2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part98【PCお断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 18:03:51.78 ID:yGQH1TH0d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注:CS専用スレです。PC版の話題は専用スレで。

■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1618783970/

【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609557066/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>970が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>970以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part97【PCお断り】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624407560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:18:25.94 ID:uaiSYplI0.net
PC版うごかすにはスペック教えて下さい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:33:29.27 ID:bC5gFfa8d.net
【PC】 Cyberpunk 2077 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1627817083/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:11:27.96 ID:sMVm94dEd.net
関連スレ更新してなかったわすまん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:02:33.58 ID:gyUK10jjr.net
乙やで〜

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:32:54.37 ID:lyxLDJ330.net
おつおつ
そろそろアプデこないかなあ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:41:15.10 ID:0T8V1u7Qd.net
前スレ踏み逃げ
ワッチョイ f716-dtsT [60.112.61.57]
bbtec.net(SoftBank YahooBB)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:18:11.89 ID:IqxYHNVZ0.net
>>1
スレ立ておおきに
次もたのんまっさ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:23:55.96 ID:yKOWXLtW0.net
津軽弁とかで話そうぜ!俺わからんけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:25:00.24 ID:IqxYHNVZ0.net
じゃっどん
そいでは意味がわかりもはん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:42:29.19 ID:bh2ieNwwM.net
>>1
勃った、勃った
ケリーが勃った

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:52:23.26 ID:id9DmdKb0.net
ケリーは仲良くなると急にメスの顔するからな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:53:39.83 ID:bFPoB1XW0.net
70前後のじいさんのメス顔……

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 20:41:44.12 ID:qx7NjDMo0.net
ワカコのメス顔も頼むやで〜

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 06:17:34.54 ID:CTaWvdIJ0.net
正直DLCとかよりそもそもハクスラとして遊べない今のドロップの仕様とか
あと機能してないパークとかのほうをどうにかしてほしい。
そっちのほうがよほど長く遊べるしそもそもそっちが改善されないうちは
いかなる形のDLCが来たとしてもすぐ飽きると思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 06:41:02.00 ID:3NaeN6M+d.net
今のところロードマップのとおりや…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 08:49:47.43 ID:oSiI8aju00808.net
細かいところの手触りが悪いんだけど修正無理よな多分
ダッシュがスティックの変な角度でしか発動しないのどうにかして欲しかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 09:43:13.11 ID:sGZNj1xp00808.net
パークのバグはTバグの呪いやレジェ設計図と同じでもう直せないんじゃないか
DLC追加と同時に一気にテコ入れされる可能性も0ではないけどこの無風っぷりだと期待できない…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 11:56:04.66 ID:i/vZAECj00808.net
>>18
まだTバグの呪い残ってるの?
何回アップデートしても駄目なんやな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 13:22:44.54 ID:MT9ZlECu00808.net
もうアンインスコしてしもたけどアプデ来とるんか?
もう1.5くらい出とんか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 13:32:46.05 ID:oSiI8aju00808.net
きてません

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:13:08.57 ID:tjNbD5pP00808.net
安売りしてたから買ったんだけど視点感度とエイム感度って共通なの?
加速切ったり色々試してるんだけどやり辛くて辛い
ゲーム自体は面白いのにこんなにエイムやり辛いの初めてだわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:13:28.79 ID:4hc3RNcad0808.net
f716-は前スレでは踏み逃げしたレスのみ
無視しとけ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:17:48.51 ID:g4VusvaIa0808.net
FPSでエイムやり辛かったのはfo4とファークライ3のリマスターだな
どちらも硬いというか引っかかる感じして慣れなかった
古いゲームだから仕方ないけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:09:37.10 ID:ECPXtmF/00808.net
マンティスブレードのレジェンダリー使ってるんだけど改造パーツの3枠目って何付けれるんだ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 14:55:17.29 ID:puBvY9/Dd.net
これやった後にウィッチャー3をプレイしたから逆にCDプロジェクトを見直したわw
ジョニーはゲラルドみたいな性格の方が良かったかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:52:26.14 ID:K2XjINDe0.net
関係ないけど、オリンピックで新体操ベラルーシがウィッチャー3の曲を使ってた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 16:21:13.80 ID:fDCD90RS0.net
ジョニー普通にいけ好かないだけのキャラなんだよな
一体どういうキャラをめざしたんだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 16:26:12.71 ID:Kl4ybrOi0.net
一昔前のノリのロックスター

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:30:27.12 ID:csi36wek0.net
>>28
口は悪いしいけすかないけど実はいいヤツ、じゃないの

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:06:50.06 ID:JPuOUpq00.net
本人も言ってるが、こう政府という強敵に逆らってるだけで俺かっけーという時代があったんだよ
馴れ合わないぜ、近づくと火傷するぜ、何にでも噛みつくぜ!みたいな
ジョニーはその過激派なだけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:47:55.90 ID:YgtxIg+60.net
https://www.4gamer.net/games/423/G042332/20200907074/
ゲームの世界より前の出来事として原作TRPGの解説だけど、読むと世界観の設定やジョニーという人物について結構分かると思う
もうだいぶ前のやつだけど原作TRPGの翻訳者自身が書いたもので読んでて分かりやすくて結構面白かったし、ここでも結構好評だったと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:37:16.64 ID:Y04YkkPMd.net
ツシマみたいに2週目にもステータス引き継ぎできたらいいのにな
また武器もパークもイチからやるのはなんだかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:38:30.26 ID:PsPl2pDfd.net
2回やったけど3回目はいらんかなあ
NG+とキャラクリはよ付けてほしい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:29:20.95 ID:5MY060AI0.net
せやな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 08:41:20.67 ID:qvDG+7Ywd.net
サブロウ「ワカコっていうんだ。今度お茶しない?」

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:22:17.42 ID:Oz0AHKaGM.net
おいー肉体16必要なのかよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:36:38.01 ID:W9VGUGoZM.net
>>37
わかる
俺もそれで一周目でトロコンできなくなった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:59:53.07 ID:Ho284y/D0.net
ジョニーアホすぎるんだよ
だからVの身体あげたくない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:08:29.80 ID:Ho284y/D0.net
>>32
めちゃくちゃ面白い
なんでこの話使わなかったのか謎すぎる6000人ライブからのアラサカタワーはやったらジョニーのカリスマ性もっと伝わった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:31:53.72 ID:B1tvxn5u0.net
>>40
描写はあったけどダイジェスト過ぎて

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:32:41.97 ID:Ho284y/D0.net
>>41
あったっけ💦
一回しかやってないから忘れてるわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:35:23.98 ID:JdCf9xVP0.net
カットシーンやジョニー操作のシーンが短くて代わりにカリスマ性をセリフで説明してる感あるわ
本当はタワー襲撃のシーンとかもっと色々やりたかったんだろうな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:45:32.54 ID:2O8zK8H7a.net
とはいえ内容ほとんど理解できずに批判してる人も多いよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:43:31.86 ID:CIyecN/10.net
https://m.youtube.com/watch?time_continue=77&v=Xe6zxY4A4UU&feature=emb_title

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:47:18.13 ID:CIyecN/10.net
マップが使い回し多いから不規則でカオスなサイバーパンク街を表現出来てないんだわ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:02:15.37 ID:C6ghOkNG0.net
正直そのアセントってやつこそいかにも典型的でつまらないデザインに見える

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 23:29:50.43 ID:CIyecN/10.net
>>47
サイパン繋がりで貼っただけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:18:15.10 ID:ehf1oihv0.net
中古で2300円になってたから買った
ps5でやってるけど定期的にエラーで強制終了する点除けば神ゲーじゃん!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:59:15.97 ID:K3M5QEU30.net
構想は神ゲーレベルだからな
社内のゴタゴタが無く開発期間があれば、神ゲーになってた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:00:15.31 ID:d42qivn30.net
>>49
知らなかったの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:44:22.64 ID:Wa4WJDcrd.net
たまにアイテム拾えないのはバグ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:45:02.99 ID:Yi4mCrteM.net
>>52
あの程度だともうバグとして認識しなくなってしまったがバグだろうね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:16:09.99 ID:RMdc7IBQ0.net
とにかく短い!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:30:16.64 ID:mx+bY95Td.net
面白いバグもあるけどね
ガトリング持った状態でガトリング引き抜くと、持ってたガトリングがアイテムになる
それをトランクに入れて取り出すと弾が補充されたガトリングを持った状態になるから、車からデカイ武器を取り出せて楽しい
俺の倉庫には30個くらい入ってて、どこでもヒャッハーできるぜ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 06:56:58.64 ID:aPQK+w8zd.net
バグじゃなくて仕様でしょ、普通に引き抜いてトランクにしまえる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:57:51.70 ID:Jz4gj0Bj0.net
車内視点切り替えたくて十時キー押しても無反応なのやめろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:11:43.44 ID:Jn0GMTpC0.net
安心しな
次回のアップデートで全ての不具合は解消され、発売前に見たトレーラーの様なサイバーパンクの世界が戻ってくる

そんな夢を見た

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:44:01.28 ID:jS3YHKgA0.net
PS5手に入ったけどPS5版ってまだ何にも情報ないよね
調べたけどわからなかった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:46:40.25 ID:gAAlFSLF0.net
PS5向けに最適化されるまで寝かせてるけどウィッチャーとどっちが先になるんだろうか
ウィッチャーが先に来たらこっちは長い眠りにつく事になりそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:46:54.54 ID:K4ZuvTHE0.net
>>59
刮目せよ
https://www.4gamer.net/games/423/G042332/20210114039/SS/002.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:49:32.90 ID:jS3YHKgA0.net
>>61
2021年内か年度内にはDLCとPS5版が出るのか
もう8月だしそんなに待たなくても良さそうだね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:00:18.11 ID:LFh2WGWod.net
多分このとおりには行かない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:13:12.62 ID:cfBQAvZP0.net
継続的なアップデートと改善もあるぞ!
今年あと何回アップデートがあるのか考えただけでオラ、ワクワクすっぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:23:02.44 ID:BoqU3HWBd.net
>>64
その気持ち悪い日本の糞漫画の言い回しやめろよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:29:10.68 ID:mEWVbwfH0.net
オラもワクワクしてきたわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:35:22.66 ID:tNB4Bhigd.net
わざわざ“日本の”とつける辺り…
あっ…察し(

あの石のないマイルストーンてハッキング前のやつじゃなかったっけ?
だとしたら予定通りには来ないだろな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:06:19.68 ID:BoqU3HWBd.net
日本のコンテンツが糞まみれだから洋ゲーやってんだよ
何深読みしてんの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:00:39.07 ID:MLXt1iCk0.net
>>63
というかもう既にこの通りいってない気がするんだが。。。
この図でいくと無料DLCが6月より以前にもうリリースされてるはず(線の長さで半分より左側だから)。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:12:06.83 ID:gAAlFSLF0.net
ちょっと前まで>>61のロードマップを解読できる目測博士が居たんだけど、もうやめたのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:49:47.52 ID:eIvfZo8V0.net
個人的にはこのゲームでマルチプレイするのはどういうゲーム性になるのか気になってたから、そこまでは頑張って欲しい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:39:04.07 ID:6+Ci/int0.net
タマユラ初めて使うんだがこれバグってる?
スライドが動かないしリロードする時もマガジンが動かん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:39:22.69 ID:604gzl2/0.net
>>61
何回見ても笑うわ
なんやこのロードマップ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:13:35.54 ID:j5pd0vd00.net
>>72
俺はちゃんと動くよ
一度再起動でもしてみたら?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:16:46.00 ID:P6YDmUr80.net
>>69
言ってることはわかるけど一応明確に期間指定されてないから、これを元にできてねーじゃんてCDPRには言えないと思う
結局あと四ヶ月あるし待とうやってのと四ヶ月しかねーじゃん無理だろって違いしかないけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:45:22.94 ID:SuRi2bAMa.net
PS5と箱sXがまだまだ出回ってないってのも痛いよなあ
このせいでソフトメーカーはあらゆるコンソール向けバージョン作らなきゃならんし、それぞれの最適化とバグフィクスに追われる事になる
はー転売屋まとめて死ねば良いのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:46:18.35 ID:fkGGPHGnd.net
そういうウイルス流行らんかなあ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 17:46:58.44 ID:hmpPsckJ0.net
>>74
直ったわ
この形良いよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 17:48:24.11 ID:hmpPsckJ0.net
マルチプレイ実装はいいけどGTAOnlineみたいな民度にならないと良いなあ
まあ無理だろうか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:19:05.41 ID:NYqwkNmda.net
アプデ繰り返してやっと完成したとしてもその頃には誰もやってないから無意味だわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:14:08.10 ID:2Ts0Iiki0.net
生まれてくるのが早すぎたんだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 23:33:29.57 ID:tVt/JgQwa.net
胎内で8年温めてたらそらそうなるよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:29:53.92 ID:q7TRSTct0.net
なんか唐突に訳分からん死に方するなと思ってたけど
サイバーウェアの電撃による反撃が周囲の爆発物を誘爆させてるのね
カスみたいなダメージと引き換えに爆死するリスク背負うとか割に合わんだろ…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:36:58.92 ID:mxpoxLX0a.net
1周目の死因の4割ぐらいはモノワイヤーで爆発物切って爆死だったなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:25:02.00 ID:8tssP3hv0.net
モノワイヤーは火力が高い範囲攻撃だけど、その範囲が半端な広さで車を始めとした爆発する物に引っ掛かりまくるんだよな…
で誘爆した物の爆発範囲がモノワイヤーの射程よりも広いせいで容赦なくその煽りを食らうという

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:12:20.46 ID:LHZNPP/UM.net
モノワイヤー、買ったけど全く使ってなかった。
試しに使ったら全く使えず、ゴミだと思ってたわ。
そんなに使える武器なの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 07:38:22.97 ID:fUuqsC5fd.net
いや使えないよ
振り回すと高確率で死ぬ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 08:07:44.59 ID:mzHSK4Qja.net
近接武器では一番間合いが広いのと見た目がなんかかっこいいのがメリット

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 08:11:01.15 ID:fUuqsC5fd.net
マンティスブレードが一番やな
飛びかかれるし
てか開発は今何しとるんや

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 09:38:49.58 ID:N40Rd3rV0.net
モノワイヤで近くの爆薬起爆するのがほんとひどい
立ち回り気をつけないといけないから微妙

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 09:38:59.27 ID:XCcve64y0.net
マンティスブレードはブッ刺し持ち上げがわずらわしいから無難に刀に落ち着いたわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 09:45:41.02 ID:SRwPZWpX0.net
何故ジュディの部屋とパナマのアジトで寝れないのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 10:30:04.60 ID:kzBbFhm+M.net
そっか、自分はゴリラアームとバトンでクリアしたからな。。
殴りがキンモチイィ!って感じ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 13:35:30.20 ID:q7TRSTct0.net
近接武器は交戦中の無防備なフィニッシュムーブにイライラさせられる
いやせめて発動するならスカイリムみたいに最後の一人にしろよと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 16:53:11.58 ID:vf/DzdGrd.net
三人称ならアクションも映えるんだどな
政治家夫婦のクエストとかリバーのクエストとか探偵ものぽくて気味悪くて良かったのに
一人称ならああいうのがもっと欲しかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 17:12:55.48 ID:bKbK4tbC0.net
パナムからもらったSR使ってるんだけどズーム感度高過ぎないか?
設定でズーム感度0にしても感度MAX並みに暴れるんだが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 17:36:59.47 ID:Edx9HVG1d.net
プレイはこのままでいいけどムービーは三人称が良かったわ
ラストの方のムービーでVの姿を見て思った
何か一人称のイベントってメインなのにサブクエ感ない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 17:42:55.50 ID:vXMbtYuUM.net
頭に銃突きつけられたり後ろから掴まれて殴られたりする臨場感は一人称じゃないと味わえないから自分はこれで良かったと思うな
偏見だけどこのゲームで初一人称の人多そうだからその人たちが不満言ってるイメージ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:45:59.71 ID:DCDdWuxL0.net
妄想垂れ流し〜

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:07:06.07 ID:Mpl64DaC0.net
PONPONしててねみたいな感じの曲が
やたら耳に残った

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:24:18.15 ID:gj8xGLzbd.net
偏見もええとこやんけw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:33:04.12 ID:HNxzQpt4M.net
不満の出どころは別としてFPSアレルギーの人って俺が思うほど多くないのかな
俺も昔そうだったからさ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:11:21.17 ID:XCcve64y0.net
>>97
唐突にムービー始まったらウチのゴージャス金ワンピ、グラサン、テンガロンハットのダサVが映し出されてシリアスなシーンも台無しになっちゃうw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:12:40.09 ID:azXb83bEd.net
>>101
やんけって...あのさぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:21:28.26 ID:57yhr5Bup.net
>>102
多かったら1300万も売れない気が
ネットは少数派というか声デカイ奴が目立つけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:22:07.95 ID:gj8xGLzbd.net
こんだけキャラエディットやら衣類やら充実してて見られるのがステータス画面だけって方が不自然やろ
そこだけは頑張って実現してほしかったわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:35:58.19 ID:U260W2NB0.net
フォトモードがあるじゃない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:48:58.47 ID:s+fb7wp60.net
不満ならキャラクリも衣装選びもせず進めればいいじゃん
強制してるわけじゃないし楽しめる人がキャラクリも衣装選びもやればいい
「嫌ならやるな」ってよく言うでしょ、まさにそれ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:50:50.39 ID:pohnq8+/0.net
せっかくなら三人称ムービーもっと見たかったのはわかる
ED以外で三人称にならないならキャラクリ無しで男女選択制で良かったんじゃねっていう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:51:32.01 ID:gj8xGLzbd.net
意味分からな過ぎて乾いた笑いが出た

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:59:03.86 ID:ApPN35sR0.net
RPGってなりきるものだからさ。見える見えないじゃなくて。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:05:14.75 ID:L6M7AmLC0.net
そういう難しいことはここで言っても無駄

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:05:52.43 ID:gj8xGLzbd.net
それ何度となくここで書かれてたけどかなり厳し目の擁護や

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:08:13.87 ID:L6M7AmLC0.net
結論ありきのアホに何言っても無駄

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:14:57.80 ID:e2mNZBzk0.net
最近はバイオとかも一人称だしそういうので慣れたわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:36:30.57 ID:1aZ+aTeI0.net
発売前のインタビューでは一人称視点で服着替えられても意味無くね?って問いに
カットシーンで見れるからってあったけどほぼないとは思わなかったね
せめてACTの始まり終わりくらいはやって欲しかった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:50:02.35 ID:HNxzQpt4M.net
>>105
まあたしかにそうだな
RPGって三人称が主流なイメージだからRPG好きだけど一人称苦手って層が多いかと思ってただけだ

俺はエンディングだけ三人称になるのはいい演出だと思うしそれで満足したけどまあ違う意見があってもいいと思うし不満も理解できなくもないかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:59:26.39 ID:ZO4zL7oO0.net
一人称でつくるほうが金はかかるらしい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 22:05:13.96 ID:SZt9cB+x0.net
まずマップの細かい作り込みや雰囲気を楽しんで欲しいから一人称にしたんだろうな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 22:18:34.80 ID:fMKL06f20.net
一人称に“慣れ”た通のゲーマーなら、三人称なんて素人が人形遊びゲーでやるモンだってわかんだよね
お前らもFPS童帝を捨てたなら早く同じステージまで登ってこいよ…
その先で待ってるぜ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:18:53.48 ID:WruMW5geM.net
鏡に映った自分のVの金ラメジャケットにボンタン姿に唖然とした

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:30:24.25 ID:Do2/GD4N0.net
このゲーム昔から興味持っててパッチが揃うまで待ってたんですけど
PS4(発売日購入の初期型/2回修理済)でプレイは快適に出来ますか?

グラフィックはGTAVくらいで出来てますか?
購入検討してます。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:37:23.28 ID:DCDdWuxL0.net
できるよ
通のゲーマーならねキリッ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:43:05.02 ID:ApPN35sR0.net
>>122
PS4だとロードがクソ長いから快適ではないな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:48:14.10 ID:Do2/GD4N0.net
>>124
グラフィックとバグはどうですか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:57:06.49 ID:7goY5peWd.net
グラフィックはYoutubeで探したらいい
PS4もXboxも山程プレイ動画は上がってる
バグは気にしてたらどんなゲームでもある
そっちに意識が向いてたら気になるからな
ゲームのリアリティが上がると完璧なデバッグはほぼ不可能に近くなる
人間が調べられる限界を超えてるからな
俺ならあの街の隅々まで確認とかやりたくないわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:04:29.98 ID:NePipdgfd.net
初期は酷かったけど今は全然落ちなくなった
色々未完成ながら街やガジェットの作りは最高

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:06:29.13 ID:xG7pPxni0.net
砂漠みたいなマップで車乗ると外が光り輝いて前が見えないバグ何とかせーや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:07:53.57 ID:xG7pPxni0.net
>>125
最近あまり落ちなくなってるけどグラは綺麗な所とショボいグラが混ざってる感じ
街中とかだとPS3かよって思うときもある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:26:58.83 ID:lFrUJDEP0.net
せめてストーリー通しプレイでビジュアル的なバグは無くして欲しいわ
没入感がどうとか一瞬で冷める
ジャッキーがドアをすり抜けたりさ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 01:12:14.01 ID:Fblw3ERi0.net
>>122
Xboxがいいよ
ps4やps5は負けハードだから

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 01:31:49.37 ID:dKX725vrd.net
地元の電気店じゃXbox扱ってすらいないんだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 02:33:32.94 ID:Tgi10pMY0.net
>>126

>>127

>>129

そうなんですね。世界観が気になって、(ブレードランナーシリーズや、攻殻機動隊、AKIRAとかサイバーパンク好きなので)
設定資料集も欲しいなと思ってたので
気になってました。
PS4版買ってみようと思います。
ありがとうございます。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 07:00:19.31 ID:ebSxtMDWd.net
>>133
AKIRA好きならバイクもあるし楽しいよ
世界観ゲーとしてはサイバーパンクのオープンワールドで一番じゃないかな
どうしてもグラフィックが気になるならPC一択

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 08:46:02.84 ID:h5UTrE0N0.net
ゲームの作り込みの比較動画いくつか見たんだがロックスター凄いな
GTA5もRDR2も細かい部分までよく出来てるわ
逆にサイバーパンクは主人公の影とか水関係とか適当すぎる
ロックスターにサイバーパンク世界観のゲーム作ってみてほしいわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 09:56:00.45 ID:foPmv71X0.net
安い対立煽りしてる暇あったらジャッキーの墓参りでも行ってこい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:12:34.84 ID:h5UTrE0N0.net
対立煽りってお互いのクオリティが互角じゃないと成立しないじゃん…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:25:00.30 ID:yAFoCzpK0.net
だから安いんだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:27:24.69 ID:6qcE6iap0.net
片方上げるのに片方下げてるんだからそりゃそう言われる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:28:58.00 ID:h5UTrE0N0.net
安いとかじゃなくて対立煽りにすらなってないって話なんだが…
だって対立煽りとして成立してないんだから

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:34:26.46 ID:h5UTrE0N0.net
アプグレ版ってハイスペPC版に近付くってことなんだよな
それならさっき挙げた主人公の影や水関係その他もろもろの作り込みの改善は期待できない感じか
細かい部分の作り込みもクオリティアップしてほしいけどバグ直しで精一杯そうだし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:37:08.27 ID:uZjneT4j0.net
武器や乗り物にカラーバリエーション多いからアプデでこの辺を自由にカスタマイズできるようにしてほしい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:44:54.04 ID:6qcE6iap0.net
車のカスタマイズ、ドローンの操作などの要素やら削られた要素も多いし、その辺は今後のアプデか無料DLC辺りに組み込まれたらいいのになとは思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:59:01.04 ID:t6U6UfkqM.net
謎めいたマップの空白地帯を埋める
選択肢でシナリオがもっと変化する
サブクエストの完成度上げる
これらを達成してくれたらいいな。

あとは、ファッション何とかして欲しい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:03:49.06 ID:wz096zwfd.net
あの行くと戻されるエリアがDLCの舞台になるんかな
せっかく気合い入れていいデザインのゲーム作ったしもっと楽しませてほしい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:19:40.27 ID:FMdrcfhs0.net
今から既存のシナリオに手が入ることはないでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:24:40.56 ID:hZesd6Qwd.net
DLC追加と同時に若干セリフ増えるくらいはあるかもしれないけど分岐追加は無いだろうな
やっと進行不可バグ潰したのに分岐増やしたら酷いことになりそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 13:28:04.99 ID:ojG1mXljM.net
服屋に飾ってある服とNPCが着てる未実装の服を入れてくれたら嬉しいな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 14:54:10.04 ID:G24UXDV5d.net
>>135
残念ながら今のロックスターはオンラインばっかりにかまけて新作を作る気がないからな・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:48:38.94 ID:q5tgLieF0.net
公式から何も情報が無いし、もう捨てられたんだろうな
さっさとDLC、PS5出して終わりにしたいんだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:47:30.57 ID:yS3Yvx/e0.net
ウィッチャー3の感動を忘れたのか?
あの素晴らしいDLC、さらにはファンムービーまで作ってくれた俺たちのCD PROJECT REDを
まさかこんな凡ゲーを作ってサヨウナラなわけないよな…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:50:58.27 ID:qQpKkns8p.net
もう炎上鎮火したし何もなく終わるだろう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:52:06.67 ID:xVOJEh010.net
アイテムにチェック入れてまとめて解体・売却できる仕組みはほしかった
もうクリアしちまったけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:59:23.01 ID:cCtea0dw0.net
いつまでもネガネガしてる奴らはちゃんと良いDLCでたらごめんなさいしに来いよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:06:44.64 ID:mB17iNjIM.net
ネガネガっていうか、前向きな希望なんじゃないのかな?
ウイッチャーみたいにセーブデータ引き継げなくていいから、GOTYみたいな改変して欲しいな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:41:16.62 ID:37xuxfpr0.net
>>151
ウィッチャーの主要開発メンバーはもうCDPRにはいないのでは

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:54:18.58 ID:khNbZbyO0.net
>>154
出来の悪いゲームをリリースした会社が悪いんだよなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 22:47:22.85 ID:dKX725vrd.net
不具合が多いだけで出来が悪い訳じゃなおんだよなー

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 22:49:25.34 ID:ybuBKXL1d.net
足りない要素も多いけどそれでも一定水準以上のゲームではある
アプデで神ゲーに化ける

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 23:09:58.52 ID:Tgi10pMY0.net
>>135
ロックスターのGTAVもRDR2もPSとXBOX専用でチューニングしてたから、
安いゲーム機で化け物グラフィック出てるんだよな〜。

今やってもRDR2はグラフィックが異次元。
PS4のguerrillaのホライゾンとRDR2はPS4レベルじゃ無いグラフィック。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:13:52.93 ID:izSCmf+w0.net
これってリバーとホモ展開あるのか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:15:42.46 ID:Ca2UR4PX0.net
リバーはノンケだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:34:53.37 ID:izSCmf+w0.net
ありがとう何かリバーにキスするって項目出てきて気持ち悪くなった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 01:00:28.64 ID:P8/SIDIa0.net
パナムもノンケだから女Vで迫ると拒否される

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 03:07:24.61 ID:J5VnC9EY0.net
>>164
まじか
ゴーグルに兜をかぶったまま太もも触ったから嫌われたと思ってた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 10:19:43.82 ID:lMBKkMsR0.net
久しぶりにプレイしたらレジェンダリーの武器腕拾えなくなってるけどアレもバグだったん?
プレイヤーに有用なバグは出来れば残しておいてほしかったけどなぁ…どうせオフラインなんだし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 11:39:35.96 ID:cdIHpkosa.net
プレイヤーに有利なバグは最優先で潰します
このゲームは遅い方だったけど大概のゲームは速攻で潰すね
他に優先してやる事あるだろうとツッコミたくなるけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 11:43:26.13 ID:0MwVvaCTd.net
マウス主眼の糞UIを先にどうにかすべきだった
ハウジング気分でエンディングのペントハウス利用してたのに潰されたのはがっかりしたぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 12:30:10.94 ID:NNk9ZuqV0.net
次はシステムまわりのアップデート、とか言ってたけどほんとにくるのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:19:23.45 ID:4UvOTY3o0.net
今年中に出来の良いDLCとちゃんとしたアプグレ版を出せたら見直されるかも

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:43:37.77 ID:o/wDTgbv0.net
REDエンジンを窓から投げ捨てろ!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:21:18.51 ID:KA9e6XXCM.net
今年中に大型アップデート来るかな?
コロナのおかげでずっとテレワークだから、そんなときに凄いアップデートきたら仕事ができなくなっちゃいそう。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 17:34:59.83 ID:rrelFknq0.net
このゲーム、一言で云えばサクラダファミリアw
ウィッチャーもそうだけど、洗練されてないゲームデザインだけどドン引きするほど作り込んでる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:01:36.91 ID:gb/1jcGT0.net
無限金策潰したのは許さない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:04:57.27 ID:4UvOTY3o0.net
>>173
サイバーパンクしかやってないだけやん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:32:26.90 ID:rrelFknq0.net
それ否定されるとただの糞ゲーだぞw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:42:41.16 ID:jpXt1Dn60.net
・(小規模な)無料DLC
武器のパッケージ、フォトモード用のポーズ、装飾、ギグ、服、ニューゲームプラスなど

・次世代機へのアップグレード
2021年予定

・2つの大型拡張コンテンツ(有料)
クエストやロケーションを備えた新しいエリアが開放
Ep1が2022年初頭以降、Ep2はそれ以降

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:55:15.05 ID:Xq+6u7hZ0.net
>>173
サグラダ・ファミリアはスケジュール前倒ししてるんだけどスケジュール守れないゲームと一緒にしないでもらいたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 20:54:12.53 ID:sUz6OpY80.net
一体、いつからサグラダ・ファミリアとこんなに差がついたんだろう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:38:55.16 ID:xKgUeqU20.net
ニューゲーム+ってどんなふうになるかわかんないんだけど
実際所持アイテム持ち越したところで2周3周して何か面白い?って思っちゃう。
レベルまで引き継いだらなおさら敵が弱いだけで遊びようがないと思うんだが。
ドロップ品だって既に決まったようなものしかないし。。。

ニューゲーム+というより今遊んでるセーブデータでそのまま遊び続けられるような
そういうデザインにしてくれたほうが自分は嬉しい。
レジェンダリがドロップするとかOPの幅がもっと多様になるとか。
現状アイコニックをクラフトか店売りのを厳選するだけで済んでそれが最強かつOPもほとんどランダム性ないという。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:55:06.27 ID:W5AK7FQ/d.net
ニューゲーム+は基本的には新難易度と上のレアリティ追加がセットになってるパターンが多いかな
同じ難易度だと、
序盤では不可能だったクリア方法でのミッションクリア、取り逃した武器や防具の回収、一部の武器や防具のみ厳選、クリア特典で遊ぶ、ステータスカンスト
この辺りがメイン

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:56:49.97 ID:IjrfZJ+3d.net
レベルキャップ開放があるかもしれんね
あと新しいパークも

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:35:06.18 ID:POY98g1D0.net
おまえらもうわかってるんだろ?
このゲームがもう死んでるって
追加要素なんてこないって

現実を見ようぜ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:15:36.71 ID:cjXAqbU80.net
とりあえずアプグレ情報くれたらそれでいいわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:17:17.43 ID:+8T84Nnfd.net
せやな
だいぶ間が空いてるし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:18:31.33 ID:87/FwuU20.net
https://www.cyberpunk.net/ja/news/39118/

なんかきたよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:20:00.06 ID:cjXAqbU80.net
知ってるよ
とりあえずもう旧世代は適当にやって捨ててくれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:25:06.56 ID:8nvWgJwI0.net
Perkリセットか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:54:18.04 ID:wRc/qU2lM.net
パーソナルコーチ、だと?!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 02:12:01.78 ID:89fNivWMM.net
明日の夜中1時に放送するみたい

Patch 1.3 is almost here! Tune in to our #REDstreams and find out what's new in Night City! The stream starts at 18:00 CEST on August 17th on our Twitch channel: https://www.twitch.tv/cdprojektred

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 02:41:45.94 ID:87/FwuU20.net
乗車時のミニマップ、パーク振り直し、はわかったけど残りのひとつがどういうアプデなのかわからん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 02:53:59.64 ID:ZZ+NdT9WM.net
単純にクラウドのマッチングシーンの動画が長くなるだけでしょ
今までは本来より短かったらしいし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 02:59:33.98 ID:4wMR+Pzpr.net
発表の仕方、芝居がかってるのはいいけど
分かりにくいから箇条書きにしてほしい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 03:13:48.73 ID:87/FwuU20.net
>>192
なんだ、そんだけか
こんなご大層に取り上げるようなことかね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 03:40:21.43 ID:GWE7hEtc0.net
またクソサブ動画で説明すんの?
前のやつクソ滑ってたよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 04:10:25.88 ID:cDgLouTRp.net
もうこれはダメだな
Anthem路線まっしぐらだわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 07:04:37.86 ID:ym+OAseE0.net
まあ鰤よりマシだろう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 07:32:03.43 ID:8o1sMpHud.net
アプデの内容どうでもよすぎて引くわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 09:17:53.78 ID:/NdB09Qr0.net
先にパークレベル20のスキルが有効になるようにしてくれ。
せめてレベルキャップ解放と同時に実現してくれ。両輪の関係だろう。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 09:30:02.92 ID:S2XLUlKh0.net
パークの振り直しって元々できなかったっけ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 09:48:29.72 ID:JRI107rid.net
できたけどアイテム高かったし
金策バグが封じられたからじゃないの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 10:11:29.87 ID:6Xku+ghj0.net
>>192
相手するドール二人の候補から一人を指名するシーンで名前と顔を一瞬しか出さず「エンジェル」と「スカイ」どっちが女だっけ?って間違えやすい点
わざと間違いやすくして「女選ぼうとしてエンジェルって名前のホモ男と寝てしまったw」というネタだったのに性別ネタはポリコレ的にヤバそうだと判断なったのかもな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 11:45:35.11 ID:iyCSKP3Md.net
とにかく金策の悪さがこのゲームのテンポを悪くしてる
かっこいい車を紹介されても買えないんじゃ意味ない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 11:59:10.51 ID:S2XLUlKh0.net
投げナイフをもっと強く(少なくとも雑魚は確実に一撃死できるぐらい)にしてくれませんかね…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 12:07:11.10 ID:ctGNvW6WM.net
>>202
それか!自分も女性選んだつもりがイケメンがやってきて、思わず喰っちまったし。。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 12:09:34.24 ID:5lSi0G9m0.net
プロモーション偏重を見直すって言ってるんだから、アプデ報告も物語調にする手間をかけるのをやめて頂きたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 12:19:09.17 ID:+4nq/rGmd.net
まどろっこしいな、特に望んでたのとちゃうかった時w
とりあえずは放送待つか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 13:21:26.16 ID:LQEcFZUf0.net
ショップで振り直しパーツ買うのめんどいからステ画面からできるようにしたのか
てか機能してないパークや5種ステの振り直しやれるようにしろやボケ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 15:11:39.30 ID:j3OcqGBH0.net
ステ振り直しはステータス限定ドアが意味なくなるからやらない気がする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 15:12:36.14 ID:1jQqiX2HM.net
そうなんだよね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 15:59:22.88 ID:OCa26bvp0.net
そもそもスキル上限と連動してる時点で
振り直せたら上限が上限じゃ無くなる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 16:14:02.62 ID:zvQdFb0gM.net
思ったんだがバグ以外はどこ修正してほしいんだお前ら
やっぱ追加?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 16:20:42.84 ID:hLYVyD7ad.net
服のサイズを体に合わせてほしい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 16:55:47.04 ID:yVNMY6ZdM.net
バグじゃないけど、整合性取れてない部分は修正して欲しいなぁ。
例えばライノを狙撃してカンカンに怒らせといても、レイザーの試合会場で会っても襲ってこないとか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 17:05:43.46 ID:2qVYRH+Fa.net
ライノちゃんああ見えて理性的な良い子だからそんな場所で襲ってくるようなことはしないよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:01:55.14 ID:LruVv5AS0.net
EDで髪型が突き抜けたりするシーンを直して欲しい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:09:41.73 ID:gWOB5vfw0.net
>>212
服の設計図が一度買い逃すと二度と売りに出ないバグの修正とか
一部のアイテムの取り逃しを補填できるとか、収集系の修正が欲しいね。
ハードもソフトもとにかくキャラを強く改造したいんよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:15:39.64 ID:fUNeI+na0.net
柱無しで浮いてる信号機くらい発売初日に直せw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:26:29.27 ID:hLYVyD7ad.net
空気椅子とか空中スマホとかはもうええわw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:26:36.10 ID:fUNeI+na0.net
>>202
エンジェルが男って反則だよね。スカイも男っぽい名前だし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:27:32.93 ID:LQEcFZUf0.net
機械仕掛けの愛のジョブ弄るってことはワンチャン死と税金の救済来るかもな
あの武器現状だとPSと箱では入手不可でPC版限定武器になってるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:36:53.59 ID:xGku6xht0.net
>>218
あれはそういう機械なんじゃないの?
バットランズの街灯も浮いてるし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:41:07.29 ID:S2XLUlKh0.net
>>220
ディアブロのティラエルもおっさんだし、そもそもエンジェルって名前に女性のイメージあるのかな?
キリスト教にもヨーロッパにも縁がないのでよく知らないけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:41:37.61 ID:S2XLUlKh0.net
>>223
ティラエルって名前じゃなくて大天使がおっさんって意味です

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 19:38:49.91 ID:Uc5tzeHtM.net
自殺エンディングが一番好きかもしれない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:27:40.77 ID:87/FwuU20.net
メトロに乗れるようにしてほしい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:47:05.87 ID:LruVv5AS0.net
>>226
それ思ったわ
なんで入口で止まるんだよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:52:36.31 ID:rkvlRw+gd.net
PVで乗ってたから電車は乗りたかったね
車入手までは電車移動でさ
電車内での戦闘とか面白そう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:05:20.38 ID:y3rXqRyY0.net
そもそもレールはあるけどモノレールが走っていない
コンソール版だから削除されたのか
でもPC版とかでモノレール走ってるけど、形がダサい
サイバーパンクのデザインに合ってないんじゃない?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:56:57.16 ID:Y8t7gcxP0.net
ミッション「罪人」でカーチェイスして高架下?で銃撃戦が始まった瞬間ビルが死亡して、死亡してるにめ関わらずクエスト指示が「ビルに着いていけ」って表示がずっと続いて一向に戦闘が終わらないんだけどどういうこと?
攻略wiki見ても降車したビルに着いて行き警部と話すって書いてあって意味が分からん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:58:46.81 ID:zvQdFb0gM.net
メトロはPS4じゃ無理なんだろうなー
屋台街みたいなとこですら激重だもんな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:00:27.01 ID:zXcQ4oZXd.net
ビルについていって刑事と話をするか
銃撃戦になってターゲットを射殺するか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:01:36.79 ID:Y8t7gcxP0.net
降車した瞬間ビルが即死するのにそんな選択肢があるのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:02:51.87 ID:Fq9EEwgD0.net
>>220
ウォッチドッグスレギオンにスカイっていう名前の女性の敵がいたぞ
なんとなく男っぽい名前に思えるけど意外と珍しくないのかもしれない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:04:04.04 ID:zXcQ4oZXd.net
話をするとその後にジョブが続く
面白いよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:07:14.18 ID:Y8t7gcxP0.net
ありがとう
とりあえずやってみる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:38:29.88 ID:XTnDvq6f0.net
>>220
あれアンヘルだから
スペイン語圏では男性の名前

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:41:09.64 ID:XTnDvq6f0.net
>>234
ダコタ・スカイというポルノ女優さんがいてな…
先日、BLMに反対した件で叩かれたあと変死体で発見された
サイバーパンクのサブクエストにピッタリなエピソード

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:42:07.39 ID:5h7xXBlSa.net
俺もエンジェルで男って決めつけるのはアホだと思ってたけど修正されたってことは日本以外にも案外女性ってイメージが広がってたってことなんだろうな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 00:01:39.38 ID:7DppAR8O0.net
今って良い金策無いものか。
車買うための資金集めがしんどいわ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 00:04:50.58 ID:Eh5UrA9U0.net
スマホのCMに出てる女子スケボー銅メダリストもスカイ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 00:30:22.68 ID:9cj7i8Ze0.net
>>228
そういや、あの世界に電車なかったな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 01:42:15.13 ID:7ZPGILyi0.net
どうでもいいようなアプデが多いな、、

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:07:16.62 ID:7ZPGILyi0.net
ttps://www.cyberpunk.net/ja/news/39181/
1.3パッチノート

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:15:13.15 ID:PwAjeOb90.net
ホロコール中にダブルジャンプ出来ないのってバグだったんか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:22:52.44 ID:mB0uv4v90.net
>サンデヴィスタン用改造パーツのクラフトに火うような部品の数を調整
こいつら大丈夫か?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:39:31.34 ID:7ZPGILyi0.net
・デッドゾーンの設定がゲームメニュー内にも適用されるように変更

これでじわじわスクロール直るかな、、

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 03:18:18.58 ID:sBPgH+gj0.net
リパードクから光学迷彩サイバーウェアを購入できるように変更

光学迷彩あるのか、っていうかなんで今までなかったんだ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 04:11:09.70 ID:xGHQlT8j0.net
>アパレル店のクラフト用設計図が、店を始めて訪れた際にしか購入できない問題を修正

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 04:31:04.67 ID:xGHQlT8j0.net
>千葉11区に関する説明文を修正

どう変わるのか気になるw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 05:56:55.26 ID:qYYZDJBMa.net
次世代機向けのグラフィクス改善はやっぱ年末かー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 06:28:07.34 ID:JivcXN68M.net
>>251
自分は運良くps5買えたけど、まだ入手難な状況じゃ後回しでも仕方ないね。

1.3でどうでも良さそうな事なおしてるってのは、逆に言うとまだまだ改良するって事なんじゃないのかな?この先に期待や。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 06:46:50.11 ID:xGHQlT8j0.net
パッチ1.3とは別扱いなのかな?
追加コンテンツとしてVの新ジャケット2着、クルマ1台、そしてジョニーの新しい見た目が実装されるらしい
https://www.twitch.tv/videos/1121080469?t=00h53m44s

ひょっとしてこれがスケジュールにあったDLC?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 07:07:14.60 ID:2C1D2bdb0.net
ジョニーの新しい見た目とかさ…そんなもんに時間かけてる暇あるなら他にやることあるだろ
開発のジョニーのゴリ押しにはうんざりだわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 07:14:02.26 ID:5AQ13EdZ0.net
>>253
パッチノート見ずに言うやつ結構いるよな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 07:39:52.22 ID:f/ghsqiy0.net
良かったな、ロードマップ上の無料DLC一段は無事実施されそうだな!
第二弾は更に新パンツ三着にジャッキーとエヴリンの見た目変更だぞ!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 07:46:35.74 ID:e8Ylt1dfd.net
ようやっと服屋バグ潰されたんか
キャラクリも入れてくれ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:00:34.18 ID:6wZSA4Oc0.net
まあパッチがきたところでもう誰もやってないのが悲しいよね
半年遅かったよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:15:22.81 ID:7dIvaqtA0.net
>>244
相変わらず多いなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:16:27.48 ID:aBzM8JrP0.net
遅かったんじゃない
2年早かっただけだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:18:41.21 ID:Pm35BS66r.net
うそやろ
無料DLCってただのアイテム追加?
これに1年近くかかったとか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:19:12.35 ID:1N6hYkeH0.net
該当するジョブを完了すると、ジョブアイテムのタグが外され、売却あるいは捨てることができるように変更

やっとか!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:33:41.39 ID:1N6hYkeH0.net
最後にグラード Overwatch が持ち込めないのもバグだったのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:36:10.25 ID:8uPIp3YMM.net
あれやっぱりバグだったんだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:36:45.91 ID:sBPgH+gj0.net
バグが多すぎて本来の仕様がさっぱり分からない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:45:33.70 ID:yiv6pjgg0.net
さすがに服と車追加をDLCと言い張るような開発とは思いたくない…
パッチのおまけを大げさに言ってるだけだろ多分

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 09:26:03.75 ID:zYj15zJwM.net
まぁでもGOTYエディションみたいのが出たら、また最初からプレイするつもりさ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 09:26:50.39 ID:lFs/LWUqa.net
Tバグpingは直るのか…?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 09:40:03.21 ID:krWtsFDrd.net
無料で追加されるものに過度な要求してるやつ気持ち悪いからやめてくんないかな
卑しすぎでしょ。返金する乞食と同レベルだわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 09:41:35.08 ID:C7PHAaPD0.net
有料でもいいからもうちょっと早くいろいろ実装してほしい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 09:44:27.26 ID:TvucreQ8d.net
発売からこんだけ経ってもまだこの状態って逆にオモロ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 10:09:34.87 ID:PdHzCQoga.net
何があっても文句しか言わない人っているよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 10:17:49.90 ID:eJTdUFdV0.net
機能してないパークの修正をなぜかたくなにここまで無視するのか悪意さえ疑い始めてきた。w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 10:20:21.96 ID:G6OYSWgk0.net
自分が怒ってる状態を一番心地良いと思ってる人種だな
難癖をつけたり、長文を垂らして貶す事が出来るスイッチを四六時中探し回ってる輩

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 10:25:59.00 ID:7dIvaqtA0.net
バグだらけで何の情報発信も無い放置状態だから、そりゃ文句も言いたくなるわなw
今でもこのスレに居るって事はサイパンを愛してるんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 10:32:33.26 ID:yiv6pjgg0.net
事前にDLCやバグ把握してるかどうかの告知さえあれば待つけど特に無いままパッチしか出てないからな
パッチ出るだけこのまま放置じゃないと分かったから安心だけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 10:34:36.39 ID:08srJzW9d.net
急にスレに来た連中はアフィとかまとめから来ただけだろ
返金騒動の時と同じ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 10:35:40.58 ID:TvucreQ8d.net
最後のパークくらいはよ直したらええのに謎やな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 10:48:33.21 ID:C7PHAaPD0.net
今回のアプデでパーク修正の項目あるからワンチャンあるで

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 11:07:16.37 ID:zFghV+NH0.net
無料DLCとか糞どうでもいいから早くDLC1でパシフィカ拡張してくれー

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 11:50:04.07 ID:fC9vwd3I0.net
満を持してのDLC発表!がジョニーの見た目変更できます、か…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:03:59.62 ID:xlH42qtx0.net
アイテムのまとめ売りってまだできないんだっけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:25:18.49 ID:pSoTRVOu0.net
近日公開だからいつ来るか分からない上にここから延期まで有りうるのがCDPR
。この程度のパッチでもな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:26:12.47 ID:TvucreQ8d.net
流石に出来てから発表してるって
今までもすぐ来たしな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:32:25.67 ID:MkUj8hvX0.net
んでいつパッチ適用されるんです?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:39:11.42 ID:azZj5GYC0.net
情報公開の方法が、消費者や出資者やメディアを欺いているって叩かれまくったから
再発防止策として、確実な情報を直前に出す方針にしたとは言ってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:41:07.31 ID:TvucreQ8d.net
その姿勢発売前に正してほしかったぜw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:51:31.28 ID:TvucreQ8d.net
マンティスブレードの速度アップ改造パーツって機能してたっけ、改造パーツの修正欄にないな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 13:13:06.02 ID:Zf9FYB0Y0.net
>>288
それは既に機能してる
45%も上がれば流石に目に見えて速くなる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 13:28:37.58 ID:TvucreQ8d.net
>>289
ありがとう、このパッチ当たったら改造してたむろってるギャングに斬りかかろう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 13:44:39.13 ID:jklpDthV0.net
>>281
どっちかというとDLC発売する、となったことの方が大きいw
正直無しになるのも覚悟してた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:07:01.06 ID:Ht0ajwq40.net
一緒に出る修正パッチのインパクトがでかすぎて無料DLCが霞んでるなw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:12:10.18 ID:Ht0ajwq40.net
・アイテムを拾えなくなる問題を修正←地味に困るアレがなくなるのはいいね。

・ノースサイドの路上で、ジャッキーのアイコニックピストルが見つかることがある問題を修正
・「Disasterpiece/悪夢の作品」で違法BDディーラーをキルした後に、ディーラーの所持品を漁ることができる問題を修正
・「回収」のロイスのオフィスにあるレジェンダリーマンティス・ブレードを削除
↑あれバグだったのかよ・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:33:52.79 ID:jOvf1b1X0.net
強くてニューゲームなしってマジか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:33:57.06 ID:f/ghsqiy0.net
>>273
多分気づいてないんじゃないか?
検証する人が居ないと分からん範囲だし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:36:49.31 ID:fC9vwd3I0.net
・マウスを使って、インベントリでプレイヤーを回転させることができるように変更
装備画面でつい右スティックをぐりぐりしても何も起きない虚しさからやっと解放されるぜ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:59:31.32 ID:BtuA1rujd.net
Perk機能してなかったの全部修正されるって事でええのん?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:36:00.74 ID:2UTNU9Se0.net
>>296
マウスって書いてあるしマウスないと出来ないのでは(´・ω・`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:38:42.95 ID:2UTNU9Se0.net
ここまで紹介しまくって近日とかどんだけチキってんだ
はよ配信しろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:41:34.74 ID:fC9vwd3I0.net
>>298
できるよ、、R3で、、たぶん(´・ω・`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:44:28.24 ID:5AQ13EdZ0.net
>>299
パッチノートまで出てるって事はすでに提出済みで承認待ちなんだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:56:18.92 ID:E3ZgPfC+0.net
Vの新しいジャケットとやらはもちろん蛍光スケスケのやつなんでしょうね?
早く全身スケスケコーデやほとんどケツ出てるショーパン着させろや

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:24:57.81 ID:xlH42qtx0.net
性能重視の装備の上に好きな服着れる機能欲しいわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:32:01.27 ID:Lm6VwqTvd.net
>>251
年末に来るとわかっただけで良かったわ
10月とか11月に来てもやる時間無いし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:33:40.58 ID:sZU4/jkU0.net
リパードクのメニューで無機質に画面移行できるくらいでもいいから再キャラクリ追加せんかな
髪型も増やしてほしい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:56:38.25 ID:Aj1t/lziM.net
もちろん雄Vなんでしょうね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 18:05:11.85 ID:zFghV+NH0.net
アプデの情報出るとなんだかんだ言って盛り上がってるじゃん君たち

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 18:15:51.83 ID:7ZPGILyi0.net
文句いってんのも楽しいんだよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 18:16:59.84 ID:Lm6VwqTvd.net
だってグラフィック良くなってバグ減ったら神ゲーだし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 18:17:49.59 ID:Q8gzZLmO0.net
NG+実装したら喜んでプレイするんだけどなあ…もう最初から金策とかやりたくない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 18:19:44.70 ID:4rCvu9W+d.net
リパードクでのキャラクリを早い段階で追加してほしい
早い段階てのがもうアレやけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 18:25:38.25 ID:C7PHAaPD0.net
NG+かDLCこないと既存プレイヤーはほとんどやることないわな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 19:15:37.33 ID:zFghV+NH0.net
おいアプデきたぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 19:22:41.32 ID:6wZSA4Oc0.net
もうきてるんやな

Patch 1.3 for Cyberpunk 2077 is live on PC, consoles and Stadia!

List of the most notable changes coming in this update is available here: cp2077.ly/PatchNotes1.3

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 19:22:50.95 ID:5AQ13EdZ0.net
パッチきた
PS5でDL中だが41.4GB

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 19:38:20.40 ID:naRtTpkCd.net
メニューピクピクがようやく直る…かもしれないのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 19:43:58.49 ID:5wmZsNJHd.net
>>314
やなって何?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 19:45:23.60 ID:4rCvu9W+d.net
何か久々のパッチやな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:02:56.57 ID:xlH42qtx0.net
PS4版だけど久しぶりに最初からやりたくなってきた
しかし金策はだるそうだなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:03:40.37 ID:zQ/WIeCc0.net
>>315
アプグレまで起動する気ないけど毎度の事ながら容量

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:21:41.79 ID:UDxCXR8CM.net
ほんとに金貯まらんね
車買えない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:24:14.75 ID:2HZtlvHQ0.net
今全体の容量ってどのくらいなのかな
パッチが置き換えメインであることを祈る

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:26:11.40 ID:zQ/WIeCc0.net
ほぼ全部データの置き換えだろう
とりあえずはアプグレまで削除したままにするつもり

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:29:09.39 ID:2HZtlvHQ0.net
俺も削除したままだわ
今年中にアプグレ来ればいいな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:33:54.84 ID:S9KAZPn80.net
パッチの分だけ容量が増えるなら今頃ナイトシティーの広さが倍くらいになってなきゃおかしい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:48:19.41 ID:MUJvxmQb0.net
サイバーパンク2077パッチ1.3で初のDLC。ジョニーの外見変更や衣装・クルマ追加
https://japanese.engadget.com/cyberpunk-2077-081503259.html

またジョニーに追加要素かよ
それ以前にやるこた山積みだろうに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:50:05.17 ID:Ht0ajwq40.net
しかしバグ修正はありがたいことだが
「アレが手に入るのはバグでした」「これをこうするとオイシイ稼ぎができるのはバグでした」ってなって
新しい金策がなんにもないのは逆に問題よな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:57:03.18 ID:kPPMl+S+0.net
>>321
傭兵稼業なんだから成り上がってポンポン車買えるペントハウス買えるくらいのゲームデザインで良かったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:58:34.24 ID:YBucbT7I0.net
自室の床は何なんだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 20:59:22.64 ID:yiv6pjgg0.net
新しいジョニーの外見スクショ上がってたけどロン毛モヒカンとか笑うわw服装だけ変わるのかと思ってた
金策もせめてクラフトした武器の販売価格もっと上がるとかテコ入れはしてほしいね
今のままだと車両購入トロフィー取るのキツすぎるし作業すぎて楽しくないし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 21:01:10.95 ID:2HZtlvHQ0.net
ジョニーの外見変更じゃなくてVの再キャラクリをさせてくれよ
せめて髪型くらいは変えたい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 21:21:41.31 ID:y//JLmq40.net
ジャケットどこよ
保管庫みてもそれっぽいのないが名前なんてーの

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 21:39:24.68 ID:S9KAZPn80.net
NCPD(警察)が死体を見ただけで敵対状態にならないよう変更

このせいで罪のないVが何回警察と敵対したか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 21:49:54.27 ID:ol7TPqXh0.net
>>325
ちよwwww
ポカリ返せ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 21:54:42.17 ID:azZj5GYC0.net
>>326
例えば?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 21:54:47.42 ID:ol7TPqXh0.net
サンダユウ・オダにだけさん付け?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 22:04:02.59 ID:1N6hYkeH0.net
壁越しクイックバックが対デバイスのみになってない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 22:23:23.51 ID:qZE07ZSud.net
無料DLCこれで終わりとか云わねぇだろうな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 22:37:53.27 ID:p62rm90H0.net
絡む前に調べたら?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 22:40:33.28 ID:B7hUBxZb0.net
ていうかこんなんがロードマップの無料DLC?
マジで?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 22:49:02.15 ID:4rCvu9W+d.net
相変わらず拾えんアイテムあるやん
まあしゃあないけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 22:51:24.19 ID:mRRnHUA20.net
女Vの髪型に男Vでも出来る機能は欲しい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 23:05:05.11 ID:ldbOh5nO0.net
アプデしたらボクシングのミッションまたやらされたわ
なんでクリアしたのにまたやらなきゃなんねえんだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 23:16:10.08 ID:4rCvu9W+d.net
やっぱそうか、あれ?って思ったわ
周回して放置してたから確信が持てんかった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 23:25:27.00 ID:sZU4/jkU0.net
箱版のヌード描写地味にテコ入れ入ってるわ
国内版で作成・セーブしたデータも海外版でロードしたらフォトモードでトップレスになるように変わってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 23:25:32.45 ID:BmwxC0TW0.net
またボクシングやんのかよ・・・
一番めんどくさいのに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 23:31:51.32 ID:UUcv7Eus0.net
マシンガンで倒した不届き者はボクシングやり直し

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 23:43:11.46 ID:fbk/GBdK0.net
久々に起動して試しにハンドガンでHSしたら300万くらいダメージ出てワロタ
アルマジロやらパシファイアーやらいつの間にかレジェ追加されてたんだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 23:44:43.54 ID:k4f3zC+CM.net
敵に壁越しクイックハック使えなくなった?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 00:02:09.87 ID:pNwtq5NA0.net
アップデートしてしばらくドライブしてたが、オートセーブでガクッと引っかかるように処理落ちするのがなくなって快適だ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 00:12:40.09 ID:v3BcPvGo0.net
半年ぶりくらいに遊んでみるか。
序盤の相棒の車庫入れ暴走やエレベーターの壁突き抜けるバグは流石にもう治ってるのかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 00:19:53.16 ID:M7rUUEV80.net
リトルモールを主観で運転すると真っ白になるの以前よりマシになったかな
でもまだ前見づらい…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 00:26:10.92 ID:Gd4p0t2Y0.net
輪チラいいよね
https://i.imgur.com/EuqIQFd.jpg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 00:58:32.82 ID:MTmHU16md.net
perkは全部ちゃんと機能する様になってるよね勿論?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 01:25:30.53 ID:4ah6CWFH0.net
ニューゲーム+は来なかったか・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 01:29:38.73 ID:27XTM2oe0.net
ps5版やろうと思うんだけど、グラフィック設定は5つともオフのままがいいの?
修正来てオンにしても大丈夫にはなってない?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 01:30:12.72 ID:X1yk09qT0.net
>>300
R3じゃなくてL2 R2で回転だった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 01:38:11.37 ID:1jJrog3d0.net
PS5版なんか出てない
それPS4版

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 01:41:07.35 ID:27XTM2oe0.net
>>358
言葉足らずだった、ps5版が出てないのは知ってる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 01:43:23.34 ID:TKEAWvO8M.net
まぁ、まずはNina Kravizタンの "hot steel" のDJプレイでも見て落ち着くんだ。ハァハァ

https://www.youtube.com/watch?v=aJiluS_Czic

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 01:43:28.06 ID:1jJrog3d0.net
PS5でやるならグラフィック設定は全部オンでもほぼ落ちんよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 03:52:35.50 ID:vJj8JBBaa.net
初めからプレイしてみてるけど、なんか細かいバグによく遭遇するな・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 05:45:50.63 ID:p/LDDwoV0.net
1番欲しい追加要素

北米版に日本語を追加

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 06:06:28.52 ID:naUvSKMOp.net
つPC版

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 07:19:20.04 ID:Zfm0wVrY0.net
素晴らしいアプデをありがとう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 07:24:14.95 ID:vspd4SLEd.net
いいってことよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 09:03:40.82 ID:m2QV0CY70.net
北米版でも字幕はあるだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 09:06:56.54 ID:J96/sXkHa.net
日本語字幕は入ってなくね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 09:34:31.11 ID:p/LDDwoV0.net
何故よく知りもしないくせに「あるだろ」とか断定して書いてしまうのか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 09:39:12.53 ID:D6TukWW+0.net
北米版でもオプションから字幕インストールすればいけるぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 09:42:29.50 ID:990lwb61p.net
スレタイも読めないキチガイ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 09:58:29.15 ID:qVmrD3IN0.net
数か月ぶりにニューゲームで始めたけどほんとに雰囲気は最高なんだよなこのゲーム
あとはそれなりに楽しい金策でもあればそんなに文句ないんだけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 10:03:30.84 ID:0fYHxibW0.net
クエストの報酬とかが少なすぎるんだよなこのゲーム

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 11:17:01.97 ID:kS5G5c9A0.net
>>349
これマジ?
今まで遠隔から壁ごしハックの小心者プレイでずっとやってたから、
できなくなると困る

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:00:17.42 ID:ZLA1NBO60.net
小心者っていうか、それが正しいネットランナーじゃなかろうか
むしろ対面でしか相手ハックできないほうがおかしいわ。それのどこがネットランナーだっていう

>>372-373
ウィッチャー3でもそうだったけど、金策手段が少なかったりもらえる額が少ないくせに、
頑なにそこ調整しようとはしないんだよなぁ。そのくせちょっとでも有利に使える手段が見つかると速攻潰してくるし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:02:44.59 ID:8IxwMQ3/0.net
じわじわスクロール、なおった気がする

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:04:26.87 ID:Ukt9hmdE0.net
ジョニーはデヴィッドボウイがやるべきだった。ジョニーはレトロ感ないんだよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:09:16.14 ID:/F7hhZ1a0.net
>>374
使えない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:11:54.64 ID:SrlF1e2ka.net
建物の外から一方的に攻撃するプレイはもうできないのか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:12:35.75 ID:ZLA1NBO60.net
壁越しハック使えなくないのって調整項目に載ってないならサイレント調整か。さすがにネットランナープレイの意義奪うような調整は勘弁してくれよ…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:12:52.78 ID:kcK1TgUX0.net
ラビットジャンプ使えなくて忍者ごっこするには物足りなさあるから
サイバーウェアで似た動きが発動できる追加パーツやらパークほしい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:13:06.15 ID:M7rUUEV80.net
>>376
うんなおってる公式にも書いてある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:14:02.74 ID:Ukt9hmdE0.net
猫の寝場所追加とか亀好きバリーの見た目を個性的にとか改善点が斜め上過ぎてw
複数の自宅、室内の家具やオブジェは使い回し無しでじっくり酒飲めて夜景が見渡せるだけでも神ゲーになるのに。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:18:22.28 ID:rV9jeYJja.net
壁越しクイックハックだめになったんか
レジェのpingぇ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:23:06.71 ID:SrlF1e2ka.net
>>380
サイレント調整ならバグである可能性が微レ存

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:25:57.88 ID:m2QV0CY70.net
>>381
チャージジャンプの幅跳びバージョン欲しいよな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:27:06.38 ID:5+qj7BM80.net
>>384
説明読み間違えてなければ人じゃなくてデバイス相手へのハックは引き続き可能なはず
…けどレジェPINGをフル活用するビルドなら大抵デバイスじゃなくて敵を直接ハックするスタイルだからなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:28:36.04 ID:wA1/IaJ80.net
>>375
速攻(8ヶ月後)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:46:05.29 ID:u1mh8OHUM.net
能動的に飛べる乗り物がほしい。
もうGTA5だって空飛ぶバイクや車でてるのに

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:49:32.96 ID:MTmHU16md.net
バニーホップ高速移動は他のオープンワールドゲームにはない個性だったのに勿体ない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 13:00:10.21 ID:/GWz4zxc0.net
>>389
空飛ぶ乗り物は建物のグラ手抜きがバレるからたぶん出さないと思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 13:11:45.34 ID:D6TukWW+0.net
レジェPINGはぶっ壊れ性能だったからナーフ調整もいたしかたなし
ただこんなとこよりも他に優先するとこあるだろうに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 13:21:41.19 ID:ZLA1NBO60.net
ナーフって、オンならともかくソロゲーでそんな事しても何の特にもならんと思うけどな。しかもプレイの幅思いっきり狭めるようなやり方で

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 13:35:47.30 ID:p/LDDwoV0.net
>>388
18番バグとか知らない世代かな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 13:40:32.79 ID:vdrvDc8ta.net
Vはネットランナーというよりクイックハッカーって感じなのかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 13:45:00.07 ID:yxsnDT7pd.net
ぶっちゃけ修正されても既にクリア済みで、サブクエも大体終えてるから今更感がなぁ・・・
2週目はNG+が来たらやるが、多分来ないだろうな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 14:20:15.82 ID:Zfm0wVrY0.net
二周目よりスキルリセットの方が有り難いし楽だからね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 14:27:15.59 ID:vspd4SLEd.net
キャラクリほんま欲しいわ
衣装たくさんあんのに最初に選んだ顔しか使えんとか残念

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 14:28:58.22 ID:wA1/IaJ80.net
>>383
お前らは何をしても後出しで「他にもっと優先するところがあるだろ」って言うから、もうお前らの中で神ゲー()になる日は永遠にこないよ
サイパンはゴミ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 15:00:17.55 ID:FXDLsB230.net
発売前のトレーラーとコンソール版との差が激しいから仕方がないとこもある
アップデート1.3の状態で発売されていたとしても、ガッカリ感はある
構想とトレーラーがあまりにも魅力的過ぎたし、俺たちも期待しすぎた結果がこれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 15:19:17.57 ID:lgb3jImN0.net
久しぶりにやったがつまんな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 15:58:55.20 ID:yqvFhUVl0.net
サイレントナーフあるならアッパーもあるか
しばらく起動してないからアッパーされても気づかなさそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 16:52:09.18 ID:u1mh8OHUM.net
車種がみられるようにしてほしい
GTAみたいに下ボタンで表示とかでいい
今乗ってる車の名前が知りたいってことが多すぎる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 17:14:25.75 ID:nO+bmaBx0.net
バグで取れなかったトロフィーは何もしなくても取れた
それだけでやめた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 17:50:00.39 ID:BHeOjK29d.net
>>403
スキャンしたらいいじゃん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 18:04:07.05 ID:M7rUUEV80.net
機械の敵からコモンアンコモンのアイテム取れるようになってる!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 21:23:11.48 ID:GC+kXFqv0.net
>>394
無題18番複製グリッチは発売まもなく発見されたけど、それでも半年近くは修正免れてたよね
ウィッチャーでも金策、経験値無限獲得もかなり長期間見逃してくれてたからまだユーザーに優しいほうじゃない?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 21:26:27.67 ID:D6TukWW+0.net
ウィッチャーの貝殻金策は割りとすぐに修正されてるぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 21:32:17.35 ID:GC+kXFqv0.net
>>408
鍛冶屋にハチの巣コロコロするやつは残してくれてたよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 22:38:18.12 ID:M7rUUEV80.net
牛殺しすぎると鬼強のボス召喚されたり金を持ちすぎてると調査員みたいな人に呼び止められるなんてあったような

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 00:51:32.82 ID:eqGQzuJV0.net
アプデキター

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 01:54:35.60 ID:SwKBVJoQa.net
配置されてる車が地面から浮いてるのをよく見かける
もう勘弁してくれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 02:21:17.73 ID:fOfBohjw0.net
>>412
クエで迎えに来てる車が浮いてるパターンあったな
州境で迎えに来てるのやつとかそんなんだわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 03:11:47.70 ID:/mdaANYZa.net
地味に屋根の上掴んで登れない所増えてる気がする
ダブルジャンプかチャージジャンプ買えって事なのか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 06:52:35.54 ID:5XdFWvnZ0.net
車は埋まってることのほうが多い気がする

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 08:30:36.89 ID:rsAsRWgA0.net
NVIDIAの独自技術を使用した次世代グラフィックがウリなところあるけど
無理なの分かってるのに旧世代でも再現しようとしてゴチャゴチャになってる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 09:11:03.29 ID:0MPvzraZ0.net
>>416
そんな事は公式がとっくに認めてるから今更突っ込むなよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 09:47:33.54 ID:rsAsRWgA0.net
>>417
最近始めた人なら公式の発表すら知らない人いるだろうから一応ね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 09:50:31.03 ID:gqogR15ca.net
誰も聞いてない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 09:55:02.78 ID:rsAsRWgA0.net
>>419
勝手に目に入るだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 10:20:23.39 ID:mHpn1DH10.net
どうしても難癖つけたいのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 10:22:40.59 ID:fun66HIq0.net
勝手に目に入るなら尚の事ほっときゃいいのに書き込まずにはいられない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 10:24:38.55 ID:rsAsRWgA0.net
>>422
馬鹿な考え方のやつには馬鹿ですねって言った方がいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 10:24:43.11 ID:fun66HIq0.net
なにか勘違いした気がするけど、書いておけば勝手に目に入るってことだったのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 10:29:30.63 ID:rsAsRWgA0.net
>>424
そうね
知らない人なら"ああ、なるほどね"だし
知ってる人ならスルーして別話題に移るし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 10:35:24.67 ID:FWHA5kAK0.net
朝からなにやってんだか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 11:23:51.30 ID:gRMk5d1n0.net
タケムラ・ヴィク・デラマンとロマンスできるアプデはよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 13:02:59.79 ID:Nub2J5Wtx.net
>>238
関係ないけどググったらすごい興味深かったわ
哀しい話やね
ナイトシティぽいわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 13:13:56.55 ID:4YA31sm9M.net
ロマンスなら、プレイした人の69%が希望してるライノじゃないかな?
マウントされて上からボコボコにされたいと思うだろ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 13:15:14.33 ID:TbJMGIeQ0.net
>>427
これがほんとのカーセックスってやつだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 13:18:27.18 ID:Zdzyh68ta.net
新しく初めた人のために念のためって
ゲームとしてそれ以前にもっと気にする事あるしあまりにどうでも良いというか
そも新しく初める人が何人いるのか…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 13:25:40.77 ID:DgOJs5j4M.net
デラマンの息子かわいいよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 13:28:14.25 ID:Asa8LzA10.net
いきなり玄人ぶって注意とか指摘を入れてくる奴は、自分のひけらかしでシコシコ気持ち良くなるのが目的だからな
対話をしたい訳じゃないからまぁ何処でも浮くという

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 13:31:48.37 ID:j7WX0T1e0.net
大型アプデで色々改善されたらしいけど
・バグの金策はつぶされたがまともな金策が増えたわけでも無い
・アップデート前よりもロード時間延長
この2点が致命的過ぎる・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 14:15:25.26 ID:1eMCsCCo0.net
金策云々はお前の願望なだけやんけ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 14:18:34.17 ID:dHPEKlrY0.net
ランチャーで稼ぐやつも潰されたの?
麻酔はナーフされたの覚えてるけど
敵倒しまくって武器売れば金にならんの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 14:23:40.52 ID:DgOJs5j4M.net
ザコ敵の無限湧きもなくなったので部品買ってクラフトして売るしかない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 14:32:42.60 ID:dHPEKlrY0.net
結構厳しめだね
ジュースネコマタもダメだし
無題みたいなバグ系は仕方ないけど他の稼ぎくらいは残してくれても良かったのにね
エピックグレのクラフトが部品少なくて作れたからそれ分解してクラフトしてたけどこれもナーフされてたら笑うわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 15:38:42.79 ID:jc0dCm560.net
アプデキテター

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 16:58:38.58 ID:VaeCLjG5d.net
ネコマタ稼ぎも潰されたのか...

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 17:16:22.25 ID:DgOJs5j4M.net
>>440
まだ部品を買ってネコマタ作る手段はあるぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 17:58:47.28 ID:xFLE4BSIa.net
アプデ後にリロードが異常に遅くなった人おる?
自分はなったのね
一応回避策っぽいのが分かったから書いとく
イベントリで所持武器変えたタイミングでなるみたいだけど、イベントリ画面行く前に武器装備解除、PS4なら△△してから変えれば何とか回避できる…模様
今んとこね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 18:27:01.43 ID:Ndngt4/m0.net
追加コンテンツの服どれか分からねえw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 18:32:01.28 ID:FfsybJHf0.net
>>442
俺も数分プレイすると遅くなるようになったわ
やっぱり武器変更がトリガーだったのね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 18:41:29.84 ID:EigCZpE9M.net
またすぐ1.31とか出そうだね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 19:13:53.55 ID:Ndngt4/m0.net
服は名前で分かったけどジョニーの見た目変えるのが分からん。設定画面に無いじゃん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 19:21:51.86 ID:g9G1bM2Ed.net
>>446
俺も迷ったけどゲーム開始前、スタート画面の設定から変えられたよ
項目の名前は失念したけどまんまシルヴァーハンドの見た目変更とかそんなのだったはず

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 19:23:47.02 ID:Ndngt4/m0.net
>>447
ありがとう! プレイ前だったのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 19:49:16.41 ID:fyQl7R7y0.net
強化足関節をつけて敵をスキャンしながら
ホバするとかなり高く飛べる気がする

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 20:27:42.84 ID:YdAFZnUx0.net
なんでまた「喧嘩」やらないといかんのや

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 20:50:44.28 ID:5Y9iuqACd.net
2回目の喧嘩はバグ
試合で負けてもVが勝った事になる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 20:51:33.08 ID:1voZpHH/d.net
そうなんかww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 21:13:28.83 ID:90pzCRlb0.net
金策そんなに必要か?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 21:20:36.46 ID:4T9WDpN50.net
車コンプするならやらないと無理だろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 21:24:27.84 ID:iKbH3auW0.net
車コンプしてどうする?
効率の良い稼ぎがないとやれないっていうならその程度の拘りだったってことよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 21:26:08.26 ID:1voZpHH/d.net
無茶言うなよw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 21:44:39.34 ID:5XdFWvnZ0.net
車コンプはトロフィーのためだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 21:57:31.16 ID:XdSs1khi0.net
後半なんだと思うけどいまいち盛り上がらないから集中出来ねえ
ウィッチャーの時は画面に食いつくようにやってたのになあ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 22:06:12.06 ID:CCeJN7yZ0.net
紺碧プラザがピークだった気がする
それ以降は惰性でプレイしてた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 22:07:41.76 ID:DtD8OMCY0.net
最後までやっても結局主人公ジョニーでVはジョニーの入れ物だからな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 22:38:56.10 ID:fOfBohjw0.net
バリーの外観がもっさり顔から少し神経質そうな顔にすげ替えられてるけど、相変わらず部屋汚すぎる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 22:45:14.83 ID:arT36GB60.net
光学迷彩を買えるようにするってパッチノートに書いてあったけど売ってるの見た?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 22:51:31.03 ID:XdSs1khi0.net
車に乗ってって言われて助手席から運転するの見てたけどハンドル切らないでなんでハンドルグルグル回るんや

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 22:51:49.71 ID:3mZbDSWh0.net
>>462
ランチョコロナドのリパードクで売ってたよ、レア度はレジェンダリーだった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 22:59:15.82 ID:uJPZZj/i0.net
NPCの着てる服の種類増えてない?
今まで見たことないような気がするけど久々に起動してるから確証はない
ていうかVの着れる服を増やして欲しいんですけど…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 23:14:28.95 ID:3mZbDSWh0.net
服のプリント変わってたってスクショ上げてる人いたし色々追加や変更されてるのかもな
NPCの着てる蛍光カラーに光る網タイツとか前からあったっけ?って思ったけどもうアプデ前どうだったか覚えてないわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 23:15:07.80 ID:arT36GB60.net
>>464
サンクス。これ使ってもう一周するかぁ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 23:29:24.24 ID:3mZbDSWh0.net
>>467
クリア済データだからレベルやクレドの条件は分からなかったけど価格は35,000エディーで15秒間姿が消せるって効果だった
低レアなら他のリパーのとこでも売ってそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:03:35.95 ID:2V6qHIsNd.net
>>459
ジャッキー死んでこれから新たにVの伝説が始まる…
みたいな導入かと思ったら死にかけでテンション下げられてシステムはお使い水増しクエストばかりで辟易した
ウィッチャーとプロデューサー同じだよなこれ?信じられない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:03:43.66 ID:Hc41vliNa.net
ラ・マンチャの女のとこのリパーでレアの光学迷彩あったよ
値段は25000だったかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:05:07.30 ID:uQxnW086M.net
このゲーム、やればやるほど作りこみが凄まじいのが見えてきて本当に惜しい。
もっと町で食事がしてえんだよ。
はよマルチこい。
いち住人としてブラブラロールプレイさせてくれ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:05:12.48 ID:v5yIkP140.net
金稼ぎなんかこっちのレベル上がれば敵がドロップする武器のレベルも比例して上がっていくから
一個数千円で売れるようになるから金なんかすぐ貯まるぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:32:11.21 ID:Bzhkmyaw0.net
マルチは破棄されました

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:38:34.03 ID:Nf8LEqit0.net
横棒ロードマップ見るにあとは年末あたりに次世代機へのアプグレして終了かなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:39:00.13 ID:i07U0JsE0.net
CMの音声が増えてる
ニコーラは前の方が好きだったなあ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:52:04.30 ID:uQxnW086M.net
粘り強いアプデで復活したノーマンズスカイやフォールアウト76の例がある
ナイトシティはこのまま放棄するには余りに惜しい
俺は復活を信じてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:56:50.48 ID:EXwnK1tv0.net
CMの吹き替え新録されてるしDLC関係のセリフも一緒に収録されてたりしないかな
細かい部分の追加要素増えて間違い探しみたいで面白いけど前々からこうだったか追加なのかだんだん分からなくなってきた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 01:08:48.47 ID:mLmm7e/ea.net
好き好きだけど、このゲームは原語で遊んだほうが面白いと思う
色んなとこから日本語聴こえてくるし、タイガークロウズなんて日本語で会話してるやつばっか
しかもナンチャッテ日本語じゃないから吹き替えでもそのまんまじゃないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 01:48:22.59 ID:aCFangWOa.net
高所から飛び降りるとたまに勝手にスライディングするな・・・
ステルスしてる時にこれなると心臓に悪いからやめてくれ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 02:32:01.81 ID:VKB4epxz0.net
ジョニーの見た目はゲーム始めるまえなんだね
ここ見て助かったやってみよう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 07:02:22.95 ID:PvrhLE140.net
もうアンインスコしちゃったから
再インスコする価値があるか知りたい。
どう?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 07:07:18.11 ID:wwPWBR0h0.net
自分で再インストールして確認すればいい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 07:07:41.43 ID:zeji4jv00.net
PS4版ならやる価値ないよ、フレームレート最悪だし目に悪いわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 08:16:42.99 ID:F2WKmG1V0.net
psstoreでウィッチャー3が1500円だから、買ってもいいかもね
俺は肌に合わなかったから遠慮するが
でも、ディスオナード2が500円だったから、買ってしまったw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 08:55:22.12 ID:44O0pWtB0.net
ウィッチャーはGOTY版が格安でくるから今はやめとけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 10:12:48.66 ID:umYTojHya.net
今いるゲラルドは完全じゃないぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 11:14:28.00 ID:wHlRZI980.net
俺もウォッチャーが全く面白くないんだよな
このゲームの方が世界観は好き
だからウォッチャー好きはそのスレに行けよ
いつまで嘆いてんだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 11:27:12.70 ID:J27skUj40.net
今プレイして気がついたけどマップ南西のNPC無限わき使ったレベリングってできなくなってるの?リスポーンしないんですけど
あとNG+がすぐに無理でもレベルキャップ解放してくれないかなあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 11:29:18.90 ID:1coOHGEC0.net
不満を言いつつもプレイ時間が300時間超えてた
もうトロコンめざしてやり切ろうと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 11:35:26.42 ID:xOPjpODZM.net
UIの細かいところもいろいろ変わってるね
セーブ画面も違うし設定画面も違う気がする
長期アプデの下地作りと理解した

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 12:04:42.65 ID:c8DR7vYt0.net
>>488
「再ポップするまでに必要な距離が延長された」って感じの修正みたい。
いつもの感覚で周辺をグルグル回ってると死体のままだけど
あらかた狩った後にバイクで長距離離れるとリポップしてた
よくマラソン狩りに使ってた西ウィンドエステートだと
クリニック周辺を狩りつくす、工場付近の6人と、その周辺にいる3人組を2組狩る
またクリニック周辺に戻ると復活してるって感じだった。

ところで化学汚染のクイックハックに修正入ったらしいんだけど、威力上がったの?下がったの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 12:20:31.67 ID:fTI48JYN0.net
ウィッチャー3は今やったら古臭くて今更感がありすぎる思う
バグ覚悟でもサイパンの方がいいよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 12:27:09.72 ID:zeji4jv00.net
俺はウィッチャー3大好きだわ、これがなかったらサイパンもフルプライスで買わなかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 12:57:14.60 ID:fTI48JYN0.net
俺も好きだけどやったの5、6年前だからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 13:01:09.22 ID:4mxriIxF0.net
ウィッチャー3はPS4でも割と初期の頃の作品だから、さすがに今のグラから見れば古く感じるのは仕方ない
とはいえストーリーの面白さは変わらないし、ファンタジー系が好きならおすすめはしたい一本ではある

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 13:12:28.08 ID:RozVwwRY0.net
んほぉ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 13:47:11.42 ID:ahJWmtAO0.net
>>490
DLCの項目も将来のためだと思いたいわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 14:16:50.85 ID:Xge6z+IU0.net
メール着ても開こうとしたらまともに開いてくれないしイライラするわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 16:44:41.27 ID:2nbcrv680.net
サイパンとウィッチャー3両方とも今年中に次世代機対応って言ってるけどホントに間に合うのか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 16:56:42.99 ID:vyjgtQ5P0.net
もしかして悟取れなくなってる?
換気扇登るところどう頑張っても無理なんだが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 17:21:23.21 ID:TqG6nhKa0.net
いやあの
もうわかってるんだからジャッキーと潜入した時に取れよ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 17:53:17.59 ID:vyjgtQ5P0.net
>>501
お前は初見プレイでも調べながらやるんか?
ていうか最初に行った時あのドア開かなかったんだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 18:25:57.15 ID:TgVrGCJr0.net
じゃあ…諦めたら?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 18:37:01.29 ID:vyjgtQ5P0.net
>>503
行けるか聞いてんのにズレすぎて意味わからんわ
一生チンポジいじっとけや

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 18:37:58.96 ID:TqG6nhKa0.net
>>502
じゃあなんでお前は「悟」があることを知ってるんだ?
調べたからだろう?
調べて取れないって文句言ってんじゃねえかアホかよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 18:40:36.91 ID:NcWz4nIQd.net
悟取りに行くの試したことないな、これだけ修整されてるなら取れなくなっててもおかしくないけど
サブロウの日記も置いてあるのに判定出なくて取れなかったけどあれは取れるようになってるのかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 18:41:30.25 ID:6+oMHoYsd.net
ある程度進んでから取り逃しないか調べたんちゃう?知らんけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 18:47:54.11 ID:dtUU1U0P0.net
>>502
>>505
完全に論破してて草

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 18:51:05.28 ID:atJnrDnc0.net
1周目でアイテムコンプ目指すなよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 19:17:07.09 ID:AwXXd+060.net
アパレル直ったってまじ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 19:46:10.17 ID:Nf8LEqit0.net
じゃー本当の2周目作ってくださいよーしーでぃーなんとかれっどさんー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:15:27.00 ID:vyjgtQ5P0.net
>>505
大丈夫か?
クリアしたら調べるに決まってんだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:17:54.98 ID:vyjgtQ5P0.net
>>508
詭弁で論破とか言っちゃうキッズは黙っててくれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:26:18.58 ID:F2WKmG1V0.net
落ち着け!サイバーサイコ達よ!!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:33:18.65 ID:PEGP5wTI0.net
>>502
サブロウが殺された後、急いで逃げろってタイミングで上に上がる所のガラス戸も開くぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:38:55.59 ID:p6jaGZgua.net
掴めない所は増えてる気がする
もしかしてこういう所で軽くしてるのかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:51:17.64 ID:SwO6Hk090.net
人をキッズと呼べるぐらいの年齢のゲーマーなら取り返しのつかない要素のあるゲームなんてよくあったと思うけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:55:12.23 ID:nKenI5lZ0.net
>>504
じゃあ…行けるよ
頑張れ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:56:13.61 ID:xOPjpODZM.net
サイバーサイコ目撃:掲示板
チャットログ>>500-505

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:57:07.66 ID:3liojImp0.net
>>515
こういう煽りが一番効くよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 20:57:49.06 ID:vyjgtQ5P0.net
>>515
上に何かありそうだからってそのタイミングで行ってたはずなんだけどどこも開かなかったんだよな…
結構悠長に探索してたから気づくはずなんだけど何かタイミング悪かったのかバグだったのか…
とりあえず悟は諦めるか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 21:07:52.33 ID:PEGP5wTI0.net
>>521
ジャッキーが早く逃げるぞ!とか叫んでるタイミングだけど、もしかしてホットフィックスかアプデが入った時に開かなくなったのかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 21:15:52.40 ID:3ADIXIku0.net
猿が発狂しててウケる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 21:23:20.90 ID:EXwnK1tv0.net
>>522
横からだけどそのタイミングで開いたよ、今紺碧やってるけどTバグがやられて窓が開いた後に上に行ったらちゃんと日記も悟も取れた
早く移動しすぎるとフラグがバグって開かなくなったりするのかも

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 21:23:21.78 ID:MFEermxg0.net
Tバグが死んだ後じゃないと行けなかったような

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 21:50:08.18 ID:1coOHGEC0.net
まぁ全体的にもアイコニックの扱い厳しめであまり好きじゃ無いなサイパンは、そのくせ棚に決まった位置で飾れるようになってるからいやらしい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 22:04:24.12 ID:PEGP5wTI0.net
>>524
半年以上前の初見プレイの記憶だからちょっと不安になってたけど、確認ありがとう!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 22:11:59.19 ID:UhyBXi6Dd.net
Tバグバグはどうなのよ。。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 22:19:33.78 ID:mGQn3NxZd.net
Bugbug?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 22:24:15.99 ID:EXwnK1tv0.net
繰り返し検証してないからアレだけど、レジェ設計図は訪問済の店でも並んでて普通に買えた
ジャッキーの遺体乗せたデラマンにレジェアイコン出てるのは修整されて何もドロップしてない
ヴィクターのところで治療中に流れるニュースに字幕出るようになってて細かいグラフィック部分は色々追加入ってると思う
Tバグの呪いは未確認だからこれから試してみる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 22:50:35.08 ID:vyjgtQ5P0.net
>>524
ありがとう
とりあえず2週目で頑張ってみる
1周目序盤はアイコニックがよく分からずに色々分解しちゃったし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 22:58:07.23 ID:3ADIXIku0.net
自分のせいで取り逃がしてるのに取れないからって騒いでるバカ 笑笑

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 23:01:01.10 ID:mGQn3NxZd.net
>>531
今配管の所まで行ってみたんだが以前ならグラブして登れてたのに
グラブした後に天井もないのにしゃがみ状態になってしまうような

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 23:04:20.30 ID:MtMbn7cP0.net
Tバグの呪いのせいで相変わらずクイックハック出ないな
もう知力20まで上げたからいいけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 23:08:04.60 ID:Xge6z+IU0.net
クエスト進行して大事な会話してる時とかに他のクエストの電話やメールくるのなんとかなんねえの?
くっそイライラする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 02:49:26.26 ID:ocoiRvPd0.net
悟に関してはTバグが屋上の方の窓も開けてくれたからだったはず。
違ったら申し訳ない。
最後まで仲間の為に複数ルート確保してくれるのネットランナーの鑑。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 02:49:34.42 ID:HzVKPdZZa.net
マップと音楽と服飾は素晴らしいよね
ゲームとしてはゴミ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 04:18:00.93 ID:gBFRlRVsa.net
そういやTバグってトレーラーだとVが殺してたよな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 05:16:18.64 ID:mz6Vp8SR0.net
ゴミの売値下がったからもうニューゲームする気にならんな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 06:06:37.78 ID:iNsyG+6md.net
ニューゲーム+が欲しい理由の1つとして金集めが面倒ってのはある
キャラクリや能力値振り直しや逃したアイテムの入手はしたいが、金策とレベル上げが面倒
ゲーム開始からマイマイに乗って好きな服と武器でプレイしてみたい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 07:51:02.53 ID:BxswReBW0.net
>>540
ほんそれ
1.3環境で最初からやりたくない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 08:34:07.47 ID:o40HACjI0.net
>>538
トレーラー詐欺だよなアレ…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 08:36:32.54 ID:NKw5d3Sud.net
マップいいか?
昔やったスリーピングドッグスやってる感覚に陥るわ
インタラクトできるものがなさすぎるし今では普通になったランダムイベントなんかも全然ない
まあサイバーパンク的世界観を3Dに起こすのは早すぎるんだろうけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 09:10:07.71 ID:6WO6ha850.net
ランダムイベントぽいのって飛び降り自殺とコーポプラザでモブが乗り込んだ車が爆発して暗殺されてるのしか見たことないわ
あんまりランダムイベ入れると依頼のホロコールと被って大変だからイベの代わりにチップで補完する形になったのかもな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 09:17:23.97 ID:kAsObIjC0.net
こいつの方がきめぇけど笑
ワッチョイW 0b9b-XIEN

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 09:46:41.90 ID:vNY44mS10.net
中国のAVの前身

https://imgur.com/ldFgTDE.jpg
https://imgur.com/AiO8crQ.jpg
https://imgur.com/5KFPgqh.jpg
https://imgur.com/u1OpEFz.jpg
https://imgur.com/AfltVSP.jpg

安全性には疑問もあるが・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 10:50:06.29 ID:HPpu43Qi0.net
AVというから期待したんだが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 10:51:02.53 ID:pLuOCADK0.net
金策潰すならランダムイベント入れてせめてそこで稼げるようにしてくれたらありがたかったんだがなぁ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 11:12:04.89 ID:eKYsbLLpM.net
>>546
すげぇな。
とにかくまず作って駄目だったら改良するのが中国
開発時点で考えうる駄目なところを全部つぶしてから作るのが日本

まぁ死人は出るけど中国の開発力には脱帽だよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 11:13:07.51 ID:b3eVuiZg0.net
>>545
そんなに悔しいか猿 笑笑

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 11:30:33.46 ID:qjuWWtC3M.net
>>549
それな。
カンタオは説得力あるがアラサカはややファンタジーになってしまった。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 11:40:10.42 ID:3Q43dR7H0.net
搭乗できるドローンの有人ヘリに対する優位性って何だろう?小回り?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 11:56:59.25 ID:QvKYSr/O0.net
>>550
別人に何言ってるんですか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 12:05:02.28 ID:b3eVuiZg0.net
猿悔しすぎて小細工してんの草

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 12:10:07.96 ID:ds0fcsgBd.net
コストと小型化じゃね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 12:21:59.83 ID:QvKYSr/O0.net
>>554
なんか一人で騒いでるだけだし別に…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 13:23:45.55 ID:7q+uzgn40.net
ナイトシティとダムの関係性がイマイチよく分からない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 13:24:57.51 ID:3wvF/CMG0.net
二コーラのCMが日本語になってたな。俺らからしたら英語の方が異国感あるんだけどな。
自宅のビルとか英語音声が流れると空港に来たみたいな感覚になる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 14:20:16.02 ID:ctjPXFuc0.net
もし『全ての依頼の完了』、『全てのサイドジョブの完了』、『メインジョブ「夜想曲第15番」におけるジョニーとの会話で特定の選択肢を選ぶ』、『「CHIPPIN'IN/銀腕の男」を受けて油田でのジョニーとの会話で特定の選択肢を選ぶ』などという条件を満たすと到達できる「創生エンディング」が追加されたら…

内容は『死亡したジャッキー達が蘇り、ナイトシティ全体が再構成されてVは自由への旅をするハッピーエンド』というもの

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 15:03:32.63 ID:9G2jOdHMa.net
キモい和ゲーにありがちなトゥルーエンドだな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 16:07:43.52 ID:llSaeKxFd.net
エンディングは主人公の延命、ジャッキーかジョニーを復活させる3択だと思ってたけどな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 16:32:28.17 ID:ctjPXFuc0.net
もし選択しなかった主人公がNPCとして登場したら…

内容は『主人公を男性のVに選択した場合は女性のVはNPCとして登場する』と『主人公を女性のVに選択した場合は男性のVはNPCとして登場する』と『ジョニーと話す相手が主人公ではない』というもの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 16:43:53.56 ID:9N+ha0t/0.net
>>558
オージアティックのCMも残念な感じ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 16:52:50.74 ID:nDdxNJHe0.net
アプデしてからプチフリーズするの増えたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 16:58:58.26 ID:ocoiRvPd0.net
エレベーターの操作可能までの時間短縮は何気ないが割とストレスがなくなって助かる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 23:09:29.24 ID:0pA5aRoB0.net
>>540
同意
あとNEW+なら所持重量倍とかドロップや落ちてるものを確定でレジェのスロット最大にしてほしいわ
レベルで取得物の性能が左右されると序盤でしか拾えないものはレア度や性能ゴミだし、拾ったアイコニックな装備のスロットがゴミだったりでカスにしかならんのを改善する機会になる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 23:48:49.53 ID:jsF2Yl/NM.net
これよりネコのサイバーパンクの方が面白そう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 00:02:24.62 ID:H98CXmJ10.net
またそうやって過大な期待かけて勝手に失望する気か?
まあ猫のも買うけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 00:32:54.50 ID:sbpD1brN0.net
やっとクリアしたけど最後のクエストくっそ長えな
ちょっとうんざりしたわ
他のエンド見る気が起きねえ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 07:19:56.82 ID:kT/8lQMJa.net
最後らへんのミッションとエンディングは物悲しくて好きだよ、どのルートも

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 09:05:58.27 ID:VqWri2RBM.net
gog.com落ちてるっぽい
まさか、またハッキングされたんじゃないだろうな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 09:14:34.63 ID:PmfMzIjid.net
>>571
普通に繋がったよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 09:52:57.01 ID:PbiFneMUM.net
アプリサーバーの方繋がりました?
ブラウザではgog.com繋がったけどgog galaxyから
ゲームサーバーに繋がらないや。
Twitterで外人も何人か繋がらん言ってたけど、おま環か、、お騒がせしました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 14:58:24.68 ID:LfRWztRS0.net
結果を報告しろやおらあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 16:25:16.06 ID:eX1bTbOl0.net
久しぶりに起動したがレベル上げどうやってやるの?
レベルが35くらいだとレジェ箱がエピックになるからサブクエはやりたくない
それともアプデで低レベルでもレジェ出るように改善された?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 16:33:16.93 ID:b51uw8G2M.net
結果って自分の書いたgogの件ですか?
テレワーク中なんで昼間は確かめられなかったけど、今起動してもやっぱり駄目で、仕方ないのでredditで聞こうと思ったらサーバーダウンだそうな。
なんじゃろね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 16:49:57.09 ID:Z8+MPmu4M.net
>>575
サブクエじゃない雑魚を撃ちまくれ!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 16:57:53.87 ID:eX1bTbOl0.net
>>577
まだ無限湧きするの?
しないって噂だから青いサブクエやってる
黄色のサブクエやメインはレジェ箱あるからレベル50くらいまでできない
大変なゲームだよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 17:04:08.94 ID:ezwGS0vB0.net
本作の追加要素の話題はどこでする?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 17:17:26.76 ID:Z8+MPmu4M.net
>>578
無限湧きしないみたいですね…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 18:13:44.78 ID:REDcrinb0.net
>>491が「敵がリポップするのに必要な距離が伸びた」って書いてくれてるから、一応距離さえ取れば無限に湧くみたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 18:25:16.57 ID:eX1bTbOl0.net
距離取るって事はランチャーはダメなんだろうね
麻酔もないし稼ぎ難易度高くなったな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 21:53:45.10 ID:REDcrinb0.net
>>582
バイクで流しながら片っ端からちょっかい出して行く悪役プレイしてたら、楽しみながらレベル上げできるよw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 23:18:01.63 ID:LgTJaXTF0.net
>>579
書きたいことがあるから来るんだが、スレって現実と同じで会話の流れがあるじゃん。
どうすりゃあ良いんだろねw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 23:19:16.43 ID:sJB0vU7C0.net
あぶで後遊ぼうと動かしたら
久々に落ちたまた不具合報告

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 01:10:37.26 ID:kwdLCkGcM.net
最終付近で流れまくる悲しげな弦楽器のbgmすごく印象に残るなぁ。
神輿でジョニーが消える時とかの。
スタッフロールもあれで鬱エンドみが増してる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 08:54:38.31 ID:LB7ev+xo0.net
ポンポンシットストリングバージョン?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 11:29:43.69 ID:xXoDEgYNa.net
ポコチン♪ポコチン♪

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 11:46:56.55 ID:F6lP0EASp.net
最近買ったけどめっちゃおもろいな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 11:49:33.46 ID:LsAOKtQN0.net
これでまだ完成してないって言うんだから凄いよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 12:12:28.34 ID:leI9XltD0.net
いやホントこのマップでもう一作出してほしいよ
勿論インタラクト出来る事をモリモリ増やして、ランダムイベントも豊富に起こるようなゲームになる前提でね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 12:42:11.06 ID:p5Jpttiua.net
早いとこレイトレーシング対応して欲しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 13:43:10.91 ID:45owCz+80.net
ただでさえXSXがアッチッチになるのにレイトレしたらどうなるのよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 14:45:12.62 ID:MJrm2aoBd.net
1680pとかでレイトレするんでしょ
これなら60fpsでるし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 16:30:21.35 ID:0m3fEah00.net
Tバグping治った?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 16:35:01.37 ID:uq/d6CYtd.net
とても重たくなったな今回

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 17:19:22.60 ID:bD9Yo5dt0.net
デラマンと重なるのが治ってて満足した
なんだかんだ久しぶりにやると面白いな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 18:55:26.83 ID:5kuIvDJBM.net
やっぱオープンワールドだとベンチ座りたいよなぁ
座って屋台でめしくいてーよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 19:04:30.06 ID:DrJuO5lDM.net
そうなるとやっぱりしゃがみたくなるよね。
街をローアングルから監視するんや

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 19:12:06.11 ID:dv0pp0zU0.net
TPSついかせえよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 20:12:03.18 ID:5kuIvDJBM.net
>>599
猫にモーフィングできるアプデきてほしい
猫の視点でサイバーパンク世界を歩き回るっていいアイデアじゃん!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 20:26:52.92 ID:dv0pp0zU0.net
パンツみたり出来るなら買うけどな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 20:31:02.28 ID:PJ6bRi17d.net
猫にされて戻れなくなるニキ出てくるやんけ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 20:37:37.82 ID:cO+PCXeW0.net
>>601
そういうゲームがこんど出るらしい。
https://stray.game/
PS4とPCにくる。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 22:46:31.10 ID:/G47xt1a0.net
コレジャナイ感

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 03:43:47.52 ID:W1PaJ/0Q0.net
猫飼えるのに触ることもできない!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 08:53:53.48 ID:uh5fQQyl0.net
セール来ないかなあ
PCの方は来てるのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 11:06:27.77 ID:SeFH87bA0.net
買ってすらないやつがこのスレにくるんじゃねえよプチ殺すぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 12:56:40.62 ID:DKEd7TtH0.net
初期のクエスト報酬でもらったスナイパーと単発式のチャージライフル?をメインに中盤まできたんだけどこんな感じで進めてて良いのかな?
拾う武器は軒並み攻撃力が低くて使えないし、服装だけ数値の良い物がでればその都度着替えてるんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 13:15:25.83 ID:Ly6KAcWxM.net
>>609
ドロップ品は自分のレベルを上げないと強くならない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 13:33:46.40 ID:oe5bKyRZM.net
>>609
自分も初期に拾った武器でクリアしましたよ。
クリア目的ならそれでokです。
ただコレクションとか始めると、また別な楽しみ(と苦しみw)はありますけど。
どちらかというと服よりも能力値の割り振りとかでキャラの個性が出ると思います

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 16:50:38.20 ID:wkSPwYnl0.net
久々にやってるんだけど紺碧プラザの悟ってまだ取れる?
ジャッキーと落っこちたところがどうしても登れないんだけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 16:51:44.09 ID:gyc3sXdjM.net
>>612
アップデートで潰された可能性はあるかも

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 17:06:07.55 ID:7XRtk3VEd.net
>>612
登ろうとしてもしゃがみ状態になる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 17:16:54.91 ID:wkSPwYnl0.net
やっぱ修正されちゃったか
まあ明らかにバグだししゃーないか?
二度と行けない場所に一点もの置くのやめて欲しいわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 17:18:04.15 ID:7XRtk3VEd.net
あくまで俺調べだけどね
>>533
ペントハウスも入れなくなっちゃったし寂しい
このゲーム無理やり登ってくの滅茶苦茶面白いのに残念やわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 18:56:23.03 ID:0sQysvToM.net
ギャング最弱と言われるシックスストリートのモデルってこのプラウドボーイズなのかな?
ファッションとかまんまなんだけど

【米国】米極右「プラウド・ボーイズ」リーダーに約6カ月の禁錮刑 BLMの旗燃やした罪 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629882441/

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 19:03:10.43 ID:RSL2FUYJ0.net
シックスストリートとか空気すぎて射撃大会しか印象がねえ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 19:04:00.43 ID:7XRtk3VEd.net
射撃大会にムカついたから斬り刻んじゃった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 19:04:37.60 ID:/oyUucMla.net
シックスストリートってミッションに絡んで来なさすぎて全然イメージ湧かない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 19:43:15.74 ID:myHBx+0y0.net
Tバグの呪いのPing修正されたっぽいな
!マーク付きのアンコモンPingが売ってたのでダメ元で買ってみたら
何時の間にかクイックハックが出るようになってたわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 21:07:54.77 ID:kc769SPN0.net
好きなギャングに入って交戦できるストーリーはよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 21:16:35.33 ID:7XRtk3VEd.net
それよりファッション等でストリートクレドが代わってゲームプレイに影響を及ぼすようになるアプデはよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 21:47:05.18 ID:FzFbXvxz0.net
街中のロック掛かってるドア開けられるようになるアプデもはよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 23:45:58.80 ID:epJE5tKn0.net
MODでありそう(禁句)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 00:30:07.16 ID:oEjWU3Lh0.net
開けた先に何もなくてよければ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 00:39:53.98 ID:xa3FhSRT0.net
トランプ置いておこうぜ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 03:15:51.96 ID:7Y0GgFgs0.net
3エディー!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 07:11:29.28 ID:e+APjFFB0.net
ジャンク品のトランプは、当時のトランプ政権批判なの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 07:22:00.18 ID:pBDLbBuia.net
きっと扇は日本批判だな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 08:25:40.02 ID:QM7YQGw10.net
もっとゴスロリとか日本で言うとnon-noのかつふわっと女の子らしいような
スカートとかの服もあって良いと思うんだけど
完全に北斗の拳みたいな服が多すぎる。まだデザイナーもファッションもショップもある世界なのに。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 10:49:42.85 ID:oBNkTZr60.net
>>631
ハイファンタジーならこういう服装でしょっていうのと同じで、サイバーパンクならこうっていうのはある
この作品はそれを守ってるだけ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 11:17:57.72 ID:xU60v5ES0.net
スカートは物理演算が大変だから難しいのだ許してやれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 12:23:44.16 ID:Sdghphg70.net
cdpr「ご要望にお応えしてPSストアで人気のあの衣装を販売します」
cdpr「ウィッチャーコラボでイエネファーコスチュームです(ドヤァ)」

こうなる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 12:27:27.78 ID:pb7ElIr6a.net
世界観で言ったら人体改造で体にクロームパーツ
表示されてく方がええやろ
女の子らしいスカートとかじゃなくて

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 14:16:00.59 ID:FuyHMWJWa.net
ウィッチャーコラボはもっとやってくれていい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 15:42:45.75 ID:l61FXAUT0.net
真の男と真の女はジャケットを着る

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 16:16:53.49 ID:n+m7gJYcM.net
ボンタンみたいなパンツじゃなくて、本物の甲冑のサイバーパンク版みたいな衣装っていうか、装備が欲しいわ。
もちろん武器も内蔵されてるやつ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 18:32:06.19 ID:7Y0GgFgs0.net
何気に750エディーで売れたジャンク品が150エディーにまで値下がりしてる
ちょっとしたお金稼ぎに良かったんだがやられたぜ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 18:36:25.84 ID:9AadLxZ5d.net
自動分解で高く売れる貴重品も自動的に分解されるやつ治った?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 18:58:33.92 ID:MwRiCuIOd.net
それ仕様ちゃうんかいな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 19:38:24.18 ID:xJwwmRuU0.net
高い売れるものは分解しないとは一言も書いてない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 19:44:26.76 ID:zEwiWWqx0.net
どうでもいいがスパムメールの送り主がエブリン・パーカーだったw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 22:13:29.62 ID:18aLQhpe0.net
サイバーでパンクなメカメカしたやつじゃなくて現代的なレースとかフリルついたエロ下着もほしいな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 22:25:21.35 ID:8hsn+PD2M.net
近接ビルドでやりたいんだが筋力はマックスにするとして他は何がいる?
というか近接だけでも素手鈍器刀マンティスブレードといろいろあるが同じ方向性でどれも強くなるの?
とりあえず一撃を最高まで上げる方向でいきたいんだがどれに絞ったほうがいいんだ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 22:25:31.32 ID:8hsn+PD2M.net
近接ビルドでやりたいんだが筋力はマックスにするとして他は何がいる?
というか近接だけでも素手鈍器刀マンティスブレードといろいろあるが同じ方向性でどれも強くなるの?
とりあえず一撃を最高まで上げる方向でいきたいんだがどれに絞ったほうがいいんだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 22:44:10.46 ID:+aL9ogRdd.net
ブレードは反応で鈍器はストリートブロウラーという感じで分かれているのでお好みで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 22:45:24.38 ID:+aL9ogRdd.net
失礼、刀はブレード(反応)、鈍器は肉体(ストリートブロウラー)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 22:45:39.28 ID:+aL9ogRdd.net
ああ逆だ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 04:47:23.40 ID:Zz6LHl3H0.net
地雷原関係のミッション出てきたから折角だし全部壊してやろうかと思ったらマップの外の行動範囲外にもあるやんけ。
同じような掃除したい几帳面な人は銃だと無理ゲーだから、クイックハックの起爆させるやつで掃除する事をおすすめする。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 06:20:06.37 ID:bNMw1ybb0.net
クエストでジュディがバンから消えてストーリーが進まなくなったw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 06:37:21.52 ID:mtabLbubd.net
>>621
もうちょい詳しく
呪いから解放されたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 08:39:12.71 ID:NkamC2TX0.net
武器は結局店売りのレジェンダリー買って済んじゃうのがなぁ。
人によっては(と言うか大半は)アイコニックのクラフトか。
NG+にいろんな種類用意してくれたりして全エリアの敵が最高レベル(最高の強さ)になり
かつあらゆるもののレジェンダリを完全ランダムに落としてOPもランダムだったりしたら何周も遊びたい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 08:40:32.90 ID:NkamC2TX0.net
>>653補足
NG+にいろんな種類っていうのはNG+自体にいくつかのアレンジ的なモードがあるって意味ね。
装備品がいろんな種類って意味ではなく。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 11:31:56.11 ID:lMeopTy40.net
>>654
詳しい解説サンクス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 13:31:22.35 ID:NXVH/PSAM.net
>>647-649
レスthx

素手ってイメージ的にはネタっぽい感じなんだがずっと使っていけるほど強くなるの?
殴打武器強化系のパークは素手も強化するんだよね?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 13:34:50.43 ID:Mz6Rm/0w0.net
>>652
しばらくプレイして確かめてみた感じだと
クエスト報酬でクイックハックが増えたのを勘違いしただけかもしれない
ただ!付きPingを何故か二つ持ってるのだけは確かだけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 13:41:54.31 ID:ItJGKK+OM.net
>>656
ゴリラアーム買おうぜ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 13:44:18.69 ID:rbFnMHald.net
>>656
ボクシングの時はゴリラアームに熱ダメージ付けて殴るのが鉄板

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 13:45:49.47 ID:Icb4ppNj0.net
贈り物クエ未クリアのデータでTバグping受け取ったらアイテム欄にping自体が表示されなかったわ
レジェping装備してたからそっちに上書きされたのかと思ったけどよくわからん
ちなみに何回かアクセスポイントハックしたけど部品しかドロップしなかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 16:29:33.79 ID:CTqG5U5Na.net
炎上ゴリラアームはほんまつよい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 18:40:25.68 ID:8Ou+H7VZ0.net
Starfieldの方が期待できる
https://m.youtube.com/watch?time_continue=35&v=KoZAAebhnxs&feature=emb_title

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 18:43:08.65 ID:8Ou+H7VZ0.net
https://m.youtube.com/watch?time_continue=37&v=E2io6xFD1VY&feature=emb_title

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 18:45:54.74 ID:w8jOIQqj0.net
なんならskyrimアプデのほうが期待できるもある

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 19:03:12.81 ID:+nGQLFxQM.net
アメリカ人の好きなスターゲイトみたいだな。
サイバーパンクとは違うんじゃないの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 19:56:30.51 ID:bAqYMq4t0.net
正直ベセスダ自体迷走しまくってるからあんまり…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 20:07:02.91 ID:ucXfdhHVd.net
ベセスダはFO4と76でやらかし放題だから期待出来ない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 20:10:51.60 ID:4pCWgizJ0.net
ベセスダはMSの傘下になったから、今後はPSでは出ないだろうね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 20:15:49.05 ID:9MrtzItT0.net
プラットフォーム関係なくそもそもソフト出せるのかね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:08:20.02 ID:TbLG7f/+0.net
まだ新規でやり直す程のアプデじゃないか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:14:34.79 ID:cM2jNNoTa.net
>>656
俺はブレードでやってるけど、被弾さえ気を付ければとりあえずハードまでの敵は瞬殺
素手含んだ殴打系はやってないから分からん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:20:36.77 ID:Zz6LHl3H0.net
外皮系サイバーウェアの光学迷彩罠だな
付けたら取り外せない
2スロット目に居座ってて属性無効の物と交換しようとすると3スロ目の物と強制的に交換されるし皮下アーマーなら1スロになる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:28:35.45 ID:Zz6LHl3H0.net
あーこれ違うわ
アプデで炎無効+電撃無効みたいな組み合わせが出来なくなっただけだわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:31:47.64 ID:8xAt9v8Dd.net
あかんやんww
殴り合いも復活してるし謎やな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:43:25.92 ID:5trDz1mQd.net
ボクシングはイベントが発生しない不具合があったから、イベントのロールバックしただけじゃね
過去のアプデでも似た対応はしてた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 23:29:12.97 ID:P8yiuuNx0.net
自殺エンド初めて見た
Vとジョニーの2ショット見るためのエンド
悲しむみんなを見て後悔

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 23:58:13.80 ID:jIXg0YUd0.net
自殺エンドはある意味では一番自由な気がするんだよね
積極的に死ななくても肉体が保たなくなるまで普通に生活を続けるエンドも欲しかったかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 00:29:13.62 ID:re51/eytM.net
英語音声かえたら面白いな
タケムラちゃんと日本人英語やんw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 00:46:01.28 ID:KjU0TmjP0.net
>>678
マジ?それは面白いね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 01:00:59.74 ID:I1BTfvTH0.net
アプデキター

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 04:00:40.52 ID:sIvNFgDq0.net
付けたサイバーウェア取れないの不便だなとは思ったが改造によっては内蔵やらなんやら取り払ってるだろうしそれを戻すのは無理があるか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 04:58:22.27 ID:9P4UAE470.net
健康そのものの体をその方が便利だからって理由で切り落とすんだから現実の価値観からいうとかなり狂ってる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 05:06:46.45 ID:GFZrDsgNa.net
まあそのおかげでケリーやローグは普通より若いままでいられるんじゃね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 07:00:27.83 ID:sIvNFgDq0.net
てか返すのが目的のミッションが存在する銃があるのに武器庫の専用スペースがあるってなかなかに酷いな
これどうにかならんものか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 08:49:57.59 ID:o/O0i3JZ0.net
ようやくPS5が手に入ったからセーブデータ作り直して久々にできる……
まだレベル10かそこらなんだけどレジェンダリー防具はこの時期から見かけたらスロット厳選して拾っちゃって良いものかな?
クラフトのアップグレードで強化して行けば最終的にレベル50で拾った時の防御力とトントンにちゃんとなる?
それとも拾わず50になるまで放置するべきかね。
防具のこの辺は色んなサイトや動画で見ても詳しく書いてなかったから有識者ニキに是非聞きたい。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:00:26.49 ID:Ku0kJP9i0.net
>>685
防御力の伸びが武器と同じシステムだと仮定するとトントンにはならない
ただ防具の防御力なんかよりもアルマジロの有無がでかいからどっちにしろ誤差レベルになる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:08:51.24 ID:r7is9/lh0.net
強化するごとにアプグレに必要な素材が跳ね上がっていくから
できるだけ高レベルで拾ったほうがお得

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:28:28.71 ID:o/O0i3JZ0.net
>>686
やっぱり最終的には紫アルマジロのお陰で趣味レベルになるのな!
ACT2に入ったら見た目好みのレジェ防具真っ先に拾いに行くよ。ありがとう


>>687
幸いにも良い見た目のレジェ防具が沢山あるお陰で勝負用の奴は50になるまで放置しとこうかと
ありがとう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:45:46.47 ID:nuZmoKtxM.net
後何年くらいしたら満足に遊べるようになるかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 14:42:22.48 ID:C2cUm8Pb0.net
そんなの一生来ないよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:45:00.13 ID:YP7f9VZSd.net
年末にアプグレくるだろ
それでもうダメだったらあきらめてCDPRの次回作に期待しようや

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:18:18.85 ID:v4vBiblsd.net
Cyberpunk 2077の世界を使ってWitcher 2077を作ろう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:31:45.25 ID:uU9aIuwT0.net
別に現状でも遊べてるけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:32:17.07 ID:fo7Nhapf0.net
>>691
そんなんで次回なんか期待できるか!w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:36:52.10 ID:ecFgt9qP0.net
言うてもまだ一回失敗しただけだし反省してるだろ
ラスアスのニールみたいに掬いようが無いわけでもないしサイパンがやろうとしてたことは俺は評価出来ると感じてるから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:48:15.52 ID:HIx5Oba+0.net
現状を楽しめよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 01:03:49.21 ID:RxxkHeb50.net
バンバンビーダン

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 01:18:19.60 ID:ct70PjWk0.net
どこが反省してるって?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 01:24:25.07 ID:opM4QtJXM.net
流石にPS5だとエラー少ないかな
PS4proでやってる時はエンディングに入る前にサブイベ消化してるところで飽きて辞めちゃった🥺

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 02:14:21.59 ID:67mNFN7Da.net
このゲーム一通りやってお腹いっぱいになっても暫く空けてまた始めるとハマるのよな
ps5当たらんから初期型ps4でやってるけど遊べんて程の不具合には当たってないから普通に楽しめてる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 03:40:30.04 ID:q0skWJ470.net
プロジェクターランチャーの麻酔で倒した後的にトドメ刺しても経験値貰えなくなっとるがバグ?
それとも修正されてた?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 04:33:13.13 ID:rm8K0tVWd.net
ナイトシティに帰りたくなるよね
サイバーパンク系であそこまで作られた街って他のゲームにはないからな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 05:16:13.44 ID:kGHJQV0l0.net
アスレチックが上がらん。どうすればいい?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 05:57:45.61 ID:gPDn9W2x0.net
>>703
Vの背丈と同じくらいの高さの隙間に入ってジャンプ連打放置とかずっと泳いでるとかかね?
筋力選択肢のアクティビティ系統はだいたい上がるけどそんなに貰えんしね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 05:58:54.07 ID:gPDn9W2x0.net
てかマップには出ない犯罪現場の奴あるけどあれの中に倒し切ってもマーク消えない奴あるな
地味に困る

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 06:37:11.91 ID:AF+W5stv0.net
早くps5版だしてくれよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:03:27.40 ID:q0skWJ470.net
経験値稼ぎにくくなってんなあ
ベリーハードだと効率悪くなっとる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 10:44:59.16 ID:tVNplMI0a.net
服のレジェンド設計図売ってなくない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:01:22.43 ID:XHdLwOOY0.net
スレ盛り上がってるね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:01:42.49 ID:LRK1Z1ms0.net
>>703
前スレ>>175に放置上げのやり方書いてあるよ
タイミングがシビアだけど素手の方がやりやすい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:31:32.51 ID:ecFgt9qP0.net
>>702
やりたくなるけどアプグレまで取っときたいからアプリ削除して我慢してるわ
他のゲームもやるから空きが足りなくなるのもあるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:34:05.81 ID:uht4sGr80NIKU.net
2周目やって思ったんだがレジーナもかなりの屑だよな
一般市民・社畜・現&退役軍人のサイバーサイコ相手だと治療するから殺さないで言うくせにメイルストロームのサイコだと研究に使えるわありがとう言うぞコイツ
治療してギャング辞めさせて社会復帰させるとかしろよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:41:30.83 ID:fgl3ma380NIKU.net
あくまでも戦闘のフィールドでしか無いから街で暮らしてる没入感が少ない。戦闘ゼロでアクティビティ重視の続編出してくれ。
主人公も僧侶編とか医師編、寿司職人編とかで飽きさせない感じで、バーに行くとVA-11 Hall-Aみたいにずっと会話出来るとか。
マップ使い回しなら予算掛らんし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:02:52.49 ID:bnmNPTGcpNIKU.net
ほならね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:19:33.70 ID:h5cRwPaCdNIKU.net
>>713
つかそーいうのよな皆待ってたのは
ナイトシティライフ
リプレイ性なんかゼロに等しい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:49:12.86 ID:coygkXZ4dNIKU.net
ジャッキーの葬式イベント好き

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:01:05.33 ID:ecFgt9qP0NIKU.net
そういうの待ってたの?俺は別にそんなのいらんけど
客来ない間なにするんだよ?w

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:02:03.51 ID:Bp4v8XgL0NIKU.net
>>713
今日クリアしたけどこれは思った。
ストーリーとか世界観はすごい良かったし、細かいバグは置いておいても街の作り込みは凄かった。
ただし、単純にクエストに沿って大きな街を移動するだけだから没入感がなくてよくあるオープンワールドゲーと変わらないように感じたわ。
ウィッチャーの時は色んなロケーションがあって旅してる感というか冒険の楽しみがあったけど今回はイマイチ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:17:47.34 ID:05Ilj+0u0NIKU.net
>>713
RPG謳ってたんだからアクティビティ重視にして欲しかったよなぁ
ある程度作り込まれたFPSのフィールドとか望んでなかった
FPSとして見たら建物は壊れないし敵やNPCのAIはお粗末だし演出もACT1以降力尽きてるしで中途半端だけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:23:07.15 ID:ecFgt9qP0NIKU.net
建物壊れるのは無理じゃね
BFみたいなその時の対戦だけで終わるゲームじゃないんだし
一応壁壊れたり柱削れたりはするけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:49:30.07 ID:ud5v8cl30NIKU.net
やる事と言えばドライブしてギャングを斬りまくるぐらいだからな
RDR2なんかはクリア後も狩りやらランダムイベントやらで結構楽しめたし
このゲームにもそういうのを期待しちゃってた
せめてハクスラ要素をもっとこだわってくれれば良かったんだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:50:20.69 ID:ud5v8cl30NIKU.net
あとウィッチャーのグウェントみたいなのがマジで欲しかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:55:16.82 ID:ecFgt9qP0NIKU.net
ナイトシティの外の荒野に自宅建てたりしたかった
スカイリムみたいなDLCほしいわ。物飾ったりお皿並べたりたのしかったな

家戻ったら全部床に落ちてたりしたけどな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:56:50.08 ID:ecFgt9qP0NIKU.net
あとTPSモードほしいわ…。オンラインの予定あるらしいからモデルは作ってんだろ?
イベントシーンは全部FPPでいいからその他のフリーロームはTPPでやらせてほしい
着せかえもはかどる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:02:05.91 ID:IFhagsNX0NIKU.net
Vはそんな優雅なこと出来る体調じゃないんだよなあ
というかエンディング付近まで進めたら体調最悪のままどうでもいいサブイベ消化するはめになるのがなんとも

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:18:58.87 ID:ecFgt9qP0NIKU.net
その設定が強迫観念に感じるプレイヤーもいるだろうな
そういうやつはあまりゲームに向いてないとおもうが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:34:56.27 ID:LRK1Z1ms0NIKU.net
無人の屋台の中に入って店員ごっこしてみたけど、現実でも繁盛してる店以外は本当にこんな感じなんだと思うと切なくなってきた…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:38:11.00 ID:h2VUaLw1dNIKU.net
結核で死にそうな状態で狩りとかギャンブルできるゲームもあるからいけるいける

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 17:21:36.04 ID:sVwY7LgSMNIKU.net
>>727
お前、楽しんでるな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:55:08.98 ID:gPDn9W2x0NIKU.net
ティンカーベル事件みたいな面白さのジョブもうちょっと増えて()
いや流石に要求しすぎか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:58:38.35 ID:1pxH419gdNIKU.net
その辺でアイテム持って死んでる人のチャットログが好き
それ以外の長すぎて読めない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:40:45.68 ID:9JfcEe7+dNIKU.net
>>730
面白かったよなぁ
ああいう分岐あるサスペンスアドベンチャーに振り切ってくれた方が面白かったかも
ウィッチャーは凝ったクエストいくつもあったからライターが減ったとか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:06:43.92 ID:nY6O2HE+0NIKU.net
アプグレ版を待っててまだ未プレイなんだが
サイバーパンクは豊富な会話の選択肢と
クエストに沿って戦闘やお使いするのがメインって感じなの?
この作り込まれた世界観に対して出来ることがそんなに多くないのはちょっと寂しいな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:35:32.15 ID:h168BHc/0NIKU.net
>>715
たまに家に帰ると、ネコが部屋のすみで鳴いてて悲しい
放置しててごめんな、、、と思う
あのネコ閉じ込められてるし、Vが戻ってこなくなった後は、やっぱり餓死してると思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:22:02.54 ID:oLGYRKXg0.net
>>730
ピーターパン…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 01:04:38.13 ID:27g8ugAG0.net
>>733
豊富な選択肢は期待しないほうがいいぞ
大体の会話の選択肢が次の話に進む一つと、少し詳しく聞けるのが二つくらい並んでいる程度

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 01:20:55.74 ID:bzVtUH3Q0.net
クリアしたエリアを見て回っていくと潜入ルートがいくつかあったり
スキルが有れば開けられたドアがショートカットや有利な位置取り出来る所へ行けたり
出来ることは割とあるんだけどほとんど1度きりしか来ないという

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 04:29:06.99 ID:bQhXKW6H0.net
>>735
間違えた、これも全てキロシのせいです
ティンカーベルはあのミッションで手に入る近接武器の方だったわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 04:31:03.37 ID:bQhXKW6H0.net
キロシと言えば1.3からオプティクス再起動した際の敵のセリフが追加された?
前までん?みたいな感じじゃなかったっけ、今割とバリエーションあるよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 07:52:59.51 ID:ygOBGUcI0.net
オーバーチュアってクリダメとクリティカルアップとヘッショアップ両立なくなったんだな
CRASHのDPS下がってたから何かと思った

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 11:08:07.53 ID:spd7Hs7M0.net
ACT2のヘイウッドのビスタ・デル・レイにあるはずのレジェンダリーインナー「耐熱アラミド繊維フィクサー○○」が死体ごと出現してない……
バグか不具合で取得できないこととかある?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 12:00:30.89 ID:bQhXKW6H0.net
他人によって殺害されたNPCのアイテムが取れないとかはたまにあるな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 12:05:23.53 ID:jjalrGv20.net
>>741
昨日そのアイテム取ったけどラグで死体が遅れて表示されたからそのせいかも
何回かロードし直しても取れなかったら新しいバグかもね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 14:28:39.88 ID:spd7Hs7M0.net
>>742
そんなバグあるのか……

>>743
5回ほどロードし直したけど写真の通り死体もろとも出現しないね
もう1つのセーブデータの方でも出なかったからデータ的なバグなのかもしれない
https://i.imgur.com/rkr6HN5.jpg


こういうとこやぞCPR

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:31:42.93 ID:3A1/x0wa0.net
PS5でやってもそんな大して変わらんだろと思ってたけど別ゲーってぐらい変わるな
元々初代PS4だったからかもしれんけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:32:49.23 ID:+quSQbSVd.net
解像度4倍のフレームレート安定やからな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 16:47:26.10 ID:7yek+10UM.net
初代PS4からPS5にしてまず驚いたのがテクスチャの綺麗さ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:11:56.12 ID:3A1/x0wa0.net
>>746-747
マジでそう
何もかも変わり過ぎてビビったわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:16:50.11 ID:+xpl8Knz0.net
アプグレで最適化されるとまた見違えるかな
とりあえず通行人は出来るだけ復活させてくれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:44:35.06 ID:oDlL9pjx0.net
PS5ってPCに例えるとどれくらいの性能なの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:00:57.21 ID:+xpl8Knz0.net
2060ぐらい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:05:28.80 ID:bQhXKW6H0.net
>>744
暴行現場とかで警察が誰か撃ち殺したりしてるのあるけど撃ち殺された死体のアイテムが漁れないとか普通にあったミニマップと死体にアイコンは出るんだがな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 22:27:17.72 ID:bQhXKW6H0.net
電撃無効の衣服用改造パーツってある?
炎上無効ならあったからそっちもありそうなんだけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:12:34.32 ID:EIpck/rr0.net
>>741
他のミッション進めないと出現しないユニーク装備もあるはず

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:34:51.11 ID:20cQ4bij0.net
アプデキター

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 02:37:41.18 ID:KkrNb7QP0.net
>>712
その「治療」したサイバーサイコ、マックスタックに転生させるビジネスしてそうだしね
どうも体良く人材調達に使われてる感すごいんだよなあ
あと自分の事務所近くにパチ屋作られるとポリスに探られそうでウザいってだけの理由で
排除するように依頼してくる程度には自己中
あの日本人女オーナーが金貸りようとしてた叔父さんのパチ屋も後日見つけた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 13:41:44.81 ID:w1LJFomtd.net
大阪大学、3D印刷で和牛培養ステーキ肉を作ることに成功
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2021/08/27/210830_meat1-w1280.png

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:28:28.69 ID:w+WKb1ZV0.net
そのうちナマモノの人工臓器とか作れるようになって人の平均寿命が更に長くなる時がくるな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:18:41.66 ID:FvZf1sUI0.net
つべで1.3の海外動画見てたらレジェ防具の配置色々追加されてるのな
MAXTACやトラウマの防具とかも
あとver1.23までPC版限定だったマイコ銃も配置されてた
それとサイバーウェアでレジェなかったやつも

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:39:49.87 ID:SXpP+wn90.net
たまに動画見ると見たことない武器とか見るわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:02:07.05 ID:jgt9T1aD0.net
ディルド武器は?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:27:42.08 ID:f1a7He7d0.net
追加された中ではサンデヴィスタンのクールダウン短縮のレジェンダリーがかなり優秀だね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:39:58.58 ID:4isejwQt0.net
>>741
レレマーケットっていう所の店の屋根の上の死体のレジェンダリーも後で取ろうと思ってたのにアプデで消えてるわ
https://i.imgur.com/RnHXMPc.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:51:54.77 ID:77RVZySp0.net
新しくレジェアイテム追加した時に消滅したとかそんなのかね
武器じゃないけど1.3アプデ後にスキンヘッドのVに髪が生えるバグも起きてるらしくて細かく不具合起きてるっぽいな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:56:27.20 ID:bOy34/Nc0.net
この調子だと大型DLCでまたバグ増えそうだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:05:17.84 ID:ce0rLzF20.net
・条件を満たさないと出なくなった
・時限制のアイテムになった
・配置箇所が変わった
・再配置ミス
・むしろ拾えたのがバグだった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:35:48.83 ID:jgt9T1aD0.net
また探す楽しみが増えたやん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:55:20.97 ID:wxmBtBJu0.net
そういえばバイクにのるといちいち禿るクソ遅ロードは改善されたの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:37:57.69 ID:y7XWTbBP0.net
>>763
!?
メディアの脚防具だっけ
一昨日くらい死体から回収したぞ

人それぞれのセーブデータによって拾えるもんとそうでないのがあるのか、または>>766の諸説か

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:40:01.61 ID:XDMptkEJ0.net
>>763
対刺突メディアなんたらなら昨日取ったぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:40:49.27 ID:XDMptkEJ0.net
てかバイクの格納庫なくなったのかよ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:43:28.98 ID:oKP5VgQP0.net
もう死んじゃったねこのゲーム
今やってる奴等は死体で遊んでるんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:21:13.85 ID:sHFB2+XF0.net
サイドジョブにくい貴方で車が出現しなくてオワタ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:28:51.54 ID:y7XWTbBP0.net
むしろまだ始まってない有料オープンβテストじゃない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 05:27:03.35 ID:QHIrudju0.net
コパーヘッドのPsalm 11:6取り逃したんだがこれもう救い無い感じかね
60時間が水の泡になるかもしれん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 05:35:00.43 ID:iNz3htnid.net
サンヴィスタンでベリハでやってるけど即死祭りでやり直しまくってる
これ肉体あげ必須?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 05:37:04.30 ID:y7XWTbBP0.net
特定のジョブにのみ登場する敵からしかドロップしないアイテムだと現状は救済策無いな
コパーヘッドPsalm11:6とか正にそうなるの

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 06:39:59.14 ID:QHIrudju0.net
クソォ死体のアイテムは全部拾うようにしてたんだが見逃したのかバグで出なかったのか
折角サイドジョブほぼ全部終わらせたデータだったのに
最早やり直す気が起きん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 06:48:53.18 ID:oKP5VgQP0.net
設計図のとこよく見てみなよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:03:26.96 ID:QHIrudju0.net
今後のアプデで救済処置来ると思う?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:13:01.29 ID:QHIrudju0.net
>>779
ナイヨー
Psalmは拾った時点だとレア(青)だよね?
多分無い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:16:17.60 ID:ow71dHny0.net
NG+は来るはずだから待て
2070年までには来るだろう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:17:30.68 ID:QHIrudju0.net
クラフト見てて気付いたけどネットで連携するとゲーム開始時に保管庫に最初から入ってる流浪派のTシャツとかもアイコニックに変更されたみたいね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 07:40:16.64 ID:QHIrudju0.net
これから先も仕様変わったりするし後悔しない為にも温存してる人は普通に正解だなコレ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:14:44.07 ID:u1BwR4Lk0.net
変化を楽しみながらプレイし続けてる俺が正解よ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:13:37.28 ID:R6CU8IW00.net
>>780
救済措置の事ですか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:56:51.84 ID:ow71dHny0.net
一番の正解は買わずに様子見して廉価版の完全版を待つ人だろ
一番の馬鹿は俺みたいに発売日買いして数日でクリアしてしまった奴だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:59:08.35 ID:2ts6g0rO0.net
待ってる間にコロナや事故で死ななければな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:19:21.22 ID:So7U0F3hp.net
>>781
その設計図、以前のスレでもドロップしたりしなかったりっていう報告あったし前からの不具合じゃないかねえ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:20:21.66 ID:Cybhendwa.net
>>780
ウィッチャー3みた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:25:42.75 ID:Cybhendwa.net
>>790
ミス、途中で書き込んでしまった
時限要素はウィッチャー3の時みたいに最後にNG+がアプデで追加されるだろうからその時まで待つんだ
てかそうでもしなきゃCSユーザーの大半が散弾ハンドガンのアイコニック持ってないし
あれPC版以外はver1.3でしか取れん時限武器や

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:21:11.70 ID:miEiwYnW0.net
マイコの事務所ってジュディジョブの過去の恋以外で入れるっけ?
もし無理なら散弾ヌエは別キャラ作り直すかNG+来るまで無理かな
海外ではよ直せ言われてたのに1.3でやっと直したとか遅すぎるわ
あれ机にヌエがめり込んでて取れなかっただけなのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:36:42.12 ID:A/gP7ICf0.net
>>792
入れないよ
悟もそうだけどクラウドも窓開かなくてカクテルスティック取れなくなってるみたいだしアイコニック取り直し塞がれてそう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:38:20.77 ID:/tW8cB6eM.net
>>769,>>770
2人も拾えてるんなら俺のデータだけ消えてるバグか…
PS5向けに最適化されたら1からやり直すかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:59:21.43 ID:JzgCjk1kd.net
最早無理やりよじ登って色んな所へ行くのが大きな楽しみの1つだったと言うのに…何でやCDPR

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:40:01.31 ID:ucpmRNXEd.net
ウィッチャー3みたいな大型DLCほんと来るのかな
メインストーリー的にどういう感じになるのかイメージしにくいけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 14:10:27.74 ID:PAEga986d.net
ウィチャーとこれどっちが先にps5最適化されるやろ?もう他にやるのなくてどっちから手を出すか迷ってる。こっちはここまで我慢したから待ちたいけど年内あるかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 14:55:31.39 ID:yHQ8Xakn0.net
クラウドは窓から侵入出来なかったっけ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:12:03.84 ID:8p+yL/GDd.net
>>759
ぶっちゃけ防具追加されても見えないからめちゃくちゃな格好でクリアしてたわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:04:40.13 ID:pnazrHV/M.net
GTAVもマルチがきてから町の1住人としてのロールプレイが楽しめるようになった
資金面で開発が儲かるようになったからかアプデや追加コンテンツも活発になってコミュニティも隆盛した
こっちもマルチさえくれば生き返ると信じてる
ナイトシティは廃れさせるには惜しすぎる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:13:59.73 ID:QHIrudju0.net
MAP外に行くと床判定があってテクスチャもしっかりしてる物が置けそうな空間が普通にあるからマップ拡張ありありかも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:46:46.65 ID:hbnAQkhN0.net
>>799
俺も
男キャラだけどリボンと耳あて?のついた強い帽子でクリアまで行った

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:01:48.59 ID:W716oKi8d.net
俺は服装気にしたな
ロールプレイしてナイトシティにいるのが楽しいし、スクショして遊んでたからな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:06:26.36 ID:8p+yL/GDd.net
フォトモード来たころにはもうクリアしてたな…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:12:50.08 ID:jSRfNI1YM.net
マルチとか来たら5分に1回落ちるだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:17:01.20 ID:+A0jvG09d.net
初日はスタートせんのちゃうかw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:17:07.40 ID:bx3JNbPu0.net
最初からフォトモードあったと思うけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:24:49.57 ID:eBheSuKjd.net
フォトモード来る前にクリアって開発者か何か?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:27:16.01 ID:cmVxyH0m0.net
>>798
今行ってきたけど現バージョンでも窓から侵入できる。
カクテルスティック取り逃がした人は取るといいかもね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:28:03.18 ID:8p+yL/GDd.net
>>807
ごめん。じゃあ、あったことすら知らなかったことになるな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:28:29.98 ID:cmVxyH0m0.net
>>804
フォトモードは初めからある。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:29:11.37 ID:8p+yL/GDd.net
>>811
そうらしいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:29:49.13 ID:+A0jvG09d.net
何や登れるんか、良かった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:33:12.08 ID:CjKybo/Z0.net
鉄骨を垂直に登っていって降りれなくなるのたのしいです

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:34:46.40 ID:+ZYq7ffvM.net
フォトモードは入り方が特殊だから気づいてない人いそうだよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 17:37:18.29 ID:+A0jvG09d.net
もうちょいジョブに関係ない建造物が作り込んであったらなあ
刑務所とか入ってもバスケットコートくらいやもんな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:20:56.07 ID:pnazrHV/M.net
ソロで意味ないのにやたら目立つ系の建物はマルチ用やろ
GTAもそうだった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:30:27.00 ID:8p+yL/GDd.net
GTAのマルチの何が楽しいのか理解出来ない俺からすればGTAみたいなマルチなら10分遊んでそっ閉じやろうな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:08:17.29 ID:oEp0yTeM0.net
バンナムに「他社との共同開発」に関する問い合わせをしたらこう出た。

お客様におかれましては、当窓口へ度々ご連絡をいただくお手間をおかけし、たいへん恐れ入ります。

そのようなところ、これまでにお伝えした内容の重複となり恐縮ではございますが、お客様よりお聞かせいただいております内容は、ご意見として承り、弊社担当部署まで共有させていただきます。

しかしながら、弊社では原則、お客様からの「企画」等はお受けしておりません。
そのため、本メールをもって必ずしもご希望に沿った対応のお約束はできず、また、お客様のご希望に沿えない結果となる場合もございます。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:11:33.78 ID:hwOEvix20.net
え”なにこれコピペ…?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:30:36.86 ID:y7XWTbBP0.net
開く(ロック)と表示されて開かないドアは元々中に入れる予定で、一応内部も作ってはあるけどまともにゲームを動かすために安定化優先してリリース直前に開かないようにしたとか発売直後のインタビュー記事で語られてたな
作り直しすら計画が頓挫して衰弱死したアンセムの二の舞にならなければ2年くらいは別ゲーやりながら待つ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 20:59:42.19 ID:XYRMvsDM0.net
>>818
同志がいたわ
俺もGTAVマルチでサイクリングして遊んでたらいきなり狙撃されたからゲーム終了アンインスコしたわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:02:54.17 ID:+A0jvG09d.net
サイクリング仲間作れたらオモロいで
もちろん邪魔は入るけど一緒にテニス行ったりダーツしたり

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:11:13.36 ID:bchazcjd0.net
車両を吊り下げれるカーゴヘリで、他ユーザー所有の車両を吊り下げ、海まで運んで海中へ捨てて破壊する

もしくは、他ユーザー同士で争っている場合、戦車を吊ったカーゴヘリで現地まで言って、戦車を投下して、争いに油を注ぐ

これだけでも一日中潰せるわwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:25:39.93 ID:GtJrRabOd.net
ギャングに入ってのマルチとかやりたいな
タイガークロウズ選んだら、ジャパンタウンで遊べて、敵対してるギャングのエリアへ行って倒しに行ったり、攻めてくるギャング潰したりして勢力拡大できたりとか
同じギャングだと攻撃不可の警告出てPKできない仕様で
ただNPC入れてもプレイヤー100人超えマルチになりそうだからスペック的に無理だろうけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 21:28:38.92 ID:scYn84RU0.net
レース+ミッションだけの招待部屋
週末のみサイクリング+山登りの招待部屋
こういうのがあった頃のGTAマルチは最高だった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 22:02:16.43 ID:z2u5FaHcM.net
サイパンならマルチでもライフパス選べて
コーポはアラサカ、ミリテク、カンタオ
ストリートキッドはギャング
ノーマッドも族選べたりしたら面白いだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:54:17.40 ID:sQCCdEHM0.net
日本にもナイトシティ作ろうぜ

>ナイトシティの歴史は一人の男の夢から始まりました。ビジョナリーにして実業家のリチャード・ナイトの夢です。20世紀末、ナイトはある都市構想を思い描きます。
それは古き思想や窮屈な規則に縛られない、未来の街のあり方でした。世界有数の巨大企業を後ろ盾に、ナイトはカリフォルニア州コロナド湾で大胆な不動産開発を推し進め、このビジョンを実現していきます。
合衆国が崩壊の一途をたどるなか、起業家や投資家たちはこの未来都市に群がり、またたく間に前例のない大きな成長と繁栄がもたらされました。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:59:06.29 ID:sQCCdEHM0.net
横浜に期待してたんだけどなぁ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 23:59:48.06 ID:+A0jvG09d.net
チバシティはスラム

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:06:47.76 ID:RDYgmftK0.net
>>828
医療も年金も崩壊して日本もじきにナイトシティみたいになるから安心しろよ
後は銃器と移民を足せばナイトシティの完成だ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:36:21.81 ID:V3ea7kJ70.net
>>830
タケムラが言ってたな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 00:37:06.32 ID:76xufqtta.net
Ver1.3になってから初めてナイトシティに来たけど前ver.のアイテム配置変わってたりする?
サイコ倒す依頼のそばの箱にマンティスブレードがなかった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 01:15:30.64 ID:YBjb7EUC0.net
>>833
プレイヤーによってか進行度によってかそもそも調整か不具合かも原因は不明だけど
一部のレジェンダリーアイテムが既存の攻略記事や動画で紹介されてる場所にあったり無かったりしてるのは度々報告されてる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 01:20:53.68 ID:b+XFQBh00.net
サンアンドレアスみたいなシマの奪い合いみたいなの欲しいな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 01:27:33.09 ID:nptMDnIs0.net
サイバーサイコクエで拾えるレジェマンティスブレードは1.3の前のアプデで修正されてなかったか?
そのへんの調整の不具合か何かで通常なら拾えるレジェ服が拾えなくなってるのは上の方で出てるけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:05:24.86 ID:6/LGzZf30.net
ウィッチャー3と比べてNPC同士の会話が少ないんだよな。ウィッチャーはどこ行っても、あちこちで会話しまくってて被るくらい凄い。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:27:13.72 ID:JoMq6uNTp.net
ウィッチャー3やったことないから分からんけど充分多いと思うけどなあ
欲を言うなら歩きながら会話してるとか
ベンチに座ったら話しだすとかしてたらもっと良かったかも
大勢のnpcが歩いててもみんな淡々としすぎなんだよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 02:59:36.50 ID:MXmBEvrI0.net
ウィッチャーはnpcの会話盗み聞きしてたらクエスト発生したのはびっくりしたわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 03:36:05.45 ID:ZqIZD8g60.net
ストーリー最後のミッションで貰える引き継げないアイコニックなんかはNG+用なのかもしれない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 04:56:22.65 ID:sjtCZp0m0.net
ウィッチャー3はノヴィグラドの街が顕著だけど、NPCに生活感がめっちゃ感じられるんだよな
単純な会話だけでもあちこちから聞こえてきて町や村を賑やかに彩ってくれるし、そこにいるっていう気分にさせてくれる
朝は人々が起き出してそこかしこで会話が聞こえ始め、昼は多くの人で溢れそれぞれの生活感を賑やかに見せてくれるし、
夕方頃になると家に帰り始めて徐々に人が減り、暗くなると昼間とは違う人が歩いてたり、路上で寝てる人や酔っぱらいが騒いでる
ここまで“ 生きてる”街を感じたのはウィッチャー3が初めてだったな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:31:12.55 ID:6hLhpxkl0.net
次世代機アプデ年内弱気らしい
いい加減にしろよ
https://wccftech.com/cyberpunk-2077-witcher-3-next-gen-console-updates-2021-not-a-lock/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 05:35:57.42 ID:ZqIZD8g60.net
>>842
これも全てキロシのせい…なはず…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 06:28:06.57 ID:B6Y+hotW0.net
こないだTwitchで「われわれは納期の提示とそれを守るのが苦手な会社だけど」って自ら言ってたしな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:28:39.37 ID:e3mJ/H8e0.net
>>844
でもグリッチ潰しとナーフは得意だよ!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:32:13.91 ID:qfaTErSq0.net
今は入れない部屋や建物が入れるようになるのは楽しみだけど、美容室や整形外科はすぐにでも追加できるだろうに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:50:47.70 ID:YBjb7EUC0.net
強制の下着や性器付け替えはまぁコンシューマーだとアウトだから出来なくて良かったけど
おっπスライダーは残してほしかったよな
2070年は貧乳しかいない(´・ω・`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 08:52:45.04 ID:Z/ETEVz2d.net
大中小から選ぶだけだよ、あと乳首も
服着ると問答無用で中に統一されるし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:06:23.15 ID:qfaTErSq0.net
女性キャラのアソコMAXにすると巨大な栗とリスになるよなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:43:09.53 ID:X+W+qARy0.net
好評頂いてるウィッチャー3だが、俺はあの戦闘スタイルが苦手で結構序盤で投げたな
サイバーパンクはすぐ慣れた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 09:51:46.38 ID:1ezXvh7Q0.net
MOD職人雇ってMODサポート充実とか発表してたけど、そこじゃねーだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 11:41:31.32 ID:fgbvT/n0d.net
>>828
一昔前の大阪天王寺周辺やら難波アメ村周辺、梅田新地周辺は夜になるとナイトシティだった
ヤク○、売人、チンピラなどがうろついてた
新地の早朝とか泥酔して身ぐるみ剥がされたやつ等がたまに転がってたりした

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:14:51.60 ID:amQHXR0bM.net
え!?こんなバグが当たり前に放置されてるんですか!?っていうのが割とあるのに遊び方の幅広げてる場合じゃねえよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:31:47.54 ID:fgbvT/n0d.net
>>842
日本の会社じゃ考えられんよな。血反吐吐いてでも納期内に終わらせるのが日本なのにw
でもぶっちゃけ年末に来ても他にもゲームあるから困るんだよな…
どうせならちゃんとしたもの遊びたいからまぁ遅れてもいいやおれは

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:32:28.41 ID:McKPGIaI0.net
マップのそこら中にある建物の扉を調べられるのに中に入れないのばっかりなのが意味わからんわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:38:26.01 ID:fgbvT/n0d.net
まぁRDR2でもそれ思ったよおれは
扉にタックル出来るのに入れない家ばっか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 12:44:45.91 ID:nptMDnIs0.net
美容室や整形外科の追加はセリフの収録とか色々やらなきゃいけないから難しいのかね
今でもハゲに髪が生えるバグあるし整形機能追加したら選べないパーツがあるとか元の顔に戻せなくなるバグとか起きそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:07:45.61 ID:ZOKEN0ZTd.net
>>854
スクエニ「せやろか」
コエテク「分かってない」
バンナム「誠に遺憾である」
任天堂「世界一の座は譲らん」

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:09:50.96 ID:fgbvT/n0d.net
>>858
ゲーム業界てやっぱガバガバやな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:26:08.51 ID:nhZfo4oYa.net
納期優先で期待外れなもん持ってこられても困るけどね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:32:00.31 ID:6/LGzZf30.net
Vigilance 2099
https://m.youtube.com/watch?v=dncnOdkvX-w

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:35:15.72 ID:fgbvT/n0d.net
>>861
めっちゃおもろそうやん…しかも視点切り替えアリとか神ゲーかよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 13:39:07.49 ID:ZqIZD8g60.net
>>861
おーいいね
変えられるのはこの三人称苦手だから助かる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 17:39:35.02 ID:2GfP1ZrJM.net
かけてもいいが絶対そのままのクオリティにはならない
ubiよろしくトレーラーは映えるように調整してあると思う
OWは金かかるし謎の小規模スタジオでは目の肥えたユーザーのお眼鏡にかなうもん作るの難しいやろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:06:19.07 ID:qfaTErSq0.net
PCや次世代機版のは少しは期待しても良いけど、さすがに旧世代でトレーラーみたいなのを期待する人はいないだろうね

いたらそれこそサイバーパンクで何を学んだのかって感じになる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:07:34.60 ID:6o4tH6LZd.net
実機プレイて書いてあっても違うこともあるから信用できねえよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:41:24.89 ID:6Nf3Xm9o0.net
おそらくANTHEMの地獄を見てきた者達だ
面構えが違う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 19:55:40.76 ID:qfaTErSq0.net
>>867
駆逐してやる!ってかw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:33:21.42 ID:RnFEotjyd.net
昔からトレーラーがよく見えるのは当たり前だけどな
トレーラーってプロモーション用に作るし
完成品のゲームを動かした映像と言うより、トレーラー用に作って抜き出した部分をソフトにして動かしてる
映す部分以外はロードしないから、PS4実機でもめっちゃ綺麗に動くし、よく見える

トレーラーは深夜の通販を見る感覚で見るんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:43:01.02 ID:4gWiaVF+0.net
>>861
そりゃサイパンより22年も後の話なんだからよく出来てて当たり前じゃないか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:50:12.58 ID:WPc0zS8h0.net
同時期に出たアサクリヴァラハラなんてサイパンと同じくらいバグあるのにどんどん祭りクエスト開催して大型DLC追加してバグも増やして
でも皆んな呆れながらもプレイしてる(課金とかして)
UBIの開き直りはゲーム屋としては正解なのかもなー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:18:36.54 ID:CGc1mHdz0.net
No Man's Skyはまた大型アプデきたらしいね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:20:54.17 ID:YBjb7EUC0.net
ゴーストリコンBPも発売当初はバグや前作よりも少ないボリューム、ソロ非推奨バランスとかでめちゃくちゃ叩かれまくったけど
今はユーザーの意見尊重しながら度重なるアップデートやDLCで前作WL並に遊べるゲームになってじわじわ再評価されてるからUBIはなんだかんだ言いつつすげーよな
サイパンは開発スタジオの規模が違うとはいえ牛歩過ぎて返金騒動からあんま進歩してない感じはする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:21:58.68 ID:nptMDnIs0.net
バグの存在しないゲーム作るのなんてほぼ不可能だろうから開き直って追加要素アプデしまくるのはある意味正解かもね
それでもまぁ致命的なバグの修正はやってほしいけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:23:05.95 ID:+ZivNpRr0.net
>>870
それ、高級腕時計は時間が進むスピードが早いんだぜっていうのと同じやつ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:26:27.44 ID:4qQyhpHzd.net
そろそろ別ゲー話はそのゲームのスレでやってくれ
別ゲーのアプデ話なんて多過ぎてキリがないし、CDPR以下の企業も山ほどある

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:30:28.40 ID:U5bNQfzy0.net
今三周目やってるんだけど、オリーブの枝(セルゲイからクロウズのダイナーに車届けるように依頼されるやつ)で、
トランクの中に居るはずの男が助手席に座ってて、「誰かいないか〜助けてくれ〜」って途中から叫び出したw

あまりにも自然過ぎて、最初助手席乗せて運ぶケースがあるのかと思ったわw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:04:17.60 ID:0kyY9Z840.net
まだやってんのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:14:53.96 ID:dE3um85V0.net
パナムの選択肢で会いたかった。が出ないんだけどこれって何が問題だったんだろう。
その前のジョブでパナムが去るとかに引き止める。もでなかったんだけど。
攻略サイト見て選択肢はそれ通りに選んでる筈なんだけどな…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:30:24.07 ID:qfaTErSq0.net
>>873
次世代機版ブレイクポイントはアプデを重ねた後に60fpsで遊べるようになってさらに楽しくなったよね

ブースト機能オンにして60fpsで遊べるAnthemも初日の頃よりは楽しい
サイパン2077は入れる建物が増えるだけで歓喜しちゃうから早くぅ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:36:02.34 ID:fpj2bGdud.net
>>879
あの選択肢は男V限定だが男Vか?女VやオカマVじゃ無理だわよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:56:13.74 ID:dE3um85V0.net
>>881
えぇ…見た目は女vで声だけ男でプレイしてたんたけど、まさかそれが原因とは…。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 00:32:31.79 ID:IobQxAMm0.net
男女の区別は声だぞ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:25:57.37 ID:OCgWH4HVM.net
ロックされたドア入れるの期待してる人いるのか
俺もOWやったことなかったころは「すっげー!家もいっぱい入れるんやろなあ」なんて目を輝かせてたわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:35:57.17 ID:BZTGwUc0M.net
女Vは声が良い
ここだけは手放しで誉められる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 01:59:05.83 ID:jy44EtF60.net
フォトモードで気づいたんだけどポージングとそのポーズの名前で思いっきりジョジョのパロディな奴あるよね
髪型でジョリーンぽいのがあるなぁ、と思ってたけど
小島監督、デスストの赤ちゃんケース、バットマンのチップと車、ジョジョ立ち、YouTuberの看板、車クトゥルフ、攻殻機動隊トロフィー以外にもEエッグてまだまだある?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 02:37:25.70 ID:83OTZQ7V0.net
動画でちらっと見たけどとあるジョブのルー大柴みたいなしゃべりかたしてた日本人のおっさんは実際のモデルがいるらしい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:12:10.48 ID:pTUcZloOd.net
>>886
https://youtu.be/5ce4xpAFSrY
とか見ると面白いかもね
細かいネタだと全て見つけるのは無理ってくらいあるんじゃないかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 07:12:51.11 ID:SZpw3Ts9d.net
女Vはデナーリス・ターガリエン

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:44:57.15 ID:GQS9GLRI0.net
『サイバーパンク2077』『ウィッチャー3』次世代版は2021年後半のリリースが目標
https://www.gamespark.jp/article/2021/09/02/111558.html

無料DLCはいつ頃かな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:51:20.10 ID:lfj0Zfg/0.net
>>886
ディノから受ける依頼で、ある事件の証拠となる監視カメラのデータを駅から盗めというのがあるけど
それがハウス・オブ・カードってNETFLIXドラマの駅のとある重要シーンとそっくりのシチュエーションと登場キャラ名だった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 08:58:45.56 ID:LkpEvnxE0.net
>>883
いや、ロマンスに限っては声が男でも身体が女ベースだとパナムとはロマンスできないみたい。身体も男にしたらちゃんとロマンスできたから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:35:16.29 ID:7apMd8Pr0.net
>>886
ジョジョの影響で女Vキャラクリはバタくさいゴツい顔パーツばかりなのかなぁ。
ジョジョじゃなくてなかよしやりぼんの少女漫画に影響受けて欲しかった。w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:44:03.40 ID:GY2Dk7TEa.net
頭悪そう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:50:46.00 ID:Ie2+u7xi0.net
>>828
ナイトライダーが元ネタっぽい気がするな
てか、市長事件の黒幕ってナイトコープ関係でしょ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 11:42:32.82 ID:k5bSM6cwp.net
アルデカルドスの皆さん良い人達ばかりだしセリフも激アツで感動した
ツシマに住んでる方達も見習って頂きたい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:08:28.44 ID:dxstiLY90.net
警察の視界に入っただけで警戒→戦闘になるのは頂けない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:10:37.88 ID:WTDEfEKW0.net
メインクエストだけやってるとすぐクリアしちゃうからちょっと短い気もしたなぁ
サイドが膨大だから仕方ないのかもだけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:11:13.21 ID:M4ISZ/i/a.net
捜査中や現場検証中の区画にチンピラがのこのこ入ってきたら普通警戒するだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:11:36.54 ID:FvjQdSQdM.net
>>897
NCPDとギャングの戦闘場面に乱入してギャング皆殺しにしたのになぜかNCPDに敵対されるのひどい
あとは自室の外の階段のあたりの警察も

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:34:26.36 ID:v4TwtEH80.net
>>893
細かく設定するとレオンのマチルダの数年後の姿を作れるよ
https://i.imgur.com/SKDv0so.jpg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:35:15.05 ID:CfH7MCFvd.net
すげえよく出来てんな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 13:48:59.22 ID:83OTZQ7V0.net
>>900
いつも自室からそこいくとスローになるのうぜえっすw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:16:55.43 ID:OCgWH4HVM.net
サイパンは警察とのドンパチが面白くないんだよな。
OWで飽きたらやることの一つが警察とのドンパチなので、沸き方が理不尽だったり強すぎると萎える。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:20:50.55 ID:UvxqexBk0.net
今はアンインストールしてしまっているけど
PS5版かニューゲーム+機能来たらまたやりたいな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:21:26.95 ID:CfH7MCFvd.net
それは思うね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:42:09.04 ID:oz/D5DDb0.net
まあ年内は諦めたほうがいいな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 15:45:14.23 ID:cmrHvbW60.net
あと警察と闘っても何の旨味もないのがな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 17:26:39.94 ID:vWrjxr2q0.net
>>905
それは多くのプレイヤーが思ってることだろう
ホライゾンとかあるからそれまでにやりたかったけど諦めてる
ウィッチャー3は年末いけるのかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 19:26:16.51 ID:SBdOs8qMa.net
まぁ年内アプグレ期待しないでとりあえず1周やってるわ
NG+きたらそれでやればいいし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 22:56:31.54 ID:7apMd8Pr0.net
>>901
作ったやつを見せてよw
レオンは何度も観たから知ってるぞ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 02:39:45.37 ID:QQPAtNNO0.net
act1で道路封鎖されてるから
エルコヨーテのファストトラベルに飛んで探索してたのですが
バッドランズで開けた宝箱が暴行の証拠品だったようで
いざact2で暴行のアイコン出たらジョブ終了出来なくなってしまいました
これってもう無理そうですか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:04:33.61 ID:YSloJVLOM.net
クソゲー
ちな返金済み

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:05:17.12 ID:YSloJVLOM.net
>>904
発売当初信者はそういうゲームじゃないの一点張りだったな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:07:34.68 ID:YSloJVLOM.net
>>505
黙れ信者

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:13:54.10 ID:kfoxvUd00.net
休日はもっと有意義に使えよ
そんなんだからゲームを楽しむことすらできないんだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 09:18:35.44 ID:/x5roiQYa.net
クソゲーを返金できなかったプレイヤーが有意義に時間使えるわけww
w

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 10:01:31.48 ID:bsFlKLiO0.net
警察とはカーチェイスしたかったな
犯罪犯したら警察車両で警察が現れるみたいな
おそらくGTAシリーズみたいに積み上げたノウハウが必要なんだろうなと思うけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:49:44.50 ID:unv0QPLN0.net
犯行を重ねながらどんどん増えてく警察とのカーチェイスがこれまた楽しいんよな
CyberPunkなら最高手配度の時AVとかでマックスタックが飛んできても面白そう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:52:05.70 ID:unv0QPLN0.net
そいやまた最初からやる予定なんだが難易度ベリーハード行くべきかね
今までハードでやってたが

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 11:58:35.15 ID:UNJfBAgJ0.net
警察がしつこく追いかけてくる系は振り切るのが面倒なので勘弁してほしい
今ぐらいあっさりしてる方が好きだわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:33:19.13 ID:kqBErYsw0.net
ウォッチドッグス並に追跡されたら萎えるけどパトカーあるんなら乗れよとは思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:33:48.76 ID:D5NVr4Mh0.net
>>921
ウォッチドッグスは大変だった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 12:45:17.49 ID:8reiZ65ya.net
設定的にはやる気のある警官なんてほとんどいないはず

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:30:04.64 ID:eXUYs1SAM.net
なんか足りないと思ったら確かにカーチェイスなかった。
手配度いっぱいになったことなかったがマックスタックも出現するわけじゃないんか。
じゃあなんのためにいるんだあれ。
ひたすら真後ろにリスする警官とドローンじゃ満足できないぜ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:35:38.81 ID:bb0KPJfy0.net
>>924
こっちだって嫌なんだからな!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 15:55:11.82 ID:2Brrg+3Z0.net
Vの近くにワープするだけの簡単なお仕事※免許不要

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 16:04:41.88 ID:DX3gP6dTd.net
Railsの上陣取って狙撃して遊んでてもいつの間にか湧くもんなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 17:43:12.68 ID:WQQYqHq40.net
カーチェイスさせるにはまずNPC側の車の操縦を上手くしてやる必要あるもんな
これって複雑怪奇な街中を縦横無尽に走らせるには何気に相当な技術が必要だと思うわを

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 18:24:15.19 ID:rsyRI8qBa.net
ウィッチャーの馬レースだってクソつまらんかったからまあこんなもんだろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:05:33.79 ID:2kvlCwHY0.net
どんな順序でスキルとっていくかとかのルートが複雑だから
最終的にどうなりたいか(ビルド)と目先とりあえず必要と思うスキル・購入品とを
考えながら次の行き先決めてやってると1〜2周程度じゃ飽きないんだよね。考えること無くならなくて。
青シンボル系のチャットログなんかも全部記憶して相互関係を全部解明してる人
そういないだろうし。街の風景も使いまわしないから何周しても観光旅行気分で眺められるし。
基本その場には1つのイベントで訪れたら二度と来ないから。ほんとこのゲーム面白い。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:20:09.62 ID:Pe+4kxa00.net
人持ち上げる要素いる?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:28:23.48 ID:5rLlUqCV0.net
いる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:32:23.69 ID:bb0KPJfy0.net
ムカつくやつを高いところから落とせるからね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:34:05.77 ID:J0ugQfR0d.net
あれ無かったら部屋に連れ込めない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 19:34:35.17 ID:2U0prE4pa.net
承太郎がとんでもない悪党だって事はわかります

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:03:43.37 ID:26dAv+C5d.net
>>921
わかるニードフォーも警察巻くのまじだるい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:22:27.87 ID:aoC8Iq/aa.net
オブリビオンやFOシリーズなんかもそうだったけど、俺はスニークキャラが1番性に合ってる
サイパンはスニークからのクイックハックで色んな遊び方出来るのが楽しい
自殺、同士討ち、毒撒き散らしとか
逆に脳筋プレイはイマイチなんだよなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:23:12.75 ID:kbqMFW6cd.net
ステルスムーブが必要なミッションも多いからな
メタルギアくらいの追跡力はゲームにあってると思う
そもそもNPCDは微妙な戦力だし
ナイトシティの治安を見れば一目瞭然
ヒャッハーしてる街で警察が働き者だと違和感ある

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:02:58.53 ID:LciZfvfO0.net
アプデでめっちゃ改善されたらしいし久々にやるかぁって思ったけど
ユーザーに有利なバグぜーんぶ潰されたってマジ??
金策とかどーすりゃいいの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:10:09.58 ID:J9bZrFBP0.net
マチルダ・K・ローズ殴り続けるの金策として悪くなかったけど潰されたんだろうな
1データ1回しかチャンスなくて確認してないけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:21:24.54 ID:iaE+qrq60.net
サスカッチバグはまだ利用できるよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:27:43.69 ID:fZ+mLVGN0.net
こんな優秀な治安部隊がいるのになんでチンピラがこんなにいるんだよ!ってなるしな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:43:02.25 ID:1SA/wMcv0.net
RDR2とかそうだけど警察キツ過ぎるとそれはそれで面白くない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 22:52:51.00 ID:fZ+mLVGN0.net
RDR2ならカバーとデッドアイでどうとでもなるじゃん
回復アイテムも豊富だし
ヒャッハーしたいならやるゲーム間違えてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:13:08.57 ID:NmxapjCDd.net
治安部隊なのに、サイバーサイコ倒すの無理ぽ…
だからね
サイバーサイコ関連はNPCDの死体だらけばかりだし
戦力図ならアラサカ>ミリテク>ギャング>アルデカルドス>NPCD>V
みたいな感じじゃないかな
Vも作戦勝ちが多いから、総力戦なら雑魚武力のNPCDは低めの弱さよね
アルデカルドスは元チート軍人とバシリスク補正入れてるが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:15:18.45 ID:DNol2nW5d.net
強さ云々よりは湧き方と動きが不自然というか単純なのが気になる
ギャングとPDと三つ巴になった時のルーチンとかもね
次は頑張って欲しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 23:46:34.36 ID:j9HOIpVP0.net
PS5版に合わせて修整こない部分は、もう大方このままなんだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 03:01:02.97 ID:k5WrHKxC0.net
やっぱレジェPingゴミになったの余計な調整すぎる…効果を使うかはプレイヤー側なのに
敵の方は平気でやってくるのに、こっちは壁越しで敵のハック出来ないとかVは駆け出しネットランナーかよ
建物の外から壁越しで部屋の中の敵全滅させるの好きだったのに…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 08:33:27.15 ID:YnRFFRlp0.net
>>949
敵ネットランナーは味方の目を利用してクイックハックを仕掛けてくる設定らしい
ロード画面でそのようなことが書いてあったよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 08:55:02.27 ID:j+M2C08n0.net
壁抜け範囲を狭くするとかやりようあったと思うんだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 09:01:01.55 ID:rdKMHfe20.net
最終的に一方的に攻撃するだけになるしな、まあそこは面白いハッキングシステム作れなかったせいだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 09:28:40.96 ID:As6LKZuEa.net
銃火器の強化スキルがどれもこれもショボ過ぎるのに対して、クイックハックはクソ強いのがポンポン使えるようになるのがなー

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:03:53.81 ID:k5WrHKxC0.net
終わった、終わっちまったぜ…発売日に買って他のゲームに浮気しながらやっと一周目終わった
節制でVとなったジョニーは街を去った。でもこれはこれで良いな。ちょっと寂しくなる終わりだけど
この後ジョニーはどう生きていくのか。節制の通り、他は忘れ細々と過ごすのだろうか
スタッフロールのみんなからのメッセージがなんとも言えない気持ちにさせてくれる。タケムラのクソアマは吹いたけど
さてこれで一周は終わったし一旦は閉じて眠らせておくかな。NG+でもあればもう一週はしたいけどまだないのが悔やまれる

>>950
あれそういう設定あるのか。まあそんな事お構いなく敵こっち透過して逆ハックしてくるんだけど…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:16:38.42 ID:PQowc/bva.net
どのエンディングも凄く良いよね、BGMも物悲しくて良い
これ観るとやっぱウィッチャー作った開発なんだよなって思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:52:47.32 ID:qF6cQrGF0.net
3週目やり直してるけどやっぱ楽しい
NG+とマルチプレイが楽しみで仕方ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 10:54:23.35 ID:H/7Akm7ld.net
オンラインはどないするか考えるみたいな事になってなかったっけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 11:11:36.41 ID:cCNaPkrd0.net
猫がシャワーのところにいるときにシャワー浴びると
変な鳴き声出して逃げるんだな
知らんかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 11:24:18.45 ID:fD1/HJ3B0.net
マルチはキャンセルだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:29:29.34 ID:b9GQAgDV0.net
ハッキングとステルスはWD2より微妙な気したな
UBIゲーとかバカにされてるけど5年前はクオリティ高かったな
その後のアサクリオリジンも楽しかったし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 12:51:31.45 ID:j64RDET3a.net
あんまり他ゲーのことは言いたくないけど
UBIゲーの問題はひたすら単調なのとストーリーのつまんなさでは?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:33:57.86 ID:yEaZmvof0.net
UBIゲーの悪いところはこっちでいうパークが取得されてる状態でゲームスタートしてクリアまで増えたり変えられたりしないから序盤は楽しいけど途中からマンネリ化するところが微妙って言われてる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:52:16.24 ID:b9GQAgDV0.net
バカにされるのは量産型でどれも似たようなのだからだと思うけどね
メタスコアもマンネリに厳しいから低くなりがち

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 13:54:03.84 ID:6EY6ryzwM.net
このクオリティでシャドウランみたいな魔法も存在する世界観のゲームやってみたい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:24:26.80 ID:S656CTBj0.net
クイックハックはステルスプレイでずっと見つかりにくいってところが
バランスブレイカーになってると思う。
いくら強いといっても全体即死魔法級のは無いわけだから
例えばランダム確率で(20~35%くらい?)見つかって居場所まで「!」でバレる
くらいになってれば頭も使ってスリルもあってよかったのでは。

代わりにステルスハックオンリー特化ビルドは無茶となってしまうけど
どう成長させたところで武器攻撃も成長させることになる(ポイント十分余る)し。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:30:23.12 ID:S656CTBj0.net
クイックハックで人殺すと証拠ってやっぱり残るのかな(指紋みたいに)。
でないとこんなもんそこらで買えてあんな簡単に誰にも効いちゃうんじゃ暮らすに危険すぎる。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:37:31.94 ID:rdKMHfe20.net
サイバーサイコ事件を解決する手伝いをしながらサイバーサイコを敵に発症させる主人公とは…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:44:14.18 ID:6WM+Hi6rd.net
>>966
そもそもクイックハックに必要なインプラント類は傭兵みたいな連中しか買えないくらい高いとか
ハックもネットランナーしか使ってこないしVが何でもできるだけで実際は誰でも使えるものじゃないのかもしれないし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:45:12.73 ID:RM/PavJm0.net
クイックハックは傭兵とかの商売してるアングラな人向けの商品だよ
一般人には売ってない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:51:02.04 ID:POSwrEdj0.net
ナイトシティーだと一般人のほうが少なそう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 18:51:05.17 ID:ZegJWSNxM.net
この世界だとインプラント類の値段って車買うのと同じような値段だもんな。そこらへんがリアルでいいなーと思った。
まぁ現実でも高い目の矯正するだけで30万くらいかかるし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:22:41.44 ID:S656CTBj0.net
なんでVはシステムリセットや自殺、サイバーサイコシスをされないんだろう。
コレ系ハック持ってるようなタイプの人間とはたまたま敵対しないってだけかな。
でも買えるような傭兵同士でたまたま敵対する場面って絶対ないとは言えないような…

にしてはコレ系ハックを防ぐ手段がないっぽいよね。V怖くないのかな。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:30:44.12 ID:+py59SwR0.net
>>972
設定的にはセルフICEがハッキング予防になるんじゃないかと思う
あと実際にゲームで使われるといきなり画面暗転からゲームオーバーになって何も面白くない気がする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:35:51.99 ID:o2JVKHdI0.net
Vはレリックの影響かプラシドの件にしてもBD詐欺の件にしても
何度か殺されてるはずの状況で生き残ってるからな
耐性のある設定でもおかしくはない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:38:35.31 ID:DCWtqAj10.net
リセットや自殺とかのハックはゲーム的にも使用RAM重いしネットウォッチエージェントのトップレベルにならないと使えないし手に入らないとか
でもシネマティックトレーラーでTバグが動作不良ハック仕掛けてきてたしなぁ
まぁゲーム的につまらなくなるから外したんだろうけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 19:44:11.91 ID:qF6cQrGF0.net
>>959
キャンセルされてたっけ?
実装までの期限を見直すとしか言ってなかったような

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:14:11.15 ID:iTobovOv0.net
レリックのおかげ
これで大体なんとかなるんじゃねーかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:35:40.85 ID:Rrm+PqYFd.net
>>962
これもパークというか、スキルツリーの内容次第だなぁ
サイバーパンクみたいに個性を出して行くタイプのなら歓迎だけど
ホライゾンなんかはデフォで出来て当たり前のアクションをスキルツリーで出し惜しみしてたり
初期のアイテム所持数が極端に少なくて、素材を集めて容量を拡張するのを一つのコンテンツみたいにしちゃってるし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 05:00:48.94 ID:4Wqxtcmd0.net
ナイトシティにはVが鉢合わせしてないだけでバットマンやジョン・ウィックもいるんだよなぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 09:59:52.35 ID:afFGuFys0.net
クイックハックってインプラントつけてる人にしか効かない?
逆にインプラントとか全く付けてないゼロの人っているのかな。

ネットワークにも繋いでない完全にそういうのに無縁な人の方が強い世界な気がする。
それで生きてくのは生活や社会上で無理になってるのかなぁ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:09:59.48 ID:OMernUw10.net
僧侶がそうなんじゃなかったっけ?
勝手に改造されてた僧侶もいたけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:14:12.42 ID:8936/mvHa.net
みんな当たり前のように通信してる時に目が光ってるしな
現代社会でスマホどころか携帯電話を持ってないレベルだと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:20:20.79 ID:f3PyPRJt0.net
インプラント入れてないリパードクならいたはず
モブの会話でキロシしか入れてないのにサイバーサイコシス発症して連れて行かれた男の話も出てきてたな
全くインプラント入れてないと日常の買い物も連絡もままならないレベルの世界なんだと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:37:02.01 ID:fCsGXPO0d.net
電子機器がダメになるような災害とか起きたらやばいだろみたいな理由でインプラント入れてないキャラがいた気がする

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:48:05.34 ID:4Wqxtcmd0.net
太陽フレアが起きるまではキロシは便利だな、てリパーと筋肉大好きだから生身のまま、てリパーがいる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:51:38.80 ID:MOmnjev9a.net
カンタオのAVは電磁パルスで弱らせてたけど乗組員は特に困ってなさそうだったな
インプラントの機能不全が起きてもすぐ回復する仕様なのかも

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:55:59.09 ID:rCcrEf2/d.net
ハバナシンドロームもクロームのハックなんじゃないの

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 10:57:42.60 ID:VoscCd910.net
↓次スレキター

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:00:28.66 ID:rCcrEf2/d.net
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part99【PCお断り】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630893584/

誰か指摘しろよw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:35:11.52 ID:WlGr8E1i0.net
>>989
乙ューマ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 12:43:24.73 ID:Bx1GQhndM.net
>>989
建て乙だV

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:45:20.18 ID:sN0KOSY00.net
>>989
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 14:51:35.36 ID:4Wqxtcmd0.net
>>989
誰にも気づかれずにスレ立てとは流石だV
報酬は近くのドロップポイントに振り込んでおいたぜ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:13:49.84 ID:omxjgvmhM.net
>>989
サービスでちんこにゴリラアーム付けといたよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:14:30.52 ID:UWegT/Q7d.net
デリヘルいてくる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:22:16.83 ID:KLsMhLQkM.net
エンジェルかスカイか
どちらになさいますか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:25:07.75 ID:UWegT/Q7d.net
エンジェルちゃんでお願いします

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 18:35:19.20 ID:KLsMhLQkM.net
>>997だね?僕はエンジェル(男)。君の天使だ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:00:47.51 ID:DSkBCkHEa.net
写真一瞬で消されたけど女性っぽい名前だしこっちやろ!
エンジェルちゃんお願いします!

個室の扉開けた瞬間変な声出る

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 19:55:39.62 ID:dg5oYep00.net
まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200