2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:07:35.11 ID:Ea+O73kE0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
・基本的にsage進行
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980が立てること

魔界戦記ディスガイアシリーズ、派生作品について語るスレ
魔界戦記ディスガイアRPGについては「スマホゲーム板」へ
・魔界戦記ディスガイア1〜6
・ディスガイア D2
・ディスガイア インフィニット
・プリニー1、2

■公式サイト
https://disgaea.jp/

■攻略サイト
・クルル人形館(1,2)
http://ningyokan.nisfan.net/
魔界戦記ディスガイア3Return 攻略&まとめWiki
http://disgaea3return.gamedb.info/wiki/?FrontPage
魔界戦記ディスガイア4 Return 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea4r/
ディスガイア D2 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea_d2/
魔界戦記ディスガイア5 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea5/index.php
魔界戦記ディスガイア6 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea6/

■前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612526210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:09:40.21 ID:Ea+O73kE0.net
■FAQ(魔界戦記ディスガイア6)
Q.武器について
A.武器特殊技は全てキャラ固有技に統合されました。また、魔物も従来の人間用武器を装備可能です

Q.ドリンクで上げたステータスは転生でリセットされる?
A.リセットされません。永続です。(EXPとマナは除く)

Q.ドリンク255って?
A.ドリンク屋で255回エキスを飲むと悪行でカルマ1000万貰えます

Q.エキスと素質は違うの?
A.エキスは現在値に加算。素質はLVUP時の伸びに影響します

Q.エレメンタルバーストとは
A.魔法使いの固有技で通称マダンテ。どれだけ強化しても消費SPが変わりません

Qヤマダに魔ビリティーの「戦士狩り」って効果あるの?
A.ヤマダは戦士ではなく固有キャラとして判定されているので効果はありません

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:09:54.56 ID:Ea+O73kE0.net
Q.魔ビやイノセントで全員にマナやEXP上昇待たせたのに効果ないんだけど
A.セットしたキャラで敵を倒しましょう

Q.レベルが9999から上がらないんだけど
A.修羅解放後に上限解放されます

Q.修羅以降のレベル上げはどうすればいいの
A.チート屋で強さ調整しつつエレバ狩りがおすすめ
2-3(ヤマダ) ※超初心者向け
6-5(ラッキーボード) ※エレバ役に隠密行動
6-5初期固定(破壊神) ※エレバ役に隠密行動
9-5初期固定(破壊神)
装備で移動稼げているなら隠密行動は不要

エレバ以外では練武5(伝統の3×3 9体)や練武6(ラッキーボード十字 5体)

○イノセント上限値
HP、sp9億9999万9999
ATK等 9999万9999
exp900
マナ、技上達1900
ヘル 300
属性、異常耐性系100
武器耐性20
職業1900

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:10:16.93 ID:Ea+O73kE0.net
○キャラステータス
素質500でレベルカンスト時ステ1500億(HPSPは京)
素質2000でレベルカンスト時ステ3000億
部隊屋の魔王親衛隊で成長率+150%の時7500億
成長率増加の魔ビで+40%の時8700億/+80%の時9900億/+100%の時9999億(カンスト)

固有イノセントの秘密特訓屋4つで+40%と+100%魔ビ3種ずつをLV5000万ごとに付け替えてLVカンストさせると魔ビ、部隊、装備無しで9999億

○リサイクル精神+経験値独り占め
リサイクル精神を付けて爆発したキャラは出撃数を消費せずにリザルトの経験値とマナを得られる
経験値独り占め議題を可決させておくと〜110人分の経験値を一人に集中させることが出来る
更に経験値3倍とリサイクル役が低LVの場合新人歓迎でブーストさせる事が可能

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:11:56.77 ID:Ea+O73kE0.net
テンプレここまで

>>1-4以外のテンプレねじ込みは荒らしなのでNGしてスルーしましょう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:15:01.88 ID:Ea+O73kE0.net
NGワッチョイ:Sp0b-wsbf
前スレで警告されたにも関わらず反省しないディスガイアアンチのガイジ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:41:47.61 ID:FmDxWOVR0.net
勝手にスレ立てするのもよくないだろw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:55:39.23 ID:vN8Pj/Ob0.net
魔心メモ

グループに11人いる状態で出撃中の1人がベースに戻ると11人目が出撃する
これを利用すればサブルーチン的な使い方が可能
2人戻そうとするとベースの上で固まりバグる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:59:34.53 ID:WPzWAUn20.net
いちおつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:05:33.38 ID:eGg+MHja0.net
>>8
面白いね
一応、待機コマンドでベースパネルに入るタイミングをずらせば
ベースの上で固まるのを回避できたよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:05:43.72 ID:cBPSo0+N0.net
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:08:50.24 ID:DD4o1mUw0.net
https://i.gyazo.com/00cfc25241d7dd1e69a0f86166f8d5d1.mp4
適当だけどこれで約750コンボ20兆ヘル

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:11:57.18 ID:vN8Pj/Ob0.net
>>10
同時があかんかったか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:12:15.37 ID:WPzWAUn20.net
手操作で同時にできないことを魔心で同時にやらせるとバグる可能性があるって感じだねえ
大量出撃もベースパネルに同時に投げさせるとなるみたいだし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:12:56.39 ID:cBPSo0+N0.net
>>12
ドラゴンボールのスカウターかな?って思ってしまった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:13:59.88 ID:WPzWAUn20.net
>>12
敵全員魅了すると敵のターンがなくなるバグと併用すると延々とできそうだな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:24:08.47 ID:Sc4FnZMC0.net
https://twitter.com/typetsuki/status/1358522139259797505?s=19
これがアイテムポイントとエキス稼ぎの結論だと思う
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:29:02.39 ID:FDexBR5e0.net
>>17
これ10人出撃してるのにリザルト貰えてるの2人しかいないけどなんでだ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:34:39.19 ID:BSfDro/M0.net
バツで決定って変更出来ないよね?間違えて少しイラッとするw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:35:56.43 ID:zr3vDzWP0.net
>>19
慣れりゃあ問題ねえ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:40:36.64 ID:2HD+dTWJ0.net
〇〇〇をもっとあげたいの回数上限無さそうだけど
これ割合で上がってるのかな?
最強武器防具だと数十億〜数百億ポイント単位で
カンストいけそうだね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:43:54.36 ID:Sc4FnZMC0.net
>>21
9999トラペでhpsp議会一回に付き6000億位で何回やっても増加量は変わんないよカンストまで1.5億回くらい議会可決する必要がある

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:45:35.77 ID:FDexBR5e0.net
>>21
大体1回1億くらいしか上がらないんだなこれが
カンストトラペ作ろうとINT1100億まで伸ばしたけど毎回1億くらいずつしか増えなかったしついでにボタンと指が死ぬ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:45:43.21 ID:cBPSo0+N0.net
装備品カンストは200年かかるからな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:51:07.26 ID:DD4o1mUw0.net
マクロ組むしかねえ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:52:17.51 ID:bLbiTqE20.net
議会オート機能はよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:55:23.36 ID:wagsaXWJM.net
装備だけインフレ乗り遅れてカンスト不可能ってバグじゃん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:55:44.85 ID:Sc4FnZMC0.net
仮にポイントなんとかしても議会可決も地獄だしな
1秒に2回可決するとしても1ステに付き1時間半ずっとボタン連打必要でhpspに至っては2年ちょいひたすら議会連打がいる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:58:57.47 ID:DD4o1mUw0.net
HPSPイノセント詰めて神はいくつだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:59:20.06 ID:+sBzcv8Ra.net
2年間ボタン連打してみました動画待ってます

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:00:26.36 ID:2HD+dTWJ0.net
>>22
HPSP以外のステカンストさせようとしていて
HPSPの存在忘れてた…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:00:49.91 ID:cBPSo0+N0.net
>>28
アイテム強化に議会なんて使わんが?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:03:24.11 ID:O4gm0gH+0.net
>>32
まあ5までの名残で言っちゃうんやろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:04:41.26 ID:Kw/nZfE9a.net
つか伝わるんなら何でもいいじゃろ
6やってたら強化に議会が必要なんだ!探そう!なんてならんし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:05:29.11 ID:Sc4FnZMC0.net
>>32
アイテム強化の事だよ癖でな
神の重殺や撃破ボーナスで伸ばすって意味なら不可能だぞ正確には分からんけど上限あって俺のトラペは神倒してももうステ伸びなくなってるし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:09:50.80 ID:Kw/nZfE9a.net
イノセント詰め込んだ髪銃殺より強化でボタン連打のが早いぞ
デールが余ってしょうがないなら止めないがどちらにせよボタン連打は変わらんし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:10:17.28 ID:DD4o1mUw0.net
2年遊べるゲームディスガイア6好評発売中!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:14:14.73 ID:WPzWAUn20.net
ムスペルしか走ったことないけどLv1000→Lv9999でびっくりするほど成長しないんだよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:22:46.36 ID:2ub/uavE0.net
レベル毎のステータス成長率は平均0.5から1に上がってるけど初期値が1000倍されてるからね
実質成長率0.001よ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:27:16.93 ID:eHRO8QuK0.net
バグ潰しパッチが終わったら、アイテムなんとかするアップデート出してくれると信じてる
というか、信じたい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:29:52.93 ID:FDexBR5e0.net
指南のレベル9999万9999までの報酬でカルマ上限999億とか見るにバール追加するときに桁数増やす気満々なのは伝わってくる
累計ダメとか該の上の桁まであるし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:47:42.80 ID:dg/MJYqX0.net
カルマ値上限5000万獲得にレベル50万必要てちょっと大変すね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:49:08.06 ID:PUTGyyXAd.net
転生時の取得カルマは累計レベルとかで増やして欲しかったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:52:23.97 ID:memCW+YD0.net
アイテム神2ってどこにいるんだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:57:40.94 ID:eGg+MHja0.net
>>44
アイテムレベル80以上の100の倍数階
そこのボスがアイテム神2
ただし一度そのアイテムで出現したら以降、そのアイテムでは出現しない(アイテム神になる)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:01:40.52 ID:memCW+YD0.net
>>45
詳しくありがとうアイテム界潜ってくる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:32:12.08 ID:/g7FT8y50.net
先週からスイッチの5やってんだが色々わちゃわちゃ感があって
そういうのも含めて6で一旦リセットしたかったのかなというのは感じた

あの感覚は正直新規には勧め辛い 個人的には1と4やってたから色々嬉懐かしくて楽しいけどね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:36:28.63 ID:FmDxWOVR0.net
アイテムの最大レベル低すぎる
このオートの速度なら100マンでちょうどいいわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:38:37.07 ID:Op2S1Ag2d.net
5はそれまでのシリーズの要素をうまく煮詰めた最高傑作だが、あのノリで続編だされても体力と時間がもたないってのは見えてるからなあ
ただ、今回のオート周回をブラッシュアップすれば5までのリメイクをオート付きで出せるんじゃね、それなら買う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:40:12.55 ID:dgncXuEh0.net
今回はアイテム複製出来ないから増やしたい場合はアイテム階100階毎に神から盗むのを繰り返すのが正攻法でいいの?
固有イノセントとかアイテム強化は同アイテムで共有はされない?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:41:18.59 ID:EcCNSyVb0.net
システム面削ったのは別に問題では無いと思う
武器技は流石に削り過ぎだが

やっぱボリュームがね…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:41:22.67 ID:Kw/nZfE9a.net
システム変更ならわかるけどバランスぶん投げてUI全般まで数十年前まで戻さなくていいんすよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:41:36.35 ID:FmDxWOVR0.net
固有イノセントもひとつしかつけれねーし
他のアイテムにもつけれねーし
放置ゲーに振り切るならここら辺どうにかしてくれよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:44:36.96 ID:Kw/nZfE9a.net
>>50
装備集めるのはそうだよ
固有イノセントと強化は個別にやらないといけないし回数が過去1多いから地獄の苦行と化してる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:48:23.73 ID:bLbiTqE20.net
過去作でカンストハダシとか作ってた狂人もさすがにお手上げやろなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:50:35.43 ID:WPzWAUn20.net
やっぱ素ステと装備ステのバランスが悪いことに尽きるな
オートで育成終わっちゃうってなんてことは問題ない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:52:56.91 ID:dgncXuEh0.net
>>54
サンクス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:15:33.38 ID:734rAbJ6p.net
発売したばっかなのに土日でスレ消費出来ないとか終わってんな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:16:13.94 ID:FmDxWOVR0.net
虚無ゲーだもん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:18:47.48 ID:ayHw/cq1M.net
次の章に進んだらまず拠点の宝箱探してパーティ強化するのがちょっとした楽しみだったのになぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:20:03.85 ID:obtwB2Kc0.net
流石にアイテムを最大まで強化するのに200年掛かるのは誰もが裸足で逃げ出すわ
早めにアプデで何とかしてほしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:26:04.22 ID:agUdPg49d.net
7でボリューム増やしてもカンストまでの時間は6と同じぐらいにすると思うぞ
開発はオート使わない基準で現実的なボリュームにしたいらしいし
オート基準にするって事はオート使わないユーザーをごっそり捨てるって事だからな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:28:44.88 ID:cBPSo0+N0.net
オートを基準??????
何言ってんだ?????

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:30:27.27 ID:P3111m+80.net
あまりにも初歩なのかもしれんけどさ
トラペってどこで手に入れるん?アイテム界で探すの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:31:39.08 ID:R59syKK20.net
ディスガイア6のおかげで
switchライトの上についている穴が排熱用だということがわかりました

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:32:07.83 ID:FmDxWOVR0.net
>>64
羅刹なら羅刹の【悲報】を探してそこからアイテムレベルを80に上げて百界にいるアイテム神2からアルカディアを盗んでそのアルカディアでも同じことしたらトラペ盗める

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:33:26.98 ID:hoAaLmhV0.net
トラペの前にまずアルカイダ探さないかんのちゃうか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:34:32.85 ID:Ibe+YCxxd.net
俺は6の後のおかげで4R楽しめてる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:34:52.43 ID:Kw/nZfE9a.net
現世トラペは悪業でも取れる
羅刹トラペは羅刹5でアルカディアが取れるんでアルカディアの100fで盗む

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:34:56.80 ID:eHRO8QuK0.net
アルカイダはちょっと…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:38:07.87 ID:XUT635sm0.net
俺も6の後なら面白いかもと3やりたかったのにSteamに3だけ出てないのね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:38:50.76 ID:FmDxWOVR0.net
でも今作レベル低いキャラに装備する以外トラペ雑魚だと思うし 
違うアイテムにした方がいいと思うわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:40:20.17 ID:gADTHZP/0.net
アイテムポイント消化のためだけに連射コン買ってこようか悩むレベル

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:41:02.14 ID:ovBLFO8kd.net
オート基準はオートで眺めゲーとして楽しむ遊び方の事を言ってんだよ
ここまで説明しなきゃならんってやばい
開発はオート周回を実装するにあたってオート基準のボリュームにはしたくないらしいぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:49:25.56 ID:wagsaXWJM.net
それの完成形の5が売れないんだからしょうがない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:52:51.98 ID:FeIqrEUQM.net
今まで数人一気に移動させるのがめんどくさかったけどオートのおかげでかなり快適になった

例えば5人移動させようと思ったら1人選んで移動先までカーソル持っていってを×5回でかなりめんどくさかった

でもオートなら例えばリーダー1人に追従するように組んでおけばリーダー1人を自分で移動させたい場所に移動して一瞬オートをオンオフすれば部隊全体を一気に移動できる
あとは攻撃支持は自分で好きにやってもいいしオートを切らずに自動でやらせてもいい
神機能

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:55:24.95 ID:5Yzpch6Ta.net
ボリュームが足りない思うなら各種省略無し等倍スキップ無しでやれば100倍くらい長く遊べると思う

オートが無かったらトロコンとか絶対に考えず途中で投げてた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:55:43.31 ID:dwq6626Md.net
Twitterで見るに一撃4000垓ダメージとか出るんですね
ストーリー途中で未クリアからしたらどうやってるのかも分からないw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:58:43.72 ID:ZQALS5cV0.net
>>67
羅刹の次元最終でレベル1000のが盗めるし楽じゃね?
アルカディアをアイテム界調査団に行かせれば他の準最強拾って来てもらえるし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:20:36.20 ID:CMhiBY8h0.net
100日寝かせたカレーが欲しい…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:22:20.86 ID:2/5Lruth0.net
工夫して色んな魔心作ってるのか
魔心レシピ公開しても面白いかもなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:23:30.55 ID:2/5Lruth0.net
255回ドリンク、100回転生ときてアイテムポイント強化無限回か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:26:02.16 ID:1nhQf4rrd.net
まあカンストまでボリュームはこれから先もこの感じなんだろうな
オート使うのは自由だけどすぐ終わるとか文句言うなって事だろ
勝手にゲームの寿命縮めてボリュームない言われても開発側は知らんと

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:30:08.85 ID:FJKUrO4k0.net
5のせいで銀行強盗ビビったけどやってみたら意外と普通だったな警備員さん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:31:16.32 ID:Kw/nZfE9a.net
ゲームの寿命を縮めたのは開発なのに開発側は知らないとはどういうこっちゃ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:32:59.36 ID:E2Quo6Ud0.net
やり込み部分を深いところまでプレイしてるユーザーが想像以上に少なかったのかもな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:34:07.76 ID:7XRYa3M9d.net
自動戦闘を一度初めてしまったから、もうこの後や以前の作品は大変だよね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:35:01.36 ID:KzHaf2hep.net
まぁやり込みだから全員がやる方事を前提にする方がおかしいんだけどな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:41:10.84 ID:P3111m+80.net
>>66
なるほど、サンクス
装備いらないとは言われてるけどやっぱ欲しいし取りに行くか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:43:51.32 ID:FDexBR5e0.net
5のSwitch版は修羅バール70人くらいしか倒してないし現世バールですら700人くらいっていう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:45:36.97 ID:bLbiTqE20.net
>>66
吉報もあるんか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:47:43.70 ID:Kw/nZfE9a.net
薄いのが好まれるならD2は発売1ヶ月しないうちに1000円以下のワゴン行きしとらんでしょ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:49:55.91 ID:D3UGDV3b0.net
次はプリニーが主人公の死にゲーを作るッスよ
イワシを焚べろッス・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:59:11.11 ID:eGg+MHja0.net
switch5はアップロード者が約50000だから
現世バール撃破率1.4%
修羅バール撃破率0.14%
ってとこか。
ps4だともっと高い?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:04:52.05 ID:RAhlXtU30.net
味方殺しでエキスは絞れるようになったけどヘルが全然足りん…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:06:00.86 ID:D1twvZ2D0.net
ボリューム欲しいならガレリアがいいぞ
クリアまで普通に150時間ぐらいかかるぞw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:09:35.47 ID:Jbt9j2cMa.net
うるせえカテドラルなんとかしろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:12:55.31 ID:WcdRQ3b30.net
ゼットくんの10万撃破、魔法覚えさせても1周9体はつれぇわ……

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:17:08.41 ID:XHNUXryp0.net
>>98
5-1無限湧き放置オススメ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:24:21.35 ID:WcdRQ3b30.net
>>99
流石に他の実入りがなさすぎる
練武5で盗賊にグラセフ撃たせてからテラウインドでアイテムポイント収集も兼ねてやってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:28:08.16 ID:x9y6Rz85M.net
2とD2移植でもいいから出してくれたら買うんだがな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:35:26.67 ID:XsLMRmE1a.net
6そこそこやり込んでじゃあ次はってタイミングで過去作移植決定するのがベストでしょ
だからはやくD2移植を発表するんだ日本一ちゃん
隠さなくていいぞ俺は知ってるんだからな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:39:24.04 ID:PqwEGwha0.net
6を微妙にして過去作を焼き直して稼ぐ
賢いね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:40:09.60 ID:Vj6ZISAyM.net
4ばっかり出してずるいよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:50:19.52 ID:k8EwmYlp0.net
5焼き直しするならオート追加した上でもっとDLC追加しろ。

リーゼロッタ参戦とか、セラフィーヌもそうだけど他キャラの着せ替え衣装とか、マジョリタの過去に踏み入るウサリア編とか色々あるだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:54:08.39 ID:qQOmEWIQd.net
開発が勘違いしてるのはクリア後やり込みしてない人はゲームが十分楽しめてないって事
普通にクリアまでやって満足してる人もいるしもっと言えばクリアしてなくても満足してる人はいるんだよ
まあこれは全ゲームに言える事だけどトロフィーの達成率見て満足度を評価するのは愚の骨頂

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:57:36.41 ID:GMgZEOnV0.net
オート機能はストーリークリア後か修羅到達で開放くらいで良かったな
最初からやると何だこれってなるわ
自分で縛れって話だけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:01:53.14 ID:KzHaf2hep.net
>>106
それやなー
まぁディレクターが無能だったの一言に尽きるな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:03:06.02 ID:XsLMRmE1a.net
なるべく多くの人をクリアまで導きたいのはわかるけどやり方が乱暴過ぎたな
魔心を事前に推しすぎたのもこのシリーズの売りを勘違いさせた面もあると思う
どのPVも紹介動画も魔心魔心魔心だったしな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:04:33.38 ID:g7Wd6Sfea.net
D2やったことないから移植して欲しいわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:09:54.76 ID:eHRO8QuK0.net
等速のみだったら最初からオート有りでも問題ない気もする
倍速以上なければ多少の不利でも覆せる手動でさっさとクリアする方が有利って考える人も多いだろうし
残念ながら今回は体験版でやらせすぎて、何やってるかもよく見えないオートで蹂躙するだけだったからねぇ

まあ、今回は初実装だし体験版で4倍SUGEEEEEEEEを体験して欲しかったのかなとか思ってる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:10:41.01 ID:BJoEncuV0.net
破壊神もう倒されてるんですよ的なストーリー紹介、回想長すぎて意味ねぇなって

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:11:21.76 ID:APDEhD350.net
ちょっと聞きたいのだが、
超転生したらアイテムが外れるって言うバグあるじゃん。
外れたまんまアイテム欄に出てくるじゃん。
その外れた装備を他のキャラに装備したら装備できたし
元のキャラの装備は外れてなかったのよ。

このバグの他の症状としては、一度カーソルを合わせると前の持ち主のアイコンが出て
もう一回あわせるとその装備を表示してるキャラのアイコンになるのよ。

このバグ使わないほうが良いかな?
気付いたら重複してる装備がちらほら。性能は数字としては反映されてるけど、本当に反映されてるのか疑問です。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:21:46.06 ID:zAVvnKKJ0.net
ストーリーはもう予算なさすぎてやる気ないだろ
5は魔王と汎用とはいえ配下がいたけど6の各世界に思い入れなんてない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:25:53.57 ID:AYdlAD3+0.net
今回は糞ゲーでしたでもう取り返しつかないけど
本当に悲惨なのは次回作よな
この2013年のマイナーソシャゲレベルの糞モデリングが次回作でも採用される事確定
次回作でも放置上げのゲームにあらずのゲー無確定
2025年とかに糞モデリング&自動放置のゲー無な次回作出していったい誰が買うんだか・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:27:12.39 ID:XsLMRmE1a.net
twitterとか見てるとストーリー虚無ってるやつとめっちゃ評価してるやつでバッサリ別れてるの面白い
なんだろねこの違い

>>113
バグ利用は危険
装備重複だけで済むわけがないぞ
まだ発見されてないだけでもっとやべーのが隠れてるかもしれん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:27:56.28 ID:8BGKuVFW0.net
手動でストーリークリアするのもめんどくさがる人に魔心なんて組めるのだろうか
ターゲットユーザーを絞るのは結構だが何か根本的な勘違いをしてるのではなかろうか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:28:43.70 ID:CQ6TS2EGd.net
オート最大2倍にしとけばオート否定派も肯定派も普通に納得してたと思うんだよな
もう爆速オート経験させたから遅いけどさ
やり込みやってもらうために爆速オートつけましたはゲームを楽しむという原則を無視した解決策だよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:28:56.65 ID:3C2glv6Ed.net
異世界転生匂わせた割に全然異世界感なかったな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:30:03.37 ID:AYdlAD3+0.net
だいたい魔心自体に現在進行系で数多のバグが内包されてるしな
10年経っても直らんよ、日本一のキャパ越えてるし、最初から直す気もさらさら無いだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:31:00.50 ID:eHRO8QuK0.net
>>117
その手の人に配慮してか、デフォでそこそこ優秀な魔心が用意されてるじゃない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:31:33.32 ID:zr3vDzWP0.net
またアンチが湧いてるのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:32:01.03 ID:Kw/nZfE9a.net
別の世界でも話に絡むのがメインキャラとモブ太郎しかいないから転移感が0

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:34:12.68 ID:BoIs0Ewmp.net
全素質2000で6能力をエキスでカンストさせた状態で転生させたら5000億0300万3000が6つ並んだけどこれで合ってるよね?

6能力のエキスカンストは簡単だけどHPとSPのヘルの要求量がトチ狂ってて一生カンスト出来る気がしない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:36:36.08 ID:R464b2Do0.net
シナリオ上のアレもあるんだろうが拠点BGMが寂しいよな今回
変更できるとはいえいつものおバカっぽいのが恋しくなる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:37:53.36 ID:JW4e04ao0.net
ステージと周回回数設定したら派遣したキャラの戦力に応じて自動的に経験値マナアイテムが得られるモードが欲しかった
オートでエラーにおびえながらやるのはきついし
放置してたら画面見てないんだからステージ読み込む必要ないんだよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:38:49.20 ID:APDEhD350.net
>>116
やっぱ危険かー
でも、気付いたら重複してたんだよなぁ・・・

まあ、使うの止めておくか。
助言ありがとうございます。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:39:07.00 ID:BJoEncuV0.net
ビーコ回想のBGM好き

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:42:35.95 ID:Kw/nZfE9a.net
>>124
合ってる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:44:00.37 ID:TcbVmhRz0.net
アイテム界潜ってたら不思議な小部屋でイノセント貰えたんだけど、こいつどこにいるの?
潜ってたアイテムにもついてないし牧場にも管理にも見当たらないんじゃが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:44:03.12 ID:UyG6jiro0.net
ステカンストと装備カンストは分けるべきだな
結局武器も買わずアイテム界にも行かず気付いたらステカンストしてて
それ以外の要素も全てドリンクバーで金で解決できるから
本当に何もすることなくゲーム自体に飽きてしまう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:44:57.86 ID:qcMOIV6v0.net
アイテム界で敵殲滅しながら進めていると100階程でエラーの前にバッテリーが減り始めるのやめろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:45:59.72 ID:FeIqrEUQM.net
そういえば魔心の不具合っぽいのを土曜にいくつか公式フォームから報告しといたら対応中ですって返信来たわ
敵寄せで味方の回復吸い寄せるとかかなり困ってたから直してもらえるなら一安心

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:46:21.44 ID:QsuuYxgZ0.net
>>130
ざっくり言うとアイテム強化を見てこい(ちょっと流石にこの質問の手多過ぎないか?)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:48:17.48 ID:BJoEncuV0.net
ツインアトリビュート、分身ちゃんが本体のカラー反映してくれないの手抜きってレベルじゃないよなぁ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:50:23.55 ID:2WZb9Zp60.net
どうせ素ステを下にナーフして装備を上にナーフする調整入るでしょ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:51:15.03 ID:WcdRQ3b30.net
上にナーフってなんだよ(困惑)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:53:28.00 ID:eHRO8QuK0.net
現状でも固有イノセントのおかげでかろうじてアイテム界に意味はある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:53:33.90 ID:zSWnH568M.net
上にナーフは草

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:53:39.30 ID:q8eDJnFq0.net
まさかのレベル1制限ステージとか
キャラステータス1ジオパネルとか
ないか
装備のステータスで戦うしかないとかいう
これならアイテム必死こいて鍛えるぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:53:44.34 ID:BoIs0Ewmp.net
>>129
ありがとナス!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:54:23.07 ID:lKe88A3C0.net
育ててたアムルテンがイノセントごと消えたんだけどどこにあるか心当たりあるか?
アイテム大王倒して帰ったら見当たらなくていくら探しても無い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:57:36.91 ID:DD4o1mUw0.net
よーし下にインフレすっぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:00:34.52 ID:DD4o1mUw0.net
>>142
超転生すると装備が外れるけど表面上は装備したままになる
この時装備が増殖するけどおおもとの外れた装備以外はダミーだから装備外すと消える

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:01:01.49 ID:hIDx755I0.net
>>142
転生で外れてるの気付かずポイントにして消失かアイテム派遣のどちらかじゃね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:01:20.92 ID:82u33+OTa.net
>>142
転生して勝手に装備が外れたあとに
他のキャラに装備させちゃった可能性ない?
アイテム界調査団に装備させたまま忘れてること結構ある

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:03:12.60 ID:DO40ZPGW0.net
せっかく3D化したのに、キャメラアングルを2D時代と同じ90度?固定強制ってすごいセンスだよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:04:11.71 ID:DD4o1mUw0.net
45度もありまぁす

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:06:11.13 ID:fbZinhpHr.net
>>143
6刹那めざすぞー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:06:26.90 ID:WcdRQ3b30.net
>>147
□かY押しながら左スティックでちょっとグルグルできるだろ!言いがかりはよしてくれ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:07:49.46 ID:DO40ZPGW0.net
>>150
Rボタンでこのぐるぐるにして、なおかつ勝手にキャメラアングルリセットするのやめろよ・・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:08:28.67 ID:BSfDro/M0.net
武器も装備のさせかた知らなくてクリアしてカンスト後気づいたけど
武器の装備もいらんゲームって珍しいなw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:10:45.44 ID:WcdRQ3b30.net
>>151
それはそう
体験版で一回だけグルグルして以来、久しぶりにこの操作したわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:13:28.66 ID:82u33+OTa.net
最終的にいらんくなるってくらいで
最初から最後まで使わないってことはないと思うが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:16:00.86 ID:FRdyigxD0.net
5のリベンジみたいなアイコンがあるな
https://pbs.twimg.com/media/EtZQGj-UcAATwTQ?format=jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:18:33.18 ID:Kw/nZfE9a.net
デフォで武器持ってないのは素手のままクリアしたぞ
装備はスリッパから加速装置に進化させていったけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:21:33.79 ID:CMhiBY8h0.net
イノセント牧場が消えた…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:22:07.25 ID:APDEhD350.net
超転生で装備はずれるバグで気付いたが
超転生したキャラのが外れるんじゃないんだな。
違うキャラが超転生しても、他のキャラが装備外れる(外れたように見えるだけ?)になるんだな。

どうにかならんかこれ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:22:40.43 ID:bLbiTqE20.net
>>155
画像セットぶちこんでるだけやろうな
内部画像載せてる海外サイト見てると過去作要素の未使用画像とか普通にある

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:23:26.72 ID:c71tSc3d0.net
ゼノリボーンの時にも思ったけどどんなクソゲーにも擁護ってわくんだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:24:53.84 ID:jvNurb3ld.net
武器なくても困らんのが問題なんだろ
全て高速オートが解決してくれるからな
装備付け替える事考えるよりオート周回セットして帰ってきたらステ上昇で上回ってるからな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:29:42.86 ID:WcdRQ3b30.net
バールの魔ビで被ダメは武器ステ参照!
同じ武器の攻撃は無効化!
これくらいしてきてもおかしくないな
一度受けた特殊技無効があったくらいだし後者は全然ありえる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:31:29.39 ID:rrbNjpZr0.net
>>160
そんでもってだいたい「これの魅力を分かる俺は凄い、馬鹿には魅力が分からない」って言い出すよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:31:36.42 ID:qi66IYOVp.net
ニューゲームでチート屋で経験値0にして、
アイテム強化でストーリークリアって出来るかしら

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:32:24.83 ID:lKe88A3C0.net
全員の装備外してみたりしたけどやっぱり見当たらん
完全に消えちゃった
ポイント交換とか店には行ってない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:32:35.11 ID:zr3vDzWP0.net
>>160
ゼノブレ2は♀キャラがエロ可愛かっただろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:33:35.95 ID:AYdlAD3+0.net
100人中99人が糞ゲーだと思うような超絶糞ゲーの6でも390人はポンチ信者が居る計算だからな
今でもここにへばりついてるようなポンチ信者は一生目も頭も腐ったままよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:35:07.76 ID:zr3vDzWP0.net
>>167
これ貼るか?

○購入を考えている方々へ
1.今作のボリュームはぶっちぎりで歴代ワースト
1-1.アイテム界回さずにキャラステカンスト余裕
1-2.アイテム強化の意味がほとんどない。固有イノセントの収集くらいか(これもわりとすぐ終わる)
1-3.修羅はあっという間に通過してしまうので、実質的に羅刹が今までの修羅相当
2.戦闘自動化の一方でただただ退屈なだけの手動要素(ドリンク255回、転生操作等)
3.動作の遅さが顕著(特にSwitch)
4.キャラは最初から万単位のステ持ち。下駄履かせてインフレ演出しただけ
5.魔心&オート周回でのエラー落ち頻発
6.武器技廃止で優遇・不遇キャラ格差が顕著に
7.汎用クラス多数削除(実装クラスも性別単位であれこれ削除されてるので要注意)
8.魔物武器廃止、魔チェンジ廃止
9.歴代キャラ追加DLCの値段はちゃっかりインフレ
10.ストーリー道中がワンパターン(破壊神を何度も出す手抜き)
11.タワー技廃止、魔物レシーブ廃止
12.怒ッキング廃止の一方で、最初からサイズだけ巨大化している種族がいる(邪魔なだけのゴミ仕様)
13.ダメージ演出が最後に合計値だけ表示するだけの陳腐なものに劣化
14.3D化の意味がまるで無い
14-1.モーションが良くなったわけではない、むしろ劣化
14-2.自由な角度で眺められるモードもない
14-3.結局、今までの2Dでよかったんじゃ?と思わせる出来
15.文字通り体験版にすべてが詰まっている程度の作品。良くも悪くも体験版のプレイ感が最後まで続く
16.UIの操作性が劣化
16-1.頻出のドリンク飲みのときのカーソル位置がデフォで「いいえ」に当たっている
16-2.イノセント倉庫の操作性の悪さ
16-3.RLでキャラ送り出来ない等、所々で「前作では出来てたのに」出来ない不満が散見される
16-4.前述の動作の遅さもあいまって手動プレイはストレスフルに

これらの頻出不満を知ったうえで買うなら自己責任で

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:35:22.79 ID:YFc0rxL+0.net
前作ってキャラの色イジれたよなDLCコンプ特典が色変えとか正気かよと

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:36:30.91 ID:AYdlAD3+0.net
アイテム消えるバグは前から何度も報告されとるやろ・・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:37:12.08 ID:eHRO8QuK0.net
クソゲークソゲー連呼してる人、ここで喚いて一体何がしたいの?
日本一の株でも空売りしてるんか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:37:33.10 ID:DD4o1mUw0.net
ガチャじゃないからコンプでつけても問題ないのにな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:37:45.27 ID:/O7tIm3hM.net
またテンプレガイジかよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:39:44.97 ID:jvNurb3ld.net
うさぎと亀でうさぎが寝ている間も高速ジェットでゴールまで運ばれるゲーム
武器防具鍛えるってのは亀は道すがらジムに通って脚力を鍛えるようなもん
うさぎは走るより寝てた方が速いからジェット機と亀と言ってもいい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:42:53.67 ID:AYdlAD3+0.net
アンチガーアンチガー連呼してる人、ここで喚いて一体何がしたいの?
日本一の社員でスレ監視してるんか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:44:45.56 ID:bLbiTqE20.net
クソゲー(個人的な感想)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:45:11.61 ID:wFQPPQd+0.net
日本一のゲームはもうなにも期待しないほうがいいよ

俺は据え置きリファインをdlで買って遊んでたけど、結局スマホリファインにあるようなチート屋は来なかった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:47:42.64 ID:DO40ZPGW0.net
このシリーズ、コピペみたいな作り方してるんだから、
コピペならコピペでこのシリーズへの熱量みたいの持って作んなきゃダメだろとか想う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:48:30.06 ID:AYdlAD3+0.net
>>177
たしかにな
むしろシリーズファンだからこそブチ切れる出来よ、6は
この超絶糞ゲーを何故擁護できるのか俺には全く理解ができんね
どうせ何年か後には潰れそうだしもう無視するか、この糞未満会社はww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:50:56.71 ID:Kw/nZfE9a.net
固有枠増やしたいのに転生回りにバグがあるせいで下手にいじれんのきっついわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:51:23.73 ID:WcdRQ3b30.net
おう、無視しとけ
こちとら有料デバッグで忙しいんだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:53:04.86 ID:8BGKuVFW0.net
>>178
これだからゲーム業界エアプは困る
https://www.famitsu.com/images/000/213/759/601798cd21376.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/213/759/601798cd4a08d.jpg

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:55:45.67 ID:jvNurb3ld.net
熱量はあるんじゃないのかな
3D挑戦とかガンビット実装とか両方ともやる気がないとしないだろ
ただ面白いゲームとは何なのか1ミリも考えてなかったりユーザーの気持ちに立って考えてないだけだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:56:59.31 ID:Ua9X/J1l0.net
装備の上限もドリンクみたいに不具合だったことにしてくれないかな
無意味に育成するのもやり込みだけど、さすがに原始的すぎる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:00:38.34 ID:tK/s2KEq0.net
魔心に力を入れて他がぞんざいになってるって感じ
いかに効率良く魔心を作れるかってゲームになってるな

ストーリーも陳腐だと思ったけど
前にスレで「ゼットが来たことでその世界が崩壊してるって言う破壊神の伏線」はなるほどって思った

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:01:29.52 ID:DO40ZPGW0.net
>>182
作者がゲーム業界仁だからって
漫画よんで業界知った気になってどーすんの

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:03:32.08 ID:DO40ZPGW0.net
同じ用に何度もループして強くなって最終的に隠しラスボスになるライバルNPCとかいりゃよかったのに。
本編ではちょっとだけ出して、基本アイテム界とかいろんなところにランダムに出没して羅刹最終面でMAX強化状態のそいつと戦う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:05:29.56 ID:WcdRQ3b30.net
ヤーマダデスダーク零じゃん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:06:31.06 ID:UP8A/0vJ0.net
スクエニと共同開発で
FF戦記、ドラクエ戦記作れば売れると思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:08:56.37 ID:H0C00DRg0.net
ドラゴンボール戦記で最強のヤムチャ作れるようにしたほうがウケいいんじゃね?
FFとかDQと混ぜるなら

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:09:53.19 ID:jvNurb3ld.net
魔心実装まではゲームの幅を広げるからいいけど
自動周回と高速オートはただただゲームを壊すだけなんだよ
時間がないからカンストまでやらない人は時間がないなりの楽しみ方がするだけだし
もしそのせいで買わなくなったとか言うなら適当言ってるだけで本音はディスガイアに飽きてるんだよ
飽きてない人はキャラや新技新汎用やストーリーだけで普通に買うでしょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:12:00.68 ID:DO40ZPGW0.net
>>190
主人公がヤムチャで
オートにするとヤムチャ以外の味方敵だけがオートになってヤムチャだけはターンとばされるとかにしたらリアル

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:17:32.36 ID:bLbiTqE20.net
>>188
あいつは山田じゃなくて田中だ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:19:23.63 ID:4FUT20I50.net
とりあえず報告、破壊神の二つ目の技「神の激怒」
レベル1のアーチャーで囲ったら使って来た、恐らくこの技で一撃で複数確実に倒せるときに使う可能性あり

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:20:41.10 ID:WcdRQ3b30.net
>>193
今回のライバル的にふさわしいのは山田かなって

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:23:15.54 ID:DO40ZPGW0.net
絶対ヒーロー改造計画の主人公が裏ボスとしてゼット倒そうと何回も立ち上がってくればよかったのに
あれマイナーなのかね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:23:27.19 ID:jvNurb3ld.net
そもそも時間がない人でやり込みしたい人も仕事中にオート放置でいいんだから
高速オートにする必要性って全くないんだよね
結果的にはあまりの効率の良さに時間がある人も高速オートにしてゲー無に気づくわ
真面目にやってた人もバカらしくなって虚無に苛まれるわでほんま

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:24:29.55 ID:Kw/nZfE9a.net
急にステージクリア時に硬直発生したけど調査団出すとそっちの処理にも時間取られるんだな
再起動で軽減したけどなんでこんなもんにそんな処理取られるんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:28:09.86 ID:zr3vDzWP0.net
平日はアンチばっかやな
他社社員さん活動ごくろうさん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:30:04.83 ID:zAVvnKKJ0.net
絶ヒ懐かしい
フロンのスキンでカニミソしてたな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:32:35.68 ID:H0C00DRg0.net
他社の社員がアンチするほど大層なゲームかこれ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:32:53.41 ID:DO40ZPGW0.net
5の次は6では技界魔法界みたいのつくって
範囲拡張とか状態異常不可とかつけたり延々潜って威力上げたりして厨性能とかやれんのかなとかおもってたら 
まさか武器技とかなくすとは思わなかった
別に3Dにしたきゃすりゃいいけど、やれること減らすなよ。増やせよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:33:43.63 ID:DD4o1mUw0.net
一般的には6も旧作もくそゲーだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:34:30.67 ID:IPRsO7gA0.net
今回装備増殖する方法ある?
子部屋の塔登ってもイノセントしか貰えなかった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:35:12.57 ID:WPzWAUn20.net
>>201
程よくマイナーでちょうどいいからじゃない?大作すぎるとレス多すぎてすぐ流れちゃうからね
後最近は新作ゲーム少ないってのもあるかも

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:42:36.85 ID:eGg+MHja0.net
>>201
売上かなんかのランキングにランクインしたからじゃない?
桃鉄とコレ以外は任天堂が上位を占めてた気がする
>>203
SRPGというジャンルがオワコンだしね
>>204
複製はない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:42:44.38 ID:psONf1Ks0.net
調査団派遣した後に派遣したキャラ全員超転生させてレベル1にしたら
数日間調査はしたけど何も発見しないまま全員死んで帰ってきてて草

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:46:27.70 ID:H0C00DRg0.net
まぁ批判意見全部他社の社員だといいね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:49:38.39 ID:bLbiTqE20.net
全部とは言わんが半分ちょいはアレなやつなんだろうな
見てればわかる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:52:38.67 ID:FmDxWOVR0.net
社員がーってレスよく見るけどそれ以外の勢いなさすぎて悲しいわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:53:33.89 ID:a4Ko1elK0.net
6に惜しい部分は確かにあるんだけど
7で簡単に直せる部分ばかりなので
今の気持ちとしては早く7を遊びたい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:55:08.84 ID:DD4o1mUw0.net
だって攻略することも無くてなあ
稼ぎも粗方出尽くしただろうし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:56:07.90 ID:DO40ZPGW0.net
>>211
ユーザーはそんな役人の「はい次の年度いこう」みたいにスナック感覚で頭切り替えないだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:57:50.31 ID:WPzWAUn20.net
>>206
胸張って有名と言えるゲームがFEとスパロボぐらいしかねえw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:58:23.68 ID:Gr3nixR3a.net
批判意見が全てアンチではないように
肯定意見は全て社員ではないというのも真だぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:00:38.55 ID:DO40ZPGW0.net
龍が如くユーザーじゃあるまいし
6がダメだったから7に期待しますとはならないんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:05:50.45 ID:O4gm0gH+0.net
>>214
スパロボもそろそろ落ち目だよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:07:12.30 ID:Kw/nZfE9a.net
社長の発言のせいで昔から朝鮮一って揶揄されて粘着されてるから諦めろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:07:46.36 ID:O4gm0gH+0.net
>>210
そもそもポンイチを妬む他の会社の社員なんかおらんやろ
カルチャーブレーンぐらいしか対抗馬いないし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:08:13.73 ID:O0n/a1fv0.net
Steam版の5はスキル上げに重宝したマップエディット機能無くなってんのかよ、寂しいなあ
まあなくてもなんとでもなるが。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:09:27.30 ID:DO40ZPGW0.net
この会社って自分の立ち位置、てっきり
「中小で開発力も高くないけど、やりこみ系に特化してゲームを提供する」て自己分析してんのかなとか思ったけど
やりこみ要素を軽視(オート、インフレ開始)してるからそうじゃなかったんだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:10:13.16 ID:bLbiTqE20.net
日本一アンチがやばいのは前から有名なんだよなぁ
今更何を

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:14:03.87 ID:ZMM7/U6d0.net
正直体験版やって買った新規プレイヤーだけど
オート無きゃ多分体験版触って終わりだったろうなー

試練の果ての中立ボードって全部倒しても経験そこまで増えないのね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:14:13.59 ID:uIk8n0lp0.net
>>164
イノセント増殖だけでステ3億いくから余裕だよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:14:23.98 ID:dZ757TJ30.net
弱小企業なのにアンチいるの謎だわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:15:11.03 ID:O4gm0gH+0.net
>>221
なまじ初代社長が目指してたパブリッシャーになる方向がうまく行ったから、内部開発が疎かになってんだよね
昔ほど熱意が感じない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:16:57.97 ID:eGg+MHja0.net
>>223
経験値貰えるのは真ん中だけだからね、周りのはヘル
レベリングだけなら真ん中倒せば十分

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:17:12.40 ID:DO40ZPGW0.net
オート戦闘でも、主人公以外は転生できずに死ぬならシステム的に意味あるよね(オート頼りすぎるとキャラ消えてる)
百騎兵?的なのを使役して戦争の駒として育てる的な
ディスガイアとしては出せないけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:18:18.55 ID:Ua9X/J1l0.net
>>225
過去に何か地雷を踏んでしまってアンチ化するのは分からんでもない
今回は遊べる方なのに残念

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:20:40.64 ID:FRKCRxPM0.net
ちょっと質問良い?

スキル屋で取れるスキルって転生時に一個取得出来るスキルでも出てくる?買い占めとかないと損するのかとふと思ったので…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:21:50.80 ID:DO40ZPGW0.net
>>230
ダブりはでないみたいだし、悪行埋めようとおもったら結局転生しなきゃならんし気にしなくていいんじゃないの
スキル購入だって中盤以降むしろ買う方がダルいぐらいマナ余るし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:22:16.25 ID:Hd7b1/+Xa.net
ディスガイアはニート専用ゲームな側面もあったから、やべぇアンチいそう
特に今作はニートの強みがオート機能で潰されてるし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:24:01.30 ID:WcdRQ3b30.net
>>230

そもそも技能開発部隊強化してそこに所属した状態で超転生すれば、超転生で獲得できる魔ビはすぐに全部取れる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:27:04.09 ID:FRKCRxPM0.net
親切な回答ありがとう、安心しました

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:28:23.99 ID:uIk8n0lp0.net
もしかしてカルマ稼ぎ目的なら必要経験値が低い盗賊で転生繰り返すのが一番良いのかな?
ロボでカルマ稼ぎとか無駄でしかないよね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:29:04.93 ID:eGg+MHja0.net
技能開発部隊って使えるようになるの遅すぎない?強化費用も高いし
体験版やりすぎたからそう思うだけだろうか

部隊強化できる頃には超転生100回できる土壌は整うし
超転生で貰える魔ビは100個以下だから所属しなくても揃うし
その後のエキスはしょうもない量しかもらえないし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:30:16.37 ID:DO40ZPGW0.net
魔ビリティーでわざわざコスト3?ぐらい使って基本前提(味方攻撃NG)とか入れるのあほくさい
こういうのって魔ビリティーじゃなくて、やり込むとAIが学習してオートでも仲間巻き込まなくなるとかそういう方向でやらせてくれよ
キャラを育てるやりこみとAIを育てる2軸のやりこみというか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:33:41.84 ID:eHRO8QuK0.net
>>237
それこそ、巻き込まないような魔心組めばいいじゃん
同時にキャラを動かさない限り巻き込まないよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:35:02.57 ID:DO40ZPGW0.net
カルネージハート方式じゃなくて
AIを育てたいわ どうせオートながめるなら躾けたい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:35:24.04 ID:WPzWAUn20.net
魔ビ全部覚えたのが一人いたらそいつからその都度秘伝書作ってもらえばいいよねってなる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:36:10.72 ID:bLbiTqE20.net
>>237
コマンド組んで設定するのに途中で挙動変わるとかバカじゃねえのか
そんなくそなもん使いづらいったらありやしねえや
単に味方巻き込まないよう気にかけるか敵味方無視するかで設定できればいいだけだわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:38:06.40 ID:k8EwmYlp0.net
もういっそ秘伝書の概念無くして誰か1人でも覚えたら魔ビを仲間全員常時共用にして欲しいとすら思えてきた。

いいえ問題が地味に辛い。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:39:51.10 ID:DO40ZPGW0.net
>>242
共用にしてそのかわり重複ダメとかだったら、クソみたいな魔ビリティーも終盤でも使いみちありそうだよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:40:33.70 ID:2ub/uavE0.net
>>242
そもそも確認いらんよなアレ
もしミスっても同じ額で還元できるし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:41:07.45 ID:5S7iQMOL0.net
プログラミングのプの字もわかんねーくせに知ったかぶりでこういう仕様にすりゃいいとかのたもうアホはいつまで経っても消えないなあ
まあ5chってガラパゴスだから当然なのかもしれんけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:41:36.68 ID:67txIbXk0.net
>>239
DQ4方式で行くぞ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:42:47.63 ID:DO40ZPGW0.net
ドリンクは、カーソルおいた場所が自動的に1使用状態になってて、○ボタンおすだけで飲めるぐらいでよくね?1だけならクソみたいな値段だし。
あと飲む時のエフェクトも転生時の\(^o^)/★ のジェスチャーぐらいで○ボタン連打できるようにするとか


いや、悪行のアレを回数じゃなくて累積量にアプデすりゃいいだけの話なんだけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:44:52.06 ID:67txIbXk0.net
ガラパゴスって言葉を使いたいってのがよく分かった(小並感)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:45:41.42 ID:DO40ZPGW0.net
1行目は別に「まあ実際好き勝手いってるし」ておもうけど
2行目でフフッてなった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:46:13.98 ID:uIk8n0lp0.net
>>245
ガラパゴスなにか関係ある?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:48:24.17 ID:k8EwmYlp0.net
>>243
オートとか新要素追加してここまで開き直ってるならもういっそ獲得UP系魔ビ廃止する代わりに、経験値みたいに悪業で常時獲得率UPとかやって欲しかったかも。
魔ビのマイセットがあるとは言え、マイセットの名前編集出来ないから地味に使い辛い。

攻撃技の味方巻き込みと補助技の敵巻き込みはチート屋で設定出来るようにして欲しかった感。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:49:57.00 ID:DO40ZPGW0.net
つうか関係ないけど、最初っからチート屋がいるの結構引いた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:49:58.50 ID:k8EwmYlp0.net
>>251
噛み付かれないように言っておくけど勿論プログラミングで出来るならの話だけどね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:51:09.20 ID:obtwB2Kc0.net
そういえば最近そのプログラマー様がメガバンクなどの社外秘のソースコードをGit Hubに晒しててネットニュースになってたな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:51:42.27 ID:Hd7b1/+Xa.net
>>245
ゲームの仕様を考えるのにプログラミングの知識はあまり関係ないぞ
もちろん技術的に不可能だろってレベルの要望出してくるやつもいるけど、少なくともこのスレ内ででてる要望で技術的に不可能なレベルの要望はほぼないでしょ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:52:27.23 ID:WcdRQ3b30.net
魔ビのマイセット名もそうだし、魔心の下の方に魔心設定2とかいつまでも表示されるところも編集したいな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:56:20.51 ID:UZLrIbEI0.net
5を久しぶりにやり直しているけどこのちまちま育成していく感覚はやはり好きだわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:56:22.25 ID:/O7tIm3hM.net
いやこのゲームでAI育成は意味わからんわ
技術的に前にどうしたいのか謎

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:57:28.10 ID:eHRO8QuK0.net
>>255
とは思うが、AIを育てたい(?)はさすがにどうかと思ったけどね
自分でDeepLearningでもやっとけと思った

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:57:50.89 ID:5S7iQMOL0.net
>>255
要望に対しては何も言ってねーよ
何を望もうとそいつの自由

要望と謎の上めせアドバイス(笑)の境目が曖昧な奴にしか言わねーわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:58:35.87 ID:Ua9X/J1l0.net
>>259
森川君思い浮かべてたわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:58:38.11 ID:5S7iQMOL0.net
ああ、ついでにこの境目が曖昧な奴は自分の個人的な感想とスレの総意の境目も曖昧になりがちだなw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:59:20.43 ID:zAVvnKKJ0.net
メロディアでも眺めておちつけよ
https://i.imgur.com/x7BxlAK.gif

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:01:15.20 ID:NEVm/M1U0.net
ディスガイアの同時に攻撃するという仕様が曲者なんだろうな
現状では同時に移動+攻撃の設定をしているようだからそうではなく同時と見せかけて内部では順番に動かすよう処理するぐらいか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:11:05.60 ID:25kIQtIo0.net
>>258-259
たしかに、ユーザが行動パターンを作っていくシステムとAIが学習していくシステムは相反してるからどうしていいのかわからんな

AIを育てるっていう意味が、AIレベルみたいなのがあって、AIレベルをあげると魔心エディットで選べる条件や行動が増えるってことなら可能だが‥

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:16:28.95 ID:5H3aiHC40.net
今回の3Dの文句言う人がいるから、Steam版の5起動してみたけど全然今回の3Dの方がいいと思う
5の拠点とか見たら5fpsぐらいでキャラがモーション?もどきしてて6を見慣れた今はもうきっつい

本気で前の方がいいっていうの理解できないんだけど
youtube.com/watch?v=UCe-1kTmXQc

ウサリア来たら6仕様でぬるぬる動くと思うと楽しみで仕方ない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:21:10.03 ID:S91rlNf30.net
主に操作性やUI周りに対しての文句が多いんだぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:21:39.97 ID:1uZBSUKJ0.net
ウサリアのアサルトサーカスめちゃくちゃ好きだからそこは楽しみ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:23:39.84 ID:IxWIqKaG0.net
オートで放置ゲーとか言ってるのいるが最終的には
1ステージごといちいちクソめんどい議会を何度も(手動で)回して
プリニーリサイクルが圧倒的効率だからな
結局同じステージで放置した所で数回で成長速度が落ちて実質頭打ちだし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:24:28.46 ID:VSK7n1dA0.net
キリアとかもくるけどあいつ変身できないと弱くね?
スキルに搭載されてるん?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:30:41.04 ID:NEVm/M1U0.net
オメガ、テラに出てくる精霊?も動いてほしかった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:31:29.32 ID:5xbM9uWTd.net
イベントシーンでその3Dグラでぬるぬる動くのを見せてくれたら良かったけど
何故か3D化したのにいつも通り持ち上げポーズやらダメージモーションを使った人形劇で
キャラの首が動いて視点移動するみたいなのもなくなっちゃって悪化したなーと思ってたら
中盤以降人形劇すらなくなったな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:33:29.39 ID:5H3aiHC40.net
キリアは修行して超強くなりました設定とかで変身無しとかで来そう(予想)
変身後の別キャラ3D作る程の工数をかけてる気がしない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:37:37.85 ID:ycVc3IoU0.net
キリディアは別DLCやろなぁ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:40:47.17 ID:5H3aiHC40.net
>>272
中盤以降、メロディア@黒(名前忘れた)とかが出てくるからただ単にメロディアの色違いの3Dキャラを同一画面に2人となると違和感がすごいとかでやめたんじゃないかと予想

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:47:16.28 ID:W+A1kgUQ0.net
ヤーマダ、ナイーブ、アラクレッドも3の十紳士みたいに
後から追加で仲間になるようにしてほしいな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:48:11.50 ID:F/B2B17n0.net
ディスガイアだけは好きな会社だったのに
もう終わりさね残念だなぁ…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:48:30.34 ID:25kIQtIo0.net
今回まじで3Dキャラ作る余裕なかったんだろうな

ボスはほぼ全部破壊神で使いまわし
そこそこ出番のある中ボスキャラも戦士、サイキック、メロディアの色違いで使いまわし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:50:38.42 ID:vYOi/Njt0.net
>>245
いきなりプログラミングを熱く語りだして…社員か?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:58:17.47 ID:1r3cpyIz0.net
6の延長で7は出して良いわ
魔心面白いし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:07:18.31 ID:k/oL5GCe0.net
練武6で経験値14兆を必死行為手オート周回するか
手動で2〜3分かけて3倍、独り占め、新人可決して超転生して経験値1京かって効かれたらみんな後者じゃないのw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:12:39.62 ID:WslWgzRp0.net
魔翔族作成のアーチャー5体を倒すクエストがクリア出来なくて困ってます
ハンターとかクラス違いはダメ?
いいステージとかあったら教えてください

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:20:14.46 ID:5H3aiHC40.net
最弱アイテムでアイテム界入って数分魔心放置したら埋まってそうな気がする

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:27:43.87 ID:Qnn7CkNE0.net
やっぱ初代が好きだからD3出してほしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:30:33.53 ID:zykEwD6J0.net
過去作にオートを実装して行けば良いんじゃなかろうか、少しずつ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:32:09.86 ID:XfZKQzi50.net
結局お前らはダラダラダラダラ愚痴こぼしがしたいってだけなんだな
ご近所の主婦かよ
見損なったわ
ユーザーがくそだったてわけだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:33:52.32 ID:mlaeHlLx0.net
後日談がしょぼい。全てにおいてコンテンツ不足。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:36:45.56 ID:1uZBSUKJ0.net
>>281
オートって必死こいてやるものじゃなくて文字通り放置するものでは
寝るとか外出とか
あと14兆って少なくない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:37:13.31 ID:D+0VpmQn0.net
ネガ言いたいだけなら他所でやってほしいなぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:37:19.62 ID:t0xGG5fra.net
リファインが発表されたときはみんな5や4のシステムで1が遊べるに違いないと浮足立っていたのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:41:46.87 ID:2cdu9fi70.net
レベリングのためだけにプリニーにキャラ枠100個も取られたくないからのんびりオート派だわ
調査団も並行して進めたいし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:42:18.05 ID:iucY5ZEY0.net
しかも完全版がスマホだったのよねリファインは

スマホのリファインでチート屋とか来たから据置でも来ると思ってたんだけどなあ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:43:13.17 ID:5H3aiHC40.net
14兆は魔王部隊に入れた時じゃないかな
確か魔王部隊だとそれぐらいになってた気がする

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:01:00.40 ID:3aJEtbUmd.net
オートで必死こいては流石に名言
オートで必死こいて鼻でもほじってんのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:29:44.03 ID:gSITCDrc0.net
練武6の話題に便乗なんだけど、自分もオート派で出撃キャラ全員にハピソン、エレバ役に経験値魔ビうんこ盛りで回してるんだけどオート放置型でコレ以上の盛り方があればアドバイス貰えまいか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:31:39.30 ID:FXSAldY80.net
>>295
エレバ役のレベルを5000万未満に抑えるのだけ忘れなければそれが最高効率

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:35:50.34 ID:gSITCDrc0.net
>>296
ありがとう、もう数回でエレバ役が基礎値カンストなるからソレ試してみる、チート屋か何かでレベル固定だっけ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:48:08.17 ID:ycVc3IoU0.net
経験値なしはあるけど当然経験値は入らない、レベル固定はできないな
四天王入れて遅らせるか、手加減して羅刹LV開放してないキャラでとどめ刺すかのどっちか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:53:25.23 ID:gSITCDrc0.net
>>298
なるほど、修羅ポコん作るよ勉強になりますた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:58:38.11 ID:ycVc3IoU0.net
>>299
手加減でHP1にしてれば、ドリンクバーでドーピングしなくても盗んだ羅刹装備で誤魔化せるからあんまりヘル消費しないようにね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 03:02:51.77 ID:1QJvxElK0.net
とりあえず次回作に呪眼族と猫娘族両立したら許すわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 03:34:28.52 ID:VGr49Ki70.net
>>17
再現できたー
謎解きやってる気分で楽しめたわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 03:49:06.19 ID:KYR2vbjL0.net
味方倒しても箱ってでるんか
よう考えつくなあ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 04:04:09.28 ID:cVmk4HwSp.net
>>276
レミゼラちゃんもダルォ!?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 04:08:37.15 ID:cVmk4HwSp.net
>>273
心羅万掌の時だけ一時的に変身するんじゃないかな?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 04:37:18.35 ID:ycVc3IoU0.net
>>302
ヒントくれないか
敵いないとヘイスト2回目撃たないけどその解決は魔心?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:12:28.15 ID:K6Cr7i9g0.net
1回目の攻撃で真ん中だけhp残して、2回目で倒せるように威力調整するんじゃない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:18:04.95 ID:/GxnOVATM.net
秘密特訓屋4つ集めるのすらしんどい
寝る前と仕事前にアイテム界放置で勝手に取ってもらおう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:19:35.06 ID:ycVc3IoU0.net
あーそうか
一撃必勝つけて威力調節して2回目で処分か
すげーこと考えるな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:28:26.83 ID:1uZBSUKJ0.net
シビアかもしれないけど、コンボ補正でいけるかもしれない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 06:36:18.85 ID:RPeFRQ0m0.net
盗賊って必要経験値低かったのか
どうりでレベルがどんどん片寄ると思ったわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 07:49:53.20 ID:7XNk4WqMa.net
2ポータブルぶりに5はじめたけどDLCで仲魔がいきなりたくさんだな
拠点が賑やかだし話しかけられるのがなんかうれしいしらん子ばっかだけどw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 07:53:17.71 ID:JXB8YGJl0.net
仲間だけ倒すなら状態異常を6つを1撃目で撒いてポイズンチャンスとオーバードーズのスキルを付ける
ヘイストとお宝系2つ、裏切り、凶蝕つけても余裕ある
1ターン目より5倍以上の威力になるから1撃目のダメージを調節すれば簡単にできるよ

ノークリティカル付けてエンドワールド威力調整すればヘルバロン倒して、経験値デュークを残す火力に出来そうだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:07:53.08 ID:5xbM9uWTd.net
ラハールちゃんから魔王拳を剥いで削除を繰り返す

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:36:48.20 ID:JXB8YGJl0.net
生け贄:テレポート、生命保険を付ける、
生け贄魔心:敵勢力→近付く→行動後まで待機→防御

ビーコ:ヘイスト、幸運の指、お宝鑑定、裏切り、凶蝕、ポイズンチャンス、ノークリティカル、ボードフリーク、ダメージ賞金
トレジャーライズと装備にもお宝発見屋4つ
魔心:ベースパネルの上に移動後、敵にエンドワールド
エンドワールドの火力を調整してヘルバロンは一撃で倒せ経験デュークは倒せない威力に調整

これが正解だな、安定して回れてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:37:12.87 ID:rwouF4Nf0.net
D2やってないから5のいつもの3人仲間にしにいったら
エトナがなんか性格丸くなってるし謎の妹キャラがいるしで何やコレ!?ってなったなー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:10:13.00 ID:t5IIN6320.net
練武6ビーコやってみたけど1回1兆ヘル取れてアイテムもそこそこの速度で溜まってエキスも取れるしで寝る前に放置するなら一番いい稼ぎだと思う
ヘルだけ稼ぎたいなら振り回し屋支援攻撃×10、ちょくちょく見る前提だけどアイテムポイントだけを稼ぎたいなら盗賊と3×3持ちで練武5でいいな
アイテムランクでポイント差があるとは言え70%と100%だと拾える速度違うわやっぱ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:25:33.19 ID:VGr49Ki70.net
>>315
贄に生命保険つけてなかったから付けて試してみたけど、コレ敵の攻撃でやられたときしか加算されないから意味ないわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:34:24.30 ID:L1HCowds0.net
味方にやられても貰えたらただの保険金詐欺だもんな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:35:25.53 ID:cVmk4HwSp.net
その癖凶蝕は味方を倒してもエキスを取れる、謎だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:36:33.18 ID:VGr49Ki70.net
>>317
練武5盗賊って味方どうやって巻き込むんだ?
巻き込まずに8箱なら12箱*70%=8.4箱のビーコの方がうわまりそうなんだけど
IR差も10あるからLv0レア50のアイテム同士だとしたら大体25000ポイント差があるよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:42:02.15 ID:CYwiDHqM0.net
威力調整なんてしなくても真ん中持ち上げればいいんでないか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:43:54.61 ID:RHI9iWBR0.net
>>319
ディスガイアならなくもない世界観だからなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:48:58.08 ID:t5IIN6320.net
>>321
あーそっかボードの体力が真ん中とそれ以外で違うって情報が頭から抜けて70%×8でやってたわ
70%×12できるなら練武6の方が速いわすまん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:52:01.19 ID:LO/ENqz3a.net
アイテムポイントも練武6だよ
練武5はWトレジャーと宝発見で箱確定するのと残りを9マス持ちで殴られせるだけで用意が簡単なだけ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:03:33.58 ID:Hu4t88G70.net
物語後半で病院で手に入れたイモリの黒焼きがないことに気がついたんだけど他の入手方法ってあります?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:13:52.19 ID:VGr49Ki70.net
>>326
イモリの黒焼きはIR5
ミュージカル界後半のボーナスランク5になってるステージ周回でボーナスねらいか
他のIR5アイテム(キャンディーとかコーヒー牛乳とか)のアイテム界のボーナス、宝箱、小部屋ショップ
おすすめは入手経路の多い後者

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:20:55.78 ID:9oM7iX3Fp.net
QRコードで魔心読み込める機能欲しいわ
UI酷すぎてコピペするのもダルい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:21:17.09 ID:Hu4t88G70.net
>>327
詳しくありがとう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:39:27.24 ID:m6yvF6eO0.net
Switch版アップデートきたね
https://nippon1.jp/news/2021/20210209.html

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:43:43.91 ID:CYwiDHqM0.net
ライズ60%固有1あきで羅刹5やったけどなかったわ
効率もよくないしそれ以前にすげー爆音
https://i.gyazo.com/76b5da6701a69419428e040186ead72f.mp4

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:52:14.41 ID:2o2YprKu0.net
>>330
これでSwitch版のアイテム界でも5〜8時間ほど放置出来ればいいけど…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:58:12.81 ID:m6yvF6eO0.net
>>332
アイテム界放置は危険だからやめた方がいいぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:58:52.91 ID:t5IIN6320.net
アイテム界で落ちるの直ってないの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:01:04.15 ID:efEoQdtp0.net
>>330
【超転生時に表示上は装備しているアイテムがアイテム袋に入ってしまう現象について】
これはまだ直ってないのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:01:35.62 ID:LO/ENqz3a.net
PS4でもまだアイテム界落ちるから直ってないよ
1、2時間なら平気だけど一晩は危ない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:05:40.89 ID:VSK7n1dA0.net
アイテム界はまじでほんとこわい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:06:20.61 ID:NEVm/M1U0.net
自分はアイテム界放置で落ちたことないからパッチで何が変わったのかわからないやろなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:07:43.30 ID:2o2YprKu0.net
>>333 >>336
やっぱりまだ直ってないんか
また1時間毎に入りなおす作業が始まる…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:14:10.75 ID:5H3aiHC40.net
PS4だけど、前はアイテム界頻繁に落ちてたけどパッチ後は寝放置(7時間ぐらい?)でも問題なくなったから改善はしてるんじゃないかな
まぁ実際に一度長時間放置してみればわかるかと

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:14:47.08 ID:06ttAEO+0.net
テレポートを初めてつけてみたけど
全員につけるとなんかバグりそうな感じだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:23:05.54 ID:ZqnJ59bc0.net
Switchで今日のアプデ前でもアイテム界10時間くらい落ちなかったぞ
フルバ使うと落ちやすいと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:26:03.95 ID:VSK7n1dA0.net
まあそんな長時間しても全然意味ないんですけどね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:26:17.76 ID:gSsCuNzI0.net
重い処理を何度も行うと落ちやすいんかね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:29:08.39 ID:LO/ENqz3a.net
調査団併用してると全体的に落ちやすくなるのは確か

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:29:41.54 ID:SUhRpFqK0.net
あんまり一所懸命直すつもりも無いと思うよここの会社は

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:30:08.93 ID:vYOi/Njt0.net
>>316
エトナの兄貴もいるぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:30:52.84 ID:vYOi/Njt0.net
>>347
ああ、5のDLCの話かすまん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:36:24.21 ID:vp2Z4Ebyp.net
ドリンクの能力値の限界って幾つまで?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:48:20.39 ID:g4JgQq4Z0.net
今回名前変更で漢字って使える?
使えるようにする方法がわからないんだけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:53:31.62 ID:NEVm/M1U0.net
普通に漢字に変換すりゃいいじゃん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:54:43.23 ID:5H3aiHC40.net
PS4だけど普通に漢字使えるよ。方法も何も名前変更にすると入力が既に漢字変換モード。
スイッチはわからない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:09:49.21 ID:LcLP1R22a.net
そういやバグっぽい同じ固定アビリティを付ける方法でトレジャーライズ×2とお宝発見屋×4で100%宝箱落ちるかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:15:46.47 ID:t5IIN6320.net
落ちるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:21:04.03 ID:g4JgQq4Z0.net
ありがとう
議会で可決させるわけじゃないんだね
なかなか議題に出ないからなんかフラグ達成してないのかと思ってた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:27:19.50 ID:hM2a9kvrd.net
いくらエトナが真っ平らだからって兄貴扱いは酷いだろ!!
重力の力を借りれば摘まめるくらいはある!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:36:23.23 ID:LcLP1R22a.net
>>354
やっぱそうか 秘密特訓屋を探した時の装備にお宝発見屋があると良いな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:45:48.54 ID:lCNEy9J1d.net
アイテム界って星20で潜るメリットてあるんか?5の時は撃破ボーナス目的で星20にしてたけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:54:16.99 ID:Mp9m9uu50.net
今までステ4000万で挫折してた5をやり直してようやく始めての9999万キャラ作れた
プレイ時間は130時間くらいだな
ここからは修羅トラペと武器を増殖させれば9999万キャラをどんどん増やせるんだろうけど
スゴロクがやっぱつれぇわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:55:17.74 ID:NEVm/M1U0.net
ないと思う
撃破ボーナスの数値を見る限りでは撃破ボーナス=レベルなんで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:59:22.65 ID:CYwiDHqM0.net
すごろくはたくさん進めるやつとかアイテム使って終わらせた記憶
ディザ回し1パン確定するのにDLC買ったなあ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:05:30.13 ID:oBKQYlO10.net
wafyyy
5つ星のうち1.0 もうソシャゲだけ作っとけば
2021年2月7日に日本でレビュー済み
機種・種類: 通常版エディション: Amazon限定無し
いいんじゃないでしょうか
割高DLC放置システム本編の薄さ
エンドコンテンツのない、アプデのないソシャゲです
「ガチャがないんだからこれくらいの内容で我慢してね」と言われているような気分です
コンシューマーでパスセット14000円は超高額商品なのですが
ソシャゲとはプレイヤーだけでなく開発者の金銭感覚まで狂わせてしまうのですね
ソシャゲへの誘い水として作ったなら高額過ぎるし、コンシューマーゲーとして楽しませるレベルには達していないし
もはや何がしたいのかわかりません
これが14000円の価値のあるゲームだと本気で思っているのならば、日本一は取り返しのつかないほど金銭感覚を破壊され尽くしているので
即刻コンシューマーから撤退しソシャゲ会社として生きていくべきです

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:07:26.66 ID:4zoThVkS0.net
またアンチが湧いてるのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:09:55.85 ID:lCNEy9J1d.net
>>360
ありがとう、このまま星0で回し続けとくか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:10:34.05 ID:gSITCDrc0.net
ストーリーで疑問あるんだけどさ、過去に戻って運命変える描写あるけど生徒はダメで犬の嫁はOKだったのは何が違うの?

物理的に守り切った描写は一緒だよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:14:59.20 ID:NEVm/M1U0.net
>>365
生徒も結局助かってるから2幕4話終了の時点ぐらいから可能になったと考えるのが妥当やろな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:21:51.07 ID:gSITCDrc0.net
>>366
何故生徒が後からは助かる様になったかの明確な理由は語られてないよね…似たようなシチュの13機兵は一応はオチ付けたから納得してるけどコッチも出来たら納得したいねぇ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:23:11.68 ID:CYwiDHqM0.net
タイムパラドックスのストーリーは鼻からあきらめてる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:28:36.63 ID:vYOi/Njt0.net
>>356
いやその発想はなかったわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:30:02.92 ID:gSITCDrc0.net
>>368
何かシャドウハーツ2を思い出した…こっちはレベル保持したまま過去に飛べたから運営捻じ曲げれたけどアッチはせいぜい1ヒロイン助けれるかどうかだったなぁ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:35:36.90 ID:jvdqo8Wd0.net
>>362
やる前から日本一憎しじゃないとこの文章は書けないな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:40:49.91 ID:dRL4gMr+d.net
本当の超高額を知らないとみた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:45:51.36 ID:wxIXWnlG0.net
ディスガイアはチャレンジ精神とサービス精神の塊だぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:49:48.06 ID:NEVm/M1U0.net
>>367
別の世界線のマジョレーヌが助けてくれたって言ってなかったっけ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:50:36.88 ID:v/9lRpel0.net
「Q.運命変えて仲間を助けられるかどうか」については
超賢者1人じゃいつまで経っても無理だったけどゼット達が合わさったらなんか助けられた展開とその他諸々のセリフ的に
「A.絆パワーがあれば運命変えられる」くらいのフワッとしたノリでは

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:51:03.17 ID:jJ5i+Evid.net
>>370
シャドウハーツ2は辛かったな、バッドエンドは結局繰り返してるのがね。
1のグッドエンドで解き放たれて報われろって事なんだろうけど、今やるとな。
リメイク欲しいゲームだわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:56:23.73 ID:cVmk4HwSp.net
レミゼラはあの時ドラゴンを跡形も無く消し飛ばすつもりで必要以上に死体蹴りしておけばアルティナの二の舞にはならずに済んだと思うんだ。
戦ってる最中にレミゼラを避難させるとかやりようは幾らでもあっただろうし。

イッヌの彼女だって助けられたんだし。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:02:28.49 ID:VJVI99/UM.net
愛の力は全てを解決する

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:05:54.14 ID:6s2elxhL0.net
>>374
別のと言えば別のだがこれからやるって言ってたような

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:08:25.36 ID:ZqnJ59bc0.net
追いすがる執念ってオートだと1ターン目移動力上がらんのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:39:18.05 ID:gSITCDrc0.net
>>376
1のグッドエンド以降の世界線も見たかったね…ウルが積極的に情勢に介入しないなら誰がプーチンや加藤を止めたのか…リメイクしてぇ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:43:08.07 ID:0r/9GoRp0.net
シャドウハーツの1,2はアレで完成したもんだと思ってるからそういうのはいいかなって思ってるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:05:58.45 ID:LcLP1R22a.net
そういやアマゾンで買ったけどレビュー書いてないし星3くらいで書いとくか
積みゲーがある自分には助かるけどディスガイアシリーズで一番時間がかからなかった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:16:32.27 ID:t5IIN6320.net
固有集めのためのデールが欲しくてアイテム界5Fスキップ連打魔心で回してたらモグール5が尽きて1Fずつカセゲール連打魔心を回してる
俺は何をやっているんだ…?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:21:09.90 ID:eHq1lfDD0.net
練武6
敵の強さ☆19 経験値18兆
敵の強さ☆20 経験値4兆

は?バグってんのか?
意味不明すぎるなんで減ってるんだよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:22:38.38 ID:CYwiDHqM0.net
おそらくかせげーるハーフはどういう処分の仕方をしても無駄
あいつにはなるべく関わらない方がいい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:25:58.05 ID:JXB8YGJl0.net
>>386
アイテム界に潜るときにカセゲールハーフ連打する奴を一人用意しておけば無駄に貯まらなくなる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:28:40.24 ID:lCNEy9J1d.net
モーグル5は枯渇がたびたび起こる、ハーフは消費されているけどデールが無駄に溜まっている

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:33:32.15 ID:S91rlNf30.net
まぁ無心でただただ潜る回とモグール使う回とで順繰りしていけばいいんでない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:34:28.37 ID:S91rlNf30.net
>>385
レベル差補正

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:36:53.74 ID:m6yvF6eO0.net
>>385
魔王親衛隊にでも所属させたらそのくらいまでは余裕で下がるぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:37:48.52 ID:0FHlob8j0.net
魔心の防御のとこを全部カセゲールハーフにしてる
防御してたから助かったって場面なんてほとんどないし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:41:38.43 ID:c6bEeK4ZM.net
固有コンプハダシ30作ったしもうボーナスオフでいいか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:43:12.42 ID:CYwiDHqM0.net
次はケルベロス30だな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:43:41.28 ID:eHq1lfDD0.net
>>390
>>391
いや親衛隊にも入れてないし
☆20で経験値低いからおかしいなって思って
一回本拠地かえって☆19に減らして入ったら18兆に増えた
んでもう一回☆20にして入ったらまた4兆に減ってたから完全にバグってる

っていうか再起動しても直らねぇマジで糞すぎる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:46:42.80 ID:m6yvF6eO0.net
>>395
メインアタッカーで倒せてる?
他のキャラが倒してる可能性はないか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:50:13.92 ID:mJN03XiDa.net
最初からバグだバグだと騒ぐ人は大抵確認ミスが多い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:50:27.73 ID:JXB8YGJl0.net
手加減が効かないレベルまで上がって引率役が倒してるんだろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:53:29.05 ID:m6yvF6eO0.net
取得経験値はレベル補正で減衰しても最大で4割減るくらいで
そんなに極端に下がるってことはないからな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:53:51.79 ID:eHq1lfDD0.net
>>396
手動でまったく同じ動きで敵倒しても☆20だと4兆
☆19だと18兆だよ

原因がわかんね・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:54:16.28 ID:10xpvDhh0.net
一度等倍でやってみればいいのに

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:59:20.43 ID:eHq1lfDD0.net
>>401
マジありがとう
よく分からんけど☆0にして倒して
次☆20にしたらちゃんと経験値戻った

経験値が☆0と同じ量だったから☆20を☆0として計算されてたのか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:04:55.54 ID:ROU4M09b0.net
このゲームバグ多いから何がバグで何が思い込みなのかわかんねえんだわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:05:07.58 ID:cQuywRQOd.net
敵のレベルが99とかだとボーナス入る仕様は6にもあるんだっけ?
それが悪さしてるとかの可能性は?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:05:30.11 ID:dRL4gMr+d.net
さあ再現試験を始める作業に戻るんだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:14:18.75 ID:jJ5i+Evid.net
俺たちが、テスターだ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:17:45.41 ID:J4597SPua.net
バグってんだろぉおおおおお!!!!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:31:22.92 ID:jJ5i+Evid.net
了解、トランザム!(32倍速)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:44:08.64 ID:dN4v6iRd0.net
やれ有料デバッガー共
俺が快適にできるようにどんどんバグを報告しろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:49:02.48 ID:eHq1lfDD0.net
いい加減にしろよwwww
直ったと思ったらまた経験値減ってて大草原

再現しなくていいんだよwwwwwww
しかもさっき直した方法でも直らんw
もう☆19で回るは

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:51:02.95 ID:mT2Q2bFb0.net
敵の強さ(経験値は比例しない)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:52:44.18 ID:ZqnJ59bc0.net
レベルスフィアにヒールするとフリーズするぞ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:56:35.25 ID:VSK7n1dA0.net
>>410
俺の経験上そういうのはバグじゃないと思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:57:30.31 ID:j34PPAPe0.net
バカには難しいゲーム

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:59:53.88 ID:eHq1lfDD0.net
しかもなんか知らんけど装備してたトラペゾヘドロンが3個複製されてたんだが
マジでどうなってんの・・・
バグすぎて草生える
楽しくなってきたw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:02:37.77 ID:hLG5uyZfp.net
>>414
頭のいい人がこのゲームをやるだろうか?(哲学)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:08:38.54 ID:S91rlNf30.net
転生して装備剥げてたとかじゃないのかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:10:07.18 ID:LO/ENqz3a.net
装備おかしくなってイノセント乗ったり乗らなかったりしてるんでない
さっき確認したら星19にしたら20より経験値増えたりは無かったよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:17:51.95 ID:QAeZ5IOv0.net
有償デバッグしても日本一が直してくれる保証はないけどな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:22:04.80 ID:h7cBB7C10.net
4Rの拠点、アイテム界どこでも起きまくってたフリーズは結局知らん顔して直さなかったしな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:23:49.59 ID:m6yvF6eO0.net
4Rのアイテム界はチート屋でインターネット関連全部OFFにすれば大丈夫だぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:33:53.46 ID:h7cBB7C10.net
大丈夫じゃないんだよなあ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:41:27.16 ID:dbqnHsg90.net
とりあえずwikiの敵配置ほぼ埋めておいたから後は好きにしてくれ
多分俺はもうwiki更新すること無いと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:45:14.96 ID:LcLP1R22a.net
>>423
お疲れ様
自分はトロコンしたら一気にやる気が無くなって後日談の敗北エンディングを見る気も現状無いレベル
アプデでなんか来ないとな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:49:10.75 ID:ycVc3IoU0.net
ちょいちょい更新してるの見てすげぇなと思ってたけどお前だったのかサンキュな
他に早いこと埋めといた方がいい項目ってどこだろう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:04:19.24 ID:00E463ZD0.net
>>423
お疲れ様です、使わせてもらう
お礼に腐ってない鰯の缶詰200年分を贈呈しよう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:14:03.99 ID:ExLFYUal0.net
飽きたから5再プレイしてるわ
DLC待つにはちょうどいいだろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:25:39.57 ID:epktzQ9UM.net
速攻カンストするからマジでやることねぇ
上限解放しろや

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:26:18.57 ID:vYOi/Njt0.net
>>405
それは社内でやってくれよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:32:37.15 ID:ycVc3IoU0.net
ハダシカンストの猛者現る

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:34:56.16 ID:v/9lRpel0.net
ステータスカンストまでがただオート周回放置レベリングするだけで達成出来ちゃうし
修羅や羅刹と言う強敵枠もレベル上げして殴ればクリア出来ちゃって
結果としてゲームにおいて操作すべき事が「放置でレベル上がってたら暗黒議会行って転生する」ばかりになって
結果的に歴代で一番ただの作業感が凄い気がしてる今作

勿論手動でレベリング操作すれば手間自体は増えるけども
超省略オートには人間の手動操作レベリングじゃ到底追い付かないから手動でレベル上げしてもただの空虚な無駄手間だし…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:37:12.08 ID:kC/CcCEg0.net
200年前からやってるツワモノおるか〜?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:41:54.03 ID:dbqnHsg90.net
君ほんとにプレイした?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:44:59.81 ID:ycVc3IoU0.net
すごろくとかランデマとかクマ捕獲とかしたことなさそう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:45:12.36 ID:hLG5uyZfp.net
俺はそこまで極端なプレーじゃないが感想は似た感じ
ま、オート使う奴が悪いって事かね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:47:31.61 ID:10xpvDhh0.net
クマ捕獲もアサギ100人殺しも楽しかったなー
楽しかったなー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:48:31.03 ID:6suyXlYyM.net
アシスト後のエレバがミスになるけどこれどうやったら当たるようになる?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:51:28.37 ID:t5IIN6320.net
とりま上限解放来るまでヘルカンストとHPSP以外レベル1でカンスト目指して色々やるかなってなってる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:59:10.50 ID:cVmk4HwSp.net
お金が足りなさ過ぎてドリンクバーのHPとSPのエキスがカンストしててエリンギャー生えた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:03:08.24 ID:rwouF4Nf0.net
そういえば3でラピュセルぶりに復活したマール王国代表みたいな存在だったのにこつ然と消えたなあいつ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:12:55.67 ID:QAeZ5IOv0.net
大人の都合なのか毎回沈黙しているマージョリーを原作通りに喋る状態でDLC出してくれ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:24:42.39 ID:jJ5i+Evid.net
ファントム ・ブレイブやりゃあいい。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:34:04.46 ID:v/9lRpel0.net
>>434
別に5のそれら(とディザスター)もやるにはやったけど
それは(すごろく以外は)SRPGの中での作業だったと言うか
「暗黒議会で転生だけ操作する」はもうただのカーソル操作だけだから自分は6の方が虚無な作業感が強いって言うよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:36:30.55 ID:5H3aiHC40.net
>>437
連続攻撃になってなくてアシストが乗ってないとかじゃ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:36:36.78 ID:0r/9GoRp0.net
オートについての意見はディスガイアに求める物が個人個人で違うってだけだと思うよ
育成の手間と少しずつ伸びる数値を求めてるか放置で簡単に大きい数字が簡単に出ることを求めてるかで

俺は手間が欲しいから5やるけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:38:14.28 ID:hLG5uyZfp.net
まぁ発売前に危惧された「オート前提のバランス」じゃなかったのは評価してるよ
その上で何も考えなしにオート突っ込んだのは顎外れるけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:38:48.41 ID:BblhVzMK0.net
5やってるけどやっぱ格闘家♀かわいいわおっぱいもでかいし
なんで♂限定にした…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:42:29.86 ID:jGN87LCm0.net
アシストが何故か外れることがあるから999万レベルやつが攻撃はずしたらカンストしてるやつが追撃で滅ぼす設定にしたわ
基本外さないし外しても確実に殺すから安心

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:43:05.63 ID:ROU4M09b0.net
格闘家は♂だし忍者は♂だし僧侶も♂とかさあ…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:43:50.09 ID:L1HCowds0.net
>>410
☆20だと一撃で倒しきれなくてジオパネルから移動したとこで倒してたなんてことないよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:44:29.23 ID:0r/9GoRp0.net
僧侶は♂でもいいその代わり♀もだしてくれ
格闘家♂か忍者♂を削除してもいい
異論は認める

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:44:45.04 ID:mT2Q2bFb0.net
僧侶♂は♀みたいなもんだし…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:47:31.79 ID:LO/ENqz3a.net
まあこれやるくらいなら放置系の無料アプリでも適当に摘めばいいんじゃね
時間的には6と同じくらい暇潰せるし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:51:33.16 ID:rwouF4Nf0.net
僧侶♂のだりぃ〜って言いながら出てくる性格は好き
ゾンビが主人公なのに(影が薄くなるから?)メイドを消したのは許せない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:54:11.81 ID:ycVc3IoU0.net
>>443
それは適当言ってすまんかった
俺の感覚では捕獲繰り返すのも転生繰り返すのも似た気分になるから、今回は魔心組んで最適化したりバグ探す工程が増えてまぁまぁ楽しいんだよな
感覚と求めるものの相違だったわ、悪い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:07:36.06 ID:6s2elxhL0.net
https://pbs.twimg.com/media/ETeO8IeUwAAF5AX.jpg
たかし実装はよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:49:57.52 ID:xyWMfyY10.net
外した装備が次々消えてくんだけどこれバグ?
イノセントも消えるからもうやる気でない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:50:21.29 ID:dbqnHsg90.net
>>443
カンストレベル上げ作業において、オートなのは自爆する100匹近いプリニー枠と昔からクソ手間でしかなかった出撃作業であって、最後のとどめなんて手動でやった方がよっぽど早い
その後は議会で経験値独り占め、3倍、超転生。これの繰り返し

作業のほとんどはオートじゃないでしょ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:51:01.57 ID:Vz+GhwPw0.net
なんか汎用シーフの素質が限界突破してるんだけど何でだ?
具体的にはHIT2004SPD2002になってる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:54:04.81 ID:v/9lRpel0.net
>>455
あくまでも自分の気持ちの話ではあるんだけど
ディスガイアのメインはSRPGなのに6のSRPG画面はオート垂れ流しで見ない事の方が多くて
実際に見て操作する画面が暗黒議会(と調査の選択)ばかりでなんか何のゲームやってんだろうなコレ…ってなって妙に作業感が増してる…んだと思う

あと作業感についてはゲームにおける目的が早々に達成出来ちゃってると言うか
例えば5で言う「修羅界入る前のプリニー(と各ステージに出てきてた修羅住人)が強い…」みたいなハードルが
6の場合だと「なんかオートでレベルカンストしてたキャラで殴ったら羅刹まで解放してたわ」みたいな感じになってて
オートがゲーム攻略の超最適解でキャラが簡単に育ち過ぎる割に超えるべきボスが特に居ないのも自分の中の虚無感を助長してるかもしれない

まあ越えるべきハードルに関しては仮にアプデでステータスの桁が増えたりバールが実装されてただオート周回でレベル上げしてるだけじゃバール倒せないってなったら少しはやる事生まれるかもしれない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:55:13.35 ID:BMcG3Mkep.net
大体同意だが長げぇよw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:56:58.60 ID:VSK7n1dA0.net
攻略wikiすげーよくできてるな
なんでゴミ企業サイトは金もらってるくせにこれより不便なんだろうな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:57:00.65 ID:LO/ENqz3a.net
>>459
星1の低ステータスで素質2000で転生してから星6に改めて転生すると素質上限突破する

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:58:15.38 ID:xyWMfyY10.net
ねえマジで装備外すとアイテム袋に戻らないで消えるんだけどこれまさか仕様なの?
再起動しても治らないしどうすればいいんだよこんなクソゲー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:59:23.17 ID:m6yvF6eO0.net
>>464
ロックすれば消滅しないから現状はアイテムロックするしかない
次のパッチで対応されるらしいので待ち状態

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:59:57.70 ID:Vz+GhwPw0.net
>>463
ほえーなるほどな
でもあんま使えそうにもないね、ありがとう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:00:27.39 ID:26obK5dp0.net
>>460
同意

>>461
単にアプデ待ちとか、ゲー無とかじゃアンチで終わるスレだから仕方ないだろw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:02:14.79 ID:hUM3CmRzd.net
>>464
転生すると装備が外れてるようで、外したアイテムを一括売却とかで売ってしまうと、今装備しているものは消えるらしい

今の状態だと、イノセンスだけでも牧場に移したりできんもんかね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:02:17.16 ID:b9ehUlz30.net
>>457
存在しない装備だから外したら消えるよ普通だよ
転生すると装備はずれるけど表示消えないから気をつけなさい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:02:19.60 ID:LO/ENqz3a.net
超転生周りはバグだらけだからパッチ来るまで触らないのが無難

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:02:24.52 ID:xyWMfyY10.net
>>465
なんだそれ
ひどすぎる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:02:48.15 ID:00E463ZD0.net
>>464
ギャーギャー騒ぐ前に少しは過去スレ読めよ
散々既出のバグでみんなお腹いっぱいなんだよw
超転生するとそうなる
消えて欲しくない装備はロックしとけ
日本一も把握してるからそのうちアプデで治るだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:04:13.33 ID:Yx3usxQp0.net
>>464
今ある公式バグだぞ
転生するとアイテム欄に装備が行って分裂した奴売ると本人の外したら消滅するように

逆に分裂利用して一つのトラペで全員振り回しつけて遊んでるわ
もうどうにでもなれ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:05:03.29 ID:VSK7n1dA0.net
今作装備弱いしどうでもいいでしょ
知らんけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:05:24.99 ID:00E463ZD0.net
>>473
アプデ来たら本物含めて全部消えたりして…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:06:01.92 ID:jJVXKDO+0.net
やっとランク31アイテムのレベル上げ終わったわ
https://i.imgur.com/LKYTrlC.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:06:10.33 ID:ROU4M09b0.net
そういえば今作は自作マップ遊べないんやね
今までも稼ぎ以外に利用して無かったけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:06:31.10 ID:SUhRpFqK0.net
直すとしても全員が装備してるアイテムと袋にあるアイテムのIDチェックして重複してたらどこかに影響無いように纏める

みたいな処理がこの会社に出来るんですかね?

「セーブ作り直してね⭐︎」が精一杯だろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:08:47.07 ID:FItCqtvg0.net
巨大ユニットが巨大ユニット持ち上げる魔心が機能してないんだけどバグ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:09:50.78 ID:Yx3usxQp0.net
>>475
危惧してはいるけどトロコンは終わったし別にいいかなって
だってもう装備全部消える対象だし固有が装備依存だからもろとも死ぬくらいなら祭りに乗る

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:09:58.15 ID:ROU4M09b0.net
増えた分はそのままでいいよ的な処置になる気がするからアイテム育てるなら今なのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:11:02.66 ID:ycVc3IoU0.net
よくわからないけどアイテム削除したら直ったからヨシ!でパッチ出そうだから全部ロックかけて育成時以外は装備つけてない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:14:26.96 ID:S91rlNf30.net
まぁ転生した時にそのキャラの装備チェックしていけばとりまオッケーだぞ
上から順に触っていけばアイコンつく

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:14:59.77 ID:B036tEzG0.net
>>476
すげーな、めっちゃ稼げるやん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:16:02.08 ID:26obK5dp0.net
>>481
複製追加される可能性もあるし、
ハダシとかケルベロ量産よりモチベーション持てば良いと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:28:46.37 ID:Iyi0ewQ9a.net
装備解除バグがそこまで騒がれていないのが、今作の装備の空気さを物語ってるよな
過去作でこのバグあったら絶対もっと騒がれてたわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:32:19.38 ID:VGr49Ki70.net
>>481
「アプデ直後は全員の装備が解除されるので
各々で自装備しなおしてください。
元アイテムが既に無い人は単純にロストします」とかありそう。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:40:02.66 ID:06xrJb8+0.net
5000円くらいならこんなに文句なかったんだろうな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:48:06.52 ID:26obK5dp0.net
価格とかどうでも良いけど、
新作が少ない時期だから、過去作くらいのボリューム期待してた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:57:11.02 ID:06ttAEO+0.net
転生する前はいらんアイテムを空にして
装備を全部外してひとりずつやる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:57:46.11 ID:S91rlNf30.net
D2〜5あたりのDLC状況でいうと
今ストアに予定されてるシーズンパスで追加キャラは終わりよな
もっとお金とりたいなら4あたりまであったアペンドディスクって感じもあるかもだが
最近は機種変やらリメイクで稼ごうって姿勢が多いよな

こんまま追加キャラなしだと他からの出張キャラは無しってことになるんかね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:58:08.06 ID:v/9lRpel0.net
>>486
まあ大体の人が店売りスリッパ装備で駆け抜けて
後はもう店売りの加速装置に乗り換えるか
或いは拾ったレジェ靴にイノセント詰めるか以上の事してなさそうな印象…と言うか自分はそんな感じ
歴代でのアイテム複製の用途と言えばイノセント増殖もあるけど今作だと牧場で倍々ゲームだし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:06:53.01 ID:5xbM9uWTd.net
5でカーチスとアッシュ&マローネがリストラされた影響で
毎回アイテム界のテーマにしてた戦友よとファントムブレイブのランダムダンジョンの曲が使えなかった悲しみ
キャラは出なくとも音楽だけくれんかなあ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:10:37.14 ID:vYOi/Njt0.net
>>434
レベルはタワー使っても一発で9999になったろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:13:02.58 ID:vYOi/Njt0.net
>>451
戦士♂もいらん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:14:18.86 ID:UK0h1MLU0.net
ランデマはクソ雑魚
時代は狐の魔奥義で一掃
マルチアタッカーと再行動使えないけど基礎火力が高いからステータスのハードルがやや低いのが強み
5人以上用意すれば順番に使うだけで脳死で回れるしね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:17:35.83 ID:vYOi/Njt0.net
>>478
スイッチ版が普通に動いてるから、なぜPS版が装備外そうとしてるのか理解できないんだよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:21:17.99 ID:jbBDMPwj0.net
>>496
クリストちゃん隣に立たせるだけで命中100%だしな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:28:43.47 ID:VGr49Ki70.net
以前、魅了の話を誰かがしてたのをちゃんと見てなかったけど、今ようやく理解したわ
つえーなコレ
まぁ、そんな事しなくても…ってのはあるんだろうけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:30:57.70 ID:mKAQtYl70.net
なんかSwitch版更新来た?
エラー落ちからの更新データありますって言われたけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:32:51.28 ID:sbke6gs70.net
店売り装備が変に強化されてるのなんなんだ
てか作った秘伝書もなぜかレベル上がってるし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:32:59.54 ID:VGr49Ki70.net
>>500
ps4とおなじパッチがきたよ
https://nippon1.jp/news/2021/20210209.html

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:33:00.25 ID:UK0h1MLU0.net
>>498
ランデマは対象外じゃなかった?
クリスト横に立たせても一部の技は100%にならなかった記憶が

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:33:17.17 ID:vYOi/Njt0.net
>>500
更新きてるよ
中身まだ確認してなかったけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:34:02.02 ID:VGr49Ki70.net
>>501
アイテム界潜ったり調査団いったりして上がったアイテムレベルは、以降入手するアイテムもそのレベルと同じになるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:34:13.01 ID:JH/uYAf20.net
とりあえずレベル999万まで上げたいんだけど何時間ぐらい掛かる?
がっつりレベル貰えるパターンにはしてないとはいえ終わりそうに無い…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:34:44.73 ID:NEVm/M1U0.net
モグール5消費の旅が終わったのにデール増えてなくね?と思ったらボーナス切ったままだった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:40:39.23 ID:25kIQtIo0.net
>>506
現時点で勝てる修羅破壊神をオート周回してればいいだけだよ
レベルあがってきたらもっと強い破壊神に切り替えればいい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:41:27.07 ID:Mp9m9uu50.net
5遊びなおして面白かったけどステ4000万→9999万の間はアイテム界で修羅トラペ鍛えのために
ランデマ撃った記憶しかないし、アイテム神辺りにはテラスターを添えて
9999万複数人はこれから育てるとこだけど5人育てきったらランデマが必中補助つけたリベンジ屋ディザスター奥義回しになるだけだし
また挫折しそう
好きなキャラで好きな奥義使って遊ぶようなそんな感じがやりたかった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:45:27.40 ID:vYOi/Njt0.net
D2から導入された撃破ボーナスが辛いんだよなぁ…
まあ上げきったら小部屋で増やしてもらえるだけ5はマシだけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:46:55.23 ID:jbBDMPwj0.net
>>509
プリニー部屋で凶蝕付けてディザスターぶち込んだら一気に溜まる快感はヤバイぞ、溜まったら溜まったで双六が待ってんだけどさ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:47:05.10 ID:JH/uYAf20.net
>>508
そういう風にやっててちゃんと時間計ってないけどクリア後多分30時間ぐらいオート放置してて
まだ280万ぐらい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:51:59.96 ID:25kIQtIo0.net
>>512
かかりすぎや
経験値アップの魔ビリティやEXP屋のイノセントつけてる?
チート屋で経験値あげてる?
あとは周回してるクエストが悪いとか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:54:47.57 ID:JH/uYAf20.net
>>513
チート屋では900%にしてる
イノセントはやってないかな?魔ビリティも適当にアップするのは付けてる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:00:52.31 ID:v/9lRpel0.net
イノセントはオート周回の裏で牧場に預けて放置だぞ
前作なら部隊レベル上げるか悩んだりもしたが
今作ならさっさと部隊レベル上げて服従済みで生まれるようにしとけば倍々ゲームで増えるぞ
あと服従前のイノセントは適当な装備に詰め込んで調査に送っておくと帰ってくる頃には服従済みで帰ってくるぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:03:21.74 ID:25kIQtIo0.net
>>514
とりあえずEXP屋900はやっておいたほうがいいよ
900%アップだからね
牧場であっという間にできるからオート周回のついでにいろいろ作っておくといい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:04:24.53 ID:VGr49Ki70.net
チートで900%、イノセントで900%
合わせると900%*900%=8100%だよ
プレイスタイルは自由だけど、時間短縮したいのなら先に集めた方がいい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:05:43.75 ID:jbBDMPwj0.net
>>514
ちゃんとハッピーソングとか付けてるか?

倒し役
知識の探求(杖装備で効果有、マジョレーヌから伝承可)
各種経験値アップ(10,20,40,80,100)
大魔王養成ギブス(不安定の力で相殺可)
ワールドイズマイン(メロディアから伝承可)
その他9キャラ
ハッピーソング(氷棲族の魔ビ)

魔ビリティで経験値ここからさらに増やせる方法あるのかわからん
経験値イノセントは900だからすぐカンストするから、ないならつけておいた方がいいよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:05:46.69 ID:O+LcFrEQ0.net
クラス熟練度って全職に転生しないと上げられない?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:09:51.00 ID:VGr49Ki70.net
>>519
一職クラスマスターすれば、ステータス画面から転生せずに別のクラスに切り替えられる
ただ、ドリンクバーであげるのが一番楽だよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:10:58.96 ID:v/9lRpel0.net
>>519
汎用の場合はクラスをマスターすると他のクラスを選択できる
…けどぶっちゃけドリンクバーで済む話だから転生とか気にしなくて良いよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:17:39.53 ID:dN4v6iRd0.net
正直2週間以上は楽しめると思ってた
けどまさか1週間で終わるとは思わなかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:21:59.88 ID:JH/uYAf20.net
>>516
>>518
なるほど!ありがとう、やってみる!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:30:27.58 ID:c5j5EAoC0.net
>>522
1週間も楽しんだなら十分じゃね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:44:10.89 ID:CYwiDHqM0.net
効率どうこういうのはチート屋全開放されるまで進めてからでいいんじゃね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:44:24.56 ID:dN4v6iRd0.net
>>524 1週間って言っても自分で操作してるところなんて多分20時間もいってないぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:53:22.04 ID:MU4HFyZz0.net
最高効率はいらないけど、
牧場繁殖できるならexp屋とマナ屋集めは簡単で効果も大きいからやっとくとよくね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:10:53.49 ID:kGj2JXln0.net
アイテム図鑑のノーマルトラペゾヘドロンの下って何?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:22:57.64 ID:PDjORQ4Y0.net
>>495
待てよ戦士♂は「オレノカチダ!」聞くためにいるだろ
戦士♂のオレノカチダはディスガイアの風物詩だろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:33:20.62 ID:D5ZO1TQ3a.net
光の速さになりたい可決したんだけど32倍しか表示されないんですがこれは既出?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:37:27.63 ID:D5ZO1TQ3a.net
議題も出てこねえ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:39:02.32 ID:lz33Nnad0.net
省略の欄に超省略とか追加されなかった?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:42:22.30 ID:D5ZO1TQ3a.net
あ、そういうことか
勘違いでしたすみません

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:54:09.19 ID:bB0Q2KLY0.net
>>518
横からだけどすげえ参考になったわありがとう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:14:32.10 ID:6InPo7NK0.net
チートで経験値1000%とかできたり、イノセンスで900%とかできると、
ハッピーソングで+30%とかうんこなんじゃねえのとか思う
それとも別枠なんだろうか
(1+9+9)*1.3的な

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:14:38.15 ID:1eIjQdQ70.net
装備名目上分裂バグって転生しても起きないのだけど
どうやったら起こせるんよ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:16:31.57 ID:EYKTg4pi0.net
>>528
マークオブデスっていう予約特典限定装備

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:21:11.48 ID:K3DnuuJ50.net
5と一緒で攻略本とか雑誌特典のDLCとかで埋まっていくんだろうなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:45:03.75 ID:LisnZiKV0.net
>>523
根本的な話として、難易度修羅にしてる?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:49:55.87 ID:v+D1nS840.net
難易度修羅にする説明もっと丁寧にしてくれてもいいのにな
初心者絶対知らないまま現世で潜ってる人多いだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 02:51:00.03 ID:LwPkiFzw0.net
>>535
イノセントや魔ビリティーは通常、敵にトドメをさしたキャラが装備していた分しか適用されない
対してハッピーソングは装備したキャラが場に出ている分だけ重複して適用されるから
10人全員装備してるとかなり大きな効果を得られるよ
※ただし爆発したプリニーに付けた分は非適用

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 03:15:52.90 ID:sa0iT1Tya.net
凄いどうでもいい事だし別に今のままで良いんだけど
ドリンクバーとか秘伝書とかの初期カーソルは「いいえ」の癖に
転生時の『カルマが上限を超えますがよろしいですか?』は「はい」が初期カーソルなんだな
ふつう逆じゃないの…?
いや何が良いかと言われたらどっちも「はい」が初期カーソルの方が楽なんだけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 03:22:42.14 ID:z0wAcX5S0.net
カーソル初期位置が設定でいじれるようになってればよかったんや

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 03:28:14.78 ID:5w6cUc960.net
魔心による自動戦闘の挙動をほぼ理解したぞ
細かいところは書ききれないが、下記の順番に処理されるみたい

座標指定での移動→攻撃行動の行動登録と移動→回復や補助、防御の行動登録と移動→攻撃開始

この流れを1ループとして、未行動キャラがいなくなるまで最大14ループ実行するみたい
最後の攻撃開始後に攻撃対象が撃破されるなどで消失すると、キャラが未行動扱いになり次ループで魔心が再動する

また「他のキャラが行動するまで待機」の命令は以降の処理を次ループに据え置きする
このため次フェーズでは、この待機キャラと再動キャラが上述の処理順に従って動き出す
・・・とざっくりこんな感じ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 03:28:49.16 ID:bB0Q2KLY0.net
>>540
今回修羅の国やゲート、チート屋での変更がないからな
気がつくのにだいぶかかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 05:27:02.00 ID:jRlCR8WyM.net
やっとカンストキャラ作れるようになった
秘密特訓屋集めてる時、あーディスガイアしてるわってなってた
この同じことを繰り返している感じ
嫌いじゃない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 06:25:56.42 ID:v3f7UZ0+0.net
>>542
ps4版だがそこはデフォルトいいえだったよ
バージョンで変わった?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:20:57.21 ID:7vRPMV170.net
アイテム界手を付けてないけど魔心なんてずっと防御するやつ作ったぐらいであとはガンガン攻撃だわ
プリニー爆破とかの効率はどうなのか分からんけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:46:10.83 ID:bB0Q2KLY0.net
【悲】ついにスイッチでも装備消失バグ発生

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:53:24.18 ID:K3DnuuJ50.net
どう考えても機種に依存しないバグだろ・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:57:59.86 ID:qkp0fzaTd.net
アップデート後もエラー頻度変わらず。自動戦闘しなくてもエラー。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:58:47.15 ID:LisnZiKV0.net
そこまでエラー起きないかろ本体のせいだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 08:11:39.20 ID:bB0Q2KLY0.net
パッチ後から作成したキャラに対して起こった
あと、今アイテム界に預けたアイテムもデールしたら紛失…といっても報告例少ない以上おま環で考えてくれていいよ…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 08:13:01.42 ID:bB0Q2KLY0.net
アイテム界は誤報。すまんかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 08:33:25.93 ID:ZxnsjvYwr.net
>>520-521
ありがとう!早速試してみる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 08:54:47.93 ID:kGj2JXln0.net
>>537
thx

…ってことは、普通に買った場合図鑑コンプリート出来ない?
それは萎えるなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:00:36.09 ID:J5M0IgTQ0.net
自分はその特典ないから、トラペの下は馬のチンチンになってるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:00:37.15 ID:4mP5NNFs0.net
特典装備は貰えない場合は図鑑に枠がないから100%は誰でもできる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:37:50.29 ID:TI7B7whI0.net
PS4版でアイテム界オートで放置して6時間ほど寝て起きたら暗転して固まってたわ
エラーメッセージとかなくて強制終了するしかなかった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:56:44.54 ID:qFMtnAd2a.net
PS4がスタンバイモードになってるだけじゃないの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:11:07.36 ID:TI7B7whI0.net
>>560
このゲームやる上でそんなマヌケは初日の夜で卒業したよハハハ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:32:15.28 ID:rTJrVylNd.net
議員の友好度バグあるらしいな
議会だと愛を感じるだが、一覧だと一つ下のランクになるようだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:33:26.02 ID:OAnSU8oa0.net
>>562
え?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:34:29.86 ID:7vRPMV170.net
一度あげたらそれっきりだとでも

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:35:38.88 ID:8+0zfGqM0.net
議会中に表示される好感度は議題によって違う、一覧では愛であっても議題によっては足りないこともある
また軍資金で愛にしても保存される好感度の上限に引っかかるようでそのあともう一回軍資金で見るとかなり好意に下がっている

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:39:15.79 ID:rTJrVylNd.net
過去作ってどうだっけ?
即可決させたいから愛を感じるまで上げてようとしてるが
表示と合ってなくて違和感感じる
好感度は好感度上がる議題やっていた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:40:02.12 ID:OAnSU8oa0.net
>>566
お前ディスガイアは初めてか?力抜けよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:43:47.61 ID:rTJrVylNd.net
>>567
過去作もやってるが
ググってもあんまり好感度の要素分からんくてな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:45:39.38 ID:8+0zfGqM0.net
あんまり分からないのにバグ扱いしたのか……

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:47:05.24 ID:EYKTg4pi0.net
オートの思考ログで敵対勢力に
固有技「あっちむいてどーん」使ってる表示されてるのに
反対方向の味方攻撃していてキレそう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:49:44.89 ID:rTJrVylNd.net
まあ、ステータスにかかる補正の上限といい
分かりづらい部分があるのは否めないとは思うが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:59:51.92 ID:FZSKhb6R0.net
アイテム界強制終了は無くなったけど無限ロードはたまにあるな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:14:17.17 ID:R5n93ASVa.net
好感度は上限があって議題でマイナス補正が入る
ただ今作みたいにどれ選んでもマイナス補正ばかりは異色だしバグの可能性もある

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:16:32.05 ID:iB68orLf0.net
>>315
うちのビーコ一向にエンド打たないんだけど生贄に固有キャラいるとダメとか、入れなきゃいけない魔ビあるとか魔心に一工夫いるとかありますか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:18:32.46 ID:R5n93ASVa.net
魔心でエンドを指定しろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:22:28.87 ID:iB68orLf0.net
>>575
9-2指定、指定に移動、エンド使用ってやってるけどダメみたい・・・
方向も合っているけど撃ってくれないのはなんでだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:25:15.16 ID:gE+dQrHVp.net
ここの不満をツイッターに持ち出してんじゃネーヨ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:28:24.53 ID:fyH9F/lSa.net
むしろツイに投げろこんな吹き溜まりでごねてもなにも解決しないぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:30:50.26 ID:TI7B7whI0.net
>>576
9,2地点→移動→対象のリセット→敵対勢力→エンドワールド使用

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:31:48.17 ID:C/NVvsA5d.net
>>576
魔心に待機入れてるとかビーコを一番下に並べてないとか?
おれは生贄は全員1枚目ビーコは2枚目で動いてるぞ
https://i.imgur.com/UyRRBrN.png
https://i.imgur.com/KxRz2mn.png

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:38:13.56 ID:iB68orLf0.net
>>579
>>580
無事にできました!
何が悪かったか分からないけど生贄にそれぞれ場所指定して動かしたのを敵に近づくに変えたらできました

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:48:35.99 ID:hruevgbE0.net
【悲報】バグが多すぎて仕様もバグ扱いされる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:03:13.82 ID:5w6cUc960.net
>>581
座標指定による移動>攻撃+移動>防御や何もしない+移動
の優先順位で移動が処理されるから、
生贄に座標指定移動をさせてしまうと、攻撃をするビーコより先に生贄が移動してしまい、
ビーコがAIで味方殺しを回避するようにエンド打たなくなる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:05:32.91 ID:iB68orLf0.net
>>583
無駄に考えて余計な事してたのか
ありがとうございます すっきりした

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:09:20.78 ID:R5n93ASVa.net
稼ぎはガンガン攻撃コピペして対象から離れるとか技選ぶだけで9割上手くいくから無駄に凝らなくていいんだぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:17:36.22 ID:dV/BIoF/a.net
議会は議題の補正値もあるけど今回は個別の好感度(リセットされない)と種族の好感度(リセットされる)があって個別の好感度をどれだけ上げても軍資金が欲しいは開幕愛すら感じるは不可能
議会は全員賄賂漬けにしてるけど今回は軍資金の可決率69%スタートで全員かなり好意的が限界かな?
ただ最高クラスの議員が仲良くしたい系の議題じゃないとほぼ出てこないから全員好感度カンストしてるかわからないからもう少し可決率を増やせるかもしれない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:20:28.82 ID:ypEsQHFY0.net
議会はLvMAX工作部隊に20人突っ込んどけば
体験版で虐殺してても普通にほぼ可決されるから好感度なんて上げたことないな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:23:57.39 ID:8+0zfGqM0.net
仲良くしたい議題はほぼ賄賂用だな、同席している議員も上がるから効率がいい
ただし巨大サイズの種族は2名しか出席しないのでそれらはイマイチ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:25:41.89 ID:aBg2Rjpk0.net
エラー落ちはなくなった?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:26:18.04 ID:D1T/i9YZa.net
工作部隊20人が全部プリニーになった。20匹。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:36:27.64 ID:4mP5NNFs0.net
レベル1工作員でもほぼ可決する

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:39:53.45 ID:v6RlhpSld.net
体験版でヤマダ狩りに飽きて無意味に軍資金せびって議員虐殺したなあ
もう遠い昔のようだ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:42:45.58 ID:/DZnMcwGa.net
Switchで買いたいけど体験版やってカクカクだったからまだ買えてないんだけどVer1.0.4の描画改善ってどんな感じ?
ストレスなくなった?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:44:08.03 ID:5w6cUc960.net
魔心の「対象のリセット」は、移動の対象を指定→リセット→行動の対象を別に指定
みたいなことができると一見思われるが、実はこれができないようだ

移動と行動の対象は共有されていて、上述の魔心を組んだ場合、
対象がリセットされた後、移動の対象まで行動の対象と同じになってしまう

ただし、指定座用の移動→行動とした場合は、移動と行動で対象を別々に登録できる
移動→他のキャラの行動を待つ→行動としても、別々の対象を指定できる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:46:55.10 ID:1DGB+IF00.net
ディスガイア4Reやってるけど、ランキング屋の盗み1位が4桁で草

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:49:27.14 ID:DGW+VJuJ0.net
もうDLCでいいからアイテム所持数増やしてくれよ。2000ってなんだよ少なすぎだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:53:57.51 ID:3Yc6ZpGid.net
結構期待してたゲームなのに本当に残念
このメーカーの主力だろ
次回作出る前に会社がヤバそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:56:41.49 ID:+MuRqMFya.net
Switchは前のアプデで動作優先が更にボケボケ画質になった気がする代わりに以前より動作が軽くなったように思う
画質優先の方はマップ移動時のガクガク感が消えてるけど以前に比べ画質自体がどう変わってるかは(画質優先ロクに使ってないから)わからん
ステージ選択開く時とかステージ終えてからキャラとかのメニュー画面開く時とかは微妙に硬直が感じられる

まあ自分のSwitch旧型だから新型なら勝手が違うのかも知れんけど個人的印象としてはこんな感じ
どこまでが正しくてどこからが自分の単なる思い込みかは知らない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:01:29.44 ID:1DGB+IF00.net
安っぽさとか画質とかはギリギリ許容するから
せめてやり込む内容だけは切り捨てないでほしかったな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:04:57.04 ID:FZSKhb6R0.net
ヤーマダヘル稼ぎ軽くやってみたけどケロベロスーツ×3とか固有で突き詰めてったら寝て起きる間にヘルカンストしそうだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:09:58.26 ID:ZCQ7a6wg0.net
シナリオクリアした
ほのぼのしてて良かった

ラハール仲間になったらシナリオはもう終わりですか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:10:48.02 ID:wCIR85c+M.net
そうですね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:16:12.43 ID:Z6UVpzYGd.net
キャラが異様に少ないのって技術不足のせい?
それともキャラが欲しけりゃディスガイアRPGやれって言いたいの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:19:37.84 ID:J5M0IgTQ0.net
>>600
ヘルカンストいくつか分からないけど、稼げても1日100京とかなんじゃない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:25:17.45 ID:TI7B7whI0.net
ヘルのカンストがいくつなのかわからん
垓いくのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:31:53.09 ID:bB0Q2KLY0.net
>>597
他社開発のゲームが好調だからへーきへーき

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:35:26.29 ID:DGW+VJuJ0.net
>>605
9999京がカンストだと思う
ドリンク屋でHPSP振ってもこれ以上要求ヘル増えない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:44:08.51 ID:/DZnMcwGa.net
>>598
なるほどな、サンキュー
参考にするわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:45:51.37 ID:OB1H04OMp.net
練武6のチェインライトニングの巻き添えで倒したヘルボードの分のヘルって加算されるのかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:09:46.59 ID:rwtpHX4m0.net
>>593
体験版も更新されて描画安定パッチ当たった状態になったぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:38:16.99 ID:+8IGN/F/0.net
>>603
資金不足と技術不足と手抜きとユーザーを舐め切ってる態度のせい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:53:47.56 ID:EpdUq+Mc0.net
>>559
こっちでも2回発生してる。同じくPS4。なんだろうね、これ
ただその2回以外は5〜6時間放置しても問題ないし、以前のアプリケーションエラーみたいに頻発する訳でもないから我慢出来る範囲ではある

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:25:24.83 ID:Oecs/OhNa.net
サモンナイトは3D路線に行って鳴かず飛ばすそのままシリーズごとポシャったんだよな
元々全盛期の頃に比べて大分下火だったとはいえ

ディスガイアくん大丈夫?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:27:39.97 ID:FZSKhb6R0.net
初週5より売れたから大丈夫じゃね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:33:21.27 ID:/nzW3cA40.net
今はちょうど他社新作と被らなかったのとコロナ特需でブースト掛かってるからなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:46:14.28 ID:ypEsQHFY0.net
速攻でサ終すると思ってた魔界ウォーズもRPGも地味に生き永らえてるしな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:46:54.44 ID:wCIR85c+M.net
RPGはあのメンテしてからまぁよく立て直したと思うよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:47:56.59 ID:/nzW3cA40.net
ラブプラスに勝ったとかディスガイアRPGすげえな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:49:14.41 ID:RX+y5NXQd.net
RPGは折角持ち直したのに調子乗って最近オワコンになりつつあるから…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:51:08.89 ID:wCIR85c+M.net
>>619
またなんかやらかしたのか
あのゲーム良くも悪くも永遠同じことしかしないから飽きるんだよな
CSもそうだろってなるだろうがあっちはソシャゲだから期間限定でそういうことさせるからやらされる感がキツくてやめた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:56:44.54 ID:RX+y5NXQd.net
>>620
例えばバール倒すのに○○必須みたいなことディスガイアでされて楽しいか?みたいな事になってるし
唐突に仕様変更して特定のキャラを実質弱体化したあとにマッチポンプで弱体化させた部分を補強するキャラを売り出したりしてる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:09:17.59 ID:tWdbDQ6N0.net
ツイの話出たから言っとくがツイにディスガイア6の話題で特にシェア機能で動画含めて飛ばすのやめとけ
アカウントロックかかるぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:10:26.94 ID:IgCVzcS00.net
>>622
どういうことだ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:16:49.24 ID:fyH9F/lSa.net
なに?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:17:58.63 ID:IgCVzcS00.net
「ディスガイア アカウントロック」でそれっぽい投稿出てるな

虚偽の通報でロックされるらしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:24:29.54 ID:8+0zfGqM0.net
暇人がおるもんやな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:26:05.14 ID:/nzW3cA40.net
過激な煽りツイート通報しても全然仕事しないツイッターがそんな簡単に通報でアカウントロックするとは思えんな
デマじゃね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:26:14.97 ID:muzaBPtra.net
ディスガイア6で自動戦闘に参加させてる主要キャラの装備がアイテム界屋のイノセント管理で表示されなくなるんだけどこれって何でですかね?
他の戦闘参加させてないサブキャラは表示されてます。

キャラクターの装備欄には装備であるんだけど
これのせいで装備にイノセント付けれないし、付けたイノセント取り外しも出来ない。
装備外してもアイテム欄に表示されなくてそのまま消失してる感じです。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:26:27.07 ID:bB0Q2KLY0.net
>>559
スイッチも起こるわそれ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:28:08.26 ID:7vRPMV170.net
このゲーム超転生して外すと装備消えるんすよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:30:50.58 ID:IgCVzcS00.net
>>627
以前、YouTubeでやられまくったDMCA虚偽通報だと思う
権利者か証明出来なくてもロック出来る仕組みがダメだと思うわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:31:00.08 ID:R5n93ASVa.net
装備も転生してあの世に旅立つ斬新なシステム

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:31:04.04 ID:muzaBPtra.net
>>630
ありがとう御座います。
超転生したら装備消えるんですね…
謎が解けました。
初めはあったのになーって謎だったんてますよね。

じゃあ超転生するときには装備は全部外しておかなくちゃいけないんですね!
面倒くさいなー、アップデートで修正して欲しい。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:31:16.36 ID:bB0Q2KLY0.net
>>630
パッチ当ててからこっちも出るようになったから、もう怒り通り越して笑いしかない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:31:27.97 ID:kGj2JXln0.net
>>557
あ、馬のチンチンか、忘れてたありがとう。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:34:29.71 ID:kGj2JXln0.net
超転生は、「超転生した後、そのキャラの装備を表示して、上から順にカーソルをあわせてゆく」をやると、ちゃんと再装備されるっぽい。アイテムの横に最初は出てなかった顔アイコンが出る。

あと、バグっぽい挙動発見。アイテム界で移動階数+2になってるキャラが魔心でスキップゲートに移動してそこでモグールを使うと、モグール+2移動出来る。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:43:01.90 ID:7vRPMV170.net
>>633
他には暫定的な対策としてはロックしておくと大丈夫みたいだね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:43:35.11 ID:8+0zfGqM0.net
スイッチも多分直近のパッチから起きるようになったしバグ確認しておきながら配布したと思うともうね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:59:19.22 ID:tWdbDQ6N0.net
>>627
スマンな。
俺の事なんだわ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:59:55.82 ID:3ZSetpqw0.net
なんか何度かモグール5使ったら10潜ってた気がしてたんだけどそれもあるかね
勘違いかと思ってスルーしてたけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:05:37.16 ID:XF3cSjyMd.net
6-5ボード12時間放置したの収穫するの楽しみ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:13:36.12 ID:C/NVvsA5d.net
エキスで兆超えしたら溢れた分のエキスが無駄になるのなんとかしろ
9999億で止まれよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:17:13.56 ID:kGj2JXln0.net
危ないのは「95潜るまではモグール5」みたいな分岐してる場合。
5+2で7潜るので、93にしておいた方が安全。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:24:12.27 ID:K3AehoErd.net
ステータス1兆越えてくれ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:45:55.12 ID:ntDaHE+aM.net
DEF7500億の味方がステカンストの敵から攻撃されたらどれぐらい食らうんすかね?
ほぼ即死なのか程よいダメージなのか、ほとんどくらわないってことはないよね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:46:43.58 ID:Lo7iuqX30.net
まぁレベル四桁上がるならステータス上限も八桁は上がらんと足りんよね
元々インフレしやすいゲームだし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:50:05.44 ID:Lo7iuqX30.net
あ、前作から八桁ってことね
ついでに装備品も二桁くらい強化欲しい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:53:19.04 ID:4mP5NNFs0.net
モグール7いいな
強敵倒してモグール7→スキップ+2→強敵倒してモグール7
これのループができた
強敵部屋と普通部屋交互にいける

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:01:12.43 ID:LXpAaCJgM.net
アイテム強化のメニューは本当なんとかしてくれ。1億ずつくらいまとめて強化させろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:02:55.06 ID:bB0Q2KLY0.net
>>639
乙。骨は拾うぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:20:01.20 ID:ijikftbA0.net
>>645
適当だけど、こっちがDEF7500億 RES7500億、物理耐性10%、魔法耐性0%、羅刹の次元5☆20で、
フルバ(威力G、2500万%)500京、赫滅葬槍(威力A、4億%)で3600京、テラスター(威力B、3.5億%)で7200京
大技も1発くらいは耐えれるし、まあまあバランスはとれてるかも

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:28:18.02 ID:J3BNuh4q0.net
装備品が消えるバグは認知されてるんだろうか
イノセント付け替えたいのに特定キャラの装備中のアイテムが表示されてなくてこのまま外すと多分消えるんだろうな…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:32:08.15 ID:muzaBPtra.net
>>652
僕も>>630さんに教えてもらいましたが超転生すると装備が消えるらしいです。

ロックしておくか、超転生後にキャラクター画面で装備欄にカーソル合わせると戻るらしいですよ!
まだ僕は試してないですが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:39:43.41 ID:6InPo7NK0.net
今作みたいに武器防具がウンコだったら、バグを逆手に取って
「転生したら武器防具をステータスごと吸収する」とかならよかったのに。
吸収上限20個、とか移動力補正は+4が上限、イノセンスは吸収不可、とかある程度制限つければバランスとれるし、
装備に意味もでてくるし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:40:43.06 ID:J3BNuh4q0.net
>>653
その程度のことなら勿論試したよ
カーソル合わせ、再度超転生、セーブしたあと再起動、一度ステージに出てみるなどなど、やってみたはいいが解決しない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:42:02.84 ID:FyvbEpcpd.net
>>655
試してたのに消えたの?
消えたのが試す前だったんじゃないの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:44:20.55 ID:SoHBGDIC0.net
まぁちゃんと把握できてないような書き込みよな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:45:04.93 ID:SwUarJ5M0.net
トロフィーのアイテムレベルマックスって9999lvなるまで潜るのですか?
モグールで9999階いけばいいのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:47:26.53 ID:J3BNuh4q0.net
>>656
発生してもこれで直るよっていうレスに対して事前の策を提示して否定する意味がわからん。当然事象発生後の話だぞ
消えてはいないが装備中のものが表示されない状態が何やっても改善されないんだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:49:27.95 ID:Lo7iuqX30.net
大本営発表によるとあくまで装備が外れるけど表記上は装備したままのように見えるってだけのバグらしいね
気付かず複数人で装備してた可能性はある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:50:18.65 ID:J/GlE7gt0.net
なんでゲームのバグでプレイヤーが喧嘩してるのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:53:05.13 ID:J3BNuh4q0.net
>>660
なるほど、認識とまるっきり逆なのか
てっきり装備はしてるが表示上のバグで消えてると思ってた
考えられるとしたらポイント交換くらいだけどアレって装備中のは選択できないよね
何かのきっかけで勝手に装備が外れるバグでもあるんだろうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:54:44.94 ID:FyvbEpcpd.net
>>659
書き方悪かったかもしれんが別に否定したい訳じゃないんだわ
ロックについては「発生してもこれで直るよ」ではなく「アプデかけるまでこれで回避しといて」っていう予防策なのよ
んでこれは公式が告知出してるから、ロックしてたのに消えたことににるから公式が嘘の告知してることになるから
そこんところ実際どうなのよって聞きたかった。

で、もう発生してる状態ならどうしようもないです
アプデでかかるまで触れずにアプデで復旧される可能性にかけるか
諦めて作り直すしかない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:55:46.45 ID:muzaBPtra.net
>>655

超転生後のカーソルは>>636さんが書いてくれてましたけど細かい条件は訊いてないので超転生後すぐにやらないと駄目とかゆっくりカーソル合わせるって書いてあるからそういうのが関係してるのかも

てかその程度の事は試したって言い方酷いな
普通にそれはやってみたけど駄目でしたでええやん
なんでそんな喧嘩腰なんか意味分から。
もうあなたにはレスしないわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:57:07.02 .net
くっせえクソガキがいるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:58:09.50 ID:FyvbEpcpd.net
× ロックしてたのに消えたことににるから
○ ロックしてたのに消えたことににるなら
>>664
まぁ理不尽な目に遭ってるわけだしカリカリするのもしゃーなしよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:58:19.38 ID:SoHBGDIC0.net
>>662
>>653「超転生すると」って書いてる人いるやん
認知されてるかって話なら公式アナウンスは一応されてる

まぁ俺らが君の書き込み見て思うのは
落とし穴に落ちた後に横穴掘っていっちゃったんだろうってことよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:58:24.25 ID:muzaBPtra.net
>>664
ゆっくり合わせるは僕の勘違いでした。
そんなの書いてなかった。
申し訳ない。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:59:22.94 ID:GxzquGKlM.net
ワッチョイ消しもいるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:04:03.89 .net
>>669
いちいち構うレスしなきゃ気が済まないワンミングク MM7f-nt24もいるなw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:06:48.85 ID:J3BNuh4q0.net
>>660
外れてるのに表示されてるだけってわけでは無さそう?
ステータスにもきちんと反映されてるし移動距離っていう分かりやすい検証でも反映されてること確認できた
(そして検証で外したら当然データの海へ消え、移動距離が下がった)

聞いてる立場で口が悪かったのは申しわけない
バグで気が立ってたけど同じプレイヤーに当たってもしょうがないよな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:07:25.69 ID:Lo7iuqX30.net
育てた装備がバグで消えたら心荒むもやむなし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:08:47.82 ID:ybkKMd5v0.net
うわ根性無しまでいるのかよ馬鹿じゃん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:14:15.63 ID:/VAlvq0od.net
オート放置した後で倉庫満タンになったアイテムを適当に500個ほどポイントに変えてから、ぽこん3人の武器外したらそれが消えたわ
まぁ鍛えてない装備だったし被害はEXP屋900三体だけだったからまだ良かったけど、流石に装備消失バグは早急に直さねーとアカンわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:15:09.79 ID:HLa2mrKGr.net
こんなスレを荒らすためにママやパパにお金出してもらったの?
バレたらお説教されちゃうよ?いいの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:17:00.95 ID:ThpED/P00.net
後日談途中で投げてた4をやり始めたけど、5の後だと色々不便に感じるわ
選挙事務所あたりの設定とイノセント関係がようわからん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:19:13.42 .net
>>675
構わなかったらすぐ消えるのに馬鹿しかいねえな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:22:26.18 ID:TEFWpOke0.net
今作、装備中のアイテムに対して、装備外すことなくアイテム階に潜れるようになったけど
その要素が原因で、アイテムまわりのバグが発生してる気がする
エピックになるまでアイテム界でレベルあげても、図鑑に登録されないのはこのあたりが原因と見てる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:24:28.12 ID:GxzquGKlM.net
>>677
自分で言っちゃうとこがかわいいな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:25:06.70 .net
この程度で荒らされてると思ってるのは草

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:25:07.72 ID:mVikHpCs0.net
>>671
バーカバーカ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:25:40.18 .net
>>679
スレチ楽しいよねスレチ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:39:36.29 ID:eKZ1fsNbd.net
日本一『アタシの為に、争わないで!』

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:50:15.63 ID:ju4Cw9kd0.net
>>683お前は口実にされてるだけだ自意識過剰だよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:51:48.37 ID:/nzW3cA40.net
またアンチが暴れてるのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:54:05.91 ID:bB0Q2KLY0.net
>>654
ラ・ピュセルの魔導合成欲しかった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:54:43.05 ID:OAnSU8oa0.net
トロコンすんのが面倒くさくて練武6ずっと回してるマンになってしまった
申し訳程度にアイテム9999と調査100狙ってるけどとりあえず2週目行くか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:17:37.62 ID:12Vap0/jM.net
そろそろアイテム育成しようと思うけど、
アイテムポイント稼ぎの前には
引けるアイテム群のレベルを1000(宝箱が落とすレベルの最大値)に
あげておくってことでいいのかな?

ちなみに皆はどうやってあげてる?調査団が手っ取り早い?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:22:26.66 ID:fzFVHdUv0.net
製品発売後の体験版にアプデって初めて見たわ…
取り敢えず何のアプデか見てくるか…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:22:44.27 ID:ntDaHE+aM.net
>>651
ありがとう
キャラごとにほどよいバランスでステを抑えようとしてるんだけど
素質カンスト+親衛隊で7500億だから
素質や部隊レベルカンストさせたあとにこれより低くするとなると取り返しつかなくなると思って不安だったんだよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:25:29.11 ID:4mP5NNFs0.net
ケルベロスーツのアイテム神2ってビックリマーク装備持ってんだね
育てて無いのになぜか9999レベルの盗める

https://i.imgur.com/Izx3Bp3.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:26:18.19 ID:ntDaHE+aM.net
>>690
あ、別に途中で親衛隊から外せばいくらでもステ調整できるか多少面倒だけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:26:27.44 ID:FZSKhb6R0.net
>>688
ポイント=(アイテムの基礎値)×(rare値)^2×(アイテムレベル)÷1000だからレベル1000までだと2倍しか上がらんからレベル9999まで上げろ
今作は1つレベル9999にすればそれ以降拾えるのも9999になるからアイテム拾いながらその中の1つを預ければ周回で拾えるアイテムのレベルもどんどん上がってく

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:28:02.24 ID:OB1H04OMp.net
装備関連育てるよりも金とエキス集めてエキスカンストしてるわ、下手に当たると作業時間パーになるし。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:29:42.38 ID:R5n93ASVa.net
現世はアイテムレベル共有のシステムをアイテム神も引き継いでる
羅刹だと最大LV1000にされてるから盗むたび鍛え直しっておかしなことになってる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:30:47.86 ID:TEFWpOke0.net
>>688
最大効率出すならLv9000以上
1000は敵から盗む場合の最大値じゃなかった?
とおもったけど >>691 みた感じ、神2は例外なのか?
あるいは現世だからなのか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:32:14.60 ID:TEFWpOke0.net
>>695
1000上限は羅刹限定の仕様なのか
こうなると修羅はどうなのか気になってくるな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:33:38.26 ID:kGj2JXln0.net
盗むアイテムLv1000は現世では適用されない。
逆に羅刹ではアイテム神2でも1000が適用されるんで、ランク40装備のレベルを上げる意味が無い。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:38:07.80 ID:4mP5NNFs0.net
羅刹でもレア度は引き継いでるしバグなのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:42:25.74 ID:pFRvirju0.net
アイテム神2は上のランク(ランク40だと40)の新規扱いで装備してる
アイテム神はレベルレアリティが同じアイテムを装備してる

エピックハダシックス(ランク40)のアイテム神2だとレジェンドハダシックスになるけどアイテム神だとエピックになる

>>698
アイテム神から盗めばLVを上げる意味がある

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:50:43.78 ID:v3f7UZ0+0.net
>>693,696
なるほど、1000は敵装備(盗むとき)だけで、宝箱は適用されない。なのか、ありがとう

とはいえ入手できそうなアイテム全部上げるのはしんどそうだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:54:46.53 ID:kGj2JXln0.net
>>700
いや、アイテム神も1000。
今Lv5417壊滅の神弓に潜って、BOSSの装備確認したらLv1000壊滅の神弓だった。
倒した時のメッセージで「アイテム神」(1)であることも確認済み。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:55:27.42 ID:pFRvirju0.net
>>701
LV9999はきつすぎるけど
IR31のアイテムに潜って装備品だけ一通り盗んで
ちょっと派遣団を送り込めば拾えるアイテムがLV1000↑になるからポイントが2倍ぐらいになる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:02:15.06 ID:DHx/+WBQ0.net
やっぱ羅刹こもる意味なさそうだなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:05:49.75 ID:bB0Q2KLY0.net
>>691
でも現世装備なんだよなぁ…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:06:46.41 ID:kGj2JXln0.net
ぶっちゃけ普通のステータスは素でカンストするしアイテムによる補正大したこと無いので
現世アイテムで十分なんだよね…。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:22:05.88 ID:FZSKhb6R0.net
というかクリ率10%装備が鞘とケロベロスーツしかないから現世装備が最適解まである
ハダシもまぁ移動6は偉いけど今作そんなマップ広くねぇし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:24:23.42 ID:7G6s5wp70.net
アイテム消えるバグがつらい。
自動で回してたあとで結構おこる。
装備交換で交換したものが消える。

あと、自動回した後でアイテム管理とかで見ると、装備者との紐づけがおかしくなってる。

技のランク上げとかもなんかおかしい。他人の変わってること多い。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:25:08.67 ID:yL9KMBHo0.net
>>707
育てるのきついけど最強ならいいんだけどね…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:28:28.65 ID:kGj2JXln0.net
うちは移動重視派なので、Lv9999現世ハダシックス×3×10人。
武器は射程重視で全員弓。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:30:44.15 ID:zxCbM91Ld.net
装備無しでステカンスト出来るからアイテムが空気とか要らないとか散々言ってたのにいざ無くなると喚き散らすってさぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:33:24.20 ID:7G6s5wp70.net
いままでだと最終的にはアイテム界だったのに、今回アイテム界が空気だよね。
あと単調すぎ。
ロジックに適度にもグールいれてずんずん入る自動。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:36:05.57 ID:G0VDeLf1a.net
装備一個でステカンストも出来るから弱くはないけど作る労力がカンストを作る数十倍きついからね
まぁどっちもオート放置が基本だけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:39:53.45 ID:TEFWpOke0.net
ハダシ量産してたけど、未強化ハダシ(移動+3)で満足してることに気づいて
なら強化ケルベロス(移動+4)でいいやってなったわ
今回は超転生でキャラの移動が+4まであがるのもでかい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:40:40.74 ID:yPKjMBr10.net
アイテムの強化とかはどこで満足するか、じゃないかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:40:52.44 ID:zRAM1OUS0.net
気がついてしまわれましたか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:41:29.01 ID:3ZSetpqw0.net
射程は上限11だからどの武器でも最大値とれるで
そもそも通常攻撃するやつと特技使うやつと別れるとおもう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:48:01.75 ID:4mP5NNFs0.net
最終的に武器装備しない方が射程伸びるゲーム

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:50:53.98 ID:kGj2JXln0.net
正直、羅刹アイテム界も羅刹6もオートでサクサク回れるのでモチベを見失ってるとこ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:50:57.61 ID:3ZSetpqw0.net
嘘やろと思ったらマジで笑ったわ
武器装備しないほうが射程伸びるわ
クリ値があるから装備したほうがいいキャラもいるけど武器は罠

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:55:37.51 ID:TEFWpOke0.net
>>720
とはいえ固有イノセントほしくない?
通常攻撃するなら振り回し屋とかあるし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:00:31.54 ID:3ZSetpqw0.net
結局装備しなきゃいけない運命なのか
装備外して攻撃すると何属性になるんだろう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:08:02.95 ID:+P5MAQGi0.net
5を買ってしまった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:10:04.45 ID:FH1ZNl8K0.net
正解

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:15:18.45 ID:UOpQAeXMd.net
これひょっとして装備周りとアイテム界にバグ多すぎて苦肉の策として装備空気にしたんじゃないかな
装備が今まで通りの重要度で消失とかしたら今みたいに笑ってられないだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:17:11.78 ID:UVjIgtR8a.net
装備外すと拳になる
例外はいないはず
しかしなんで武器ありだと射程11なのに素手だとキャラ射程+防具射程で13や14なるんだろうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:21:53.89 ID:IRddZwxmd.net
クリアボーナス序盤のステージで上げる方法ってアイテム以外で何があります?破壊神だけのステージどうやっても稼げないです

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:23:14.79 ID:bB0Q2KLY0.net
>>711
経験値屋とかもったいないやん…?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:24:32.92 ID:UVjIgtR8a.net
>>727
カセゲール、手加減コンボ、無限グラセフ
お好きなのでどうぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:39:48.25 ID:Ly9pDxd70.net
5は凶蝕2000万がなーキツスギル

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:41:48.18 ID:KDIBpcy80.net
>>730
5の凶蝕は3000万だぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:54:14.48 ID:kGj2JXln0.net
>>726
処理的に「射程を足す」んじゃなくて「武器種によって制限をかけている」のかもね。
んで、うっかり素手の処理を忘れた。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:55:08.22 ID:IRddZwxmd.net
>>729
ぽこんがあったか!さんくす

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:56:01.28 ID:AHliK4c50.net
ようやく練武6でビーコ二撃目で真ん中のみ撃破できた、俺環だと7850が丁度良さげだった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:57:01.98 ID:kGj2JXln0.net
小ネタを一つ。

アイテム名変更など、文字入力をする時、
スマホの「PS Remote Play」アプリを使うと、
スマホの文字入力をそのまま使えてちょっと便利。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:59:53.41 ID:2xSFU2Bv0.net
アイテムって潜る階数多いメリットあります?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:06:06.05 ID:KiuMHvoG0.net
魔王クラスになると武器は拘束具でしかないとかそんなアレよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:06:55.24 ID:aBg2Rjpk0.net
まぁ今作が今の日本一ってことよな
ディスガイアですらそろそろ見切りつける頃だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:09:35.06 ID:4mP5NNFs0.net
じゃあ小ネタを一つ

アイテム欄の最初にアイテムを配置したいなら
それと現世ゆびぬきをお気に入りにする
ID順で並び替えてお気に入り欄でそれとゆびぬきを入れ替えると楽

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:18:21.38 ID:ybkKMd5v0.net
そういや装備ほぼ変えてないから知らんけどセイムボーナスって息してんの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:33:36.63 ID:TEFWpOke0.net
修羅ショックガンLv1621まであげてアイテム神まできたけど、装備してたのはLv9だったわ
IR上がると違うんかな?
法則予測できないや

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:50:17.43 ID:19sEogdZ0.net
>>730
完成トラペx3ありゃカンストはできるのはいいが、無限アイテム界もまた苦行という

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:00:35.69 ID:9p2gGGQv0.net
ルフランとガレリア オート放置用に通販で買ってみた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:04:22.52 ID:sMAbse/s0.net
装備が息してないなら
セイムが息してるわけないだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:15:48.52 ID:garYh1a90.net
装備が空気だけど趣味でIR40武器をLv9999にしたい

羅刹IR40ってみんな放置で潜れてるものなの?
ステカンストを10人揃えないと安定しないかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:21:12.36 ID:p6i3oXqj0.net
ステカンスト10人で羅刹アイテム界放置してるけどそんなにいらないような気もする
魔ビはテレポート、基本原則、愛の守り、ゾンビリバイバル、屍肉喰らいというこれでもかというほどの防御構成
火力は固有魔ビでエレメントフォースつけてイノセントで耐性を99にして魔法使わせるだけでも割と足りる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:21:47.78 ID:cE9WssA+0.net
ゼロ距離ファイア4ゼットのテラウインドで強敵とゲートキーパーをワンパン
他の奴はレベルスフィアとか壊して1ターン目でゲート踏めば余裕

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:23:18.80 ID:9DIJGRev0.net
>>745
レベル底上げ用にレベルスフィアに一番離れたところでフルバ役
ノックバックでゲートキーパーをどかす役
ワープゲートに飛び込む役の3人でクリア可能

ノックバック魔ビを付けた奴でワープゲートに近付く、一番近い敵に通常攻撃魔心でゲートキーパーをどかし
別キャラでゲートに入るって魔心作れば敵のレベルを上げても基本クリア出来る

ノックバック役は振り回し4つ装備状態異常バラマキ装備、状態異常相手にダメアップを付けておけば
巨大キャラがゲートキーパーでも殴り倒せる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:23:33.41 ID:JMnytLyQ0.net
異常6種乗せたフルバ×2でほぼ撃ち漏らすことなく敵は何もできなくなるしゾンビリバイバルとかいうぶっ壊れがあるから異常役2人と攻撃役で1人か2人がカンストしてれば時間はかかるだろうけど回れるんじゃね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:26:07.86 ID:garYh1a90.net
なるほど! 皆色々考えててすごい
やってみる!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:28:59.56 ID:OSxWxEo50.net
基本原則いれときゃ大体ずっと動いてる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:30:41.07 ID:Fq18EQOO0.net
ゾンビリバイバルもいれておけば安心

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:33:59.58 ID:Fz8L6VY/a.net
敵の攻撃よりジオエフェクトで400兆だか削られていくほうが痛いぞ
数千階潜るときの死因大体これだし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:34:56.28 ID:h9ComvVH0.net
なんで指南の撃破数を10万なんて設定にしたんだろう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:40:18.21 ID:I6FJ5/bL0.net
>>753
修羅ショックガンの育成試してるときに半壊してたのはそれが原因か
基本原則付いてるなら平気だろうと思って
ゾンビリバイバルのかわりにマナチャージ乗せた構成にしてた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:43:57.65 ID:OSxWxEo50.net
長時間放置するならHP/SP回復はしっかり入れておくんじゃない?
手のいらないターン5%回復か与ダメ10%回復あたりつけておく
固有イノセントは他の強いのつけときたいから捕食や屍肉喰らいとか割と無難だと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:48:51.78 ID:XDKw5A+Dd.net
数値のインフレ無かった方が面白かった気がする

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:53:14.12 ID:OSxWxEo50.net
カンスト同士の殴りあいバランスをしっかりとってたらもっとコアユーザー獲得できただろうにな(売れるとは言ってない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:08:11.56 ID:I6FJ5/bL0.net
今更だけど、トレジャーライズとかお宝発見屋って
アイテム界じゃ機能してないよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:11:39.99 ID:5LMGF/IT0.net
アイテム界で落ちるかどうかって敵殲滅しながらもしくはフルバ使ってない?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:17:07.77 ID:5LMGF/IT0.net
>>756
ターン回すことがほぼ無いから屍肉喰らい良いよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:17:46.33 ID:I6FJ5/bL0.net
>>760
練武6稼ぎで使ってるビーコで20体くらい倒してるけどでてないよ
ちなみにフルバも通常ステージなら宝箱でるよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:19:39.24 ID:5LMGF/IT0.net
>>762
エラー落ちの事ね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:26:29.89 ID:I6FJ5/bL0.net
>>763
そっちの落ちるだったか
直近でエラーの話でてなかったのと、落ちる=ドロップ繋がりで
俺に言ってるんだと思っちまった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:32:23.16 ID:PvLOinJk0.net
画面が真っ暗になる現象は、モニターの電源を落としてオート放置しているときによく発生していた
関係あるか分からんが・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:48:13.26 ID:sz+mmmqw0.net
今ふりまわし4の通常攻撃特化チーム作ってる
通常攻撃の計算式よくわからんけどレベルカンストしてると結構強いなあ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:06:57.77 ID:iK0laj8W0.net
カンストまで近づいたけどHP京超えかよ!
レベル1で万超えてるぐらいだからな…
次回作ではそれ以上ありそうだな

10作目にはもう、無量大数とか不可説までいきそうだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:08:17.02 ID:VhmplN/u0.net
不可思議な

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:11:52.76 ID:OSxWxEo50.net
通常攻撃だとSP回復と基本原則ぬけるし射程も長いから遠い敵をつぶせる
下位打線に通常数人入れとくとスムーズ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:47:09.49 ID:iK0laj8W0.net
>>768
間違えたちなみに不可説はヤバいくらいの桁外れの単位だなw
不可説不可説転とか…
将来的にいくかも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:56:39.19 ID:sMAbse/s0.net
そして始まる対数表現

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 03:01:33.38 ID:3JiJnWt80.net
ラスボス80レベル
隠しボス4000
のがわかり易くて良かったような

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 03:05:29.83 ID:1NXShsI10.net
バールはまだか
そろそろモチベーションがもたん時が来ているのだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 03:28:29.91 ID:1oFP6yKe0.net
バール追加は早ければ2月のDLC配信と同時かな?
遅ければ最後の方だから2ヶ月以上は待ち確定

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 03:58:42.85 ID:0Bw2yEQi0.net
ディスガイア1p、3プレイ済みで久しぶりにディスガイアしようと思ってるんですが、今からやりこむならどれがおすすめですか?今4Rか5で悩んでます。他におすすめがあれば教えてほしいです!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 03:59:50.95 ID:0xXLVrL0d.net
5に慣れると4がプレイ出来なくなるから4先にやった方がいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:05:59.77 ID:0Bw2yEQi0.net
ディスガイア1p、3プレイ済みで久しぶりにディスガイアしようと思ってるんですが、今からやりこむならどれがおすすめですか?今4Rか5で悩んでます。他におすすめがあれば教えてほしいです!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:07:08.60 ID:0Bw2yEQi0.net
すみませんミスで連投してしまいました。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:08:35.78 ID:Om/v46ea0.net
杼だの溝だの正だのなってもピンとこんやろ
英語でもtrillionより上は全く馴染みないしデカくなりゃ良いってもんやないで

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:09:54.06 ID:0Bw2yEQi0.net
>>776
4Rで倍速や拠点自動回復などシステム周りの機能が追加されたと聞いていたのですがそれでも5の方がやりやすい感じなのですね!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:19:04.26 ID:mC+hlPYf0.net
未プレイ野郎はとっとこ失せ太郎
居座るならネタバレしてやるぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:47:22.57 ID:sMAbse/s0.net
2pもいいぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:51:30.46 ID:olWY9g6vd.net
ぶっちゃけ2P一番好き
DLC込みで実質3よりボリュームあったように思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 05:01:15.33 ID:ExH+nzwG0.net
2pは五章で止まってるな
ディスガイアシリーズ意外に序盤は難易度高めだこら
難易度ゆるめの5や6に逃げちゃう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 05:39:45.29 ID:0xXLVrL0d.net
1,2は古すぎてやる気起きないでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 05:52:36.08 ID:QRFOO3wZ0.net
前にsetam版で1起動して十数分でダメだったな
4や5のUIに慣れた後でベタ移植は厳しい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 05:59:05.48 ID:khCYWQJY0.net
UIは進化してるし3D化してこれだけ作ってるなら十分ではあるんだけどな
4や5がすごすぎたのか
2Dの味が失せたのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:20:46.08 ID:0xXLVrL0d.net
6はキャラ数や武器技他諸々あらゆる要素がボリューム不足なのは事実だけど、オートとドリンクバー縛ってプレイしたらストーリークリアまではいつものディスガイアとして楽しめたし、
7に期待するには十分な可能性を見せてくれたと思うよ
6で出た不満点を確実に潰していけば7は傑作になるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:22:21.93 ID:0xXLVrL0d.net
2D3Dは完全に個人の趣味の問題だから3Dをただ嫌だって言ってる奴は駄々こねてるクソガキにしか見えんわw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:24:22.05 ID:ExH+nzwG0.net
4以前はシステム面の不備が残ってるし
6はメイン以外の賑やかしを削りすぎてるから
5が一番いい塩梅なのよな
持ち上げ移動、行動後の移動キャンセル可、斜め投げ標準化、投げキャンセル可と
SRPGをする上での親切さは4、5、6の順に着実に進化してる
ただ6はキー入力に対する反応にいちいち鈍さを感じる
トルネコ3のPS2版を初めてプレイしたときのあの感じ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:38:47.21 ID:H6b6Ofncd.net
オートとドリンクバー縛ったらラ・ピュセルより要素少ない気がする

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:44:47.43 ID:Fq18EQOO0.net
3D化は好きだけど爆風とかがショボかったり
何やってるのかよくわからない技もあるからそれが残念

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:53:43.96 ID:QRFOO3wZ0.net
今作で3Dを活かせてないのは事実だからなぁ
3Dならではと思える要素がなかったし、なんなら旧作の龍登ってくマップの方が立体感あったレベル
そのせいで汎用・固有技削った!って考えてる層もいるし、趣味で片付けるのはちょっと乱暴だと思う
そういう視点からだと、削った要素に対して追加した要素がショボすぎると言えるな
今のところ俺は、バールで「ならでは」の演出が出ることを期待してるよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:54:00.42 ID:vMcVfpmqa.net
5はレベル上げの意味が薄れてるのがきらい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:59:49.58 ID:owdb+YxC0.net
6はオートが良いけど、結局ゲーム性としては何もないような。
アイテム集めも空気、レベル上げも時間待ち、マップギミックもなし。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:59:59.45 ID:H6b6Ofncd.net
普通は3D化したらモーション共有出来て製作は楽になるはずなんだけどなー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 07:03:21.17 ID:hxmhH1T80.net
カンスト育成係育てきる前って、同じ旧魔法学園でも破壊神より試験の間2のクール耐性-75%・魅了完全耐性・睡眠耐性皆無ドラゴンの方が経験値多いし育成に向いてる感じかな?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:10:42.14 ID:PbEgTD2kp.net
レベル7500超えたらドリンクバーの悪行指南でカルマ貰ってすぐ転生するべき?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:11:30.48 ID:LU4q8LqS0.net
軌跡シリーズとかアトリエ主人公はモーション流用で「皆同じ動きしてる」ってよく馬鹿にされるから
発想を逆転させて武器技を削除することにより同じ動きをしてるように思わせない作戦

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:11:52.77 ID:wm1NaDFG0.net
オートは最初の2日間くらいは良いと思ったけどやっぱり面白くないな
自分で操作して育てないと他人の買った株の値上がりを見てるみたいで、数値が上がるのは見てて楽しいが達成感はまったく無い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:18:20.06 ID:gRhF03940.net
>>798
そこで転職させても、9999まで粘ってもいい
9999達成で魔ビリティの幅が増えるから1回はカンストさせる意味はある
転職させて経験稼ぎの効率が上がるならそれはそれで意味がある

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:20:47.24 ID:PbEgTD2kp.net
>>801
ありがとうございます!
1000万カルマ使ってあげた素質って永続的に引き継がれるんですか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:27:18.37 ID:0xXLVrL0d.net
>>793
あるんだよなぁお客さん
https://i.imgur.com/x7BxlAK.gif

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:31:40.61 ID:LU4q8LqS0.net
胸筋を鍛えすぎたキリア

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:32:05.46 ID:p6i3oXqj0.net
みえそでみえないフローズンステップすき

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:34:33.93 ID:gRhF03940.net
>>802
永続的に引き継がれる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:50:55.00 ID:XaHfX0Ss0.net
>>803
すまんぺたんこ派なんだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:00:12.13 ID:YlyVHoXh0.net
この出来を肯定できる人は大半シリーズ初見じゃないかって勝手に思ってる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:13:57.35 ID:7Ez3AYLX0.net
同じ稼ぎステージを延々手動で繰り返せる人間ばかりではないから仕方ないね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:17:30.07 ID:NMGsrxzI0.net
1〜5全部やって6わりと良かった派だけど
実生活の忙しさもあって3くらいからやること多過ぎて遊びきれなかったから
魔チェンジや投げレシーブ等結局ろくに使わなかった要素や
キャラ界みたいに時間がかかる割に徒労感やらされてる感が大きかった要素が
ばっさり切られてゲーム性がシャープになって凄く遊びやすくなった
という感想なので
時間に余裕があって色々やりたい人にとっては
逆にゲーム性がスカスカになったと思えてしまうのもわかる
個人的には汎用男女と武器固有技だけは残しておいてくれたらもっと良かった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:18:41.82 ID:vMcVfpmqa.net
3以外やってるけど6わりと楽しめてる4、5はそこまで楽しめなかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:18:53.34 ID:3YABwdHea.net
ドリンクバー255って体験版では有効な手段だったけど、製品版では効率悪いだけだぞ
ストーリーと修羅序盤を楽にしたいなら、イノセント牧場で各パラメータのイノセント1億作るほうが作業的にも精神的にも楽だよ
素質255でレベル9999にしてもステ500万、イノセントならステ3億
修羅までいければカルマ1000万なんてすぐたまる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:23:11.76 ID:owdb+YxC0.net
アイテム消えるバグは私だけか?
アイテム屋の付け替えリストに出てこなくなって、装備にはあるけど外すとなくなる。
イノセントが無駄になるけどイノセントもなんかバイバインみたいに増えるからあれだが。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:24:55.66 ID:3YABwdHea.net
転生で装備外れるバグはいい加減テンプレに追加したほうが良いと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:25:50.27 ID:p6i3oXqj0.net
わりと致命的だからすぐに修正されるかと思ったら全然されないしな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:32:09.51 ID:3JiJnWt80.net
>>808
フルオートは便利!
時代の流れに追いついた! 

そうなんだけどゲームって何だっけ…ってなるからなぁ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:32:34.65 ID:7Ez3AYLX0.net
>>813
転生すると装備はしてるけど装備中のアイコンが消えてアイテム欄に同じ装備が現れる

それを他のキャラに装備させると当然アイテム欄からは消える

同じ装備を2人が装備してる状態になるが、どちらかが装備を外してももう一人が装備してる状態だからアイテム欄には戻らない

これが消えてるようにように見える状態じゃね?
試しに全員の装備外してみれば消えたと思ってた装備が出てくると思うよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:41:29.05 ID:owdb+YxC0.net
>>817
どちらかというとなんか違う。
アイテム欄には装備中アイテムは無いのは確認した。
で、普通ならその状態でもイノセント屋の付け替えには出てくるが出てこない。
でもって、その状態でアイテムの付け替えをすると外したアイテムは消える。
その状態のときに、ほかの人の装備も変なんだよね。
誰が装備中の小さいアイコンの紐づけがおかしかったり。

あとスキルパワーアップもなんか他人のやつもついでにあがってたりするし。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:42:36.16 ID:owdb+YxC0.net
アイテム欄の見間違いがないのは、修羅装備で羅刹に入ってからの話だから分かりやすかったのがある。
羅刹しかリストにない状態で、羅刹のなんとなくがそろってきたからイノセント付け替え用として消された。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:46:26.91 ID:/AMnze+2p.net
銀行部屋は所持ヘルの10%貰えるようにならんかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:50:38.78 ID:I6FJ5/bL0.net
>>819
https://nippon1.jp/news/2021/20210129.html
このスレ内でも既出だから遡ってみるといい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:12:19.76 ID:7Ez3AYLX0.net
>>821
増えた装備を他のキャラに装備させて外してもなくならないんだよね
普通にアイテム欄に戻る

増えた装備を売っても元の装備はなくならないけど、増えた装備を一度誰かに装備させてから売ると、元の装備も外した時に消滅したわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:23:09.54 ID:sz+mmmqw0.net
条件がわからんが練武5でチェインライトニングが発動しない
剣装備して殴ってるだけなんだがなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:31:28.47 ID:H6b6Ofncd.net
投げレシーブは好きだが
2からだっけ?仲間に仲間を投げつけたらキャッチする要素が嫌い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:37:04.56 ID:I6FJ5/bL0.net
>>822
以下、俺の推測
これならつじつま合うんじゃない?
まぁしょせんは推測だけど。

アイテム装備時
装備するアイテムを
キャラデータに複製して保存し
所持アイテムデータ側はアイテム一覧では見えなくなるよう処理

超転生バグで見えなくなる処理だけが解除される
アイテム一覧で見えるようになるので、別キャラに装備させたり売却することが可能

装備を外す時
キャラデータに複製していたアイテム情報を削除し、所持アイテムデータ側はアイテム一覧で見えるようにする…のだが売却してる場合は存在しないのでなにも起こらない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:39:13.33 ID:sz+mmmqw0.net
10人全員の装備にふりまわし屋つけて固有で支援攻撃と手加減つけて攻撃すると1500コンボぐらいいくね
ここまで来ると速度どんなに高めてても時間なっがいわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:41:52.57 ID:LU4q8LqS0.net
魔チェンジはファントムブレイブの敵でも仲間でもラスボスでも
持ち上げるとそいつの技を使えるのが原型な気がする

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:45:32.11 ID:owdb+YxC0.net
>>821
ありがとうなんだが、装備中のアイテムがアイテムリストに出ないから保護ができないような・・・。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:50:48.67 ID:I6FJ5/bL0.net
>>828
保護はそれが起きてしまったときのための[予防策]
もう発生しちゃってるならどうすることもできない
触れずにアプデで帰ってくる可能性にかけるか
諦めて別のアイテム作り直すか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:54:30.38 ID:owdb+YxC0.net
まさ羅刹始まったばかりだし、先にかいた通りイノセントも単にコピー元のカンスト置くだけだからいいけど。
今度からマッパで転生するようにします・・・。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:03:22.82 ID:sz+mmmqw0.net
強さ20羅刹5もオート1ターンでいけた
あとはアプデ来るまでエキス絞り続けるか…結局ドリンクバーのステータス関係ほぼ使わなかったわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:06:59.74 ID:qRc32RQc0.net
>>780
絶対4からのがいい、PS4の5やり込んだ後にSteamの4Rやったけど、
不便に感じるとこが気になってストーリークリア後はあんまやらなくなった
今またSteamの5やり直してるわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:11:20.34 ID:ZDW47YJM0.net
やりこみとは一切関係ないけど、3はSEがすごい好みだったなー
カーソル移動とか決定音とか攻撃とか魔チェンジのSEとか色々
Steamで出してくれ即買うから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:12:56.35 ID:kwlWb5xcp.net
もしかして素質による上がり幅って結構小さい?
200ぐらい振っても全く振ってないステと大して値変わらない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:14:39.10 ID:H3jYTF7bd.net
3のパズルっぽいステージ好きだった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:16:25.19 ID:H6b6Ofncd.net
3は技がパロディだらけで武器技固有技魔物技魔チェンジ技全部楽しみだったなー
ロザリオインペールとかFF8のディアボロスとか見ただけで分かるネタ多すぎ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:26:11.07 ID:o8xmL++s0.net
シーズンパスの販売期間延長だってよぉ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:31:29.64 ID:mTsJYCOsd.net
>>828
転生して外れた装備(本物)を気付かない内に売ったとか?
装備欄は外れたのを装備(複製)したまま的な?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:31:44.83 ID:JMnytLyQ0.net
無期限になってて草
なんか特典ついてきたっけあれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:36:05.11 ID:GbJDAtzp0.net
6のメインキャラは孕ませたくなるくらいの娘がいない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:38:14.71 ID:QRFOO3wZ0.net
???「ケッコン♪ケッコン♪ケッコン♪ケッコン♪ケッコン♪ケッコン♪」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:42:39.73 ID:wm1NaDFG0.net
カルマって入手分は永続?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:52:08.02 ID:qEj1Isfd0.net
シーズンパス買うメリットないよな
シーズンパス限定でキャラ付くなら即決するけど
色変えは無しな、配色センスクソだし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:53:53.43 ID:I6FJ5/bL0.net
ズンパスって販売期限あったのか
キャラコンプするようなユーザーからしたら
ゴミみたいな特典しかつかなくて
あとは単品買いと何も変わらんのに

1〜2キャラ分くらい割り引いた価格での期限販売だったら買ってたかもしれん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:00:48.70 ID:PUewdX/Xd.net
ドリンクバー早く飲む方法ないの?デフォルトでいいえはやり過ぎでしょ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:01:51.66 ID:ay3dGB/d0.net
>>840
何でやビーコちゃんとかマジョレーヌおばさんと児童集会したいやろ!

ついでに言うと6のメインキャラと言うか主人公は実質ぽこんだぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:01:57.69 ID:e7HMFIWF0.net
毎回ディスガイアのシーズンパスは他所と比べて変だよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:03:14.55 ID:MOmoxGG10.net
僧侶♂くんちゃんくんは孕ませたい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:09:34.55 ID:B5NWYqhh0.net
今作の特別カラーほんとセンス無いよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:10:58.82 ID:qEj1Isfd0.net
マシなのぴよりの綾波カラーと守銭奴るの金ピカカラーくらいだよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:11:33.41 ID:B5NWYqhh0.net
発売ギリギリまで特典情報隠してたのも納得なレベル

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:22:59.37 ID:H6b6Ofncd.net
5が詳細なカラーエディット可能だっただけになあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:23:30.08 ID:7XHVbEb/0.net
特殊技新しく覚えるのってレベル?武器技無くなったけど、魔法とかはどうやって覚えるのか分からん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:34:35.42 ID:6n7XWrci0.net
ってか3dモデルってモーション流用とかカラーエディットできないくらい難しいのか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:37:04.92 ID:I6FJ5/bL0.net
>>853
魔法覚えるクラスに転職するか秘伝書を使うしかない
秘伝書はアイテム界のイノセントタウンショップで買える

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:38:01.95 ID:LU4q8LqS0.net
カラーエディットの都合は知らないけどモーションの方は昔のローポリゲーの時代から
同じボーン使いまわしてれば同じ動きが出来るはずだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:38:23.98 ID:7XHVbEb/0.net
>>855
ありがとう!なるほど。
キャラ固有の特殊技はどうすればいいの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:41:15.72 ID:I6FJ5/bL0.net
>>857
魔法以外はそのクラスでしか使用できない
フルバーストを覚えた機動戦姫を盗賊に超転生させた場合、フルバーストは使えなくなる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:42:29.27 ID:XxXwQTuL0.net
なんか割り込み入れ替えの時順番おかしくなったりするのは何なんだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:51:48.78 ID:37ebo2Aad.net
psストアの新着に出てくるのがムカつく
こんな未完成品よく堂々と売れるな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:52:32.42 ID:p6i3oXqj0.net
>>859
上端と下端を直接移動したときは割り込み入れ替え中できずに入れ替えになる
割り込み入れ替え中にZL、ZRによるページ送りは使えない
全てのグループで順番を共有しているのでグループごとで並び順を変えるというのは不可能
のどれかじゃね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:53:16.78 ID:7XHVbEb/0.net
>>858
サンクス。自分が確認したいのは新しいキャラ固有技を覚えたい。ゼットはサンダーラッシュしか覚えていない。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:53:56.56 ID:H6b6Ofncd.net
スマブラでピカチュウにガノンドロフのモーションを当てて遊ぶ奴とかいたな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:54:03.91 ID:NWStRUVgd.net
ズンパス買うくらいならその金で完全版買った方がマシな気がする

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:55:08.65 ID:WNQoxSx30.net
完全版出るころには過疎ってるからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:56:35.19 ID:Om/v46ea0.net
残念ながら既に…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:00:42.30 ID:XxXwQTuL0.net
>>861
なるほどページ送りしてたからぶっ飛んでたのか さんくす

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:04:44.87 ID:WNQoxSx30.net
>>866
本物の過疎スレはこの比じゃないぞ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:10:48.18 ID:OIIfvhlV0.net
その時しか試せない面白バグ有益バグとかもあるしな(致命的バグも付いてくるが
3Rの1.01魔チェンジバグは楽しかった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:11:30.72 ID:tVZ24cGX0.net
放置しとくと充電0で落ちてるんだけどうちのswitchなんか問題あるのかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:14:08.92 ID:1NXShsI10.net
ズンパスは大体全部実装される前にそのゲーム飽きてやらなくなるって仁王で学んだからもう買わんな
せいぜい金銭面でちょっと得する程度だし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:16:52.73 ID:hxmhH1T80.net
>>870
電源線しっかり刺さってる?
それかACアダプターぶっ壊れてるかの2択かな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:18:23.58 ID:owdb+YxC0.net
これ速度はやめていると消費電力高いよな。
超省略しない場合で32倍にした場合、ほんとうに描画して32倍にしてるんだろうなって消費になる。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:20:08.44 ID:SbXx1QvQ0.net
モグール7法にしてからモグール5が増える一方だ
ついでの振り回し手加減ダメ賞でボーナス増えてるせいもあるけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:20:57.10 ID:tVZ24cGX0.net
>>872
ケーブルの接続部に問題があるのかもしれないなあ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:22:59.29 ID:W0FW7gy80.net
電池お亡くなり説

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:40:04.83 ID:I6FJ5/bL0.net
>>862
ゼットのステータス画面見ても無いなら
単純にレベル不足の可能性かね
体験版やってた頃に全部覚えてたから
9999までに一通り覚えるはず

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:40:15.56 ID:qEj1Isfd0.net
肉球スティックDLCはよ
1,500円までなら出すぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:40:48.58 ID:bbLAK7ux0.net
バラ 550X11=6050円
ズンパス 6050円

キャラ目当てだとズンパス買うメリットが一切ないからな、どうでもいい消耗品が付くか否かだけの違いしかない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:45:28.69 ID:3wc/+yrnp.net
修羅の次元の5個目、レベル999万でも全くクリア出来る気配無いけど特殊技の威力のレベルどれくらい上げないとダメ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:46:14.39 ID:QRFOO3wZ0.net
暴君とかキリディア付いてくるならズンパスも売れただろうに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:49:10.02 ID:M/YFD8I4d.net
どうせ放置するなら節電モードほしいわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:54:50.09 ID:Bn1lv67y0.net
倍速はグラフィックなしで、システムメッセージの羅列でいいや

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:56:52.98 ID:p6i3oXqj0.net
FE覚醒のオートは画面暗転してその間に処理してターン終了だったからマジ速かったな
もちろん状況は全く分からなくなるけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:57:12.31 ID:I6FJ5/bL0.net
アイテムバグって逆手に取れば
アイテム育成4つやるだけで全員分まかなえるかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:57:19.56 ID:Gcqe4JoS0.net
>>880
自軍と敵のステータス比較くらいした?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:57:38.28 ID:W0FW7gy80.net
>>882その分周回効率落ちるが?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:00:43.93 ID:OSxWxEo50.net
修羅5って羅刹くらいなかったっけ
まずステータスが一定水準ないとだめ
防御ぶち破ってある程度ダメージが出てからスキルの倍率上げたらがっつりダメージ出る
とりあえず攻撃してみたダメージを何倍すれば倒せるか計算したら

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:09:23.77 ID:XaHfX0Ss0.net
>>846
児童?2名は入れてよろしいですか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:10:17.66 ID:XaHfX0Ss0.net
>>850
ぴよりは特別にあと6色欲しかった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:24:15.11 ID:Vs68Hp6o0.net
特殊技のレベル上げサボるとすぐインフレにおいてかれて
通常攻撃に比べてカスみたいな威力しか出なくなるな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:32:32.94 ID:3wc/+yrnp.net
>>891
どれぐらい必要?インフレ過ぎて例えば900なのか90000なのか桁が良く分からない...

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:41:09.17 ID:YlyVHoXh0.net
>>885
トラペと弓を共有してるわ
ふりわましが全員乗るのがお手軽にずるい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:43:55.10 ID:0Bw2yEQi0.net
>>832
最新のsteam版4Rでも不憫に感じるのか。
5だったら4のキャラも使えるし4Rはストーリーだけ楽しんで5をやり込もうと思います!
とても参考になりました!ありがとうございました!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:49:03.93 ID:0Bw2yEQi0.net
>>833
思い出補正もあると思うけど私も好きでした。今でも脳内再生されます。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:00:36.81 ID:QRFOO3wZ0.net
>>892
大体最大SPの1/10くらいってよく言われる
魔力回収とかSP回復手段あるならもうちょい行ってもいいんじゃない
威力は弱化できるから適当に弄ってみ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:24:25.52 ID:KjO2EY9wM.net
俺は5の全滅作業嫌いだから結局4やってるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:32:01.40 ID:o8xmL++s0.net
今回海賊団ないよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:37:24.35 ID:R5O6k6ljM.net
>>897
それな
アイテム界だるすぎる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:38:56.15 ID:owdb+YxC0.net
小部屋のバリエーションもないよね。
ギミックもほとんどないし。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:42:27.78 ID:vMcVfpmqa.net
お、地図探すか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:54:01.08 ID:rNR3ubRmd.net
>>834
200じゃ降ってもかわらんやろ全2000がゲームスタートラインだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:58:33.59 ID:gxvmkknK0.net
十字キーのカーソルがカクカクでラグい?のどうにかならないの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:59:12.62 ID:M2BrcMUba.net
初期値は素ステに1000倍したのが足されてるんだし目に違って見えてくるでしょ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:59:41.04 ID:R+J4y3/fd.net
キャラの性能差が露骨に出て弱いキャラはホント弱いね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:02:49.01 ID:hJJSwAYfa.net
>>905
エレバがぶっ壊れてるくらいで、他の性能差は誤差レベルじゃないか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:05:58.37 ID:qEj1Isfd0.net
秘密特訓無しでステカンストって出来る?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:07:21.59 ID:QRFOO3wZ0.net
エキス飲めばいいじゃん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:09:45.84 ID:hF6LBn6HM.net
>>907
573 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2c-CM3U)[sage] 2021/02/07(日) 16:10:40.80 ID:6aBnfvSV0

HPSPに訓練+四天王で仕上げて無限輪廻でお手軽カンストで満足

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:15:25.61 ID:Y+H1n7b00.net
アイテムバグとはっけよいと出撃数増やすやつで火力ぶっ壊れるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:17:13.64 ID:VNwnuyPK0.net
他の能力にも20%くらい訓練ないと9700億程度になるね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:29:46.90 ID:OSxWxEo50.net
コスト22の成長を最も効率よく割り振っても73%だからHP,SP以外の6ステータスに限定しても無理

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:42:01.42 ID:hJJSwAYfa.net
四天王

魔ビリティ
HPとSPの成長100%
それ以外の成長20%
これでピッタリ22コスト

これで育ったキャラに無限輪廻で全ステカンストするよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:44:19.77 ID:3LXEoPRA0.net
HPSP以外はエキスで盛ればええやん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:54:12.18 ID:JMnytLyQ0.net
エキス700億と秘密特訓×4とHPSP以外20%と四天王部屋で輪廻抜きでもカンストするな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:11:24.69 ID:toKoXpQia.net
今回凶蝕の上限あるんかな
あるならめんどくさいから悪行指南サボろうかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:12:13.92 ID:p6i3oXqj0.net
凶蝕の魔ビ付けたキャラが敵倒したらドリンクが貯まる仕様
だから実質凶蝕=ドリンクだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:14:50.40 ID:toKoXpQia.net
あーそういう感じか
たしかにエキスどこで入手するんかわからんかったわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:19:00.33 ID:vcfgFI9Zd.net
器の力もカンストさせたいだけならオススメ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:28:07.28 ID:1PkpcOQdM.net
魔ビリティの「防御力上昇」っていうのはDEFが上がるの?それともダメージ計算上の防御力が上がるの?
もしDEFの場合は例えばDEFがカンストしてたらそれ以上の上がらないわけだから無駄になるよね?
後者ならDEFカンストしてても高価あると思うけどどうなの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:30:30.70 ID:toKoXpQia.net
ダメージ計算上の防御力が上がるよ

ちなみにダメージ○%アップと攻撃力○%アップとかもあってややこしいけどバグ等なければ別物のハズ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:39:34.11 ID:ay3dGB/d0.net
>>916
凶蝕って言うかドリンクの上限が5000億だから、勝利の味とかで能力上げたキャラを裏切りの刻印みたいなの付けてFFするだけで割と簡単にカンスト出来る。

ただHPとSPはしんどいけど。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:44:34.73 ID:s5LqCgCI0.net
カンストの概念があるから育成が進むほど能力+系の価値は相対的に下がっていくね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:44:43.12 ID:1PkpcOQdM.net
>>921
ありがとう

あと、ドラゴンの魔ビで「特殊攻撃不可になるが能力+100%」ってのがあるんたけどこれがよくわからない
能力とは?ATCとかの各ステータスが+100%なのか、ダメージ計算上の各値が+100%なのか
これに関しては帰ってから自分で試せばわかるか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:46:44.99 ID:QRFOO3wZ0.net
前作と同じなら攻撃力+n%は相手の防御力計算前にかかって、与ダメ+n%は防御力計算後にかかる
能力+n%はステにかかるからカンストしてたらいらない
今作も全く同じかはしらない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:49:06.85 ID:apZ9ZxRf0.net
能力はステータスの純粋な数値
だからカンストしたらいらない子

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:56:15.71 ID:1PkpcOQdM.net
なるほどー
能力アップ系はカンストしたら無意味なのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:03:05.50 ID:QRFOO3wZ0.net
もちろん養成ギプスとかで下がるようなときに使う場合もあるから一概には言えん

勇者のおっさんにはまずいらんだろうけど
あいつどんな魔ビつけても常にカンストしてるわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:03:47.76 ID:qEj1Isfd0.net
やっぱりダメージアップ先輩なんだよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:48:55.78 ID:h9ComvVH0.net
>>922
アプデでドリンク上限取れたろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:53:39.04 ID:M2BrcMUba.net
エキスは5000億のままじゃね
前は素ステで5000億超えたら使えなかったのが使用可能になっただけで

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:57:19.72 ID:h9ComvVH0.net
>>931
そうなんだ
ただステ上限開放ないと現状ドリンクは死に要素だな、苦労して凶蝕手に入れてもあんま意味ない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:05:16.05 ID:gP4R8SlZ0.net
Wikiの裏技の取得経験値+1950% or 能力+195%UP
やってみたいのですが、うまくいきません。
やり方やヒントを教えてほしいです!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:16:45.18 ID:OSxWxEo50.net
>>933
>リサイクル精神付けた爆発するキャラを魔心で2人が同時にベースパネルに投げる片方1キャラ、片方複数キャラ持ち上げ。
これやるだけ

やったことないけど魔心じゃなくて手動でもできそうだけどどうなん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:18:41.24 ID:/MolAjN+a.net
練武の5や6をぽこんでテラ魔法全体で一発クリアしたいんだが単体範囲しか魔心じゃ撃たないのかな?
ここの周回はビーコちゃんとかの固有技がいいのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:24:58.47 ID:QRFOO3wZ0.net
一応、素でカンストさせたキャラにエキス飲ませようとすると、強化後のステに兆が見えるんだよね
ttps://i.imgur.com/YiQYDHT.png
思うに内部で兆超えはしてて、例えば9999万+5000万エキスのキャラが能力-30%してもカンスト運用できるんじゃないかなと
未検証の仮説だからいずれ試して結果報告するわ

>>935
テラ3*3の9マスでワンパンしたいってことでいいんだよな
6は敵対1中立4だから、味方近付けて巻き込まないと9マス撃たずに単体撃つ
5は普通に出来たはずだけどな、撃ちたいテラ魔法以外封印してガンガン攻撃したらどうなる?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:26:30.31 ID:v1RIb7M40.net
エキス勝手に3京貯まってるからカンストに使おうと思ったけどメイン20キャラカンストしてた
チケット1枚で110キャラ9999万lvカンストしちゃうし転生を自動にして欲しい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:32:53.73 ID:r+8LBarBd.net
まあ普通に限界突破があるだけでしょ、アプデか追加DLCで。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:34:00.50 ID:M2BrcMUba.net
内部で2兆超えてようがデバフ系は9999億で計算されるよ
魔ビでも特殊デバフでも半減くらえば4999億になる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:38:11.52 ID:8jXl3v180.net
過去作だとキャラステに装備乗せてカンスト超えてるとマイナス効果軽減できてたけどな
ドーピングはあくまでキャラステのうちか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:39:05.81 ID:QRFOO3wZ0.net
まーじか
飲んだらとりあえず魔粒子クラフトでも付けて見てみようと思ったけどダメかぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:39:15.52 ID:M2BrcMUba.net
1個だけ訂正
能力アップの魔ビだけデバフと打ち消しあえる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:39:46.35 ID:VKbDIpHA0.net
5だとカンスト状態でデバフ受けても魔ビによってはカンストしたままとかだったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:40:02.66 ID:7oNC2j/EM.net
新作だ!と思ってウキウキで体験版やったら、何だこれ状態
まだ1章でやめてるけどストーリーはまぁ読める感じ?
5までは全部やって楽しめた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:41:44.26 ID:5LMGF/IT0.net
>>935
魔法指定すると単体になるから魔法特殊優先、もしくは属性優先にする
全滅出来る威力が足りてれば9マス撃ってくれる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:42:25.43 ID:/MolAjN+a.net
>>936
魔法封印して味方巻き込んでガンガンか、やってみる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:50:30.10 ID:I6FJ5/bL0.net
>>944
物語の良し悪しって
どんなものであれ好みで左右される部分が大きいから何とも。
主観で言うならば
3もやってて楽しめたんなら読めるんじゃね?
って気はする。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:53:40.04 ID:qEj1Isfd0.net
やっぱり6とストーリー比較するなら3だよな
アレがアレだし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:54:33.20 ID:8jXl3v180.net
ディスガイアのシナリオなんざ所詮チュートリアルぞ
本番のモチベ阻害にならん程度に毒にも薬にもならんのが理想だわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:56:58.03 ID:Gcqe4JoS0.net
話進めると超転生カウントとカルマが1ずつ増えてくのだけはちょっと面白かった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:58:20.78 ID:Hw/Hk3NS0.net
>>944
ストーリー目当てなら過去最低
ディスガイアらしいキャラ自体は悪くないが登場キャラが少なすぎる上に全体的にフワッとした設定
話自体は想像通りの展開が続く

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:00:54.92 ID:VKbDIpHA0.net
ビーコが結局何者なのかわからんまま
てっきり後日談でわかると思ったけどアペンドみたいなの来るんかなぁ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:04:26.43 ID:owdb+YxC0.net
マップも使いまわし多くてなんだかなーって感じだし。
自動は良いが、それ以外がほんとぼやっとした6.
あまりに細部で複雑化したもののリセットはいいけど、新機軸がいまいちない。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:06:53.69 ID:M2BrcMUba.net
味方の展開が5と同じことやってるのがな
それでいて敵側が半不在だから味方だけで騒いでるようにしか見えん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:13:46.60 ID:JMnytLyQ0.net
キャラは5よりは良かったと思った
ウサリアとマジョリタで持ってるようなもんだし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:14:24.14 ID:o8xmL++s0.net
ぴよりシナリオの兄妹のくだりと殿下組が交わるあたりがディスガイアっぽかったな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:15:12.13 ID:Fq18EQOO0.net
ゼットそれ以上やると死んじゃうよ!!!も多かったね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:17:03.79 ID:sDc2iTpZ0.net
イヴァールすきだぞ
こんなスカッとした魔王見たことない
良い奴だし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:21:01.65 ID:gP4R8SlZ0.net
>>934
どうもうまくいきません。
片方1キャラ、片方複数キャラ持ち上げの状態にする魔心も作れないのですが、
その後の二人同時にベースパネルに投げるというのは手動だとうまくいきませんでした。

投げるとベースパネルに入り、出しても出撃済みの状態になっています。
元画像のようにいっぱい出撃の状態にはできなかったです。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:23:04.20 ID:VKbDIpHA0.net
おっさんが金使って色々調べてくれてる件りみたいなのをミニイベントじゃなくてちゃんとしたストーリー中でやってくれよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:38:00.72 ID:Vs68Hp6o0.net
登場キャラはみんないいキャラしてたと思う

今回も5みたいに各キャラごとに登場回・成長回を1話ずつ割り振られてる感じだけど
今後もこれが基本フォーマットになるんかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:44:01.44 ID:8jXl3v180.net
>>961
シナリオは人によって天丼苦手なやつに嫌われるかもしれんがキャラ設定にストレス要素少ないのはええよな
初見で悪いところ見えても敵味方全員反省するから遺恨が残らない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:47:56.94 ID:h9ComvVH0.net
俺の中で6はビーコに何度も殺されたゼットがビーコにボードと共に殺される平穏を取り戻すストーリーになった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:49:43.31 ID:SNRmyKV3a.net
BGMの使い回しが気になったわ
5種類ぐらいしか無くね?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:50:38.13 ID:apZ9ZxRf0.net
ドリンクでステータス兆いくのかと思ったけどいかないのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:50:42.44 ID:W0FW7gy80.net
>>963何度も妹に殺されるうちに目覚めちゃったのか・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:00:31.33 ID:fRgcYg6a0.net
トロコン100時間内訳
拠点30時間
戦闘65時間
アイテム界5時間

どうみても過去一です本当にありがとうございました

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:06:33.66 ID:O+ghAgW+p.net
>>963
俺のディスガイア6は最初から羅刹5までもそうだけどぽこんが主人公で機動戦姫とガンナー君がモブ仲間だぞ。

ガンナーがアシストした後に機動戦姫がカンストしたゼット一行を皆殺しにしてぽこんがボードにトドメを刺してる状況

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:16:17.77 ID:XaHfX0Ss0.net
はあ児童集会したいな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:16:43.33 ID:JMnytLyQ0.net
人斬り屋振り回し屋燃えたぎる屋トゥギャザー屋でクリ率100%にしてヤーマダやってみたけど1ターンで9兆ヘルくらいしか稼げないな
10人連携を新要素みたいに出してたけどやっぱ連携補正って低いのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:18:52.67 ID:O+ghAgW+p.net
ゼット、そろそろ次スレに超転生する頃だ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:21:12.62 ID:JMnytLyQ0.net
超転生先です仲良く使ってね
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613045860/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:28:19.01 ID:Jar3lUyL0.net
>>972
誘導はテンプレ張り終わってからにしろや

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:54:51.83 ID:3HVjlvKI0.net
やさしくして屋って名前面白すぎて
えへへってなったんだけど分かる?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:05:46.16 ID:cE9WssA+0.net
たておつ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:10:32.78 ID:XaHfX0Ss0.net
乙ぱい大好きー!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:10:46.52 ID:H6b6Ofncd.net
6買った後に買ってゆっくり進めてた4R終わったけど
イワシに始まりイワシに終わる話ではあったが、会話はキャラ間の絡みがメインで5以降とはだいぶ印象違ったな
キリアもゼットも生活に面白みがないせいか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:11:40.47 ID:H6b6Ofncd.net
生活じゃねえ性格

>>972

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:14:48.28 ID:XaHfX0Ss0.net
姫好きでプレネール親衛隊のアデルさんを忘れるなら

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:19:31.98 ID:Hw/Hk3NS0.net
スイッチだけどいつの間にかイノセント牧場の項目が消えてるんだが
イノセント管理の下が説明を聞くになってる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:20:12.28 ID:Jar3lUyL0.net
>>979
人妻フェチも忘れるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:20:45.16 ID:sMAbse/s0.net
>>980
きっと部隊が0人

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:24:47.41 ID:Hw/Hk3NS0.net
>>982
部隊は完全に頭になかった
ありがとう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:37:05.82 ID:apZ9ZxRf0.net
羅刹5クリアしたら次は何すればいいかな
凶蝕取るか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:51:52.66 ID:v1RIb7M40.net
オート羅刹5が攻撃に耐えられないで負けちゃうのは回復が重要なのかな?
おすすめ編成あったら教えて欲しいです

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:56:02.76 ID:M2BrcMUba.net
状態追加屋もりもり基本原則ヘイストフルバ
これ使って勝てないなら根本的にどこかがおかしい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:04:05.04 ID:apZ9ZxRf0.net
カンストキャラ8人にダメアップの魔ビとワクチンだけつけたら勝ってた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:04:35.66 ID:Hw/Hk3NS0.net
ちなみにフローズンステップは見えてる
https://i.imgur.com/hPfhwGP.jpg
https://i.imgur.com/SdMwLNE.jpg
https://i.imgur.com/V3M9Axo.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:04:59.22 ID:VKbDIpHA0.net
相手にターン渡す時点で間違ってるから一つ下で素質稼いで仕上げに親衛隊入れよう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:05:39.85 ID:VKbDIpHA0.net
あー初回か

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:10:27.12 ID:p6i3oXqj0.net
みえそでみえないと思ってたら見えてたのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:11:43.98 ID:sMAbse/s0.net
痴女のパンツはいらない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:18:56.53 ID:wNVu2Vij0.net
>>988
ふぅ…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:21:07.10 ID:I6FJ5/bL0.net
>>985
敵を全員魅了状態にしちゃえば、以降はただのサンドバッグと化す。

羅刹5は魅了耐性持つ敵いなさそうだし
魅了追加屋積んだ機動戦姫でフルバースト撃てば後は好きなようにできるんでね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:27:19.98 ID:XaHfX0Ss0.net
>>988
○見せてる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:29:46.63 ID:h9ComvVH0.net
>>994
エアプかよ…ただ麻痺するからどうとでもなるけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:34:33.42 ID:v1RIb7M40.net
>>986
10人で行ってたら失敗しまくりで2人でフルバと回復だけにしたら勝てました。ありがとう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:35:46.08 ID:I6FJ5/bL0.net
しばらく手動セーブしてないまま
思いつきで新たなキャラの育成を始め
独り占めするのを忘れて100体以上のプリニーがレベルアップしていく様を目にしてしまったのきの悲しさ
>>996
耐性持ちだったか、すまねぇ
プリニー転生作業でちゃんと確認してなかったわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:37:05.64 ID:Mz7oH3qm0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:43:22.81 ID:W0FW7gy80.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200