2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 71【SE・VR】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:22:21.36 ID:qqwHZo7e0.net
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512

情報
◆対応機種: Playstation 4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax ASIA
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO.  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
日本語版MOD wiki
https://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

■前スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 69【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613320074/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 70【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626566709/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:46:45.11 ID:Q95Bgija0.net
>>1は大成するよ。間違い無い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:25:50.00 ID:e3NieQNS0.net
>>1
成し遂げられる人物って訳ね。 気に入ったわ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:26:50.35 ID:aM8e78e+0.net
ワッチョイすら付いてないように見えるんだけど…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:34:10.59 ID:EnfQNgcS0.net
良い>>1だハチミツ酒を飲もう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:27:11.13 ID:6/LGzZf30.net
>>1

とうとうスカイリムもDLで安くなったか。フォールアウト4gotyとセットで2684円。
だがフォールアウト4は既に持ってるしスカイリムは500以上の公式MOD追加で新しく発売するし、また縁がない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:43:12.83 ID:6/LGzZf30.net
まぁこれ買って有料グレードアップした方が安いのかも知れんけど。
10年前のゲームで楽しめるかどうか。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:45:31.47 ID:LNcxtMXY0.net
>>4
あ…ごめんよ…
しくじったみたいだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:47:39.57 ID:LNcxtMXY0.net
何をしくじったのかわかんねぇや

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:50:25.90 ID:LNcxtMXY0.net
そのままコピーしたのがアカンかったわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 07:40:14.13 ID:4aOe9KbD0.net
>>7
何?有料アップグレードって?
日本でAE版出るなんて一言もアナウンスされてないけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:14:41.45 ID:a94auicE0.net
>>1
見事だ。ずいぶん役立ってくれたな。ほら、乙だ。

>>950
召喚士万歳ね。新しいスレを召喚してくれない?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:54:04.87 ID:ZdqTV19F0.net
>>1はいい友達だった。それが大切なことだ

アプグレなくてもいいからせめて吸血鬼の襲撃はなくしてほしい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:07:00.60 ID:FoSwPkrG0.net
吸血鬼襲撃のせいでLV7止めがデフォになってるわ
でもってDGクリアして訓練しつつまとめてレベル上げしてると何やってるんだろうなぁってなる
その後あんま続かず別ゲーか新キャラ
新キャラ初めても結局同じとこで飽きる

海外アプデもVRもSwitchも吸血鬼襲撃削除したって事はそれだけクソ要素だって事だよね
というか無印はドラゴン同様クエ途中で襲撃止められたのにどうしてSEじゃ出来なくなってるのか謎だ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:23:46.68 ID:9wQ7rpUD0.net
>>14
Lv8は早すぎだよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:31:22.44 ID:ULgcfCDS0.net
レベル1でもドーンガードクエスト始めると襲撃入るのが地味にウザい
早くクエストライン終わらせようにも余計な気を遣わなきゃならん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:43:03.89 ID:RKQcZpsD0.net
面倒で最速クリアしたい
オプティマス直行したり星霜の書(竜)は木の皿ショートカットしてるけど他に短縮出来そうなのある?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:01:12.18 ID:V7pwXbCD0.net
山を馬で登る

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 00:33:21.38 ID:+7JDM6s00.net
今からドーンガード始めよう思ってたんだがそんな糞システムなの?
ちなドラゴンはメインクエデルフィンシカトして復活させないように封じ込めてる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 00:59:33.10 ID:wzBVvplP0.net
・夜に街でFTや建物出入りすると高確率で吸血鬼に襲われる(NPCが犠牲になりやすい)
・吸血鬼ルート選ぶと上述に加えてドーンガードも襲ってくる(こっちはNPCとは基本敵対しない)
・必須ダンジョンが多いし長いから終わらせるのに結構時間かかる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:18:07.74 ID:kFmuW4+70.net
セラーナさんが気に入るかどうかじゃないかな
自分は従者、セラーナさん、犬を連れてたので途中は結構楽だった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:29:16.84 ID:beu3iBjg0.net
ドーンガードってひたすらダンジョンみたいな感じだから普通にクリアが辛いんだよね
ドラゴンボーンは専用の環境多くて飽きないんだけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:43:48.73 ID:TRk13QVr0.net
この力が手に入るのだぞ!?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 02:08:55.89 ID:jDfaYoNkO.net
ドーンガードは仲間たちがなんだかんだ好き
でもダンジョン長すぎてうんざりはする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 02:19:06.92 ID:U+cbGqRL0.net
>>19
糞だろうがなんだろうが初めてなら全部そのままやったほうがいいよ
ドラゴンも止めずに
それがスカイリムなんだから

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 02:42:42.15 ID:j69JMk870.net
セラーナさんは死霊術さえ使わなければ最高なんだけどなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:26:22.36 ID:O1OcfzeX0.net
初見プレイで今レベル19なんだけど
ずっと両手剣しか使ってなくて、両手剣だけ60レベとかまでいってるんだけど魔法とかでこれだけはレベル上げとけって感じのやつある?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:42:15.63 ID:/b1S2Cjv0.net
別に両手武器だけスキル上げても全然いい
ダガーのみとか召喚魔法のみでも戦えるから使いたい魔法があるなら習得すればいいという程度
逆にあらゆるものに満遍なく手を出す方が無駄にレベルだけ上がって今日貧乏に陥りがち

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:42:40.86 ID:EJoLVcFr0.net
>>27
いいや、無いよ
回復と明かりくらいはショートカット入れてもいいと思うけど

ガチめの話としては製作3種と隠密弓が最強
今周回は魔法使い(やら魔法剣士やら召喚士やら)プレイで行こう! と思っても中盤過ぎには隠密弓やってるのはSkyrimあるある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:43:07.07 ID:/b1S2Cjv0.net
×今日貧乏 ○器用貧乏

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:46:31.09 ID:O1OcfzeX0.net
ありがとう!!
盗賊ギルドを色々やってたらナイチンゲール装備やらメルセルの剣やら手に入ったから二刀流にも少し憧れあるんだけど強いですか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:10:51.84 ID:9yF8zneF0.net
ハースファイアで家買うとモリモリ金が無くなるね。モーサルで建てたけど山賊もモリモリ攻めてくる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:34:32.54 ID:xS7qZeQr0.net
レイクビュー亭からの眺望好き
北側を塔にするかテラスにするかいつも迷う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:43:26.92 ID:9j6pZV590.net
MOD復活前提の話だけど
吸血鬼ウゼーウゼーと思ってたら
リザレクションの魔法を追加するだけで幾分楽になる

吸血鬼に限らずうっかり死んじゃうNPCを復活させられるのは便利すぎる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:53:04.92 ID:LXpvKNv80.net
Mod使えるアプデ来たら吸血鬼襲撃も自動的に消えるっていうジレンマ
このゲームMod使えるって宣伝して売っておいて日本語だけアプデ放置して使えなくなっちゃったの本当に凄いと思う
普通に消費者庁案件

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:55:09.15 ID:/+TYGbbI0.net
ああ、そういやそうだったな
しちゃえば?消費者庁通報

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:44:40.27 ID:OLBXcfud0.net
メガテンなければアニバーサリーエディションとやら買ってやりまくるのに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:51:33.01 ID:uMzbjMgB0.net
AEもそうだがPS5でMODできるようになれば4K60FPSでぐりぐり動かし放題なのにねぇ
https://i.imgur.com/C7IsVVj.jpg

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:54:48.19 ID:+7JDM6s00.net
>>20
なるほど
セーブ残してドーンガード側、吸血鬼側でやってみるか

と思ったが今作名前変更できないのね
セーブ管理紛らわしいorz

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:35:49.90 ID:9KDp8BxA0.net
セールで買おうかと思ってたんだけど、PS4MOD使えないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:57:53.00 ID:YIAd4QEB0.net
使えないよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:03:33.88 ID:y21JvbDQ0.net
AE版発表で久しぶりに来たけどMod使えなくなってるのか…
最後にプレイした3年前は使えてた記憶があったような

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:12:05.42 ID:9j6pZV590.net
AE出たら本気でPS5にするか箱Xにするか迷う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:44:25.60 ID:ccebGZC/0.net
AEは日本では発売しない
AE出すならmod直す必要がある
これまでの待遇みたらやるわけない
今になっても何もアナウンスしてないのがやる気のなさが分かる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:28:59.31 ID:Gq1WONfU0.net
誤訳珍訳そのままでいい。 直せなんて言わないから出してほしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:55:12.98 ID:ZD/xRoSe0.net
日本語版発売されても釣りとサバイバルモードだけ追加された劣化版提供されそうだよな
MOD関連直す気ないのにCreationClubの追加要素をローカライズしてくれるとは思わない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:37:56.14 ID:U0UMyiZ30.net
60fpsのMODは凄かったな
そいや、AEで追加ダンジョン沢山あるらしいけどMODでも追加入れててその辺、全くやってなかったから俺にとっちゃ今入ってるスカイリムがAEなのかもしれない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:29:06.64 ID:FTJUWQ460.net
新ダンジョン:吸血鬼がいっぱいでます…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:35:51.85 ID:YvlA+3Vt0.net
日本版出るとしても12月とか下手したら来年の発売になりそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:37:50.33 ID:ulN06zt10.net
ダンジョンにでる吸血鬼はそこまで胸囲じゃないんだよな
シャウラスは強いし見た目も相まって超苦手

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:46:15.73 ID:vOvBd+wl0.net
シャウラスは普通のも強いし進化系のはもっとやばばでいい思い出がない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:43:16.32 ID:YCyCc2eg0.net
シャウラスとの苦い思い出と言えばモーサル北の沼地での遭遇だったな
あそこの沼地で沼の群生キノコ狩りしてた時に襲撃された
沼の群生キノコは麻痺薬の材料になるから欲しかったんだよね・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:47:42.38 ID:jDfaYoNkO.net
シャウラスは元から見た目が苦手だったけど、灯台でトラウマをしっかり植え付けられた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:51:19.08 ID:zWdByo6U0.net
シャウラスの成体もアレだけど
卵がめちゃいっぱい採れるのも嫌だw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:56:26.95 ID:kFmuW4+70.net
わかる
卵がいっぱい取れて凄くしんどかった
塊りをまとめて取れるようにして欲しい
もう二度と見向きもしなくなった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:29:08.05 ID:FTJUWQ460.net
トド、カニとシャウラスはkawaii枠でしょw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:11:10.37 ID:qYj2WU830.net
ヘルガってセクシー女優で言うと誰に似てる?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 02:42:54.80 ID:jEbcDqj40.net
今まで従者が死ぬって聞いて隠密一人旅でやってたけどセロ雇ってみたら中々良いね。色々連れ回したけど
カジート従者のカルジョに落ち着いたよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 06:00:41.08 ID:TPk41F7v0.net
リディアと結婚した後も従者で連れ歩いていたけど
結婚してから挙動が明らかにバグってる
後ろ向きに歩いたりずっと足踏みしてたり
最近は家で大人しくしてもらってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:42:38.38 ID:8tfEeGBf0.net
新モンスター登場しても隠密弓だと遠距離からの狙撃で終わるからシラけちゃうね
それでも序盤は弓の狙撃が頭二つくらい抜けて強いから頼ってしまう
・・で、そのままズルズルと量産型弓キャラにw
せめて両手武器に敵との間合いを一気に縮めるPerkとかあればなぁ〜って思った

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:46:59.19 ID:qYj2WU830.net
BGMとコンパスオフれば敵味方判らないから、迂闊に遠方先制攻撃できなくて、スリルとかリアリティーが味わえてお勧め

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:46:03.15 ID:nZBFmxuj0.net
同胞団のアエラに盾渡そうと思って
アエラ探してるけどどこにも居ない
このままレベル10まであげちゃったけど
未だのアエラが居ないまま

バグかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 12:03:14.84 ID:u9No95ph0.net
アエラちゃんペロペロなら俺の横で寝てるよ
俺のアエラちゃんペロペロは凄い小さいんだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 12:40:03.37 ID:YqVhyURg0.net
昨日アエラをウィンドスタッド邸の執政にしたんだ
だからもう戻ってこないと思う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:02:24.74 ID:nZBFmxuj0.net
やり直したら今度は塔に逃げ込んだ先にドラゴンが襲ってくるはずのイベントでドラゴンが襲って来なくて進行不能

もうヤダ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:52:41.98 ID:+bZbPYUT0.net
BGMオフいいな
今度やってみよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 14:20:52.62 ID:XR+Iar1T0.net
隠密弓でやってたからモスマザーの入り口で助け求めてた彼にいつもトドメ刺してたわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 14:47:03.56 ID:k5bsWrQc0.net
不死解除ができないSkyrim辛い、、

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:24:23.73 ID:isKy6yB30.net
従者が行方不明で何日経過しても従者が外れるクエストしても新しい従者入れようとしたらもう従者がいるって言われて仲間にできなくて一人旅を強要されるんだけど直し方わかりますか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:28:01.86 ID:8Q2laAzT0.net
服役すれば従者周りの問題を一通りリセットできるよ
ただ当然ながら犯罪履歴には残るけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:29:26.69 ID:isKy6yB30.net
>>70
ありがとうございます。
やってみます。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:43:28.47 ID:YqVhyURg0.net
BGMオフにしたら初めてニルンルートの音が聞こえたわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:58:06.60 ID:L0TbAs+E0.net
ドラゴンボーンのDLC始めてみたけどレベル8じゃきつい?
ゴリゴリ体力なくす

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:58:25.14 ID:obkVRDmv0.net
>>69
「特定NPCを特定の場所に連れて行く」ようなクエストが進行中になっていると加入がうまくいかないことがあります
ジャーナルを確認してみてください

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:03:33.70 ID:l1GIEXQ80.net
https://i.imgur.com/wusco8M.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:35:12.60 ID:zHlZrUAZ0.net
セラーナさんがどっか行ってんのかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:53:33.11 ID:fgHHU2kn0.net
>>75
リーンリーンうるせえよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:09:09.87 ID:IguzwybN0.net
>>77
ニルンルートは売るも良し・使うも良しの優秀な透明薬の材料になる
積極的に採取や!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:09:18.64 ID:u9No95ph0.net
スカイリムのBGMは邪魔にならないし良い曲多いけど、OFFも良いね
確かに戦闘曲なって初めて、え?敵おるん?てなる事まぁまぁあるし、SEのみ堪能するのもまた良しだわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:45:51.28 ID:lYZVa14i0.net
るな坊さんがやってたやーつ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:03:13.72 ID:XmSA1AAD0.net
>>75
なにこのクソコラwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:43:46.76 ID:L0TbAs+E0.net
戦闘曲怖い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:55:27.04 ID:rhDmtNpo0.net
スカイリムにもニルンルート集めてる人居ると思って最初のプレイは片っ端から回収してたな
いや、居るに居るんだけどね・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:31:00.15 ID:9pmi7vlq0.net
オブリビオンで有限だったから、また生えてくると知ったときは驚いた
シンディールだったかは死んでーるだったし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:40:19.77 ID:/7htvS+M0.net
シンデリオンが死んでりおん
そしてそのクエストで行くところは日夜ニルンルート畑から騒音が
毎日悪い夢見そう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 05:24:36.41 ID:hw7ZX6nk0.net
ニルンルートとか毎回連打して2〜3個手に入るの狙ってたなー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 07:14:57.32 ID:4fctUqNH0.net
サボスアレンっていつもリンゴ持ってるけどニュートン 気取り?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 07:26:30.80 ID:Xji3ESxr0.net
スイッチからドヴァキンになったから11月が楽しみだ。PC新調しようかと思うくらい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:55:02.10 ID:Pvd6wtXH0.net
PS3の時は採取した天然素材が大量にリスポーンするタイミングで確実にクラッシュしてた
…ような気がしたのでいつの間にか自然界では採取しなくなってたな俺はww
まあ、実際は全然関係なかったのかもしれないけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 10:36:10.82 ID:r2PhF7uX0.net
PS3プレイしてからPS4版も買ったんだが
攻撃ボタンとシャウトダッシュのR1L1とR2L2が入れ替わってて操作戸惑う
かといって配置変更すると操作に違和感あるような気がする
あとなぜかキャラクターメニュー呼び出そうと思ってなぜか×連打したりしてしまう

久々だからなのかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:06:40.67 ID:JcSWDOxs0.net
アニバーサリーエディションの情報すくないなぁ
Creation Clubで人気の高いクエスト,ダンジョン,ボス,武器,呪文など500以上の追加要素ってどんなだろ

魔術師プレイ好きだから呪文いっぱい増えてると嬉しいけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:08:25.01 ID:M64OJcuM0.net
デブが作れるようになってて欲しい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:01:50.76 ID:pRVn6t4q0.net
CreationClubのMOD(有料)一覧
https://en.m.uesp.net/wiki/Skyrim:Creation_Club

CreditsはMODの価格(ポイント)
750ポイントで$7.99

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:50:17.20 ID:ZoyUU3Q50.net
エリクールが消える、ナイチンゲールの剣、セラーナのフードバグ等、PS3のパッチ1.9に存在したバグはPS4でもそのままでしょうか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:52:59.03 ID:6qhIWnGy0.net
むしろ従者の初期弓バグとか復活してりする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:11:39.62 ID:TGLeB/Ir0.net
>>62
同胞団シナリオの洞窟じゃないか?
もともとバグ発生しそうな進行するしw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:19:14.51 ID:2B8ONysf0.net
>>91
こんな追加要素なら尚更、日本語版AEの発売は無いと感じる・・・
せめて吸血鬼襲撃だけでも止めて欲しいけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:07:36.47 ID:ZoyUU3Q50.net
>>95
ええ、そうなんですか。不具合を修正するmodを導入することで回避できますか?そもそも現在日本版はmodを導入することができないみたいですが…
あとスレの趣旨とはちょっと外れるかもしれませんが箱版とPS4版、バニラ環境なら不具合も同じと考えてよろしいでしょうか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:08:57.98 ID:9DHs12N60.net
吸血鬼と、ホワイトランの木の苗取って来た時に古い木残ってるのどうにかして欲しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:31:27.82 ID:QWRe4cCq0.net
なんかダメージ異常に食らうなあと思ってたらメット外して闘ってたでござる

カジート猫フェイスのトドメムービーがかっちょイイのがいけないんじゃ…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:31:33.05 ID:6ABHQ4lo0.net
レイクビューにヒゲが来るバグも何とかして…
嫁と執政と娘の女3人で留守番させてるんだけどさっき帰ったら
ヴァルディマーとグレゴールの2人組が家の中に(TpT)うわああああっ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:52:50.06 ID:JLdyRBnQ0.net
あれこれ付呪やり繰りして炎耐性100%超え装備作ったのに
結構ダメージ喰らうなあと、調べたら85%が上限なのか
レベル60越えてるから敵の炎攻撃物凄いんだ
前が見えない位ドッカンドッカンくる(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:09:50.08 ID:KaS9YyCE0.net
参考にシールド魔法見せてって話してる間にマジカが切れたのに
親の仇みたいに攻撃魔法投げてくる魔法大学入学希望者

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:55:25.02 ID:mL7KdT0x0.net
あれ全然上手く行かないよな
ちょっと待って待って待てまてまて待てっつってんだろ!!!!!

って感じで毎回殺してしまう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:00:28.84 ID:f1aFMFI90.net
ミラークの信者が強すぎる…
引き魔法シールドやられたら太刀打ちできない
しかも数多いし
レベル8はドラゴンボーン進めるには低すぎるのかな
ちなみに難易度一番優しいやつ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:43:06.40 ID:hqTfG91W0.net
ミラーク信者はフレンドリーファイアが怖くてわたわたしてる間に村民と衛兵と従者にヌッコロされてる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:54:56.29 ID:tOucLQLe0.net
>>105
ソルスセイムに行くならレベル30くらいはあった方がいいかも
重武装で守備力十分な脳筋ならレベル20くらいでも大丈夫かもしれんけども
レベル8ではスカイリムの熊にも出会い頭で秒殺されるだろうから
もっとレベルを上げた方がいい
ソルスセイムは熊以上の敵がわんさか出てくるから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:56:46.13 ID:WDNcXzRn0.net
ホロキ連れて歩きたい養子にしたい
じゃがいもみたいな子供はもういらん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:33:13.03 ID:f1aFMFI90.net
>>107
ありがとう
しばらくはメインクエやるわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:47:41.89 ID:5r0BSSTb0.net
日本語版は期待しない方が良いかな。さすがにわざわざ日本語化して元が取れるとは思えんしやるとしたら時間かけて半年一年後とかかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:52:57.46 ID:7aSEv8Uj0.net
サバイバルと釣りが実装されれば上出来レベルだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:23:04.26 ID:hBAoDRbV0.net
半年後でも一年後でも追加料金払っても構わないから日本語吹き替え入れて売ってくれ…
また新しい珍セリフが聞きてぇんだ…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:52:07.67 ID:aRCj32UR0.net
OQ2買ったからVR版買ったけどSE版のMODも割と使えるんだね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:13:19.87 ID:zbu0jvV50.net
>>101
ヴァルディマーとグレゴールに設定されているAI Packageの基本行動を行う場所が
レイクビューに設定されているので二人はレイクビューに移動してしまいます。
パトロールや寝床などはそれぞれの館に設定されているんですけどね。

この二人のバグを解消するにはMOD(たとえばBittersweet Vanilla)を入れるのがいいのですが…
MOD再開まで我慢ですね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:25:21.34 ID:RDR1mkpL0.net
リディア気絶させて初期装備スリ取るヤツ上手くいった
早速酒場の服に着替えさせたけど一度家を離れて
帰宅するたびに下着姿に戻っちゃうんだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:41:08.11 ID:FhLHMmLp0.net
家ではゴリ裸族ってなガハハ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:47:08.72 ID:3+fqpVXh0.net
すまない、今なんと?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:51:04.08 ID:T7g5xYSK0.net
符呪など使わない純粋な破壊魔法使いのみがアークメイジとなるべきだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:56:09.10 ID:JsY8YnVE0.net
回復もダメ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:14:39.76 ID:BoWQEEk50.net
リフテンの広場ってカクカクなる?
PS3の頃おもい出すくらいカクカクし出してる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:42:51.35 ID:PgjI8E2/0.net
破壊は威力低いくせにマジカも大量消費するとか弓に完全に負けてて悲しい
ターゲットロック機能くらいついてても罰はあたらないと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:09:50.10 ID:pQcWcIjH0.net
シャウトが魔法の上位互換だもんな
必要なものは全てシャウトにある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:27:59.30 ID:KW/ebYkO0.net
そのくせ敵が使うと鬼強

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:48:24.20 ID:VeTpIuef0.net
マジカの消費0にしてボルト系の魔法グミ打ちするの楽しい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:21:59.06 ID:d3oHO3RG0.net
二連の衝撃で確定ハメの破壊ってくっそ強いと思うけどな
火力まであったらぶっ壊れもいいとこ
二連の衝撃以外はゴミだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:28:55.28 ID:Td6xpmDs0.net
実用性は皆無だけどライトニングテンペストでローリングバスターライフルごっこするのすこ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:30:29.28 ID:1eNxkRW50.net
でも実際に剣は最終的にぶっ壊れ性能になるんだから魔法もぶっ壊れて良いじゃん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:41:12.29 ID:PbfzgYTH0.net
弓スキルの麻痺、矢が当たる前から麻痺になって敵が倒れて矢がスルーされる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:44:25.93 ID:mgjXz/4A0.net
今ってps4版だとMODできない?ログインで弾かれるんだが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:11:47.25 ID:T7g5xYSK0.net
今だけならまだしも永遠に無理だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:46:36.38 ID:WtW5VIyU0.net
破壊は罠魔法が強いんだよ
当てるのが苦手なら逃げ回りながら罠を出しまくってたらいい
罠を使うとスキルの上がりもいい
なんか前も書いた気がするな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:48:24.51 ID:nO4r7JIt0.net
破壊魔法の達人ってメテオみたいなの想像してたのに
周りが爆発したり吹雪になったりするだけ…がっかりだよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:58:39.51 ID:E2i/WiBl0.net
二連の衝撃のバランス調整放棄っぷり嫌いじゃないよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:32:38.28 ID:JNxArkGX0.net
>>129
今ではない
永遠だ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:52:30.02 ID:RiEL/hw80.net
>>102
3属性耐性よりも魔法耐性を盛った方が良いかも
ドラゴンのブレスも魔法耐性で軽減されるし便利

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:01:31.20 ID:PbfzgYTH0.net
従者同士の喧嘩は鎮静魔法で収まる?
それっぽいシャウトもセラーナには効かない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:18:49.91 ID:KLv+AGoo0.net
物理攻撃以外はだいたい魔法判定なんだよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:27:11.91 ID:aF7cxNIP0.net
最近始めたんだけど、これ左手の盾と魔法っていちいちメニュー開かないと切り替え出来ないの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:35:54.91 ID:KLv+AGoo0.net
>>138
お気に入りに登録すると多少マシになるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:28:54.48 ID:gQ9oDA9a0.net
レイヴンロックで自分の家以外に付呪機はありますか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:54:57.89 ID:IoIUev450.net
お気に入りボタン、左右だけじゃなくて上下も使えれば楽だったのになー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:57:21.05 ID:BxJ9T19F0.net
操作を誤るとご破算になるのがなあ…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:32:30.90 ID:yjgF8ZLV0.net
>>138
左右に1つずつしか登録できない使用上、盾と魔法はそうだね
両手武器と魔法なら可能ではあるけど、片手武器に持ち替えたら盾も自動装備してくれりゃいいのにな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 06:40:38.07 ID:38I11b7+0.net
modで最大8個までショートカット登録できるよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 06:55:32.21 ID:bXOlGua90.net
最初は材料入れてるつもりが全部食べちまった事があるな。画面見てりゃすぐ効果で分かるけどデイドラの心臓まで味見しちゃった…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:22:26.30 ID:sAF4Fr8l0.net
オブリは盾持ちながら魔法使えたから便利だったな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:49:14.46 ID:br/igJA/0.net
>>139
>>143
レベル9だけどショートカット知らなかった…
ありがとう!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:35:44.19 ID:2Cn/6t7Q0.net
ウチのドバキンは初見の素材は効果を知るために必ず一度は口にします
モンスターの卵であっても心臓であっても

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:46:44.54 ID:q0yCxbjz0.net
うちも何でも食べる派だけど奇妙な肉と心臓は無理
あと犬肉も可哀想で食えない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:57:20.67 ID:9qd/bXyN0.net
犬肉は同じく食べられなくて売ってるなー
いつもマルカルス行く前に転生してるから奇妙な肉はスレや他所であっ()ってなって以降売却してる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:04:52.35 ID:Rw5+moMX0.net
モフやかなりし者の匂いがする

チュールと猫缶でご馳走を作るとしよう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:36:11.42 ID:bXOlGua90.net
デイドラの心臓要求してくるオーク要塞の見返りが金槌なのがなぁ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:25:54.84 ID:s8yRc5wk0.net
奇妙な肉って絶妙な翻訳だと思うわw
原文だとそのまんまだし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:43:13.41 ID:gh/c2y5N0.net
human heartだっけ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:01:14.74 ID:g4Vokgym0.net
humanてハッキリ言ってしまってるのかw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:27:53.68 ID:p7daRiFVO.net
奇妙ってなんやねーんと思っててあのサブイベでひぇっ…っとなった人がいるだろうと考えると、あの翻訳は良いよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:57:02.87 ID:BxJ9T19F0.net
マルカルスの雑貨屋の女
殺した覚えはないが出てこなくなった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:02:45.55 ID:g4Vokgym0.net
>>157
あの女はナミラの晩餐会から帰宅しないんだよな…
参加者皆殺しを選ぶと他の男が店を引き継ぐんだけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:03:38.41 ID:BxJ9T19F0.net
残された店員はあの女が奇妙な肉を食ってたとか知らないんだろうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:09:45.65 ID:bXOlGua90.net
マルカルスは砦にFTすると高確率で兵士が落下死するから好き

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:26:16.59 ID:3sEJwSJL0.net
FTした瞬間悲鳴聞こえるのよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:01:39.82 ID:BxJ9T19F0.net
決まった時間に大勢でぞろぞろ歩いてるぐらいが一番危ない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:03:59.30 ID:2KFgEO2U0.net
ファルクリースに飛んだ時の大量発生衛兵からの外で犬を連呼も怖い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:52:42.60 ID:5bSt2jp30.net
その外に犬がいない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 08:14:23.86 ID:14j043NM0.net
武器屋のおっちゃんから新鮮な肉を貰わないと出ないとか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:22:36.01 ID:LYXcq3Od0.net
そうだよ。マンモス肉を貰うと始まる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:40:41.91 ID:WzMDSV4Z0.net
これアイテムに付呪した時に元の効果より%が下がるのって仕様?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:22:40.04 ID:14j043NM0.net
ドヴァキンのふじゅスキルが低いとか魂石が小さいとかの仕様じゃないのかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:15:24.87 ID:WzMDSV4Z0.net
魂石のサイズなのかな
作成しますか?の時点では13%アップなのに実際作ると4%アップになったり
それかバランス崩れないように同じ効果の呪付が重複すると弱体されるとかかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:38:13.77 ID:tg0Kor4i0.net
いまだに日本版AE続報なし!
マジでこのままダンマリ押し通す可能性出てきたな
ゼニアジ恐るべし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:46:42.40 ID:DhRx4K6u0.net
日本版出るとしても発売日1か月以上ずれそう
ショールの髭にかけて11月発売はないと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:54:33.61 ID:npcq4Blk0.net
>>167
極大より下は出来が悪くなる
大 ×2/3
中 ×1/3
小 ×1/6
極小 ×1/12

極大で12%になるところは、大だと8%、中だと6%になる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:01:11.21 ID:WzMDSV4Z0.net
>>172
ありがとう
勉強になった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:39:36.83 ID:xtN5mVP+0.net
AE日本版は100%出ないと断言する
ソースはこれ
https://help-jp.bethesda.net/app/answers/detail/a_id/44352
この状態のまま半年放置する企業信用できるか?
むしろ発売信じてる奴の気が知れんわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:42:22.72 ID:FP75w81c0.net
AE出すからそん時まとめて直せばいいやw
と考えてる可能性も残ってると信じたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:17:04.06 ID:rlvbBCCS0.net
ああ、AE、AE!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 17:08:37.51 ID:LYXcq3Od0.net
結婚しようとしていつもは違う奴にしようと思った。ボルガク、シャービーとも迷ったけどアンガの工場のアエリ婆さんにしたよ
何か逆に落ち着いた感じになって家に帰るのが楽しみになったわ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:50:34.39 ID:ZR+0HUJc0.net
なんでカジートの嫁さん候補を用意してくれなかったのか
オークやアルゴニアンはちゃんといるのに猫キンだと可哀想じゃん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:54:54.58 ID:tljZMFtM0.net
もしアニバーサリー版出たとしたらバンドル版でもps5にアップグレード出来るんかな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:47:45.28 ID:DvDOlhno0.net
カジート嫁いないのか
キャラバンの先頭の人なんか毛並み良さげやね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 22:06:13.29 ID:hibFA+860.net
国外の種族は認めない反乱軍が内戦起こしてる田舎の北国だし仕方ない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 06:52:07.99 ID:wP5VQDCx0.net
魔法耐性って3属性全てに有効なのか!チート過ぎ
てっきり幻惑とか変性あたり向けで破壊は別と思ってた
それじゃ炎や冷気だけとかに絞って耐性上げるのって
全く意味無くなるじゃんw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:44:08.64 ID:qmXvBn1O0.net
炎耐性と魔法耐性が両方85%なら、炎ダメージ97.75%カット
魔法吸収は呪文に加えシャウト・罠(物理系除く)・毒・疾病も無効化し、85%上限がない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:31:18.81 ID:mZ4qH7Q70.net
mateだと書き込めんわ
ジェーンは使いにくい
例えるならアプデ前のくそ字幕が見にくいオブリビオン
モヤモヤする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:04:38.09 ID:qAq8bPzn0.net
NPCは種族関係なく結婚してるのに…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:55:26.65 ID:82ccMyIf0.net
スカイリムのカップルってかなり異種族同士の組み合わせ多くて種族には頓着してないよね

混血とか多そうやな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:15:30.86 ID:tL3UsZua0.net
セールで買ったんだけどどうしてもps4で作られた
フォールアウト4と比べちゃうな〜
ps3時代だから仕方がないのか

・AIが無機質
・顔
・マップとクエスト画面の動線
・スキルツリー
・本の文字が小さい
・マップの密度

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:32:44.33 ID:ltX/xvYR0.net
逆にフォールアウト4って面白い?
世界観以外はスカイリムと似た感じのゲーム?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 02:24:04.43 ID:gmaUJ+vX0.net
>>188
専用スレ行けば詳しく教えてくれるでしょう
FO4の世界観の方が好きって人は沢山居ると思う
世界観→核戦争によって荒廃した世界
システム→BATSシステムと言う時間停止モードのおかげでエイム下手でも安心して遊べる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 02:27:00.44 ID:F2arNTX70.net
子供探すの忘れて家建てまくるゲームと聞いた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 03:23:31.38 ID:CplbLBh90.net
ドラゴンボーンはじまると
今度はカルトから襲撃されんのか〜

また街の人が巻き添えに…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 03:30:42.50 ID:RahvP/7C0.net
そういやドーンガードは敵対しないけどカルトはNPCも参戦するのか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 03:39:15.97 ID:CplbLBh90.net
あ〜市民は能動的に参戦するかは不明だけど
カルトのパープー供、街中で炎の精霊とか呼び出して平気で範囲魔法ぶっぱしやがるもんだから警備兵さんは真っ先にカルトに凸するし範囲魔法に巻き込まれた市民ズは勿論カルトに突っかかるからもう大惨事

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 06:44:16.67 ID:gmaUJ+vX0.net
>>191
Lv8になると強制的に吸血鬼の襲撃イベントが入って、
更にドラゴンボーン進めるとミラーク信者の襲撃も入って、
メインクエスト進めるとドラゴンの襲撃も入ると言う三重苦

ちなみに↑の状態のセーブデータ、各地の商人が多数お亡くなりにw
商人が居ないと探索PS4版SEマジで駄目だわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:12:12.60 ID:xaNYcUSL0.net
吸血症初めてなったけど治すのしんどかった…
これワクチンとかで対策できないの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:22:05.68 ID:leZJOV870.net
吸血症は最終まで進行する前に気付ければ各地の祠にお祈りするだけで治るよ
ホワイトランならヘイムスカー演説のタロス、キナレスとか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:39:50.11 ID:i4JnCJaK0.net
吸血鬼と戦った後はステ欄見て吸血症ってあったら疾病退散飲むか祠寄ってる
最後まで行くと本当面倒くさいよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:43:24.97 ID:xaNYcUSL0.net
なるほど
クセ付けすれば良いのね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:39:08.88 ID:6bEd2mD/0.net
この力が手に入るのだぞ!?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:48:59.71 ID:HejkyJwL0.net
後ろから見たらカブトムシみたいになっちゃうんでしょう?やだー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:51:20.11 ID:LYkFubOq0.net
クソダサ変身なしであの威力の血の魔法とかコウモリ化を使えるなら人気だったのに。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:52:30.55 ID:5LPiUSA10.net
https://i.imgur.com/J6yGPVz.jpg
たしかESOだと少しはマシな肉付きになってたよね吸血鬼の王モード
一応変身前のハルコンは素でガーゴイル召喚や赤い魔法使えたりする
そういえばハルコンの勝利ボイス字幕女向けのままでくそ笑った

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:17:47.41 ID:gmaUJ+vX0.net
>>201
FPS視点でプレイすれば一切の外見を気にしなくて良いぞ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:01:49.76 ID:CQo6oBX30.net
ミラークさんは愛されてるのにハルコン卿と来たら

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:31:19.91 ID:CplbLBh90.net
今そのミラークさんに倒したドラゴンのソウル横取りされた!
後で泣かす!覚えてやがれ!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:39:12.91 ID:1nZWnP5kO.net
別ゲーしてたら「この島は昔ドワーフが発展させてたのよ」みたいなこといわれて、スカイリムを思い出した

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:48:00.21 ID:CQo6oBX30.net
TESドワーフってメカオタクを拗らせた変態マッドオヤジみたいなイメージがある

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:57:17.09 ID:eI3qtGLZ0.net
ドゥーマーって絶対生き残りいるやろ
種族の設定的に普通に絶滅してるか、実はまだ生き残りいますのどっちもいけるようにしてるやろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:44:02.54 ID:GWHiV8CY0.net
ミラークはアルドゥインと一緒で最初は見下してくるけど戦ったらこっちの力認めてくれるからライバルキャラ感ある

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:26:49.77 ID:RTbdpmnt0.net
ミラーク打ち負かした後共闘するMOD熱いよね
あれやりたかったなあ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:00:33.44 ID:tL3UsZua0.net
ベッドで組み伏せたい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:40:06.95 ID:IAKCbxIr0.net
そういえばドゥーマーがいるMODとかあるんかね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:57:16.40 ID:CQo6oBX30.net
ドゥーマーをプレイアブルに追加するMODあるよ
スノーエルフのもある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:13:01.02 ID:CplbLBh90.net
外交特権ムズい
隠密一切上げてなかったからなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:25:21.08 ID:dSEqKyIR0.net
R2ボタンがぶっ壊れて弓矢撃てない・・・
購入しようにもコントローラー品薄すぎて辛いわ
尼やヤフーは軒並みプレミア価格になってるし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:59:37.96 ID:5/hhnvVs0.net
>>215
ソニーに送ったほうがいいよ、有償でも5000円位で新品に交換してもらえる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:31:59.93 ID:HejkyJwL0.net
コントローラーってやっぱり純正じゃないとダメなのか
よく知らんのだけど大事にするわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:43:02.26 ID:IowfdP030.net
>>216
俺のは自分でバラしたり、シリアルシール剥がしちゃったからメーカー修理は駄目なのよw
とりあえず社外のやっすい奴ポチッたわ
ありがとね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:19:16.87 ID:Xv7JvYcC0.net
>>215
初めて知ったわ
今ってPS4コントローラーもう造ってないんか?
アマゾンだと他社のコントローラーあったけどどうなんだろ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:54:47.72 ID:E4EruDRR0.net
>>219
いやたぶんまだ純正作ってるとは思う(間違ってたらすまん)
ただ、今純正コントローラーが高騰してんのはSwitchでps4コントローラーが使えるアダプターがあって、モンハンライズが出た時にそれと一緒にps4コントローラーが馬鹿売れしたからだったはず

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:01:32.03 ID:NxJ6JbUs0.net
純正じゃなくてもいいならホリとかのコントローラがいいよ
ただし発送がよく分からない海外だったり
評価は高いけどライセンス付きって書いてなかったりする所は不良品の可能性あるから注意

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:11:02.10 ID:Xv7JvYcC0.net
ほんとかなあ
そこまでしてアダプタでPS4コントローラーやるやつがシェアのほとんど占めてたらそれはそれでやばいような
半導体不足ではないの?

壊れたらどうしよ
まあゲームの辞め時かな
PS3壊れたときはそのままゲームやめてPS4買うまでスカイリムともおさらばしてたし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:16:08.38 ID:NxJ6JbUs0.net
プロコンやグリップコンって選択肢もあるし品薄自体はコロナ禍初期に起きてたね
去年夏前には

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:17:34.53 ID:RcFE8xKO0.net
PS4コントローラーは品薄状態が続いてる
原因はPS5への生産体制移行だろうな

(一方でPS5の日本市場は世界のソニーから見捨てられてるので、
数がそもそも回ってこない)

普通にプレイしたいだけなら、
他社メーカー製買った方がいいね……

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:37:39.64 ID:Lv8NSZ1E0.net
Switchライトでやってみたけど小さくて気持ち悪くなってしまった。だけどよく移植されてるね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:56:59.01 ID:9wrO2/ne0.net
レベル26にもなって戦闘中のスタミナ回復に
ワインとかエールとかハチミツ酒がぶ飲みしてまちた…

補充はできるけど30秒スタミナ回復遅くなる
って魔法からの状態確認でやっと気がついたよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:43:26.43 ID:Lv8NSZ1E0.net
新しい発見が尽きないからレベル何て関係無いよ。また新たな発見をして楽しんで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:08:34.35 ID:9wrO2/ne0.net
いやもー今はメインクエの星霜の書求めてクソ広いドゥーマの迷宮さまよってるとこ

ホントココにあんのかな?ってとこ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:48:53.78 ID:S8H4osvM0.net
ドーンガード側で進めると吸血鬼の斥候なんてのが出るのを最近知った。
ドーンガードの斥候はヴォルキハル城でよく合うが、発着地点の都合なのか吸血鬼の斥候がウロウロしてるのには会わない。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 06:00:33.33 ID:CcZT/hS10.net
>>229
ドーンガードサイドは午後11時から午前5時の間に街に居たり入ったりすると吸血鬼が三人くらい街に凸してくる
警備兵さんや町人が応戦してくれるけどフツーに死んじゃったりするから街に吸血鬼の襲来が重なるとどんどん町民が死んじゃって寂しいことになる
オレはドーンガードサイドだからその時間帯は街に入らないようにしてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:16:24.08 ID:b/fMqR910.net
すごい久々で今プレイしてて忘れちゃったけど、戦争クエストを帝国サイドでクリア目前まで進めてからメインクエストやって停戦協定のとこまですすめたらどうなるの?
ストームクロークから奪還したとこを会話選択肢でストームクローク側に還すこと可能だっけ?
戦争クエストクリアしたけど、リフテンはストームクローク側にいてメイビンは支配者なってない展開とかにできたっけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:53:56.71 ID:K8hRsA8U0.net
AEの日本版ゼニアジに問合せした人いない?
出ないなら出ないでいいけど発表はしてほしいわな
放置は一番いかん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:29:45.85 ID:7FBTvblI0.net
セールになってたんで数年ぶりに買ってやってるんだけど、鉄のダガー量産で鍛治スキル上げ効率悪くなってる?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:33:56.03 ID:S5yBZB9z0.net
悪くなってるよ
俺はいつもドワーフ遺跡から金属持ち帰って弓作って上げてる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:43:17.23 ID:7FBTvblI0.net
やっぱなってるかーありがとう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:30:49.05 ID:i32Pt/OL0.net
>>233
鍛冶スキルに関しては最初に同胞団に入団後、
同胞団の鍛冶職人にトレーニング→代金スリ取りが楽かな
スリスキルも上がって麻痺薬スリ渡したり重量+100とか便利になるし
一石二鳥

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:31:26.85 ID:TGuPw6vp0.net
>>232
絶対放置だと思う
もう発表から結構経つしね
日本版はないでしょう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:28:39.35 ID:iipAndJt0.net
フォールアウトもだけど、
別に吹き替えとか要らねンだわ

翻訳だけでおk

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:49:35.06 ID:S5yBZB9z0.net
まぁ洋ゲーの吹き替えってどうしても吹き替えメインやあんまりお金かからなそうなキャスティングされがちで不安定だしな
スカイリムはそんなハズレ感は無いけど種族ごとにこの声!ってイメージが固定されすぎる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:05:08.63 ID:HzZnvTq+0.net
オークの爺さんの声が渋い
あとミラーク大地の岩の声って格好良いけどツダケンじゃないかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:28:24.92 ID:Gb3WPjdJ0.net
オークとアルゴニアンは低音イケボでカッコイイ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:38:26.51 ID:TM4D1VJ00.net
井筒裕太モン/世代:不明/属性:データ/種族:妖精型/必殺技:ロイヤルトルネード/得意技:エクストリームブレイク
イヅツユウタモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:恐竜型/必殺技:エクストリームキャノン/得意技:ヘルズアタック
いづつゆうたモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:鉱石型/必殺技:メガサンダー/得意技:ホーリーアームズ
井筒陽子モン/世代:完全体/属性:不明/種族:パペット型/必殺技:マジックテンペスト/得意技:エクストリームスラッシュ
イヅツヨウコモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:聖獣型/必殺技:コキュートススラッシュ/得意技:サンダースコール
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:昆虫型/必殺技:ウンチチャーム/得意技:ルナティックシックル
井筒俊三モン/世代:成長期/属性:フリー/種族:魔竜型/必殺技:グランドウィング/得意技:エクストリームバルカン
イヅツシュンゾウモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:軟体型/必殺技:テラソニック/得意技:ロイヤルハンマー
いづつしゅんぞうモン/世代:不明/属性:データ/種族:海獣型/必殺技:ルナティックハンマー/得意技:マジックツイスター
プラズモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:シザーツイスター/得意技:スマイリーララバイ
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:聖騎士型/必殺技:アルティメットツイスター/得意技:グランドチャージ
バルクプラズモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:鉱石型/必殺技:プリティーララバイ/得意技:ヘルズナックル
カルデスモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:合成型/必殺技:ラブリーキャノン/得意技:シャイニングシザー
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:シャドーフレイム/得意技:プリティーアタック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:合成型/必殺技:ハートブレイクストーン/得意技:メタルクロス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:巨鳥型/必殺技:ブリッドレーザー/得意技:エクストリームハウリング
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:魔神型/必殺技:プチボム/得意技:テラストーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:フラウフォース/得意技:ナイトメアグレネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:両生類型/必殺技:ゴールドファイアー/得意技:ナイトメアストライク
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:ナイトメアストーン/得意技:グランドシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:獣型/必殺技:ラブリーセイバー/得意技:ルナティックストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:竜人型/必殺技:ソニックキャノン/得意技:ポイズンパンチ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 06:41:16.71 ID:IVos4efH0.net
イクラ漁難しい。破壊魔法打ちまくってるけど
一度の漁で2、3個しか取れない
あれ、知らずに下流まで流れて行っちゃうの無いのかなw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:14:25.96 ID:hVL3t/fs0.net
火炎放ちながら「ジュッ」って音したら見に行くぐらいでちまちまやってる
シャウトでも出来るみたいだけど効率はどっちがいいんだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:37:48.62 ID:o3RG38/30.net
まるでダイナマイト漁

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:24:51.35 ID:NUlenIae0.net
取らないとどんどん流されていってるよね
氷の張った水の冷たさよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:17:06.83 ID:+f8OOJrZ0.net
イクラ漁は滝登り中のサケをキャッチでも可能だった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:03:06.89 ID:k/YohA+60.net
鍛冶上げは弓より実は矢のほうが効率良いらしい
薪がいるがもちろん鉄が必要なドワーフ弓よりは物資がいらないわけで
なお薪割りも従者にやらせるとさらに捗るとか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:09:11.66 ID:NUlenIae0.net
家建てたら釘とかヒンジとかたくさん作ったら結構上がるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:16:01.27 ID:zAEc9Pqe0.net
実時間効率はどうなんだろうね。

ヌチュアンドゼルを漁るとドワーフインゴット240ぐらいになるけど、薪を同数用意するのはけっこう面倒くさい。
鉄インゴットを80ぐらい買い集めて、
80ほど弓を作ったら後は研ぎ強化でスキル上げしてたな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:53:01.08 ID:3aWaV3oz0.net
>>250
薪はフォロワーに割らせる方法で放置するやつで貯めてた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:12:24.41 ID:o3RG38/30.net
セラーナさんに薪割りさせるのは
なんか申し訳ない…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:14:58.41 ID:LMRsYirE0.net
でもあの人勝手に採掘しだすし薪割りもいけるやろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:18:17.13 ID:o3RG38/30.net
ふんとにな
放置するといろんなこと始めるしな
剣研ぐわ炉弄るわ作業台でごそごそするわ
ホントにお嬢かよとw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:28:40.81 ID:PpNRz/f70.net
家作ってるときは金床奪い合ってたな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:30:38.59 ID:Sj09vOmF0.net
PS4でもオブリビオンはプレー出来るよね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:17:44.56 ID:9dqsNIkE0.net
スカイリム
キャラごつかったり
装飾とか音楽も西洋方面的に繊細とは程遠いワイルド系やし
クエストとかシナリオとかシステムも
プレイヤーを突き放してるみたいでドライだし
そこかしこに当たり前のようにバグあるし

全体的に仄暗いアングラ風味とそれに伴うフリーダム感が心地よくひと昔前のパソコンゲームみたいな不自由感が好き

観光旅行しながら冒険してる解放感がたまんないんだよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:56:18.41 ID:N801snkp0.net
ここはひどく明るいですわねキリキリキリキリ
あなたはどうして平気でいられますの?カンッカンッ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:08:46.34 ID:m+VEgRn00.net
これが噂に聞くスカイリムの美しい空ですのね(雷雨)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:38:33.64 ID:9dqsNIkE0.net
セラーナさん
完全なるネタキャラ

いや強いんだけどね
気がつくと自キャラに後ろからでっかい氷の矢が2.3本ばっかぶっ刺さってる時あるのはご愛嬌

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:44:04.14 ID:tE2jp3Gl0.net
ハイフロスガーで正座で祈ってるじじいの後ろでセラーナさんも正座してて驚いた記憶

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:47:47.78 ID:vuk2FzJO0.net
NPCが瀕死で苦しんでる場所ではセラーナさんも苦しんでるフリして楽しんでるよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:40:32.23 ID:Pf6W0lKa0.net
まあストーリーそっちのけで色々してたのが悪いのは分かるんだけどさ?
如何にもな正統派仙人キャラのグレイビアードと対面して使命を予感しつつその語りを厳粛に聴いてる最中にさ

唐突に視界横切ってごそごそ座り込んで有り難い話もそっちのけに祈り始める吸血鬼のお嬢様って絵面は破壊力がありすぎる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:45:28.73 ID:myn8xj4w0.net
セラーナは英語だと別に英語の中でも丁寧語の種類って訳でもないから完全にあの口調ローカライズ班のセンスらしくて面白い

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:51:26.22 ID:9dqsNIkE0.net
>>263
無敵の空気読まなさw
ウマ娘のゴルジ以上

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:32:54.91 ID:UYdlSK430.net
洋ゲーを日本の恥糞ソシャゲで例えるな、不快

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:50:29.82 ID:bLe7Dyn/0.net
これは>>265が恥ずかし過ぎるわ……

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:52:21.35 ID:KFMi4WOs0.net
セラーナ見てるとカーチャンもあんな感じで自由なんだろうなと改めて思う
逆にハルコンああいう作業出来なさそう(偏見

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:52:27.84 ID:mms0fkv50.net
>>265
誰も馬の話はしてませんけど……?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:51:27.56 ID:pfz/IKh70.net
でもモラグバルのセフレじゃん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 23:22:53.83 ID:ME1Dbafr0.net
>>267,269
唐突に自分の推してる作品絡めてくるのは、一時期のけもフレ厨や淫夢厨を見てるみたいだw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:19:52.12 ID:pHjrEGEHO.net
セフレじゃなくて一方的な凌辱だからその言い方はちょっと…
それまでほーんこれが噂のセラーナか、だったけどあの話きいて一気に同情したわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:22:03.73 ID:gmhYVawt0.net
吸血鬼にしてもらうのに血を吸われるとこがゾクゾクするよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 05:50:04.28 ID:vlnIMqcY0.net
各街をFTして買い物をしまくる場合が有るのだが
時間経過の法則が掴めず到着した時夜で待機するのが
ホント実に面倒だ
この順番でFTすれば全部昼間到着できる、みたいなの
誰か知りませんかね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:04:50.14 ID:+vYjWewM0.net
回答になってないけどひとつの街で各店主を殴ればいい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:42:51.19 ID:M0PiMoLR0.net
セラーナのとーちゃんとかーちゃんは自ら望んでモラグのモラモラ儀式を受けて純血吸血鬼になりそのおかげで力に酔って疎遠
両親は生きてるとはいえ本来生き残る事が無理ゲーなモラモラ儀式に年頃で捧げられる
純血吸血鬼になっても歪んだ過保護な親の指示で何世紀も移住した城の中で軟禁状態
やっと外に出られたと思ったら2紀後半〜4紀200年まで埋められる
外の世界を知り客観的になればなるほど両親がいかに悪だったか理解していく
すごい貧乳

これは辛すぎる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:05:20.26 ID:kUpv5VT90.net
お前貧乳って書きたかっただけやろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:19:29.49 ID:Ov8P9laI0.net
TES6はサルモールと帝国の全面戦争やらしてくれるって信じてる
そしてそれをサルモール側でやらしてくれるって信じてる
セプティム朝が終わった帝国に価値はない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:16:51.98 ID:rDX5NMOY0.net
内戦でホワイトランの戦い即FTで城に逃げたらウルフリックに怒られたわ。ちゃんとセリフあるんだね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:17:35.49 ID:pHjrEGEHO.net
自宅地下つくろうと思ったけど、九大神の祠あるのか
どの種族がどんな信仰とかちゃんと把握してないからちょっと迷うな…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:24:48.26 ID:KS6HGaew0.net
本来なら敵前逃亡極刑クラスなのに再チャンスくれる西尾たち

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:30:15.51 ID:mDsB6HT00.net
暗殺ギルドクリア
メインクエももう少しで終わる
攻略ブログみたいな古いサイト見てたらドレモラ商人なんているのね
家作るDLCからはじめてみるか

オブリビオンはNPC同行たくさんできたけど、スカイリムは多くても従者1人と馬、召喚した霊体くらいなのね
生き別れの兄弟と騎士団、タマネギ、闇の一党新人、魔術師ギルド弟子、マグリールも引き連れてウマリルフルボッコみたいなのは今作は無理か

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:23:29.47 ID:H/n6swAa0.net
スカイリムをやってるとたまに「容量不足でセーブできませんでした」みたいなエラーが出て
それ以降ソフトを再起動しない限りセーブ出来なくなっちゃうんですが
同じ症状の方いますか?

ちなみに容量が足りてないことは全く無くて、どれだけスペースを開けても発生します
他のゲームでは起きたことがないです
MODは使用しています

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:08:51.74 ID:WmNKtYOR0.net
>>282
裏技なしでも、人間従者+ペット従者+馬+召喚2体+アッシュガーディアンでけっこうな大所帯になるぞ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:35:21.73 ID:nHnMGkiY0.net
地下に祠置くの好きじゃないのでいつも他へ飛んでるわ
マルカルスはディベラのエロい雰囲気が好き

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:45:55.22 ID:65t9zC9o0.net
地下は死体置き場だな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:57:54.57 ID:SQ+/NmKw0.net
>>284
プラス蜘蛛も入れるとすげえ大所帯になるね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 02:49:24.00 ID:QqwPfUuS0.net
タイミングによってはソンニール、メルセル、エズバーン、デルフィン、セラーナ連れてるとえらいことになる
従者を召喚使いにすればエズバーン、セラーナの召喚(死霊術)含めて10人以上の大混戦が出来る
基本的に仲間割れは避けられない
そのまま妻、養子2人、土地の私兵、執政、吟遊詩人がいる自宅に戻るともう身動きが取れない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 02:51:49.94 ID:eP9CzpVC0.net
あれ? ソブンガルデから帰還したらグレイビヤード前にいたシャドウメアが死体になってた こいつって不死属性じゃ無いんだ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 03:05:58.17 ID:VfrhfZL00.net
シャドウメアは死んだところにリスポーンするらしい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:08:31.03 ID:s83794120.net
>>283
セーブデータ減らしたら?
Mod容れすぎならそっちかも

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:58:47.89 ID:9FRN2ZTb0.net
>>286
うちは宝石貯めてる。本当はもっと狭いところで宝石風呂みたいにしたいけど…闇の一党聖域のクモいたとかとかでもいいかな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:05:29.33 ID:y/qE2ZDy0.net
本やメモの文字が見えなくて辛い……

本はウェブで見れるけどさ…
フォールアウト4では文字大きかったので反省は生かされてるんだろうけどさ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:16:16.13 ID:HlrQG57N0.net
>>291

この症状が出てからセーブデータは10個以下に抑えてるんですがそれでも発生するんです。
MODも20数個くらいしか入れてないのですが…。
オートセーブをオンにしておけばそこまで致命的ではないのですが
せっかく没入してる時に発生すると覚めるので困りものです…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:44:19.00 ID:lCfP3+N10.net
入れているMODの数ではなく何をするMODか という方が大事
PS版は外部アセット禁止でスクリプトを無から作り出すことはできないが
既存のスクリプトを改変しなければ使う場面を増やすことはできるらしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:02:56.55 ID:iAOwrf0d0.net
質問です
フォースウォーン装備に武具強化と錬金強化の付呪した作業着作って自宅のマネキンに着せてて
その装備をマネキンから取り出そうとしたら、付呪したのが消えてた
一緒に着せてた首飾りと指輪はそのままだった
フォースウォーン装備は付呪しても消えちゃうってこと?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:21:09.88 ID:Eamm1CfC0.net
それ何度やっても同じ現象起きるか試してみた?
違う装備でやってみるとかも
そんなの仕様なわけないしただのバグだろうけどスカイリムは元々バグが多いし入れてるMODによって起きるとかもあるから誰も正確な答えは出せないんじゃないかな(知ってる人いたらごめん)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:48:45.92 ID:eqI5j7eA0.net
マネキンはバグ多かった記憶
外したはずの防具つけてたりマネキンが移動してたり
でも付呪消えちゃうのはショックだなー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:58:47.98 ID:QlMvoYIH0.net
>>295
景観いじる類のMODで、Critter(蝶、トンボ、魚など)の湧き所を増やすものや、水流関係のものが危ないですね
特に蝶は次に止まる枝をスクリプトで一定時間ごとに判定しており処理が重めらしいです
PS4のMODはアンインストールの適切なフォローができませんから、アンインストール後もスクリプトが残りセーブデータを圧迫します
景観系は導入前にバックアップしておくべきでしょう

>>296
防具増殖バグ等に伴うLE版からの仕様です
処理の少ないスクリプトに書き換えると装備が消えることがあるそうです
装備が消えるくらいなら増殖した方がいいということで敢えて雑なスクリプトを組んでいるのではないかと推測されてます
https://skyrimfromnow.blogspot.com/2019/04/mannequin.html

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:11:52.16 ID:fKeVdVY30.net
>>299
仕様って書いちゃってるけどリンクのどこに「符呪が消える」って書いてるの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:31:36.91 ID:jYDOLlTw0.net
マネキンはこっちを見てきて以来置くのをやめた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:43:06.62 ID:q3Ff73fg0.net
マネキンと武器棚はバグの密集地だからな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:46:34.30 ID:T2myC7Pt0.net
マネキン怖い
セヴェリン邸とか目を合わさないようにしてる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:52:42.35 ID:aQVwY6gj0.net
>>300
「3-2.装備情報の登録処理」の項のスクリプトの処理

if (ArmorSlot01 == EmptySlot) && (FoundEmptySlot == FALSE)
ArmorSlot01 = akBaseItem
FoundEmptySlot = TRUE
endif

いくつか出てくるakBaseItemというのは、鍛冶・付呪加工前の「素の防具」を指します
例えば無付呪・無強化の「鉄の鎧」を手に入れ、それにプレイヤーが鍛冶・付呪を施したとしても、内部的には無付呪・無強化の「鉄の鎧」のままです
akBaseItemの記述がある行で、素の鉄の鎧が参照され強化が無効になるということです

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:22:24.24 ID:fKeVdVY30.net
>>304
こんなんあれ読んだだけでわかる人いるの?w
詳しくありがとう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:23:32.99 ID:Mk3kQnmp0.net
>>299
Pose02、Pose03ってマネキンに最大3つのポーズ取らせる予定でもあったのか
01以外はコメントアウトされてるみたいだけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:27:16.70 ID:T2myC7Pt0.net
マネキンにAIが入ってるとかやめて…(´Д⊂)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 05:39:21.21 ID:VNgeWmLi0.net
マネキンをセラーナにするMOD入れてた時は若干トラウマになったよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:21:36.77 ID:8VNhB9LK0.net
ハースファイアの西館だっけ、武器庫にした事有るけど
マネキンがバグだらけで腹が立って二度とやってない
いつもキッチンにしてるわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:37:21.27 ID:9iC/ikZz0.net
宿屋で寝るとスキル習得バフ掛かるの
レベル13にして初めて知ったわ…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:10:11.74 ID:aQVwY6gj0.net
>>306
そのようです
このゲームにはかなりの数の未使用データやコメントアウト行があります
下の画像赤枠内の3つのデータは、回避動作と思われる未使用データです
もちろん内部アセットなんですが、プレイヤーのボタン操作で回避アニメーションを再生するのに新規スクリプトが必要になり
それが外部アセットに該当する為PS4のMODで実現するのは困難ではないかと
https://i.imgur.com/seKl20w.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:29:16.99 ID:KGnsKdhi0.net
質問
宿屋の主人が賞金首の布告クエストを言う時と言わない時があるんですが、どうしてでしょうか?
受けた賞金首が気に入らなくて直前セーブしていたのをロードしたら言わなくなることもあります

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:04:02.95 ID:Z0gguWU40.net
スリのコツってあるんでしょうか?
全然成功しないです

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:24:34.81 ID:+HGhzIb60.net
符呪でスリの成功率が100%以上上がるアクセサリー作って装備したからスリすれば余裕だぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:42:46.48 ID:Z0gguWU40.net
>>314
符呪あまり使った事ないんですが
これを期に試してみようと思います
ありがとうございます

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:18:47.85 ID:BYm2A08S0.net
>>311
どうもありがとう
こういうのはどんなゲームにもつきものだよね
>>312
別の賞金首クエスト
候補地がランダムのクエスト
賞金首クエスト発生に干渉するものがある

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:02:00.32 ID:F8/Thi+E0.net
PS4コントローラーってアマゾンの高値のやつって偽物きたりするの?
売ってないから最悪転売屋から高くても一個予備確保しときたいわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:08:38.46 ID:34bnc7aO0.net
何で純正にこだわるの?何が違うの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:41:12.06 ID:Goh92SE30.net
>>318
俺みたいに無線じゃなきゃダメって奴の選択肢はそんなにない

ホリパッドはモノはいいけど有線ラインナップがほとんど
(無線タイプもあるけど純正コントローラーと持ち方が変わってしまう)
非公式ライセンス品は無線タイプや純正に似た形状のものが多数あるが、いかんせん質が悪い
俺がこの前買った中華製は価格は4K程だったが、素早い入力を受け付けてくれない (例えば○→×と素早く入力しても×入力を受け付けない、気持ち遅らせて入れれば大丈夫だが)

その他の公式ライセンス品は単純に高い

こんな感じ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:53:24.05 ID:34bnc7aO0.net
そっか無線がないんだ酷いな
耐久性かと思ってたわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:30:01.89 ID:KGnsKdhi0.net
>>316
ありがとうございます

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:23:52.26 ID:nJOwXrSi0.net
誰も連れてないはずなのに、従者が「すでに誰か連れているようだが」って言い出した
ヴィルカスがウェアウルフ治療したいって言い出してから起きた。着いてくるって言ってたはずだけど彼は座ってパン食ってる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:16:06.65 ID:yJjMDzzz0.net
あれ? 盗賊ギルドの仕事で500ゴールド分盗むやつ
レイヴンロックの町でかれこれ3000ゴールド分盗んでいるのに一向にクリアにならんぞ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:17:34.48 ID:VNgeWmLi0.net
あーそれバグです
レイヴンロックは指定されるくせにいくら盗んでも判定されません

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:52:03.37 ID:AOylJO2v0.net
まじかよ じゃあ仕事キャンセルしないとダメか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:01:53.11 ID:xbtt9WN00.net
純正以外のコントローラーはスティックの操作が滑らかに出来ない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:36:18.49 ID:6EbIoUeu0.net
嫁を誘拐したって手紙を読んだ直後に何故かクエスト完了になって、いつの間にかしれっと帰ってきたはいいけど挙動バグるし椅子に座ってる子供の上に立つしで離婚したい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:26:40.10 ID:erjKFSB80.net
マーラ様にメリ玉的な何かを尿管に仕込まれるぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:32:22.05 ID:Ddugkesv0.net
メリ玉の形状ならまだマシだと思ってしまった
実際は極大魂石とかモラグバルのメイスみたいな形だし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:53:49.28 ID:d9E8BOam0.net
ドラゴン二匹いっぺんに襲来する事ある?
倒せたんだけど一匹はミラークにソウル横取りされたけどもう一匹は骨にもならずソウル吸収するイベントも起きないまま転がってるんだけど

後々影響でるバグなったらイヤだな…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:36:19.98 ID:33llGtgT0.net
よくあるでそれ
2匹きて1匹逃げたりするし
倒した種類が吸収できるのに待たないといけない場合もある

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:59:03.96 ID:d9E8BOam0.net
>>331
あー
よくある現象なんだ

気にしない事にするわ、あんがと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:20:53.55 ID:oUGPr/vu0.net
一カ月前に死んだ執政の頭部が消えない
どうやって消せばいいか教えてくれ

場所はレイクビュー
当時家の近くにいたトロールと執政が戦闘になってトロールにぶっ飛ばされて執政が死んだ
馬車の奥に方に結構離れたところに池があるんだがそこに死体が浮いてた。ずっと浮いてた。
そのうち死の従徒を覚えたのでそれで生き返らせてからぶっ殺して下り坂に転がした
そしたら遺書が届いたので完全に処分できたと思っていた
しかし昨日レイクビューの玄関前に風で飛ばされて何かが転がってきた
処分したはずの執政の頭部だった
X押しっぱなしで引っ張っていって家から遠ざけても、ある地点まで離れると消えて家の前にワープしてくる
念動力でも浮かない
頭部だけだと死の従徒は効かない
どうやって消せばいいか教えてくれ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:33:46.64 ID:TlwkhEK+0.net
ヴィルカスが付いてこないバグの者ですが、結局彼はジョルバスクルの自室で寝てたのを発見しました
仕事を受けられる状態だったので受けてみると内容はドラゴン退治でした。こちらでは彼も着いてきて、
完遂することができました。もし同じ症状出た人がいたら、もう一度彼から仕事を受けてみてください

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:07:34.91 ID:QhPpnXUaO.net
間違えてシャウトで氷漬けにしても「すまないが、その叫ぶのをやめてくれないか…?」で許してくれた衛兵さん本当に申し訳なかった
よく懸賞金つかなかったなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:30:40.13 ID:ZasSYYub0.net
やっちまった…デルキーサス付いて来ないバグなんてあったんだな。一応牛歩では付いて来て外に繋がる扉まで押し出せるみたい。軽いダンジョンだからセーブせず気が緩んでたわ…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:32:55.02 ID:C8T6I/Gu0.net
>>333
怖すぎて草生えるわ
家に紐付けされてるなら別の執政を任命したら消えないかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:52:55.96 ID:WZighywr0.net
11月のAnniversaryEditionでバグ少しでも改善されてほしいわ
まあ今で充分すぎるくらい面白いんだけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:54:52.80 ID:HNyRRlmL0.net
ps4版が発売してくれるのなら今までのバグとかどうでもいいかな……

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:08:31.21 ID:oUGPr/vu0.net
>>337
別の執政は任命してあるんだが駄目だ
任命後1ヶ月は経つんだが、
これは多分詰んだかな
名前有りのNPCを処分する時は場所と方法に気を付けた方がいい
自宅近くで首を斬り落とすとこうなる
ちなみに自宅の敷地範囲は一応建物の形状に沿って楕円形っぽいな
楕円形から外に頭部を出した瞬間消えて自宅の玄関前に現れる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:10:26.38 ID:oUGPr/vu0.net
因みに死体と同じく頭部にアイテムを収納することが出来る
これを使って何か無いかな。まあ無いわな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:27:34.16 ID:XIYTxXW70.net
嫌過ぎてワロタ
厄除けに塩でも詰め込んどいてはどうだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:27:51.27 ID:Q+AsVq7h0.net
>>338
それ海外版の話だろ
残念だけど日本版はでないぞ
理由は分かるよな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:17:03.07 ID:WZighywr0.net
>>343
日本版出ないのか
教えてくれてありがとう
そっかガッカリだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:19:38.34 ID:FV3kVmOm0.net
PS4でもオブリがやりたい
月額の出なくてストアで普通にDL販売してほしい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:41:23.66 ID:Yjd4kxYE0.net
>>345
長くプレイしててもサクサク動くってだけで価値あるよね
デイドラの門だっけ?あれ全部開くと重くて何もできなくなる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:54:25.10 ID:33llGtgT0.net
>>336
最近ロケーション情報を頼りに宝箱とか骸骨とか迷所めぐりしてたんだが
あそこの北口から戻ってデルキーサスの声に初めて気がついたわw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:06:39.38 ID:QhPpnXUaO.net
挙式にイグロッド首長とかに混ざって参列してくれたヴァルディマーが消えた。どこいったんだあの人
バグ考えてレイクビューも見に行ったけどいない…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:07:46.34 ID:vYu2QWd50.net
>>333
わかるわぁ
俺もモーサルにftする度にラレッテの頭転がってくる時あったし
思わず小声で『ラレッテを追い払って…』って言っちゃったよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 00:20:12.53 ID:qX6h/G4M0.net
>>348
ホワイトランの東側をグレゴールが1人で戻ってたからヴァルディマーは違うルートを戻ってるんじゃないかな
レイクビューに2人が揃って来てた後の話だけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:26:52.83 ID:xNeG78e4O.net
>>350
そっかまだ帰宅できてない可能性もあるのか
もう少し待ってみるかな…情報ありがとう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:22:17.43 ID:3fcWQs9q0.net
レイクビューホント治安悪いよね
帰ってきたらけっこうな確率で襲われている
自分はまだないけど子供や奥さん死んじゃう事ってあるの?
なんか色々不安だわゲームの中とはいえ悲しい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:45:28.27 ID:7FbkaPAy0.net
子供は無敵だよ
嫁もプロテクトあるからプレイヤー以外の攻撃では死なないはず

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:50:30.18 ID:3fcWQs9q0.net
>>353
ありがとう
良かった本当に良かった
帰ったら家族みんな死んでたなんて辛すぎる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:10:24.61 ID:nwstIagi0.net
タロス=タイバーセプティム=皇帝なのか

てか、本物のヴァレンシア読んだけど
ほんまのクズやん

律儀に山登りして石碑読んでた俺バカみたいじゃん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:41:13.73 ID:brcZhZ6Q0.net
タロスはウルフリックの超パワーアップ版みたいなイメージ
そら大悪党ですよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:51:56.17 ID:54BWg7Bs0.net
ブラビヤとPS5版スカイリム
https://i.imgur.com/TX6jpun.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:10:29.17 ID:M16SVtiz0.net
大陸統一も機動戦士ヌミディウムが決め手だったし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:25:52.92 ID:B86VOvdJ0.net
死の体験始めたら、ヴェルラスが一緒に中入ってきてエオラが話してる最中「出ていってくれ」「ここはお前のいるところじゃない」ってずっと怒っててワロタ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:07:35.07 ID:hBWMuEUl0.net
>>357
なにこれMOD?
MOD鯖は使えないよね?ゲーム内装備品でこういうのあるの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:16:10.11 ID:l33YRk3V0.net
xbox版だね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:17:07.68 ID:l33YRk3V0.net
xbox版のmodだね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:24:15.92 ID:L1YArl0c0.net
ムチムチですね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:33:19.92 ID:hBWMuEUl0.net
MODか、残念
ゲーム内に実装されてたら何十時間かかってもセクシー衣装探すのに

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:40:37.83 ID:l33YRk3V0.net
ベセネットからxbox版覗いてみなよ
こんな装備腐るほどあるぞ
日本版はmod使えないから北米版ダウンロードして日本語化mod入れな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:53:32.62 ID:NMDo8el30.net
スカイリムに美形は求めてないなあ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:25:58.42 ID:ESkjjnw10.net
女の美形従士 鉱山に居たなんとかジャンパー DLCのイングヤルド 一応セラーナ 
男の美形従士 ワカラン テルドリンセロがダークエルフの割にまあまあかっこいいとかなんとか

世界ではポリコレだし中国がジャニ系イケメン禁止令出したから今後も美形は出ないだろう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:32:03.00 ID:P7GzfnWJ0.net
ノクターナル様衣装が入っていないのは大変遺憾です

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:36:57.02 ID:M16SVtiz0.net
https://i.imgur.com/HdcVNzc.jpg
海外の人がセラーナの頭部リアルにしたやつ見ると悪いのは全体的な硬い質感な気がする

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:41:33.86 ID:L1YArl0c0.net
ノクターナルの衣装は真横が思いっきり開いててエロい
可愛いカラスも付けて欲しいんだがそういうのはないみたいやね…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:56:24.12 ID:MPcrwXMx0.net
スレ違いを承知で言うと、箱のmodを長年使っている者の感想として、
肌の感じと目のクォリティさえ上がれば今のスカイリムの造形でも相当見栄えは変わる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:22:12.98 ID:QcXm2mK60.net
まあ美形美人に越したことはないんだが
スカイリムで美形出しても

そこら辺の一般人が軒並みモデル美形になったところで

う〜ん…

まあ顔つきを若干整えて極端に顔つきカマキリみたいなのをマイルドにするくらいなら歓迎

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:31:03.07 ID:CVz1dbr/0.net
modなくてもアンジーは美人だろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:04:22.73 ID:23wVPSmb0.net
アンジーか…弓の練習6番目が時間減速使っても無理だったな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:10:19.73 ID:1Z+/mVpE0.net
wikiやらサイト見ながらレベル依存で強さが変動するアイテムを間違って最強レベル前でとっちゃって泣く泣くアイテム取る前のデータでやり直したけど

鍛治100なってアイテム製作範囲広がってそこから更に強化出来る様になっちゃうと
レベル依存アイテム、ランク下の残念性能になっちゃうのね…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:02:30.21 ID:B1q21v6G0.net
>>351
レイクビューからどのルートで帰るのか後をつけてみたらこっちで予想してたルートなんか全然通らなかった
道に迷ったり山賊の砦に飛び込んだり余計な寄り道するからゲーム内時間で24時間かかってたわ…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:25:49.99 ID:B1q21v6G0.net
ラビシリアン南北縦貫だと思ってたけど結局ホワイトラン東側北上ルートだった
途中でグレゴールが前を歩いてて笑った

ドーンスター方向へ進んでウインドワード遺跡の南側を西へ曲がって無事にゴールできた
途中何度か引き返したりするから家が見えた時はホッとしたわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:00:47.76 ID:zOzuo2HX0.net
従士って別れた帰りに死ぬことあるの?

ダウン後に復活するから早々死なないとは思うけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:10:14.41 ID:B1q21v6G0.net
死ぬことはないよ
隠密状態で見守ってたけどそれは大丈夫

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:10:30.24 ID:1Z+/mVpE0.net
つか
スカイリムにはお風呂とか水浴びとかという概念はないのか!

せっかく隠密スキルがあるのに!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:33:32.46 ID:7O6uEdMCO.net
>>376
山賊の砦によったりするのか…中々アグレッシブ…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:47:49.14 ID:34Ged5z50.net
温泉に浸かってくつろいでる狩人だかなんだかなら居るぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:53:53.83 ID:23wVPSmb0.net
あの温泉で横になってる姉ちゃんエロいわ
風呂MODとかあるらしい欲しいなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:54:12.30 ID:hupJyK2P0.net
スカイリムの盗賊はゲーセン感覚で狩られる存在なのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:16:20.85 ID:1Z+/mVpE0.net
>>382
居るには居るのかw
どれちょっと…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:18:10.83 ID:SvRAqJFn0.net
1000年以上埋まってた吸血鬼さんの体臭はいかに

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:21:38.35 ID:5K5WBJMJ0.net
>>385
そこ隠密必要無いから興奮しないよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:06:46.66 ID:1Z+/mVpE0.net
>>387
ぶ〜!
スカイリムで「キャー!のび太さんのエッチ!」的なプレイ出来ないモノかと
失敗したら警備兵さんに肩叩かれてもいいから

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:50:51.38 ID:CpLR2wv30.net
女NPCの寝所に忍び込んで服を脱がして帰るとか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 02:21:14.22 ID:NIKSl/Nf0.net
俺はいつも夜中城に忍び込んでエリシフの血を吸ってるよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 02:27:01.71 ID:1DxTITCx0.net
エリシフ脱がせたい…服盗めない…
いつもチーズのかけらとエール持ってるんだよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:00:36.38 ID:G9mw66o80.net
盗賊ギルドだと
キャー!デルビンさんのエッチ!大事なところ切り落とすわよ!のメモが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:38:49.79 ID:xoBKuAEP0.net
>>392
殺伐としてて盗賊ギルドっぽくてええなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:49:37.67 ID:QBq0ezqD0.net
>>391
https://i.imgur.com/zU3DtBv.jpg
Xboxなら着せ替え出来るよ全裸も可能

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:44:07.77 ID:4hBuMoaJ0.net
久しぶりにレイヴンロック行ったら楽しいなぁ
なんでリークリングはスカイリムにはいないんだろう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:13:14.57 ID:G9mw66o80.net
そのせいでリークリングがスノーエルフなんじゃないかとさえ言われてたな
なお実際は白いハイエルフと変わらん見た目

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:44:04.05 ID:qyI9sVMv0.net
ワサスー!ワサスー!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:54:32.31 ID:1DxTITCx0.net
>>394
うわあああ!エロ格好いい!
踏んでくれえええ!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:05:30.23 ID:/jD8g1Ps0.net
オブリビオンやりたいよおおお
やるにはPS5買ってPS3版やるしかないんかな
スカイリムやってるとシロディールにもいきたくなる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:08:50.40 ID:cgNwusud0.net
すまん、PCで良くね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:34:17.09 ID:vBC/QJOB0.net
これ子供にも好感度的なものあるのかな?
遊びの誘いとか毎回断ってたら
そっけなくなった気がするんだけど気のせいなんだろか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:19:21.00 ID:A8XBi4IYO.net
やばい、会話してる最中にワープしたからかソリチュードからウィンドスタッド邸にセイマさん連れてきてもうた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 03:35:35.63 ID:HZl15hij0.net
初めてソルスセイム行った時は勝手が分からず
先にシルスク広間に行ったら成り行きで味方する事になり
プジョルド達を皆殺しにしてしまったなあ
同じノルドだったのに(´;ω;`)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:24:39.80 ID:ku9Zdz2f0.net
この前のセールでPS5アプグレに備えて買い直したわ



The Witcher 3を

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:28:25.96 ID:5Bu4Xchx0.net
気持ち悪……

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:02:14.84 ID:mHNN7S4E0.net
ドラゴンから死の標的食らって死んだ…
これどうやって防ぐの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:05:51.27 ID:nNFY+yNM0.net
11月に出る、新edition版だけどあれは後々vrにも対応するかな?

楽しみにしてるんだけど。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:13:22.47 ID:YC+ixutsO.net
新エディションどうなんだろうねぇ、ようわからん
釣りがあるとRP捗るからすごい楽しみにしてるんだけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:15:09.10 ID:YONDzvi60.net
あのさあそれだけ好きなゲームなら少しはググれよ
VRは対応しないしそもそも日本版が出るなんて決まってないだろ
VR対応しちゃったら今出てるVR版ゴミになるじゃんか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:19:58.01 ID:oYCc2JYg0.net
>>399
PSnowで出来るでしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:28:17.83 ID:0uNBNKP20.net
>>406
敵のシャウトを完全に防ぐなら魔力の盾などで遮るか、魔法吸収100%にする
そもそもバニラで死の標的が使えるNPCが存在したかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:18:02.23 ID:B7YvCjI/0.net
ドラゴンが使うとなると生命力低下かな
あれ地味に魔法吸収貫通してくるから厄介なんだよね
敵のシャウトは霊体化で避けると楽だよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:36:40.17 ID:BDk39Juh0.net
ガーン(゚д゚lll)

ハース

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 00:13:26.83 ID:lf8oi+Dg0.net
生命力低下はよけるか、遮蔽物の後ろに隠れるか、ぐらいしか対処法がなかったと思う。
魔法抵抗や魔法吸収も無効だから。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 01:24:07.70 ID:mx0Y0OgK0.net
ドラゴンうっとおしいからずっと隠密にしてたらどっか行くし従者の娘が倒してくれたりする
宝石も骨も鱗ももういらんからNPC死でクリアできないクエスト何とかして…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 06:11:46.02 ID:PHuLzEYb0.net
あー
吸血鬼襲来はクエストクリアで無くなるけど
ドラゴンの方は無くならないのか…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:12:09.90 ID:1o8UDS6L0.net
ドラゴンウザいからメインクエスト進めたことないや

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:26:13.64 ID:dWF459bd0.net
いつもドラゴンはカイネスグローブで止めてる。シャウト一応使えるし山行かないとドラゴン会わないしで。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:02:47.82 ID:RF5f0rOkO.net
ドラゴン止めてるけど、なんか時々ドラゴンの死体が落ちてる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 15:36:17.49 ID:MC+irmcI0.net
吸血鬼はフォールアウトの人造人間みたいに
「殺したら吸血鬼だった」ぐらいでいいな

怖さがないよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:46:49.21 ID:JF1M47Ce0.net
オブリビオンで吸血鬼めちゃくちゃ怖い!って印象だったけど、スカイリムのはあんま怖くない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:00:35.97 ID:mNxF1w9q0.net
遺灰ゲット!ラッキーぐらいにしか思ってない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:02:52.43 ID:PHuLzEYb0.net
吸血鬼に怖さは無いな
村人殺して回るのが鬱陶しいだけという

村人ズの装備強化したいわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:05:38.53 ID:09mf0a360.net
吸血鬼は鎧がエロくて好き

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:10:47.07 ID:/7zYLBtq0.net
ドンガ追加のセリフ翻訳で「いたたっ!」とか「はいやああああ!」とか吸血鬼に追加したのも悪いと思う
この力(ゴブリンもどき)が手に入るのだぞ!
ここはひどく明るいですわねカンッカンッ
あなたはどうして平気でいられますの?サクッサクッ
と色々とんがってる人もいるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:55:38.13 ID:PHuLzEYb0.net
>>425
セリーナさん大草原不可避

シリアスな会話の最中どかっと座り込むのヤメレw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:10:34.86 ID:mx0Y0OgK0.net
休戦協定の席取りゲームとかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:43:50.92 ID:rkcsnRvd0.net
吸血鬼の鎧いいなこれ
従者にそうびできないん?
武器は変更してくれるけど鎧かえられないんかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:05:58.05 ID:XG33V9xA0.net
数値的に優れてる方を着るから鍛治やらで強化すれば着てくれるよ
だけど従者は同行解除すると私服に戻るからオフのときも常時着せたいっていうなら無理

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 13:24:23.94 ID:8JLIq7sY0.net
鍛冶強化しても元の数値で比べるはずだったと思うが
武器も防具も

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:04:59.33 ID:LeUBnhcY0.net
フォールアウト4なら出来る

てかフォールアウト4のシステムで遊びたい
快適すぎて

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:23:56.71 ID:ctuxRzxZ0.net
https://ekagames.lifecycle.jp/creation-kit/outfit/
https://andraste.info/g/skyrim/a04-how-to-take-initial-equipment.html
NPCにはDefaultOutfitと呼ばれる初期装備枠がある
麻痺起き上がり中にスリをしない限りこれらを見たり取ったりできない
本当にどうにもならないのは専用狩猟弓

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:43:07.86 ID:VPcwxWD30.net
>>430
防具は強化した鎧に着替えてくれるのでそれはない
ただ武器は片手より両手とか従者によって好み?があって使ってくれないとかはある
あと狩猟弓は帝国弓なら置き換えOKとかあるので試すのが面倒

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:47:38.52 ID:VPcwxWD30.net
イングヤルドはドーンガードなのでクロスボウ/強化クロスボウはOKだがドワーフクロスボウの類は使ってくれない
あとデイドラの矢とか持たせるといきなり狩猟弓を持ち出してくるので強い矢を持たせたらない
勝手に拾ってたら回収して渡すのはボルト系に限定

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:40:50.16 ID:GQMF+0GE0.net
戦闘というものが、敵味方にわかれてのHPの減らし合いだとしてHPを0にしにくくするための方法として
減ってしまったHPを巻き戻すのか、HPの減り方を遅くするのかという違いだね。
実際、鍛冶や付呪をよく考えて使えるようになれば
回復なんてそれほど使わなくなるもんだ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:47:30.42 ID:Hx5y9QYH0.net
回復魔法は完璧で有効な魔法学の分野です
そうでないという者は許しません!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:56:57.42 ID:PcE7Nhfs0.net
むしろ一番使わないのは変性魔法だなあ
特にオークフレッシュ系の無意味さときたら
初めて使った時のあのガッカリ感半端無いわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:17:59.22 ID:rTBmnNXr0.net
ま、実のところ回復魔法がダメというよりポーションの仕様がおかしすぎるといったほうがいいがな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:22:05.57 ID:cJniY5S60.net
ポーションをノータイムで飲めるのはしょうがないが、
飲んでから効き目までタイムラグがあるとよかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:11:30.03 ID:n/EuzaL/0.net
ストーリー系クエを全部終わってから使いまくってるのが変性の死体探知
FTせずに街道や草原や川沿いを歩き回ってスケルトンや死体と宝箱とか見つけるのが楽しい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:48:22.76 ID:sGUitDaa0.net
普通に敵倒して経験値にしてくれ
(フォールアウト4のシステム)

使わないスキル使うの辛い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:50:40.48 ID:dDQamnGQ0.net
Diablo1は全回復ポーションが序盤から手に入りその上クールタイムがなかった
でもあれは弾幕STGかと思うほど敵の攻撃が苛烈だから許されていたんだよね
これは攻撃が激しくないんだから100回復なら20回復×5秒とかにすべき

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:32:51.52 ID:xiPQrkZ50.net
薬は即縛って回復魔法を使うようになったらそれなりに緊張感出るようになったな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:38:07.31 ID:BS1Uj/jr0.net
ショートカットキーはもう少し増やして欲しかった。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:57:32.93 ID:wmZniXkz0.net
わかる
左右しか使えないにしても素早く2回押しとかもあれば

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:59:51.60 ID:wmZniXkz0.net
途中送信してしまった……
左右しか使えないにしても素早く2回押しとかもあって4つ登録できるだけでも全然違った

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 03:27:29.94 ID:Z29PBrQa0.net
1回の操作でスキル画面やインベントリの一発開閉が出来ればいいんです
そうすれば十字メニューの呼び出し自体が必要なくなり、これを廃止すれば1ボタン空きます
この空いたボタンと他ボタンの同時押しでホットキー使うなり、道具・魔法メニュー開閉するなり
ベセスダももう少し努力できないものかと思います

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 04:39:54.91 ID:/EI9xbOm0.net
上でちょっと話題になってたけど
予めそこいら歩いて居るNPCさんズにドーン装備一式とかスリ技で渡して置くと

普段は普段着で吸血鬼襲来時にはドーン装備に着替えて吸血鬼を袋叩きにしてくれる、ってコトかな?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:17:38.81 ID:ifXDZlOa0.net
ショーカットは普通にfallout4を流用すればいいだけだな
上下左右に3個づつ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:18:03.78 ID:zn7mDvMC0.net
スカイリムに限った話じゃないけど
ゲームに出て来る薬草やポーションってすごいよな
敵に斬られて大量出血とかそれ以上の大怪我しようが
ドラゴンにブレス吐かれて黒焦げになろうが氷漬けになろうが
ポーション一飲みで元通り

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:52:33.67 ID:bDPLAv9E0.net
代償にめっちゃ寿命縮みそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:48:31.26 ID:yahFwD+X0.net
>>448
防具は無理だが武器はデフォ装備を奪えば魔法の杖でも使ってくれる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:03:55.09 ID:/EI9xbOm0.net
>>452
あんがと
んなら町の入り口の町民に対アンデット用の武器配布して置こう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:06:02.73 ID:C/VNZ2AQ0.net
細胞分裂には限界があるからな

デフォ武器スってからの取り替えは前にこんな事して遊んだわ
かっとーばせー
セーラーナ
https://i.imgur.com/AKPrz16.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:51:44.83 ID:WiIxmWRb0.net
何気に神画質という

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:01:22.31 ID:fQgNB93B0.net
棍棒は拾わせたら2度と変更できないのでリロードネタ案件やな…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:39:28.66 ID:wmZniXkz0.net
>>454
これPS4なの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:06:20.77 ID:/EI9xbOm0.net
>>454
ごっつww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:25:48.46 ID:C/VNZ2AQ0.net
>>457
PS4でグラフィック関連はバニラのまま

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:53:59.48 ID:wmZniXkz0.net
>>459
てことはモニターの差か……
新しいテレビ欲しいわ……

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:03:56.73 ID:V959uPoo0.net
これ確か重量18でインベントリ非表示になるんですよね
最大積載量が永久に18減ってしまう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:48:52.76 ID:OkY2bhW/0.net
ムジョルに取らせたからどうでもいいや…リフテンでずっと背負ってるわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:23:49.56 ID:SKpYkVDUO.net
なんか家具セコセコ作ってたら、もう作成してある家具が作成項目にでてくる
一回ロードしなおして項目から消えて治ったかな?と思ったら、次の瞬間にはまた…なんだこのバグは

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:36:48.79 ID:aYHWj0JM0.net
>>463
作った家具をまた選ぶと材料だけ消えるバグ。作る時はいきなり連打せずワンテンポおいて確認した方がいい。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:07:07.63 ID:XbhW1B480.net
ミラーク前のドラゴン服従MAXのやつどれだけ当ててもそのままぶっ殺されるんだがどうすりゃいいんだこれ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:32:50.20 ID:SKpYkVDUO.net
>>464
初めて遭遇したバグでびっくりしたよ
連打しないように気を付けます、ありがとう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:14:17.93 ID:rFfQYydz0.net
従者に麻痺攻撃くらわせて、普段見えない防具回収してあとでお好みの装備させたい防具スリ渡すやつができない
アプデで変わったのかな?
麻痺させても話すしかなくてスリできない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:41:08.08 ID:QEMrfqzc0.net
ちゃんと従者を解雇させてから麻痺させたかい?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:59:08.37 ID:wl4vQisu0.net
従者にして持ち物交換で違う防具に着替えさせる
解雇してから麻痺攻撃
麻痺が切れて起き上がるタイミングでスリ
デフォ装備は全部取らずにブーツとか1つは残せ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:21:58.29 ID:eyPFCtRI0.net
セール来たけどmod使えないんだよな
買わんほうがいいな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:51:14.67 ID:iAka411q0.net
modの分で遊びたいならそうだろうけど普通にバニラでも面白いぞ
やればやるほど痒いところ出てきてPC行きたくなるけど
割り切れるなら全然アリ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:09:55.91 ID:bNanu03p0.net
単純にフォールアウト4のUIで遊びたい

フォールアウト4を先にやってたら
UIの不満は出るが
やって無ければ、特に不便はないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:42:06.15 ID:YeDwi+lY0.net
新参だが素で楽しめてる
キャラがごついけどコレはコレでご愛嬌
modのピカピカキャラは確かに可愛いけどなんか違う
作り物じみててスカイリムのいい意味で泥臭い土の香りがする西洋ファンタジーの世界観にはなんか浮いてる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:45:47.23 ID:dcZkAfEF0.net
自民党の高市がダンマーっぽくて草生えるわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:58:16.24 ID:YeDwi+lY0.net
あの人なんか顔面の造形が大味というか雑だよなw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:36:32.07 ID:JdFtURkm0.net
>>472
しつこいよお前。同じようなレス何回すんねん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:02:22.43 ID:nsJ8P5ds0.net
ps4版がセールなので買おうか迷ってます
マルチのRPGは携帯モードがあるSwitchで買いたい派なんですがこれに限ってはSwitchのみリマスターではないのでps4のほうがグラフィックがいいってことですよね
YouTube見た感じそこまで変わらないように見えましたが実際やるとけっこう替わりますか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:00:11.91 ID:QqXcQDuB0.net
>>476
すんねんじゃねーよ、標準語使え

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:35:45.76 ID:nfpVbiZm0.net
オブリと違ってボリューム少ないから、modが無いと買う気せんな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:38:10.02 ID:duBkPUBO0.net
>>477
グラフィックが良いのはそうだが、かと言ってSwitchがモザイク並という糞画質な訳でもない
実プレイで気になるのはロードの長さとか処理の重さくらい
重いと言ってもカクカクなどではなくスリープ挟んで長時間連続起動してると一部パークがバグる程度
毎回ソフトを終了させるか定期的にソフト再起動させれば問題ない
それよりもPS版は厄介な襲撃イベが継続してあるから襲撃イベ修正されたSwitchの方が快適まである
PSかSwitchか選ぶとしたらMODの有無でPS一択だったけどMODが使えない今はもう好みの問題になってる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 02:15:59.23 ID:PfAi2OCX0.net
今ps5のストアでスペシャルエディションが1600円で安いけど
これってアニバーサリーに有償アプグレしていくらかかるん?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 02:38:07.99 ID:27Wt0DhG0.net
xbox買うんだ
そして北米版ダウンロードするんだ
wipに日本語化modあるからダウンロードするんだ
音声は英語だけどUIは日本語なんだ
PSとは比較にならない色んなmodあるんだ
PSが6000個、xboxが16000個なんだ
これでmod生活思う存分楽しむんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 02:40:11.39 ID:27Wt0DhG0.net
>>481
残念ながら日本では発売されないんだ
だから買ってもアップグレードできないんだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 03:07:07.07 ID:27Wt0DhG0.net
>>482
追加情報
北米版は4Kなんだ
さらにXSXならFPSブーストで60フレームなんだ
以上

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 05:25:01.87 ID:ohNPbbmK0.net
PS4のSEやってるんだけど
ドーンガードの星霜の書(血)が読めないバグに
当たってしまった…
これ解決策ないんだよな?
先人の湿地侵入前からやり直しても駄目だ
吸血鬼襲撃がウザいから早く終わらせたかったのに
AE出たらXbox買うか…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 07:04:19.66 ID:kQysdvrw0.net
セールで集めた資金でアプグレ版出してくれよ
頼む

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:39:46.94 ID:E1NFGYwZ0.net
最終的にPS5のAEで遊びたいんだけど、
今PS STOREのセールでPS4のSEを買ってPS5のAEにアップグレードするのと
直接PS5のAEを買うのではどっちがお得だろうか・・・?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:43:52.86 ID:2yYbiCVO0.net
日本版だけアプグレ適用出来なくて完全版しか出せない状態とかなりそうで怖い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:52:48.97 ID:HYMjt8LX0.net
日本はAE出ませんし
プレイもできません

以上

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:09:26.68 ID:HYMjt8LX0.net
そもそも、日本なんて
金を出さない上に、文句はつける、そして陰湿。

スカイリムならダンマー以下の嫌われ者だよ。

大陸から追われるし、
ノルドには相手にされないもしくはぶん殴られて終わり。

そんな存在

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:34:20.73 ID:YqK4AwE10.net
出ないならせめてその告知くらいはしてほしいわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:17:20.32 ID:6FRvpBwq0.net
「アジアのMODSメニューへのログイン問題について、私たちは問題の原因を把握しています。そのため問題の原因を調査している最中ではなく、解決策に取り組んでいます。
CCのサポートを妨げていたいくつかの問題を回避できたらAEはアジアにやってきます。」

のらりくらりとアジア人の質問に本国のサポーターが回答をくれるけどさ「出ません」とは絶対言わないんだよ
もしcc問題とやらが解決したらfallout4もMOD問題も解決するだろうしやっぱりこの問題を解決するにはバグを治すより金がかかるんだろうなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:37:55.46 ID:UhUqFjtn0.net
ボエシアの生贄従者って誰にした?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:40:59.77 ID:G8sg27JY0.net
>>492
アジア(日本とはいってない)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:49:52.51 ID:m79sxdWt0.net
>>493
不滅のウスガルド姉さん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:33:54.87 ID:fgDTepWN0.net
>>493
リバーウッドのストーカー野郎のウッドエルフ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:54:06.95 ID:3wmzMOIX0.net
>>493
名前覚えてないオークの女

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:14:02.38 ID:HJr8cmZo0.net
特亜人が来てるようだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:48:23.09 ID:+a54aFcSO.net
ブレーズを養子にしようとしたら、会話が途中で強制終了されて養子にできない…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 18:04:22.00 ID:jfNBSNAl0.net
>>493
名前忘れたけどホワイトランで金払ったら雇える女

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 18:30:09.07 ID:raZ1ayFS0.net
ジェナッサよく連れ歩いてたわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 18:55:13.90 ID:o/ybVIyD0.net
>>493
従者生贄とか
嫌なクエだよな…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:02:18.28 ID:XpzI9Ysx0.net
ムカつく従者はブレイズか生贄と決まってるからな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:56:18.33 ID:b5FoZffH0.net
テルドリン・セロがお金払わずとも仲間になってくれる条件ってなに?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:20:03.85 ID:U73Z3as90.net
>>485
https://elderscrolls.fandom.com/wiki/Unseen_Visions
Bugsの下から2番目、全機種共通のバグ
Hearthfireが原因ではないかと言われています
一時的に外しても正しくクエストが進行する保証はありませんが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 23:04:40.80 ID:fO61agc80.net
スカイリムがセールで75%offになってるの知らず一昨日GEOオンラインで注文してしまった…。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:55:10.12 ID:wMq3fn6/0.net
従者生け贄は蝕のオマージュかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:26:41.79 ID:YUcZuV/P0.net
今セールしてるスカイリムSEって買っても問題ない?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:32:46.98 ID:Fn4Aw59B0.net
いまps4だとMODダウンロードできないんですか?セールきてて買うか迷ってる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:35:59.16 ID:Ka4L2xx10.net
mod前提ならやめとけ
AEも日本版は怪しい
出します→出せませんでしたの前科があるし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:42:06.29 ID:/KFn4vkP0.net
というか今アナウンスないなら確実に出ない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:03:19.33 ID:uMn0E/sT0.net
そうか……対応プラットフォームにPS4は入ってるけど、それが日本版ってわけじゃないのか……

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:57:35.03 ID:Uyp2w5HS0.net
もしかしてスカイリムやfalloutの日本ファンは少ない?世界にくらべて少ないからmod問題解決しない?声が小さすぎるのか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:47:34.54 ID:wMq3fn6/0.net
fallout76は日本からの課金がかなり規模があるらしいが
追加アイテムも甲冑やら武者兜やら和風のも多い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:36:44.90 ID:LzR3Pn9E0.net
エンシェンとドラゴンとかいう奴つよすぎひん?
うざいわー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:39:42.03 ID:qQo0xvfs0.net
隠密でウロウロしてやり過ごすのだ!
罪のないNPCが死んでるかもだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:38:55.68 ID:ekbsk0Rz0.net
ドヴァキンなら真っ向勝負!

黒檀の剣鍛治で鍛えたら強さ100越えた…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:25:34.44 ID:vPfEhvWY0.net
レベルが上がらない様に軽装重装を付けず体力符呪した服と拳符呪で従者に押しつけプレイしてみた。デスロードとか上位種が出ないから意外といける。
オナーホールでしかやらない多彩な拳フェニッシュムーブが結構見れて楽しい。
ただ悪漢だけは厳しい。マジであいつらだけ強い!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:29:04.75 ID:y1d8kedA0.net
たまにファストトラベルでリフテン行くと吸血鬼襲撃
バリマンド様が市場の真ん中で死んでて再ロード
リゼロやってる気分なってくるわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:37:47.63 ID:gLKcgarK0.net
あの爺さんいつの間にか死んでたわ
時期的に吸血鬼はなかったのでたぶん盗賊だと思う
リフテンから駆け落ちしてきた男も果敢に挑んでナイフで一撃にされてた
女の方がこっちを責めだしたから仕方がないのでリロードしたけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 03:15:10.60 ID:vPfEhvWY0.net
リフテンの盗賊はバリマンドの家によく逃げ込んでる。入ると兵士だらけになってセロが炎の精霊爆発させて全員敵対されてミンチになった。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 04:23:41.68 ID:4h8ecsIw0.net
リフテンの鍛冶屋のおっさんよく死ぬ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 05:45:31.17 ID:gLKcgarK0.net
>>520
ファルクリースから駆け落ちしてきた男やったわ間違い間違い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 08:33:24.85 ID:pWD5iTPB0.net
イヴァルステッドなんだよなぁ
あのイベ選択肢どっちもどっちでこれで良いのかっていつもなる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 10:54:20.77 ID:6UxPVRHo0.net
スタルリムの新鉱脈をクリアしないと
スタルヒリム職人のトロフィーってとれないんでしょうか?
攻略サイトちょろっと見て会話を最初見るとあったのですが
会話の人物のファナリが多分死んでしまったのでイベントが起きません
よろしくお願いします

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:05:55.93 ID:gLKcgarK0.net
>>524
そうだった…
女の方が元の場所に戻るらしいんだけどやっぱ男が死んだら戻るのかね
それとも別の進捗があるんだろうか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:19:57.12 ID:nnn8EOgk0.net
>>525
実績「スタルリム職人」の条件は鋳造器具でスタルリム武具をどれか一つ作成することです
そして「スタルリムの新鉱脈」の完了は、鋳造器具リストにスタルリムを表示させる条件の一つになっています
風の岩の解放前のデータからやり直すしかないですね
ディーオとファナリはプロテクトされている為、死因はプレイヤーの呪文の可能性が高いです

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:25:26.88 ID:/6TSzOd50.net
スタルリムの作成リストって黒檀の鍛冶スキル解放しないと作れないの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:26:03.59 ID:6UxPVRHo0.net
>>527
そうなんですね
すごい気になってたのでスッキリしました
教えて下さってありがとうございました

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 16:27:24.58 ID:y1d8kedA0.net
デイゴンの祠で拾える帰還の杖ってバニッシュついてるけど、これ付呪機で解呪できないの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 16:44:49.60 ID:plKsmfm50.net
既に自分が持ってる場合は無理

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 18:00:13.81 ID:y1d8kedA0.net
うーん
付呪機で持ってる効果見てもバニッシュはないのよね
それとも元々デイドラアイテムみたいに解呪できんのかな
バニッシュダガーで金策できると聞いてようやくゲットできたのに残念

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 18:06:31.70 ID:nnn8EOgk0.net
プレイヤーが修得済の呪文しか付呪できません
杖の付呪はOblivionの付呪と同じ仕組みです

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 18:20:08.65 ID:vQgb0VL70.net
聞いてるのは解呪のことだよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 18:58:57.62 ID:fwn9Ahs90.net
試してないけど解呪できませんでしたってブログは一個出てきた
たまにあるよね、未習得でも解呪出来ない武器

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:07:14.12 ID:tK3WKVmB0.net
杖を解呪した記憶無いからそういう仕様だと思ってる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:32:12.23 ID:W91EjqOX0.net
テルミスリンでも無理なんかね
ダンマー役に立たねえな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 20:03:46.00 ID:vMXpzjeZ0.net
ネロス「ふぅぅぅぅううううぅぅぅうん!?!?!?!?!?」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 21:24:41.22 ID:gLKcgarK0.net
杖は解呪できないので他の武器を解呪してバニッシュを手に入れるしかない
追放、駆逐、消滅の3種類だけど一番安いのは追放

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 21:55:13.93 ID:IYeGTlDz0.net
PS4版今やっても楽しめるかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 22:54:54.76 ID:q/3XKVSJ0.net
絶賛今やって寝不足気味
黒檀装備とブラックガード装備代わりばんこに装備してヒャッハーしてます

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 23:15:47.11 ID:zn2e298zO.net
むちゃくちゃ楽しいよ
色々やって遊びまくったのに、まだまだ同胞団とか闇の一党とか触ってないクエストがいっぱいあって遊びきれない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 03:28:59.23 ID:x7jmt05T0.net
レベル9で盗賊ギルドと闇の一党クリアしたけど殴りプレイだとノーマルがギリかな…カジートと腕、指輪で拳強化して何とかガチンコは行ける。ドラゴンは時間めっちゃかかってしゃーないからその時は難易度下げた。
必須じゃないけどニルンシャッターオバさん暗殺が一番きつかった。スリ鍛えて無いから家は厳しい。路地裏でフィニッシュムーブじゃないと助けて呼ばれるから一撃で葬る。
これから魔法耐性首飾り付けて大学クエこなすわ。フロストトロール強いからやりがいがある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 05:20:55.63 ID:VPGOZKF40.net
こっちはバリバリに武器鍛えてパワープレイ
戦闘中行方不明クエのサルモールの要塞に正面からカチコミかけて力技で捕虜救出しますた

もうちょいスマートな救出方法ないかとサイトとか見て探してもランボーみたいな強行突入しか方法がなかったでござる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 07:33:38.32 ID:/lYRnX8T0.net
久し振りに起動したら目の前に巨大なカニがいて良い声で喋って商人みたいなことしてる
一体何のMOD入れたんだ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:49:54.31 ID:pCuNOTmM0.net
もう行くとこない…って思ってたら地図の表示だけで入ってないとこあるあるだよね
ウインターホールドの町の方はほとんど行かないし道具屋の姉ちゃんもろくに話してなかったら
コーラルの爪が50ドルとかユンゴル墓地とか何じゃそりゃあって…無事ユンゴルの兜ゲットしたわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 14:27:40.57 ID:+ykWTHBp0.net
大体が目的地に向かう途中で発見して「また後で来よう」って思ってそのままになるパターンだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 14:46:53.00 ID:NqCdOPcwO.net
宿屋泊まらんタイプの人はヒャルティのやつ気づかなそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:10:53.82 ID:RC5kJZq80.net
見知らぬ街行ってまず宿屋行ってマスターに話聞いて情報収集して仕事もらうのがロマン

ただ小さい街の宿屋フォーマットは同じなので新鮮味が薄いのはマイナス
あと何故か鍋がひっくり返ってることもあるし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:13:41.85 ID:pCuNOTmM0.net
オールドフロルダンはポツンと一軒家なので結構気が付かないかも
一度入ればエロい女将さんがいるので絶対話しかけて亡霊クエまですぐ
あとはオークの村とかファルメルがいそうな洞窟とか後回しにして忘れてたり

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 16:17:14.51 ID:NqCdOPcwO.net
>>549
わかる、なんかロマンあるよね

宿屋の鍋といえば、ヴァイキング・スキーバーのキャベツまるごと鍋で茹でてるのなんとなくすき

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 20:05:28.87 ID:VPGOZKF40.net
>>548
俺はその反対で本来の目的放り出して行きずりの町や宿屋の目に付いたクエに食らいついて本来の目的放り出すタイプ

気がつくとサイドクエの10個完了やその他の目的50個完了のトロフィー寄り道や人民の英雄のトロフィー貰ってたりするし

24個の珍しい宝石全部集めてバレンシアの王冠確保したぜーい
今週の休み丸ごと潰れたw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 21:17:22.06 ID:l010ICHJ0.net
また買おうと思ったけど
クサレ吸血鬼思い出してやめた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:43:27.25 ID:4HzlX5CA0.net
デッドクローンロックにいるフォースウォーンブライアハートとかいうやつやばすぎひん?
倒せないんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 23:04:44.81 ID:pCuNOTmM0.net
あいつヤバいよね
二刀流でちゃちゃちゃちゃちゃって切り刻まれる
心臓スリとれとか言われても低レベルだとスリとれない
強くなってからどれだけリベンジに行ったか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 23:25:55.98 ID:pwnWC7hJ0.net
同胞団は狼男にならなければならないのか

悪いが俺は人間を辞めるつもちはない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 23:29:39.46 ID:pwnWC7hJ0.net
>>540
全然楽しいよ

小説や映画好きな人はハマると思う
三国志とか史記とか、歴史色が強いよね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 23:32:48.73 ID:pwnWC7hJ0.net
このゲームはゆっくり時間取ってじっくり物語読みながらやると楽しい

攻略サイトなんか見て急いでクリアしようとするとクソゲーでしかないと思う

古代中国の春秋時代にいきなり放り込まれたらおまえならどうする?みたいなゲームだね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 23:43:36.29 ID:ehgE92S30.net
歴代五指に入る剥ぎ取りゲーことスカイリム

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 00:11:06.44 ID:MowT84gd0.net
そういやMODはまだ入れれないの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 00:31:12.61 ID:lzOtl1sB0.net
>>556
俺はマイキャラがカジートで半分猫なのにこの上狼混ぜるとか属性盛り過ぎだろ…ってなって同胞団には距離置いてる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 00:42:54.46 ID:3nxXE3Qk0.net
女を脱がせすぎて市場とかで見分けが付かなくなった
もう一度着せようとしたんだけど着てくれない
全部剥ぎ取ればデフォに戻るんじゃなかったっけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 00:43:44.23 ID:o7ONH0TU0.net
アンダーフォージから血貰わずに出たらウェアウルフ化は回避できるってどっかのサイトに書いてたような

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 01:01:44.69 ID:h7kyEluj0.net
>>556
元に戻れるから心配しなくていいよ

しかし素で死体を食わされる死の体験のほうが嫌だったな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 01:15:29.03 ID:BkhQa1Gh0.net
買い直してプレイ中
凍結シャウト三段階まで開放したいけど魔術大学クエストやるのだるいな
とりあえずメインクエクリア、闇の一党でシャドウメア開放して前回プレイでできなかったドラゴンボーンと家造りだけやりこんめる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 03:12:08.81 ID:Qf5Q6A3B0.net
TGSでは何の情報も無し?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:05:29.00 ID:lzOtl1sB0.net
家づくりは未だ手をつけてないから楽しみだな
ドーンガードの城の樽に貴重品種類ごと分けて突っ込んでるからなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:10:07.37 ID:Wrslow/00.net
リスポンするストレージを保管庫として使うのは怖くてできんのだけど、理屈上は30日以上放置しなければ問題ないんだっけ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:22:04.69 ID:lzOtl1sB0.net
>>568
そうなんだ
俺はドーンガードクエ進めてメンバーになってドーンガードにベッドもらえて
事実上の拠点になってるからドーンガード城のそこいらの樽にアイテム保管しても消えないと思ってたけど

30日放って置いたら中に入れてたアイテム消えちゃうんだ?!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:49:41.48 ID:WzYdl36I0.net
樽は大体危ない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 06:09:44.53 ID:lzOtl1sB0.net
ヤベー
リフテン辺りにお家買って早々に引っ越そう

ドーンガード砦は中に炉と鍛治施設と符呪と鍛治施設がある上にメンバーのガンマーとソリーヌがアイテムの売買やってくれるから便利だったけどね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 06:12:13.12 ID:VmRH2OrP0.net
リフテンの周辺は紅葉っぽい景色が好き

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 06:49:09.46 ID:kSqnzQml0.net
最近やり始めた頃のセーブデータ再開するのにハマってる
結構当時は気がつかずにいた取りこぼしが多い
あとその頃の気分とまた違うから正義プレイデータでは
手をつけてなかった盗賊ギルド始めたりしてる
スルメみたいに噛みしめられるゲームだなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 06:55:25.11 ID:i7Ir/XeY0.net
>>571
wiki見ると自宅じゃなくてもリスポーンしないダンジョンや廃屋とかなら安全だよ
盗む属性が消えた酒場とかもね
結構いろいろあるよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 07:10:43.09 ID:lzOtl1sB0.net
>>574
そうなんだ
なら慌ててお引越しする事はないかな
実の所、バレンジアの冠クエでソリチュードにお家購入したけど引越しは面倒で放置して新しくリフテンにお家買って栽培出来て金策可能なそっちを本拠地にしようか迷ってたんだ
ダンジョン探索して倒した敵の装備売っぱらえばソコソコお金たまるしね
荷物持ちやらされてるセリーヌさんがふくれっ面してるがw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 07:19:16.67 ID:lzOtl1sB0.net
セラーナさんだ
間違えた

また更に不満顔にw
不死な上にガンガン魔法使ってくれるから
吸血鬼でも結婚するならこの人でいいやと思ってたら結婚出来ないのか

残念!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 09:10:28.27 ID:slC6AmFv0.net
わざわざプロポーズ拒否の選択肢2つあるセラーナさん
吸血鬼として人肉を食い罪の無い人を生贄にするようなデイドラ信仰をしていた罪悪感と吸血鬼由来の聖堂アレルギーで無理とはいえPS4にあった擬似結婚MODだと弓与えられた所に行って
でもここでアーリエルの祝福を2人で受けたじゃないかって説得選択肢作ってて
せやなって思った

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 10:30:13.13 ID:6Y75VFjH0.net
剣と弓とかっていちいちメニュー開いて装備しなおさないとダメなの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 10:39:13.89 ID:LfFKNGL70.net
>>578
お気に入りがショートカット機能で
魔法も武器もパワーも入れ替えはそれで出来る

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 11:41:25.72 ID:tKb0T60D0.net
Skyrim 1.16PS4のアップデートってどうやってするの?もしかしてmodでするの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 12:23:57.69 ID:zzplDXT90.net
最近始めた勢なんだけど、レベルって上げない方がいいん?
鍛治とか符呪とかやってたらやけにレベルアップできるようになるんだけどびびって放置しとるんよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 12:33:45.23 ID:lzOtl1sB0.net
>>581
なんかレベルが上がると対応して敵のレベルも上がるからある程度先に戦闘系スキルを伸ばして置くのがいいぽ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:02:48.66 ID:AwjW1f/R0.net
弓スキル96なんだが100に上がりそうで上がらない
作ったドワーフボルトが1万本あるからこれ全部マンモスに使えば流石にいけるかな
アンジーの練習は6個目諦めた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:09:26.94 ID:PR1XbAge0.net
>>581
鍛冶とか符呪やってるなら見合った強い装備を作るのも有り
問題はその装備のほうが強いのでドロップ品に喜べなくなることと
やりすぎるとドラゴンですら楽勝になって戦闘が味気なくなることだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:16:10.05 ID:WlkO8yJN0.net
>>583
まだ進めるクエスト残ってるのなら
弓使いながら進めてるうちに100になるだろ

弓専門に使ってたら一度のプレイで
特にスキル上げとかしなくても2回は100になれるよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:32:31.49 ID:s06/Xa2Q0.net
片手両手終わって達人魔法に寄り道したからクエもうない…
ランダムクエ探してあちこち彷徨ってるわ(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:32:37.41 ID:oby210Ty0.net
>>583
96から100までは、毎レベル15000前後の経験値が必要
有効打1回につき、ベース性能×9.3の経験値が入る

ロングボウ ベース6×9.3=55.8
ドラゴンの骨の弓 ベース20×9.3=186

矢の性能と与ダメージは恐らく経験値に無関係

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:36:42.74 ID:V4SbI9B3O.net
ランダムクエのステンダールの番人vs吸血鬼で、混ざりにいって吸血鬼倒した時に話しかけるとお礼言われるのすき
病気かかってる時に話しかけると治してくれたりするし、番人にはなんとなく親しみをもってる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 14:10:43.30 ID:S8VfA7WA0.net
>>587
弓の性能なんだありがとー
毎レベル15000とかだと数百回ひたすら撃ちまくりか…うっぷ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 14:16:51.05 ID:RoZ2Z3/F0.net
初プレイの時は割とあっさり100行ってたけど確かにその後は上げようと思わないと上がらないな>弓スキル

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 14:29:13.85 ID:D1P5M7TH0.net
スカイリム 新作
でググッと調べたら新情報出ているのに気づいた
10周年おめ
釣り追加されるんですかねワクワク

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 15:05:24.27 ID:Qf5Q6A3B0.net
>>581
クエスト報酬とかのユニーク武器の強さはレベル依存だから
コレクターならレベル50以下で取得すると後悔する事になるよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 15:14:45.31 ID:rfUoYbG30.net
始めたばかりの人にその手の情報はどうかと……最初は何も考えずに好きにやるのが一番だと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 15:36:33.52 ID:14h7H+JR0.net
釣り追加するにはアプデこないとな
でもそのアプデにはCCとか入ってるから
おそらく日本版にはこない
完全に日本版だけアプデ停止してるからね
文句はゼニアジへ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 16:34:32.21 ID:9Jbv4d5n0.net
ゼニアジはマイクロソフトに魂売っちゃったからな
箱は兎も角、PS版は絶望的だろ
新作もPSで出ないし
無駄に日本語対応に力入れてるけどな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 17:16:21.50 ID:7yQ6dSvC0.net
もしPSハブられてても箱は宗教的に買いたくないからPC版買うつもり
古いゲームだから糞スペックPCでも動くだろうし…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 18:54:21.62 ID:OYUxPzLQ0.net
吸血症って一緒に行動している従者の人もなったりしますか?自分は顔色悪いとか病気じゃないの?とか言われるけど相方の事は誰も言わないみたいみたいで仮住まいの所に今いるので一家惨殺とかになると申し訳ないので…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:11:24.93 ID:lzOtl1sB0.net
>>597
従者がそもそも吸血鬼のセラーナさんしかいないから
従者が吸血症になるかどうかはなんともかんとも

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:22:51.01 ID:TMoiwlrr0.net
弓スキルの最後の仕上げはいつもアンジー先生のお世話になってる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:24:38.69 ID:mfz4d1AC0.net
>>598
従者は吸血症にならないみたいですね。良かったです。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:30:48.26 ID:+kg5qkii0.net
NPCはそもそも病気にならないので従者が吸血鬼になることもないよ
ドーンガードで吸血鬼側についてれば結婚相手を吸血鬼にするイベントはあるけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:11:29.60 ID:6Y75VFjH0.net
>>579
PS4でやってるけどそんなボタンないぞ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:23:31.09 ID:dAi0uBLc0.net
確か△ボタンでお気に入り登録できたはず違ったらすまん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:32:58.77 ID:6Y75VFjH0.net
>>603
あーできたわアイテム蘭からするのな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:47:56.30 ID:lzOtl1sB0.net
>>600
それは重畳

従者がいつのまにか吸血鬼になって後ろからぱっくり噛み付かれるハメにはならないみたいねw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:04:05.28 ID:6Y75VFjH0.net
ブリーク・フォール墓地jの傷ついたフロストバイト・スパイダーが倒せない
こんなのどうやって勝てるんだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:16:17.85 ID:lzOtl1sB0.net
>>606
倒せないのは序盤だけ
地道に体力や各種武器のスキル上げてperk獲得して行けばすぐに簡単に蹴散らせるようになる

盾持ってれば敵の攻撃に合わせて構えてガードすれば多少はダメージ軽減出来るよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:19:27.98 ID:3nxXE3Qk0.net
火魔法を当ててひたすら剣でどつき合う
やばくなってきたらアイテム欄を開いて回復薬を飲む

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 00:24:55.35 ID:/1OxB4IA0.net
初心者あるある心配するな初めはみんなそうだ
いろいろあるけど個人的には矢がおすすめ打っては入り口まで逃げる
もしくは誘って入り口近くまで来たら射る
ポイントは欲張らず地道にやること

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 00:56:47.72 ID:6SALHnzI0.net
広いところとかいかにもボスだなって場所に行くときは気をつけるんだ
特に広いフロアで複数に同時に襲われるボス戦は
入り口付近から隠れている敵を弓で撃っておびきだして数を減らすのも有効
後は入り口しまってないなら逃げる

そのフロストバイトスパイダーは入り口閉まらないから
遠距離攻撃に注意しつつ魔法撃って逃げるとか矢を撃って逃げるとかするのもあり

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 04:42:14.57 ID:TyXBv7JD0.net
あの蜘蛛の直前に毒とか巻物とか置いてあるのは何故だと思う?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 05:43:38.39 ID:Ax76+KsH0.net
ま、巻物は倉庫に直行してゲーム辞めるまで倉庫の肥やしになるモノ…w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 07:29:26.73 ID:Ax76+KsH0.net
そういや
セラーナさん解放した広間に出現したガーゴイル二匹はこりゃダメだと思ってさっさと逃げ出したっけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 07:40:13.75 ID:DLRpvxfV0.net
低レベル時のガーゴイル複数は前衛はセラーナと炎の精霊にまかせて後方からクロスボウ撃ってたな
3体出たときとか地獄だった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 08:40:01.72 ID:DbnLYXc60.net
地味に対ガーゴイル専用セリフがあるセラーナさん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 12:35:44.02 ID:uvvjBVCo0.net
セラーナさん人間になっても1人で座ってて寂しそう
他の従者連れて前を通る時にうぅってなる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 12:43:37.05 ID:4YJ7IwhW0.net
連れて行きたくてもフードバグで荷物持ってくれないから仕方ないね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 13:43:00.64 ID:qSWTdM2A0.net
断言できるけど所見でやってる人はこんなとこ見ない方が良いぞ
どれだけ情報をカットできるかがスカイリムを楽しむコツ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 14:53:08.04 ID:uvvjBVCo0.net
最初フードバグ知らなくて炎のマントで燃やしたからだとケダモノに八つ当たりしてしもた
「ジェイザルゴは大成するよ…」

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:02:51.53 ID:Ax76+KsH0.net
よーしパパ
内戦クエクリアして
テュリウス将軍の鎧セラーナさんに着せてあげちゃうぞー!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:10:04.81 ID:Qx/bZJqv0.net
10周年記念のアプデ、PS4ではこないのかな…楽しみにしてたのに。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:23:51.12 ID:Ax76+KsH0.net
常識で考えれば来るでしょ
主力コンシュマーマシンの母国市場放って置く利潤団体あるかな?

考えてみな
国の好き嫌い宗教の違い差別の有無なぞ
カネの魅力の前にはハナクソくらいの重さもないぞw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:52:28.68 ID:HBjKZ7J20.net
日本語怪しいぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 00:31:33.86 ID:6mDjRW/D0.net
>>622
ベセスダの新作はPSハブだけどな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:09:24.49 ID:v1a9X4lJ0.net
TESのプロモーションみたいなの繋げてある40分位ある動画で最初に出てくるデカい女誰だろう
クソカッコいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:57:44.98 ID:mnavQBMZ0.net
オンラインのトレーラーいいよね
ノルドのおっさんもめっちゃかっこいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 10:08:42.80 ID:9bAooloC0.net
ドーンガードクエスト途中だけど一旦セラーナと別れて他の従者連れたい
別れたらセラーナってどこにいるの?
吸血鬼とか生命探知できないからオーラウィスパーのシャウトとりにいきたいんだよな…
あとなぜかエリクのクエやってないことに気づいて仲間にしたくなった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 10:56:27.43 ID:rkPE6iJh0.net
>>627
左奥の食卓から寝室の通路で座ってるのが多い。後は無いと思うけど脱走してきた時に居た2階のオッサンの寝室かな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:00:35.56 ID:AQAEAXVO0.net
ドーンガード砦にいるん?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:08:29.88 ID:lxrJ/RJ00.net
プレイヤーがドーンガード側ならドーンガード砦
吸血鬼側ならヴォルキハル城
もしくは次の目的地に先に行って待ってたりする

ただしクエストの進行上別れてくれない場合もある

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:20:26.62 ID:W4AaXvYX0.net
ESオンラインででかい女というと巨人とのハーフのリリスかな
メインクエストで主人公(面影)と一緒に行動したりレッドガードのハゲに淡い恋心を抱かれてたり

セラーナは別れる時に吸血鬼側なら城
ドーンガード側なら砦に帰る
けれどもクエストの進行上次のクエストに必ず同行しなければならないって時は別れる時に「〜で待ってますわ」みたいに予め場所を言ってくれる
カーチャン探し中とかあのくそ長いお遍路に行く直前とか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:50:25.13 ID:v1a9X4lJ0.net
>>631
リリスだありがとう
変な属性に目覚めそうになったわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:53:18.82 ID:PcBepfUA0.net
カーチャンとこ行く途中で変に寄り道すると行方不明になって城まで戻らないと出てきてくれないお姫様ほんま

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 15:08:58.16 ID:7DSqPZn50.net
吸血症だとぅ!??!?

やっと治った

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:41:14.21 ID:epCCpeDs0.net
血が沸騰してきた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:55:43.88 ID:sTOFmFeM0.net
リフテンの自宅で待機させてたセラーナさん居なくなってるわ…セロに浮気してたから怒っちゃったのかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 20:26:38.35 ID:ojJy2jqF0.net
>>636
実家のお城に帰っちゃったとか?!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 20:37:23.24 ID:W7tVBZSC0.net
ここで待ての限界時間あったよね
それを超えたら各々の決まった場所に戻る

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:12:08.97 ID:n1lJDWTi0.net
もしかしてmodダウソできない?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:14:36.35 ID:fgL4NFxB0.net
できない
再開予定は不明

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:16:08.42 ID:n1lJDWTi0.net
セールだったから買っちまったがな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:11:50.63 ID:xDwRmUUT0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2610315.jpg
クエストの場所も距離もわからんけどどうしたらいいの?メインクエストはマップにアイコン付くけど
ここにあるサブクエみたいなのは選択しても何もならないんだけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:13:58.52 ID:fgL4NFxB0.net
アイコンはわからんが、ホワイトランの錬金術店の店主にアイテムあげれば終わる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:23:57.12 ID:xDwRmUUT0.net
行き先も何もでないのにどうやって世界を回ればいいんだ?
設定で詳細マーカー表示はオンにしてるんだけどこれは関係ない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:24:03.51 ID:ojJy2jqF0.net
「その他」自体も他のクエみたいに選択しなきゃ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:25:32.43 ID:XoiG97X/O.net
クエストマーカー表示が今は声の道についてるから表示されないんだと思う
左の欄でマーカーを×だったかでその他選択してかつ、その中でやりたいクエストを(たしか)×で選ぶとマップに表示されるはず

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:25:46.53 ID:xDwRmUUT0.net
>>645
ああああーそういうことか
左の欄のその他にもチェック付けなきゃダメなのね
こんなカラクリわからんわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:26:24.33 ID:xDwRmUUT0.net
>>646
ありがとうこれで楽しく遊べるわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:28:03.45 ID:ojJy2jqF0.net
>>647
俺も分からんくて最初迷ったからな
経験者は語るww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:38:34.91 ID:zwwVZyez0.net
逆に地図にその他クエが溢れて邪魔になったらその他を外せばええねんで

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:39:48.47 ID:XoiG97X/O.net
自分も最初マップに表示されないじゃん!!ってなったなぁ
今はもう反射で選択してるから何ボタンで選ぶんか改めて書こうとしたらわからなくなった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:45:40.21 ID:xDwRmUUT0.net
https://nandabe.com/game-skyrim-douhoudann-in/
この同胞団入団テストで外に出てヴィルカスと戦うんだけど
戦闘開始すると他のキャラも出てきて殺されて終わるんだけどバグかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:56:00.87 ID:sTOFmFeM0.net
>>638
ドーンガード砦に行ったらセラーナさん居たわ、ありがとう!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:59:35.71 ID:5AYvzJfZ0.net
>>652
お前向いてないから今すぐやめたほうがいいぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 00:58:09.95 ID:+8MV1XKn0.net
なんで巨人の女いないの?ホームランされたい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 01:50:04.71 ID:1SmtXKnm0.net
PS5本スレでアプデ来るからセール中に買っとけみたいな流れになっててワロタ
確かにあの発表の仕方だとまさか日本版ハブとは思うまい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 02:16:04.68 ID:igzEpTWE0.net
俺はアプデは期待してないが、ようやくディスク版からDL版に切り替えた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:48:10.04 ID:uF9nsU1i0.net
お?PSストアでセールしてんじゃん
そういえばPS版でもMOD使えるようになったって聞いたな
興味はあるけど踏ん切りがつかなかったけど、買っちまうか
専スレで諸々確認しよう

ん?MODは?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:33:37.76 ID:yiTcVMvL0.net
詐欺

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:11:27.92 ID:7OgNuKbg0.net
薪泥棒のニュース見てバイト思い出シタw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:35:52.46 ID:tgwdoCLN0.net
今更ながら自由かつテキトーにクエスト出来るスカイリムは素晴らしい

この解放感たるや!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 02:48:59.43 ID:fQIUR13v0.net
今やり始めてるけどストーリー意味わからん
メインストーリーはどれなのかもしっくりこないし各用語が謎過ぎて

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 05:31:28.29 ID:OwJQfn5C0.net
>>662
スカイリムってある程度世界観とか勉強しないとストーリー楽しめないんじゃないかなぁ
俺もPS3で始めた頃サッパリ意味不明で途中で投げたけど
PS4で再度SE買ってネットで勉強したら楽しめたよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:04:35.71 ID:24qF9MY30.net
俺は初めてやった時から夢中で楽しめたな
ゼニアジの誤翻訳も多少あるけど会話とか台詞しっかり読めば内容もすぐ理解できた
初見なら字幕表示はONにした方がわかりやすいんじゃないか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:34:03.46 ID:fQIUR13v0.net
片手剣のスキルを上げたのに序盤で出た攻撃力10ぐらいの剣から一向に更新できない
両手剣は何かと雑魚が強いのを持ってるのに
もしかしてスキル上げるの間違えた?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:36:58.28 ID:j44UFssQ0.net
宝箱から里芋掘ってお使いすればちょっとマシになるかも?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:51:10.69 ID:BXZmKmjG0.net
里芋って何?
それなりにやってるけど意味わからんのだけど
てかレス見たら完全に初心者ってわかる相手に隠語使うとかみっともないからやめろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 08:11:54.87 ID:24qF9MY30.net
メリディアの灯のことじゃないか。見た目似てるっちゃ似てるし
隠語使う奴もウザいけど、自分の気にくわないレスがあるとすぐ噛み付くやつも荒らしと変わらんよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 08:19:58.59 ID:nK3eQO6Q0.net
隠語使って滑った?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:18:46.35 ID:BvWbsamM0.net
そうです
それは里芋ではなく灯なのです
灯を持ち帰りなさい!
我が言葉に従うのです!!
マルコランをブッチブチにコロコロするのです!!!!
さすればドーンスター(大嘘)を授けましょう!!!!!!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:20:32.07 ID:49MwBIbj0.net
>>618
ほんとこれ
初期は魔法防御とかも理解してないままやってて、対魔法使い軍団戦はひたすら逃亡ルート取りに必死
そもそもアクション苦手だから戦闘は緊張しっぱなしだった
それでも本当楽しくて
コントーラーびっしゃびしゃになるレベルで手汗かいて最高にエンジョイ&エキサイティングしてたわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:43:57.91 ID:BXZmKmjG0.net
>>668
俺自身が気に食わなかったんじゃなくて初心者相手に使ってたからだよ
てかそう書いてるだろ……

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:46:30.96 ID:Go0CLJZw0.net
すぐ目の前にいる鹿にびっくりして弓を構える
打ち方が分からず手前で落ちる
打っても届かない
そのうち鹿がゆっくり歩き出して呆然とする

マンモスとかドラゴンを一撃で倒してるとそう言う頃を思い出すわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:47:36.31 ID:BXZmKmjG0.net
>>671
めっちゃわかるw
俺も最初はほんとちょっとづつちょっとづつ進んで少しでも物音したらすぐしゃがんでビクビクしながらやってたし背中見せて本気で逃げてロード扉くぐっても戦闘中の相手はついて来るって知った時はマジで焦ったわw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:51:30.39 ID:uPa4jlyY0.net
俺も里芋知らんかったわ
ついでに最近までイクラも知らんかった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:52:49.20 ID:j8+2qVui0.net
>>669
ぬめりがあったようだな、里芋だけに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:55:04.71 ID:Go0CLJZw0.net
モルガンスカーで魔法使いがわらわら出てくるの相手して絶望感に浸ったの思い出すわ
真正面の罠のある入り口をバカ正直に通ってたあの頃
今は隠密で岩山の方から見下ろして弓矢で皆殺しにしてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:19:25.53 ID:e0E+RS4q0.net
>>670
申し訳ないが…その…叫ぶのをやめてもらえないか?
みんなが不安になる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 13:47:30.04 ID:w/tyXVg10.net
>>665
プレイヤーのレベルが上がれば、店や宝箱から手に入る武器の質も上がるよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:35:11.28 ID:1+Hz25HX0.net
武器とか鎧は鍛治スキル上げつつ自作した方がいいよん
材料は各地鉱山で採掘しましょう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 19:23:03.56 ID:fagjK5LX0.net
>>678
はいデイドラロードを怒らせた
高い高いからの低い低いに震えるがいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:28:29.39 ID:tf1gU0Kk0.net
黒の書 変化の風とかいうやつで変な場所連れてこられたけど出口どこなのよ〜

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:51:23.18 ID:srSLVLEr0.net
死んだら出れるよ
水に飛び込むとかしたら死ねる
本を開けばまた入れるから

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:50:47.83 ID:Ozsbh+BI0.net
弱き者の臭いがする!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:35:41.96 ID:fQIUR13v0.net
ダンジョンから帰ってきたら持ち物いっぱいだから店売りしてたんだけど
店の店主のお金がある分しか売れないんだな
これいっぱいアイテム溜まればどうすればいいの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:54:12.07 ID:XoJgIqOa0.net
店主殴って再ロードすると所持金がリセットされる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:30:58.97 ID:M7ktNSQz0.net
スカイリム10年やってきて、今日初めてシセロが暗殺ギルドに関係あるって知ったんだが
もしかしてあの棺桶って中身母親じゃないの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:37:45.07 ID:m8VF1lf30.net
まぁ母と言えば母か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:47:01.53 ID:srSLVLEr0.net
いつもシセロの横で蓋を閉じてやるんだがすぐに開けかえしやがる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:59:30.70 ID:mCqmuRCr0.net
これから闇の一党クエ初見なんて裏山
クエストラインの中で一番好きだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:15:01.16 ID:l9K5d0YH0.net
>>685
グリッチを使わないなら店員の品揃えがリセットされるのを待つか各街の店を渡り歩くしかないな
荷物が多すぎて動けないけど保管庫もないって場合は
店の前あたりに一旦置いておいてリセットされたら回収して売るとか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:16:08.24 ID:giajagSYO.net
うちのシセロさんは今日も元気に農場近くで騒いで、農場の夫婦とあわせて我が家の賑やかな隣人だわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 02:42:44.10 ID:PXUg0SSU0.net
>>685
ウィンドヘルムとマルカルス間をファストトラベルで往復して移動した先の都市のお店でかっぱいだ装備品を売ればいいよ

この都市間移動するのに大体24時間くらいかかるから往復する度にお店のお金は回復するという寸法

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 02:50:35.82 ID:WGV5rJsF0.net
店のお金が減らないってMODあったな
今は使えないだろうけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 03:03:34.84 ID:0YLEs/Kr0.net
真っ当に話術perk取って投資するのもオツなもんよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 03:28:08.79 ID:PXUg0SSU0.net
盗賊ギルドの途中でもらえるナイチンゲール装備一式怪しくてカコイイ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:46:14.75 ID:x+dOlSdP0.net
盗賊ギルドで思い出したんだけど
メルセルの家で拾える買い物リストに焼灼業者ってのがあるんだが
これって何なんだ…?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:21:58.63 ID:dVyCeJdy0.net
盗賊ギルドクエ進めると各街に配置される盗品業者が
一人4000G持ってるし24時間営業だし凄く便利

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:15:56.13 ID:PXUg0SSU0.net
バレンジアの冠クエの効果エゲツない
倒した敵やら宝箱やらそこら辺の骨壷からも宝石ぼろぼろ出てくる
一気に金欠解消出来る!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:20:49.59 ID:PXUg0SSU0.net
>>698
あざっす
いい事聞かせてもらいました!

ナイチンゲール装備貰ったし
盗賊ギルドクエ一気に終わらせちゃおうかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:30:05.73 ID:Ds1HWdeE0.net
バレンジア集め終わった頃には金なんて使い道無いぐらい貯まってそうだけど……

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:36:00.53 ID:55KOrCiR0.net
ナイチンゲールの弓はデザインも能力もかっこいいのに隠密に向かないバグなんとかして欲しい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:45:39.58 ID:PXUg0SSU0.net
>>701
まだまだ入り用だねえ
クエに追われて家まだ一つも建ててないし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:58:01.17 ID:wEBWP/AW0.net
バレンジアクエストって正攻法で完了させるのに、大学や同胞団を終わらせるのと同じぐらい手間がかかる。
スキルや低レベル縛りでもやってるんじゃなければ付呪を上げて金策したほうが手っ取り早いと思う。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:07:15.48 ID:khccQGTA0.net
バニッシュの付呪が付いた武器はレベル1でも手に入れられる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:58:22.93 ID:giajagSYO.net
スカイリムプレイする→プレイしてないときにネットで世界観詳しくなりたいなぁと調べたりする→スカイリムやりたくなる→スカイリムプレイする
って流れを最近ずっとしていてスカイリム漬け生活になっている

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:22:44.17 ID:q0jm59be0.net
>>674
あるあるだね
付いてくるの知らないで墓からドラウグルさん達連れてきちゃって
ホワイトランに解き放ってしまった…
そのせいで雑貨屋のオヤジが死んで、なんでこの店いつも閉めてんの?ってそれすらわかってなかったw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:38:03.98 ID:Lo6DGPeW0.net
盗賊ぎるどで盗品商が街に配属されるの知らんかったわ・・・・
ほぼ毎回盗賊ギルド入ってるのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:17:45.14 ID:bZkOWCYe0.net
5回の単調な仕事の後で特殊クエストクリアでようやく配置されるからね…ダークネスリターンズ目的以外ではやらないなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:21:12.34 ID:x+dOlSdP0.net
スカイリム初めてやった時はハチミツ酒が気になったから
買っての飲みながらやったっけな
また買おうかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:29:51.17 ID:PXUg0SSU0.net
美味しいのかな?
ハチミツ酒とかエールとか
スクゥームは明らかにヤバそうだがw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:02:47.77 ID:0j9vDUTy0.net
クエスト「栄誉の証明」を終わると従者が居なくなるらしいけど
最初に居た従者以外にもう雇えないの?持ち物持たせる要因でほしいんだけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:26:16.61 ID:VljGa++80.net
>>712
いなくなるっていうか単にファルカスと同行するせいで元いた従者が外れるってだけだろう
同胞団の同行者クエ進行中じゃなければまた何度でも従者は連れて行ける
そもそも最初にいた従者って誰だ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:35:35.82 ID:+cyh1rPk0.net
ウインドヘルム市場のダークエルフは買取でいつもお世話になってるわ
あとはソリチュード酒場のトカゲぐらいかな面倒くさくないのは

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:52:39.94 ID:OH11hCHW0.net
やべぇ古代ノルドのつるはしうっちまってた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:07:55.68 ID:YUkjtaVx0.net
スコール村で買え

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:44:22.63 ID:1DvUHE9L0.net
>>708
NPCの話くらい聞けよ
クエストで関わったNPCに
今後は盗品を買い取らせてもらうとか言われるだろうよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:09:01.94 ID:azwwZacd0.net
ウェアウルフになれるようになると睡眠ボーナスが無くなるのはクエスト完了するともう終わりってこと?
このクエスト受けない方がいいのかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:32:30.44 ID:yHCn0Jqt0.net
睡眠ボーナス嫌いなの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:49:21.13 ID:RyYY14c90.net
ソウルケルンくそ広い!
ブラックリーチの紅いニルン探しの後にやるんじゃなかった…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:56:04.03 ID:5LbAolJo0.net
あそこで2期から引きこもって正気保ってるセラーナのかーちゃん恐ろしい
モラグ儀式の時きっとマグロだったんだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:03:47.63 ID:RyYY14c90.net
ソウルケルンじゃネット環境期待出来ないだろうしなあ…w

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:08:22.70 ID:HDfQvEB70.net
ネットの書き込みからハルコンに特定されそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:12:19.87 ID:RyYY14c90.net
ネット粘着する吸血鬼の王様ww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:29:26.59 ID:mqz2cFMT0.net
ソウルケルンは最初行った時に面倒で適当に回ってたけど最初が肝心だったと反省した
ジウブの手記とか拾い直すの大変だったわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:05:21.02 ID:sPl4fRCQ0.net
既婚女性板に書き込んでるヴァレリカさんを想像した
それを監視するハルコン卿

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:06:35.80 ID:RyYY14c90.net
それなー
ソウブの日記集めしんどい
アドヴァクと他の死霊の召喚魔法集め終わったのに
日記集めまだ終わらない!

ソウルケルン広過ぎるんよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:08:31.38 ID:RyYY14c90.net
ネットで草生やすハルコン様…w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:19:32.99 ID:RyYY14c90.net
ソウブじゃない
ジウブだた

スカイリム、覚えなきゃならん単語多過ぎて
固有名詞とか名前とかの覚え方どうしても雑になる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:23:47.47 ID:mb6bLGfi0.net
テュリウスがソブンガルデとか一向に覚えないのにイライラしたけど異教徒の単語覚えないのはまぁそうかって思い直した思い出

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:40:03.34 ID:RyYY14c90.net
盗賊ギルドの兄貴の名前はブリニョフとか
ほんのりロシアぽいし

ゲーム内で何冊も読むのが追いつかないくらい本が出てくるゲームははじめてや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:05:34.98 ID:YUkjtaVx0.net
ネットに図書館があるせいでほとんど読んでない…
あ、アルゴニアンの侍女は読みましたよw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:19:13.22 ID:5LbAolJo0.net
>>726
吸血鬼じゃなかったらモラグ関連の商品不買運動スレとか伸ばしてそうww
あと夫デスノートにHarkonの文字が

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:38:06.74 ID:gNQ7Keay0.net
激しき力の音が残るバグは何とかならないのかな。
使いたいけどあのバグが起きると思うと嫌で嫌で激しき力をまともに使ったことないよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:30:55.91 ID:+odfepHs0.net
>>734
こまめにバックアップを取りながら進めるという月並みの対策しかないです

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:08:56.32 ID:iPIk4VGy0.net
>>735
やっぱりそうですか…。
ありがとうございます。いつかどんな形でもいいので修正されるといいなぁ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 04:17:14.40 ID:Q/x8PnHt0.net
音なしの歩み完全消音なの久しぶりにスキル効果とか読み漁ってて初めて知ったわ
スキル説明がうんちすぎんよ・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 05:49:33.55 ID:l+KDM+QC0.net
従者と男同士、女同士ペアってやる?
俺はいつも男女ペアにしたいタイプ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:03:38.99 ID:V6Q1pq7b0.net
その時のプレイスタイルとか従者の性能で選ぶからあんまり性別は気にしてない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:52:03.09 ID:t44LXbPE0.net
従者は自キャラとの性別とか関係無く連れて行きたい人を選ぶ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 07:15:36.33 ID:eQcJHYJ10.net
そもそも俺はマイキャラがカジートな時点で
男女ペアで云々はまあちょいアレ
まあカジートペアはオツなもんだけでど
カジートの従者の唯一の魔法使いがヤツしなあ…w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 07:24:15.44 ID:UN1MfPFQ0.net
大成するよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:06:24.34 ID:h2Jz9ZBv0.net
性格合うかで選んでる。最初の方だから新しく従者になる人見つけたら1回一緒にいて嫌じゃなければ次の人が見つかるまで一緒にいる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:38:26.19 ID:gQ/hFDv+0.net
どのキャラでもずっとファエンダル連れてるわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:13:07.40 ID:eQcJHYJ10.net
>>742
ボケ役の魔法使いはセラーナさんでお腹いっぱいデス

戦闘中に自キャラの後頭部にアイスボルト突き立てるのなんざまだカワイイもんで街中に吸血鬼出て来ると気がつくと街の衛兵さん達と大立ち回りしてるしw

ただ魔法の援護の威力は申し分ない
自分が彼女の魔法攻撃の射線に入らないように気をつければいいだけなんだけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:53:33.33 ID:fHB95tyO0.net
気づくと都市内だろうが家の中だろうが灰の山が

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:16:33.34 ID:eQcJHYJ10.net
セラーナさん
ニワトリ連れ回すのやめて下さい

可愛いけど死んでます!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:22:03.96 ID:NlLhN/tk0.net
睡眠ボーナスって必要?怪物の血を飲んで睡眠ボーナス失くしたら後々困ることある?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:28:03.00 ID:eQcJHYJ10.net
>>748
困らないよん
ちょっとスキル上がるの遅くなるだけ
なんだったらスキル上がる速度ボーナス効果ある大立石あるし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:29:33.14 ID:t44LXbPE0.net
>>748
経験値10%を意識できたことはほとんど無いので個人的にはほぼ必要無いと思ってる
練金やら薬作成や矢作成とかで一気にそのスキル上げたい時にたまに使うけどそれでも誤差だと思う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:35:38.91 ID:NlLhN/tk0.net
>>749
>>750
ありがと狼男になってくるわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:15:09.85 ID:OetA+bej0.net
セラーナさんはこっちが知らないうちに太古の暗殺者を蘇らせて灰にしてくれた
お陰で扉を開けても矢印しかなかった苦い思い出…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:22:00.02 ID:eQcJHYJ10.net
それはヤバそうね
さっさとドーンガードクエ終わらせて
セラーナさんにはドーンガード砦に待機してて頂こう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:24:52.44 ID:TAY5Icv+0.net
狼男(女)になると治療しても犬臭いって言われ続けるバグ(?)が嫌すぎて

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:29:25.26 ID:E13yYOdy0.net
セラーナさんはほんと死霊術さえ使わなかったら最高のパートナーなんだけどなぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:32:52.24 ID:t44LXbPE0.net
知らない間に死霊術使ってて「ウゥ〜」とか唸られてビビるとこまでがセットだよね
狭い通路とかで振り返ってあれがいたらマジでビビる……

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:55:23.16 ID:DwUiMkoV0.net
吸血鬼のクエストってどっちの味方になった方が得とかある?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:06:48.41 ID:UN1MfPFQ0.net
攻略サイト見て好みで判断してくださいとしか
一つだけ言うと吸血鬼側では従者にできない連中がいる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:23:43.88 ID:DwUiMkoV0.net
ボウガンも吸血鬼側だと取れないっぽい?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:46:54.34 ID:A8N6c2aY0.net
一番弱いクロスボウだけは拾えるけど、ボルトは最弱のものさえ自作できない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:51:02.61 ID:DwUiMkoV0.net
吸血鬼皆殺しにしてきます!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 23:01:49.41 ID:M+dlct2X0.net
男の人っていつもそうですね…!
吸血鬼のことなんだと思ってるんですか!?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 23:36:19.79 ID:fHB95tyO0.net
いや吸血鬼ルートでも強化先のクロスボウや回復魔法は手に入れることが出来る

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 00:26:53.47 ID:kTUW2iVB0.net
ドーンガード専用魔法は幻惑魔法を利用して手に入るけど、強化型クロスボウはイベントをこなせないから無理でしょ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 00:43:07.87 ID:Mq6Q29Go0.net
イングヤルドだけでもドーンガードになる価値がある
でも家に帰るたびにまたドーンガードの勝利ね!と叫ばれるのはうるさい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:50:22.92 ID:Q7Xd0Y5+0.net
パレンジア回収に家かってどこかなーって探してたらマネキンがギッってこっち見て心臓止まるかと思ったわ
絶対驚かせるために仕込んだバグだろこれ・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:08:09.17 ID:QGY869nr0.net
セラーナはフォロワーの中でも屈指のバグを抱えたお嬢だからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:18:11.23 ID:vxKI2TL/0.net
魔術師極めるなら吸血鬼になった方がいいし
そうするとアーリエルの弓は吸血鬼ルートの場合の使い勝手の良さが刺さる
でも結局ロール次第だし好きにやるのが1番いい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:25:25.32 ID:o/J7oLS90.net
マネキンは内部的にはNPCを動かないようにポーズ固定してるだけらしいからね
ポーズ固定される前に歩こうとしたりこっち見たりしてくることがままあるのはバグというより元々の仕様を後付の設定で抑え込めきれてないだけに見える

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:41:50.82 ID:OVLQexjF0.net
ナイチンゲールフル装備に黒檀の盾にドラゴンベイン引っさげてアヴァルクに乗ったら
禍々しすぎて絶対カタギには見えない!

どこのシスの暗黒卿か髑髏の騎士だよw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:55:07.30 ID:Mq6Q29Go0.net
そこでオタールとかドラゴンプリーストの仮面付けてください

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:47:16.56 ID:yu2sZ2lJ0.net
オールデイドラ装備にシャドウメア乗って歩いても
パニックになるどころか気さくに声かけてくるのがSKYRIMヤゾ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:09:03.29 ID:OVLQexjF0.net
夜道にそんなヤツが向こうから歩いてきたら
回れ右して一目散に逃げ出すわw

100%警備兵のおっちゃんに職質されるヤツ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:27:38.49 ID:Veeyc6tS0.net
吸血鬼ルートでドーンガードクエ終わらせても定期的にドーンガード襲撃起きるけど、ドーンガードルートで終わらせても定期的な吸血鬼襲撃起きるの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:36:26.35 ID:tRy2fXSu0.net
ドーンガード側で終わったけどメインクエをクリアしたら吸血鬼は来なくなった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:48:45.21 ID:jaERUDYO0.net
街中の襲撃は起きなくなるけどもドーンガードルートなら渓谷入口の吸血鬼襲撃
吸血鬼ルートなら島の見張り塔付近のドーンガード襲撃は消えない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:06:19.68 ID:Veeyc6tS0.net
>>775
>>776
本来は特定場所以外での襲撃は無くなるはずなのか。
今のデータだとうざいくらいにどこでもドーンガード襲撃起こるから、なんか変なフラグ立っちゃったみたいだな。
パパはやっつけたけど、ドーンガードを壊滅させたわけじゃないから、こんなもんかと思ってた。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:49:59.58 ID:kTUW2iVB0.net
吸血鬼ルートでクリアした後に受注できる「ドーンガードの壊滅」でイスランを殺せば、各地でのエンカウントは無くなったと思う。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:58:18.94 ID:XC2QiPRO0.net
アニバーサリー版の発売まで1ヶ月切ったけど何の音沙汰もなくて泣ける
もうゼニアジ解散しろよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:33:32.00 ID:r522gDg30.net
>>772
そこはアルヴァクにしようぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:40:42.59 ID:6Zoqjphp0.net
AE日本語版出るか出ないか決めるのはベセスダやゼニマックスじゃなくてマイクロソフトじゃないの

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:58:33.01 ID:kPwlz31Y0.net
最悪 箱とPCのみなのを覚悟している

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:00:04.49 ID:OVLQexjF0.net
>>771
それは怪しさ突き抜けて
もはや江戸川乱歩の世界に片足突っ込んでる…w

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:05:51.98 ID:Veeyc6tS0.net
>>778
そんなクエストがあったのか。
これって吸血鬼になっていろいろしないと受けられないのね。
いつもパパをやった後は

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:09:59.40 ID:Veeyc6tS0.net
>>778
そんなクエストがあったのか。
これって吸血鬼になっていろいろしないと受けられないのね。
いつもパパをやった後はすぐに治療してたから知らなかった。
だけどいろいろのクエストの「群れをあざむくには」で告発の手紙がクエストアイテムになってて犠牲者に仕込めない。
これは詰んだな。
ドーンガードの襲撃は甘んじて受けることにしよう。
今までもそうだったし。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:13:35.30 ID:Veeyc6tS0.net
>>779
AE版はCC前提だから日本には来ないだろ。
まあそれを公表しないゼニアジはダメだが。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:24:29.80 ID:Mq6Q29Go0.net
あの吸血鬼の斥候(2人ぐらいしかいない)が襲撃だったのか
ドーンガード砦の門前に居座ってる連中がなかなか減らないんだが…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:09:03.90 ID:hQS5Zino0.net
セロにキチン装備(伝説的)一式をあげても盾しか装備してくれないんだけどこれ仕様?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:06:04.93 ID:YCU4Lwiq0.net
武器以外リセットされちゃう奴はいるって最近なんかで見たわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:51:02.97 ID:OY7DykZ+0.net
好きで着てるんじゃねえ!違うの持ってこいやあ!
とか思ってそう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:55:17.89 ID:uvEQmWm90.net
>>788
>>432,469

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:06:39.88 ID:t1aCXMEn0.net
>>790
マジか!
ならうっとこのセラーナさんが
強化したとはいえおっぱい半分くらいでてる
紅い吸血鬼のエロ装備着てくれるのは
自ら進んでノリノリでなのか!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:26:01.95 ID:krfmzwKc0.net
ノルウェーのリアルノルドが隠密弓最強伝説を証明したラシイ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:48:14.70 ID:t1aCXMEn0.net
>>793
漢は黙ってクロスボウ

肩パットとモヒカンはノーサンキュー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:01:39.74 ID:tViyddRj0.net
うちのセラーナさんはフードバグで何も着替えられなくなった…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:38:00.96 ID:xdZzOkF60.net
ベリーハードで最初からやり直してみたら蜘蛛相手すら殺される
速攻に確定で拾える強装備着けてとセロさん雇ったよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 14:31:19.99 ID:XGhIOpFB0.net
セラーナ公式で非処女だし日本語訳だと分かりにくいけど下ネタジョークセリフあるしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 16:05:57.73 ID:0vhsqqmE0.net
ソリチュードってあの港の道のほうから入ると断首見ずに入れるんだな。町中の人があっちに固まってるせいか街が静かな気がした

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 16:36:36.57 ID:xdZzOkF60.net
町初入場イベントを避けるために衛兵に殴りかかるドヴァキンもいるとかいないとか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:55:46.81 ID:Ckx4oBju0.net
門の手前で地面に埋まってる宝箱から根こそぎ回収しイベントを無視してドール城の付呪台に向かうのが初ソリチュードのパターン

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:57:24.56 ID:LenGDL0o0.net
>>788
セロは麻痺効かないから別れて斬りつけてのスリも出来ない
大蛇の石碑はやったことないけどどうなんかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:58:33.88 ID:bYdGGfbQ0.net
このゲームサブクエの報酬って100ゴールドしかもらえないの?
メインっていうか主人公が何してるのか意味不明で
ただ誰かの「盗賊を倒してきてくれ」って依頼を受けてウロウロしてるだけのゲームになってきた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 22:41:55.84 ID:p4/l5g6L0.net
それ延々と発生する王宮やら酒場で受ける「新しい仕事ないか?」ってやつじゃない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:01:10.98 ID:XGhIOpFB0.net
メインクエストの進行具合やレベルでその酒場や首長の執政から受けられるクエストの内容は3パターンくらいになって報酬も上がる
けどやはりそこまでの金額にはならないから普通に冒険してダンジョンの宝箱の中身や拾い物を売ったり
付呪品薬品を手作りして売る方が効率はいい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:07:43.15 ID:AhNexKCB0.net
>>802
スカイリムは何をするかは自分で決めるゲームだから君自身がそういうゲームにしてるだけだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:32:35.31 ID:c0wNlVU90.net
>>800
おお知らんかった…こういう情報があるからなかなか目を離せないわ
ドーンスターとかマルカルスも埋まってるやん…でも気が付かないわこんなん
中身むっちゃ多いし序盤に知ってたら助かったなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 00:25:13.69 ID:k46x/21Y0.net
主人公が何するかはプレイヤーが決めるから、メイン追いたいならジャーナル通りにお使いするしかない
あとこのゲームはメイン進めず遊んだ方が快適まである

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 00:36:55.77 ID:4pZ9muiS0.net
自分で建てる3つの家の外に宝箱あるじゃん?あそこにモノ入れても消えた事ないんだがちょこちょこ帰ってたら消えないの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:34:37.41 ID:ClP1ryz/0.net
建築した家や購入した家に収納したものはすべて消えない
条件満たせば上記以外の場所でも消えないところはある

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:58:38.21 ID:iw4IqrWK0.net
>>809
360/PS3版のwikiにこういう情報があった
家具類(エンドテーブル、化粧台、食器棚、タンスなど)と調理鍋(「◇空き」と表示されるタイプ)は中身がリスポンしないとの事

https://w.atwiki.jp/tes5/pages/64.html#id_c281746f

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 02:50:35.00 ID:W68r9wdi0.net
家無駄に広くて微妙に使いにくいのがな鍛冶場はかっこいいけど
リフテンの家が一番だわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 03:14:42.79 ID:aWKeK4Is0.net
町の中でちゃんちゃんばらばらやってなければなあ…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 05:34:24.99 ID:X5IAkJz90.net
ブリーズホームの使ってない樽(ただの背景)にアイテム入れられるようになれば一生住める

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 07:08:05.04 ID:nNIcPNxg0.net
スカイリム用語集ってのがあるから暇な時に見てみたら面白いよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 07:13:17.49 ID:X/21pKt70.net
>>802
お金稼ぎたいなら
そこら辺の砦や洞窟を強襲して山賊供の身包み剥いで売っぱらった方が早い
勿論宝箱回収も忘れずに


何をすれば良いのか分からない、じゃあない
何をしても良い、だ

勿論無茶には相応のリスクも伴うが
それを自分なりにいなすのがこのゲームの醍醐味

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:50:00.72 ID:ODSMV+tq0.net
だいたいのオープンワールドでクエストクリアすると経験値入るけどこのゲームはもらえない?
戦闘してたら知らんまにレベルあがるけどそれしかないのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:58:42.79 ID:W68r9wdi0.net
>>816
メニューのスキルみればわかるけど各々にレベルが合ってそれが上昇すると経験値がもらえてレベルアップする
スキルレベルはそのスキルが適用される行動で上がるから戦闘以外でも売買したり作成したり強化してても上がる物がある
あとは金で訓練してくれる人がいたりダンジョン内に落ちてるスキル本を読むことで上がったりもする

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:59:10.49 ID:OPEXoQcv0.net
本や有料コーチや練習イベントでスキルレベルドドンて上げてくれるデショ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:05:34.10 ID:RayS2Hk20.net
全てのスキル100超えたら何かトロフィー貰えるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:31:05.12 ID:1qMIiPl50.net
>>816
少しは画面の説明読めやバカチンが
ゲームの上手い下手についてどうこう言うつもりはないけど
画面の説明読まない奴やNPCの話聞かないで
わからんわからん言ってるアホはイラつくわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:24:05.57 ID:zZ9GMWbn0.net
あーそれバグってて詰んでるよ
やり直したら最初のしゃがんでクマをやり過ごすチュートリアルでレイロフを
ひたすら攻撃してレベル100まであげるのオススメ
隠密って文字出てるやつな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:35:55.13 ID:W68r9wdi0.net
闇の一党の新人を連れ歩こうとしたら従者にする選択肢がないんだが
セラーナさん置いてくればでるのか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:38:59.43 ID:W68r9wdi0.net
あ、でたわ
従者つけてると普通の従者と違って選択肢すらでないのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 11:24:05.86 ID:oJOyzdqHO.net
>>814
あれ読んでると時間溶ける
人物項目で知らない情報→ゲーム起動して確認とかよくしてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 11:33:24.25 ID:RayS2Hk20.net
新人が聞こえしもの!聞こえしもの!って街中でうるさい
お前少し暗殺稼業って自覚せえや

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 11:54:35.05 ID:WVUXiebf0.net
>>825
ほんそれ……
新人教育RPって感じで連れて歩いてたけどとにかくうるさくてすぐ放流したわ……

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:54:06.43 ID:zZ9GMWbn0.net
やればやるほど新しい発見という名のバグが見つかるわ
結婚したデルキーサスがウィンスタッド邸から失踪して、しばらくしたら帰ってきたし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 15:22:48.83 ID:SQ8bz7Qg0.net
プレステでAnniversary Edition遊びたいなあ
出ませんとは言わず期待させて待たされるって嫌だね
以前sims4は絶対にプレステ4で出さない!って関係者が言ってたけどしれっと発売されたんだよ
それはうれしかったけどさ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:18:59.54 ID:NF37A4Cj0.net
ドーンスターの吸血鬼襲撃で死ぬアワビさん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:03:02.65 ID:azWOZehW0.net
アワビさんとかほんと可哀想
テキストのデータだけなんだから、それくらい修正したれよゼニアジ…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:49:47.86 ID:nNIcPNxg0.net
>>830
ゼニアジに期待するな
modすら直さん奴ら奴らだぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:57:52.35 ID:zZ9GMWbn0.net
スカイリム語から自然な日本語に直してるの入れてえなあボイスは英語

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 00:26:41.17 ID:BOYbusZn0.net
即オバ様が死んでしまうオナーホール孤児院

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 00:54:48.33 ID:fDYak1J/0.net
ブラックガードの鎧好き。他の盗賊鎧と違って腕の筋肉が見えるのが良い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 07:12:22.50 ID:NZS8PuSf0.net
>>834
ブラックガードスペックが良すぎて盗賊装備の完全上位互換だもんね
俺も普段着や盗賊ムーブ時はブラガで戦闘時はナイチンゲール装備と使い分けて愛用してるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 07:16:19.55 ID:Qlmcnh1P0.net
>>834
めっちゃわかる
しかも性能もいいし
俺ほぼ毎回それを取りに行くところから始めるわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 14:35:54.50 ID:ojEU7OE20.net
盗賊ギルドの棚に置いた宝は誰かが引っ掛けて落とすので家に持って帰ったんだが
本棚はともかく他の棚は全然使い物にならんのよな…時間が経つと床に落ちてるし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:02:31.11 ID:fDYak1J/0.net
エルフの盾小さくていい。ブラックガードに似合う。そしてドラゴンダガーかブレーズソード

ムードある装備にお着替えしてリフテン西の蜂の小屋燃やすのは楽しいね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:08:47.29 ID:kTGXTiqJ0.net
>>837
小物を思い通りに配置できない原因
プレイヤーから見た位置は、実際の座標からずれている場合がある
http://obachanskyrim.blogspot.com/2012/08/interiorguide.html?m=1
http://obachanskyrim.blogspot.com/2012/08/interiorguide2.html?m=1

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:36:43.48 ID:ZGB4MTe50.net
>>839
うわあああああああ!読んでも全然分からない!
デイドラの心臓が多過ぎて気が狂うわ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:41:03.03 ID:1XToYALe0.net
盗賊ギルドのクエストラインでイルクンサンド進んでると、生命探知の巻物がいっぱいある部屋あるでしょ
空の宝箱もあるけど、それにシャドウマークも書かれててマーサー煽りスキル達人レベルだなって思いました

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:27:11.77 ID:xGatnXhr0.net
ゲームプレイ開始時
雑な理由で処刑されそうになって帝国死すべし慈悲はないの帝国絶対殺すマンだったが

ゲーム進めてストームクロークのウルフリックのノルド史上主義にう〜んってなってる今日この頃
自キャラがカジートだから尚更
いやまあカジートはストームクロークどころか帝国からだって煙たがられるけでもw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:43:30.06 ID:xfOJxfOS0.net
リスト隊長はちゃんと仕事して
ハドバルがあれ?こいつ部外者じゃんって態度だし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:45:35.56 ID:mVjwZt4Y0.net
内戦の主導者をついに捕まえて処刑できるぞって時だし馬泥棒含め危険因子はまとめて削除しときたいって気持ちは分からんでもないからな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:55:47.79 ID:4wRBP+XQ0.net
逃げようとして弓で殺されたのと合わせて
タロスが遣わした神の子と一緒に処刑される二人の盗人ナンデスヨ!
(キャリフォーニア〜在住映画ヒョーロンカ)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:59:27.92 ID:xGatnXhr0.net
プレイ開始時の状況
帝国に負の感情持つバイアスかかりすぎだと思うの

それが面白いんだけどもねw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:31:45.12 ID:JihPsHZS0.net
?「後からついて行くからここから飛び降りろ!…アイツ本当に飛び降りてやんのw見ず知らずの奴なんか囮に使うに決まってんだろwさて別ルートからウルフリックと逃げるか…やべえはぐれた…あ、あのバカがいる!俺は仲間だ一緒に逃げよう!」

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:18:02.97 ID:CFVv3TJZ0.net
帝国ルートで進めるつもりでもきっちり女隊長殺してるわ
ハドバルシカトしてすまんね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:58:45.91 ID:xGatnXhr0.net
>>848
まあヤツはきっちりとシメておかなきゃなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 11:16:16.45 ID:un2G/wL0O.net
改めてやるとあの混乱の中「市民もクズどもも塔の中へ!」だかなんだかいったりして、帝国側がドラゴンから守ろうとしてくれてたりするんだけどね
初回ほぼ気づけん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:11:18.24 ID:xGatnXhr0.net
セリーナさん
はわぁ言うとる

聖蚕のクエなう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:36:31.13 ID:QfQD8QG10.net
市民は…しか言ってない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:59:47.22 ID:iw6pjs0R0.net
デルフィンメインクエ終わったら仲間に出来る?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 13:13:43.21 ID:5XfR/aVp0.net
セラーナは水差しクエストは氷の上歩いたり、滝から落ちるなよって注意してくれたりで楽しいぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 13:17:43.09 ID:mVjwZt4Y0.net
落ちるなよ?
絶対に落ちるなよ?
落ちたらわたしが引っ張りあげなきゃならないんだぞ?
落ちるなよ??

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 15:46:18.80 ID:ey1n2nzm0.net
>>842
帝国は汚職、ウルフリックは差別とどちらが勝っても嫌な感じだよね。ホワイトランの市民だしご近所さんや入口の兵士や魔術師とか愛着湧いて来たので首長に任せる事にしたよ。まだ本編が最初のドラゴン倒した所で終わってるから気持ち変わるかもしれないけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 16:03:48.87 ID:qCK2ARQ+0.net
リストは関係ないおばさんに復讐したいのと
入隊試験が楽なので序盤はストクロルート進むけど
尖った王冠手に入れたらそのまま帝国側に寝返る派かな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 17:38:33.55 ID:/ihZNNOR0.net
ハドバルについて行ってもリスト無視BBAうっかりやっちゃえるルート欲しい
うっかりだから仕方ないよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:15:02.74 ID:6aFMxZm30.net
ウルフリックとか初見でも胡散臭さハンパなかったけどw
本当の敵はサルモールであって帝国と戦ってる場合じゃないだろ馬鹿なのかこいつ、って思ってたw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:18:13.00 ID:0hIYU0lV0.net
まぁ帝国に首落とされる寸前までいったし怒るのもやむなし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:39:58.70 ID:tRj4PD8E0.net
ウルフリックはハンマーフェルのようにスカイリムを独立させる事が目的だから帝国と戦うのは間違いでは無いでしょ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:59:10.46 ID:kjdcRPaX0.net
スカイリムから入ったから帝国には何の思い入れも無いしリスト隊長は大嫌いだが、
それでもストクロに味方する気にはなれない
あれはノルドによるノルドだけのプレイしてるドヴァキンじゃなきゃ入れないわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:12:07.17 ID:0hIYU0lV0.net
メイビンがリフテン首長になるのがイヤ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:43:14.08 ID:AyYWFVG/0.net
タロスやストクロだから客観的になりすぎるけど、急に仏教禁止!大仏は見つけ次第破壊!とかなったらまあそりゃデモ起こす団体出てくるよなとは思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:43:47.66 ID:QfQD8QG10.net
最初の首切りの時の女隊長がまた出てきたのかと思ったら殺してたわ
将軍どんだけ女隊長好きなんや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:48:38.42 ID:Nu/SK2pB0.net
ギルドマスター装備の伝説強化って鍛治スキル90でも無理なん?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:53:28.24 ID:SatqJUTO0.net
ナミラの晩餐→エオラを従者に→ボエシア直行
これが1番心が痛まない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:09:07.77 ID:NUcKbsvR0.net
知りあいの友達が事故にあって親が輸血拒否でその子亡くなったって聞いたから熱心なところは暴動くらいしそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:06:47.72 ID:8TCfNf3h0.net
ゲームの中ですら戦争を生む宗教の業の深さよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 23:52:02.68 ID:YUWWNPwb0.net
何で女隊長は次をドヴァキンに指名したんだろうか?
特にノルド以外だった場合に違和感
ウルフリックか、よく喋っているレイロフ辺りが妥当な気がするのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:10:48.07 ID:k4q9PyI50.net
>>866
4ヶ所鍛造上昇の装備付けて更に鍛造上昇薬を1個作って飲めば余裕やろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:12:29.72 ID:574rOSEh0.net
今日、奴らはタロスの信仰を奪った。しかし、明日はどうだ?その時は?エルフにあなたの家を奪わせるか?子供たちは?あぬぁたの命はあああ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:56:32.58 ID:wK71K9Hh0.net
女キャラ作ってやり直してんだけどホワイトランの雑貨屋に会えたわ
こんなやつだったっけ?しょうもない剣探してるやつとか
野菜売り場のお母さんは久しぶりだ
リフテンはサファイアと普通に話せるようになりたいけどもうちょっとかかるかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 01:19:08.39 ID:k4q9PyI50.net
サファイアと言えばレイブンロックで話が繋がった時ちょっと鳥肌立ったわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 04:16:22.77 ID:VzEaYjm90.net
>>863
リフテン首長といえばライラさんだよなやっぱり
ああ愛しのライラおばさん…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 05:18:24.52 ID:BxxWAWzK0.net
>>875
俺はメイビンだな。
悪人でクソ野郎だが、やたらと顔広いし、外敵には率先して戦うしで一種の傑物だと思ってる。
デルフィンの様な小物とはわけが違う。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 06:19:03.29 ID:eSAO/POx0.net
軽装上昇の付呪がしたいのに解呪アイテムが手に入らない
麻痺とか割とよく出るのになあ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:10:47.34 ID:iKqrBwYV0.net
メイビンの嫌われっぷりよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:12:28.23 ID:rtS/8be40.net
顔がむかつくんじゃ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:20:52.32 ID:29/P0i8H0.net
闇の一党とか私設の暗殺団体の存在が半ば公言されてる社会で
あれだけ悪辣かつ人の恨みを相当かってるあのオバハンが公然とのさばってる時点でえげつないやり手とその手腕自体は認めざるを得ない

…暗殺してぇw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 09:40:41.49 ID:yWTCPzlz0.net
むしろデル婆はサルモールから逃亡しつつエレンウェンのパーティーの招待状入手したり潜入先に協力者を準備したりして潜入する手筈を整えるチートレベルの事やってる恐ろしい奴よ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 09:57:06.63 ID:hEmvsNpW0.net
ドラウグルに悟られないように角笛持ち去ったりとかドヴァキンでも出来ないような事してるしな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:02:19.63 ID:KVaPbX0U0.net
デルフィンもメイビンもとんでもない女傑だよ
どっちも嫌なオバハンだが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:21:12.43 ID:wK71K9Hh0.net
激昂したメイビンBBAは取り巻き連中にチェインライトニング飛ばしまくる
半端ないわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:48:40.17 ID:mYC2lyT/0.net
だっちゃ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:31:55.42 ID:BxxWAWzK0.net
>>883
違いはデルフィンはあんたやってねで、メイビンは俺がやるだな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:40:01.70 ID:pb1eGTTX0.net
メイビン悪どいけど筋は通ってるから嫌いじゃない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:41:50.21 ID:YEmYl8e30.net
リフテンの首長は無能だからメイビンの悪辣さがより目立つ
でもデルフィンとメイビンどっちにつくかって言われたら俺はメイビンだな
盗賊ギルドマスター就任の時わざわざ来てくれてたし礼儀はあるんよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:43:31.88 ID:3RBeczW+0.net
メイビン糞なのは声が威圧的なところだけだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:56:43.75 ID:iKqrBwYV0.net
メイビンの馬盗むだと?やばいよやばいよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:09:04.47 ID:OdV4+k+v0.net
ドラゴンの魂吸収する所見に行ったりスカイヘブン聖堂探しに行ったり元ブレイズだけあってデルフィンわりと自分でも動くタイプだぞ
サルモールが関わると慎重になる印象がある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:56:03.36 ID:WYTDIbOnO.net
後にも先にも憎たらしくて殺そうと斬りかかったのメイビンだけだ
デルフィン憎たらしいけどなんかさほど脅威を感じないというか、優秀なわりに感情で動くタイプ感強すぎて哀れだなぁって印象がある

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 20:57:49.29 ID:WiiTcumY0.net
カルジョとバルバスとメルセル連れて旅してて、「夜明け」をクリアしたらメルセルだけ消えて困った…
待機したりFTしたりキルクリース聖堂の中探したり雪帷の聖域の前にも行ったけどいない
ナイチンゲール装備欲しいから最初からやるしかないのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 01:27:27.68 ID:45nhnCH00.net
ダガーはエルフかドラゴンがカコイイ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 06:47:55.83 ID:U+JkeKAA0.net
やり始めたばかりの頃のキャラのセーブデータ
久し振りにやってみると細かいとりこぼしクエスト多いな
まあほぼ簡単なお使いクエストだけど
リフテンの死者の間の娘からのお使いとか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 06:51:19.21 ID:U+JkeKAA0.net
ヤバい、前に同じネタ投稿してた(^_^;)
ジジイの繰り言だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:05:34.88 ID:Ke9b0niB0.net
久しぶりに新キャラやったら吸血鬼襲撃がくっそうざいわ
懐かしさも感じたけどやっぱりぶっ殺しにいく事を決定した

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:19:18.79 ID:OigxdEhZ0.net
セラーナさんと弓取りに水汲みに行ったら
背景ってか風景絶品なのな!
純白の雪に包まれた白銀の谷とか

セラーナさんと一緒にはわぁはわぁ言ってたわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 11:57:42.23 ID:DvvNm8qV0.net
やり直して楽しめてるけど手間かけるならMOD試したいなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:40:23.20 ID:OigxdEhZ0.net
一ヶ月前から始めた新参だけど
もっとはやくからやっておけば良かったよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:48:12.49 ID:xndQejE30.net
これやると専用pc欲しくなる→購入検討で調べて高いな→初体験組んでみるか。でも難しいそうで躊躇してps4に戻るをずーっと繰り返してる…。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:08:00.58 ID:cKRgve0+0.net
わかる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:18:00.12 ID:ZrVH+Y0R0.net
PC版もうっかりAE関連のアプデすると現行mod脂肪らしいからやるなら早めの方がいいんじゃないか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 14:23:04.28 ID:1lgWNv9v0.net
>>900
ps3の頃なんて酷かったから今から始めて正解だよ
すぐにカクカクになるのにゼニアジは仕事しないからなかなかパッチが当たらなくて大変だったんよ
マップの端っこでひたすら待機してマップ情報リセットしたりしてさ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:10:09.00 ID:OigxdEhZ0.net
>>904
確かにそう言うソフトやハード方面の不都合はままあっただろうけど

発売直後暫くのスカイリムに対するプレイヤー皆んなの熱量感じたかったんよ

スカイリムは結構オープンワールドのパイオニア的スタンスにあるから発売当初の初見プレイヤー達の興奮はさぞかし凄かっただろうなあ、と思ってさ

実際俺もスカイリム初プレイはテンション上がりっぱなしだったしw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:41:57.53 ID:tyOPLf360.net
最近またはまり始めて攻略見てる時に同胞団がDLC欄になくてあれ?ってなった
こいつらって最初からいたっけ?なぜかドーンガードのDLCだと思ってたわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:49:52.08 ID:jxhDW7fM0.net
いや、ないよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:38:37.62 ID:tyOPLf360.net
すっきりしたわさんきゅー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:13:02.14 ID:yu6NOGu90.net
不死だからいいなと思って雌ライオンを従者にしたら他の人と大事な話してる時にウンコの話するから嫌いになった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:35:02.69 ID:tyOPLf360.net
ジェイザルゴしらんまに死んじゃった
大成できんかったねえ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 23:19:21.53 ID:OigxdEhZ0.net
ガチでNPC死んじゃうしシビアでドライな所は自キャラが容赦なく消失するウィズからの洋ゲーの伝統だねぇ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 00:10:11.44 ID:bFyL9Ytq0.net
人は死ぬぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 05:53:50.04 ID:PLusaW0X0.net
しまったなぁ……久しぶりに最初からまったり始めようと思ったらオープニングを飛ばすMOD生かしたまんまだったわ……
少し気分が削がれてしまったわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 06:07:37.55 ID:IlTks3Tj0.net
ランダムイベントが楽しみで毎日徘徊してるけど
頻度が偏り過ぎてレアなイベントと格差ありすぎる
アリクル戦士とステンダール番人にはもう飽き飽きw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:48:28.96 ID:d4/tQ52N0.net
ドーンガードの物資クエは1人しか会えてないわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:54:43.09 ID:wim0K38J0.net
なにそれ>物資クエ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:13:00.95 ID:d4/tQ52N0.net
ドーンガードが使う物資を運んでる連中に会うクエ
3人いて地図から物資を手に入れる
サライア、リノイト、ハカール(新人)だっけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:58:54.63 ID:xEOs5g6Z0.net
ウィンターホールドかアズラの祠近くで同胞団がトロール先輩と戦ってたの見たことあるけどこんなとこまで来るのかとびっくりした思い出

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:14:36.57 ID:d4/tQ52N0.net
ファルクリース西の山とかマルカルスの北側とかでも会うよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:18:09.15 ID:3hfVMTz10.net
>>913
既に入れてあるMODのONOFFはできるぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:19:03.99 ID:QCnfdFP30.net
https://i.imgur.com/k9rVwGJ.jpg
日本語化mod入れれば名前も日本語入力可
日本版は英語しかできなかった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:57:22.53 ID:PLusaW0X0.net
>>920
それに後から気付いたんだけどもういいやってなってそのまま始めたw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:10:53.57 ID:k7pVvFhw0.net
従者は難易度あげればnpcのダメージカット仕様が強くなって死ななくなるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:53:55.03 ID:0lFEgZnz0.net
ドーンガードクエのクライマックスで
いよいよドーンガードメンバー総出でハルコンのオヤジを
シゴウしに行く事になったけど

ドーンガードのメンバーに鍛治で強化した武器や防具をスリ技で仕込んだら使ってくれるかな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:20:48.92 ID:fnjqriXW0.net
戦利品室でせっせと剥製作ってたらサーベルキャットとマッドクラブが融合してしまったw
こういう時に限って直前セーブしてないし諦めた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:21:47.82 ID:/9sB2dYS0.net
Skyrim Anniversary Editionって発売日に勝手に無料アップデートするの?
既存のmodが使えなくなるかも、とか記事がある。
今のmod構成で冒険途中だから、アプデはしたくないなあ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:46:34.15 ID:Ld9lgMDB0.net
日本版は何の告知もありません

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:57:00.56 ID:DPaXl9zM0.net
いつから日本版が出ると錯覚していた?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:59:36.23 ID:G3GOsEXo0.net
ネタじゃなくてマジで日本版出ない気がする

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:02:48.77 ID:9gydBdi40.net
>>926
AEで使えなくなるMODはプログラム改変のあるやつだから、PSはもとより、箱でさえ関係ない。
あと日本ではCC問題が解決しないと出せないから、AEは来ないと思った方がいいよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 02:10:12.52 ID:M/YwAxL70.net
リフテンで家だけさっさと買ってドーンガードはじめたら救出クエでシビがさらわれて草
これ終わったらこいつ牢獄に帰っていくのかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 02:25:09.94 ID:yK4xRlQ90.net
豪華な部屋から隣の部屋に移ったりするんだっけ
よく覚えてないや

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 03:12:05.97 ID:euoLRTlT0.net
まだAE日本版でるとかアプデがどうのこうの言う奴いるんか
AEはmod使えることが前提だからな
mod直さないのに来るわけないじゃん
いまだにダンマリ決め込んでる時点で察しろ
今後も何も発表しないまま放置濃厚だな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:53:07.57 ID:4IkyhlXY0.net
サルモール巡回とストクロ兵士の戦闘シーンに遭遇
ランダムイベントの中ではレアなのかな、初めて見た
サルモール強いな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:20:49.48 ID:Zkw8OJxH0.net
大抵脳筋ストームクロークが消し炭になるね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 09:09:37.31 ID:vcephbFI0.net
>>933
いちいちそんなカキコミしなくていいから

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:08:57.75 ID:bymRJICg0.net
>>934
砦なんかの罠で落石あるじゃん
猿モールさん道端に転がってたあの石につまずいて1匹お亡くなりになってた
その後残りがなぜかこっちに八つ当たりしてきたんだけど…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:18:02.05 ID:euoLRTlT0.net
>>921
NAME欄ワロタ
よし箱買うか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:39:04.54 ID:H4h9GKmv0.net
帝国兵と嵐外套兵は装備が弱すぎる問題

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:36:36.95 ID:Kgbfzpz10.net
ドヴァキン連中の装備が大概どうかしてると思うw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:07:44.37 ID:UrrvEsFA0.net
ドヴァキンは鍛冶と付呪の天才だから比べるのは可哀想

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:14:48.39 ID:kyJXCGAx0.net
セラーナと死の従徒2人(アンカノ、セバスチャン・ロート)を連れてカーススパイアーの野営地に乗り込んだら
エクスプロージョンやらアイスストームやら飛び交う凄まじい魔法合戦になったあげくエラー落ちしおった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:20:45.58 ID:U2AVcywP0.net
クエストラインの序盤でセラーナ連れて突撃自宅の晩御飯しに行った時
門番がセラーナ見つけて門を開けた後狂乱ぶっぱなして中に入ると城のメンバーが皆セラーナをフルボッコしに玄関まで走ってきて魔法の嵐となってよく処理落ちする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:03:33.37 ID:hlzrBhlf0.net
>>939
そいつらの装備パクってるハイエナは割りかし強いから、兵士の中身はほぼ一般人な気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:33:42.54 ID:wrV/IGYl0.net
みんな膝が悪いんだから強いわけない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:22:09.02 ID:StrNwlPR0.net
膝に矢を受けてあの気候って真面目に辛いよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:31:16.90 ID:/fBJQ8KM0.net
でもドヴァキンを煽ってくるのよな
錬金術師とかお前には無理だとか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:16:00.08 ID:70fyam490.net
やっぱ従者はデルキーサスがええな
あいつほどドラゴン軽装が似合うのおらんし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 03:14:04.67 ID:3aXooHfu0.net
ベリーハードとかレジェンドってどんな感じでプレイしてる?正面きっての殴りあいは無理だよね…隠密弓?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 06:56:01.82 ID:9xQwi//Y0.net
デルキーサスはビジュアルかっこいいけど後衛系だから
隠密盗賊の時は隠れていても後ろから弓射るばかりで
全然使えねー!と速攻でクビにしたわw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 06:57:56.40 ID:9xQwi//Y0.net
うわー!前スレでも踏んでまたやっちまったよ><。
すみません、もう出勤です(´;ω;`)立てられません
誰かお願いします
まさか2回連続やらかすとは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:51:00.68 ID:GVaZzWG+0.net
次スレ立てようと思うんだけど、
次スレまたIP表示にする?
それともワッチョイのみ?
あるいはこのままIDのみ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:59:00.42 ID:OLedQ3Ys0.net
いやそりゃ元通りにするべきでしょ
ただ失敗しただけなんだから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 11:23:36.96 ID:cZPjh7HU0.net
了解。 次スレIP付きで立てた
公式やwikiのURLは踏むとリダイレクトされたので、新アドレスに変更しといた
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 72【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1634869121/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 11:26:20.82 ID:Npy2Jntj0.net
>>954
あんたに祝福あれ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:01:44.44 ID:1TrYEYch0.net
>>954
あんたの行く先々で大地が揺れりゃいい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:24:32.98 ID:1qKCBnj10.net
膝を犠牲にしてドヴァキンにのみ与ダメージが倍増する力を得た衛兵

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:26:57.61 ID:06T9Vy2k0.net
>>954
あんたにタロス神の加護がありますように

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:55:12.69 ID:akiHGwsF0.net
>>954は大成するよ、それは間違いない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:16:59.53 ID:VYhjEO9RO.net
>>954
キナレスの風にのって、甘い香りだけが届くように

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 15:06:44.61 ID:OVzH7Mg50.net
>>954を賞賛する

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 17:31:19.19 ID:H1eotZHl0.net
>>954
昔はお前みたいに次スレを立ててたんだが膝に矢を受けてしまってな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 21:54:45.89 ID:8Jh0gzE30.net
スカイリムは>>954のものだ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 01:55:57.57 ID:+LUSIa3B0.net
女山賊とかの身ぐるみ剥いでたら興奮してきたのは俺だけですか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:14:43.97 ID:i6RiWTR50.net
毛皮の鎧とか女から剥いだのを女に着せるようにしてる
だから女用の宝箱を作ってそこに保管してる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:40:25.26 ID:XjYBb55+0.net
自分の場合女山賊だけでなく男山賊の身ぐるみも剥いで、死体を重なり合うように置いたりして痴情のもつれから他の山賊に殺されたみたいな感じにしたりしてる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 03:34:27.05 ID:naBc3Fgp0.net
まさか汎用イベの救出で嫁が拉致対象になるとは思わなかった
あなた!助けに来てくれたのね!みたいな事言ってた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 05:07:29.12 ID:0gav8OPb0.net
女山賊が女装山脈に見えた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 06:30:04.63 ID:RjvGikuq0.net
女盗賊を身ぐるみ剥いですっぽんぽんにしてもうっとこのカジートドヴァキンしょっちゅう勢い余ってフィニッシュムーブで頭落っことしてしまうしなあ

首無しのナイスバディとかレベル高すぎてなんともw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:14:52.27 ID:XzuH+5vE0.net
あんまり死体遊びしたことないけど、キャンプ地に野生動物に襲われたあとの男女の死体があって
日記読んだら駆け落ちする予定だったらしく二人の死体をきれいな地面まで運んで並べたわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:34:07.63 ID:vHb88JD+0.net
次!そこのネコ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:42:44.02 ID:BhTwjV1I0.net
>>970
あれ後日訪れると埋葬されてて墓とマーラの祠が出来てるんだよね
自分も最近知ったけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:13:29.50 ID:XzuH+5vE0.net
>>972
知らなかった 凄いなスカイリム

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:06:09.72 ID:RjvGikuq0.net
>>971
絨毯だけはご勘弁にゃ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:19:28.07 ID:i6RiWTR50.net
>>972
木の洞に資金を隠してたんだっけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 02:02:47.37 ID:fCNhvuGJ0.net
あれ宝の地図の宝って石の中になかったっけ
なんかとごっちゃになってたのかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:13:39.60 ID:9xqrN6Mp0.net
主人公の目が青緑に光り出すバグまだあったのか
使えもしないmod関連のパッチ当てるくらいなら昔からあるバグ直しとけよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:39:00.66 ID:LhInb4BM0.net
基本的なバグ直しすらmodに頼ってるんでどうしようもないんです
modがなきゃ満足に歩くこともできないのに
それをないがしろにしてるんですからあきれるしかありません

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:03:00.85 ID:v+OQaZ9G0.net
すみません、初めてプレイしようと思うんだけど、アニバーサリーエディションよりスペシャルエディションの方がいいの?
steamでmod入れて遊ぼうと思ってるんだけど、今ならスペシャルエディションが安い以外にどんな違いがあるのかな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:37:29.90 ID:0z3gHpdL0.net
「スカイリムのようなバグを治すには何億もお金がかかる
それなら新しいゲームを作った方がいい」
って考えのベセスダ一部の方々。
だからなのかThe Elder Scrollsに大事な人たちが辞めていった。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:27:15.09 ID:WbGIJYNC0.net
FO4の作りを見るとバグではなくRPGに対する考え方自体が変わっていってると思うが
主人公の背景が決まりすぎている、会話選択肢が実質YES/NOしかない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:55:41.64 ID:79QNUlqJ0.net
>>980
それが事実なら
ほぼ隔月間隔でバグ取りや大規模なアップデートを精力的に繰り返して今現在共同探検なる期間限定イベントを実施している
ノーマンズスカイのハローゲームはとっくに潰れているかと

ノーマンズスカイもスカイリムに劣らずバグまみれたなんだけど対応がマメ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:06:49.29 ID:79QNUlqJ0.net
スカイリムもノーマンズスカイも同じくらい大好きだからベゼスタはもうちょい頑張ってほしいわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:30:54.09 ID:LRV25fXz0.net
AEでMODは使用できるようになるかな?
出来なかったら流石に消費者庁案件か

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:35:56.21 ID:dUxYlqXb0.net
だから日本だけAE自体こねーんだって!
しつこい!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:54:12.26 ID:Vrvdq6kk0.net
そんなこと言わずに来てくれよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:02:11.50 ID:mwXStUOb0.net
>>984
仮に日本版にAE来たとしてもMODは使用できない
詳細はググってみてくれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:39:19.66 ID:e3g75Oyf0.net
なんというか
日本はわざわざローカライズしなくても興味ある人は北米版買うイメージあるしな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 02:07:02.84 ID:87kDJuel0.net
PS4のスカイリムの北米版を買えば今でもMODを使えてAEも問題無く遊べるってこと?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 05:16:57.81 ID:dAo+UrU60.net
そうだよ
箱北米版で毎日mod楽しんでる
PS4北米版でも同じ
当然北米版だからAEも遊べるようになる
箱はUI日本語化mod配信されてるけどPSはないからきついかもね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 05:42:55.71 ID:dAo+UrU60.net
あとはセーブデータ問題だな
箱は日米版共通だけどPSはどうなんだろう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 07:38:14.18 ID:GlTnSUeM0.net
ちょー今更ながらようつべに転がってた
実写版スカイリムPV見た
吟遊詩人が酒場で歌うバラード調の英語歌詞
の曲が流れるヤツ

街の住民が顔に恐怖の色を浮かべ逃げ惑う様々な人々そこに角メットの奥から何かを見据えるドラゴンボーン!

おー金掛かってるなあでもメットツヤツヤで剣の握りとかバックルは新品ですやん
ソコはリアルが売りのスカイリムなんだから
泥とか血とか得体の知れない汚れで使い込んでる感出さねぇと、とごちなから

逃げる人の流れと真逆に剣を抜きながら歩みを進めるドヴァキンに否応無しテンションが上がる

カッコいいな!

そしてクライマックスに現れる漆黒の巨大なドラゴン!
それに怯みもせずに対峙するドヴァキン
そこでタイトルバック

いやいやいやお前ドヴァキンあんなゴジラ相手に細っこい剣一本でどーすんだ
アレどうにかするにはRPGとか重機関銃や自走砲が入り用だろ

ドラゴンボーンが讃えらる意味がよくわかった
あんなん倒すの常人じゃ中世の武装じゃ無理だわなw

総じて雰囲気があるいいPV
俺は好きだな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:30:20.61 ID:87kDJuel0.net
>>990
日本語化MODが無いのか……残念……

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:26:37.52 ID:WjA9lpee0.net
最悪MODはいいからせめてアップデートと有料含めての追加要素だけ欲しい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:20:16.26 ID:AdzPiRoW0.net
>>1000ならベゼスタがゼニアジを切る

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:44:28.64 ID:6nhow6DX0.net
どこでデマ流してる?
「今度出る Anniversary Edition にも有料アップグレードできるらしい」って。

ちゃんとアナウンスしてくださいよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:24:45.47 ID:t8FnSXDW0.net
アナウンスがないから出るとも出ないとも胃炎な

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:30:46.48 ID:87kDJuel0.net
てか現在進行形でPSストアで売られている商品に対してここまでダンマリ決め込むってのもすげぇよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:34:22.12 ID:xaZ92DV30.net
今のベセスダの人日本で売ってるの知らないんじゃね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 15:04:46.92 ID:RSFk1dmT0.net
1000ならここから大逆転AE日本版発売!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200