2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡384nd

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 01:31:23.35 ID:ljerB8pX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

WILDARMS.net
ttp://www.wild-arms.net/wa_top.html
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 公式サイト
https://wild-arms.com/
5thの公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/5/
PSPソフト・WILDARMSXF(クロスファイア)
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/xf/
XF非公式サイト
ttp://www.media-vision.co.jp/soft/waxf/
メディアビジョン
ttp://www.media-vision.co.jp/index.php
株式会社ウィッチクラフト
ttp://www.witch-craft.co.jp/

WILDARMSAdvanced3rd FAQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3079/wa3faq01.html
WILDARMSAltercode:F FAQ
ttp://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/
WILDARMSthe4thDetonator まとめ
ttp://www.wikihouse.com/wa4/

前スレ
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡383nd
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582865914/

次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:22:03.97 ID:qZtXDl6V0NIKU.net
ワイルドアームズ未プレイな方の為の簡単なシリーズ紹介

シリーズ毎に物語は完結しているのでどれから初めてもOK。
ただ世界観や単語などリンクしているのでそれぞれをプレイしているともっと楽しめる。

1:王道ファンタジー+荒野・ゲーマー向け
  一番オーソドックス。武器防具あり・MP制・仲間は3人
  グラフィックが…という人はやめれ
  OPは、出た当時としてはかなり良く出来てる(ちなみに裏OPあり)
  隠しボスも出るが、そんなにムズクない。闘技場あり
  PS2でプレイするとよくフリーズするので、こまめにセーブを。(ワイルドバンチは危険?)

2:熱血少年漫画+特撮・男の子向け
  特撮燃え・怪獣大好きな人にオススメ。
  武器防具あり・魔法等はフォース制。パーソナルスキルあり。仲間6人
  OP(2種)の評価はダントツ
  怪獣図鑑はコレクター向け。隠しボスもかなり増え、ボスの強さはシリーズ1
  エンカウントキャンセルが超快適
  1と同じくグラフィックが…の人にはキツめ

3:アタックNO.1+荒野・女の子向け
  荒野分はシリーズ1、パーソナルスキルあり。仲間4人
  メイン主人公(女)の電波さについていけるかが第一のポイント
  武器防具なし・戦闘は2とほぼ同じだが、いちいち走り回るのがウザイ?
  グラフィックはPS2なのでそこそこ。画面見やすいが、街小さいとの批判も
  エンカウントキャンセルはバッジの数次第。
  隠しボスは2と同じくらいだが、セーブ不可の一部ダンジョンがダルイ
  立ちはだかる敵がコロコロ変わり、EDまでは長め?OPもそれに応じて差し替えあり
  パスルボックスあり(転落注意ッ)花園で消費アイテム育成可。
  絵本は2の外伝なので2の後にやるといいかもしれん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:50:41.61 ID:qZtXDl6V0NIKU.net
F:4thに興味がある方はどうぞ。
  1のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいる。
  仲間になるキャラが増え、6人+2人(イベント時のみ)
  戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
  WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスあり(1人1人切り替え可)
  フォース・MP併用制で武器防具はなし。
  OPはこのスレでは評判悪し。裏OPの出来は良し(タイトル画面で放置すれ)
  パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめ。
  怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多め。
  4へのデータ引継ぎあり
  (プレイ状況に応じ、初期レベル+・初期所持金+・ボーナス宝箱設置など。選択可!)
  Fのロックオンはデストロイ推奨らしい……(´ー`)チラネーヨ
  マジレスすると、一周目はアクティブにしとけ

4:異色
  「F」からのコンバート可能(しなくても大差はなし)
  前作までとは変わった新しい要素が沢山組み込まれている
  戦闘がHEX(六角形のマス)を利用した形式となり、
  プレイヤーの戦略をより必要とされるようになった。
  イベント、戦闘でのボイス有り。普段のシーンではカットインを導入。
  フォース(パーティ共有)・MP併用制、武器防具制も復活した。
  OPは2種類?ストーリーは一直線、荒野分は減少。
  サクサク進む分総プレイ時間は極端に短い為賛否両論。
  フィールドマップが簡略化。隠し要素もシリーズに比べて少ない。
  ダンジョンは謎解きもあるが基本はアクション重視、難易度は低い。
  ジャンプやスライディング、グッズを使用。
  グッズはダンジョンに落ちてるものを拾って使う為、従来とは異なる。
  若本ボイス燃え!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:52:31.95 ID:qZtXDl6V0NIKU.net
5:10周年記念作品
  基本的なシステム(HEXバトル制、GCグラフ、エンカウントブレイク、フォース共有・MP併用etc)は
  4を継承しつつ改良されている部分も。音楽は上松範康と4thより甲田雅人、OP・EDは水樹奈々。
  アウトフィールドが復活し4よりは荒野分上昇、仲間は6人。
  ダンジョンでの謎解き度も上昇、グッズ代わりにARMのカートリッジ。
  ミーディアムは六種類、特性がはっきり分かれていてキャラを好みにカスタマイズ可。
  武器防具あり。武器はARMのパーツ、防具はバッジと服のみ。服でコスチューム変化もあり
  ムービー・戦闘にボイス有り。OPアニメ、麻生かほ里・なるけみちこ不在など伝統が覆った。
  ストーリーはシリーズの中では長め。隠し要素や歴代キャラ登場などオマケ要素も多々あり。
  やり込み要素はシリーズ1との声も。
  XFとの連動で6体の隠しボスの封印が解かれる。
  ただしアーカイブス版では連動非対応。

XF:PSPでWA初SRPG
  PSP・非ナンバリングタイトル・SRPGと雰囲気もジャンルも変わった
  ノリや展開は今までのWA通り。シリーズ関連の小ネタもあり
  今作はクラスを変更しキャラの特性を変えて戦闘に挑む(汎用ユニットの雇用可)
  武器防具アイテム合成可。クラス変更時に装備・アイテム・スキルをセットし直さないといけない
  グッズによる謎解きのように、クラスを利用して謎を解く仕掛け(戦闘)も用意されている
  グラフィックは戦闘はドット絵、イベントはアニメ絵。ボイスは戦闘中とイベントで有り
  キャラデザは5と同じ佐々木知美 ストーリーは金子彰史
  テーマ曲は織田かおり。なるけは作詞のみ。作曲は甲田雅人、上松、EGの方々
  5との連動で消費アイテム入手、特殊なエリアへ探索の派遣が可能

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:53:55.75 ID:qZtXDl6V0NIKU.net
TV:WAアニメ作品
公式サイト ttp://www.aniplex.co.jp/WILDARMS/
1999年秋にWOWOWノンスクランブルに放送されたTVアニメ。全22話
原作ゲームの関連性はないが、役柄が全く異なる2までの歴代キャラ、モンスター、原作BGMアレンジの要素も多々あり
トニー、ラギュ、タラスクなど不在など伝統が覆った
脚本は松井亜弥と他多数。1クールはコミカルと1話完結式、11話以降の2クール(13話と14話除いて)はシリアス重視で本筋が動く
音楽は大谷幸、EDテーマはギターウルフ、なるけは作詞のみ 曲名は英語表記 伝統の曲の不安から焦燥はない
金子彰史は企画協力のみ 上記のトニー不在など原作ネタが削られているなど初見殺しあり
TVを全然知らない渡り鳥は原作のBGMが流れる6話は見ろ

花盗人:単行本は現在2巻まで刊行 打ち切り
作者は大峡和歌子 WA3、F、4までのキャラデザ担当
TV同様トニー、ラギュ、タラスクなど不在

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:57:03.80 ID:qZtXDl6V0NIKU.net
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-X91k)2020/02/28(金) 14:09:51.59ID:9zo+GOHc0
2019/2/6に渡り鳥待望のヴォーコレ2、「milestone〜ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2」が発売されました

参考:「alone the world~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション」(2002/7/24)発売

大人の事情というやつなのかVthの曲が含まれていないのが残念ですが
落涙必至で聴く者にあまねく夢と希望を与える名曲がずらりと科学的に並んでおります
音楽担当のなるけみちこ氏によるワイルドアームズをイメージした書き下ろし曲「milestone / 歌:麻生かほ里、織田かおり」も収録されており
渡り鳥必聴の一枚と言えます

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:16:00.41 ID:qZtXDl6V0NIKU.net
>>3訂正(※以下が正しいテンプレです)

F:4thに興味がある方はどうぞ。
  1のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいる。
  仲間になるキャラが増え、6人+2人(イベント時のみ)
  戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
  WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスあり(1人1人切り替え可)
  フォース・MP併用制で武器防具はなし。
  OPはこのスレでは評判悪し。裏OPの出来は良し(タイトル画面で放置すれ)
  パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめ。
  怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多め。
  4へのデータ引継ぎあり
  (プレイ状況に応じ、初期レベル+・初期所持金+・ボーナス宝箱設置など。選択可!)

4:異色
  「F」からのコンバート可能(しなくても大差はなし)
  前作までとは変わった新しい要素が沢山組み込まれている
  戦闘がHEX(六角形のマス)を利用した形式となり、
  プレイヤーの戦略をより必要とされるようになった。
  イベント、戦闘でのボイス有り。普段のシーンではカットインを導入。
  フォース(パーティ共有)・MP併用制、武器防具制も復活した。
  OPは2種類?ストーリーは一直線、荒野分は減少。
  サクサク進む分総プレイ時間は極端に短い為賛否両論。
  フィールドマップが簡略化。隠し要素もシリーズに比べて少ない。
  ダンジョンは謎解きもあるが基本はアクション重視、難易度は低い。
  ジャンプやスライディング、グッズを使用。
  グッズはダンジョンに落ちてるものを拾って使う為、従来とは異なる。
  若本ボイス燃え!
  Fのロックオンはデストロイ推奨らしい……(´ー`)チラネーヨ
  マジレスすると、一周目はアクティブにしとけ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:50:23.55 ID:HNlvzAlbd.net
>>1乙です

今年の東京ゲームショウのコンサートでWAの楽曲演奏があるみたい
俺らに直撃なラインナップだなあという感想
配信があるのも嬉しい

TGS2021 ONLINE | TGMF
https://tgmf.ecchat.live/2021/lp

https://i.imgur.com/YQv714a.jpg
https://i.imgur.com/uzJC7gO.jpg

(使われてるロゴが無印じゃなくてミリメモだけど細かいことはキニシナイ)
(3兄弟のうちポポロだけいないのが実はちょっと寂しい)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:15:08.91 ID:XqcuPfGnd.net
>>8
TGSのツイ垢でも告知されてた

https://twitter.com/tokyo_game_show/status/1433024894632009732
>#TGMF 速報
>/
>2つのフルオーケストラステージの
>演奏タイトル遂に発表
>\
>
>懐かしのタイトルから話題の最新作まで
>TGS25周年を彩る豪華タイトルが勢ぞろい
>
>気になるタイトルはありましたか?
>
>本日からチケット販売開始
>くわしくは特設サイトへ
https://pbs.twimg.com/media/E-MggNtUYAILQgO.png
https://pbs.twimg.com/media/E-MggN9UYAAsRkC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-MggPoVgAU1Jmp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 07:23:06.78 ID:Dpuk2zS4d.net
WA2
22周年おめでとう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:53:05.05 ID:7d7JZcCs0.net
>>1
乙ッ!

2も22周年かー、早いなあ
おめでとう

>>8
コンサートいいな
アーカイブ配信もあるみたいだしチケット買うか
こんなご時世じゃなけりゃオーケストラの生演奏を聞きたかったぜ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:45:25.63 ID:7XQJCpp00.net
セクト・アンテノーラにて
パーティメンバーに女キャラが2人もいて
「女性とは戦いたくない」はないだろアシュレーさんよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 08:59:11.61 ID:tXpHGKSO0.net
ケムコの「アームド&ゴーレム」ってのが「ゴーレムを駆って荒野をかけよう!」ってあったから実質ワイルドアームズだな!と思ったらメタルマックスの方が近そうだった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:15:39.86 ID:4AGalNcV0.net
TGMFのチケット買うた
せっかくなので特典付きので
デジタルパンフと特典映像(公園をゲーム映像で楽しめる、らしい)の内容が楽しみ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:37:15.97 ID:4AGalNcV0.net
>>14
公園→公演

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:36:43.14 ID:rPEF3Z2B0.net
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:39:06.75 ID:bgU8+i9Gd.net
ユリチュパの人、一人がずっとやってるのか複数の人が気づいたときにレスしてるのか気になる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:40:22.60 ID:pQiiAxF90.net
複数いるトカ
時々あぼーんの人がいるトカ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 22:55:16.77 ID:X6xoFSUvx.net
トカゲの人は一人ですかねぇ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 02:13:51.59 ID:fBmYzsHv0.net
不定期アナスタおっぱチュッパ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 21:01:56.74 ID:/LvlAoDm0.net
矛盾してるんだよ
リルカとかカノンとかパーティに加えといて
「女とは戦いたくない」なんて

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 09:48:01.34 ID:W3OB96mix.net
ぺたんこは女と看做さないッ!なんじゃね?知らんけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 10:20:41.15 ID:Mq50FXVUd.net
女と一緒に戦うのと女を攻撃するのは別だから矛盾はしてないでしょ

味方の女は戦場に駆り出すのに敵の女は攻撃したくないというのは偽善だ、という主張ならロジックとして成り立つ
主張の是非はともかく

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 07:32:51.85 ID:ap4CR3xwd.net
テイルズになれなかったゲーム

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 13:46:05.01 ID:bft7KKRf0.net
未だにシリーズ続いてるテイルズの方が商業的に偉いとか凄いのはわかるけど
最新作の気持ち悪い展開のキャプ見たから羨ましさなんて消し飛んだ
今後新作出すとしてもテイルズは一切参考にしないで欲しいというか
逆によく参考にして悪いところを無くして欲しいまである

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 14:30:52.75 ID:ap4CR3xwd.net
今WA3が出たとしたら恋愛要素コテコテ盛り込んできそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 14:49:05.43 ID:Cqw2HdIa0.net
何かになる必要はない
WAがWAとして続いてくれてれば良かった


ミリメモのヴァーは色恋要素なかったよ
ロディのことは純粋に凄腕渡り鳥の先輩として慕っていた
ジェットとは仲がどうこうなる前にゲームが終了した(落涙)

本編の恋愛のれの字もないヴァーが
1245XFの片思い・両思い組と一緒に行動することでどんな化学反応が起こるだろう
というのは割と期待して待ってたんよね…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 19:18:51.06 ID:lFTDPHLsd.net
>>9
Thumva STAGE の演奏楽曲にWA2が入ってた
なるけファンならノーラと時の工房も

https://thumva.com/events/d9lzjrcdmJeFlt6
TOKYO GAME MUSIC FES: STAGE3
Thumva STAGE 〜僕らと、ゲームと、音楽と。〜

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 07:06:31.47 ID:I63c21A/0.net
1日遅れたけど昨日はミリメモ3周年か
おめでとう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 19:00:26.16 ID:rXL+CpNs0.net
4亀にTGSのコンサートの中の人インタビューが掲載されてた
TGSが25周年なので、今年25周年になるゲームを中心に選んだとか
WAは荒野の果てへから始まる構成みたいね
編曲した人のコメントもちょこっと載ってる

「TOKYO GAME MUSIC FES」がいよいよ開催! 2日分のプログラムの注目ポイントをプロデューサー&編曲家に語ってもらった
https://www.4gamer.net/games/342/G034260/20210903063/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 07:14:43.57 ID:DZNQRYUF0.net
コンサートの楽曲リストも公開

TGSの25周年を祝うコンサート「TOKYO GAME MUSIC FES」,演目のセットリストが公開。Amazonのサービスによる物販やプレイリストの配信も
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210928111/
>8. ワイルドアームズ Sony Interactive Entertainment
> 1. 荒野の果てへ
> 2. 世界にひとりぼっち
> 3. 街
> 4. 荒野の渡り鳥(ロディのテーマ)
> 5. 勇気(ダンジョン)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 19:52:59.10 ID:Nyhejxyk0.net
TGMF、ドラム担当が渡り鳥バンドの宮本“ブータン”知聡さんだった!

荒野の果てへがなぜが短かったけど、その分?世界にひとりぼっちがループしまくっていた
欲を言えば荒野の果てへはフルが良かったけどやっぱオーケストラはええね…いつかまた生演奏を聞きたい
「ゲーム映像で楽しむスペシャル映像」てのがないなと思ったらこれは翌日配信なのか、はよ観たい

なんか今スレに自分しかいない気もするが、よければ皆も聞いてほしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 09:43:05.58 ID:RM5ANo2W0.net
数年前、ワイルドアームズの単独オーケストラコンサートに行ったのを思い出す。
多分練習スケジュールがきつかったのだろう、演奏はミスだらけの散々な感じだったが、アレンジは良かった。
せっかく編曲したのだから、再チャレンジしてほしい。
演奏はガッツリ撮影されてたけど、世に出てこなかったのはクオリティの問題なんだろうと思う。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 07:54:49.33 ID:Ie1Ci9Dxd.net
>>33
気づいたときには終わってたやつだ
行きたかったけどそんななってたのか
ぜひリベンジしてほしいなあ
今度こそ必ず行く

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:32:01.09 ID:f1nXQK0ha.net
>>34
次回があれば是非行って欲しい

あの出来でミスだらけなんて自分は感じなかったよ
映像化して欲しいけど音沙汰ないし難しそうだね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 07:17:41.62 ID:c80MUWO80.net
それ無印サントラのオーケストラコンサートよね
PS4のVRコンテンツになってた気がする

確かシンフォギアライブと同日だったよね、強者ははしごしたとか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:00:16.77 ID:YPrbzhFl0.net
ワイルドアームズのキャラとシンフォギアのキャラが共演する展開があるなら

へいきへっちゃらな立場からリルカが響と共闘する展開

愛されたいと思ってる立場からセシリアがフィーネに文句を言う展開
愛されたいと思ってるなら自分が愛す事から始めるべきとか言う流れになるのかな・・・

英雄になりたいと思ってる立場からヴァージニアがウェル博士に文句を言う展開
世界救う為でも周りに迷惑かけるなとか言う流れになるのかな・・・

父親処刑されて国家権力に不信感を持ってる立場からマリナがキャロルに文句を言う展開
父親は復讐よりもあなたが幸せになる事を望んでいるはずだとか言う流れになるのかな・・

スケベ本の表紙になっちゃう立場からユウリィが全裸になるアダムに文句を言う展開
変態呼ばわりしてボロクソにけなす流れになるのかな

なんかを見て見たかった。ギャグにしかならなさそうだけど・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 05:30:02.71 ID:yAXIL/c/M.net
シンフォギアとかどうでもいいんで他所でやれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 09:56:03.33 ID:M29UM+64M.net
ほんそれ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 05:31:32.00 ID:bScRoihi0.net
東京ゲームショウの公式垢がコンサートのチラ見せやってた
実際の演奏と特典映像のチラ見せしてるので気になってる人はどうぞ(特典映像は2つめツイ)

https://twitter.com/tokyo_game_show/status/1450054057670840333

特典チラ見せの方はOPアニメのとこしかないけど、実際の特典だと無印WAのプレイ画面も入ってる
名場面集みたいな感じだった
おやすみアースガルズのシーンも入ってたんだけど、(曲目上しかたないとは言え)軽快な音楽に乗せたおやすみなさいはちょっとえぇ…ってなったw
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 06:31:50.50 ID:0ftQ65zN0.net
ポポロのソシャゲも月末でサービス終了か
3兄弟揃って退場は何か寂しいな
アークRの海外版はまだやってるんだったか
ソニーは手持ちのIPをもっと活かしてほしいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:23:53.27 ID:fobyVqNJ0.net
PS5で全作遊べるようにしてくれたらいいのになー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 18:32:43.67 ID:Y5A5rULj0.net
PS5まだ買えてないぞオラァァァン!
まあ供給が増えたとて買って何するわけでもないけど
WA3アーカイブは確かおま国されたまま来なかったし
その辺何とかして欲しいよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:33:17.27 ID:ksI/ukUb0.net
ミリメモはヴァーとトロメアが共闘したりジェットとアンテノーラが共闘してたから
ギャロウズとカイ―ナが共闘したりクライヴとジュデッカが共闘するイベントがあると思ってたけど
別にそんな事はなかった・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 02:36:00.84 ID:KLFFOwiX0.net
カイーナはヴィンスの意向次第だしジュデッカは問題外だしまぁ妥当じゃね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:56:07.05 ID:1YV9CTk30.net
>>35
演者は結構腕のいいところだったのと、バリバリ録音する設備があったので気合入ってるなーと思ったんだが、ミスだらけ。
まあ一発勝負の本番がアーク等と3作品続いてて、あの大量の曲数ともなれば練習が間に合わんのは無理もない。
舞台の都合上、合唱団と楽団が互いに見えない場所にあり、意思疎通ができないためか歌い出しが遅れるハプニングもあった。
なるけみちこ氏も思うところがあったようだが、言葉を選んでたよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:28:55.11 ID:XiLz9mnx0.net
昨日11/15で「Justice to Believe」の発売から15年だって
公式のライブ映像が紹介されていた
https://twitter.com/_ElementsGarden/status/1460210053055610886

5thの曲も入ったヴォーコレ完全版ずっと待ってるやで
(deleted an unsolicited ad)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 10:45:21.85 ID:9VL/QlUr0.net
おおおおおッ!アクセス!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 08:34:45.70 ID:GAs5lvZi0.net
1日遅れたけどWAF 18周年おめでとう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:01:50.42 ID:ZJJvHthg0.net
本編の悪役と戦って死んだヤツってコンセプトで

アナスタシアが主人公でロードブレイザーを倒しきれずに自爆技で相打ちになる展開

スレイハイム王が主人公でスレイハイム解放戦線の人たちと戦ってヴィンスフェルトに倒されてしまう展開

キザイア殺した奴が主人公でキザイアをやっつけるけどジェイナスに倒されてしまう展開

ベリアルゴスが主人公でエルゥボレアの勇士9人をやっつけるけどヴァイスハイトに倒されてしまう展開

なんかをドラマCDで聞いてみたいな。
主人公のキャストがアナスタシア以外は何故か最初じゃなくて最後になってる謎仕様にして

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:20:56.47 ID:bdJmSUeY0.net
キザイア殺した奴
「そこいらのアウトローでしかない俺を2のファルガイアやエルゥボレア侵略しまくってた奴と同列に扱うなよ
 アルハザードやルパートみたいに本編で主人公や仲間の大切な人間死なせてる奴なら戦犯扱いも仕方ないけど
 本編に名前すら出てこない主人公や仲間と全く無関係な奴を殺したくらいで戦犯扱いするなんて無理ありすぎだぜ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200