるのが1番クソ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 02:47:24.67 ID:IzAIBFpf0.net
ペッパーは良いものだよ
ショットガンシェルが嫌ならエネルギー系の弾にしてみては

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 06:20:29.10 ID:tInK/Q5u0.net
どんどん縮まる生き残る時間を見るとNWも終わるんだなってちょっとだけ寂しくなる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 06:26:26.77 ID:4ag04M+7p.net
ギリースーツ以来やってないが嫌いじゃなかったよnw
アドのpvpと違って健全で

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 07:05:43.63 ID:Il1vV+b7d.net
キャンプのファストトラベル出現位置どうにかなりませんか?

岩に埋まるように出現します

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 07:08:31.45 ID:CmZ/U6DHa.net
camp本体の位置変えるといいぞ
あと次からは質問スレにいけな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 07:25:25.51 ID:5mvJe8EEa.net
エネ爆増殖して売ったら滞納してる家賃払えるようになるかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 07:36:54.02 ID:wwwViF4Up.net
巻き戻るからペッパーから爆発削除されたのに爆発ペッパー君が普通に使えてるっぽいのはなぜなんだベセスダ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 07:38:35.19 ID:cbk3nOI50.net
>>843
本体の位置ってか、最初に建てたときの位置と向きじゃないんだっけ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 07:56:13.70 ID:Il1vV+b7d.net
>>843
ありがとう
そしてごめん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 07:59:04.33 ID:BXI5hO4L0.net
出現時のキャラクター=視界の向きはcampを建てた時のcamp装置の向きに固定される(建築前に数回試して調整するといい)
座標はcamp装置の北側固定
これは後々装置を動かす事で調整可能

重要なのは、「キャラクターの向きは設置した後は変えられない」ってことだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:02:06.03 ID:Il1vV+b7d.net
>>848
建てた時!?
じゃあもう俺は一生岩に出現かよ!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:09:37.36 ID:6mAQQhbAr.net
出現位置は調整可能って書いてくれてんじゃん。文盲かよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:19:48.21 ID:m127Ygu+0.net
キャンプスロット買って新しく作ったら

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:30:49.72 ID:4eeotVHKp.net
キャンプも良いけどシェルターに直接飛べるようしてくれん?
折角課金しまくって内部広いのに勿体ないわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:32:43.00 ID:zvAMfNXpp.net
ダクソ3で闇霊Nuka-Pepsiに侵入されてすげぇツボったわ
飲み物吹きそうになったw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:43:25.12 ID:BXI5hO4L0.net
関係ある?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:44:14.94 ID:ssAlzITm0.net
キャンプ立てるときは2台使うかフレ呼んでFT位置調整した方が後悔がない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:52:07.02 ID:Il1vV+b7d.net
日本の神様かよおれは

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 08:54:59.89 ID:7nMAmdkF0.net
キャンプでリログして自キャラが出現した位置が他のプレイヤーのFT地点的な情報をここで見たんだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 09:14:12.84 ID:FQYOvnVna.net
>>857
他のプレイヤーと自キャラのスポーン位置は別だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 09:15:49.11 ID:xPUuRVAea.net
他のプレイヤーのFT位置はずらせないのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 09:17:35.80 ID:p3C285HSM.net
>>858
いや、自CAMPでリログするとたしか他人のFT地点に飛んだはず

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:28:29.38 ID:BMbLS2D5p.net
ウェルカムマットに来訪者スポーンマーキング機能つけるべきだったわ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:35:50.55 ID:wwwViF4Up.net
罠キャンが捗る

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:38:03.01 ID:OQlfFZ5+a.net
罠キャンされてもそこまで困らんしブロックしてくだけだしそこまでデメリットは無い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:39:15.21 ID:M9g/cn2nM.net
罠キャンと暗号オプス寄生奴だけブロックしてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:49:41.25 ID:WVyJe5/MM.net
棘トラップ削除か無効化したらいいだけよな
ベセちゃんにできるかは知らん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:59:47.58 ID:obYDF0K60.net
>>860
少なくとも俺の垢とサブ垢はそれで合ってる

ベセスダちゃんのことだからそれがおま環の可能性もあるが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:05:56.55 ID:BMbLS2D5p.net
>>862
そうなんだよなw
トラップはともかく一歩動いたら落下みたいな設置されたらもうお手上げだしな。
トラップは罠キャンか建築グリッチくらいにしか使われてないんだからもうプレイヤーダメージ無くせばいいのにね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:26:44.97 ID:S4epnzlrr.net
PvP諦めきれてないから仕方がないね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:30:00.38 ID:zP/OApMc0.net
ちょっと待って
高所campでFT落下する系campの家主は
理ログの度に落下してんの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:36:15.84 ID:FQYOvnVna.net
自分のキャンプでリログしなけりゃいいだけでは
どの程度離れたらキャンプリログ扱いにならないのかは知らんけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:46:43.12 ID:oMklFZe60.net
>>869
よくあるけど、camp読み込み前にFTすると落ちる
一度落とされてなんだこのクソcampって思ってもう一度その場からFTしたら既に読み込まれてるので
空中の足場の尚且つすげー作りこんでこの場所決めたんだなって感じの配置になってた

もしお客さんが空中になる状態なら何しても初回は落とされるから凝ってるcamp主居たら注意な

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:49:50.75 ID:CJZwyEjEM.net
>>871
遠距離FTと近距離FTでワープ位置違うんじゃなくて
camp読み込みの問題だったのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:52:31.54 ID:NHQBvvQ/0.net
FT地点が土台の中に埋まる糞キャンプの多さと言ったら

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:55:53.78 ID:DG3bmMyw0.net
〔嘘〕ウィザードリィリスペクトだぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:56:54.94 ID:SE3nT3BYa.net
クマのぬいぐるみ顔はとにかくブロック
関わるだけ時間の無駄でロクな奴しかいない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:59:07.98 ID:+hBB/xqaa.net
そりゃ偏見が過ぎないか?クマ顔に虐められたんか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:59:46.23 ID:DG3bmMyw0.net
ロクな奴しかいないのにブロックするのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:04:23.42 ID:mwmH3UOW0.net
それは極端だがクマ顔でクソな奴はいくらでも見てきたが良い奴は一人も見た事無いのは事実

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:11:14.60 ID:+zfuwIJ10.net
PA着てる奴がみ〜んなアホそうに見えるのと同じ理論か

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:13:51.45 ID:dXyluw360.net
マネキンにクマ着せてたくさん並べとく

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:15:01.82 ID:kJ/oj2sjd.net
campのFT位置、多分前回のアプデから変わってる気がする
前回のアプデから池の中に入りまくる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:18:25.96 ID:21xrP0CDd.net
モノンガーで四分間ひたすら踊り狂うクソ熊
クイーンでEL-7をひたすら連打するクソ熊
空中テントで無能っぷりを披露するクソ熊

本当76は地獄だぜーっ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:18:48.78 ID:knKorKm2M.net
クマは知らんけどナースのエネ爆率は90%超えてると思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:22:33.77 ID:r/x99UAt0.net
確かに赤ナース来てるやつだいたいエネ爆使ってるな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:22:47.50 ID:CJZwyEjEM.net
オウルマスクはヒーローの証

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:25:05.56 ID:zM/LAYHeM.net
うちのキャンプはFT位置は正面外の定位置に行くけど、5回に1回くらいキャンプ内まで行くことあるわ
もちろん遠くから帰ってくる時だから自キャンプ内のFTではなく
罠無効化してFTマット実装はよベセスダ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:25:55.49 ID:rM2qT97aa.net
わかった、ウサギマスクでワクショ襲撃するわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:29:36.61 ID:7nMAmdkF0.net
>>886
罠無効して怒る人より喜ぶ人の方が多いと思うんだけどベセは一向に改善しないね
PvP要素が人気ないって散々証明されたんだから罠とか対人関係なくせばいいのに

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:34:46.78 ID:CJZwyEjEM.net
耐久回復ツールもください
微妙に削れたの修繕するの大変なんです

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:35:04.03 ID:mwmH3UOW0.net
赤ナース=ツイ勢ってイメージ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:35:52.20 ID:NUxftHxCa.net
罠無効にしたら建築グリッチマンがまた暴れるでしょ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:40:16.51 ID:CJZwyEjEM.net
自キャンプを罠以外で破壊手段よこせ
はちょっと思うかも。核以外で

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:46:28.23 ID:N3xL6K4Za.net
罠からダメージを受けた時点でそのCAMPを破壊できるようにしてくれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:50:29.33 ID:zM/LAYHeM.net
>>891
何で罠無効と建築グリッチマンが繋がるん?
てか「また」ってことは以前暴れたてたのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:51:05.71 ID:FQYOvnVna.net
罠食らったらPvPオンになってキャンプ破壊し放題でいいよな
レッキングボール3つけてツーショオートグレで消し炭にしてやるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:53:07.91 ID:NXsRE5zia.net
よっしゃワシもツーショヌカランぶち込んだるで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:53:20.05 ID:MczF65vt0.net
エネ爆に赤ナースとかまさに全身グリッチ品で決めて恥ずかしさ満点たけど本人はカッコ良いと思ってるんだろな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:54:09.75 ID:N3xL6K4Za.net
こんなところでイキってるのもなかなか恥ずかしいぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:58:19.84 ID:FQYOvnVna.net
GTAOとかもだけどなんで害悪プレイヤーのゲーム内ファッションって似通っていくんだろうな
真面目に研究したらそれなりの論文書けそうなくらい方向性揃っていくよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:58:38.25 ID:9On6y1g9d.net
クア爆リロ速ダブルバレル38000で売ってたから買ったがその瞬間キャンプ消えちゃった。キャップ溢れちゃっても悪く無いよな...?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:59:23.17 ID:9On6y1g9d.net
踏んじゃった スマホでもスレ立てって出来るんか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:59:54.84 ID:9On6y1g9d.net
立てた事無いから誰か頼みたいんだが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:00:47.48 ID:FO30VPNK0.net
できる
誰でも最初はあるんだから頑張ってみろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:02:31.88 ID:CJZwyEjEM.net
>>902
大丈夫だ失敗しても骨はオイルにしてやる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:02:36.40 ID:9On6y1g9d.net
ふええ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:02:48.89 ID:/wXu+Ruz0.net
>>902
そんなこと言ってるからいつまでも童貞なんだよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:03:45.31 ID:WNGAdIQa0.net
>>894
火炎放射トラップで建築パーツを破壊すると
重複設置の判定が消えて他のパーツを重ねて置けるっていうのが建築グリッチに常用されてる

「また」ってのは前回のアプデ29で床パーツに壁や装飾など何か設置した状態でも床が削除できて
設置物が宙に浮いたままになるバグを修正したら建築グリッチ勢がキレ散らかしてバグ修正を撤回させたっていう話

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:06:25.76 ID:9On6y1g9d.net
すまないこの端末やスレ立てはダメみたいだ950の人頼んだ...

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:07:16.61 ID:hL2eZQtl0.net
撤回されたならもはや公式が認めた事象であってバグではないな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:08:45.61 ID:9On6y1g9d.net
誰か俺の骨をオイルにして使ってくれ....

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:16:03.48 ID:/wXu+Ruz0.net
【PS4】Fallout76 Vault589
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630901715/

待ちきれないから立てた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:17:45.28 ID:9On6y1g9d.net
>>911
俺の代わりにありがとう
みんなごめんね...

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:23:31.21 ID:TZpNV/TT0.net
取り敢えずヌカグレ400個作った
同じ考えの人が多いのか最近ボンバーマンをよく見る
アプデきたらイベント地獄絵図になる未来しか見えないのだが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:24:50.30 ID:BMbLS2D5p.net
気概のある>>911がいて助かったよ乙

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:30:01.51 ID:8KvKuwjQa.net
ジャンキーラスショは確保したヌカグレもヨシ
ボマーがイベントに3人くらい居たらエラー落ちしそう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:45:22.77 ID:wzvb+eLFM.net
>>911
オッツオッツ

Fallout4トレンド入りでここぞとばかりに4しか認めない派の人たちが76叩きしてて悲しいわ
あんまりこういう言い方はあれだけど死ぬほど叩かれてた発表直後から今に至るまで
ずっと色々頑張ってくれてるぬかキャンみたいなとこはやっぱありがたいと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:48:54.35 ID:hL2eZQtl0.net
ここぞとばかりに宣伝するやつ嫌い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:51:56.43 ID:Sr4jJvem0.net
>>899
そりゃ害悪プレイ平気でするような奴は皆んな同じ頭の病気患ってるから自然と同じスタイルになるんだろうよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:53:46.36 ID:wzvb+eLFM.net
普段ツイで親しんでたフォロワーやフレンドたちまで
「76? 別に…4やNVや3が一番でしょ普通に考えて」
みたいなムードになってるのがなんかほんとにもうこの…

べっせっせ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:53:50.73 ID:9TLO2uYS0.net
俺はウサギ頭の方が痛いやつ多い印象だな
特に頭だけウサギなやつ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:54:59.53 ID:wzvb+eLFM.net
バラモンマスクは許されましたか…?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:56:39.48 ID:XHebXXDid.net
>>911


赤ナースとエネ獏の組み合わせは出所同じって意味でそうなんだと思うけど
クマの方は、[今や]安売りも頻繁にあるただのatom品だから、[今や]良い人可愛い人も着てるだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:58:34.16 ID:rKo5n2bPr.net
特に76叩いてるツイートなんか見当たらんが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 13:59:57.19 ID:/b5gz/C8a.net
全員が大絶賛して楽しんでないと満足できない病気

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:00:37.14 ID:xdV5XJbBa.net
頭おかしいプレイヤーが似た格好になる様に、頭おかしいFOファンはみな76を信仰するんだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:00:47.29 ID:Sr4jJvem0.net
このゲームのキャラクリはまだマシな方だけどキャラの顔がアレだからマスク被りたくなる気持ちはわかる
自分のキャラもヘルメット脱いだらなんとも言えないオッサンだし
普通は頭装備非表示の設定欲しいとかよく言われると思うけど逆に顔を隠したくなる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:02:51.65 ID:NHQBvvQ/0.net
腕前と根性を証明できるのはヘルファイア塗装だけ

だったのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:02:53.21 ID:9TLO2uYS0.net
Mrファジーはみんなどういう印象持ってる?
キャラクター的に好きだから愛用してるんだが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:03:08.75 ID:p3C285HSM.net
>>925
正論で殴るのやめぇや

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:03:13.47 ID:wzvb+eLFM.net
>>923
流石にDMまでは晒せないけど76叩きや皮肉りは日常的に存在するぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:04:21.26 ID:yvF0m7j9M.net
>>907
あの修正、ルート3つくらいあった奴の1つ潰しただけで
典型的な面倒にしただけって奴なんだよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:06:13.65 ID:wzvb+eLFM.net
>>925
そもそもFallout自体が洋ゲ―界隈どころか同じベセスダのSkyrimと比べても不人気だし…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:08:34.62 ID:GFLAvOhsa.net
DMで76叩き送られるなんてよほど普段の行いが悪いんじゃないかな?類は友を呼ぶとも言うし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:11:03.52 ID:0Eb7Hglrr.net
またいつものネガキャンマン来てるじゃん
ホント好きなんだなぁ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:11:42.12 ID:p3C285HSM.net
TESを知らない人にオブリやスカイリムが同じ作品だと説明するの難しいわ、サブタイトル強調しすぎやろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:15:52.68 ID:wzvb+eLFM.net
オンライン版スカイリムのプレイヤー数も76の5倍から10倍くらいいるんだよね…
頭おかしいプレイヤーが似た格好になる様に、頭おかしい洋ゲーファンはみなフォールアウトを信仰するんだな…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:19:56.92 ID:rhbUsQc9p.net
だって76ってオンゲーとしての出来も開発の対応も底辺じゃん
Falloutだから遊んでるだけだぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:21:16.62 ID:zP/OApMc0.net
割と高い方だという地獄

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:21:26.09 ID:dU2pG2/Ha.net
いやfallout好きだけど
76より過去作のが好きだよ、新しいコンテンツがないからとっくに飽きてるだけで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:22:44.94 ID:zP/OApMc0.net
5もアップデートと居住地オンライン機能が欲しいよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:24:12.67 ID:mO4s7nUfa.net
未だにfo4に囚われてる奴と76を毎日遊んでる奴だったら狂気度同じぐらいな気がするけどな
fo4なんてもう6年前のゲームだぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:26:22.89 ID:ckD09k6gp.net
オンゲーなのにグリッチ探しがエンドコンテンツという狂気
ベセ公式からプロモーションの依頼くるような大手配信者のお侍さんも配信で普通に増殖された雑誌使ってたしもはやdupe以外のグリッチは公認なんだよな
そりゃまともなプレイヤーはとっくに脱落してる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:26:34.54 ID:/N+Gc/fNa.net
居住地に関しては意見の分かれるところだな
Skyrimにあった家くらいが俺は丁度いい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:31:06.71 ID:VJD2tuEL0.net
他人のいるFOは76しかないからなぁ
てかプラ鯖=ソロプレイとしてももう十分に過去作とどっこいな内容な気がする
安定ガーとか言うかもだけど過去作のPS版って安定してましたっけっていう
後は好みの問題

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:33:24.48 ID:mwmH3UOW0.net
オン要素の無い過去作は他人のプレイ動画でエンディング観るだけで満足しちゃうんだよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:33:43.99 ID:mO4s7nUfa.net
fo4は驚くほど安定してたよ
その代わりにはい、どちらかといえばはい、わからない、いいえの4択しか選べなくなってFallout風ボーダーランズになったけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:35:47.62 ID:rKo5n2bPr.net
FO4はPC版ならMODで幾らでも拡張できるし飽きん人は飽きんやろな
実際スチームのアクティブユーザー数だとNVでも76より少し少ないぐらいの人数居るという狂気

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:35:58.36 ID:Sr4jJvem0.net
所詮オフゲーは1人遊びだからね、自己満足したら終わりだから仕方ない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:37:46.16 ID:mwmH3UOW0.net
過去作の建築勢って誰も見に来ないのに満足出来たん?それともスレにスクショ貼って悦に浸ってたのけ??

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:40:59.41 ID:rKo5n2bPr.net
どうでもええけど他人の遊び方にケチつけるようになったらお終いやで
4には4のいい所、76には76の良いところがあるんや

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:41:02.17 ID:VJD2tuEL0.net
>>946
ロケーション密集地帯が少しヤバくなかったっけ
落ちたりフリーズとかは滅多になかったけど
あとファーハーバーがかなりキツかった記憶が

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:43:05.53 ID:Vw5YHalb0.net
過去作は自分が作った空間に入植者が生活してるのを眺めるとと定期的に発生する防衛クエで手出しせずに観戦してるのが楽しかったな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:47:05.25 ID:aNJv/YkQa.net
過去作リメイクしてほしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:51:46.67 ID:J0q94OUL0.net
>>952
住人全員重火器にすると面白いよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:52:35.06 ID:mO4s7nUfa.net
>>951
容量制限取っ払うMOD入れてギッチギチに建築したスターライトドライブインくらいしか覚えてないな
ファーハーバーは初期に読み込み追い付かなくてジャギジャギの霧だらけになったりしてたけどアプデで霧そのものが激減して軽くなったし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:54:02.32 ID:rhbUsQc9p.net
>>954
PA着せてミニガン持たせてNPCに守らせてたわ
うーむ76にも着せ替えコンパニオン欲しいな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:54:46.11 ID:gCjttg6cd.net
装備整えておけば飽きて別ゲーやってても問題ないし
このゲームはオンライン特有の色々な重圧がないから助かる

話変わってガッツィーの中の人のガッツィー演じての軽い感想
https://twitter.com/yuki_arai_va/status/1434566172339408899?s=19
(deleted an unsolicited ad)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:05:28.36 ID:NHQBvvQ/0.net
FO4はPS5でやるとめっちゃ動作安定してビビった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:07:13.36 ID:mO4s7nUfa.net
fo76プレイヤーの大多数は大型アプデやイベントで何らかのコンテンツ追加された時に戻ってくる人達だと思う
毎日アパラチアを駆け回ってエンクレイヴプラズマガンのモジュール探してるようなのは間違いなく少数派

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:08:52.80 ID:smd25ArVa.net
ストーリーがしっかり定まってて映画みたいな演出のあるゲームなら動画で満足して終わり、って事もあるけど
BGS製のゲームって動画でエンディング見ても全然面白くないだろ・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:09:58.98 ID:p3C285HSM.net
ゼルダBotWでまた新しい空中移動バグが編み出されたけど何が彼らをそこまで駆り立てるんだ
なまじ普通にプレイしたらバグに遭遇しないからこそなのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:11:57.35 ID:VJD2tuEL0.net
>>955
あーMOD状況とか建築具合で変わるとこもあるか
すまんかった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:13:01.61 ID:+FbpDYUYr.net
CAMP用品も豊富なウィラーズがナンバーワン
やっぱりアパラチアのマスコットはクロコロッサスで決まりワニね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:15:03.28 ID:6SYgR7/6a.net
76でも4みたいな大規模建築してえよお
いや出来るけどログアウトしたら終わりは呆気なさすぎるし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:16:55.33 ID:mO4s7nUfa.net
>>960
fo4なマルチエンドなだけで各派閥のストーリー自体は割と一本道だし動画で十分って意見は分からないでもない
というかfo3やNV、旧作達が割と動画映えしないゲームだから実際に遊ばないと面白くないだけなんだけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:19:45.88 ID:Ve0Z9hMtM.net
76の後に4やると一番不満なのがvats演出の長さ
ゴキブリ撃ち抜くのに5秒以上かかる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:21:39.97 ID:rKo5n2bPr.net
>>964
あと数日でワールドが来るやろ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:27:12.21 ID:6d3ZiOMea.net
3とNVのvatsはかっこ良くて好きだけど
4のはスローモーション演出に見えないってのはある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:40:53.66 ID:rM2qT97aa.net
でも格闘の〆とblitzは良かっただろ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:41:00.60 ID:5q2wB6Mo0.net
赤ナース服やっと見つけた頃には既に変な人しか着ていない状況だったので着る気が失せた…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:47:33.20 ID:p3C285HSM.net
赤ナースの出現確率とんでもなく低すぎて笑うわ、ソシャゲガチャやMMOのレアドロが鼻で笑えるレベルとかおかしいやろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:49:23.25 ID:aZpLpb9ir.net
4はセントリーボットを味方にできるのが楽しかった
「境界線内に敵がいる可能性があります」みたいなかっこいいセリフを言いながら主人公を守ってくれるのがたまらん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:49:23.29 ID:qMQTzlQI0.net
>>912
この西部の田舎野郎が!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:52:09.29 ID:KBgBHUzpa.net
4が初FOだったからボルトから離れると敵が強くなるってのを知らなくてレベル25とかで70のグールにしばかれて以来放置してるからまたやりたい

だけど伝説のレース進めたいから帰れない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:56:00.13 ID:7nMAmdkF0.net
>>972
文句言う人間を辺境に移動させてサンチュクアリとか使う拠点をロボットだらけにした思い出
犬型ロボもくるし普通のロボも自宅に配置できるようになる人がきたらいいな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:57:06.50 ID:KSk0nfU2r.net
有識者に聞きたいんだがこれはアウト?セーフ?アウトなら通報しようと思う。
https://i.imgur.com/tAnPeAl.jpg
https://i.imgur.com/JsbzIgM.jpg

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 15:58:58.38 ID:5q2wB6Mo0.net
自分で判断できないなら通報しない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:00:24.64 ID:9Omgn+ys0.net
>>975
いつか来るといいね〜

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:01:03.83 ID:9TLO2uYS0.net
>>976
ID晒しといてアウトもセーフもねーだろ
むしろお前のIDが知りたいわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:04:18.12 ID:AWPeEAaOd.net
アウトだけどずっとグリッチ可能にしてるベセが悪いから通報しても聞く耳もたないぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:05:13.66 ID:EVu6K62K0.net
>>976
IDは消すべき。
てかそんな本たくさん売れないのに置くだけ無駄でしょうに。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:05:49.37 ID:aZpLpb9ir.net
その人前スレの677か
片方しかモザイク掛かってないの前スレでも指摘されてたやん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:10:53.03 ID:OoCqfhcld.net
昨日ジェッパヘルメット打ってる人いたわ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:23:55.59 ID:jlRy0Klk0.net
>>971
1日100鯖くらいやって一週間かかったな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:29:45.46 ID:utCY7coWM.net
>>969
ボウダチ=アティテュードが無ければ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:35:48.79 ID:KSk0nfU2r.net
>>942
増殖雑誌って何冊所持していたんですか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 16:57:43.99 ID:ckD09k6gp.net
>>986
リブ&ラブ3を180冊くらい持ってた
9/4のミルダムのアーカイブの43分辺り
すまんよく考えたら180冊って微妙なラインかトレードとかで頑張って入手したのかもしれない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:03:41.41 ID:ng3Lnv5oa.net
180も持ってても仕方ないし黒に近いな
とりあえず通報しといたら?調べて普通にトレードなら何も起こらないんだし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:10:57.42 ID:YP0n0K/A0.net
落ちようと思ってたら1人の客が中々帰ってくれなくて高所で帰るの眺めてたら
その内どんどん人増えて遊んだりコミュニケーション取り始めて落ちるタイミング完全に失ってしまったんだが
箱庭ゲー眺めてるみたいでちょっと楽しかったシムピープル思い出したわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:11:04.84 ID:yi+HY87Qd.net
モヒカンってアトムだよね?
いつ見てもホーネットとかいう糞しか無いんだけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:11:05.18 ID:wZjuwKuad.net
信者のお布施なんじゃね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:11:54.16 ID:4C4avhGPr.net
グリッチで増やしてたとしても何もなさそう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:12:24.36 ID:MczF65vt0.net
取引スレ草

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:14:53.28 ID:YP0n0K/A0.net
本は買い集めたの溜まって400ちょっとになってるのあるな
邪魔になって一気に売る人もいるだろうからなんとも言えない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:17:46.60 ID:oRdbaeyza.net
少しでも状況考える頭あればグリッチ疑われないように小出しで売るだろうし大量出品は十中八九グリッチ自慢兼ねてるだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:23:33.17 ID:ckD09k6gp.net
>>991
信者のお布施だったとしても配信者の立場上、そういうのに手は出せないってきっぱり断るべきだと思うんだけど
普通の頭してたら入手困難な雑誌を大量に持ってる時点でおかしいって気付くはずだし
配信者という影響力のある人がグリッチ品使い出すと俺も俺もってなって治安が悪くなる気がするんだけど考えすぎかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:24:11.85 ID:BXI5hO4L0.net
>>994
400って数字を見ると金塊の事が目に浮かんでしまう
おれはもうだめだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:37:01.34 ID:o2AvUh9x0.net
質問いいですか?
Fallout4でなんかあったの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:39:14.30 ID:oRdbaeyza.net
>>996
グリッチ品じゃなくて多くの信者が寄り集めた結果って言いたいんじゃないか?
1人5冊が30人いるだけで150冊集まるし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 17:39:43.60 ID:PJgw7fXIr.net
質問していいかを質問していいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200