2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS III ダークソウル3 part1381

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 11:48:41.76 ID:JxMSFAdxa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:可変30fps(PS4/XONE/XSS/XSX) 可変60fps(PS4pro/PS5/Windows)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
 発売日:PS4/XONE…2016/3/24 Windows…2016/4/12
 価格 :パッケージ版 7,430円(税別) ダウンロード版 6,930円(税別) CERO:D

DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016/10/25
 価格 :1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017/3/28
 価格 :1,200円(税別)
DLCシーズンパス(DLC1+2)
 発売中
 価格 :2,000円(税別)
THE FIRE FADES EDITION (オールインバージョン)
 発売日:2017/4/20
 価格 :パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ57【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587973978/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613909004/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1621430713/

※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1380
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626886096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

DARK SOULS III ダークソウル3 part1379
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1625700136/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 12:14:50.28 ID:FyZubJkQM.net
サンガツ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 22:56:10.78 ID:wDWiUmXF0.net
雷の杭に強靭持たせた奴誰だぁ!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:12:48.55 ID:AkguVJTVa.net
私だ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:15:07.28 ID:dqboefft0.net
密着で杭されるとまーじで避けれない
矢と杭されるだけでまーじきつい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:25:12.02 ID:WOJpz6qfM.net
太陽槍よりも太陽杭欲しかった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:25:48.52 ID:wDWiUmXF0.net
強靭は百歩譲ってよしとして、後隙が少なすぎる 
出し得じゃないかアレ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:30:45.01 ID:y9e04vpE0.net
ダウンさせた後の起き責め杭絶対当たるから好き

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:30:59.46 ID:d/ZbjR3ya.net
叩きつけるモーションはふつーに見えるから起き攻め落雷とかよりは全然楽じゃないっすかね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:31:04.04 ID:SjmZmxI80.net
バチバチ言うからわかりやすいし欲張らなければいいんだけど途中どこかでやってしまう
思いのほか硬い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:31:27.53 ID:4ovAIzvk0.net
杭の何がズルいって威力がズルいわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:35:51.56 ID:nKJtPjHH0.net
杭って断固なしでも強靭ついてんの?なんでやねん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:37:49.43 ID:SjmZmxI80.net
攻略のコメントに終わり際に付いてるとかなんとか
だからもうちょいで削れそうってとこで踏ん張られるんじゃないかな
とにかく欲張らずに一発入れて離れるといいよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:39:43.84 ID:L0cPGdSt0.net
前スレの奴隷斧だけど実は熟練派生か属性派生で輝く武器だから技量特化ではあまりオススメしない
攻略限定で戦技盾持ちのクイステ比較的高火力なら有りだと思うけど…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:42:09.24 ID:coiUVeFza.net
攻略で技量特化のクイステありって言ったらハルパーとか盗賊短刀辺りが優秀か?

実は使ったことないんでイメージだけで言ってるけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:42:21.94 ID:5XVAlDYm0.net
オンラインでソロ専って闇霊からしたらどう思う?やっぱ白青いた方が楽しい?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 23:48:44.75 ID:L0cPGdSt0.net
>>15
ぶっちゃけ攻略だと短剣は致命と盗賊短刀以外は微妙じゃないかなあ…
出は速いけど火力と範囲が微妙だから縛るとストレス溜まる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 00:17:03.09 ID:SqUBZK9r0.net
何の派生しても補正が渋い大短刀や竜断を除いて鋭利派生ってかなり補正伸びるんだけども
奴隷斧と流刑だけ極端に鋭利の伸びが悪いんよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 00:18:12.69 ID:LfXOHGsM0.net
鋭利流刑人のCCはなんかの設定ミスだと思ってたわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 00:18:20.68 ID:cpgTvbDTa.net
>>16
白青いる方が倒しがいはあるけど、人のプレースタイルに対してどうこうは思わんよ
好きにやってくれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 00:18:46.29 ID:548vgf4Ca.net
昔鋭利流刑が強すぎたからだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 01:29:05.27 ID:Id7BCztNr.net
ちょっと強かったからって弱体化させすぎるのフロムの悪い癖だよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 03:19:34.98 ID:xa5Ln+Lx0.net
数ミリ出てるだけの杭を親の敵のように叩くプレイヤーサイドにも問題がある

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 03:25:30.93 ID:HkWxECnor.net
なるにぃで抜いちまったよ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 06:24:58.48 ID:O/ScG2Cn0.net
まあ流刑は重厚の方がしっくりくる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 08:45:07.83 ID:uPOSml4v0.net
DLCの奇跡は強いな!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 08:53:47.37 ID:O/ScG2Cn0.net
白教の輪最強!!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 09:13:38.18 ID:UEOc/dEY0.net
久しぶりにやり始めたらいろんなものが弱体化されてて悲しいわ
別にだからといって初心者狩りが減ってるわけでもないし・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 09:35:19.50 ID:boTsJpxv0.net
四年ぶりにプレイか…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 12:40:43.86 ID:Lzmg94AK0.net
初心者狩りを煽るのもホストプレイの醍醐味やん 一週目は我慢してオフラインや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 12:52:12.48 ID:/E2zJpVs0.net
霧逃げすればいいだけやん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 13:25:23.90 ID:q9yCmBTL0.net
頭おかしい火継とかいう行事のために体燃やしてHP多くなってる方が異常ってそれ一

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 16:16:23.17 ID:H5VccH//0.net
ソロはタイマン乗ってくればやるけど逃げるならさっさと帰る

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:38:12.19 ID:UEOc/dEY0.net
竜断が弱体化されてない不思議

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 18:55:27.44 ID:8Que2r3gd.net
言うてあれ弱体されると呪術の攻略辛いわ
致死の水銀つかえ?ソッスネ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 19:12:21.07 ID:y4JUWfcRa.net
ミディール以外で呪術師が困る場面あるか?
ぶっちゃけ水銀はもちろん太陽槍もあるから困ることもないが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 19:14:55.64 ID:LqXhkY8Pd.net
岩吐くか浄火パンチでもしてろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 19:45:13.46 ID:DT+NMSRT0.net
竜狩り槍の火力返して

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 20:15:27.77 ID:ovhVKfqq0.net
強靭が減った状態でFP有戦技すると強靭回復するのはわかるんだけど、
強靭が減った状態でロス槍とかヨム盾とかを装備すると強靭ってどうなるんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:05:37.11 ID:LA00q3Wa0.net
最大値が上がるだけでそれに引っ張られて回復するようなことはないと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:29:03.57 ID:ovhVKfqq0.net
生命の指輪を嵌めた感じってことか、ありがと!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 22:45:30.19 ID:LA00q3Wa0.net
そんな感じ!
寵愛バグみたいなことが起きない限りは

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 23:02:52.26 ID:/+n1bv56a.net
>>34
斧自体モーションしょぼくて使いづらいのに何を弱体化するんだ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:36:51.98 ID:zMuN5c4J0.net
個人的に弱体してほしい武器
双曲、総督、ダブトマ、ハルバ、直剣全般、軽曲全般、半葉
弱体化してほしい戦技
クイステ、我慢
弱体化してほしい魔法、呪術、奇跡
すべて

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 01:43:44.50 ID:6gTh58L90.net
SL280の純魔だけど、ハベル着込んでロンソ振り回してたら闇霊倒せました

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 02:13:43.26 ID:SWV/AVXu0.net
弱体調節はメインの攻略に影響がなあ…対人関係での弱体だよね?
クイステは短剣の攻撃速度あってのクイステだし我慢はセスタスだからって感じだし…
どうせなら贖罪は頭蓋と合わせたら効果中タゲが移らないとか降り注ぐ結晶や炎の嵐とか天使の光柱はロックした相手付近に発生させやすくなるとか照らす光や歪んだ光壁や色々な産廃の救済とか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 06:05:10.31 ID:C5WRKvZS0.net
クロスボウ撃てば我慢セスタスはそんな怖くないと思うけどなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 07:53:04.44 ID:g7FHvCAI0.net
直剣と大曲剣は当たり判定詐欺られてる感じがあって地味に苦手

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 08:03:03.08 ID:FpL2DzCy0.net
対人で竜断なんてそれこそ初狩り位にしか使えんしなぁ
そして>>44は一生ヘドバン擦ってそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 08:07:16.85 ID:GKDRNre20.net
ゴミスペルの救済は欲しかったな
音送りはせめて音がした方にモブが歩いていくとかさ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 10:30:52.39 ID:IaN1/VrE0.net
闇の奇跡もっと強いのくれせっかくの触媒が泣いてる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:18:58.23 ID:iBDHMlEGd.net
音送り割と誘導されるから対人で使うと面白いぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:24:14.40 ID:QOYt6lkf0.net
ラグスイッチって単語たまに目にするけどそんなに簡単に使えるもんなのか?
闘技でボコボコにしたやつと即再戦したらさっきはなかった異常なラグになった
ブンブンからの謎勝ちしたけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:42:47.64 ID:04T8Gov30.net
ノーパソとかで掲示板への連投botとか起動してんかね?上りトラフィックは増えてラガーは鯖に正しく捉えられずに瞬間移動するけど、普通の人の動きは鯖からの下りだから遅くならず埋まってないし、そんな感じじゃね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:48:08.75 ID:SWV/AVXu0.net
ケーブルを弄って上がり回線にonoffできるスイッチを物理的にくっつけるのがラグスイッチじゃないのん?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:14:22.31 ID:04T8Gov30.net
えっ物理的に抵抗器とスイッチをメタルケーブルに組み込んでボタンカチカチするのか?なにそのクソアホ技能…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:12:12.19 ID:JndtGpznd.net
特大剣片手振り、絶滅して無かったのか

ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1423418915900706817/pu/vid/1280x720/56SM0fmXTu-1w4wa.mp4

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:15:06.07 ID:zKJDOjXF0.net
致命だけ狙ってりゃいいゲームだとつくづくおもいますわー 

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:24:07.98 ID:6pjeA4C1p.net
チー牛陰キャが好みそうなゲームでダクソってもはや定番なんだな
周回してるやつはガチで陰キャしかいなさそう、リアルだと西條拓海みたいな喋り方してそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:28:27.98 ID:zKJDOjXF0.net
ライブ配信とかの声聞けばよく分かるかと。
陰キャというか子供だよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:20:15.47 ID:eksSHIJNa.net
PS5とPS4ってマッチングしない?
フレとの合言葉でサインが見つからない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:24:12.16 ID:NXblJRqod.net
西條拓実が誰か知らん
検索したらアニメのキャラかよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:30:40.28 ID:04T8Gov30.net
難しいゲームをプレイする俺有能アピールしたくてしょうがないキッズがキツイので、多くの配信なんざ見るに耐えないですよ…
実態は誰がやっても強くいられるであろう、狭まった地形に籠もって決まった攻撃オンリーかもしくは頭数で勝負の模様。見ても何も学べない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:33:13.98 ID:Scjkqma30.net
サリ裏で一人出待ちしてる奴多い
大体がエスキャンとクイステ、寵愛バグ完備だから倒すのマジだるい
有利な条件で戦いたいのは分かるんだが、決闘に行ってほしいわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:39:34.46 ID:hy0oZRDpp.net
西條拓海よりダクソ2の狩猟の森で闇術売ってるフェルキンみたいな喋り方って言ったほうがよかったな
PS5発売日当日にPS5でダクソ3やったらサイン拾われまくったからマッチしないことはねえと思うんだけどな、デモンズ発売日にわざわざダクソ3やるやつがあんなに居るとは思えん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:56:13.15 ID:if2h7sRza.net
お?パズル君SBに変えたのかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:21:12.76 ID:kEHvwyCz0.net
暇だから今まで使ってない武器触ってみようと思ってヴァローハート鍛えてみたが
やっぱボス戦とかだと物足りない性能だが雑魚処理ならそんなに悪くないな
ガードしならがゴリ押したり出来て楽しいわこれ
対人は苦手だから強いのかわからんけど挑戦してみよう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:24:45.79 ID:V3HRmfyI0.net
日記帳にすな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:41:58.98 ID:71QMwi500.net
見えない体ってすり抜けに使う感じでいいのかな
強敵みつけたらポイントポイントで使ってスタブとか決める感じ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 17:42:38.36 ID:Ic3FJCus0.net
フェルキンわろた
あいつ闇うんぬん言ってんのに呪術しか使えないのウケる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 18:26:10.05 ID:RclLICrXp.net
奇跡とか言ってんのにパンチしかしてこないポンコツもいるからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 18:51:03.43 ID:sdt/mO1f0.net
ダクソ2は開発グダリすぎてめちゃくちゃだからな…
フェルキンは明らかにナヴァーランと色々入れ替わってるし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:07:59.74 ID:4cUZfHDSd.net
そもそも5年前のゲームのスレにいるやつなんて全員陰キャだから……

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:22:17.90 ID:V3HRmfyI0.net
ダクソ3の話しろカスども

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:33:59.24 ID:6+XgR5Ll0.net
>>73
お前さぁ、そういう心をエグるような煽りはやめようよ…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:37:52.05 ID:zMuN5c4J0.net
ダクソは陰キャの巣窟は間違いない
陰キャ同士仲良くしようぜ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:06:17.53 ID:DV1f9Nv70.net
陰キャって言われただけで心えぐられるならそういうワード端から出さなきゃいいと思うんですけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:21:41.71 ID:71QMwi500.net
ダクソん中だと陰キャってなんか強キャラっぽいな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 20:45:59.42 ID:oUHsHC3B0.net
陰派生とかありそう
信仰と集中力で伸びる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:07:59.79 ID:+UzlgRL4M.net
陽派生に全武器の補正で負けてそう>>陰派生

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:22:02.35 ID:SZNUJ2LD0.net
陰の貴石

楔石が変質化したという貴石
人目を避ける不死が隠し持っているという

武器の変質強化に使用され
陰の武器を作る

陰の武器は信仰と集中力による補正も高くなり
また発見力をわずかに上げる
陰に潜む者たちは日に当たるものすべてを羨むのだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:23:32.65 ID:GKDRNre20.net
火力によってはマラソンに使われそうだけど信仰と集中じゃね……

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:13:13.25 ID:C5WRKvZS0.net
グンダ胴に匹敵する強靭装備が欲しかったな、圧倒的すぎる
まぁ重装の割にシュッとしてるから好きだけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:39:32.77 ID:26bB3PgF0.net
腕チラの病だ……

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:41:18.90 ID:LwW6Cgd9a.net
生きた人の膿装備欲しかったな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:50:51.82 ID:ogJAsTOcp.net
ダクソ陰キャってオリンピック見てなさそう
せめてサッカーと野球ぐらいは見れよ、見なきゃ日本人失格な
まあサッカーは負けちまったけと侍japan対アメリカ戦は見れよダクソでニチャニチャしてないで

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:56:21.87 ID:XxzmbfHb0.net
日本人失格とかいってるやつの陰キャ感

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:06:09.08 ID:zMuN5c4J0.net
オリンピックで陰キャが陰キャのマウントをとる図

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:17:25.53 ID:X75O/Clc0.net
陽キャは五輪なんて見ないで外で遊んでるんちゃうか。今年は例外なだけで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:20:04.37 ID:akBLBNFS0.net
信仰アンド集中とか遠距離から延々と魔法ばっか撃ってそうだな
正に陰キャ戦法
逆に陽キャ変質だとどうなんだろう 筋力、持久?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:28:17.98 ID:jLapg4app.net
陰キャは魔法や弓を使ってジワジワ進んでいく、隅々まで探索をする
陽キャは持たざる者を選んで最初のグンダ倒せなくて飽きて辞めてウイイレを起動する
これガチだから

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:41:55.04 ID:zMuN5c4J0.net
まず陽キャはゲームしない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 00:03:27.64 ID:bVoa8CWL0.net
>>90
生命、持久、体力

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 00:09:36.17 ID:BmsLYHyU0.net
持久に振りまくってひたすらブンブン
「ちょっと何やってんのちゃんと当てなよ〜
笑」
「パリィ取られてやんのダッセー笑笑笑」

生命体力にも振りまくってるからひたすら固くてしぶとい
必死にローリングしながら
「ちょっと死ぬ死ぬ助けて〜笑」

みたいな感じやろな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 01:47:17.33 ID:3BMIuQ/a0.net
楽しんでて良いな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 02:18:53.24 ID:u8/Azfdv0.net
決闘相手がダッシュで物陰に隠れて断固してんのを
ガン逃げ回復行為と勘違いしてこっちが回復しちまったぜ
これでブロックされたならかなしい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 02:28:43.51 ID:jWUF3f1Ga.net
決闘の回復なんて妨害出来ない奴が悪い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 04:04:08.46 ID:0jpZbZCF0.net
闇ロス直混沌ダガービルドを140で作るならどんなステ振りがええんでしょうか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 04:45:47.89 ID:TS8xfHVB0.net
虜囚込39/14/40/33/22/18/30/30/7の130に好きなの振れ
寵愛ハベルでラップ1式黒盾ダガーにハー曲半葉持てるしハベル外せば丁度ロス直と入れ替えられる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 07:08:24.97 ID:holiWMEu0.net
国内マッチしないから海外オンにしたけど、この時間の外人カオスだな
イノシシの多いこと多いこと

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 07:34:30.60 ID:I8dDD9Ed0.net
今朝は手鎌ばっかし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:09:12.61 ID:TfMw/HRB0.net
最近クリアして2キャラ目を呪術士にしようと思うんだけど攻略用の近接武器って何が良いかな?
送り火で筋力15は振るけど技量12〜14辺りで考えてる
なお対人は諦めた!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:10:51.06 ID:m12YNEZUd.net
ロンソでええ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:12:17.94 ID:z1WXgicja.net
粗製ロンソ→ダクハン→混沌ロンソ、オーニクス

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:16:16.76 ID:TfMw/HRB0.net
やはり直剣ブンブンが正義なのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:26:26.85 ID:wQ+LvG4c0.net
デモ爪の存在が悩ましいんだよな呪術師は

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:26:52.35 ID:holiWMEu0.net
クラブか強化クラブ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:30:55.44 ID:wQ+LvG4c0.net
湿った手鎌

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:47:45.67 ID:65gYCC3hp.net
陽キャはゲームしないと思ってる陽キャと関わったことがない陰キャの図

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:50:48.73 ID:TfMw/HRB0.net
デモ爪はちと技量高いけど面白そうなんよねー
クラブと強化クラブは使った事無かったから使ってみようかな
あと手鎌は対人で嫌われてるのは知ってるw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:18:28.74 ID:uUkQYdc30.net
陽キャがゲームするかはともかく、スレ住民がお前含めて全員陰キャなのは間違い無いから安心して良いぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:33:29.65 ID:bVoa8CWL0.net
亡キャ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:56:42.37 ID:0jpZbZCF0.net
陽キャはこんな陰ゲーやらずにFPSで人をオンオン言わせて夜は女をオンオン言わせてるよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:56:53.02 ID:0jpZbZCF0.net
>>99
せんくす

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 09:57:31.17 ID:tJ0V/jS90.net


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:01:40.57 ID:HxlwP3W4p.net
ソウルシリーズはネットゲーですら人とコミュニケーション取れない奴の行き着く先みたいな陰ゲーだからな
白やる時は常にボイチャONしてるけど野良だと海外マッチしてる時以外でこの機能が活躍したことは1度たりとも無い、こっちが話しかけてるんだこら返してこいや最低限の礼儀もないのかって思うわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:47:54.49 ID:jWUF3f1Ga.net
そもそもボイチャ聞こえてないんじゃね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:50:15.59 ID:VuUfFPOWr.net
虚無キャ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 10:57:56.99 ID:YrabcFec0.net
陰陽だのぐちぐちうるせえ夏キッズども全部死ね糞ガキが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:04:57.85 ID:Z7ALsKg80.net
そもそも我らロンドールの亡者はおてんと様に嫌われてるから全員陰キャラなんだよなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:08:12.21 ID:pU9wPRNNp.net
なんかおじさんが1匹青筋立ててキレてる
血圧上がるぞ昭和おじさん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 11:22:27.65 ID:kXHn2FqB0.net
夏休みだねえ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 12:24:36.33 ID:4/CrjHn9d.net
VCオンにしてるけどマイク付けてないわ
2年くらい前にサリ裏でおっさんがカタカナ英語でキレながらファックファック言ってて面白かった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:27:43.88 ID:t0gWm99r0.net
シンク白を葬ってホスト探してたらまたそいつが召喚されて
しばらくしてそいつら見つけたんだけどそのシンク白ブチ切れてやんの
んでブチ切れ状態で落下死した
下指さして落下注意って言っただろ
哀れなやっちゃ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:52:58.70 ID:THfujnJJM.net
知らんがな
日記帳にするな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:55:48.96 ID:tgt1SSXV0.net
シーリス夏休みの宿題「花付き緑花草の観察日記」

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 13:59:11.51 ID:yc0fSKeI0.net
闇で侵入した相手があまりに不甲斐ないんで攻略手伝ってあげようと思ったんですけど
その後に白サイン書いても一定時間召喚できないとかありますか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:11:30.15 ID:holiWMEu0.net
>>127
https://www.darksouls.jp/news/detail_170412_2.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:12:49.00 ID:yc0fSKeI0.net
>>128
ありがとうごじます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:42:51.68 ID:Sco4TX5u0.net
そのまま案内してあげるという手もあるぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:11:09.89 ID:XtCBOhPD0.net
攻略のガイコツ対策に打撃属性なんか使おうかと思ってるんだが
メイス以外でなんかいいのある?(筋18・技18)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:17:44.18 ID:z1WXgicja.net
処刑大剣と聖堂大剣

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:20:21.38 ID:1/Vtse/v0.net
名だたる神や英雄の武器よりもはるかに強く便利なラージなんとかって超兵器があるやん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:23:32.35 ID:22HycJ7YF.net
強化クラブじゃだめなんか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:25:12.71 ID:Sco4TX5u0.net
2週目以降の話になるけど地下墓の骨祭りはマラカスブンブンが隙なくて楽っすよ
先手で1発当ててしまえば良いだけだからステータス最低値でも使えるクラブとかでもいい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:36:10.07 ID:XtCBOhPD0.net
ラジクラちょっと重いわ装備減らせばモテるけども
メイスと強化クラブは補正以外違いがよくわからんから
粗製か上質寄りならメイスのほうがいいかなと思ってるんだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:47:23.49 ID:pIsoODJ80.net
メイス系とクラブ系は明確にモーションが違うと思うのだけども

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:50:04.81 ID:22HycJ7YF.net
クラブの方が先制しやすい
メイスは我慢があるから振りが少し遅くてもゴリ押しできる
回りながらブンブンしやすいのはメイス
剣士骸骨をノーダメで倒しやすいのはクラブ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 17:57:29.71 ID:BmsLYHyU0.net
メイスは我慢使えば何も考えずにほぼ勝ち確になるから楽で使ってるわ
ダメ受けるの前提にはなるけども

筋バサだったらfp回収ついでの処刑人大剣がおすすめだあな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:14:28.17 ID:YeOzeFjvd.net
無縁墓地まで来て黒騎士斧槍拾った
1で使ってたし使おうと思ったけど今作の斧槍の強みが分からない
特大みたいに単発火力あったりゴリれるわけでも無いし、小型みたいにDPS出たり隙少ないわけでも無いし
1だとリーチ外からR1一段目当て続けるだけで勝てたけど今作の敵には全然それは刺さってない気がする
正しい使い方教えてください

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:15:59.32 ID:XtCBOhPD0.net
殴り試してるけど確かにクラブいいなこれ
もっと早く知りたかったわ
いろいろありがと

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:25:11.00 ID:TS8xfHVB0.net
>>140
対人向けな感じ
攻略で使うなら剣の方がオススメ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:26:43.11 ID:yc0fSKeI0.net
>>130
ファランだったからそのまま灯台ガイドしていったけど
巨大竜人みたいなのにやられていった・・・
誘い頭蓋は投げたけど闇が投げても意味ないよね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:41:43.07 ID:xnodV5Ker.net
槍と名の付く武器種は基本攻略より対人向けだよな
リーチは正義だが攻略だとそれ以上に火力が大正義だからか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:47:25.43 ID:9ZctpHnD0.net
盾にすこぶる弱いのとチェイン中に倒しきれなかったら反撃くるし複数いたら殲滅遅いと囲まれるし盾チクの仕様で盾と一緒に使い辛い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 18:57:27.28 ID:g/gm4gasa.net
>>116
ボイチャは相手がオンにしてないと声届かんぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 19:54:51.22 ID:zck5LDwZd.net
なんだかんだ毎回初周は炎ロンソ握ってる時間が長いわ
もうちょいでアノロンだから混沌にスイッチできるかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 20:30:18.94 ID:YaAgSR+V0.net
祝福グレクラ筋信99ならカーサスの骸骨一撃で倒せる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 21:42:46.18 ID:u8/Azfdv0.net
短剣+中盾の装備で、相手の特大剣両手R1を盾ガード後にR1最速で振ったら結構あたるんだけど、
これって確定反撃なのかな
特大武器系はみんなこれで完封できるんだろうか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 22:00:01.67 ID:so+5NprR0.net
決闘みたいな状態なら盾でガードしても攻撃にあわせてクイステしても範囲外うろうろして振り終わり狙っても確反
特大側は相手のミスや甘えを待つしかない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 23:00:18.44 ID:u8/Azfdv0.net
確反なのか
特大と真正面からやり合ってたのがアホらしくなるな
もちろん相手もキックやサブを出すだろうけどさ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 23:23:50.06 ID:izVbbuxu0.net
闇霊って奇襲が最大の勝ち筋なのに姿だけ見せて何もしないでチョロチョロしてるやつってなにが目的なの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 23:37:34.64 ID:xG7pwCY20.net
カンスト周回してたらデーモン王子結構鬼門だわ、あいつ無駄に硬いし動き読みづらいし白サイン滅多に無いしnpcのアホ2匹使いもんならんし
早く内壁行きたいのにクソだるいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 23:54:00.02 ID:z1WXgicja.net
カンストまで行ってデモ王子の動きも読めないとかプップー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:04:19.30 ID:et1h3pnW0.net
冗談抜きで5周目ぐらいからデーモン王子は面倒くさい…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:06:36.88 ID:S7mceiOyp.net
デーモン王子は普通にめんどくさいわ
つか道中もダルい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:09:52.00 ID:A0xbZO3W0.net
道中はクソ有能ショトカあるし吹き溜まりは楽じゃね?
王子は出血ありでも尚ダルいけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:17:07.08 ID:2wtAfYO10.net
せめてデーモン王子はスタブ取ったらゴッソリHP減るようにしてくれれば爽快感あったんだけどな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:25:17.03 ID:4arqDDIm0.net
久々に超苦手なフリーデ戦に何となく使ってたロス槍で挑んでみたがこれ結構相性いいのでは?…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 00:32:06.35 ID:/aIcZcz60.net
あとこんだけ削らなきゃ感がきつい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 01:23:31.85 ID:MZkpW0LY0.net
デーモンの王子は動き云々より体力多過ぎてな……もういいだろって二体倒したあとまた一戦は

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 01:32:03.93 ID:ERIGYBLmr.net
デーモン王子は削れなさ具合に絶望するボス
タフさで言えばゲールも大概だが何故かゲールは絶望しないな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 01:37:17.64 ID:A0xbZO3W0.net
ゲールもゲージ2本あったら辛かった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 01:38:11.10 ID:IOcyhLh60.net
ゲールは戦ってて楽しいからな、王子はわけわからん当たり判定とか多すぎて作業感がすごい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 01:45:58.98 ID:XOkGf4bhd.net
王子はモーションがほぼ変わらないのがデカい
ゲールは第一形態と第二形態でガラッと変わるし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 03:02:40.39 ID:SU8jgWXZ0.net
王子は慣れるとミディールくらいにはモーションわかりやすいし楽しいぞ
あっ別のターゲットのところで床引っ掻くのやめてください
飛び上がりジャンプ攻撃はなぜか白は当たりにくいから来るところに貯めや戦技当てるのも楽しい
マルチで前半戦に片方が後半戦の動きしたり前半終わらせたと思ったらそのまま死亡もしくは死亡テロップ出てるのに暴れ出したりバグも楽しいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 04:14:32.99 ID:MZkpW0LY0.net
体力少なきゃ楽しいと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 04:23:48.76 ID:m/kkBSJM0.net
王子は飛び回りすぎだろ
フリーデじゃねーんだから
振り向きざまの爪も痛いし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 07:06:11.89 ID:A0xbZO3W0.net
翼生えてんだから許してやれよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 07:06:20.26 ID:plZwfAuz0.net
ゲールとパッチ呼んでタコ殴りにするのが楽

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 08:21:08.06 ID:cKtim1+R00808.net
王子戦はゲルパッチが本当に強いんだよな
カンストでもあの2人で余裕
というかレベル120くらいだとプレイヤーが足引っ張る可能性すらある

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 08:24:03.14 ID:EQKY87S9a0808.net
そうか?
前半戦はいいが後半の王子じゃ霊体分の体力増加のほうがアイツらの働きより上だわ
結局ソロが一番早い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 08:29:11.92 ID:MJi+tS8700808.net
王子単品ならかなり好きだな、前作が怠くてなあ少し多くエスト使わされると捨てゲーしちゃうわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:05:12.01 ID:65lyjmn3p0808.net
穢れのエレナとかいうゴミに比べたら他の全部マシ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:19:04.13 ID:4PEz3rSXM0808.net
そんなこと言い出したら苗床と比べたらオスロエスや結晶古老さえ良ボス扱いになっちまうだろ
不毛過ぎる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:26:12.61 ID:MZkpW0LY00808.net
苗床は壺で楽々やしエレナは火力で押し切れ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:26:37.77 ID:3iwlpBW600808.net
オスロエスってなんでクソボス扱いされてるの?
全然楽しいけどな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:29:13.88 ID:Sgsooloha0808.net
大体ノーモーション突進のせい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:29:19.49 ID:1+8Awujc00808.net
オスエロスは慣れるまで超強く感じた
慣れてくると雑魚に感じるが今度は字幕がウザく感じる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:45:02.14 ID:braLuXn400808.net
カンスト古老は何気に厄介
後半ボスよりもよほど怖いわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:47:01.87 ID:4LXF2kHCM0808.net
オスロエスは基本に立ち返ってガン盾してると楽

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 12:56:48.30 ID:EQKY87S9a0808.net
オスロエスの突進そのものを見てから躱すのは無理だが突進に派生する動きを覚えるとただの雑魚
むしろ前半の杖殴りの方が怖い
古老はイノシシキラーなだけだし落ち着いてやればなんてことない
良ボスとまでは言わんがな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 13:14:33.48 ID:JJkLIPrzd0808.net
まず良ボスの定義から決めよう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 13:42:31.15 ID:4PEz3rSXM0808.net
古老自体は典型的なRPGのボスって感じなのにあのつまらなさはなんなんだろうか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 13:42:55.78 ID:m/kkBSJM00808.net
オスロエスの杖もロンソ並みに振り速いな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:01:00.53 ID:9IcS26BA00808.net
ベルジェ使ってるとかちあげ突きTUEEEEってなるけど、使ってるうちにだんだん踏み込みの短さと被ダメージ軽減が無いことにもやもやしてきて結局ロス直に戻る

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:03:02.55 ID:pWseadGt00808.net
嫌われ武器ってセスタス(我慢)とか手鎌とかあるけど
俺は竜狩りの大斧が一番嫌いだわ
間抜けな盾振りモーションにトップクラスの火力+雷属性
動きが初心者っぽいんでなめて接近したら大怪我するし
プレイヤースキルなくてもある程度対人で通用する
ていうかあの戦技でやられたら情けなすぎて穴に埋まって死にたくなる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:06:11.99 ID:9q/qM8Jba0808.net
嫌いな武器があるなら敢えてそれを使ってみると欠点がわかるようになんで

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:06:58.16 ID:bEU4xItod0808.net
戯れに毒出血で闘技潜ったら弱すぎて草食べた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:10:33.97 ID:AS3R5HI900808.net
>>187
あの戦技パリィできるんだよな確か

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:12:48.40 ID:0wFAKYtU00808.net
>>190
もうできないよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:15:46.62 ID:1AIxXd7q00808.net
>>177-184
オスロエスと古老は苦戦した事がないが
ウォルニールの安定する倒した方が分からない

離れていれば霧を吐く動作が見えるから回避は簡単だが
腕輪を攻撃してる時は見えないから攻撃しに行った時に
霧が来るか来ないかの運ゲーになってしまう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:16:28.05 ID:/bX89dP100808.net
煽ってくるやつの神経が理解できない
そんなに辛い人生歩んできたのか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:19:54.26 ID:1+8Awujc00808.net
ただのロールプレイたぞ

そしてそんな事言ってると効いてる効いてるwwwとなるだけ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:27:54.88 ID:AS3R5HI900808.net
調べたらパリィ不可になってた…知らんかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:29:11.73 ID:L5890Dku00808.net
偽り指輪つけて手を振りながら友好的に見せかけて近づいてくるヤツよりはマシでしょ(エレベーターで落雷)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:30:28.35 ID:X5vBisMhM0808.net
>>192
あの霧な、覇王様の胸元が安置やねん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:33:00.58 ID:3iwlpBW600808.net
ココ最近プレイヤー減ってる?
闇霊で白い偽り指輪つけてると不意打ちしやすくて最近ハマってるんだけと害悪なんかな、
もしかしてブロックされてる?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 14:37:25.66 ID:/jCj1PcP00808.net
セールでむしろ人増えてる印象だけど
別に害悪だとは思わんよ
騙し打ちプレイするのもされるのも好き

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:03:09.46 ID:Jzk1w7Rh00808.net
深みの聖堂のパッチのイベントやるのに
グンダ倒した後に神殿のローリングジャンプで行く屋根裏行ったら
ダメだった毛?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:09:49.61 ID:A0xbZO3W00808.net
問題ない
毎回やってるけどパッチは聖堂に湧く

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:14:38.94 ID:Jzk1w7Rh00808.net
>>201
やりたくなってさっき買ってきてやってるんだけど
細かい事結構忘れてて。
ありがとう。

DLC付きの新品6999円で中古で6800円だったから新品の
方買ったんだけどこの値段設定で中古買う人いるのかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:17:11.79 ID:Jzk1w7Rh00808.net
6999円→5999円
6800円→5800円
間違えました。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:32:20.61 ID:v7iPxLOX00808.net
竜狩り斧は許してやれよ大斧でまともに使えるのアレ位だろ
ヨームはチェイン無いし黒騎士は振り遅いしで癖が強すぎる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:41:58.98 ID:pcNeknKQ00808.net
黒騎士は振りの遅さよりリーチの無さが致命的
R1はロンソ片手R1くらいしかないし衝撃波も無い
両手R1R2チェインの火力は半端無いけど当たらなきゃ意味ない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:42:26.89 ID:pcNeknKQ00808.net
というか両手R1は大型武器の中でも速い方

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 16:43:25.31 ID:1+8Awujc00808.net
パッチが居ない時は多分扉を開けてないだけ
屋根裏は問題無い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:12:08.99 ID:Jzk1w7Rh00808.net
記憶違いかもしれないけど
最初に神殿で裸ローリングジャンプで屋根裏行って
欠片と指輪取るとなんかパッチ関係で影響があったような
気がしたので...。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:21:01.18 ID:cKtim1+R00808.net
最近は片手大斧+薔薇でやるのがたのしい
片手にしては振りの速い大斧とクラブモーションでパリィ不可の薔薇はかなり相性いいと思う
ただ総督とかハーラルドとか我慢セスタスみたいな強靭大火力はきつい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:29:22.31 ID:Taf7xtek00808.net
>>204
デモ斧竜狩り斧が大斧の砦よな
グレアクはリーチがあまりにも弱くて左手でしか使えない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:46:54.88 ID:A0xbZO3W00808.net
アースシーカー薔薇でやってたわ
結局戦技使わなかったけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 17:58:07.42 ID:4jspVCi0M0808.net
大斧君は縦振りモーションばっかりなのがゴミオブゴミ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:18:42.22 ID:6kEa+5cTH0808.net
大斧はサブと絡めて片手で運用するもの

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:32:38.59 ID:cfddzGXjp0808.net
毎回キャラ作る時はゲンダ倒したら屋根裏直行して欠片と銀蛇拾ってるけどパッチイベントに男の影響もないよ
グレイラット盗み行かせる→不死街でジークイベ→古老倒して聖堂行く(グレイラッド帰還)→偽ジーク(パッチ)イベ→井戸話かけ→ロザリア方面パッチから鎧買う→井戸に投げ入れ→祭祠場の塔でパッチイベ→パッチの店解放
毎回このルーティン

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 18:55:15.29 ID:p7gUem4Q00808.net
初見攻略でアノロン来たけどサインとかあるかなぁ
一応NPCがあるみたいだけど死亡ルートだから無いし
無いなら残り火無駄だしボス戦一人で行くかな
どうせ何回か死ぬだろうし
銀騎士にすらまともに勝てないわ
1の銀騎士はもっと弱かったぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:01:48.85 ID:r/94HJMB00808.net
大斧は結構真空波でるからまぁ
黒騎士斧はほぼ即死チェインができるか…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:03:09.50 ID:et1h3pnW00808.net
銀騎士は最初に突っ込んでくるじゃろ?あれロック状態で右に動けばかわせるしそのままケツ掘れるよ
ついでにボスは炎弱点で離れると魔法ぶっぱしてくるから基本的にインファイトで狙うのは尻尾?がオススメ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:07:22.05 ID:6kEa+5cTH0808.net
初見適正レベル帯だとわりとサインあるイメージあるけどなあアノロン
対人勢の侵入も多いけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:09:40.83 ID:EQKY87S9a0808.net
エルドリのスライム部分はダメージ的にも出血的にも固くて狙い続けるのは悪手だぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:13:23.76 ID:et1h3pnW00808.net
>>219
知らなかった…今度から体狙おう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 19:16:28.69 ID:e23Mi+KI00808.net
1週目適正レベルはサイン殆どないけど侵入はめっちゃ来るわ
白いると帰っていくけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 20:16:44.53 ID:mZTm9K7Jp0808.net
ハベルコスで気まぐれに竜狩り大斧使ったら強すぎて泣いた…片手モーション割と早くて大楯との親和性○大槌では持て余す強靭も特大で特大無限耐え45に近くて○筋力40でもまあまあ火力出て○…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 20:20:50.95 ID:Jzk1w7Rh00808.net
>>214
今、裸ジャンプで欠片と指輪取りに行ってきた。
丁寧にありがとう!!

最初何で一人の人がこんなにレスしてるのってビックリしたけど
IDの末尾ってみんな808なんだ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 20:36:21.37 ID:A0xbZO3W00808.net
今日だけだぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:01:14.39 ID:CbG6liMh00808.net
配信者で対人強い人教えてください!
最近勝ちたい人いて参考にしたい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:26:24.12 ID:9IcS26BA00808.net
盾直スタイルでフリーデいったら割とすんなり倒せた
流石盾直

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:30:12.34 ID:+R4RbGEJ00808.net
盾直に切り替えると手鎌出されることがままあるんだけど、これは俺が強いってことでおけ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:31:16.45 ID:0wFAKYtU00808.net
手鎌マンはどーせ手鎌出すんなら最初から握っとけよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:42:58.90 ID:qf9O8ett00808.net
片手大槌は遅すぎてなあ
パリィ不可でもいいと思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 22:16:32.58 ID:plZwfAuz0.net
ハーフライトつええ
エストあるからこっちが有利だろうと思ってたけど、相手も奇跡で一生懸命回復してきてダメージレースで負けたわ
奇跡→ロリ連打に隙がない(´・ω・`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 22:22:22.80 ID:cKtim1+R0222222.net
でもやっぱ強靭武器は持ってるだけでプレッシャーあるよ
相手は後手になりやすいから左をいかに当てるかだろうね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:05:05.17 ID:kmLphdpG0.net
グレアク左手に持つの前提なら、上質で熟練派生のほうがいいのか?右手の選択肢も増えるし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:11:37.58 ID:braLuXn40.net
>>225
ふぅ
アーサー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:12:05.76 ID:EQKY87S9a.net
運上質の亡者派生でもいいぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:13:00.71 ID:braLuXn40.net
>>232
属性マンは?
理信30に筋力32、さらに強靭積むのは大変かもしれんけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:20:18.69 ID:kmLphdpG0.net
>>235
デモ斧に出番取られそうな予感…ウォクラのお手軽バフで差別化かな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:20:55.35 ID:9IcS26BA0.net
狂王の磔始めてみようと思うんだが、ステ振りって皆どうしてる?
基本信仰上げた方が威力は上がると聞いたが、筋力低いとL2の火力が下がるらしいし悩んでる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:31:04.71 ID:braLuXn40.net
>>237
筋力信仰両方40でやってる
sl120程度でもハベル寵愛虜囚でそれなりに着込んでサブにロンソ持てる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:37:56.75 ID:/aIcZcz60.net
どの武器も戦技は両手持ちしてようが片手判定(筋力)されてそういう意味で落ちるってだけだからまず信仰で良いと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:45:25.76 ID:9IcS26BA0.net
取り敢えず4040で振ってみたが、強靭が今の所46.68なんよな
もう少し体力に振れば特大剣の一撃とかも強靭で耐えれるかなぁ
悩ましい うーむ、うーむ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 23:59:29.46 ID:9IcS26BA0.net
いやしかしこれ火力高すぎて変な笑い出るな
ヘドバンがシュールすぎる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:03:37.87 ID:/6Aos22W0.net
間違ってるかもしれないけど両手R1よりL2のが威力出た気がする
コメント見た感じ特大も余裕で耐えるとか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:11:43.54 ID:9L2jjO0s0.net
>>240
斧槍の通常攻撃で特大一撃耐えするのは64以上いるみたいだぞ
大剣でも57以上
はっきり言って現実的じゃない

この辺の大型武器と強靭勝負するなら戦技スタンプで挑むことになると思う
戦技での強靭がいくらくらい必要なのかは分からんけど、強靭38くらいで大剣は耐えれた
特大剣や大槌は分からん

いずれにせよ46は過剰な気がする

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:16:55.30 ID:/6Aos22W0.net
書いてある通りなら47.64で耐えれる
戦技とか関係なく狂王だけ他の斧槍の強靭1.5倍(大剣とほぼ同値)
https://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E5%BC%B7%E9%9D%AD

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:17:38.81 ID:Hz+Uf9Lg0.net
>>243
攻略wikiの情報が正しいなら狂王は他の斧槍より強靭度が高く大剣両手持ちに匹敵するらしいんだよね
大剣両手持ちで特大剣に耐えれるのが47.64らしいからもう少し上げれば両手持ちR1でも耐えられそうかなと思ったんだけど そもそも戦技で耐えれるなら必要ない気がしてきた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:18:03.55 ID:9L2jjO0s0.net
>>244
まじすまん
ちゃんと調べて発言するわ……

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:20:14.58 ID:0j5jZq2Ud.net
強靭なんて調べたこと無いし気にすんな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:23:01.33 ID:/6Aos22W0.net
>>246
狂王がおかしいだけ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:23:08.06 ID:9L2jjO0s0.net
狂王使ってて、大剣相手には基本戦技で勝負してたけど
そうか普通に殴り合ってもいけたんだな……

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 00:25:42.61 ID:/6Aos22W0.net
あのL2強靭派生早いから当たる距離なら脳死でL2でいいよ
パリィ不可でしかもL2だけでチェインするっていう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 01:08:58.75 ID:iMCO1IAD0.net
狂王って強靭削りも明らかに斧槍レベルじゃないよね。ダクソ3で一番贔屓されてる武器だよね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 01:52:52.03 ID:aFxQrqZS0.net
一番贔屓されてるのは手鎌定期

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 01:59:23.68 ID:RbzL0SrL0.net
手鎌君は曲剣にダメージレースで負けるけどね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 02:34:07.44 ID:m421+j6Ra.net
一番贔屓されてるのはぶっちぎりでスペルマンだから・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 02:35:29.55 ID:10QmUjMX0.net
プロ手鎌同士の対戦ってどうなるんだろ
クイステの無敵終わりに狙って刺すなんて難しいだろうし、運ゲーになるのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 02:42:49.84 ID:RmwMbKjQ0.net
時間切れになった後糞投げ合うだけだろどうせ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 04:46:15.57 ID:8K70QQ4T0.net
サリヴァーンってパリィで倒すものという固定観念があったけど、NPC呼びまくれば、ゴッヒルの双剣にアンリの直剣にプレイヤーの曲剣が加わって酷い回転率のタコ殴りが楽しめる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 05:14:40.15 ID:HRe70IPt0.net
今作のNPC基本的にシーリスちゃん以外デコイと強靭剥がしで仕事する
2のNPCはプレイヤーより強かったからもっと強くても良いんだけどさ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 07:38:52.78 ID:v58Kpz4j0.net
どのボス相手でもNPCと挟んでタゲ取りお手玉すれば呼ばないよりは役に立つ
ガチで邪魔なのはミディールのシラくらいだわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 07:49:51.00 ID:/6Aos22W0.net
オスロエスでホークウッド呼ぶと高確率でボス背面壁のホークウッド正面の構図になって面倒

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 10:19:05.97 ID:9kv8jctzd.net
NPC白霊でトーナメントやったらトーマスさん優勝しそう
勿論シーリスちゃんは初戦敗退な

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:11:22.12 ID:Hz+Uf9Lg0.net
攻略でも結構強いな狂王・・・ ほんと優遇されてるなこの武器

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:12:31.42 ID:RmwMbKjQ0.net
2のNPCじゃ機動力的にキツそう
俺はゾーイを推す

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:22:25.19 ID:pFAjuRIua.net
狂王相手するなら槍一択やな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:25:21.21 ID:W+6fnceT0.net
狂王はr2も有用だしなあ
戦技派生の効果もどれも面白いし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:37:37.09 ID:Wscy6vON0.net
2のnpcならトーマスより人見知りのレイだな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:39:15.99 ID:B8vlKpM80.net
対人かつ複数の時はシューティングソウル強いなと思うけどそれ以外はそこまで強いとは思えん
ホモゲーではあるけど初代の方がスペル強いと思うわ攻略だと特に

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:41:27.59 ID:jHYFoVmcM.net
そりゃダクソ1は魔法よく通ったからな
ダクソ2は簡単に多段にできたから、総合的にはダクソ2かな
個人的には

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 11:46:22.97 ID:Wscy6vON0.net
2のスペルは落差大きいんだよなぁ、ダメ出ない時はほんとでない。ソロ攻略なら3のが強いかなとは思った

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:16:55.88 ID:CJNXHfcS0.net
2は本編の攻略は近接より理力50の魔法主体の方が簡単なくらいだが
DLCは間接攻撃が50%の補正を受けるので近接の方がずっと楽

3は魔法攻撃を使えば使う程、回復に使えるエストが減る事になるから
近接しか試した事がないな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:26:49.21 ID:SaXGXTK60.net
やっと耳が30集まった…おかけでソウル値がえらいことになっとる
次は骨と剣草か…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:44:05.17 ID:Wscy6vON0.net
3の魔法攻略が辛いのはダメの通りよりボスの挙動かなあと思う。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:58:49.52 ID:baOTC7yip.net
2攻略は槍投げ、奔流、封印太陽無双だったけど声のでかいクレーマー共のせいでアプデで片っ端からゴミにされた
そして毒矢とグレクラ餅付きペッタンだけが残った

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:02:11.74 ID:e7i+zw4i0.net
魔術師キャラ作ってて辛かったのは主教と古老とエルドリッチ
特にエルドリッチはマジでイライラしたw
拘り捨ててなんかの粗製武器用意したら問題ないんだろうけどね…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:05:00.34 ID:lCuzMw8F0.net
魔術通りにくい相手には闇術って一応使い分けできるけどエルドリッチも主教も魔術も闇も耐性あるっていう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:32:56.06 ID:olyCxy1r0.net
発売から5年経つのに大書庫にモブ枯らし出町が居たぞ、どうなってんだよオイ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:34:44.26 ID:HGKIhJFld.net
このゲームはまだまだ現役って事だな!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:39:01.87 ID:2hoU7TcI0.net
闘技で槍チクマンに3連敗して頭きたんでレドハンで2連勝して
3戦目勝った直後に回線切られた 
アホか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:49:16.87 ID:DC5CANhCd.net
槍にレドハンで!?
すげえな
逆に何使って負けてたの

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 13:55:21.84 ID:V7eWOOLf0.net
このゲームのプレイヤーはアホかガイジかホモのどれかです

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 14:08:42.67 ID:2hoU7TcI0.net
>>279
スモハン

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 14:11:17.86 ID:n8G+gt9tM.net
大槌大好きやんw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 14:35:00.01 ID:Pv09PT6Ca.net
相手も相手でスモハンに勝てたならレドにまけるんだよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 14:35:51.46 ID:Hz+Uf9Lg0.net
スモハンでボロ負けしてレドハンで勝てるってなんでやねん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 14:42:35.48 ID:5uP/ZYfQ0.net
魅了覚えたくてクラーナの書をカルラに渡したはずなんだけど薙ぎ払う炎とどっちも一覧に出てこない
炎の嵐は持ってるから渡したって事で間違い無いよね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 14:54:25.83 ID:MYDXA+iQp.net
魔術キャラ作る時は青ベロ1枚使う前提でキャラ完成するまで魔力以外にも振って一通り攻略終えて完成したらベロ使って魔術キャラにしてる
どうせキャラ作る過程なんて誰にも見られてないんだしいいだろ、なりきりでもしてるんじゃなきゃな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:06:29.53 ID:vb2W8BMEM.net
>>275
火の玉投げてりゃいいんだよそんなもん
ロールプレイ?知らね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 15:21:19.13 ID:5gvdpc+Qp.net
混沌武器なら理力60でもまあまあ
おすすめは奴隷手斧

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:32:32.01 ID:O9A9ZOykd.net
協力スレに書き込んだ者ですが、どなたかボス撃破を手伝っていただけると嬉しいです。
複数書き込みNGだったら申し訳ありません。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 17:44:51.11 ID:O9A9ZOykd.net
>>289
一人来ていただいて倒せました。
大変助かりました。
ありがとうございました。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:01:49.62 ID:Hz+Uf9Lg0.net
竜狩鎧に属性派生武器で挑んだらゲール並の体力になって緑花草
全属性耐性有りとか考えた奴頭亡者か?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:08:30.56 ID:P9wuWBuFa.net
開発批判はせめてまともな知識身につけてからにしろよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:30:08.89 ID:JKv/8YIMd.net
煽られても怒らないからブロックはやめちくり〜

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:46:08.47 ID:V7eWOOLf0.net
勝ちまくるとブロックされる
俺達が楽しく攻略してるとこに来たからには黙って気持ちよくパリィさせろ友情チェインでしね
これがブロックホストの本音

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:55:40.00 ID:bAmeMZlM0.net
本当にそんな奴いるよね…昔ホスト倒した後「ブロックしました^^」ってメッセージ来たけど二週間ぐらいしたらまた出会って倒したら「ブロックしました^^」
さすがに記憶に残るホストだったよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:13:19.57 ID:W+6fnceT0.net
竜狩り鎧って炎と魔力普通に通すし言うほどか?
物理もそこまで硬いわけじゃないし
デーモン王子とゲールは物理も属性も耐性高すぎてアレだけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:17:13.28 ID:10QmUjMX0.net
>>256
クソゲーっすね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:19:52.53 ID:ZvzkcBlS0.net
mod入れると亡者捕まえてポケモンができるっていうのが気になるからこれからオフ専になるわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:27:03.32 ID:QY1FmrIv0.net
ゲール爺はもう毒でしか倒せないです…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:49:03.79 ID:EdZA/XNid.net
ゲール戦でプロ白に会った事あるけど意識高過ぎて笑ったわ
特大両手最大溜めR2や怯み致命を的確に取っていくプロ白だったけど俺が毒短刀と出血短刀使い始めた途端に決別
暫くしてから心暖まるメッセを頂いた
極めた結果こうなるのなら俺はこのままでいいやと思った

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:43:42.17 ID:XDT4eP830.net
今、ファランの城塞の探索終わったんだけどここ嫌なマップだな。
デモンズリメイクみたいに水濡れの指輪有ればなと思ったけど
デモンズリメイクはフロムやってないんだった。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:15:56.35 ID:iGOP1mQM0.net
ゲールに怯み致命はないが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:32:23.24 ID:P9wuWBuFa.net
ヘッドショット致命のことやろ常考

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:55:27.23 ID:8K70QQ4T0.net
語り部の杖で処理してる俺とは相容れない香具師だな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 22:06:37.18 ID:QY1FmrIv0.net
輪の都は本当に語り部が強いなぁ…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 22:55:18.40 ID:bkfSU0Wl0.net
メッセとか送ろうとする過程でもういいやってならないもんなのかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:24:02.84 ID:cMLmkNAda.net
久しぶりにキャラ作り直してるけど流刑大曲ぶんぶんで駆け足攻略してたらイルシールくそ難しくてわろた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:59:16.10 ID:kXNePPFVd.net
負けそうになると手鎌に持ち替えマンは最初から手鎌持ってどうぞ
そしたら気兼ねなく雷の矢使えるから

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:48:19.84 ID:1R6cgwnQ0.net
手鎌>>越えられない壁>>雷の矢

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 00:49:44.64 ID:wjDs89/20.net
毎回王者の墓守倒した後篝火探してちょっとだけ迷子になる…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:11:44.47 ID:Z2UsG/fTa.net
>>301

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 01:13:12.56 ID:Z2UsG/fTa.net
間違えた
>>301
ファランは嫌なマップだよなぁ
気が重くなる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 02:09:36.57 ID:9R9NZxN50.net
新規が増えてる気がする
こっちの強靭武器に対して軽量武器で真正面から突っ込んでくる人がわりといる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 02:21:45.50 ID:aoylvgmS0.net
最近マルチ始めたんですけど輪の都で白やってたら両手盾ホストに閉じ込められて犬霊?に神の怒り連打で落下させられました... 出待ちも多いしこのゲーム怖いです...

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 02:53:30.14 ID:QlVhPqYs0.net
蝋の頭被っててノーモーション(バクステ?)で惜別かける太陽霊いたんだがあれは何かのバグ技か?それともチート?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 03:48:31.51 ID:sNPYhzZ90.net
さっきローリアン戦で入口付近でワープ→上から降ってくる攻撃後ローリアンが消えて2回戦がはじまるバグ?がおきた。
なかなか勝てんからもう一度起きてくれんかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 04:45:20.76 ID:rMLfHE7C0.net
画面の壁を突き破ると、奈落に落ちて死ぬんだよね
ボスじゃあまり見ないけど、結晶トカゲで偶になる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 06:47:12.82 ID:ybV1D4XO0.net
まだアノロンクリアして地下牢探索中だけど、ファランが腐れ谷病み村クズ底ポジションなん?
もしそうなら落下死が無い分今までよりは楽だったかも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 07:54:35.67 ID:80iIElkL0.net
燻りのホレイス直前の結晶トカゲは毎回それで死んでる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 07:57:11.85 ID:s7TM9o3+0.net
右に寄せると必ず落ちるね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 08:20:21.96 ID:SEs7ezZn0.net
ロシア人にホバーマンが多い理由がなんとなくわかった
https://www.youtube.com/watch?v=WGs_xsmc_bg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:05:35.51 ID:xMDGB0Y2d.net
なるほど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 12:25:03.17 ID:CkWT8Cpt0.net
恐ロシア

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 13:55:13.31 ID:VyE8Lcoy0.net
混沌ダガー技量20程度で運用しても十分強いけど、技量40にするとバクスタ火力が100くらい上がるんだな

このくらいまで上げておけば、生命44勢もパリィスタブでワンパンできるんだろうか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 15:39:29.71 ID:MRPa96FT0.net
無名の王が倒せません
協力頂ける方居られましたら協力スレまでお越し願います

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 16:06:24.75 ID:9R9NZxN50.net
黒炎を強靭40特大剣で耐えて返り討ちにできた
送り火じゃなかったかもしれんし密着フルヒットだったらまた違ってたのかもしれん
まぁでも耐えられる可能性があるなら強気に振っていけるな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 16:38:43.52 ID:GSl/RtYYr.net
>>325
協力頂き倒せました

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:01:37.52 ID:pXJmnzkb0.net
すげぇ!ホストって負けた瞬間に回線切りするんだな!!
回線切りした時点で相手に誓約アイテム譲渡するシステムでよかったんじゃないかこれ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:04:35.50 ID:KLfa7m940.net
パリィ決まった瞬間に回線切りが決まる一連の所作は美しいまである

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:13:47.52 ID:acuaHz8l0.net
PS5になって回線切りのハードル下がったからなぁ
あえてやり方は言わんけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:26:23.18 ID:AoTEnlDwa.net
三周目でアノロンの篝火を付けて、逆走して耳集めのためにサリ裏の銀騎手マラソン、対人練習をしてます。
強い人が来たら、エルドリッチのエリアまで逃げて、帰還してまたマラソン、対人練習してますが、これは侵入勢にとっては迷惑なんですかね?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 22:37:57.55 ID:33zEsvDF0.net
そういや昨日倒した闇霊で
死亡とか回線切りメッセージ何も出ない奴いたな
当然エストも回復しない
初めて見たわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 23:50:02.28 ID:pXJmnzkb0.net
マラソンするならわざわざエルドリッチのとこまで逃げるより、普通に戦って勝つなり負けるなりした方が早そうだし、対人練習するならなおさら逃げない方がいいのでは

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 23:58:27.23 ID:VyE8Lcoy0.net
>>331
耳集め兼ねて対人練習するなら暗月つけなよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 23:59:03.10 ID:CkWT8Cpt0.net
プロ回線抜きはケーブルの爪を折っておいて足でケーブルを掴んでおいて即引き抜けるようにしてるらしい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:00:53.07 ID:wzq0EEO3d.net
ウゼェとは思うけどそれを伝えたところでやめないんだからなんでわざわざ聞いてきたの?って感じ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:22:58.14 ID:xthZIOTx0.net
そいつ「銀騎士」でなく「銀騎手」って書いてるんだけど、もしかしてパズルキチガイじゃないよね・・・?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 00:53:58.48 ID:6sTZtwqq0.net
薔薇の攻撃性能に可能性を見たのでこれメインでやってみたいんだが
攻撃用の奇跡と左手は何がいいんだろうか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:29:06.45 ID:f/928T3q0.net
奇跡は杭か矢
もう片方は大斧を(信仰補正のある竜刈りは特に)おすすめしたい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:29:10.89 ID:NFMxPdCs0.net
怯み搦め手として低理信で使用可能な魔術呪術でいいのないかな?
苗床一択?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 01:42:49.14 ID:+iGGutrsd.net
強太矢と罪の炎

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 06:24:48.82 ID:yBCZXEyb0.net
俺はデモ斧キャラのスペルに浮かぶ混沌とたぎる混沌入れてる
理信は20

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:36:20.67 ID:zyCyKYF40.net
対人練習なら余計に死にかけでの粘りの練習やら劣勢の立ち回りやらんでどうするよ そんなことやから追っかけ回されてウンコ下指ヘイされるんやで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 11:59:04.92 ID:WfBsf4yU0.net
対人練習なら手っ取り早く闘技決闘
何度もやって自分の勝ちパターンを磨いて弱点を潰していく
マラソンついでの青暗月は数の暴力になるんで対人練習としてはお勧めできん
まあ決闘ばかりやってるとタイマンでは強くなっても複数相手だとからっきしダメだ←俺

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:03:06.98 ID:kLXqPd63a.net
>>331
釣りっぽい内容だから深くはつっこまないが結論から言うと迷惑だからやめとけ
なんで三周目から耳集めだしたか分からないが、やるならボス倒した後か火を帯びてない状態かオフラインでやるかだな
対人練習についてだけど、強い人が来たら霧逃げする程度の甘い考えだと本番でも逃げるクセがついて絶対に強くならないよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:09:36.21 ID:iJISWY0u0.net
バックアップ取っておいて侵入者来たら挙式ノンスキップで見せつけておいて自害するとかいう嫌がらせには目からウロコだった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:14:58.26 ID:muo76Jcd0.net
そういや道中のイベントムービーは全部ノンスキップで見せてあげるようにしてるんだけど(アリアンデルのボス扉開くやつとかファランの火消すやつとか)ボス戦ムービーもちゃんと闇霊に見られてんのかな
ボスステージ入った時点で闇霊はムービー見ることなく帰還してるの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:17:18.89 ID:DuJIbj9yd.net
侵入来たら普通ムービーフルで見せるわな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:17:27.86 ID:wfkMHliwa.net
白紫が強制送還されるしムービーなんて見れないでしょ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:18:35.22 ID:TsXETazxp.net
>>341
>>342
ありがとう浮かぶ混沌は考えてたけど罪の炎たぎる辺りは知りもしなかった
とりあえず罪の炎カッケェレベル上げ頑張る

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:20:32.30 ID:f+tXKn4Gd.net
小教会から絵画世界に行くムービーは見れないしボスムービーも同じ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:44:49.69 ID:azuw15ip0.net
とはいえピンチになったら上級者でも逃げ出さないか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:02:32.63 ID:zyCyKYF40.net
逃げながら反撃タイミングを伺うのであって初めから霧逃げを選択するような奴と一緒にせんでくれるか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:08:56.49 ID:jZcCqneD0.net
この前ラップコスしてた人がラップに蹴り落とされる所をしっかりと見せてくれたわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:15:23.67 ID:azuw15ip0.net
ホスト逃げる→追いかける→回復タイミング無し→追い詰められる→霧逃げ、パリィ擦り、切断、自害

こうなる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 13:19:09.44 ID:WfBsf4yU0.net
ホスト逃げる→追いかける→回復タイミング無し→追い詰められる→霧逃げ→切断→個人特定→追い込み→自害

こうなる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:07:59.86 ID:rTBKNwfc0.net
やっと全ての誓約マラソン終わった…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:22:42.49 ID:TUh7e1Xed.net
槍に召喚されて手鎌回復使う奴ほんま怠いわ
強靭クイステ手鎌とか頭おかしいやろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:44:58.12 ID:h9FNwdn40.net
現在初周プレイ中でオーベック仲間にするのにビルド的に10以上振りたくない場合って大書庫にあるらしい理力指輪取るまでイベント失敗しないんでしょうか?

※カーサス地下墓に到達する前に移動させないと遺灰が渡せなくなるという一文が気になって無事理力補強してイベント完走できるか不安…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:56:07.98 ID:E3yqe21Ud.net
イベント進行の細かいアレコレは忘れたけど、中盤にステータスの振り直しができる場所があるからあんまり気にしないでいいと思う。振り直しは1周回中に5回が上限ね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 14:57:46.90 ID:LYC0pAY70.net
地下墓到達はヨエル死亡ユリア出現フラグでオーベックは大書庫で最後のスクロール取った後に祭祀場に移動させても問題ないくらい のはず
オーベック早めに祭祀場呼んでもボス撃破の間にスクロール渡しておきゃいい
ただちゃんとユリアとオーベックが祭祀場にいる状態にしてユリアからオーベックころがしとけよって話を聞いておかなきゃだめ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:14:06.96 ID:zwxhwXTwa.net
4対1なんだから頑張れや パッチ連れてそれならご愁傷さまだが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:15:30.11 ID:h9FNwdn40.net
>>360
>>361
ありがとー
今作NPCイベ注意点多すぎて戸惑ってますw

パッチも塔の鍵買ってしまったのがまずかったようで潰れてしまったようですし…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:19:33.62 ID:GQmK8HnM0.net
切断(ゲーム終了)ってYOU DIED出てからなら問題ない?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:22:40.13 ID:h8PJNo+zd.net
>>358
手鎌についてはアレだけど槍の回復についてどうこう言うのはお門違いだな
咎められないホスト側が悪い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:24:36.04 ID:XTkkPjUm0.net
>>363
深みの聖堂でのパッチのイベントは錆びついた銅貨を1枚貰えるだけだから
パスして祭祀場のイベントから始めても実害はほとんど無いから問題ない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:48:58.34 ID:KxGrFTfHd.net
槍の回復がダメならホスト側も回復奇跡使うなや

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:53:47.81 ID:zwxhwXTwa.net
>>365
手鎌について言うのも大概では? 複数で追ってて手鎌対処できませーんは頑張れよとしか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:55:02.49 ID:Dhu2jb0H0.net
エルドリッチ攻略したいんだけどサリ裏から白連れてっていいんか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 15:55:51.81 ID:3wtdInv0M.net
エルデンに備えて再開した。
毎日篝火から篝火までと決めてプレイしてる
こう言うのんびりプレイも良いね
マップイマイチだと思ってたけど今やるとそんなに悪くないね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:21:08.97 ID:zyCyKYF40.net
信仰キャラで武器シコ4人組を教会槍でボコボコにすんのたまらんで あと2人になってからはもうリジェネしながらウンコ投げまくりのヘイ連打や

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:25:45.65 ID:azuw15ip0.net
俺も竜狩りの鎧から大書庫まで頑張ろうかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:32:50.15 ID:fwlE6i2RF.net
>>365
槍展開クイステ手鎌でクソゲーされつつ放つ回復阻止とか頭おかしなるで

殺した後ブロリ入れるのも面倒だけど入れないとエルデンでも会いそうだからなぁ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:43:35.60 ID:muo76Jcd0.net
白用キャラ故に中回復積んでるにも関わらず、槍拉致された時にそれを使わず正々堂々戦う聖人君子の俺をたたえよ

リジェネ?そりゃ使いますよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:51:47.38 ID:f/928T3q0.net
立派に強ボスらしく振る舞っててそれはそれでありなのでは
決闘とかタイマンでやられるときついけども

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:05:47.68 ID:NQebCzGTM.net
槍で呼ばれるならええやん
青で呼ばれて道場強いられるよりマシ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:13:55.17 ID:h8PJNo+zd.net
>>373
しれっと勝ちイキりしてんの草
槍5回もやればその手鎌の気持ちが君にも分かるようになるよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:16:42.06 ID:LqM83ol10.net
祝福ロス大リジェネマンで槍拉致された時はボスとして振舞ってます
理想を言えば例のキラキラエンチャしたい
暗月剣が違いけど色違うよね確か?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:30:45.90 ID:yBCZXEyb0.net
祝福ロス大ならキラキラしてんじゃん
それともただの祝福派生か?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 17:32:36.37 ID:G5prYhG00.net
暗い偽り指輪つけて祝福エンチャすればええんやで。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:00:52.61 ID:HYYADHDv0.net
最近闇霊始めて勝率8%くらいなんやけどこれは俺が下手すぎるのか普通なのかどっちや

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:03:37.65 ID:KxGrFTfHd.net
槍は拉致仕様があるのにホスト側で煽り散らかす奴の気がしれんわ
俺は好んで槍付けてるからええけどさ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:17:49.46 ID:GX0mS2e20.net
槍で削るだけ削った後にこっちもじり貧なんで絵画使者を囮にして決別w
ハーフライト召喚されてるの見てフキながら自分の世界に戻りました

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:21:38.67 ID:KxGrFTfHd.net
こんなキモいガイジおるなら煽るのもしゃーなしか
やっぱ好きなだけ煽ってくれや

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:24:45.46 ID:GX0mS2e20.net
んほぉぉぉぉぉぉ!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:28:24.78 ID:GkJfiP67a.net
槍で決別するとHPは引き継いだハーフライトが召喚されるんだっけかな。
ジリ貧同士の1撃対決は見てみたい。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:31:27.41 ID:SPzGsHPD0.net
いくら強靭ボーナスあってもホストグループに不慣れが混ざらないときつい
逆に人数だけ揃えて不慣れな人が混ざると理不尽なくらい負ける気がしない
槍まじ極端

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 18:48:10.46 ID:h8PJNo+zd.net
ホスト大盾ガンケツ+雷グレクラR2徹底白×3
この布陣だけは突破できなかった
分かってるホスト達だと本当に無理ゲーよな
パッチとか喚んでるようなホストが武器盾パタパタしてると笑えてくる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:07:07.15 ID:yFMTIMxoa.net
槍に限らずボス戦なんて極端なのが常なのでそういう意味ではちゃんとボス戦してる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:08:01.50 ID:uJ6vL20z0.net
DLC1,2のNPCイベントチャートが載ってる
所探してみたんですけど見つからなくて
有ったら教えてほしいのですが、よろしくお願いします。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 19:44:58.30 ID:nuFw/jf/0.net
ってか槍で手鎌ってあんま強くなくね?アホみたいな強靭付いてるんだからブンブンしてりゃ大ダメージになる直剣とか曲剣の方が強いと思うけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:09:18.38 ID:HBXppdGz0.net
槍はやりたい時は呼ばれないのにやりたくない時に呼ばれるのがホンマ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 20:57:51.98 ID:W9Uj74fvM.net
手鎌は槍強靭がついてたら怯むことなく刈り続けられる強みはあると思う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:00:10.87 ID:azuw15ip0.net
8周目(恐らくカンスト)の飛竜から降りた無名の王を倒すのに、熟練ロンソで36発+致命1発かかったわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:25:59.29 ID:JccJO5e8M.net
双魔剣がDLC武器だったら
大曲カテゴリで実装されて凄まじいリーチとそれなりの火力にスパアマ付きの回転戦技をもつ面白い武器になったんじゃねえかなあという妄想をした

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:31:08.77 ID:ybzLIyYq0.net
双魔剣だと思って適当やってるとチェインに驚く
驚くだけなんだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 21:42:41.35 ID:l8QeNyI20.net
サリヴァーンの双大剣とかもほしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:00:51.82 ID:hMupXas8a.net
蛇人の双短刀と鎖斧くれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 22:02:51.41 ID:yBCZXEyb0.net
双魔剣は今の性能で別に文句は無いけど左手に持った時は炎の方を持ってくれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:29:12.63 ID:Ojacq0G10.net
薔薇がパリィ不可なの知らずに小盾ブンブンしてるヤツ可愛い
死ぬまで引っ叩いてあげるね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:34:20.49 ID:JCOvKf110.net
うれしそうに盾パタするわ強武器スタミナの限りふるわの初心者白が必死にセスタスパリィしてんのにケツほるのは何回やってもたまらんわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 00:50:49.58 ID:qJFAZKgP0.net
慣れてない人ほど追い詰められてパリィするからトドメが楽なんだよな
ダッシュしてパリィ不可攻撃すればおもしろいように当たる
追い詰められても武器変更しない奴は危険

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 06:00:53.19 ID:BAKYF6UK0.net
ロリ連打が強過ぎる
スタミナの限り転がり続けろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 08:20:15.54 ID:W9mT9Cfe0.net
海外ラグアーマーロリ連打はマジで無敵

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:26:40.39 ID:itH6QCt20.net
玄人はガチで追い詰められたときは普通に帰るからな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:28:04.61 ID:KhnCKoJza.net
玄人w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 09:29:39.84 ID:A7nX/ZJhd.net
ワイ玄人やけどエストも尽きて死にそうなら逃げて太陽指輪連打するわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 11:54:11.10 ID:5ZVZiLMqM.net
侵入でピンチになったときやたら決別うまいがいるんだよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:33:45.87 ID:1PbM7A890.net
ハーラルド大曲の戦技チェイン強すぎないか
ダッシュR1をけん制でワンパ連打して、振り終わりに狙ってくるようになったら戦技チェインすれば勝てるわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 12:49:22.70 ID:Ej44wIWp0.net
パリングダガーって直剣ブンブンと相性悪いのか?
普通の小盾やバックラーと比べるとどうもタイミング合わねえ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:01:07.38 ID:Hv1KRMDQ0.net
パリダガのパリィは中盾より発生遅いからなあ
左持ちだとなぜかガードするし、致命火力なぜか低いし悲しい武器よ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:08:34.59 ID:Ej44wIWp0.net
動作見る限り振り払う瞬間がパリィの受け付け時間みたいだな
コレ凹字の鍔のとこに引っ掛けて相手の攻撃いなすのが本来の使い方なんだから、クルッとパリダガ構えてるあの時点でパリィの受け付け時間あってもいいと思うわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:16:24.18 ID:3KKU0+Qoa.net
ハーラルドは闇派生の補正使おうとするとステ中途半端になるのがな
キンバサあたりで使えばいいのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:23:31.28 ID:BcbvbuhFd.net
呪術で1周目やってたんだけどいろいろ上げてたらLV140超えてしまった
理信40に技40で集中30これで2周目行くのも面白いかと思うけどなんかオススメビルド、武器あります?筋バサとか興味惹かれてます
対人はあんまり考えてません

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:27:02.17 ID:shIPjKDsM.net
パリダガは発生は中盾より早いよ
受付時間が長めだけど、個人的には小盾と同じような使い方でパリィ取ってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:29:49.85 ID:7jfQSQvc0.net
https://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E3%83%91%E3%83%AA%E3%82%A3

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:30:05.88 ID:Ej44wIWp0.net
出の早い武器相手だと完全に後手でパリィ狙うなんて予知でもしなきゃ無理
出の遅い武器は基本両手で使われるし
モブやNPCのダッシュ攻撃とはめっちゃ相性いいけどそれだけ
強靭ガチガチに積んで相手の2撃目を狙うってのがいいのかね
でもガチガチに着込んであんなちっこい短剣振り回すとか絵的に最高にダサいよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:32:41.40 ID:P6ySMqRFM.net
wiki見たら中盾並って書いてるね、うーん。
実際に試してみると中盾より反応して取りやすいけど、間違ってたらすまん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:34:53.19 ID:7jfQSQvc0.net
中盾より遅い
ハーラルドの片手振り上げ攻撃を地面に剣落としたタイミングでL2押してパリィ出来るくらい判定後ろにある

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:34:56.88 ID:Ej44wIWp0.net
パリダガ持ち出したら相手が直剣持ち出してきて「パリィ狙ってる相手に直剣?」って初め気になったけど、戦ってみて分かったわ
無理だわって

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:38:23.51 ID:P6ySMqRFM.net
直剣はダッシュ攻撃に絞るとパリダガでも取りやすい
というかどの武器もダッシュ攻撃はとりやすいか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:39:17.18 ID:P6ySMqRFM.net
わいも感覚で中盾より取りやすいって感じてるだけやから、今度フレーム検証してみるよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:39:51.25 ID:dGPqoMFo0.net
L2押してスタミナが減ったと同時に受付時間が発生するんじゃなかった?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:43:07.38 ID:7jfQSQvc0.net
パリダガは発生遅いからある程度読んで置きに行かないと取れないけど判定長いから取りやすいっちゃ取りやすい
けどおねパリ感が強くなる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:47:22.34 ID:Bi881mrva.net
闘技で時々見るパリダガ両手持ちお姉さんバンバンパリィ決めてくんのすげぇ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:48:35.06 ID:A7nX/ZJhd.net
君が読まれ過ぎなんやないの

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:50:35.40 ID:WDh2kbFC0.net
パリダガの強みはパリダガだと気付かれにくいところだよね。
タリスマンの断固強度とかもそうだけど相手からしたらサイズの小さい武器はガン見してもほぼ見分けがつかない。
特大武器はひと目で攻めのレパートリーが分かっちゃうから、そこも特大が不遇と言われるゆえんだよね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:51:59.95 ID:Ej44wIWp0.net
何でもかんでも一撃目をパリィするクリエムヒルトと同じ使い方は無理ってこととだな
でもアイツが出来てるって事はできなくはないのか?
ただコマンドが押された一瞬の瞬間を狙うなんてプレイヤーにはやっぱ無理だよなw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:52:59.00 ID:jUwEB0X8a.net
さすがにダガーとパリングダガーの見分けはつくだろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:53:51.23 ID:Ej44wIWp0.net
まあハーラルドがダッシュ動作なしでダッシュ攻撃で追撃してきたり
NPC連中にはプレイヤーと違う設定されてる可能性もあるが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 13:54:30.79 ID:Ej44wIWp0.net
ハーラルドじゃねえハーフライトだった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:12:59.04 ID:WDh2kbFC0.net
>>429
相手も動いてるからなぁ・・・。相手が短剣を取り出した瞬間にパッと判別するのはオレには無理どす。

タリスマンはもっと無理。テレビに近づけば毛のチリチリで粗布とかは分かるけど。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 14:47:05.49 ID:2WPQ8oEad.net
戦技盾+ダガーでクイステ見せると大抵の相手はブンブンで対応してくる
そこでこっそりパリダガに持ち変えて盾受けパリィすると面白いくらいに決まる
…えぇされた側ですとも
最近変顔黒騎士盾のあいつサリ裏で見ないなぁ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:03:25.54 ID:PG0ZK2Xpa.net
>>426
いやもう全くもってその通りで、おかげで最近薔薇にハマってる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:20:41.08 ID:/SeoOY6wp.net
侵入してきて負けそうになると決別で逃げ帰る小物って現実でも嫌なことから逃げ回るショボい人生送ってると思うよ、例えば就活とか
最後まで向かってくるやつは多分それなりに充実した人生歩んでるだろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:25:27.24 ID:X7v1TKog0.net
タイマン出待の手鎌エンチャ、草キャン野郎は逃げ帰りました!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:28:07.70 ID:Hv1KRMDQ0.net
他人のゲームプレイだけでレッテル貼り人格否定とか怖いね
決別とかそんな目くじら立てるほどのことでも無いだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:28:23.72 ID:1PbM7A890.net
サリ裏とかまだいるのw
決闘じゃなくそっちやるのはどういう理由なんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:30:49.36 ID:q0FaTMXdd.net
サリ裏は全てを受け入れる
黒い森と同じでな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:40:28.34 ID:N0HepC5Y0.net
決闘じゃあ自分に言い訳して逃げたり状況見て有利な方についたりできないからじゃね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:41:01.44 ID:A5yec49Wp.net
酒が入ると人が変わるんじゃなくてそいつの素の性格が出るだけ
ハンドル握ると性格が変わるんじゃなくてそいつが元々そういう性格なのが暴露されてるだけ
ゲームとて同じことなんだわ、己を認めろ陰の者よ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:53:00.50 ID:ySf5NxYd0.net
今のマルチのメイン帯ってレベルなんぼ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:57:17.06 ID:3KKU0+Qoa.net
PC版は150とか200でもマッチングする

サリ裏は流石に下火だけど決闘と違って逃げようと思えば逃げられるから、
敢えてそうしないフェアプレイ精神マンが割と多い
ガチタイマンってより武器だけで楽しくチャンバラしたい時にはサリ裏のが当たりマッチング多い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:02:55.99 ID:1PbM7A890.net
昔はガイジの巣窟みたいな印象だったのになサリ裏

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:03:45.83 ID:X7v1TKog0.net
今もだぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:15:45.61 ID:4IcIqzX/0.net
決闘のガイジ率も相当だぞ
決別できない分苦痛はサリ裏よりよほど高い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:18:43.06 ID:3KKU0+Qoa.net
決闘は最初から情け無用のデスマッチだから当然
なんならこっちもガイジになってクソ戦法してでも勝ちに行くところ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:27:34.98 ID:Rw/7olHZa.net
サリ裏は青ざめた舌欲しい時に行く

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:47:01.93 ID:gm+E+Du8d.net
ガン逃げ放つ回復マン
オナニー武器未強化マン
リジェネましましクイステマン
我慢法曲手鎌マン
ガン引き絶対後出しマン
浮遊展開様子見マン
地形利用かくれんぼマン
etcetc…
こんな奴らと数分間もやってらんないから侵入の方が精神的にいいんだわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:48:49.04 ID:nl7SIwJD0.net
決闘だけでしか会った事がないヤツがいるけど、オレがホライゾンとかモンハンアイスボーンとか十三機兵とかツシマとかその他諸々の別ゲーからダクソ3に戻って来ると、相変わらず以前と同じエスト無しタイマン特化ビルドで決闘にいて驚愕するわ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 17:48:57.10 ID:A7nX/ZJhd.net
毒出血ビルドで闘技行ったら舐めプと思われたわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:09:37.84 ID:A2AMdjiX0.net
ガン引きリジェネ武器パタパタマンを何回か倒したら、その後の戦いで急にラグくなって、そこまでやったくせにドローになったら煽ってきたのワロタ

倒してから煽れやカスw
こんなんでも名誉金金なんだよなあ……

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:15:15.55 ID:1+xli8ICa.net
そりゃ金二つになるだけなら 誰でも出来るからな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:15:20.24 ID:xMcypP+a0.net
>>451
ビルド教えてくれ。
オレも100~120くらいで運40の
毒出血ビルドを作ってるとこ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:22:15.07 ID:i3FNM+ivp.net
数ヶ月とか半年開けて白霊やったりしても同じ奴が侵入してきたりするから
ガチでアスペの隔離ゲーみたいな役目になってると思うよこのゲーム
あとGTAVも

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:23:28.99 ID:w3lz1EMe0.net
自己紹介で草

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:23:47.54 ID:A7nX/ZJhd.net
適当なキャラでクリニックしたから適当やぞ
墓守のダメージが2桁で笑うわ、出血毒目的なら運は30でいいと思うで

https://i.imgur.com/hhZr0GD.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:25:09.15 ID:itH6QCt20.net
何度も同じ奴が侵入してくるよな
ダクソ3はまだいい
ダクソリマスターでもそういうのいたから怖かった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:45:10.75 ID:k8wXQeKrH.net
新キャラ作ってるといつも大書庫にいるなこの人たちって面子はいる
白でも侵入でも

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:45:24.76 ID:fCAYnlZXa.net
過疎ってるから熱中してる奴はどうしてもそうなるんだろう
なんで飽きないのかは知らんが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:46:26.21 ID:/c6Dqfyr0.net
もうみんな家族だよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 18:52:11.27 ID:wot3pFFD0.net
PC版はエルデン発表後めっちゃ人戻ったぞ
外人はやっぱPCなんすね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:04:29.69 ID:Ej44wIWp0.net
>>459
オンラインでソウル稼ぎするなら大書庫が一番美味い
アリアンデルは粕だし、吹き溜まりや輪の都は事故死したり難易度的に美味くない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:12:22.02 ID:TStGeeJCa.net
状態異常メインなら運48は基本
最低でも40はないと話にならん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:13:10.15 ID:MRCtg7of0.net
sl100なら30程度でも十分でしょ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:35:55.46 ID:TStGeeJCa.net
そんな半端なマネするぐらいなら運切り捨てた上質ステで血毒派生振った方がまだ強いから

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 19:50:23.88 ID:MRCtg7of0.net
ガチで状態異常狙いの運キャラ作る時の話してたのね
上の適当なキャラの話のつもりだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:02:26.15 ID:cAj5AhMod.net
そら真面目にやるなら物理に振ってエンチャするわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:07:16.87 ID:xMcypP+a0.net
>>457
ありがとう。
被ダメージ前提だから似てるビルド。
運30にして他をあげるかな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:10:14.42 ID:xMcypP+a0.net
運なあ。
ダメージ与えるくらい振るなら
たしかに物理振る方が効率良いとは思うんだがなんかやってみたいんだよ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:14:38.14 ID:JCOvKf110.net
俺が編み出したと自負する戦法4こくらいあるけどあまりにも同じやつらとマッチしすぎてばれて使いもんにならんようになったわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:32:24.23 ID:7jfQSQvc0.net
困ったらアン直

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 20:48:30.54 ID:7UHmybWtp.net
亡者キャラ作るなら解呪石とかぼたまはインベントリから外しておけよ(1敗)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:23:30.18 ID:qJFAZKgP0.net
決闘で引き白刃・引き投げナイフされたが不毛すぎる
ダメージなんて当たっても50以下だし、こっちはリジェネ積んでるから何も痛くない
でも白刃・ナイフは隙が少ないから遠距離から反撃もできない
ただただ時間だけが過ぎていく

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:31:12.99 ID:nl7SIwJD0.net
相手もリジェネマンにあたってウンザリしてるに偉大な英雄のソウルを賭けます

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:31:42.18 ID:gYaOgigq0.net
亡者キャラは物理威力と出血能力両立のバランスが難しいね
筋技減らすとダメージレースで負けるし、スタミナ減らすと攻撃回数減って出血しないし、運減らすと出血自体しないし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:39:23.45 ID:qJFAZKgP0.net
>>475
すまんな
ひたすら引きナイフされてダルかったのでリジェネ装備に変えたんだ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:52:32.20 ID:w3lz1EMe0.net
闇の貴石マラソンのおすすめ場所教えろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:53:07.43 ID:ySf5NxYd0.net
決闘で勝ちたきゃクロスボウとレイピア持って重装すれば良い
でも性能度外視で自分のロールプレイキャラで勝つのが楽しいんだよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 21:59:49.22 ID:ySf5NxYd0.net
デモンズリメイクやりたいのにまだps5手に入ってない
トホホ
人口減っちゃうよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:01:04.74 ID:GWpqB8js0.net
>>480
もう誰もいないぞ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:04:41.18 ID:ySf5NxYd0.net
>>481
ウソでしょ?
まだ削り取る酸でバチバチに侵入して嫌がらせで賑わってると思ってたのに

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:28:08.74 ID:Ej44wIWp0.net
慣れてない白三人呼んでる状況でガチガチの硬い装備にリジェネ持ったガン退きの教会槍が出てくるとほぼ詰む

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:31:02.24 ID:Ej44wIWp0.net
>>483
先月の話だけど、この槍+10の熟練グレアク一発で70〜くらいしかダメージ入ってなかった記憶

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:38:33.21 ID:yO3aCMZh0.net
カー曲、ゴッヒル、墓守弱体されてて途方に暮れてる浦島で困る

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:41:05.50 ID:k8wXQeKrH.net
カー曲はあれだけど他二つは個性あって普通に強い武器だしいけるいける

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 22:51:56.97 ID:Ojacq0G10.net
最近ここでのアドバイスから竜狩りの斧持ち始めて結構強いなぁと感じるんだが
対人だとあまり大斧持ってるヤツと会わないんだよなぁ
やっぱりアレか、見た目がスマートじゃないからか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:00:25.38 ID:GWpqB8js0.net
大斧持ってるやついるけど、左にエストックが定番だなあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:05:56.26 ID:BjXtB0/ga.net
輪の都にあれだけサインあって外れの白を引く方が悪い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 23:58:33.04 ID:h7aLQ07Z0.net
手慣れた白を3人呼べた時に限ってハーフライトで肩透かし食らうんだよな
カンストだと下手な教会槍より強いんだがやり方が分かれば作業になっちまう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:07:29.41 ID:uY4zRHco0.net
ハーフライトボコってるとよくバグって武器が点滅したり上半身ぐりんぐりんなり始めるやつ嫌い
あれのめちゃくちゃなモーションで溶けたわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 00:54:17.98 ID:1JRdR9Kj0.net
大斧はモーションかっこいいから使いたいんだけど、縦振りモーションしかないの辛い
特にグレアクとかどう使えっちゅうねん
モーションの貧弱さに加えてリーチもしょぼい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:02:04.78 ID:WULEuRtu0.net
どうしてももう片方の武器頼みになっちゃう
グレアクは片手のチェインと燃費が良い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 01:58:37.88 ID:ro47Gc8HH.net
ウォクラチェイン決まるときもちいいぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 02:24:55.59 ID:CNRgOOzia.net
キンバサ作ってるけどダクソ3って中盤までほぼ信仰補正ある武器ないんだな
あっても二俣槍は技量よりだし
2のハイ直欲しいわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 06:09:47.08 ID:83tXXd2Wa.net
信仰ばかりの補正ではないがダクハンもあるだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:21:42.76 ID:xbV0K5zHM.net
高壁広場の羽の騎士や不死街の女教導士が祝福貴石落とすから序盤からマラソンでき聖堂と絵画世界でも拾える
頑張って踊り子を倒せば城で太陽直剣や祝福エンチャ手に入る
気合で火の消えた祭祀場まで行けば信仰指輪も手に入る
打撃武器に祝福エンチャでカーサスだと輝く

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:45:27.69 ID:ro47Gc8HH.net
武器の祝福は正規でもう少し序盤に手に入ればなあ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:07:13.66 ID:oPE6LHKud.net
+10からが本番だから序盤はあんまり恩恵がないんじゃね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 08:42:12.06 ID:OjK3vKsh0.net
低レベル温もりマン作って序盤協力で遊ぼうかと思ったけど、骨集めって今も大変?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:47:44.37 ID:4bVMY/qNa.net
ググると今は高レベル帯では祝福派生がなんか扱い見直されてる感じなのか
3初期って信仰キャラの派生は雷か物理+エンチャが強くて祝福うんこ!みたいに言われてた記憶ある

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:52:29.47 ID:1JRdR9Kj0.net
祝福派生って言えば、ロス大剣のイメージだけど他にいいのあったけ

あとは竜断斧とか、カーサスで祝福メイスが使えるかなって感じだけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 13:19:59.04 ID:pivT7MDDM.net
竜血大剣も祝福がそこそこ強い
あとはハルパーや腐れ短刀が祝福強いらしいがよう知らん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:26:32.09 ID:zdkNUbjr0.net
手鎌で隠れたが、法曲って許されたんか?ちょっと対人で使ってみたいんだが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:32:24.99 ID:nsZoT54c0.net
気にせず使いなさい。
別に手鎌法曲大短刀とか武器そのものが嫌われてる訳じゃないからね。

手鎌最強!とか、何故かエスト無しタイマン前提で語る対人勢(笑)が小馬鹿にされてるだけだから。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:35:16.83 ID:WULEuRtu0.net
復帰前は好きで使って手まだ評価されてなくて気兼ねなく楽しんでたけど復帰したらガチ武器になってたから倉庫にしまった
自分で強いですって言えるほど自信ないのにガチ勢っぽく見られたりするの嫌なんや

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:35:24.16 ID:3zcFqJfV0.net
手鎌も法曲もぜんぜん使っていいと思うけどね
今残ってる人で武器を理由にブロックするのはあんまりいないんじゃね
普通の武器使ってても煽りとかガン引きのほうがよっぽどブロックされる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:43:40.88 ID:xafezB430.net
手鎌総督法曲汎用グンダは遠慮せずにどんどんウンコまいて下指さしてけー どうせエルリンでたらおわりや思い残すことなく煽り続けろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:45:48.10 ID:iEhq4EKMd.net
俺はウンコ投げるけど気にせず使えばいいと思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:46:10.12 ID:37KaQg860.net
エルデン侵入あるのかなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:47:17.66 ID:OjK3vKsh0.net
高壁でハンドアクス使ってても煽られる位だから好きなの使えばいいと思った

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:05:27.39 ID:7UKx1y050.net
手鎌見たらとりあえずウンコ投げるけど気にしないなら好きにすればいいと思うよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:20:00.60 ID:4bVMY/qNa.net
棒立ちで刀ブンブンやってる奴いてなんやこいつと眺めてたら急に刀モーションのまま武器が特大に変わってわろた
こんなバグ技あんのかよ
>>502
流刑大曲とか高レベル帯では火力頭打ちにならず凄い強くなるらしいで祝福派生
とりあえず竜断の祝福派生攻略で使ってみようかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 15:27:22.53 ID:mqWUX+fPr.net
打刀相手にも煽って来るカスが50%くらい居る民度だから気にせず好きな武器担げ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:22:07.63 ID:OjK3vKsh0.net
今夜8時前後に最初から協力スレで募集しつつ進めるつもりなので暇な方いたらお願いします
久々過ぎてマップもうろ覚え

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 16:38:51.45 ID:xafezB430.net
おう一番強いキャラで赤石連打するわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 17:49:24.20 ID:iqQgP+dJ0.net
なんかバグっていて今迄呼べてたフレの白霊が召喚出来ない
相手も俺を召喚出来ない
なんとかしてくれ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 17:57:48.57 ID:wxPEW6kZ0.net
あるある
諦めてくれ

180レベまで初めて上げてみたけど、人いるにはいるんだな
どうせ過疎なら超高レベルも割といいかもしれんわこれ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:01:50.83 ID:sJb3BxaqM.net
システム、ゲームの終了からリスタートしても無理?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:02:58.07 ID:BqXhE7sUp.net
>>518
積む者か太陽?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:09:54.34 ID:iqQgP+dJ0.net
>>519
うーん、今日初めてそういった現象が起こったからな〜
改めてまたそのフレがログインしている時に試してみるわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:14:33.99 ID:dagqkL8o0.net
エス直くそつえええええな
ハルバと槍はきついけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:21:15.12 ID:kW6DBqng0.net
明らかにマップ外なのにメッセージ書いてるやつ居るがグリッチとかでも使ってんのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:22:46.64 ID:3zcFqJfV0.net
薔薇つええ
これ思ってる以上にリーチあるな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:39:16.21 ID:6nnvwXvz0.net
>>523
他マップのメッセとかダッシュジャンプ駆使すれば変なところに行ける

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:42:53.22 ID:4bVMY/qNa.net
キンバサのサブ武器としてアリアンデルの薔薇狙ってる
左に薔薇持って右に大曲かなんか持とうかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:51:58.80 ID:kW6DBqng0.net
>>525
高壁の竜が陣取る塔と篝火がある塔を繋ぐ通路の外側の下の方なんだがあれ行けるんだな
メッセージ3個もあったわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:54:24.61 ID:ruN59vlMa.net
輪の都の最初の輪の騎士いる場所の上側の手摺ってどうやってメッセ書き込んだんだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 18:55:59.90 ID:hT/Qa96Fa.net
気付いたら薔薇で殴り倒してる事もあるくらいには優秀よな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:02:05.73 ID:yBgX9qZU0.net
マップ構造と実際の表示が異なってるってのもあるから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:17:31.64 ID:st04o+zw0.net
>>517
大雨の時ってなんでか通信状態が悪くなるからそういうのもあるのかもね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:52:04.86 ID:OjK3vKsh0.net
かちあげ攻撃で身内の赤に乗っけてもらうとか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:54:04.42 ID:nDFVdSGg0.net
DLC第一弾って要る?
スチムストアとかこれだけやけに評価低いんやが糞ゲーだったりする?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:56:08.08 ID:4bVMY/qNa.net
ぶっちゃけ攻略はあんま面白くないけど投げ槍とか薔薇とかお肉スブレードとか
とにかく武器は有能揃いだと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:57:01.20 ID:69ylH8s4d.net
DLC1は装備性能だけ求めるならいらない
ダクソ3が好きならいる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:58:04.90 ID:7Po4B+ds0.net
ちょっと前は鴉羽のためだけでも価値あったけどな
今は消化コンテンツ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:58:28.20 ID:iqQgP+dJ0.net
>>531
そういう事有るんだ
教えてくれてありがとー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:58:46.20 ID:36D4JFjea.net
スチームなら全部入りが一番安いのにバラで見てどうすんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:59:19.33 ID:OjK3vKsh0.net
dlc一段とばしとかできるの?
dlc一段は雪山と汚い雪の村と鳥さんて感じ、あと愛犬家

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 19:59:49.72 ID:WHm30g020.net
DLC2の前哨戦でありながらDLC2のラスボスの真の目的が先に明かされてるみたいな

steamだとダクソ3どころか全ダクソ中最低評価なの笑うけどまあこじんまりして本編関係ない内容でガッカリってのが大きい
決してクソマップとかではない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:02:59.60 ID:4bVMY/qNa.net
第一弾に限らず、
ダクソ3のDLCは本編ガン無視なせいでイマイチ期待してた話じゃなかったのは残念やったな
人間性の種明かしてた無印DLCとか、またマヌスのせいかよ!してた2DLCとかはへえええ!ってなったけど
3DLCはゲール…?ってなる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:06:36.96 ID:F5fflZWdd.net
>>541
こじつけかもしれんけど次の絵画世界が灰の人の世界で無印の灰の時代に繋がってると思ってるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:08:19.07 ID:nDFVdSGg0.net
武器は有能もあって装備は大したことなく別に飛ばしていいって感じか
まあ飛ばしてええか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:12:54.41 ID:KL4CUh7Fp.net
DLC1にはミルウッドの大弓あるじゃん
白で幻視指輪つけて戦技撃ってれば侵入が尻尾まいて逃げ帰っていく最強武器だぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:19:32.96 ID:6nnvwXvz0.net
後は原盤が2個とリジェネ物理カット100の中盾とカッコいいミルウッドシリーズぐらいかな?
虫がダメならやめた方がいいよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:24:40.27 ID:O5iHpGLj0.net
飛ばそうと思えば飛ばせるが
せっかくダクソ3をやるなら全部やった方が楽しめるぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:25:51.63 ID:1JRdR9Kj0.net
原盤3個手にはいるぞアリアンデル

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:30:25.38 ID:36D4JFjea.net
オイオイ
最強触媒候補の送り火もアリアンデルだぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:31:55.30 ID:O5iHpGLj0.net
というかプレイ可能エリアを装備の有用性でしか見ないのが意味解らん
対人しか考えてないのか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:34:46.95 ID:36D4JFjea.net
本当はやりたくないから買わない理由探して自分を正当化したいんだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:38:24.05 ID:nsZoT54c0.net
DLC1が無いとダークソウルが渡せないのか・・・。対したアレではないけど消化不良感がパねぇな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:51:53.45 ID:2LJ2+1BH0.net
原盤を最速で取りたい時は絵画の底から上に上がって取ってる
ところで敵を殲滅させようとした時は全てのエリアの中で
アリアンデルに入って最初のエリアが一番難しいと思う
5体以上の敵が一斉に攻撃してくるケースが多すぎる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 21:33:32.70 ID:tw7vG3/oa.net
DLC1も幽鬼のサーベルとかあったな
2の氷の刺剣みたいな立ち位置
弱体化されてはいるけど、やっぱり強いは強い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 21:50:57.09 ID:qOMkHx7h0.net
あれ?ヨル槍ビルド作ったけど、案外強い?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:05:49.23 ID:WD9m/HIu0.net
ロス城のドラゴンの橋で闇霊が歓迎ジェスチャーしてるから奥のドラゴンを弓で叩き起こしたら
案の定火あぶりにされてお亡くなりになったのは流石に笑った
いや煽りとかじゃなくて普通にコントでしょこれw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:12:01.86 ID:nQPtFCmz0.net
>>554
パルチモーションだしちゃんとステ振れば火力は出るから戦えなくはない
あと近接ビルド相手だと集中低いことが多いから意外と戦技が刺さる
でも強くはないと思う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:14:02.40 ID:HaUIGsHb0.net
ヨル槍は高レベルだと槍の中で最強らしいな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:16:28.04 ID:WULEuRtu0.net
DLC1
ヴァローハート、オーニクスブレード、幽鬼槍、ミル斧、幽鬼サーベル、鴉羽、鴉爪、アースシーカー、地鳴り槌、幽鬼トーチ、フリ鎌、薔薇、ミル弓、霊樹盾、ミル盾
送り火、浮かぶ混沌、冷たい武器、瞬間凍結、白教の輪
幽鬼一式、奴隷一式、ヴィルヘルム一式、ミルウッド一式、フリーデ一式
ミルウッドの太矢、鋭利マラソン、原盤3個

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:24:07.27 ID:3zcFqJfV0.net
ミル斧は俺の中で1周目攻略武器として評価してる
見えない体あれば取るのも簡単だし、火力もあって、NPC闇霊を戦技ブッパで処理できる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:42:25.86 ID:qOMkHx7h0.net
ヨル槍筋36技39信38で振ってるけど良いダメージ出る。
R2が結構当たる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:45:39.20 ID:nDFVdSGg0.net
槍はモーションがね…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:48:41.58 ID:yaxePJmWM.net
汎用r2はクソかもしれんけどそれ以外のr2モーション持ってる槍は軒並み優秀

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:50:47.88 ID:4bVMY/qNa.net
流刑大曲からハーラルド大曲に持ち替えたら露骨にリーチ長くてびっくりするな
同じ重厚派生でも30か40くらい火力下がるけど、こんだけリーチ長くて戦技チェインもあればお釣りがくらーな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 22:53:38.94 ID:st04o+zw0.net
お盆だからって理由で自分送り火黒炎連発いいっすか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 23:37:09.13 ID:HaUIGsHb0.net
パルチモーションは強くね?
あと長槍だけどロス槍が思ってた以上強くてイケメンで好き

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:01:53.08 ID:J1yq35vlr.net
長槍というと人並みだがやはり輪槍の派手派手っぷり好き
誓約マラソン終わったしこれで2周目行ってみようかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:22:12.38 ID:GF1OYqoua.net
神喰らいは大流行りなのにファランは全然呼ばれねぇ
老狼大曲ほしいよ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:22:41.69 ID:qvnGD8oo0.net
3の槍で攻略はキツい
無印と2はそんなこと無かったのに
最適打撃のせいかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:30:40.23 ID:G9VwWlEb0.net
無印の槍は強すぎた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:34:29.72 ID:5pQeg2TD0.net
異様に長いよな無印

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:53:25.87 ID:GF1OYqoua.net
2のハイデ槍好きだったわ
強いしイケメンで

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:13:32.45 ID:Am7Pgf530.net
>>567
老狼ぐらいなら城塞跡で強靭武器でゴリ押すなりロザリアで魔術師なりでマラソンした方が早いよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:14:59.25 ID:UN9gRkvV0.net
森侵入した時のファラン連中のザマを見るに、マルチで剣草集めるのはキツそうだよなw
大人しくマラソンしとけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:16:52.22 ID:Y0mb+kRt0.net
3の誓約マジで糞ゲーだよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:30:36.31 ID:Am7Pgf530.net
守護者と暗月と指はなんとかならなかったのか…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 02:44:50.33 ID:erZgFpTp0.net
ダクソ2みたいに誓約報酬を周回で取れるようにしてくれたらな
取れないのも結構あるけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 07:06:00.15 ID:/OecQflH0.net
槍は信仰60キャラで雷二股槍使ってるけど普通に強いと思うけどなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 07:59:49.26 ID:XQtPkv11a.net
火力低い強靭削り低い判定狭いで槍は攻略じゃいいとこ無しよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 09:12:11.38 ID:NVnxLcr60.net
硬すぎる、火力高すぎる赤ってどういう仕組み?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 09:14:35.05 ID:Hm0BudTK0.net
直剣ブンブンが正義だしな
使ってて思ったのはフリーデは突進突き出来る長槍はまるなと思いました

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 09:17:33.87 ID:pTe0jss/0.net
チェイン抜けって横キーじゃなくてローリング連打でいいんだよね?
パリィボタン連打しながら亡者軍団に沈められてしまった、6対1じゃ袋叩きだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 09:18:39.72 ID:8eg9RuVKd.net
>>579
他のなんか捨ててるだけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 10:29:58.45 ID:HkAdsTZV0.net
>>579
レベル132有れば虜囚込みで生命力39持久34筋60技40にはなるから火力耐久十分だと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 10:41:46.77 ID:qvnGD8oo0.net
グレートソードグレートメイスに比べてグレートアクスのグレートさちょっと足りなくない?
攻撃力は十分だけど長さ的な意味で

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 11:20:14.23 ID:9LI0HXhy0.net
それでいいんだよグレアク使ってると油断する相手多いし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 11:27:21.68 ID:EH7ooRDH0.net
グレアクの特殊R2って一段目はそこそこ避けられるけどロリから二段目出すとほぼ確実に当たるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 11:35:01.80 ID:9LI0HXhy0.net
ダクハンの吸精はずしてそこに攻撃食らうと盾受けした時みたいにスタミナ減るの?
吸精はずしてその瞬間に一撃食らって次の瞬間には正面からいきなりスタブとられたんだけど
L1なんておしてないしそもそも相手の特大剣の一撃目で怯んでてガードなんてできんし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 11:49:20.79 ID:HNwjtCCrp.net
生命力持久極振りで祝福セスタス二刀流、緑花太陽寵愛猫、軽ローリングで鬼ごっこ特化キャラで侵入者おちょくるの楽し過ぎワロタ
緊急回避用に裏に断固フォースも積んでる
拗ねて帰ってブロック入れてくる奴、拗ねてどっか行って放置する奴、防具全部脱いで追いかけてくる奴、キレ散らかしてファンメ送ってくる奴、色々いて面白い
放置する陰キャにはこっちも幻視つけて放置して別本体で遊ぶというカウンターをプレゼントしてる、相手が折れるまで延々放置する気でやってるから今んとこ全勝w

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 12:11:21.68 ID:aUBtnTh60.net
あ、会いたくねぇ・・・ッ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 12:14:24.04 ID:KHaLGzaGM.net
鬼ごっこ特化ならウォーピック担げよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 12:20:06.95 ID:pTe0jss/0.net
ブロック入れてくるって所が嘘臭いね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 12:21:33.55 ID:EH7ooRDH0.net
そもそも長文でイキってるのは大体嘘定期
煽られすぎて頭おかしくなってんだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 12:31:15.47 ID:1lSNbmzed.net
かくれんぼされたら俺も放置してオナニーしてるわ
我慢くらべやね(ドッピュリ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 12:45:12.22 ID:HNwjtCCrp.net
お前らがブロック入れられ慣れてないから分からないだけだろ
ブロックされると骨暗転直後にマッチング失敗になるからすぐ分かる
オレはブロック入れられ率世界一の王だからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 12:51:29.76 ID:EH7ooRDH0.net
ヨーム鉈片手持ちの時はグレアクと同じ特殊R2になってくれないかな
流石に強すぎるか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 12:56:10.51 ID:qvnGD8oo0.net
>>585
グレソは油断誘う必要なく勝ち狙える武器なんだよなあ・・・
グレアク・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 13:10:00.00 ID:pTe0jss/0.net
入れられ率業界ナンバーワン!(故人の感想です)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 13:17:09.31 ID:2NW4xJQ50.net
クソ弱いシンク太陽、何回死んでも呼ばれてワロタ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 13:57:06.87 ID:Gm6xd8t/d.net
今更ですがこのゲームにチャレンジしたいと思っています。やっぱり難しいんですか?逆にストレス溜まります?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 13:58:56.26 ID:XQtPkv11a.net
とても難しくてストレスが溜まります
その証拠にこのスレの住民は皆ハゲています

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:12:02.41 ID:pTe0jss/0.net
>>599
結構死にやすいけど、生命力上げてhp1000確保したり装備とかスペル整えつつ進めばそこまで酷くないよ
モンハンの回避性能スキル付いてるような無敵時間付きローリングで避けながら叩く感じ
一応協力者よぶ機能もあるよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:13:36.04 ID:fo4QMnlo0.net
シールドバッシュくそ弱いのなんとかしてよー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:21:25.84 ID:n8FjzDej0.net
ダメージの無い盾キックの時点でクソなのでダメどす

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:21:39.18 ID:j2BxHFVQ0.net
そんなことを始める前から聞くぐらいなら今すぐGEOに行ってきた方がストレス溜まらないよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:23:17.27 ID:pTe0jss/0.net
ゲオで買え…ってコト?!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:28:06.12 ID:U+MorCzk0.net
シールドバッシュじゃないけどトゲ盾の盾攻撃とかいう唯一の技好きだわ
敵ロス兵がやってくる盾振り攻撃みたいでいい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:31:27.70 ID:aUBtnTh60.net
ブラボと違って難易度曲線が序盤から終盤にかけてちゃんとどんどん上昇していくように設計されてるし、死にゲー・フロムゲー入門としては中々いいんでなかろうか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 14:51:49.57 ID:2NW4xJQ50.net
死にゲーかどうかはプレイスタイル次第
ひたすらレベル上げてオフだと楽ゲーになる
主流レベル帯でオンラインにすると究極のストレスゲーになる
ストレスを与えるのか与えられるのかはあなた次第

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:11:49.32 ID:pTe0jss/0.net
>>900
スレ立て時に協力スレの部分更新お願いします
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ58【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628837454/

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 16:46:06.24 ID:C0XFI6VK0.net
システムソフトウエアのbeta版インストしたら画面の解像度が良くなったかも
文字や数字がハッキリクッキリしたようなしないような

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 17:57:47.20 ID:NVnxLcr60.net
また始めからやってて思ったけどアンリってかなりポンコツよな
頭抱えて探してるホレイスが目で見える真下に居るのがなんか面白い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:35:12.40 ID:GVwXBgNH0.net
今から始めようというきとくな人向け
三段目パリィ ローリング及びダッシュ攻撃後のパリィ
パリィ不可武器
ガードブレイクスタブ
中盾と小盾の違い
誓約エリア
被侵入のクールダウン
等々いくらでもあるけど最低でも↑のことはチラッとでも知らないと話にならない ただしオフラインなら↑はどうでもいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:45:24.82 ID:NVnxLcr60.net
過疎ってるしちょい飽きてきたな
ダクソみたいな緩い馴れ合いが出来るゲームなんかある?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:46:15.49 ID:EH7ooRDH0.net
無いから未だにダクソやってる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:48:02.63 ID:DxHFvXCd0.net
チャットのないキャラビルディングアクション3Dバトルって他に無いよなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:50:25.98 ID:UN9gRkvV0.net
逆に卒業した奴らは何を見つけたんだろう
教えてくれ俺たちにとっての椎骨を

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:50:46.41 ID:qvnGD8oo0.net
俺は今ダクソ2してる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:52:21.60 ID:NVnxLcr60.net
ずっとダクソに囚われたままなのか・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:55:14.08 ID:C0XFI6VK0.net
エルデンダメでダクソ3に戻らなしゃーない状況もありうるぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:04:34.84 ID:NFEKRbJh0.net
侵入ほんとゎありませぇん
イージーモードつきなんで真面目にやる人はアホでぇす
どのマップもショトカいっぱいでーす
飛び道具&魔法オンラインでーす
これやったら半年でみんなクソ3に帰ってくる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:07:41.85 ID:JKqXEpvoa.net
エルデンはクッソ楽しみだけど正直博打よ
フロムはセキロとか言う初の試みで超大成功させる事もあれば
ACVやダクソ1発売日verみたいな糞ゲー以前の聳え立つ糞を生み出すこともある
まして選ばれし傑作以外はだいたい糞ゲーなオープンワールド要素まで備えてるんだから
楽しみ半分畏れ半分よ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:24:59.16 ID:O756f1/d0.net
ストーリーや世界観に浸りたいから何ならソロゲー感重視でエルデンは全然いいわ
小説読む感じやな。マルチ要素はあったほうがいいけどもうあんまタイマンとか興味ないし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:33:49.02 ID:kYHXSrnMp.net
変態糞フロム信者と糞遊びしないか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:38:08.39 ID:NVnxLcr60.net
SEKIROは正直ガッカリだった
完全ソロプレイなんてやり込んでも虚しいよ・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:50:34.00 ID:PNESVePsd.net
断頭斧に慣れすぎてエルデンで断頭ロスになりそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 19:51:35.27 ID:/OecQflH0.net
今更レベルカンストキャラでも作るかとボチボチやってて今SL200位だけどちょくちょく闇霊来たりしてビビる
てっきり全く来ないもんだと思っていたが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:18:18.61 ID:DKlgQ4OE0.net
エスキャンもせずに、ラグくも無い奴は好感度マックス
煽るやつでもいいから、また来てほしいって思うわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:46:52.63 ID:AT6GWm+D0.net
sl130帯でhp3800超のホストおったんやけどありえんくね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:50:32.70 ID:EH7ooRDH0.net
どのレベル帯でもありえない
貪欲者とか毒じゃ無いなら

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:51:32.02 ID:HNwjtCCrp.net
ダクソ2だけ中古が高値になってるのは何なんだ
コロナ禍始まってからゲームソフト自体が全体的に値上がりしてるけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:02:03.80 ID:YURaMTqh0.net
ここでする話じゃ無いだろうけど、出回りが少ないのと何だかんだ手放す奴が少ない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 21:49:12.55 ID:kYHXSrnMp.net
2は去年買ってからちょいちょいプレイして飽きたら3に戻ってる。今は最後の巨人倒したところです。。。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 22:29:06.62 ID:qvnGD8oo0.net
最初のボスじゃねーかw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 22:42:03.41 ID:HNwjtCCrp.net
よく見たら2だけじゃなくDLCバンドル版の3もそれなりに高いな
てかサリヴァーンのフィギュアなんて出るのな、幻影付き高えけど予約しようかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:46:17.25 ID:aUBtnTh60.net
教会の槍で召喚されてホスト側3人抜きした時の快感と来たら

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:49:13.29 ID:BfGlEAZh0.net
シンク連れの鬼畜ホストしかおらんわ今日

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 23:49:33.85 ID:9LI0HXhy0.net
絵画使者「俺たちの活躍無視すんな」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:08:32.64 ID:frCsZlkH0.net
1人倒すごとにうんこ一個でホストだけ二個くれてやるのがたまらんわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:12:03.50 ID:/lUZk5Uh0.net
>>637
お前3におらんやんけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:37:04.04 ID:JZlTQGAjd.net
>>639
えっ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:43:45.82 ID:lBN5h0Sv0.net
教会守り「教会守りです……」

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:48:13.77 ID:loTyihZR0.net
装備が絵画使者なのがややこしい
攻略サイトも上の方で協会守りって書いてあるのに途中ちょろっと絵画守りに変化してるところある

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 00:48:52.73 ID:loTyihZR0.net
どっちでも通じるけどね!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 01:45:44.11 ID:5FY2UWdMM.net
絵画使者の頭巾ってかぼたんの髪型と目隠しに似ているから教会守りは女だと思ってた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 01:56:38.48 ID:4QMEEjeQ0.net
ダクソ2由来の装備だいたい強いな
亡者狩りとかリンドの盾とか竜断の斧とか微妙に名前変わってるけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 02:23:36.21 ID:38kMDEpy0.net
2は本当に色々惜しかった…けどスカート捲りモーションだけは許せない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 02:42:24.64 ID:WeF0XiS90.net
マルチのしやすさナンバーワンなのが3が長生きな理由の1つだとは思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 02:45:56.76 ID:whnFgC79a.net
リンド盾ってやっぱドランシールドだよな
2も最終的にチャンバラキャラでパリィ狙うならドラシだったけど、3でも相変わらずの小盾の代名詞だった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 02:56:32.17 ID:kJ/fb9vU0.net
性能的にも個性派有能が揃う2由来武器の中で数少ない無個性かつ微妙な性能の山賊の斧さん
こいつだけ何しに来たんだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 03:18:13.74 ID:kl7d42Lv0.net
祝福山賊斧が意外と火力出て使えないこともないぞ
個性と言えるかは微妙だし重量+1した竜断斧のが優秀だけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 03:34:08.77 ID:jhCPEC8Lr.net
結晶山賊斧の重量比攻撃力の数値は他の追随を許さない
なお

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 03:55:21.22 ID:q0HlVAZO0.net
3はもうちょい軽ロリにボーナス欲しかったね
逆に2は重量の影響が大きすぎたからあそこまでとは言わんけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 04:10:06.62 ID:3/vpwl9j0.net
かれこれ舌を4桁以上引っこ抜いてきたけど久しぶりに侵入する時はしばらく緊張で心臓がバクバクするなあ
相手は仲間がいるけどこっちにはいない孤独感とか複数人に追いかけ回される被虐感が慣れるまで精神に来る
でもホスト倒せた時の快感が大きくてやめられないし最高に楽しい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 06:31:45.55 ID:yvNyUTAM0.net
9周目終わったけど、8週目より難しく感じた
3はリマスターみたいにボスを蹂躙できないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:22:46.94 ID:IYwpBS9Q0.net
なんで白や青はバカみたいに赤に突っ込んでいくのだろう
まるで虫

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 10:35:38.80 ID:OvtywicW0.net
哀れだよ 炎に向かう 蛾のようだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:07:08.70 ID:q0HlVAZO0.net
鴉羽、鴉爪ってDLC武器の割にDLCっぽい強さ感じないな
モーションはおもしろいけどさ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:08:47.98 ID:/QjH29+n0.net
一週間前に買ってそろそろトロフィーコンプ目指そうと思ったら枷の椎骨がまじキツイな……
地下墓のドロップ率えぐいわ、侵入してもまったく勝てんわでどうしようもねぇw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:10:56.54 ID:mesxqZuoM.net
マラソンにも耐えられないなら30周すればいいだけだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:14:58.13 ID:xQJmXpljd.net
>>657
羽の方は昔は強かった
今はつまようじ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:27:11.89 ID:/QjH29+n0.net
せめて10周なら……
30はマジ鬼畜w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:31:28.39 ID:MYa2IDH/d.net
誓約談合スレがあるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:45:39.33 ID:/Cl44PKL0.net
新キャラ作ったから椎骨と耳マラソンやってみたけど心なしか前より早く
終わった気がするよ
体感2.3時間位違うかな
やり方は運99キャラの方法だったけど結構あっけなく終わった感じ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:47:06.76 ID:3/ydP07kp.net
骨は対人弱いやつがマルチで集めるならSL10台WL2で不死街SL50台WL6でイルシール市街で初心者狩りするか、サリ裏で紫侵入して隠れて放置
まあ談合が1番効率いいし早いんだけどな、29個集めたいやつ同士で交互に倒し合えばいい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:53:01.53 ID:loTyihZR0.net
鴉爪の戦技好きやけどなぁ
侵入で武器戦技盾使って後ろに隠し持った爪取り出して急襲すれば距離開いてる時警戒緩む相手なら当たってごっそり減らせる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:56:00.83 ID:phBguoefa.net
>>655
幻視野郎はイジでも追いかけて位置把握しとく
まあ大体モブにぶっ殺されるんだけどね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:57:05.21 ID:/QjH29+n0.net
談合スレとかはもう息してないと思ってたわ
鋭利が50個越えたら行こうと思う

外道プレイは自分に返ってくるからノーセンキューでw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:12:09.22 ID:i/WHY2dN0.net
鴉爪はモーションが速くて盾直ならぬ盾爪が結構強かった。まさかアレがバグだったとは・・・。
鴉羽は致命火力がぶっ飛んでたし、戦技初段で限界以上の高所から降りられるのが良かったね。
というか今の属性ダガーがOKなら鴉羽なんて修正する必要なかっただろ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:54:19.37 ID:NdUIwz1v0.net
ミディール糞つえぇぇ!
まだ1周目なのにビーム後の爆発でワンパンなんだが
カラミットもシンももうちょい優しかったぞ
せっかく太陽呼んだのに一瞬で終わって申し訳ない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 13:40:48.82 ID:TApGdqWQd.net
ミディール出荷マンがやってくれるさ

一応アドバイスしとくと頭の前にいた方が楽ですよ
そしてマルチだとタゲバラけるから最初はソロで練習しとけばこいつの攻撃判定ガバガバな事に気が付くよ
ダクソの適当判定の集大成だ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 13:46:53.69 ID:SStpJMJQ0.net
たいていのボスが裏取りゲーなのにミディールだけ正面下がりゲーなんだよな
それでみんなやられる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 14:37:26.98 ID:KHOuukmRa.net
ハーラルドに狂王に、DLC2まで来ると筋バサめちゃくそ楽しい
こんなに楽し強くていいのぉ?wってくらい楽しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:22:20.86 ID:4QMEEjeQ0.net
ハーラルド大曲のリーチ結構異次元に長い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:27:07.18 ID:AaoJE5GS0.net
初見ではミディールが10回目位で倒せてゲールは1回で倒せたが
何週もしてたらミディールがエストを5回も使わずに簡単に倒せるようになって
ゲールの方がはるかに苦戦するようになった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:29:17.38 ID:q0HlVAZO0.net
羽も爪も昔はイケメンだったのか、残念だ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:29:32.44 ID:Nq7ublk2a.net
しかし輪の都まで行くと上質武器が何本も出てくるな
何らかの意図を感じるぜ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:30:35.68 ID:wfyKARfO0.net
俺ヤミンチュ
初見狂王の磔を見てウキウキで使ってたけど理力がほとんど無駄でアンバサ向けと知り咽び泣く

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:32:56.67 ID:3/vpwl9j0.net
闇術独立カテゴリじゃなくなったのちょっと寂しかったな
差別化難しかったのかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:33:58.75 ID:RWKhxNnKM.net
>>671
今思ったけど演出的にもミディールの全身が見れる良い視点だよな
橋ミディールの懐に入って戦うのも好きだけど(あっちは位置固定だよな)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:36:40.71 ID:lBN5h0Sv0.net
崖ミディールの懐の安置に複数人集まるとはみ出るのが怖くて譲るようになったわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:42:37.49 ID:KHOuukmRa.net
狂王は90%信仰依存で闇火力が上がるの謎だけど今作ってるの信仰キャラなのでOKです
ステ依存属性武器なのに何故かエンチャ出来るのも謎だけど信仰キャラにどこまでも都合がいいのでOK!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 15:44:37.84 ID:GK4W641l0.net
ユニーク武器の為に上質作ったが今の指シャブ前提なのは結晶厳しいわ。まったりソロで回すのは楽しいんだがな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:23:54.35 ID:frCsZlkH0.net
崖ミデやっとるとこにミル弓打ち込むの最高やな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:48:35.29 ID:0VWWugzRa.net
>>624
わかる。
ソウルシリーズ特に無印と3にどっぷりハマった俺でもセキロはおもしろさを感じれなかった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:51:19.17 ID:0VWWugzRa.net
>>632
序盤すぎてわろた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:51:52.14 ID:nOf6nRls0.net
ミディールは追うものぐらいしか食らわんな
ゲールとフリーデは死にまくる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 16:54:22.87 ID:lBN5h0Sv0.net
追うものは食らうと言うより避ける必要が無い最後の2,3発はわざと当たりながら攻撃してる感じある

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:03:33.01 ID:ogefyJcJ0.net
無印にハマれる奴結構すごいな
2も3も楽しめたけど1は無理だった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:05:49.73 ID:KHOuukmRa.net
アリアンデルの薔薇むっず
右にハーラルドで左に薔薇持ってみたけど結局触媒にしかなってない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:24:53.87 ID:Syar//XUd.net
俺も無印全ビルド作るくらいハマったわ
やっぱりマップの清々しさとかの点でダクソ3やブラボの方が面白いけどね
2はまだやってない
やった方が良いのかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:30:15.42 ID:GK4W641l0.net
2好きだが無理してやらんでも良いと思う、あれは本当に異質

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:30:24.38 ID:tjj9IBN/0.net
>>689
直剣並みの発生、謎の長リーチ、パリィ不可を活かして不用意に近づいてきた相手をぺちぺちしよう
パリィできないのも相まってとにかく強気に振っていけるのが強み

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:31:33.19 ID:4CLQpH6I0.net
2はキャラ育成と豊富な武器が魅力だから合うかわわからんな
3やってて色んなビルド作りながらもうちょっと色んな武器あれば良いのにと思ってる人なら合うかもしれん
まあ3の快適性を知ってから他やるのは辛いだろうけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:40:21.22 ID:USKzw4NLa.net
アーロンの記憶だか鉄の回廊だかは地獄

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:43:55.06 ID:SG1y674fd.net
3→無印の順でダクソやったから無印で大分苦労した

そして3のデーモン遺跡がクソっていう意見が初めて理解出来た
3のデーモン遺跡はウィザードリィだわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:44:10.86 ID:3/ydP07kp.net
無印リマスターはこの前トロコンしたけどSL10台WL5で生身で不司教区〜最下層うろついてたけど初狩りすら全く来なかったな、中盤の森とアノロンでちらほら来たぐらい
2なんか最初からトロコンまで通しでやっても全く侵入こないし白サインも無い
ダクソ3なんか今だにキんモい初心者狩り寿司野郎がうじゃうじゃ来るのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:47:34.99 ID:3/vpwl9j0.net
2は弓か魔法の遠距離攻撃を積極的に使ってエンチャと回復アイテムもどんどん使ってガンガンレベル上げてくゲームって気づいたらかなり楽しい
3みたいにレベル固定して愛武器一本だけでいくぜとかやるとストレスフル

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:53:59.95 ID:KHOuukmRa.net
>>692
場合によっては左両手持ちで薔薇ペチペチとかやってもいいのかな
どうにもダッシュ攻撃やら突き攻撃にビビってしまうけど、壁に振ると確かにめちゃくちゃリーチは長いんだよな
強気に使ってみるわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:54:27.17 ID:lBN5h0Sv0.net
無印はsgsやってsl10くらいでアノロン行くと何故かサインが2,3個あったわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 17:56:37.75 ID:wfyKARfO0.net
なんならソウルシリーズはレベルはバンバン上げた方が3も楽しいまである
家庭用だとせいぜい高くて130までって感じだけど、PCなら超高レベルでも人割といると聞いたからちょっと興味ある

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:02:07.39 ID:4QMEEjeQ0.net
アンバサに比べて遠距離攻撃が強いからか、魔法剣士は苦行で辛い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:08:11.56 ID:GK4W641l0.net
2は初見謳って配信すると同じ闇霊が追っかけてくるからなw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:19:53.98 ID:tjj9IBN/0.net
>>698
両手持ちはしなくてもいいんじゃないかな
右大曲剣なら薔薇でちくちく削りつつ相手の攻撃読んで大曲剣の強靭で潰してく感じでいいと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:40:12.77 ID:q0HlVAZO0.net
薔薇はダウンした相手への起き攻めがすごくやりやすい気がする
持続が長いのか何なのかわからんがとにかく当たる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:44:33.78 ID:/NvVeA6Q0.net
ナンデモデキルマンは2楽しそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:47:04.35 ID:euEru5aQ0.net
システム的に3は2+ブラボで、ピエロとかゴダとか無くして敏捷とか他の贅肉落として高速化した2みたいな感じ
無印には全く似てないよなw
製作本格化したのは2のスタッフ合流後で直近の最新作に似るのは当たり前だけど
デモンズチームはほとんどブラボ製作に取られてたようだし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:54:05.68 ID:3/ydP07kp.net
3で無印の鎧着たときのガチャガチャした足音廃止にされたのはあれ不評だったのか?オレはあれ好きだったのになあ
逆に無印リマスターには3の裸足でのペタペタした足音を逆輸入してほしかった、無印は何で裸足なのに靴音すんだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 20:32:19.30 ID:FDpsMW6j0.net
枷の椎骨集めたい人は主流帯でサリ裏に紫サイン書いたら道場で集められるんちゃうの?
1年くらい前やけど自分はそれで集めた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 20:33:14.41 ID:xQJmXpljd.net
じゃけん紫霊優先的に戦わせますね〜

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 20:49:08.40 ID:CrQ7xkDAp.net
説教者こんな嬉しげなセリフ初めて見たわhttps://i.imgur.com/qcMxLjp.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 20:58:24.65 ID:7QO6Ax+j0.net
モブじゃなくてNPCの奴?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 20:59:19.17 ID:7QO6Ax+j0.net
場所的に一番最初の奴か

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:13:13.87 ID:TB1/uWXh0.net
報酬の温もりと刀逆にしてほしいわ
序盤から温もりでいちゃいちゃしつつ進めたいけど、監視者までは倒してホネホネオンラインせにゃならなそうだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:31:15.31 ID:GK4W641l0.net
ぬくもりは過去に悪用されましてね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:35:16.95 ID:WeF0XiS90.net
いただきます言えるのかこの虫…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:42:24.63 ID:/mM1S7+Dp.net
そそ、一番最初の説教者。モブじゃなくてNPC。
トゲ装備で体当たりしたらわずか3ダメージぐらいでお怒りになられた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:55:45.91 ID:TB1/uWXh0.net
トラックで全力でぶつかったらどの敵までワンパンできるかな
監視者はいけそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:59:56.16 ID:nOf6nRls0.net
あいつら攻撃するたびいただきます言うてるやん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 22:00:24.93 ID:lBN5h0Sv0.net
サリヴァーン踊り子フリーデ辺りは起き上がってくるのが想像できる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 22:21:10.53 ID:/lUZk5Uh0.net
npcの方は知らんけど、モブ敵の方の説教者は掴み攻撃の時「愛してるパンツ!」って言ってるよね
変態だわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 22:24:26.13 ID:/lUZk5Uh0.net
>>717
ボルドなんかはトラックの方が大破しそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 22:40:04.84 ID:tjj9IBN/0.net
モブ白面達って実際なんて言ってんのかね 気になる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 22:43:14.24 ID:CBRWyHjRa.net
>>722
https://darksouls3.wiki.fextralife.com/Locust+Preacher

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 22:47:53.07 ID:tjj9IBN/0.net
>>723
おお、攻撃する時のセリフが気になってたが謎が解けたわ
ありがとう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 23:11:53.45 ID:hGGsHD/JM.net
いただきますは草

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 23:14:58.83 ID:XsTvVUxx0.net
あいつ侵入した時に埋まってるとこまで行くとなんかずっとブツブツ言ってるよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 23:43:26.30 ID:sD1W1ogv0.net
俺も学校や職場じゃブツブツ言ってるよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 23:58:03.88 ID:5LgCscvy0.net
本気のフリーデさん
強いすぎる・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:13:12.31 ID:j+BJctz+0.net
>>700
海外オンならPS4PS5でも無制限帯に人居るぞ
古龍稼ぎを遣えば無制限もそれほど時間かからんからキャラ作ってみろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:13:26.95 ID:bPLBPUSeM.net
学校での俺の二つ名は沈黙の騎士

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:32:33.32 ID:KYZ9L/d7a.net
フリーデはグンダ斧槍で戦技連打でハメ殺せるぞ
吹き飛ばしダウンが有効なボス界の恥さらしや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:40:16.20 ID:UkkQ2Iwo0.net
フリーデ……アストラの大剣……
うっ頭が

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:46:02.26 ID:bMhUKNZc0.net
俺は漁村って言われてたわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 01:01:42.15 ID:95ciADZQ0.net
今グレートソードブンブンで倒せた・・
攻略書いてくれた方ありがとう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 02:04:22.82 ID:6kv8ClWw0.net
闇と同時にかち上げやったら同時に吹っ飛んだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 07:32:32.08 ID:POr0zhAuM.net
シーリスっておじいちゃん倒したあと遺品ぽい盾があった崖から飛び降りたん?
やっと死ねるとか言ってるそばからあんたの騎士になりたいとか言い出したりシーリスって頭おかしい人なん?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 07:58:45.17 ID:Kiof+sqdd.net
>>736
飛び降りてないよ
最後までイベントやるとちゃんと死体落ちてるから有効に使ってね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 08:06:04.29 ID:/LQkUSHUd.net
俺もフリーでの死体を使いたいなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 08:11:13.55 ID:POr0zhAuM.net
>>737
あーまだイベントの続きがあるのね
ありがとう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 08:26:34.29 ID:MjxlNk1Qd.net
>>739
イベントはそれで終わりやで
わかりにくいけど草むらに死体が転がってる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 09:09:45.75 ID:POr0zhAuM.net
>>740
そういうことか
ありがとう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 09:27:07.34 ID:kKSe0vFp0.net
闇は決別する時に耳をちぎって置いて行ってください

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 09:35:43.68 ID:I/55PuPe0.net
自分で耳ちぎって帰還する光景思い浮かべたら笑った

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 09:54:23.05 ID:yIW710wDa.net
じゃあホストは回線ブッチする時は自分の舌も一緒にブッチするのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 10:15:59.29 ID:UljIuAe2d.net
人体収集家共め…草とか証集める誓約を見習いなさいよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 10:16:44.83 ID:mFAMTCxEd.net
その草なんか血付いてね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 10:32:28.14 ID:sokUxG6A0.net
そのメダルなんか顔ついてね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 11:20:16.42 ID:UgFOqS1o0.net
そのメダル歯型ついてね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 11:25:44.95 ID:gjG2DDqA0.net
そのメダル交換してもらえるよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 11:38:09.46 ID:LlO9xiM3a.net
https://youtu.be/2Ej60hDI5ko
コイツらプレイヤーとして戦ってみたい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 11:53:53.41 ID:I/55PuPe0.net
>>750
みんなかっけえなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 12:18:06.72 ID:UgFOqS1o0.net
老人虐殺動画友情リンチ編

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 12:31:55.51 ID:n4ARJ91I0.net
ところでシーリスちゃん何人居たらゲールに勝てるのかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:04:36.76 ID:8mSYQDPW0.net
冗談抜きで千人ぐらい必要だと思う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:05:34.10 ID:UkkQ2Iwo0.net
第1形態はともかく、第2形態はマントで薙ぎ払われて一網打尽やろな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:38:47.18 ID:wwFBDZeP0.net
後半の盾持ってないNPCは一瞬で溶けるね
ゲールはアリアンデル教父のコンボからのスーパーノヴァで直ぐ死ぬ。ユリアは化身のウルコンで蒸発する

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:38:54.39 ID:OPLXldQda.net
一週目から120レベルとかにしたらマッチング無くなってわろた
闘技場以外でマルチやるなら二週目いかないとダメか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:45:33.94 ID:loQRboiM0.net
プレイヤーが相手だと超反応回避やカウンターするNPCはいるけど、ボスエネミー相手じゃそれも無理か

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:51:57.98 ID:gjG2DDqA0.net
え、周回は関係ないよね?
新キャラ高壁で2周目っぽいのにマッチしたし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:53:00.65 ID:dmj7ylgZ0.net
>>757
俺も初見1周目で130まで上げちゃったけど、さっき無縁墓地で侵入されてぶっ殺されたぞ

数年前にやった2の時もそうだけど篝火で飯食ってwiki見てたりマラソン装備してる時にいきなり来るからほとんど対人勝てない
まあオンで油断してるのが悪いんだけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:54:12.39 ID:dVjqd00ja.net
大方レベルだけ上げて武器レベMaxじゃないからマッチングしないだけだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:57:32.14 ID:ujDEexXD0.net
ダクソ3はクリア前のNPC殺害はする意味ないのかな
1周目クリア目前なんだけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:57:44.33 ID:+qBXK22X0.net
侵入はしっかり来るよな、白はあんま見かけないが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 13:59:40.56 ID:gjG2DDqA0.net
>>762
あいつ殺せイベントとかドロップあったと思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:02:02.78 ID:J+yVHJTMp.net
ホストが明らかに対人慣れてなかったり侵入嫌がってたり攻略装備だった場合は、相手に合わせて手抜きしてわざと負けてあげたり帰ったりできない奴は
そんなんだから友達もできないんだろうなぁとしか思わん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:15:34.51 ID:ujDEexXD0.net
>>764
どうも遺灰とかが多いみたい
でもこれってそいつの売り物が引き継がれるだけのような気がする
装備とかもあるけど普通に売ってたりするんだよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:19:19.77 ID:orz6umZUa.net
ホストが初心者っぽい感じだったら槍ちくをやるだけやってエスト飲まなくなったらかえる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:34:03.87 ID:mFAMTCxEd.net
そういやなんでダクソ世界の敵の人間は背高いの?
深淵の監視者とか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:35:10.06 ID:mFAMTCxEd.net
狼血が体に流れてるからデカくなっちゃったの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:42:44.34 ID:OPy29sxxM.net
ダクソの人型エネミーを普通サイズにすると迫力不足だからちょっとデカくしてるって宮崎が言ってたって誰かが言ってた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:43:03.94 ID:gjG2DDqA0.net
入隊試験に身長の項目があったんだろう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:45:47.72 ID:4zqySWn+0.net
そもそも不必要な馴れ合いが見苦しいってことにある程度プレイしたら気がつくでしょ そんで馴れ合ったやつらがする事って集団リンチやねんから

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:49:27.95 ID:8mSYQDPW0.net
無印の設定で昔世界を支配してた古竜をぬっ殺して代わりに神様と名乗ったのが巨人族
んでその神様達が闇のソウルを持ってた小人族を恐れて支配してたのに反逆したのが無印主人公(小人族)
だから体デカイ敵は巨人族の血が流れてるんじゃない?
…こんな感じだったよね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:51:47.54 ID:I/55PuPe0.net
>>768
大きい方がモーション見やすくて戦いやすいから
迫力あるから

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 14:54:16.66 ID:n4ARJ91I0.net
小人族とかの設定もあるけどやっぱ見やすいってのが一番の理由だろうね
実際小さい奴隷達厄介だし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 15:03:13.60 ID:dVjqd00ja.net
フリーデもデカいしお蝶殿もデカい
フロムゲーではゲーム性との兼ね合いで人はデカくならざるを得ないんだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 15:05:02.32 ID:4+uJGosI0.net
>>762
忘れやすいが大矢を撃つ巨人は弓の射程が伸びる指輪をドロップするから周回前に倒せ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 15:06:37.29 ID:vqLt95yya.net
別に知り合いでもフレンドでもないホストに忖度する必要ある? 死んでも残り火もっかい使えばいいだけじゃん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 15:08:10.33 ID:yZ9mKn8M0.net
倒さんくてもロリ白枝全部拾えば良いじゃない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 15:09:16.41 ID:MjxlNk1Qd.net
敵対RPだからホストが初心者だろうが絶対殺すマンだわ
個人的には闇霊に一礼されるとアホかって思っちゃう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 15:09:35.75 ID:j+BJctz+0.net
残り火持ってなさそうなホストには残り火を何個か投げつけてから死んでもらう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 15:10:43.94 ID:MjxlNk1Qd.net
あーでもソロホストならタイマンするわ、青来たらモブ逃げするけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 15:14:26.11 ID:gjG2DDqA0.net
でかいのはオーラジャイアント現象だよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 16:00:14.50 ID:wvCmgTA7a.net
>>775
奴隷アイツら立つと普通にプレイヤーと身長同じかちょいデカいくらいあるぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 16:23:17.89 ID:6kv8ClWw0.net
ONE PIECEの敵がでかいのと一緒だな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 16:27:28.44 ID:ApClf33f0.net
密着クイステに対するブンブンってどのあたりの武器種まで有効なんだろ
拳、短剣、直剣、曲剣はいけそうだけどそれ以外だときつい印象あるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 16:36:50.48 ID:ujDEexXD0.net
>>777
あの巨人なんか勝手に死んでた
指輪は落ちてたよ
ソウルシリーズのイベントは難解だね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 16:38:02.89 ID:/y41CNiu0.net
クイステに対するブンブンがそもそも有効ではない
リーチ把握されてると余裕で差し返されて初段怯みループ狙われる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 16:58:20.08 ID:0DPCpdpha.net
>>787
各所にある白い木の足もとに落ちている「幼い白枝」を全部回収すると、お亡くなりになる(輪の都のものは除く)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 17:10:26.86 ID:MjxlNk1Qd.net
実は木の枝以外のアイテムもフラグになってるんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 17:38:22.72 ID:UX35LmJZM.net
ダクソ3はNPCイベが異常に難解だったな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:17:09.50 ID:w9fNoFFF0.net
実はグレイラット生存ルートあったりしてな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:22:08.85 ID:wkGaj/I6M.net
>>792
おもろいね
誰も死なない超ハッピーエンドとか
ラストはみんなで輪になって火継キャンプファイアー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:25:21.02 ID:OPLXldQda.net
>>759-760
ダクソ3って一周目と2周目以降ってマッチングするのか!
初耳だったわ
DLC2で+3指輪が一周目でも取れるハベルとか寵愛しか使わないなら、
とりあえず決闘はもう初周からこっちも相手も全開でやれるって事なんだな
いいこと聞いた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:31:28.16 ID:ukxWMr0r0.net
マジでクロスボウちょございだよな
3秒くらいかけてリロードしろや

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:33:58.15 ID:UkkQ2Iwo0.net
>>760
なんで侵入来る条件下でマラソンなんかやってんのよ
言っちゃ悪いけど、マラソン装備だからとかじゃなくて普通に勝ててないだろお前w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:44:34.60 ID:z2Ft1fBK0.net
教会の槍ってみんなオフか白前提で挑んでる?
ミディール戦に残り火全部使っちゃっておかげで教会の槍になすすべもなくぶっ殺されるけど残り火マラソンした方がいいかなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:45:19.32 ID:/t01Ie7l0.net
クロスボウというか爆裂ボルトノーロック地面撃ちが強い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:48:13.51 ID:I/55PuPe0.net
>>797
オフにすりゃいいじゃん
俺は切り替えめんどいから教会の槍の時はオンのままソロで行ってるけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:52:09.59 ID:gjG2DDqA0.net
鞭みたいなのの技避けれないわ、くるくるペチンみたいなやつ
横ロリも後ろロリも当たってしまう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:04:39.09 ID:ukxWMr0r0.net
>>800
ムチはタイミング掴めば一切当たらないよ
最初のクルクルはリーチが短いから離れてれば当たらないしビタンもリーチ長いけどタイミング分かればローリングで避けられる
そもそもムチは火力がないから引っ付いてゴリ押しされたら押し負ける
所詮は初見殺し武器だね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:10:35.31 ID:w9fNoFFF0.net
パズルみがすごい文章

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:14:35.27 ID:z2Ft1fBK0.net
>>799
そうだね毎回毎回負けるのも腹立つしもうオフで行くよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:23:26.98 ID:JPxdhFG00.net
鞭は動きとリーチとヒットタイミングを把握しないとなかなか避け切れないよね。
上手い人の鞭は変幻自在で詰めても戦技に繋げたりされるので、おすすめは斧槍とかの強靭発生が早い武器で潰す感じになると思う。
普通の鞭は低火力だけど呪術ステの黒髪はめちゃ火力高い。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:29:14.68 ID:ukxWMr0r0.net
>>802
作文能力の低さはかなり気にしてる・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:29:33.36 ID:ApClf33f0.net
クイステはブンブンでもきつい場合あるのかー
結局DLC武器が強いって言っても、クイステ、我慢、クロスボウあたりが一番厄介なんだよなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:31:07.54 ID:OPLXldQda.net
大曲キンバサで軽量呪術マンが全く追えない
こっちも追いかけずにとりあえずひたすら回避に徹してFP使い切って貰うしかないか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:40:11.28 ID:ukxWMr0r0.net
>>807
呪術は攻めても甘出し噴流とノーロック混沌玉
逃げても遠距離残滓がマジでちょこざいなんだよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:42:21.20 ID:ukxWMr0r0.net
>>804
黒髪火力高いのか
知らなかった
今度育ててみる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:43:43.05 ID:51mzfR9vd.net
>>807
筋バサなら二股か四又かグンダ使えばいいじゃない
パリィが怖いなら狂王か半葉振ればいいじゃない
ロリ狩りならセスタスでいいじゃない
なにも大曲剣だけで戦わなくてもいいじゃない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:48:54.12 ID:Y2i+K7s4M.net
近〜中距離の雷の矢が、発射見てからだと全然避けられないんだけど、こういうもん?
回線が悪いのか、はたまた僕ってばもう若くないのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:55:16.61 ID:sOYxv5nU0.net
そういうもん
雷矢は回避狙わずに防御が安定やね
寄ってしまえば旋回が弱体化されてるから周り回れば当たらない
>>807
アンバサ系なら呪術マンも魔術マンも、雷矢を構えて撃たれる覚悟があるなら投げてみろや!すればおkだゾ
雷矢こそ最強のスペルキラーだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 19:58:10.52 ID:2Z15hfqHd.net
雷矢構えられたらもう戦争よ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 20:01:42.68 ID:OPLXldQda.net
>>810
斧槍で軽量呪術マンなんか追えるのか…?
追える気がしないけどもし追えても斧槍なんか使いかこなせる気がしないわ
下手くその俺が唯一対人の殴り合いでそれなりに勝てるのが大曲しかない
>>812
雷の矢を構えて盾受け出来ない詠唱を狙うってことか…
ちょっと輪の都行ってくる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 20:10:30.78 ID:gjG2DDqA0.net
序盤に不死街の橋の篝火に紫サインあったから呼んでみたんだけど、あまりに負けすぎて回避ナメプされた
3のぶんぶん割と早いのに直剣当てるのもかなり難しかったわぁ、ほとんど回避されたけどみんな回避に専念するとそんなもん?
ステップ強いみたいなの聞くからやってみたけど全然スタブとれない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 20:10:34.10 ID:ApClf33f0.net
スペルキラーがクロスボウ
クロスボウキラーが雷矢 と個人的には思ってる
雷矢キラーは…知らん!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 20:19:52.87 ID:sPOzKVEr0.net
>>815
1対1ならそんなもん


サリ裏雑魚白しかいないからホストしてやろうにもできんぞ
120帯で自信あるやつサイン書いてくれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 20:34:37.25 ID:XGN9bAWod.net
>>814
狂王と半葉はあくまでパリィ狙いの相手に対する牽制で術士への本命は槍よ
槍持って圧かけながら相手のローリング見てからDR1するだけの簡単なお仕事
あと筋バサなら信仰30〜40程度でしょ
その信仰で諸々ブースト無しの雷矢使うくらいならアーバレストの方が10倍良い仕事する

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:04:27.14 ID:iWE5RSZZ0.net
久しぶりにまた始めようと思うのですが周回カンストキャラで片手武器でオススメなんでしょうか?
4年くらい前に遊んでた時はトゲ直剣使ってました
今度はDLCも購入して遊ぶつもりです
レベルは600くらいでステはどれもある程度ふってます

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:13:10.06 ID:/y41CNiu0.net
そんだけレベルあったら何使っても強いからなんともいえんわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:20:53.91 ID:Q4DmFzRlM.net
アス直オススメ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:42:57.77 ID:HmJvFnay0.net
マルチ楽しいけどストレスがヤバい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:44:17.32 ID:w9/uTc1E0.net
>>819
デーモンの大斧とかお肉ブレードとかステで満遍なく伸びるやつ
あとは闇混沌派生も伸びる
他は130前後とほぼ変わんない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:50:45.46 ID:loQRboiM0.net
雷の矢は待機中にFP減るかHP減るかしてもいいんじゃないだろうか。自分で使いながらにそう思う
まさか最終的に自分の信仰特化マンの攻撃術が雷の矢だけになるとはなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:02:31.66 ID:9HLwOOsTM.net
雷の杭はダクソシリーズの奇跡で一番好きかもしれない
できれば無名が使ってる太陽の光の杭が欲しかったが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:03:03.84 ID:Y2i+K7s4M.net
雷矢のせいで太陽槍が産廃なってるからなぁ
上手い人は当てられるんかもしれんが太陽槍は追尾ないから全然当てられん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:12:03.22 ID:/y41CNiu0.net
直当て太陽槍から送り火黒炎繋がるから魔法チェイン系では一番火力でるぞ
まず当たらないって?知らん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:13:18.41 ID:nTYpuxnH0.net
>>824
せめてスタミナ減らすべきだったね
自粛してる人も多かろう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:15:46.82 ID:NQ0Lcnmrr.net
雷の杭を当てられたら気持ち良さそう
断固カウンターとかだと特に
雷の矢で相手の動きをうまくコントロールできたら別種の気持ち良さがありそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:27:23.41 ID:w9/uTc1E0.net
杭は潰そうと(怯ませようと)せずに一発入れて離脱する人には当たらんし一方的に攻撃される
ゴリ押そうとしてくる人には杭特有の強靭で当たる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:27:36.93 ID:/qDF/tt80.net
薔薇だと矢くらいしか使える奇跡がない気がする
断固の強さを改めて実感させられる

・・・まぁ、薔薇の攻撃性能がいいから妥当か

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:29:19.73 ID:x6r26sZf0.net
闘技決闘で同じ奴に勝ちまくってこれ以上勝ってブロックされるのも嫌なんで
それまでの武器から未強化の同じのに変えて対戦して負けてやったら下指されたw
しかもブロックされたみたいだ
教訓:情けは自分の為になんねえな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:34:44.04 ID:CtTqfwd2M.net
未強化は盛り過ぎた定期

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:39:00.81 ID:VjBlP4uN0.net
相手がストイックなドМだったってだけやん
舐めプすんな糞がって事でしょ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:41:43.53 ID:6q0R3iTOd.net
>>832
釣り針でかすぎ定期

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 22:58:39.91 ID:9JLIcDbka.net
大曲ダッシュR1見せて左セスタス出させてからの
ダッシュで駆け寄って左薔薇のペシペシはめっちゃ楽しいな
両手持ちダッシュR1見せて安心させてからの戦技もあるし
大曲みると半分以上は決まってパリィ狙ってきてパリィメタ楽しい

837 :832 :2021/08/16(月) 23:06:00.61 ID:x6r26sZf0.net
手を抜いてわざと負けるのは相手に失礼だから
未強化で全力で勝負したんだけど負けからの下指
さすがに未強化なのがばれて舐めプに切れたのか
それともそれに気づかないほどマックスでブチ切れてたのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:12:28.50 ID:vB2foY/P0.net
大曲は強靭起動の遅ささえ意識すればウルトラ高性能だよね
リーチギリギリはパリィされないのもハーラルドみたいな長リーチあると強い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:16:25.74 ID:UkkQ2Iwo0.net
>>837
未強化は手抜きだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:18:11.31 ID:HmJvFnay0.net
言ってることが支離滅裂で草なんだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:21:04.97 ID:nUAZmT4b0.net
明らかにムラクモより刀身短いのに明らかにムラクモよりR1のリーチ長いハーラルドさんずっこい
ムラクモより消費スタミナも気持ち少ないし
ムラクモさんにあやまって

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:22:09.74 ID:rJ8uaFVLa.net
すげえ失礼なことしてるのに自覚ねえのか 今度パリィとったあと棒立ちして歓迎ジェスチャーしてから負けてみ 1000%煽られるから

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:33:00.54 ID:twRqllGMa.net
全力出さないのは失礼だから剣の代わりにつまようじ使って全力で戦うわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:33:41.56 ID:/qDF/tt80.net
赤ハルって説明には聖職者の武器って書いてあるけど、ぶっちゃけ信仰系ビルドでこれ使ってる人って居るの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:34:40.23 ID:sOYxv5nU0.net
強い← 重厚or闇ハラルド>>重厚流刑人≧老狼>>鋭利ムラクモ>鋭利カーサス →弱い

大曲はこんなイメージ
ハーラルドが特に強くてカーサスが特によわひ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:36:57.45 ID:UkkQ2Iwo0.net
脳筋キャラで技量18積むのが重くて、重厚ハラル使ったことないけど闇ハラルと並ぶくらい強いんか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:40:43.22 ID:UkkQ2Iwo0.net
ぶっちゃけ技量で大曲使う意味あんまりないよね
武器種こそ違えど、大型武器として火力も装備コスト(筋力及び重量)も戦技の使い勝手も強靭も上位互換のアストラ大剣がある限りムラクモの出番は無い
趣味以外でアストラよりムラクモが優れてるとこって何がある?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:48:44.73 ID:I/55PuPe0.net
ダッシュ攻撃がスカしバクスタされにくい、ジャンプ攻撃の出が速くて隙が少ないのが明確な強みかな
特大剣のダッシュ攻撃はスカしバクスタ、ジャンプ攻撃はロリスタされやすい
ダッシュ攻撃擦っていく立ち回りならムラクモの方が強いね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:54:17.69 ID:9JLIcDbka.net
モーションはぶっちゃけアス大も例外ではなく特大より大曲のが使い安いと思う
特大は強靭頼みになりすぎると言うか
>>846
流刑でも使うのに技量16必要だから、2くらいなんだい!って姿勢では
技量2振って威力30下がってもやっぱりハーラルドのチェインは強い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 23:58:57.19 ID:HmJvFnay0.net
ホスト守るのが難易度高すぎる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:02:39.45 ID:9fmR4orK0.net
>>844
ギンバサなら鋭利赤ハルとか普通にいるんじゃん?
両手としては軽めで槍モーションで斧槍の強靭で我慢獅子カウンター使えるとか弱いわけない武器だし
ここに雷の剣塗ったらそりゃ強い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:26:25.66 ID:9XCscScb0.net
>>846
攻略だと闇ハより苦手なくてダメの通り良いけど対人だと劣化版だわな盾受けに無力、戦技威力補正無しで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:37:33.41 ID:rqON7Z5M0.net
未強化で煽られたのでほんきだして手鎌で行きます!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:44:13.43 ID:rnAz9RdAa.net
>>852
やっぱキンバサでエンチャ重厚ハーラルド最強なんだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:46:04.62 ID:MxTkNbiCa.net
太陽槍は撃った後の追尾もないし
撃つ前の方向転換もできないし
対人では使いにくすぎる。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 00:55:29.80 ID:z2quvuoi0.net
流刑大刀の方が好きだから使ってるけど、断ち切りの優秀さに後ろ髪引かれる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 01:09:48.32 ID:VW2IWT9b0.net
最近技量80の全裸フリン始めてみたけどムラクモのダッシュ攻撃で600くらい出て気持ちいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 01:26:42.97 ID:MxTkNbiCa.net
闇ハーラルドが特に強いだけで
重厚に関しては流刑もハーラルドも優劣はないな。
なんやかんや重厚流刑のダッシュ切りや両手r1+ジャンプ攻撃の瞬間火力は頼りになる。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 01:35:05.86 ID:4mnhB3gV0.net
正直ハーラルドの戦技ぶっ壊れだから、強い相手にだけ使うように封印してるわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 01:40:12.18 ID:/GvMUxen0.net
逃げに徹してもばんばん被弾して、こっちの追い攻撃は当たらんのはなんなんだ、斧槍ダッシュっぽいのが当たる当たる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 02:01:55.32 ID:53DIOvCv0.net
なんでみんな技量のランドセル老狼曲剣なかったことにするの?戦技カッコいいよ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 02:09:22.38 ID:jNtzaFCT0.net
上質なら結構使ってる
ネタとかじゃなく

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 02:16:11.09 ID:ULgu/IAb0.net
斧槍は思ってる以上にリーチあるからあなどれない
ルッツ系にしろハルバ系にしろ今の当たるのって思うこと多々

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 03:06:51.87 ID:45nJyWVV0.net
無限猿で70.00で仕上がると中ロリなのか確かめるには実際に作るしかねぇってのかよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 09:09:16.53 ID:1jHbAcA00.net
疑問に思ったので教えて欲しいです
出血武器に雷エンチャすると出血効果は無くなってしまうのでしょうか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 09:38:23.07 ID:VW2IWT9b0.net
無くならない
物理+元の属性(状態異常)+エンチャ属性(状態異常)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 09:58:54.14 ID:d9lvRYtrd.net
強靭系は全てレド槌の下位互換

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 10:03:27.06 ID:jmDNbhP80.net
SL150で暗月つけて約定マラソンしてたんだけど、
意外と呼ばれるのね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 10:06:57.12 ID:W1GSl2hw0.net
竜体で強靭あるやつってなんなの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 10:17:03.08 ID:/GvMUxen0.net
我慢とか指輪?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 11:26:18.24 ID:D2vOWx7A0.net
ある程度以上の武器は強靭0でも小型武器の攻撃くらい耐えられるからな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 11:32:26.02 ID:z2quvuoi0.net
グリッチで見た目竜体だけど実際はガチガチに装備着込んでるやつもいるしなあ
まあ明らかに硬いからすぐわかるけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 11:45:27.35 ID:rjwuRPzPd.net
直剣ブンブンマンを槌でしばく為に狼着けたりする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 11:48:01.12 ID:aVK8crkL0.net
両手クラブ、ピッケルマンのスパアマ後出し率は異常

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 11:52:33.39 ID:YFQdXErqa.net
むしろクラブとかって先出しで強靭被せる武器な気がするんだけどなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 12:22:44.77 ID:zruukfE+a.net
攻撃してくると思ったタイミングで被せてきてるだけだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 13:08:45.85 ID:x3dJBiEXd.net
2周目で沼地に到着したら闇霊と番人とヘイゼルに侵入されてカオスだった
闇霊のあと暗月が来てくれたけど闇霊倒したら帰るんだな
なんとか勝てたけどヘイゼルが一番強かったまである
対人とかほぼ負けるのに弱い人達で助かった
攻略用のロス剣ブンブンしただけだけども

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 13:54:54.67 ID:rnAz9RdAa.net
>>858
流石に戦技チェインとリーチの差が大き過ぎる
重厚でもハーラルドに流刑が勝るなんてノーチャンスよ
火力もそこまで圧倒的に強いわけでもないのに重いし短いし戦技も微妙だし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 14:14:07.48 ID:Z0UHrig10.net
老狼大曲も3チェインするぞ!
R1始動だからほぼ強靭勝ち出来る上に強靭に突っ込んで来てくれる相手限定になるけど

大曲は修正前は流刑人ですらR1→戦技がチェインして鬼のように強かったんだけどな
今はもうあそこまで実用的で強いチェインはハーラルドだけになったと言うか
わざわざ修正して無くしたあとに修正前大曲と同じような強みのハーラルド追加したと言うか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 14:16:50.68 ID:jG/JLLKrM.net
引きハーラルドホストと戦うのが難しすぎる
攻めないと白呼ばれるし詰んでる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 14:27:26.41 ID:oR5+BpFc0.net
エスキャンしたら糞投げられたんだが、別にエスキャンはよくないか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 14:31:30.52 ID:9XCscScb0.net
でけえ釣り針

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 14:35:16.34 ID:qEr/uMfN0.net
>>881
そうだな。エスキャンと同じバグ技の大弓連射も結晶槍速射も送り火グリッチも何も問題ないな!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 14:37:49.12 ID:jG/JLLKrM.net
酒増殖のチー牛とかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 14:41:30.85 ID:d9lvRYtrd.net
重装レイピアクロスボウ(大短刀)ともう戦いたくない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 14:53:43.50 ID:45nJyWVV0.net
マルチでエスキャンに何も感じないとかモラル意識が哺乳瓶レベルかよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 15:53:36.63 ID:VW2IWT9b0.net
こんな雑な釣りでも食いつきがいいな……

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 15:54:47.62 ID:jG/JLLKrM.net
釣りと見抜ける俺カッケーが湧いたか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 15:56:18.36 ID:GWnLHW6X0.net
>>881

・NEET
・年収1000万、聖人君子
・年収1000万、表面上は聖人君子だが、エスキャン、大弓連射のグリッチ野郎である事が判明。ツッコミを入れると、「みんなやってる」「どうせBANなんてされない」「勝ちさえすれば何をしてもいい」と放言するクソ野郎。

娘がお婿さん候補で上の3人を連れて来たら誰を選ぶか、答えは決まっているだろ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 15:57:27.29 ID:aVK8crkL0.net
エスキャンは仲間内だけでやる分にはいいんじゃねえの。
ただこういう奴らって絶対野良でも使うからな
やだやだ僕ちゃん絶対負けたくないもん!修正されないのは仕様!できないからって文句言うなって感じでしょ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 15:57:55.65 ID:aVK8crkL0.net
俺チヌなんで何でも食べるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 16:18:54.03 ID:S4Q3w2A60.net
酒を使用したら
@回復大+命中精度ダウン、L3強制作動状態
A回復中+装備重量100%超状態
B回復小+無敵酔拳状態(素手に限る)
とかランダムに発生にすれば面白くない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 16:58:10.76 ID:rO+aiTyNa.net
技魔つくろうと思って倉庫漁ってたら暗月の長弓とかいうの出てきたんやけどこれどうなん
強い?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 17:03:30.78 ID:/GvMUxen0.net
酒はリマスターみたくマルチ中の人間性や女神の祝福みたいに使用不可にすれば面白くない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 17:03:39.75 ID:OH7gwe0Td.net
ぶっ壊れ武器

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 17:04:07.89 ID:tXteJ6bFM.net
>>893
産廃だから今すぐ捨てなさい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 17:28:54.81 ID:53DIOvCv0.net
弓カゴテリそのものがクロスボウの下位互換ってのが
両手持ちなんだからもうちょっと威力あっても良かった…ついでに雷矢は歩けるのに短弓以外はその場で撃つしかないし
一応短弓のダッシュ撃ちロリ撃ちとかは削り詰め性能高いけどなー暗月弓はそれもないし火力低いしだったら薄刃投げてた方が良いんじゃないかと考えてしまう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 17:42:50.08 ID:z2quvuoi0.net
歩けるだけで違ったんだけどな
攻略で使っても微妙なのがほんと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:10:21.95 ID:rnAz9RdAa.net
黄色に光りながらバチバチ言う弓使い始めたけどめちゃくちゃ強いよ
クロスボウと違って重さ0なところがイイネ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:11:58.59 ID:wW6pFNgNd.net
何それかっこよさそう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:19:31.89 ID:wW6pFNgNd.net
踏んでもた

DARK SOULS III ダークソウル3 part1382
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629191889/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:27:35.76 ID:PE8QORaqM.net
サンキュー!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:28:36.16 ID:ULgu/IAb0.net
魔術シューターにクロスボウ出したらガン逃げして草
やっぱ科学の力が最強なんやなって

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:30:06.18 ID:IsWpC2YLa.net
>>901
乙リック

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 18:34:07.04 ID:rnAz9RdAa.net
>>901
乙ゥンバサ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 19:34:13.63 ID:knPzTFla0.net
はええよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:00:52.38 ID:sV0zNtzl0.net
暗月の長弓は割とマジでゲーム内最弱武器候補
ただでさえ弓が弱いのに最大の特徴の魔法攻撃力が低すぎるから理力降ってなお技量戦士のロングボウに勝てない
戦技は強射の完全使い回しの手抜きだしそもそもFP喰って魔力攻撃なら魔術でいい
何か魅力があるわけでも無くどうやっても何かの劣化にしかならないある意味奇跡の武器

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:05:42.81 ID:P5nNmokIM.net
>>847
アス大に夢見すぎ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:22:26.98 ID:kaaCrHVMa.net
灰の人に使いこなせないだけなんやきっと
ドリンちゃんが使うとあんなにエグいんだから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:29:35.57 ID:GWnLHW6X0.net
3,800時間プレイしてるオレでもマルチで暗月の長弓を見たことがない。そういう意味では究極のマイオナが出来る武器ではあるね。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:40:59.15 ID:9fam3a0J0.net
この武器は使える使えないとか攻撃力しか見てないアホってなんなん?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:41:59.26 ID:rO+aiTyNa.net
なるほど、俺が世界で初めての暗月の長弓使いになろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:52:04.17 ID:tW5AuaHba.net
お前暗月の長弓さんだって弓だから左に持てば万能触媒になるんだぞ()

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:57:08.27 ID:VW2IWT9b0.net
モーリオンって補正筋力寄りなんだな
どう見ても技量武器みたいな見た目なのに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:59:04.38 ID:jNtzaFCT0.net
>>901
やだかっこいい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:21:53.17 ID:MILci98ax.net
ファランの老狼の上にいるデーモン倒したんだが
そのあとどこ行ったらいいのかさっぱり分からん
ヒントを下し?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:23:03.22 ID:D2vOWx7A0.net
>>916
そのステージでムービー三回見たかい?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:23:10.62 ID:dXr4KVkyd.net
あー倒しちゃったか
詰みだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:25:43.05 ID:kaaCrHVMa.net
あのデーモン誘導して上手く投げられるとステージ進んだのにな
残念だったな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:25:55.46 ID:MILci98ax.net
>>917
覚えてないけど3回も見てないと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:26:46.40 ID:9XCscScb0.net
デーモン倒しちゃったかー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:27:51.46 ID:MILci98ax.net
いや倒すだろ普通!
毒沼も頑張って探索したけど1周しちまったし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:27:58.56 ID:W1GSl2hw0.net
SL120魔法使い
技量40近くまで上げないと詠唱時間ほぼ変わらん言われたから
技量はそこそこで打ち止め、古老指輪でいいやで他の理重視のステにしてるけど
ファリスやロングボウより暗月の方が多少ダメージ上だから暗月使ってます

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:30:10.48 ID:dXr4KVkyd.net
別に攻略なら長弓普通に使えるから

対人は長弓カテゴリごと使えんから案月もファリスもかわんねぇ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:30:57.61 ID:W1GSl2hw0.net
デーモンとか関係ないから騙されんな
ムービー見てねえって事は何も考えず梯子のとこまで進んだ口だな
とりあえず、祭祀場にいるNPCの話はちゃんと聞きましょうね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:32:54.35 ID:dXr4KVkyd.net
そうやって初心者騙すのやめなよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:35:53.24 ID:W1GSl2hw0.net
闇霊

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:36:15.29 ID:MILci98ax.net
>>925
んほおお わかったわい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:38:59.71 ID:Cro2Z3H7r.net
はぐれデーモンがいるところといえば
デーモンの反対側の門の先に行く方法が中々わからなかった思い出

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:52:07.20 ID:EhXz6MZGa.net
暗月はソウルレベル150と132では
体感150のほうが明らかに呼ばれる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:00:49.98 ID:VW2IWT9b0.net
闇のダークソードとかいう中学生が授業中ノートの隅に描いた落描きみたいな名前好き

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:46:43.15 ID:jNtzaFCT0.net
闇の聖者の二股槍

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 22:59:37.11 ID:Cro2Z3H7r.net
変質すると闇の二股槍にならなかったっけとマジレス

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 23:12:14.01 ID:cB/Xgw+D0.net
光と闇が備わり最強に見える

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 23:12:30.71 ID:jNtzaFCT0.net
おお闇に染まるのね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 23:22:32.08 ID:wYgoEUXCd.net
PC版でキーボードでやってるんだが、キー押してからローリング出るまでが少し遅い気がする....
昔2をやったときも、クリックして攻撃が出るまでが遅くて困ったことがあったが
PC版は入力機との整合あんまとれてないのかなー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 23:59:06.47 ID:W1GSl2hw0.net
PC版は知らんけどそもそもコントローラーのボタンを押した瞬間じゃなくて離した瞬間がローリング発生の起点

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 00:04:43.11 ID:T7HzIY/bd.net
>>937
それは言葉尻を捉えてるわ...押しっぱにしたら走っちゃうんだからそれは分かってるよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 01:14:56.90 ID:qWf8rELb0.net
キーボードはストローク深いから指の動かし始めとキーが上がり切るまでの時間差で体感とズレるんだろう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 01:43:03.84 ID:2Mg/6jQk0.net
てかダクソをマウス+キーボード操作ってあり得んわ
ああいう操作の強みはカメラ方向と攻撃方向が統一されてるFPSとかTPSとか、二人称でもスカイリムみたいな感じのヤツ

今どきスチムならPS4コンも箱コンもswitchコンですら使えるんだからどれか好きなパッド使ってどうぞ
ダクソタイプのゲームはパッドの方が圧倒的に操作性が良い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 01:57:43.82 ID:T7HzIY/bd.net
>>939
チョン押し意識したら良くなったかも

>>940
キーマウ慣れてない人には考えられないかもね でもカメラに関してはロックオンすればパッドと変わらないし、そうじゃないときもマウス動かせばいいだけだしな...
流石に3ボタンマウスではやってないが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 01:57:58.80 ID:xUNlxUuU0.net
マウス勢とか自称してるイキり底辺ユーチューバーがいた気がする

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:05:43.20 ID:5YawHAgPr.net
マウスだとクロスボウとか狙いやすいそうではある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:07:58.16 ID:Ufm7Zhzfa.net
ダクソ3でノーロックの立ち回りが出来ないとか致命的では…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:12:55.68 ID:qWf8rELb0.net
弓系はロックオン距離以遠だとL1でズームしたまま↑押しでさらにズームが一番ラクじゃね
↑2回で2段階ズームは鷹の指輪装備時だけだっけ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:25:22.83 ID:sN3cER310.net
今日白やってたらルート分からなくなってるホストに立て続けに当たった
ここにきて新規増えてるのかな
だと嬉しい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:31:46.79 ID:qWf8rELb0.net
ネットで見てたら闇の矢ってロックオン対象にホーミング機能あるのな
弓なんてロックオン圏外の敵にしか使ってないから気が付かなかった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:38:34.04 ID:iYWGjPoM0.net
>>938
絶対分かってないだろチー牛

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 02:57:56.41 ID:x3gdcVYB0.net
何周もしてるけどファランの城塞とデーモン遺跡は未だに迷う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 04:38:52.12 ID:eicE3VeW0.net
不死の遺骨、残り1つは絶対に砂虫が持っていると思うんだが(その時は相手しないで
スルーした)、ゲームクリア後に不死の遺骨完璧にしようと思ってもその砂虫が
出てこねー・・・
一緒にやってたフレの人はクリア後でも変わらずに砂虫居たらしいし、困ったもんだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 05:20:54.85 ID:Xl+HMFBc0.net
>>940
マウスの強みはキックとかジャンプ攻撃とか誤爆しやすい行動をワンボタンで済ませられることが出来ることだと思う。やろうと思えば武器チェンジも装備替えもワンボタンでやれる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 07:51:37.58 ID:w6hoiWo0d.net
>>950
意外と無意識にワーム倒してて、骸骨玉を倒し忘れてるとかじゃ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:01:34.45 ID:Q2B3KVrnr.net
祭祀場のロスリックの玉座に頭を設置し難い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:13:56.01 ID:w6hoiWo0d.net
原盤購入権だと思えば

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:20:18.92 ID:Q2B3KVrnr.net
あのテンガロンハットしてるスケルトンはインディー・ジョーンズのパロディだよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 08:23:01.33 ID:O7Jpt9KR0.net
>>950
まだ一周目?
もし仮にそのワーム倒してたら、遺骨と一緒に雷の杭っていう奇跡をゲットしてると思う(遺骨と一緒で倒したら自動取得)
確認して持ってたらもうワームは倒してるってことだから別の可能性を探そう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 09:03:12.00 ID:MXr+3XyV0.net
骸骨玉と個人的にはイルシールの墓裏の奴も忘れやすい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:10:38.86 ID:VKpq5oO+d.net
>>944
いやキーマウでも普通にできるよw
逆にしやすいと思うのだが...

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:27:57.24 ID:BM0F/vkJd.net
キーマウ
キーマウ
キーマウ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:38:55.44 ID:dUgyjzDb0.net
1文字だけなら略してないしそこ削る意味ある???感
モンスター→モンスとかもむずむずする

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:50:04.02 ID:VKpq5oO+d.net
>>960
キーボードとマウス→キーマウ
キーマウスだと、キー機能+マウスになっちゃってマウス単体のように誤解されちゃうと思うよ

多分このスレは据え置きメインの人が多いのかな PCの話題にかなり拒否反応が出てるっぽいな 申し訳無い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 12:59:32.86 ID:naCHLp9l0.net
PC版スレあるからね
こっちにはCS専とどっちにも入り浸ってる人が基本でしょ

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622067964/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 13:06:05.64 ID:eicE3VeW0.net
不死の遺骨の事でレスくれた人達、皆、有難う!
砂虫だと思っていたら骸骨玉だったわ
これで全部揃いました!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 13:25:11.00 ID:l7GkjI3OM.net
遺いって骨よ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:34:33.30 ID:v8P1+1T8d.net
決闘で瞬間移動するクソラグいヤツに負けたあと礼儀正しく礼されると煽られまくるよりムカつく
正々堂々勝ったような顔すな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:41:32.31 ID:R9TqZRuSa.net
お、やっぱ前々スレだかで言った俺と同じ感性の人いるじゃん
強戦法で一方的な試合でボコボコに瞬殺されて一礼とか下手な煽りよりイラつくよな
ありがとうございました(ニチャ)だろこんなん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:55:26.21 ID:xNU7nqOr0.net
相手の思う壺だな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:01:06.94 ID:KnMC7ool0.net
>>965
不死隊の儀礼とか静かなる意思とかカッコつけ系もなかなか来るぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:20:10.39 ID:rAmvnuOw0.net
あれするなこれするな文句言うんじゃねぇよ。そんな事言うならこれをしろまで言えよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:25:13.24 ID:CP17jHiO0.net
>>969
何もするな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:29:04.80 ID:CP17jHiO0.net
ところでガン待ち煙特には両手直剣でどうやって攻めればいいのか教えてくれ。
まずセスタスで我慢しますとかはなしでw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:30:17.17 ID:rAmvnuOw0.net
>>970
ん、おかのした(グルグル回りながら)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:32:49.07 ID:pAdmqm+y0.net
決闘で最初ハー曲持ってた相手がすぐ手鎌に持ち替えてある程度削ったら煙特に持ち替えて
仕留めきれないから再度手鎌にしてやられた
いまだにこんなにマジで勝ちにくるヤツいるんだと感心した

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:32:51.01 ID:0AXeWZCRp.net
攻めない特大なんてやり放題じゃない?
直剣振ったら何されてるのさ
両手限定なのもよくわからん。立ち回りを見直せとしか。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:35:24.10 ID:CP17jHiO0.net
>>974
とりあえず直剣両手持ちオンリーで練習中
後出しっていうかスパアマでかぶせるのしか狙ってない感じ。
それ以外は攻めてこないウロウロしてるだけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:40:15.51 ID:KnMC7ool0.net
意味がわからない
なぜ直剣両手持ち縛りとかいうネタプレイしているんだ
大型武器はそもそも強靭被せていく武器なのになぜ批判的な書き方なんだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:42:39.94 ID:CP17jHiO0.net
え?両手持ちに文句言われる筋合いないんだけど
ここで特大なんて雑魚みたいな言われ方されてるじゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:46:01.09 ID:oM0cHdzP0.net
好きにしたらいいけどそんなレアな縛りしてるならアドバイスも貰いにくい事はわかるよね?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:47:20.76 ID:xNU7nqOr0.net
片手の方が速くて隙無いのになんで両手?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:53:13.88 ID:CP17jHiO0.net
>>979
両手持ちでの立ち回りを教えてって言ってるのに片手はスキ少ないよ
って知恵袋民かなんかか?w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:57:16.16 ID:xNU7nqOr0.net
理由が無いなら片手にしなよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:57:59.13 ID:JKn3R58ld.net
勝てる腕が無いのに勝ちたいなら変な戦い方やめろってこと

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 15:58:28.75 ID:pAdmqm+y0.net
火力が欲しいけど筋力不足でデカいの持てないから直剣両手持ちに落ち着いた、って感じ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:01:49.85 ID:dUgyjzDb0.net
まず片手持ちと両手持ちを随時切り替えて臨機応変に使うもんだけど
そこが欠如してるから両手持ち縛り限定でのアドバイスしか認めないって事らしい
直剣は片手振りの発生速度とリーチを活かして相手の強靭が乗らないタイミングを読んで刺すのが基本的な使い方だからまずそっからおぼえような

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:06:00.35 ID:KnMC7ool0.net
>>977
特大剣相手には小型武器は自分から振っちゃダメだよ
どうしても自分から振りたいなら強靭確保して戦技R2振ればわりかし安全
煙特みたいな縦振り特大に対してならR1ロリして出の速いロリ攻撃でチクチクしていくかR1をロリスタ狙うと良いんじゃねえかな
で、なんで直剣両手持ち縛りしてるの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:12:11.63 ID:Qvg/VX4i0.net
両手持ち直剣って斧と大差ないんじゃない?
戦技を使うためにしか両手持ちする価値ないと思うけど…それすら戦技盾で良いじゃんってなる
何故か両手持ち直剣って消費スタミナ増えるし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:14:57.44 ID:kMcVG+dld.net
ガンケツ狙いしとけば煙特なんてなんも出来んよ
直剣はR1暴発しても読んでバクスタされなきゃ死なないけど煙特は暴発したら見てからバクスタされて死ぬ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:33:30.36 ID:v8P1+1T8d.net
直剣両手持ちは新しいなw
そのまま続けてぜひ新戦法編み出してくれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:50:36.04 ID:lZ67ZgkW0.net
直剣両手持ちはリーチ長いのと戦技に移行しやすいから割とメリットはあるよ。
投稿主か分からんけど両手でタイマンしてる人も稀に見かけるわ。意外とやりづらい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:53:17.44 ID:CP17jHiO0.net
見事に知恵袋民だらけw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:57:38.49 ID:CP17jHiO0.net
>>985.986.987.989
やっとまともなコメが涙

とりあえず両手だけでって縛ってるだけで意味はないよw
あいてみて最後は我慢セスタスになる連中には理解できんかもだが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 16:58:35.58 ID:S2k8gczDa.net
質?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:02:36.09 ID:CP17jHiO0.net
>>990
あえて不便な方法でやってみたりしないの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:02:55.49 ID:CP17jHiO0.net
間違い>>988

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:03:30.24 ID:JKn3R58ld.net
夏ですね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:04:48.88 ID:CP17jHiO0.net
>>995
何も説明できない小僧が絡んでくる当たりそうだと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:05:14.72 ID:dUgyjzDb0.net
黒歴史がまた1ページ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:06:01.67 ID:CP17jHiO0.net
Q両手での立ち回り教えて
A両手w

最高に夏だと思う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:06:32.55 ID:1IDLVOdVa.net
子供がここ来たらだめよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 17:06:44.10 ID:1IDLVOdVa.net
楽しんでて良いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200