2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS III ダークソウル3 part1383

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:50:47.98 ID:75qTbP9X0.net
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:可変60fps(PS5/PS4pro/XSX/XSS/Windows) 可変30fps(PS4/XONE)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
 発売日:PS4/XONE…2016/3/24 Windows…2016/4/12
 価格 :パッケージ版 7,430円(税別) ダウンロード版 6,930円(税別) CERO:D

DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016/10/25
 価格 :1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017/3/28
 価格 :1,200円(税別)
DLCシーズンパス(DLC1+2)
 発売中
 価格 :2,000円(税別)
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION (オールインバージョン)
 発売日:2017/4/20
 価格 :パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ58【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628837454/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626929730/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1621430713/
※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1382
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629191889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 19:15:09.69 ID:4up2Etix0.net
サリ裏の梯子をスタブで降りるのどうやるんだっけ
今日ホストが梯子逃げたから久々にやったらできたと思ったのに落ちて死んじゃったw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 19:51:16.96 ID:HBcoKhnW0.net
崖ギリギリのとこで素手致命食らうやつ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 21:00:26.19 ID:1DzW0Ead0.net
今更DLC2買って進めてるけどラップに原盤取りに行かせるか迷うな
どっちの会話内容も聞いてみたけど自然な流れはどっちだろう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 21:09:33.30 ID:4up2Etix0.net
>>577
そうそう!
たぶん成功するときは背中から地面に行って、失敗すると足から落ちるんだけど
かなり崖際に立たないと行けないのかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 21:13:49.74 ID:7/HIGqwn0.net
記憶なくしたパッチが実は深層心理(過去は?)じゃいい奴って点を強調してるから、パッチにとりに行ってもらうのが個人的には好きだし正史だと思ってる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 22:42:30.52 ID:Zp6Uvzd0a.net
あー理信が逆の傭兵素性が欲しいぜ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 23:52:43.13 ID:imI46zhN0.net
左ハルバが強いと言われてるからあえて右で使ってみたけど、よく周り見たら左ハルバより右の方が多くて草

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 00:29:33.47 ID:JWoNxmY90.net
鎌で風車やりたいな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 01:07:49.79 ID:RTlIs4Ty0.net
対人で近接するなら物理派生より属性派生の方が強いですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 01:45:42.63 ID:IF3F2K/id.net
俺は物理至上主義だけど対人なら属性の方が圧倒的に強い
特に闇混沌武器は殴りも致命も強すぎる
物理武器は一部の強武器を除いてほぼ完全に喰われてると言っても過言じゃないレベル

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 02:27:18.60 ID:Tp3uWk9b0.net
エンチャ物理が最高と言いたいところだけどエンチャは時間制限と武器切り替え縛りみたいになるからなぁ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 08:20:56.53 ID:cnwDwPJWa.net
棒立ちして煽ってくる奴腹立つ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 08:29:29.63 ID:QU8mlDDS0.net
>>557
煽りのつもりで言っているようだが、すべってるぞ 単純につまらない 未クリア道場も君の煽りも。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 08:32:19.85 ID:ncoPcXD40.net
このゲームの対人はやられたことをやり返すでいいよ
プロレスだもん、ガチでやり始めると試合にならん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 09:56:07.77 ID:Rw5+moMXp.net
ツヴァイヘンダーのサブにメイスかミル斧装備しようと考えてるんだけど直剣や曲剣に対してまだ抵抗できそうなのはミル斧の方なんかね?

自分も曲剣持てば良いんだろうけどヒョロっとした武器が嫌いなんよね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:01:37.12 ID:Rw5+moMXp.net
>>584
属性派生で補正が伸びる武器とショボい武器があるんで適性がある事前提だけど属性の強みは盾削りが効くことかな。
例えば黒騎士盾持たれたら物理系で振りの遅い武器はほぼ詰みに近いけど闇派生なら盾の上から殴っても120ぐらい削れるから相手も安易に受けていられない。

逆に振りが早くて差し込みが容易な武器なら物理系でもさほど問題ない。例えば鴉大担当とかね。
逆に特大系武器や大曲剣なんかは盾削り出来ないとほんとなんも出来ない。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:02:24.35 ID:JWoNxmY90.net
強靭上げてるならメイス持つかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:03:55.38 ID:CyO6fbfkp.net
メイスとミル斧なら特性全然違うから普通に使い分けで良いのでは

回線状態良いとどっちも見てからパリィ取れるから、俺なら左ハルバ持たれる方が嫌かな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:07:17.11 ID:ihW80wf0a.net
ミル斧は片手武器とは思えん攻撃力なんと池沼r1が方曲ダカー湿鎌やら直剣セスタス後出しオネパリマンをいじめることができるぞ 困ったらセスタスにして左手ふってる奴のケツ掘ってウンコまくの脳汁でるくらい気持ちえーぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 10:18:25.83 ID:S51Gxcg60.net
ウォーピックが盾貫通性能あるって書いてあるけど実用的じゃないのかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:18:19.09 ID:FiPMpyjM0.net
>>588
煽るつもりなんてないよ( ; ; )
無償でエスト2本くれる青さんにはいつも感謝してるんだよ
だからぜひ来て欲しいと思ってる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:30:17.41 ID:Ocz2PUf20.net
うわぁ君気持ち悪いなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:32:23.90 ID:90yYs9+y0.net
バトアクモーションの斧はミル斧くらい攻撃力ないとな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 11:55:00.21 ID:2TvUGy6i0.net
どうせ武器チェンするんだからなんでもええやん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:20:29.15 ID:SflALcmr0.net
金玉二個つけた篝火籠りのホストにメッチャ煽られたわ
分かったから出てこいや

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:29:16.89 ID:RsT46M2Zd.net
ミル斧、メイス、パルチ
斬叩突を右手に持つの好き

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:37:51.16 ID:UPIlcUAAM.net
斬撃ねえじゃん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 12:59:52.07 ID:JWoNxmY90.net
斧カテで斬撃なの包丁だけだぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:12:31.09 ID:uyhDNwYA0.net
標準ってなんだよ(哲学)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:16:58.22 ID:S51Gxcg60.net
切れない斬撃

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 13:21:22.07 ID:xNb4XVBc0.net
叩き切る

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 14:00:34.49 ID:adFQalD1a.net
篝火こもりを煽るためにどんなキャラでもミル弓を使うための筋力19は外せんね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 15:49:58.18 ID:JWoNxmY90.net
ミル弓だけ霧の壁とか扉貫通できるの謎

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 18:49:52.45 ID:o0P/8G8Xa.net
篝り火に籠るって事は対人が弱いor苦手って証拠やんけ
どんどん攻めてけ
白霊いたらアレだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 19:16:59.55 ID:tLYpTgMmd.net
タイマン勝てない闇霊もいるしなぁ
エストがータイリョクがー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 19:52:17.83 ID:fdjCRflG0.net
504だけど、サリヴァーン倒しちゃあ!

結局パリィ全然取れなくてさぁw
前半は竜紋盾構えてグルグルしながら大発火

後半は分身召喚モーションで密着、
分身出現した瞬間に大発火3発で分身即沈めつつ
本体にも大発火当てて、
あとはひたすら次の分身召喚まで逃げ回る
チキン戦法だったw

盾受けが結構有効なのが勝因だったヴァーン

>>505
というわけで、パリィヴァーンできなかたw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:06:18.95 ID:U0PMOvRrd.net
>>611
ちゃんと動画見てパリィのタイミング覚えたか?それでも無理だったのなら向いてなかったみたいだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:07:58.99 ID:2tkK3A7Bd.net
>>611
初心者かな?微笑ましいな
とか思ってたらSL1縛りのガチ勢で緑花草はえた
亡者極まってる奴がageて単芝散らしながら長々と日記カキカキは凄くアレだから止めような

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:11:36.64 ID:QU8mlDDS0.net
>>596
気持ち悪がられてるのに気づいていないw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:12:43.18 ID:I5ouFANx0.net
むしろ全員の日記見てみたいレベル

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:14:05.69 ID:fdjCRflG0.net
>>612
見たけどダメだった… 不甲斐なくてすまぬー
まぐれで2回取れたけど、おねパリから抜け出せんかった
何より、気持ちで負けてた気がする…
盾は良い、だが過信するなかれ… orz

613
ヴォイ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 22:49:46.98 ID:eAH0n0MF0.net
サリヴァーンは取れるか怪しい初太刀にお願いパリィしないで、見てから反応できる攻撃にだけ的を絞ってパリィした方がいい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:02:00.93 ID:JWoNxmY90.net
罪の大剣が地面と並行になった時に振ると大体成功する
でも久しぶりにやると失敗する

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:03:12.71 ID:SBKKmfov0.net
ソロで何周もしたのに初めてオンやったらクソ上手いやつが侵入して来て全然進めないんだけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:11:03.93 ID:yCLvBG/Dp.net
攻略得意なら全スルーしてボス霧ダッシュするなり、徹底的に鬼ゴッコお見舞いするなりしてやればいいんだよ攻略勢じゃ対人PSではどう転んでも侵入やってるような廃人には勝てないから、
ホストはボス霧入れば勝ちみたいなもん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:17:49.51 ID:SBKKmfov0.net
>>620
いやボスんとこにも侵入してくんだよね
教会の槍ハーフライトんとこダッシュで入ったらただの教会の槍って名前の青く光ってる奴が湧き出て来て速攻でボコられた
これNPCじゃないよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:22:36.67 ID:Rw5+moMXp.net
敵スルーで闇霊振り切ってボス霧って実際はRTAレベルでないと大体死ぬけどな。
まず第一にソロホスト相手に容赦なくモブ利用する時点で絶対ホスト殺すマンだから白なり青なり味方が居ないと勝負にならない。

基本ソロでオンラインしたいならせめて青教は付けておく。その上で青が来るまで時間を稼げる装備は絶対に必要。白枝、我慢戦技の武器、受け値の高い盾は必須。
例えば闇霊が侵入してきたら進行は中断してモブの居ないエリアに後退する。
そこで黒騎士盾で赤ハル持って我慢カウンターツンツン狙いだと大抵の闇霊は攻めあぐねてお見合いになるから青が来るまで時間稼ぎしやすい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:23:21.96 ID:3TIVdydg0.net
ハーフライトはオンだとプレイヤーがボスになるやつだぞ…
ついでに複数人で挑むとハーフライトはクッソ強くなるからソロ安定な
嫌ならハーフライトだけオフでもいいと思う
信仰系ビルドの槍ガチ勢とか普通に無理だし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:26:57.57 ID:FZKwkO4Td.net
>>622
なんか君の回答ズレてない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:29:33.81 ID:Rw5+moMXp.net
>>624
619だけ見て書いたからね
白連れてパーティプレイしてるのに侵入者が脅威ってのは考えにくいからソロホストプレイで頃されてるのかなって想像した

書いてる最中にハーフライトの話題が出てきた。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:34:04.77 ID:3TIVdydg0.net
オフ何周もして、それに飽きてきたからオンでやってるのだろうに、闇霊無視してボス霧行くのはちょっと違くない?って思った

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:34:40.87 ID:GB6FsgQ0a.net
わざわざオンで駆け抜けとかいうゴミは死んどけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:35:18.55 ID:bXpyaA570.net
今更で申し訳ないんだが
自分でやっていてわからないから誰か教えてくれ
ガーキャンってL1押しっぱなしでも出来る??

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:37:50.68 ID:zoMvW/F80.net
ここでボヤくまえにダークソウルのシステムについて調べた方がええぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:55:07.38 ID:FZKwkO4Td.net
>>625
いやいやハーフライトの件だけじゃなくてな
>まず第一にソロホスト相手に容赦なくモブ利用
闇がモブ逃げしてるなんて情報どこにもないやん
質問者のビルドも判明してないのに黒騎士盾や赤ハル勧めるのもおかしい訳で
結果として合ってるのかもしれないけど凄くモヤモヤする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 00:27:15.34 ID:JUXzms/Bp.net
>>628
ガーキャンのやり方いくつかあってガードボタン押しっぱなしとか最小前進でやるのは簡単な代わりに最速じゃなかった気がするけど短刀みたいに振りの早い武器はこれで十分繋がる

曲剣とかでやる場合は押しっぱなしじゃないのでやらないと繋がらないかもだが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 00:34:21.74 ID:JUXzms/Bp.net
>>630
いやそこまで食いつかれても困るんだけど…
ちょっと失礼だけど619の質問者は相手が判断に必要な情報を不足なく提示できる能力が乏しいタイプ(要するに舌足らず)と見受けたから俺なりに侵入者に苦しむ状況を想定して読心術的な先回り回答したんだよ。
あと黒騎士盾に赤ハルはあくまで例であって、キモは青が来るまで時間稼ぎのために相手が攻めあぐねる装備をしようって事であってなにもそれを限定してる訳じゃない。
なんならセスタスだって我慢使える訳だしね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 00:50:49.52 ID:DqsTvMH/0.net
>>631
さんくす
そういう情報ってみんなどこから仕入れるの??
調べてもなかなか出てこないんだけど
自分で検証するにもフレームとかどうやって計測するのかさっぱりわからんし。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 00:56:09.48 ID:JUXzms/Bp.net
>>633
今もやってるか知らんけど昔はダクソ対人研究会みたいなのがあって彼らがフレーム単位でメチャクチャ詳しく調べてたんだよ
手鎌使ったクソ戦法を最初に発見したのもその人達
俺も彼らの調べた事を教えてもらったに過ぎない

ただあそこまで突き詰めると特大武器では勝ちに徹した出の早い武器には絶対勝てないとかそういうゲームがつまらなくなってしまう事実を嫌が王にも突きつけられるから良し悪しって感じる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 02:29:57.77 ID:VeiOn3lO0.net
やっぱそういうの見つけるのって闇霊の連中だったんだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 02:52:10.42 ID:mGYa3jBu0.net
闇霊が憎過ぎて頭おかしくなってて草

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 03:19:13.43 ID:ERMSlC+L0.net
生命スタミナ体力に振って鬼ごっこキャラ面白そうだな
捕まったと思ったらドヤ我慢して逃走
闇霊への嫌がらせとしては申し分ないと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 03:45:21.03 ID:Fwf7BYn50.net
槍で突っつかれて我慢したら読まれてスタブされる未来が見える

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 04:24:29.61 ID:5HyBbwKg0.net
ソロで攻略してる時に闇来たら取り敢えず擬態放置して30分経っても諦めなかったら霧逃げするようにしてるわ
見付かった事は一度も無い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 06:23:00.91 ID:JUXzms/Bp.net
>>635
研究凄かったのは闇霊じゃなくてタイマン勢だな
闇霊はモブ利用とか地形利用ありきの戦法だからフレームまでの知識は必要なかったと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 07:35:28.24 ID:qQt5YhvAa.net
対人で勝てなくて涙で枕濡らしてる人は参考にして尚且つ実践して頂きたい

・まず対人で人に勝てるようになりたいなら盾でガードをやめる事←基本的に盾で受ける行為は自分が不利ってのを覚える

・パリィをやる事が「普通」の「感覚」になるまで練習する

・相手が武器を振った後に攻撃する←武器を振った後は相手は不利、自分は有利 これを頭に入れる

・まずは強い武器で勝つ事への自信を付けること

・最後に 常に最強の自分をイメージする

対人の動画を見る事も大事、うまい人は最低限の動きしかしてないだろ?
そして確実にパリィ、バクスタ、ロリスタを決める
下手な人ってのは常に自分に不利な無駄な行動ばかりするからそこを攻撃するだけで勝てる
焦らず武器を振らず相手の動きをよ〜く見てみよう、どうだ?隙だらけだろ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 08:14:16.56 ID:9FBaejp4M.net
これがパリ感!?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 10:09:23.43 ID:qKysEKNYp0909.net
鬼ごっこならSL60WL6ぐらいで1周目帯のサリ裏でモブ全部残した状態で指使って初狩り3人相手にやると上達するぞwww決別させたら勝ちwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 10:09:40.37 ID:51NCQXN400909.net
ダクソのラグラグ対戦において、パリィなんて運否天賦やぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 10:16:53.37 ID:qKysEKNYp0909.net
突槍のダッシュ攻撃と絶頂がある2以外は鬼ごっこキャラ最強だからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 10:50:09.60 ID:uU8Vdsw400909.net
ガン逃げ振り向きブンブンマンが弓バグでしゅんころされて回線切ってるの一ヶ月に2,3回くらい見るな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 11:04:51.29 ID:0mn3mpXk00909.net
腐ればっかりのオワコンと聞いて
はよ燃やせ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 11:19:29.48 ID:91+VtzK4d0909.net
代わりになるゲームが無いのが悪い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 11:24:27.81 ID:b6Xy+L5S00909.net
ブロックしてたやつが最近またマッチするようになっててうざい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 11:34:01.97 ID:CDq/a2qD00909.net
つってもエルデンまで半年切ってるんやで

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 11:45:48.56 ID:VeiOn3lO00909.net
ブロック機能はハード自体の機能なのにソフトと互換性が機能してないってこれフロムがわざとそうしてんのか?
理不尽な理由でブロックされる闇霊に対する保護対策なんだろうけど、マジもんまでブロックすり抜けてくるから止めろって思うわ
フロム自身が闇霊って事だな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 11:49:05.58 ID:Gop7NoG+d0909.net
鬼ごっことわかった時点で適当なとこで放置して風呂なりプラモなり動画見たりシコったりしてんだけどお前らまともに相手してんの?
かくれんぼはモブ全滅でもしてない限りは大体特定できるからやるけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 11:56:06.91 ID:b6Xy+L5S00909.net
似たようなことしてるけど基本すぐ帰るで。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 12:05:18.09 ID:VeiOn3lO00909.net
エルデンじゃダークハンドも強化できるようにしてほしいね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 12:23:23.59 ID:G42I0gsRd0909.net
めっちゃ遊んだゲームの続編や後継って
嬉しいやら不安やらで
ケツからリカールスペシャル出ちゃう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 13:12:46.67 ID:Tcq7aijs00909.net
宮崎Dのゲーム作りって、システムありきでそこに物語を肉付けしていく感じらしいから、
3の王道進化ってのは信用していいと思うわ
オープンワールドっぽいマップってのも、3の一本道批判への答えな気がする
かといって1とか2の複雑なマップも批判されてたから、
ダンジョン内はわかりやすい一本道だけど、オープンワールドっぽいから順序はどこからでもどうぞ、みたいな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 13:45:38.57 ID:qKysEKNYp0909.net
オープンワールドで敵対プレイってどうやるんだよ
MGSVTPPのミッションやフリーミッション中にFOBみたいにプレイヤーが侵入してきたら面白いんじゃね?と思ったことがあるが広過ぎてエンカウントしないだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 14:18:50.28 ID:hZFtWqmFM0909.net
>>651
別ゲーで聞いた話だけどブロックしてもマッチしちゃうのは即時反映じゃないからとか言ってた
>>657
ホストの近くに湧くんじゃないの

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 14:34:21.28 ID:SGDWEAeT00909.net
エルデンリング発売されてもよぉ、デモンズリメイクみたいに決定ボタンが☓、キャンセルボタンが○、回避が○になるわけだろ?

30過ぎのおっさんには無理だ この多様性の世の中で決定ボタン☓強制を決定したSONYファック!回避ボタンまで海外仕様になるし、どうなってんだ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 14:36:33.48 ID:PkOOgDcv00909.net
久々に起動して見たら1周目で無制限帯直前までやってるデータ出てきたわ 懐かしい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 14:45:43.23 ID:qKysEKNYp0909.net
PS4版買えばよくね?自分はPS4版とPS5版両方買うけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:06:36.65 ID:uU8Vdsw400909.net
出待ち4人に追いかけられてる最中諦めて閉所でムラクモブンブンしたら全員巻き込んで殺せたわ
なんだこれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:08:41.94 ID:yM+wnlc000909.net
PCゲーやったらわかるけどすぐ慣れるよ
コンフィグなくなるわけじゃないし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:09:27.84 ID:5KoouwITM0909.net
30過ぎで変化について行けなくなったら40過ぎたらもうボケてそうだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:09:46.34 ID:KQISHkUT00909.net
よくあることや 特大剣にはない大曲の強みは狭所でブンブンしたら2発でローリングしても3発目に引っかかって合計4発くらう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:10:36.77 ID:yM+wnlc000909.net
ただ共通化したゲームとしてないゲームを行き来した時だけ混乱するかも
あ、そうだったくらい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:45:05.33 ID:5HyBbwKg00909.net
結局統一されてないからややこしいんだよな
洋ゲーが本格的に普及し出したPS3時代にでも徹底されてれば今頃とっくに浸透してたろうに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:48:33.78 ID:51NCQXN400909.net
ABXYの世界もあるぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:01:02.29 ID:qKysEKNYp0909.net
PS4とPS5を頻繁に行き来してるけど逆ボタンもう慣れたわ、瞬時に頭で切り替えできる
ナルトで大蛇丸カブトvsツナデシズネ戦でカブトが脳をバグらされて左を動かそうとしたら右が動くという攻撃を食らったけどカブトが瞬時に適応して普通に動けるようになったシーンを参考にしたら慣れたよ
最初は間違えそうになってたけど、カブトのように「なめるな!」と気合を入れて無理矢理脳で対応するようにしたらガチで慣れたわw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:34:03.60 ID:YfgCv+bxd0909.net
海外の人は逆に
今までPS4やる時だけ逆のマルバツでやってたんかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:34:12.44 ID:2AyQitfDa0909.net
そうかよかったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:34:56.72 ID:YfgCv+bxd0909.net
ちなみにSEKIROはコンフィグでL2をパリィにした

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 18:36:20.50 ID:uU8Vdsw400909.net
L2だと押し込み深すぎて連打しにくくない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 20:13:08.97 ID:Tc6N1K9q00909.net
クロスボウと致命用ダガー縛りで始めたら深みの主教が地獄だった
他に地獄になりそうなボスいるかね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 20:19:58.74 ID:oYR7Tws+d0909.net
クロスボウダガーを使わない縛りなのか
クロスボウダガーしか使えない縛りなのか
どちらにしても主教たちが地獄になる程じゃないから余計判らん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 20:23:06.73 ID:ST8echxtd0909.net
どう見てもクロスボウとダガー縛りだろ
普通にウォルニールとかじゃねぇの

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200