2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】真・女神転生X Part34

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:36:36.60 ID:Xn0ZaYSE0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコマンド『!extend:default:vvvvv:1000:512』を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
https://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://www.youtube.com/user/atlustube/videos
◆『真・女神転生V』PV01
https://www.youtub%65.com/watch?v=1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
https://www.youtub%65.com/watch?v=hjCxE2lqhR0
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
https://www.youtub%65.com/watch?v=J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生X Part33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1627793259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:22:47.87 ID:drg21YD40.net
AGE

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:35:52.15 ID:NNchtfsMa.net
ケットシーNINEで見たのが最後だったな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:41:07.66 ID:ZAIoMMD80.net
>>1
マハ乙バリオン

明日のケットシーはぬこの生音なのか、人間がしゃべるのか気になるな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:44:37.36 ID:sIywJB8+0.net
>>1乙龍撃

属性物理攻撃のカーン系に対する挙動気になる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:46:11.26 ID:5kTzOSb00.net
>>1乙バリオン
白龍撃って物理ステータス依存のハマ属性攻撃って事でいいんだよな

〜龍撃が全属性あるっぽいのはめちゃくちゃ自由度高そうで素晴らしいじゃん
継承できれば脳筋悪魔も弱点突ける幅が広がりそう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:52:31.19 ID:FfSMNLXZ0.net
>>5
真3のスルトの通常攻撃はテトラカーンで反射できたが……。
そもそも貫通が反射も無効化できるかってのもまだ分からないしな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:54:29.03 ID:VIbOlgFfd.net
>>4
実はプレイ動画で少し見られる…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:58:25.22 ID:qNd4L9be0.net
前スレの人ありがとう
動画ではキリスト教グノーシスって言ってるけど、今の主流とは別物なのね。
wikipediaでグノーシス、メルキセデク検索したら難しそうなのでサラッとしか読んでないけど、
旧約聖書では既にエルサレムの王として名前がでてたり新派閥が勝手にキャラを創作して追加したってわけでもないみたいで複雑

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:03:30.30 ID:sIywJB8+0.net
>>7
地獄突き(貫通効果付き物理)がギリメカラに通ってたから反射も貫通するっぽい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:05:32.28 ID:lDWyKfKpa.net
シャマシュてメガテンシリーズで一度も出たことないんだな
有名な神なのに

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:19:44.70 ID:n6KUdYjI0.net
前スレ出遅れたけどメガテンGOなら神経弾だろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:26:35.62 ID:MlooG8R70.net
神経弾はカツアゲ用だろ
捕まえるならランディショットよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:27:54.78 ID:CNxs3ZheH.net
ケットにゃんがチロンヌプみたいにちょっと可愛くない声だったら嫌だなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:28:08.82 ID:uFy3CG4td.net
なんとかしてこのデザインをメガテンで使えないか?




https://i.imgur.com/AP5QTsi.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:29:10.29 ID:V02x3zrAa.net
>>15
地母神だな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:31:30.12 ID:MlooG8R70.net
イナンナ欲しいなぁ
アレを3Dにしたら新たな性癖の扉を開けそうだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:34:59.17 ID:sIywJB8+0.net
ケットシーの声ならプレイ動画か何かで聞けた気がする

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:40:16.61 ID:HGvPxiL50.net
>>15
四十路体形の三つ編みとキッツっ!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:46:46.25 ID:ZhrzWUN70.net
チェフェイが来るなら1〜8のどれがいいですか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:50:55.34 ID:64BC0gbp0.net
>>15
なにこれ、シーラ・ナ・ギグ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:54:31.36 ID:r4N9n1Ub0.net
>>15
聖水噴射??

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:59:52.98 ID:MlooG8R70.net
>>20
傘乗ったおにゃのこ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:11:36.61 ID:6EMUFJnF0.net
ドクロマークから生えてる白い形態が好き

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:19:51.99 ID:VIbOlgFfd.net
最終形態の白い霊狐かなぁ
まぁ初期形態との対比あってこそなんだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:23:05.04 ID:fEvS9KwC0.net
最終形態をもう少し白面の者っぽくしてリバイバルして

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:23:10.89 ID:VIbOlgFfd.net
>>21
アイルランドにそんな文化があったんだなぁ
やはり呪術はイギリスアイルランドは無視できない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 22:17:11.46 ID:HGvPxiL50.net
ナジャあくしろよ
>>20
えーと、全部ですっ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:38:30.78 ID:57eS7C220.net
>>20
3,7,8は必須だろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:41:29.76 ID:n6KUdYjI0.net
今真2やってるんだけど頭からディスコの曲が離れない
今作でアレンジあると嬉しいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:02:40.76 ID:KAWdhvYnd.net
カジノでも流れてたけど消えて久しい…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:16:09.01 ID:BAM7OKaD0.net
ペル2とかであったシヴァヴィシュヌブラフマーの合体技とかロマンあったなぁ
これから先もうそういうの無いんだろうけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:17:20.58 ID:ZA9m7SAz0.net
>>17
サマナーのラスボス?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:28:20.54 ID:06bPBxRK0.net
イナルナ姫はデビサマの髪の毛芋虫になってる版が好きです

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 05:01:52.06 ID:YuL4Cl+td.net
>>33
4Fでも出てた。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 07:46:08.31 ID:9eKeuy+5F.net
>>33
デビサマのはイナルナ姫がイナンナの力を
神降ろししてるという設定らしい
プラス怨念パワーの暴走

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 08:48:58.34 ID:7911O6nw0.net
あれほとんどオリジナルだよね?
金子さんすげーって初めて思ったのがあれだったわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 09:19:08.86 ID:eeCnGu1R0.net
金子はなんでマーラをチンポに
アリオクをマンコにしようと思ったんだろうな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 09:41:57.81 ID:MyWnQ6VQd.net
アリオクともかくマーラは名前からまんまなんだから別になんも不思議じゃなくね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 10:11:34.88 ID:eku7FrO50.net
アリオクは完全に遊びだろうな
ヘブライ語だかで獰猛な獅子って意味なんだろアリオクって
獅子要素が全くねえ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 10:23:16.18 ID:KAWdhvYnd.net
エルリック・サーガのが巨漢の魔神なので
その変形かなと思わなくもない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:11:03.91 ID:QL5Wz6BZ0.net
>>34
あいつあのでかさでガンガン回避するんだよな
初期ロットのデビサマで速度リセットバグのせいで全然当たらなくてやり直したわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:26:32.38 ID:PFh+h9PF0.net
これ後でゴールデンとかロイヤルとかマニアクスとか完全版出る?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:32:56.93 ID:2zhWMFp70.net
登場悪魔数が214体+α だからな
完全版が出て更に悪魔数も増えるかもしれん
真V→マニアクス SJ→DSJ 真W→真WF みたいな流れを考えると
普通に出るとは思うが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:34:17.95 ID:rhH+bo1ad.net
4→4fみたいなのなら完全版じゃなくて続編になるな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:35:25.47 ID:muA9K4pw0.net
4Fはどちらかというとペルソナ2罰タイプぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:36:37.84 ID:ajcUyrqod.net
今から出るかもわからない完全版の心配してもなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:37:31.10 ID:ajcUyrqod.net
ていうかSJ→DSJはリメイクだろとか4Fは続編だろとかツッコミ所が多いな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:41:00.42 ID:s20S5tAB0.net
DSJは完全版でええんやないか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:54:24.37 ID:MyWnQ6VQd.net
機種またいでるしなんとも

完全版でたら250体ぐらいになるんかなまあまあええやん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:21:14.14 ID:QL5Wz6BZ0.net
まあDLCで悪魔追加とかあったら普通に買うけどな俺は
完全版出たら出たで買うだろうし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:42:51.92 ID:s35ncfoza.net
4に習えばDLC10個は来るだろうな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:51:35.13 ID:BIGeFA370.net
〜パックを出すくらいならDLC一括購入パックを最初に出してくれれば良いのに

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:53:45.97 ID:tk+jPgYu0.net
神霊エンシェントデイDLCで来てほしいけど
真5のクオリティでエンシェントデイとか途轍もなく手間かかりそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:02:41.05 ID:lzRCO6hla.net
5の3Dって4とかDSJの絵と比べてどんだけ労力かかってんのかな
めんどくさい装飾とかついてるやつだと5倍くらいはかかってそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:15:37.85 ID:fNtZDZak0.net
なんかの放送で4Fは最初4の完全版て形で出そうと思ってたけど
追加要素が多くなりすぎたから新作にしたって言ってたな
完全版を出すつもりではあったみたいだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:26:18.07 ID:s20S5tAB0.net
エンシャントデイはキヨハルと無慈悲な神様の対比で真4最高の悪魔だわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:28:31.34 ID:dkKSasoJ0.net
たぶんDLで中島朱美と白鷺弓子が敵として復活だな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:34:40.43 ID:dkKSasoJ0.net
どうでも良いが真1で
主人公ヤルオ
ヒロイン、ヤルコ
ロウ、ヨシオ
カオス、ワルオ
って名前で、やってるが会話で誰が誰だかわからんくなってきた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:37:17.35 ID:s20S5tAB0.net
>>59
ヒロインやらない夫でよかったんやないか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:37:51.06 ID:/1rxjvaea.net
瀕死時モーションどの悪魔にもありそうだし手間はかかってそう
ホウオウとかはそうでもないのかも知れんが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:42:29.34 ID:MyWnQ6VQd.net
悪魔のモーション作ってる人が何人いるかわからんけどその担当で結構違いそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:56:39.02 ID:dkKSasoJ0.net
>>60
ホモかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 15:56:00.21 ID:F4dT9H2od.net
色違い悪魔が多ければ手間を省けるだろうけどそう多くなさそうだしなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 16:50:57.71 ID:jU1Ca2LI0.net
P5Rでケットシーとかファフニールとか新規で作られてたけど、当時並行して真V開発してただろうし真Vでも使う想定で作ってたんだろうな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 16:54:23.08 ID:s2NXc6o+d.net
瀕死のマーラ様は見てみたい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 16:55:43.84 ID:g/cAt9uMd.net
マーラ様は液体出す系の技どこから出すんだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 17:00:24.29 ID:jU1Ca2LI0.net
今のところ土居悪魔以外は全部過去作である程度土台が出来てる悪魔だけど、フィールド歩くモーションとか攻撃モーションとかは多分大体新規なんだろうな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 17:12:20.72 ID:RfS9iP+va.net
最近は完全版出るにしても3年以上間が開くし、多分その頃には真Vも半額くらいに値下げしてるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 17:13:26.58 ID:BjKd0G8T0.net
井筒裕太モン/世代:究極体/属性:不明/種族:突然変異型/必殺技:ルナティックストーン/得意技:スパイラルキャノン
イヅツユウタモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:突然変異型/必殺技:マジックグレネード/得意技:ローリングスコール
いづつゆうたモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:宇宙人型/必殺技:プチブレイク/得意技:シャイニングスコール
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:獣人型/必殺技:マジックストライク/得意技:シザーシックル
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:ミュータント型/必殺技:ゴッドジャッジメント/得意技:ジャミングシンドローム
いづつようこモン/世代:成長期/属性:データ/種族:サイボーグ型/必殺技:テンペストハウリング/得意技:エクストリームファイアー
井筒俊三モン/世代:不明/属性:データ/種族:哺乳類型/必殺技:シューティングストリーム/得意技:ローゼスソニック
イヅツシュンゾウモン/世代:不明/属性:フリー/種族:宇宙人型/必殺技:ダークネスソニック/得意技:テンペストジャッジメント
いづつしゅんぞうモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:両生類型/必殺技:テンペストサブマリン/得意技:ゴッドスラッシュ
プラズモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:天使型/必殺技:メガシックル/得意技:ロイヤルストーム
バルクプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:大天使型/必殺技:ウンチフレイム/得意技:アルティメットクロー
ダークプラズモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:海獣型/必殺技:ローゼスインパクト/得意技:ジェノサイドウィング
カルデスモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:竜人型/必殺技:テラチャーム/得意技:ホーリーデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:魔獣型/必殺技:ルナティックアロー/得意技:メタルファイアー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:爬虫類型/必殺技:エンシェントトルネード/得意技:ガイアアームズ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:アンデッド型/必殺技:ウンチパンチ/得意技:ロイヤルストリーム
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:海獣型/必殺技:クロスブレス/得意技:ハートブレイククロー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:フリー/種族:強化型/必殺技:インペリアルレーザー/得意技:パワーストライク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:不明/種族:ゴースト型/必殺技:グランドレーザー/得意技:ラブリーアロー
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:ローゼスストーム/得意技:ブレイクファイアー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:恐竜型/必殺技:メテオストーン/得意技:メタルブレイク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:海獣型/必殺技:ヘルズクラッシュ/得意技:プリティーシックル
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:竜人型/必殺技:ギガキャノン/得意技:シャイニングブラスター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:スライム型/必殺技:シャドーアタック/得意技:プリティーサブマリン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成長期/属性:不明/種族:ミュータント型/必殺技:パワークロー/得意技:ホーリーストーン

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 17:23:26.01 ID:RfS9iP+va.net
モデルはともかくテクスチャは全悪魔新規で作ってるし、当たり前だけど立ち絵とはとてもじゃないけど比べ物にならないくらい手間はかかる。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:01:00.59 ID:WYr9hmKX0.net
3D悪魔は真5→真5完全版→ペルソナ6って使い回すのかな?
全部作り替えてたら、ものすごい労力だし
今回の悪魔でき良いし使い回してもいいので
早目に開発してほしいな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:06:06.21 ID:2zhWMFp70.net
>>67
頭のハイメガキャノンから勢いよく噴射に決まってるやろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:06:27.40 ID:cj496Jm/0.net
フツヌシは静止させて作ることできなかったのかな?
機械的なリズムでゆらゆらしてて変
ホウオウとかピクシーの浮いてる悪魔全般は下絵を基本のポーズにしてるからかぎこちない印象があるなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:07:01.65 ID:MyWnQ6VQd.net
アバチューライドウみたいにしばらく脱線するかもしれん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:40:01.72 ID:xx6N6z10d.net
いい加減完全版商法はやめて、悪魔や新規クエストを都度追加するDLC方式にしてほしい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:41:30.86 ID:9ir1EM980.net
Japanese school girl

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:02:37.98 ID:jbC/DYG20.net
ケットシーかわいいな
あの見た目でファフニールと同じこと言うの草

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:03:17.93 ID:scTQ4gA90.net
あの独特なsilhouetteは…!?
ってか威霊じゃなくて地母神なのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:09:54.58 ID:uzGIQ7Und.net
ケットシー、プレイ動画で見てたから想定内だが、
問答がファフニールと被っちゃってるな
オシャレネタの方がよかったのに

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:15:05.97 ID:cj496Jm/0.net
今までの日めくりに倣うとアリラト様が2~4匹徘徊していると予想されるが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:17:23.24 ID:YDZ/dzoL0.net
アリラト様!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:20:33.27 ID:MyWnQ6VQd.net
>>80
まんま一緒だね
これで月齢影響あれば断られたりもするはずだけどどうだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:22:20.73 ID:Qh2VlTAy0.net
アリラトくるぅぅぅ!!!!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:23:25.03 ID:UMBPWiW10.net
ホウオウについてはそもそも元絵が飛んでるとこじゃないよな?
というか真IIのスザクだよな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:26:25.04 ID:cwC2zWKC0.net
>>81
いやlight悪魔は基本イベントの会話シーンとかだったろ
今まで何を見てきたんだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:27:34.23 ID:ZA9m7SAz0.net
アリラト様、アニメーションが光る以外に思いつかない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:29:16.02 ID:uzGIQ7Und.net
野良聖獣がいるからなぁ、チロンヌプとか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:37:40.28 ID:cj496Jm/0.net
>>86
えっ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:40:51.33 ID:Lc89Vh0R0.net
ウリエルとか全部戦闘シーンな悪魔もいたりするんでなんとも

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:41:00.94 ID:uwEuo3a10.net
>>89
野良悪魔になったLIGHT系もいるけど
上位陣は戦闘場面かイベントシーンだよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:43:44.44 ID:cj496Jm/0.net
>>91
ソロネLv.64帯で野良悪魔なんですがそれは
ハゲは許されないんですか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:44:18.22 ID:jbC/DYG20.net
ハゲ車輪が何体もうろついてるのよりはアリラトのほうが自然だと思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:44:26.01 ID:uwEuo3a10.net
上位陣って意味そうじゃないから
名前アリの神話における上位陣って意味だから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:44:47.77 ID:cj496Jm/0.net
>>91
ごめんなさいソロネ天使でした
許されないのは私でした

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:49:06.65 ID:MyWnQ6VQd.net
>>95がコミケでソロネのコスプレするって

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:49:38.42 ID:YDZ/dzoL0.net
アリラトが地母神になるとトップ争いがまた熾烈になるな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:51:54.83 ID:tk+jPgYu0.net
今回は威霊とか狂神とか珍獣とか居ない感じか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:56:40.82 ID:scTQ4gA90.net
>>96
ただの不審者じゃねーか!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:01:48.44 ID:ZA9m7SAz0.net
ところでケットシーって発音するとき「ケッ」にアクセントを置いていた(ゲット、みたいに)
自分みたいなのは少数派なんだろうか。

あ、トゥルダクも自分の思っていたアクセントと違ってた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:03:45.74 ID:scTQ4gA90.net
ケッ↓ト↑シー→って読んでたけど
それ以外にあるのか…?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:04:50.08 ID:kxnymtZI0.net
バッチシと同じアクセントで読んでるなぁ>ケットシー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:06:22.27 ID:PiiasFbRM.net
俺そのアクセント矢印の使い方よくわがんないんだよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:07:46.61 ID:scTQ4gA90.net
>>103
その方向に頭を振るわせながら発音するんだぜ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:12:36.50 ID:PAdzLzzz0.net
ケットシーの一人称ってオイラじゃないのか うれピーとか言わないのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:12:49.86 ID:75/C++LNM.net
ケッ→ト→シー→

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:13:00.27 ID:pkpW5CI10.net
>>97
あぶれた方々は女神とか鬼女とか地霊にいってもろて

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:20:29.03 ID:uzGIQ7Und.net
>>105
童話とかでも割とノーブルなんだぜ
空回ったりもするけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:27:34.14 ID:YDZ/dzoL0.net
>>107
女神なんてもっとギュウギュウ
昔はラクシュミとかアナトとかだったのが
最近はイザナミとかマリアとかクレオパトラとかハーベストとか増えてきた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:29:33.44 ID:tk+jPgYu0.net
女神フレイア頼むで
グラは真2のやつベースで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:33:38.50 ID:uzGIQ7Und.net
まぁ取捨選択はあるだろうけどね
総数の制約はどうしてもあるんで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:36:21.60 ID:BAM7OKaD0.net
ifのノルンお願いいたします

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:52:00.90 ID:u4bFdpV5a.net
アッラーは駄目なのにアリラトはOKなのはなんでなんだろ
現代ではあまり信仰されてないから?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:52:21.80 ID:NlpB/zDA0.net
まあなんかアリラトのモデル作るの楽そうだし……?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:56:48.27 ID:BDo1PSBm0.net
猫の妖精(魔獣)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 21:00:13.04 ID:EDOqNMY7a.net
頂点が光る
紋様が光る
ぐるぐる回る
突き刺す
自身がブーメラン

柱だけでも動かせそうな気がしてきた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 21:11:32.51 ID:Gq3xqb5q0.net
新劇エヴァのラミエルみたいに変形したりしてな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 21:22:15.01 ID:uzGIQ7Und.net
>>113
表向き否定された旧い神だから
いつかはマナートやアルウッザーも
登場する作品もあるだろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 21:47:06.46 ID:u4bFdpV5a.net
無尽光カグツチみたいな感じで頼むわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 21:51:53.82 ID:ZA9m7SAz0.net
ソウルハッカーズの英雄合体、アリラトからのサラディンっていうのは
イスラム教徒的にはどうだったんだろうか。

てか、ハッカーズのサラディンとサマナーのファリードゥーンは使いみち
なかったなあ…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 21:55:34.36 ID:3iBu27nB0.net
またラスボスはYHVHか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:02:51.38 ID:g/cAt9uMd.net
造魔復活まだぁ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:12:09.59 ID:RJ7hKwi90.net
アリラトはD2でいまだスタメンだわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:38:39.63 ID:/wpaTAT/0.net
土居verジャックフロスト、目の形状ちゃんと押えててくれてありがてぇ
デビサマverのあのちょっとつぶれたニュアンスがカワイイんだよね
HPやグッズとか色んな所で量産されてるやつはただのカプセル型ばっかりで表情が無くて不満だった
まぁそれらも金子監修なのかもしれんけど…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:50:56.16 ID:HyofRtuF0.net
>>117
アトラスのモデル班にそれやる力はないと思う
たぶん良くてアラハバキみたいに3分割で回転、悪ければ絵がピカピカ光るぐらいでしょ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 23:09:51.28 ID:BvQrTsnb0.net
>>122
違ってたら申し訳ないが復活もクソも造魔は初出デビルサマナーシリーズの方じゃなかったっけか
ソウルハッカーズ3DS移植は見込み通りくらいは売れて、シリーズ続編は作るとか言ってた
のに音沙汰無いな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:02:34.01 ID:JXYMIlyB0.net
アリラトがラミエル変形してくれたら絶対使い込むわ
まぁないだろうけど…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:13:24.67 ID:9hlx8gJb0.net
>>127
そこまで作り込んでたら驚愕しちゃうよ
でも無くてもいい
だって今回の悪魔モーション全体的に丁寧に地味に頑張ってるもん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:29:55.31 ID:JbakalXR0.net
ホウオウ「」

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:22:56.74 ID:BFmlKIVMd.net
>>129
実は紹介動画でも通常攻撃モーションは出てない
待機モーションでもっと羽ばたいてもよかったけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:02:21.64 ID:qwOAg2iO0.net
ケットシー座ってるモーションもあるの凝ってるな
逆に立ってる時は立ち絵のポーズで止まってるのが違和感ある

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:45:30.71 ID:NKydsdj50.net
>>126
いや、続編作るとは言ってないよ
3DS版ハッカーズの売れ行き良かったら続編考えるよって話あっただけ
9年経つのに続編の話が無いのは……まぁ、そういう事なんだろう
SEGAは休眠IPになってるハッカーズの再利用考えてるみたいだけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:11:05.80 ID:2P4ZjWoF0.net
そもそもリメイクの売上で続編決めるとか何も期待できないでしょう…
信仰力が試されてるのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:14:39.34 ID:Ds01Ak23d.net
今のクオリティでライドウの方を欲してしまう…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:16:01.56 ID:iCctmPTI0.net
デビサマ系でなんか新しいのってなるとライドウがいいかなあ
ハッカーズ路線の明るいメガテンはペルソナが担ってる感じだし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:18:45.15 ID:pheK8GwIa.net
ライドウはアクション路線やめたほうが…。
雰囲気と設定は大好きだわ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:39:12.93 ID:Bc66vW3z0.net
なんか真1の小技で
悪魔合体時にRボタン押して1体目選択すると結果が見えるってあるんだけどSwitchの配信だと出来ないのかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:44:38.61 ID:XKZfcFib0.net
>>137
Rボタン押しながら、ね
Lボタン押しながらだと合体後の種族が表示されるよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:45:21.28 ID:Qaev7Qc60.net
>>135
それよな
コンセプトが似すぎてるからハッカーズの続編では
途中からペルソナの新作として作り直すことになりそうだ
日中の民間信仰系を土台にした初代デビルサマナーとかでもオリジナリティはあるな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:00:18.96 ID:VRhRXDqX0.net
ライドウは悪魔モデリング真5の使い回しでシナリオ漫画版そのままでいいからゲームの新作やりたいな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:18:26.71 ID:Bc66vW3z0.net
>>138
押しながらやっても何故か出来ないんだよねー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:23:57.26 ID:XKZfcFib0.net
>>141
そんなハズは無いと思うんだが…
RLボタン故障してない?配信ってのはSwitchオンライン加入特典の奴でしょ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:34:27.20 ID:NdRtx8Tdd.net
アトラスはアクションあんま得意じゃないからコーエー辺りに委託すればライドウもワンチャン

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:43:08.83 ID:Bc66vW3z0.net
>>142
3DマップでR押ストレス右向くから反応はしてるんだよねー
Nintendoオンラインの加入のやつね
R1押しっぱ
R2押しっぱ
R1.2同時押しっぱ
と色々試したが合体結果出ないのよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:56:18.52 ID:g3+usjJU0.net
>>144
押しっぱなしじゃなくて
Aで一体目選択してR1押すって感じでできた
なんか早すぎても遅すぎても上手くいかなかった
シビアって程でもないけどタイミングはある
一体目の画像が表示された直後ぐらいだといけるっぽい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:10:02.45 ID:Bc66vW3z0.net
>>145
自己解決しました
1体目選択時に
右とR押しながら2体目選択でした

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:29:19.16 ID:iACjxOR+d.net
ペ天使様がいつになったら日めくり悪魔に出てくるか楽しみで仕方ない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:02:30.78 ID:Iv//L6in0.net
https://youtu.be/GnWk05h0VrU


また明日の12時にPV公開

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:05:56.05 ID:J2NqG+Fxd.net
アリラトさんが、ゼルダの伝説のルピーにしかみえない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:10:00.03 ID:Ds01Ak23d.net
アリラトさんの使える画像ください

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:10:32.50 ID:JyAGkHUc0.net
新しいPVか 赤い人とか黄色とかに触れるのか
すでにチャットが進んでるのに草生える

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:11:34.40 ID:bF8rXvUza.net
>>148
ハイペースで情報公開してるけど後半息切れしないか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:12:57.65 ID:xvTxH8eG0.net
つべだと海外勢がアクティブだよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:14:13.32 ID:NKydsdj50.net
>>152
発売まであと3ヶ月だぞ、追い込みかけにゃならん時期だろ
それに三週間に一回程度の頻度だしそこまでハイペースって訳でもない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:15:53.54 ID:gOKVdx+60.net
去年とかにもう少し小出しにしてくれてもって感じの頻度だな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:23:01.69 ID:NdRtx8Tdd.net
前回人間キャラ中心だったし今回はパケ絵の赤黄色緑悪魔でも紹介すんのかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:26:21.67 ID:5fmMULfR0.net
後3ヶ月もあるとかマジかよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:29:20.52 ID:XKZfcFib0.net
きた!最新PVきた!これで勝つる!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:29:36.97 ID:cF6kzdd30.net
赤はやっぱヒロインの誰かと関係あるのかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:34:19.09 ID:ouGT0ncZa.net
やはり主人公が美少女戦士にしかみえない
新しい趣味に目覚めそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:41:46.69 ID:h1Qjp6RV0.net
今回のアトラス広報頑張り過ぎててワシ震えてる…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:43:04.51 ID:JXYMIlyB0.net
最新PV来たか
この次は9月のニンテンドーダイレクトかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:00:07.47 ID:Ds01Ak23d.net
何がなんでも売らなきゃマズイのか体験版をガンガンYouTubeにやらせるか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:14:01.49 ID:J2NqG+Fxd.net
アリラトさんが魔法攻撃しているところは用意に想像できるけど、物理攻撃しているところを想像するのはちょっと難しい。
持ち主がいない野球バットみたいな動きでもするんだろうか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:14:36.08 ID:XIy/7Eum0.net
ナホビノ化すると眼が金色になるのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:20:55.05 ID:MXFRcQx60.net
模様みたいに描かれている土偶的な部分が実体化して殴るとか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:27:33.53 ID:NdRtx8Tdd.net
アオガミとか合体する前から目金色だから関係ないかと
4Fクレオパトラも金目だし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:46:44.11 ID:XIy/7Eum0.net
サホリの赤い目はわりと特徴的だな…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:52:43.81 ID:XKZfcFib0.net
DSJやってる身としては人間が悪魔化・狂気に晒されると黄色い目にはなり、天使に洗脳されると水色の目にはなる
真5でも主人公とナホビノの目の色違うし、無意味ではないけどちょっとした違いってヤツかもしれない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:01:08.56 ID:fMc/zV1n0.net
新型switch同梱版の発表はまだ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:09:09.00 ID:o2PXC2zx0.net
>>160
俺も同感だわ
キモイキモイ言いながらプレイして慣れるのに期待するしかないな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:10:56.26 ID:gOKVdx+60.net
俺には女には見えないんだが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:11:22.48 ID:6uWgBvPW0.net
>>170
同梱版じゃないけどジョイコンカバーみたいなの出るぞ
https://pbs.twimg.com/media/E8enrLJVgAAp_KZ?format=jpg&name=medium

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:12:41.70 ID:AeiTu3uLM.net
最新PV来るんだな!
おまえ等の糞つまらん&長文考察でまたスレが埋まるのかと思うと胸アツ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:19:43.62 ID:5J72mPUQ0.net
>>173
おばあちゃんの財布かな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:20:03.68 ID:1WpY9EeD0.net
PVで煽るのはいいけど肝心のストーリーは大丈夫なんだろうな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:26:05.57 ID:WVe5nLgl0.net
ガンガン情報出すね
8月終わりにはニュース真5もあるんでしょ
アトラスやればできるんじゃない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:29:41.94 ID:Ds01Ak23d.net
ノクターンリマスターでガシガシ持ち上げてモッサリマスター平気で出したからな
どうだかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:35:36.77 ID:TkFhQLV5d.net
明日赤色悪魔の情報が出るのか緑色のも一緒に出るといいな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:42:51.44 ID:dhrPQfx60.net
どうしたんだアトラス
広報全員入れ替えたレベルで有能じゃないか
東海林のり子に無駄な小芝居とかさせてたアトラスはどこへ行っちまったんだ……

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:45:31.52 ID:h1Qjp6RV0.net
新宿アルタに四文字登場させて阿部さんにレポーターさせてたりね…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:50:10.44 ID:4lSkvh3LH.net
男が花柄のポーチ持ってたらやべーよ
まだヒーホー柄のほうがいいわw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:08:07.44 ID:UvrMbETl0.net
>>176
大丈夫?最近のアトラスの新作だよ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:11:09.81 ID:NKydsdj50.net
最近もなにも、昔からメガテンでシナリオ面白いのってレアケースでしょうが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:13:49.42 ID:Ds01Ak23d.net
メガテンのシナリオが面白いランキングどうぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:15:23.51 ID:TkFhQLV5d.net
本編じゃないけどSJは話良かったなぁ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:20:08.73 ID:mcdopMa9d.net
お盆に新pvとはタイムリーだぜ!イヒー!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:31:09.34 ID:1WpY9EeD0.net
シナリオに関しては4の東のミカド国がある世界は一体なんなのか具体的に説明されてないのが個人的にはずっと引っかかってモヤモヤしてるのでダアトはぽっと出で出したよくわからん世界じゃなく、その存在理由を納得のいく形でゲーム内で示してほしい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:32:29.52 ID:KVa0mJHDp.net
>>173
Joy-Conカバーって着けるとグリップに合体できなくなるのがなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:34:36.40 ID:eebxI5Zm0.net
お盆だから幽霊系ばっかり紹介と言う事はあるまいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:35:34.76 ID:1WpY9EeD0.net
ダアトは18年くらい前に出来た新しい魔界ってことらしいからやっぱり真3のひとつのエンド後の世界なのかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:37:01.35 ID:JXYMIlyB0.net
わざわざドンピシャで18年ってことはやっぱ何かしら3が絡んで来んのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:39:21.59 ID:NKydsdj50.net
20年前にできたって言ってなかった?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:56:03.81 ID:78Y7/Cjc0.net
>>184
真2は好き
デビルサマナーも良い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:56:32.35 ID:A6y21Ny8a.net
ふいんきゲーだから…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:58:33.14 ID:NdRtx8Tdd.net
18年前っていうと主人公自身が高三のはずだから出生に絡んでくる可能性

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:21:55.73 ID:SODpSEYn0.net
>>180
宣伝予算を岩佐真悠子にブッパした懐かしの謎采配
https://www.famitsu.com/game/news/1153192_1124.html

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:27:20.83 ID:QJHSQMEq0.net
広告でも素材継ぎ接ぎして毎日つべにアップとたまにPVアップならほとんど金かからねぇしな
杉田と松澤さんぐらいか?それでも1日で撮りきってるだろうし拘束時間そこまでだろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:57:27.29 ID:8FT8J+nsr.net
世界同時発売する時点で任天堂が結構協力してそうだし宣伝も真面目にやれってなったんでしょ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:03:55.27 ID:el6FalqV0.net
13機兵もペルソナ5もキャサリンもクソみたいな生放送やステマ多かったから
客観的に見て任天堂のバックアップのおかげでしょ
独占する見返りとしての

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:07:19.80 ID:JXYMIlyB0.net
アトラスかなり頑張ってるけど任天堂もダイレクトでガッツリ宣伝したり公式ツイ垢でとりあげたりかなり真剣にマーケティングしてるよな
売上100万本くらいは行きそうだね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:10:14.16 ID:gOKVdx+60.net
全世界でなら100万行く…わけねえなぁ
メガテンだぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:11:05.53 ID:QJHSQMEq0.net
今日日ゲームの売上100万本……?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:14:19.63 ID:Ds01Ak23d.net
ペルソナは全世界でどんだけ売れたんだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:23:19.90 ID:nh4Rvh7Ka.net
世界累計なら100万はワンチャンあると思うよ
国内ならよくて15万とかだろうか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:24:07.53 ID:6i+Idgy40.net
ワンチャンの使い方がおかしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:25:13.91 ID:dhrPQfx60.net
ペルソナシリーズ1500万本突破のニュース見たな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:32:01.44 ID:Qaev7Qc60.net
>>201
神話っていうネタはいいんだけどな
ただ、東京+日本の神話&妖怪多めってのが世界では足を引っ張ってるんじゃないかと…
極めてローカルなネタに寄り過ぎてるので世界的には馴染みがない
うちら日本人としては「日本製だし、そうなるのが当たり前。」とは感じるだろうけど
北欧、インド、中華圏の信仰あたりが中心じゃないとこういう神話大戦ものは世界で売るには不利だと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:33:32.81 ID:XKZfcFib0.net
海外の方がアグレッシブというかアクティブだから、海外なら100万はいくでしょ
国内は4、4F続きとなると20万くらいかな
まああんまり売上の話したら頭ゲハになっちゃうんで…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:35:14.48 ID:O5Hwo3Gzd.net
>>205
メガテン4が国内30万くらい売れたしSwitchの勢いや台数と今回のとっつきやすそうな感じ合わせたら国内50万くらい累計ならいけそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:36:17.53 ID:NdRtx8Tdd.net
シリーズ全体の傾向としては言うほど日本神話中心ではないと思う
今回はスサノオとかクローズアップされそうだけどさ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:36:29.24 ID:O5Hwo3Gzd.net
>>208
ぶっちゃけそれは関係ないと思う
ペルソナ5で十分馴染んでるしそもそもなんの悪魔とか大して気にしてないでしょ
集めて合成して育ててが楽しいんだし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:46:35.40 ID:8N4POlqvd.net
新しいPVまた公開するんだね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:47:59.75 ID:Qaev7Qc60.net
そんなもんかね
SMITEでは同じアジア圏出身でも中華圏の神仙が
日本の神々の倍くらい出てたから意外と感覚がズレてるんじゃないかと思ってね

日本の神話文化を悪く言う気はないんだけどね
メガテン感覚で同じようなゲームやった時に日本出身少ないな、と感じてしまって

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:53:43.25 ID:nh4Rvh7Ka.net
和ゲーだけどペルソナもメガテンも日本神話優遇とかはないよね
5は普段よりかはクローズアップしてくれそうではあるが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:55:20.55 ID:QJHSQMEq0.net
神話への意識と売上はそんなクリアーに結びつかないと思うけどな
そもそもその分野に造詣の深い人じゃないと作品自体に気づかないしそういう人じゃないと買わない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:02:50.41 ID:Qaev7Qc60.net
日めくり動画とか見てると神話への意識は高いと思うけどね
普通にキャラ造形が好きな人も沢山いるだろうけども

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:10:15.01 ID:QJHSQMEq0.net
>>217
いやメーカー側の意識の話じゃなくて…
会話下手糞ですまん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:18:56.49 ID:Qaev7Qc60.net
>>218
いやいやいや、俺こそすまん
日本人なのに日本神話に対して棘とあるこというのは後ろめたいところもあったからね

ユーザー側なら半々じゃないか?
俺は神話好きだから神話の大物くるとテンション上がってまうよ
魔神、鬼神、女神、軍神、破壊神、地母神、魔王、邪神、大天使
このあたりを期待してる
今日はアリラトだもんな、あの格好からの面白ムーブも期待してる
システム面は濃厚な育成ゲーにプレスターンだから約束された完成度の高さもあるし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:02:44.64 ID:6w2e6KUA0.net
アリラトはチャージスキル持っとるのね
んで、明日のシルエットはモイライ三姉妹のラキシスかの
三姉妹好きな人がスレに居たような気がするが登場確定したっぽくて良かったな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:03:29.52 ID:bWO0LE4GM.net
主人公の学生姿はいいのになぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:06:45.09 ID:HuA1GfqW0.net
ドナム系は自分以外にかけられるチャージスキルか
強くね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:07:45.40 ID:gE4GXu8o0.net
ラケシスの声が気になるが
プレイ前どころか明日にはわかるのは嬉しい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:08:42.42 ID:O6nxkiET0.net
>>222
めっちゃ強いな
サポート特化させたい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:09:14.13 ID:JyAGkHUc0.net
ラキシス、おいで!!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:13:57.19 ID:OReTYqDP0.net
こいつ一番3Dモデル作るの簡単そうな悪魔だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:14:15.68 ID:pheK8GwIa.net
日本の東京が舞台なのも人は大勢居るのに宗教的に空白地帯でいろんな悪魔が色々暗躍しやすかったからじゃなかったかな?

国津神さん…もっと頑張って

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:23:37.43 ID:Qaev7Qc60.net
アリラトさんの壁画
よく見たらズルムケ頭じゃないですか…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:24:19.15 ID:p6D4lGWs0.net
他人にかけられるチャージか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:28:21.58 ID:BFmlKIVMd.net
>>227
空白というよりは様々な文化人種が流入しやすく
良く言えば多様性、悪く言えば摩擦軋轢が生じやすい
混沌を体現している

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:39:58.42 ID:gENHd2o50.net
メギドラオンつっよ
900とかweak無しのメギド系で出るんか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:43:54.63 ID:5xJGd/Sr0.net
むしろメギドラオンはそのくらいであって欲しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:46:08.85 ID:O6nxkiET0.net
歴代のメギドラオンが弱すぎるんだよな
弱点付かないデメリットを打ち消すほどのメリットが無かったというか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:46:09.87 ID:pFA6J3nJ0.net
>>132
SEGAは休眠IPにとどめさすのうまいよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:47:07.18 ID:X82kCuQT0.net
なんか、杉田の絶妙な間が話すことなくなったんで尺稼ぎに見えるんだけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:48:46.65 ID:YF9wo8Mb0.net
異聞録のメギドラオンは強かっただろ
万能属性じゃなかったけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:55:34.36 ID:v3UdLUyN0.net
ゲーさんきたな
ってことはノルンも出る?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:57:14.07 ID:r7viUGJ50.net
昨日話題になったラミエル変形どころか模様の変化すらねぇ!
この女神様クルクル回ってるだけだ!
めちゃめちゃ省エネできたな……真3の悪魔併せても一番じゃないかこれ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:59:31.74 ID:XKZfcFib0.net
三姉妹の真ん中だけってことは無いだろうし特殊合体も今回あるから、ノルンもほぼ確定でしょうな

>>238
よく見ろちょっと凹凸があるから実は1番ポリゴン使ってる可能性あるぞ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:01:19.64 ID:HuA1GfqW0.net
そもそもそのラミエル変形的なネタ今まで一度もなかったのに無駄なハードル上げすぎないか
そういう変形要素が元ネタにあるならともかく

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:02:17.03 ID:RS2pmYA00.net
ノルンはifの形が良いんだけどなあ
どうせまた時計なんだろうな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:02:19.45 ID:s6xpjIhB0.net
アバドン王のメギドラオンも強かったな
超力の天命滅門は分からん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:02:24.13 ID:gOKVdx+60.net
アリラトに描かれた女神
テンガ乗せてるように見えてきた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:04:23.57 ID:BFmlKIVMd.net
>>238
表面の質感はモールドし直している模様
赤い紋様が光ったりするかと思ったが映らなかったな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:07:54.30 ID:pFA6J3nJ0.net
アリラト変形ってデビサバ2?

>>236
P3,P4だとちゃんと万能属性だったけど
耐性持ち多すぎて万能感が全然なかった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:13:25.41 ID:yBkFhIWN0.net
明日のPV楽しみだね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:18:42.54 ID:MXFRcQx60.net
>>232
?????「どちらさまも、メギドラオンでございます」

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:20:08.57 ID:TbFNA9PL0.net
アリラトの美しさと来たら
明日も楽しみすなぁw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:21:02.82 ID:JbakalXR0.net
このアリラトは冥界波ぐらいなら使えるのか物理は

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:21:55.26 ID:Bc66vW3z0.net
アリラト先端がTENGAかな?
そして明日はヴェーーー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:38:44.40 ID:HRDF8UWg0.net
コメント欄にLady Alilatってあるけど地母神ってレディなのか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:43:04.00 ID:DNoeqgxq0.net
冥界破で思い出したがスキルのエフェクトは名称どおりな感じになってるのだろうか
奥義一閃を使ったら3の死亡遊戯みたいなやつでなくて爪系のエフェクトでダサいから
SJ以降は即死効果なしで次に強い(見た目もいい)冥界破にしてた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:43:51.46 ID:L5uZy9aSa.net
エンジェルのデザインが変わって誠に遺憾です

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:45:21.09 ID:OReTYqDP0.net
明日の動画のサムネ見るにパケの赤い女の悪魔紹介来るんだな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:47:49.05 ID:JXYMIlyB0.net
というかアリラトってイスラムの神なのか
…出して大丈夫なん?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:49:46.43 ID:r7viUGJ50.net
パツキンボンテージ首輪目隠し女が空埋め尽くしたってギャグにしかならねぇって何度言ったら
というか探せばDMMGAMES辺りにそういうR18ゲームあるだろうからそっちやりなさいって

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:52:25.97 ID:r7viUGJ50.net
>>255
そこは心配ない
イスラム教成立前の神様だから
たぶんマホメットがカーバ乗り込んで神像壊しまくった時にアリラトの像も砕かれてる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:57:57.30 ID:VE1dCdw+0.net
クロトラケシスアトロポスの区別がいまだにつかないわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:59:13.58 ID:QJHSQMEq0.net
三女神みたいなセット悪魔全リストラしたら悪魔の数半分ぐらいになりそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:09:38.78 ID:JXYMIlyB0.net
>>257
なら安心だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:15:51.45 ID:JyAGkHUc0.net
>>258
はさみか糸巻き持ってるかで区別するんだw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:17:56.14 ID:vRjtmcq50.net
紡ぐのがクロト、計るのがラケシス、ちょん切るのがアトロポス

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:19:33.92 ID:L5uZy9aSa.net
>>262
ちんこちょん切るとか悪魔かよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:20:39.71 ID:BFmlKIVMd.net
>>253
身体は意図的に女性的です

めっちゃ男声だけどな!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:23:14.63 ID:OnAhLzBma.net
>>255
多神教時代のアラーの娘や

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:47:24.22 ID:ZkD2vbjy0.net
腰に巻いてるのがクロト、肩にかけてるのがラケシス、ナポレオンズの頭が回転する手品みたいなのがアトロポス

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:47:38.57 ID:TkFhQLV5d.net
果たして三姉妹の糸はちゃんと繋がってるだろうか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:49:10.16 ID:h1Qjp6RV0.net
エンジェルのデザインは今回のでいいだろ
ルシファーと対峙するのがボンデージの天使の大群とか何のSM祭りだよって話
そもそもエンジェル自体ナンバリング毎にデザイン変わっとるしな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:50:21.17 ID:JbakalXR0.net
>>267
適当にやったのかそうでないのか分かる
大事

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:52:15.01 ID:gE4GXu8o0.net
今回は雑魚敵で出るんだろうか
クロトラケシスアトロポスの並びで出るなら良いけど
ラケシス3体とか出てくるとシュールだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:06:24.03 ID:XIy/7Eum0.net
同レベル位の悪魔ともしくは姉妹2〜3人でってのがこれまでのパティーン

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:07:13.01 ID:KN9S/tBEd.net
明日は砂漠以外の景色が見たいな
まあキャラ紹介とかでもいいけどね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:09:06.19 ID:HuA1GfqW0.net
砂漠以外の景色なら日めくりにいくらでも映ってるぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:10:12.15 ID:DNoeqgxq0.net
砂漠マップあるならゴモリー期待していいかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:13:37.53 ID:o60fpUE4d.net
ゴモリー参戦して欲しいなあ。
ちょっと大物感(?)あるからフィールドにワラワラ湧いてたら違和感あるかもだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:28:40.98 ID:VE1dCdw+0.net
モイライ3姉妹3人で一つみたいな立ち絵だから一体だけだとどうにもシュールな感じになるよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:29:48.76 ID:Xi6F0/LQ0.net
>>270
仲魔で三体並べてみたいけど、ネタで3枠持ってかれるのも悩みっちゃ悩み
4Fみたいにいっぱいストックあったらいいな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:32:16.65 ID:6i+Idgy40.net
モイライ三姉妹というひとつのキャラにしちまってもいいんじゃないかとむかーし思ってたけど3D化するとなると無理だよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:46:30.50 ID:glq7Gjvs0.net
3dモデルなら形状記憶糸を柔らかくして欲しい
一人の時は糸の両端垂らす事くらいはしてもいいと思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:50:43.12 ID:ttvhQrprd.net
三体揃えると強力な合体攻撃が出来るとかあればいいんだけどな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:22:52.66 ID:uTtisAdL0.net
ノルンはバラ売りしないのかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:34:51.41 ID:EajAhqgMd.net
三姉妹で一個にされてるノルンさんw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:35:08.57 ID:JbakalXR0.net
ぞうさんは何体で出てきても違和感ないのに
なんだろねイメージなのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:49:07.32 ID:leYcvmFZ0.net
尼で限定版復活してるで

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:04:40.69 ID:FmKZxlE50.net
>>282
それぞれがなんて名前かは、某漫画のせいでかなり知名度高いですけどね>ノルン

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:23:46.44 ID:kut+Becod.net
ノルンはメガドラ版真1で3人バラバラだったな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:29:49.07 ID:khWw7HhK0.net
おいおいアトラスどうした
サムネで釣ること覚えたんか
SJで売る気があるのか疑問に思うようなデザインをした会社とは思えんぜ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:29:55.21 ID:i+RwRhmS0.net
CV:井上喜久子

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:56:35.84 ID:Cq4bKRMF0.net
ノルンって多数の神の総称じゃないのか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 01:03:40.64 ID:8eKNKylX0.net
>>289
そう
たくさんいるノルニルの中で有名というかネームドなのが3柱

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 01:37:09.27 ID:rYwRfsk7d.net
森3柱

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 02:54:38.67 ID:AuxU1Ht3a.net
今更だがメルキセデク追加してるけどこいつを生み出したソフィアって知恵の女神だし要するに今回の邪教の館のお姉さんのソピアーだよな
何か絡むんだろうか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:03:36.19 ID:4l02wW/g0.net
どうでもいいが中田翔が会話中にいきなり後輩殴って謹慎した事件でメガテンの悪魔かよとか言われてて笑った

明日のPV楽しみだな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:26:37.42 ID:bodQFEm/0.net
真Vの売り上げは我々の双肩にかかっている!
そのことを忘れるな!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:58:06.48 ID:n2QeoYsl0.net
5で更に人気も増したペルソナ効果で少なくとも注目度は上がってるだろうし、賛否両論激しかった2D悪魔の真4が全世界60万本も売れてるし、出来次第で十分100万本狙える作品だと思うけどなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:00:54.50 ID:n2QeoYsl0.net
あとswitchのソフトって3DSより遥かに売れやすいらしいし、周りの環境は整ってる
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:08:22.51 ID:6lOnPKhN0.net
売上厨はせめて発売してから発奮してくれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:22:29.64 ID:bFM36aRn0.net
100万台売れるくらい期待されてるなら、つべの日めくり動画再生数もっと上がってるだろ
まだ様子見って層が多いんじゃねぇか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:55:39.83 ID:Kdk/0RbV0.net
鬼滅の影響か知らんけど他国の神に対して柱呼びするのすげー違和感あるわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 05:38:39.14 ID:U85ShaCT0.net
でもそんな事言われても神の助数詞って昔っから柱じゃ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 06:34:59.15 ID:G9l6qNnp0.net
72柱とかあるわけだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 06:37:50.63 ID:WBfXAds00.net
なんでもかんでも鬼滅に結びつけるのはどうかと思うよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 06:44:02.69 ID:4Yc0Du7N0.net
アグリアスはセイバーのパクリ的な残念さだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 06:44:28.21 ID:/XQVJEeBa.net
鬼滅バカ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 06:51:08.88 ID:VwNTAlLIa.net
日本神ははしらって読むけど海外の神はちゅうでいいの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 06:51:57.86 ID:Ow7mliQ+0.net
自分もパクリだらけの癖に
すぐ起源を主張する型月信者マジでガイジ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:20:38.98 ID:fnTyqiWV0.net
地母神の読みはじぼしんの方なのか
30年間ちぼしんで読んでたわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:23:18.23 ID:7SeqrnK60.net
地母の晩餐もじぼなのかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:23:31.83 ID:PkzNRutda.net
たちんぼ神?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:45:24.28 ID:yvrbEzhu0.net
痔母の晩餐

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:51:20.55 ID:Kdk/0RbV0.net
>>300
神でいいんじゃね?そもそも柱呼びは人一人って意味で人柱=神みたいな使い方だし
柱呼び自体も本来は国産み以前の国柱的な神にしか使わんよ
>>301
正確にはゴエティア、そもそも72っていう数字も後から色々足されてる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:02:46.00 ID:4Yc0Du7N0.net
人柱が由来って初耳だわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:20:48.74 ID:Kdk/0RbV0.net
そういう使い方と意味合いもあるってだけで別に由来では無い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:30:35.08 ID:4Yc0Du7N0.net
神降ろす依代として柱立ててたor巨大な樹木(柱)を神に見立ててたってのが割とメジャーな解釈だったと思うけど
それを日本以外の神に使っちゃいかんてぶっちゃけわからん…アリラトとかアシェラトの例もあるし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:39:20.55 ID:n8xA1k2Fd.net
めんどくさいし座でいいよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:25:48.54 ID:hJyTO4Y80.net
前から疑問だったんだけどシェキナーってほとんど聞いたことなかったけどどんなんなの?
調べてみてもいまいちわからんしそんなすごい存在なん?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:28:15.45 ID:i3AH8vz4d.net
今回フルムーンでもダメだ会話にならないってならないのか
月じゃないのかあれ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:36:14.65 ID:XmU6dixDa.net
( ゚д゚)ゲーヘェ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:49:36.79 ID:2rfszCQv0.net
>>305
どちらも「はしら」と読むのが正しい。
まあ「ちゅう」と言う場合もあるが、それは正式な読み方ではない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:51:52.50 ID:2cLuKBr30.net
>>316
ごっつ簡単に言うとこの世界そのものに存在される主の事
主は世界や人の意識は測る事の出来ない超越者であると同時に
世界や人の中にあまねく在る内在者であり、その内在者としての主のありようをシェキナーって呼ぶ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:11:22.74 ID:8q9EYXNk0.net
シェキナベイベー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:18:00.84 ID:hJyTO4Y80.net
>>320
>主は世界や人の意識は測る事の出来ない超越者
でなんとなくだけど分かった。センキュー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:41:28.66 ID:AqM1vNc+0.net
英語版はBethel Trailerってタイトルついてるから今回は組織としてのべテルを深堀する内容っぽいな
つか年齢制限設けるほどエチエチなのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:44:06.38 ID:2cLuKBr30.net
>>322
間違えた
「世界や人の意思では測る事の出来ない超越者」だ
で、が抜けるだけで意味が全く変わってしまう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:50:11.84 ID:AqM1vNc+0.net
IGNでとっくに公開されてやがった・・・
公式よか先にお漏らしとかどーなってやがんだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:50:12.80 ID:4B/GdIyc0.net
もうトレイラー見れるやん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:51:45.28 ID:AqM1vNc+0.net
たった今消えた!
アトラスから苦情でも入ったか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:55:14.21 ID:4Yc0Du7N0.net
公開と同時に記事更新のつもりがドジったのか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:08:48.44 ID:sYzZHjCI0.net
IGN普通に公開してたな
もう一人のナホビノになれとか言ってなかったか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:25:16.27 ID:kIjKvDhda.net
やっぱ他の子達も変化すんのね
楽しみ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:31:58.26 ID:6lOnPKhN0.net
IGNって権威ぶってるけど杜撰だよな
十三機兵をエアプだらけのレビュー動画上げてからイキリオタク共にしか見えんわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:32:18.37 ID:1Pr6itjq0.net
新PVまであと30分弱か
何が来るかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:37:14.98 ID:Oy5lqBm0d.net
ベテルがロウ側の組織だとしたら
やっぱカオス側の組織も別にあるんかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:45:51.88 ID:MB0Tq5dD0.net
海外のゲームだっけってくらい海外勢が待機している

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:52:42.40 ID:Fx1OuxB0d.net
メガテンって洋ゲーだったんだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:53:32.97 ID:oqtVWRcB0.net
宗教色が強いから海外では出せないゲームではなかったのか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:59:06.65 ID:1Pr6itjq0.net
コメント英語ばっかりで草
ニンダイ効果か

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:59:34.67 ID:3RYny7h+a.net
すっげーブスな主人公とか人気キャラの肌をゾンビ色にして既存色は有料DLCとかでうんざりしてるんじゃ?日本が最後の砦みたいな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:01:36.03 ID:khWw7HhK0.net
音量でけぇ!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:01:53.58 ID:Q5/ErikW0.net
赤黄白は誰に憑くのかwktk

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:04:45.08 ID:1Ve+pNlm0.net
なんかライドウチックな人が

342 :\(^o^)/ :2021/08/12(木) 12:04:51.13 ID:eBhz65bZ0.net
ダグザのママも出るのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:05:03.76 ID:Nrxlm1kP0.net
ライドウっぽいのいたぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:06:48.79 ID:1Ve+pNlm0.net
また色々情報が入ってて結局分からなかったw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:06:49.19 ID:fb3TvNOV0.net
いいっすねぇ〜〜
ヒロイン思ったより主人公と二人でいるカット多いな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:06:55.64 ID:iME2oRmMa.net
2分目でダヌーとイナンナおるやん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:05.08 ID:VlNSI/Yp0.net
イナンナいてご満悦
それよりも結局皆敵になりそうな雰囲気プンプンだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:09.07 ID:4Yc0Du7N0.net
あれパケ絵の中で緑だけ出なかったな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:10.35 ID:khWw7HhK0.net
ライドウっぽいのと2人目のヒロインナホビノなかんじか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:21.62 ID:6lOnPKhN0.net
わかるようでわからんPV
杉田ボイスのキャラが杉田がマイナスになるほどかっこいいということはわかった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:26.79 ID:dUjf83cTd.net
リリスは真3タイプ
赤い着物の女悪魔は結局名前はわからん
地面から湧き出す蟲の群れのような攻撃スキル

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:29.00 ID:2Ruutmi+0.net
ダヌーいたな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:40.12 ID:MB0Tq5dD0.net
ナホビノが増えるよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:46.12 ID:T6Pa4qDkd.net
主人公が悪魔との戦闘ムービーとかあるんか
進化したなぁ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:55.39 ID:5eSv5CG8M.net
どう?主人公の髪切るイベントありそうだった?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:57.45 ID:VPyKgc7u0.net
情報量多過ぎワロタ
ライドウの血族みたいなの居たな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:07:59.68 ID:ze6LMccQ0.net
スクナヒコナもいたな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:08:26.04 ID:qKU2zjiha.net
現実世界の学園も移動パートあってしっかり校舎作られてそうだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:08:42.33 ID:SW5LD4h/d.net
スクナヒコナもいたよな?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:08:49.44 ID:oqtVWRcB0.net
友人キャラはルート分岐で敵対or同行って流れなのかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:08:54.16 ID:unqW3Dj00.net
やっぱライドウ?ってなるわな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:08:58.60 ID:Q5/ErikW0.net
ハヤタロウは眼鏡で
黄色ははやみんか
赤は帽子か
なんか全員ナホビノ化しそうなPVだったなw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:08:59.66 ID:6lOnPKhN0.net
やっぱり触手仮面と赤着物は同一じゃね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:09:22.06 ID:khWw7HhK0.net
赤い着物の女はボスっぽいが合体解禁されるタイプなんかな
本当に重要なボスは作れないだろうが是非とも仲魔にしたい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:09:28.03 ID:Nrxlm1kP0.net
ヘカトンケイルもいたな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:09:58.32 ID:bFM36aRn0.net
イチロウは赤い女側に着くとしたらカオスヒーローになるのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:10:16.26 ID:Nrxlm1kP0.net
1:30頃は赤い着物の悪魔の第二形態っぽい?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:10:16.60 ID:2Ruutmi+0.net
新スキル土偶発破か
つーことはぱっと見セイオウボあたりの近縁の中国悪魔かと思ったけどやっぱ日本の悪魔なのかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:10:52.47 ID:4Yc0Du7N0.net
>>363
触手の質感が全然違うよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:10:58.97 ID:f/1SmlQPd.net
>>351
スキル名に土偶ってあったし日本か中国系なのは間違いなさそう。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:10:59.85 ID:zOT+F3+0a.net
これ本当にスイッチのゲームなん? やけにクオリティ高くね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:11:06.12 ID:MCWMgbfE0.net
学園パートの移動速度ちょっと遅い気がした

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:11:26.69 ID:pcSs96rv0.net
なんかトレイラー後から見返したらほとんどネタバレしてたじゃんみたいなことになりそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:11:54.32 ID:Nrxlm1kP0.net
来週また松澤ネキのニュースやるってよ
Twitterで流れてきた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:12:18.43 ID:Jfeh1wLZr.net
露骨にライドウ意識したキャラいるしついでに新作出してくれませんかね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:12:25.66 ID:BrONkp+U0.net
リリスはハンバーグヘアの方か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:12:33.15 ID:5WMI3zE80.net
最初に出てきた金色天使は誰なんだろうな
ミカエルなのかそれとも四文字様なのかわからん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:12:38.82 ID:khWw7HhK0.net
デモプレイでダッシュ速かったし問題ないやろ
学園パートはまだ人間だから遅いだけですぐ東京壊すだろうからへーきへーき

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:12:44.88 ID:iME2oRmMa.net
金髪君が赤着物女側でメガネ君がハヤタロウ側

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:12:49.06 ID:cd1MDr0Qa.net
とりあえず思ったこと

体つきエッチな悪魔多くね???

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:02.98 ID:VPyKgc7u0.net
携帯モードが大幅な劣化しないのを祈る限り

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:10.05 ID:Q5/ErikW0.net
お巡りさんライドウ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:27.25 ID:8q9EYXNk0.net
黄色は大天使
赤いのは国津神かな
アオガミは天津神

信号機

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:41.39 ID:CNRqpw/f0.net
おっさんライドウは未来ドウかね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:42.44 ID:dqqeHtDCM.net
ライドウの血を継ぐ者か

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:44.66 ID:Nrxlm1kP0.net
リファインされるとして…メタトロンの妹(弟)のサンダルフォンとか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:47.81 ID:yivT5VHz0.net
真3やアバチュはリマスターだけで済むけどライドウのリマスターはゲーム性に手を入れないとさすがに厳しいぞ、、、

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:13:47.86 ID:VlNSI/Yp0.net
赤着物とせいおうぼ並べて使いたいな
どっちも仲魔にいてくれたらいいんだけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:14:30.77 ID:BQ4dxa/g0.net
力をもとめて各悪魔を訪れる感じ?
あと青年ライドウ?
ライドウの続編フラグですよね?ね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:14:53.48 ID:sUm3o7sy0.net
やっぱあれ葛葉だよね
ていうかミヤズちゃん…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:15:22.20 ID:oqtVWRcB0.net
4F新規グラ悪魔は大体続投っぽいのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:15:25.25 ID:Nrxlm1kP0.net
ダアトでの新しい人間キャラはまたしても見れなかったな
やはりダアトは滅んだ後だからか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:15:47.78 ID:DTtzxYTG0.net
4fの土居デザインでいないのはミロク、クリシュナ、ダグザ、アドラメレクぐらいか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:15:52.70 ID:LIAkEElXa.net
触手とグロのパートが満載でこれアカンですよ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:16:22.72 ID:Jfeh1wLZr.net
というか衣装的には加藤っぽいよねこのキャラ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:16:31.76 ID:8q9EYXNk0.net
最後の緑はマグネタイトかなと思ったけど
緑のエレメントな感じ?

それぞれの色のナホビノが出てくるとか
あるいは主人公がルート選択とかで変わるとかか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:16:47.11 ID:Nrxlm1kP0.net
>>394
女子生徒2人が貫通する場面見て興奮した…♡

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:16:50.81 ID:Q5/ErikW0.net
忘れ去られてる緑

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:17:19.31 ID:aG/vkGy4a.net
ライドウと見せかけて◯代目キョウジかゲイリンの可能性ないかね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:17:47.94 ID:HPuD9lYb0.net
ちょーかっこいいけど声がしょぼい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:17:58.83 ID:Nrxlm1kP0.net
イチロウが離反するっぽい
ユヅルはずっとベテル側っぽい
ミヤズちゃんいないから死んだっぽい
タオがヒロインしてそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:18:08.55 ID:mz/1aV1b0.net
日めくりは意図的に3から飽きるほど出てきた悪魔からやってる感じかな
こうやってPV出ると新鮮な悪魔がたくさん出てくるね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:18:10.29 ID:UVzfZJul0.net
ダヌーいるしダグザも仲魔化くるか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:18:10.44 ID:khWw7HhK0.net
女の大天使ってなんぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:18:16.54 ID:iME2oRmMa.net
金色大天使はサンダルフォン?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:18:18.59 ID:BQ4dxa/g0.net
ペルソナ学園
メガテン神話
ライドウオカルト
の路線でおねがい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:18:30.25 ID:8q9EYXNk0.net
ヘビっぽい日本の女神ってなんかいたっけ
ヤトノカミとかか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:18:38.82 ID:bFM36aRn0.net
日本刀男が皇宮護衛官だったら俺的に最高の設定なんだけどな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:19:13.26 ID:Jfeh1wLZr.net
ハヤタロウ合体解禁したらユヅル死亡だろうけどな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:19:15.50 ID:nuloOx7c0.net
ライドウっぽいのはもみあげが尖ってないから14代目ではないのかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:19:21.41 ID:fb3TvNOV0.net
続編フラグというかむしろデビサマ本編が出せないからメガテンにサマナー出す感じなのでは
まぁサマナーと決まったわけじゃないけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:19:29.63 ID:+6pypk9Ta.net
タオちゃん最後の方なんかこわい顔してたけど闇落ちくる?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:19:38.93 ID:oqtVWRcB0.net
>>403
敵対時のスキルそのまんまだったらネタ枠になりそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:19:50.92 ID:5WMI3zE80.net
>>386
あー、その路線もあるのか
悪魔紹介と今後の情報が待たれるね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:19:53.31 ID:1Ve+pNlm0.net
赤着物さんが何なのか分からないね
日本で蛇/触手系って誰か居たっけ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:19:59.73 ID:Nrxlm1kP0.net
マッスルパンチする魔術師…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:20:16.68 ID:4Yc0Du7N0.net
金色大天使の翼って見た目的には鶴っぽいけど関係あんのかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:20:16.88 ID:UVzfZJul0.net
マッスルパンチおじさんやめろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:20:24.34 ID:HLGjtGaH0.net
>>415
清姫

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:20:25.30 ID:3dtPWwmU0.net
めっちゃ気合入ってんな
まさかこんな頑張ってるとは思わなかったわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:20:41.05 ID:Q5/ErikW0.net
>>410
ゴウトニャンもいないっぽいし
14代目以降じゃねw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:21:09.30 ID:RIeH9Prz0.net
ライドウっぽいのもいるし声優的にもまたダンテ出るかもな
ダンテとネロがコンビで出るかもしれない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:21:09.77 ID:8q9EYXNk0.net
でもあの抜刀隊っぽいやつのモデリングは
ライドウに流用させる気満々な気がして
非常に楽しみ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:21:15.28 ID:+6pypk9Ta.net
>>407
一応ヒナガヒメってのがおるよ
正体が蛇の女神

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:21:44.98 ID:Jfeh1wLZr.net
どういう流れになるのか全く分からんな
とりあえずベテルと敵対してる勢力の紹介はあるかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:21:45.06 ID:6lOnPKhN0.net
スフレデクレール撃ってる悪魔って4F悪魔?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:21:47.21 ID:Nrxlm1kP0.net
>>424
すげえそれっぽいな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:22:16.54 ID:oqtVWRcB0.net
ダグザは皆殺しENDナナシと一緒に
隠しボスとして出てきたりしてね
あのエンド、他の世界の驚異はまだあるみたいだし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:22:33.98 ID:bFM36aRn0.net
>>407
瀬織津姫龍神説もあるから探せばチラホラいそうだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:23:03.50 ID:MCWMgbfE0.net
あのキャラデザでCV杉田はライドウ意識してるのかね
アトラスはメインキャラでも過去作と同じ声優気にせず使うタイプではあるけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:23:15.27 ID:sUm3o7sy0.net
>>411
ナオミ出てこねえかなあ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:23:41.96 ID:hY75xHmoM.net
16代目ライドウとかそんな感じか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:24:20.02 ID:8q9EYXNk0.net
ベテル日本支部代表 越水ハヤオ

越水は絶対に許さない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:24:40.62 ID:5WMI3zE80.net
蛇の女神って中国にも居なかったっけ?
女?も蛇のしっぽ生やしてたような格好してたと思うが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:24:41.70 ID:+6pypk9Ta.net
>>404
ガブリエル、ライラorゾロアスター六大天使とかしか思いつかない
メガテンはガブリエル優遇されがちだけどラファエルが過去絵だったからなさそうだしなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:25:06.23 ID:fHH6bYDgr.net
葛葉一族っぽいのも出るのか
まだ出てない土居悪魔は
ダグザ、クリシュナ、ミロク、アドラメレク、クレオパトラ、メフィスト
くらいかね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:25:22.20 ID:ZixIQemRd.net
豊玉とか玉依とか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:26:33.78 ID:8q9EYXNk0.net
日本の蛇神だと思わせておいて女?とかなのかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:26:55.49 ID:bFM36aRn0.net
>>434
女媧か…それクラスだとカオス陣営のボスでも不足はないな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:27:02.05 ID:AqM1vNc+0.net
>>434
女媧かもな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:27:30.62 ID:sUm3o7sy0.net
ゼウスさん出たっけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:28:12.48 ID:8q9EYXNk0.net
女か(なぜか変換できない)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:28:28.01 ID:5WMI3zE80.net
>>434のジョカのカの部分が文字化けしとる・・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:29:05.32 ID:Q5/ErikW0.net
赤ナホビノ
青ナホビノ
白ナホビノ
緑ナホビノ
黄ナホビノ
5人そろってゴナホビノごっこができるな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:29:09.56 ID:Nrxlm1kP0.net
ちょっと待って!3:16頃にイチロウが「あの2人への償いになる唯一の正しい道だと信じたいんだ」って言ってるじゃん!
誰か死ぬじゃーん!あるいは戦闘後か…?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:29:13.89 ID:kut+Becod.net
女媧って化けるんか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:29:55.73 ID:khWw7HhK0.net
そら女神転生なんだから死ぬに決まってんだろ
デビサバ並に死んでもおかしくない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:30:05.10 ID:8q9EYXNk0.net
あー、ジョカが泥をこねて人間を創造したってあるな
土偶アタックもそれ由来か
ジョカっぽいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:30:25.95 ID:fHH6bYDgr.net
>>441
ゼウスとアモン忘れてた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:30:28.77 ID:+6pypk9Ta.net
女かが作った泥人形が人間なんだっけ?
それで土偶ってことかね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:30:33.39 ID:RIeH9Prz0.net
眼鏡が生き残ったら買います

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:30:37.23 ID:dqqeHtDCM.net
ライドウっぽい奴、上着に神奈川のワッペンつけてねw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:30:39.52 ID:ABuGwM4ma.net
伏儀は?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:30:41.94 ID:jPlgphiyd.net
>>445
順当に考えるとミヤズとサホリがお亡くなりになりそうだが果たして

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:30:43.17 ID:tqhik3sS0.net
ライドウっぽい人!カッコいい!
こっち主役でスピンオフ作ってよ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:31:06.41 ID:sUm3o7sy0.net
>>445
ミヤズちゃんとあともう一人の女子生徒かな(名前忘れた)
ミヤズちゃん殺さないでくれ頼む

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:31:22.89 ID:vCLBshO2r.net
普通に人が無惨に殺されるシーン映ってるなエロもグロもさほど規制がなさそうでいいね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:31:36.71 ID:Jfeh1wLZr.net
サホリはpvからして普通に重要キャラっぽい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:32:25.91 ID:+6pypk9Ta.net
目黄色いし蛇仮面に巻かれてるしサホリ=赤女だと思ってた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:32:39.33 ID:rhKlE/tc0.net
イナンナやダヌーが出るくらいならミロクも出そうなものだが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:33:06.14 ID:fXbKv10hd.net
どうしたんだアトラス今回めちゃくちゃPV気合い入れてるしまた面白そうにできてる
人間キャラみんな魅力的で今回初めて全ルートやってみたいと思えたわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:33:18.17 ID:tqhik3sS0.net
イナンナキター!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:33:22.13 ID:LQgU9xbna.net
校舎内部やけに作りこんでるしラスダンがダアト化した学園なんかなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:34:21.54 ID:Q5/ErikW0.net
>>463
ラスダンは、まだ出さないんじゃね
中盤の山場と予想

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:34:38.84 ID:e3jtCrlG0.net
これ何代目ライドウ?
多分ライドウだよな?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:34:40.30 ID:3U+7NBaB0.net
年甲斐もなくワクワクが止まらん
何か不穏な台詞が多くてヒロインに入れ込むと後々敵対ルート来そうで怖いがw
ヒロインだけはずっと味方であって欲しい

個人的に嬉しいのは主人公が二刀流すること
今のところイベントだけみたいだけど戦闘でもスキルで使ってくれるよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:34:46.63 ID:wUQIbG7qd.net
軍服着てるのはライドウじゃなくて真1のゴトウかもよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:35:56.69 ID:rhKlE/tc0.net
ただのゾンビコップかもしれん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:35:58.62 ID:dUjf83cTd.net
主人公の洪水呼ぶ新攻撃スキル、
「滄海原の渦(あおのうなばらのうず)」か

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:36:08.12 ID:VPyKgc7u0.net
主人公の技めっちゃ多いな
人修羅みたいに取捨選択していく感じか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:36:25.82 ID:JPluHHUiM.net
あのライドウみたいなの斎藤一感あってかっけぇな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:37:29.96 ID:khWw7HhK0.net
マガツヒスキルっぽいしそれらで圧迫するとマガツヒ無い時辛いんやろうな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:37:38.42 ID:8q9EYXNk0.net
リリスがマダム銀子に戻ってる
そりゃあなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:38:02.71 ID:xLjDkEeU0.net
今回めっちゃ戦闘シーン多くね?
カオスとロウが何回もバチるみたいだし
フィンマックールと主人公のチャンバラとか結構絵になるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:38:58.81 ID:tqhik3sS0.net
やっぱり主人公以外の他の生徒もナホビノになるか…
なるよなぁ…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:39:27.23 ID:JPluHHUiM.net
金髪くん着物悪魔に魅入って闇落ちしちゃうのか エッチだから仕方ないよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:39:47.52 ID:xLjDkEeU0.net
最初に
本当に僕にそんな力があるなら
って言ってるの主人公?
声優って進撃のエレンの人か?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:39:49.91 ID:4l02wW/g0.net
ほんとだ、ライドウみたいなの右腕に「神奈川」って書いたワッペンしてるね
バベル神奈川支部の方ですか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:41:30.92 ID:vCLBshO2r.net
黒船来航が横浜だからそれが何かしらに関係してるのかもしれない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:41:32.45 ID:Nrxlm1kP0.net
神奈川県警かもしれない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:41:34.24 ID:Fx1OuxB0d.net
着物お姉ちゃんに着いてくとベテル潰すルートか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:41:54.45 ID:xLjDkEeU0.net
あとスフレテクレールとかいうスキル打ってる服着たラージャンみたいな悪魔って既出?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:42:14.24 ID:tqhik3sS0.net
服は軍服じゃなくて警察の制服だよな
神奈川県警か…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:42:23.22 ID:vsaIbIWj0.net
https://i.imgur.com/qyM8WDV.jpg
どなた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:42:52.08 ID:4l02wW/g0.net
あ、ベテルか
しかも日本支部って呼ばれてるしライドウっぽいのは警察に属してる感じなんかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:42:53.76 ID:Fx1OuxB0d.net
狼男みたいなのはなんぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:42:53.96 ID:yxtSVCRB0.net
これでなんで主人公のナホビノからユヅルに似た声が聞こえたか分かったな

ナホビノは一人じゃなかったわけだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:43:13.37 ID:Jfeh1wLZr.net
>>484
ラージャン!?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:43:38.03 ID:3QZWroLAa.net
何かどいつもこいつも格好がエロいんだが、いつからアトラスはエロに走るようになったんだ!


…昔からだったわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:43:48.43 ID:zCokv9Kmd.net
ペ天使ちゃんいた?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:44:09.68 ID:4l02wW/g0.net
>>484
スフレ=フランス語で吹く
クレール=フランス語で光
よってフランス関係の誰か…ジェヴォーダンの獣?狼男?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:44:33.44 ID:4Yc0Du7N0.net
スキルはアバチュみたくセット式だったらいいな
リマスターやって思ったけどやっぱマガタマ管理めんどいよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:44:52.80 ID:RIeH9Prz0.net
>>487
ナホビノ(色違い)から声がするなら分かるけど
ナホビノ(青)からの声は眼鏡ではないはずでは?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:44:59.59 ID:vCLBshO2r.net
にしても新情報が出れば出るほど謎が深まっていくな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:45:04.59 ID:tqhik3sS0.net
カオスもロウもエロエロ女悪魔だったな
コレは中庸の道を行くのは相当覚悟が必要だ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:45:29.11 ID:8q9EYXNk0.net
とうとうカナガワがトウキョウに侵攻してきたか…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:45:36.58 ID:4l02wW/g0.net
1520年代から1630年代にかけてフランスだけで3万件の狼男関係とされた事件が報告されたとかなんとか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:46:01.49 ID:1PbM7A890.net
伸びてると思ったらPV来てるやんけ
ロウルートっぽいけどライドウと敵対するんか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:46:22.49 ID:Kdk/0RbV0.net
イナンナよりもイナルナ姫の方が好きだわ\(^o^)/

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:46:23.21 ID:3QZWroLAa.net
>>495
覚悟っつーか意志だな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:47:04.79 ID:Fx1OuxB0d.net
ライドウみたいなの金子描いたのかと思ったわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:47:27.66 ID:Q5/ErikW0.net
>>495
中庸はもっとエロエロ悪魔が来る可能性

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:47:34.30 ID:bFM36aRn0.net
神奈川県警なら人斬りもやりそうだと変に納得したわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:47:45.96 ID:31IG+fqfa.net
ライドウ来るならドアマースちゃん来てくれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:48:25.18 ID:4l02wW/g0.net
蛇女は日本じゃなくて中国のと予想
根拠は頭の丸の飾りが十二方位っつーのか?風水の関係っぽいのと文様が日本ぽくない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:48:32.66 ID:tqhik3sS0.net
>>504
マッカビーム!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:48:38.42 ID:3QZWroLAa.net
カオス→エロ
ロウ→エロ

ニュートラル→おっさん


あるで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:48:46.75 ID:m/pj00H40.net
無能神奈川県警カッコいいw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:49:06.51 ID:tqhik3sS0.net
>>507
許さんぞ越水

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:49:36.11 ID:xLjDkEeU0.net
>>484
着てる服わりと立派だしゼウスの雷で狼になっちゃった王様っていう設定のあるリュカオンとかもあるか?
けどギリシャ神話って今回の話とあんま絡まなそうだしわざわざ新規くるか微妙か

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:49:37.01 ID:CNRqpw/f0.net
フランスの獣人と言えばジャン・ジャックモンド

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:49:37.24 ID:Q5/ErikW0.net
ハヤオ「僕と契約してナホビノになってよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:49:41.51 ID:34kew9Vr0.net
サムネにしてるだけあって自信あったんだろうな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:50:16.78 ID:8q9EYXNk0.net
パケ絵はザコとわんわんおはマスコット枠で
残りの青黄青緑がアライメント担当かな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:51:04.65 ID:sUm3o7sy0.net
警視庁じゃダメだったのか
おっさんかっこいいのに永遠に神奈川県警ってネタにされるじゃん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:51:04.73 ID:B2hpCBqP0.net
もうこんなん神ゲーやん…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:51:18.54 ID:Lwij/+5Xd.net
>>386
えー、サンダルフォン
おまえ、女の子だったのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:51:37.72 ID:4l02wW/g0.net
>>515
ベテル日本支部に警視庁は吸収されてるんじゃないかな
で、それに対抗する勢力として神奈川県警みたいな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:52:44.80 ID:Lwij/+5Xd.net
怪しい女導師いいゾ〜
ぜんぜんキャラは違うけど、屍姫の不死の女導師おもいだしたわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:53:02.31 ID:6lOnPKhN0.net
警視庁と警察庁ね
相棒で予習した

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:53:15.68 ID:dUjf83cTd.net
「滄海原の禍(あおのうなばらのわざわい)」か
やっぱりスサノオ系の名前ぽいか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:53:33.65 ID:xLjDkEeU0.net
しかしもし赤女が女禍だとしたらマジでメムアレフとかアスラ王くらいの格があって欲しいところだな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:53:43.88 ID:Fx1OuxB0d.net
はい。リリスはリーゼントです。お座りのほうじゃないです

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:54:12.86 ID:86/O5RNoa.net
エロエロすぎんだろ…


https://i.imgur.com/E3PYp7k.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:54:18.46 ID:4l02wW/g0.net
姿は蛇身人首であると描写される文献が残されており、漢の時代の画像などをはじめそのように描かれている[1]。
女媧が泥をこねてつくったものが人類のはじまりだと語られている。=専用技

ああ、女媧だねこれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:54:43.79 ID:Lwij/+5Xd.net
俺がメガテン大好きなゆえに贔屓目もあるかも知れんが、今回のデキなら従来のメガテンファンとかでなくアトラス作品やったことない人でも楽しめそうなデキにみえる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:55:42.43 ID:tqhik3sS0.net
>>524
しかしジョカさん こんなすぐに第二形態見せていいのか 序盤の敵なのか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:55:47.72 ID:8q9EYXNk0.net
天使の一覧で黄色天使が何なのか予想するだけでお盆が潰れる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:56:15.63 ID:Lwij/+5Xd.net
>>495
カオスとロウにエロエロな女悪魔がいて
ニュートラルはエロエロな人間のオネエサンがサービスしてくれるかもしれない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:56:20.18 ID:oh4JbJC9d.net
そう言えばリーゼントとは髪をサイドに流すことでトップにトサカを作るのはポンパドールというめんどくさい風潮あったけど
結局リーゼントとはリーゼントで通じるんだからリーゼントでええわな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:56:24.17 ID:1PbM7A890.net
あの金色エロおばさんはカオス側なの

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:56:50.30 ID:Q5/ErikW0.net
>>527
ナホビノ合体形態があるのかもしれないw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:57:20.53 ID:34kew9Vr0.net
>>524
倒した後合体で作れるのかなこいつ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:58:06.84 ID:Lwij/+5Xd.net
>>524
胸元の模様みるに、日本系ではなくやはり大陸系、中国系な気がする。
赤もなんとなく中国カラーだし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:58:18.45 ID:bFM36aRn0.net
>>524
よく見たら胸の文様が中華っぽいな
ジョカ濃厚か

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:58:24.63 ID:3U+7NBaB0.net
大天使ちゃんの台詞聞いて情に絆された大天使とともにカオスルートとか神に敵対する悪魔を無理矢理従えてロウルートなんて変化球をちょっと期待してるw
まあ情に絆されたらそいつは天使じゃなくて堕天使か

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:59:52.08 ID:vCLBshO2r.net
この3Dモデル作った人凄くハッスルしてそう
https://i.imgur.com/I9ISHE5.jpg

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:59:53.52 ID:4l02wW/g0.net
あの新天使白い羽に黒が混じってたからそんな敬虔な感じでもなさそうだよね
シェムハザの新デザだったりする?w

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:00:23.62 ID:tqhik3sS0.net
>>536
大天使を堕天させる瞬間が描かれたことはないしアリかもね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:00:26.31 ID:VPyKgc7u0.net
各合一神が自身の思想に基づいて新たな人類を創世する権利をかけた戦いみたいになるのかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:00:39.24 ID:8q9EYXNk0.net
ラミエルとかゼルエルとかだったら笑う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:00:40.05 ID:Fx1OuxB0d.net
なんか仲間たちとぞろぞろワイワイって感じじゃなくて良かった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:01:33.35 ID:AyBcB6CY0.net
ライドウはこの形で出て欲しくない気もする

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:01:35.26 ID:tqhik3sS0.net
>>537
脚がグンバツでたまんねえな 仲魔にしたい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:01:52.24 ID:bFM36aRn0.net
人間の誰かが天使化もありそうだな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:03:14.70 ID:Yl8i09pV0.net
主人公の津波めちゃくちゃ強いな
400×3とか出てる
主人公は魔法系にしても強そうだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:03:16.62 ID:8q9EYXNk0.net
>>545
おお…
グローリア…
グローリア…!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:04:01.59 ID:AyBcB6CY0.net
ゼレさん化する人間1人はいそう
4Fみたいに人間キャラ皆でワイワイって感じじゃなさげかなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:04:26.48 ID:vsaIbIWj0.net
https://i.imgur.com/9w7ATl8.jpg
神 奈 川

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:04:37.26 ID:3U+7NBaB0.net
もう一人のナホビノはルートによって変わるんかな
ロウからカオスから世界の全てがおまえの敵ですルート?何それ?って可能性もあるか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:04:38.70 ID:xLjDkEeU0.net
>>536
PVの中の大天使である私は神に従わなければならないってセリフにちょっと葛藤っぽいものを感じたから意外となくもないのかも

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:04:39.54 ID:B2hpCBqP0.net
>>537
結婚して!!!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:05:41.15 ID:B2hpCBqP0.net
神奈川県警にかかれば全て自殺扱いに出来るからな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:05:53.39 ID:4l02wW/g0.net
神奈川県警のワッペンでググったけど上部のKPってアルファベットまでまんまだな
神奈川県警確定

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:07:46.90 ID:1PbM7A890.net
https://i.imgur.com/LRm1OBK.gif
ふーん、えっちじゃん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:08:08.50 ID:Q5/ErikW0.net
このキャラがライドウなら
帝都の守護者なのに…警視庁の採用試験落ちたのかな…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:08:13.28 ID:lCheCfOMa.net
>>548
筆頭はミヤズちゃん死亡からのユズルだけど
一応聖獣とはいえハヤタロウがそんなに極ロウサイドとも思んしなぁ
ワンチャンヒロインが餃子になるのもあり得そう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:08:37.39 ID:BUgce8mk0.net
エロ悪魔増えるな、SJのおっぱい悪魔もはよポリゴン化しろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:08:43.63 ID:4l02wW/g0.net
神奈川ライドウの襟の階級章ググったら警察の「旧」階級章に似てるからタイムスリップ?過去とも繋がってる?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:09:38.24 ID:4l02wW/g0.net
一本線に星2個で旧階級章でいうと警部っぽい?
ただ星じゃなくて菊っぽいけど…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:10:24.91 ID:hki0pheu0.net
神奈川県警マジだ
特定班GJ
あのライカン悪魔はわからないな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:11:27.65 ID:BUgce8mk0.net
新しい金色の天使は尻エロいな

>>555
乳揺れしたら完璧だったんだけどなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:14:04.66 ID:tqhik3sS0.net
仲間達はこのエロエロ女悪魔達と合体してナホビノになるんだろ?
なんで主人公はアオガミとかいう総理大臣そっくりのよくわからん奴と合体しなきゃならんの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:14:09.57 ID:VlNSI/Yp0.net
>>557
病弱な体云々って設定だしロウ側に天使になれば体頑丈になるぞって唆されて
死亡と見せかけて失踪パターンあるな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:15:38.30 ID:ZixIQemRd.net
ジョカ?ちゃん第2形態一瞬4Fメデューサかと思った

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:18:44.06 ID:3KKU0+Qoa.net
ベテル以外にロウじゃなくニュートラルか
あの金色レオタード熟女も倒してから合体解禁になるんか、
もしくは金色のナホビノだったりするのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:20:58.58 ID:xLjDkEeU0.net
>>563
流石にイチロウがあの赤いエッチスケベエロエロ蛇女と合体したら絶許

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:22:05.72 ID:AqM1vNc+0.net
>>563
まー菅とフュージョンせにゃならんと想像すると吐き気がするわな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:23:00.89 ID:4l02wW/g0.net
神奈川ライドウは制服からして昭和43年から平成6年の人間っぽい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:24:25.61 ID:8q9EYXNk0.net
11月11日は木曜日なので黄色天使は木曜日の守護天使だと予想!(適当)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:24:29.60 ID:ORYvYiif0.net
単純に天使につくか悪魔につくかって選択じゃないのかもな・・・
女禍といわれてるのは天使ふんずけてたから悪魔側かな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:24:36.86 ID:Fx1OuxB0d.net
受胎あっても生き延びられそうではある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:26:02.02 ID:6oSWTOgd0.net
ホントに200くらいしか悪魔いないんだろうかと思う内定ラッシュ
ダヌーまでいるとは

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:26:09.34 ID:4l02wW/g0.net
平成6年=1994年は2とifの発売年か
関係ないか流石に

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:26:46.91 ID:MB0Tq5dD0.net
東京が死んだので神奈川に異動

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:27:32.22 ID:aKGoPa/Hd.net
>>574
微妙にありそうな気もしてる
この前のifのSwitch配信のタイミングとか
単に合わせただけかもしれないけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:27:57.72 ID:34kew9Vr0.net
神奈川おじさんあんな渋くてかっこいいのにポンコツなのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:28:23.10 ID:bFM36aRn0.net
神奈川県警が今回のアレックス枠の可能性が出てきたか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:30:41.18 ID:Uq85IxLvd.net
まるでナホビノのバーゲンセールだな
ナホビノって僕の考えた最強の日本神話詰め込みマンみたい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:30:56.23 ID:4l02wW/g0.net
まとめると
PVに出てた刀持ってたライドウっぽい奴は神奈川県警で昭和43年から平成6年(1968年から1994年)までの人間(制服、階級章が古い)で階級は警部

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:35:05.42 ID:m/pj00H40.net
何かあっても神奈川県警が隠蔽してくれる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:35:13.40 ID:2Ruutmi+0.net
ジョカとコウテイってどっちが強いかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:35:18.15 ID:aKGoPa/Hd.net
>>578
アトラスもさすがにもう謎の少女はやめたのか…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:36:00.47 ID:ZixIQemRd.net
東京対神奈川
埼玉が独立宣言しそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:36:03.50 ID:4Yc0Du7N0.net
世界樹といい一時期ほんと謎の少女まみれだったからな…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:36:50.30 ID:O/L2pEUe0.net
神奈川県警草
こんなん絶対ネタにされるだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:37:03.87 ID:4l02wW/g0.net
謎の少女(ルシファー)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:37:55.57 ID:Fx1OuxB0d.net
LNCではなく埼玉東京神奈川だったか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:38:05.38 ID:jKEP/G69a.net
悪魔王の女装癖の話はこれで終わり!いいね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:39:35.60 ID:Lwij/+5Xd.net
エンディングのスタッフロールで、全面協力神奈川県警って流れてきそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:40:15.73 ID:ORYvYiif0.net
主人公のスキルがどうやって覚えるのか気になるね
そこら辺は次回のなんちゃらニュースでやるかな
8月下旬ごろらしいが、いろいろカスタマイズ
できると楽しそう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:40:16.17 ID:0AaZAAHL0.net
サムネで見て赤ドレスの人セイオウボかと思ったら全然違ったわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:41:54.30 ID:wUQIbG7qd.net
君もナホビノになりっていうセリフはナホビノが複数いるんじゃなくて
アオガミが主人公にナホビノのオリジンについて説明した後で
君も過去のナホビノと同じ様にって言ってるシーンだと思うな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:42:36.86 ID:tqhik3sS0.net
神奈川は魔界だった…?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:43:23.16 ID:6rrDgMLY0.net
>>573
最低214だからもっといるんじゃね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:43:30.61 ID:NJbJ2QSh0.net
来週のメガテンNEWSも楽しみだな
戦闘関連の情報あるかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:44:05.44 ID:6rrDgMLY0.net
>>592
土居イラストの新規セイオウボかと思ってた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:44:18.40 ID:4l02wW/g0.net
予想するに、魔界はだんだんと日本を侵食してきてたんじゃないかな
最後が東京で、それ以前に神奈川はすでに侵食されてて神奈川魔界は1994年以前に出来上がってた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:46:47.10 ID:BQ4dxa/g0.net
>>466
年甲斐もなく
そうだよなぁ自分もだけど初代からのファンはもうアラフィフか・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:46:48.28 ID:e1J/y02x0.net
は?既にライドウっぽい人のスピンオフ作品希望なんですけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:48:55.02 ID:BQ4dxa/g0.net
神奈川は帝都だったのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:49:26.17 ID:dYPNL0on0.net
マント警官きになるな
現代の衣装なら魔人英霊系の悪魔ではないか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:49:50.69 ID:NIwgMcERr.net
ここまではっちゃけられると興奮を抑えられないわとにかく早くやりたい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:50:39.41 ID:LQmPUM/F0.net
なにか忘れてないかね?



「エゴに従え。狂気を統べろ。」
4つの結末に導く運命のバディたちと共に
あなたのエゴと狂気を糧とする悪魔のちからで
異界とつながった学園を舞台に戦うRPG。

・ハード:PS5 / PS4 / Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年10月14日(木)
・企画・プロデュース・ディレクション:林風肖 / 星野光弘
・シナリオ:林風肖 / 伊藤龍太郎
・監修&協力:鈴木一也 / 西谷史
・キャラクターデザイン:so-bin
・BGM:増子津可燦
・主題歌・挿入歌:KAMITSUBAKI RECORD
・アーティスト:花譜 / 理芽 / 春猿火 / ヰ世界情緒 / koko / CIEL
・開発:ランカース
・発売:フリュー

■公式サイト
https://www.monarkgame.com/
■Twitter
https://twitter.com/monark_info
■Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCYJsTuzGrIt36k64UUkRy_g

>>900ぐらいで次スレ立ててね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:54:03.54 ID:B2hpCBqP0.net
>>568
ここでいちいち菅とか出すなよブサヨ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:56:35.34 ID:nuloOx7c0.net
ハヤタロウがユヅル、ジョカがイチロウ黄色がタオなら緑悪魔はミヤズかハヤオか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:56:49.45 ID:LQmPUM/F0.net
安倍とフュージョンして陰陽師が理想だろ
唯一の欠点は嫁がガイジなことぐらいか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:57:01.94 ID:bFM36aRn0.net
>>598
ライドウの異界みたいなのが裏側から表へジワジワ侵食してた感じか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:57:27.61 ID:dUjf83cTd.net
>>593
禁忌だしそうそう過去に用いるとは考えにくい
PV02でどこから来た力か知らんがとも言ってたし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:00:11.31 ID:B2hpCBqP0.net
イシスも早く日めくりに出して下さいよ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:00:14.62 ID:dUjf83cTd.net
>>579
緑光シリンダーが3つなんで最大3人と思われる
「剣」のシリンダーからアオガミが出てきた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:03:27.45 ID:3U+7NBaB0.net
>>599
かろうじてまだアラフォーだから…

そういや越水は歳の割に見た目若いとかじゃない限り歴代最年少総理でもおかしくないっぽいけどこれ総理がベテル支部長掛け持ちしてます
というより日本護ってやるからうち(ベテル)のモンを総理にしろやみたいな感じでねじ込んだと予想

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:06:54.66 ID:tqhik3sS0.net
>>611
シリンダーに剣と鏡ってあるな
三種の神器か 残りは玉だな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:07:08.42 ID:ps/5keYo0.net
リリスはリーゼントに戻ったが
マサカドは歌舞伎に戻るかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:07:47.92 ID:2Ruutmi+0.net
あのオシャレなラージャンみたいなのは誰なの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:09:09.90 ID:4Yc0Du7N0.net
剣がスサノオ鏡がアマテラスで玉がツクヨミてな感じで三貴子新デザイン来て欲しい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:10:10.09 ID:ZixIQemRd.net
この機会にデミウルゴスリニューアルしてくんないかな
インパクト弱いわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:11:44.88 ID:ORYvYiif0.net
ベテルは天使の勢力だがハヤオが反旗をふるうと予想

619 :\(^o^)/ :2021/08/12(木) 14:13:16.26 ID:eBhz65bZ0.net
必殺の霊的国防兵器とミノくんをどうか…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:26:53.65 ID:dYPNL0on0.net
ジャアクフロスト初披露?
ナホビノは二刀流可能
ヘカトンケイルめっちゃでかい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:34:08.99 ID:Yr76NavP0.net
キングフロスト+バフォメット+ロア=ジャアクフロスト
かな?
三身合体も健在のようだけど4Fみたいに検索合体もあるのかな
あれ便利すぎて今更普通の合体に戻れんのだけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:37:13.01 ID:zfEY1xnd0.net
日めくり悪魔動画の声の主が実はPVのあいつ説

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:37:47.86 ID:MkxND8Qn0.net
ファミ通DXパック40,920円きたな
https://pbs.twimg.com/media/E8bwr6YXMAsKLEx.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:37:50.38 ID:4Yc0Du7N0.net
確か逆引き合体が実機プレイ動画で映ってたような

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:41:14.34 ID:dUjf83cTd.net
>>617
あの闇の天使感がいいのに
インスピレーション元は黄金バットの敵らしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:46:47.89 ID:9g3IQtfrr.net
そういえば制服の柄の花が桔梗と確定したらしい
https://i.imgur.com/3BlfbOm.jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:49:03.99 ID:1PbM7A890.net
花びらの数が!とか葉っぱの形が!とかで俺らがググりながらお花マウント取り合ってたの懐かしいな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:49:47.70 ID:8eKNKylX0.net
>>599
小学生位で入った人はもうちょい若い
と言ってもおれも今年厄年だが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:54:22.08 ID:ZeExhCz8H.net
若い頃はグッズ欲しいという気持ちがあったけどアラフォーになった今は無いな…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:55:54.98 ID:3OLoSFTF0.net
PV序盤の新規デザイン連発がそれぞれのナホビノかと思ったが、
三種の神器が元ならあと二人か
たぶんヒロインはナホビノにならないな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:56:59.34 ID:Q5/ErikW0.net
白の桔梗の花言葉・・・清楚

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:57:45.42 ID:4l02wW/g0.net
学校のエンブレムが星にトカゲで制服に桔梗とかぶっ飛びすぎだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:58:22.55 ID:Fx1OuxB0d.net
ロックマンみてーに色とスキルが変わるんだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:59:22.34 ID:3OLoSFTF0.net
アラフォーですが未だにフィギュアは刺さるものがあります
萌え系はさっぱり食指が動かんが
まぁゲームのフィギュアってカプコンの安い奴か10万近いような奴しか出てこないけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:01:09.82 ID:0c64wpi10.net
結局桔梗だったのか
百合だと思い込んでたわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:01:48.11 ID:uPBLuXE+0.net
>>626
ポーチのデザインええなぁ
実在する学園のオフィシャルグッズみたいに渋いわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:09:36.87 ID:Yr76NavP0.net
>>624
逆引きもありがたいけど
強くしたい属性とか所持してるスキルとか細かく設定して
全書からも自動で探してくれる検索合体ね
あれないと全書見ながら合体させるのめんどうで…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:10:19.52 ID:X4Vl1geua.net
桔梗は桔梗紋が五芒星ぽいし学校名の縄印といいヤモリといい結界を思わせるもの多すぎィ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:14:19.48 ID:+jkyrmzid.net
ライドウは勿論のことライドウっぼい人もカッコいいだけに声が残念
杉田ってどうしても声がオッサンだし演技も下手くそだよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:15:15.70 ID:6lOnPKhN0.net
杉田ってだけでガッカリする
べつに人柄が嫌いとかじゃないんだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:15:58.53 ID:yivT5VHz0.net
ライドウ風が神奈川県警なのは平崎市(モデルが横浜市)に関係あるのかな
葛葉一族と関係が深いマダム銀子も平崎市に店構えててCV杉田(3DS版ハッカーズ)だし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:16:46.01 ID:aKGoPa/Hd.net
杉田は杉田ってイメージが固定化されすぎててきつい時ある
ただボイスオフできるなら真3と同じく今回もボイスオフでプレイするんでそんな気にしないけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:18:13.12 ID:B2hpCBqP0.net
>>626
おお
おまえらの考察すごいなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:18:38.67 ID:0c64wpi10.net
P5でがっつりいたからな杉田
またかよ感はある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:21:03.85 ID:2cLuKBr30.net
そこまで杉田嫌なら離れりゃいいのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:23:22.12 ID:AyBcB6CY0.net
なんで杉田1人のために離れないといけないのか
愚痴くらいいいやん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:23:53.48 ID:X4Vl1geua.net
オタは大変ね
声優の声とか分からんわ
今のところ唯一分かるのが早見

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:24:46.30 ID:JyjwQGPz0.net
しっかしこんながっつりストーリー見せちゃっていいんか?w
結構出し惜しみなしでやってるけど、それだけ本編ボリュームに自信有りってことと期待するか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:27:05.36 ID:6lOnPKhN0.net
声優ちょっと気にかかるなって言っただけで追い払われるのか
有名な声優知ってるだけで大変な人扱いされるのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:27:17.92 ID:NJbJ2QSh0.net
声オタってのも生きづらそうだなあ
俺は男か女かぐらいしか分からんからボイスありでもノーストレス

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:28:30.88 ID:Fx1OuxB0d.net
声優事情はわからんし善し悪しもよく分からんけど自分のセンスの方がおかしいとはならんのか
よく出る名前だし売れてるんだろ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:29:58.05 ID:dUjf83cTd.net
>>626
素晴らしい
ずっとなんの花か気にはなってた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:31:00.29 ID:AyBcB6CY0.net
>>650
生きづらそうって言い方はあんま良くないと思います!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:31:41.13 ID:AyBcB6CY0.net
>>557
また餃子が見られるのか…
金子さんのモードっぽい衣装センスも嫌いじゃなかった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:32:14.43 ID:+jkyrmzid.net
>>651
杉田がライドウに合ってないと思う人は前から結構多いぞ
元々は別の声優が担当してたってのもあるけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:33:25.71 ID:6lOnPKhN0.net
>>651
知らねえなら口出すんじゃねえよ
べつに声優アンチでも声ヲタでもないけどそこまで過剰反応されたら腹立つわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:33:34.36 ID:4Yc0Du7N0.net
>>648
シーン切り貼りしてる上に台詞もそのシーンのものかわからんよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:36:35.20 ID:2cLuKBr30.net
>>656
いや、声優個人の名前出してガッカリするとか言ってる時点で立派な声ヲタだからね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:37:42.19 ID:JE2SLDKTd.net
ライドウには全然合ってないと思うけど
ジェネリックライドウ神奈川警官には合ってるわ杉田

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:39:30.99 ID:aKGoPa/Hd.net
>>650
メガテンには声ない方が個人的にしっくりくるってだけやで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:39:48.87 ID:4Yc0Du7N0.net
来週のメガテンニュースで赤悪魔と金天使は名前出すんだろうか
個人的にはナホビノがどうやってスキル習得するかがそろそろ知りたいんだが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:41:37.18 ID:ORYvYiif0.net
声優の話になると荒れるんだよな
もう時代の流れには逆らえないだろ
自分の気に入らない声優に文句言うのも
ほどほどに、みんなやな気持ちになるし・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:42:08.67 ID:SVxwZ22z0.net
杉田の演技は誰やっても全部杉田だからまたコイツかよ…てなる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:42:17.83 ID:cPBRwHxL0.net
声オタは確かに生きづらそうというか可哀想
誰の声聞いても何とも思わん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:45:34.18 ID:MrfBN40Nd.net
声優に限らず好きな人からすれば悪く言われりゃ不快だし
例え愚痴だろうと悪く言うのは避けた方が無難
しかし平成6年の考察は見てて面白い、シリーズ意識した内容もありそうで楽しみ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:46:00.20 ID:hki0pheu0.net
ジェネリックライドウって表現草
にしても一所懸命生み出したキャラクターに声が合ってないとか文句言われちゃ生みの親のクリエイター達も気の毒なハナシだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:46:29.29 ID:B2hpCBqP0.net
>>662
杉田のアンチは糖質だからNG入れてけよ
訴えても無駄

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:50:09.00 ID:1Pr6itjq0.net
>>526
メガテンらしさは当然維持しつつも
Switchの客層も意識して造ってるようにも見えるね
派生やリメイクを除けばSwitchに出す初めてのアトラス完全新作だし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:52:06.31 ID:6lOnPKhN0.net
>>667
生きづらそうとか糖質とかそっちの方がよっぽどだからな
なんか図らずもアレルギー反応引き起こして申し訳なかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:54:12.10 ID:3U+7NBaB0.net
NPCと仲良くなった後で血みどろの争い始めたりする可能性あるから初めての人がうつろな目になったりしないか心配
いや自分自身もなるかもだけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:55:07.39 ID:C8ny1hBtr.net
マッスルパンチ魔術師は出ないのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:55:31.87 ID:2V8KVaHX0.net
仲間と云々は風花雪月体験済みなら余裕でしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:58:10.64 ID:4Yc0Du7N0.net
敵対するのは大歓迎なんだけども
4みたいにルート担当の人間キャラが精神的にもほぼ消滅ってのは味気ないから無いといいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:59:43.47 ID:1PbM7A890.net
真3リスペクト多いから、3のクソシナリオまでリスペクトしださないか心配してたけど
PV2PV3見るとその心配は無さそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:02:24.07 ID:rKh+EmbE0.net
たまに思うんだが、ダグザってメギドラオンやラスタキャンディも使ってきたこと忘れられてない……?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:04:08.90 ID:+jkyrmzid.net
ジェネリック人修羅とジェネリックライドウがいるなら
そろそろジェネリックサーフが出てきそうだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:06:35.78 ID:3OLoSFTF0.net
「3みたいに人間キャラの成り上がりは嫌だ!」がちょっと前のスレで出てたと思えば
「4みたいに人間キャラの精神消失は嫌だ」が出てくる
万人が納得する展開などそうはないがここまで真逆になるか

そういう自分も「新規デザイン少なくね?」「固有技モーション既存悪魔にはないの?」が不満なので
こりゃ製作者が一々気にしてられないというのもよくわかる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:09:13.40 ID:aKGoPa/Hd.net
3の人間キャラの成り上がりはそこまで気にはならんかったけどストーリーが電波じみてて理解するのがちょっと大変ではあった
アラディアさんが悪い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:11:09.10 ID:4Yc0Du7N0.net
今の時点で新規デザイン全部見せとかしないでしょとか
ジャックとかアリスとか固有モーション持ちいるだろとかツッコんでもいいかな…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:11:33.14 ID:4l02wW/g0.net
3って氷川がこの世を再編する儀式開始して俺が新神候補になって理想の世界作ってやるぜって言ってて他に候補が男女が選ばれたけど人修羅はルシファーに強制的に参戦させられてさらに先生は異次元の神が取り付いて参戦したってことでいい?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:14:30.69 ID:4EUivuuAa.net
>>675
終盤の敵ってよっぽど強烈なスキルが無いと印象に残らん
エンディングのホッコリダグザおじさんの方がネタとして覚えてるくらい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:24:21.33 ID:2cLuKBr30.net
>>680
ちょっとちがう
氷川と先生が創世を目論んで受胎を起す
この時点で先生も氷川を利用して自分が思う通りの世界を創るつもりだった
んで、お気に入りだった主人公を生かそうとして、それに巻き込まれる形で勇と千晶も受胎を生き延びる
主人公はルシファーに目をつけられてあわよくば混沌の悪魔に成ればいいなぁ、ぐらいの感覚で悪魔の力を与えられる
最初からコトワリを見出していた氷川に対し、勇と千晶は受胎後にそれぞれのコトワリを見出して創世の戦いに参加
先生は根本から戦いのルール判ってなくて、自分で見つけなきゃいけないコトワリを神が与えてくれると勘違い
その結果、アラディアとかいう何の役にも立たない口先だけの神を降ろす羽目になって戦いから脱落
こんな流れ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:28:47.86 ID:kahgVWXKd.net
もうちょい話に肉つけてくれたらすげー良くなった感はある3
勿体ない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:31:12.53 ID:8eKNKylX0.net
>>649
そういう絡み方というか言動が面倒くさいんだよ
声優すきがどうこうじゃなくおまえが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:33:59.77 ID:1PbM7A890.net
3シナリオのクソさは人間キャラの成り上がりどうのってそんなコンセプトレベルじゃないだよなあ
薄すぎるんだよねなにもかも

誤解なきよう言っておくと3は悪魔合体育成やり込みゲーとしてメガテンの中でも一番か二番目くらい好きだよ
シナリオが水より味しない分そこで飽きたり気にしたりせずにやり込める

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:37:39.27 ID:oJHojfzr0.net
移動速度が遅そうなのだけ心配
ダアトだと前傾ダッシュあるけど学園であのダッシュだと違和感あるし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:41:08.81 ID:Iy2dZAJI0.net
pvのはライドウ確定?他の葛葉四天王ってのはないのかな。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:41:24.02 ID:ZeExhCz8H.net
声優はジョージなら知ってる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:42:40.06 ID:4Yc0Du7N0.net
刀が赤口葛葉じゃないしモミアゲも普通だからライドウ確定とは言えないな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:43:12.46 ID:rofJUP0i0.net
分岐で結構ストーリー変わりそうだな
ヒロインと二人旅シーンのカットは多分他勢力皆殺しルートでしょ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:47:07.93 ID:6lOnPKhN0.net
>>684
いい歳こいて人格攻撃しちゃうおっさんよりマシだわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:49:42.92 ID:ps/5keYo0.net
>>690
ニュートラルと言え

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:51:44.09 ID:3KKU0+Qoa.net
PV的にニュートラルはベテルっぽいけどな
悪魔と戦いつつ神が許してないことやろうとしてるし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:52:49.85 ID:ORYvYiif0.net
真3はもう少し肉付きすればさらによくなったとは思うけど
あの雰囲気は好きだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:55:18.22 ID:SHvmpTWia.net
セクシー越水がどんな思想なのかわからないからなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:55:41.87 ID:yvrbEzhu0.net
真1ヒノカグツチも作ったからあとはカテドラルだけだが
昔こんなゲームよくクリアしたわ
エンカウント半端ねーし倒した後の再エンカバンバン来るし
ストレス半端ねーわ笑

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:02:39.34 ID:AcFVpkRd0.net
LNCルート限定解禁悪魔は嫌い
どのルートでも倒したりした悪魔は作れるようにして欲しい

4で初回Nルートクリアになったけどレッドライダー狩りしまくってから他のルートやろうと思わなかった
N→L&C→Nと4周もやってられるか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:06:43.95 ID:P8lnN04Y0.net
ライドウじゃなくても杉田の声当ててる時点であきらかにライドウを意識してる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:06:57.13 ID:wYIOTQUR0.net
女神転生では主人公の母親が悲惨な目に合うのがお約束のようなものだけど
やっぱり今回も悲惨な目に合うんだろうなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:07:37.47 ID:wbpDsVk70.net
クズノハ出るのか
キョウジさんもう一度見たかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:13:00.51 ID:OImeZaisd.net
そもそも母親出てない作品の方が多いぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:13:08.48 ID:CA1ddGAt0.net
>>663
杉田
ツダケン
大塚明夫

昨今のゲームで出てないの探すのが難しいくらい出てる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:20:20.31 ID:N0x8GiPQ0.net
嫌いじゃないけど杉田の声はお腹一杯で食傷気味なとこにでさ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:21:32.07 ID:31IG+fqfa.net
杉田はあまりにも使われすぎた
杉田だけに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:24:06.52 ID:dYPNL0on0.net
ライドウにしてはもみあげがスッキリしてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:26:14.36 ID:1PbM7A890.net
ツダケンも流石に最近多すぎない?気がする

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:39:59.05 ID:wbpDsVk70.net
主要人物(?)あとは坊ちゃんくらいかしら

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:44:00.52 ID:ps/5keYo0.net
津田早見梶は色んなとこで声聞くね
今が旬なんだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:47:29.27 ID:yvrbEzhu0.net
母親が出てるメガテンって真1と2か??

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:48:05.48 ID:CNRqpw/f0.net
今回ここまで金髪の人一人しかいないよね まさか今回は…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:49:03.17 ID:kahgVWXKd.net
真2のお母さんと冒険は先走り過ぎた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:52:47.31 ID:SX1rx92q0.net
11月まで我慢できないよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:55:57.93 ID:ps/5keYo0.net
公式サイトのまだ解放されてない????はなんだろ
DSJのサイトに出てるメニューは一通り出てる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:57:35.08 ID:wYIOTQUR0.net
>>701
3は覚えていないが1と2と4は悲惨な目にあってたと思うが

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:03:29.03 ID:QcnmuruHr.net
今回のPVは金色の大天使ピックアップしてたから次が緑の悪魔メインのPVっぽいね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:06:45.26 ID:ps/5keYo0.net
フリンの母親なんて出てきたっけ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:09:31.15 ID:qSaDA6Wo0.net
女媧は人類の創造神だから
ああ見えてニュートラルサイドの守護者なのかな
敵対者の邪神で共工なんか出てきたら燃えるんだが
そこまではないかな
個人的に中国神話好きだからメインメンバーの一人確定ですわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:17:05.30 ID:BQ4dxa/g0.net
エンディング何種類あるのかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:18:05.52 ID:bJ2d7Qd60.net
PVって当然購買意欲をそそらせる為に作ってるからこんなん見せられたら正直めちゃくちゃ楽しみではあるがあまり期待値は上げないでおく...

ミヤズちゃんの衣服が緑だからパケの緑の悪魔となにかあるんかな?
あと主人公とユズルが対立してそうな場面があったがこれもミヤズと関係ありそう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:18:52.28 ID:wYIOTQUR0.net
>>716
キチジョージ村のサバト騒動の時に出てた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:20:00.88 ID:4Yc0Du7N0.net
>>716
村は壊滅したけど家族がどうとかは全然言及されなかったち思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:20:01.64 ID:8eKNKylX0.net
まぁ作品によってはPVの時点で「ああこれはあかんやつや」ってなることあるから
今の時点で面白そうってだけでうれしいよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:25:40.29 ID:olOLH0wk0.net
ATLASのロゴが出た直後の走るモーションがなんか気持ち悪い…は言い過ぎかもしれないけどけっこう違和感ある。自分だけ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:27:14.10 ID:4Yc0Du7N0.net
そういやジョカは土偶発破(衝撃)の適性が7もあるから衝撃属性悪魔なんだな
見た目赤いから火炎属性って思い込んでたわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:28:16.37 ID:bv3p81xj0.net
イチロウ結構喋ってるしやっぱロウっぽいね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:29:14.19 ID:ySw8O5jC0.net
え?あの杉田声のやつってライドウ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:31:49.46 ID:ORYvYiif0.net
情報出し惜しみして買ってくれるのはファンだけだろうし
バンバン情報だして新規のファンにアピールするのはいいね
これだけ出してもゲーム本編はまだまだ驚かせてくれるぐらい濃厚
だと期待!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:31:59.58 ID:6oSWTOgd0.net
>>721
お前の両親には世話になったけどどうしようもなかったみたいに言われたからサバトの件で亡くなったのは確かなんだろうな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:39:10.86 ID:2Ruutmi+0.net
イチロウとジョカがなんか話してたっぽいけどジョカってたぶんカオスだよね?
ってことはもしかしてイチロウはカオス側なのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:39:52.82 ID:bv3p81xj0.net
やっぱベテルとロウってルート別になりそうかね
神はナホビノ認めてないっぽいし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:40:13.24 ID:94fEewVUM.net
それにしても越水の時は津田さんアオガミは森川さんなのが気になる
全く別人なのか何なのかどういう関係なんだろうか
好きだから気になる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:41:02.63 ID:Un4YQkXRa.net
4は外注デザイナーが合わなかったから手を出さなかったけど今回は本当楽しみだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:44:13.56 ID:e5mp/mgk0.net
PVで悪魔召喚プログラム云々言ってたな
主人公以外はプログラムを使うんかな
アームターミナルは今の時代ないかな
スマホ召喚とかは勘弁して欲しいが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:45:19.71 ID:tqhik3sS0.net
>>729
pvのセリフはツギハギだから誰と誰が話してるのかってのは全く参考にならないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:46:18.20 ID:2cLuKBr30.net
いうて今の時代、スマホ以上に便利な携帯デバイスあるか?
って言われるとなあ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:47:10.94 ID:rqRE+ETMd.net
脳みそチップ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:47:20.36 ID:khWw7HhK0.net
デビサバで既に携帯で召喚してたやん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:51:09.29 ID:YpStPENZ0.net
今回せっかくベテル胡散臭いから胡散臭いCOMPとかで召喚して欲しい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:52:25.10 ID:bv3p81xj0.net
ベテルが本当に天使側なのかはだいぶ微妙な感じ
総理大臣はその力利用してるけど大天使はナホビノの存在を許さない感じだし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:55:53.55 ID:rqRE+ETMd.net
絶対アオガミ×ナホビノ×越水の本が出る

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:57:17.28 ID:2Ruutmi+0.net
>>734
そうだったのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:01:34.21 ID:2Ruutmi+0.net
ところでロウ側のエースっぽい黄色い天使っぽいやつはなんというヤツなんだろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:03:11.40 ID:W7LF8hEXd.net
ラケシス、ヴェーがパワーアップしやがった
やっぱり補助系スキル向きの模様

天使パワーは楽しみ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:03:48.44 ID:4Yc0Du7N0.net
>>739
ベテル本部は天使勢力だけど東京支部と総理は天使利用してるだけとかはありそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:07:26.87 ID:rqRE+ETMd.net
ヴェーしてるw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:08:41.21 ID:0c64wpi10.net
ラケシスの声癖がありすぎるだろうw
三姉妹美人なのに何かいつもこうじゃないか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:10:08.04 ID:C15ynfhw0.net
ラケシスの声いいなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:12:13.03 ID:0c64wpi10.net
何かつられて笑っちゃうタイプのヴェーだったわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:12:44.58 ID:mz/1aV1b0.net
長女が一番かわいい声してるんだよな
しかし糸が太い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:14:22.62 ID:bJ2d7Qd60.net
ATLUS側もネタにされてるとわかった上での逆輸入ヴぇ〜って感じで狙い過ぎじゃねーか?w
しかも長いよw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:14:27.50 ID:rqRE+ETMd.net
ほんと糸が太いよね電線かな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:15:07.07 ID:LQmPUM/F0.net
>>555
このジョカの歩き方人間つーか蛇みたいやな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:18:15.91 ID:2rfszCQv0.net
メェ〜って鳴いてる様に聞こえた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:21:56.26 ID:hki0pheu0.net
ラケシスあんなん絶対笑ってまうやんw
しかしブツ切りの糸どうにかならんかったんか
つまんでいる先から下に垂らしておけばいいのに

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:22:24.12 ID:fj8Vkpqb0.net
DSJではちゃんと妹ほど声が高くなってたな
汎用ボイスだからアトロポスはアリスと同じ少女声だったけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:22:47.72 ID:khWw7HhK0.net
ヴェーじゃないと意識高い系が文句言うのはわかりきってるからね
スクカジャの声が普通だったから普通にも喋れそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:22:58.55 ID:N4nkeCfV0.net
ヴェ〜〜ンハハァハハァ〜ハハン

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:24:23.63 ID:bJ2d7Qd60.net
仲魔になる時の挨拶くらいは普通に今後ともよろしくで良かった気が

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:26:05.65 ID:ORYvYiif0.net
並みの声優じゃないなあれは

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:26:27.46 ID:KVgxBZAI0.net
ラケシスやりすぎだろw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:31:03.67 ID:Q5/ErikW0.net
大砲持った黄金のロボットは、まだですか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:31:25.63 ID:unqW3Dj00.net
相変わらずのお声でww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:31:30.87 ID:Jmr2YmKX0.net
しかし期待値上がりまくっとるの
こんなことあまり言いたくないけど龍が如くの人が管理外れてからプロモーション活動が活発になったからかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:31:57.72 ID:fXbKv10hd.net
他ではラキシスだったりヴェルダンディだったりするのに全くメガテンときたら

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:32:49.76 ID:yvrbEzhu0.net
ラケシス登初っ端からヴェーで笑ったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:36:31.59 ID:3dtPWwmU0.net
ヴェーがめっちゃパワーアップしてて草
こんなん笑わない奴いないだろw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:43:13.08 ID:ifHHYsZ30.net
ライドウっぽいキャラがいると聞いて飛んできたけど言うほど似てないな
やっぱ白ブラジャーとモミアゲの存在感って偉大だ
マント着ただけの警察官だと気づいてからはむしろ残念感が漂ってきた
いい歳して中二病か

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:44:26.93 ID:tqhik3sS0.net
なんかラケシスさんピッタリしててえっちですね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:49:51.66 ID:jxRUOY/f0.net
イナンナダヌースクナヒコナにティザーから出てるおでん
これはマツコとマッスルパンチおじさんを期待してもいいのか……!?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:55:51.03 ID:2Ruutmi+0.net
警官っぽい人が服につけてるエンブレムよく見たら神奈川って書いてあって草

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:56:38.11 ID:tqhik3sS0.net
自殺として処理されてしまいますね
恐ろしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:58:29.85 ID:ZeExhCz8H.net
ヴェ〜〜が怖いんだけどwww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:00:20.66 ID:rhKlE/tc0.net
川崎国とトウキョウの邂逅
これはダアトは荒れるで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:01:45.39 ID:1PbM7A890.net
ヴぇえ〜〜wwん〜wwwんへぇへぇへぇへぇぇwwwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:02:38.36 ID:N4nkeCfV0.net
マツコデラックスは?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:04:35.77 ID:rqRE+ETMd.net
3人揃うと糸繋がるか?
回復とかカジャの時って横並びじゃないからなんかやらかしそうなんよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:05:07.15 ID:AyBcB6CY0.net
ヴェーーー…ンハッハッハッァにわろた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:06:22.63 ID:Cq4bKRMF0.net
アトロポスもフワァーのまま来てくれ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:08:24.51 ID:3KVjoXSj0.net
下手にしゃべらせるとイメージ崩れるから三姉妹はあれでいいな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:08:40.13 ID:4ASCjs9i0.net
声きもっw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:16:01.89 ID:nuloOx7c0.net
神奈川ライドウの時代にアオガミが造られたけど逃げ出したから神奈川県警に追われてるとかかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:17:37.00 ID:rqRE+ETMd.net
チャリでもパクったのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:22:13.24 ID:3KVjoXSj0.net
ヨドで限定版予約復活してる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:23:01.37 ID:94fEewVUM.net
>>740
越水受けか
まあ有り寄りのアリ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:24:59.05 ID:X963vGgvd.net
土偶アタックがルンバみたいでなんかかわいい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:27:22.05 ID:lB/lgKzW0.net
ラケシスふざけすぎだろw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:28:58.37 ID:ps/5keYo0.net
神奈川県警がライドウだとすると何代目かな
18かそこらかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:38:40.81 ID:AjraCwAxM.net
警官の瞳が金色だけど金色だと悪魔とか魔人かなんかかなーって思っちゃう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:39:04.78 ID:uK6pR2SY0.net
ヴェーを踏襲するならアトロポスのそわーも頼む

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:40:04.81 ID:8Fc0BbLE0.net
最大3人のナホビノでバトロワする感じの話になるのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:42:12.97 ID:VlNSI/Yp0.net
ラケシスの糸固そうで笑っちゃったわ
もう針金でしょあれ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:44:41.71 ID:GACJf0oA0.net
松澤ネキにライドウ案件!?
期待していいのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:51:23.52 ID:2V8KVaHX0.net
>>792
Twitterみたけど誰かが勝手に事務所に送っただけじゃない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:55:18.01 ID:xhSWjfjh0.net
ラケシスの声に笑ったのは書き込まざるを得ない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:57:23.04 ID:6X6XL0sN0.net
限定版今はどこでも買えるやん
スチールケースのゲオで予約した

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:03:48.69 ID:3KVjoXSj0.net
ゲオの店舗予約はずっとやってるな
ヨドはPV公開後に予約受付再開したみたいだビックはまだ予約できない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:08:25.64 ID:6oSWTOgd0.net
>>793
個人がやったならさすがに気持ち悪いな
どんだけ宣伝して欲しいんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:19:21.76 ID:bv3p81xj0.net
神奈川なのはデビルサマナー意識してるっぽいかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:25:37.07 ID:UWbUkLPW0.net
>>742
多分ヨフィエル
女性説があって象徴が炎の剣でpvでナホビノの力に例えられてるっぽい禁断の実を食べたアダムとイヴを楽園の外に道案内した天使
ケルビムの長で知恵の木と対の生命の木の守護してるのもこいつらしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:29:43.51 ID:8Fc0BbLE0.net
>>799
木が絡んでくるしすごいそれっぽいな
ヨフィエル初めて聞いたけどそんな天使もいるのね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:36:15.83 ID:UWbUkLPW0.net
ベテルは偶像崇拝が盛んで各地の神々の像があってアドラメレクとネルガルの像もあったらしいからこいつらは登場確定か?
あとバアルの象徴である二体の金の子牛像がベテルとダンにあったらしい
メガテン的にバアル=牛頭天王で牛頭天王=スサノオだから総理とアオガミがそっくりなのもそういうことか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:43:50.39 ID:YLLRZRd30.net
日めくり見てきた
ラケシスが3より違う方向にパワーアップしてて草

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:44:02.71 ID:bwPV4Ng40.net
もしかして僕と契約してナホビノになってよ!くらいの軽いノリでナホビノになれるのか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:50:17.88 ID:2Ruutmi+0.net
>>799
これで確定っぽいね
海外ファンのフォーラムでも推測でヨフィエル出てきてたわ
大天使っていつもの4人だけじゃなかったんだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:56:43.10 ID:4Yc0Du7N0.net
そこまで金天使の剣炎っぽくないからよくわからんなー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:56:49.60 ID:jxRUOY/f0.net
そろそろメタトロンがリファインされてガッチガチのロボになったりしないかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:03:28.38 ID:C15ynfhw0.net
3姉妹揃えるときれいにハモるとかないかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:05:02.05 ID:ko1y5307d.net
ラケシスさん期待通りだったわw
こいつは可愛い声とか似合わん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:08:37.06 ID:ko1y5307d.net
>>696
エストマなしでは生きていけない思い出
トラポートで帰りが楽なのはよかったんだけどね
そろそろ移動系スキルも復活してほしい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:23:37.90 ID:cPBRwHxL0.net
ラケシスが真3の声イメージを踏襲したってことは
クロトやアトロポスも真3っぽい声になるってことか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:27:49.25 ID:c54mczOFa.net
道中ちょいちょい一緒だしタオちゃんはナホビトが神の意に反する存在であっても友情の方を優先するタイプなんかな
まあ自責の思いに付け入られて餃子化とかは普通にありそうだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:45:52.84 ID:GuGmvqqJ0.net
パールヴァティとティターニアのボイスが気になる
良い方になら変わってても良いけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:57:16.71 ID:tqhik3sS0.net
スティーヴンはいないのかな?
いきなり出てきてベテル本部代表スティーヴンだって名乗ってくれてもいいんですよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:01:40.04 ID:UWbUkLPW0.net
>>805
同じく炎の剣を象徴とするウリエルの剣も燃えてないからセーフ
ウリエルが固有技で炎の剣持ってきてないってことは金天使の固有技が炎の剣なんだと思う
これは完全な妄想だけど学園ものだし見た目が学校の先生ぽいから縄印学園で人間のふりして教師してそう
まあ金天使はともかく学校の先生の正体が実は悪魔だった展開というはありそう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:03:15.19 ID:0kjMVd3ka.net
何を持って確定とか軽々しく書き込むんだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:04:54.98 ID:MnxBi2Cqa.net
しかしif以降の真シリーズが全部繋がってるかは知らんがよく滅びかける世界だな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:12:10.19 ID:GuGmvqqJ0.net
アトラスももう長いし全員参加のお祭りゲー作ってもいいんじゃないのか
何ゲーになるのかはわからんが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:20:18.27 ID:6oSWTOgd0.net
それは多分登場人物がペルソナとメガテンとその他で6:3:1くらいの割合になるな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:21:33.88 ID:Nrxlm1kP0.net
真・女神転生Qか…
LAW連合vsCHAOS連合の戦いとかすごい熱いな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:24:50.47 ID:CNRqpw/f0.net
一般人とメシアと人修羅とサムライとサマナーとペルソナ使いVS四文字

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:24:56.86 ID:TlL0dQK40.net
ラケシスはしんのすけの笑い声感凄いw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:28:15.24 ID:N4nkeCfV0.net
各神話のお祭りの成立を主人公が助けるお祭りゲー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:29:40.31 ID:BUgce8mk0.net
>>817
メガテン無双作ればいいんだよ
ペルソナもデビサマも派生なんだし悪魔出るやつ全部出して
P5S作るよりメガテン無双作れって思うわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:30:31.64 ID:2rfszCQv0.net
名前だけの出演でもいいのなら、デビルサバイバーにナカジマとユミコやネミッサなど色々いた気がする

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:31:58.14 ID:tqhik3sS0.net
メシア集合なら4Fでやったんだけどな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:33:36.74 ID:BUgce8mk0.net
アカラナ回廊って便利な設定あるんだから派生込みで閣下が集めて殺し合え〜ってやれば良かろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:41:26.96 ID:nuloOx7c0.net
メガテンのダンスゲーがでるかもしれない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:44:08.84 ID:GuGmvqqJ0.net
ペルソナ勢もいるんだから味方で殺し合いはちとあれだろうけど
スパロボみたいにしちゃうのが1番楽そうではある

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:46:39.12 ID:+SJcnrtKd.net
スイッチの有機EL版が出るらしいが
買うとしたらそれとセットだが
スイッチて普通に買えるの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:51:05.69 ID:UF+rTBj2d.net
PVみた
ライバルナホビノと仲間もナホビノ化するフラグと葛葉一族っぽい人いいね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:57:37.12 ID:N0x8GiPQ0.net
>>829
新型とか限定版は転売ヤーの動き次第な時代だよ
寒い時代だね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:59:00.62 ID:bFM36aRn0.net
>>730
同じくそれ気になったな
LAWルートだけど神に逆らって大天使と真LAWの世界創るとかありそうだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:03:31.38 ID:/bT4CyvX0.net
真2の3バカが成功したみたいな感じか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:05:24.95 ID:YXYnG6MP0.net
妹のほうが一ミリも出てなかったしやっぱ緑のほう担当になりそうな気がするわ
今回のPVはイチロウのほうが喋りまくってたから

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:06:50.93 ID:ui8A01Qid.net
有機ELの方は手に入れるのキツそうな気がするね
転売もそうだけど初期にSwitch買ってた人とか買い直すには良い時期だし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:22:50.04 ID:KHFGk0es0.net
>>829
新型有機EL版は転売屋のターゲットになってかなり競争率厳しくなると予想
転売屋が引いた旧型はかなり買いやすくなってるけどね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:29:13.71 ID:YXYnG6MP0.net
天使側と総理の考えやっぱ違うように思える
最重要キャラっぽいんだよな総理がこのゲームの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:31:34.45 ID:hUJ0ldL+d.net
総理はNルートラスボスでしょ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:38:20.36 ID:8yWssKhcd.net
ラスボスはデカイ顔かデカイ目玉か機関車トーマスだぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:39:15.23 ID:3gUMdpi50.net
>>827
仲魔がクールにダンスするゲーム・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:39:19.59 ID:XqVfW0AKa.net
>>817
ドラクエモンスターズみたいな感じでストーリー薄味でいいから今まで登場した悪魔ほぼ参加みたいなの欲しい
作るのクソだるいけどマニトゥ×メムアレフ×サタン×デミウルゴスで四文字まで作れちゃうようなの

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:39:56.18 ID:uJo4b3ARa.net
そりゃ主人公と合体するパートナーのそっくりさんなんだから重要じゃないはずがない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:44:43.30 ID:FZZinFwY0.net
総理はダークニュートラルじゃないん?
少なくともナホビノ利用しようとしてる時点でロウではないでしょ
ダレスとかタヤマとかジャック大佐とかヤマトとかに近い香りを感じるが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:47:10.32 ID:UHkmbuYTa.net
>>813
特に話繋がってなさそうな4にも出したし出るかもね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:52:03.53 ID:gJ24O6WO0.net
ヨフィエル(仮)はロウルートに入ったら味方になってくれそう
まあ俺としてはジョカにホイホイされてカオスに行きたいのだが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:52:50.39 ID:wAuh2ut90.net
総理ってもしかして何かの神が化けた姿だったりすんのかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:53:22.60 ID:4UaLKPL10.net
四文字による秩序のみをロウとするならそこから外れてるけどなんであれ東京に秩序をもたらすって意味ならロウとしか言いようがない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:54:53.43 ID:FZZinFwY0.net
しっかしヨフィエルなんてよく知ってるよな
アダムを追い出したエデンの番人の天使が剣を持ってたってのは知ってたけどまさかヨフィエルなんて名前で女だったとは
剣を持ってる天使って意外と限られてるしその上女となるとなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:57:18.18 ID:4UaLKPL10.net
ジョカは魅力的な蛇だ
ルシファーが若干手垢のついた蛇感あるから
ジョカはカオスの体現者としての蛇を見せて欲しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:59:40.42 ID:IxAwyA/v0.net
逆に総理がアオガミに創られた存在で、気づかないうちに偽の記憶を植え付けられてたりしてな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:06:58.24 ID:7YO1wMZz0.net
鈴木社長とか、トールマン大使とか、元老院とか、氷川総司令とか、タヤマ会長とか、西次官とか、門倉社長とか
メガテンの偉い人達は大体、敵

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:10:53.11 ID:wAuh2ut90.net
今回のカオスとロウのボスは誰になんのかな
やっぱカオスはルシファーだろうけどロウはどうなんだろ
もしかしてまた4文字出す?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:11:31.62 ID:4mnIaf2e0.net
4文字はともかくハゲフェイスはもう飽きた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:12:15.91 ID:5tfJ3MHna.net
二番目のPVでアオガミが言ってた
私は君が人間のために行動していると思っていたが間違いか?
ってのは最初主人公に向けてかと思ってたけど案外総理に向けての言葉だったりするかも

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:13:40.72 ID:4UaLKPL10.net
あーあれアオガミの台詞なのか
色々想像できて良いな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:16:36.82 ID:FZZinFwY0.net
>>852
マンネリ化してるし四文字死んでる説もあるからそろそろ違うと思いたいけど
四文字以外がラスボスのメガテンって結局不完全燃焼というか根本的には解決してないことが多いんよなあ
逆に誰出すのってなると宇宙の大いなる意思はなんか違うし
格落ちしないってなるとブラフマーとかアフラマズダとか?
アッラーは絶対無理だし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:17:09.48 ID:4UaLKPL10.net
じゃあ総理が「君一人を逝かせはしない」っていってるのもアオガミに?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:21:58.12 ID:wnuyt3Paa.net
>>855
すまんけど杉田の方かもしれない
ちょい自信ない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:28:05.02 ID:etSsybojd.net
そもそもパッケージの三柱は本当にジョカ、ヨフィエル、コンスなのか
99%そうだとしても公表されてない限りは断定するべきではなくね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:31:09.85 ID:wnuyt3Paa.net
今のところPVに出てきた声で正体が分かってないのは
悪魔どもの勢いはいつになく強い、これまでの被害は甚大だって言ってるやつ(ロウ?)
神の決めた定めに苦しめられてきた子羊よ、もう耐える必要はないって言ってるやつ(カオス?不動明王っぽいやつか?)
邪魔するものには死を、我が復讐の牙を受けてみよ(セリフ的にはアリオクっぽいがスルトも似たような声で健振り回してた)
辺りかな?
これまでの流れ的にどれかが緑の悪魔の声だと思うけど個人的には一番上と予想しておく
あと一番最初のトレーラーで何時らの崇める神は死んだって言ってる奴もいるけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:33:29.78 ID:wAuh2ut90.net
>>856
4文字出れないとなるとそのへんしかないか
どうなるんだろうなほんとに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:33:38.49 ID:4UaLKPL10.net
赤い女とか黄色天使とかって言う方が分かりやすければそうするけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:34:48.17 ID:jcpDsJf90.net
主人公とフィン・マックール戦ってるとこかっけーな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:37:20.44 ID:4UaLKPL10.net
汝らの崇める神は死んだ、と
神の決めた定めに苦しめられてきた子羊よ
は変なエフェクトかかってるしどっちもルシファーかと
憐愍交えた道化感と言うか小物感がいかにもルシファー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:43:19.58 ID:V1YqXLzQ0.net
ベテルにはちゃんと大人もいるんだろうな
まさかあの高校生たちしかいないなんてこたあないよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:45:41.98 ID:jfphv+L40.net
PVで今回主人公喋りすぎだろ!みたいな感想を目にしたんだが主人公は技名叫ぶ以外喋ってないよな?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:51:46.60 ID:ui8A01Qid.net
>>866
技名くらいしか聞いてないな
ユズルあたりと勘違いしてそうな気がする

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:57:45.00 ID:jfphv+L40.net
>>867
だよね
まあPVだと映像と別でセリフが流れてるから勘違いしてるのかと思うけど、そう捉える人もいるんだなーと

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:01:46.93 ID:rioVmzc50.net
ヴェェェはオリジナルに近かったのかな?
真3のとき既プレイヤーが皆怒ってて怖かった記憶

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:03:23.39 ID:4UaLKPL10.net
真3の時はゲーヘェって聞こえた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:06:04.09 ID:7YO1wMZz0.net
並べてみたけど、コンスっぽい
https://i.imgur.com/zfUEs7e.png

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:12:45.90 ID:IxAwyA/v0.net
>>864
真3まではルシファーも小者ではなかったんだがな
大魔王なのに人間界で遊ぶ余裕と言うかトリックスター的な妖しさがあった
しかし真4あたりからそれに代わるボスを入れるためか道化になりだした感はあるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:16:45.38 ID:wAuh2ut90.net
>>871
この悪魔ってまだ紹介されてないけど
もしかしてニュートラル枠なのかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:23:47.80 ID:FZZinFwY0.net
>>872
というかルシファーが小物なのはデザインが変更された4.4Fだけでしょ
3以降もSJでもデビサバでもしっかり貫禄は保ってるよ
今回はしっかり真2仕様のルシファー≒ルイ・サイファーだから噛ませ犬扱いにはならんと思うけどね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:41:26.16 ID:Fq2t+tOr0.net
>>865
悪い大人たちに利用される子供たち見たいよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:50:21.30 ID:IxAwyA/v0.net
>>874
細かい奴だなぁ…誰も外伝の話までしてねぇじゃねーか
>>864の否定してるわけでもねーのに何なんだお前は

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:55:42.10 ID:8nUBn+LTd.net
デビルサマナー葛葉ライドウ対神奈川県警も期待してます

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 03:42:58.58 ID:2Lgk3sEX0.net
>>876
だっさw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 03:54:31.62 ID:zmuGRhH90.net
マルチエンドかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 06:38:54.23 ID:NCKS+++6d.net
>>866
ユヅルとイチロウのセリフを勘違いしてるね

滄海原の禍モーションかっこいいんじゃ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 06:48:58.57 ID:hDcfh/PC0.net
属性にも専用スキルありそうなのはいいね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:11:44.51 ID:n2sP/xWq0.net
メガテン3の神要素の一つだったもんな
ヴェーは
それを正当継承させたプロデューサー有能

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:21:32.22 ID:hDcfh/PC0.net
ちょっとググったら滄海原って単語はスサノオ要素っていうよりむしろ日本書紀でのツクヨミ要素だなこれ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:37:41.61 ID:pESGmmWU0.net
>>882
山井は我欲を全面に出さず、大人しく橋野の弟子をきちんとやってりゃ有能

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:39:33.96 ID:fPqMrxTv0.net
神は死んだというルシファーの言葉が正しければ神に逆らう堕天使っていうルシファーのアイデンティティが無くなるし神が生きてるならルシファーはただの馬鹿
pvでもマガツヒにされてたしルシファーがかませ犬にされるのは間違いないだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:48:44.41 ID:7YO1wMZz0.net
ヴェーって何ぞ?そんな神呼ばわりされる要素なんてあったっけ
また閣下呼びみたいによう分らん造語作っちゃってる系か?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:52:12.56 ID:eLK9yQPb0.net
ヴェーは真3の中ボスのラケシスら三姉妹の鳴き声
強いと言うか結構手間かかる戦闘なのと独特の声で印象には残るしユーザーの話題にもなるとは思う
あんま言うほどでもないっちゃないけど印象には残ってたw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:54:00.38 ID:pwAWMr5I0.net
個人的にはファーイとダァーイの2強
でもやっぱ瞬間最大速度はヴェーなのよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:03:56.75 ID:YOJEX/mD0.net
フィン・マックール主人公と切り結んでたって事は単なる悪魔の一体ってわけじゃ無いんだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:07:04.11 ID:9ly9C4wmd.net
原典に合わせてるとかじゃなくて真Vに合わせてるから凄いは意味わからん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:09:17.58 ID:X5VLg7Mh0.net
なんか次あたりまたコトワリみたいなのに戻りそう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:19:46.64 ID:4UaLKPL10.net
フィンがレベル60くらいだからそのくらいまではタオちゃんが餃子化せずにヒロインしてくれるわけで素晴らしい
そっからはなんかありそうな気はする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:23:21.30 ID:1WuPN391d.net
フィンは真3トールみたいに何度か戦う可能性もあるぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:28:37.32 ID:4mnIaf2e0.net
真3トールの最後のあっけなさは異常
ただ道塞いでるだけの雑魚って感じになってて格落ちがすごかった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:30:54.39 ID:7YO1wMZz0.net
>>887
心底どうでもいいし、ヴェーヴェー言ってる人達が急に頭悪そうに見えてきた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:32:04.40 ID:fPqMrxTv0.net
タオちゃんを餃子にしたいペ天使が多すぎる
タオちゃんは他の魂と合一して新たな世界の女神になってもらう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:35:28.19 ID:4UaLKPL10.net
フィンlv70くらいでしたわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:38:29.85 ID:eLK9yQPb0.net
>>895
いや…さすがに知らんなら黙っておけばいいのに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:42:31.82 ID:tZy3mzsA0.net
>>885
たかが死んだ程度でしょ?
それで主がどうこうなるのならルシファーの戦いなんか簡単に終わってたでしょうよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:43:52.09 ID:af0d3iwpd.net
>>898
自分のノリが通用しなかったからって怒るなよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:50:08.41 ID:1WuPN391d.net
>>896
なんたって肩書きがベテルの聖女だし…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:51:08.86 ID:xb4PmwkKa.net
頭悪そうに見えてきた、なんてわざわざ宣言しちゃうマウントマンの方が頭悪そうじゃない?
ちなみに俺は頭悪いからこういうのに噛み付くの大好き

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:57:49.85 ID:n2sP/xWq0.net
真3の悪魔のボイスってアトラス社員の声ってホントなのかね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:00:47.35 ID:3OE/vT+B0.net
頭悪いと思っても他人は嫌な気持ちになるだけだから書き込む必要はないわな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:01:10.06 ID:xdtA7nYdM.net
>>858
大丈夫あれは森川さんの声

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:03:15.23 ID:uYM3VIZ5a.net
Vやっててラケシス知らんとか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:09:37.75 ID:7YO1wMZz0.net
ペルソナの悪魔ボイスもアトラス社員だったよね、何か内輪だけで勝手に盛り上がってそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:12:10.56 ID:2nd5RSjs0.net
>>885
かませ犬にされるか分からんがラスボスにはならない感じはする

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:12:32.80 ID:af0d3iwpd.net
>>902
俺も頭悪いからこういうキレながらのノーダメアピールは正直好き

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:27:26.94 ID:1WuPN391d.net
ルシファーは4でラスボスやったばかりだしなー
何となく今回のルシファーは傍観者として創生を見届けるんじゃないかって気がする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:28:55.00 ID:xb4PmwkKa.net
>>907
頭悪そうとか勝手に盛り上がってそうとか自分の想像だけでマウント取るの気持ちよさそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:30:54.06 ID:fPqMrxTv0.net
混沌を望むルシファーとしては創生を見届けちゃいかんでしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:33:24.52 ID:On2hK9nI0.net
同一シリーズなんだから過去作のオマージュとかリスペクトが評価されるのは別に何らおかしいことないと思うが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:36:05.53 ID:1WuPN391d.net
>>912
去年のPVだと神死んだ宣言してから「混沌の中から真の再生 未知なる未来が〜」とか言ってるからさ
一度秩序ぶっ壊しちゃったからまた新しい形で世界が築かれていくのを期待してるのかなって

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:38:04.32 ID:IxAwyA/v0.net
>>878
なんつーかお前の言い方、すげー気持ち悪いんだよ
直せないなら黙っとけ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:41:22.29 ID:gWDkQuRBd.net
もいらい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:41:36.45 ID:rioVmzc50.net
>>913
真3はリマスターで初プレイだったから昨日初めてヴェェ聴いたけどそこまで踏襲に固執するとこかな?とも思ったよ
リアタイ組の熱量はその人たちしかわからないからこだわりポイントのギャップがあるのも仕方ないでしょ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:42:47.72 ID:1WuPN391d.net
しかしまあせっかく新情報来たのにつまんないことでレスバする人もいるもんだなー

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:43:16.18 ID:gWDkQuRBd.net
モイライ三姉妹は既に3でボスとして登場してるんでボスとしての登場はないかもしれんが、ぜひ3体一緒にでてほしいな。
やっぱり3人でユニット組んで糸が繋がってこそでしょ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:43:19.88 ID:hUJ0ldL+d.net
ぽぽぽぽ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:45:13.98 ID:vBk8oCZ20.net
20年前の作品だし俺が知らんノリあるんだなーって思ってればいいのにいちいちつっかからんでも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:46:14.45 ID:NCKS+++6d.net
>>910
それだとDSJと一緒なんだよな
東京タワー前の爆散シーンはどんな状況なんだか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:47:58.93 ID:vBk8oCZ20.net
>>900が立てないから次スレ立てたよ

【Switch】真・女神転生X Part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628815612/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:49:02.38 ID:6cKId1cD0.net
もう店舗特典出揃ったかな?
ファイバークロス無さそうだからどこで予約してもいいか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:49:48.38 ID:6cKId1cD0.net
>>923
乙ミズチ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:49:51.74 ID:hUJ0ldL+d.net
>>923
はぁ?ここ950だろ
何勝手に立たてんの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:50:58.89 ID:1WuPN391d.net
うーん荒らしが別ゲーのテンプレ貼ってたから間違って立てちゃったか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:52:02.49 ID:rioVmzc50.net
まぁすぐ埋まるでしょ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:52:25.14 ID:kKCivoGe0.net
>>922
自爆と見せかけて、自身の力をばら蒔いて世の中を更なる混沌に陥れるとかかもな。
そしてこっそりルイ=サイファーになって見物して回るとか。

何にせよ、ただの自爆ではなく何らかの策略なんじゃないかと思う。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:55:56.63 ID:vBk8oCZ20.net
950やったかすまんすまん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:59:00.64 ID:myzKraDda.net
どうせYHVHでしょ、ラスボス

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 09:59:15.80 ID:On2hK9nI0.net
>>917
そりゃ人により印象は違うよ
でもファンのコミュニティの界隈で話題になってたトピックの一つではある
それを知ってるか知らないかの違いなだけなんだが
知らん奴がそこにケチ付けるのは無粋って話

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:02:14.56 ID:4mnIaf2e0.net
いやケチつけるもつけないも自由でしょW
LAWかよw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:03:11.14 ID:eLK9yQPb0.net
>>923

流れも早いしね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:08:14.65 ID:8tCHrw/7r.net
しかしVの発売年は2003年だったか
つくづく自分はオッサンになったんだなあと思い知らされるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:09:34.39 ID:fPqMrxTv0.net
>>919
クエストボスであるかもよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:18:41.38 ID:gWDkQuRBd.net
>>936
そっか
3にはなかったクエストボスってのがいまはあるのか
メインストーリー上のボスには据えにくい悪魔もクエストならスポットライトを浴びせられそうね(そこまで強くないけど神話のエピソードがユニークでおもしろい奴とか)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:28:27.90 ID:0nIuU7Kp0.net
真Vはストーリーが糞過ぎたからなあ…そこまで褒められたゲームでもないと思うんだが
真Xは予告の時点でワクワクするよ
大物悪魔達がストーリーの中心に居ることも期待できるし
ただの召喚物なんかではないことも分かる
小賢しいだけの人間が悪魔と知恵比べしたところで過去、現在、未来まで見える
悪魔が居たらどんな切れ者でも勝てるわけないんだよなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:33:46.04 ID:X5VLg7Mh0.net
声でもそういうゲーム内のネタでも自分が面白くない物苦手な物は絶対許せない。黙っていられないんだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:37:17.88 ID:FZZinFwY0.net
>>885
真4ルシファーはそうだけど真2ルシファーのカオスエンド見る限り必ずしも女神転生のルシファーのアイデンティティ=法の神のアンチってわけではないよ
むしろ今のところハゲルシファーが異例だっただけで本来はむしろ多神連合とかに近い立ち位置だったわけだし
ただPVで黄色天使の前に降りてきてからマガってるのは確かに気になる所

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:37:58.96 ID:eLK9yQPb0.net
知ってる上で批判する分にはご勝手にと思う
でも知らんのに口汚く罵るのはおかしいというか筋違い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:39:35.27 ID:GQJz7CJ2a.net
フィンは天使の走狗ではなく何かしら別の大義で動いてることを期待

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:46:41.22 ID:xdtA7nYdM.net
>>923
乙となれー
流れ早いわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:47:15.72 ID:1WuPN391d.net
フィンはケルト神話出身だし元々天使に与する要素ないだろう
かと言ってジョカやルシファー勢って雰囲気でもないから4Fの妖精たちみたいな第三勢力かも

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:47:25.98 ID:gotnKTqQ0.net
ショボ声優気に食わないからPVをミュートにして見てるけどそれでも十分興奮する楽しみだ
だから本編にボイスオフ機能なかったら電凸するわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:48:59.22 ID:KBkqYZQP0.net
>>945
確かにラケシスの声はな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:50:07.50 ID:eLK9yQPb0.net
真3にもボイスオフあったよな?個別ではないけど
多分真5にもあると思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:51:00.05 ID:O58tNRzZ0.net
そもそもルシファーなんてデジタルデビルストーリーではイザナミのスッピン見たらビビって撤退した程度の小物だぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:57:40.54 ID:X5VLg7Mh0.net
PVをミュートにして見る
いやまあそれぞれだけどなんか笑っちまったw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:58:25.98 ID:tMs21TPQa.net
総理「貴方と合体したい!」

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:01:14.86 ID:gotnKTqQ0.net
声なんかもう全部合成でいい声優が出しゃばりすぎるとろくなことない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:07:58.90 ID:izalbKzO0.net
>>923が既に建てたからスレはもう建てるなよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:08:47.93 ID:uTAa+SmH0.net
IFだしたタイミング的に仲間かいじめられっ子が魔神皇〜になるんじゃね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:17:27.24 ID:YOJEX/mD0.net
>>912
創生も混沌の内よ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:52:20.84 ID:2jgKJoBD0.net
>>907
ただのコストカットにそんな悪意ある妄想する人っているんだな…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:06:15.68 ID:izalbKzO0.net
パパパッパッパッパッパーワー(チュドーン)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:21:38.68 ID:f+DuL7V4M.net
>>923
スレ建てる前に確認しろ
宣言もしろ
無能カス

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:26:32.04 ID:mD4d7ff8M.net
争わないヴェ〜

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:31:30.65 ID:V1YqXLzQ0.net
>>935
ほんとそれ
「2の発売から8年!遂に正当ナンバリングシリーズが!」とか言われてて8年も続編が出ないなんてATLUSはずいぶんのんびり屋さんだな〜なんて当時は思ったもんだけどその後のナンバリングも大概10年近く空いてたし年取るとたった8年か、くらいにしか思わなくなる不思議

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:34:38.38 ID:C0te8pS8a.net
>>912
真2のルシファーは各個人の自由な意志を尊重してたな。安定した平和な世界を求める意志があるやつはそれに向かって努力すればいいみたいな。神に管理されて、自由がないことを嫌っていた。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:39:33.12 ID:8tCHrw/7r.net
今んとこトールの喋り方が面白くて好きだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:43:56.42 ID:gWDkQuRBd.net
聖戦の系譜の各キャラ名が神話由来ってはるか昔に聞いたけど、あれにでてたフィンってこのフィンのことかなー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:48:12.85 ID:T84fFtX40.net
>>962
聖戦にもスカサハとかいるし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:49:53.44 ID:Pdp4NJ8+a.net
高確率でクーフーリンの子供になるスカアハさん(男)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:49:56.57 ID:lZwMddyQa.net
聖戦はシグルドやラケシスベオウルフアレスとかも全部神話由来だよね
リーフもケルト神話由来ってどこかで見かけたからフィンはマックールで間違いないんだろう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:51:22.30 ID:O58tNRzZ0.net
>>962
聖戦の元ネタはここに書いてあるで

http://sariphil.html.xdomain.jp/fe/person1.html

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:55:17.43 ID:d8+5sF0Y0.net
>>962
無知すぎる
シグルドやらアレスやら普通は分かるだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:56:57.73 ID:gWDkQuRBd.net
>>966
ありがとう。まさかプレイして15年くらいたって元ネタみることになろうとはw
以前にもクーフーリンをwikipediaでみてたら、ゲイボルグって聖戦と同じく持ち主が死ぬ槍の名前がでてきて、なんか感動したなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:01:25.90 ID:O58tNRzZ0.net
>>968
なんのなんの
メジャーどこはまだしもマイナーどころはここ見て初めて知ったところ多いからな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:07:03.01 ID:gWDkQuRBd.net
>>969
うん、実際にサイトをみてみたら名前を覚えているメインキャラだけでなく、思い出せないちょい役っぽいキャラ達も網羅しているみたいね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:22:58.79 ID:jpTLUP+O0.net
タオちゃんはロウヒロインはブラフで名前通り光のヒロインか闇堕ちヒロインのどっちかだと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:25:55.91 ID:X5VLg7Mh0.net
今回のNルートはどっちつかずの半端野郎バットエンドにしてくれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:29:24.41 ID:tZy3mzsA0.net
いつだってニュートラルはバッドエンドだぞ
人間の未来を信じるか人間自身が責任負うべきだと考えて選んだのならグッドエンドだけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:30:36.50 ID:/3DuQqAwM.net
それストレンジャーニー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:35:22.67 ID:izalbKzO0.net
あそこまで硬派だと色々とアレだからロウやカオスに吹っ切れてた方がグッドっぽいエンドにしよう
ニュートラルは問題の先送りエンドかビターエンドで

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:38:35.48 ID:3Ifs8jR80.net
どっちつかずのNが見たけりゃタクティクスオウガでもやってろよ愚図頭が
今さら言うまでもないけどニュートラルはグッドエンドじゃなくて人間向きのエンドってだけだからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:41:41.34 ID:X5VLg7Mh0.net
>>976
うるせーバカ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:42:55.61 ID:/bT4CyvX0.net
なんか午前中から電車好きそうなのがいるな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:58:18.94 ID:jpTLUP+O0.net
>>973
いつだってって言うほどニュートラルがバッドエンドなことってなくね?
DSJが初のバッドエンドかもしらん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:01:30.09 ID:1WuPN391d.net
ニュートラルが最善の選択っぽすぎてロウカオスが微妙ってのは無印SJが印象的だな
ルート間格差の是正としてどのルートでもボス戦の数揃えてくれないかなとは思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:04:15.91 ID:V1YqXLzQ0.net
ニュートラルって中庸、どちらにも片寄らず調和が取れてることだよね
ロウの極端さもカオスの極端さもどちらも知った上での調和、中庸だから本来は人類にとってもっとプラスな思想であるべきなんだが
捉えようによってはどっちつかずとも言えるかもしれんのでマイナスな意味合いでのエンドがあっても良いかも
というかそれぞれの属性でグッドとバッド2種類ずつの計6種類のエンドがあっても良いかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:04:55.37 ID:Jc1Uh/jE0.net
これどー考えてもスイッチが有料ベータで完全版がps4か5で出るよね……

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:07:25.73 ID:KBkqYZQP0.net
SJのLは史上最悪のLエンドっぽい感じだったな
DSJは打って変わって新Lエンドが相当まともになってNルートが逆に微妙な感じになったが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:16:48.75 ID:tZy3mzsA0.net
>>979
演出でなんかグッドエンディングっぽく見せかけてるだけだよ
作中でも「どっちも無い道なんて幻を探すようなもの」「決められずに日和っただけ」
「一番険しい道」「人は過ちを繰り返す、また会おう」
って敵味方からニュートラルには多くの問題があるよって指摘されてるし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:25:46.41 ID:MsoEvAEm0.net
ニュートラルの一番険しい道ってのは主人公の道のりだけを指してるんじゃなくて、人類全体の行動を指してるからね。
真4タヤマの、皆が何を最善か選択して行動できれば 赤玉なんて必要ないのかもしれないけど、世の中にはそういう選択ができねぇ連中もいるってセリフがまさにそうだと思う。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:28:51.72 ID:QRH1Xyuy0.net
PSに出すならSTEAMにも出すからPC一択だろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:31:48.30 ID:IxAwyA/v0.net
真のニュートラルって人類全体が懐深くなる必要があるからロウ・カオスより難易度高いんだよな
絶対ロウやカオス寄りの思考の奴出るのに、そいつに中庸理解させるって大変すぎるわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:33:49.73 ID:fZhgmY0Ta.net
個人の思想だけで中庸を往くのはダグザが望んだ世界を作らない限り不可能で、AとBの選択肢が出せれて無い選択を夢想するのは中庸でもなんでもない。
民主主義的に中庸を往くなら、それぞれ違った思想の人々が社会にいて、それぞれが争ったり受け入れたり調和していく世界こそニュートラルなんじゃないのか。
だから人々の思想次第で神や悪魔の争いがいつまた始まってもおかしくない。逆にLawとChaosは世界の価値観が定まったある意味安定した世界

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:40:10.58 ID:izalbKzO0.net
政治的な話題には絡めたくないが
社会・共産主義=ロウ
資本・個人主義=カオスではあるな
でもニュートラルは多分民主主義では無いと思う
個人で自由でありながら集団のルールにも重きを置く、あるいは個人の意思も集団にも重きを置かない意志の無いものがニュートラルだと思う
それを引っ括めて民主主義ならそうなのかもしれん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:54:27.58 ID:MsoEvAEm0.net
メガテンは現代社会を反映した政治宗教色が強めのゲームではあるからな。
今の社会に置き換えると政治に無関心すぎる人間は上の人間が御しやすすぎるからLaw側で、逆に権力者とか今の社会に対して所構わず暴れ散らかしてる奴らはChaos
その中庸って案外難しいし、自分が中庸だと思ってても大抵偏ってたりする。あと偏ってることが必ずしも悪って訳でもないはず。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:55:57.01 ID:g+I6MrA9a.net
PVで連呼される神の秩序の対義語は悪魔の混沌じゃなくて人の秩序だと思う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:59:21.69 ID:pESGmmWU0.net
>>982
ペルソナが任天堂機器で出ねーみたく、ねーよ
steamは後年有り得るが移植

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:01:49.71 ID:Sii16fI70.net
トールがマッスルパンチ持ってたし
ダグザがマッスルパンチおじさんとして実装される可能性に期待してる
ネタにはしてるけど親切なマッスルパンチおじさん絆ルートで倒した時は結構寂しかったよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:20:44.76 ID:tUxPgwpV0.net
ペルソナ出ないといっても出る気配がないのは本編のP5だけで
マルチタイトルなP5Sとかあるし
PQなんて仕様上3DSだけだからなあ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:20:44.97 ID:IxAwyA/v0.net
なるほど、中庸を維持するためにも結局ロウやカオスの考え方が必要になるのか
ニュートラル1つとって考えるのも面白いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:38:40.34 ID:wVUbyQcT0.net
真1カテドラルの固定敵のところで魔人狙ってるのだが全然出ないなぁ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:45:12.01 ID:ahhNfI3Vp.net
むしろP6はswitch(かその後継機)に来るんじゃないか
そもそも真シリーズは3以外任天堂だし(1、2、if移植されたけど(1、2はさらにGBAに完全版移植されたな

もしも2、3年後に完全版がPS5なりで出るとして、追加要素が魅力的で本体が普通に買える環境なら買うよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:46:21.27 ID:rioVmzc50.net
ゲハって平気でスレチかますよね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:49:56.99 ID:fPqMrxTv0.net
1000ならジョカちゃんと合体

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:01:00.45 ID:vBk8oCZ20.net
1000ホー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200