2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 Vault587

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 17:35:19.09 ID:OguLiI0u0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文一番上に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :http://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO:Z

■ 関連スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626423879/

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1617268181/

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault297【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629448177/

※Fallout76についての質問は公式サイトへ
http://fallout.bethesda.net/faq
※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>900が立てること。無理だった場合>>950もしくはレス番の指定。
※この板は浪人持ちしか基本建てられないので無課金はスレ建て番号付近での書き込みは控える様にご協力お願いします。

※前スレ
【PS4】Fallout76 Vault586
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629738531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 17:35:41.10 ID:OguLiI0u0.net
◆S.P.E.C.I.A.L.おすすめ
https://nukesdragons.com/fallout76/perks
http://www.p-darts.jp/fo76/perk/

※微ネタバレ注意※○発射コード解読サイト
https://nukacrypt.com/solved

テンプレここまで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 20:50:13.37 ID:KT1fs2Ewa.net
くそ、ヌカコーラの>>1乙が頭から離れない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 00:22:40.97 ID:EypIM8/n0.net
種付けマン誕生の瞬間である

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 01:17:07.77 ID:Pa/X69fZ0.net
(´・ω・`)種付けおじさんは出荷よー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 01:19:36.23 ID:CjhFswZUp.net
(´・ω・`)いちおつー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 01:20:49.61 ID:/54T3tib0.net
>>4
我々…ではない!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 01:33:23.73 ID:f9YCLWby0.net
1乙
種付けした後にヌッコロしてるんだからやっぱり支遁先生じゃないか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 01:56:36.52 ID:snJd/taL0.net
種付けがしっくりくる(ドピュ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 02:07:21.33 ID:ETLnNwy70.net
カニのやつに匹敵するパンチの効いたキャラ出てきたな
種付けしっくりおじさんw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 02:23:23.06 ID:4AhKQVgSp.net
クアッドライトマシンガンたまんねぇな。トイレ我慢しまくった後のションベンかよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 02:24:11.41 ID:+ccB27gb0.net
伝説の種付けおじさん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 02:30:14.57 ID:/54T3tib0.net
監督官!中に出すぞ!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 02:31:12.16 ID:wlLGUUBNF.net
クアッドミニガン使ったら脱水で死ぬのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 02:32:56.11 ID:o1K6Qk4u0.net
グリコみたいな死に方しやがった
https://i.imgur.com/uNHEcap.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 02:45:33.22 ID:vdMBwhco0.net
76スレで>>1乙しながらとる休暇ほど素晴らしいものはありません

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 03:09:36.11 ID:qWAw5Lzv0.net
教養が無いって恐ろしいね→種付けおじさん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 03:35:05.07 ID:765swzSad.net
新シーズンでワールドと強化オプス以外の楽しみってなによ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 04:09:38.59 ID:wlLGUUBNF.net
グレネーダー適応されたツーショットmrivかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 04:19:49.55 ID:CjhFswZUp.net
>>18
サムライPAスキン

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 04:57:12.64 ID:LYIRmHO10.net
前スレの種付けしっくりおじさん面白すぎるでしょwどんな相手も妊娠させるとかマジもんの種付けおじさんじゃん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 05:08:21.39 ID:lQSbk+P4d.net
前スレと同一人物か知らんけど、前々スレにも種付けおじさんいたし、vault565のときには電撃種付けおじさん現れたし、なんかちょくちょく種付けおじさん現れるんよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 05:09:25.34 ID:kaULhnTYM.net
種付けおじさんは偏在する────

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 05:38:17.06 ID:engiK0oO0.net
そんな引っ張るネタか?
あんまり言葉狩りされるとウェットに富んだ発言しにくくなるっしょ
姫も白春もparkも俺は気に先祖

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 05:40:54.64 ID:NADJh64J0.net
ベケット!中に出すぞ!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 05:42:40.41 ID:PEPLtj2Fa.net
誘ってんじゃん
わかる?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 06:10:17.45 ID:SGvzmLIJ0.net
まだエンクレプラズマ厳選してるひといたらちょっと楽な方法
ホワスプのベンダーに行って一回OPSに飛んでリログすると目の前からスタートできるよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 07:01:57.94 ID:lQSbk+P4d.net
>>24
なんかもうワザとなんか君もそっち側なのかわかんねぇな…どっちでもいいけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 07:09:56.58 ID:CjhFswZUp.net
なんかどうでもいい家具ばっか再販して武器スキン全然再販してくれないな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 07:18:46.25 ID:i5gKl/350.net
恥ずかしいから忘れてほしい本人やろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 07:23:00.65 ID:cd7w/G+Q0.net
ごめんそういうはしゃぎ方はきっついわ…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:08:15.64 ID:M7ytlHR4a.net
で、9月8日からは種付け火炎瓶のせいでエメットが落ちるようになるんやろ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:09:10.12 ID:/ejH9yKP0.net
>>24
ウェット・・・?(int1)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:13:34.09 ID:JKMloVHh0.net
>>15
はしゃいでて可愛い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:17:17.76 ID:jdO65EDT0.net
40個作っているのに耐アーマーのペッパーができないぞ…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:24:10.57 ID:WigEg/gD0.net
>>35
サーバー変えてテーブル変えにゃ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:24:12.45 ID:CjhFswZUp.net
ヘビーガンにラストショットめっちゃ付くけど、単発武器に射速並みに削除していいレベルだろこれ...

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:36:09.49 ID:N2nBHlQKp.net
ラストショットはむしろ単発武器専用でも良かったレベルだろこれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:38:09.00 ID:Jmtx/WThd.net
確定2倍じゃないからゴミ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:38:58.18 ID:PnVmog7S0.net
簡悔精神丸出し高価

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:42:34.99 ID:n85L7pMFa.net
武器の追加レジェ効果は1枠だけでよかった、というよりヘビーのクアッド追加以外
レジェクラで縮んだ武器ガチャ寿命を無理やり延命してるだけ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:02:42.67 ID:v4Q27UO/0.net
>>35
スタビライザー載るのに対アいるかね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:09:52.77 ID:LYIRmHO10.net
ヘヴィーはスタビ載せても対アの効果十分ある、むしろライフルが一番効果低い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:28:48.90 ID:zvWCLvzZ0.net
まあ対アーマーつきのライフルにパーフォレイトマガジンつけてたらそうだね
ヘビーガンの対アーマーは生身用

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:41:27.73 ID:BF59mB7C0.net
対アーマーとタンクキラー3つけてたらパフォレートとかより装弾数重視がいいのかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:42:11.34 ID:ax7R1W5h0.net
>>36
ベンダーの前でOPS入って、OPS内で鯖抜け、他鯖入るとベンダーの前からってことでしょ
時間が余計に掛かるから俺はやらんが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:03:05.36 ID:9ChZcgngd.net
>>15
プラトーンだこれ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:07:11.11 ID:Be2KNWZN0.net
>>45
調べてみたけどこんな感じ間違ってたらゴメンね

クアッドはパーフォレイトだけどそれ以外は
スティング≧クイック>ピアス>>>パーフォレイト
※タンクキラー3前提 対コロッサス

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:08:51.14 ID:BF59mB7C0.net
なるほどー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:14:29.66 ID:ANlqnf880.net
オートライフルはAP減がついてないと息切れしちゃうんでクイック一択だわ
コーラナット付けてヌカっとキめりゃいいだろと言われそうだが
これのリロードに慣れてしまうと他がもっさりに感じて戻れなくなってしまった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:30:37.85 ID:ax7R1W5h0.net
>>27
効率を考えるなら同じ鯖に入り直した場合に売ってる商品は変わってないってことを意識した方が良いな
俺はバンカーの入り口に腐った肉捨てておいて同じ鯖に入り直したらそのまま鯖変えして効率上げてる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:38:05.13 ID:4YGqDk3Aa.net
>>15
逆ショーシャンクの空にかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:50:43.98 ID:WWURrtfx0.net
アメリカって肥満大国なのにフォールアウトの中だと肥満キャラ全然いないな
強いて言えばペイジくらいしか思いつかない
みんな光し者になったのかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:58:26.02 ID:sAZxx6xJa.net
>>53
基礎疾患のある人間はみんなしんだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 11:00:22.84 ID:miA/RGnUa.net
この世界じゃデスクワークなんてほとんどいないだろうし太れるほど食べれるのは一部の勝ち組だけだと思うよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 11:34:44.59 ID:nMkQ00s4M.net
食いまくってたら太ればいいのにな
プレイヤーはデブばかりだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 11:39:32.66 ID:fAsXuxrBa.net
マトモな食事はできんだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 11:40:58.84 ID:L4bK8K3o0.net
これはマメだけど、食べた分運動すればデブらないよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 11:50:05.00 ID:zvWCLvzZ0.net
肥大した光し者

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:03:50.89 ID:BF59mB7C0.net
グランド・セフト・オートならピカデブみたいなデブNPCいるな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:07:06.39 ID:7BpCGvd3d.net
T65以上にデブイPAなら着てみたい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:10:37.88 ID:Mhj5J4tu0.net
レイダー襲撃者PAスキンが絶妙のフォルムで変えられない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:13:53.07 ID:OriNjdKQa.net
ひっそりランダムピックやってんのね
爆発ペッパーみたいなお楽しみがあればやるんだけどね
売りだった非ドロップ品はレジェクラ一択になったし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:14:54.36 ID:vdMBwhco0.net
レイダー襲撃者厳つくてカッコいいよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:31:54.49 ID:LYIRmHO10.net
栄養バランスが崩れた状態だとマジでウェンディゴみたいなガリガリなのに下腹肥満体型になるらしいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:32:01.64 ID:V0p9wUmy0.net
きれいな宇宙服探してたらハゲてきそう
誰か売ってくれぇ、、

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:33:07.32 ID:/DKf5LIs0.net
>>65
そういえばアフリカのそういう子供の写真写さなくなったな解決したのかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:37:28.35 ID:476kxiPaa.net
たった一食で一日に必要な炭水化物を100%摂取できるシュガーボムを食べまくってる奴がいればあるいは

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:38:11.86 ID:BF59mB7C0.net
綺麗な宇宙服はモーガンタウンマラソンで手に入れたしそれしかないかなぁ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:42:07.51 ID:LYIRmHO10.net
アフリカのあれは単価の安いカロリークッキーばかり支給した結果らしいな
昔はイメージUpの為に適当に井戸掘って塩害起こしたり欧米式機械耕作を普及したら土の表層が消えて荒野になったりろくな事してねぇ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:43:23.77 ID:lfcAjHal0.net
スティムパックの打ち過ぎでタンパク質取り過ぎで肥満が増えたとかボルト大学のPCに入ってなかったっけ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:49:44.27 ID:836aL6u1a.net
デブは絶滅すべき
自己管理もできないから当然仕事も出来ない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:52:34.18 ID:/ejH9yKP0.net
アパラチアでデブれるならそれは有能ではなかろうか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:56:11.47 ID:oJo1F6nt0.net
そういえば4のバンカーヒルにデブいたよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:02:28.73 ID:ANlqnf880.net
餓鬼みたいなボテ腹は支えてた筋肉が衰えて内臓が落ちるんだったか
ウェンディゴはそんなひ弱さ微塵も感じさせねえけど
つーか尺骨と橈骨の間が抜けてんのになんで腕使えるんだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:05:46.22 ID:OpltOxj30.net
T-65酷い言われようだな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:09:39.71 ID:qicQ+h2Yd.net
脳みそボムにクランベリーレリッシュとメンタスベリーを食いあさっているレジデントの体型はいかに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:14:34.21 ID:dMLO7DAcd.net
健康体だとAP300位だからAP減ないとクアッドフィクサー80撃ちきれないわ
不屈マンだとどうなんだろう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:19:06.69 ID:eilscHaC0.net
前だったら1日に1回はホワイトスプリングスに核落ちてたのに今じゃまったく見なくなったなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:22:51.94 ID:/DKf5LIs0.net
>>77
五メートルくらいジャンプしたり毎日数十キロ走ったり代謝良さそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:24:10.47 ID:V0p9wUmy0.net
はよ感謝祭やってくれー
ショーケース欲しいんじゃ〜

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:30:00.86 ID:o1K6Qk4u0.net
campスロットのせいもあるが自販巡りしてもチームの奴のcamp表示されてもセネカ頂上キャンパー見ないな全員高山病で死んだのか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:35:54.48 ID:O/uob79d0.net
>>79
アド鯖でやったら他プレイヤーと取り合いになって稼ぎが減るから
今でもやってる人はプラ鯖でやってると思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:44:43.08 ID:/DKf5LIs0.net
>>83
フレンドいないときはキャラ変でリポップ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:48:45.96 ID:SYlMnKSW0.net
監督ポイントとチャレンジついでにNWでcamp建てて遊んでたら複数人にスルーされた
ヤってもいいのよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:50:19.61 ID:OpltOxj30.net
キャンプ2回張ったら帰るんで撃たないで・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:53:43.80 ID:O/uob79d0.net
>>84
キャラ変えなくてもリログで沸くよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:08:07.76 ID:TIwYdQgqd.net
種付けの基本はスピード因子ついてる種牡馬を選べ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:08:54.29 ID:/DKf5LIs0.net
>>87
サンクスうちまくるわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:12:33.40 ID:/ejH9yKP0.net
>>86
エモートしまくったり屈伸したりして一生懸命命乞いしたら助けてくれたわw
おまけに武器まで分けてくれて二人でイチャイチャしてたら二人とも別のにやられたけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:22:33.55 ID:f9YCLWby0.net
>>88
ムラっ気じゃないかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:35:02.92 ID:m+UR0pMC0.net
使わないけどなんとなく取っておくもの
サイコタス、オーバードライブ、バリスティックビール

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:37:29.84 ID:WD/6VSB+0.net
ヘアピン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:40:00.89 ID:f9YCLWby0.net
追加アルコールに酒パーク載ったらがぶ飲みしたんだが、そういえばあの辺の酒ってスティム代わりにダウンしたプレイヤーに使えるんだっけ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:42:25.15 ID:L81/E+Cd0.net
あたしは今43さい!人並み以上に辛い経験をしてきたわ
だからね、あたしに一級品をただでちょうだい!
それは…あなたかもしれないわね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:47:24.82 ID:CzxfCXE8a.net
>>65
あれは太ってるんじゃなくて栄養不良すぎて体液が腹の中に貯まってる悲惨な状態

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:52:29.06 ID:m+UR0pMC0.net
中年で腹ばっかでるのはなんなん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:55:31.96 ID:7YUHLNK80.net
ビール飲むのやめてハイボールにしてからこの1年でマジでベルト穴5つ分腹引っ込んだから
ビールはマジで太る

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:57:20.99 ID:t3oMjHx00.net
無限ロードでログインできません

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:58:23.78 ID:lORWHYPDa.net
糖分ジェロの罠

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 15:05:12.21 ID:42cFFUzna.net
>>97
普通に皮下脂肪と内臓脂肪でパンパンマン

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 15:07:45.96 ID:EucgZJkC0.net
その日初めてのデイリーオプスでエルダーとったのにレジェ1個しかくれんかった
エルダーの前のランクで2個確定だったよね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 15:10:44.59 ID:3hiis18Fd.net
>>72
なんでお前ここにいるの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 15:25:23.38 ID:Ruib/zf/p.net
なんのスレだこれw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 15:28:40.38 ID:zvWCLvzZ0.net
定期的にハゲの話題は出てたがこれからはデブの時代か

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 15:44:05.47 ID:snJd/taL0.net
ペイジの悪口はそこまでだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:14:14.96 ID:JKMloVHh0.net
>>92
宝の地図、アメリカ政府補給申請
どっちも一回も使ったことないから欲しい人に渡したい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:16:40.63 ID:whf9EXD20.net
デブ男キャラを作ってる人は見た事あるけどデブ女を作ってる人は見た事ない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:18:03.69 ID:/DKf5LIs0.net
暇潰しに肉塊ばら蒔きながら病院マラソンしてるけど一回も被らずに100サーバーくらいとべたはサーバー数ってけっこうあるんだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:18:43.11 ID:/DKf5LIs0.net
>>108
その日の気分で体型メスオークにしてるわ顔はそのままだけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:36:46.86 ID:e/vRg6jO0.net
ジジイキャラは結構見るけどババアキャラは見た事ないかもしれん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:36:48.12 ID:qWAw5Lzv0.net
cando付けてみたがレベル1じゃ微妙にしか発動しないな…コーヒー集めしようと思ったけどなかなかしんどいな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:41:11.46 ID:o1K6Qk4u0.net
監督官風のババアキャラにら会ったことあるな近付いたら殴られたけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:45:41.93 ID:/ejH9yKP0.net
レジデントに不信感MAXの監督官RPですね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:57:57.35 ID:XFMQSo18d.net
>>92
ジャンキーだからバリスティックビールとサイコタスは常用してるぞ
自販機で売ってたらサイコ系は買い占めてる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 17:00:00.11 ID:d5+bpWvR0.net
ペッパーに種付けしたら
破壊屋 照準命中 照準移動
だった。
ワイの5個しかないコアが終わった
集めるの面倒臭い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 17:13:43.03 ID:ySM4Tu0Xd.net
こっちもサブ用に回したペッパーで対アーマークリダメAP減とかいう微妙なのが出たわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 17:31:44.11 ID:CjhFswZUp.net
T65の足と胴は太くて素晴らしいと思う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 17:33:21.88 ID:ax7R1W5h0.net
t65顔がなぁ...

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 17:51:12.65 ID:wgvPBqDf0.net
ぶっちゃけPAの見た目の区別がついてない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:00:57.21 ID:XDVWZwQb0.net
パソコン壊れてpsでやり直ししてるけど、ローズのお使いがクソだるいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:05:33.89 ID:ER4GM6hJa.net
ヘアピンが気づいたら300本とかある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:06:23.43 ID:km4LLm8+M.net
>>1モツ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:10:28.24 ID:CLcZeYsFa.net
おい!ババア言うな!
そろそろブチ切れるで

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:11:07.81 ID:x3WaRmUP0.net
>>90
エモートってチームじゃない人にも見えてたのか?
え?
見えてたのか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:17:14.02 ID:CjhFswZUp.net
>>119
顔はなぁ...

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:19:58.84 ID:/ejH9yKP0.net
>>125
さぁ?とにかく俺は一生懸命使ってアピールしたってだけだw
見えてるかなんて気にもしてなかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:24:15.70 ID:km4LLm8+M.net
か、かわいいだろ!
https://i.imgur.com/xlBqeoC.png

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:27:26.00 ID:4YGqDk3Aa.net
>>128
あーだめだめ、エッチすぎる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:33:38.31 ID:xJFw0NZV0.net
>>128
65はあのシャーシ丸見えをなんとかしてくれ
せっかくカッコいいのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:34:58.44 ID:LYIRmHO10.net
>>125
見えてるぞ
寝そべるエモートすればあらゆる場所で潜伏できる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:37:43.42 ID:ANlqnf880.net
>>128
ぶっちゃけうしろのX01にしか目がいかん
Fallout2に勝るとも劣らぬ悪人顔がステキすぎる
思い返せばシリーズのパッケージはPAが飾ってんだよな
NVとシェルターが違うのは外伝扱いだからか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:39:39.55 ID:engiK0oO0.net
PAに性的興奮するのはヤバい過ぎる
せめてプロテクトロンまでだろ…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:40:24.06 ID:LYIRmHO10.net
NWで索敵する時は3人称視点で武器をしまえば一切身動きせずにできるとかフォトモードで屋上偵察とかの小ネタは普通のゲームより好き

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:41:26.37 ID:xJFw0NZV0.net
>>133
運び屋乙

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:47:09.72 ID:m+UR0pMC0.net
あれ?NWでフォトモードのポーズつかえなくなってなかったけか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:47:48.68 ID:fCvMDu7s0.net
襲撃者塗装ってこんな鋭い目してないんだよな
当時は課金限定だったからブチ切れてましたわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:50:14.78 ID:ctYty15sa.net
画像よく見るとヘッドランプの形変わってないしな

今日の晩飯はリアルにリブアイステーキだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:56:06.15 ID:TSxf9P4h0.net
>>120
わかる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 19:00:32.26 ID:opIS15P8p.net
太さならキャプテンPAがお太くていいと思う
何気にあのPAも起動時に音声ギミックあって凝ってるよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 19:29:26.41 ID:ax7R1W5h0.net
>>128
チェ、チェンジで

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 19:41:48.25 ID:WD/6VSB+0.net
ベケットさん?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630133009/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 19:54:38.10 ID:SnLrX08y0.net
いつの間にかt51ブサイクも聞かなくなったな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:01:38.97 ID:f7EOOcxR0.net
t51はパワーアーマーの象徴だからな

t51にプラズマキャスターはありし日の最強装備再現

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:05:34.18 ID:lORWHYPDa.net
最終究極的PAリバティプリントちゃん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:10:39.50 ID:xJFw0NZV0.net
やはり俺はファイアトルーパー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:11:42.98 ID:NADJh64J0.net
>>128
研ナオコかと思った、訴訟(起訴)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:15:38.90 ID:+ccB27gb0.net
x01て今はオワコンなの?見た目一番好きなんだけどなぁ。俺はパワーアーマー着ないけど。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:16:17.52 ID:0T4pWhZjd.net
>>148
頭悪い質問やめい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:17:32.54 ID:engiK0oO0.net
ヘッドランプを自由にいじれるX01ちゃんを信じろ
どうせキメラ着てるんならレジェ非対応の頭くらいイケメンパーツにしようぜ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:19:51.29 ID:+ccB27gb0.net
>>149
えぇー、ごめんなさい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:20:37.66 ID:zvWCLvzZ0.net
パワーアーマーの毒耐性レジェ厳選面倒くさすぎる…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:34:40.01 ID:rqUXR6Zb0.net
ミートウィーク終わってからイベントの集まり悪くなってるな
今日だけでエメット時間一杯20分つかって最後までソロってのが2回もあった

みんな燃え尽きちゃったの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:44:40.42 ID:GNvqwcOQ0.net
ウルトラサイトPAが一番好き
早くブラックバード塗装させて

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:51:53.88 ID:zvWCLvzZ0.net
>>153
今日はブラックウォーター鉱山の参加0とかもあった
他3チームの人はイベにもウエ研にも行かずキャンプやクレーターにいたっぽい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:54:17.74 ID:JKMloVHh0.net
>>148
俺は愛用してるよ
ライト変えれるしNWの塗装やクアンタム塗装とかスキン沢山あるしね
何より蜂みたいなあの顔がカッコいい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:56:22.26 ID:SXIxOFG60.net
人はいるんだけど自販機が少ないな
みんなどうしたんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:02:09.92 ID:V0p9wUmy0.net
>>153
ミートウィーク期間はキャンプ弄っててもすぐプライマルで急かされて、実際自分ももうお腹いっぱい感はあるなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:20:48.55 ID:PridIjmb0.net
スコアボードもみんな完走した頃だろうし次のアップデートまではそんなもんでしょ
まぁ次の目玉はワールドだからアドからは更に人減るんだけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:27:56.43 ID:vdMBwhco0.net
ニック・バレンタインになれる仮面と衣装はよ

https://i.imgur.com/RdMmIj0.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:32:38.09 ID:cS5mxwdJ0.net
パイパーは衣装あるからもしかしたらあるかもね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:44:54.13 ID:1jtNw1MA0.net
nwようやく始めたけどLVあげ辛すぎる
なんとか金トロフィーまでとりたい。。。
これ水中に隠れて放置が効率いい気がしてきたw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:47:02.12 ID:CjhFswZUp.net
お前らよかったな
PEARKカードは重複した分も1枚としてカウントされるってさ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:54:10.14 ID:PridIjmb0.net
そいつは良かった
で、今自分が何枚獲得したかはどこで確認できるんだい?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:56:00.62 ID:v4Q27UO/0.net
テスラは距離だけでなく反射も消えるのか
エメットどこかゴミやん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:57:43.44 ID:3TJ9JVghd.net
>>143
最近は51に乗るやつを見かけないからブサイクとかいうより記憶から消えていってる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:59:20.13 ID:+ccB27gb0.net
>>165
まじ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:09:19.03 ID:CjhFswZUp.net
>>164
そら現所持パークと監督官コインから逆算ょ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:10:28.12 ID:ax7R1W5h0.net
>>163
もうちょっと頑張りましょう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:26:39.60 ID:lORWHYPDa.net
エフェクトかりゅくしちくりて言うレジデントの
ご要望でまずテスラの余計な物をなくしてみますた

ベセスダ運営一同お客様の…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:29:33.43 ID:fagopSznr.net
恒例のバグが直せないから削除しましたシリーズだな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:37:01.03 ID:ca5dV5OHM.net
ワールドどうでもいいなぁ〜w

レジェガチャ緩和してよ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:59:30.54 ID:km4LLm8+M.net
>>172
レジェクラフトで好きな装備を選べるようになったでしょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:09:44.29 ID:lORWHYPDa.net
レジェモジュールのおけけでマムルババじゃいくら
やってもお目当ての武器かつ狙い目の効果が全然出ないのが
対アマクリDでるようになったからな
フィクサー血塗れクリも出たしほんと妥協と言えるものなら

お手軽に作れるようにはなった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:15:07.86 ID:wbkDXIny0.net
>>162 今からやるなら真面目に頑張って放置しないと難しいぞ
PS4常時稼働で間に合うかどうかってレベル

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:19:55.11 ID:nmJeaUi50.net
コイン欲しさに今更NW始めたけど最初は面白かったけどやればやるだけバカらしくなってくるなこれ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:21:06.95 ID:rznI0Ds50.net
金トロフィーはランク32か
AquaboyとGhoulishでかくれんぼに徹すれば何とかなるかもしれん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:34:02.04 ID:/Y2k4Khj0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210828-173984/

これがアパラチアにとって良い事になるのかならないのか…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:34:40.99 ID:fagopSznr.net
>>176
放置安定やで

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:40:02.72 ID:km4LLm8+M.net
>>178
ツイの76アンチ日本人集団が「76未来明るすぎでしょ笑」とか言って嬉々として飛びついてたな

なんでそんなひどいこと言うの…(´;ω;`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:41:14.13 ID:fmCfyC6+p.net
とりあえず放置メン被ったら殴ってた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:47:04.40 ID:lORWHYPDa.net
まあもうすぐWORKSで自分だけの76が作れるんだから
我慢だけどその反動でバグ不具合アイテムキャラ移動
消失をやらかしそうなんだよ今までが今までだけに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:55:41.61 ID:JKMloVHh0.net
コロサッス討伐後に落ちたらコロサッス戦自体参加してないことになってた
180個あったネジも消えたしモノンガーにいたはずなのにログインしたら降下地点v9に立ってて呆然
ふざけんな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:59:12.85 ID:km4LLm8+M.net
>>183
コロッサスさんが最後の力を振り絞って世界を改変したんだぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:59:17.65 ID:HzgjWwuz0.net
今のところコロッサス100%サーバー切断食らってるからもうそういうもんだと思ってる
マギーにはホロテープだけ回収して逃げ帰ってきたマヌケだと思われてるだろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:00:50.96 ID:0UBaLHTN0.net
あ、トロフィーか
なら間に合うよすまん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:08:20.74 ID:m1ESqWdh0.net
コロッサスさん最近核撃つのめんどくて行ってないわ
NWのパークコインでマスターキー取るか悩むな
てかみんなレジェパはSPECIALばっか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:19:11.25 ID:YFq5Z6tr0.net
リベレーターのレジェパ以外はSpecial底上げにしてるな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:29:46.35 ID:7ScEIryR0.net
マスターキーって使い所サイロだけだよな、箱開けてもゴミだし他人のキャンプで誤爆して賞金首になる神パーク

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:36:39.81 ID:DatkOrPJ0.net
ぐええせっかくクアッドライトマシンガン出たのに
2枠目がラストショットて…
3枠目が照準耐性だったから余計腹立つ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:42:46.03 ID:nZgp1YhR0.net
本当に星3伝説からでもよくて星2までしか出ないなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:45:12.49 ID:GhxWvKoS0.net
サイロではチーフの奇行に悩まされクイーン終わってコロに飛んだらスタート地点から動けんくなるバグに出くわす2重苦よ
いい加減にしろよベセスタ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:50:34.85 ID:5IJhJBTO0.net
ビルドで必須なレジェパ入れてパークの足らない分をスペシャルで補って余った枠に便利系を入れると考えればマスターキー必要か分かるんじゃない?
個人的にマスターキーは便利だけどサイロ最速ガン回ししないなら枠勿体ないと思うよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 01:13:20.51 ID:gbaHTJiG0.net
マスターキーは最高ランクまで上げずにperk付け替えせずに気軽にハッキングやロックピックを行うRP的な使い方をしてる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 02:00:36.67 ID:uIZ30E0M0.net
なんか人がやたら集まってるキャンプあるなあと見てみたら、食料1万ジャンク数千設計図1万その他100万とか置いてたんだけど何だったんだろう、怖くて行かなかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 02:03:46.90 ID:Y5r1L2/8M.net
>>189
金庫はまぁ定期復活なのを考えるとあんなもんじゃろう…
ちょっとした宝箱って感じで好きだし即解錠可能になったのも神すぎてめっちゃ好きよ

ただピッキングやハッキングが完全に無くなるのはやっぱ寂しいから>>194みたいな使い方で楽しんでるわ
でもやっぱサイロでちょっと困るんだよな…
慣れたらそれでもすぐできるっちゃできるが…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 02:21:07.95 ID:7KWi4BJi0.net
ペッパーシェイカーってさ
一発止めして、次に撃つときにダメージ上がってない?
なんか変な感じだ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 03:02:54.87 ID:iOiasGCu0.net
対毒レジェパだけは絶対に外せません

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 03:04:09.05 ID:Y5r1L2/8M.net
スティムでごり押せば大体なんとかなる(ならない)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 04:11:49.24 ID:rJpX0GAf0.net
氷耐性防具が追加されたら冬のアプデが怖い、次のOPS報酬に冬季防具が追加されてるらしいがマジなんか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 05:40:54.06 ID:WGvHejoXM.net
マスターキーは気軽に核撃ってねじとか証書用武器を集められるから手放せねぇ。無しでサイロ攻略やったら面倒くさすぎた。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 06:17:17.20 ID:/sW2hrDo0.net
マスターキー入れてて他人のキャンプの鍵開けるのは単純に注意力足りないだけでは

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 06:28:25.76 ID:NmlwpYW1a.net
>>190
マガジン容量デカイ武器にラストショットは
かつて存在した近接の忍び寄る並みに無意味な存在よな
そして誰にも惜しまれる事なく消え去ったレガシー品

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 07:34:47.19 ID:m1ESqWdh0.net
俺キメラPAマンだから毒のレジェパ外しちゃって今マスターキーランク1入れてるんだけど便利すぎるんよな
SIALリベレイターマスターキーなんだけどP使わんし、EもいらんしCが共有できるんなら使ってたけど他のも微妙なんよな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 07:49:12.48 ID:aDXvaYW7M.net
鍵開けする事が無いからなぁ
昔tes3かな?全くシステムの理解や知識が無い頃ダンジョン奥の宝箱で錬金道具やら武器防具が出るのは本当にワクワクした
物で溢れてるアパラチアだとレジェ証書くらいしかねぇな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:00:02.14 ID:rJpX0GAf0.net
TES3の魔法合成やTES4の錬金術みたいなぶっ壊れ要素あんまりないよなFO
ユーザーMODが入った新TES4が出るけど久々にやろうかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:04:25.48 ID:l9Ououah0.net
今更需要あるとは思えんがNWの土遁スポット晒すね
画面中央だからまず最初の円に入りやすいのと水遁と違って特別なパーク要らないのが良い
貼った画像みたいな感じにカーソル合わせて自身を示す丸が短い長方形から左に半分くらいはみ出せばOK
しゃがめば周りから見えなくなるしカメラで周囲の様子は見れるよ
モーガンタウンハイスクールの東側の3階建の建物の裏の少し小高い花壇みたいなとこにポップする
https://i.imgur.com/prcVZQU.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:36:22.39 ID:Q8sIM2oWa.net
はいじゃないが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:44:11.39 ID:MHcMoSWs0.net
>>206
加速装置を使い放題はかなりぶっ壊れ要素だったと思うオンの76だとないけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:58:47.54 ID:dvZdBlNkp.net
あと1週間でNW廃止か
感慨深くないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:00:58.89 ID:rJpX0GAf0.net
今だから言えるけどNW仕様のタイトル画面と音楽、すごい嫌いだったよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:12:21.55 ID:QAjwCviDM.net
>>207
そこは前から有名じゃね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:19:45.67 ID:4QMUCFfA0.net
>>206
TES5(スカイリム)の錬金はぶっ壊れイメージ強いけどTES4(オブリ)ってそうでもなかったような
魔法で代用できるしそれこそ魔法合成あったしなモロは知らんけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:28:39.98 ID:5IJhJBTO0.net
スカイリムの麻痺毒はやばかった覚えがあるなぁ
後はエンチャントだったっけ?鍛冶や錬金とかの底上げ装備ひたすら練り上げていく奴

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:30:26.87 ID:rJpX0GAf0.net
>>213
ナンバリング一つずれてたわ、FOに引っ張られた
TES6の舞台はやっぱりブラックマーシュなのかねぇ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:40:08.36 ID:4QMUCFfA0.net
TESは地域も歴史も特色あるからいいよな
FOももっとほかの地域に行ってほしいわ…76のpittはどんな感じなんだろうな
pittが始まりでほかの地域にどんどん目を向けてほしいけどなんかチーフ?スタッフやめたりごたついてるっぽいしそっちが気になってしまうぜ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:54:13.29 ID:JZoUm/Swa.net
来年末にStarField発売
それを遊べる状態まで修正するのに1年
その後にようやくTESに着手
気が遠くなるな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:56:18.43 ID:5h2oHTaZa.net
レジェ敵は星通りのレジェ落として欲しいわ星だけに。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 10:26:28.62 ID:Nso1Qbl20.net
薬でドーピングして鍛冶と薬効果上げる防具作って装備してより効果高い薬作ってドーピングして…

ってめんどくさいことしてた記憶

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 10:37:04.83 ID:sTQ4dwrI0.net
レジェ命中すげー補正かかるな
埃かぶってたツー命プラキャスを何の気なしに使ったらヘッショばんばん当たるわ
まぁ当たった(当たってない)がちょいちょい発生するけど今更だしな
これなら精度いまいちで好きになれなかったフィクサーもちょっと考え直さなきゃ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 10:46:31.02 ID:tmBeZS49a.net
忍び寄る者の慣性AP減少フィクサーええぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:00:40.39 ID:l9Ououah0.net
>>212
そうなん?
一応自力で偶然見つけたんだけど誰にも真似された事なかったけどどこ情報?
そういう情報あるなら知りたかったわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:03:54.22 ID:U6NYm510a.net
正直地面に潜るよりも密度高い草の位置覚えて隠れつつ円ないに移動して上位目指した方が早くランク上がるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:07:31.43 ID:R1353gG4r.net
>>222
ネットが一般家庭に普及してないのに当時全国の小学生がミュウの出し方を分かっている的なアレ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:11:58.23 ID:l9Ououah0.net
>>223
併用してたよ
玉抜きしてない袋漁って漁夫の利監督官結構あったから多少肉入りでやった方が効率良いよね

>>224
じゃあ知りようがないやんけフレとかいないし(小声
気づいたのLV70くらいだった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:16:17.76 ID:dvZdBlNkp.net
でもかくれんぼってコントローラー操作しないとダメじゃん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:20:44.79 ID:FUt8iDt1a.net
>>222
俺が良く籠城してるときには後から来た奴らでおしくらまんじゅうだった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:33:45.36 ID:BOQLqdX40.net
ショットガンって今使うなら貫通マガジン付けれるコンバットですかね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:43:43.40 ID:5BIp9hl60.net
NW報酬のアイコンてどうなるんだろ
なるべく被らないようにハンディにしてるからミッション報酬に追加されるとちょっとションボリ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:47:08.32 ID:/H6CNhFJ0.net
>>225
てか>>207に隠れるならもっと簡単で土遁以上に安全な場所が目と鼻の先にあるんだ
収縮も最低一回、上手くすると最後までそこでいい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:09:14.54 ID:arjF6Ve10NIKU.net
安定してると思ってたらオプス中にエラー落ちとかもう笑うしかないね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:09:47.66 ID:LkI5cfpy0NIKU.net
マスターキー最大レベルで使ってるけど間違って開けたのはシェルターの入り口1回だけ
そもそも鍵かけられる事知らんかったから完全に油断してたわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:11:20.36 ID:Oy7JhUn30NIKU.net
>>229
アイコンとフレームはレガシーになりそうだね
スキンとかはどのイベントで出るのかってのが分かってるけどフレーム、アイコンはそんな情報ないし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:12:30.58 ID:5IJhJBTO0NIKU.net
その辺のベランダに潜んでる奴割と多いから通るついでにグレ投げ込んでるわ
逆にちょっと暗めの物陰に居ると案外ばれない
前なんてテラス下で剥き身でしゃがんでたのに目の前にいたPT走り去っていって吹きそうになったわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:16:13.15 ID:WBUi7oCpaNIKU.net
土管と壁の隙間に寝転んでる時に見つかったらサムズアップエモされてからグレ放り込まれたわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:22:04.64 ID:TgWIZygm0NIKU.net
エモってチームしかみれないと思ってたわ
てか、LV100超の人たちレベル違いすぎるわ
同じチームなった時の安心感半端ない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:30:44.92 ID:WYzTHMIy0NIKU.net
NWは最後チーム対自分一人でかくれんぼしてるのが楽しい
俺を釣りだそうと味方同士で撃ち合いしてるの見たりすると
その手には乗らないぜとか思ってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:47:11.33 ID:/H6CNhFJ0NIKU.net
>>237
木の上からラストチーム眺めてたらスコビに叩き落されて「あ、どうもw」って感じになったな・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:52:33.63 ID:fVZyZJNm0NIKU.net
チームとソロでゲーム分けてくれたらもっと遊んだかな
さらに過疎りそうだけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:54:37.76 ID:aEjxoxTN0NIKU.net
PA取って円のど真ん中で銅像の振りしてたら3チームから撃たれて開戦の合図にされた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:56:18.93 ID:5IJhJBTO0NIKU.net
カメレオンや核ケース手に入れた時が一番楽しかったわ
RAD耐久ゲームへようこそ

>>238
足滑らせて落下死からの観戦モードで同じ木にもう一人上っていたのを知った瞬間とか好き

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:01:47.73 ID:JBHhcF8o0NIKU.net
賞金首ってPT組んでると倒した後ダウンになるんだね、倒した瞬間PTメンバー?に瞬殺されて賞金入ったかどうか
よくわからんかったんだけど、これって確キルまで必要?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:09:30.93 ID:sTQ4dwrI0NIKU.net
クリーチャーによる横槍で膠着状態を動かすってシステムは上手くかみ合ってる
特にアサルトロンはクリスコよりやべえわ
観戦してたらランク200台の背後に駆け寄って近接3発で瀕死にしてた
部位破壊による怯みがないし硬いしで最早ちょっとしたボス戦

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:17:05.87 ID:4r5PkKBH0NIKU.net
アサルトロンとラッドスコルピオンは固くて強い
労力に見合わないから、もっといいもの落としてほしかった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:49:19.16 ID:NR1DIK60aNIKU.net
建物の2階に漁りに行ったらしゃがんでるpaがいて中の人いるか?と目の前でライトカチカチしてたらバッシュされた事あったな

ほのぼのしばきあいNW君は改善の余地ありそうだよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:51:36.00 ID:JBHhcF8o0NIKU.net
>>243
そうかな?人数有利を助長してる気がしたけど、4人いればグラモンだろうがスコビだろうが余裕で轢き殺せるけど
ソロでクロスボウで倒し切れない奴に見つかったら終わりみたいなもんだったし、俺はアボミが主張し過ぎてると感じてたな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:55:24.33 ID:Uwi7B+++0NIKU.net
NWのモンスターはいきなり目の前に湧くからどうしようもない
あんなんで死んでたのしーて思える程人間できてないもんでな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:04:56.08 ID:aKuzU9wHMNIKU.net
最終フェーズでもないのに突然湧いたアサルトロンに全滅させられて楽しいって思う人いんの
スコビなら数人いれば余裕だけどアサルトロンはビーム撃たれたら死にかねないし
グラモンとアサルトロンの火力と耐久は異常

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:08:24.95 ID:z7YIQB240NIKU.net
最後までRADX飲んで防護服着てアウェイ飲みまくりながら耐えるのが一番だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:10:51.93 ID:5IJhJBTO0NIKU.net
デイリーが有ったからグラフトンにハンドメイドでチョッカイかけたけど耐久力に驚いたわ
アサルトロンの方はステルスでしれっと襲ってくるのが怖い
ガン逃げして目の前に居た敵PTに押し付けたら2人位葬ってて戦慄したわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:38:12.78 ID:8JcU2dY1dNIKU.net
そういえば76はmob同士戦わせる動画ないな
4は改造で団体戦とかやってたが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:47:17.67 ID:sTQ4dwrI0NIKU.net
>>246
NWのクリーチャーは円が縮小しなきゃ能動的に襲ってこん筈だけどなぁ
その段階で4人揃ってるてことはボイチャなり何なりで連携とれてるつよつよチームでしょ
頭数いようが合流しないのは物の役にも立たん

まぁ何が言いたいかというとドンデン返しの可能性よ
数で負けてるのにスコビのおかげで監督官になれた経験あるだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:47:41.13 ID:l9Ououah0NIKU.net
>>230
他の人も言ってたけどベランダの事かな?
最初は良く使ってたけど最後の戦場になると発見されるし土遁の方がグレでもない限りやられないから安全だったかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:54:46.42 ID:OciuA3OA0NIKU.net
ソロやフォーマンセルよりも20vs20位のタワーディフェンスの方が好きだわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:15:50.22 ID:piU83bVJaNIKU.net
NWの終盤でスコビみたいなそこそこ耐久あるクリーチャーに絡まれるとダメージ受けるわ反撃で位置バレさせられるわでめっちゃ不利になるからなぁ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:16:06.46 ID:8p5r60GxaNIKU.net
NWが死んだ理由はアボミネーションとかじゃなくて初期のパークガチャの格差環境で人が離れて数ヶ月近くテコ入れすらせず放置したからでしょ
カエル脚とかいう最強のパーク手に入れられなければその時点で負けだったからな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:23:39.39 ID:NLtVPzGnaNIKU.net
もうコインでカード取得済ませた?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:31:06.76 ID:+o/dcq+c0NIKU.net
衛生兵使ってる人いる?クールタイムなくなったって聞いたから使ってみたんだが回復するまでタイムラグがある気がするんだがサーバーのせいなのかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:31:23.36 ID:Y5r1L2/8MNIKU.net
>>211
「ふぅん…」みたいな感じだったな
とは言ってもNWがダメっていうか絵面が微妙だった印象が大きい
あんな土台にタレットとかじゃなくてもっと51とか報酬アイテムずらりとか核炸裂とか派手な絵面でいけばよかったのに

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:40:05.84 ID:Wj9vniSvdNIKU.net
パネルと造作物でスーパーマリオのゲーム画面再現してるキャンプが有ってすげえって思ったわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:41:49.58 ID:Y5r1L2/8MNIKU.net
ツイで定期的に発見報告が上がっては盛り上がってるなマリオCAMPは
マリオ本人も普通にアパラチアをうろついてるっぽいし俺もファスナハトで見かけたわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:47:02.33 ID:miyJOobh0NIKU.net
>>256
つまりグレランでジャンプ撃ちすれば楽に勝てるってコト?!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:48:08.01 ID:D98g7gzD0NIKU.net
>>248
全滅して悔しい思いをする事もあるけど
その状況から監督官なる経験をすれば普段の倍以上の達成感は味わえる
残ってる相手も必ず強い相手とも限らないし放置勢ばっか残ってる可能性もある
雑な作りだけど楽しむスタイルでやればストレスも溜まり辛いよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:53:41.07 ID:8p5r60GxaNIKU.net
>>262
カエルグレポンは今も変わらない最強戦術だぞ
昔はカエルジャンプしながらテスラ地面撃ちしてるだけで監督官になれた
カエル対策に土台にパワーパイロン(小)立てまくってスタックさせるとかもあったな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:03:14.97 ID:D98g7gzD0NIKU.net
カエルグレポンあったおかげでエイムが下手な初心者でも監督官になれる仕様は他のバトロワ違って良いなとは思った
並以上の腕前の人間には不評だったがw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:08:20.58 ID:Y5r1L2/8MNIKU.net
カエルも血清限定にすればよかったんじゃ感もある

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:09:57.47 ID:XmUk0bPPrNIKU.net
ベーターのまま閉鎖されるコンテンツに擁護の余地なんてねぇわ
しかも閉鎖の理由は人が減ってマッチングが困難だからだぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:09:59.11 ID:uwEV5xLY0NIKU.net
独立したモードのくせに本編のスペシャルから振り直さないと行けないアホな仕様

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:13:17.84 ID:D98g7gzD0NIKU.net
>>267
多分誰も擁護してないししないと思うよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:14:39.44 ID:ZfYB2eYN0NIKU.net
NWってどんな感じ?ってフレに聞いたら
デッドバイライトって答えたけど…なんか怖いよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:29:00.15 ID:EuhXOCAK0NIKU.net
擁護はしないけど楽しかった思い出もあるのも事実だし本音言うとデイリーにさえ食い込んでこなきゃこのまま継続してくれても何の問題もないとは思ってる
あと一週間の内に一回はプレイヤーを倒せくるんだろな…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:31:40.19 ID:3OY1FTFAdNIKU.net
実装1週間は楽しかったNW

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:34:22.01 ID:JLu0K0SSaNIKU.net
FF有りの何でも使っていいルール無用のGTAみたいなデスマッチ
壁とか建造物なくしてぐれぽんやら芋れないように狭くして
吹き飛ばす合うやつ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:45:19.79 ID:NR1DIK60aNIKU.net
ディファイアンスイベみたいな物量捌くやつでウェーブ毎にボスが出るタイプのイベントください

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:47:52.02 ID:Xs4Jfz4sdNIKU.net
NW始めたての頃はvats使えると思ってぽちぽちしてました

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:01:12.09 ID:y3IgHLHdMNIKU.net
デドバの謎の人気はなんなん
めっちゃワンパターンゲーだしぶっちゃけNW並みの出来だと思うんだが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:06:11.85 ID:sTQ4dwrI0NIKU.net
擁護つーか良いとこ探しだわな
例えるなら、もう会える可能性は限りなく低い転校が決まってるクラスメイト
そりゃ極力やさしくするだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:10:09.80 ID:ztlkYsU50NIKU.net
NWは建築範囲の制限が糞だな
味方はまぁ良いとして敵と被っても置けないって意味不

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:10:42.33 ID:hpyxAFN+dNIKU.net
バリスティックビールの設計図売ってください泣

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:10:48.42 ID:4qYur0p40NIKU.net
今更だけどラフマーニとシンでどっちについた人が多いんだろう
自分はシンというよりはアイツラぶっ殺したいからシンについたけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:11:32.62 ID:YFq5Z6tr0NIKU.net
・ぶつ森の様にお互いのキャンプに遊びに行ける
・フォトナの様に建築ができるバトロワ
・スマブラの様な対人戦
・FF15の様なやっぱ辛えわ要素もあり
・サイパンの様な実装時のバグ祭り


デトバの人気はよく分からないが76はもうちょっと人気あってもいいだろう()

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:15:23.25 ID:8p5r60GxaNIKU.net
デッドバイデイライトは一部の信心者が精力的に活動してるだけで基本的には過疎ってるし民度も最悪だぞ
NWと同じだな!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:25:47.19 ID:ZzfmGV/k0NIKU.net
NWグレvats以外でキル取れたことない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:29:12.68 ID:iiVz8G/W0NIKU.net
もう使わないレガシーを売ろうとプラ鯖で出品してアド鯖に入り直した瞬間に全部売り切れたんだけどさ
RMT業者か何かがチートツールでも使ってんのかって位速攻だったんだけどそんな事ある?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:30:57.22 ID:Oq2uBUIbMNIKU.net
レガシーをcap売り…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:31:59.25 ID:I+YkchuJ0NIKU.net
>>280
シンの不器用さと信念と仲間全員の能力や努力の把握等素晴らしい、けどBOSの我が正義也!が嫌いで迷った挙句ラブマーニに付いた。
でもシン好き

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:32:31.36 ID:8p5r60GxaNIKU.net
瞬間というのが字面の通り読み込み中に飛んできた奴に買われたとかならともかく数分後に買われたって感じなら今は全然あり得る
マップで誰がどこに出品してるか一々探さなくても左下から一覧で見れるようになったし、今は自販機自体少なくて新しく店構えた人はすぐ分かるからログインするとそれ見てFTしてくる奴結構いるよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:32:33.68 ID:MHcMoSWs0NIKU.net
>>284
今はレジェ売り時代が貴重なのでレジェ並べてキャンプオンでアド鯖入ったら速攻で飛んで来るぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:32:36.76 ID:yI2mS+sHdNIKU.net
>>284
レガシーと言ってもピンキリだしなぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:33:34.18 ID:Tv9Hvq0edNIKU.net
8月初めにNW90代で溢れててちょっと笑った
最後のexp2倍で100にしようと思ったけど、7月のexp2倍でNWに人が殺到したから、最後コツコツやる戦法に変えたな?
つまり皆、2年もちょっとしんどい気持ちで、嫌にならない様に少しづつやってたんだなーと、勝手にシンパシー覚えた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:34:14.48 ID:Rz1vFmOw0NIKU.net
猛烈リッパー30000キャップとかか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:35:41.80 ID:8p5r60GxaNIKU.net
俺も復帰した時に品揃えそのまま☆1のクアッドクロスボウ2500で4つ並べてたから全部買い占められたよ
レガシー化してるとは知らなかったけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:36:19.61 ID:uwEV5xLY0NIKU.net
アド鯖を選択した瞬間からキャンプは出現するからな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:37:09.87 ID:iiVz8G/W0NIKU.net
チートじゃなくて普通にある事なんだね
それならよかったよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:38:21.88 ID:Y5r1L2/8MNIKU.net
>>280
BOS的にはやっぱり圧倒的にシンなんだろうけど…
自分、アパラチア人ですからぁぁぁ!!でラフマーニさんだったわ
和解ルートがあれば一番良かったんだけどね…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:39:19.58 ID:8p5r60GxaNIKU.net
レガシーとはちょっと違うけど市街/森林偵察マスク店売りに戻してくれないかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:40:28.23 ID:dvZdBlNkpNIKU.net
NWはマッチ開始までのテンポが悪すぎるのが1番だーめ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:40:47.71 ID:yI2mS+sHdNIKU.net
>>296
森林は店売りしてた事なかった筈

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:42:03.49 ID:Y5r1L2/8MNIKU.net
>>281
・発売どころか発表の時点で批判の嵐
・その批判を肯定するように発売時点のクオリティーもボロカス
って感じだったしまぁうん…
そもそもFallout自体が流行りの超大型タイトルってわけでもないしな…
でもそこから持ち直して今まだこれだけ楽しまれてるのはやっぱ凄いし作品のポテンシャルやアプデの頑張りあってこそだわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:44:40.95 ID:8p5r60GxaNIKU.net
>>297
一々タイトルに戻される仕様だけなんとかしてくれれば続けてたと思う
これに限らないけどfo76ってどうでもいいようで大事な部分が尽くダメなパターンだよね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:46:56.43 ID:8p5r60GxaNIKU.net
>>299
発表時点ではfalloutシリーズのオンライン作品ってことで相当盛り上がってただろ
他人と関わる中で俺はこんなRPするぜ!とかオンラインでレイダーごっこ出来るとか最高じゃん!とか色々言われてたよ

全ての評価が覆ったのは人間NPC不在の情報が出てから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:53:03.66 ID:5IJhJBTO0NIKU.net
売れるときは売れるんだろうね
ミートウィークから対アマクリクリフィクサー出してるけど売れてないからそういう事なんだろうけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:54:04.59 ID:zLwKtcHMaNIKU.net
いやいや発表時点では賛否両論だったよ
ベセスダにオンゲの運営なんて出来るわけないし、バランス調整も無理だし、絶対バグだらけになるって言われてた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:54:25.54 ID:ITNjHRql0NIKU.net
NWは早い段階で諦めたわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:54:28.61 ID:8p5r60GxaNIKU.net
ライフルの対アーマーは割とB品じゃないか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:56:56.20 ID:ITNjHRql0NIKU.net
対アーマーはクリ特化でこそ生きるから
むしろライフだから生きるレジェだが?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:58:52.78 ID:pq8WCz72dNIKU.net
でも具体的にどれくらい強いのかは誰も言えないんだよね対アーマークリ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:01:43.94 ID:uwEV5xLY0NIKU.net
黒色ライフルだとスコビクに1200以上入る

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:06:28.21 ID:4qYur0p40NIKU.net
>>286
>>295
まあたしかにBOS精神メインっぽく考えるとシンのスタンスは好きになれんよな

自分はFEV研究してた連中ぶっ殺したいってだけで決めたけどそういうこと考えて見るとラフマーニの方がアパラチアに必要だったのかもなぁ

ただシンも言うほど人々のことを考えないってことができる人じゃなさそうな気もする

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:06:36.56 ID:cVs4Ktuc0NIKU.net
フィクサー1.5〜2級品はあんま需要ないからなー
欲しい人は作ってるうちにそれなりのもの大量に抱え込むし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:11:57.05 ID:Uwi7B+++0NIKU.net
BOSシナリオは途中で止めてワールド待ち
アドとワールドで別々の選択肢を楽しむってスンポーよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:12:32.64 ID:5IJhJBTO0NIKU.net
蚊無しバフ無しのクリコマンドービルドを雑に組んでもウェンコロなら楽にクリアできるくらいの性能
AP防具やバフと蚊を盛ってるなら数倍は早いだろうけどそのあたりはガチな人じゃないと分からん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:13:07.21 ID:UfWsn0Xs0NIKU.net
確かに無難にフィクサー作ってたら前はレガシーとも交換出来てたようなのがポンポン量産出来てる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:19:11.26 ID:KA7L8Tav0NIKU.net
血濡れ射速クリメタとかめっちゃ反応に困る

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:20:30.26 ID:8637eFGW0NIKU.net
モグラってグリカスやんけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:22:06.68 ID:8637eFGW0NIKU.net
シンは昔はラフマーニみたいだったんだけどそれのせいで武器取られて住人死んだからあんな感じになってる
ただ、科学者ぶっ殺した上でラフマーニルート行きたかったなぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:26:32.42 ID:fMbE8ryBaNIKU.net
そもそもレガシー以外のレジェンダリーが高騰する理由は武器×レジェンダリー効果×☆数の組み合わせの最適解を引く為にやることが☆3伝説をひたすら狩ることだけっていう希少性があったから、要はレジェ掘りマラソンの手間賃として数万キャップが支払われてただけ
今はレジェンダリークラフトで任意の武器を☆3に出来るようになってるしレジェクラで誰でも作れる様な品を数万で並べたところで買い手なんて付かない
高値で売り付けたい奴が未だにフィクサーやハンドメイドの良レジェはキャップじゃ買えないとか言ってるだけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:35:32.91 ID:4qYur0p40NIKU.net
まあ前作のBOS派とレールロード派みたいなプレイヤー間でマジで争うレベルの対立じゃないよな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:40:08.77 ID:sTQ4dwrI0NIKU.net
シンは最後に誘惑するとウブい反応を見せるツンデレなので許した
我ながらチョロい自覚はある
ラフマーニやシンを逃がしても殺してもバルデスの台詞変わらんのは何故だ
シーナなんか偽データ渡してると牢屋できっちり嫌味いってくるのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:43:46.27 ID:ITNjHRql0NIKU.net
まあ、ここの連中はすでにフィクサーの一級品は持ってそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:47:35.75 ID:/H6CNhFJ0NIKU.net
フィクサーはあとクアッド射速AP減だけほしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:51:41.40 ID:vtmqToFKMNIKU.net
NW カメレオン変異を手に入れた時に素っ裸で敵をスナイプして殺すの凄く楽しかったよ
動かなかったら目の前をウロウロされても見つけられない
一度それで監督官なれた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:58:02.20 ID:wfec9Q3PdNIKU.net
ネタバレ
自分はシン派だけど、シンを支持したら戦う選択が出て
自分と科学者達がボサッと見てる所で2人で死闘した
どっちもミリしか残らなくて膝もつくんだけど、自分がシン選んでるからシンは不死で膝ついても立ち上がって最終的にコロしてた
自分は蚊帳の外で見てただけ
ちょっとアチャーて気持ちだった、その後科学者は自分が殺しました

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 18:58:32.51 ID:0XnIQ7r40NIKU.net
これだけ負けても悔しくないクソゲーは貴重だったんだがな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:00:49.21 ID:C0bOFYMZ0NIKU.net
>>301
全ての評価が覆ったも何も
オンラインじゃないかとはほぼ言われてたけどオンラインだって正式発表あって直後に生きてる人間NPCはいないって発表あったんだから覆る暇なんてなかっただろうに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:06:45.90 ID:C0bOFYMZ0NIKU.net
今度の桶は新作追加が多いからコンプそこそこ大変
100個じゃまず無理、200開ければ揃うくらいかな
銀の在庫心許ないレジデントは1st入って資材準備しとくといいぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:06:56.01 ID:vnS64RLQ0NIKU.net
NW結局カード重複分もコイン貰えるんかね?ほぼやってないキャラも600貰えて助かるんだけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:09:28.65 ID:dvZdBlNkpNIKU.net
>>327
重複分もカウントされるけどバグで大量にもってたPerkパックの分もカウントされるかは謎

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:15:04.58 ID:Oy7JhUn30NIKU.net
今更放射バレルmodマラソン始めたけどキツいな
ワトガ駅で100回はリログしてるけどでない
俺の運が悪すぎるのか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:17:08.48 ID:fMbE8ryBaNIKU.net
>>325
ティザーサイトオープンして謎のカウントダウンしてたような頃の話だよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:19:32.72 ID:rJpX0GAf0NIKU.net
NPCが来て面白くなったと言ってる奴は本当にそれまでプレイしてたのか?
76の面白さと問題点にNPCは関係無くない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:21:35.82 ID:yI2mS+sHdNIKU.net
>>329
他のプレイヤーに買われてる! とか思わないだけマシ
前にこのスレにいたからな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:26:49.48 ID:pq8WCz72dNIKU.net
>>331
誰もそんなこと言ってないのに急にどうした

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:29:01.38 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
NPC追加せずあそこからどうやって発展させるつもりだったのかは気になる
バローズみたいな空間どんどん増やしてひたすら薄めて延命するつもりだったんだろうか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:30:53.04 ID:0XnIQ7r40NIKU.net
スレの流れがPvP
なんやかんやNW閉鎖はみんな思うところがあるんだね
coop型のPvEコンテンツとして生まれ変わることを期待しよう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:37:25.36 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
PCゲーだけどNARAKAからはNWを継ぐものの匂いがするな
NW、ファイアストーム、ハイパースケープなんかの即死に近い速度で死んでいったゲーム一通り触ってきたけどfortnite、APEX、WZ辺りの覇権バトロワってやっぱりプレイフィールめちゃくちゃ考えられて作られてたんだなってのがよく分かる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:37:39.94 ID:4qYur0p40NIKU.net
けどNPC加えたからアパラチア再建って雰囲気が出てきたってのもあるとは思うけどな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:37:54.87 ID:Uwi7B+++0NIKU.net
>>334
他のサバイバルサンドボックス系みたくエンドコンテンツはPvPメインの予定だったんじゃないの

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:40:35.11 ID:F285lYQPaNIKU.net
バカ隔離鯖廃止と違ってNW廃止はそれなりに遊べるおまけが無くなる形だから
縮小感は否めないよね、代わりに来るものが実質0だし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:41:58.24 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
>>338
監督官クエストも途中だったし少なくともBOSレイダーエンクレイヴの派閥はそれぞれスコビ関連、アパラチアを去った生き残り、未開放のバンカー地区とまだ追加の結末があるようなとこで全部ストップしてなかったっけ
NPCを追加する予定は無いって言ってた頃からこの辺は実装されてるしロボットで全部どうにかするつもりだったのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:42:28.36 ID:YFq5Z6tr0NIKU.net
監督官は死んだと思ってたな懐かしい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:42:42.02 ID:miyJOobh0NIKU.net
レジェパ追加して?
とりあえずPAにスーパーアーマー化とエネルギー連鎖爆発が欲しい
後パワーアーマード再起動は100%にしろよ簡悔精神拗らせ過ぎかよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:43:06.90 ID:dvZdBlNkpNIKU.net
NWでプレイヤーキルしたらアトム品のグールマスク落としたんだが
もってかえりてぇ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:57:51.58 ID:0XnIQ7r40NIKU.net
マリアチャベス派のレスポンダー生存者による再建ルートはよ
どっかのハゲデブと気概おじさんなんかの人助けは手伝いたくないわ
あっ、ジェンちゃんの流儀だけは分かるんで連れていきます

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:00:18.78 ID:rJpX0GAf0NIKU.net
気概はマルチ商法の勧誘冊子を読んでレイダー抜けたのが面白すぎる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:02:07.21 ID:l9Ououah0NIKU.net
>>343
前にNWでやられて相手に戦利品漁られてグールマスク装着された気がしてたけど気のせいじゃなかったのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:03:37.46 ID:jteewgxz0NIKU.net
AWOLラストの伝説、勢い余って無力化放置できずに殺してしまったらファンメ来たわ
しつこく付きまとってきたから出たゴミレジェと二つ色つけて渡したけどしつこくファンメ
やたらと謝罪を要求してきたがまさか半島人か?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:05:16.86 ID:cVs4Ktuc0NIKU.net
>>339
デイリーにNW無くなるならそれだけで個人的にプラスだわ
でも「fallout WORLDで〜しろ」が増えるんやろなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:06:37.28 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
未だにチョン煽りしてる奴みると一周回ってほっこりする
AA並みの化石だろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:07:20.95 ID:ztlkYsU50NIKU.net
何でも良いから遊びの幅を増やしてくれ
武器掘り、キャンプ弄り、デイリー報酬の回収くらいしかやることねーんだわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:08:23.52 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
>>350
そうは言ってもネトゲってそんなもんじゃね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:09:40.70 ID:c4tGfIL20NIKU.net
ペットのデスクローちゃんをカメレオンデスクローに変えるスキン販売してくれよ
ごく稀にサンダーマウンテンに出てくるけど滅茶苦茶きれいなんだよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:13:18.13 ID:R1353gG4rNIKU.net
>>350
ジャンク漁りはいいぞぉ
BOXに増える数字を眺めるだけで我慢スープ垂れ流しだでよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:13:46.20 ID:rJpX0GAf0NIKU.net
人種差別系のスラングやエロ画像送りつけて通報されるとさっくりBANされるから気をつけような

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:17:56.66 ID:jteewgxz0NIKU.net
>>349
そうか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:19:46.84 ID:MHcMoSWs0NIKU.net
GTAOとかもあれだけクエストあるのに最終的に一番おいしいクエストを回るだけのコンテンツと化したしな
76はまだやる事が平均化してる方だと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:21:14.46 ID:vnS64RLQ0NIKU.net
PAの脚をとりあえず武器減か弾減で固定しようとガチャガチャした結果150モジュ消えました…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:23:50.29 ID:nZgp1YhR0NIKU.net
シープスカッチの杖のスイング音とヒット音をもっと重くしてくれないかなぁ
ただの棒切れを振り回してる気分になる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:25:35.83 ID:yI2mS+sHdNIKU.net
>>347
火力調整も出来ないヘボvs唾付けも出来ないトロいヘボ
どっちもどっちだから気にするなって

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:28:24.64 ID:z1qfhuxB0NIKU.net
瞬殺された方もヘボなのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:30:47.02 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
火力調整出来ないヘボは購入厨並みのパワーワードだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:35:13.55 ID:aEjxoxTN0NIKU.net
調整できないやつは雑魚、出現から10秒経っても唾付けできないなら雑魚

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:37:36.81 ID:oBGZd2t0dNIKU.net
大人数参加型デーンのボスは耐久が上がって皆攻撃出来る様になったけど、AWOLの方は平もボスも弱いから先客がいたら自分は参加しないし、もし経験値欲しくてお邪魔しても先客がレジェや経験値得られないような無礼はしたくないな
先客はどやろうと好きにすればいいと個人的には思ってる
それ位ソロ向きイベ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:39:11.05 ID:C0bOFYMZ0NIKU.net
FTしないで旅してる人ほどこの世界を全部見尽くせてないという意見に同意してくれると思うがどうだろう
名もないロケーションにも満たない、武器と共に力尽きてる骸骨や、シャレコウベを抱いた骸骨の向かいに頭のない骨とか最近になっても見つける
ガルパーラグーン通ってても、しばらくはあのガルパー生息地の岩の上にひっそり歯ブラシとコップ置かれてるなんて気づかなかったし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:42:23.51 ID:424HvnFt0NIKU.net
神速の種付け

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:42:38.68 ID:dvZdBlNkpNIKU.net
スレでNWすんな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:43:36.82 ID:fVZyZJNm0NIKU.net
ジャン速カッターやっとできたが
証書レジェも同時に尽きて虚無だわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:48:11.26 ID:XVP9H4yE0NIKU.net
ジャガーノートとグルマンズの完品は判断に困る
弱武器なら躊躇なく証書だが爆発apハンドメイドとか出ると

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:51:22.55 ID:424HvnFt0NIKU.net
いつ上方修正がきてもいいように第一効果はともかく2〜3が完成されているレジェはサブ垢にぶち込んでる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:57:08.12 ID:Yh46QCAP0NIKU.net
>>365
早漏ってことか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:00:51.45 ID:MHcMoSWs0NIKU.net
対アーマー爆発AP減のハンドメイドもとりあえず取っておいたらクソ強くなったからなあ
本当に何が化けるかわからん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:01:32.35 ID:z1qfhuxB0NIKU.net
ガンマ線銃こんな強くなってるのか
ツー爆クルセイダーより使いやすいのちょっとショック

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:05:44.32 ID:aEjxoxTN0NIKU.net
>>372
エンクレイヴプラズマピストルもおすすめやで威力もさることながら素直で弾抜けもしない良い子

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:06:47.38 ID:jteewgxz0NIKU.net
>>359
まあヘボなのは相手だけだがな
残念だったな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:08:07.25 ID:jteewgxz0NIKU.net
>>363
そんなもんで粘着された俺は本当についてなかったんだな…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:13:32.46 ID:dvZdBlNkpNIKU.net
クアッド射速ap減のガンマ銃撃ってて気持ちいいけど見た目がゴミすぎる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:15:52.63 ID:YiSvCLjQ0NIKU.net
ガンマ線銃クアッドだけでも強いけどAP減付くとマジ怪物

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:16:47.75 ID:ITNjHRql0NIKU.net
でもピストルでは最強じゃね、クアッドガンマ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:17:07.29 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
爆発って未だに持て囃されてるけどなんでだ?
飛び抜けて強い訳でもないのに持て囃されてる理由も「他のダメージ強化レジェ効果が加算にされた中で乗算のまま残ってるから」だとしたら逆説的に唐突に弱体化食らうかもしれないってことだろ?
在庫抱えた業者の涙ぐましい努力かなにか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:18:07.02 ID:kHkdWzoZrNIKU.net
>>379
武器によるとしか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:24:26.30 ID:JBHhcF8o0NIKU.net
>>347
AWOLってなんやねんと思って調べて見たらLV500超えてるのにガチでこのイベント知らんかった…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:26:25.45 ID:JBHhcF8o0NIKU.net
クアッドガンマすぐぶっ壊れるからサブ武器ないとしんどい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:27:39.13 ID:PqjklNRy0NIKU.net
ペットがどこにいっても見つからないぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:28:02.11 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
>>380
大抵の武器で発射速度、クリダメ、VATS命中に勝る点皆無じゃないか?
こいつらが生きないのって系統まるごと死んでるセミオート武器くらいだし、爆発判定が足元に発生するっていう謎の仕様のおかげで武器というより相手に左右される部分強いのも微妙な気がしてる

VATS使わないヘビーガン系統はまだ分かる…というか2枠目に欲しい効果発射速度くらいしかないから消去法で価値が出てる感じだけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:34:18.51 ID:5BIp9hl60NIKU.net
爆発否定くんは何でこんな必死なんだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:34:32.12 ID:MHcMoSWs0NIKU.net
>>379
単純にヒット数が増えるからヴァンパイアと相性がいい
部位破壊効果で脚を砕きやすくなる
テンタライザーのデバフ効果が重複する様になる
爆発特有の挙動でVATSの命中率が実数値より高い
種付けおじさんしやすくなる
ラグで弾が消える事が無くなる

はっきりいって強いメリットしかないけどまあ弱いって思ってるなら使わなきゃいいんじゃない?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:35:06.86 ID:JBHhcF8o0NIKU.net
サプ無い武器とかレジェが爆発に乗る武器なんかは強いんでない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:37:11.39 ID:pFt0ms9Y0NIKU.net
>>386
エンフォーサー、テンダライザー辺りのパークって効果乗らなくなったんじゃなかったっけ
それを前提にして今でも強いって言われてるのなんで?って疑問だったからもしそこがそのままなら確かに強いままだね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:41:06.23 ID:UfWsn0Xs0NIKU.net
即着弾するのも大きい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:41:18.50 ID:xios5KvsdNIKU.net
>>386
ヴァンパイア以外は微妙な利点しかないんだな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:45:21.25 ID:YFq5Z6tr0NIKU.net
ガンマ銃は当たり判定がよく分からん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:54:18.14 ID:jteewgxz0NIKU.net
>>381
一人でやると各ウェーブで出てくるガッツィーの数がクソ少なくて最後に出てくる伝説は固定なのでまあやってたらやったらレジぇ1個確定だぜ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:22:57.42 ID:rpR1Imr+aNIKU.net
>>391
なんかボンヨボンヨしたあと着弾したりするよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:32:10.04 ID:nZgp1YhR0NIKU.net
貴族の杖が出た
ゴミだけどなんか嬉しい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:32:51.41 ID:NwWCJxQX0NIKU.net
レジェ入手手段が少なかった昔は人気イベだったAWOL
皆んなで仲良く伝説分け合ってた中、各地でエクスカオールライザーによるワンパンが見受けられて叩かれてた記憶

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:37:02.07 ID:miyJOobh0NIKU.net
今こそエクスカライザーの復権を!
その為にも近接強化とスーパースレッジにユニークのアトムの審判を追加だ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:38:24.12 ID:kdkXAzv/dNIKU.net
ペッパーシェイカーより現状爆発マシンガンとかの方が普通に強いような…うーんうーん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:40:52.53 ID:jteewgxz0NIKU.net
>>397
ペッパーにはワンガンアーミーもスキャッターショットもレネゲードも乗るんやで

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:56:39.73 ID:arjF6Ve10NIKU.net
>>397
スコビクの翼やカーゴボットの重症化に便利
なぜかやたら遠くまで弾が届くから

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:07:03.64 ID:JBHhcF8o0NIKU.net
>>390
俺はやらんけどHP20%以下にしてヴァン爆で回復しながら戦うのが強いらしいぞ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:09:05.34 ID:E80BUZN20NIKU.net
>>398
レネゲードってピストル精度のあれのるのかよ!?しらんかった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:23:30.59 ID:XVP9H4yE0NIKU.net
アップリンクの進行止まるのウザすぎる
しかも偶に止まってるように見えて実は進行してるからますます鬱陶しい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:27:47.96 ID:YFq5Z6tr0NIKU.net
パンチカードマシン付きのサバテンほちぃ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:33:10.71 ID:fVZyZJNm0NIKU.net
オプスの開始地点にもくれ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:34:49.18 ID:rpR1Imr+aNIKU.net
>>403
鉄のサボテン売ってたけどあれのパンチカードバージョン?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:35:22.20 ID:rpR1Imr+aNIKU.net
サボテンじゃなくてサバテンだったわ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:36:18.62 ID:kdkXAzv/dNIKU.net
>>398
レネゲードとかまじですか⁉︎もしやわざわざ検証したので?w

>>399
なるほど部位破壊はいいですね 相手によって使い分けていく感じかなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:39:09.58 ID:I+YkchuJ0NIKU.net
>>317
いや、良けりゃ高値で買うけど、、

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:40:12.85 ID:MHcMoSWs0NIKU.net
3つ目のキャンプスロットを買ってサバテン代わりにするんだ
ペットいると死んじゃうから無理だけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:44:27.55 ID:I+YkchuJ0NIKU.net
>>329
クリダメアップのキャリブレートベータ線チューナーも必須ですよ。
そんでガチャ、これがまた、、

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:45:52.27 ID:aEjxoxTN0NIKU.net
>>329
それは運が悪いか同じ鯖に入り直してるだけな気がする

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:53:06.79 ID:JbBPt7vP0NIKU.net
エンクレイブプラズマ、いい素体見つかってもレジェ外れだった時に証書に出来ないせいでレジェモジュが溶けまくるよね
エクスカジェッパ胴のレジェクラとかでも同じ悩みがある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:54:52.66 ID:v6kSO5uSdNIKU.net
エンクレ厳選はとりあえずスラッグバスター取って毎日ワトガ駅通うとか気長にやった方がいい気がする

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:05:48.58 ID:I7J7JqCx0.net
んで、エンクレイヴプラズマガンは弾消費のキツさとすぐ壊れるからメイン武器には出来ないなぁ
コロ様て感じ。
でも対アーマークリダメAP減欲しい。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:07:16.56 ID:vac3nkCa0.net
エンクレってやっぱみんな放射型で使ってんのかね
まあライフルで使う利点はないわな それならフィクサーでいいし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:13:56.18 ID:7f4T8BpV0.net
>>410
やっとアライン放射バレル取ったのに・・
まだ集めなきゃならないmodあるんだ、キツい
安定化ストック、リフレックスサイトつきの素体をバンカーで探してるけど出ないしどんだけリログさせるんだこのゲーム
沼だなプラズマガン

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:19:01.32 ID:5bPiLxyc0.net
>>415
俺のピストルビルドマンはオートで使ってるよ
非ステルスでもLv100スパミュを2発で屠る

https://imgur.com/a/w6RHi8q

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:19:18.48 ID:Zk1i6deM0.net
放射でボス戦はクリティカルvatsじゃなきゃなかなか火力がでないんだけどap消費が激しいからap減+楽器+缶コーヒーがぶ飲みやらなんやらとかでやることになる
そして面倒臭くなってスタッシュの肥やしになる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:21:02.59 ID:xEFS5cUkd.net
>>308の読んで、モジュ不足により扇動で止めてたドラゴン410を奮起しモジュ300ちょいで血爆にした
ライフル333にヘルス5%程度まで削っても75スコビを瞬殺出来ず、2発確ではあるけど
昔はワンパンだったけど、あれはまだlv50スコビだったなと思いつつ壁の夜盗に舞い戻り
ライフルカテゴリなら、ダメ表記上は低い血爆レバアクの方が圧倒的火力だな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:23:36.41 ID:+DUMLvJId.net
>>374
やっぱヘボだわお前(笑)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:29:54.29 ID:aYrBox8op.net
サボテンの話じゃないのか...

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 01:03:35.12 ID:ZJ5mgMsx0.net
久しぶりに連続キュポった
モノンガー突入直前

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 02:03:34.02 ID:uo01gH2c0.net
ジャンキーってNPCから何か言われる?
最近変異について色々言われるのが気になってジェッパ真人間に戻ろうと思ってるんだけど今度は中毒について言われるだけな気がしてきた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 02:15:41.92 ID:RxkF6PDO0.net
コロ助は結局レーフライフルでええわってなる
もうみんなある程度火力あるしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 02:37:11.83 ID:JDX7TuU20.net
あんたどう見ても薬やってるだろって言うのは多分中毒の時に言われるセリフだと思う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 02:42:18.34 ID:I7J7JqCx0.net
>>416
素体はmodより楽、だけど狙うのはアラインオートバレルとリフレックス付きよ
クアッドクリダメAP減出た時にアラインオートが欲しい、バレル放射にしても仕方ないから。
ストック付きはクリダメに関係ないからスタンダードグリップの方がap効率いい分強いそうな。

安定化ストックの利点は付けやすいライフルマンパークで通常ダメアップ、クリティカルに関係ない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 03:03:13.90 ID:n+eQOd/80.net
エンクレは今後実装されるダブル変異の為に用意したな
アクティブ迷彩とスウィフトフットの糞コラボに真正面からねじ伏せたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 03:22:15.52 ID:iqjyDUFwM.net
>>425
ノー中毒でRADアウェイのクソ長副反応が持続してる時も言われた気がする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 04:28:55.84 ID:HrkD2vkI0.net
ようやくスコアボード終わったわ、エメット早く治らんかな…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 05:45:02.87 ID:LZf+qFJJ0.net
グラムさんがポロッとくれた星1バンパイアミニガンをシュレッダー化してウエ研で遊んでみたけど
バッシュだの付いてなくても雑魚戦ならハナホジプレーなんだな
バッシュ無きゃゴミだと思ってたわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 06:05:04.87 ID:bexvAEqur.net
>>416
まだあんなもんの選別やってたの?
ちょっと前に配信者の間で持て囃されてたけどスラッグバスターで十分だぞ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 06:55:09.53 ID:cI2ZnnY6d.net
>>429
エメットなにかバグあるの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 07:11:23.25 ID:K36PTbf90.net
エンクレイブプラズマはヴァンパイアクリAP減というスラッグバスターを超える完成形を目指すのだ
それに加えてMOD選別も考えると完成形はレガシー並に貴重品だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 07:33:30.49 ID:PkCxRHy70.net
面倒だから適当なエンクレプラズマに放射バレル付けてヴァンパイア射速にした
遠距離はレールとかでいいだろw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 07:51:26.17 ID:/YOKU2Ra0.net
レールは厳選せんでも強いのが強味
ちょっと前からエンクレMODが強気な値段で並べられてるけど
あれもラジウム解放と似たエンドコンテンツだよな
俺は粘液化が好きになれなくてスラバス砕いちまった、1丁くらい残しときゃよかったか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 07:55:36.21 ID:HDyFNWFfa.net
>>364
ストーリーに無関係のテキストとかオブジェクトを見つけると楽しいよね深堀したくなる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 07:57:56.82 ID:k9MXlk1m0.net
>>435
軽いのに砕くとは…
オースブレイカーやパーフェクトスト−ムならまだしもアレを砕くのは正直もったいない。
あとエンクレプラズマはマジで趣味コンテンツ過ぎてオススメしないよな
マジでMODの値段吊り上げてるのはタイムイズマネーすぎる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 08:01:24.62 ID:H/aTlnEbp.net
VATS型PA始めたんだけどプラキャス以外にvats運用出来るヘビー他にないかな?
ちなみにPAだからVATS命中必須なんだけど生身だと不屈だけでVATS命中必要なくなる感じですか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 08:26:26.41 ID:V1Oex3pQ0.net
火炎放射器とかは
クリvats生身で運用してみたけど、基礎ダメージはプラズマ放射に劣る
でもステルス可能な分雑魚の殲滅速度はプラズマと変わらないくらい強い
むしろ射程が伸びてステルスできるからプラズマよりも快適
PAでも普段はノーvatsで運用してここぞという時にコーヒー飲んでカメレオンクリvats決めるのはアリだと思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 08:46:29.12 ID:hcEpo8OJM.net
>>220
命中50%めっちゃ便利、VATS範囲ギリでもHSほぼ確定だからこれがないとつかえない体になってしまった。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 09:27:12.73 ID:f2PXFN5i0.net
>>424
APケアしないならレールのほうが上だからな
普段の1日数戦やるコロでいちいちバフ使いまくれないし当然そうなる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 09:29:04.22 ID:dM0XNhaca.net
ホードで発生源を探せパターンの時って普段からその敵キャラがいる場所に行けば一発ツモなんだな初めて知ったわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:01:46.28 ID:k9MXlk1m0.net
>>442
ハズレでも経験値はもらえる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:17:24.10 ID:DW5yMI3Va.net
最強エンクレイヴプラズマガン目指すのは不屈ssとPA厳選終わった人だと思った。
スラッグバスターと対アマ完成エンクレの比較は現物的に難しいのと
スラッグバスターの選べるキャリブレートのクリアップとエンクレのキャリブレートベータ線チューナーのクリアップの差もあるし、同じくらいなのではと睨んでる。
もちろん完成エンクレのが強い方が望ましい。


まぁこないだ間違えてレジェ証書に突っ込んじゃったんだけどね、スラッグバスター
誰か売ってくれ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:27:39.77 ID:mKU7Bs9Va.net
>>438
クリティカル目的ならプラキャス一択。
オートエイムだけを目的とするならグレネードランチャー。こいつは外しても近くで着弾するからかなり遠くに撃っても当たる。

趣味枠ならブロードサイダー。
for leaf cloverを組みあわせたクアッドフレシェットハープーンも前なら使うほど弾が増えるってメリットがあったけど、今は弱体化されて使うメリットがない。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:30:58.87 ID:wdFexZvm0.net
スラッグバスターは自販機に並んでた時があったけど
強さが知れ渡ったのかあまり見かけることもなくなった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:38:00.23 ID:aYrBox8op.net
今PAでvats構成とか苦行かな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:44:14.18 ID:XKgW088v0.net
AP効率いいんでない?しらんけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:46:54.11 ID:2jjehk/Hr.net
今はコアなんて死ぬほど手に入るんだから苦行も何も無いでしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:48:18.19 ID:PkCxRHy70.net
全身AP回復にしたらすぐ回復するしLMGでも行けそうな気もするがどうなんだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:49:39.32 ID:DLtNK9rEM.net
>>446
スラバス5本ぐらいあるけど、いま売店に並べれば買う人いるかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:50:08.61 ID:JdBhXQXja.net
エンクレイヴプラズマをマラソンしてる奴は、まず公式にmodのベンダー販売の要望送ったか?
ちゃんと数要望来たらベンダーに並ぶだろうしマラソン時間の無駄やぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:52:01.01 ID:baMttG8R0.net
>>450
vatsでコア異常に減る不具合直った?
前はモギュモギュ減ってたんだが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:53:33.81 ID:H/aTlnEbp.net
>>445
やっぱりそうなのか〜
不満がある訳じゃ無いけど他に選択肢が欲しいよね
3にあったテスラキャノンあたりVATS運用型で追加されると良いんだけどね
いかんせんヘビーはAP消費高すぎるよね
レール叩きじゃ無いんだけどAP消費量はちゃんと武器毎にバランス取って欲しいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:56:06.05 ID:9SCKC7H60.net
PAはデフォルトモジュールで命中upとap回復機能を備えているのでコア消費を気にしないのであればvats特化もあり

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:06:53.31 ID:f3BnkC8V0.net
レジェPA実装でAP回復においては生身より有利
問題はAPの上限で武器種のはばが狭い
AP切れ前提で回復したらVATS使うとなるとAP切れでも有効な射速かな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:07:02.35 ID:sF+F255+a.net
カニフェラルってなに?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:07:32.91 ID:5bPiLxyc0.net
>>452
やることねーからマラソン楽しんでんだよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:20:20.35 ID:hqCd7AGda.net
コア消費に関してはホワスプでレーザー浴びれば回復出来るようになったから充電しに行くのも手ではある
バスの上でPA2台使って蜂の巣にされながら充電してると通りがかりで満充電のコア置いてってくれる人もいるよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:47:27.63 ID:54/Fbvpw0.net
コアって充電するのとプラ鯖で生産するのどっちが手軽なんだ
個人的にはプラ鯖でジャンク漁るついでに生産すりゃ十分なんだけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:50:18.47 ID:cg2Tx3qJa.net
>>454
せめてハープーンがしっかりしてくれるかペッパーがハープーンの上位互換ならよかったんだがな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:51:41.04 ID:Y+J6RKjq0.net
レジェパつけてればいちいち意識して充電しなくてもコア有り余るんだけどなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:52:18.22 ID:aYrBox8op.net
コアがPA乗りながら入れ替えできたら充電も楽なんだけどなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:58:23.26 ID:9SCKC7H60.net
PA乗りだけどコア消費なんて全然気にならないけどなぁ
と思ったがオプスとコロ助(ミニガンシュレッダー)でしかPA乗ってなかったわ。PAって基本決戦兵器だから普段のアパラチア散歩では乗る必要性がないのよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 12:04:43.92 ID:Vs7jKdF2a.net
>>459
プレゼントエモして空のコア置いていったら
追いかけてバッシャーされたんだけど
あれ、お前か?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 12:16:13.46 ID:hqCd7AGda.net
>>465
空のコアは貰ったこと無いな
今までだと3人から満充電コアをそれぞれ47個、10個、5個貰ってる
同じ方向にPA2つ並べて互いにコア交換しながら延々乗り降りしてるから置いてってくれても気付かず放置してることもあるかもしれん
実際47個置いてってくれた人はしばらく周りウロウロしながらエモートしてきて何してんだろと思って振り返ったらプレゼントスキンで置いてくれてた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 13:43:15.17 ID:w14D8DS00.net
全身不屈APだけどLMGをvats運用はつら…というかすぐにAP切れるから趣味でしか使えない気がする
0.1秒でAP切れて1秒待って〜とかになるからダルい
LMGはパラパラ音がいいのに
PAは不屈ないからもうちょっとかかるよね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 13:56:34.76 ID:W85nSdNta.net
>>444
対アーマー爆発50口径出してくれるならトレードしてやるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 13:58:16.11 ID:U+sjMuvz0.net
変な人多いよね
自宅でボーッと突っ立ってたら後ろからバッシュされて視界がぐらついたから振り返ってみるとその人はうちのベンダーで買い物してた…
何故ど突かれたのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 13:58:45.46 ID:hqCd7AGda.net
VATSビルドってAP消費極限まで下げた武器で長時間オートエイムで火力投射しながらVATS関連の火力パークやクリティカルを最大限活かすってものだしヘビーガンVATSはどうあがいても緊急用か趣味にしかならない
だからって弱いとかゴミって話でもないんだけど、そこでPAVATSが成立してしまうくらいヘビーガンのAP消費下げると今度は不屈マンがヘビーガンをコスパ武器として使い始めるだけだからPAVATSはどんな調整が来ても不遇、2番手の時代続くと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 14:01:23.98 ID:+xCWJPJz0.net
すごい早口で言ってそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 14:01:51.01 ID:5bPiLxyc0.net
>>469
ベンダーの前に突っ立ってて邪魔だったんじゃねーの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 14:01:54.67 ID:icPKsHBhr.net
スタッシュボックスの近くに立ってたなら恐らく操作ミス
ボックスメニュー開いたと思ってRT押したら殴るパターンの奴

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 14:06:05.64 ID:D2I5maGt0.net
>>467
ボスや火力足りてないならエイム撃ちしろ
最良ビルドなら雑魚はvats一瞬で溶ける
PAスタビなら尚更強い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:00:48.36 ID:U+sjMuvz0.net
>>472
自分は自宅の中で突っ立っててベンダーは玄関出てすぐ外にあるんだけど
ゲームの音量が安定してなかったから殴られるまで人が来ていたのも分からなかった
アパラチアの人たちのスキンシップは過激なのばかりだわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:02:59.87 ID:U+sjMuvz0.net
>>473
それは可能性がありそう
スタッシュボックスの近くに確か立ってしばらくボーッとしてた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:04:42.95 ID:dPiwAejb0.net
俺もNWのロビーでマッパのオッサンの股関しゃがんで見てたら殴られたわ、あいつら血の気多すぎ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:10:52.39 ID:pAf4dfkCa.net
ロード遅い環境だとベンダーとかより他プレイヤーの読み込み遅しってのはある
乱暴なスキンシップ外人はNW待合室とかそれなりにいてそういうのはいいけど
自販機やベンダー、ガチャの先客待ちで殴りかかるような奴は他にもいろいろ
やらかしてる前例があるからブロックした方がいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:25:56.55 ID:ycxmbadWa.net
おめでとう君と中傷ボットはあった時必ず挨拶のバッシュするようにしてる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:31:47.55 ID:MSmUfmRcF.net
最近キュポらなくなったと思ったら、
めちゃくちゃラグって入力効かなくなるときある。
これっておま環?みんなはどう?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:40:37.82 ID:PkCxRHy70.net
ラグくなる前にエラー落ちするからなw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:41:38.10 ID:k9MXlk1m0.net
>>480
なるなる
それで勢いあまって伝説殺したらファンメがきたわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:44:38.68 ID:hqCd7AGda.net
クイーンとか偽羊に出遅れると宙に浮いたレベル1の生首が何もない空間にビーム撃ってるのが日常茶飯事
酷い時は2分近く足元の草すら読み込めずPS2みたいな画面のままボス倒されて終わる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:53:12.74 ID:ycxmbadWa.net
カッツに途中参加したら30秒後くらいに銃声と共に大量の肉と卵が降ってくるのは面白かった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:55:03.08 ID:YuolpfiSr.net
せっかくFalloutのオンラインなのにいろいろガタガタで非常にもったいない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:01:44.87 ID:M3fdYGuJM.net
次の目玉アプデも期待出来ないしなー
FF14の良いとこ全部パクればええんちゃうかな、やったことないけど!!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:04:25.15 ID:icPKsHBhr.net
今誰かvaultレイドの話した?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:10:16.71 ID:dPiwAejb0.net
>>486
大縄跳びでミスした奴が攻められるのもう見たくないんだよなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:11:04.23 ID:/Zy0q9jh0.net
核落として思ったがチームとか入ってたら新しい人そのワールドに補充するなよ!
核落としてサイロからでて落ちて復帰しようとしたら満員ですじゃねーよ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:17:34.98 ID:nE6QDptDd.net
昨日軽い気持ちでスコビクイーン行ったら二人しかいなくて雑魚敵多過ぎて処理追い付かず倒すのに滅茶苦茶苦労したわ。
最後は4人くらいに増えてたけど、人数少ないと糞面倒だな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:18:50.19 ID:k9MXlk1m0.net
>>490
まあそういうボスだからな
効率特化の装備でも結構かかるし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:22:47.53 ID:S/+DoIYd0.net
>>484
誰も居ないはずの後ろからドラムをたたく音が聞こえて何事かと思ったら肉が積まれてたとか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:24:32.65 ID:5bPiLxyc0.net
>>475
肩叩き挨拶位にバッシュしてくる人もいるから気にしなさんな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:34:34.70 ID:b1AXRBDdd.net
不屈マンやってるとダッシュで走ってたら急にダメージ入りまくって死ぬ時あるからな
敵沸きポイントでは読み込み待ちする様にしてるわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:41:53.89 ID:U+sjMuvz0.net
>>493
ありがとう…叩かれること多いからだんだん慣れてきたけど
身に覚えがないから色々過去に自分がこの人に何かしたのか考える時があるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:49:10.01 ID:Kfsof3d30.net
積灰カッツの場所何気にいいキャンプ地だよな
たまにスパミュの群れ湧くみたいだけど水もあるし駅も近いし何より枝に登れる木がある
あれ上手く使って面白いキャンプ作れないかなあ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:59:20.83 ID:DW5yMI3Va.net
>>486
達成感は凄まじいけどレイドボス倒すのにボイチャで8人時間合わせて予習、練習して1〜2ヶ月かかる。

その練習に遅刻、ドタキャン、たかがゲームでww
みたいなやつが居ると本当にクリア不可能。
実装から1年経てば野良でもいける。

あれはもう嫌

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:00:09.57 ID:Ql8YcTLp0.net
新イベも使い回しだしマンネリ化が(´・ω・`)フレンドみんなログイン頻度落ちてる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:00:27.61 ID:09Px3ILU0.net
スタッシュに入れてるだけで売ってないアイテムが買われる…なんだこれ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:04:03.99 ID:GqiDK92W0.net
FF14はなぁ...。
Fo76プレイヤーが良い奴ばかりで
FF14ギスギスオンラインには
戻りたくないわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:10:23.65 ID:p12WdSkTa.net
この8月出戻りガイジさんの語る良いプレイヤーとは如何に

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:19:54.28 ID:k9MXlk1m0.net
>>500
でもファンメ来るぜこれも…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:23:57.28 ID:54/Fbvpw0.net
このゲームでわざわざファンメ飛ばす暇人いるのか
ダクソみたいなのだと香ばしいの死ぬほどもらったけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:29:16.98 ID:uZYdC6Yo0.net
このゲームに限らずファンメもらった事無いから一度どんなもんか貰ってみたいわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:30:23.68 ID:72SlV2Jq0.net
動力供給PA4部位でAGIとLCK上げまくってVATS運用やってる
プラズマキャスターもいいけどボス戦はガトプラが思ったより使える
フリーエイムで撃ち続けながら、AP溜まり次第VATS起動する感じ
クリダメつきの対アーマーのは他のレジェに比べてダメージ出る

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:36:06.58 ID:DW5yMI3Va.net
昔クロムハウンズってゲームで強武器使ってて、弱武器の凄テク外人に負けた時にファンメ貰った。
ボイチャメールで英語だから全く何言ってんのかわからんけど、声の勢い興奮からして

どーだ!この強武器厨、ざまぁねえ!

的な躍動感ある煽りだったと思う。懐かしい

以来、基本ヘタクソだからファンメ貰ってない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:37:17.43 ID:54/Fbvpw0.net
>>504
俺がもらったので一番わろたのは

お前みたいなカスを生んだのは商売女だろ?
今から犯して頃してやるから待ってろよ
てめーはそれを見ながら隣でマスかいてろ

って感じのが英語できた
「ok」って返したらめちゃぶちギレてた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:37:48.95 ID:7f4T8BpV0.net
ダクソは酷かったな、人間性捧げすぎてる
初心者狩り、煽り、晒し上等だしファンメが来たのはダクソくらい
ボコボコにしたあげくウンコ投げてくるからなあのゲーム
76みたいに初心者に優しいゲームって貴重だよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:38:41.67 ID:PkCxRHy70.net
考えてみたけどファンメを送るような状況が思いつかないな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:39:06.01 ID:+xCWJPJz0.net
対人ゲームやってりゃ嫌でも来る
76は協力ゲーだし罠キャンみたいな陰湿な真似でもしなきゃまず縁がないだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:39:06.60 ID:34Lk23gF0.net
NWで自分が最後まで残って監督官取った時にチームメイトから「初めて監督官になれたよありがとう」ってメッセージは貰った事がある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:40:07.78 ID:pAf4dfkCa.net
サリ裏でフランス人と異文化交流とかアレはアレで面白くはあった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:49:54.89 ID:a8XWjXuMp.net
俺も偶にしか参加しないFree rangeイベント終了後に英文ファンメ貰ったことがあるよ
「杖で直接牛を殴っても意味無いよ! 近づいてインタラクトして!」みたいな内容だった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:54:31.02 ID:Zk1i6deM0.net
倒した後に太陽賛美をやるやらないやるやらないからの〜やる〜をやってたらメール来たな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:55:40.24 ID:S/+DoIYd0.net
ファンメ一つでもお国柄出るのは見てて面白かったわ
ダクソは隠れんぼしてたら「ファッキンプシーガイ」とか送ってきたやつが俺を見つけた後凄く喜んで小躍りしてたの見て草生えた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:57:57.23 ID:7f4T8BpV0.net
>>513
優しいなその外人、フレンドになりたい
どのゲームでも外人って気軽にメッセ送ってくるよね
日本人からファンメきたらドキドキしちゃう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 17:58:21.25 ID:icPKsHBhr.net
>>506
鳥曲野郎は煽られても仕方がない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:10:23.66 ID:W4iimq8n0.net
FF14のレイドを真似するんじゃなくてサービスの質を真似してくれや
76は大型アプデいうけどしょぼすぎる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:12:58.95 ID:haxjF13b0.net
ログイン直後にモノンガー核でキャンプ吹き飛んだら多分撃った本人からだろうけどwowとだけメッセージは来た

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:18:10.29 ID:34Lk23gF0.net
>>518
流石にプレイするのに月額取ってる14とソフト買えば以降無料で遊べる76を比べたら質は落ちるよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:21:34.11 ID:aYrBox8op.net
>>513
マジかよ
普通に殴ってた牛さんごめん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:26:25.65 ID:Fb2gJtzaa.net
早く行けやボケ的な意味で牛さん殴ることはある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:27:32.90 ID:PkCxRHy70.net
むしろ振り速杖を自慢するために殴りまくってる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:28:41.52 ID:JRaYQHT30.net
バラモンをいじめない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:34:25.79 ID:QXrvJH8WM.net
FF14とかやってそうな人いるよねここ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:42:26.21 ID:OfTWi6Y40.net
振り速スイッチブレード愛用してるから
たまに持ち替えると凄い戦いにくい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:03:23.61 ID:K0O6nZVDH.net
ストーリーだけ追っかけてるわFF14、プロデューサーもアプデ来た時だけプレイすれば良くない?と言ってたしコレが正解や
高難易度も極まではただの応用だから誰でも行けるが零式は脳トレやし絶に至ってはお経唱えながらタップダンスしつつ円周率計算するようなもんや

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:07:44.44 ID:nE6QDptDd.net
FF14最近始めたけど、何かめんどくさそうだな。
辞めるわ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:17:32.67 ID:hqCd7AGda.net
回線業者に問い合わせしたら案の定混雑していますのでしばらくお待ち下さい返されたから意地になって1時間近く待機してるけど繰り返される待機音とアナウンスに何かfallout味を感じてきた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:19:07.31 ID:yYo7pkJS0.net
みんなコンバットショットガンのMODどうしてる?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:19:52.92 ID:5bPiLxyc0.net
付けてるよ!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:20:16.23 ID:K0O6nZVDH.net
市民、幸福は義務です
例えそれがメルトダウンしたチェルノブイリに説明無しに連れてこられ、防護服も無しに作業させられても

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:23:10.88 ID:OpFtOGGBd.net
76がゆるゆるなだけで大抵のオンゲのエンドコンテンツのハードルクソ高いよ
ただ別に自分に合う範囲で遊べば良いだけ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:47:43.51 ID:LL1m35XW0.net
>>532
同志、特配として鉛のバルクをやろう(汚染された黒鉛バルク:10)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:57:05.63 ID:CbOq8fdB0.net
長くやってるとメッセージ色々来るけど
1通として返してない
お前らちゃんとしてるのな
初期の頃のフレ加入からの
キャンプ壊しまくるマンが
未だにトラウマ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:57:05.84 ID:xMyq5zUs0.net
ファンメもフレ申請も来たことないな
PS4買ってすぐに外人からHi!とか来てて速攻全部オフにしてそのままだからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:58:55.06 ID:8zYH/zJM0.net
血清その他じゃなくて血清の項目作って欲しいわ
補給申請とかトークンばっかで見つからないし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:02:44.94 ID:vac3nkCa0.net
当たりレジェのエンクレ引いたからフル改造して使ってみたけど
弾重い、消費多い、ステルスできない、放射だと射程も短い、で結局フィクサーでいいやってなった
ていうかフィクサーが強すぎるんよな このタイミングで出てたらどんな騒ぎになってたか
でもたまには違う武器も使いたいという気持ちはすごくよく解る

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:04:11.75 ID:ojwDeqHA0.net
フレ申請は結構来る
ろくに絡んでないのに外国人マジ積極的

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:06:59.05 ID:8sT7BG3Kd.net
>>520
ヘビープレイ数ヶ月もすればほぼみんな1stとか課金とかしてると思う、しっかりしたアプデとサービスは期待すべき
ソフト買ったあと無料の部分だけでずっと遊び続けても単なる味のないガムで、そんな人もまあ居るだろうけど極稀だと思ふ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:09:57.18 ID:vac3nkCa0.net
一日中遊び続けるコンテンツは確かにないよね
レジェパマックスにしたあとはアプデ直後じゃないかぎり1日1〜2時間くらいだし
でも日課のようにプレイしてる 落ち着くのだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:14:29.68 ID:OfTWi6Y40.net
ウェルチ近くにあった武器作業台と細工師作業台が消えてるんだが我々の世界だとどうなってる?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:18:26.03 ID:JDX7TuU20.net
CAMPをできるだけ最高のクオリティで作ってみろ 1日なんて吹っ飛ぶぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:27:09.91 ID:KqvpMT+Qa.net
丸一日かけた究極の豆腐

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:28:45.93 ID:Ql8YcTLp0.net
これ安く売ってくれとかPVPやろうぜってDMは外国人からたまにくるな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:31:05.27 ID:JTxsuJlH0.net
キャンプなんて自販機と殴れるコレクトロンが置いてあれば十分なんだよ!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:35:45.84 ID:w14D8DS00.net
血清はホワスプ周辺が鉄板じゃないか?
数回リログすれば血清屋さんが必ず見つかるし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:42:07.26 ID:f/Z+q2oOM.net
みんなメッセージ受け取る設定にしてんだね
フレンド以外拒否にしてたから来たことないわ当たり前だけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 21:22:25.19 ID:3Svl0Hoe0.net
先日2発目の核落ちてクイーンぶち転がしてそくコロッサス移動したら
もう操作不可頻発してチームメイは消えるわ
オートレールは止まらなくなるわ
エモートも動かないわの状況でなんとかコロッサス倒して即脱出してログアウトしたわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 21:47:58.62 ID:PHyhME9kd.net
バリスティックビール設計図を求めて毎日ビブクエやってるんだが
ダブった酒設計図を5000くらいで置いておくとすぐ売れる
みんな実は酒クエやってねえな?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 21:56:11.76 ID:JRaYQHT30.net
クソ長ロードを何度も挟むクエストはのっかけていく気にならなくてな
各種酒を持ち歩くのもなかなかの重さになるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:05:53.96 ID:PkCxRHy70.net
そういやトキシック・ジントニックってなんで削除されたんだ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:21:51.49 ID:2VzPCLq30.net
>>550
いつも300円ぐらいで売ってたわ
ボリすぎじゃね?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:22:06.96 ID:kN11mrq20.net
ツーショットのブロードサイダーを求めてレジェンダリーガチャをやってて
当然出てこないので
キャンプ巡りしてベンダー自販機も探してるんだけど
そもそもブロードサイダーが売ってないね
冷静に考えると重量10を越えるヘビー武器なんてよっぽどのモンじゃないと誰も売らずに証書にしてるに決まってるんだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:23:30.69 ID:mdFS8Lber.net
>>554
ツーショット重量減余ってるけど売ろうか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:31:22.45 ID:aYrBox8op.net
弾薬ポインヨのためにツーショブロサイオプスで使ってみたけど弾速遅すぎんよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:35:43.12 ID:kN11mrq20.net
>>555
ありがたいが自分で引くか
どこかの自販機で巡り合うまで頑張ろうと思う
割とマジで毎日ログインするモチベにもなってるので

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:36:01.41 ID:r7qbXUSp0.net
ところでマジでペッパーシェイカーにモダンレネゲードがのるの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:52:13.91 ID:uo01gH2c0.net
レジェクラ実装されてからというもの、ゴミからおもちゃレベルには格上げ出来そうな武器が結構増えて嬉しい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:19:47.83 ID:SkJHICrC0.net
レジェクラフィクサーは良品出ないのにドロップでクアッド速射ap減、ツーショクリダメap減となかなか良い組み合わせの10mmピストルが増えていく...
探索するだけなら普通に強いから使ってるんだけどさ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:36:50.22 ID:l4dDhmSG0.net
拾ったハンドメイドをなんとなしにレジェしたら
血まみれ、車速、クリメータでた!
これゴールやろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:43:21.76 ID:pELINfG30.net
血濡れ出ても嬉しくない時代

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:47:34.34 ID:hm29cE5Dr.net
不屈構成だけど武器全部血濡れだわ
他に何使うの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:48:27.99 ID:BlA1jcVi0.net
クアッドvats命中アップがお気に入り
遠くから連続で頭狙えて楽

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:50:54.88 ID:1OoOWCiCp.net
もっと一撃が大きな非爆発ヘヴィガンあったらいいのに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:51:15.68 ID:wKW1BnIr0.net
昔ほど喜ぶようなことでもなくなったという意味では
ウエ研回って拾い集めてた頃とはもう違うんだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:57:18.84 ID:8OA9Je6s0.net
一撃が大きく見える大砲ならあるじゃん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 01:00:15.00 ID:2evfkw/D0.net
プラキャスで我慢せい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 01:13:39.44 ID:/Q1shz2x0.net
突然パワーフィスト使いたいなと振り速付けば何でもいいやと数回レジェクラして処刑人振り速出て大満足
これだけで一月は遊べる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 01:17:26.45 ID:wKW1BnIr0.net
来週ミネルヴァセールか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 02:04:59.33 ID:TC3dZ2Uf0.net
サービスオプスか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 02:32:13.42 ID:MOAXCKFl0.net
>>570
すでに居やがるぜやつはなぜか防護服着てた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 02:46:44.32 ID:wKW1BnIr0.net
>>572
今週じゃなくて来週の話ね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 03:41:19.92 ID:TeJq3TDi0.net
今頃になって初代メタルギアにドア抜けバグとか2Pコントローラーで敵兵操作バグが発見されてRTAが賑わってるの笑ける
敵兵操作とか何がどうなってるんだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 03:55:00.96 ID:pwqbXPYla.net
バグと思ってたのが実は仕様の可能性がメモカの中身読んだり2Pで操作しないと行動読まれたりとかそう言うの好きだし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 04:40:34.76 ID:CmpIcXJL0.net
そういえばサイコマンティスって昔はフサフサだったのにソリッドの時はツルッパゲだよな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 05:43:35.71 ID:ikMsFZd80.net
ウエ研伝説出現率かなり絞られた?
上下行き来で二匹位は出てたけど最近0もザラだ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 05:51:01.59 ID:B3eh11kb0.net
ときメモが好きなようだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 06:33:00.13 ID:vinxvUWN0.net
どんな豪運だよ3周して1匹でりゃ良い方だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 06:58:32.98 ID:vTvjS4sZa.net
暗殺者防具で自爆ダメージカットできるのは知らなかった
そうかレジデントはまだ人だったんやな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 07:20:40.20 ID:aps6AB6d0.net
MGS1の頃の小島のギャグセンスや小ネタの仕込みはキレッキレだった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 08:18:36.81 ID:Mnxk9aYad.net
>>563
血武器は極限までヘルス削った状態で最強の仕様になったから、そこまでヘルス削らない場所だとアーマーは不屈のままでも血以外のレジェ使う
クアッドやツー爆は元よりヴァンパイア対アマ処刑人色々携帯、バッシュミニガンも不屈+バンパイアと対種族アーマー+血塗れとか色々携帯
そう、アーマーの方が不屈オンリーじゃ無い、みんなそう特に種族セットは3,4種類持ちあるってる、そうだね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 08:39:40.33 ID:ty+dXrtO0.net
>>580
グレランでよく自爆死するならアサシン揃えよっかな
PAだと高密度つけれないしファイアループ効いてる気がしないし困ってたんだよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:22:36.98 ID:ni2Yj0Jcd.net
ベヒモス相手に血濡れと対アーマー使ってみると体力20%状態で使用弾数変わんないんだよ
さらにクリティカル特化すると対アーマーのが強くなる
クリティカル使わないヘビーガンなら分からんけど体力増やしたい暗号解読のことも考えると対アーマーで統一した方が美しいからもう血濡れは復権するまで保管してる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:23:28.32 ID:S6bRW0y2a.net
ジャンキー射速ライトマシンガン出たからプライム化して弾8000発作ってウキウキで使ってみたけど体力の巻き戻りやべぇな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:26:30.94 ID:rpx/AdIe0.net
アドレナリン発動するとグレの自爆ダメージきつくなるからドッジとセットした方がいい
PAは核地雷ヌカグレゼロ距離でも無傷だから欠かせなくなった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:27:11.71 ID:VuBb+qPSM.net
じゃあ血濡れクリでええやん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:44:25.41 ID:S6bRW0y2a.net
対アーマーは実質28〜30%のダメージ増と考えれば血塗れは愚かジャンキーにすら副腎併用してなんちゃって血塗れにしないと及ばないはずなんだけどどういう計算なんだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:53:17.30 ID:jBnMe+PCa.net
クアッド教の次は対アーマー教か
常に働く相手を想定するガバガバ算は恥ずかしいから辞めてね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:03:19.48 ID:hm29cE5Dr.net
対アーマーはここの評判見て揃えるとガッカリする
完全な市場操作

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:06:57.28 ID:svx9d5iba.net
通常威力ならジャンキー、貴族、血塗れ

コロッサス、クイーンで更にバッツクリなら対アーマー

終わり

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:16:07.11 ID:TC3dZ2Uf0.net
コロ助クイーンはクアッドな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:18:06.04 ID:iVkYcfWY0.net
ボス戦は継続力のあるクアッドが一番楽
それ以外は有名どころでもそこまで差を感じない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:21:38.14 ID:lFCRAvXtp.net
オーバードライブかクリダメ料理使うならクリダメより射速
複数使えば差は広がる
※クアッドフィクサーに限る

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:24:18.27 ID:S6bRW0y2a.net
クリバッツならとか言う謎の擁護よく見るけどそれ実ダメージ高くなる血塗れでやった方が普通に威力出るんで…
対アーマーはあくまでも健康体を維持しながらオールマイティにダメージを取っていけるのが強みなだけ

そういえば種族特攻が乗算のまま50%に強化されたのあんまり話題にならないよね、倍率だけなら加算になる前の血塗れ相当なのに
相手に合わせて持ち替えるの面倒くさ過ぎるんだけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:31:14.53 ID:wu1Yx2Dh0.net
>>595
スコビク相手に対アーマークリダメ黒色ライフルと
血まみれクリダメ黒色ライフル比べたら圧倒的に対アーマーのが上だった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:31:50.40 ID:CBM4HdCUp.net
血塗れだっつってんだろ!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:35:34.95 ID:Q3nKUs5ud.net
>>595
それは単なるVATS攻撃なら言ってる事は正しいけど・・・

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:40:04.59 ID:S6bRW0y2a.net
>>596
バフ盛りまくって単発火力特化の武器使えば一撃〇〇ダメージも出る!強い!って尺度ならそうなんだろうけどそれだとクアッドみたいなDPSで勝負するタイプは全部ゴミレジェになるよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:43:36.71 ID:oVfc94oK0.net
いつも喧嘩してんなw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:49:35.31 ID:rjdHhcdT0.net
>>594
いやいやクリだめだから。
比べてみろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:49:56.99 ID:S6bRW0y2a.net
>>598
フルオートが全弾クリティカル化してた頃ならともかく今はもうクアッドにも血塗れにもDPS追い付けなくなってるよ
AP消費低いミニガンタイプのヘビーガンとかいう標準品でもリロード前にボス殺し切れるようなぶっ壊れ武器が追加されたらまた逆転出来るかもしれないけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:52:38.79 ID:wu1Yx2Dh0.net
ヘビーガンにはHSでダメージ3倍になるレジェが必要だった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:57:53.70 ID:lFCRAvXtp.net
>>601
体感で分かるぐらい違う?
一応DPSシミュレータで調べたんだけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:03:44.27 ID:szpBBu8d0.net
差が出るのはクイーンとコロだけだから好きにすればいいんじゃね
雑魚相手に細かい数値の差を気にしても無駄

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:07:59.04 ID:rjdHhcdT0.net
>>604
タップうちで行くし射速なんて無意味

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:08:53.32 ID:S6bRW0y2a.net
血塗れジャン爆以外ゴミって環境があったことを考えると選択肢増えてるのは確かだし喜ばしいことだな
ターゲット散るボス以外ならわざわざ瀕死維持するより対アーマークリティカルでポンポン処理して行く方が安定するし、ヘビーガンのフリーエイムならジャンキーや貴族で底上げしとけばいい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:12:17.98 ID:PzgDyP1x0.net
ジャンキーって投資用みたいなイメージ
使ってる人いるんだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:20:04.95 ID:S6bRW0y2a.net
PAヘビーはVATSも回避系パークも使えないから今でも選択肢になる
選択肢になってしまうと言った方が適当だけどな
PAいじめやめてください

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:23:08.53 ID:/CDVhQvKd.net
対アーマーのフルオートライフルは検証ブログの計算式の1.28倍でなんとなくとらえてるよ
表記ダメージと実際に与えるダメージが違うことがあってからもう表記ダメージを信用できないし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:24:06.47 ID:Tx4sPoHJa.net
ワシの血爆apハンメはグリッチ品にやられて交換できぬまま倉庫の肥やしよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:27:49.42 ID:e4uD/tG10.net
>>605
ほんこれ
だいたい瞬殺なんだし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:28:04.37 ID:4ZP0ROdJa.net
ジャンキーはジャンキーを使うと言うより重量減やap減にジャンキーがおまけでついてるっていうのを使う時がある位

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:29:38.27 ID:NE+xf1JKp.net
PAマンやがヴァンパイア武器以外つかえんくなった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:30:53.75 ID:MOAXCKFl0.net
>>608
俺の場合、ジャンキービルドが全種オプスソロのクリアタイムが良いくらい汎用性が高い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:37:01.61 ID:oXELvo1ha.net
ほんとお前ら些末な差で喧嘩するの好きだよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:43:25.43 ID:e4uD/tG10.net
近接も対アーマー振り速でええのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:43:55.20 ID:TC3dZ2Uf0.net
これが喧嘩に見えるとかどんだけ繊細坊やなんだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:44:04.94 ID:/CDVhQvKd.net
武器の性能差ってそんなに些細なことかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:52:38.44 ID:qotqgfCY0.net
好きな武器使えばええねん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:52:53.43 ID:/wosStTPa.net
例えばオプスのエルダーが5分台だったりボスに与えたダメージ量で報酬増えるなら些細じゃないかもね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:55:46.94 ID:NE+xf1JKp.net
ヴァンパイアは結果的に火力に繋がる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:02:33.57 ID:hm29cE5Dr.net
近接はインサイザーあるから対アーマーいらんよ
アーマー貫通は乗算だからインサイザーで75%、そこに対アーマー付けても貫通効果12.5%しか上がらない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:07:21.47 ID:dr5+IP7Gp.net
>>623
でもボスに対してバンパイア振り速と対アーマー振り速のモールマイナーガントレットだと、クリティカルダメージの表記かなり違うよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:09:25.55 ID:2DQbDwki0.net
これが喧嘩にみえるならディベートとか見たら失禁しそうだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:14:04.37 ID:mulqg9BCd.net
>>624
それパークつけてないんじゃないの

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:14:41.72 ID:hm29cE5Dr.net
>>624
累計の対アーマー効果が80%を超えてくると低アーマーの敵に対するダメージ上昇効果はかなり落ちるよ
近接でSBQとかコロ助やらんからレイドは知らんけど対雑魚に関しては血濡れやジャンキーに大きく劣る

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:16:29.61 ID:SIvrrfDk0.net
証書用レジェが枯渇寸前
1キャラ分に絞るか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:16:57.82 ID:BheLy/1Sa.net
ディベート笑

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:22:33.13 ID:S6bRW0y2a.net
ライフルもタンクキラーとパーフォレイトマガジンで似たようなことが起きるね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:24:38.53 ID:ejU0CQlYd.net
エンクレイヴプラズマライフル
リフレックスサイト除く上三箇所、どの加工したら自販機で40000も納得するような最高加工?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:28:10.40 ID:c2t+95ZJa.net
無理じゃねどうせほっといたらベンダーで出るだろうし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:30:46.97 ID:S6bRW0y2a.net
自分だったら40000キャップ払うかどうか考えて並べればそれが正解だよ
俺は要らないけど誰かが必要としてるはず!みたいなのは大抵誰も必要としてないから

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:33:06.35 ID:A271J8oba.net
プラ鯖でコロッサス倒してからスコビクイーン倒したんだけど、スコーチドアースの報酬貰えなかった
コロッサス終わらせたらクエストに参加からクイーン倒さないとちょくちょく報酬貰えないわ
何でなんだろ
アド鯖だとEL7の所にファストトラベルして参加しても報酬貰えるのにな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:35:15.25 ID:dr5+IP7Gp.net
>>627
インサイザーを使用していても、対アーマー武器はボス戦では明らかにダメージ出るよ、これは使用してみればすぐわかる、もしかしてボスのダメージ八割カットとかにも対アーマー効くのかな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:37:32.03 ID:PzgDyP1x0.net
ヴァンガードって今でも誰か使ってんのかな
AP回復武器減が出たんだけど証書にするか自販機並べるか悩むわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:42:15.35 ID:ejU0CQlYd.net
>>636
武器弾薬薬品の重量減付きヴァンガはコンバットマリンロボット辺りの上位以上で不屈に次いで人気あるよ1000位ならもう全然不良債権にはならない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:42:27.13 ID:8NcTjxTf0.net
前も書いたけど敵のアーマー値が高すぎるから貫通できずに対アーマーが一番なんてことになるのよ
アーマー値を全体的に少し下げれば相対的に他のレジェ効果が有用になってバランスが取れる
ノーリスクの対アーマーが一番てのは流石にどうかと思う
まあ今でさえ敵やわいし全体的なバフになるから現実的じゃないかもしれんが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:46:43.66 ID:dnhfy5DGr.net
こっちのアーマも高過ぎてアーマ貫通とDoTでしか殺せないというね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:52:53.78 ID:hm29cE5Dr.net
このゲームのDRシステム周りってほんと微妙だよな
300超えるとほぼ意味ないからPAの性能差も腐ってるし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:59:20.24 ID:MOAXCKFl0.net
>>633
情弱が買いそうな構成なら売れるんじゃない?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:06:51.01 ID:VthLTLFaa.net
ジャンキーより情弱なんておるのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:10:26.62 ID:PzgDyP1x0.net
>>637
そっかーありがとう
ヘビコンだからうちの1000キャップ均一に並べとくわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:14:45.01 ID:svx9d5iba.net
>>631
mod見えないからレジェ付いてても遠距離スコープにレジェ付けちゃったんだろーなーって絶対買わない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:16:00.59 ID:TeJq3TDi0.net
>>638
多少防御力下げた程度でアーマー貫通なんてできねえよこのゲームの防御力が実際は3.25倍されたのが実数値なの分かって言ってんのか?
例え相手の表示防御力30でも実数値は97.5だぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:41:04.58 ID:t0YJWAUS0.net
処刑人意味分からんと思ってたけど伝説敵を回復前にゴリ押しで倒すならありだね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:46:08.40 ID:IZJ5j/WPr.net
そういえば伝説を回復する前に倒すとドロップするレジェが★1になりやすいっていうのを思い出して最近観察してるけど、確かに★1になることが多い気がする

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:53:23.35 ID:iVkYcfWY0.net
最近星1のドロップが以前よりも多く感じる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:58:30.28 ID:ejU0CQlYd.net
>>644
レジェ化しないと加工は分かんないんだ
知らなかったありがとー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:59:30.06 ID:MOAXCKFl0.net
>>649
ちゃうちゃう、自販機だとレジェでもmodはみれね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:00:41.41 ID:pBy0SBeAa.net
ダメージ100の武器で攻撃する場合

DR0→99ダメージ
DR50→64ダメージ
DR100→50ダメージ
DR200→39ダメージ
DR500→28ダメージ
DR1000→22ダメージ

こんな感じ
貫通という単語から連想するのかよく勘違いされるけど相手のDRを上回れば大ダメージを与えられる、DRを下回ると与ダメージが激減するみたいな仕様ではない

因みに血塗れ副腎最大発動時(攻撃力+150%)のダメージ250の場合
DR0→247ダメージ
DR50→247ダメージ
DR100→175ダメージ
DR200→142ダメージ
DR500→97ダメージ
DR1000→75ダメージ

対アーマー血塗れ論争が度々起こるのは血塗れのベースダメージと対アーマーのクリティカルダメージ(クリティカルは最終ダメージに倍率が掛かる)をお互い引き合いに出すから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:05:16.94 ID:qECuUhlPd.net
>>650
そういえばそうだね汗
売るときいつも完成形に加工してたけどなまえでしか分かんないんだね、自販機で売るだけで武器買わないから知らなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:05:56.45 ID:MOAXCKFl0.net
>>652
このバグさっさと直して欲しい...

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:08:27.14 ID:TeJq3TDi0.net
>>651
有能、アーマー貫通の仕様説明でテンプレ入りしても良いくらい分かりやすい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:17:12.61 ID:FgsmVTBRa.net
要するに血塗れちゃんは努力して下準備してるのに適当に対アーマークリティカルしてるやつとたいして差がないのが気に入らないんだよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:21:37.95 ID:svx9d5iba.net
対アーマーでも副肝、ナードレイジ、不屈装備の為にHP下げてるからなー。

経験値、重量、会話、攻撃力、デスペナの緩さ、俺が貧乏性


不屈の恩恵がデカ過ぎて脱げないしPAも着れない。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:22:35.93 ID:5s/utb6Lr.net
スニーク+クリなら大抵の状況下で対アーマーのほうがダメ出せるのは分かるんだけど逆にそれが面倒臭いんだよね
ちょっとスニーク解けただけでダメージガタ落ちする
動画映えはすると思うけど普段使いしにくい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:23:34.01 ID:Ik7tzli/a.net
たまには防御0で体力がバカみたいに高い敵を出してもいいのよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:25:44.90 ID:dnhfy5DGr.net
>>656
俺もコレ
不屈抜くとデイリーのレベルアップがクソキツい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:30:43.33 ID:BlA1jcVi0.net
不屈装備の弱点はミッションで武器や防具を〇回修理しなさいと言われたとき
拾う装備品の状態が良すぎて修理ができない
このときばかりは健康体に戻り状態の悪い装備品を拾いに行かないといけない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:31:21.02 ID:eDFYRXW00.net
不屈副腎ナードHP20%だけで手間の意味も解らんが
それさえしてないで対アマつかってるのなんておらんだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:31:57.26 ID:5s/utb6Lr.net
強化修理セットクソ余ってるから適当にそれで済ませてるわ
100超えてても使えるし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:34:55.95 ID:pBy0SBeAa.net
もっと言えばパーフォレイトとタンクキラーで約62%、スタビライザーで45%のアーマー貫通を付与出来てしまうのも対アーマーには逆風
意地悪な言い方をしてしまえば対アーマーはMODとパーク負担さえ許せるのならそちらで肩代わり出来てしまう効果でもある
ただ血塗れ副腎で理論値を出す為には常に体力10%以下を維持する必要があるから一撃入れたら実質死に放題のボスはともかく普段のレジェ掘りやレイドでの事故率考えると一長一短なのも事実

>>655
薬や飯バフの準備もせず適当に対アーマークリティカルしてるだけの奴とかたぶんジャンキースタビヘビーガンにすら火力負けてるよ
対アーマークリティカルも下準備必要だし、なんなら体力調整したら後は1〜3が出たら死ぬサイコロ振り続けるだけの血塗れ副腎より火力出すの面倒

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:38:52.26 ID:MOAXCKFl0.net
>>660
拾ったアイテムのコンディションって上限値だけ影響があるんじゃなかったのか
不屈キャラでも100%切った物はよく拾ってるから上限値だけかと思ってた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:43:40.89 ID:0OqbICtra.net
結論
一人で何でもこなしたいとか最強じゃなきゃ気が済まない人以外は何使ってても問題ないから好きな武器使え

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:45:07.84 ID:17Z10VG10.net
フリーエイム縛りしてる自分にとっては対アーマーは火力でないから使ってないな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:54:37.30 ID:/0DlZkd40.net
極論で言ってしまえばパークさえ揃ってればノンレジェフィクサーハンメでもクイーンコロ以外は無双出来ちゃうしな
でも計算したりして火力を突き詰めるのはゲームにおいて外せない要素であり楽しみのひとつだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:58:28.55 ID:4fPeW0JW0.net
>>660
スパミュの部位破壊するとアホみたいにコンディション悪いやつ落とすやろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:59:52.36 ID:FRSNSvWXd.net
>>665
たぶんここの殆どの人は何でも一人でこなせる火力の所持と、ボス戦やopsでの最強のための情報、がほしい..
アドで稀に良く自分がやらなきゃ失敗する、ていう状況になる時あって、んで失敗すると凄い傷ついちゃうんよ、ゴメンねlvばっかり高い弱くてって、あーその気持ちが辛いですから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:02:20.18 ID:svx9d5iba.net
基本ウエケンサクサク回れる火力ならなんでもいいんだけど、クイーンはともかく、コロが乗り遅れて一人二人の時がままある。
この時に倒せる武器を一本持っておきたいのよね。

だから対アーマーの良品が欲しい。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:02:38.28 ID:TjtL0jX70.net
どれが強いとかいまだに正解がわからないほど絶妙な調整をしてるベセスダは神だな!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:02:46.72 ID:MOAXCKFl0.net
手軽にそこそこ早く敵が倒せる情報が一番欲しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:07:14.31 ID:9aj1Yxe6d.net
やたらジャンキー下げするやついるけど十分強いからな
グレネードや投げナイフにも乗るからジャンキーグレネーダー流行らせろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:09:47.28 ID:mulqg9BCd.net
>>669
そいつさっきからip変えまくって煽ってるだけなんだから触るなよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:15:31.54 ID:3ebNioHKa.net
電波が悪いせいか何もしなくても変わってしまうんだ。すまんな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:18:30.27 ID:mulqg9BCd.net
>>675
そうなんだ…ごめんね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:19:36.65 ID:BbKMxGe0r.net
コイツ通報して良いよな?
https://i.imgur.com/Ha3YQz8.jpg
https://i.imgur.com/o1zIM0i.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:22:03.81 ID:QXr+TN17M.net
>>672
これ
ボブへ、薬、パークやら突き詰めて火力出すような情報じゃなくてそういうのが知りたい
快適性+そこそこの火力を追求したビルドとレジェはないものか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:24:04.10 ID:pBy0SBeAa.net
>>673
クリティカルやパークとのシナジーで評価が変動するだけでダメージ上昇率自体は血塗れ>ジャンキー、貴族、種族特攻>対アーマーだからね
VATSの恩恵をほとんど受けられないヘビーガンなんかは必然的に○○すると50%ダメージ上昇系しか選択肢が無くなる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:27:33.12 ID:dnhfy5DGr.net
お手軽周回ならバンパイアミニガンでええやん?
バッシュだの付いてなくてもドリドリ突っ込むだけで全て肉塊になる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:31:25.62 ID:U6XLxbsza.net
両性類が強すぎて沼地行きたくないです

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:31:27.99 ID:pBy0SBeAa.net
使いたい武器に対応するパーク積んで貴族レジェ使うのが1番手軽だと思うよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:36:37.42 ID:Q3nKUs5ud.net
>>677
正常な本数と異常な本数の差が有りすぎて笑う
俺もそれくらいの数持ってるよ、正常な方だけね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:37:58.06 ID:MOAXCKFl0.net
俺の今のお手軽はヴァンガPAでジャン射速ガトレザ+ヴァンパバッシュミニガンだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:43:00.48 ID:Wu1BzNNl0.net
血塗れ命中ap減のガウショ出たけどこれどんな改造がいいの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:43:29.92 ID:svx9d5iba.net
>>678
俺はヴァンパイアガウスショットガン 不屈クリバッツビルド
重量軽減パークは全部つけて(薬品バックパック)
普段はバッツでガウショ、クリティカルはクイーンコロの時にプラズマキャスターかスラッグバスター

ヴァンパイアガウショで雑魚はサクサク、回復モリモリ、弾も燃費が良く簡単製造。

strがショットガンパークの為に15でこれが重量にも良い、デモリッショやナード、弾薬軽減入れたいからintも15
なんで経験値もうまい。
agt、lucも15で塩漬必須あと適当。

弱点はガウショバッツでガルパー、エビ、ヤドカリ、クイーンコロが苦手なのと(ギャスターも微妙)
ガウショバグで緊急時スティム、リロードやダッシュ、左キー武器変えが出来ない時が多々あるからバグ解除の為にバッシュするんだけど、仲間殴る荒々しいやつと思われる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:52:56.42 ID:HryHZSkMa.net
手持ち武器
ジャンキー10mmピストル
対アマプラキャス
血塗れレバアク
クアッドハンメ
ヴァンパイアガウショ
ジャンキーガトプラ


手持ちバラバラだわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:01:26.32 ID:ty+dXrtO0.net
>>686
すごく良さそうなんだがPAマンだから真似できないわ
プラキャスがクイーンでスラッグバスターがコロ用かな
快適求めるなら生身に乗り換えなきゃならないか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:01:45.90 ID:NyGGQpmb0.net
お前らDPS系気にしすぎだろ
そんなレイドみたいなのあってギスギスするゲーム性じゃないんだから気楽にやればいいでしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:15:04.45 ID:ZBIt+a/C0.net
今日は手持ち武器晒してもいいのか!?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:16:29.04 ID:/Q1shz2x0.net
ああ遠近両方晒していいぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:21:23.12 ID:l5HpwlUx0.net
サプレッサーを外したアサルトライフルは良い音を奏でてくれます
どの銃にしても一度外してみると新しい世界が開きます

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:42:04.94 ID:/0DlZkd40.net
サプ一回も付けた事ないわ射程下がるから
不屈ステルスマンは必須なんだろうな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:44:41.50 ID:dnhfy5DGr.net
ステルスの仕組みがよくわかってないのもあるけどサプ付けても付けてなくてもステルス具合はあんま変わらん気はしてる
射程も言うほど変わらんのでサプ付けてるけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:44:54.50 ID:5s/utb6Lr.net
連射が効く遠隔武器のステルスが強すぎるのが悪い
遠隔ステルスはヒット数ごとに発見率が上がっていって5発当てたら強制発見くらいでもいいのに

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:53:52.90 ID:Q3nKUs5ud.net
それは余計レールを引き立てる事に・・・

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:54:02.17 ID:iJcrnLSPa.net
>>677
自分も設計図76キャップで値段付してるからビビったわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:02:34.54 ID:GJV5xU5z0.net
CAUTIONになった時点でこっちの居場所へ直行してくるAIをそれっぽく直したりできてないから
デコイ系の投げ物実装できてないし
ステルスビルドが不屈盛りで何しても発見されない壊れ気味前提になったりするし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:05:30.57 ID:ptbarXf10.net
>>636
ずっとヴァンガードだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:12:32.86 ID:a4zYYNA3r.net
>>696
レールはそもそもAP消費が少なすぎ
AP満タンから10発くらいで息切れする程度でいいんだわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:14:29.69 ID:ujk1lJ7nd.net
血塗れ振り速ボーンハンマー重量減か…ほーん。レイダーコスにええな。と思って使ってたらボーンクラブだった。無駄に骨武器増やすなや

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:22:15.86 ID:VuBb+qPSM.net
ぼーんハンマーはレイダーよりカルト衣装の方が合うやろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:36:46.04 ID:3dQh79Jjd.net
不屈ステルスだと曲がり角出会い頭でも発見されないから辞められなくなるんだよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:41:31.13 ID:Ej5NiLi20.net
>>692
タポタポタポみたいな気の抜けた音がかわいいんだよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:52:35.57 ID:eDFYRXW00.net
雑魚(羊、偽羊含む)相手で何も考えないで火力出すなら断然ツー爆じゃね
副腎ナードHP20%時に同じフィクサーでも血濡れよりダメ出る

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:54:46.39 ID:svx9d5iba.net
>>688
爆発物軽減パークは入れてないや
ステルスの為にしゃがまなくても良いし、低耐久もヴァンパイアで楽々だし、ジャンクもガンガン漁れるしエメットもそれなりに唾つけできる。最強じゃないけどストレスフリーよ。

PAはカッコイイから生身アーマー+PAなら 決戦でPAとか楽しめるのにね

レールライフル一本で全て解決の選択肢もあるんだろうけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 17:57:37.14 ID:/0DlZkd40.net
>>700
それやると健康体がクイーンコロで無力化する

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:02:50.71 ID:8OA9Je6s0.net
>>677
明らかなグリッチャーなのに名前を伏せてあげてる優しい
っと思ったけど「ベンダー:名前 が所有済み」ってところ消されてなくて草

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:04:52.76 ID:U9LxHH56a.net
近接やってるけど武器のレジェなんて振速さえあれば
結局のところボス戦で飯食って
スーパー薬物キメてフューリーキメて酒飲んでハイパーマックスパワーで強攻撃連射してるの楽しいんよね
対アーマーでも血濡れでもジャンキーでもどれでも気にならない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:09:01.78 ID:Ei9N8HvU0.net
夜行性で夜に戦う専門になれば強いんだ…

って暴論唱えてみる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:13:01.02 ID:oVfc94oK0.net
お手軽で倒したいならノーマルミニガンにシュレッダー付けてドリドリiするだけで戦えるよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:21:22.76 ID:Q3nKUs5ud.net
>>700
セミオートレールは大体そんなもんだね<10発前後

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:22:04.45 ID:wu1Yx2Dh0.net
>>711
新キャラ育成でLV35から50への特急券だな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:33:04.76 ID:jBOl3+Z1a.net
>>623
ファイザーしか無いに見えた…
ワクチン摂取しろと言う予兆なのかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:33:44.98 ID:MIawGDS80.net
寿司の実装はよぉ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:36:15.58 ID:GJV5xU5z0.net
魚どこ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:38:00.75 ID:ty+dXrtO0.net
魚のグラフィックあるのにね
スカイリム に釣りが追加されるんだしアパラチアにも釣り実装しよう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:38:08.76 ID:Ei9N8HvU0.net
そういや魚の化け物っていないな
水辺の化け物はマイアラークさんだけども

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:40:57.66 ID:IJK0PyEz0.net
アルミボートとトレーラーのオブジェがあるんだからバス釣りさせてくれ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:50:49.49 ID:GzQLX+Cqa.net
サブキャンの畑キャンプにもペットでデスクロー捕まえて来たが白皮になって作物壊す様になったから別のペット捕まえて消そうとしたが何故かペットが二匹同居状態になったわ
新しく捕まえて来たヤオグアイも白皮になって二匹で作物壊しがやる…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:54:04.02 ID:iof0K/NP0.net
今更バッシュPAやって見ようと思うんだけど
レジェクラで3枠目が何が良いか判らなくて
1枠目が対アーマーかヴァンパイアで2枠目がバッシュなのは定番だろうけど…やっぱSTR?
あとPAの伝説効果もSTR強化の方が良いのかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:55:57.87 ID:iof0K/NP0.net
ごめん、質問スレに書き込んだつもりだった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:57:35.80 ID:GJV5xU5z0.net
シュレッダーミニガンは極端に特化しなくてもヴァンパイアとバッシャーあれば十分
他のに振っとけ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:58:58.31 ID:/Q1shz2x0.net
重量減だろうけど出たらラッキーでそこまで今詰めて狙わなくていい出たらラッキー位
なんなら星2で回してもいい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:58:58.57 ID:tUGQejuvp.net
ガウショってダメージ安定しないから使っててモャモャするわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:59:20.97 ID:pBy0SBeAa.net
>>707
副腎抜きの健康体クリバッツなんて誤差みたいなもんだろ
大人しくPAとプライムライトマシンガン持って来い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:01:34.57 ID:pBy0SBeAa.net
オートピストンの発射速度+650%はどう考えても+65%が正しい仕様だったんだろうな
マクレディ君のキルショットと同じミスしてそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:04:17.46 ID:MOAXCKFl0.net
>>647
最近プレイ中の動画に残してるから直近の20体20体を集計してみた
前提は武器防具は全解放、PAはT65とヘルキャットのみ解放、敵はいろんな種類バラバラだが全部★3

■変異前
武器★3
武器★★5
武器★★★3
防具★2
防具★★3
防具★★★1
PA★1
PA★★2
PA★★★

■変異後
武器★2
武器★★3
武器★★★4
防具★
防具★★1
防具★★★4
PA★2
PA★★2
PA★★★2

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:04:37.80 ID:J970goA00.net
4で鯨のグールがどうたらって話があったなそういや、サメみたいな死体も結構みたけど
76では見てないか、いやカムデンパークあたりで見たような見てないような

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:07:59.24 ID:J970goA00.net
ショットガン系は試しに色々使ってたとき蟹クイーンが中々倒せなくてもういいやって全部売ってしまった
爆発系だったから足狙えばよかったのかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:12:09.24 ID:ty+dXrtO0.net
>>729
カムデン近くにイルカの死体はあった
歯が鋭くて可愛くなかったわ 

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:25:36.91 ID:LoU+cqvI0.net
イルカの死体は4からオブジェであるな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:32:00.51 ID:svx9d5iba.net
よーし、しごおわ 帰宅したら証書債権デイリーやってサブの証書債権デイリーやってメインでレジェ稼ぎして寝るぞ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:36:56.65 ID:y2LJJKsSa.net
毒レジェパ消してstrつけたら重量快適になったが
不意の毒オプスと蟹クイーン相手にボコボコにされるようになった…
うーん外すか悩む

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:39:46.81 ID:2evfkw/D0.net
毒オプスってレジェパないときついの?
蟹は重症化用の武器で横にさせりゃええ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:49:01.39 ID:0a+02GNm0.net
毒に当たった瞬間にスティム打てば不屈でも死なんでしょ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:52:19.49 ID:8LS4qJCMH.net
こっちの毒や炎上は重複しないのに向こうはしてくる理不尽
出血重複させて分からせるしかねぇ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:02:09.68 ID:wu1Yx2Dh0.net
耐毒4つ付けたPA持ち歩くと快適

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:13:00.52 ID:3JyzAy8mM.net
テス

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:33:07.34 ID:ty+dXrtO0.net
今日からbosリコン販売されてるんだ、今気づいた
最後の左足ゲットできたし星1レジェクラで不屈揃えてみるか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:38:59.96 ID:JPgBBhI30.net
>>728
おーすごい!この統計では回復前に倒すと★2が出ることが多いのか
今後も回復を待ってから倒すようにしとこう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:43:00.91 ID:XH9CDZ94a.net
星3問題は初期の頃に終決してなかったか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:49:20.64 ID:3JyzAy8mM.net
フレンドと合流してヒャハヒャハしてたら核がモノンガーに落ちて大喜び
「わーい核だー!」と準備万全で出撃して野良たちと一緒にランチボックス出しまくっていざ降下したら
ルート権が取れるかどうかの早さで即瞬殺されてスンッ…てなって周り見たらフレが物陰でドラゴン構えてて引いちゃった…

でもウェンディゴ無視すればこれが最効率だろうしみんなそこは結構どうでもいいのかな…
経験値ならウエ研があるし…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:50:41.34 ID:Q3nKUs5ud.net
屑フレがいると大変って話っすな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:51:16.29 ID:nKDejoAp0.net
効率とか経験値の前にゲームとして楽しいのかなと

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:51:41.70 ID:MOAXCKFl0.net
>>741
試行回数が少ないからなんとも言えないが2倍以上★3が出てるから、俺も気休めに変異させてから倒すことにするわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:52:33.71 ID:kbD8zIV70.net
俺つえええええ!ってやつか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:53:15.00 ID:qotqgfCY0.net
3連核で弾倉グリッチを使う人でも参加者がルート取れるだけの猶予は残しとくもんやぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:07:13.05 ID:XskCpypK0.net
最近パーティと違うオプスに飛ばされる
コイコイエモートで気が付いたわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:17:30.43 ID:aps6AB6d0.net
しかしランク100以降の報酬が思ったよりいいからとっととカンストさせた方がいいな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:26:10.23 ID:/KfuJuuy0.net
サブキャラ真人間ノンレジェ火力パーク無しで作ったがこのゲームにおいて火力って偉大だな
たにかくジリ貧でやりくりが厳しい
妥協して扇動とか猛烈使い始めてようやく弾薬貯金が出来てくる
モブキャラRPだと生活が苦しくてウルトラミュータントRPにするとヌルゲーになる
ある意味バランス取れてるんだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:37:50.83 ID:ujk1lJ7nd.net
ベケットがヴァンパイア射速AP減の
アサルトライフル をくれたよ!自販機にぶち込む前に使ってみたけど楽しいなこれ。リロードが0.2秒くらいで草

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:42:39.25 ID:Zbl5g1tt0.net
クイーン戦で偶にある高台キャンプに登ったら何かの集まりなのか記念撮影みたいなのしてたから混じって撮影してたら爆心地にギリギリ入ってたみたいで全員爆死したな最近

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:47:33.04 ID:w35G5/vg0.net
今日のコロッサス
あともう少しって所でいきなりワープして壁の向こうに消えて10分
急に宙に現れて高く上がって天井に吸い込まれる⁈と思ったら地中に入って行った
と思ったらちっさくなってクルクルしながら出てきてまた潜ってった
で時々出たり潜ったり
めざとい人が頭が地面から出た瞬間殺してイベントは成功したが死体はなかった
コロッサスに皆んなが振り回されてなんかシュールだった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:48:21.81 ID:a4zYYNA3r.net
当初のコンセプト通りミュータント化で見た目も変われば健康体プレイももう少し流行ったかもね
鳥類で全身鱗状で脚はカンガルーで頭クソでかくて眼はワシの姿になったら躊躇する人も多いだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:54:12.94 ID:VU2o/pm+0.net
ないない
アーマードコアで全身改造人間にするようなもんだからメリットの方が勝つ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:57:30.42 ID:ViGXh2te0.net
どうせ見た目を変異させない方法を作れと大騒ぎして今と同じになってるよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:58:59.78 ID:Vw6//c8Ir.net
>>756
アーマードコアってプレイヤー出ないから外観に影響なくね?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:59:43.27 ID:VU2o/pm+0.net
まあでもこのキャラグラで変異して見た目人外になるんならむしろ変異させるよな
大して作りこめるわけでもないし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:00:41.79 ID:1zhHf2hr0.net
コロッサスが地中にめり込んだの3回くらいあるけど
条件はよくわからない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:00:42.32 ID:r0Tipwdha.net
そもそも自称健康体がただの不屈親殺されワードでしょ
ほざく奴に限ってヤク中変異ありENDperkありのなんちゃって健康体だし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:02:04.02 ID:wu1Yx2Dh0.net
変異5以上でクリーチャー扱いになって平和主義無効とか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:04:47.90 ID:1gPZnOoF0.net
76のキャラメイクは数あるゲームの中でもかなり良いと思うけどな
モンハンとか適当に作ってもカッコよかったり可愛かったりするけど、ぶっちゃけパーツごとに弄れる項目少な過ぎて、顔面見ただけで何番のこのパーツとかすぐ分かって個性あるようで無いテンプレ顔しか出来ねえし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:05:17.77 ID:JWG6v8Ap0.net
変異3つ以上でBOSが敵対するとか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:06:23.53 ID:VU2o/pm+0.net
>>758
タイトル出てこないんであれだけどスイッチに出てたAC風のやつは中の人単体でも戦闘できたぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:07:41.49 ID:+qMPvKFz0.net
変異無しでしかなれないサイボーグ化を実装してくれ
専用の対ミュータントパークを用意しゆくゆくはミュータント対人間対サイボーグの構図にする

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:09:43.06 ID:/Q1shz2x0.net
インスティチュートかな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:11:02.73 ID:VU2o/pm+0.net
歴代主人公恒例の脳いじりをそろそろ実装しよう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:18:57.20 ID:IL/EIBDz0.net
正直ステは4つもMAXすれば余るし毒レジェパ優秀すぎて外せん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:25:17.32 ID:3SgF2EIu0.net
クアッドペッパーできたけどクアッドLMGはいつまで経っても出来上がらん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:33:15.64 ID:2evfkw/D0.net
上限15を解除してくれたらいいんだけどな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:48:13.73 ID:17Z10VG10.net
サイバネティクスとかあれば面白いかもね
現状変異しないメリットは薄いし無変異が縛りプレイになってるわな、変異同士でチーム組んだらさらに強化される訳だし変異体vsサイボーグは面白そうだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:48:27.02 ID:zsub+M6+d.net
>>768
他人の脳ならファウンデーションルートで茹でるだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:49:30.54 ID:TC3dZ2Uf0.net
クアッドペッパーは今日のヌルオプスでやっと使えた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:56:45.17 ID:wKW1BnIr0.net
時代的に無理だろうけど4でお蔵入りになったインスティチュートパワーアーマー出してくれないかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:02:10.26 ID:ptbarXf10.net
>>726
やったけど
どう見てもPAプライムライマシが弱い
レールのほうが圧倒的

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:35:57.69 ID:5h5p+x0T0.net
あの人来てるとやっぱりファウンデーションにFTすると不具合起こるな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:40:59.54 ID:cmpB0hSO0.net
おま環

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:44:03.01 ID:2evfkw/D0.net
アド鯖ファウンデーションのマギーが点滅して心霊現象みたいになってた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:44:03.20 ID:Q3nKUs5ud.net
ps5ssdでもミネルヴァがいるファウンデーションは止まるけどな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:47:14.77 ID:wu1Yx2Dh0.net
ミネルバはゲーム内で告知がないから困る
マップのアイコンに書いとけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:49:48.50 ID:/Q1shz2x0.net
ある程度設計図揃えた人だとミネルヴァもあまり有り難みが無いから
衣装でもcamp用品でもいいからミネルヴァでしか入手出来ないオリジナル設計図出してほしい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:11:09.94 ID:WqV5QP6U0.net
レベル17で落ちた核のそば行ってどうにもならないに事気づいて
そばの発電所直したんだけどええんか
ついでにワークショップ盗ったわw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:21:01.12 ID:WqV5QP6U0.net
肉手に入らないけど空港周りで探索したら
回復も武器もええ感じになったわ
他にいい場所ないの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:27:19.92 ID:A3YDe+7ep.net
>>784
なんの話してんだ?質問スレ行けば?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:39:55.58 ID:deK27i8s0.net
意味不明な書き込みはAIの可能性もある。最近の5chはAIの書き込みだらけだ

AIじゃなきゃただのコミュ障だろ。もしくは夏休みが終わって狂った子供かもしれん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:42:15.26 ID:fwE/ZOePM.net
え!? アパラチアにも民明書房が!?
https://i.imgur.com/FxqHUmS.jpg
https://i.imgur.com/GHbS8kF.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:46:13.90 ID:xWJtIHy7r.net
金塊でモジュール買わせろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:48:58.18 ID:juYcOvfG0.net
>>723-724
わざわざ、ありがとう
とりあえず、重量減か丈夫狙って、無理なら厳選やめて実質星2で使ってみるよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:57:08.73 ID:fwE/ZOePM.net
>>784
そのうちどこにも行かなくても自然と湧き出てくる謎の注射を摂取するだけで飢えも乾きも満たされる体になるぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:11:26.56 ID:pljHvT0T0.net
それ転載して大丈夫な画像なの?しーらない。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:14:32.98 ID:HZxbj8M1d.net
>>783
お前のクソどうでもいい活動日誌はジャポニカかTwitterにでも記しとけ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:15:47.72 ID:Hzo8OM1d0.net
以前デイリーオプスについて質問した復帰勢だけど、野良で誘われたから行ってみたら聞いた通りそんなに難しくなかったよありがとう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:20:05.97 ID:fwE/ZOePM.net
フゥン…?
https://i.imgur.com/3hMXqJu.png
https://i.imgur.com/1ggEmSg.png
https://i.imgur.com/dKpRNvO.png

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:29:33.10 ID:JyLHxA+U0.net
>>793
いいってことよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:32:25.15 ID:fwE/ZOePM.net
>>793
よせやい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:34:16.11 ID:yyuc2BvY0.net
 >>793
何、礼はいらない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:40:12.34 ID:Hp2BCuir0.net
>>793
お礼はお前の笑顔で良いぜ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:48:57.56 ID:Hp2BCuir0.net
>>794
細工師の作業台は鼻叩いて開けたり、横幅狭いから場所取らなかったり俺はお気に入りだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:51:07.97 ID:8TrXTd1/F.net
空腹乾きすら克服する76民はどんな改造手術受けてるんだVault76はなんの実験してたんだと

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 02:19:15.69 ID:ZqScjJAQ0.net
絶対アドバイスしてないのに、なんで へへって鼻の下指で擦りながら照れ笑いしちゃうの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 03:33:19.36 ID:22+7yoHod.net
知らないプレイヤーに勝手にチームの招待状送る謎のバグに遭遇した。怖すぎる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 04:30:07.25 ID:QW70JpLNp.net
いい話ダナー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 05:36:59.59 ID:h1M+k6440.net
>>786
idの末端がrだとAIらしくて
最近だとスレまで建てれるようになってて必死になってAIとレスバしてるのがわかるようになるよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 05:56:29.23 ID:zqJNYp1U0.net
特定のワードに反応してレスしたりスレ立てるスクリプトだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 06:24:35.22 ID:/1cpeZI10.net
Mrハンディ同士が延々と会話する様にAIだけで延々と会話するスレとか余裕で出来そうだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 06:45:09.56 ID:yhWmXdpu0.net
MODUS「我々の実験スレにようこそ将軍」

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:02:21.02 ID:2BW0EsXpa.net
将軍って呼ぶなハゲ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:39:38.74 ID:7FK0lWI1a.net
チビデブじゃなくてなぜにハゲ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:45:12.01 ID:PVbTfD6zp.net
生身でヘビー持って走るとかジャンプ出来るのおかしいから生身時は重量オーバーと同じ挙動のもたもた歩きにしろ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:49:42.52 ID:VbvPBk4ta.net
あんな低STRでEND補正もない鉄屑着たら変わる方がおかしいでしょ
INTもねーのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:04:42.41 ID:PVbTfD6zp.net
PAは油圧駆動だろ
油圧の力を知らないとか働いた事がないこどおじかよ
歩く重機やぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:22:02.43 ID:SswRYVGb0.net
何のための「パワー」アーマーだよ
頭NCRか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:25:17.70 ID:hNC8GKy40.net
俺たちは歩く重機も素手で簡単に引きちぎれるからな
それはモブの為のおもちゃでしょ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:30:07.45 ID:/mbCxnQf0.net
油圧式か
レールライフルも油圧なのかね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:31:14.38 ID:WChaAg4c0.net
NWのデイリーミッション
カウントダウンしてんのかこれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:54:28.63 ID:6tKjqrXad.net
パワーアーマーってS補正付くんでしょ?11くらいの
それ以上のS持ったレジデントには唯のアーマーなのよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:56:54.96 ID:IOCnQZnid.net
>>812
油圧の力を知らない=こどおじ みたいなクソデカ主語でイキリ散らすとろくな事にならんと思うが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:00:43.25 ID:hJJ5NMJj0.net
大人はみんなガテン系なんだぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:01:07.23 ID:BQh02PGta.net
とうとう設定すら創造する様になったのかw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:05:37.47 ID:RiAks5sM0.net
やけにNWデイリーが数分間生き残るばっかだなと思ったらカウントダウンしてるのか じゃあ終わりまでプレイヤーキルはないな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:07:13.94 ID:QW70JpLNp.net
今週のATOMicショップひさびさに神がかってるな
>>813
あいつら健康体で不屈以上のSTR持ってそうで怖い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:11:18.24 ID:+mrByZspa.net
>>815レールライフルは蒸気圧だっけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:12:42.12 ID:p2Sf/Imm0.net
え、fo76のPAってS補正機能してんの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:16:07.67 ID:il4CTEaQ0.net
PA着ると不屈防具が機能しなくなるから実感しないだけだろ。新キャラでフレーム着るとS増えてる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:19:16.75 ID:QW70JpLNp.net
Sが11未満なら11になるように補正かかる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:31:25.25 ID:mMPxPNxjd.net
PAのS補正は20ぐらいあってもいいと思う。
キャラのSに加算されないんだから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:35:49.94 ID:7+UQQbjtd.net
>>820
初代から核燃料を利用した油圧だったぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:41:11.48 ID:rFqAFoQop.net
逆関節PAはまだですか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:43:36.09 ID:TbS1N5UFr.net
>>829
なんて美しいの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:49:12.77 ID:yMZLR5p0a.net
PAの序列が体力真っ赤のゴキブリ野郎より下なのは解せない
ステルスとかいうオワコンバランスブレーク要素廃止しろよ
ディスオナも売れなかっただろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:52:09.82 ID:JI1CtGTWa.net
また不屈に親殺マン沸いてる何回おんなじ話題繰り返すんだ(´・ω・`)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:54:20.44 ID:TbS1N5UFr.net
本来はハンティングライフルとかガウスライフルみたいな連射の効かない武器で遠距離から必殺の一撃を決める要素だと思うんだけどなぜかフルオート武器を連射しても気づかれずに常時250%バフだからな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:56:34.57 ID:QW70JpLNp.net
>>830
賛歌のコロッサスも中の人ウェンディゴ化してたな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:58:11.42 ID:zqJNYp1U0.net
だって話す内容が無いよう(´・ω・`)コロ助以降新イベ無しで既存のイベントに報酬追加して水増しするだけだしカルピス薄めて延命するのが限界

新コンテンツのレジェクラで伝説狩り回る意味も無くなってトドメ刺した感

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:01:34.34 ID:NBojfHtp0.net
>>794
なんか怖い
作業してる最中に噛みちぎってきそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:01:57.70 ID:ZSG0+09E0.net
ま、レジェクラやるには伝説狩らないといけないんすけどね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:19:37.59 ID:RDVJUVj1a.net
血濡れの化け物たちはパワーアーマー装備の2倍3倍の腕力持ってるからなぁ
レジデントからしたら拘束具か動く棺桶みたいなもんよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:27:39.81 ID:UFIPQHX70.net
不屈派もPA乗りも自分を最強にしろしか言わない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:35:56.80 ID:v1Y2ksXMr.net
PA乗りたくても重量オーバーするから乗れんのや

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:39:51.56 ID:RDVJUVj1a.net
パワーアーマーはfalloutの表紙飾る位の重要な要素だし全specialプラス10くらいのぶっ壊れでもいいぞ
あと装備中は重量オーバー無視して動けるとか便利にしてほしい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:42:58.24 ID:QW70JpLNp.net
PA派はスパアマつけるだけで満足するよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:43:15.48 ID:SvbMn6Q1M.net
手にまともなmod付けてやればいい
そうすれば腕ジェッパとかそんなことするのもいなくなる
頭ジェッパに変わるだろうけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:44:42.34 ID:v1Y2ksXMr.net
せめてPAにアンダーアーマーとバックパックが適用されればねぇ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:45:09.64 ID:m/fy2pVm0.net
俺もPA乗れるなら乗りたいけど屑レジェ沢山抱えてるから武器の重量減5箇所揃えても越えなきゃいけないハードル沢山あってキツいわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:49:00.56 ID:rFqAFoQop.net
もうPAはめちゃめちゃ優遇してイベント時にしかのれない最強装備みたいな位置付けでよかったわ。
戦隊モノで敵がデカくなったらロボに乗るみたいな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:56:31.89 ID:bWU8XC5jp.net
ブラストゾーンしかPA乗らないけど、たまに乗ると新鮮で楽しいもんなー、PA乗ってるときだけヘビーガンのap軽くしてvatsで百発撃てるようにならないかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:05:41.98 ID:+MKN3jl9a.net
PAのバックパックは実装できないにしろ重量の数値ちょちょいといじって荷物持てるようにはできんもんなのかね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:16:21.91 ID:2yP2wZXzr.net
PA搭乗中もバックパック有効にするだけで解決しそうな気がするんだが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:21:51.46 ID:uGU9uZbg0.net
PAは基本所持重量+100でエクスは更に+100くらいでいいと思う
あともっとMOD増やせよ絶対バグるだろうけど
せっかくPAなんていう面白要素があるのに遊びがなさすぎ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:26:19.05 ID:+mrByZspa.net
腕がゴミ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:26:34.41 ID:w43gSFHod.net
10ミリ弾よこせ

つかわんやろが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:28:00.44 ID:FUDqJarVa.net
bosの兵士たちがみんなパンツマンになっててなんだこれとスルーしたけどバルデスの様子見にいけばよかった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:29:04.85 ID:qODquQbga.net
ロケットパンチ撃てるようにしよう我々ならスティム打てばくっ付くだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:31:50.26 ID:uGU9uZbg0.net
レジデントの腕を千切る必要ありますかね・・・?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:35:43.55 ID:giPF4YGMa.net
3もNVもPAなんて程んど乗らなかったな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:36:33.91 ID:rFqAFoQop.net
>>856
奴ら乗らないでそのまま付けちゃうからな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:40:19.75 ID:v1Y2ksXMr.net
3はアーマー方式だったしー
何故4からのフレームにパーツ押し込むだけで重量無くなる謎技術をインベントリーに応用出来ないのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:47:27.24 ID:XluwdYOiF.net
PAから不屈に戻ろうかとも思うけどこの大量のフュージョンコアやらウルサイプラズマコアの始末をどうしようかと

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:48:11.23 ID:6tKjqrXad.net
ロケットパンチはトマホーク仕様で倒した相手のスタッシュに入る感じになりそう
とりあえずスパアマとSか積載補正に耐爆補正くれよ(強欲

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:48:14.68 ID:DrHPC/Ym0.net
レジデントの腕とか取れても生えてきそうだし…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:48:34.30 ID:PVbTfD6zp.net
不屈は別にどうでも良かったんだけどしゃがんだままカサカサ動くのがゴキブリみたいで視覚的にマジ勘弁

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:48:44.19 ID:2yP2wZXzr.net
アクティブ人口も順調に減少してるし1st向けに弾薬庫くらい提供してくれてもいいのよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:51:56.68 ID:ULt652dT0.net
レジェが可能になった時点でPAの性能は極まっていると思うけどな
デフォでダメカット、落下ノーダメ、高性能モジュール(腕以外)と防御面に関しては圧倒的最強じゃん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:56:28.73 ID:rFqAFoQop.net
カニフェラル、種付けしっくりおじさんときて次は油圧こどおじか…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 11:58:57.03 ID:rCwIJoR7dEQ.net
昔PAにアンダーアーマー適用されてたけどアレバグったん?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:01:32.96 ID:v1Y2ksXMr.net
>>863
アクティブ数てどこで見れるの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:09:16.92 ID:Bst6sK9b0.net
カスタムワールド来たら更に過疎るだろうな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:15:16.22 ID:Hp2BCuir0.net
NWのときも同じ話してたやついたな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:19:05.82 ID:7T9Dx2AX0.net
カスタムワールドは虚しくなって引退するやつ続出しそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:24:45.87 ID:2RWDmWIP0.net
>>867
PCユーザーだろ
Steamなら毎日の接続者数が確認出来るし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:25:34.00 ID:+mrByZspa.net
弾薬は分けて保存できるよう云々はなんだったんだ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:39:21.89 ID:9gqq/Jp9r.net
カスタムワールドっていったきり戻ってこれないんでしょ
マジで誰得

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:42:55.29 ID:UjN9k0Qc0.net
キャラ共有できないならカスタム行かないなぁ
一回ぐらい様子見してそのまま終わりそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:44:54.07 ID:kBX7XN17M.net
ワールドで気のすむまでガチャやったら満足しそうだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:45:22.42 ID:hs4orKUmM.net
親元からお金引っ張ってくるためだけのハリボテ新コンテンツじゃないことを祈ろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:49:02.27 ID:/mbCxnQf0.net
どこにでもキャンプ作れるとか材料無しでクラフトできるから
理想装備が出来るまで無限ガチャが出来るとか聞いたが本当だろうか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:49:53.15 ID:yyuc2BvY0.net
ワールドの装備をアド鯖に持ってくるバグとかが無いといいね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:53:57.40 ID:7T9Dx2AX0.net
NWの武器が手に入るバグがあったぐらいだから有り得そう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:54:31.20 ID:mIuJP3EG0.net
そういや、アドちゃんって亡くなったん?
お絵描きの人

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:55:30.41 ID:hNC8GKy40.net
NWでなにかするよりワールドでなにかする方が幾分かはマシそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:59:37.98 ID:NBojfHtp0.net
>>877
でもその理想装備はアドには持ってこれないんだよ
虚しくなりそう
キャンプは容量は変わらないみたいだし微妙にワクワクしない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:02:36.31 ID:yob/hdiA0.net
>>726
お前オートレール使った事ないだろ
健康体でもクイーンに60以上出るぞ
しかもヘビィ薦めるとかズレ過ぎ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:03:02.14 ID:g/KQwnD9a.net
PA乗ったら荷物持てなくなる意味がわからんからそこだけはなんとかしてほしい
SPECIAL10が上限だったfo4の仕様をそのまま流用してS11固定とか手抜き仕事しないでいい加減fo76に合せてくれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:04:07.70 ID:RiAks5sM0.net
あまりガンシューやらないからわからないんだけど弾なんて一律「鉄砲の弾(100)」みたいに括ればいいのになんで5.56とか38とか細かく分けてんだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:05:05.02 ID:xbtZlXLxa.net
むしろもっと細かく使い分けたい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:06:43.46 ID:g/KQwnD9a.net
>>776
>>883
健康体が云々言うなら血塗れや薬物もりもりクリバッツを基準にして火力語るなってことな
健康体RPとかいうただのオナニーを貫きたいからお手軽火力出せるレールはぶっ壊れ武器のままにしておいてください!ってことだろ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:08:37.28 ID:hs4orKUmM.net
>>886
NVでホローポイント弾とか初めて知ったし自分ももっと分けて出して欲しかった

てか4の時から不満だったけど爆発銃じゃなくて弾を炸裂弾とかにして欲しかった
今更だけどなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:12:31.17 ID:Hp2BCuir0.net
スラッグ弾をくれ、ショットガンの復権を!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:13:14.24 ID:RiAks5sM0.net
>>886
5mm弾だったら5.56mmに無理矢理入りそうだしそれよりデカい10mmの弾撃つピストルがなんでそれらより威力低いのか
謎は深まるばかりだわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:15:04.38 ID:Hp2BCuir0.net
>>890
その辺はリアルに寄せてる話だから興味があるなら調べてみると面白いよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:18:22.93 ID:rFqAFoQop.net
>>890
なんで別れてるのかなって思った時に、じゃあfalloutってどんな作品なんだろうとか、実際の弾ってどう違うんだろって知ろうとするの大事だと思うよ。調べればわかるわけだし。知らないでこれでいいじゃんってのは乱暴かな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:19:33.45 ID:7T9Dx2AX0.net
ミニガンとかライフルへの忖度を感じるカス威力

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:20:36.08 ID:v1Y2ksXMr.net
弾薬は良いとしてプライム弾別けたのは失敗だと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:27:52.09 ID:g/KQwnD9a.net
>>890
すげぇ分かりづらいけど弾頭のサイズ、弾丸全体のサイズ、銃の口径それぞれを指して○○mm弾って呼称されるから5mm5.56mm10mmの順で大きくなってる訳ではないんだよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:30:40.19 ID:s4Oe0sR/a.net
50口径弾を数万発単位で持ち運ぶレジデント

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:35:43.01 ID:Nscbfqhyd.net
50口径の語感の良さは異常

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:37:51.49 ID:Hp2BCuir0.net
>>897
ふぃふてぃーきゃりばー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:41:47.61 ID:7A73hOBO0.net
カッコよさだけでラジウムライフルとアサルトライフル愛用しております

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:42:16.05 ID:gQghsj7r0.net
やってみるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:42:43.27 ID:YOjD6iNT0.net
>>896
ミニニュークが100発持てる時点でね…
それを言ってしまえば3mの立方体を作れる材料のコンクリートを1000個以上持てる訳だし、pipboy同様の何か優秀なテクノロジーがあるのだろう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:48:32.64 ID:gQghsj7r0.net
次スレ
【PS4】Fallout76 Vault588
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630471453/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:51:21.33 ID:Hp2BCuir0.net
>>902
次スレが来るのをまーていましたー



904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:51:49.21 ID:YOjD6iNT0.net
>>902
「おめでとうございます〜!!
信じられますか? あなたを必死に探していたんですよ!」

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:59:59.75 ID:QW70JpLNp.net
>>889
なぁ
SG微妙すぎる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 14:05:00.06 ID:T81FHdl00.net
>>902
率直に言って穴だけど>>1

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 14:27:04.18 ID:g/KQwnD9a.net
ようやく気概のある>>902が出てきたな


テーブルウェアどうしてる?
どうしても生活感出せないわ
4でジャンクも置けるのってやっぱゴッコ遊びには大事だったな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 14:53:08.89 ID:QW70JpLNp.net
スタッシュ分けたいわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:10:45.60 ID:hsPOG8Bw0.net
あれだよな、ワールドは核を撃たない奴は
装備良くなってもスコビクと遊べないよな

俺は核は問題なく3連とか日頃してるが
致命的な問題が

ソロ討伐出来ないんだなこれがw
ワールドはフレも呼べないよな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:14:33.86 ID:7T9Dx2AX0.net
カスタムはデイリーでやらされるんだろうな
カスタムワールドでレベルアップしろとかやらされたら無意味過ぎて吐きそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:18:38.98 ID:rFqAFoQop.net
それでもこの類のゲームでは珍しくサンドボックスモードなかったしそこそこ楽しみにしてる。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:20:12.72 ID:fwE/ZOePM.net
>>835
頭リージョンか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:22:01.21 ID:+MKN3jl9a.net
細工台しかりちょっとした動作が含まれるキャンプ用品増えて楽しいね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:31:54.55 ID:xT5/YuwW0.net
キャンプでベンダーどこにあるのかわからない場所に置かないでおくり〜
あと最低でもベンダーは二つ設置してくれぇ、一つだと他プレイヤーが利用中ビジーで買えないやろ。
まぁこれらの殆どが外国人プレイヤーだろうから、ここで言ってもしょうがないが。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:46:09.91 ID:QW70JpLNp.net
NWもあと1週間で終わりか...
寂しくなるな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:48:11.12 ID:deK27i8s0.net
>>902
スレ立ては人生

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:00:01.98 ID:bWU8XC5jp.net
>>914
星3武器たくさん置いて、ベンダーを温室壁の中とかに置いてるキャンプとか意味わからないよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:03:25.12 ID:ZSG0+09E0.net
フィクサーに忍び寄る爆発vats消費減付いて面白そうだから使ってみたけどなかなか良いわ
グリムとガンフー挿せばap切れずに遠くの敵をどんどんヤれて快適
強いとは言ってない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:37:09.18 ID:NBojfHtp0.net
5000証書をレールに溶かしてマトモなレールがクアッドリロ耐かあ
連続で作らずワールド変えながら作るべきだったかな
重くて動けねえし貯めたモジュールが消えるの悲しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:38:26.62 ID:fwE/ZOePM.net
>>888
弾薬変更は失われし文化とはいえNV以降で新たに加わった要素も大量にあるし作品のリソース的に限界なんだろうな…
現時点でもなんだかんだ弾薬の種類は多いし【『強力だけど製造コストも高価な特殊弾薬』を各弾ごとに1つずつ】で留めたのは懸命だったのかもしれない
(流石に今から76にこれだけ追加したら色々パンクしそうだし)
https://i.imgur.com/KMS4YzT.png
https://i.imgur.com/tXLpYxf.png
https://i.imgur.com/kXYAiHv.png
https://i.imgur.com/CNnqrha.png
https://i.imgur.com/88fKIMH.png
https://i.imgur.com/Aqxz6Hz.png

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:22:05.52 ID:p2Sf/Imm0.net
弾薬変更の代わりとして実装されたのがレシーバーやマガジンの変更だしな
というかNVの弾薬って機能してないものばかりなんじゃなかったっけ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:37:56.95 ID:SAdn5Kydr.net
フリーズしまくってサーバーに入れないな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:41:21.20 ID:Hp2BCuir0.net
ミネルヴァ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:42:35.81 ID:fdbMRtfW0.net
今1st入るかアプデ来てからにするか悩むな
scoreの1st特典のbosセットどんな感じ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:50:10.84 ID:0FxfZddod.net
設計図複製して金塊で無断販売する上に不具合まで起こすグリッチャー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:58:11.40 ID:Hp2BCuir0.net
ブロックしたいから誰かミネルヴァのPSID晒してくれ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:30:13.13 ID:+MKN3jl9a.net
>>925
何週間か前に実際にあった光景だなぁ…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:37:53.92 ID:RiAks5sM0.net
サブキャラ持ってる人NW一度inして貯まったカードパック消化しといた方がいいぞ
100枚以上溜まってて驚いたわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:42:33.22 ID:fwE/ZOePM.net
ミネルヴァさんあんなんやってたら各組織から次々と刺客を送られる
NewVegasで敵を作りまくった時の運び屋みたいな状態になりそうだけど
もしかしたらロイヤリティとかそういうの収めてる可能性もあるのかな

いやでも自分の技能でコピってるみたいなこと言ってたしな…
もしかしたら海外でも転売は問題視されててそれを皮肉る現代版Falloutジョークって可能性もあるのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:50:02.29 ID:UC81BVcCp.net
どう頑張ってもエネ爆手に入らないのアホらしい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:53:24.10 ID:/1cpeZI10.net
それぞれの組織の設計図をその組織の目の前で堂々と売るクソ度胸よ
よくぶっ殺されねえな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:53:57.37 ID:eaYpIFnSd.net
>>929
ミネルヴァのコピーするって設定ならアジア系の顔つきにすればブラックジョークが効いてて面白かったのにと常々思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:55:14.23 ID:fwE/ZOePM.net
中の上くらいの良レジェでもアパラチアで生きていくには特に困らんし
多少火力あっても常に自爆に怯えなきゃならんエネ爆はむしろちょっと不便じゃない?
俺もPA重火器マンだけど対ボスでもプラキャスやドリルミニガンあればゴリゴリいけるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:04:55.66 ID:yhWmXdpu0.net
半年後にはブラッドイーグルやモスマン教徒がプラキャスやヘルストームやガウショ持って我々を追いかけてくるぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:09:40.67 ID:UC81BVcCp.net
>>933
俺もPAマンでメインはバッシュミニガンなんだけど中遠距離の雑魚処理用のサブ武器としてエネ爆が魅了的すぎてね
この手の装備更新していくゲームで上位互換武器があるのに手に入らないの悲しいわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:11:54.72 ID:jVo2sxnu0.net
持ってたら持ってたで装備更新の余地なくてつまんないんだけどなエネ爆
ヴァン爆火炎放射器ちゅよしゅぎて他の火炎放射器イラン

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:13:13.12 ID:/1cpeZI10.net
エネ爆ガトプラが上に陣取って雑魚全部かっさらっていくのを見るとまあ色々とバカらしくなるのは解る
火炎放射爆発も糞強いしな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:20:42.98 ID:deK27i8s0.net
またエネ爆嫉妬マン湧いてるのな。クアクリレールの方が強いのに

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:22:59.40 ID:nP78pciR0.net
エネ爆嫉妬と見せかけたエネ爆マンだぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:24:07.52 ID:UC81BVcCp.net
>>938
それvats前提じゃーん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:24:35.40 ID:xe6yP/D50.net
またクアクリレールマンが湧いているのね!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:25:33.17 ID:6tKjqrXad.net
放射プラズマガン持ちブライー初めて見たわ
体力ゴリっと減らされてびっくりしたけどレア武装だったりするのか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:26:23.79 ID:ZSG0+09E0.net
いうてエネ爆は雑魚専なんだけどね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:28:43.39 ID:nP78pciR0.net
コロ助の待ち時間とかに無駄にエネ爆を乱射しまくる輩おるよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:29:58.54 ID:fwE/ZOePM.net
>>935
敵や野良に肉薄されたら終わりっていうのがやっぱりちょっとね…
いっても強めの重火器があれば敵の処理は楽々だしあんま気にせんでもいいと思うよ
各種良レジェ重火器取り揃えて気分や状況であれこれ使い分けるプレイしてるけど最高に楽しいぜ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:32:04.04 ID:MyoLo9oEr.net
偶然を装ってエネ爆マンの眼前にカットインする遊びを教える

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:37:23.21 ID:vSgybFCR0.net
グリッチ批判しながらお前の持ってる完成品エネ爆は何なんだと
突っ込みたくなる配信者は結構いるよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:39:13.96 ID:wyqsUIMh0.net
エネ爆マンの前ウロチョロするとぴょんぴょん跳ねながら撃つようになって面白いよな
油断してジャンプ撃ちしてないエネ爆マンの前に突然現れて溶かすと生を実感する

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:39:49.06 ID:nP78pciR0.net
>>947
自身でグリッチをした訳じゃないからセーフ理論の多い事多い事
装備だけじゃなく雑誌とか人形の増殖品を貰ってレベル上げまくってる奴もクソ多い
特にツイ勢

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:39:58.56 ID:ahs+oiY00.net
>>932
あからさまで品がない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:47:59.52 ID:yhWmXdpu0.net
今ペットが二匹いるバグ中だがこれもグリッチャー扱いなんだろうか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:49:04.71 ID:/1cpeZI10.net
ペット二匹は何度か聞くけど成功しないなあどうやったんだ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:52:58.04 ID:mIuJP3EG0.net
コロ助掃討の時、皆ペッパー持ってってるか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:55:38.43 ID:yhWmXdpu0.net
再現性あるかは分からないから何とも言えないな昔は新しいペット捕まえてキャンプ戻ったら前のペットは即消えしてなかった?
今だと捕まえた後にキャンプにFTしても前のペットまだ残ってない?そこからログアウトしないでキャンプでダラダラしてたら新しく捕まえた方が到着してそのまま二匹になったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 19:59:59.02 ID:gQghsj7r0.net
>>953
無意味じゃないけど別にいらんでしょ
クイーンのときはともかく

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:00:22.72 ID:cTZr5c/u0.net
NWでLv300とかすげえな
アド鯖もやってないだろこれ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:02:33.60 ID:RaC7qfeDM.net
またプロレスしてんのか!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:02:39.00 ID:NtejhOr40.net
結局NWのコインがよくわからんのだが、
とりあえずPerk70枚?はコンプしといたほうがいいのかね
監督官チケットつこーて

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:04:07.73 ID:8qk6rGR5r.net
もうperkコインは天に任せるわ
どうせ配布もバグだらけのグダグダだろうしなるようにしかならん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:04:27.93 ID:UC81BVcCp.net
>>945
そこらへん割り切れたら1番なんだろうけど割り切れぬぇ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:09:21.14 ID:irj14hfea.net
>>955
でしょうね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:10:02.62 ID:NzgXG81Gr.net
まぁ詫びパークコインはまともに配られる事はないだろうな
ベゼスダもそれがわかってるからフワッとした条件にしたんやろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:16:09.24 ID:0FxfZddod.net
バグって一生分のコイン配布したら面白い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:18:18.63 ID:UC81BVcCp.net
perkコインは重複分も含めた入手した枚数×100だから100lv超えてるなら気にしなくていいよ
ただの緩和だろあれ条件どおりに配布されるならだけど━━━

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:22:19.61 ID:cTZr5c/u0.net
配布コインなくてもセットしたレジェパはもうカンストできるやろ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:25:19.80 ID:fwE/ZOePM.net
【悲報】ベセスダさん期待の公式新製品イエスマンスタチューの表情差分をネットのファンアートからパクる

はぁべっせっせ
https://i.imgur.com/t5Wx84H.png
https://i.imgur.com/RS9oxOd.png

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:30:06.75 ID:fwE/ZOePM.net
『絵師本人とは契約締結済みで実は互いに合意の公式採用でした』とかだったらいいんだけどね…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:45:28.92 ID:NtejhOr40.net
>>964
重複分がよくわからん
カード被ってたら監督官チケットになるよねえ?
それでも1カウントってこと?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:57:33.12 ID:jVo2sxnu0.net
ベセスダ語の読解難しい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:18:37.97 ID:UC81BVcCp.net
>>968
そう
監督官チケット?になった場合もカウントされる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:18:54.14 ID:K8zDzad20.net
パークカード一枚につき6コイン(最大600)
監督官チケット1につき1コイン(最大200)
つまり6未満のカードはチケット使って交換するべき
チケットが200超えている場合は6以上でも交換してOK

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:27:45.47 ID:q+kkN48Pd.net
クズレジェ売れなくなったな・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:28:57.63 ID:yPoCjaaP0.net
獲得したPerkカード=剥いたパックなら監督官チケットは使っちゃダメ
ぶっちゃけベゼスダもよくわかってないと思うよコレ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:29:39.63 ID:9KSZ8Ct+a.net
>>954
飛んだ後にログアウトしないでキャンプで待ってたら一匹目消えなくて二匹目がすぅーと現れたわ二匹飼う不具合は普通にしてたら発生するだけ臭いなこれ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:30:59.54 ID:xId0WHSCr.net
ミートウィークの後と言うのもあるけどワールド内の人が凄く減った気がする
シェルターのあるキャンプ探すのに3回ぐらいリログしたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:45:57.11 ID:/MUp9A2+0.net
>>917
キャップが所持上限近くになってるんじゃないかな
販売停止のためにロックかけたドア奥とか、キャンプ建築でやってるのは時々見かける
ベンダー自体を外すとか商品取り出すのも一つの手だけど、価格再設定も手間だし、画面も重たいしね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:54:04.94 ID:hNC8GKy40.net
全てはパブリックチームなら関係なしに見えるようになっているのが悪い
オンオフ関係なく見えるのはフレだけでいいだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:59:30.93 ID:DrHPC/Ym0.net
レジェモジュ5000個くらいほしい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 22:05:01.84 ID:uGU9uZbg0.net
NWサ終のランク報酬をperkコインとレジェモジュの選択式にしてくれ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 22:16:28.90 ID:ZSG0+09E0.net
3900ある債券をモジュールと交換させてくれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 22:39:01.30 ID:yhWmXdpu0.net
>>977
チームのキャンプがオンかオフなのか分からないから買い物行けないな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:15:57.98 ID:wrsVaO+10.net
買い物する時いちいちチーム抜けるのも面倒だし詰めが甘いんだよベセスダは

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:18:23.79 ID:8gbn+8mAd.net
もしかして設計図、既知(既知じゃない)バグとかある?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:19:35.62 ID:p2Sf/Imm0.net
チャリーのバックアップが設計図読んでても既知表示されない不具合はあるけど逆は無いと思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:19:54.12 ID:p2Sf/Imm0.net
ムームーのチャリーのバックパックね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:26:28.95 ID:8gbn+8mAd.net
気のせいかな、上に表示されてる(既知)の奴、何となく連打したら2つくらい読めたんだよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:31:04.34 ID:NBojfHtp0.net
>>975
明らかに減ってるよね
核撃つ人も減ったのか真っ赤じゃないワールドもそこそこ見るようになったし
コロ撃たずにクイーン三連ばっか見るようになったけどコロ不人気になったのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:39:39.23 ID:t9uy9m420.net
しんどいサイロを攻略してモノンガーに核打って
いざ始まったら俺ともう一人しか来ていなかった時の悲しさ
クィーンも人は減ったけどウェンコロより人集まるし今は仕方ないのかも
核ミサイルキーカードもベンダーで見かけず、ハイドアンドシークで手に入れなければならず
目標は高度が高すぎて姿さえ見えず倒すことの難しさ…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:50:03.09 ID:fwE/ZOePM.net
いつも覗いてる配信者は今週もリスナー集めようとしてワールド満員で泣いてたし
俺も今日も元気に新品(核落ちてない)ワールド探してリログしまくってるし
コロちゃんも無事第二セッションに飛ばされて涙目で弾薬もりもり消費してるぞ
個人の主観レベルならそんなもんだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:52:34.86 ID:MyoLo9oEr.net
ネガキャン命のやつが定期的に湧くからスルー安定やで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:00:25.22 ID:fjvi3Z3D0.net
ネガキャンもいいけどまだこのゲームやってるのかもうやってないけど覗きに来てるのかが気になる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:02:55.18 ID:uw9q4zuy0.net
やってないのにネガキャンとかメンヘラにも程があるだろ...

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:04:15.57 ID:OasNExj50.net
やってないのにネガキャンしてるやつは案外多い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:04:36.75 ID:W4bTbEFnM.net
ネガキャンっていうか純粋な誤解なんでねぇかな
目に見えた情報が大部分になるというのも仕方ないといえば仕方ない
でもなんだかんだそれなりの数のプレイヤーやワールドも動いてるだろうしね
俺は今夜も核なしワールド探してランナウェイしてるわ…( ^p^)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:06:06.12 ID:ctEMaINE0.net
セール中の prey を購入したらなぜかフルプライスで購入したことになってた。
日付が変わったのが原因みたいだけど、それなら購入できないようにしてくれればいいのに。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:27:59.35 ID:5zl0+A0A0.net
自販機置いてないだけじゃないの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:31:12.46 ID:1daDrFea0.net
>>831
死ににくい浮沈艦プレイだと最上位じゃん
おめでとう
火力で貢献できてなくても誰も文句言わないんだから
それで満足しときなさい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:39:16.14 ID:n/F85EwE0.net
今日は趣向変えてヴァンパイアガウショからヴァンパイアデスタンバリンのみに変えてサイロ行ったが40分位かかって疲れた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:41:18.37 ID:5zl0+A0A0.net
PAはエンジョイの極みみたいなモンだから火力とか気にするな
血塗れマンやVATSマンが喜んで火力職は引き受けてくれるから賑やかしとけ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:55:20.09 ID:GdgNpO9fM.net
質問!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200