2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/PS4/Steam】Tribes of Midgard トライブスオブミッドガルド part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 08:58:25.81 ID:v2FqyCjRp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512



北欧神話をテーマにしたアクションサバイバルRPG
キャラクリ、クラス選択、クラフト、拠点防衛、ダンジョン、探索、ランダム生成などの要素があり最大10人のプレイヤーと協力しながら「ラグナロク」を生き延びろ

◆ジャンル:サバイバルアクションRPG
◆発売日:2021年7月27日(火)
◆価格:通常版2420円(税込)、DX版3080円(税込)
◆対応機種:PlayStation5/PlayStation4 /Steam
◆プレイ人数:1〜10人
◆販売
Gearbox
◆開発
Norsfell

◆公式サイトhttps://www.tribesofmidgard.com/ja/

◆公式Twitter
@tribesofmidgard


次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626169030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【PS5/PS4/Steam】Tribes of Midgard トライブスオブミッドガルド part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1627582188/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 09:01:53.00 ID:v2FqyCjRp.net
テンプレ

Q.サーガモードは何すればいいの?
A.一人目の巨人を倒した後に橋を見つけて橋を修理する、橋の先の雪原でねぐらを見つけて起動する。
ねぐらにいるフェンリルを倒したらサーガモードクリアです。

Q.橋を修理に必要なアイテムは?
Q.ソウル(2500)、石切(50)、錬鉄(25)、古代のコア(10)です。
※古代のコアは雑魚より強い敵が落とします。
デックアールヴの魔女、沈まざる戦士長、青トロール、白トロール、サイアリングから手に入ります。

Q.ねぐらの起動に必要なアイテムは?
A.イベントの欠片(50)、クエストの欠片(30)、巨人の欠片(15)、隠れ家の欠片(5)です。

Q.マルチで各欠片を集まらない時は?
A.欠片は各エリアにいる魔術師から買う事も出来ます。
木漏れ日の森、イベントの欠片:1個150ソウル
沼沢地、クエストの欠片:1個300ソウル
煙の高地、巨人の欠片:1個500ソウル
灰の浜辺、隠れ家の欠片:1個1500ソウル

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 09:02:59.01 ID:v2FqyCjRp.net
すまん1番上の少なくなっちゃったから次スレ立てる時気をつけて

>>950

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 10:07:05.01 ID:m6sMEF9n0.net
斧とツルハシはさっさとグレードアップしろ
採取量が増える
銀はそのために使え

探索は道なりに行け
道の先に祠があるし、橋も見つかる
祠見つけたら村に戻ってソウル入れろ

夜はお前も守れ
弱いのが数人残ってても結局拠点は守れない

巨人のドロップはみんな取りにいけ
巨人の素材とソウルはでかい
倒したらマップにピンしろ

強武器持ったら橋を探して直せ
耐性ポーション飲んで砂漠と雪山を探索しろ
いつまでも沼地と森をウロウロすんな

村の弓矢と門は後回しにしろ
武器と素材屋のレベル3,採掘場が最優先
ソウル抱えて死ぬな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 12:32:38.58 ID:oMCatfV30.net
>>4
さだまさしの亭主関白が脳内に流れる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 15:10:58.66 ID:HFGvt81a0.net
もう関白宣言にしか見えない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 15:21:17.94 ID:oti4RcFJ0.net
83日まで来た正直一人でも行けるけど巨人20超えてワンパンが痛いくらいかな
まぁ寝て起きてきたの入れると3人しか居ないっていう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 15:26:27.87 ID:HHtOX3DNd.net
日本版はデジタル専売なのに3スレ目ってすごいな
パソコン版と共通スレだからか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 15:32:35.30 ID:h70wz7O70.net
遺跡へ登る為に坂を設置するときは一段目は壁から2マス空けて置くと二段目がちょうど登りきれる所に設置できる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 15:47:52.95 ID:4u90ld0q0.net
崖と平行に置いとけばよくね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 15:57:00.25 ID:HFGvt81a0.net
サバイバル74日目
血の月と巨人遠征以外は完全に村で放置。
巨人は18レベル。

ソウルの力だと死ぬときつくなる。。
巨人ワンパン怖いから弓にしてみる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 15:59:08.25 ID:wEs1akgB0.net
前スレ283

■Q&A
Q.サーガモードは何すればいいの?
A.一人目の巨人を倒した後に橋を見つけて橋を修理する、橋の先の雪原でねぐらを見つけて起動する。
ねぐらにいるフェンリルを倒したらサーガモードクリアです。

Q.橋を修理に必要なアイテムは?
Q.ソウル(2500)、石切(50)、錬鉄(25)、古代のコア(10)です。
※古代のコアは雑魚より強い敵が落とします。
デックアールヴの魔女、沈まざる戦士長、青トロール、白トロール、サイアリングから手に入ります。

Q.ねぐらの起動に必要なアイテムは?
A.イベントの欠片(50)、クエストの欠片(30)、巨人の欠片(15)、隠れ家の欠片(5)です。

Q.マルチで各欠片を集まらない時は?
A.欠片は各エリアにいる魔術師から買う事も出来ます。
木漏れ日の森、イベントの欠片:1個150ソウル
沼沢地、クエストの欠片:1個300ソウル
煙の高地、巨人の欠片:1個500ソウル
灰の浜辺、隠れ家の欠片:1個1500ソウル

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:00:04.03 ID:wEs1akgB0.net
農場
https://imgur.com/a/qfgzgph
採掘所
https://imgur.com/a/ttffweZ
伐採所
https://imgur.com/a/NLe11qK

https://imgur.com/a/0VJKA71

https://imgur.com/a/LGXbMRB
草原
https://imgur.com/a/uhO8rVh
雪原
https://imgur.com/a/y7m5G5q
砂漠
https://imgur.com/a/NL2u32b

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:00:11.77 ID:HFGvt81a0.net
魂の番人5個つけたら死んでもソウル無くならないんかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:07:03.67 ID:kxfGDB2Fr.net
ピンクのピンのやり方教えて下さい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:13:22.00 ID:/ySfM1nr0.net
建築にバグない?作る時にキャラの前に建築物が出なかったり一段下に出たりする。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:20:29.88 ID:NcAAvft60.net
>>4
できる範囲で、構わないから

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:20:36.44 ID:Wwis+oPLa.net
狩りとかやったところでくっそまずいし他プレイヤーにとられるし
隠し事ゲーム過ぎてなぁ
みんな採取に飽きてだれも採取しなくなったし、倉庫もまったくいれないままもってるだけなんだよな
敵からドロップする素材の量ふやしたりしないとだれもてきかりにいかんわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:34:09.62 ID:n0uEQoa70.net
ここが本スレなの?寂れてない?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:58:16.81 ID:PjjBMCUXM.net
>>15
イベントの欠片が落ちてるところは自動でピンクのピンが立つんじゃないかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 17:16:09.61 ID:JlF48P/r0.net
てかワーデンのインベントリ1個増えるやつってバグってるの?ポーションとか4つ持てないが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 17:42:22.68 ID:HFGvt81a0.net
サバイバル84日目
エロ動画を漁ってたらフルHPの巨人に門を破壊されていた。
が、シュタイナーlv5が通せんぼグリッチしてて助かった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 17:43:46.12 ID:k72ROt5+0.net
サバイバル報告の精神のやられ方が生々しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 17:53:50.60 ID:9akMfC910.net
急にアナルの話始めたからな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 17:59:54.34 ID:oti4RcFJ0.net
やっとサバイバル終わったよきつすぎ笑えない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:01:59.06 ID:HFGvt81a0.net
>>25
これゲームオーバーにならないと経験値もらえないやん?
もう2度とやりたくないんだけど、ワールド残しておくのが正解なんかこれ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:04:43.68 ID:oti4RcFJ0.net
経験値欲しいなら壊して貰った方が良いんでないかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:08:15.81 ID:HZtBWoxX0.net
>>21
俺もならなかったし、検証してないから分からんけど
もしかしたらすでに所有してるのは出来ないかもしれない。一度ポーションを空にして、再購入すればいけるのかな…?
バグかもしれんね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:12:58.37 ID:DadMChD10.net
最近みんな慣れてきたのかフェンリルすぐ倒しちゃう
レジェ装備作ってさぁ挑もうと思ったら犬ころ追い返された…

でも散策したお陰でハンター解除できた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:42:35.55 ID:kEzAZhYQ0.net
巨人がいるぞ!みたいな定型文ってSteam日本語版でもできる?
エモートはできるんだけど定型文のとこがまっしろだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:46:17.58 ID:FAiHlcJH0.net
霧の巨人を見つけた!
Yotun fonn
って定型文があるよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:50:22.73 ID:Yr/ZeETP0.net
ようやく90日
やっぱつれぇわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 19:00:30.87 ID:k72ROt5+0.net
定型文は出撃前にキャラ編集するところで設定しないとだめなんです

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 19:01:29.33 ID:SlUKQnG40.net
>>32
あと10日がんばれー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 19:10:28.80 ID:HFGvt81a0.net
サバイバル91日目
放置してタバコを吸ってたら無事ゲームオーバーに。。
17万経験値もらえたよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 19:30:59.78 ID:1Tr4nUUG0.net
門弓って強いの?爆烈矢みたいなのもあるみたいだけど作る価値あるのか知りたい
このゲーム気軽に作ったりしてるとオワルからつらい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 19:48:38.29 ID:HFGvt81a0.net
サバイバル失敗わい
ワールドリストから進んでるところを探してセーブしておく戦法に切り替える

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:13:54.11 ID:fIPPq9DE0.net
メンバーリストで自分以外レベルゼロに表示されるバグ直さんのか
あれを見て新規しかいないと思って抜ける奴いるだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:18:21.40 ID:l5f85CTyd.net
サバイバル終わって残ってるから晒してもいいよ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:19:44.37 ID:pqzomE83d.net
フェンリル倒せるのに何人も来なかったりほんとよく分からんやつら多いな
帰っても報酬貰えるのはいい仕様だ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:21:53.85 ID:HFGvt81a0.net
>>39
お願いパパァ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:22:20.98 ID:j3jnsWBU0.net
サバイバル100日って相当しんどいんだな・・・
この間ここ深夜に見てた時100日終わった部屋開いたってレスあったが
そこに交代で入れたの相当ラッキーだったんだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:27:44.45 ID:XlgSjWua0.net
>>36
最大に上げた矢は一発200ぐらいダメージ出るから有用だよ
矢も詰めると更に強いけどマッハでなくなる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:28:14.53 ID:n0uEQoa70.net
ついつい買ってしまったんだが敵が強すぎる青い防具でも一瞬で転がってしまうんだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:29:27.41 ID:pqzomE83d.net
拠点防衛と巨人しかやることなくなるからね
ここまで暇になるゲームも珍しい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:44:00.08 ID:wqPmUHkx0.net
サバイバルって出たり入ったりするだけで経験値入るのかよ
アホくさw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:53:48.39 ID:SlUKQnG40.net
今30日目だけど探索と防衛で忙しい。そのうちヒマになるんだろうか
そこまで耐えられる自信は無いけど出来る限り頑張りたい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:10:32.35 ID:pAIxJeHM0.net
いまってメンテ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:11:28.28 ID:h70wz7O70.net
メンテだね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:11:55.62 ID:nnP8acOC0.net
メンテまじかぁ、いつ終わるんだい?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:12:11.87 ID:pAIxJeHM0.net
>>49
あり。突然で驚いた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:12:27.44 ID:G8/deJ5b0.net
なんかメンテって表示でました

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:14:36.52 ID:uZDd0YLI0.net
>>46
早速修正されたようですね
後は武器の耐久UPとか修理費用の緩和などそんな感じ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:18:33.83 ID:h70wz7O70.net
公式twitterによるとメンテ約2時間の模様。パッチノートも公開されてる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:20:29.22 ID:nnP8acOC0.net
>>54
ほえーありがとう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:28:53.38 ID:pqzomE83d.net
難易度に関わる調整ちょいちょい入ってるな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:32:57.77 ID:YG50eaMY0.net
シーズン中にも関わらずガンガン修正してくスタイルは好感が持てる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:37:19.79 ID:n0uEQoa70.net
買って2時間でメンテとかとほほ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:38:30.69 ID:Yr/ZeETP0.net
>>34
ありがとう
やっと100日終わったわ
なげぇ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:39:36.03 ID:Yr/ZeETP0.net
メンテなん?普通にやれてるけどログインしてたらセーフ的なやつか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:40:17.62 ID:YG50eaMY0.net
しかしヌルくする方向の調整しかないな 
素材の売値を1/10にでもしないと何をどれだけ強化しようが出番ないと思うんだが 裸に青弓で十分だろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:46:56.58 ID:XlgSjWua0.net
もうちょっとランダム性がないとわかっちゃうとヌルゲーだよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:47:21.93 ID:SlUKQnG40.net
>>59
おめでとう!お疲れ様でした
俺もメンテ終わったら頑張るぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:50:28.93 ID:EVB1nOVjd.net
思ったけどここでパスワード教えてサバイバル100日目指したらやりたい人結構いるんじゃね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:51:47.11 ID:n0uEQoa70.net
15日でもクッソ長かったのに100日ってどんだけかかるの

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:53:51.51 ID:oti4RcFJ0.net
10時間↑

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:54:25.00 ID:uZDd0YLI0.net
多分16時間40分くらい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 21:57:11.22 ID:Yr/ZeETP0.net
ソロサバイバルだと途中セーブできるから多少は楽かな…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:00:30.39 ID:kEzAZhYQ0.net
>>33
ありがとう
でけた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:12:37.69 ID:mOPw7+fZ0.net
プライベートサバイバル100日ここでやりたいけど最初からスタートすると16時間耐久になりかねない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:14:28.95 ID:wqPmUHkx0.net
全員抜ければ止まるでしょ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:17:51.93 ID:n0uEQoa70.net
16時間はちょっと厳しいのレベル超えてるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:19:42.10 ID:EVB1nOVjd.net
>>71
と思うじゃん?
フレとやろうとプラベ最大2人で10日ほど育ててた部屋が次の日入ったら1日目になってたわ
フレにはパスワード教えてなかったから動いてたかバグのどちらか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:43:12.71 ID:VC2s9yE90.net
アプデ情報
https://www.tribesofmidgard.com/ja/2021/08/update-notes-wolf-1-03/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:51:35.87 ID:nf+DD3Yw0.net
そういえばSHIFTコードってなんか公表されてる?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:03:32.08 ID:j3jnsWBU0.net
ゲームプレイの変更点

サガモード - ソロ
ヘルシングのHPとアーマーが若干減少しました。
サガモード - マルチプレイヤー - 少人数(2〜3人)でのプレイ
クリーチャーのHP、アーマー、ダメージ値が若干減少
佐賀モード - マルチプレイヤー - すべてのグループサイズ
ヘルシングのHPとアーマーが若干減少します。
JötunnのHP、Armor、Damageが若干減少しました。
夜間のヘルシングの出現率が若干減少しました。
サバイバルモードのアンロック。
サバイバルモードがアカウントレベル3から2に変更されました。
サバイバルモードのXPリワード。
サバイバルモードを終了した後、ワールドステートに応じて大量のXPを獲得できる問題を修正しました。
耐久性:剣、斧、ハンマーの耐久性が向上しました。
一般的な武器、非一般的な武器、レアな武器の耐久性が中程度に向上しました。
エピック武器の耐久度がやや上昇
ノルスフェル:この変更に伴い、パッチ適用時にアクティブなセーブゲームを持っているプレイヤーは、武器の耐久度がフルではないことがあります。これは新しい値が織り込まれているためで、新しいワールドを開始すると正しく表示されます。
耐久性 - 弓。
すべてのレアリティで耐久性が中程度に向上しました。
ノルスフェル:この変更に伴い、パッチ適用時にアクティブなセーブゲームを持っているプレイヤーは、武器の耐久度が最大ではないと表示されることがあります。これは新しい値が反映されたためで、新しいワールドを開始すると正しく表示されます。
装備品の修理。
壊れた装備品の修理に必要なソウルの量が若干減少しました。
ヘルシングの戦利品。
夜間にヘルシングを倒した際にソウルをドロップする確率を適度に上げました。
植物の収穫
植物を収穫した際に、ポーションの材料となる「キノコの油」などの平均的な材料の量が若干増加しました。
ヒーリングスタチュー(Eir Effigy)。
1回の回復量が従来の100HPから150HPに増加し、合計で1500HPになります。
アングルボイダ
アビリティ「Dark Pools」のダメージを与える間隔を、従来の1秒から1.25秒に変更しました。
クラス - レンジャー。
Ullr's Step」アビリティの基本ダメージを200から300に引き上げました。
クラス - ガーディアン
アビリティ「Laws of Attraction」の基本ダメージを300から400に引き上げました。

生活の質

新規PCプレイヤー向けに、デフォルトのフレームレート制限を「無制限」から「60」に変更しました。
新規PCプレイヤー向けに、デフォルトの「品質」、「影」、「アンチエイリアシング」、「テクスチャ」、「エフェクト」の設定が、「エピック」から「ハイ」に変更されました。
Essentialsセクションのショップ更新タイマーが、従来の48時間から24時間に変更されました。

バグ修正

一部のプレイヤーが条件を満たした後にチャレンジリワードを請求できない問題を修正しました。
ノルスフェル:初回にアンロックされなかったリワードを獲得するために、プレイヤーはチャレンジの条件を再度満たす必要がある場合があります。シーズンレベルに関連するチャレンジでは、プレイヤーは試合中にXPを獲得するだけで、不足していた報酬を請求可能な状態に戻すことができます。
PlayStationユーザーがSHiFTのメニューにアクセスできない問題を修正しました。
プレイヤー数が10人を超えるグループがお互いのマッチメイキングに参加できてしまう問題を修正しました。
弓を使用した際、チャージングショットのアニメーションでプレイヤーが動けなくなることがある問題を修正
セーブしたゲームに戻った後、ウォーデンのルーンがスタックする問題を修正しました。
End Results画面で、プレイヤーのRecordが更新されない問題を修正しました。
プレイヤーが3日目以降のセッションにマッチメイクすることができる問題を修正しました。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:05:30.51 ID:EVB1nOVjd.net
メンテ終わったっぽいけど最新バージョンにしろって言われる
PS5だけどアプデ確認しても降ってこないオワタ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:07:03.41 ID:pqzomE83d.net
1.03きてるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:07:51.34 ID:j3jnsWBU0.net
steam版だったらsteam再起動したらアプデ入るんだけどね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:08:40.03 ID:EVB1nOVjd.net
お、タッチの差で来てたのか
ふて寝しようとしてたけどやるか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:17:20.19 ID:AwODjNXXd.net
>>76
ヘルシングのソウルとかキノコ油とかかなりユーザーの意見聞いてる感じだな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:27:12.79 ID:bDdkSSmF0.net
全体的にストレス要素が減った感じなのね
最近ワーデンの魅力に気づいた途端、アプデで魅力が減って草
シーア解放するまではマナが爆速で溜まってゴリ押せるウォリアー安定か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:32:19.47 ID:SlUKQnG40.net
アプデ後早速野良サーガやってみたら生活音垂れ流しが2人もいて草

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:36:37.31 ID:3GoZ5lM50.net
ヤンパーの音量を下げる修正はまだこないのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 00:36:16.96 ID:yXOVSIgA0.net
ヤンパァァ〜〜〜

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 00:50:42.83 ID:WVjBfFdj0.net
どう見ても作り直したほうが安いとかいう修理費はおかしかったこのジョブが強い的なおすすめどれっすかね足が速くなるためだめに弓選ぶのもどうかと

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 00:59:01.62 ID:sIkHInme0.net
ここまできたらヤンパーはむしろ定型文で実装するべきだろう

どっかの地球防衛軍みたいに
ヤンパー言うだけで結束力高まるんじゃね(適当

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:08:10.96 ID:JYNGWnD10.net
野良でも普通にサーガクリア出来るようになってきた気がする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:14:52.30 ID:YeHK3HMo0.net
ここ見てる人以外には、巨人は村に引きつけてから倒すってのは浸透してないみたいね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:17:12.47 ID:iRcQr9x1d.net
野良サーガでフェンリル倒して脱出!
経験値0!

いやいやいや一度も鯖出てないしレベルも10だったんですけど
これもうサーガでは経験値もらえないってこと?
サバイバルはまだ試してない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:25:38.02 ID:ZaqW7Jf50.net
メンテあったのか・・・
今日サバイバル進めてたんだけど前回のメンテ挟んで再開したソロサーガがインベントリ上限が1になる致命的バグ喰らったから不安だ

92 :sage :2021/08/06(金) 01:27:50.18 ID:tueqoL/R0.net
俺もさっき野良でフェンリル倒して脱出したけど経験値0だったわ・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:40:01.18 ID:iRcQr9x1d.net
早急に修正しないと経験値0はさすがに人離れていきそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:41:27.37 ID:hnP9ItaF0.net
何時間もかけてオオカミ目前てところで種壊されるとほんと今までの時間が全部無駄になるからしんどいわ
このゲームもっと気楽にできるようにできないのか?便所すらいけねぇんだけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:46:45.43 ID:ZaqW7Jf50.net
ソロサーガならメニュー開いて□でポーズ出来るけどマルチは多分どうしようもないね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:53:03.88 ID:HaRrq+NAd.net
ゲームポーズできるソロでやる
ポータル起動も簡単だよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 02:07:52.94 ID:3HSydeqNd.net
買おうか迷ってるが面白い?
ソロはきついのかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 02:31:07.39 ID:qqxTtMtf0.net
ソロはベリーイージー
理解度の低い野良はベリーハード
ソロはルーンさえ解放できていれば無双シリーズ並だよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 02:39:50.24 ID:lIwydClT0.net
IGN 7/10

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 02:49:27.99 ID:w56Y3S+50.net
経験値ゼロって人ゾンビアタックしてる?
ゼロはまだ経験ないけどゾンビアタックしたら経験値ガッツリ減らされた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 02:51:43.71 ID:hW69coks0.net
今しがたサーガモードクリアしたけど経験値入ったよ。あと黄金のホルンが102個になったから99個制限じゃなくなったのかな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 02:53:13.80 ID:jijLEEMt0.net
Twitterの報告を見る感じだとアプデ前からのゲームは経験値0になるとかなんとか
実際やってないからわからんが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 02:59:36.77 ID:w56Y3S+50.net
アプデ入ったんだね
頼むからヌルゲーにだけはしないでくれ
これ以上ヌルくしたら人減るぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:07:01.09 ID:jijLEEMt0.net
残念ながらヌルくしてく方向みたいだぞ 
歯応えある良ゲーが多勢のヌルゲーマーに潰されてクソゲーになる構図を何度見てきたことか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:10:21.24 ID:APMixbYZ0.net
まだシーズン1だし緩和は当たり前じゃないかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:15:00.19 ID:1vwVPRTR0.net
いや全然面白くないレベルデザインなんで緩和するとこ緩和しつつ
何にチャレンジして欲しいのか、その課題に対する報酬も面白くなるようメリハリつけた調整して欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:16:27.13 ID:hnP9ItaF0.net
素材いちいち各地に持ち運ばないといけない仕様は正直いらないと思う
倉庫に入れたらどこからでも使える仕様でええやろさすがに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:26:09.09 ID:yXOVSIgA0.net
クエストの納品終わったらそのままクリアの台詞に行ってくれよ。何でキャンセルしないといけないの。
しかもキャンセルしたらクリアの台詞でフリーズしたし。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:45:40.20 ID:jijLEEMt0.net
多分複数モード用意したせいで大きくバランス調整し辛いんだろうな
細かいとこ修正してる間にやることなくなった人が離れてってシーズン2には人いない流れ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:49:15.77 ID:jwTu2TSA0.net
弓持って矢付けても聞いたほどのダメージ出ないんだけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:51:37.10 ID:EI5S6bH80.net
イージークエストの狼討伐とか肉納入とか数多すぎて、難易度中とかより時間かかるから価値無いの何とかならんか?
魔女討伐とか野営地掠奪引かないとやってられんわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 03:52:22.98 ID:HaRrq+NAd.net
フェンリル討伐帰還で経験値もらえたよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 04:03:13.52 ID:w56Y3S+50.net
>>110
火力ルーン揃えてエイムして撃つ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 04:07:42.50 ID:w56Y3S+50.net
緩和って言うけどこれで難しいって意味わからないだろ
初見だと何するかわかりづらいだけでゲーム的にはヌルゲー、やる事理解しちゃえば誰でも余裕なのに緩和の意味がわからない
ゲーム数回やればやる事わかるし
運営がアホなのかユーザーがアホなのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 05:19:46.37 ID:hnP9ItaF0.net
×難しい
〇長い

しんどいわ同じ事何度も何度も・・・
1戦が何時間もかかるのを10回しろだって?正気の沙汰じゃないぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 05:32:30.66 ID:l4YlbmoTp.net
野良だと何時間でクリアしてんだろ?
恵まれたパーティだと1時間くらいで終わるよね
お荷物数人いても2時間はかからないし
まあお荷物いると皆抜けてくからクリアできないけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 05:45:45.15 ID:lIwydClT0.net
シーアの武器耐久力下がってね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 05:48:16.88 ID:lIwydClT0.net
あとスタッツ設けてフェンリルの討伐回数とか見れるようにしてほしいわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 05:54:06.18 ID:21h0RQrc0.net
ヘルシングってあのデカい丸いやつ?
あいつが4日目とかに来ると死闘になってたからな…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 05:59:22.64 ID:yXOVSIgA0.net
今のとこの1番効率的で確実な攻略法が隠し事なしで裸でハンマーブンブンてのがなぁ。
ハンマー以外の武器にレジェンドの炎がないのも訳わからん。
俺はまだ自分のペースで楽しんでるけどクリアしたらやる事なさそう。

確かに次のシーズン来る前に廃れそう。素材で武器作るんじゃなくて直ドロップで集めて攻略するくらい
まったりやれる遊び方もあってRTAでも遊べる様な遊びの幅が欲しかった。RTA強いられるのは辛いよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 06:38:16.75 ID:jijLEEMt0.net
裸一強は防御力が機能してないってのが報告されてるからなくなるかもしれんけどな
裸なんて夜外出たら凍死、投石2〜3発で死ぬくらいでいい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 06:54:08.21 ID:21h0RQrc0.net
ゴブリンの肩どうなってるんだよ
球伸びすぎやろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 08:06:20.45 ID:oBeo0/8K0.net
レベルデザインはバランス調整の事じゃない、地形の事だおじさん
「レベルデザインはバランス調整の事じゃない、地形の事だ」

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 08:20:23.25 ID:Kbi+KiGY0.net
ちゃんと防具作れば雑魚の攻撃は簡単に耐えれますぐらいはあってもいいかなとは思う隠れ家が強いのって視界外からほぼ避けれない3パンぐらいの雑魚のトルネード飛んでくるからだし。
まぁなったらヌルゲー化するから調整難しいとは思うけど防御力があまり意味を持ってないのは気になっちゃうよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 08:44:52.20 ID:jijLEEMt0.net
おじさんだけどレベルデザインにはドロップや敵の配置も含まれてるから大体あってる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 08:56:40.00 ID:0cGEmqdia.net
視界が広がり索敵、敵を一方的に攻撃、エピック麻痺弓は麻痺率100%
ソウルの力3、ハンプアッフ2つで闇矢がなぜか8000ダメ超

レンジャーゲー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 09:05:30.47 ID:0cGEmqdia.net
>>116
ルーン系の実績解除するとルーンのランダム候補が多くなって弱くなる
助けを求める村人やらお大尽みたいなゴミルーンは解除しないように

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 09:25:17.85 ID:HaRrq+NAd.net
同じ行動するだけだし飽きるな…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 09:33:05.08 ID:6qKmfa6W0.net
Steamの方チャット出来なくね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 09:34:40.26 ID:MBZpC1p3r.net
サバイバルもうじき100日目いけそうだけどアプデ前からのデータだから上の報告が正しいなら経験値ゼロなんだよなあ
これはマジですぐ直してくれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 10:11:43.96 ID:Kbi+KiGY0.net
Steam ワールド4 820 703 pass2125 巨人レベル24HP403
イージー設定だから経験値まずいけどソロプラベ100日行ったから実績ほしかったらおいで
100日目の血の月終わったら壊れるまで放置する予定だから壊れてたらすまんな
素材は売っちゃったけど装備は置いとくから頑張れ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 10:12:42.88 ID:S/Kf3Wp8a.net
裸シーア用スターターキットやっと手にいれた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 10:16:48.71 ID:Xw86O4DHd.net
pomuovopomuっていうやつが終始スポーンポイントで放置してた
アイドルキックぐらいないのかこのゲーム

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 10:24:02.15 ID:lIwydClT0.net
MAGみたいにメンバー一覧からの通報が何人分かになると強制キックされる仕様かもしれん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 10:28:46.18 ID:nEwknG8r0.net
隠し事なし3つ手に入って、楽しくなりそうだと思ったら
別の門から入った敵にツリーが壊されてた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 10:46:48.07 ID:w56Y3S+50.net
>>134
入って1分くらいでキックされた事あったから、キックする方法があるのかもね

>>133
放置や倉庫全抜きなどは通報した方がいい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 11:24:39.93 ID:Xw86O4DHd.net
>>134
放置で通報しようとしたら下押すと別のウィンドウにカーソルが行ってしまってチートしか選べなかった
小規模だからしょうがないのかもしれんけどちょいちょいガバガバなとこあるなぁ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 11:54:33.41 ID:Kbi+KiGY0.net
>>130
アプデ前から100日チャレンジしてて今終わったけどちゃんと経験値もらえたよ
サーガだけなのか俺の運がよかったのかはわからないけど大丈夫っぽい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 11:57:27.40 ID:Xw86O4DHd.net
>>138
経験値どれぐらいもらえた?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:02:16.26 ID:MBZpC1p3r.net
>>138
ありがとう少し安心したよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:23:42.35 ID:Kbi+KiGY0.net
>>139
たしか13万8千かなあんまりちゃんと見てないから数字ちょっとずれてるかもだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:27:21.29 ID:6qKmfa6W0.net
今日は異常に死にまくるっていう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:42:31.15 ID:fTTyXiRy0.net
>>136
昨日のアプデ後サバイバルに入ってロード終わって画面が切り替わると同時に追放されたと出た
回線落ちかと思ってたけど文章通りキックされてたんだな…

PS4だけどどうやってキックするんだろ。サーガでフェンリル倒すまでずっと放置してるやつ蹴りたいんだけどなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:51:25.33 ID:WVjBfFdj0.net
フェンリルたおせねー野良とか4日で毎回終わるksg

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:07:28.89 ID:GedgeElv0.net
毎回野良でやってるけど、初日ならいざしらず今はわかってる人間数人は必ずいるから4日で終わることなんてまずないぞ?
どうしてもやばそうだったらホルン吹くなりエモートで救援呼ぶなりすればいいじゃん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:10:47.66 ID:gTU+BL2qd.net
一日目誰も防衛来なくて2000切るってのはよくある野良失敗パターン。なれてるやつが多いほどよく起きる気がする。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:14:12.15 ID:B7r+WdjAd.net
どうやってホルン吹くん?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:17:23.69 ID:jijLEEMt0.net
1日目なーキノコが近くにあるとつい拾いに行くが本来は分かってる奴が守らないとダメだよな

1日目に削られると4日目のデカい奴に削り切られるんだよな 門作るタイミングでもねーし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:17:46.84 ID:GedgeElv0.net
回復おばちゃんの左上側(黄金ホルンハウスとおばちゃんのあいだ)にあるよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:22:26.77 ID:WVjBfFdj0.net
吹くとどうなんだこれ4日目のデブ俺がワンパン200ダメージだしてもミリも減らないんだけどむりでしょ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:25:20.96 ID:1baDrltMr.net
建物100個って楽な方法ありますか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:26:16.89 ID:gTU+BL2qd.net
やべーから来いとアピールができる(迫真)

でかいのは弓でも打ってりゃいいんでね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:30:33.48 ID:GedgeElv0.net
血の夜の攻撃前に巨人撃破してみんなで村防衛にあたっても無理って事?
装備がしょぼいんか?
デブは分かってる人間が4日で装備そろえてれば一人で普通にやれると思うけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:37:24.92 ID:rc4B7L/t0.net
祭壇にホルン捧げるとタイトルに戻れる神ゲー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:38:01.10 ID:NnyK4EPYp.net
>>151
ワーデンで建築してれば勝手に取れる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:39:13.04 ID:jijLEEMt0.net
デブの魔法で結構死ぬからな 事故りやすい
分かってる奴が各方向1人ずついれば止まるけど、巨人倒してとっとと出ていく奴もいるし見た目で戦力が図りにくい

それなら1日目をしっかり守った方が効率的だなという話じゃないか? 1日目はハンマー1人でほぼ止まるしな
そんな焦ってキノコとか拾わんでも最悪魔術師で揃うわけだし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:45:56.50 ID:qwW8T2rdp.net
自分でワールド建てた時のみキック機能付いてるのかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:01:06.14 ID:Kbi+KiGY0.net
1日目キノコ集めに夜走ってたけど無意味なことに気づいたわ
昼にリンちゃん探すついでに野営地の宝開けまくってソウルとおまけのキノコで足りなかった分魔術師で買う夜は防衛が一番堅実
夜探すのもいいけどちゃんと拠点に残ってる人数見るのと他にシェアするぐらいの気持ちは持ってやったほうがいい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:03:23.83 ID:EI5S6bH80.net
第二第三の巨人って来るタイミングは一定?
それとも前の巨人を倒した何分後かとか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:05:36.85 ID:Kbi+KiGY0.net
野良で8日目にサーガボス討伐まで行けるとなかなか気持ちいいね
VCとかはなかったけどイベントとかクエスト走り回ってるやつと隠れ家攻略でうまい具合に分かれてたしこういう連携取れるとマルチだなって感覚あるわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:05:59.44 ID:sIkHInme0.net
>>148
守るに越したことはないけど
1日目にガッツリ減らされても進行が遅れるだけでクリア自体は可能だよ
前に500代まで減ったけど、ちゃんとソウルで補えば良いだけ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:08:15.21 ID:WVjBfFdj0.net
普通にまた4日で終わったんだが???ほんとか????????

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:11:26.18 ID:jijLEEMt0.net
>>161
まあ分かってる奴がどう動く方が良いか、程度の話で絶対じゃないよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:12:34.84 ID:21h0RQrc0.net
8万ソウル貯めたけどソウルの力こない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:13:44.80 ID:Kbi+KiGY0.net
まぁ何事もバランスだよね
1日目に拠点に5人も6人もいらんし、逆に0だと若干危うくなる
その辺はうまいこと機転きかせてやってくしかないだろうな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:21:15.55 ID:GedgeElv0.net
>>162

ウソ言ったってしゃーない
とりあえず野良なんだから他人のせいにせず自分のムーブを見直すべき
とりあえず4日目までに武器と回復そろえとけば一人でデブはやれる

あとは一箇所に留まらずマップ見てデブが出たところに移動しながらボコればなんとかなる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:22:48.90 ID:g9YN9R76d.net
4日目で負けるって赤ボスもそうだけど自爆するやつが樹まで到達してるんだろうな
いっそ真ん中にいて星マーク出たところにいるちっちゃいやつ倒すの専門にしたら?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:31:18.69 ID:sIkHInme0.net
絶対に4日目を越えるんだっていうなら、それこそ初日から門造り専で動けば良いんじゃね
野営地クリアしたところは1日ぐらいなら宝箱の中身が残ってるから、
それを回収すればソウルはウハウハ、後は坂の木材石鉄集めれば余裕だと思うよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:32:40.52 ID:g9YN9R76d.net
デブ1人でやれるぐらいじゃないと4日目は鬼門だけどダメ通らん武器で無理にデブ倒しに行くよりはデブ以外のところを倒しに行ってデブはデブ倒せる奴がいてくれるまでやるしかないかな
4日目までに雷斧作れるようになる練習でもしながらね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:40:49.47 ID:fWw/p6VYH.net
一度攻略した野営地は何日程度で復活するのでしょうか?
サバイバルのマップ大はやめておいた方が良いとアドバイス見て
小にしようかと思ってますが野営地無くなるのも退屈かと思って

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:40:52.45 ID:Kbi+KiGY0.net
>>162
とりあえず4日目を必ず越えたいなら上でも書いてくれてるけど雷武器作ろう
雷があいつらの弱点だからダメージが結構通る
雷武器の作り方はリンドブルムっていうでかいトカゲみたいなやつのトゲと沼沢地にある野営地の宝箱とか夜のキノコからとれる月雷のキノコ
どちらも沼沢地にいるからまず沼沢地を探そう
探し方は道なりに適当に走るか、回復してくれる人の右上のクエストボードってところのクエストは実は依頼主がフィールドにいてフィールドの名前を書いてあるから沼沢地って書かれてるやつを受注するとそいつのいるところ(沼沢地)にビックリマークが出てがわかる
ついでに沼沢地で銀を取れると序盤用の略奪者装備が作れるから慣れるまで装備すると死ににくくなると思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:43:51.29 ID:ZaqW7Jf50.net
サバイバル30日目にしてすでに眠くてしゃーない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:46:15.66 ID:nE20j6hk0.net
マルチしてて6日目の襲撃おわったところで急にロードはさんでメニューに戻されたんだが
キックされたとかなのかこれ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:51:32.29 ID:qqxTtMtf0.net
フェンリル一切手伝わずにいの一番の脱出する外人様かっけえわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:53:58.05 ID:qqxTtMtf0.net
>>173
どういう行動とってたん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:01:08.94 ID:21h0RQrc0.net
>>170
40日も経てば村に引き籠るようになるからどっちでもいいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:08:35.50 ID:jijLEEMt0.net
>>173
誰もキックできない筈のサーガでも発生するからバグ不具合の類だと思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:10:38.77 ID:6qKmfa6W0.net
メニューに戻るのはバグでしょキックできないんだから

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:16:37.70 ID:Ry7YChGa0.net
>>173
バグだと思う
プライベートソロでやってて同じように戻された

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:29:03.58 ID:fGzfAINr0.net
村の門のすぐ側に小さい木が生えて門を回復してたんだけど、何かのアイテムとかスキルなの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:30:41.24 ID:6qKmfa6W0.net
シーアのスキル

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:31:31.88 ID:igt30TiMd.net
シーアのスキル
上のいるやつを回復

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:33:42.01 ID:jijLEEMt0.net
門も回復するんか
といって特に有用性はなさそうだが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:38:20.02 ID:Qx2DjR3Xa.net
レンジャーの貫通弓は当たり判定が大きい敵に2ヒット3ヒットするし、鷹の目で視界広げて一方的に攻撃できる、序盤は移動速度とって村人の弓と雷斧を使う、そこから貫通弓とって完成、うぉーリアより火力高くなるとかこのゲーム最強じゃん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:50:55.63 ID:HaRrq+NAd.net
>>146
慣れてないからマップ確認もできないんだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:58:18.81 ID:bcQRRkVM0.net
>>165
1日目は隠し事なしあっても5 6人いかんときつい
3人とかだと簡単に抜けられる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:04:17.99 ID:L9lbAJdQa.net
なれてる奴ほど1日目は戻る
回復ももってないし、参加したてが多いから死神が倒せず
倒さなくても死神釣って逃げ回ってればいいけど大体殺されてる
あとは隠し事なしがあるかどうかだな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:06:00.80 ID:jijLEEMt0.net
参戦タイミングのせいで1日目はどうしてもバラつきがある
だからとりあえず守っとくのが安定ムーブだと思う 

予め夜資源2つくらいある場所見つけて取って即ウェイストーンくらいが理想的

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:07:27.73 ID:21h0RQrc0.net
100日終わった。
あとは100万ソウル使うやつだけど、1ゲーム1万と考えると100回か…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:10:00.77 ID:qqxTtMtf0.net
え?シーアの木って門も回復するん?w

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:10:18.18 ID:Ry7YChGa0.net
ひたすらソウルポーション買って使うの繰り返しじゃダメか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:11:07.45 ID:21h0RQrc0.net
>>191
カウントされるかわからんけどそれやってる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:11:24.02 ID:jijLEEMt0.net
やってりゃそのうち到達するもんを無理に早める必要もなくね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:13:48.48 ID:qqxTtMtf0.net
ランク50もあるぞ
これやってれば1万なんて通過点じゃない?
あとランク7あげねえと

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:18:02.68 ID:nE20j6hk0.net
バグかー ありがとですん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:52:34.13 ID:oBeo0/8K0.net
シーアの木では門は回復しないかな。
種にソウル捧げてる量に比例して回復するらしいことがヘルプにあった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:54:57.21 ID:hnP9ItaF0.net
金玉2個出たけど2個も持っておく空きないわ
2個持って出たらどうなるのか見て見たかった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 18:22:03.23 ID:XX3+zMag0.net
フェンリル10回でもうめげそうだけど
くっそだるいな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 18:27:23.47 ID:sIkHInme0.net
7日でフェンリル入口もう少しと順調だったのに人が徐々に抜けて行って失敗
巨人が村近くに来てるのに誰も来ないとか笑うわw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:02:19.90 ID:ZaqW7Jf50.net
野良マルチでねぐら起動までフレと2人で素材集めまでやってから「ついてこい!」「力を合わせるぞ!」何度かしてみたら皆来てくれて倒せたの楽しかった
来てくれたのが嬉しくてその後ワーデンとハンター開放まで走り回ったわ
そしてビフレストで呼びかけたら皆来て一緒に脱出したし良い奴らだったぜ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:13:58.56 ID:jijLEEMt0.net
ランク50行くまで手抜かずにやれば20〜30回は倒すはずだ あと2ヶ月あるぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:32:04.88 ID:qqxTtMtf0.net
シーズン2って2か月も先なのか…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:32:36.16 ID:lIwydClT0.net
サバイバルもレベルキャップ10とか狂気か

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:37:53.95 ID:fGzfAINr0.net
>>181
>>182
ありがとう
シーアで全くそのスキル取って無かったわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:38:12.38 ID:mMGyMbju0.net
ランク上げるだけならサバイバルで倍率上げてやったほうが良いのかな
それも大変そうだけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:39:30.88 ID:qqxTtMtf0.net
サバは100日までにソウルの力を何個手に入れられるかで楽できるかどうか決まる
ソウル2個と隠し事無し1個で後半のHP60万の巨人が火ハンマーぶりぶりファイアで速攻倒せたからソウル5個あったら多分秒殺だと予想

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:49:45.74 ID:UblVvK3T0.net
>>204
とるも何も最初から持ってるスキルなんですがそれは

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:51:32.84 ID:GedgeElv0.net
>>204
勘違いしてるみたいだけどシーアのそのスキルはクラスチェンジした瞬間に持ってるスキルだから選ぶ必要が無い
だからレベル1からぶっちぎりで有能なんだよシーアは

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:52:49.85 ID:fTTyXiRy0.net
野良サーガでフェンリル倒したあとみんなが帰ったの確認してからみんなが残してくれた装備や矢やら売り飛ばして竜の子ゲット
あとは太っ腹と生への渇望だけだけどサバイバル100日は行ける気がしない…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:01:12.34 ID:uHkijSMpd.net
ベルセルクというかムスペルヘイムの赤組弱くないですかね
シーアで攻撃速度あげてザクザク斬ってたほうがいいっておかしいよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:02:57.44 ID:SOyQl2+Da.net
フェンリルまでの攻略で一番難易度高いのが隠れ家の欠片
故にワーデンはシーアの次に有能な気がする

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:09:41.86 ID:OGVbGo3nd.net
チェストのぶち込んで生産施設も速攻たてる部屋は勝ち確だね
素材売れば隠れ家の破片は5個買えるシーアじゃなくても

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:11:23.60 ID:SOyQl2+Da.net
確かに…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:18:22.30 ID:rc4B7L/t0.net
ペットが池ポチャして消えたw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:22:00.75 ID:cLJtPQks0.net
シーアの木がいつまでも残ってるのは流石にバグだよな
門外に2本くらい残ったままで眷属湧くたびにスタンしてたわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:24:19.30 ID:mMGyMbju0.net
ペット何の効果もないの寂しいわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:30:42.80 ID:jijLEEMt0.net
一番ダルいのが魔術師や橋が見えてないパターンだからやっぱレンジャーでいいかなって
たまに完全に道が繋がってない隔離空間にあったりするし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:31:02.78 ID:0MH2kcKo0.net
ペットが落ちてるアイテム拾いまくってくれたらいいのにね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:38:29.38 ID:XVXDlYCM0.net
ペット同士で戯れあえ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:57:18.77 ID:qqxTtMtf0.net
交尾

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:58:17.27 ID:KyB/eswha.net
ペット敵と間違えて切っちゃうからオフにしてる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:06:05.92 ID:lIwydClT0.net
ペットのせいでPS5でも45fps

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:11:35.18 ID:M17eTW+nd.net
スキンはまだ分かるけどペットはなんで連れてるのか分からんな
視界に入って邪魔なだけじゃ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:20:15.30 ID:zjxN87/Sa.net
このゲームは
ワーデン>レンジャー>シーア
だよな
ワーデンのクラフトコストとソウル取引量アップ、無限に設置できる設置物がクリアタイムを大幅に早め、修理不要効果がちょうじかんの探索を可能にしてる、ワーデン使ってる奴は防衛せずに採取や探索してほしい

レンジャーは圧倒的火力持ってて大型相手には2〜3回ヒットするし、矢の攻撃力が上乗せされて防御力貫通する、ロック攻撃はハンマーの三段目より高い係数だ
それだけでなく視界アップと移動速度アップが敵の攻撃を最小限に抑える、視界がアップとエピック麻痺弓取ったらそこからノーダメ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:21:07.36 ID:jijLEEMt0.net
見下ろし視点の2Dゲーはペットがいるものという伝統があるのだ
OutwardにもTouchlightにもDiabloにもいる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:23:14.37 ID:X67H8hzR0.net
ペット食べれたらいいのにな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:26:03.07 ID:WVjBfFdj0.net
死ぬとソウルロストするシステムいる?ダクソシステムじゃあかんかったんか武器修理するソウルねぇよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:45:48.29 ID:w56Y3S+50.net
直接キックする機能は無いけど、何か条件を満たすとキックできるらしい
自分も経験あるし上でも書かれてたがキックされると「あなたは追放されました」みたいな表示が出てロビーに戻される

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:08:29.14 ID:lVk2TKqN0.net
8日目が終わろうとしてるのに俺以外橋に材料入れにくるやつが居ないってどういうことなの?
2回連続なんだけどもうみんな諦めてるってこと?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:08:56.64 ID:X67H8hzR0.net
このゲームってsteamのレビューに書いてあって、確かにって思ったんだけど、
コンテンツ量少ないよな
シーズン1とはいえ、現状50時間分くらいな気がする

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:10:58.11 ID:G0VMKqeed.net
>>229
何するか分かってないからポータル起動してもフェンリルどうせ来ないよその人達
帰って次いくのが正解

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:12:09.57 ID:wkKbfoAXM.net
誰かやってくれてんだろってみんな思ってるよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:22:07.43 ID:qqxTtMtf0.net
フェンリルも誰かが倒してくれるだろう精神
まあそんな部屋は初日から倉庫すっからかんでよくわかるから即抜け安定

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:24:31.21 ID:hnP9ItaF0.net
シーアの武器耐久上昇に気温のペナルティを受けないのが楽すぎてやばい
裸で攻撃力上昇×2で一番楽に作れる金等級のソードでオオカミが夕方の間に溶けた
脳筋でとにかく殴るだけ、ボスめっちゃ楽なのにそこまでの下準備がアホほどしんどい
投稿可能容量の問題で60秒以下にカットしてるけど一度も死んでないし一度も街に戻ってない
https://i.imgur.com/5l1GPjv.mp4

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:25:46.50 ID:Ff/oHsGX0.net
略奪者の斧IIIの回転撃がレアにしては強いね
ウォリアーでソロサーガフェンリル挑んだら15秒位で倒せたわ
重複発動が気持ちいい、まぁルーンの運も良かったのかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:28:58.18 ID:UblVvK3T0.net
4日目まで俺が全部突っ込んだりしたのに倉庫すっからかんだったからさ
無理かなと思ったけど10日程でフェンリル討伐までいけたわ
橋の前でついてこい連打おすすめ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:29:56.43 ID:qqxTtMtf0.net
サーガじゃ作るまでにフェンリル倒しるだろうけど火ハンマーが最強だと思う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:37:54.89 ID:XVXDlYCM0.net
早く裸ハンマーセット欲しいわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:38:51.25 ID:0MH2kcKo0.net
何回もマルチやってるとヘルシルVと略奪Vでいいやってなる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:41:19.25 ID:nEwknG8r0.net
隠し事2個でも結構ダメ増えるな
5個あったら炎巻くのでどのくらいでるんだろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:15:26.46 ID:Hwj61hOs0.net
なんで回避とアイテム拾うボタン一緒なん?
それで池ポチャするとウンザリする
水にはいったって俺だって即死したりしないぞ数秒でいいから復帰の時間ほしいわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:19:56.61 ID:fTTyXiRy0.net
今サバイバル29日目なんだが
25日辺りに村の近くにいきなり巨人が出たと思ったらそいつが一歩も動かない
近づくと攻撃はしてくるけど離れると歩かずに立ち止まってる
アプリ再起動したけどまだ動かない
動かしたければ倒すしか無いかなぁ ちなPS4

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:20:40.41 ID:UblVvK3T0.net
>>241
それゲーム内以外でボタン割り当てしてねえ?
デフォルトなら別だけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:22:35.52 ID:UblVvK3T0.net
>>242
ダメージ与える施設とか無いならむしろラッキーでしょ
100日達成するまで放置しとけ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:28:32.21 ID:5UAiBM4m0.net
PS4でガーディアンの挑発(L2押しながら○)
やろうとすると大体ローリング出るんだけど特別なやり方とかあるのかい?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:36:26.21 ID:GedgeElv0.net
>>241
>>243
わかるわーPS4でしょ?
PS5はデフォでアイテム取得が×なのに、PS4は○というクソ仕様
おかげでセンチネルの盾スキルもPS4は盾構え中に○で盾投げスキル発動になってるから盾投げずに回避してしまいスキル発動しない
PS4勢のわかってる人間の死因ナンバーワンはコロコロ回避の転落死だと思う
真っ先に修正して欲しい案件だわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:38:41.04 ID:Wy3H+I/f0.net
>>241
PS4側の設定で決定のボタン変えれるからサクッと変えておくのがいいぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:41:06.65 ID:Wy3H+I/f0.net
設定のバツボタンで決定するにチェック

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:47:01.20 ID:OfRlOGkg0.net
海外は✕が決定だからね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:56:04.31 ID:iaWzXJNF0.net
ロビーに突然戻されるの早急に直して欲しいな
文字通り数時間が無駄になる
やる気がゴッソリ削がれるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:59:18.09 ID:fTTyXiRy0.net
>>244
折角だしそうしとく

今33日目。立ち止まったままのハロギはレベル8

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 00:08:15.47 ID:Df8C5LNGa.net
>>245
本体の決定ボタンをバツボタンにする

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 00:08:56.24 ID:vCQ3Azqi0.net
ホルンガチャでロビー戻されるの、ワールド戻っても丸裸なのね…
ねぐら解放して飛び込むまえにルーンガチャなんてするんじゃなかった…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 01:07:23.63 ID:7hv7QwI60.net
裸ルーン×2で相当強いんだけどこれが5になったらどうなるんだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 01:11:37.75 ID:VYFL0JvPd.net
レベル50遠すぎる
XPの効率の良い稼ぎ方教えてくれー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 01:28:30.27 ID:HggavPa10.net
シーズン最大の実績チャレンジ(新人エインヘリャル)解放されないし・・・
そのせいで究極のサーガも解放されない。
でもトロフィーはとれたからもういいや。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 01:29:26.67 ID:R4WGdHC50.net
>>255
そりゃ高難易度サバイバルよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 01:48:41.62 ID:+LHR7syS0.net
やっとこさクリアしたわポーション連打しながらハンマーでバッタするゲームだった剣とかゴミやん・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 03:09:52.52 ID:wdGZ+yza0.net
火ハンマーのdotやばすぎやろ
マルチ青ハンマー裸1個でフェンリルにDps700くらい出てそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 03:41:32.56 ID:RuTQOT9g0.net
火力はやべーが大抵ちょくちょく死ぬからまだ許せる お手軽高火力ではないという点で

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 06:16:13.81 ID:xA2vkjXId.net
隠し事無しって重複するんか
これはすげーな
でもレンジャーのパンプアップ×2とどっちが強いの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 06:40:34.99 ID:OuJjBLlsp.net
>>259
ルーンで盛ったらフェンリルじゃないけど後半の巨人にdotダメージ1200以上出た

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 06:42:07.35 ID:/toJwfH20.net
固定値と%強化だから装備による
けど基本的に20%が150を超えるダメージってルーン抜きだとそうないからダメージだけ見ると隠し事のほうが優秀かなスキルも使えるし
隠し事とパンプアップの数が一緒なら隠し事だけどバンプ2と隠しならバンプのが上になるかもね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 07:27:26.33 ID:wdGZ+yza0.net
>>262
やばいな
みんな火ハンマーつくって走ってるだけで終わりそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:26:20.03 ID:chyOT7e80.net
友達居ないのでソロプレイになると思います、難易度はソロでも問題なさそうですが本来の楽しさ?は味わえるゲームでしょうか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:48:10.31 ID:Nhle/62Qd.net
本来の楽しさ?はマルチのわちゃわちゃと協力してる感だと思うよ
ソロじゃマップ運が絡むちょっとしたタイムアタックみたいなことするだけだよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:50:27.10 ID:PHN+YTnH0.net
ランク10くらいまでは攻略も何も見ずに手探りでマルチやる方がいいかも。そこに本来の楽しさがあると思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:54:35.21 ID:AMm/iSB50.net
自分の強化後回しにして素材集めてても全部持っていかれると空しくなるな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:12:34.94 ID:RuTQOT9g0.net
自分の強化素材だけは手持ちにキープするのが全体のためでもあるから積極的にキープしてくれ

倉庫に入ってるもんは当然余り物だと考えるから活用しない方が失礼だ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:15:18.57 ID:vMtkKm3Td.net
セイズの織り手みたいなルーン強くない?
裸4つにこれ1つ付けるのが楽しいわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:15:19.93 ID:BHMUR1zhd.net
サバイバルやってみたらたまたま103日の部屋で入った瞬間100日達成のトロフィーゲットして何が起きたのかと思ったわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:17:08.27 ID:AMm/iSB50.net
建築材のことね
持っていかれても採掘所とか門にもに使われてるわけでもないし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:19:58.46 ID:RuTQOT9g0.net
建材かー 
嫌がらせじゃないとすれば、誰もやらんなら俺がやろうって考えたワーデンさんが必要数溜まるまでキープしてるとかかな
採掘所にも使われてないならそれも怪しいけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:20:33.07 ID:chyOT7e80.net
ソロは楽しさ減少...っぽいですね
ありがとうございました!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:23:53.71 ID:vMtkKm3Td.net
野良マルチももう動きみんなわかってきて大体フェンリル討伐いけるな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:25:07.47 ID:cybL6WXZ0.net
フレンドINしてないときソロで野良マルチやるけど普通に楽しいぞ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:27:31.28 ID:P3TZ7l7Cd.net
>>176
ご返答ありがとうございます!
気長にやってみます

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:49:23.93 ID:XgtpV4Efa.net
乗算、同種は不明
パンプ120%×闇の抱擁120%×ウル120%×弓スキル110%×チャージショット120%×ロック攻撃200%=456%

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:13:38.47 ID:elYelHVL0.net
ルーンが毎度現地調達だからそれを取得制にしてにして、ゲーム開始前に取得したルーンは自由にこっちで選べるようにしろ。そしたらビルド組む楽しさが増える。もっとルーンの種類増やせ
あといい加減⚪︎と×問題どうにかしろ。水辺付近で採取すんのタマヒュンなんだよ
あとこれもう5v5のpvpにしよう。倒した敵分相手側に回せるみたいなぷよぷよ方式にしよう
だめだつまんねどうすりゃいいのこのげーむ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:14:00.59 ID:xgimuVIOa.net
codのゾンビも最初手探りでやってく感じで楽しかったな
それに近い楽しさがあるな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:19:09.73 ID:n3Jb2hsw0.net
Steam想定外が何たらで無限ロードで何も出来ない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:31:01.96 ID:bYhq2WAo0.net
>>275
理解者多少増えただけだね
まだまだ理解してない人多いよ
橋すら素材突っ込まない人ばっかり
そしてねぐらに関しては存在すら理解してない人まだまだいるね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:39:34.16 ID:vAXSq7ISd.net
ソウルあれば橋が完成する状態にしてあげても誰も入れにこない何故かユグドラシルに寄付してる
フェンリルこないで開拓済みの場所ウロウロしてる
こんなんばっかよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:43:47.70 ID:foHNkSuO0.net
5連続橋すら直らないクソ部屋だったよ
内3回は倉庫荒らしもいたよ くそ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:56:55.49 ID:QGBWcr+ha.net
建造物100所有って累積なんだね。サバイバルモードのついでに解除しないといけないなあと思ってたから意外だった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:59:28.22 ID:aT4yefBid.net
野良マルチソロ参加で枯渇しやすい資源を前提とするビルドは立ち上がりが遅れることが多いから逆にストレスを感じるようになってきた。
隠し事無しビルド想定だと略奪者の斧三さえあれば隠れ家とフェンリル以外はなんとかなるのでそのへんのストレスから開放された。

雷斧や銀使う服とかの資源競合無しで倉庫にツッコミ放題だからかなり安定に寄与してると思ってるけど、それでもフェンリル討伐は50%ぐらいなのは外でできることあるんだろうか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:02:05.81 ID:R4WGdHC50.net
>>281
PSだけど同じ状態だわ
サーガマッチできねえ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:09:21.45 ID:bYhq2WAo0.net
>>287
自分も今無限ロードでゲームできない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:12:35.03 ID:0uQwA9AB0.net
こっちもサバイバル入れない。元々変なバグのあるワールドだからそれが理由かと思ってた
まあ俺の場合は本当にそれかも知れんけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:16:52.04 ID:QGBWcr+ha.net
公式twitter見るとサーバートラブル起きているみたい。対処中との事。いつころ復旧するかは書いてなかった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:18:31.48 ID:0dwQw3hf0.net
>>282
ねぐら解放したのに鶏探したり祠開放してるやつは何すればいいのか分かってないからな
もはや使うことない祠探してウロチョロしてフェンリルどころか巨人や防衛にすら来ない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:23:36.11 ID:WndFy7e90.net
マルチでどうやって一気にソウル貯めてるんだ
クエアイテムとかうっぱらっても2000ちょいしかくれないぞ
よく隠れ家とかイベントとか買い漁れるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:26:33.33 ID:cybL6WXZ0.net
こっちもたった今サーガマルチ落ちた
鯖エラかー これからもう直ぐフェンリルってときにそりゃないぜー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:28:21.10 ID:0dwQw3hf0.net
>>292
あとねぐら解放だけなら矢とか建築資材とか余った素材売ればいいよ
その段階まで言ってるなら革とか腐るほど持ってるだろうし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:28:39.74 ID:cybL6WXZ0.net
復帰した! けど巻き戻ってる!?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:40:51.25 ID:0uQwA9AB0.net
お、こっちも入れた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:51:25.70 ID:BHMUR1zhd.net
開拓済みエリアをウロウロしてるのはソウルと素材集めだから大目に見てほしい
未開拓だとファストトラベルがなくすぐに戻れない可能性があるので

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:53:37.44 ID:AMm/iSB50.net
俺も石と鉄が足りないときに探索済みの沼とかよく回るわ
探索済みでも取り残し結構多い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:16:43.96 ID:0dwQw3hf0.net
>>297
ウェイトストーン渋るのは勿体ないから、魔術師全員出てなければ未開拓優先してほしいわ
魔術師開放が遅れるとクエストも武器製造も進まなくなることが多いからな
氷はまあ橋の先にいることが多いからあれだが

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:25:23.69 ID:vMtkKm3Td.net
別に全員が理解してる必要ないしわかってるの2.3人いればクリアできるから問題ないでしょ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:31:46.26 ID:waW2/2Gi0.net
一日目夜に誰も来ないとかまだザラにある

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:37:58.73 ID:rSd/hAsP0.net
いまだに建築がうまくできないんだけどコツとかある?
上にいきたくて坂道を3個くらい繋げたいのに、カーソルが思ったところにいかなくて建築できない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:41:47.05 ID:0YPWmFQFa.net
>>300
ただクリアしたいだけならソロでやりゃあいい話だからこの場合マルチプレイで楽しくクリアしたいになる
防衛やフェンリルに参加しなかったり施設建設に貢献しない勝手が分かってない人が多いほど無駄に敵が硬くなるし時間かかるから勘弁してくれって言いたい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:46:40.15 ID:e0GAN1ndM.net
やれやれまったく手間がかかる連中だぜって介護プレイするのもまた一興
あと一週間もすれば手練しか残ってない可能性の方が高いんだし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:47:17.47 ID:AMm/iSB50.net
>>302
キャラクターの位置も一緒に調整してみたら良いかも?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:47:36.81 ID:7s9FXCT+M.net
ピン指しとかジェスチャーとかもっと増やしてほしいわ

ありがとう みたいなのある?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:57:48.83 ID:rSd/hAsP0.net
>>305
>>305
結構キャラクターの位置もグリグリ動かしてるつもりなんだけど足りてないのかな
建築カーソルがキャラの向いてる方向にでてくれるわけじゃないから、坂道を登りながら繋げることが難しい
もうちょっと練習してくる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:10:05.35 ID:fPLZh4gj0.net
チャットとかVCで教えてあげて馴れ合うもんだろ普通

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:17:37.84 ID:xidWBT3Dd.net
ビフレストの出口を柵で塞ぐ作業に入ります

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:20:48.74 ID:R4WGdHC50.net
ランク50の実績バグかしらんけど取れなかった
うりぼうが解除できねえなんとかしてくれ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:21:36.12 ID:sJSMXCaL0.net
サバイバルの続き始めたらめっちゃラグいわ
300msとかになってるからまだサーバーの調子悪そうだね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:44:39.48 ID:7hv7QwI60.net
さっき落とされて入れなくなってたわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:48:55.00 ID:7x4d+TZC0.net
ズボンのクラフトできないバグまだ直ってないのかよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:50:24.38 ID:sJSMXCaL0.net
公式tweetによるとサーバーの調子良くなるまで数時間くらいかかりそうだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:59:42.17 ID:rSd/hAsP0.net
建築って右スティックで作る場所変更できるの今さっきわかった恥ずかしい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 15:05:16.84 ID:RuTQOT9g0.net
どんなゲームでもそうだが土日はプレイヤーの質下がるからな
ニートタイムと比べたらあかん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:01:41.98 ID:rIdYWd/Wa.net
このスレ見るまで隠れ家とかねぐらの存在すら知らんかったんすよ
巨人来てそいつぶちのめしゃええかみたいなもんだと思ってました

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:13:46.10 ID:XJle+QrJd.net
それはさすがにひどすぎる
リアルでも指示ないと何もできないタイプなのか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:15:07.23 ID:XJle+QrJd.net
まぁゲーム内で表示あるけどなw
何から何まで教えてくれる現代のゲームになれてしまうとそうなるのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:15:56.47 ID:wuah660i0.net
巨人だけ相手にしてて気付いたら14日目でずっと夜。これはなにかやり方間違ってると思い試行錯誤
みんなこんな感じじゃない?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:22:48.36 ID:WQ+QcalG0.net
雪の島が近くて橋修理しないでも床一枚で渡れちゃったんだけど
あのままフェンリル倒したらどうなるんだろ
ねぐらの素材用意してる間に味方が橋直しちゃった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:23:16.43 ID:RuTQOT9g0.net
Steamのろくにやってなさそうなレビューでこれはタワーディフェンスだとかぶっこいてるからな
あれに騙されたんじゃないか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:29:15.34 ID:zbZd6LJc0.net
>>321
ソロサーガだとそのままクリアして問題なかった
可能な限り陸地から崖で高度と距離を稼ぎウルの歩みで対岸に飛ぶ
これで結構な距離でも橋スキップ出来る

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:32:30.88 ID:/toJwfH20.net
倉庫全抜きいたけど理解者数人いたからなんとかなるかなって思ってやっててフェンリルポータル開けるところまで行ったけど巨人に樹破壊されるクソださい負け方してめっちゃ悔しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:54:03.69 ID:bYhq2WAo0.net
>>323
そんな技あるんかい!今度マルチでやってみるか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 16:57:35.03 ID:bYhq2WAo0.net
久々にまあまあまともなワールド入れたよ
野良で7日目クリアならまあ良い方でしょう
橋出来る前に門と櫓作ってる人いたけど、それなかったら6日行けたな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:13:44.20 ID:xA2vkjXId.net
>>268
野良マルチでは自分の強化最優先や
じゃないと倉庫全抜きや進行度理解してない人間と当たらないとも限らないし
だったら自分強化して武器屋と防具屋レベルアップする未開拓の土地を開拓して商人の位置を全体に知らせる方が効率良い気がする
どうせ武器や防具の素材なんて商人から買えるんだし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:20:39.39 ID:xA2vkjXId.net
>>327
商人は売るのみ素材買えるのは魔術師だったわスマヌ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:26:56.85 ID:RuTQOT9g0.net
土日は外人勢も質が悪い なんも理解してない奴だけが分かってるのはとっとと逃げてく
このへんは世界共通だな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:41:00.57 ID:epjxIEE+0.net
ウォリアーの回避無敵が壊れ性能過ぎて草

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:57:09.64 ID:n3Jb2hsw0.net
あれほぼ無敵になれるんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:07:18.24 ID:7hv7QwI60.net
>>322
タワーディフェンスじゃなくて資源集めゲームだよな
資源なかったら詰むもん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:23:27.51 ID:/toJwfH20.net
>>330あれ結構気になってるんだよな体感どれぐらい無敵?
フェンリル巨人殺しに火ハンマー担いでウォリで戦うやつ悪くなさそうなんだよなマナ効率いいし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:24:20.61 ID:wdGZ+yza0.net
巨人に親でも殺されたんか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:27:48.22 ID:y2Buh1efd.net
このスレでもさんざんハクスラじゃなくてタワーディフェンスって言われてたけどな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:43:25.19 ID:DQ05XPyk0.net
>>333
ヒット判定のときにローリングしてればダメージモーション出るけどダメージ無しって感じだったな。
巨人戦とかで足踏み攻撃とかローリング無敵で回避して張り付き続けられる感じ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:44:39.11 ID:rSd/hAsP0.net
経験地0バグくらってから復活した人いる?
2回ほどフェンリル討伐しても一切経験地もらえなくなったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:50:53.91 ID:vy2yYsrs0.net
シーズンレベル上げるの、何が最高効率なんだろう
難易度上げまくってサバイバルも悪くない感じはするけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:58:28.41 ID:RuTQOT9g0.net
いやハクスラでもタワーディフェンスでもねえというか
それぞれの要素を備えてるけど最終的な目的はボス倒すことで育成でも防衛でもねえよってのが伝わらないんだよな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:01:49.93 ID:RuTQOT9g0.net
>>337
メンテ後一発目は0だったけど次から貰えてるよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:03:47.75 ID:ebvI2FWBF.net
アプデあったのに自分以外のプレイヤーのシーズンレベルがゼロに表示されるバグまだ直ってないのな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:07:49.08 ID:rSd/hAsP0.net
>>340
ありがとう、もう一回やってきますわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:19:15.38 ID:bYhq2WAo0.net
>>341
これ早く直して欲しい
ランク25以下は信用出来ないからサポートしてやらないといけないし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:23:17.75 ID:RuTQOT9g0.net
直してもメンツ見て萎え抜けが増えるだけじゃねって気もするが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:27:54.88 ID:epjxIEE+0.net
>>333
回避後も少しの時間無敵になれる
自分みたいな下手糞ゲーマーへの救済なんだろうけど、ナーフされるのではと思うくらいには強い
マルチの隠れ家は一人で制圧できたし、フェンリルもまず死なない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:29:08.79 ID:R4WGdHC50.net
ランク50になるとハングリーさがなくなり最初から最後まで脳死で木を切り倒しながらそれを売って火ハンマー作ることしか考えなくなる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:31:26.95 ID:FBG4bo6xd.net
なにもしなくても長時間やってるだけで上がるランクなんて参考にならんよ
始めたばかりの人は分かるけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:33:18.90 ID:drPGhEUfM.net
昨日はじめて皆とワイワイやりながらフェンリル倒せた
攻略組がいれば自分はほこらの解放と探索と素材集めとボス討伐だけだった
建設とか未だによくわかっていないしソロじゃ3体目のボスもままならない
それでもチームプレーで攻略って楽しいね

次は16日を突破したい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:34:34.34 ID:/toJwfH20.net
>>336 >>333
教えてくれてありがとうそんな長いこと無敵なら火ハンマーでずっと張り付くってのはできそうだね
ウォリアーも悪くなさそう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:34:38.38 ID:bYhq2WAo0.net
>>344
余りにも酷かったら抜けた方が効率いいからランクの表示は直した方が効率良くなる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:36:35.55 ID:1YFZcWXDM.net
難易度全部上げたサバイバルで経験値稼ぎたい同志おらん?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:38:56.93 ID:bYhq2WAo0.net
>>347
高ランク=理解してるとは言えないが少なくともランク1桁の奴よりかは役に立つだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:43:54.86 ID:/toJwfH20.net
>>351
100日やったけど超イージー設定でしかやったことないやつでよければ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:46:44.06 ID:RuTQOT9g0.net
>>350
その結果全体の萎え抜け頻度が増加して初心者がギスギスにげんなりして辞めてくんだろ?
廃人の効率上げる代わり全体が廃れるならハナから表示しない方がいいんじゃね知らんけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 20:18:07.91 ID:WQ+QcalG0.net
倉庫即抜きウンコ野郎がいてもクリアできたし
赤い月もホーン鳴らせば割と助けにきてくれるし
自分が何やればいいか把握してれば時間切れでクリアできないってのはあんまないな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 20:22:59.14 ID:WJDALXLv0.net
>>351
やりたいです

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 20:36:12.09 ID:EhYoMJF6d.net
>>355
楽しそうなマルチプレイだね
頑張って

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 20:44:44.27 ID:xA2vkjXId.net
>>338
サバイバルでソロで生存日数15日巨人撃破4体で5万くらい、ちなマップ大で他は小

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 20:52:49.05 ID:xA2vkjXId.net
このゲームってトゥモローチルドレンって言うゲームに似てないか?街発展させて怪物から街守って、残念ながらサービス終了しちまったんだよな
覚えてるやつおる?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 20:57:44.29 ID:xA2vkjXId.net
廃人さんはフェンリルのアイコンにペットがフェンリルの仔犬引き連れてるから一目瞭然
9割ハンマー持ちだから隠し事なしの裸ばっかやぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 21:00:48.40 ID:R4WGdHC50.net
真の廃はトロコンのイノシシをペットに連れてるはずなんや
バグさえなければ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 22:04:15.25 ID:BHMUR1zhd.net
ヤンキースの元エース、役立たずだったな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 22:16:52.59 ID:BHMUR1zhd.net
思いっきり誤爆したわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 22:17:46.44 ID:WndFy7e90.net
休日楽しいな
難易度が適度に上がってる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 22:44:38.97 ID:0uQwA9AB0.net
>>242だけど結局レベル8ハロギが動かないまま100日突破してしもた
よくわからんけどラッキーだった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 22:50:36.52 ID:f6qZAQ/aM.net
>>351だけどワールド3 110 751で立てたから暇な人遊ぼう
パスワードはasdzxc

巨人の位置だけ分かるようにしてて1.85倍になってる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 23:47:33.81 ID:Tv3Vbqpj0.net
もう野良でもフェンリル倒すの早すぎて15000expくらいしか貰えん
レベル50とか拷問かよw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:27:19.43 ID:dnMYVWjF0.net
>>351に合流して稼いできたらええ
俺はもうLV50だから当分店チェックするだけだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:28:15.52 ID:IpeHlWKo0.net
>>368
うりぼう貰えた?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:36:52.92 ID:fp1xLE/Y0.net
マップの引きによっては魔術師いない場合あるのか?
普通に隠れ家行った方が早い時あるわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:37:36.92 ID:dnMYVWjF0.net
>>369
それはまだだけどなー まあ期限ないし別にいいかなと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:42:12.62 ID:dnMYVWjF0.net
魔術師は最寄りのウェイストーンから一駅分くらい離れた位置に生成されたことが何度かあったな
それに気づいてから5日目時点で見えてなかったらくまなく探しまわることにしてる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:44:46.15 ID:vPqqjJxn0.net
木漏れ日の魔術師から魔術師の地図150で買えるからそれで探すと楽だよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:48:05.04 ID:dnMYVWjF0.net
あーそんなんあったな・・・その方が楽だな確かに
説明皆無なのに救済要素はしっかりしてんな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 02:12:24.72 ID:FuTf9KL+0.net
>>366
次からPCなのかCSなのかも書いてくれるとありがたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 03:46:59.49 ID:HWTYYpzed.net
太っ腹残った…
どれだけ使ってるかわからないけどサバイバル一回じゃ無理か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 05:07:25.22 ID:vj3IIZ2P0.net
Steam版ならSteam側の実績欄で見られるぞ
別に見られなくても取れるまで使うだけだけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 06:41:24.89 ID:OryB7l280.net
リンドブルムの尻尾攻撃でスポーンて吹っ飛ばされて画面が変になって遠くまで移動してることあるんだが。
本当にマップの外までかっ飛ぶと最初に降り立つ祠まで戻される。

あとリンドブルムにも弱いのと強いのがいるみたいで強い奴はたまに電撃を纏った尻尾攻撃して来て
属性も雷になってる。弱いのと同じだと思ってると全然ダメージ通らない。

体力ゲージの色で属性判断してるけど結構違う事あるし。思ったよりバグが多そう。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 06:50:44.09 ID:efuKENa/0.net
普通に敵は発生した地域の難易度依存で
強いやつは数値強化だけじゃなくて攻撃パターンも追加されてるでしょ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 07:11:04.91 ID:WMc1/jOOd.net
棘の取り合いみたいに譲ったら吹っ飛ばされる人いたわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 07:11:05.66 ID:fp1xLE/Y0.net
強いエリアにいる敵はよく見たら姿も違うよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 07:11:17.84 ID:vj3IIZ2P0.net
バグがちょいちょい有るのは確かだけど吹っ飛ぶの以外全部仕様で草

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 07:16:22.06 ID:esNbAG2w0.net
強リンドブルムは見た目も違うよね
角が派手というか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 07:17:34.42 ID:BL81r61u0.net
サバイバルモードで完全放置がいると詰むな
動いてる人が落ちたらゲームオーバー確定じゃないか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 07:37:39.62 ID:BL81r61u0.net
マクロを使用しているのか、敵をぶつけると迎撃して毎回文字化けするコメントが流れる
敵が来なさそうな場所で2時間放置して消えないなと思ったらマクロでも組んでるのかな・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 08:39:20.61 ID:dnMYVWjF00808.net
視界外から狙撃してくるリンドブルムだけは勘弁 あれはどうしようもねえ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 08:46:01.54 ID:Cw0Sikm300808.net
マルチでも早いと7日とかでフェンリル終わるな。
裸2レア火ハンマーのフェンリルへのdot400超えてた。Dps1500くらいかな。
エピックにするくらいなら他の人がレア火ハンマー作った方がいいと思う。
壊れすぎてて修正されそう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 08:48:57.22 ID:TNOUkXMf00808.net
>>359
懐かしいβ版やってた
旧共産圏的な雰囲気でBGMとか結構好きだったわ大砲撃ちまくってた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 09:04:29.81 ID:2qlTDtI800808.net
>>380
吹き飛ばされて川によく落ちる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 10:05:05.83 ID:HrCzvmvH00808.net
>>400
耐性など全部計算した後に隠し事なしだのソウルの力だのの固定ダメージが上乗せされてるからね
レア→エピックで上がる分より固定ダメージ上乗せの分が遥かに大きい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 10:25:57.67 ID:cVqPKoqi00808.net
サバイバルで洞窟入ったら何も操作してないのにロード明けに落下死して草

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 10:31:43.08 ID:Lxwu8VNRM0808.net
とりあえず裸族スターターまで野良でやるかと思って回してたけど
毎回他の裸族がフェンリル蹂躙して終わる虚無の時間になってるわ
統計取ってるなら絶対近々修正入るよなぁ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 10:43:09.73 ID:koJGS6Mc00808.net
野良マルチでも大体9日でフェンリル討伐、10日目で3体目の巨人討伐するのが安定してきた気がする。
基本裸族しかいない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 10:44:02.69 ID:Jo79HdRSM0808.net
PC版で経験値欲しい人、普通にクリアするのに飽きた人いたら12時ころから1.85倍で遊ばないか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 11:11:11.77 ID:nZopbErE0111111.net
>>394
私も同行しよう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 11:13:29.83 ID:vEbCbZm4a0808.net
>>394
行きたい
>>394
私も共に

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 11:44:50.48 ID:Jo79HdRSM0808.net
意外と需要あって嬉しい!steamで131558875にフレンド送っておいてくださいな
これ以上は邪魔だと思うんで、書き込むの辞めときますね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 11:54:53.34 ID:2qlTDtI800808.net
破片持って抜けていくの多いときつすぎ草

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:51:02.25 ID:6aMLFEWa00808.net
サバイバルモードで巨人が動かなくなった。これは楽に100日達成できるなと思ったら45日でやること無くなった。巨人を倒したい衝動と安全に行きたい気持ちの間で揺れ動いてる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:58:29.29 ID:IpeHlWKo00808.net
裸火ハンマーがあれば通常の100日後の巨人もイチコロよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 13:43:42.97 ID:82zn8zNM00808.net
味方が巨人出たらすぐ殺すせいで100日危うくなってきたかも

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:14:05.09 ID:FuTf9KL+00808.net
>>401
100日チャレンジしてた時に最後に出てきた巨人のレベルが確か35くらいだった
火力の出し方知ってるならソロでも余裕で倒せたから、レベル50の巨人とかにならなきゃ余裕な気もする

実際50とかは戦った事ないから予想でしかないが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:16:30.33 ID:LNTuun3900808.net
発売10日でセールス50万本突破おめ。
ハクスラ勘違い購入組もいるとは言え、新規IPとしては驚くべき数字だ。
半年後にPS時限独占解除されるから箱でゲーパス入り、PSはフリプ入りと予想

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:17:52.42 ID:sCqdQNgL00808.net
これ面白そうだけどどんなゲームに近い?
それとこれマルチゲーっぽいけどボイチャ必要?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:23:09.51 ID:BLUXLSvTa0808.net
>>404
マイクラダンジョンに近い
ランダムに生成されるマップ(建築物は毎回同じ)
定期的に村に来る巨人を倒して村にある木を守りながら目標(フェンリル討伐)を進めてくゲーム

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:26:24.43 ID:82zn8zNM00808.net
>>402
今レベル33で72日目だわ
ソウル×5火ハンマーで頑張ってるけど味方の火力が低くてそろそろ俺依存になってきそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:29:42.35 ID:nM+Hx2Rh00808.net
ボイチャは自分以外で使っているのをまだ見たことがないので
ほぼ誰も使ってない状態じゃないかな

そういう自分も味方の動きが酷い時に頼むからこっち来てくれと言う程度

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:32:28.25 ID:LNTuun3900808.net
俺はよくDualSenseのマイク切り忘れて生活音垂れ流すぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:38:14.79 ID:/NwSECbv00808.net
黄ランプ点いてたらミュートだっけか、初見ごろしガジェット

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:42:51.66 ID:0qQtz5oL00808.net
本体設定のデフォがマイクオンなのも罠

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:47:41.15 ID:IpeHlWKo00808.net
コントローラーにマイクとか悲劇しか産まねえってなんでわかんねえんだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:49:50.92 ID:sCqdQNgL00808.net
えっコントローラでボイチャできるのか今知ったわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:53:36.59 ID:sCqdQNgL00808.net
通常盤とデラックスの差って説明見るとスキン?だけ?ってことでいいんかな
なら通常買おうかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:07:31.70 ID:ZM3+QjcM00808.net
ルーンに恵まれて炎の轍で1000ダメこえたわ
8人フェンリルが溶けてった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:11:45.39 ID:cVqPKoqi00808.net
サバイバル55日目だけどダレてきた
ソウルの力欲しさにずっと野営地襲撃してるけど出やしねぇ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:34:47.99 ID:hgt+so8h00808.net
サバイバル100日クリアした
1枠空いてるので実績欲しい方はどうぞ

PS版 Welt 864.728

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:37:29.50 ID:IpeHlWKo00808.net
倉庫抜きクズ多すぎw
実績解除したいやつはフレとかID発行して集まってやったほうがいいぞ
俺はもう実績解除終わってるから真顔でできるけどそうじゃなければ時間の無駄

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:37:31.15 ID:LNTuun3900808.net
>>416
ドイツ鯖w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:40:04.75 ID:IpeHlWKo00808.net
ドイツかとピンいくつだよ…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:46:46.93 ID:hgt+so8h00808.net
>>419
192msかな、ラグとか無かったよ
https://i.imgur.com/8jN5d2N.jpg

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:47:22.27 ID:2U895AtZa0808.net
マルチゲーって苦手なんだけどコミュ障でもできる?
ちなみに協調性はほぼゼロです

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:51:40.74 ID:FuTf9KL+00808.net
>>421
理解力と優先順位の判断が出来れば問題ない
このゲームに1番むいてない人間は、理解力がなく学習能力もない奴

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 15:52:42.35 ID:2XgrhtQ700808.net
>>420
その世界に一人でも入ってないと検索に出ないんですが今入ってますか?
864で検索しても見つからないです

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:00:41.79 ID:hgt+so8h00808.net
>>423
申し訳ない
他に2人来たので検索できると思って自分は抜けてしまった…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:14:42.17 ID:5ffuuUzEa0808.net
サバイバルモードで一度中断してから再開すると城門のライフが何故か復活する

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:17:43.20 ID:xpF5ZzO/00808.net
ワーデン解放したんだけど意味がわからないから教えてくれ

ヘルモーズのウェイストーンと、普通のウェイストーンは見た目以外何が違うの?
ワーデンのウェイストーンって強制的にヘルモーズのウェイストーンに見た目変わるじゃん?
でなにが変わったのこれって状況なんだけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:21:05.38 ID:VqOeQomu00808.net
>>426
色々あるけど、まず見た目が違うんだよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:23:27.73 ID:xpF5ZzO/00808.net
>>427
まじでそれだけなの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:29:19.79 ID:jDxqO7aFa0808.net
>>428
ウェイズストーン使って街戻ったら、街から出ないでウェイズストーン使うと、さっきの場所に戻れるよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:53:08.23 ID:WdXZzCda00808.net
2021年7月28日にローンチを果たし、発売から数日で25万本販売突破が報じられた新作アクションサバイバルRPG「Tribes of Midgard」ですが、本日Norsfellが最新のユーザーベースを報告し、発売から僅か1週間でプレイヤー数が50万人を突破したことが明らかになりました。

結構売れてたんだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:07:46.86 ID:torXY9cTM0808.net
なんだ
みんな、なんでそんなにじょうずなん?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:09:39.87 ID:FvS+Hn+Sd0808.net
ps4でも部屋選べるの?今までニューゲームであたたったとこしかやってきてない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:13:28.31 ID:dnMYVWjF00808.net
やること変わらん底の浅さは初動の売上にあまり関係ないが、多分ユーザー数が維持できんだろう
アプデペース早いからまだ希望はあるが

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:17:27.59 ID:VqOeQomu00808.net
自分もこのゲームは思ったより浅いと感じているあるよ。
プレイしたての時は無限の可能性を感じたけど、思ったよりやることが少ないよね。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:18:55.87 ID:IpeHlWKo00808.net
シーズン2はモンハンみたいなシステムになるから

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:22:11.99 ID:VqOeQomu00808.net
PVはものすごく面白そうなんだけど

https://youtu.be/xdzmhjUceeA

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:24:49.12 ID:mXQVLN0gd0808.net
まあそのうちハードモードみたいのが出るだろうから期待

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:30:34.96 ID:f6bW9n9D00808.net
アイテムの値段2倍にしたら難易度跳ね上がるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:31:03.43 ID:vPqqjJxn00808.net
マジでウォリアーの回避無敵すごいね
まさか環境ダメージすら無敵とは思わなかった
氷でもずっと転がってればノーダメージだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:31:40.79 ID:dnMYVWjF00808.net
実際面白い 独自性が強くやれることが多く参加のハードルは低い良ゲー

しかし現状がボリューム不足、買い切り価格のシーズン制、報酬にアバター以外に性能直結要素も入れた先行者有利
ここから考えるとこの先大きな更新入れてくれるか怪しい 

要素だけで見たら資金回収しておしまいって使い切りのゲームに見える あとは製作陣の思い入れ次第

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:31:56.27 ID:auaYydkr00808.net
隠し事なし使ってみて強いって言われてるのかよくわかった
これ以外無くても問題ないわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:38:00.80 ID:nM+Hx2Rh00808.net
あれ?シーアって地雷率高い感じ?
自分含め3人のシーアがいるのに
採石100% 橋90% 欠片100% 狼討伐100%ソロっていうw

周りはマップ開拓と一人のシーアが隠れ家攻略してくれた
(欠片はなぜか入れてくれない)ぐらいなんだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:50:13.00 ID:Cw0Sikm300808.net
完全に理解してるとマルチはストレスやばい
変なとこで巨人倒されたりするとイラッとくる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:05:46.71 ID:dnMYVWjF00808.net
北米は自分より劣る周りにムカつくって思想薄いからな
国産と比べたらそこはあまり配慮されてないな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:07:06.48 ID:sCqdQNgL00808.net
とりあえずDLしたわ
まだ定石みたいなのはできてない?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:10:01.40 ID:ZbVql5+rr0808.net
お陰さまで建物100終わりました!
教えてくれたかたありがとうございます!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:14:35.29 ID:IpeHlWKo00808.net
>>441
次はソウルの力を味わうがいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:15:58.03 ID:lkIgn6mi00808.net
751 721 379
39日目
みんないなくなって、誰も来なくて疲れた( TДT)
100日目指したい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:16:03.43 ID:wTKfj9KT00808.net
サバイバルモードでいま40日目なんだけどソウルの力が全然出ない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:21:23.13 ID:luehcndh00808.net
もっと環境耐性装備を作りやすくして
雪原が半分以上のマップとかちょっとでもバリエーションあればもうちょっと違うか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:40:00.70 ID:3qXbtoOrd0808.net
>>444
redditみたことないの?w

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:49:11.58 ID:dnMYVWjF00808.net
>>451
ゲームデザインに反映されるべき思想の話とゴシップの話は全く関係ないな
国産ソシャゲならドロップが自動的に参加者全員に配布されたりしてるだろうな、ということだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:07:15.51 ID:cp8UIYV800808.net
>>439
ローリングしてれば高地も雪原も探索できちゃうってこと?
裸ウォリアーはじまったな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:09:12.07 ID:gnMCv40Xa0808.net
何するにしても裸は前提みたいになってるの草

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:18:14.31 ID:Cw0Sikm300808.net
裸プレイヤーがいると安心する

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:25:04.03 ID:dnMYVWjF00808.net
最低限分かってる奴って感じあるわな
こうも裸前提じゃ装飾品も売れないだろうし早く修正されんものか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:25:28.38 ID:IpeHlWKo00808.net
裸シーア火ハンマー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:49:14.43 ID:HrCzvmvH00808.net
巨人二討伐の段階でフェンリル倒して抜けると流石に経験値マズいな。13kだったわ
とはいえフェンリル倒したらだいたい皆抜けるし巨人はさっさと見つけ出して倒すべきか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 20:19:19.40 ID:fp1xLE/Y00808.net
放置してるカスとか
ビフレスト囲ってる実質放置してるカスだらけだわ
もう終わりだなこのゲーム

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 20:21:54.78 ID:oLxtd8pr00808.net
>>448
ワールド晒すならPCかPSも書いた方が良いかも

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 20:40:49.50 ID:BL81r61u00808.net
サバイバル110日目の部屋がレベル1放置勢が複数人起動したのか
HP満タンの巨人が門まで来てて削り切れず終わってしまった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:00:00.86 ID:f6bW9n9D00808.net
経験値が不毛すぎるもん
50まで上げるやつ廃人でしょ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:02:37.48 ID:HYKAwytu00808.net
毎日スナック菓子食べてたらどうなりますか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:09:26.87 ID:82zn8zNM00808.net
ソウル×5だと炎の轍一発3000近く出るから最強味わえるぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:14:34.93 ID:dnMYVWjF00808.net
今シーズンあと2〜3ヶ月あるからのんびりやんなさいよ レベル上げ切ったらやることないぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:26:25.13 ID:HrCzvmvH00808.net
サーガ2回でシーズンレベル1アップとかだから大変だよシーズンレベル上げ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:57:21.80 ID:OilxFwmFd0808.net
6〜8日くらいでソロ安定してるなら素直にソロでまわした方がいいよ実績狙いも

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 22:12:57.30 ID:82zn8zNM0.net
100日突破したわやったぜ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 22:22:07.79 ID:FCdWdnQg0.net
>>468
おつかれさん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 22:28:25.18 ID:82zn8zNM0.net
>>469
あざす
空けるから入りたい人どうぞ

Welt 411.068
PS版です

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 22:33:07.51 ID:HaqRXHX3M.net
PS版
お暇なら一緒に。
ワールド1 613 451
サバイバル19日目
プレイヤー3/10

これ100日長すぎでしょう…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 22:45:20.58 ID:sCqdQNgL0.net
まだ買ったばかりでも入って良いの?
ソロで慣れてからにするか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 22:47:52.49 ID:tx5pB0wWd.net
ソロで慣れちゃったら野良なんていけなくなるよ
実績とか取り尽くしてやることなくなったらどうでもよくなるけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:16:43.76 ID:HaqRXHX3M.net
どんどんマルチ入って大丈夫だと思うよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:22:54.95 ID:auaYydkr0.net
バグで環境ダメージが無効化されてた
ありがてぇ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:46:42.58 ID:82zn8zNM0.net
野良裸火ハンマーめっちゃ増えたな
雷斧からの環境変化

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:56:29.07 ID:sCqdQNgL0.net
3日目を乗り越えられないんだがこのゲーム難しすぎないか?
毎回巨人に破壊される

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:57:23.83 ID:ZM3+QjcM0.net
巨人は道中で殺そう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:08:04.82 ID:6GEXJ9Pm0.net
>>477
3日目の朝に左上のマップ見て、赤い巨人マークの方に進軍して街に来る前に倒せれば良いと思うよ。

武器は武器屋のレベル3以上で作れるようになる武器ならなんでも、結構いけると思う。

ノルニルの斧かシギュンの刀は良いと思うけどね。

ソロなら。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:47:04.93 ID:IBXJPgIJ0.net
フェンリル倒したあと、付いて来い!力を合わせるぞ!と味方が言うからついて行ったら
ビフレストで帰っててほっこりした

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:59:14.77 ID:CS+tPyDW0.net
あれ俺もなんか変なタイミングで聞いた覚えがあるな
元は全然違う台詞なんじゃねーか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 02:04:56.82 ID:QQ5zSD/I0.net
>>476
雷斧は変わらず需要あるよ
対大物で隠し事なし+火ハンマーが持ち出されるようになった感じ
でも炎の轍はあまり使ってる奴見ないね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 02:09:45.44 ID:JqVU6MZeM.net
今更このゲーム買ったんだけどソロメインにしても最初は野良マルチ入って寄生して経験値稼ぎした方がよかったりする?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 02:20:23.45 ID:8K0IiGoM0.net
ちゃんと動ける部屋に入れるのは稀だしソロの方がいいと思う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 02:21:29.42 ID:T8cmG/Q10.net
>>471
ログイン即キックで追放されたんだが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 03:00:53.53 ID:O1j0n2hIM.net
>>485
2時過ぎ位までやってたけど、中断したのでキックはしてないですよ…。
というか、キックする方法ある?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 03:21:11.76 ID:XkAg+H4T0.net
ソロで試行錯誤していた頃が一番楽しいぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 04:36:36.77 ID:CS+tPyDW0.net
どっちが楽しいかは人によるだろうな
俺はどんだけわかってない奴らでもマルチでわちゃわちゃする方が好き ソロでやるならもっとやり込み甲斐のある別ゲーやる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 04:47:33.70 ID:OOSLvlU50.net
分かってないやつはまだ良いんだけど荒らしていく奴が居るのがな・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 05:02:19.69 ID:0u7FLJTs0.net
脱出するとこを囲うように建築してた奴がいたぞ
寒さダメージで一瞬焦ったぞw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 05:29:30.03 ID:/DKKjbSt0.net
建築がガチでおまけ程度だな
巨人の進むルートに要塞気付いて迎え撃ちたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 05:57:04.07 ID:OOSLvlU50.net
夜の雑魚は一応釣れるんだけど意味があるかって言われるとなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 07:25:40.59 ID:CS+tPyDW0.net
他の拠点構築ゲーに比べると夜のラッシュがやたら軽いんだよな
まあガチガチの陣地構築が必要ってなってもダルいけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 07:46:30.82 ID:MS2GyCbW0.net
471参加してた者だけど部屋消えてない?
リザルトも無いから破壊されたわけじゃ無いと思うんだが
40日位進んでたよな確か

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 08:11:26.96 ID:S5xTEZ1u0.net
>>494
呼びかけたものだけど、今起きて見たら消えてる…
なんでだろう…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 09:04:19.43 ID:Xs4a6Mzm0.net
部屋は無人だと消滅するバグがあるぞ
確実にやるなら交代制で一人は起きてないとだめ・・・

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 09:27:26.21 ID:8K0IiGoM0.net
その部屋、消える前兆なのか分からないけど入れなくなるようなバグもあったっぽい

23時過ぎくらいだったかにその部屋入ってから少しプレイしてセーブ、5分後くらいに入り直そうとしたら「パスワードが違います」みたいなメッセージが出てセーブスロット毎消えた
検索して入り直そうとしたけど引っかからず出てこずという状態だった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 09:54:11.77 ID:OOSLvlU50.net
ふ っ か つ の じ ゅ も ん が ち が い ま す

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:19:38.07 ID:fKU3tZX00.net
巨人倒して次の日に行き成り村の前にアングルボザ湧いたけどバグってるからスタックしてるんだなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:25:04.70 ID:IwvA/UFl0.net
ソロサーガはもうちょいまったりやらせてほしいね
どうしてもソロサーガクリアできない人は一日目のセーブデータをバックアップして、マップ大体開いてからバックアップで戻せばいいよ
村のクエストがヘル眷属倒すやつだとなお良い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:49:02.08 ID:Lj1WyHRSd.net
>>452
ゲームデザインに反映されるべき思想w
キチガイすぎて草

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:03:26.66 ID:CS+tPyDW0.net
ソロはローカルセーブなのか?
好きなようにデータいじれるんじゃEXP取り放題な気がするが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:13:11.78 ID:Xwi1SySg0.net
装備修理って村でできたのかよずっとわからなくてソロクリアしちゃったよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:24:56.82 ID:IwvA/UFl0.net
>>500
>>502
あれ、すまん無理かも
オートセーブのタイミングが日が変わるときだから
その前にゲーム落とせば朝まで戻る
それを繰り返せば大体の位置がわかる
マップアイテム買うとか橋探して爆走すればいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:26:12.42 ID:VvPg9Ebt0.net
ウォリアーの無敵回避で探索は実用的じゃなかったわ
あとペットのイノシシ連れまわしてた人いたけど、ちゃんと実績取れてる人もいるんだね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:31:50.76 ID:DOafsZH80.net
ペットはアイテム取るくらいして欲しいわ
現状邪魔でしかない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:44:04.58 ID:+weiZsnr0.net
シーズンランクマックス実績取れたんか
ええのお
こういう萎えるバグはインディーズゲーとはいえ鯖止めてでもさっさと修正しろやー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:04:05.12 ID:Km++Fcpdd.net
シーズンレベル5以降の報酬バグはアプデの修正項目に入ってたにも関わらず修正されてないからな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:43:03.19 ID:fKU3tZX00.net
100万使うのかなりきついね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:53:45.26 ID:/DKKjbSt0.net
きついね
ひたすらソウルポーション買って使う作業やるのが早いけどそれでもだるい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:57:28.45 ID:4AKqx/y40.net
これおもろい?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:58:28.12 ID:lxso4IHZ0.net
100万は主に木・素材・矢・アーティファクト・建築物を売り、素材を買い漁って終わりやな
100日チャレンジのついでに樵になるだけよ
ソロなら100日チャレンジのついでに解除できるんちゃうかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 14:14:31.00 ID:CS+tPyDW0.net
おもろいかと言われると一言で言い表せないゲームだな

ローグライク、ハクスラ、タワーディフェンス、MORPG、ソウルライク
このうち2つ以上好きで嫌いなものがなければ最低3日くらいはハマれるんじゃないか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:06:04.87 ID:Km++Fcpdd.net
>>511
2,400円分は楽しめるが3,000円の価値はない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:11:04.28 ID:kn+N3SvN0.net
個人的には面白いと思うし今ならまだ勧められるけど
1マッチが長いしマンネリ化も早めだから
過疎るのも遠くない未来だと思うので
もうちょっとたった後は勧めるの躊躇するかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:19:02.95 ID:/DKKjbSt0.net
シーズン2始まったわ
https://i.imgur.com/uYL8c2q.jpg

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:19:41.71 ID:fKU3tZX00.net
Steamで他の人のワールドだけど今96日目、自分はもう取ってるけど誰か入る人居るんかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:20:49.23 ID:EviRiqSU0.net
建築で坂の上に更に建築しようとするとキャラクターの前じゃなくて変な位置しか建築出来なくなるバグ
はよ直して欲しい。それさえなければ高いところに登るのに結構使うのにな。

高台も基本的に2段上だから古代の宝取るにも坂を2段作らなきゃならないのにこれのせいでやらない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:34:57.10 ID:CS+tPyDW0.net
坂道建築で特に困ったことないな PC版だからかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:35:53.96 ID:+weiZsnr0.net
PS5も問題ないぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:36:46.09 ID:Hw/dr/XO0.net
遺跡が崖の上にあるんだけどアレどうやって行くの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:36:47.88 ID:VvPg9Ebt0.net
>>516
ミニマップ真っ黒になってなかった?
その状況のせいで100日チャレンジ一回失敗したから水面スタートは恐怖だわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:44:52.41 ID:CS+tPyDW0.net
>>521
坂を建築する やり方はキーコンフィグ見てくれ 
坂の入手は宝箱か村の旅商人が売ってる奴を買う

大体2つ必要になるんだが目標の高台から5マスほど離れたところに一つ目の坂を建築、その上に乗って次の坂を建築 で届く

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:46:10.12 ID:CS+tPyDW0.net
買うんじゃなくてクラフトだったわ 木10で坂1だったか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:50:27.27 ID:HHsS/wWp0.net
坂は崖側面にそうように置く派だわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:05:29.12 ID:ezSkgh4w0.net
ズボン作ろうとしたらインベントリが一杯ですって出て作れないんだけど既出ですか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:06:39.74 ID:b44rN1On0.net
フェンリルの落石から飛びかかりのコンボはどうやって避ければいいんだろう?ウォリアーの無敵ローリング以外に対処法はあるのかな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:11:48.50 ID:nWxWNjfH0.net
>>526
ちょっと前にも出てたけど、着せ替えでズボン設定してたらなるとか言ってから!自分はズボンだけは何もいじってないわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:13:57.35 ID:nWxWNjfH0.net
>>528
「言ってから!」じゃなくて「言ってたから」の間違いw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:15:01.27 ID:IBXJPgIJ0.net
PS4版やっとトロコンできたけどゲーム内の方は新人エインヘリャルが未達成扱いなせいでイノシシ貰えない
このバグ早く治して欲しいなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:23:46.58 ID:fKU3tZX00.net
巨人のHP126万超えると結構きついね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:28:56.07 ID:Hw/dr/XO0.net
だめだソロでやってるけど全然立ち回り分かんないわ
迷惑かけてでもマルチ行って他人の動きを学ぶべきかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:38:18.00 ID:5ZuzWo580.net
>>527
落石は近接なら腹の下潜り込め
直後に遠吠えきたら終わりだけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:42:26.07 ID:kZ/ISvH1p.net
砂漠建築なんですが地面から3段上にしか上げれず届かないんですが..やり方おかしいんですかね..

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:44:35.27 ID:hHHqyBZF0.net
>>530
ps5版だけど貰えたわ
ハードによって違うのかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:58:50.23 ID:ezSkgh4w0.net
>>528
とりあえず装飾外してセーブ再開してみたけどダメでした。
次からは装飾なしでスタートするようにします。ありがとうございました。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:12:23.94 ID:Hw/dr/XO0.net
みんな強そうな武器作ってるのに自分だけ永遠にヘルシルの剣で申し訳なくなる
素材を集めようにも敵強くて倒せないしどうすりゃいいの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:18:56.40 ID:XwWquGlA0.net
>>537
そうなんだよね。素材と敵のリポップもないから強くなれるのは狩りで素材を集める場合早いもの勝ち
弱いままの人はソウルを貯めて、お目当ての素材が売ってる魔術師を探して交換してもらうしか無いってのがこのゲームはアホだと思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:19:59.52 ID:+YJkfovE0.net
>>537
目当ての武器があるなら足りない素材がドロップする場所の魔術師の所で素材購入するといいよ
ソウルが足りなければ商人のところでいらない素材売り払うといい
共有箱の物は売ったらダメそうなものが解らない内は売らないで適当に伐採するなりして売り物確保とか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:21:54.34 ID:+weiZsnr0.net
素材は買う
木を切り倒してそれを売ったりしてそれを元手に素材を買う
雷斧ならトカゲ12個分で1200ソウル
火ハンマーなら大きな骨とブレなんとかの素材その辺を武器屋見て計算していけばええ
集めにくい素材を一々味方と取り合って自分で素材集めてなんて非効率すぎ
とにかく売店見つかるまでは狂ったように木を切ればいい石と鉄は倉庫に入れろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:25:14.20 ID:ebZTGzFE0.net
ソウル貯めて錬金術師の所で買う方が楽かも
誰かが攻略した野営地の宝箱ソウル
巨人のソウル
遺跡の宝箱ソウルとソウルポーション
あたりは共有出来るしマップ見てからでも間に合いやすい
後は鉄と石が不足しやすいから収集兼ねて沼辺りで採掘しまくってソウル貯めたりとか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:26:01.79 ID:CS+tPyDW0.net
アクション苦手なら弓がおすすめよ 
遠くから撃っては逃げるだけでほぼ死にはしない 時間掛かるけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:34:16.61 ID:/DKKjbSt0.net
>>522
いや、真っ黒にはなってなかったかな
水没してたところは全部水色だったと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:41:55.62 ID:Hw/dr/XO0.net
商人に素材売ってソウル貯めるなんてできたのか
アドバイスありがとう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:43:31.83 ID:b44rN1On0.net
>>533
ありがとう。運が絡むけど入り込んでみるよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:46:58.80 ID:BuB79aU7d.net
ねぐら起動も巨人とクエストの欠片ぐらいしか普通に溜まってなくて
隠れ家とイベントの欠片は買って注いでるケースが凄く多い
魔術師様々だよこのゲーム

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:55:17.15 ID:CS+tPyDW0.net
様々だけどそのせいでマンネリがめちゃくちゃ早いというジレンマよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:29:14.83 ID:I8hdXLmS0.net
20時間くらい遊んだけどルーンってどこで作るのか未だに分からない…
どなたか教えてください…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:32:40.68 ID:dpCFsOCJ0.net
>>548
ダグニの後ろにある祭壇に黄金のホルンぶち込めばガチャ出来る

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:44:46.12 ID:I8hdXLmS0.net
>>549
ガチャだけなんです?
設計図ってのもらったんだけどこれは何に使うんでしょうか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:18:35.59 ID:QQ5zSD/I0.net
>>531
ハロギ以外はHP100万くらいならソウルの力or隠し事なし+火ハンマーの火の轍で終わるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:21:14.12 ID:jj0a9Ou20.net
説明が無いけど割と使うこと


坂にある壁からは施設や橋の再建に使う素材が手に入る。

宝箱、坂にある壁から落ちる素材、巨人からのドロップは個別ドロップ
自分が開けなくてもドロップは得られるし、どれだけ距離が離れていても短時間であればドロップ品、ソウルは残るので獲得できる。
隠れ家の宝箱も同様でクリアの音がなったあとすぐに駆けつけてもドロップを得られる。秘宝も同様。だからみんなきて

盾で敵の攻撃をガードすることで短時間相手をスタンできる。ただ割と大きめの敵以上や赤く光る攻撃はガードできない。

弓を構えることで後退せずに矢を放つことができる。

スキル使用で採取道具がなくても採取は可能。序盤足りなくなりがちな石の獲得に

隠れ家、壊れた橋、魔術師の場所は魔術師から地図の場所を購入できる。

ファストトラベルに使うほこらは街道沿い(マップ上の道っぽい線)にある。

建築を使えるようになると探索の自由度が上がる。
(ex:崖を登る、池川を渡る、海岸を経由して寒暖激しいエリアをショートカットする、蛮族との遭遇を回避、秘宝入手)

ハンターのトーテムは死に戻り地点を指定する。気絶しながら出せるので死にながらすすめる。洞窟前であればすぐに再開できる。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:40:46.19 ID:2gwueB3B0.net
ゲームには関係ないのですがデュアルセンスのタッチパッド横の隙間が
ピコピコ赤く点滅するのって原因わかりますか?
充電は問題なく満タンなんですが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:43:29.89 ID:2gwueB3B0.net
自己解決しました、スレ汚し失礼しました

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:53:05.37 ID:CS+tPyDW0.net
>>550
設計図を持ってるルーンが確率で出てくるよ、ってこと 持ってないル―ンはゲーム中に出現しない
自分で作れるわけでもない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:15:40.10 ID:MS2GyCbW0.net
昨日チラ見した部屋が80日超えてやがる
ありがてえ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:21:22.67 ID:fKU3tZX00.net
>>551
もうそれは知ってるしかもハロギの時だったからきつい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:43:25.95 ID:IBXJPgIJ0.net
途中抜けする奴の装備と所持品が全て箱に入るようにしてほしいな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:53:25.60 ID:T8cmG/Q10.net
砂漠の壁越え建設できないように修正されてる?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:55:02.86 ID:LLD0HuqK0.net
余計なルーンの設計図入手しない方が良いんだろうなぁ
ついアンロックしちゃうけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:55:45.76 ID:I8hdXLmS0.net
>>555
そういうことだったんですね…
教えてくれてありがとうございます!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:58:19.69 ID:8K0IiGoM0.net
商人話しかけられないバグ出てオワタ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:05:38.32 ID:pg8CZvln0.net
サーガモードクリアしたけど経験値はいらなかったわ・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:40:10.27 ID:GamSpkqm0.net
壊滅寸前100日越え部屋 
ps ワールド1421225

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:41:08.94 ID:GamSpkqm0.net
巨人倒せず村壊れるかもです

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:42:35.79 ID:GvTeywDE0.net
>>557
100万超えハロギはまあうん…
あいつのためだけに弓用意するレベルだしなあ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:49:48.84 ID:KsaDbOGU0.net
>>565
入った瞬間壊れてだめだった…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:52:34.07 ID:S+7Xtkv40.net
建設ルール意味不明だよなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:53:48.10 ID:W/SBxeyqM.net
せっかく隠し事なし×2ソウルの力が序盤で揃ったのに巨人倒したらみんな抜けてソロになっちまった
倉庫全部ソウルして抜けた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:54:18.63 ID:GamSpkqm0.net
>>567
もっと早くに書くべきでした…申し訳ない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:08:53.94 ID:KsaDbOGU0.net
>>570
いえいえ、また機会があればぜひ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:18:20.36 ID:YOMKG/Cw0.net
攻撃の時にビームだすルーン持ったまま武器預けると走りながらビームだけだせるのな
これ最強じゃんシューティングゲームの始まりだぜぇ!!って思ったけど実際そうでもなかった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:48:29.27 ID:VLtWjk/d0.net
これ結局破片がないとクリア出来ないので先行巨人倒しでマークも残さないチームだとクリア不能

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:52:06.84 ID:tUYj1ESy0.net
破片は魔術師からソウルで買えば解決

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:54:48.09 ID:tUYj1ESy0.net
>>573
マーク残しても誰も入れない謎現象もあるぞ

一度はほとんどソロでクリアしたこともあるし不可能ではないよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 02:01:35.94 ID:dj03iCA80.net
巨人は瀕死にしておいて拠点近くでできるだけ多くの人間で倒してドロップ拾った方が得なのに何故接近警報すら出てない地点で殺してしまうのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 02:10:47.15 ID:3f0oeNxPd.net
そういう事故防止のために採掘場とかはあったほうがいいんだよ
ソウルを自動で補充してくれるようなものだから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 02:13:20.52 ID:t2rEDqsV0.net
>>534
それは意図的にしてるんだと思う。大人しく洞窟を通れ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 02:31:27.33 ID:GvTeywDE0.net
>>576
FT地点近くで殺してほしいとは思うかな
まあ倒したとこにマーカーさえ出してくれればそれ以上文句はない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 03:59:32.85 ID:lQM26mFJ0.net
フェンリル倒して離脱すると経験値が入らないバグ起きてるな
これで2回連続ワロタ

ワロタ・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 04:09:26.81 ID:zS42pd1e0.net
>>534
壁に沿うように建築して行くと4段目置けませんみたいな感じになるけど1マスズラしたりすれば建築できるぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 07:19:14.74 ID:ii2Cnd4c0.net
場所にもよるけど普通に砂漠と今いるバイオーム間の海を床おいて通れる
コツはキャラがわずかに歩けるくらいの幅で床を壁にめり込ませて置いていく

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 07:37:40.13 ID:6zNBSHiG0.net
移動制限ガバすぎると言うべきか、自由度が高いと言うべきか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 07:39:20.34 ID:mDxuDq990.net
橋作成省略しようとして海ポチャしてる姿を見てしまった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 07:51:56.82 ID:w7eeZ5EAd.net
>>552
ありがとうございますとても参考になります

ハンターのトーテムの出し方がわからなかったのですがどうすれば出せるのでしょうか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 08:03:53.50 ID:O2ACGLoGM.net
>>576
しかも血の月開始目前で倒しちゃうとかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 08:15:34.66 ID:lQM26mFJ0.net
巨人倒してピンしない奴が98%

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 08:30:26.87 ID:mDxuDq990.net
板壊しても巨人倒しても鹿や鶏捕まえてもピンは無いものとする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 09:02:38.54 ID:wuNsi+mBd.net
スタービョルンのペットかわいい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 09:23:15.76 ID:JSLM8tgTM.net
素材の競合しないエピ武器ってなんかありますかね?ヘル武器と棘武器は競合しなかったら入手難易度低そうなんですが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 09:33:35.28 ID:6zNBSHiG0.net
熊ペットええやん
まあ連れ歩かないんだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 09:44:40.08 ID:mDxuDq990.net
競合しないって言われてもそんなもん他のやつが何持つか次第じゃねーか
魔術師で素材買えば気にしなくて済むんだから木でも切って売っとけ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 09:47:11.00 ID:inY17Htg0.net
>>590
ヘル系は毎晩戻っても他の人が倉庫に入れてくれないと多分足りない
買った方が早い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 10:26:04.19 ID:AjSgqA8T0.net
昨日ワーデンの人が壊れた橋の近くに階段と床設置して対岸の氷雪地帯に行こうとして海にダイブしてたんだけど上手くやれば行けるもんなん?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 10:31:29.53 ID:lzo/LS61a.net
>>594
>>323

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 11:42:34.72 ID:ulYXT4LR0.net
これペットってDLC買わないと手に入らない感じ? それともゲームやりこんでけば
そのうち手に入るのか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 11:49:39.66 ID:SSUGATl4d.net
クリアできるようになればソロでもペット手に入るよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:19:08.27 ID:AjSgqA8T0.net
>>595
あちゃーそんなやり方があったのか
あの時俺レンジャーだったのにやり方すら知らんかったわ…
ちょっとソロで練習してくる

昨日のワーデンさんごめんなさい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:36:19.17 ID:dQ2n9uNU0.net
これって意思疎通がちゃんと出来て、壁壊しの素材や宝箱の共有を徹底したらマルチ最短何日でいけるんだろう?
野良だとそこまで出来ないけど。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:39:12.36 ID:tPnIQ3pb0.net
ソロでの最短が8日くらいらしいから4-6日で出来るんじゃない?
もう次元が違うからわからない世界だが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:39:40.13 ID:t2rEDqsV0.net
はー、ソロで初めてフェンリルまで行った。行ったけど炎の武器がないとダメだな。全然減らせなかった。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:44:07.06 ID:b7/cdwKz0.net
>>601
>>235にもあるけど略奪者斧3がかなりフェンリルと相性いいぜ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:44:13.59 ID:aNSdqcuv0.net
自分はソロサーガ最短で4日だったよ、橋直さない小技使ったけど
マルチで完璧に役割こなせば3日はいけるんじゃないか

>>601
ソロならフェンリルでも16万位でしょ?
略奪者IIIで余裕だと思います、わざわざエピックとか必要ないと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:45:25.11 ID:8TijYL7m0.net
>>599
配信者的な人がVCで指示出せば5日でクリアできそう
野良でVC無しだったけどマップ運に恵まれていて6日でクリアは経験ある
2人ほど抜けたけど残り8人完璧な理解者だった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:47:49.68 ID:8TijYL7m0.net
>>594
行ける

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:48:11.90 ID:jmfdKqvQ0.net
>>599
多分四日掛からない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:51:38.05 ID:qlwxHV+bd.net
ソロ8日は安定していける日数だよ
マップ運よければもっと早い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:57:10.80 ID:OrOk4wTF0.net
ねぐらの破片集めて戻ってきたら既に揃ってて、余り散らかす野良あるある

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:01:39.56 ID:CRSbXczc0.net
クマのペットも可愛いけどTwitterであがってるリンドウブルムのペットも良いな
どうやって手に入れるんだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:19:43.35 ID:dQ2n9uNU0.net
4,5日でいけそうなのか…すごいなー。

未だにソロでクリアができる気がしない…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:21:57.47 ID:GvTeywDE0.net
>>608
そういう時は自分以外も足りないの理解して各々確保に動いてくれてるのはいいことなんだと自分に言い聞かせてる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:24:30.49 ID:x3BqB62Cr.net
買ったよろしく

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:29:53.15 ID:nlkKs1IR0.net
>>609
ミッドガーディアンズ・プログラム専用の報酬
ここからプログラムに参加できるhttps://www.tribesofmidgard.com/midguardians

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:36:02.63 ID:PomRkUR+0.net
太っ腹取れる気がしないです

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:37:23.61 ID:t2rEDqsV0.net
>>602
>>603

まーじかよ。次は試してみるわ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:00:19.88 ID:CRSbXczc0.net
>>613
ありがとうございます! やってみます

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:24:06.33 ID:wgCxQIWS0.net
レンジャーで採集しまくってワーデンに作ってもらったら速そう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:26:13.27 ID:6zNBSHiG0.net
橋がスルーできるなら採集よりソウル稼ぎ優先じゃないか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:28:33.38 ID:aNSdqcuv0.net
確実にスルー出来るわけじゃないからね
マップ次第

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:29:49.11 ID:6zNBSHiG0.net
最速を目指すならマップガチャからか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:31:01.94 ID:8TijYL7m0.net
>>618
スルー出来る条件があるから野良なら無難に素材ぶち込んだ方がいいと思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 14:45:17.17 ID:6zNBSHiG0.net
やろうとは思わないが面白そうな話だったんで
初日にスルー可橋、魔術師発見 → ソウルポーションx10人x3回 で理論上2〜3日でいけそうだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 15:13:08.59 ID:pvajWm9t0.net
橋スキップseed選べればな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 16:43:05.95 ID:S677IlfK0.net
マルチやったらクソMAPな上に巨人速攻で倒して抜ける奴4人くらいいたし尚且つそれが雷巨人でバグってドロップ無しだしで散々だった
残った2人と一緒にフェンリルまで倒したけどクソMAP過ぎて時間かかったわ
クマちゃん買って癒されるとするか・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 16:47:33.09 ID:gBSDKCF10.net
クマちゃん小さすぎて愛着湧かんぞ?
青い小さな物体でしかない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 17:14:18.40 ID:xWB+0TV+0.net
クマちゃん立ち止まってるときに星やらハートやら出してくれるしかわいいぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:40:00.45 ID:Zl79TLxY0.net
最初はいろんなゲームの要素取り入れてて新鮮だと思ったけど
結局全部中途半端じゃね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 19:13:06.01 ID:ba3MNq8Cd.net
2,400円のカジュアルゲーとしては十分過ぎるだろう
3,000円の方を買ってしまったのならご愁傷様

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:32:31.66 ID:ixQ5h/bk0.net
このタワーディフェンス以外に各エリアに存在する大型ボスを協力して倒すモードとかも追加してくれれば良さそうだけど、モード毎で人口分散したり人集まらないと難しそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:47:42.64 ID:t2rEDqsV0.net
シーズン毎にアプデするつもりではあったろうけどこんなに売れるとは思ってなかっただろうな。
サーガモードがメインでも良いけど純粋なハクスラモード実装して欲しい。

サバイバルはただの水増しも良いところだから100日実績とか要らんぞ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 20:59:21.89 ID:QMQJuDMhM.net
罠でボスを足止めする動画見たんだけど
あれって斜めの床でも止められないかなぁとか思った
崖付近でフレンドに斜め床置かれてはめられた事がある
出られん!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 21:16:24.75 ID:gBSDKCF10.net
関係ない場所に砦建築して遊ぶかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:05:52.81 ID:AGZGYvZJ0.net
>>631
建築物は一瞬で壊された
進路上に柵はだめだった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:06:48.53 ID:q30Vf6yw0.net
ソロサバイバル82日目、後18日だから3時間か
メンテとか入っておかしくなるの嫌だから寝ないでいこう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:10:58.54 ID:ntdDJtjTM.net
マルチでベルセルクとシーアを開放したんだけど、何故かクラスが開放されてない、、、ソロでやらなきゃだめなのかな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:17:18.47 ID:BTimrPSr0.net
いろいろやって結局ウォーリアーで適当にハンマーしてるのが一番楽って結論が出た

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:18:04.50 ID:q30Vf6yw0.net
チャレンジのメニューから報酬を受け取らないと開放されないよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:21:51.08 ID:ntdDJtjTM.net
そうなんですね!ありがとうございます

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:25:34.13 ID:BeNlYu8x0.net
PS4イノシシもらえねー
上の方にもあったけどマジなのな
萎えるわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:25:38.02 ID:SmBPgUtg0.net
なんかポータル起動を人任せにする奴増えた気がする

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:29:45.38 ID:xGaRHJIU0.net
PS5だけど全解除報酬もらえねえぞ
多分サバイバルでランク50到達したら貰えないとかじゃね?俺サバイバルの時50になったし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:39:12.23 ID:BeNlYu8x0.net
PS4だけかと思ってた
サーガで到達したけどあかんかったわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:48:01.17 ID:Y3IoCXSf0.net
盾持ちのやつうぜえカウンター狙ってくるんじゃねえ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:52:17.69 ID:xGaRHJIU0.net
そっちがそう来るならこっちも盾カウンターしてやんよ
ってときに鍵って大抵特殊攻撃してくるのムカつく

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:04:53.94 ID:Xs/QZhMOM.net
盾ガード回復と爆発は思った以上にゴミルーンだったな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:20:03.78 ID:6eHabC5w0.net
シーアにとっての寒暖に苦しんでる時限定で効果出るルーンのゴミっぷりよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:20:10.07 ID:Pj9BtdEKd.net
>>640
橋とポータル発見してから何日も進展ない部屋はすぐ抜けるよ
何人もいるのに素材入れてくれないって異常な状況だから
そこまてするならソロでTAしてたほうが楽しい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:21:14.31 ID:vkYhR4rq0.net
レベル45でソウルの力キット貰えるんだな
3000貯めないと隠し事レベルにはならんけど最大500は魅力的だしスリルあって楽しそう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:26:29.16 ID:2+PImaSG0.net
サバイバルで普通にプレイしてたらキックされた
バグなんだろうけど他人の部屋入る利点が無いな…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:38:32.44 ID:QWUaLiDF0.net
単に鯖落ちで追い出されてるパターンもある
今日やってたとこは初日夜に全員鯖落ち強制キック食らって眷属がきてる真っ最中に続々と再インする羽目になった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:42:45.65 ID:rAHD5clR0.net
>>648
マジかって思って見てみたら番人じゃねーか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 03:17:05.97 ID:q30Vf6yw0.net
こんな時間だけど100日クリアしたので滅ぶまでワールド建てときます
トロフィー欲しい方はどうぞ、PS版です

ワールド:8 865 691
パス:もくもくむらのけんちゃん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 04:04:17.93 ID:LiXW3M060.net
>>640
なんか野良の質落ちた感あるw
一丁前に武器はムスペルとか担いでんの複数いるのに倉庫、橋、ねぐら入れてんのおそらく自分ともう一人だけっての続きだった
当たり前のようにポーションは枯れてるし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 04:13:28.23 ID:LiXW3M060.net
火ハンマーの足跡が強いのって裸ルーンやソウルの力複数のせてると強いってことかと思ってたけど
素でも素晴らしい性能なのあれ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 04:41:18.46 ID:rAHD5clR0.net
そうでもない
だから「裸火ハンマーが強い」って言葉だけ知ったバカと無双してる姿を見ただけのバカが表面だけ真似して酷い事になってる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 04:54:16.31 ID:tB02nVjP0.net
野良の質落ちたっていうより理解者が単純に飽きただけじゃねえかな
100日やったらよっぽど飽きる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 04:58:52.31 ID:LiXW3M060.net
>>655
やはりそうよね
言うとおり表面真似した勢が増えてるんだろなー…

どうせならボックスに物資入れると強いとか、橋に材料つっこむと強いとか広めてくれ!w

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 05:05:59.65 ID:LiXW3M060.net
>>656
そりゃそうか…
ソウル使うチャレンジだけ残ってるからやってるけど同じことの繰り返しだもんねこのゲーム

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:25:07.80 ID:iFIWpNiO0.net
サバイバルでいきなり村に巨人出てきたんだけど仕様なのかな
門レベル3で足止めできたから何とかなったけど高レベルの巨人出てきたらキツすぎないか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:51:49.61 ID:o7zxrvaY0.net
突然現れる巨人は門前で固まってたわ
門が一個潰された状態は面倒だけど巨人自体は櫓が勝手に削ってくれる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:55:10.20 ID:rAHD5clR0.net
削られない位置で固まってくれたら100日だろうが何日だろうがただの消化試合と化すんだけどな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:30:28.88 ID:PGujeGRg0.net
橋の向こうにクエストのNPCがいたりどの道辿っても行き止まりで更なる探索をするには
坂を作って建築しなきゃいけなかったけど建築バグで二段以上作れなくて詰んだわ。

他の人は建築バグないみたいだしクライアント削除してみるか。
地面に埋まったりキャラクターの思った方向に立てられなかったり酷えよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:34:05.06 ID:BoxCRks50.net
Lv50になってから店で買った分の補充しかやってないな
でも別ゲーをメインにして気分転換に使うとちょうどいい感じなんで完全に飽きてはいない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 07:40:35.93 ID:rAHD5clR0.net
なんか変な操作してたり操作方法理解してなかったり勘違いしてたりする説が濃厚な気がする
基本的に魔術師も店も橋もクエNPCも全部道沿いだから徒歩で行ける仕様だし橋の向こうにクエNPCの家って配置されなくない?
というかもしされたとしても5つ全部そのNPCな訳無いんだから他のクエ選べば良いだけだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:13:37.83 ID:PGujeGRg0.net
>>664
他のクエ選べば良いはその通りだしそうした。

橋の向こうにNPCが湧くかどうかってのは、自分は行きたい地形があったらその土地のクエストを受けて
NPCのマークを頼りに進む様にしてるんだけど氷の頂のクエ受けたら橋の向こうにいたんだから
それに関しては何も言えん。

建設バグは自分が操作分かってない可能性は大いにあるんで、他の人のプレイも見てみる。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 08:20:00.40 ID:Ao2p3QYja.net
経験値入らないのやめてくれー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:13:18.75 ID:6mTMD8t00.net
火ハンマーばかり持ち上げられてるけど、ウォリの火斧も相当強い気がする

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 09:28:39.04 ID:PGujeGRg0.net
クライアント入れ直した。建築バグだと思ってたのは俺がRスティックで建てる場所を選べるの知らないだけだったわ…
あと入れ直したら新人コヌングルの実績解除出来た。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:12:32.44 ID:P08DPoEv0.net
要塞作って遊びたいけど建築可能高度が低すぎて面白くないの何とかしてほしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:24:44.16 ID:QWUaLiDF0.net
>>667
ウォリアー火斧はやったことあるけどすぐ武器壊れるんだよな
火ハンマーでひたすら火の轍の方が向いてる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:49:48.97 ID:MP+Y8UpI0.net
ホント野良の質低くなったな
マジでねぐら起動で何したらいいかわからない奴多過ぎ
もしくは人任せのバカか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:54:00.95 ID:vkYhR4rq0.net
>>651
ほんとだ!酔ってたわ
なんでこれがレジェンドなんだよ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:28:51.99 ID:lJT9DLmI0.net
村に戻ったら爆弾まみれになってたw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:07:39.74 ID:SmBPgUtg0.net
>>653
あーマジでそれだわ。
武器一丁前なのに仕事しない奴ホント増えた
隠れ家に誰も行ってないのに薬とその調合素材だけ見事に消えててフェンリル行く時薬無しなんてザラだし

ポータル無視する奴ばかりの時はやっぱさっさと抜けるが吉だな…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:13:31.60 ID:eKox6B+S0.net
樹液は集めようと思うと地味に面倒臭い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:13:32.50 ID:o7zxrvaY0.net
最近隠れ家なんて行ってないわ
買えばいいだけだし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:14:20.55 ID:lJT9DLmI0.net
高温/低温でのスリップダメージは1秒で100だから冷血2個で低温ダメージ無効になるね。狙って揃えられるものではないけど裸ウォリアーだったから助かった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:15:55.68 ID:FLNRKi5J0.net
初期クラスがロックされた…
他にも初期から解放されてるはずのルーンが設計図で見るとロックされてる
このバグ直るのか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:51:50.89 ID:5nFiNDuX0.net
野良が完全に時間の無駄っていうサーガのマルチの仕組みが終わってるのがあかんと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:04:05.53 ID:6eHabC5w0.net
野良は人間観察を楽しむ場よね
自分以外アレだなって時はハードモードやってると思うことにしてる
目的が明確な動きしてるなって人が複数いたら一体感を感じれて気持ちいい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:07:24.50 ID:oPyXPlgn0.net
>>676
俺もほとんど隠れ家行かないな

装備的に慣れてそうなやつが隠れ家行ってるのみたら一緒にいく感じ
そっちの方が売っては買ってより早いパターンがあるから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:14:12.46 ID:fkPT6vFO0.net
DLし直しで実績解除やってくれた人まじでありがとう
PS4で無事イノシシ獲得できた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:59:28.93 ID:BoxCRks50.net
野良で隠れ家チャレンジしてるの見たらソウル足りてても一緒に行くようになった
子供の夢を壊さないでやる感覚で

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:28:34.68 ID:vkYhR4rq0.net
序盤でみんなワールド諦めて2人だけになったけど余裕だったわ
HP36万の犬っころなんか瞬殺だわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:05:39.43 ID:ZKW6t3y8M.net
必死こいて隠れ家抜けたら火耐性付けてなくて祠起動させる前に死んじまったわ、砂漠って何日以降なら火耐性無しでもいけるの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:09:49.31 ID:BoxCRks50.net
通り抜けるのは隠れ家じゃなくて洞窟な
ほんでマップ毎に気温違う上に少し服着こめばいけたりするから微妙 裸は9〜10日目付近かな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:42:51.61 ID:7dSeUaPF0.net
>>685
砂漠は夜なら初日から裸でも熱ダメージを受けない
10日目からは冬の季節になるので火耐性はいらないが冷気耐性がないと寒さダメージをうける

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:07:51.13 ID:rAHD5clR0.net
ウォーリアーなら転がってればなんとかなるのでは
戦いづらいし水辺はめっちゃ怖いっていう問題が有るけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:40:19.00 ID:fPsdzUdj0.net
氷斧使いたいのに巨人が3連続出なくて使えなくて悲しい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:41:30.24 ID:JsRW4CNe0.net
サーガをフレンドだけでやる方法ありますか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:54:47.77 ID:BoxCRks50.net
>>690
俺のPCでは動かないんだがサーガ画面右下の招待を使えばできるという噂 詳しくはこれどうぞ
https://xboxplay.games/ja/news/tribes-of-midgard-19444

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:23:13.33 ID:2X2efORQ0.net
確かにポータル起動しない人が増えてる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:56:39.71 ID:tuppnJsx0.net
もしかして新規が増えてるとか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:57:27.04 ID:xGaRHJIU0.net
実績解除終わって好き勝手やってるだけっしょw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:58:02.38 ID:GonVo91+0.net
レベル0バグのせいで新規かベテランかさえ分からん
特にレンジャー、ウォリアーなんてベテランでも好んで使う人いるしな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:59:47.57 ID:H5ce+P/0M.net
スタヌの配信おもろいな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:13:09.49 ID:rAHD5clR0.net
逆に裸シーアを警戒する様になってしまった
だいたい隠し事持ってないんだよあいつら

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:17:06.04 ID:BTimrPSr0.net
防具にもセットボーナスとかなんかほしいな
裸が人権すぎて素材集めなくていいから楽だけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:22:36.73 ID:vh0zhScj0.net
落とされたと思ったら全員落ちててレベル1の装備初期化だけど日数だけは進んでるっていう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:31:35.24 ID:oFLHnTb90.net
防具って数値がそのまま%でダメージ減少してんのかな
ボスは避けるの前提の大ぶりしかしてこないから全裸でいいけど
探索は全裸だと普通に死ぬから万能ってわけでもない
それも祠ダッシュで敵全無視すりゃいいんだけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:42:50.80 ID:mKIbmb8/0.net
砂漠と雪原の上級民が大量に湧くと途端に鬼畜ゲーになるのなんとかしてほしい。
鎧着ても瞬殺されるわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:51:48.36 ID:6eHabC5w0.net
砂漠の近接敵が複数匹同時に竜巻出してきたのはどうしようもなくて死ぬしか無かったわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:58:36.41 ID:rAHD5clR0.net
遠隔ゴブリンどもも地味にチクチク削って来るからいやらしい
というかなんであいつらだけ障害物貫通してくるの

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:17:04.43 ID:BoxCRks50.net
見えないとこからワンパン即死とかは洋ゲーらしくて好きだけど
それが苦労して作った全身金防具でも防げねえのはバランス的にどうなんと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:29:31.30 ID:pXfGtyX00.net
裸セットまでの道のりが長い...
経験値効率何がいいんや

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:34:16.08 ID:rAHD5clR0.net
効率で言うならそりゃ高倍率サバイバルよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:39:05.60 ID:xGaRHJIU0.net
高倍率サバイバルは裸セットがないと効率悪いというジレンマ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 23:39:13.39 ID:vkYhR4rq0.net
開始に4回ルーンガチャやるのが一番の楽しみになった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:47:07.76 ID:hhkJNbKo0.net
貯蔵人x4

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:49:07.95 ID:sxJLW6VId.net
ポートレートが狼のサーガでハンマー持ちだと何故か安心する

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:57:01.80 ID:hhkJNbKo0.net
密着出来る相手ならやっぱ略奪3も十分強いな
隠し事x2でソロフェンリル1分切れたわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 02:37:33.77 ID:L9cFuu080.net
100日部屋キープしてる人とかいないのかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:38:07.16 ID:dqE7J0hI0.net
今27日
飽きた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:49:04.06 ID:hhkJNbKo0.net
頑張れ あとその3倍弱だ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 03:56:51.85 ID:qFfvJgf10.net
〜〜弱はその数値以下を表す意味だけどな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 04:10:53.38 ID:WyPbEZQT0.net
レベル50なったのにソウルがまだ60万しか行ってない・・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 05:07:49.02 ID:hhkJNbKo0.net
73って81より大きかったのか…… 初めて知ったわありがとな!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:06:20.78 ID:R6Gsxb2UM.net
サバイバル100日つれーな
襲撃mobわく位置に障害物おきまくるゲームになってる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:06:17.93 ID:P1L/BbwY0.net
次シーズンまでさようなら

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:16:44.54 ID:ZDsUSyLY0.net
100日チャレンジでエラーおきたわ
なんか初期スポーン位置が沼地になってて一日目開始
死ね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:41:24.94 ID:9o6y2eUdr.net
あのボールみたいな罠ってどう使うの?
あっちこっち飛ばされて全然当たらない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:02:15.44 ID:apYZ/jTxp.net
黄色のチェーンマークってなんなの?
近づくと人の声がするけど、見当たらないなー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:04:19.79 ID:M9XdqQVs0.net
声が聞こえるなら木の檻に入ってるから敵倒して扉開けて解放するとイベントクリア

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:06:11.08 ID:apYZ/jTxp.net
>>723
ありがとうございます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:55:49.30 ID:ypgp/cE60.net
結局隠れ家行かないまんま10回クリア終わっちゃった
残りは100日と100万とレベル50か…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:32:36.18 ID:aU0BMfPY0.net
ゲーム内での文字が、全て文字化けしてしまっているのですが、同じような不具合が起きている方はいますか?
クエストを受けようにも、内容が全く分からない状態で困ってます。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:40:09.32 ID:NhKWfYAOM.net
pcなら再インスコしてみたら?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:49:56.21 ID:gOLh4RIE0.net
あとクラスがベルセルクだけ解放できてないんですけど、オススメの取り方あります?
略奪3のスキル2でゴブリン集落突っ込んでも取れなくて、、、

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:52:16.05 ID:WyPbEZQT0.net
1か所だけ門3塔無しにしてぎりぎりまで敵ためて一気にやるべし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:06:29.40 ID:0dWP8O/W0.net
放置民がいたら報告しとけよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:15:08.58 ID:ysGLvlyzr.net
ホーチミン市

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:25:36.90 ID:gAAlFSLF0.net
>>728
倒した数じゃなくて攻撃を当てた回数らしいから、弱い武器でやる方がいいみたいよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:00:11.94 ID:dqE7J0hI0.net
倒した数であってるよ
攻撃回数なら巨人で余裕でとれるから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:19:30.32 ID:tGffW0sv0.net
よるの防衛で門が破壊されるまで敵の眷属を貯めて溜まった眷属に範囲攻撃あてるのが楽なんじゃないかな

ただ、ベルセルクよりウォリアーの方が使い勝手が良いのでまぁうん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:23:57.37 ID:ZvfvYiqK0.net
>>734
これを村人の剣1でスキル連発で取れると思う
ベルセルクは火槌と相性いいけどウォリアーの回避が良すぎるわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:30:00.72 ID:ZDsUSyLY0.net
門前にたまった眷属やるのは横からレンジャーの貫通矢が一番気持ちいいよ
たとえるなら梱包材のプチプチを雑巾絞りしてる感じ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:06:38.29 ID:lTGpd2890.net
ベルセルク解放の参考動画
・ゴブリン
https://m.youtube.com/watch?v=Urv4mBhcxEg&feature=emb_rel_end
・夜襲
https://youtu.be/MdBL8vYFDJE

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:11:00.41 ID:aU0BMfPY0.net
>>727
ps4です。
再インストールしてみましたが、改善されませんでした。
サポートに問い合わせてみせます。
ありがとうのざいました。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:23:35.25 ID:uRnmkfs90.net
ゴブリン集めるのは最初のHotfixで修正されたからもう無理
14日目以降のずっと夜状態のほうが敵溜まりやすいけど
それ以前でも死ぬと2匹あらたに生むやつの湧き次第でとれる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:30:04.65 ID:IkjRczwZ0.net
>>738
文字化けっていうか言語が変わってるとか?

俺もなぜかなにもしてないのに変わってたことあるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:34:36.77 ID:UorN4Cbp0.net
>>733
いや攻撃回数で取れる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:36:15.69 ID:UorN4Cbp0.net
>>739
どう修正されたか分からんけど
前は五体くらいを攻撃しまくりで取れたのに修正されちゃったか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:37:11.77 ID:hhkJNbKo0.net
20回攻撃で取れるなら巨人やフェンリルに火置いてるだけで取れそうなもんだが
というか火無くても魔女やブルム殴ってるだけで20HITしない?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 15:38:27.67 ID:sxJLW6VId.net
夜の襲撃イベ時にポーションのオッサンが戦闘に参加してくれる時に使ってる火炎瓶みたいなやつは実装されるんだろうか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:46:49.85 ID:dqE7J0hI0.net
>>743
その通り
攻撃回数ならアングルボザ殴ってたら余裕でとれてしまう
それなのに取れないのは回数じゃあないということ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:56:41.46 ID:0dWP8O/W0.net
やることなくなったからTAでもするわ
最速何日よ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:01:24.56 ID:f895wdOm0.net
(設定)>[システム]>[ばつボタンで決定する]のチェックを付けると、まるボタンに割り当てられている決定の操作を、ばつボタンに変更できます。
この項目は、一部の国や地域で販売されているPS4だけに表示されます。

今知った。 〇×変えたりしたがわからず くるくるドボン してました
ご迷惑おかけいたしました。 

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:04:13.45 ID:rjcQVXlt0.net
フェンリル倒すまでの最速は三日目の夕方入る直前、26分42秒
橋スキップ利用

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:13:48.21 ID:BJdOYSaba.net
全然関係ないけど上のこのレスが気になってしかたがないんだがどういう意味なのか教えてくれ…

717 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-iI6J [220.108.27.197]) sage 2021/08/12(木) 05:07:49.02 ID:hhkJNbKo0
73って81より大きかったのか…… 初めて知ったわありがとな!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:15:30.16 ID:n4Q9ZeV90.net
たまにヤッパァ〜が村にいても聞こえる事あるな。アイツ消える時に「ヘッ」って言うから嫌いなんだ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:26:08.66 ID:ey0tpIAX0.net
沼地でトレインしたらセンチネルとバーサーカー解放出来るって聞いたのにリンドヴルムに貯めた雑魚を一掃されたんだが・・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:28:09.53 ID:6UT6Sc1gp.net
ランク以外でコイン獲得する方法ってありますか?たまに増えてるような...

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:39:26.22 ID:4PlQjWu90.net
>>751
沼のゴブリン修正前はゴブリンが地獄の果までついてきたけど
今はキャンプ離れるとすぐ帰ってくからベルセルク解除たぶん無理
あとは不具合で3匹くらいの敵倒しただけで解除されることもあったから
それで解除された人がヒット数だったのかって勘違いが発生した
正攻法は夜の門に敵ためて、倒すと敵2匹生むやつがいっぱい沸くことをお祈り
14日目以降は日が昇らなくなって夜の敵の湧きが激しくなるからそこで狙うといい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:42:42.73 ID:DdDzYimip.net
>>743
今は知らんが前は沼沢地のゴブリン5体近くを通常とスキルで殴るだけで取れたのよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:55:35.12 ID:0dWP8O/W0.net
>>748
TAってグリッチ使うのありなん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:58:53.59 ID:O/o0VSd70.net
運要素しかないゲームでTA自体どうなん?w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:09:06.28 ID:WyPbEZQT0.net
ゼルダTAとか壁抜けしまくってるよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:15:04.24 ID:0dWP8O/W0.net
橋グリッチできなかったわ
修正されたんか?ここも運要素ある?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:16:16.21 ID:DN7jlaPn0.net
RTAってレギュレーション違うのがいっぱいある
何でもアリだったりグリッチ無しだったり

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:33:43.50 ID:rjcQVXlt0.net
ツールなどを用いて壁抜けたり空飛んだりしてるならともかく
仕様の中で建築とクラススキルで工夫した手法なので問題無いと思う
マップ次第では板一枚で渡れるしそれをグリッチとは言えないだす

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:41:57.33 ID:m7z3GULya.net
これやってる人さっき見たんだけどめちゃくちゃ強くて笑った
https://www.reddit.com/r/tribesofmidgard/comments/p2v8i3/last_laugh_rune_glitch_100k_damage_per_second/

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:51:40.97 ID:G5v6lRsI0.net
爆発のフィナーレ
イメージ:ベルセルクの爆発
実際:ロケット花火がヒョロロー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:52:55.23 ID:6pDKdWNb0.net
ポータル解放して一旦村に戻って倉庫にアイテム入れてる間にフェンリル討伐されてたことあったけど、これ使ってた人いたのかな
あの時はそんなに早く倒せるもんなの?! って思ってた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:54:27.88 ID:8S0AVIk2d.net
ドラクエ3も3分台でクリアできるし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:55:31.97 ID:L9cFuu080.net
トロフィーのソウル100万使うのって累計?1プレイ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:58:35.66 ID:G5v6lRsI0.net
>>765
累積

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:59:58.02 ID:BvrwNA7T0.net
赤い血の夜が2日目に来たんだけど、そんなことってあるの?
あと近場の坂の壁が1ヵ所も残っていなくて素材集めが辛いことが増えてる
もしかしてなんだけど他の人が放棄したのがそのまま残ってるとか無いよね?
全部サーガソロです

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:00:46.16 ID:8hQRAghh0.net
>>761
さっきフェンリルでやってる奴いたけどこれななか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:36:41.54 ID:M9XdqQVs0.net
そもそもスタックしたら自殺とか糞杉なんだよな廻りに移動して10分とか使用不可で良いのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:42:57.71 ID:1nEdmN+o0.net
うわー野良サーガでねぐら起動までもうすぐだったのに回線落ちで部屋も無くなっちゃった
隠し事無し2個とラグナレイジ2個持ってた上に橋ショートカットまで出来たのに残念すぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:45:22.44 ID:O/o0VSd70.net
ラグナレイジ実際どうなの
敵も20%うpとか原人プレイだとワンパンくらいそうでいつも捨ててるけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:49:57.18 ID:64slHBam0.net
そもそも拾えたことないわラグナレイジ
レジェルーンって金の卵以外は祭壇からじゃないと出ない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:50:34.20 ID:M9XdqQVs0.net
あれPTだと迷惑になるから壊してるな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:58:41.66 ID:1nEdmN+o0.net
ラグナレイジPTだと迷惑なのね…今度から処分するわ
2個も持ってたから逆に落ちて良かったのかもしれないな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:05:37.50 ID:WTHxYa5U0.net
>>743
10秒ってのがいつからカウントされてリセットされてるかわからんから正直巨人は参考にならんと思うよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:11:51.36 ID:Fgi6u2AV0.net
サバイバルの日数がリセットされて1日目に戻されたけどセーブして入り直したら元の日数に戻った
ヒヤッとしたよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:12:35.64 ID:P1TAaxYi0.net
敵バイオーム変わるくらい逃げたら流石に諦めてくれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:23:13.87 ID:gAAlFSLF0.net
今更めっちゃ初歩的な質問で申し訳ないんだけど、サバイバルの部屋検索でxp倍率の右にピンってあるけどこれは何?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:31:19.80 ID:M9XdqQVs0.net
ピング=応答速度だよ数値が低いほど良い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:35:43.47 ID:gAAlFSLF0.net
>>779
なるほど、ありがとう!
昨日ガクガクの部屋があったからこれからはピンも見て入ることにします

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:36:47.10 ID:n4Q9ZeV90.net
>>762
これホントわろた。しかも20%だけどたまにしか発動しない。ダメージ通ってるかも分からないし失笑しかしない。
盾でガード系のルーンもソロだと相手の攻撃待ってる時間が惜しいしマルチだとボコった方が早いで存在意義にかけるな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:42:03.01 ID:2mYNsKg20.net
>>780
二桁のピンが快適
数字の見方わかると思うけど,や.を見間違えないように

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:51:48.49 ID:2mYNsKg20.net
>>743
攻撃回数だとしても1匹に対して20HITではなく、1匹に対し1HITか2HITがMAXカウントだと思う
自分はキルした時にベルセルク表示されたからキル数と思ってるけど20キルじゃなく15キルくらいだと思ってる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:52:09.67 ID:gAAlFSLF0.net
>>782
てっきり部屋の経過日数だと思ってて、あわよくば100日達成できたらとなるべく多いところ選んでましたw
ご丁寧にありがとう!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:11:10.96 ID:/6MmGDti0.net
>>762
イカが情けない音で飛んでいく面白いだけのルーン

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:41:10.52 ID:n4Q9ZeV90.net
ソロでフェンリル討伐出来たぁ。最後までゾンビアタックになったけど何とか倒せた。
基本腹の下にいたけどもっと上手い立ち回りありそう。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:45:49.97 ID:M9XdqQVs0.net
犬は腹にいるとスタックしてしまうから犬に合わせて廻りながら腹部分を狙えば良いんじゃね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:47:02.17 ID:HjWkNMY0M.net
サバイバル、シーアとワーデンどっちでやるのがいい?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:51:50.42 ID:R5HVHdYf0.net
昨日プラス加入して6回中6回クリア。お前らスゲーな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:54:35.93 ID:rjcQVXlt0.net
犬は後ろ脚の間が安全
噛みつき・ジャンプ・しっぽ・落石など咆哮以外は喰らわない
咆哮が来たら後ろ脚としっぽの間から逃げるの繰り返し

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:59:05.92 ID:WyPbEZQT0.net
ウォーリアーなら咆哮でかこわれても余裕なんよなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:05:37.25 ID:GZUfd++c0.net
>>788
自分はワーデンに落ち着いた
味方が残念な時でも立ち回ることを想定して

シーアは強いけど火ハンマー作りやすくなる
フェンリル戦で蘇生早いぐらいだしな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:07:56.34 ID:GZUfd++c0.net
>>792
ごめん、サバイバルか
ソロならワーデン一択

素材難易度がイージーならワーデンにこだわる必要はないけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:10:29.24 ID:O/o0VSd70.net
サバイバルだとじっくり育てられるから弓使いいいぞ
貫通矢で赤月もシュパパパパって片づけられて後半の巨人ワンパン祭りも余裕

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:14:11.10 ID:M9XdqQVs0.net
正直サーガもサバイバルもシーアじゃないかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:14:18.01 ID:ZDsUSyLY0.net
ソロサバイバルならレンジャーだな
移動早くないとやってられんわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:35:25.52 ID:v6IP1vFL0.net
サバイバル40日まできたけどしんどい
まだ倍以上あんのかよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:05:12.01 ID:O/o0VSd70.net
サバイバル100日辛いと感じたらソウルの力5つ集めることを目標に変更するといい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:55:41.80 ID:zDVl4sGt0.net
ランク50まで来たが建造物の壊し方がいまだにわからん
敵釣ってきて壊してもらうしかないのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:02:06.91 ID:SWlclG9J0.net
>>799
建物建てるコマンドで資材選ぶときにハンマーのアイコンを選んで
壊す建物の前で×ボタン押せばいいんじゃないかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:07:20.97 ID:nZo/uiYZ0.net
知らなかったわあざす

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:27:46.53 ID:UaOIdntv0.net
ビフなんとかを封鎖する中韓が意外といるから慌てず建築で壊した方が良い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:37:11.15 ID:aUdMhzU70.net
建築資材は屋根欲しいよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:08:00.19 ID:Ry7KTOo40.net
ワーデンの建築は潰せなかったと思う

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:08:28.16 ID:4zZeyrCP0.net
武器のスキル?でキャラの周りに丸いのがグルグルするやつはなんの武器なん?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:22:44.20 ID:WvBtETQn0.net
略奪の斧Vだと思う
設計図買わないと作れないやつ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:01:36.54 ID:Ua7v7kt30.net
>>788
ルーン次第だがソウルの力で無双する気ならワーデン
ただし後半の巨人は基本即死ゲーになるので戦い方は考える必要がある。特にハロギ
ロストを気にせずやるなら隠し事なしで固めて全裸シーア

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:10:44.68 ID:yyJt08Uo0.net
今ゲーム入ったらバグってたレベル25と50の実績がとれた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 03:00:40.57 ID:5xwrGPYh0.net
僕もワールド入ったら50の取得されましたね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 03:17:49.04 ID:aUdMhzU70.net
お、実績バグ直したのかな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 03:22:07.05 ID:sEuPMe0I0.net
リスポーンする場所やビフレストを建築して封鎖する奴に初めて出会った
吐き気を催す邪悪を感じた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 04:49:52.21 ID:sPmzqDwP0.net
>>811
すぐ壊せるから素材と労力の無駄すぎるけど本人は楽しいんだろな
サボテンぐらいのIQしかなさそう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 04:50:58.10 ID:4zZeyrCP0.net
>>806
サンクス

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 04:57:29.94 ID:qJ2948vn0.net
サボテン並みのIQってなんだよ
サボテンに失礼だろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 05:48:11.89 ID:FheFf41c0.net
棘のある言い方ね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 06:00:00.13 ID:f+PN5IsG0.net
>>811
wwwwwwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:21:06.41 ID:7LB850eM0.net
妨害建築でサボってんのかなんてやつだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:38:49.29 ID:9+J9HWBo0.net
世の中マジで嫌がらせの為だけにゲームしてる奴居るから怖い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:18:12.70 ID:QNYIk3CV0.net
変な奴を見つけるのも楽しみの一つよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:27:08.12 ID:A6VePacV0.net
初心者です。降りてきた鹿や鶏の礼拝・捕まった者の救出イベントは皆何の為にしてるんですか?優先度は高いでしょうか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:32:23.28 ID:sFnky5pvd.net
>>820
イベントのかけらというアイテムが手に入る
後々使う
全部言うと面白くなくなるから最初は左上にミッション出てるからそれをクリアすることだけを考えて動いてみると良いよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:45:30.46 ID:9+J9HWBo0.net
とりあえずこれだけは絶対に覚えておくんだ
サーがはどれだけ長く生き延びられるかを競うゲームではない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:58:33.37 ID:A6VePacV0.net
>>821
ありがとうございます!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 10:43:42.40 ID:k4zorfE00.net
15日後にワールド離れたら経験値ボーナスつけばいいのにね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:13:54.00 ID:8KuuGuKA0.net
>>824
まだまだ調整の余地あるゲームですよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:58:25.80 ID:iOXNUGTr0.net
サーガの部屋作れて、目的も書ければよいのに。
モンハンのロビーの簡易版みたいなのあれば、みんなで同じタイミングではじめられる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:02:19.79 ID:UaOIdntv0.net
要らないルーンロックしたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:34:51.07 ID:i1GGF49N0.net
10人野良部屋でフェンリル倒したら即七人くらい抜けていって、残ったメンバーで防衛してたら何とかベルセルクとれた
ちな闇剣ビームでとれた
2人だけでで4人目の巨人倒せた時はめちゃくちゃ楽しかったけど、さすがに14夜来たからその後即抜けさせてもらったわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:39:53.04 ID:7JssCNNW0.net
全クラスやったけどウォリアーに戻ってきた。
無敵ローリングが快適すぎる。略奪者の斧2本持ちで継戦能力も維持できるし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:43:36.42 ID:i1GGF49N0.net
個人的な初心者向け野良部屋行動
・まずは木オノとピッケル
・鉄か石集めて剣か斧(村人じゃない方)
・木オノとピッケルを強化
・沼で銀集めながら狼やコボルトぼこる
・イノシシいたら積極的にぼこる
・武器を強化
・防具(できれば野生)
・木を集めつつ、坂作って古代の宝箱あさる
・木をマナに変えて、マナで必要アイテムに
・目標は火ハンマー、闇剣あたりが強い
・防具は氷を2箇所くらいあれば耐性充分

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:46:29.97 ID:G/lk2Z720.net
急にどうした

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:47:05.70 ID:DYCUoVJba.net
火ハンマーは手に入れるまでに時間かかるから最初は略奪者強化していくのがオススメだわ
特にVの設計図あるなら終盤まで余裕で使える

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:52:08.30 ID:i1GGF49N0.net
初心者用ギミック解説
・初期からボタン1つで村にワープ可能
・村の右手には修理場と倉庫がある
・宝箱は空けた人以外にもドロップあり
・✱はワープポイントなので解除しよう
・村の左手にもあります
・木オノやピッケル作れる職人の強化を優先
・そこで木とか石とか鉄を加工できる
・建築で坂2つ置けば高いところに登れます
・死んだらマナを失います
・死んだ箱調べたら素材は取り戻せます

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:53:56.05 ID:7JssCNNW0.net
tipsにも出るけど共有箱の中のアイテムは入れたままでもクラフトできるのはもっと広まってほしい。荒らしはともかく未だに全部持っていくプレイヤーにちょくちょく出会う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:54:54.26 ID:sPmzqDwP0.net
火ハンマー作りたいなぁて思っても出てくるのがゴブリンばっかな時のもどかしさ
なんでゴブリンだけ2箇所の地形に出てくるんだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:56:46.02 ID:UaOIdntv0.net
買えば良いんだよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:17:31.28 ID:dIY7cN/f0.net
火の部族の矢の威力高すぎる
雪人狼のジャンピングクロー並みにごっそり減らされるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:43:06.42 ID:i1GGF49N0.net
事故るのは色違い人狼のジャンプと氷や火の種族の遠距離技かな
あとはゴブリンの爆発とか
集団で出てきたら怖いよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:43:31.80 ID:UaOIdntv0.net
ねぐらとか画面の端から3体くらいキーンなったら死ぬよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:54:28.01 ID:T5Oh+2Z00.net
サーガは防具着るにしても
炎防御の低い防寒装備来てるだろうしな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:54:30.31 ID:sPmzqDwP0.net
理不尽な死だなって思ったのはマルチ中に爆弾の爆発にプレイヤーが抜けたことによるラグで巻き込まれたやつ
あとリンドブルムに壁ハメされて死んだのもイラッときたな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:03:31.96 ID:DVBvjKAt0.net
リンドヴルムの横をすり抜けようとしたけど引っかかって尻尾攻撃で水の中に押し出されて死んだことなら

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:22:17.10 ID:UaOIdntv0.net
トカゲは三匹出るとバグって酷いことになるよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:56:45.32 ID:k87a9uDb0.net
道沿いに橋ない時割とあるな。全部の道行き止まりまで言って道のない広い土地も踏破して
その果てにようやく見つけたわ。広い土地まるまる道がないとかやめて欲しい。

勿論そんな時間かけてたらクリア出来る訳もなし。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 17:00:45.46 ID:3lFHJMaq0.net
>>829
マジでこれ
俺も結局ウォリアーに戻ってしまう
死んでソウルを失うという事がまず無いから、快適すぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 17:45:51.62 ID:i1GGF49N0.net
友達とやるなら
シーアが寒暖エリア広げて
ハンターに収集を任せ
ワーデンにシコシコ作らせて
ヲリで殴りに行きたい

さっき初めて野良で全身金にできた
強くはないし笛もったいないけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 17:58:01.18 ID:A7qQzuM/0.net
>>846
わかる。
そーいうロールプレイできたら楽しい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:15:33.01 ID:dMRXcfJv0.net
最近始めたんだけど時限イベントの位置にいってもなんもないことがちょいちょいあるんだけど見落としてる?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:17:39.32 ID:25/gFzuB0.net
だいたい見落としだけど時々海に落ちて死んでる鶏がいる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:19:42.73 ID:dMRXcfJv0.net
鎖マークって捕虜だよね?
アイコンの位置行っても丘しかなかったんだよな 坂敷いてうろちょろしてたけどやっぱり見当たらなかった
アイコン位置直下にいるとは限らない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:22:50.66 ID:25/gFzuB0.net
むしろ時限イベントでアイコン直下に対象がいることが少ないと思う。
範囲内のどこかにいるし最悪崖の上にいる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:25:41.29 ID:dMRXcfJv0.net
そういうものなのね
ありがとう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:50:04.69 ID:ICW2QirF0.net
鎖イベントは木漏れ日の森エリアでしか発生しないから範囲内の沼沢地等の他エリアは無視すればいい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:21:01.57 ID:hVhQbJWu0.net
ヤンパー無駄に範囲広いんよな
木漏れ日エリアがっつりはいってるとなかなかみつからねぇってなる時ある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:27:17.07 ID:7JssCNNW0.net
フェンリルに挑む前にソウルを樹に捧げていくのが儀式みたいで好き

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:34:16.24 ID:Efv9XMKa0.net
ヤンパーはこの前一度通り過ぎて少し戻ったら
いなかった場所にスッと敵と共にヤンパー沸いたことがあるな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:54:38.78 ID:Fvxb1Lqe0.net
狙ってできるものでもないけどソウルメイトと炎の轍の相乗効果がえぐいな
一瞬でソウルが貯まる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:59:44.53 ID:UaOIdntv0.net
>>856
名前あったっけと思ったら叫んでるあれかw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 21:03:21.87 ID:yyJt08Uo0.net
橋つなげたのに、つなげた先の陸地がさらにブツ切れてて
床置いてもギリギリ雪島の本土に渡れないってマップに出くわしたわ
ここで坂で上がってローリングで渡るっての見てたから、試しにやってみたらなんとか渡れたけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 21:27:23.51 ID:/nirMpdf0.net
ヤンパーはコントローラーから音出てて最初
誰かがヤバぁ!ヤバぁ!言ってるのかと思ってビビったわw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:45:33.29 ID:WXB48ua40.net
自爆グリッチって辞めといたほうがいいのかな嫌な人とかいる?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:53:35.67 ID:Y67UyJiS0.net
グリッチは基本的にマルチではやらんほうがいい
ソロで勝手に楽しんでください
グリッチの内容によっては萎えて引退まである。アイテム増殖や高火力グリッチがもし流行ったらこのゲームも終わり

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:56:35.71 ID:tdc9jxE00.net
どんなグリッチにせよマルチで使うのはやめたほうがいいだろ ソロでやれ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:59:06.10 ID:WXB48ua40.net
ありがとうソロでどんなものかだけ試して封印することにします

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 23:11:54.65 ID:KuGygYSX0.net
最近このゲーム知って買おうと思ったら、ゲーム説明に振動必須って書いてあって買うの迷ってるんだけど、コントローラーの振動機能ってそんなに重要なの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 23:23:03.12 ID:NYBOFLFl0.net
>>865
振動機能なんてはじめて知ったくらいなくてもいい
キーボードでやってる人も多い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 23:43:47.68 ID:KuGygYSX0.net
>>866
ありがとう。これで心配無く買えるよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 23:44:50.91 ID:aUdMhzU70.net
このゲームの振動機能ってあのクソ不快な歩いた時の振動だけじゃねえかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 23:57:58.31 ID:NG4dAUIw0.net
いい加減そろそろパッチが欲しいわ飽きがやばい青ジョブとかゴミすぎるし矢の作成難度なんとかしろほぼ売却用じゃねぇか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:00:20.85 ID:xWlJbm3S0.net
一時期、スキルではなく通常攻撃で木を切り倒せるバグがあったけど修正されたか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:36:36.61 ID:wXW+DPzO0.net
どうやって段差のぼんの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:14:13.00 ID:hvEPf9M70.net
>>870
Yボタンのスキルによる木や鉱物の破壊のこと?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:15:17.07 ID:hvEPf9M70.net
あ、ごめん通常の方か
そんなバグあったのか裏山

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:15:45.86 ID:fU79DAKl0.net
ルーンのコンボ時斬撃飛ぶやつと勘違いしてないか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:28:21.49 ID:8faaYTug0.net
2回連続で橋やねぐらが孤島になってて渡れない詰みマップだったんだけど
何人か来て建築して試行錯誤してたけど無理だった
これは早急に修正してほしい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:33:01.03 ID:3UWWcDGC0.net
このゲーム日本語wikiないんか?
wikiがないゲームは新規が何していいかわからんし廃れるんだよな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:38:15.70 ID:y3c6Pkmk0.net
ゲーム部分に大規模なパッチが当たるのって早くて次のシーズンでしょ。

時間の制限が大きくて忙しいから何とかなってるけど武器も防具も敵も種類少ないし
シーズン変わったら何が変わるかも不透明。知り合いとやるつもりで買ったけど
アプデが来るまで様子見とけって止めたわ。

満足なアプデが来なかったらdiabloUに移行する。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:47:42.17 ID:4LuDFhZk0.net
なんか無限ロード入ったんだけど・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:56:31.39 ID:JabeisBQ0.net
裸シーアで全部対応できるのが虚しいな
他のクラスまともにして欲しいわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 01:57:06.88 ID:S+cEf0M20.net
最近拠点に籠もってるの多いよな犬しばきに行ったら三人しかいないし
途中一人消えて二人でやってたんだけどあと少しで世界樹崩壊に中華もぶち切れw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:33:25.23 ID:Mvarw6JI0.net
先が期待できないゲームのwiki作っても稼げないしな 慣れた奴は洋wiki見るし
今のところメインでやりこんだり人に進めたりできるゲームじゃねえからアプデ待ち

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:36:17.02 ID:T37remxk0.net
もうやることない。
まあ3000円でこれならがんばったほう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:46:16.31 ID:x/ndxGg1a.net
初心者向けと行って火ハンマーすすめるのどうなんだ…?
強ルーンありきだろうしそんなに素材軽くなくないか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 03:04:07.22 ID:hvEPf9M70.net
初心者向けの武器代表って略奪者の斧だよね
3にするとほんと終盤まで使える

火ハンマーはかなりやり込んだ人向け、中級者以上だと思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 03:23:41.08 ID:cgmAhaDX0.net
素材集めしやすさ、自回復できる雷斧が入門向けかな。
村襲撃するヘルズが倒しやすいし、
浜や森の敵も一応属性ダメ補正あるし。
キノコは沼の野営地の宝箱で手に入るけど、
リンドブルムとなかなか遭遇しなかったり、逆に2体同時とか面倒なところがデメリットかな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 03:38:37.99 ID:VLQ3cLh70.net
シーアで裸選んで略奪V作ってブレンナーブル襲撃してハンマー目指す
これしかやってないわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 04:25:15.56 ID:S+cEf0M20.net
入門ならヘルシルや略奪じゃね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 04:26:55.85 ID:+RQl/Wzs0.net
ウォーリアーで略奪3作ってそのままフェンリル殺してる
わざわざ材料用意するのめんどくさいし後ろ足の所で引っかかったまま転がりながらぐるぐる回してるだけで余裕だし
多重展開できるからあの場面でだけはマナポがとても輝く

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 04:33:45.43 ID:NisB2DXu0.net
雷巨人が竜巻纏うまで倒すとバグかなんかでドロップ無いの知らない人多いんかな
マルチやってると速攻倒しに行かれることあるわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 04:34:38.39 ID:oohAAt8TF.net
オデンが倒したって出るよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 06:40:10.28 ID:+RQl/Wzs0.net
サバイバル中、とりあえず削っとくかーって殴ってる最中に変身モーション入って攻撃止める間もなく死なれたわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 07:52:18.11 ID:JIiUt4JE0.net
hp半分で変身でしょ
村の近くに来ると勝手に変身するからそれから倒す方が安定
野良じゃだいたいその前に倒されるけども…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 09:24:19.31 ID:T/nmrQdG0.net
シーズン2は設置要素にもう少し意味持たせてほしいな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 10:19:13.35 ID:f3NdoYe00.net
たまたま最初の5つにセイズの織り手引いて
1800ちょい追加ダメ出てておもしろかった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 11:46:48.02 ID:EYSTfs3Na.net
100日制覇の時はレベル35でほとんどの攻撃ワンパンレベルだったけど、変身前雷巨人の追尾が1番厄介だったわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 13:29:54.35 ID:UPn0YC680.net
どのクラスも味があって気分でロール決めてるけどガーディアンとセンチネルは使いこなすのがなかなか難しい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:31:12.97 ID:xWlJbm3S0.net
7月のPS5のダウンロードランキング
北米 6位、EU 7位
月末リリースでこれは大健闘
ただしPS4ではともに圏外w

https://blog.playstation.com/2021/08/11/playstation-store-july-2021s-top-downloads/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:44:34.45 ID:AONqyRiK0.net
味方を守る盾になりたいけどそもそも盾になる必要がないんだもんなぁ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:00:45.22 ID:qjpV2JA/0.net
Ps4版でコントローラー設定変えられないんですがやり方教えてください

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:04:12.70 ID:/oLneLoU0.net
>>899
どっちかわからないけど
システム→×ボタンで決定する
アクセシビリティ→ボタンの割り当て

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:12:39.76 ID:qjpV2JA/0.net
>>900
ゲーム内の設定です。
回避と採取が同じ○ぼたんに設定されていて非常にやりづらいです

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:15:49.99 ID:mkyKrZfYM.net
steamでやってるけどps4のコントローラー認識されない?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:17:38.17 ID:/oLneLoU0.net
>>901
それは本体設定で弄るしかないので
システム→×ボタン決定する、で良いよ
×で採取、◯で回避になる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 16:50:27.92 ID:mFWIo22v0.net
シーズン変われば青職も輝く…わけないか
ガーディアンでマナためつつ敵凍らせるの好きなんだよな

ルーンで回復系が出れば全回復しなくてもHP1で耐え続けるから面白い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 16:54:28.89 ID:4LuDFhZk0.net
50日まで来たけどやることがなくて苦痛になってきた
巨人は足止めしてるから来ないし余程のポカやらかさなければ達成できそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 16:56:00.79 ID:Uk0hSqVb0.net
>>902

自分も

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 17:17:07.67 ID:T/nmrQdG0.net
65日ぐらいで急にアングルボザが門の内側にわいて門を壊す謎挙動があったよ
100日チャレンジは何が起こるかわからんぞ!笑

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 17:19:39.39 ID:aWIxEs5B0.net
>>903
>>901

横からすみません。よくいわれるその方法だけど、実際触ると操作が気持ち悪くならないですか? 頭がバクるというか。

皆我慢してやってる感じなのかな

個人的には
ps4の本体設定で下の順番で設定変えると、普段と変わらない操作性で回避コマンドだけ分離できましたよ

@システムから【✕ボタンで決定にする】を選択
Aアクセシビリティから【ボタンの割り当て】で○=✕ ✕=○ に変更


既存ならすみません。ただ、これで色々と解決できるようならテンプレに入れてもいいんじゃないかと思ってます。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 17:20:53.89 ID:aWIxEs5B0.net
>>903
>>901

横からすみません。よくいわれるその方法だけど、実際触ると操作が気持ち悪くならないですか? 頭がバクるというか。

皆我慢してやってる感じなのかな

個人的には
ps4の本体設定で下の順番で設定変えると、普段と変わらない操作性で回避コマンドだけ分離できましたよ

@システムから【 バツ ボタンで決定にする】を選択
Aアクセシビリティから【ボタンの割り当て】で○=✕ ✕=○ に変更


既存ならすみません。ただ、これで色々と解決できるようならテンプレに入れてもいいんじゃないかと思ってます。


文字化けしたので再投稿

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 17:23:59.94 ID:aWIxEs5B0.net
>>903
>>901

横からすみません。よくいわれるその方法だけど、実際触ると操作が気持ち悪くならないですか? 頭がバクるというか。

皆我慢してやってる感じなのかな

個人的には
ps4の本体設定で下の順番で設定変えると、普段と変わらない操作性で回避コマンドだけ分離できましたよ

@システムから【 バツ ボタンで決定にする】を選択
Aアクセシビリティから【ボタンの割り当て】でマルをバツ バツをマル に変更


既存ならすみません。ただ、これで色々と解決できるようならテンプレに入れてもいいんじゃないかと思ってます。


本当にすみません。記号って文字化けするんですね(>_<)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:05:03.39 ID:+mUC94XN0.net
90日まできたぞ
巨人の体力40万以上あってカッチカチだな
レジェンド武器にソウルの力4つ積んでてもちょっと時間かかる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:09:11.29 ID:szdrfx390.net
いやそんなことしなくてもバツを決定でいいけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:20:10.77 ID:XCcve64y0.net
>>905
爆弾で道塞ぐやつ?
あれ成功したらよっぽど事故が無い限りずっと止まっててくれるのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:23:00.07 ID:I1WTZtLd0.net
防具スロット空にして、炎エピックのズボン買おうとしたらインベントリがいっぱいで買えないんだけどバグかな?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:33:37.93 ID:XCcve64y0.net
>>914
>>526辺りから読んでみて

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:41:41.34 ID:I1WTZtLd0.net
>>915
ありがとう
スキンが悪さしてる可能性があるのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:49:42.78 ID:4LuDFhZk0.net
>>913
昨日知ったからやったのは途中からだけど現時点で20日間維持出来てる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:56:03.21 ID:S+cEf0M20.net
ペット水に落ちて死んだらそのゲームでは帰ってこないよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:03:40.53 ID:kbypVzvP0.net
>>913
ソロサバイバルでワールド入りなおしたら抜けてた
それ以外は変なことしなきゃ大丈夫なはず

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:27:25.73 ID:XCcve64y0.net
>>917,>>919
序盤のうちからやっといたら仮に抜けられても弱い巨人で最後の方まで行けそうね
ちょっと100日チャレンジやってみるかな
ありがとう!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:31:42.78 ID:+mUC94XN0.net
アイテム一切買えないバグなんだこれ10万ソウル使わせろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:39:11.65 ID:S+cEf0M20.net
何かしらインタラクト出来ないときはセーブして出戻りで直る

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:40:02.41 ID:kbypVzvP0.net
>>920
PC版なら俺があと1時間くらいで100日到達するからワールド載せるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:50:27.10 ID:XCcve64y0.net
>>923
残念ながら当方PS4なんです…
親切にありがとう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:53:57.96 ID:Uk0hSqVb0.net
>>923

暇すぎてこの掲示板見てるんだろうな。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:58:46.42 ID:xxD738mW0.net
ルーンって重複する?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:12:04.69 ID:hvEPf9M70.net
これって修正希望ってどこに出せばいいのかな?
steam版なんだけどマップ画面でコントローラーでYボタンを押したとき町の祠にタゲ合わせしてほしい
ほんのちょっと上なんだよね…微妙なずれが面倒くさい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:22:33.96 ID:Mvarw6JI0.net
Steam版ならSteamコミュニティの方に報告しとけばいいと思うぞ ちゃんと見てる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:35:05.94 ID:iHbGRFXo0.net
ソウル100万ってサーガでもサバイバルでもいいのかね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:28:05.16 ID:jV4E7OGB0.net
サバイバル100日たったけど出口ないんだが・・どうやって終わるん&#10067;

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:32:04.53 ID:JkkawAhE0.net
ソロサバイバルしてるならついでに100万ソウルもやるといい。
ソウルのフラスコと変換して使うを繰り返すのだ…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:47:20.97 ID:Yj/aVduf0.net
>>931
なるほど
100日チャレンジは終わっちゃってるからソロサバイバルで100万ソウル狙うかー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:49:27.28 ID:Yj/aVduf0.net
>>930
出口ないよ
木が燃えて終わるか、さらに生き続けるかのどっちか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 01:33:31.94 ID:u+wBWr8E0.net
ぼっちだから何時も野良なんだけど殆どが次ぎ何やれば良いか実際分かってないよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 01:40:57.71 ID:fVazR7/s0.net
どのクラスもそこそこ楽しめるけど隠れ家攻略を前提にするとウォリアー一択な気がする。
トロールの通常攻撃や炎っほい敵の赤スキルや爆裂矢がどうしても対処しきれない。ガチガチに鎧着こめば多少マシかもしれないけどマルチでそんなリソース期待できない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 01:58:04.40 ID:AvNvoz6S0.net
隠れ家の欠片はだいたい金で解決してしまうな
ワーデンのスキルなくても7500ソウルくらいなら稼げんこともないし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 02:02:40.38 ID:FMK9DFND0.net
ガードが強攻撃で崩される以上回避一択に思えるんだよね
バランス調整って来るのかなあ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 02:49:13.64 ID:bYyDy7QP0.net
耐久度もあるしタイミング良くガードしたら全部の攻撃無効化
もしくは耐久度回復とかの強みは欲しいよなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 04:20:05.64 ID:pvej9slA0.net
(センチネル…)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 04:50:42.97 ID:6w8DTkmO0.net
レベル50だけど実績建造物100だけ残ってしまった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 06:12:56.91 ID:CHN21HRS0.net
センチネルはトロールにはめくられるんよな…
回避ウォリアー安定

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 06:22:45.19 ID:eMR978vn0.net
ビフレフト塞いで放置のカスおったけど坂で上から入って出てきたわ
他人の建造物って破壊できるっけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 07:59:38.09 ID:x6EDMwO80.net
シーアの装備ルーティンどうしてる?
ノルニル人気すぎてワーデンで最初向かうのが不毛に感じてきた
シーアなら火か氷の装備集めるの早そう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 08:10:03.10 ID:yGZOw0Wn0.net
>>943
裸一択

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 08:50:50.25 ID:2ctTufS10.net
シーアなら温度気にしなくて良いから余計に裸だな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 09:08:55.28 ID:Xfq5bJ68M.net
裸略奪の斧でええんちゃう その後炎ハンマー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 09:28:31.62 ID:Yj/aVduf0.net
今隠れ家行く必要がないから裸シーアが多いよね
たまに隠れ家行ってる人いるけど、帰ってくる頃にはねぐら起動されてるし
しかも1人とか2人で行ってピンすら刺さないから結局隠れ家の破片が足らなくてソウルで解決してるし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 09:43:53.94 ID:Us5ebbD30.net
隠れ家はマルチだと一人かけら一個だしあとから行っても消えてるし、
1500ソウル稼ぐ時間のが圧倒的に早いから比較にならんのよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 09:58:54.24 ID:oiFdTarX0.net
欠片の店への売値を確認してみたら イベント20 クエスト40 霜の巨人60 だった
余剰分を売るのはいいが、
イベントやクエストを余計にこなしたくなるほどの価格じゃないな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:13:22.82 ID:hywh/2JT0.net
早解きするなら隠れ家攻略必須、くらいにして欲しいんだがな
素材の売却価格が高すぎるのが全てをダメにしてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:15:43.80 ID:hywh/2JT0.net
950か 立ててこよう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:20:29.35 ID:hywh/2JT0.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628990318/

テンプレ追加ないよな?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:59:59.41 ID:Us5ebbD30.net
次スレで終わるだろうしテンプレはいいんじゃない

>>943
裸略奪斧3で充分でしょ
沼地立てこもりムーブはもはや地雷にしか見えない
ヤールンサクサきたらノルニル剣にしてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:03:55.82 ID:Us5ebbD30.net
略奪3に慣れるとノルニル斧は範囲攻撃ないのがもう無理だわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:21:05.45 ID:rUI2JYoy0.net
>>954
ノルニルは奪い合いになっちゃうのも大きいよなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:21:46.78 ID:T6kDk/aS0.net
木ばっかり切ってるなんてつまんないから即隠れ家いっちゃう
帰ってきたらねぐら起動されてたことなんてさすがにないな
橋すら微妙

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:19:34.02 ID:u+wBWr8E0.net
もっとダンジョン的な場所増やして欲しいよね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:23:10.46 ID:K4o0Zy2w0.net
一通りやることやったから「これを村に持って帰ればみんな喜ぶかな」と思いながら素材収集してる。あとマップを広げるついでに拠点襲撃が当たり前の思考になってマジバイキング

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:33:57.20 ID:VAOVJaS30.net
ソロサバイバルって職業何にしてる?
後半巨人つええみたいだからレンジャーで弓がいいのか悩み中
20日くらい経ったけどルーンが裸*4でソウルが全くでねえ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:54:49.37 ID:u+wBWr8E0.net
弓は要らないでしょ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:55:54.42 ID:rUI2JYoy0.net
>>959
100日やるなら足止めして時間稼いでやってれば倒せなくなることはないと思うけども。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 13:18:58.85 ID:oiFdTarX0.net
ハンターで素材獲得量2倍取って銀つるはしで石や木が5個前後取れるんだけど、
これ本当に2倍になってるのかね?
もし機能してないのならハンター使いたくないんだが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 13:24:14.04 ID:ojG1mXljM.net
>>954
でもワオーン中はしっぽ行かなくても範囲外から斬撃飛ばせるのが利点ではあるね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 13:55:40.25 ID:fVazR7/s0.net
全裸セット→野生ハンマー2→略奪者斧3→リンドブルムの盾
最近この流れが鉄板すぎる。炎ハンマーも悪くは無いんだが魔術師が遠かったり、見つかりづらいことが多く立ち上がりが悪いんだよね。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 14:22:05.64 ID:4aFEVi3qp.net
そろそろ店なしハードモード実装してほしいな
経験値×3倍くらいでw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 14:38:39.66 ID:p4m11Azu0.net
セイズの織り手付けながら素手で攻撃ボタン押しっぱにすると殴りモーション出なくて遠距離攻撃しながら走れるんだけどバグ?
これ結構便利じゃね?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 14:49:56.82 ID:oSwkqkpxd.net
>>961
上でも出てた爆弾て道塞ぐやつだよね?
試しにやってるんだけど蹴鞠のように巨人に爆弾蹴られて全然塞げないんだよね
もうちょい試行錯誤してみるわー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:26:59.66 ID:vwlguV/N0.net
>>967
ハロギは無理とか、爆弾の種類も関係あるみたいね
https://youtu.be/lTCUG-6u0qA

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:29:41.22 ID:u+wBWr8E0.net
Lv10上限ならスキルポイントも10にしてくれよって思う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:37:22.18 ID:2lbyOb6or.net
ソウルの力も隠し事も全然出ないわ
夜早くなる、再誕、ソウルと素材保持がほとんど
たまーにマナMAXで強いが出る程度
オススメのルーン堀りを教えてくれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:41:48.89 ID:2ctTufS10.net
>>963
スキル1は略奪も同じだぞ
まぁぐるぐるする為に飛ばす方に回すマナが無いのは確かだけど
というか最初からしっぽ側に転がればよくね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:03:00.21 ID:rUI2JYoy0.net
>>967
あー、俺が言ってる足止めは単純にギリギリまで削って近くをウロウロして攻撃を誘発させたりするだけの方だった。

全ての巨人にやらなくても全然問題なかったな。裸シーア隠し事なしx3でやってた。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:04:35.04 ID:rUI2JYoy0.net
>>970
出ないときは戦前でないよな…
短時間でルーン取るのって祭壇使ってガチャるくらい?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:09:08.36 ID:T6kDk/aS0.net
>>962
収集だからしゃがんで拾うやつだけなんじゃないかと思ってる
拾うのも2倍になってるのか謎だけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:23:56.01 ID:3b3fwtCA0.net
ニュースに出てるbili biliのイベントがなんか配布されるっぽいのリンク飛んでみても開かないんだけど
twitchみたいに視聴したらアイテムくれるとかそんなん?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:39:54.57 ID:PsIhhhBV0.net
ノートの速度 ヲリが100日簡単だったな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:08:30.26 ID:LBf7uddR0.net
PS版
ワールド3 698 073
PW ひひひひ

100日目。
やり残したこと無いし倉庫に素材とかある程度残ってるのでご自由に。
多分1730頃抜けちゃうけど、もし残ってたら22時過ぎにまた入る予定

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:17:05.03 ID:oiFdTarX0.net
>>974
ほんとだ、草やキノコは増えてるっぽい
2倍といかないまでも6割増しぐらい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:22:50.60 ID:f8qsugOM0.net
入室する際のパスワードって日本語入力出来なくねぇ?
部屋を作る時は日本語でパス設定出来るのに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:26:35.65 ID:LBf7uddR0.net
>>979
ホントだ
知らなかったわ申し訳ねぇ・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:31:23.56 ID:f8qsugOM0.net
いや、どう考えてもこんなアホな仕様にしてる運営が悪いよ
ご厚意に甘えて100日チャレンジ解除させて貰うと思ったけど残念

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:33:12.34 ID:bYyDy7QP0.net
コピー&ペーストでワンチャンいけるかと思ったが
ペーストしても表示されないね〜

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:02:01.71 ID:SaPIOm7g0.net
そのうち欠片値上げとか修正来そうな予感するわ
あまりにも隠れ家行くメリットが無い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:18:05.22 ID:u+wBWr8E0.net
破片は正直販売しない方が良いよねその前に破片持って離脱しても共有に入る仕様に変えないとね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:28:10.00 ID:bPwhO7Z/0.net
初心者なんだけど隠れ家の破片って売ってる商人見つけるまでひたすら探すの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:28:20.83 ID:nH8UQZGw0.net
欠片販売無くなったらクリア率がガクッと下がると思うわ
隠れ家とイベントの欠片不足で間延びして
12日の赤い月を越えられなくてゲームオーバーまで見える

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:45:27.09 ID:fVazR7/s0.net
魔術師が見つからないなら草原の魔術師から地図買えばルートはともかく見つからないってことはないはず

隠れ家のかけらは値上げ以外にも発売時期が12日目以降とかあとの方になってからってのはあるんじゃないかな。
それよりもマルチで隠れ家行った時の入手数の少なさよ。1個か2個、2箇所行っても3個ってのはあまりに少なすぎるんじゃないかと。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:52:14.47 ID:u+wBWr8E0.net
ねぐらは1個なら後4人拾いに行けば終わるのに誰も来ないんだよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 19:05:21.96 ID:r02R2E+J0.net
他人任せにしてる人結構いるからなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 19:09:49.81 ID:PsIhhhBV0.net
俺ももうすぐ100日だ
あと1時間頑張る

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 19:55:21.25 ID:ojG1mXljM.net
>>971
プレイヤースキルが低いもんで、しっぽ側に抜けようとしてもなんか足にひっかかって事故ることがあるから、横に抜けて斬撃飛ばしが安定パターンになってるんで(汗

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 20:01:37.17 ID:kQcyHFmV0.net
PC版だけど100日目ちかくになるとロードが不安定になるな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:12:09.57 ID:vwlguV/N0.net
>>992
フラグ立てない方が…w

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:13:08.48 ID:rUI2JYoy0.net
隠れ家、開けたときに参加してないと拾えない?
あとから拾いに行ったら何もなかったわ…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:18:44.78 ID:u+wBWr8E0.net
青袋は全員が個別に拾えるアイテムだけど時間制限がある

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 23:09:59.99 ID:yGZOw0Wn0.net
日を跨ぐと消えるのでは。
死亡時の所有物箱みたいに

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:19:16.91 ID:HJXBnYWTM.net
草原の魔術師から地図10枚くらい買ったのに浜辺の魔術師出てこんかったわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 04:56:35.92 ID:dBAfi/c80.net
1日の時間長くしてダンジョン増やしてハクスラ要素増やして欲しいなぁ。武器も敵も種類少ないよ。
強制RTAは正直疲れるしもっと冒険してる間が欲しいよ。マルチでやっても野良だとカオスだし。

運営もまさかこんなに売れるとは思ってなかっただろう。どうせ作ってるのちっこい所だろうし。
アプデでどこまで良くなるやら。取り敢えずdiabloU resurrectionのOBTやるわ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 05:46:34.54 ID:Xbwt4zoX0.net
そろそろ質問受け付けます

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 06:18:37.35 ID:6SbAY9Zg0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200