2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 643.Key

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:22:36.08 ID:bwAtndXg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/

シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS

『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日

Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII

Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能

Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/

Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと

※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て

前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 642.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610349116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:31:20.10 ID:YFarOcusa.net
繋がる>>1乙が俺の力だ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:38:55.37 ID:zuMYrJ+6a.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:53:32.73 ID:On/cnwmL0.net
このスレまでは決まっていた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:49:30.86 ID:mIgrhVtBr.net
過疎りすぎてもう見向きもされてないんだから立てなくていいよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:51:48.29 ID:6E9e6R+Dr.net
普段どんだけ盛り上がってるとこいんだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:27:51.30 ID:YrTxU3T2a.net
そんな過疎ってるとこにクソレスするとか闇耐性足りなくない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:28:19.59 ID:ClkLww/Td.net
うんこスレ💩

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:41:08.68 ID:3CYQl1LP0.net
大元のゲームがオワコンうんこゲーだししゃーない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:00:48.09 ID:zt39TpOjp.net
音ゲーの悲惨な売上が全て物語ってるしね
従来のファンは見切りつけて、3から入った新規ライト層も
3で「もういいや」ってなった人多いんだろうな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:09:55.16 ID:IFUi7JCs0.net
ここで未だに墓場もといメインストーリーがヒドいみたいなケチ散々付けられてるけど
もし次回作の売上が芳しくなければ見切りつけられたんだなって思うかもしんない
内容もハードもまだ判明してませんけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:42:11.07 ID:TD299yzaa.net
正直言うとmomなんかにカイリ外伝枠が使われてしまったことは至極残念

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:36:51.39 ID:IFUi7JCs0.net
まぁ次回作もリクがメインでカイリなんてこれっぽっちも見せ場なかったら幻滅だよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:37:02.70 ID:u7biM53/0.net
結構ギリギリまでストーリー無い予定だったとか言ってたし野村も迷ってたのかもしれないな
KHを完結させるのに後何本必要で何年必要でその中のどこでカイリ編やるかって考えて決断したんだと思うよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:06:39.05 ID:ce0JX8n10.net
ファンの人には申し訳ないけど、リクはもういいよお前何回目だよと思ってるんだが人気見るとそうでもないのかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:44:11.95 ID:++Bw+2fs0.net
好きだけどリクをこれ以上主役で使うのは難しいかもな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:57:09.93 ID:IQfVoQ330.net
いってもリクが本格的な主役務めたのってCOMと3Dくらいだろ
しかもどっちも15歳時だし、別に全然難しいとは思わないけどな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:03:14.49 ID:DvaygFe10.net
ヨゾラオナニーされるくらいならリクが主役やってくれ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:06:58.07 ID:BbXqM4AW0.net
いやそんなことよりマスマス関連先にたためや
新キャラとかシリーズ完結したあと野村から引き継いだやつがやれ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:13:02.00 ID:IQfVoQ330.net
いや引き継ぎとかいらんから野村が定年なったらもう完全にシリーズ終わらせていいわ
確か野村も続きが書けないような終わり方にするって言ってたんだろ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:14:48.68 ID:++Bw+2fs0.net
>>17
主役じゃない時も普通に出てきてたじゃん 主役じゃないと成長しないわけじゃないし
精神的成長要素をこれ以上出し続けるのは難しいから主役は難しい サポートの方がおそらく輝ける
どうしても主役させるんなら唐突に精神的な所がナーフされるとか不自然なことになりそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:16:24.20 ID:3CYQl1LP0.net
ソラに精神的な成長とかあったっけ…(精神年齢14歳止まり)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:31:52.93 ID:++Bw+2fs0.net
ソラはむしろそういうのが少ないから使い続けられる主人公でしょ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:36:31.09 ID:VJuMmHjj0.net
3だとリクと王様助けに闇の世界行く時にもしもの時困るからドナグーはここに居てと言ってみたり
カイリを助けに目覚めの力使う時に一人で行くからと説得したりするのが
基本猪突猛進キャラだったソラがリスクヘッジを気にする所が精神的に青年から大人になりつつあるのを示唆してるのかと思った
墓場のうああああで台無しだが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:14:39.74 ID:zUzyouKU0.net
精神的成長が描けないとストーリーにならないって考え狭くない?
ドラクエシリーズみたいに主人公が一言も喋らない名作もあるし
ドラゴンボールみたいに主人公の精神よりも肉体の強さの方が注目されてる作品もある
リクみたいに強メンタルと強フィジカルが揃ってるからこそ描ける物語もあると思うよ
ディズニーで言ったらキャプテンアメリカとかそうだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:55:14.68 ID:uK6/vCVf0.net
既に完成してる所にうわあああ、続編で主人公の精神的な山あり谷ありを求めたライオンキング2やシュガーラッシュ2みたいな
「そういうのいらないから」だったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:30:27.94 ID:vEOpQrlF0.net
今回こそはカイリさんも一緒に冒険に飛び込んでくれると思ったのになぁ
なんで置いていかれてしまうのか…
「今度は私も戦う」ってあと何回言えば操作キャラ・パーティメンバー入りできるの
いやほんと実戦で鍛える方式でいいじゃんと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:35:54.62 ID:vEOpQrlF0.net
> 操作キャラ・パーティメンバー
「常設の」が抜けた。

remindやって、これは次回作カイリ操作可能とか主人公作品来るか?
とちょっと期待したのに悲しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:44:52.04 ID:w/EuRtejp.net
Re:Mindなかった時は共闘するも1分半で強制退場していた事実
リアも大概だったが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:13:07.78 ID:7wI73C4Vd.net
Re:mindでカイリの戦闘意外と派手でわらったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:24:58.42 ID:yBv8QCok0.net
>>25
ドラクエが名作とか感じた事1度もないわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:29:51.87 ID:6ogf1d++r.net
カイリテレポ使っててやばいわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:31:53.65 ID:mq+whvOCa.net
あの時の戦闘だのハゲノートだの全然時系列がわからないんだよな俺

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:22:20.61 ID:vWXDwXHZ0.net
>>32
正確にはキーブレードのアビリティでしょ
ソラのアルポンもそうだし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:57:30.47 ID:2FWmfBIw0.net
>>31
それはドラクエアンチスレで言ったらいいよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:09:53.66 ID:akfhOezxd.net
>>35
まずここドラクエ信者スレじゃねえから

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:30:21.23 ID:qf66hmCBa.net
カイリのテレポはそれ他によこせだしMOMハゲ戦でも使えって感じだし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:43:33.01 ID:l8tbC3au0.net
次レベルリセットとかいらんからレベル20くらいで基本的な魔法覚えてスタートしたい
あとカイリのキャラ付け兼ねてメインになるといいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:50:51.15 ID:qf66hmCBa.net
次リマインドのプレイアブル使い回しするならカイリパートは可能性ありそうだけどね
ささっとアクアと再修行終わらせて女二人旅も楽しそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:19:24.29 ID:BEeqBYW60.net
>>36
アンチスレでもないぞスレタイ読めないのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:20:16.96 ID:KQgt/prLd.net
リクカイリや外伝組を好きなだけ操作可能なKH俺もやりたいけど
問題は一本作るのに5年かかるこの環境でそれやるのかって事なんだよな
ソラ探索編と完結編の2本で限界なんじゃねえのって気がしなくもない
FF7リメイクもあるし
ヴェルサスリブートなりヴェルムレックスなりを野村がやりたがってるのだとしたら尚更

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:22:57.60 ID:KQgt/prLd.net
ナンバリングじゃないなら新すばせかくらいのグラフィックで出してくれても全然かまわないけどな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:40:15.17 ID:qf66hmCBa.net
SwitchマルチならMOMでカイリとソラのVモデルはできてるしね
モーションとかってリマインドから使い回せるか詳しくわからんが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:55:47.01 ID:akfhOezxd.net
>>40
それ先にドラクエは名作とか言い出したうんこまんにいえよw
世界的に名作という認識じゃないもん出すなハゲ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:58:15.14 ID:PFUA4kmk0.net
>>39
リマインドでプレイアブル化したリク、アクア、カイリは次回作で探索パートあってほしいな
あの1回のボス戦ためにプレイアブル化とかもったいないよね、特にカイリ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:59:44.86 ID:BEeqBYW60.net
>>44
だからそれはアンチスレで言えば?
そもそもの話ドラクエが名作かどうかは元の話ズレてるから、名作じゃないとかいうお前の叩き自体論外なんだが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:04:34.91 ID:PFUA4kmk0.net
>>44
比較対象にするなって言えばいいだけの話なのに
何でそんな名作じゃないって部分を強調した言い方すんの?目の敵にしてるみたいに
だからアンチスレじゃないからって噛みつかれたんだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:08:10.11 ID:qf66hmCBa.net
俺にはよくわからないんだこのスレが本当にKHスレなのか
そんなこと考えたこともなかった…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:08:25.77 ID:AsRvbjTPa.net
噛み付いてるのはそいつの方では

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:10:55.14 ID:PFUA4kmk0.net
なんかこないだギャーギャー発狂してたヤツいたけど同じ人ですかひょっとして

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:36:33.97 ID:BXCKpPL10.net
ゼアノート……なのか……?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:56:37.15 ID:qf66hmCBa.net
ゼアノート…ゼアノート!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:59:11.40 ID:mi9r4wpVr.net
ゼアノート種ばらまきすぎ問題

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:24:09.03 ID:a67TSUTTa.net
だって種まいてなかったら13に届かなかったし…全員中身ハゲの予定だったんだよなアクセルいた頃の13機関て

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:34:01.67 ID:qf66hmCBa.net
ラクシーヌとかに内心嫌がられるのはいいとして実質自分のアンセムやゼムナスもモチベ0とか人望がないとかいうレベルではない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:37:38.67 ID:l8tbC3au0.net
3dの頃は勝手に新キャラで褐色女来るのかって思ってました
全員知った顔とはな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:11:38.74 ID:akfhOezxd.net
人望とか以前になぜ感情コントロールすら出来ないガバガバな復活させたのか?
心だけ過去から連れてきたんだっけか?
忠誠心もないのにVの字で並んででて来たのはなんでやねん?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:14:26.46 ID:H1lAjbkH0.net
ゼムナスはいうほどモチベ0って感じではなかった気がする
墓場では結構ノリノリで悪役ムーブしてたし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:25:06.16 ID:wiethnYpp.net
ていうか真13機関はハゲ組(アンセム除く)とヴァニ、ダークリク以外なんか全体的にやる気のなさが漂ってた印象ある
「かったりぃ〜…けどもうどうせジジイの器路線確定だし命令は聞いとくか」感

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:34:37.70 ID:H1lAjbkH0.net
上級の人型ノーバディオンリーの精鋭揃いで絵面的に一応統一感はあった旧機関と違って
真とか銘打ってる割になんか寄せ集め感が拭えなかったわ、実力で厳選してるってわけじゃなさそうだし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:42:18.14 ID:EwBwFhrIM.net
旧機関は炎、氷、風、水、土とか分かりやすく色んな属性が揃ってたのに、この辺がごっそり抜けたせいで何か闇ばっかりで代わり映えしないなってのもある

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:50:51.96 ID:68Qso+xjd.net
別に人望無くても問題無い計画を練ったところがハゲのすごいところだと思うわ
人望無いラスボスって部下に裏切られて破滅するのがお約束だけど
ハゲの場合仮に裏切られても自分さえ無事なら無限に穴埋め出来る
だから構成員からしたら「俺が裏切ってあいつの計画をダメにしてやる!」というモチベーションすらわかない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:01:04.83 ID:b4IUp1t50.net
狩人様の変形後溜めR2もゲールマンみたく超絶踏み込み&二回転してくれたらなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:01:49.17 ID:b4IUp1t50.net
ごめん誤爆した

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:11:38.71 ID:qf66hmCBa.net
ハゲが輝け闇よ!ってがんばって言ってるでしょうが!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:45:37.33 ID:mi9r4wpVr.net
マールーシャはなんで再び期間入りしたんだっけ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:49:36.55 ID:68Qso+xjd.net
なんでっていうか基本的に逆らえないと思う
ハゲ強いから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:05:03.32 ID:mi9r4wpVr.net
強いからって従うようなタイプでもないと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:28:37.79 ID:H1lAjbkH0.net
でもラクシーヌとのやり取り見るに、謀反はもう諦めてた感じよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:36:04.59 ID:mi9r4wpVr.net
特にやることないからってくらいなんかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:49:44.09 ID:DxHcNqgxd.net
記憶をなくして自分を持ってないから流されやすかった可能性はある

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:03:20.27 ID:l8tbC3au0.net
そこらへんちゃんと理由ほしかったな
わざわざ探して採用したにしてもマルラクに旨みないしモチベ低い割には積極的だし中途半端

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:15:01.88 ID:FCaLQcINd.net
マールーシャアに関しては妹ちらつかせたら隙は作れそう
ラクシーヌは付き合ってるだけだし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:22:15.76 ID:n62xVOKv0.net
シオンは洗脳されてたけどそれ以外の元器官はとくに理由もなくしたがってた。詰めが甘いというかただ雑なだけだわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:27:35.25 ID:mi9r4wpVr.net
>>73
なおその妹を乗り物扱いしてた模様

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:31:47.28 ID:qf66hmCBa.net
ロリコンでシスコンでマザコンだから仕方ないね(適当)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:34:26.50 ID:68Qso+xjd.net
よくわかんないのってマールーシャ一人だけじゃね?
ラクシーヌは一応ソラ達に仕返ししたかったみたいだし
ルクソードも詳細は不明だけど従ってるフリをしてたみたいな事言ってるし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:38:53.80 ID:f6VVuDk+0.net
そういやマールーシャを旧機関のときに勧誘しにいったのはルシュなんだよな
なんかここら辺で仕込んでそう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:41:26.08 ID:n62xVOKv0.net
仕込んでるってなに?アナルいかれたの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:41:54.02 ID:qus9L5JSa.net
KHにおいての「忘れていた」は誰かの故意的なもんがあるからなぁ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:11:11.58 ID:H1lAjbkH0.net
マルラクの記憶喪失は十中八九スカウトしに行ったルシュが絡んでると思ってるんだけど
同じくUx時代から来たヴェンはハゲの弟子だった時も昔の記憶なさそうだったしなぁ
普通に箱舟でタイムトラベルした影響の記憶喪失なのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:18:20.17 ID:mi9r4wpVr.net
(多分)スクルドも記憶なくしてるし時間移動の記憶喪失はありそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:19:17.55 ID:za2EakRGa.net
ヴェン、ラーリアム、エルレナ、被験者X(スクルド)に共通してるんだから
箱舟の時間移動の際に記憶を失ったってことでいいんじゃないの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:21:29.55 ID:4Syy3YW+a.net
多分カイリも箱舟で記憶失ってる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:37:23.07 ID:H1lAjbkH0.net
>>84
メロメモのあれは世界間渡れるだけっぽいし箱舟じゃないでしょ
第一そんなのハゲが作れてたならポータル時間移動なんて面倒なことしてないでしょ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:47:42.68 ID:mi9r4wpVr.net
>>85
あれハゲが作ったんじゃなくて古の時代の方舟が残ってただけじゃない?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:54:56.46 ID:4Syy3YW+a.net
あれ本来の用途は異空の海への脱出用ポッドだからMOMでの使い方が本来の使い方だろう
自分で言っておいてなんだが
本来の使い方して記憶失うのは変だからカイリは単に幼すぎて忘れただけかも

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:57:49.81 ID:wiethnYpp.net
MoMのあれが箱舟だなんて明言されてたっけ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:04:42.65 ID:MGaRwnQ00.net
ってかあの装置が箱舟って話はどっから来たんだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:27:06.09 ID:za2EakRGa.net
形状が同じ
箱舟の本来の用途は異空の海を渡ることだと何度も明言されてる

Uχのは未完成だから速度に耐えられず搭乗者が心のみになり結果的に光速で時間を越えることになる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:58:10.70 ID:H1lAjbkH0.net
なんで心だけになるのにまた肉体再形成されんだよw
野村って何考えるにしても設定練れなさすぎてガバい部分出てるな
KHがガバいのは今に始まったことじゃないけどさ、SF描写下手すぎ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:03:15.40 ID:wiethnYpp.net
野村の分不相応な謎のナルシストっぷりは夜空見てりゃある程度察せるでしょ
ストーリーテリングのセンスないのに自分の描いた脚本には結構自信持ってそうだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:10:47.47 ID:OtC3P9gA0.net
キャラとアイデアはいいんだから素直にキャラデザだけやってりゃいいのに
ディズニーとスタッフが練り上げたゲーム性のおかげで話のアホさ補えて人気出せてるものを
自分の手柄と才能だと思ってそうなのが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:17:02.84 ID:l8tbC3au0.net
>>90
ソシャゲやってないからもはや意味が全くわからんな
どんな原理だよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:23:04.62 ID:qf66hmCBa.net
心って感じるものなんだって思うんだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:32:25.18 ID:BZ0DjvTU0.net
1のシナリオライターか野島連れ戻した方が良いよマジで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:48:22.46 ID:hXV3CS+Xd.net
>>91
時間を越えた先に心の繋がりが極めて強い品があればそれを元に肉体が再形成されるらしい
1→2でマレフィセントが復活した下りの話で
ソラにキーブレードで貫かれて心だけになる
過去の自分自身に心を時間移動
方舟で未来に飛ぶ
カラス経由でマレフィセントのマントに取り憑いて復活
だと説明が有った

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:21:33.15 ID:sLgmds220.net
KHはSFじゃないから現実の物理法則なんて気にしなくていいし
「こういうルールがあるよ」って説明されたら「そうなんだ」って思っときゃいい
FFだってドラクエだって念じれば火の玉が出る世界だろうに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:09:44.35 ID:12rx7q9s0.net
>>96
3のシナリオは基本的に野島じゃなかった?
墓場がほぼ野村のシナリオまんまとかだったような
MoMも新規ムービーは野村っぽいから野島以外に有能ライター引っ張ってくるの望み薄っぽいのかなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:14:21.73 ID:12rx7q9s0.net
wiki見てきたけどシナリオは岡勝と野村の名前しかなかったわ、なんか勘違いしてるかなじゃあ
いずれにしろ野村にシナリオの才がないのはもう明らかだから
少しでもマシなシナリオ書ける人連れてくるのは大前提だと思うけど期待できんかな多分

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:21:33.60 ID:QoedHZOZa.net
今までもフィーリングで押し通すことは結構あったけどここへ来て限界迎えてる気がする
なんか分からんけどスゲー!ってよりただポカーンとなるシーンが目立つ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:32:31.24 ID:YvANGoIA0.net
>>98
火の玉が出るとかそう言うレベルじゃないだろ最早

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:40:53.74 ID:OT4TSodE0.net
>>102
コールドスリープだと思ってりゃいいでしょ
時間に沿って未来に飛ぼうが時間を越えて未来飛ぼうが結果は一緒だし
ポータルも変に目覚めの力と絡めて説明されるから解り辛いが要はワームホールだからな
既存の概念が造語に置き換えられてるだけ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:50:04.92 ID:Q51IjovX0.net
渡辺大祐って人が無印からReコーデッドまでシナリオに関わってるみたいだから
3Dからストーリーが色々意味不明になったのその影響なんかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:07:12.78 ID:OT4TSodE0.net
>>104
BBSでプロット担当として3人のシナリオ擦り合わせる役割担った功績はあるけど
FF13シリーズのリードシナリオとしての仕事見ると補助的な役割で輝くタイプなのかなと
それにreコーデットよりは3Dの方がまだ構成しっかりしてるし誰か一人が抜けたからとかいう単純な話じゃないのでは

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:19:40.27 ID:nCCf591/a.net
渡辺って人はLRFF13の後日談小説も書いてた、文章わかり易かったぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:51:31.44 ID:QVc8yi75r.net
1がすっきりしてたのは一作目だったからってだけでしょ
二作目だってナミネがソラの記憶いじれる理由なしにやりたいほうだいやってたんだから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 03:52:58.87 ID:0ICGQNK6a.net
>>91
超えた先に"媒介と自分を記憶する者達が存在すれば心が肉体を再形成する"という設定
2のマレフィセントも知り合いの3妖精の前でマント(カラスが持ってきた)から復活した

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 03:57:55.68 ID:0ICGQNK6a.net
ユニオンリーダーの場合は記憶する者が未来に存在しないことになるから"闇"がマレフィセントを未来に帰した
ただマレフィセントとユニオンリーダー達で移動した時間と場所が異なるから実際はルシュとかがその役割なのかも
あとはDRでゼアノートがχやUχの夢を見てる設定が追加されたから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:01:14.97 ID:QVc8yi75r.net
方舟の使い方をまともに知ってるのマスマスと闇だけだろうしトラブル起きまくる要因は十分にあるよな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 07:58:13.28 ID:cW0q1VRA0.net
3に野島がかかわってるのはインタビューで言ってたはず
なんでクレジットされてないのかは知らん

というか3の墓場のストーリーが悪く感じるのはライターの力量の問題じゃないと何度言えばわかるのか 
KHは最初からずっと整合性は後回しで演出力で魅せる作風だよ
その演出力が今回足りなかったからストーリーが悪いと感じただけ

1からして『カイリの心がソラに隠れてた』とか『カイリを媒介にしてソラが復活した』とかだぞ
セブンプリンセスという光の象徴みたいなキャラの心を集めたはずなのに完成するのは禍々しいデザインと効果の人の心のキーブレードだったりな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:04:01.13 ID:cW0q1VRA0.net
展開そのものが同じでも間の取り方とかセリフ回しとか音楽とかで印象変わるものなんだよ
3のキーブレード墓場はそのへんのこだわりが感じられなかった
KHチームが一番得意な事のはずなのにな
3全体ではなくキーブレード墓場だけが異様に悪い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:15:19.53 ID:Vzy/vYuo0.net
演出云々なくても墓場のシナリオは糞だよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:24:30.96 ID:g9jqJgiA0.net
KH2の野島に戻ってきてほしくなんかないんですが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:29:38.01 ID:7kQnsuZa0.net
また金巻ともこ連れてくりゃいいのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:23:25.13 ID:u01jc1BKd.net
誰を連れて来ても同じ
そもそも推敲する時間が無かったとしか思えん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:37:33.57 ID:o3bvjmOba.net
>>115
なんやかんやDaysのシナリオよかったし細かい整合性は野村がチェックしてたみたいだからちょうどいいと思うんだよな
リクとロクサスの勝敗とかは…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:01:06.35 ID:QVc8yi75r.net
daysはゲーム性がうんこすぎた
周り誰も持ってないのに対戦プレイしないと手に入らないアイテムもあるし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:35:21.22 ID:Q5OOOHyW0.net
今のKHからゲーム性とったら何も残らんべ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:50:31.50 ID:gLghQ7p2a.net
358は358でロクサスがソラを探して機関抜けたってのがなかったことになってたりするのがな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:00:57.96 ID:QVc8yi75r.net
>>120
シオンが消えたから記憶が別で補完されたんじゃないかと思ってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:21:28.37 ID:+ZolLj1E0.net
墓場よりもエンディングが一番ゴミ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:41:48.48 ID:e7eCJx7zp.net
>>108
もはや何でもありじゃん
ファンタジーだからもう理屈抜きに心が云々適当書いてりゃ何やってもいいって開き直ってそうだな
脚本トーシロなんだからもう下手な絵だけ書いてろよザムロンは

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:43:38.49 ID:wfKEjPYe0.net
キングダムハーツという作品はそういうものだぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:15:34.72 ID:o3bvjmOba.net
大体1の頃から考えるな感じろって作風だけどだんだんディズニー色減って野村色強くなってきたから受ける印象が変わってると思う

そもそも1でカイリの体に心が戻る演出してるのにノーバディだのナミネが忘却の城で生まれてるだのどういうことだよって感じだし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:41:06.25 ID:u01jc1BKd.net
3って野村色濃いか?
むしろファンの方が野村要素を期待してたのに蓋を開けたらディズニー要素で力を使いきってましたって感じだと思うが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:17:29.54 ID:o3bvjmOba.net
本筋に関しては野村色強いでしょ
3はディズニーの本格監修あったからディズニーワールドはしっかりしてて一方でオリジナル部分の質が落ちてるってのはどうしても感じる
アクア闇堕ちの反響とかに野村が驚くのそこ?ってコメントしてたり製作側もバランスとか取りかねてんのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:23:31.06 ID:Vzy/vYuo0.net
制作がコミュ障だからしょうがない
やらんでいいことやるし必要なことはやらないし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:57:03.72 ID:mMofS4VYa.net
>>125
2のソラの髪色が常時明るくなってて作中で誰もツッコミ入れてなくてアルティマニアで「ロクサスの影響です」と野村が言って、そもそもロクサスどこに生まれてどうやってソラに影響させたんだよとか思ってたなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:26:39.08 ID:vSHMC/2EF.net
>>127
個人的にはディズニー一個減らしてでもオリジナルしっかりやって欲しいけど難しいのかなあ
ディズニー増やす事自体の宣伝効果もあるだろうし

>>129
KHってそっくりのものを2つ用意して片方に何かするともう片方にも影響があるって展開多いから慣れるしかないよ
例えばロクサスを知らないはずの現実世界ハイネ達がロクサスとの絆を感じていたり
シオンが存在するだけでロクサス経由でソラの力を吸い取ったりとかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:23:02.56 ID:o3bvjmOba.net
しかもロクサス云々はヴェントゥス出てからどっちかというとこっちの影響が出てる感あるし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:44:21.48 ID:12rx7q9s0.net
>>126
ディズニーはともかく最後の墓場とヨゾラは野村色以外の何者でもない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:31:06.72 ID:gLghQ7p2a.net
>>129
どうロクサスの影響受けたら薄くなるのかさっぱりだからな
ソラから抜けたから髪色薄くなるならロクサスが誕生した時には薄くなるはずだし、ロクサスが戻って髪色薄くなるなら元に戻っただけなのになんで薄くなるのかイマイチわからんし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:37:09.02 ID:BlOHbluZ0.net
ソラとヴェンの心が繋がったらヴァニタスの顔が変わる原理がいまだに分からないよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:18:28.23 ID:Ctu9U4mWr.net
そんなこと言ったらハートレスが生まれる原理もわかってない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:32:55.84 ID:o3bvjmOba.net
忘れがちだけど闇の探求者も一応ハートレスみたいだし闇堕ちしたらハートレス生まれるんじゃね?
闇堕ちアクア?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:04:21.04 ID:YlDIZ0ex0.net
今更ながら3のクリティカル再プレイしてるけど墓場行くまでホント名作だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:39:11.89 ID:0ICGQNK6a.net
>>136
闇堕ちの時点ではハートレスは生まれないよ
完全に闇に染まるかハートレスに心を奪われるかで心が肉体から離れないと
3のキーワードグロッサリーによるとハートレスに襲われると光の心も闇に染まるらしい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:53:39.03 ID:0ICGQNK6a.net
ハートレスといえばDRやってない人はハートレスの起源(原因)がUχやRe:mindで登場した闇ってことになったのを知らないんだよな
大昔(キーブレード戦争よりも昔)は人の心からハートレスが生まれることはなかった
闇(自我があり人間ではない存在)が多くの人間に取り憑いて支配していた
長い時間をかけて闇と人が密接になったせいで人の心から闇の魔物(ハートレス)が生まれるようになった
ちなみにヴェンはその闇を宿す器の一人 という後付け

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:55:44.04 ID:K8jDohNq0.net
そう…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:17:52.06 ID:Oi79ILmba.net
DR情報ありがたい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 04:06:41.90 ID:NWBd6FGH0.net
PCのエピックストア独占でシリーズ全作が3月30日に発売決定

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 04:07:44.16 ID:NWBd6FGH0.net
https://i.imgur.com/hK53Zob.jpg

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 04:18:26.42 ID:Y1fR/CfU0.net
うおっマジか
PCで出来る時代が来るとは

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 04:37:10.90 ID:X+sDknU00.net
PC版のキンハって大丈夫かよw
詳しく分からんけどモデル抜かれてあんな事やこんな事に使われてディズニー怒らんか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 06:42:34.05 ID:QBFGNaah0.net
モデルぶっこぬかれそうで心配だけどこの流れだと4とか次の外伝もPCで出してくれそうなのはありがたい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:20:03.78 ID:jOCw2s9O0.net
ようやく真のKH3が出来るのか
フォームゲージ減らないようにするだけで大分違うだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:27:24.80 ID:KXPN/c1B0.net
ファストパスがあるのに何が「真の」だよ。ただのチートだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:06:17.70 ID:PZ7D9xPa0.net
おま国でさえなければいいんだけどね。
おま値でも売ってくれるだけマシ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:31:22.14 ID:/lFksJRkd.net
モデル抜いたりMOD入れたりするのが盛んなのってあっちだろ
日本人もやるけど少ない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 09:09:12.68 ID:CteFOTiar.net
フォームゲージ減ることに不満持つやつがいたんだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 09:35:37.68 ID:uPEv4jSod.net
>>151
俺も不満だわそれ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 09:39:07.79 ID:NNIcV5CYr.net
色々改造されそうです怖いな
今も改造されてないわけじゃないけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 09:41:17.58 ID:id7CruK0M.net
steamならMOD盛んだがepicはそうでもない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:04:23.19 ID:NWzp0TiKr.net
そうなのか
だからこそPCで出すOKが出たのだろうか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:18:16.24 ID:RW8Dz5Iga.net
すでにリマインドのプレイアブルキャラでリミット機関と戦える改造してるのつべにあがってた気がするが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:21:40.62 ID:C2+aTf8i0.net
哲也 今年はPC版をやって新作までお待ち下さい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:27:46.53 ID:v6DZ4DBta.net
>>151
へるのはいいけと早すぎる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:43:51.13 ID:mSSbAIi20.net
MODでテラの性能いじれるなら買ってやるよ
もう糞スタッフ共には期待できないからな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:59:21.74 ID:h0xvMEeq0.net
modとかでもうリクが綺麗な渋谷の路上でヨゾラと戦ってる動画とかもつべに上がってるし、そういうのが公式より早くやられてるから早く出して欲しいわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:18:51.67 ID:DG4edf+bd.net
他のプレイアブルキャラでリミカと戦えるようになのはいいけど、エロmodが普及されるのは問題だろ
俺としては全然問題ないけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:24:28.67 ID:RW8Dz5Iga.net
2HDのカイリの闇堕ちパ○ツ復活くらいはデータ残ってたらすぐやるやついそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:26:11.78 ID:ySMKQMuq0.net
おっそうだな俺もエロmod普及されるのは問題だと思う
消されたカイリのパンツが復活したりアクアが2Bコス着せられたり問答無用でナミネが裸体にされたりするのは本当に問題だ…けしからん…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:27:50.78 ID:XX2R/Raa0.net
エロmodぐらいしか楽しみないじゃん

まぁそれだけで十分買う理由になるけどな

あと配信者とかが目をつけて実況とかしてくれるかもなPC版出ると

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:33:45.81 ID:XX2R/Raa0.net
Epic独占なのはアンリアルエンジン貸してる大元がEpicだからかな

Steamでもきて欲しいけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:50:07.39 ID:Stbk30aLd.net
みんなMODありきで話してるの笑う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:54:33.90 ID:uPEv4jSod.net
バイオの半裸modみたいな楽しみ方かDMC5のバー汁みたいにプレイアブルmodぐらいしか出ないだろ
そもそも優秀なmod出るほど売れないとおもうけどw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:11:21.42 ID:o258wUvzr.net
正直素人なのでPC版が出るイコール脱がされるor2Bにされるって印象しかないんだよ
実際にはどんな感じなんだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:22:16.90 ID:CteFOTiar.net
そんなにmod使いたいやついるんだな
そのうちmodがデフォだと主張するやつ出てきそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:24:15.89 ID:RW8Dz5Iga.net
PCユーザーでMODに全く触れないって人も少ないんじゃないか
真面目なのだとBbs若ハゲの難易度調整MODとかも出るかもしれんし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:26:54.18 ID:XX2R/Raa0.net
てかここにいるような人たちがPC版買うメリットって無いよね

もう散々遊び尽くしてるし

なんか特典とかありゃ考えるけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:32:19.24 ID:DG4edf+bd.net
ソラ以外のプレイアブルキャラが自由に使えるようになるのは十分メリットだと思うが、そのためにゲーミングPC買うかどうか聞かれたらわからん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:47:45.26 ID:CteFOTiar.net
mod入れて楽してブラコするやつ大量発生しそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:03:30.11 ID:uPEv4jSod.net
>>171
PC人口が増えてるとは言えKH大好きユーザーが20万前後〜のゲーミングPC持ってるとは思えないしな
少数はいるだろうが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:11:47.97 ID:zQRvgUkP0.net
ヨゾラを動かしたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:05:16.10 ID:ckZhuM0aa.net
最近動画上がってるキャラ変更mod気楽にやれるなら欲しいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:08:37.45 ID:NWBd6FGH0.net
まぁ当たり前のようにフルプライスだけどなどれも

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:23:19.52 ID:IENMA5Rx0.net
今後の展開はpcも含むってことか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:33:00.93 ID:9lKw1Kq60.net
MODってメーカー側がやる気なら定期的に削除アプデ来るみたいだし自由に使えるかも分からんな
3の写真モードとか見た感じ未だにディズニーキャラの扱いの縛りきついっぽいし
まあPCで出す時点である程度は改造されるの止められないだろうけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:58:10.85 ID:ilIOlPZZ0.net
1ソラや2ソラで最後までストーリープレイできるMOD来ないかな
絶対誰か作ると確信してるんだけどな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:00:33.75 ID:Y1fR/CfU0.net
海外の改造勢は大喜びしてるな
steamでは出ないんだろうか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:21:14.00 ID:8YBPoHF+0.net
上で言われてるけどepic先行って辺りアンリアルエンジン絡みの契約かなんかあるんじゃね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:23:52.67 ID:uPEv4jSod.net
売れたら確実にカイリ全裸modくるな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:25:47.99 ID:utEmQ+c6d.net
>>166
本編4週くらいしてるからな…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:28:40.10 ID:utEmQ+c6d.net
>>178
ゲームハード版と同時発売はしないんじゃね?
改造への警戒そのものはしてるだろうし
PC版出るにしても話題が落ち着いた時期に出るって感じじゃないかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:35:13.42 ID:GHVpgu2A0.net
他のスクエニゲーでも発売後しばらくしてからPC版ってのが多いしKHもそうなったってだけだろうね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:46:07.21 ID:6j7+phF6a.net
一例だけで判断するのはアレだけど、ディズニー傘下後のSWタイトルだったフォールンオーダーがPC同時発売だった
だからPC版をズラすのはスクエニの方向性みたい、まぁ追加要素ない限り後から対応機種増やすのは別に不快なことでもない
もっと言うとKHはPS4になってからフルHD60fpsに拘ってる故それこそmodくらいしか魅力ないのも結果的に嬉しい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:55:55.52 ID:CteFOTiar.net
空中ガードも空中スライドもない1,2ソラで3は死ねる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:58:50.37 ID:BfYbXP1E0.net
mod入れれるようになったらまあ色んなもんがトーマスや2Bに置き換わるんだろな
でもちょっと見てみたい気もするわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:05:31.50 ID:KMHJ+/aap.net
いうてmodは側だけ変えるから3ソラと同じ動きになるよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:23:04.75 ID:DG4edf+bd.net
タイトル関係なく2Bmodはほぼ確で作られるからな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:29:25.24 ID:uPEv4jSod.net
廃スペなら120fpsでるだろうからそこだけ楽しみ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:02:18.11 ID:vA+6nGdu0.net
>>187
4k120fpsとか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:02:51.98 ID:x6cpADFnd.net
ドナルドやグーフィーとじゃれあう2B
アトラクションでウェーイする2B
卵を割るの失敗して謝る2B
鳥を驚かせないようにゆっくり歩く2B
盾に乗って雪山を滑る2B
ベイマックスの背中に乗って飛ぶ2B
ミッキーのマークを探し回る2B

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:08:39.33 ID:o258wUvzr.net
KHで既存タイトルのFPS変更って嫌な予感しかしないんだが
PS4のKH3内ですらガード貫通現象とかあったし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:22:29.55 ID:ilIOlPZZ0.net
墓場の集結シーンでオリキャラ全員にコスプレさせられるMODはよ
シナリオが糞過ぎるんだからせめて絵面をシュールに魔改造くらいしたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:32:52.95 ID:zkFBRRIOa.net
>>180
1は難しいだろうけど2来るだろうな 3のソラでしか出来ない特殊アクションとかないとは思うが
その場合2のチート動画でリアクション使った時みたいに十字架になるんだろうか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:09:51.48 ID:v561uQtR0.net
dddからやれてないからpc版は素直に嬉しい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:18:51.16 ID:aLLlBVE80.net
カラバリだけどEpicだけのキーブレードあるのか
https://twitter.com/KINGDOMHEARTS/status/1359962915508342786
(deleted an unsolicited ad)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:34:11.15 ID:jF7IObX5d.net
シオンのあんなシーンやこんなシーンがみれるんですかこれはけしからん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:37:51.87 ID:5k5oSBEE0.net
ストーリーのゴチャゴチャを気にせずに
アクション面だけに特化したキンハーやりたいわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:51:21.56 ID:nAwYcbIAa.net
今期に放送してるワンダーエッグプライオリティってアニメに出てくるメインキャラ達の武器がいちいちキーブレードぽくてカッコ良い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:01:37.39 ID:Q4gHZZv+0.net
ノーマルPS4で遊んでて一部マップとかリミカボスのエフェクト原因でのフレームレート低下にイライラしてたから
PC版は割りとマジで有難い
PS5だと改善されるんだろうけど全く手に入らないから困る
MODは当面モデル差し替えとかしょーもないのばっかだろうから期待してない
ただマルチプレイMODとか出来たらなら面白そうではある

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:03:07.26 ID:4JoTJVBKr.net
なんかYouTubeのオススメにキーブレ使うヨゾラやらそれと機関戦みたいに協力して戦うロクサスシオンソラパーティとか出てきたけどこういうのがガンガン増えるって事か
見てる分には楽しい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:53:30.71 ID:XX2R/Raa0.net
最近見たのでスゲェと思ったのはリクとヨゾラのやつ
Fight at night で調べれば出てくると思うけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:55:31.72 ID:q1RB2qeL0.net
渋谷でロクサスvsヨゾラはかっこよかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:14:51.08 ID:LAbtOnU70.net
ヨゾラ主人公の作品でクリア後にリミカのソラ リク カイリ ロクサス シオン アクセル テラ アクア ヴェンをボコりて〜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:27:28.92 ID:2CRa8KwZ0.net
MOMで初めてオンライン繋いで対戦してみたら初戦からレート3000超えとかやべぇ気配だ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 21:19:23.82 ID:mnp53FWzd.net
Disney+でKHのCGアニメやるって噂どうなったんだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:04:15.81 ID:UbBKqAazp.net
>>206
あれこそロクサスの幻の台詞「ソラはどこだ?」が似合う一戦だよな、modだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:05:39.40 ID:q1RB2qeL0.net
>>210
くっそわかる
元ダークヒーローvs現ダークヒーロー的なシチュも燃える

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:08:45.21 ID:v561uQtR0.net
でもスクエニとエピックだとなかなか値下げされそうにねえな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:21:01.24 ID:nFVNhlkX0.net
あのチート動画見て思ったのは、ロクサスのガードって全方位なのか普通にヨゾラの後ろの剣ガードしてんだよな

2の頃と違ってプレイアブルのキャラはガードとかスライドみたいな基本的なもの揃っててよかったな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:46:25.07 ID:j8W0sSnk0.net
ロクサスはどの距離からも反撃できるのヤバいよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:51:16.11 ID:Ss73j6Pl0.net
ロクサスの遠距離からの突撃って2のデュエルのやつだよね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:53:31.83 ID:q1RB2qeL0.net
超遠方からでも一瞬で距離詰めるしエフェクトがくっそかっこいいし即離脱もできるしで戦闘の見栄えが凄く良くなるよなロクサス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:10:58.75 ID:G72798CB0.net
つーかまた普通にプレイアブルでロクサス使いたいわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:14:21.70 ID:ONrD5vq70.net
動かせるキャラちゃんと育てたい
一度だけはもったいない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:26:10.06 ID:nFVNhlkX0.net
まあでもアプデ後のソラを味わうとプレイアブルキャラ程度の動きじゃ満足できないな
あと変形やフォームで戦闘飽きにくくなってるなと思うわ 他キャラは見てて結構飽きる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:54:12.26 ID:2CRa8KwZ0.net
話ぶった斬ってすまん
momのトリックたくさん発動のアチーブメントはどの曲で取れるかわかる方いらっしゃいますか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 02:22:39.12 ID:rN0Uv1d3a.net
>>220
COMバーサスだけどトリック8回以上はDarkdominationとdestatiで出せた
大差で負けてるとドレインがでやすい気がするから最初わざとミスして差をつけるとかもあり
何回かやってるとそのうち達成できると思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 07:01:12.70 ID:ctSI94+Oa.net
>>221
ありがとう
気長に頑張ってみます

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 09:48:56.96 ID:GPkLzg7ua.net
発売日に買ったのに値崩れするまで無駄に寝かせておいたMoMやり始めたけど面白いじゃないか
ビギナーでもエクセレントの判定厳しいから999万取れない
でもやりがいあって良いわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 11:46:49.14 ID:dkV7pAJKr.net
叩いてるのは音ゲー嫌いとアンチだけだからね
ゲームとしては普通に面白い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:09:07.52 ID:hFUJazh20.net
PC版ってXboX仕様の画面になるのかな
エフェクトは緑色のままだけど左下のコマンドやリアクションのボタンアイコンに「Y」とか出るのがかっこ悪い

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:09:23.03 ID:qw6DDyWl0.net
KHのBGMで音ゲーできるってだけで神ゲーだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:18:35.68 ID:D87s/HA0d.net
かっこわるいもかっこいいもないし、そんなこと言い出したらこんな稚拙なバトルやストーリーのゲーム楽しんでる方がカッコ悪いし
ていうかコントローラー繋げる方法も知らんのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:27:26.69 ID:hcc0XV3m0.net
ストーリーまとめたサイトとかある?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:28:40.86 ID:hFUJazh20.net
コントローラー繋げることと一体なんの関係があるんだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:30:22.67 ID:D87s/HA0d.net
わからねーならいいわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:43:43.85 ID:1XFgZa8g0.net
元々手抜きの信者ゲーってことも認識できない奴は悲しいな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:52:45.99 ID:iO0NU10Od.net
オリジナルキャラ達のストーリーに期待してた層にとっては残念だったけど
ディズニーオタクは結構楽しんでたんだよな
「うおー!ここ映画で見たあのシーンの場所じゃん!○○が座ってたイスじゃん!作り込みすげー!!」とか大喜びしてた実況者もいたよ

それを見て俺は「あー、やっぱり手抜きではないんだよなー、ちゃんと作ってあるんだよなー」と思ったよ
オリジナルキャラの活躍を見たかったけどな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:01:00.57 ID:iO0NU10Od.net
オリンポスだけで考えてもテーベの街、山道、天界全部良いマップだよな
グラきれいだし世界観もいいし
ソラの機動力を生かしてビュンビュン飛び回る事を考慮した広さになってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:11:05.90 ID:E6QjA0Qwd.net
トイ・ストーリーのワールドはどこも楽しかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:12:21.87 ID:SF1+K49F0.net
今更mom始めてプロフィカ190枚貰うとか可能なのか…?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:26:25.19 ID:7YvFr8s50.net
トイストーリーはどこ行けばいいのかよくわからなくなったのが
あと原作後の話とは言えもうちょっとトイストーリーを再現した場所見たかった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:31:43.36 ID:dkV7pAJKr.net
トイストーリーはアンディの部屋と家の前の道路再現してくれただけでも最高だった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:33:22.05 ID:dkV7pAJKr.net
ガレージが空いてたら尚良かった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:38:45.07 ID:c8ExXGKna.net
話の都合上仕方ないけど人間来たら止まる停止芸はKHでも見たかったよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:46:42.88 ID:UgdbwKoGd.net
次回では3の保育園とか再現してくんないかな
ロッツォとかヴィランとして悪くないやろうし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:55:07.37 ID:1ifngFu00.net
ロッツォはなまじ可愛いばっかりにグッズで人気ぽいのが面白い。訳ありにしても溶鉱炉のシーンとか最低だから

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 14:25:13.72 ID:iO0NU10Od.net
保育園はマップとしても面白そうだしいいかもな
追いかけてくるオモチャから逃げるミニゲームとか入れてきそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 14:42:51.04 ID:raNqqds40.net
ソラの力があればオモチャなんか破壊できそうだが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 15:28:11.46 ID:i5Pcpkws0.net
ソラがおもちゃ破壊したらまたバズがイライラするぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 15:40:34.52 ID:exxphLvSp.net
オモチャサイズのソラで人間の子供をボコボコにしたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 15:54:41.51 ID:A9QRwYCja.net
>>239
EDでやってなかった?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 16:00:33.66 ID:c8ExXGKna.net
>>246
ソラたち交えて本編でやってほしかったってこと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 17:05:26.52 ID:CDIkHE9S0.net
カイリやシオン、ミッキーのエロMODが作られるとか胸熱

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:46:25.90 ID:HGsS9H2k0.net
カイリとかよりアクアやラクシーヌみたいな年長女組のエロmodが見たい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 20:11:24.46 ID:UgdbwKoGd.net
しかしエロmod作られる可能性あるのによくディズニーOK出したな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 22:40:01.39 ID:AOE8d4QI0.net
>>230
PSコンを繋ごうがこの表示は変わらんしょ
https://i.imgur.com/TcB2wPp.png

PC版が標準になると今後はPS系でも○ボタンジャンプが普通になるんだろうな
PS5で遊ぶMoMは既に×ボタン決定で固定されてるらしいし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 00:40:17.69 ID:mAEHYRdka.net
×決定でもそれはそれでいいんだけど操作説明とか統一してくれないと混乱しそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 01:09:51.86 ID:CnYUdZaDa.net
歌が録画禁止なのは分かるけどオン対戦で選べないのは何故なんだ〜
passionやらせてくれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 02:51:17.07 ID:SJGMzRrrr.net
まあ○×は設定で切り替えられるようにしてくれるでしょう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 04:23:52.05 ID:FsvQT9Tod.net
https://i.imgur.com/M4mpmKC.jpg
https://i.imgur.com/wiBVARe.jpg
3って回想シーンは基本的に過去作の映像そのままなのに
ヴィクセンのシーンだけ新規でCOMの再現をしてるのは何でだろう?
ご丁寧に門もしっかり閉まってるし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 04:57:15.39 ID:JQdy7G7Ra.net
推測でしかないけど元々全部3のモデルで再現しようとしてたとか?
それで納期とかの都合上できたのが既にあるトワイライトタウンとヴィクセンの組み合わせくらいだったとか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 08:22:36.28 ID:Dez+wwvz0St.V.net
ヴィクセンはスタッフに愛されてるってそれCOMの頃から一番言われてたから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 08:34:50.85 ID:SzwMWype0St.V.net
3のヴィクセン下手に長髪な分ワックスねっとり感が実に気持ち悪い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 09:06:14.66 ID:3XJ9wU2FpSt.V.net
FF7の頃から思ってたが、
野村のキャラの前髪ってなぜ一旦立ち上がってから折れるんだろうか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 09:18:14.06 ID:Tzdlis6JdSt.V.net
あの前髪当時結構色んなキャラデザで使われてた気がする

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 10:08:59.55 ID:+MoKQh23aSt.V.net
低ポリで表現する為

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 10:59:09.13 ID:oRVekFeT0St.V.net
もはや手癖だからしょうがないんだけど野村キャラもみあげべっとりしがちなの気持ち悪いんだよなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 12:19:59.75 ID:aTzwv2TH0St.V.net
>>255
こんなシーンあったっけ??全然記憶にない…
本編のどこらへんのとこ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 13:40:05.54 ID:oZQZrk+4dSt.V.net
>>263
トワイライトタウンの屋敷の中でソラ達がイエンツォとビデオ電話してるシーン
結構序盤だから>>256の説が可能性高いな…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:52:55.17 ID:4YKDTHBe0St.V.net
IIFMクリティカルのロクサスが強すぎて勝てる気がしない
誰かタスケテ…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:55:10.14 ID:SJGMzRrrrSt.V.net
>>265
基本的にリフレクでゴリ押ししてればなんとかなるよ
MPなくなったらアイテムつかったりリミットフォームでもいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 17:30:59.32 ID:JQdy7G7RaSt.V.net
そもそも野村が3時点でフェアリーゴッドマザーのモデルできてたけど本編に出せなかったことをスタッフに怒られたって言ってリマインドで出てきたからやりたいことに対して時間がなかったのはなんとなく察せるのよね…

次回作以降は墓場以降みたいな出来になるくらいならモデル使い回して設定的に説明いる部分はガンガンチートディズニーキャラ使って無理しないで欲しい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 17:32:56.90 ID:xAysJks7aSt.V.net
なんでMoMは本編で流れないホールニューワールドとかあるくせにパイレーツは丸々カットされてるんだよ
がっかりさせるなぁ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 18:14:57.45 ID:vRJ+UoFudSt.V.net
ターザンも そうおもう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 18:54:02.31 ID:Zw1VcvQG0St.V.net
ターザンっていい話だったから余計カットが辛いわ
キングダムハーツの繋がりの本質を語ってるワールドなのに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 19:43:36.34 ID:flcDdBMf0St.V.net
ターザンはあきらメロン。権利には勝てない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 19:51:54.17 ID:qppxnVLHMSt.V.net
modでマスマスやカバンの中身がバレちゃうかもしれないな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:09:06.32 ID:+MRvEF120St.V.net
何も入ってないんじゃなかったっけ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:42:37.01 ID:3XJ9wU2FpSt.V.net
modで黒い箱の中身判明したら草

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:00:45.93 ID:Dez+wwvz0.net
シオン私服のスカードの中身をだな…
ああいや3カイリやRティファみたいなんだってわかってる
でもせめてリマスター版の2カイリみたいにパンツじゃないから理論で同じようなの履かせてくれればそれはそれで

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:09:56.84 ID:C/9oEO3o0.net
いい加減そういう気持ち悪い話しなくていいから

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:12:14.92 ID:SJGMzRrrr.net
入れてるわけないとマジレス

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:24:26.05 ID:4YKDTHBe0.net
>>266
ありがとうございますレベル上げまくって倒せました

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:51:08.23 ID:9Fc0ux92d.net
黒いキングダムチェーンがはいってる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:52:59.37 ID:oRVekFeT0.net
このmodって武器の変更もできるのかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:08:20.45 ID:tLMn4h5V0.net
>>276
気持ち悪いけどあんたの望み通りになる場所じゃないから気持ち悪いけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:18:30.49 ID:qQxTmJWOa.net
PCゲー板のほうにスレ立てることを検討しておくべき

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:20:19.11 ID:1n+x+1jHa.net
PC板に立てたところで過疎るからこっちに来る
パソカスに何言っても無駄だからNGした方がいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:37:53.36 ID:qQxTmJWOa.net
過疎ろうがなんだろうが住み分けの場所は必要だと思うけどね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:10:17.41 ID:uldNEj30r.net
少なくともここはmod語る場所ではないな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:11:30.80 ID:63dzfZB8a.net
パソカスはバカだからmodでマウント取れると思ってるらしいが心底どうでもいいし気持ち悪いだけなんだよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 04:50:45.67 ID:W6rcqxF8d.net
PC版限定の要素とか無さそうだし
別にここで良いんじゃないの

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 05:24:08.41 ID:Rm0JZvvP0.net
ジャンルはチゲーけどソニックなんて外人人気すげーもんだから
modどころじゃなくてファンゲーム作られてるぐらいだからな
KHは流石にそこまでいかんだろうが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 08:58:09.60 ID:+mlh20EZp.net
ディズニーが厳しいからね
仕方ないね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 08:59:05.64 ID:EHVePdCHa.net
権利的なあれこれもあってファンゲーム作るの難しいのはある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 10:00:17.78 ID:bqd0GogEd.net
タダで配るならギリセーフかもしれんけどめちゃくちゃ頑張って作ったものをタダで配るっていうのもなかなかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 11:33:55.74 ID:EHVePdCHa.net
一応タダで配ってどこかの開発に拾ってもらうとかあるが権利厳しいディズニーでそれやるのはリスキーすぎるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 14:12:13.57 ID:JixzBVDJ0.net
そういえば海外ファンがUE4でKH2のファンメイドリメイク作ってたような…
つべでググればすぐ出てくると思うけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 18:04:04.81 ID:6D1xGp+od.net
64時代のマリオとかゼルダとかはよく作られてるイメージ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 18:19:53.77 ID:RPdamVLS0.net
modがあればユニクロ完結しますか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:36:50.95 ID:xMYWkRcf0.net
早くロクサスで冒険したいわ
私服のMODもあって感動した

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:14:36.64 ID:RPdamVLS0.net
別ハードで出すと怒るくせにPCだと怒らないんだな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:17:04.57 ID:quf8BWrp0.net
選択肢の一つかハード強制購入かで話が全く違うでしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:19:39.59 ID:1e3KaCr7r.net
じゃあpcだけになったら怒るということか、なるほどね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:25:56.54 ID:quf8BWrp0.net
こんなとこで怒るかどうかはともかく俺は嫌だけどな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 22:54:25.00 ID:4wwxq8Vc0.net
それにしてもPC版良く出せたよな
間がディズニーとEpicの仲取り持ったのか知らんが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 06:21:33.95 ID:YJIN1oxoa.net
MoMの話なんだけどさ
歌楽曲って日本語しか選べないの?
英語でプレイしたい場合は北米版買うしかない?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:10:50.77 ID:uBehe6Hld.net
よく出せたもなにもディズニーにそんな権限ねえし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 09:52:03.95 ID:KDs6Uncha.net
一応BbsのPSPダウンロード版出なかったの見るとNOを言う権利はあるみたいだが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 10:34:57.23 ID:CrMCRWET0.net
ディズニー関係あるの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 10:56:11.37 ID:KDs6Uncha.net
PSPやDSの頃は割れだらけでDL販売難しいんじゃないかって話はあっただからディズニー側が難色示してるんじゃないかってあくまで予想けっきょく割られたとかそんな話もあった気もするが

1のミッキーの扱いだったり楽曲の扱いだったりアレンデールとかなんだかんだディズニーの著作物周りは口出ししてるんじゃないかって感じはする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 11:40:07.84 ID:BwtCBW5qd.net
どういう契約なのか知らんけどPC版出すことでディズニーも儲かるのであれば多少リスクがあってもやる可能性はあるんじゃね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 12:43:21.98 ID:+UCGuFZur.net
マルチプラットフォームの時代やし
合わせただけでは

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:10:46.61 ID:sFWQtt1Dd.net
シナリオに口出ししてくるなら野村シナリオにももっと口出しをして欲しかった
それともディズニーからしたらあのシナリオが良いと思ってるのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:13:26.92 ID:68Li1N8B0.net
納期の兼ね合いあるにしても口出しできるならアナ雪あんなに酷くならんでしょ
マジでもう1年延期してよかったわ
ちゃんとしたの作ってほしかった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:18:52.04 ID:jLF0eMUhd.net
kh3愚痴スレの方でmomにキレてる人居たけどw
個人的にmomはPCで出さなくて良いのになぁと思うわ
PCで出すなら
普通はmom以外の作品全部だよなぁ
358とか4kリメイクしてくれよ
KH 1 2 3とか元々色々なプラットフォームで出てるやん
PCで出されても買う気にはならんは
リコデもリメイクしろよ
移植が簡単な手抜きでPCでも金儲けすんな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:25:45.83 ID:CrMCRWET0.net
愚痴スレの話をこっちに持ってくるな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:46:22.95 ID:s01X6bpua.net
な、パソカスってこういうやつらなんだよ
頭が悪いってか距離感が掴めないってか
とにかく自分のことしか考えないゴミ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:17:12.38 ID:QOsPLWKJd.net
>>309
脚本を読んだだけで良いか悪いかを判断するのって難しいと思うよ
元々KHは脚本力よりも演出力で評価を勝ち取ってきた作品だしな
かといって完成したゲームに簡単にNGは出せない
作り直すのはめちゃくちゃ金かかるからな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:19:13.14 ID:AjB8Fxrua.net
こんなん出迎えるくらいならスレ分けた方がいいなぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:28:18.02 ID:E4CImp8X0.net
>>314
3レベルは読んだだけでもわかりそうなもんだけどな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:45:56.76 ID:KDs6Uncha.net
この話何回目だよ目覚めの力悪用しすぎだろ(適当)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:04:39.99 ID:LU8RaIDB0.net
質問なんだけど『ポータル』って何なん??
3Dから出てきた専門用語っぽいけど作中でちゃんとした説明あったっけ?
3とメロメモで当然のように使われてたけどなんのことかさっぱりわからん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:45:20.87 ID:CrMCRWET0.net
>>318
目覚めの力で出現するゲート
人に使えばその人が行ったことある場所に行ける

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:57:10.73 ID:I+IF1au/0.net
>>310
アナ雪はむしろ口出ししたからああなった可能性がある
元々はスコルじゃなくて城のハートレスがワールドボスの予定だったらしいし
グミシップのボスとして流用されたが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:26:43.10 ID:68Li1N8B0.net
>>320
ソースは?
つーかスコルなのもわけわからんよな
ハンスでいいじゃん強いんだから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:37:18.62 ID:I+IF1au/0.net
>>321
アルティマニアだったかの開発インタビュー
探せばネットのどっかにあるんじゃない?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:41:42.37 ID:+6YlhUcc0.net
>>316
ムービーで考えるんじゃなくてキャラのセリフだけを書き出してから読んでみろ
ぶっちゃけ脚本だけなら野島が書いてた2のほうがよっぽどひどい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:54:00.36 ID:E4CImp8X0.net
>>323
もちろんそれで考えたけど
2も同レベルなのはそう思うが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:31:12.79 ID:SRxfJ/mD0.net
>>320
>>322
アナ雪って情報公開当初からレリゴーあるラクシーヌの作る城があるマシュマロ仲間になるって言ってたけどそんなインタビューある?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:26:48.14 ID:I+IF1au/0.net
>>325

どうせネットに日本語の原文上げられてるだろと思ったが探してみたら英語の翻訳しか無かった
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqqsqt
↑URL
↓一部抜粋
KH3 Ultimania: Interview with Tomokazu Shibata (Battle Director)

Q: If there were any rejected ideas, please tell us about them.
A: The boss in Arendelle was initially meant to be a fortess-type Heartless that was enclosed in the palace walls. It was planned that Marshmallow would force back the fortress walls while Sora would use a dive attack to strike, but unfortunately the location (lit. "setting surface") was deemed "NG" (not good), and that boss was re-used as one of the gummi ship bosses.

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:50:24.56 ID:NFwXKbaea.net
アルティマニア52ページ目の上段だな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:02:09.41 ID:68Li1N8B0.net
>>326
ありがとう

確かに味方の城がハートレスになったら印象悪いわなって思った

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 01:20:02.48 ID:0LKS808wM.net
パソって呼び方がもう加齢臭プンプンする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 03:49:08.03 ID:7MrG+3FV0.net
若いやつらはパソニシって呼んでるからね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 03:55:13.49 ID:3+rphKtsa.net
安定のブーイモで草
パソカス言われたのがそんなに気に障ったのか?w
残念だがお前らの居場所はここじゃなくてPC板な
二度と出てくるなよゴミが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 06:38:03.57 ID:jA0+B9wBa.net
MoM最初は楽しかったけどストーリークリアしたら飽きてしまった
シアトリズムと比べてやること出来ることが少なすぎる
トロコンするつもりだったけど全曲全難易度クリアする気にならねえし
下村陽子の曲は素晴らしいのにゲームがクソなのが悲しい
もうインディーズゼロのゲームは買わんわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 08:07:43.55 ID:WFBC/0Kyr.net
ゲーム性に期待してた奴は3リマインドで全員死んだはずだが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 08:27:00.76 ID:zEwgd1dia.net
リマインドはめちゃくちゃ良かったんだがなぁ
MoMは元々売る気なかったかのような手抜きでびっくりぽんだわ

てか下村曲が相当好きじゃないと厳しい
それでもKHってわりと地味目な曲が多いから半分はすごくキャッチーで心揺さぶられるんだが
残り半分は何度聴いても記憶に残らないくらいどうでもいい曲なんだよねぇ

そこがやっぱり植松と違うところかなぁ
FFって捨て曲らしいものがひとつもないからね
シアトリズムFFで対戦してた時なんて何が来ても楽しめた
でもMoMの対戦は選べる曲が少なすぎる
俺は10回くらいやって飽きたね
別に下村さんのせいだとは思わないけど
3の曲くっそ少ないしターザンはまだしもパイレーツもプーさんもねえし
いやー久しぶりにつまらねえゲームやっちまったよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 08:32:04.68 ID:tKed8aSHa.net
3行で

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 08:35:57.14 ID:O1IbjmU50.net
MoMはクリアしてからやってないけど、アプデで改善とかされてないのか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 09:16:09.44 ID:Hex/Xe7D0.net
何を改善するんだよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 10:20:23.22 ID:ZLdhqquh0.net
下村曲は好きだけどそれでリズムゲーしたいかと言われるとうーん
聴くだけでいいです

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 10:52:28.84 ID:tKed8aSHa.net
よく言われるけど音ゲー用に作った曲じゃないってのもあると思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 12:16:20.48 ID:TqbpmNUlr.net
まあサントラとして使えるし問題はない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 14:29:59.38 ID:H7c7DEsXF.net
音ゲー用に作った曲しか入ってない音ゲーって衰退したやつやん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:57:29.11 ID:b3MQBGoK0.net
今COMやってる途中だけど
エネミーカードってスタートボタンで切り替えて使わないといけなかったのかよw
1FMと違ってゲーム内に説明ないよなぁリク戦くるまで気が付かなかったわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 18:38:34.04 ID:TqbpmNUlr.net
GBAだとスタートボタンなんだっけ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 19:00:39.20 ID:XWbUt4r8d.net
GBAはセレクトボタンだったと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 19:33:39.39 ID:gKgDrms10.net
3のアレンジ含めた新規曲で良かったのリミカシオンのVector to the Heavensくらいだった
Rage Awakened好きだけどラスボス版アレンジは(いら)ないです

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 19:53:56.00 ID:hp5fkWJSM.net
あっそ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:05:33.45 ID:FWHO79ROa.net
MoMで良かったのはさあ個人的にだけどミシン戦とスティッチのバトル曲があったことよ
まあBBS好きだからね俺

あっそ、って感じだろうけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:07:27.88 ID:TjPlqVEy0.net
別に好きなものを語られる分にはあっそなんて思わないけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:32:30.38 ID:BhasL/VSd.net
>>345
ラスボスのアレンジは俺も微妙だと思った
テラノート&ヴァニタス戦のアレンジは凄く良かった
あの場に思念がいると尚良かったんだが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:46:15.95 ID:/mvdAKfN0.net
なんでハゲの曲に思念メロディなんだよとしか思わんあれ
ハゲへの怒り?知らんがな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:41:17.95 ID:e1NvFgi80.net
ボスアンヴァース戦のBGM好き
死ぬほど殺された思い出しかないけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:01:42.06 ID:O6qlulqWa.net
BGMに合わせて指揮振ってるボスとかいたな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:07:54.59 ID:e1NvFgi80.net
3はアンヴァースもっと出してほしかったな
ソニックブームで何回も殺しに来た草みたいなやつが懐かしいわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:38:09.27 ID:Ncjkrt3L0.net
>>353
クリティカルだとそいつのはっぱカッター、やけに重くなかった?
何回も殺されたと思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:39:33.47 ID:O6qlulqWa.net
あのナゾノクサで死にまくったんで続投しなくてよかった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:17:20.95 ID:oipZXQ0Sa.net
あれ追尾性能おかしい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:10:48.49 ID:sNaB2DIk0.net
めっちゃ遠くから飛ばしてくるんだよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 05:45:02.87 ID:cU7brBkE0.net
KH3のサントラマジで未収録曲多すぎだと思う
ゲーム本編同様ディズニー削ってでも出してほしいわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 09:55:28.66 ID:HNSBzbjPa.net
ディズニーが許すわけないんだよなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:44:58.99 ID:qDtsTh7Nd.net
>>334
良かったのはリミカだけな
リマインドのストーリーとか95割同じ映像みせられるだけだしゲーム体験もくそだわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 14:10:10.64 ID:MVdGzvzkF.net
95%同じとか嘘ついちゃうから主張を聞いてもらえなくなるんだよなあ
俺も確かに「またかよ」とは思ったけどマジで同じだったのはせいぜい50%だろ
実際には新ムービーもあるしスカラの新マップもあるし仲間達の空中戦もあるしミッキーの活躍もあるしカイリ操作の新ラスボス戦もある

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 14:36:32.17 ID:HNSBzbjPa.net
950%というネタではないのか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:11:11.32 ID:qDtsTh7Nd.net
同じなものにちょっとずつ新規映像を足してるだけだから同じw
やっててあほくさかったわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:14:36.80 ID:wfKb1L9Va.net
てか今までそうだったしなんでDLC対応した3だけそこまで言われるのか分からんが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:30:03.15 ID:HNSBzbjPa.net
950%単芝に触れるなと言ったはずだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 16:56:38.65 ID:W3qtbhsir.net
言ってもFMなんてストーリーの追加すらまともになかったのに1からやり直しをさせられてたんだぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:39:37.82 ID:5SHXNX4gp.net
COMとdaysもSwitchでリマスターしてくれんかのう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:58:09.93 ID:lM6+a6HB0.net
MoMマッチングし無さすぎて泣きそう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 22:03:51.20 ID:Mn/buaXU0.net
ほぼ誰も買ってないような手抜き過疎ゲーだしそらそうよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:21:09.75 ID:lM6+a6HB0.net
>>369
だよなぁ…
レート落としたらマッチングしやすくなるかもって思い始めてとりあえずわざと負けてるわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:23:26.49 ID:jJXCcTgId.net
当時は全く無名だった宮野真守(リク)と内山昂輝(ロクサス)を主役級キャラで起用したのって凄いよな
ディズニー声優は大御所ばかりだから余計に感じるわ
入野自由(ソラ)にしたってまだ駆け出しの時期だし
キャスティングも野村がやってるのかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:46:49.03 ID:3KDxz0POa.net
若ゼアの声優いい声してるのにKH以外で全然聞かない謎

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:48:40.10 ID:MglAvxy70.net
>>370
初期状態レート1
マッチング範囲1〜500

レート501
マッチング範囲
501〜9999

変動
プラウド
どちでもok
トリック有り優先サーチマッチ

海外のユーザーが大半だから時差に合わせてやったら当たりやすいかも
色々マッチの仕組みがおかしいからなぁ〜
レートを落としてもあげてもあんまマッチ立人工変わんないから
マジでキツイぞ
とりま応援してる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 02:17:51.61 ID:FNXm6UtOr.net
あんまり売上出すつもりもなしに発売しただろうに何故マッチングしづらい仕様にしたのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 04:01:21.75 ID:YRyqyHcka.net
MoMって海外版ともマッチングするのか
もしかして対戦で歌を選べないのって日本語と英語で譜面が違うからなのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 04:08:05.97 ID:YRyqyHcka.net
直近で対戦した人のIDいくつか調べたら全部外人だったw
ずっと日本人とやってると思ってた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 07:24:05.86 ID:WLPt98U10.net
>>371
入野も宮野も野村に選んでもらえて感謝してるみたいな事言ってたはずだから野村もオーディション審査員だったんじゃないかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 08:18:24.16 ID:MglAvxy70.net
>>375
一部譜面が違う曲があるのと
曲名が違うから選べないようになってる
海外勢を時差に合わせてボコしてプロフィカとか集めないと厳しいよね
日本勢は圧倒的に人数が少ない

一応値段が安くなってから新規参入の方もチラホラ居たけど初期レート1だからマッチ範囲狭くて
更に人に当たりにくいから大体みんなやめてる
500以上まであげるのも大変だしプロフィカ集めるのも大変
友達が始めても500以上までレートあげないと俺と当たらないから
諦めてたし
かなり大変だよなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:20:07.26 ID:C4Zk09Owa.net
>>373
すごく詳しく教えてくれてありがとう
ところで、私が購入したのはSwitch版なのですがこっちも外人ばっかりなんですかね??
プロフィカの枚数がまだ60枚なので気長に頑張ってみます…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:32:58.36 ID:MglAvxy70.net
>>379
Switchは、かろうじて日本人居るよ
PS4は壊滅的
まぁ割合は海外が大半なのは両方変わりないけど
switchの方が人は多少居るかな
switchだとプロフィカ131枚
レート3098
ps4だとプロフィカ124枚
レート3200
発売日から真面目にやってないとなかなか集めるのキツイ
190枚以上だからなぁ
まあ自分は面倒だからmomは引退しましたが。
気長にやれば年内に集まる可能性もゼロじゃないのでゆっくり頑張ってください
応援していますv

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 11:47:59.40 ID:M6g0ZCaM0.net
PC版にPs4のセーブデータ移行できたらいいのに

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:38:33.53 ID:BokflV4id.net
pcでは他のワールドもソラ以外で巡ってみたいけど、レールとかアスレチックフローの関係で難しそうだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:34:24.63 ID:EMVBd3Y1d.net
🗝持ってたら誰でもできるやろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:01:03.38 ID:gPLTpG7fr.net
ユニクロにアップデートがあるともしや!?って思うけどやっぱりストーリーに更新はない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:10:21.46 ID:8g2kHxFn0.net
TやU、358、3Dなんかはいい感じに欲しい曲揃ってるけどVの曲が少ないのがな
ディズニー原作の曲まで用意出来てるのにVの曲が少ないのは何なんだろうか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:15:06.42 ID:0QNk5vYDd.net
3自体アレンジが多いからオリジナル優先になるとどうしても少なくなるんじゃないかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:27:08.92 ID:gPLTpG7fr.net
その割にはホロウバスティオンがいくつもあった気がする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:32:25.13 ID:rneTAiBFa.net
せめて各ワールドのフィールドとバトルくらいは入れるべきだったな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 09:19:39.12 ID:7auw+VxQ0.net
曲数少ないのは3と並行して開発してたからって言ってたはず

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:35:24.12 ID:6z38fmPvd.net
普通にすべての曲をアップテンポに編曲して収録するぐらいのやる気見せてくれないと買う気しないよな
そのままだとあまりにも音ゲーに合わない。曲が悪いんじゃなく音ゲー出しましょうと判断したやつがわるい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:06:02.04 ID:U5AkNI6Da.net
買わねえやつは何しても買わねえよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:26:19.42 ID:ubuncGsLp.net
https://ranking.goo.ne.jp/column/6842/ranking/52907/

スクエニイケメンランキングでソラが2位

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:41:51.24 ID:6z38fmPvd.net
投票すくなすぎわろた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:44:18.83 ID:ukNbkP/k0.net
テラさんがベスト10に居ないのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:25:19.87 ID:VPM7acwVd.net
音ゲー用のアレンジなんて売上にほとんど貢献しないんじゃないの
だってほとんどの音ゲーでそんなことしてねえもん
話題作りの為に「あの有名コンポーザーにアレンジしてもらいました!」ってのもあることはあるけど一曲だけとかがだし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:37:39.17 ID:436kzYXY0.net
>>392
投票数すくなっw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:39:40.39 ID:LwrJ8zyN0.net
投票できた人はよくやってんの気づけたなレベルで少ない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:41:14.18 ID:8g2kHxFn0.net
>>389
3と並行してたのかなるほどね、サンクス

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:11:49.93 ID:MzpnUyFpd.net
https://www.twitch.tv/robana_687_japan

誰かコイツのレート下げれねえのかよ
ボコボコにしてくれよ
マジコイツばっかり勝ってずるいだろw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:28:57.08 ID:U5AkNI6Da.net
負けてくやちぃから晒し上げるゴミ根性してっから勝てねえんだろw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:18:48.93 ID:d/SkOrSN0.net
>>380
たくさん教えていただいたおかげで何とかプロフィカが100枚超えることが出来ました!
まだまだ先は長いですが頑張ります

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:57:12.74 ID:ukNbkP/k0.net
>>401
どいたま〜

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:21:11.99 ID:6z38fmPvd.net
いや自演でしょw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:24:58.37 ID:ukNbkP/k0.net
さっきチラッと覗いたけど譜面ずっと叩いてたよ
書き込みながら叩けるなら自演じゃないかと思う
まぁどっちにしても良くない書き込みはスルーで宜しく

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:35:20.51 ID:U5AkNI6Da.net
自演草ガチでありそう
前も貼ってたの同じやつだったな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:47:18.79 ID:ukNbkP/k0.net
アンチにしても自演にしても
関係ない話を此処に書くなって話
まあ無視が一番よな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:06:16.12 ID:U5AkNI6Da.net
いきなり自治しだすあたりどうせお前だろw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:15:23.02 ID:ukNbkP/k0.net
しょうもないことを無視しろって書いたら
疑われるの草

別人だし面識もなんもないわ
さっきチラ見したけどずっと叩いてから自演かもしれないしアンチかもねって話を書いただけだよ
俺に何の得も無いわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:16:21.00 ID:6z38fmPvd.net
90割自演

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:18:22.48 ID:ukNbkP/k0.net
なんだよその割合w
じゃあ証明してくれよ
お前じゃないって証明は出来るのか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:26:13.37 ID:ukNbkP/k0.net
自演の疑いがあるなら尚更
無視したほうがいいよなって思って書き込んだのに
疑われるとかなぁ(TT
書き込むのやめるわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:38:02.05 ID:U5AkNI6Da.net
MOMガチ勢って相手晒さんと気がすまんのか
224名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 22e2-6dVc [111.216.175.64])2020/12/24(木) 23:19:33.42ID:4kLNsHMu0EVE
http://www.twitch.tv/robana_687_japan

>>190
今ソイツ配信してるみたいだけど
俺も勝てなかった。
俺には音ゲー向いてないわw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:54:08.54 ID:ukNbkP/k0.net
ちょっと待て
マジでその書き込み心当たりないんだけど
こういう場合どうしたら良いんだ?
Wi-FiはWPA2 で管理してるんだが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:54:40.80 ID:ukNbkP/k0.net
パスワード変更以外に何したらいいんだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:00:10.07 ID:ukNbkP/k0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

う〜む
とりあえずipv6 dns無効にしてポート閉じよう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:02:59.22 ID:YjfG2ICXa.net
よさぬか心乱れたふりなど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:03:30.76 ID:ukNbkP/k0.net
https://cybersecurity-jp.com/column/34568

面倒な世の中だな……
IPv6無効しないと駄目なのかなぁ
まさか5chでこんな経験するとは思わなかった
皆もネット関連気をつけてね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:06:37.37 ID:ukNbkP/k0.net
心当たり無い書き込みを自分のIPで書き込みされるなんて
意外にあるんだなぁ驚いた

実際皆、こんな経験ないからわかんだろうけど
これ身の潔白証明キツイな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:09:15.18 ID:ukNbkP/k0.net
5chにそんな事出来る人が居るのも驚きだし
冤罪やら誤解を解消するのがキツイな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:10:14.98 ID:q0d9WXzv0.net
よさ心

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:14:04.87 ID:ukNbkP/k0.net
IPアドレスに絶対の信用があるIPスレじゃキツイよな
とりま安全が確保できるまで書き込みやめるわ
まあ普段から眺めてるだけだから関係ないか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:15:22.44 ID:mCbyPhgOa.net
なんだこのスレは・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:22:21.76 ID:s2sQGpE9a.net
bbsのディズニータウンの3人組の来訪順てどーなってんの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:24:07.74 ID:YjfG2ICXa.net
特に決まってないんじゃない?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:31:41.18 ID:YUcZ4+6IM.net
レス番飛びまくってるんだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:08:02.90 ID:7auw+VxQ0.net
アクアは最後だろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:21:52.99 ID:436kzYXY0.net
なんか変なの沸きまくってる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 04:12:28.45 ID:ujdA4yr50.net
PS4 3まで全部セットを買って1FMとReCOMとやってきたけど
バトルシステムをガラっと変えてきてミニゲーム含めゲーム部分は楽しいのに
改変されたソラの記憶をなぞるってなんやねん使い回しが過ぎるわ
脚本が薄すぎてなんの愛着もないまま脳筋正義漢のソラを延々と見せられてるの辛いわw

ディズニーファンを取り込んだライトゲーかと思ってプラウドでやってるけどなかなかハードだなこれ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 07:58:05.93 ID:kHaOLeW6a.net
初見でそこに気づくとはさすがだな!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 09:38:58.62 ID:NC1uzcL/a.net
ゲーム性のとっつきにくさでいうと1がトップクラスという
Daysはリマスターとかリメイクされてないので(目逸らし)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:20:43.15 ID:YHciV+2Jp.net
1も当時は最先端だったから…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:29:09.68 ID:fyj3F9t40.net
セフィロスいどむ→勝てない→れべりんぐ、装備集め→ケアルガゴリ押し勝利

この辺はアクションRPGしてる感あった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 13:49:49.46 ID:NC1uzcL/a.net
なんやかんやマップの出来は大阪になってからは好き
いろいろなところいけるし遠く行こうとするのに特別なテクニックいらないし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:31:18.85 ID:qQl9dcWd0.net
comは3と真逆でディズニー部分はくそだけど本編シナリオは面白いからセーフ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:58:27.53 ID:PbGPVqnb0.net
次回作以降ヴェンとラーリアム関連で出番多めになるの確定だし、
COMで嫌な女だったラクシーヌが人間に戻って味方化したらどんな感じのキャラになるかちょっと楽しみ
キツイまんまなのか、ゼクシオン→イエンツォみたく丸くなるのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 20:09:33.86 ID:54PGplfF0.net
3のオリハルコン集めダルいな
まあFF10の聖印に比べたらヌルいけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 20:16:00.79 ID:T5mMKl6Ca.net
3のトロコンする気起きねえ・・・DLCのせいでシリーズで一番めんどくさくなったわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 20:24:06.20 ID:3PljZUEOM.net
>>430
とっつきづらさならReCOMとジャンル違いのMOMの2強だと思うね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 21:49:36.33 ID:4YNR/+s60.net
まあcomは最初困惑するけどちょっとやったら慣れるから問題ない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 21:54:20.70 ID:i7JSwlHh0.net
システムを理解出来たか出来なかったでクソゲーになるか否かが分岐するからねCOMは

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 00:35:24.13 ID:xmjbbYKeM.net
アプリでディズニー版メロディ✖️メロディあるけど、こっちのほうが派手で面白いかも

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 01:38:57.07 ID:q/GHtGBp0.net
COMは投げたがReCOMはクリアできた
つーか1.5+2.5を一からやり直してるけど
色々よく作られてんのを再認識できておもすれーわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 08:41:34.06 ID:XcuiBwJa0.net
1FMって(プラウドなら)ゼムナスやカートジーサやセフィロス倒さなくてもDeepDive見れるとようやく気付いた
逆にAnothersideAnotherstory見れなくなったからもう一回最初から始めにゃならんのかと

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 11:22:28.41 ID:Go5ibxJR0.net
1も2も無印用のシークレットムービーは動き少ないし単語羅列するだけの試用版って感じだったな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 12:46:28.21 ID:gSmhXuyt0.net
3のクリティカル鬼畜すぎじゃね?
アルテマなしだととてもやってらんねぇw

アルテマありでも既に最初のヘラクレスの所のタイタン族で死にまくるし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 14:07:53.62 ID:NGW6xBPv0.net
クリティカルは死にまくるの前提だからいいじゃん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 14:39:34.66 ID:Lz/pn6u9d.net
タイタンは元々視界が悪いからな
効果音まで含めて予備動作覚えて早めにガードの準備しないと死ぬ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 17:00:16.17 ID:HC0YZ+aHd.net
3dとかいう一見取っ付きやすいようにみえて実はストーリー歴代最悪の難易度の作品

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:08:58.98 ID:NGW6xBPv0.net
3dはスピリット変えるとアビリティも変わるのがまたきつい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:17:19.29 ID:XcuiBwJa0.net
少年ゼアノート戦のダメージソースがほぼバルーンラ頼りだったしょっぱい思い出
シフトもコツ掴めんかったからマンダム発動許して絶望したわ
2.8で再プレイしてないままだからどうなったかわからんけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:58:07.94 ID:Go5ibxJR0.net
デッキコマンド三部作
BbS 大阪チーム
re:coded ハンド
3D 大阪チーム

あっ…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:02:24.17 ID:6XhMDgkIa.net
BbS裏ボスの安定アビ デトネスクウェア
3Dラスボスラッシュの安定アビ バルーン
むしろ悪化している、3Dは制作期間の理由があるが発売してる以上比較されてよし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:49:55.08 ID:NGW6xBPv0.net
3dのファンタジアのステージやってると気分悪くなってくるの俺だけ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 13:15:45.63 ID:mraUi3C8a.net
特にないけど音が独特ステージの距離感とかで酔う人は酔うと思った

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 20:26:57.42 ID:2KW+Tmgpd.net
明日ユニクロのシュガーラッシュ編が完結
3月23日にユニクロ4周年だからそこに合わせてメインシナリオも更新かな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 21:29:08.58 ID:slnGRARg0.net
一応クリティカルでベイマックスまで行ったけど結構辛くなってきたわ

こっからアンチアクア、真13機関、ゼアノートってなるわけだからな
やりごたえあるぜこれは

スコル戦は20回くらい死んだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 21:32:42.20 ID:WEczeliHa.net
ようやるな
スタンダードの真13機関ですらしんどいわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 21:34:59.34 ID:l8hdhITk0.net
クリティカルで一番きついのアンセムゼムナス若ゼアのとこだったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 21:39:36.55 ID:slnGRARg0.net
まあクリティカル自体チャレンジャー用みたいなもんだしな

でももう勢いで進んでるようなもんよ·····
レベル1でやってるやつとか初期キーブレードでやってるやつとかもうTASかなんかか?w

ストーリークリアはなんとか頑張るけどリミカとヨゾラはもう無理ゲー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 21:50:38.64 ID:ioOAGuFP0.net
プレミアメニューあるからこだわりなきゃ一応誰でもクリティカルクリアできるからな
その辺は不満でないように考えてるんだろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 22:03:28.47 ID:WEczeliHa.net
DLCトロコンするには相当上手くないと無理だよね?
一応MoMとリマインド以外はトロコンしてきたけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 22:19:43.68 ID:sxhV2598r.net
どうしてもクリアできないならパワーアップガードアップ大量生産してゴリ押せばいい
ビギナーみたいになるから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 23:54:52.93 ID:XbhHGVR90.net
クリティカルはケアル習得前がしんどすぎた
あとはレベル上げやるからなんとか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 00:05:15.48 ID:LV66jcfI0.net
リスクブレイカーもリミカヨゾラ制覇するだけでいいから諦めずに練習すればなんとかなる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 01:16:48.67 ID:hEac7k/M0.net
最強のソラでクリティカルやりたいのにこちらのHPMP下げる開発はセンスないなとおもうね
一番安易な調整しとるわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 09:48:54.64 ID:gRtzNIjK0.net
俺もそこ制限されるの嫌い
KH独特の一周回って伸びてくHPゲージが好きだから

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:24:04.17 ID:g+0xHTlZr.net
HPは実質視覚的なものしかないけどMPが減って魔法使える回数減るのは好きじゃない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:42:37.44 ID:5cfgyflQa.net
HP減るのは過去作クリティカルでもあったからそんなにだけどMP半減はやりすぎわかりやすく魔法撃てる回数ガクッと減ってモヤモヤする

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 11:06:43.52 ID:g+0xHTlZr.net
0.2のクリティカルでMP減ってたか3でもそうなる気はしてたけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 11:29:22.00 ID:LV66jcfI0.net
ボスバトルDark Dominationの脳トレっぷり凄まじいわ。SSSなんて取れる気しない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:40:27.39 ID:ydjpAz1La.net
>>470
最初の8分地帯はイーチ2連続×2の直後にブランクで関係ないボタンを8分で3回押してから取り始めるとリズムが崩れにくいですよ。
タタンッタタ(タタタ)8分地帯みたいなイメージです
次の8分はイーチ部分を使ってリズムを取るといいですよ。
上手く伝わらなかったりうるせーわボケって思われたならすみません。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:45:35.93 ID:ydjpAz1La.net
ごめんなさい読んだつもりで全然読んでなかったボスの方ですね失礼しました。
見なかったことにしてください

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 13:55:55.76 ID:eYqIzOrFM.net
断る!🔑🔑🔑

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 14:53:52.03 ID:nMHDOayId.net
>>470
パフォーマーでフルエク出来ると気持ちいいよ

後マールーシャ戦のボスバトル無いの悲しいわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 16:00:18.14 ID:RHZ3VnO7d.net
続けようが無い終わり方にするとか言ってたしKH4で完結なら完全な大人になった後ろ姿になりそう
ttps://bnewg.up.seesaa.net/image/OKT6Q19-thumbnail2.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:32:02.62 ID:nBmdg/hZM.net
>>475
そもそも新作は何十年と出ないだろうから、もう終わってるぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:38:40.60 ID:YkDUfX6V0.net
プラウドまでが大体倍率変化だけなのに対して
クリティカルはアビリティ面にボーナス入れたり難易度としては独特だよな
与ダメにアッパー入るのは2FMくらいだったと思うけどプラウドの方が難しいまである

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:40:12.90 ID:EQK0JONc0.net
何度も言うけどプラウドのが難しいはクリティカルしかやってねーだろ
HP半減は想像以上に影響大きいからな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:18:41.78 ID:g+0xHTlZr.net
プラウドのが難しいは低レベル縛りだな
ダメージ下限ないから全然ダメージ入らん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:20:40.69 ID:LlPmlX01r.net
サ終ときいて

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:21:15.11 ID:LlPmlX01r.net
悲しいなあ

https://i.imgur.com/XynP0FV.png

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:22:03.21 ID:LlPmlX01r.net
野村のお気持ち

https://i.imgur.com/ePqzNVa.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:23:08.52 ID:SM/Px4Nf0.net
χの時もだけど売上関係なしにやることやったらさっさと終わらせるんだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:31:54.02 ID:iKJOjf0fa.net
朗報だろこれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:33:17.01 ID:YkDUfX6V0.net
やってる人がいたのか…
これでPS5に3.5が出せるかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:33:40.69 ID:1RvNmou8a.net
やっと次に進めるな
はやくPS5で新作出してくれ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:34:12.49 ID:EQK0JONc0.net
冗談抜きでサ終が望まれてたソシャゲもとうとうサ終か
これでやってない奴もストーリー把握出来るな!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:38:24.85 ID:0FiZHhf50.net
長かったな、色んな意味で

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:39:54.06 ID:g+0xHTlZr.net
よっしゃああああああああ!!!!!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:41:07.93 ID:g+0xHTlZr.net
でもこれまたストーリーyoutubeでしか見れなくなるんかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:41:11.17 ID:0FiZHhf50.net
これワンチャン明日のプレステ発表会でなんか情報来るか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:41:18.23 ID:Aqi6B5J70.net
GBA版COMみたいなのを想像しながらプレイ開始してあまりのクソゲーっぷりに最初の数ヶ月はログインしかしてなかったのが懐かしい
結局ストーリーが気になって今まで続けてしまったがとうとう終わることになってホッとしたわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:45:48.94 ID:g+0xHTlZr.net
惰性で取り敢えずジュエル貰うためにログインする苦行がやっと終わるわけだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:46:15.13 ID:+DUZH+020.net
>>490
uxもdrもオフライン版で最初から最後までストーリー見れる
未プレイは大勝利

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:50:38.67 ID:z+R7nzCQ0.net
UXおわんのか
昨年からなんかバランス調整放棄したのかみたいな事やってたからな
ストーリーの難易度はねあがってるしレイドボス異常に強いし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:51:17.55 ID:g+0xHTlZr.net
>>494
ガチャとかどうすんだろ
戦闘とかガン無視でストーリー見れる感じになるんかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:51:35.83 ID:z+R7nzCQ0.net
とりあえずDRの話は一挙配信されるんでしょ?
それとも落ちまでいかずか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:53:24.62 ID:+DUZH+020.net
>>496
多分そう
シアターモードで全部見れるっぽい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:56:34.92 ID:a1118yzLM.net
おー終わるのか
ストーリーやっと完結すんのな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:56:56.44 ID:g+0xHTlZr.net
>>498
χのストーリーも見れるしそのほうがいいよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:59:51.29 ID:tWlOcAgjd.net
トレンド入りおめでとう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:59:59.18 ID:LV66jcfI0.net
DRは自分で進めないと見れないんだろ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:00:58.08 ID:FJ3Eilj00.net
ヴェンとラーリアムが仲違いしたまま未来に跳ぶのか被験者Xがスクルド確定するかどうかは知りたい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:03:07.66 ID:ovliFkfk0.net
次はシリーズの完結だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:05:46.49 ID:7AL2CYTod.net
>>500
キー自体のストーリーはアプリに入ってないから見れない
見れるのはキーの最終章にあたるキーブレード戦争編だけど、あれイベントだからシアターでは今現在も見れないんだよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:06:56.25 ID:a1118yzLM.net
ターボの死に方いつ見てもエグいな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:10:04.42 ID:g+0xHTlZr.net
>>505
最終章以外はユニクロの途中までね同じじゃなかったっけ?
まあ流石にシアターにしてくれるでしょ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:10:19.41 ID:TjfJoMw+0.net
ストーリーどんどん追加してくのは別にいいと思うがソシャゲってのがな
やったことないけど未だに続いてるドラクエ10みたいな感じなら俺もやったかも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:13:54.26 ID:7AL2CYTod.net
>>507
まぁそうなんだけどねw
厳密には世界がブラウザ版キーとアプリのユニクロは違うからなぁと思って

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:13:54.46 ID:+DUZH+020.net
>>502
9月下旬のアプデで全部見れるようになるっぽい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:15:14.06 ID:E7qWiYZ1p.net
別にソシャゲ自体はもう抵抗無くなったけどただ単にユニクロが面白くなかったな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:17:36.21 ID:04LJf2VVd.net
細々とずっとやってきた身からすると
やっぱりカイリEXがターニングポイントだったなって思う
クラウドセフィロスとかもいろいろ言われてたけどあそこから格段に落ちぶれていった感じだわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:19:49.14 ID:XbzEBndK0.net
ソシャゲやってなかったからアレだけどゲームゾンビみたいなものだと思ってたからやっと終われた感ある
これでムービー作れて次進めるな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:21:20.29 ID:LV66jcfI0.net
>>510
その更新でストーリーモードラストまで進めるようになるっていう風に読み取ったんだけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:29:59.81 ID:yAHU+wF30.net
やっとサ終か
よかったよかった!!!朗報だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:30:57.39 ID:g+0xHTlZr.net
マレフィセントドラゴンから始まったインフレにやっと終わりを迎えられる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:40:32.62 ID:S75LURz20.net
サ終決定したのか
ジャファーかなんか倒せなくてやめたけどやっと次に進めるな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:42:36.54 ID:4E/Ha/ZZa.net
UXチームは他チームに合流って仮に大阪チームへだったとしてなんかやれることあんのかなUXチーム

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:43:25.11 ID:o1ss3ZBma.net
朗報だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:50:15.78 ID:QLwTdA3Id.net
ストーリーがブツ切りにならないならなんでもいいわ
あと映像化してくれめんす

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:56:10.14 ID:LjkG1YIj0.net
できればアクションゲーム最低でも映像化してくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:18:51.86 ID:jr+Wklc20.net
あーやってなくてよかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:35:56.41 ID:ebSvC/EG0.net
オンライン厳しかったからオフライン嬉しい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:38:50.70 ID:YkDUfX6V0.net
>>521
まあ順当に映像作品だな
もちろん3RMと抱き合わせだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:40:13.19 ID:5zlvWZNR0.net
マジかwwww
サービス終了嬉しい奴絶対多いよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:43:45.23 ID:KFkyeyRhd.net
3Dゲーですらないスマホゲー作ってたスタッフって
また新規KHスマホゲーしか作れないんじゃないの
KH3流用でKHオンラインみたいなのも作れると思えんし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:43:45.42 ID:LV66jcfI0.net
誰も悲しまないさ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:47:43.38 ID:qUgmnncm0.net
俺は……!!悲しいな…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:54:51.02 ID:SGj7qnDHa.net
心なんてないくせに

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:57:20.29 ID:/ZuBBiAra.net
ほとんどやってないから3の演出好きになれない
二度とCSにソシャゲを持ち込まないでほしい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 22:02:22.26 ID:wZyyM1JTp.net
オフライン版、Switchでも配信してくれ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 22:14:57.30 ID:X3rLBfj1r.net
スマホすら持ってないのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 22:15:29.47 ID:RN2gy/G50.net
やっぱりみんなソシャゲのこと嫌いだったんだな
俺だけじゃなくて安心した

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 22:22:03.98 ID:VWq25FMJH.net
まあとっくに飽きてたからストーリーだけ惰性で観てたけどさ
みんな薄々というかもう慣れ過ぎでわかってると思うけど
ユニクロもダークロードも謎を残してまた終わるからな
きれいな幕引きなんてないと心得ておけ
心があるならな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 22:37:57.31 ID:IBC0B7l6x.net
据え置き機で今後映像としてがっつり描写するからあえてぼかしたまま終わるとかならまだいいと思うけどKH3プレイ時点でもそのくらい想像つくわくらいな終わりだと残念だなあ
あとどうすりゃいいのよ俺の20万ジュエル

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:09:42.28 ID:oyOxS9lS0.net
周年記念からずっと大放出だったからね
無課金でずっとやってて記念ガチャ回してても17万ジュエル貯まってるし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:15:32.52 ID:WqPHqp+/0.net
ユニクロはつまらなくてやり続けなかったが、3のあの演出自体はめちゃ感動した

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:56:21.68 ID:IH8s3Y7Q0.net
ダークロードはどうなったの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:56:26.97 ID:Q9NzwXmz0.net
ユニクロ終了とか新作発表レベルで嬉しいぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 00:13:47.98 ID:UHvwDco+0.net
憎きUχが終わって得たものぉ……それはぁ……さみしさ……だったぁ……

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 00:15:10.17 ID:0ITQF7yUd.net
ユトリアン

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 00:32:16.32 ID:U6g9DwS2p.net
後は2、3作外伝出して4で締めくくろうぜ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 01:02:29.27 ID:9S9uDnDWp.net
俺の夏休み、終わっちゃった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 01:27:19.23 ID:uGUYa4KZ0.net
DR発表されて1年で終わりか、あまりユーザー数増えなかったんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 01:49:31.69 ID:rL5B+om2d.net
そらまぁアプリ使い回しで極マゾ仕様ではな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 02:08:38.07 ID:ms47kv9N0.net
もし次にソシャゲやるならハートレスとかドリームイーター育てるようなのがいい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 02:46:25.73 ID:gkv2NjEJ0.net
がわ変えて同じゲームしかスクエニできんだろうし流石にもうソシャゲ出さないって判断するでしょ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 03:08:48.26 ID:urnNGN18r.net
ユニクロの功績はユニオンクロスを3で繋げたことだな
全てのユニオンが一つになって戦ってるのがまさしくユニオンクロスだったから感動した

他はうんち

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 07:37:49.89 ID:qyGJE5m90.net
FF7リメイクPS5版発表
PS5版にはユフィ編が追加
PS4版があれば100円でPS5版にアップグレード可能
しかしどうやらユフィ編はあくまでもPS5版にしかないらしいのでユフィ編をやるにはPS5必須

スレチだけど一応

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 07:56:11.85 ID:LleC/XKKa.net
もしχの頃から付き合ってる人いたらいろんな意味ですげえわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 08:18:55.37 ID:ENhLOQxw0.net
>>549
意外とあっさりPS4切り捨ててきたよな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 09:26:26.31 ID:uTDgE74Q0.net
今溜まってるコイン使っても意味ないんかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 10:03:31.83 ID:nfCCjNamd.net
KHはPC版発表されたから今年は動きなさそうだな
来年辺りPS5版発売しそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 10:06:04.04 ID:3RM2Vi9Xa.net
FF16がPS5だしFF7Rも早々にPS5に移行することは分かってた
KHは来年かなー
その前に3をPS5向けにアプグレして欲しいけど無いだろうな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 10:28:04.64 ID:hVxLPqaEd.net
>>543
ゼアノートの夏休みは5ヶ月あるぞ(闇自慢)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 11:38:36.62 ID:BFy795xW0.net
>>551
もうPS4末期だからね
FFオタの中には次作もPS4で出るとおもってるやついたらしいけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 11:50:50.82 ID:g30xziwId.net
ユフィ編でPS4切ったのはPS5促進のためにソニーに金もらってるんだろうけど
その前にPS5の供給をなんとかしてくれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:11:09.00 ID:urnNGN18r.net
FFスレ始まってんな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:21:12.87 ID:9S9uDnDWp.net
スクエニになってからゴミだな
スクウェア時代こそ至高

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:23:32.10 ID:VCUh5vK4a.net
順当に行けばリマインドでプレイアブル化したキャラのPS5外伝が1〜2年で出たらいいなって感じだけどスクエニ特有の遅さにディズニーチェック入るからどうなんだろ
MOMで携帯機グラVモデルのソラカイリ出てるからそっちでなんかあるかもしれんが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:30:07.59 ID:g30xziwId.net
非ナンバリングなら別にグラフィックはスイッチ級で全然かまわん
と思ったけど渋谷だけはやっぱりPS4以上でやりたい
このジレンマ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:32:42.98 ID:EFkkuU3jd.net
FF7が早々にPS4切ったって事はKHもFF7もPS5メインになって行くって事だな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:43:00.92 ID:BFy795xW0.net
当たり前でしょ。もうすでにPS4からPS5への移行始まってるんだから
なんで今から数年後に出るであろうKH続編FF続編がPS4でも出してもらえると思ってんだ?あほなのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:46:36.30 ID:VCUh5vK4a.net
他社だと縦マルチやSwitchとの横マルチで展開するけどスクエニはPS5に出す場合は独占って感じだな
すでに横マルチ決まってる新すばせかはPS5にはどう対応するんだろ後からアプグレ版出して100円追加かな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:47:01.49 ID:D+YYo4MHa.net
来年ならまだギリ縦マルチじゃないかなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:47:12.74 ID:ky84snS7a.net
どうしたのそんなイライラしちゃって
砂糖舐めるといいよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:53:49.61 ID:9S9uDnDWp.net
大丈夫?シーソルトアイス食べる?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:53:55.67 ID:BFy795xW0.net
>>564
それしょぼいゲームだけでしょ
大作系統のゲームでswitchとのマルチなんてひとつとしてないけど
ウィッチャー3みたいにとんでもない劣化させて後から出すってのはあるかもだけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:01:36.12 ID:VCUh5vK4a.net
よさぬか心乱れたふりなど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:06:04.96 ID:g30xziwId.net
それはマルチの相手がスイッチだからでしょ
グラやフレームレートが全てなら全メーカーがPCオンリーで出すわ
でも実際には自分が表現したいものとかハードの普及率とか色々考えて決めるだろ
特に現段階ではPS5がどれくらい普及するかまだ不透明だからな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:06:28.72 ID:8knEmGLWM.net
ゲハゲハしてきたな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:06:42.95 ID:lAZodmsp0.net
PS5版のFF7Rたっかって思ったけどあれPS4版買って100円でアプグレした方が安いじゃねーかw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:20:14.16 ID:BFy795xW0.net
>>570
普及率とかいろいろ考えたら世界基準になるからswitchとのマルチ少ないんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:32:34.37 ID:VCUh5vK4a.net
>>572
ちゃんと見てないけどPS4だとユフィ編できないらしいのでそれ含めた値段では

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:39:16.68 ID:g30xziwId.net
>>573
君は何と戦ってるんだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:42:53.08 ID:/+VoNHAI0.net
そもそも4はもうProですら生産終了したのににまだ形もないようなKHがこの先縦マルチで出るわけない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:44:52.05 ID:urnNGN18r.net
4でも5でもどっちでもいいわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:45:25.72 ID:dKWddPvBd.net
>>575
いや他社はswitchとマルチしてるみたいな言いぐさのやついるから
大作でswitchとのマルチなんて一生ないといってんだよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:48:32.03 ID:85S2KYkxM.net
>>554
いや今年発表されたとしても、来年に出ることは無いぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:54:28.68 ID:lAZodmsp0.net
>>574
あーほんとだPS5版直で買ったらDLC同梱ってガイドされてたわ
ってかDLCの値段とか公式サイトにはもう記載されてんのね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:54:37.39 ID:dKWddPvBd.net
>>554
充電か準備かって言ってたから5年以上先だろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:07:47.07 ID:9dfRR8pg0.net
今更ソシャゲのサ終知ったわ
ユニクロだけかと思ったらダークロードも終わるんだな
良かった良かった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:12:47.46 ID:Zn2PkLys0.net
4か5か知らんけど
出されたもんで遊ぶしかないのは知ってる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:38:08.60 ID:KPZQkrEha.net
次回作PS4オンリーってことはもうないだろうな
縦マルチかPS5のみ
もしかしたらFF7Rと同じように本編は縦マルチでDLCはPS5オンリーになるかもね
とりあえずPS5持ってれば何も困ることはない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:15:32.46 ID:aLC4JUbP0.net
FF7RのPS5版セーブの読み込み2.5秒ぐらいだったしKH3もあれやってほしいわ
KH3も30秒ぐらい普通にかかるもんな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:25:44.98 ID:gkv2NjEJ0.net
このソシャゲほどサ終喜ばれたのないんじゃね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:41:14.82 ID:VCUh5vK4a.net
他のソシャゲはあくまで小遣い稼ぎの派生って感じだけどKHはまさかの本筋に絡むからな
3でモロに話繋がってたしハゲのダークロード編とかソシャゲで出されても誰も喜ばんわって感じだし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:04:13.55 ID:urnNGN18r.net
unchaindχが2015年サービス開始で恐怖を覚えた
6年間シナリオの引き伸ばしをしてたのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:30:32.03 ID:6KwkRwea0.net
ユニクロもダークロード終わるんか草
ユニクロはよく持った方だけどダークロードは不人気故の打ち切りって感じで悲惨やな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:43:14.74 ID:nHoO6D/Fp.net
>>581
流石に次の外伝に5年もかかんねーだろ、4はかかりそうだが
スクエニは開発の遅さが名物ではあるけど次は所詮外伝だし
今年秋外伝発表→2022年末発売は全然あり得る
外伝2作、4で完結かな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:50:59.42 ID:ZdUe7JWad.net
20週年がどうたら言ってたしKH新作はそれまで発表しないだろうな
もうスクエニは発表して待たせるんじゃなく発売目処立ったら発表に方針変わってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:52:40.73 ID:S085fwecr.net
お前らユニクロのストーリーでBbSみたいなアクションRPGでたら買うか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:54:09.28 ID:urnNGN18r.net
デッキコマンドはもうやめてくれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:03:58.41 ID:drpgA48t0.net
デッキコマンドおもんないって何度も言われてるのに酷使しまくって結果不評なのなんなの 公式耳ついてないの

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:09:06.05 ID:3r6s+69FM.net
だからさっぱりなくなったんじゃないの

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:14:56.56 ID:9rnComD30.net
別にデッキコマンド自体は言うほど悪いシステムでもないと思うがな
なんなら携帯機ってコマンドが制約される環境には最適化されたシステムじゃない?
BbSやDDDはたたかうからキャンセル不可、コマンドからもキャンセル不可
おかげで最終的に強コマンドか魔法を単発でブッパするだけってバランスがうんこなだけで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:19:18.73 ID:drpgA48t0.net
DSならともかくPSPならハードの制約でデッキコマンド使ってるわけじゃないと思うがな
つかその手抜きのゲーム性でも面白いもん作ってなかったし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:19:29.61 ID:H8pOqCnLa.net
あれ、3Dってたたかうからコマンドキャンセルできなかったっけ?
勘違いだったらごめん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:20:40.06 ID:6KwkRwea0.net
とっくに廃止されたシステムだしどうでもいいわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:23:58.99 ID:g30xziwId.net
デッキコマンドがクソなのではなく調整が甘いからクソなんだよ
序盤のコマンドでも使い方次第で化けるとか予備動作が長い大技コマンドには無敵時間つけるとかしてくれてればもっと面白かったと思うよ
デッキコマンド同士でちゃんとコンボつながるとかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:26:41.08 ID:9rnComD30.net
>>597
いやスペックよりボタンの数とかの話
BbSって確かLRにカメラ操作振ってロックオンがLR同時押しとかでショートカットもなかったし
あの環境なら色んなアビリティ使うのにデッキコマンド採用しようってなるのも分かるけどな

>>598
あれできたっけ、ごめんこっちが覚えてないわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:28:25.55 ID:TEazNcSD0.net
デッキコマンドとか以前にBBSも3Dも反撃がランダムなのがゴミ
なんでいつ反撃するかビクビクしながらボタン押さなきゃいけないんだ
これのせいで無敵纏って突進するブリッツ以外物理コマンド死んでるし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:29:41.16 ID:drpgA48t0.net
>>601
KHのアビリティなんて所定の環境で勝手に発動するもんだから関係ないのでは...?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:33:55.07 ID:9rnComD30.net
>>603
じゃあコマンドって言い方にするわ
ショートカットないなら魔法なりアイテムなり管理するのに従来のコマンドよりデッキ制のが快適さで向いてると思ったんじゃないのかって
ってかさっきから言ってるけどそもそもデッキコマンド自体が別にそんな悪しきものだと思わないんだよね
コマンド選ばせて使うって操作って部分に関しては言うほど悪くないと思う
実際実装されたBbSとDDDのゲームデザインが良いか悪いかってのとは別問題として

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:35:23.02 ID:as8SEc2c0.net
リコデが好評でBbS3Dが不評な時点で答え出てるじゃん
調整してる奴が無能なんだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:55:30.11 ID:drpgA48t0.net
>>604
アイテムで枠使う時点で頭悪いし悪しきものと思うけどな
まあそれ含めて調整したやつがパーといえばそうね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:57:25.39 ID:drpgA48t0.net
というかアクションアビリティとデッキに使うコマンドは別個にしてシステム組んでくれれば良かった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:02:45.92 ID:9rnComD30.net
たたかう用のシステムも別途にはあったけどね
変身して技やモーション変わるコマンドスタイルとか段階性で15種類ほどあるコンボフィニッシュとか
コマンドが便利すぎて埋もれてたけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:06:31.72 ID:9rnComD30.net
コマンドが便利ってかそもそもたたかうが振ってらんないのが悪いんだと思うが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:11:59.47 ID:FFmDs7/e0.net
コマンド強くするためにたたかうでオーバークロックのレベル上げてから使わなかった?
ターゲットスコープとかはコマンドとは別に強かったし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:25:04.52 ID:9rnComD30.net
確かに道中はそうだね
コマンドも合成とかして育ててかないと使いづらかったし
たたかう産廃とかは最終的な話ではある
DDDはどんなもんだったかあんま覚えてないけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:30:57.83 ID:NbA32mm6M.net
リコデのたたかうにBbS3Dのたたかうが勝てるわけないだろ!!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:45:28.65 ID:0RZqSzYGp.net
リコデは強敵がいないから変な調整いらなかったのも大きそう
裏ボスはバグロクサスだし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:54:14.34 ID:urnNGN18r.net
基本ガードカウンターが安定してたな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:36:00.63 ID:ltsQaItha.net
コマンドスタイル埋もれてたはない
PSP時代からリズムミキサーつよつよだった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:56:56.04 ID:TepxKfjY0.net
>>588
その前に2012年から三年間ブラウザ版だよ
スマホ版はそれの続編だから

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:58:02.27 ID:YqeUMTTJ0.net
>>616
一応別ゲーだし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:59:49.87 ID:NfQJTAW00.net
そういやフィニッシュも基本使い得で特にヒールストライクは最後まで大活躍だったし埋もれてるって言い方は間違ってたか
どっち道バトル設計としては疑問が無いわけではないが…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:05:48.55 ID:VCUh5vK4a.net
Vでも大阪チームがノリノリでデッキコマンド使おうとしたところを野村がナンバリング仕様に戻すって言って実際戻ったし戦闘バランスに関してもダークインフェルノさんやリマインドはだいたい良調整だからそこらへんはいいや

一概に悪いとは言えないけど未だになんかモニョるのは魔法の仕様と鍵変形だけどこうして欲しいって具体案特にないのよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:07:39.74 ID:+UAPkAm7d.net
3をデッキコマンドとか無いなさすがにセンス無さすぎる
ゲームまともにやらないようなやつらがたくさんいるんだろうな大阪

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:14:03.99 ID:oyKqR6IUa.net
もう大阪じゃなくてKHチームだぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:23:40.01 ID:hUrs+2ol0.net
3をコマンドデッキ仕様にしようとしてたってどこソース?初めて聞いたんだけど
そんなことインタビューで言ってたっけ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:23:55.41 ID:VCUh5vK4a.net
リマインドや7Rくらいから目に見えてアクション面改善してるからまあ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:26:16.43 ID:JtOUNNir0.net
uxサ終やったぜ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:27:27.69 ID:6hbZrjE3d.net
バースバイスリープはアクション部分は外注でカプコンとかが制作してくれたらなぁと今でも思ってる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:28:45.80 ID:dwEAvpOt0.net
そういや野村はFF7Rのディレクター降りて総監督みたいな役になるんだな
まあ元々ゲーム部分は鳥山とか浜口主導っぽかったから特に不思議とも思わんけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:31:38.10 ID:xRiGjtRPa.net
>>622
アルティマニアくらい目を通そう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:31:49.64 ID:56gvO4Sk0.net
スクエニブリッジ久しぶりにインしたらコミュとフレ機能使えなくなってんのか
最期に旧友に挨拶しときたかったが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:32:52.40 ID:VCUh5vK4a.net
>>622
Vアルティマニアだと思ってパッと探してみたらなかったからどこかのネットインタビューかもソース出せなくてすまない

なんとなく読んでたらシチュエーションコマンド少ないこと気にしてるスタッフもやっぱりいたのね他のアクションを中断して実行するうえで不具合が生じるから断念したものが多いっぽいが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:36:47.81 ID:vq1JUe8h0.net
>>625
元カプコンの人が今は主導してるってここで聞いたけどどうだっけ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:39:34.28 ID:kdApq+ypM.net
最初はそういう案もあったが野村が(略ってだけでノリノリでなんて書いてなかったな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:43:02.22 ID:VCUh5vK4a.net
大げさな形容して申し訳ない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:53:29.09 ID:dwEAvpOt0.net
>>630
FF16のバトルプログラマーだかなんだかがDMC5のバトル設計者らしい
あとFF7Rのバトルにモンハンのスタッフが参加してる
KHは知らん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:53:36.44 ID:2NYRU3kxM.net
>>630
それff16

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 23:39:20.35 ID:+4TgTMcE0.net
1.5+2.5のBbsとリコデのカスタムテーマが貰えない
前者はビギナーでクリア、後者は一通り視聴した筈だけど
他に条件あんのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 00:34:05.36 ID:vEl5pcOwd.net
KH3もPS5版出ないかな
リマインドはパッケージで発売してないし丁度いいだろ
FF7と同じく100円でアップグレード出来るならなおよし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 00:39:26.15 ID:7OxTCeWia.net
というかPS5に移植されるものは基本少額でアップグレードできるよ
日本の法律上PS4の頃に出たものは無料不可能らしいけどPS5発売以後の縦マルチはPS4版買ったらPS5版無料でできる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 01:29:59.61 ID:pNmC0JCva.net
龍が如く7・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 03:10:06.16 ID:UuT1GWTL0.net
サ終するのかなソシャゲ正直やっとかってホッとした部分あるけどキングダムハーツ本編はちゃんと綺麗に畳んでくれよなー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 03:10:18.43 ID:0XL3OrIJa.net
サ終するのかなソシャゲ正直やっとかってホッとした部分あるけどキングダムハーツ本編はちゃんと綺麗に畳んでくれよなー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 05:17:31.48 ID:XZjiXOFZa.net
>>638
あくまで基本なので…名目上海外版をリローカライズしてるみたいだけど
そもそも最近のSEGAだし…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 07:40:31.18 ID:pCXJeKV10.net
>>636
ただのアップグレードですよーって言っといて軽く演出を手直しするくらいしてくれてもいいのよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:35:20.69 ID:q6CclGJE0.net
>>636
3.5リミックスで出るだろ。たぶん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:37:50.43 ID:XfO7XWzY0.net
>>638
セガとアトラスはほんまクソだとおもいますわぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:35:56.92 ID:JBGFTlat0.net
1FMのトロフィーが後エースパイロットとコンプリートマスターだけなんだけどグミシップ苦手だから取れる気がしない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:41:51.64 ID:/HOFnETa0.net
20周年はBbs、358、コーデッドの時みたく、外伝複数作の同時発表とかやりそう
VERUM、ダクロのCSゲーム(+ユニクロ映像作品)、もう一作とかで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:55:25.16 ID:e+RGTP4Hp.net
>>646
もしもそうだったらハードさえ統一してくれれば2〜3年は休息できる朗報だわ
前の外伝三部作はバラバラで最悪だったからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:15:20.49 ID:+R+fr9Vua.net
スマホだけはマジ勘弁!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:36:25.53 ID:JBGFTlat0.net
キングダムハーツのためにGBA,PSP,DS,3DS,PS4を買ったなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:42:40.48 ID:O1rlliAK0.net
>>646
20周年だし新作発売はなくともそんくらいはあってほしいよね
3.5発表という微妙なパターンもあり得るけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:44:18.46 ID:q6CclGJE0.net
>>646
この3つのうち、2つが映像作品で処理されてしまったという現実

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:55:18.02 ID:D4m9q9Nfa.net
ラスボス戦全カットという雑な映像化だった358

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:00:15.24 ID:wvhLkCKw0.net
シオンのこと言ってるなら後から追加されたから...
最初から入れとけってのと、ゲームじゃないなら人間体で勝負して良かったろと思うけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:23:05.10 ID:q6CclGJE0.net
それよりシステム重視のリコデが映像で処分されちゃったのがな
そりゃ初めから移植無理なのはわかってたけどさ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:31:42.27 ID:iUKo8vKHd.net
DSとかPSP時代のノリで外伝作れると思ってるアホいるけど
KH3のグラでそれ相応のボリューム維持して外伝なんていくつも作れないしそんな開発ラインないよな
そのクオリティのものを外注に投げるとも思えないし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:24:46.74 ID:wvhLkCKw0.net
なんで唐突に煽るような書き方しちゃうんだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:28:09.43 ID:e+RGTP4Hp.net
まあ確かに携帯機外伝みたく3作平行開発みたいなノリは流石にキツいのはわかるけど
クアッドラトゥム外伝1つ、映像作品1つくらいの発表なら現実的には可能な範疇だろ
フェーズ2とか3だかでもう複数のチームと開発ラインで動いてるって言ってたし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:30:17.36 ID:/HOFnETa0.net
いつもの自称事情通()のリソースガイジくんでしょ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:40:32.75 ID:STTwsUS6p.net
別にあのグラでアクションRPG作れとも言わないしな
FFタクティクスみたいなシミュレーションRPGみたいなのを軽く作ってくれてもいいしカードゲームでもいいぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:51:10.96 ID:yQJIM9SlM.net
複数のチームとラインのソースってどこ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:01:23.11 ID:voBGNoB8d.net
>>658
なんでもかんでも俺のせいにするな
今日の俺は静かにしてる方だ
それに俺は事情通じゃない
公式に発表されてる情報から推測してるだけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:15:31.98 ID:LFaAcmB90.net
はいはいすごいでちゅね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:19:39.51 ID:e+RGTP4Hp.net
リソースくん定期的に沸くなぁ
ハートレスかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:21:15.48 ID:2UrtvqfE0.net
ワッチョイ変えながらレスしてるやつが何を言ってるのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:27:15.37 ID:yQJIM9SlM.net
開発ライン残ってるのっていつもの大阪のアクションゲーだけよな
音ゲはとっくに発売したしソシャゲ死んだんだろ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:42:39.51 ID:j/54PfMDZ
次回作にkhの命運がかかってるな。野村頑張らないと吉田に喰われるぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:48:40.14 ID:JyLYmAXUa.net
なんか3つくらいあるようにも読めた気がするけどそれでもMOMと終了するダークロードであと一作よね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 17:36:43.87 ID:q6CclGJE0.net
3.5にMoMは入りますか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 17:57:19.80 ID:JyLYmAXUa.net
PS5アップグレード版として3とMOMとユニクロダークロードの映像作品で3.5とかはやりそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 18:04:39.56 ID:hA3spyfua.net
オフラインで誰でもストーリー見れるようになるし映像作品作るのかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 18:54:04.44 ID:sQFwXM/zd.net
1.5と2.5はRPG2本と映像1本の組み合わせだったし
ソラ復活の外伝出してから3+MoM+外  伝でPS5版になって3.5ならお得感あっていいな
ユニクロの映像もあるとさらにいいけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:25:18.81 ID:n+MwjEO1a.net
つぎの外伝まで長い、でも近々お会いすることになるって言ってるから

KH3、リマインド、MoMにのリマスターに、UXバックカバーで3.5かねえ。弱い気がするが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:40:43.74 ID:sQFwXM/zd.net
「次のワクワクに以降する」とか結構強気な事言ってるしもしかしたら本編の続編とは別で何か作ってんのかなーとか期待してみたり

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:43:36.82 ID:JyLYmAXUa.net
映像作品作るだけで手間割くことになるからそんなに力入れなくていいよ

または個人的にだけどBbs0.2をさらに省エネにした感じのやつでもいいよ現状できてるトワイライトタウンかレイディアントガーデン、シブヤあたりをリマインドプレイアブルキャラとかで遊べるやつ次回作がPS5ならの話だけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:45:16.04 ID:/Vlm1tcG0.net
>>673
ヴェラムレックスが、ディズニー・ピクサーではなくマーベル・スターウォーズとのコラボならワクワクやな
キングダムハーツにマーベル・スターウォーズは難しいと言ってたが、ルールの違う裏世界ならOKになる気がする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:49:06.22 ID:JyLYmAXUa.net
本家ディズニーとピクサーの交渉が別って話聞くかぎり権利関係の話だと思うし世界観どうこうしたから可能かというと微妙な気が
スクエニからアヴェンジャーズ出てるしそれつながりで出せる可能性もあると思うけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:52:39.28 ID:EGEbWeEAa.net
ディズニー実写映画化限定の世界ばっかりだったら面白そう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:55:29.29 ID:3MxJynVo0.net
スターウォーズとかアベンジャーズはいらんかなー…興味無いし
ディズニーの弾まだまだあるんだからそっちちゃんとやってくれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:07:32.53 ID:5cI6fb0ea.net
たしかにヴェラムが実写系ワールドだったら面白いな
本編と差別化も出来るし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:23:01.29 ID:Vx5ZWQ6s0.net
3のクリティカルでなんとかゼアノートの最終段階まで行ったけど強制レイジ〜13機関のラッシュを攻略できる気がしないんだがw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:29:02.92 ID:pafv1NgO0.net
どんな形であれクリアできればいいってんなら13連撃はアリエルだな
かっこよく捌きたいなら頑張ってタイミング覚えるしかない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:51:36.80 ID:/Vlm1tcG0.net
>>676
海外スクエニがアベンジャーズ作ったし、野村デザインのマーベルキャラフィギュアとかあるし、その時は来てもおかしかない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:54:21.21 ID:Pt3VBfpja.net
>>675
その辺の難しいは権利関係の話だから無理やね
あの辺は一時期経済的にヤバい時に権利を細かく分けて身売りしたから権利持ってる所がバラバラでしかも2社(者)3社(者)どころの話じゃないからな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:24:46.04 ID:/HOFnETa0.net
虚構の世界設定だろうがマーベルもSWも絶対無理だろ
権利関係は勿論、ただでさえ多次元世界だらけで舞台設定ごちゃごちゃのマーベルなんて
どの作品のどの世界線のどの話を舞台設定にするかからして面倒だし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:26:09.99 ID:/Vlm1tcG0.net
スクエニのアベンジャーズでよいやん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:29:13.74 ID:e+RGTP4Hp.net
マーベルはあんま食指動かんしごちゃごちゃしてるから別にこなくていいわ
スターウォーズならちょっと興味湧くけど
どの道どっちも世界観的にKH関連とは絡ませ難いし無いかと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:32:33.74 ID:28Htkacs0.net
>>677
全ワールド実写系は手間もコストもかかるだろうしやらんだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:34:47.93 ID:658zIxYp0.net
やっぱヴェルムは実写DオンリーだなあくまでもKHでSWやMCUではない
最近はD版権のソシャゲが好き勝手やってるしKHも変わった事やってくんないかな
某スパロボみたいな雰囲気で話が進んだりとかね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:04:33.51 ID:UMlf/jKMd.net
そもそも大分前にディズニーから一度CG映画の依頼あったけど断ったとか言ってなかったか?
最近になってディズニー+でKHのアニメとか噂も出てたしそっち方面じゃねえの

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:26:23.24 ID:2soh8XO80.net
CG映画の依頼の話は初めて聞くな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:27:55.27 ID:n+MwjEO1a.net
なんでマーベルはないと決めつけるんだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:33:29.93 ID:Pt3VBfpja.net
アベンジャーズ開発費200億で映画俳優モデル使ってないからな
普通に無理やろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 23:58:47.62 ID:TrRXxU3L0.net
そもそも新作は出ないぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 00:17:53.09 ID:vGWE05m00.net
アヴェンジャーズのやつの通常時が10年位前の流行りなイモ臭いキャラデザだからそれ直してくれればやってほしい
戦闘時は好きだけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 01:21:27.26 ID:WOK1EsXpa.net
>>691
そもそも本家ディズニーとピクサーで交渉別にしててマーベル出身のBig Hero6は本家で映画化してるから本家との交渉で参加
マーベルやルーカスフィルム作品をKHに出そうとしたらまた個別に交渉しなきゃならないって野村自身が言ってる

ソラをWOFFで出すときでさえ権利がディズニーにあるから苦労したって言ってるのにそう易々と出てくるとは思えんスクエアがSW好きだし上記で出てる通りアヴェンジャーズがスクエニから出てるから可能性は0ではないが

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 02:21:37.53 ID:4v5S9+2Wd.net
マーヴェルきてもスパイダーマンがないからもうマーヴェルとかどうでもいいけどな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 02:28:29.99 ID:vb9iSsFv0.net
シュガーラッシュは来そう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 07:43:09.06 ID:vBPp/1zu0.net
俺もSWやアベンジャーズ来たら嬉しいけどスクエニが難しいって言ってるのに「大丈夫、出せる」みたいなテンションで書くのはおかしいと思うよ
もし本当に実現したらその時は喜べばいいけどね

あと個人的に裏側の世界は実写ディズニーじゃなくてスクエニ作品の世界じゃないかと思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:59:19.06 ID:nyKy1g2k0.net
新作の音沙汰は数年ないから考えるだけ無駄やな
グリッドだけはいらないとだけ言っとくわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:00:03.56 ID:cMBzeMum0.net
裏側の世界って単純にヨゾラとソラがいる世界だけを指してる気がするけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:02:47.93 ID:o9WbgldK0.net
次のナンバリングはまた10年くらい待たされそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:09:29.15 ID:0ZAgXgXpa.net
10年ってもう野村いなくね?
続ける意味あるの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:19:19.50 ID:+oZTGZ3Er.net
FFだけだったらディズニーが許さんでしょ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:22:10.23 ID:cMBzeMum0.net
裏側の世界がスクエニ作品の世界ならどの作品チョイスするんだよっていう
例えばFFシリーズの作品ならどれが出てくるんだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:13:51.41 ID:L/kR6cqTa.net
スクエニ作品ってFFだけじゃないしすばせか参入した過去があるから他もありえるのでは昔は難しかった野村FF以外のキャラもディシディアやったから感覚つかんで出せるようになったかもしれんし(犠牲になったセッツァーから目を逸らしながら)

野村が関わった作品ならパラサイトイヴとかあるけどあれも原作あるらしいし作風がいくらなんでもホラー寄りか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:19:59.11 ID:goZ33sO20.net
クァッドラトゥムにアヤブレアとかFF以外の作品からキャラ出してくるのはありそうだけど後は普通にディズニー側のワールドになると思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:23:19.76 ID:1gnt2u0o0.net
ps5で追加DLC来ないよね?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:23:56.24 ID:+oZTGZ3Er.net
クァッドラトゥムが一番発展してるって話らしいから逆に言えばクァッドラトゥム以外の世界はクァッドラトゥムほど発展してないってことだからな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:26:36.96 ID:0ZAgXgXpa.net
PS5にアプグレとDLC来てほしいけどなぁ
どうせ新作はずっと後だろうし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:30:44.06 ID:L/kR6cqTa.net
クアッドが一番発展していると言ったなあれは嘘だ
旧すばせかでも2007年の作品でスマホとかないからそこらへんから前の作品とかなら技術的には発展してない…
初代KHがもう20年前…?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:49:39.55 ID:dV6deRYEd.net
第一が作ってる未発表のAAAがverumrexでスクエニ系ワールドってのはあり得るな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 14:32:37.46 ID:F13JMojtp.net
スクエニワールド

渋谷
炭坑都市ナルシェ
バラムガーデン
アレクサンドリア
ザナルカンド遺跡
マナの聖域
魔都レアモンデ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 14:36:53.47 ID:vGWE05m00.net
単的にいらねえ
キンハでやるな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 14:42:56.68 ID:6myGlLCO0.net
>>712
ヒナミザワもいれよう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 14:46:00.34 ID:cMBzeMum0.net
ミッドガル

てかディシディアじゃんこんなん
キンハじゃないね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 14:49:59.39 ID:UVcUMnTFa.net
ヴェラムレックスって結局何がやりたいんだろう
ヴェルサスならKHに絡ませる必要なくない?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 14:57:39.54 ID:L/kR6cqTa.net
鍵が導く心のままに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 15:08:13.38 ID:O74V54nEd.net
必要あるかどうかは野村が決めることだからね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 15:45:53.00 ID:VcC4g+sw0.net
>>717
これさえ言えばどんな無茶苦茶な展開でも許されると思ってるだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 15:49:44.13 ID:Oey8hTCDa.net
まあ最初から野村のマスベに使われてるだけだしな
それを楽しんだり期待しちゃってる俺も情けないが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 15:59:50.39 ID:IdLiRaIJd.net
1からずっとご都合展開だぞ定期

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 16:01:13.77 ID:L/kR6cqTa.net
演出って大事なんだなって思わされる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 16:37:58.02 ID:nyKy1g2k0.net
>>707
PS5だけに来たらFF7みたいに暴れるキチガイ出てきそう
海外ではライブストリームで考察したりしてめっちゃ楽しみにしてるのに暴れてるの日本人だけで笑うしかない
もうFFって海外のものになりつつあるな。自分で自分の首を絞めるカスみたいな日本人多すぎるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 16:44:54.13 ID:VcC4g+sw0.net
10年以上探し続けてたアクアを「鍵が導く心のままに」で即見つけ出したのは笑った

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 16:46:54.34 ID:Oey8hTCDa.net
>>723
それはないんじゃないか
KHファンはわりと柔軟だから出されたものをハードごと買うよ
俺はいつでもウェルカム

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 16:47:42.05 ID:L/kR6cqTa.net
もうよくて横マルチとかで勘弁してくれ…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 16:53:14.29 ID:vb9iSsFv0.net
ps5だけになって文句言うやつは新規でしょ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 17:02:49.80 ID:hLgqehg/a.net
新作やるのにハード買わされるなんてしょっちゅうだからな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 17:12:49.16 ID:nyKy1g2k0.net
いやエアプも文句いうでしょw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 17:17:11.61 ID:VcC4g+sw0.net
GBAなんてCOM以外のソフトプレイした記憶ないや

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 17:18:16.76 ID:aVvFioqPd.net
>>724
ミッキー視点だとアクアが闇の世界にいると確定したのはKH1の時だし
その後もソラリクが一人前になるまで待ってた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 17:22:31.31 ID:F13JMojtp.net
>>730
ポケモンと逆転裁判くらいかなぁ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 17:38:36.43 ID:cMBzeMum0.net
GBAはポケモン、ロックマンエグゼ、スーパーマリオワールドくらいだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:09:07.30 ID:Ou9gmhKua.net
関係ないけどサブスクで過去の名作どころかkh3やff7rのサントラまで聞けちゃうんだな
名曲揃いで最高だ(*´ω`*)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:54:25.48 ID:dHM1MYcL0.net
>>734
0.2も入ってるからwave of darknessを聞きまくってるな
1と2も待ってる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:57:25.29 ID:Ou9gmhKua.net
>>735 良い時代になったわホント。トリガーやクロスとかも聞けるし🤗

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:18:44.26 ID:23Zxiagu0.net
つか流石にPS5単体だけに新作出すのは無謀すぎないか?
3の出来があのザマだったからの様子見勢も多いだろうし、牽引できるわけでもないだろ
まあKH4が発売するのは何年も先だから今考えてもしょうがないんだけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:25:59.17 ID:QInDqS6k0.net
何年も後なのにPS4でも出るのがやばいだろ
PS3でKH3出るようなもんだぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:34:31.76 ID:2GYxRY3JM.net
俺の予想ではPS5と発売したてのPS6とのマルチ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:36:43.23 ID:9KGomy9e0.net
KH新作発表出てからPS5買うは

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:38:48.46 ID:23Zxiagu0.net
>>740
発表されてから5年待たなきゃいけないから発売してから買うべきだぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:48:37.49 ID:Ou9gmhKua.net
>>737 正直今回ばかりは様子見するかもしれん
はっきり言って3Dからストーリーが糞つまらない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:58:10.19 ID:nyKy1g2k0.net
>>737
いやもうPS4も生産終了にむかってるからKH3みたいなAAAからすこし落ちるようなものでも次世代機で出るよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:16:19.60 ID:CdaBT2cqr.net
次回作発売するときにはps5も値下げされてるだろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:34:13.72 ID:c5ger0Ja0.net
ナンバリング出すのにPS3の時代をまるまるすっ飛ばした前科あるからな
PS6でもなんも驚かん
野村も休憩期間って主張してるしFF7R終わるまで出ないだろうよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:34:38.38 ID:L/kR6cqTa.net
FF7R見るにPS5で出す場合はもう単独っぽいが
FF7がソニーと特別に関係が強い可能性もあるけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:42:03.43 ID:1KLXEZII0.net
そんなに待たせないって言ってるのとリマインドでプレイアブルキャラ複数出してるのに世代跨いで出るのは想像できないわ
大阪チームもそのままKHチームに変えたみたいだし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:42:50.71 ID:1KLXEZII0.net
世代跨いでってのはPS5スキップしてPS6で出すようなことね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:46:47.51 ID:Ou9gmhKua.net
>>745 俺はいまでもbbsはHD開発の経験を積むためにもps3で出すべきだったと思う
任天堂すらHD舐めててヤバかった位なのに元々へっぽこ言われてた大阪チームじゃ3がああなるのは必然だったと思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:50:17.30 ID:L/kR6cqTa.net
PS3時代はスクエニだけじゃなくて日本の他社も携帯機に行ってたからそこはなんとも言えん感じが
2FMでのシクレの雰囲気をリアルレンダで再現して欲しかったのはあるけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:51:05.79 ID:o9WbgldK0.net
野村のいうことだから信用できんわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:54:16.14 ID:RLXTxvQKd.net
20周年云々って事は2022年に外伝発表で23〜24年発売だろ
それで大体開発期間4〜5年で大作の期間としては妥当だからな
大体FF7Rと開発部署も違うのにFFがどうこうなんて一ミリも関係無いだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:09:46.56 ID:Ou9gmhKua.net
>>752 まとめブログとか見てるとスクエニの開発体制理解してない奴本当多いからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:14:47.17 ID:L/kR6cqTa.net
開発部署違うと言ってもKHも3DS出すときに名指しで出してほしいって言われてるハード会社にも注目されてる感じはあるけど縦マルチありえるのかな?
同じアクションだとマシンスペックの影響もろに出るからPS4切った方がやりやすいこともありそうだし
なによりKH出るときにPS4が現役なのかっていう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:17:59.67 ID:DYkmD7ZCa.net
まあ次出る時はPS5以外死んでるだろうね
PS5も末期だと思うが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:18:57.58 ID:Ou9gmhKua.net
>>754 今って大型タイトルはpcをベースにして作るって聞いた事あるがどうなんだろうね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:24:10.07 ID:L/kR6cqTa.net
>>756
FF7Rと同時期の仁王2が最近PC版出たし時限独占っていっても1年くらいで実質そんなに変わんないのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:33:33.46 ID:nyKy1g2k0.net
>>749
日本のゲームはPS3箱○世代からもうずっと遅れまくりでやっと最近まともになってきたようなもんじゃん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:34:46.82 ID:kLlJ9yUR0.net
>>753
開発体制で区切っても予算その他は会社の判断によるんだから関係ないと思う方が浅はか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:40:13.58 ID:vGWE05m00.net
なんにせよ中古落ち買うからどうでもいいわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:41:51.28 ID:nyKy1g2k0.net
さすがにちんカス付きの中古はかわないな
買うとしてもストアのセール

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:47:15.41 ID:L/kR6cqTa.net
なんかなにを勘違いしたかFF7RのPS5版と同時にPC版出るのかと思ったら違ったのねユフィ編がPS5単独だと思ってた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:52:01.72 ID:hLgqehg/a.net
ソニーとスクエニ社員がたくさんいるな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:56:11.40 ID:nyKy1g2k0.net
>>762
PC版もそのうちでるやろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 01:30:15.89 ID:uq8uzToq0.net
FF7RのPC版とかエロMODにしか期待してないわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 03:00:53.81 ID:B7ukizYpa.net
最近KH3をシリーズで初めてやり始めたからストーリーは正直いまいちよくわかんないけど面白いねこれ
toy boxクリアしたけどずっとここにいたい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 03:11:11.07 ID:nwqOaGRVa.net
>>766 ディズニー部分だけなら最高傑作なんだよ・・・🙈

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 03:24:12.48 ID:B7ukizYpa.net
>>767
難しいとこは全くわからんけど、広さに反して移動が遅いの以外は楽しんでるわ
ディズニー部分まだ2ステージしかやってないけど凄いね
特にトイ・ストーリーの方はもう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 03:34:14.31 ID:nwqOaGRVa.net
因みにアナ雪はつまんないぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 03:47:55.13 ID:IRDCV0+hM.net
アナ雪はつまんなくてパイレーツオブカリビアンは仕方がなくて他はいい
そんな印象

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 03:59:24.56 ID:UHlqhC/Q0.net
>>768
アナ雪以外は楽しいとおもう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 03:59:54.47 ID:UHlqhC/Q0.net
あ、パイレーツは船クソだるい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 04:05:33.70 ID:vSlIWAvR0.net
今やってる人にあれはつまらんとかどうとか本当下品

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 04:06:44.29 ID:B7ukizYpa.net
>>769-772
マジか
アナ雪原作結構好きだからちょっと楽しみだったんで残念
まああんまりネタバレ気にしないで楽しむよ
ロクサスって誰よ?レベルだから

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 04:28:34.10 ID:RMVZuTCV0.net
KH3買うか迷っててKHシリーズ経験者の人に聞きたいんですがKH1.5+2.5とKH2.8のストーリーは全部通してプレイする価値はありますか?それともストーリーを追う場合は動画で予習すれば十分でしょうか
総プレイ時間が大変なことになりそうなのでストーリーがおすすめならやってみたいです

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 04:48:38.27 ID:OAZ4pD9g0.net
>>774
ストーリー知らないなら墓場手前で止めるのが一番楽しめるかもしれんね
ディズニーだけで十分

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 05:07:04.58 ID:B7ukizYpa.net
>>776
まあARPG自体は好きなんだ
ちょこちょこやってみるよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 05:17:07.68 ID:xsdvMWSg0.net
>>775
アクション部分も面白いからオススメだけど言ってるようにたぶん膨大な時間がいるからストーリーだけ追いたいなら動画で済ませちゃっていいんじゃないかな
ただムービー全部見てもストーリー理解できない可能性あるから注意
少なくとも俺は理解できてない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 06:46:19.86 ID:xOVEkC090.net
オートガード詐欺のやつのツイ垢鍵外したくせに謝罪も弁明もなし
そんなんじゃ社会でやっていけないよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:12:33.57 ID:XJ1vc1HiF.net
>>779
誰のこと言ってんのか知らないけど社会じゃやっていけないとか臭すぎるぞ
典型的な地雷臭がやばいことに気付いてないんじゃこの先社会じゃやっていけないぞ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:20:55.44 ID:yufwWFnAM.net
>>775
2.8まで把握しても3で全部台無しにされるから、それに耐えられるなら

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:22:26.03 ID:yufwWFnAM.net
というか正直3をオススメできない
フリプ行く可能性もあるんだしそれ待っても良いんでね?
アクション面を楽しみたいなら一通りやってもいいかも
ただ初代は酔うぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:23:59.92 ID:RAeL+Wrja.net
通しプレイで必ず妨げになる初代、COMとかいう2大羅生門

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:46:27.04 ID:RMVZuTCV0.net
>>778
動画でムービーシーン見ればある程度は楽しめそうな気もするけどアクション含めたゲーム体験は一回しかできないですもんね
最後まで続けられるかどうかと他のゲームができなくなる問題が心配です

>>781
そんなに3は良い出来ではないんですかね
酔わない3Dゲーもあるけどドラクエ11は酔ったので怖いな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 08:25:22.16 ID:Y4GAhvPZa.net
>>779
謝罪とかどうでもいいんで動画消しておいてほしい紛らわしいから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 08:50:47.60 ID:N40cBVDkp.net
ストーリー知らないなら墓場以降も「ストーリー知ってたら感動するんだろうけどまあええか」で済むでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 09:21:52.25 ID:oijBmypXa.net
楽しんでる人に対して、ネガキャンするの無粋ってレベルじゃないな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 09:30:43.39 ID:cqs56fAVd.net
15時間 1
15時間 COM
25時間 2
03時間 358(映像作品)
20時間 BbS
03時間 Coded(映像作品)
15時間 DDD
01時間 χBc(映像作品)
03時間 0.2

合計100時間

クリアまでの大体の時間はこんな感じ
1日3時間やれば約1ヶ月で3まで追い付くよ
3は賛否あるけどやっぱり過去作は可能な限りプレイした方が楽しめると思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 09:56:41.96 ID:EyPbX3Eb0.net
確か3の前に公式が簡易あらすじ動画的なの出してた気がするけどあれはオススメしていいのかな
あれである程度今までのストーリーわかったかどうか逆に新規の人に聞いてみたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 10:07:20.33 ID:uWTKUESId.net
ストーリー解説なら正直momのカイリの語りが一番わかり易いまである
シオンの設定とかスッと理解できて草生えた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 10:56:46.75 ID:XkWu3Qwea.net
簡易動画でさらっと流される2…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:02:12.59 ID:EyPbX3Eb0.net
けど新規の人に今までのあらすじ知るために音ゲーやってね!とは言えんよな
結局何が正解なのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:10:42.21 ID:3aLE7uVO0.net
なんかまた3を叩いてる奴いるな
墓場のストーリーはともかくグラは十分綺麗だし色んな世界を冒険できてお得だしDLC含めればバトルも良くできてるだろ
よくそんなに必死になって叩けるな
頭壊れてるのか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:12:07.37 ID:OAZ4pD9g0.net
ストーリーは重要だけどとてもおすすめできないっていうね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:14:37.89 ID:B7ukizYpa.net
ちょっとストーリー面について質問なのだけど
ロクサス=過去作でソラがハートレスかなにかになって、黒フードたちの仲間やってた時期の名前。ソラを元に戻すために消滅した?
こんな認識であってる?

ゼアノートとか13機関とかその辺はKHオリジナルの敵なんだろうとか、石田明声の博士っぽい人はなんか裏切りそうとかそのくらいの予測は出来るんだけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:15:19.66 ID:3aLE7uVO0.net
>>792
ちゃんとプレイするか
どうしても時間無いなら誉められた行為ではないけど動画で済ませる事もできる
後はお前が決めろ

って言うしかないなあ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:16:02.46 ID:XkWu3Qwea.net
3心待ちにして発売日に買って墓場体験して出たシクレがヨゾラでもう萎えてリマインド買ってないなら3こきおろすのわかる

リマインドの戦闘はよかったから次セール来たときとかに買うことは勧められるシナリオはまあうん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:28:17.22 ID:3aLE7uVO0.net
>>795
まず心が闇に染まると心が抜き取られてハートレスになる
この時肉体が残る
ほとんどの場合、残った肉体は消えてしまう
キーブレードの勇者がハートレスを倒して心を解放してくれると肉体も自動的に復活して人間に戻れる
これが基本のサイクル

しかし強い心の持ち主だった場合、心を抜かれて残った肉体が勝手に動き出す場合がある
これがノーバディ
ノーバディが産まれた場合、心を奪ったハートレスとノーパディを両方倒さないと人間には戻れない

ロクサスはソラのノーバディ

ソラはホロウバスティオンでハートレスになり、この時ロクサスが生まれた。
しかしソラはカイリの力で復活するという異例な復活をしてしまったのでロクサスは消えなかった
だからソラとロクサスが両方存在するという特殊な状況がしばらく続いた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:35:04.59 ID:k4y90Zh1H.net
カイリとかテラはDLCで多少は報われたと思ったが本編でやれって思った
ロクサスとシオンは異端の印云々で何言ってんだこいつ感ぬぐえなかった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:39:14.27 ID:p567dwpka.net
>>798
30超えるといよいよこの設定が気持ち悪く感じてしまうようになった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:41:45.21 ID:XVckCzF6a.net
まあ3が駄目なら2もかなりアレだったと思うけどな
3を扱き下ろしてReまでやったらとか言うやつは2FMしかやってないんだろう
そりゃシリーズ追ってないやつにとやかく言われたくないわな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:45:05.00 ID:3aLE7uVO0.net
>>800
やめればいい
ちな俺は37

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:04:06.22 ID:XkWu3Qwea.net
>>801
初代からケータイのcodとブラウザユニクロダークロードとMOM以外はやってんだけどね…

2は島に帰るってので一応キレイに終わってたのと携帯作とはいえ1〜3年で続編出てたし
3は3Dから7年待たされてスカスカ墓場にソラ消失クリフハンガーでトドメにヨゾラ出て次回作がいつ出るかわからないストレスが…

最初にやってない作品あげたが派生作やっぱり多すぎんだろこれに加えて厳密にはケータイでKHミニゲーム集みたいなのあった気がする

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:12:52.67 ID:3aLE7uVO0.net
待たされるのは確かにつらいけど「ストレス」だなんて大袈裟だろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:19:00.69 ID:P2tm0BjUF.net
もう新作なんて出ねえって信じてるからストレスも何もないぞ
虚無

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:22:51.33 ID:/b17fta70.net
いいぞ!もっとだ!もっと心を闇に染め上げろ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:48:27.40 ID:N40cBVDkp.net
ハンターハンターとFF7リメイクより先に終わればいいやくらいの気持ち

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:50:49.10 ID:vSlIWAvR0.net
ヨゾラめちゃくちゃ良ボスなのになにが不満なのか分かんねえ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:51:22.20 ID:XkWu3Qwea.net
FF7Rとは…どっちが先に終わるでしょうね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:00:31.81 ID:yTttwuBWr.net
ヴェルサスの亡霊扱いがしつこすぎるぞ
ぽいってだけでいつまでもヨゾラを叩いてもしょうがないぞ
せめてヨゾラのストーリーが展開してからヴェルサス扱いで叩け

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:04:43.11 ID:B7ukizYpa.net
>>798
ありがとう、助かる

つまりソラは過去に心が無くなり、ノーバディのロクサス誕生
正規の方法(ロクサス撃破)ではない方法でソラ復活したので、イレギュラーなノーバディと本体が同時に存在ってことが発生する
ここまでが今教えてもらったことで

その後ソラとロクサスは友人になり、何かしらの理由でロクサスは消滅してソラはロクサス復活の方法を探してるってことでいい?
ロクサスは13機関の一員で、機関はソラたちに敵対してるけど、台詞的にロクサスとソラは敵対してなさそうだし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:20:19.62 ID:k4y90Zh1H.net
>>811 ぶっちゃけ動画見た方が早い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:22:51.25 ID:c1kSTkUP0.net
あのPVだけでヴェルサスの亡霊扱いしてもいいでしょ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:27:16.08 ID:XkWu3Qwea.net
ヨゾラの物語中の役割がハッキリせんかぎりなにも言えんわ
ヴェルサスの亡霊呼ばわりされるのはPV然り仕方ない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:35:09.68 ID:fU1SlOuCd.net
元々FF15でクロスオーバーする予定だったんだろ
てかヴェルサスのPVに似せるのを上層部が許可してる時点でFF15は失敗と認めたようなもの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:37:03.02 ID:OAZ4pD9g0.net
ほんとダサい真似するよなスクエニ

817 :ツイッター情報:2021/03/01(月) 14:19:25.81 ID:kUzNVxW2n
吉村大阪府知事のツイッター
 今後「ワクチン『死亡!危険!』報道も多くなる」…正確な情報を
 吉村洋文大阪府知事

「アメリカのコロナ・ワクチンを接種したアメリカ人が
「1170人」死亡!!
動物実験を省略(しょうりゃく)したため!!人体実験!!

 大阪府の吉村洋文知事が21日、ツイッターに投稿。
新型コロナウイルスのワクチンに関して、感染症専門医が記した記事
を紹介し、今後は正確な情報を得る必要があると訴えた。

 「今後メディアで、因果関係不明事案でも『ワクチン接種後、
死亡
!危険!』みたいな報道も多くなると思う」と予測したうえで
「正確な情報を」と呼びかけた。
                吉村大阪府知事のツイッター

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:39:42.73 ID:8SBEzruoM.net
DLC最後までやりゃいいのに途中で終わりとかホントダサかったな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:41:33.32 ID:MkrLtiEBp.net
>>811
ロクサスは生まれたばかりの時に機関に拾われ善悪よく分からないままに機関を手伝ってた
自分の生まれを知ってソラに会いに行くけど負傷中のソラと話せず 逆にソラの復活を狙う物にソラに吸収させられる
そのおかげでソラ目覚めるがロクサスのことは一切知らず後に仲間から聞く
精神世界でロクサスと会話してロクサスは元に戻っただけだと納得したけど ソラがロクサス自身の思い出やロクサスの友達を見て ロクサスはロクサスだと思い復活させようとしてる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:45:08.30 ID:XkWu3Qwea.net
続きはダークロードとユニクロで!ってやりたかったんだろうけど終わるしな
一応MOMで少し続き描写されてるが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:48:59.82 ID:8SBEzruoM.net
15の話じゃねえのかよ
勘違いしたわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:49:19.93 ID:k4y90Zh1H.net
ダークロード(笑)って一体なんだったんだろうなwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:52:40.07 ID:XkWu3Qwea.net
野村が作りたかったのと延命したいユニクロ側で意見合致したんだろなあ
技術力と制作体制があまりにも整ってないのとユーザーが求めてなかったが
ダークシーカー編という名のハゲ編終えたのになんでハゲが主役で出張るんじゃい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:00:45.05 ID:mFHuTxTUd.net
>>811
流れとしては大体あってるけど厳密に言うと

ロクサスは生まれてすぐに13機関に拾われて何も知らないまましばらく13機関のメンバーとして働いていた
その間ソラはRe:チェインオブメモリーズでの出来事が原因で丸一年行動不能なってしまう
行動不能のソラを復活させる為にはロクサスをソラに戻すのが必要だとわかったのでリクがロクサスと対決し勝利する
リクに捕まったロクサスはソラに吸収されて消える
なのでソラとロクサスは友人関係にはなってない

ソラは復活してからロクサスの事情を知り、会ってみたかったと思う様になる
その後しばらく旅を続ける中でソラがロクサスの記憶をフラッシュバックで見る等の出来事が重なり、ソラは「ロクサスはロクサスとして復活させてあげるべきだ」という考えを固めていく

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:05:32.68 ID:2gyZoMf/0.net
1からやり直してるけど今やると「あ」ってなること多くて面白い
PS5だろーと6だろーと何でもいいから続きはよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:07:49.56 ID:8SBEzruoM.net
ダークロードは結果的にお蔵入りした話が読めるようになるから別にいいぞ
ソシャゲに金落としてサ終されてキレてるならアホだな御愁傷様としか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:11:31.17 ID:mFHuTxTUd.net
ユニクロは区切りつきそうだしダクロもオフライン版で切りのいいところまではやるっぽいしな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:13:00.53 ID:YSI3X+WXa.net
ダークロードはゼアノートの過去を描いた作品ではあるものの
キーブレード戦争後の世界の再生、時間の流れ、秩序についての掘り下げとか
Uχやリマインドで出た闇の掘り下げもしようとしてたんだけどな
今後は仲間死亡でゼアノート闇堕ちとマスマスとの出会いと老後のヴェンとの出会いを描いて終わりにするのかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:13:07.48 ID:XkWu3Qwea.net
流石にソシャゲユーザー馬鹿にするつもりはないがまあこんなものに金落とさなきゃユニクロとか本編に絡まなかったのかなとか思わんでもない
破壊神ワドルティさん…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:24:47.28 ID:oDSuY6Xoa.net
>>812-824
ありがとう
ある程度理解できたと思うので、それ参考に動画とか見てみるよ

友人ではなかったのか
なんか「俺たちのもう一人の友達」とかよく出てたから友人だったのかと思った
10年もたっててハード散らばって色々出てるからシリーズ追うのはキツいのよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:25:06.27 ID:oDSuY6Xoa.net
ごめん安価間違えたわ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:59:33.97 ID:uWTKUESId.net
もう一人の友達なんてワードあったっけ
comのナミネ関連ではよくきいたけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 15:00:43.61 ID:oDSuY6Xoa.net
>>832
トワイライトタウンあたりでそんな会話あったと思ったけど違ったかな
トイボックスが楽しくて1週間くらい彷徨いてたから記憶がちょっと曖昧になってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 15:47:17.19 ID:XkWu3Qwea.net
もう一人の友達ってワードだけで思い浮かぶとしたら他はシオンか
自分もどこでそのセリフ言ってたっけって感じだけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 15:50:49.23 ID:MkrLtiEBp.net
いやハイネピンツオレットの焼きそば5人分とかその辺の発言でしょ多分
シオンは全然終盤まで出てこなかった気が

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 15:51:25.14 ID:k4y90Zh1H.net
誰も3のストーリー覚えてねえじゃねえかwwwwww



俺も覚えてない🙄

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 15:54:12.91 ID:XkWu3Qwea.net
もう思い出せない大事なことってこういうことですか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:02:50.20 ID:3aLE7uVO0.net
買う焼きそばの個数とかその辺じゃね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:07:47.44 ID:oDSuY6Xoa.net
あー、そうかも
正直内容よくわかんなくて聞き流してたのよね…
アンセムってのが味方なのか敵なのかすらわかってなかったから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:23:53.76 ID:Vy7hu86wa.net
ストーリー追ってないと専門用語もたくさん出てワケわかんなくなるし最後の方とか大丈夫なんかなって思う

俺は3のディズニーの原作全然見てなかったからディズニーワールドちんぷんかんぷんだった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:26:24.60 ID:k4y90Zh1H.net
ディズニー+で全部見れるから・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:28:23.84 ID:Ozrt4FPQ0.net
3のワールドは最近のビッグタイトルばっかだから割とみんな見てたんじゃないかな
少なくとも3Dよりはマシだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:30:31.89 ID:OAZ4pD9g0.net
トロンは本当に酷かったな
賢者がトロン導入するときに製作者と関わったみたいなの言ってたしまた来ないかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:37:35.23 ID:c3QtNEOBa.net
すばせかに上書きされたトラヴァース、繋がりを絶たれたトロン 悪
いつも通りだが作品自体がマイナスなカジモド 賛否
ナンバリングじゃほぼ描写不可能な王様関連 最良
使いまわしだがロケーションの違うラストステージ 良
改めて見ると酷え選出だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:37:56.17 ID:c3QtNEOBa.net
キノピオ忘れた、まぁいいや

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:40:50.04 ID:MudI4+QoM.net
初代だから見逃されてるだけでワンダーランドが一番やべえわ
裁判のシーンだけでなおかつアリスさらわれて解散する不完全燃焼
え?終わり?ってなったわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 17:12:01.35 ID:XkWu3Qwea.net
一応アリスはレベル順に進めばマレフィセントにさらわれたムービー入るから…
ディープジャングルだったか逆に周ると白雪姫が出てアリスは不完全燃焼だけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 17:40:35.81 ID:d8BazOuf0.net
そもそもどれだけ設定を考察しようとも、最終的には3みたくソードマスターヤマトで回収するから
KHの設定に意味はないぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:22:53.81 ID:WG5M5V7wa.net
ソードマスターヤマトは草
久々に声出して笑った

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:33:26.99 ID:yTttwuBWr.net
最近スレに来た人かな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:34:16.86 ID:PVQhwOLrd.net
いいからライトさんをだせよ
ルイヴィトンも大喜びだぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:34:18.14 ID:XkWu3Qwea.net
闇の住人さ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:37:44.88 ID:Y4GAhvPZa.net
こんなんで久々に笑えるなんて現実が相当厳しいのか
生きろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:37:49.77 ID:y8LUDXKY0.net
>>368でMoMのマッチングのし無さ具合を嘆いてた者です
皆様の助言のおかげでプロフィカ190枚集めることができました。
あとはリズムポイントとコレクションカードのコンプで全てプラチナランクに到達できそうです。
色々と教えていただいた方々へ本当にありがとうございました
またご相談させていただくこともあるかとは思いますがどうかご容赦ください

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:45:28.90 ID:MCbbJ4RNa.net
そこまでよく頑張るなぁ
最初は俺もやりこむつもりだったけど実際は3日で飽きてシリーズ初プラチナトロフィー未取得で終了したわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:54:20.87 ID:d8BazOuf0.net
MOMは何がやばいって、単純に音ゲーとしてクオリティが低い…
なんでシアトリズム作れるメーカーからあのゴミが出たんだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:58:04.57 ID:y8LUDXKY0.net
>>855
ゲーム性やストーリーや売り方など全てに対して褒められた訳では無いですがやっぱり好きなタイトルであることは間違いないですからね…
あとは人口がまだ多いSwitchなのがまだ良かったと思ってます。

>>856
まあ正直に音ゲーとしてのクオリティは諸手を挙げて喜べる、とまでは言えないですよね
とはいえそのクオリティの低さからオンライン対戦は勝ちやすいのでそれはそれでありなのかなと思ってます(決して褒めてはいません)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:09:41.49 ID:MCbbJ4RNa.net
シアトリズムと違ってRPG要素が皆無だからなぁ
自由にパーティ組めてアビリティ付け替えたり出来たらまだ遊んでたと思う
マジで手抜きもいいところ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:13:57.79 ID:uA32/QGcM.net
>>857
敬語はキモイぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:21:00.34 ID:3aLE7uVO0.net
俺はシアトリズムKHだった場合の方が微妙だと思うわ
シアトリズムのあの2Dグラだったらスマホでやれよって話だし、スマホでやったら「またスマホかよ」って言われるだけだろ
それに3Dモデル使っていながらボタン入力でモーションする音ゲーって実は珍しいんだぞ
大体の音ゲーは入力と関係なくPVは進む

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:23:39.21 ID:MCbbJ4RNa.net
珍しいゲームより面白いゲームがしたい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:24:19.23 ID:c1kSTkUP0.net
見た目がどうのこうのじゃなくてゲーム性がシアトリズムと比べて微妙って話だろう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:28:21.74 ID:/b17fta70.net
別に敬語でいいよ匿名掲示板でもちゃんと敬語使う人って減っただけで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:36:48.66 ID:/JNItqJNp.net
雑談はタメ口だけど質問する時は敬語になってしまうわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:37:25.34 ID:XM+UTpdFM.net
>>860
いやシアトリズム据え置きで出しても、別にスマホでやれってならないし
3Dモーション云々はまあ凄いんだろうが、音ゲーとして気合い入れる場所間違ってるだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:44:52.74 ID:Y4GAhvPZa.net
シアトリズムこそ据え置きで出したらなんでって思う
ペンスライド的にスマホのほうがやりやすそうだし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:49:30.78 ID:MCbbJ4RNa.net
つってもアーケード版があるからねえ
別に据え置きで出しても問題ないでしょ
結局ゲーム性なんだよなぁ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:56:49.36 ID:RMVZuTCV0.net
KH3は一応ダークシーカー編完結ってことみたいだけどストーリー的にちゃんとまとまって完結して終わるんですかね
まだまだ冒険はこれからだ!的な終わり方ではないかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:59:16.74 ID:UHlqhC/Q0.net
とりあえずソラはちゃんと学校いけよ
ロクなおとなにならんぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:00:34.10 ID:MCbbJ4RNa.net
ソラの母親は何してんの?息子が何ヵ月何年と帰ってきてないのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:01:13.87 ID:Y4GAhvPZa.net
アーケードあるからはあんま理由にならなくね
ペンがない据え置きコンよりスマホのほうがゲーム性崩さないように思う
なんかしつこくてすまん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:03:38.52 ID:XkWu3Qwea.net
野村が続きが作れない終わり方にするって言ってるのとここに来て「俺にはわからないんだこの世界が本当に本物なのか」ってセリフにフォーカス当ててるの見るに閉じて終わる気がする
セリフがセリフだからハッピーエンドで終わんのかって心配があるがこのセリフでシリーズ承認されたって言ってるし既にディズニー側はOK出してんのかなとは思う

KHブランド続けるために無理矢理続けたり改変したりする可能性もあるけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:05:04.26 ID:MCbbJ4RNa.net
俺はシアトリズムのゲーム性なら操作が変わっても別に良いけど
まあ人それぞれ求めるものが違うということで・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:12:44.49 ID:XM+UTpdFM.net
>>872
ディズニー側OKもなにも、まだプランすら出てないぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:22:59.61 ID:MkrLtiEBp.net
スマホが嫌なんじゃなくてユニクロが嫌だっただけだから新作はスマホでも全然いいぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:24:00.29 ID:XkWu3Qwea.net
>>874
ヨゾラ関連トイストーリーにぶち込んでるしラセターのチェックはクリアしてるから全容確定してないにしろある程度把握はしてるんじゃない

そのラセターがディズニーから追放されたが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:26:19.13 ID:UHlqhC/Q0.net
スマホは嫌というかスマホになった時点で興味ゼロになるな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:35:21.07 ID:FaT5O1gJ0.net
スマホで出したら曲が課金で開放になるぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:36:38.32 ID:XkWu3Qwea.net
ディズニーの音ゲー出たけどあれ課金で解放なの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:39:52.82 ID:80/vmnZRM.net
スマホゲーなんてもういらねえが?
据え置きのアクション作れっての

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:40:41.80 ID:UHlqhC/Q0.net
スマホとか没入感もなにもないだろうな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:00:21.68 ID:XkWu3Qwea.net
FF7のバトロワとか出るしそっちでソシャゲ展開しといて欲しいかな…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:12:27.77 ID:1znzxVcl0.net
据置にしろスマホにしろ毎回きっちりと話にオチつけてくれればそれでいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:21:32.67 ID:UHlqhC/Q0.net
いやswitch以外の据置が最低条件だろw
バカをいうなクソハゲ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:24:16.76 ID:k4y90Zh1H.net
正直音ゲー自体需要ないだろ
昔は音ゲーとしてだけじゃなくサントラ代わりって需要あっただろうが今はspotifyとかのサブスクにサントラあるしYouTubeもある

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:27:39.67 ID:X53jLpu60.net
野村がインタビューでFF7R-2のディレクターは浜口に任せるってな
総合クリエイティブデザイナーとしては残るけどって言ってるけどこれKHにも手を付けてく感じかな

https://twinfinite.net/2021/02/final-fantasy-vii-remake-part-2-naoki-hamaguchi-director/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:31:40.72 ID:dNUSHGy2d.net
FF7コンピ全体仕切るだけでゲームに関してやる事は変わらないって言ってるけどな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:35:43.76 ID:IbVBMevY0.net
哲也にはシリーズの完結を求む

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:59:36.31 ID:vSlIWAvR0.net
1作だけでも音ゲー残して欲しいと思ってたから普通に嬉しいわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 23:29:12.22 ID:i73+ai7J0.net
野村がいくらシリーズ終わらせたいと思っててもスクエニが終わらせてくれないだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 23:40:00.05 ID:tn3Bdz570.net
終わる気配も終わらせたい様子もそこまで感じないけど
「続きちゃんと出る…よな?」とはちょっぴりハラハラしてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 00:08:40.56 ID:PbvY3Lo3a.net
FF7RにしろKHにしろ作ってるのわかるだけマシなのか?
3DからVまではマジで間隔空きすぎていつ出るんだよ感すごかったが今もそれは変わらんか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 00:15:14.68 ID:CIImQyg80.net
期間開くのは特に気にならないな
ちゃんとしたの作ってくれればの話だが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 00:31:46.60 ID:TY0oAgrJ0.net
KHはオリジナルキャラってソラ、リク、カイリ以外にはアンセムくらいしかいなかったけど、他ディズニーキャラ、FFキャラでストーリー動いてる感じでそれが良かったと思ってる人は多いと思う
20年近く同じ黒コート着てる集団といざこざメインで設定は複雑化していってKH3の最後でソラが消滅みたいなのみせられて離れていった人も多いだろうなと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 01:50:46.35 ID:K+hZclHXp.net
ただ20年でゲームから離れただけでは?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 02:17:49.25 ID:1+UwPwFSr.net
20年やっててこれから離れられるほど元気ねえわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 05:24:11.55 ID:D22po71y0.net
すげぇよな。あの頃の40代ゲーマーが今60やで。まだシリーズ追ってたりするのかな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 08:52:46.81 ID:yhlk8/Nhp.net
完結編できないまま死にそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:08:49.53 ID:1+UwPwFSr.net
20年前の40代ゲーマーはやべえやつ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:13:24.37 ID:V/A1NXqBd.net
結婚して子ども生まれて、親子二代で楽しんでる人もいると思う
KH3発売当日にもう臨月かなというくらいお腹大きい妊婦さんがワクワクして帰ってったのが印象的だったな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:17:02.20 ID:CIImQyg80.net
ワクワクしてたのになあ…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:49:52.15 ID:USw7Blqi0.net
MoM程度でも2年かかったらしいしゲーム制作って大変やな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:00:08.40 ID:RgFM3dBnd.net
おかねかえしてほしいよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:06:14.28 ID:m/bOJf6ya.net
MoMで2年ってインドゼロ技術力無さすぎやろ・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:14:10.13 ID:yhlk8/Nhp.net
プレステまではゲーム作るの早くて良かったな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:15:19.04 ID:1+UwPwFSr.net
本体スペック上がって開発量増えたからしゃあない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:16:04.66 ID:1OTYd9/t0.net
なんかほぼ毎日「KHからファンが離れていったに違いない」みたいな事書いてる奴見るとかわいそうな気分になる
精神のバランス崩してそうで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:16:34.22 ID:c4ZVkHf+H.net
初代KHから約20年経過で当時10代のプレイヤーの髪型マスターゼアノートみたいになったやついるんだろうな・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:10:05.96 ID:5I/OFem4a.net
(髪には)触れるなと言ったはずだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:31:13.48 ID:wy1dWYDkd.net
>>907
何かを攻撃することで精神を保っているだろうな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:44:53.83 ID:5I/OFem4a.net
スクエニ目の敵にしてるお客さんだろ自分の好きな作品やっとけよまさかないのか?って思うが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:17:40.47 ID:c4ZVkHf+H.net
叩くなとは言わんがエアプで叩くアホが多くなったな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:53:13.51 ID:HMDg3ZCXM.net
俺はMOM以外は全部やった上で叩いてる
コーデットの携帯のやつすらやったぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 14:51:24.20 ID:1OTYd9/t0.net
俺は基本的に擁護派だが3の終盤に打ち切り漫画感あること自体は否定せんよ
ただ裏を返すと大きな不満点ってそこくらいしかなくてな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 15:01:17.23 ID:dFmQ37brM.net
立ってないから立てた
スレ番直し忘れたんでお詫びにハゲてきます
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1614664652/

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 15:27:05.66 ID:5I/OFem4a.net
>>915
夜明けの道を行けばいい乙

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 15:52:37.28 ID:SR9Khwzq0.net
>>915
乙あり

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 16:29:26.65 ID:QwvH3fr/a.net
>>914
俺は3D以降ディズニーも原作知ってないとストーリーよく分からなくて楽しめないの何とかしてほしい
3のディズニーワールド絶賛されてて俺が少数派なんだなとは思ってるが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 16:31:33.07 ID:Hqx+KX+Td.net
でもKH3がパッケージだけで86万本も売れたのは驚いたな
DL版も込みにしたら100万本は越えてるだろ
ユニクロ含めたシリーズ全部追っかけてる人は売上の10分の1もいないだろうけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 16:32:45.82 ID:pQUz5Fhk0.net
>>915
ご苦労。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 16:38:32.62 ID:CIImQyg80.net
>>919
そんなもんなの?
ネームバリューでもっと売れてると思ってた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 16:55:17.77 ID:Hqx+KX+Td.net
>>921
ここ5年で100万本売れたのって任天堂除いたらモンハンとドラクエくらいだぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:03:05.64 ID:CIImQyg80.net
>>922
へーそうなんか
オートマタがDL合わせて550万いったって聞いたから100はいってるのかと思ってたわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:08:29.09 ID:ZVplYDqhr.net
携帯版codedをプレイした人はどれだけ居るのだろう
Reより快適では無いんだろうが試しに一度くらいはやってみたかったな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:09:14.33 ID:IKvVa1Hvd.net
>>918
それよく言われるけど原作見てないとマジで意味不明なのってトロンレガシーとアナ雪とパイカリ3くらいじゃない?

アナ雪は原作からしてアナとエルサが別行動だったってのが大きい
パイカリ3はソラが自分の船を手に入れるくだりを無理矢理ねじ込まれてる
擁護不能なのはトロンレガシーだけ

もちろんもうちょっと頑張れよって所はそこかしこにあるんだけどそれは昔からだし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:13:22.80 ID:IKvVa1Hvd.net
>>923
今ニーアのwiki見たけど「日本+アジア地域」で100万らしいから日本だけだともう少し少ないんじゃないかな
KH3は日本だけで99.6万本らしい
なんで集計の基準が揃ってないのか知らんけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:18:06.66 ID:RgFM3dBnd.net
ニーアとかいう低予算ゲームに抜かれたのは痛いよなスクエニ的には
パブリッシャーで唯一評価されてるのがニーアだけなのが笑う
トゥームもリブート完結編で死に安部ンジャーズも叩き売りされてるし。アウトライダーズはギアーズの開発だから期待してたけど個人的には微妙

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:20:59.15 ID:8hGRSnEk0.net
アナ雪は原作知らなかったらラスボス誰だよってなるよね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:27:16.00 ID:1+UwPwFSr.net
カリビアンは映画見てもあんまり変わらん
カリプソが巨大化するところがあるかないかくらい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:31:28.78 ID:CIImQyg80.net
海賊は2作を途中からっていう謎の取り方しちゃったからなあ
まあどちらか一つってわけにもいかないからしょうがないんだろうけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:42:31.26 ID:1+UwPwFSr.net
二作目をKHでやったらソラの存在で半分くらい短縮される

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:52:00.42 ID:pjmDUown0.net
>>915
おつ

ギガースのミニゲームがランクCしか取れない
BやA取るのってなんかコツある?
トラップマスターは狙ってる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:59:12.41 ID:Of5puiTmd.net
ニーアとかFF15のように投げ売りで伸ばしたものは決算で触れられないからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:13:16.52 ID:1OTYd9/t0.net
前も言ったけどニーアはミドルクラスの割にはよかったって部分がでかい
ニーアが今後どう展開するかわからんけど上層部が安易に「ニーア売れるやんけ!次はPS5向けにめっちゃ気合入れて作ったろ!」ってなった場合多分失敗する

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:29:50.68 ID:RbMDMofpd.net
PCの他のゲームでもほぼ確でmod作られるレベルの人気なのに、ポリコレの関係でもう2Bみたいなキャラとかは作るの難しそうだな
レプリカントのリメイクは相変わらずカイネが下着女で安心したけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:37:59.39 ID:5I/OFem4a.net
わざわざクセの強いレプリカントリマスターするし安易にとにかく予算と期間与えて爆死するのはFF15とかでやらかしてるから二の舞はやらないはず一応スレチかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:52:20.44 ID:NgOO+QALa.net
>>932
中央の電磁フィールドにひっかけまくる
ノーダメ目指す

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:59:22.09 ID:T2yW4uNa0.net
>>934
ミドルのままでいてくれ…
上層部がゴミなんだから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:01:27.45 ID:pjmDUown0.net
>>937
ありがとう、頑張る
下手だからダメージ受けちゃうのよね…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:41:09.19 ID:ZVplYDqhr.net
>>939
撃破コンボ途切れさせないように立ち回るのが一番大事だと思う
基本は電磁床の周囲をぐるぐるしつつ敵が近くにいるタンクを爆発だけど
敵を倒す時間間隔が空きそうになったら通常攻撃でもいいので敵を倒してコンボを繋げる

あとノーダメは最後の金ボスとのタイマン区間だけで良かったはず多分

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:43:18.10 ID:SIih5P6Td.net
>>915
スレ立て乙
…必ず助ける

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:45:21.97 ID:C53GwIhBa.net
>>939
うろ覚えで申し訳ないけど、
確か開幕は直進して進路上の敵倒して中央床破壊(床部分の敵はここで落とす)
そしたら戻って左側(スタート位置から見ると右側)に行って進路上の敵を倒しながら爆弾起動→上空のゴンドラトラップで敵撃破
ここまでコンボを途切れずに来たら後は降りて電気床に誘い込みながら敵を倒していけばいけますよー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:52:58.77 ID:TGCibVInd.net
>>927
スクエニ作る全部ゲームゴミだからな
はよ頸を落とされて倒されはべき悪
そもそもPS辻5惨の手下の上弦がスクエニな訳だし
任天堂の正しい思いと絆の力でSwitchの呼吸で今こそ悪の鬼を葬り世界を平和にしてほしい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:55:21.01 ID:TGCibVInd.net
>>936
FF15はとんでもない赫爆死だからな
あつ森や剣盾のような真のゲームがあればスクエニのようなうんこ製造機は陽光灼けで消えてくれたほうがいい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:56:38.26 ID:TGCibVInd.net
>>938
スクエニもはよ任天堂の一部になってほしい
そうすれば悪の社員も全員任天堂の刃で倒して地獄で反省すればきっと来世は良き存在に転生できるでしょ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:57:38.30 ID:8hGRSnEk0.net
1FMのプラチナ取ったからめんどくさいリコムをさっさとクリアして2に行きたいんだけど簡単な攻略法とかありますか?頭使うの苦手だからデッキを組むのがあまり好きじゃないんです、、、

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:59:53.49 ID:RgFM3dBnd.net
>>943
すまんが任天はもっといらんわ論外だし趣向もあうとおぶ眼中

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:00:00.48 ID:/B0+lL7D0.net
ゲーム自体は買ってるんなら動画サイトでも見たら

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:11:02.43 ID:5I/OFem4a.net
(鬼滅キッズに)触れるなと言ったはずだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:19:02.19 ID:wpA/v7sHd.net
>>947
任天堂凄いって言わない人Twitterとかでいないし
みんな凄い流石ヤバすぎって言ってるけどな
ネットの意見に逆張りしたいだけだよね
スクエニのゲームより全部はるかに上でしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:20:23.65 ID:wpA/v7sHd.net
>>949
ワンピの人気と売上ガタ落ちで漫画で一番上なの鬼滅だけどな
キッズとか言うけど鬼滅凄いって言わないほうがキッズっぽいよ
ストーリーが哲学的で凄い、人生の役に立つって鬼滅言われてるし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:21:23.93 ID:wpA/v7sHd.net
PS5も不人気で爆死じゃん
Switchの方が売れてるし
ゲームも全部酷いか延期だし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:22:33.43 ID:1+UwPwFSr.net
ここはゲハじゃないぞ
間違えたのかな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:26:00.88 ID:CsipkvMEd.net
スクエニが糞なのはネットでもみんな同意だし叩いていいやつなのに反論するのも変じゃね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:27:03.02 ID:CsipkvMEd.net
>>953
そういうもんだいじゃないでしょ
ゲハとかじゃなくてみんなそう言ってるからだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:28:07.23 ID:1+UwPwFSr.net
>>955
板間違えてるよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:42:43.47 ID:pjmDUown0.net
>>940
>>942
ありがとう!
頑張ってみる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:14:14.89 ID:Mxn2rscU0.net
>>915
おつかれ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:34:25.97 ID:OWR03q6c0.net
>>946
序盤でファイアリセマラして10〜15個前後取ってひたすら連打
レッドノクターンのカードも使うとなおいい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:43:45.60 ID:5I/OFem4a.net
Comは理解できたらずっと俺のターンができて楽しいんだがあまりにも説明不足だしカード入手方法がしょっぱすぎる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:50:53.10 ID:8hGRSnEk0.net
>>959
リセマラとはどこでどうすればいいんですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:56:34.11 ID:yhlk8/Nhp.net
鬼滅って大神のパクリじゃん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:59:08.69 ID:pNzz2Dngd.net
>>962
鬼滅よりオリジナリティある作品はないでしょ
心を燃やすとか生き恥とか想いこそが永遠とか凄いし
パクリなのはワンピやナルト
鬼滅には本当の戦いの辛さや悪を倒を絆の力で正しく成敗する尊さがある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:00:28.12 ID:pNzz2Dngd.net
あと記憶の遺伝とか令和に転生があるし
昔の作品が鬼滅に影響受けてる可能性はあるし
今日も鬼滅ネタでゲームの配信やってる人いたし
鬼滅の売上は1000億で総理大臣も影響してるし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:01:21.41 ID:pNzz2Dngd.net
総理大臣は国会審議で全集中って言ってたことね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:02:03.89 ID:OWR03q6c0.net
>>961
モーグリショップの横にセーブポイント作って
ショップで魔法カード買うときにファイア出なかったらリセット
これでファイア集める

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:03:30.69 ID:pNzz2Dngd.net
PS5がドリフトして集団起訴だし
悪の存在してはいけない仲間の儚くも美しい命を散らしながら頸を斬るのは結構大事なことだよ
スクエニも同じでしょ
史上最悪の完全版商法のFF7RだってまとめサイトとかTwitterでも言われてるし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:16:18.76 ID:pjmDUown0.net
今ラプンツェルの世界に来たんだけど、キーブレードどれがおすすめですか?
キングダムチェーンが万能型、ヒーローズオリジンとトイボックスで貰ったやつが物理近接、シューティングスターが魔法遠距離型って感じの認識でいいの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:21:38.76 ID:KtBsM9wIp.net
>>966
なるほど、ありがとうございます

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:26:41.81 ID:MyikTdgr0.net
ハンマーとオリジンはクセが強め。初見なら距離とって戦える銃とシンプルなキングダムチェーンが扱いやすいだろうね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:05:50.29 ID:Mxn2rscU0.net
COMのルール覚えるの挫折したわ
ストーリー重視でつべで全部見ちゃったからやる気が起きないっていう1番悪い見本

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:07:41.10 ID:CPQ+MUrua.net
COMでビックリしたのは思ってた以上にCOM限定の技、組み合わせが用意されてたこと

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:11:17.18 ID:uACO95XI0.net
ReCOMからだけどルール理解したのヴィクセンあたりだったわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:16:17.40 ID:Mxn2rscU0.net
メロメモを初めから購買意欲ゼロだわって言ってる人おったけど
単純にゲーム性じゃなくて今の時代、つべにプレイ及びストーリー動画をアップして
公式もそれを容認してるから買わずにそれを観て満足できるようになったのもあるよね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:19:59.52 ID:Mxn2rscU0.net
ただユニクロとかもう飽きて真面目にプレイしてる人なんてここではほぼゼロみたいなもんなのに
熱心にストーリー動画上げてくれる人には感謝しかない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:41:43.77 ID:pjmDUown0.net
>>970
ありがとう
その2本ととりあえずハンマー持ちます

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:45:01.04 ID:/B0+lL7D0.net
ハンマーはいらんからやめとけ ボス用にシールド持ってた方がいい 2回ガード成功させてカウンターするのは終盤でも強い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:45:13.44 ID:TY0oAgrJ0.net
>>974
もちろんそれもあると思うが、実際に体験版触って音ゲーとしての質が微妙に感じた
面白いんだけどこれじゃなくて良い感があって、画面ごちゃごちゃしてるし、買ってまでやりたいと思えなかった
しかもKH3のその後の話でカイリの扱いまで微妙で悲しくなったわ
YouTubeで見てボリュームもないし買わなくて正解だった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:45:39.24 ID:5I/OFem4a.net
音ゲー門外漢だけど体験版で操作性にうーんって感じたのはある○とR1が同じ扱いで連打やらなんとなく見辛いしノリづらい譜面
やっててなんかまどろこっしいって感じてしまった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:57:02.86 ID:Mxn2rscU0.net
音ゲーだって操作性とか結構考えて作らないと面白くないよね
ディズニーとKHのネームバリューだけというか有名な音ゲーに比べたら
クォリティの低さというかなんとなく詰めの甘さみたいなのが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:59:48.77 ID:5Jk4xZjc0.net
やってて楽しいならお布施感覚で買ったけどなんだかなあって感じ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 00:28:30.97 ID:TH5YEJBH0.net
>>977
ハンマー弱いの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 00:30:02.79 ID:TW9gFpgca.net
ボスバトル楽しいけどね
もっと数欲しかった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 02:47:38.16 ID:qnKa3s34r.net
まあ楽しめる人がいれば楽しめない人もいる
逆に音ゲー以外楽しめないような人も世の中いるだろうし俺みたいに一通り楽しめる人もいる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 03:14:22.96 ID:bA2eZYWR00303.net
ハンマーはKH3におけるブレイブフォームみたいなもんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 04:02:10.88 ID:ToipkkGbp0303.net
後半ハンマーばっか使ってだけどなぁ。あの文字通りパワーで押し潰す感じが好き

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 05:29:39.95 ID:JotMfVY2a0303.net
全部入りDL版75パーオフか
パッケージから乗り換えようかな
まあ2と3しかやらんけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 07:31:34.70 ID:MiYf2lT100303.net
ハンマーは一番コンボから抜けられる可能性高いからな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 09:31:01.95 ID:5QG0VgRG00303.net
早くリクでクァッドラトゥム冒険したいんじゃー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 11:38:50.60 ID:ImxJVDgg00303.net
ロクサス達やアクア達の扱いどうなるんだろうな
キーブレード使いのインフレが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 11:41:18.30 ID:fhEitN2Xp0303.net
記憶取り戻したマールーシャとラクシーヌもキーブレード持って再登場

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 12:06:29.85 ID:4HjA7PPHM0303.net
MoMは3000円くらいなら文句出なかったろうにな
後気持ち程度のストーリー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 12:14:16.09 ID:0qRWgQfRp0303.net
そのうちピンツやオレットもキーブレード持つよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 12:21:49.98 ID:lFh9aiKc00303.net
トワイライトタウンでキーブレード売り出そう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 12:28:27.84 ID:HGjjXImTd0303.net
>>990
退場でしょ。ロクサス一味とアクア一味にはもうなんの仕事も設定も残されてないんだから
この期に及んでまだ出してきたらただのアホでしかないw
出てもギリギリ納得するのはベントスだけ
ほんともうカイリとリクだけでいいわ他の光は必要ない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 12:31:10.70 ID:lJnJ/xEna0303.net
カイリがアクアに師事するので…
設定上時間移動できるチートキャラなのにマーリン…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 12:51:28.52 ID:vNLDvhIK00303.net
後付が多くなればなるほどイェンシッドが無能になるから普通にイェンシッドも知らないでいいよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:18:10.03 ID:lJnJ/xEna0303.net
そもそもイェンシッドがマスター退いてる理由がようわからんハゲでさえ80代らしいし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:21:14.22 ID:qnKa3s34r0303.net
ファンタジアが1940年上映だからあの時点で老人と考えると今は150歳とかになるかもしれない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:33:57.52 ID:Ej7zOAnhd0303.net
ディズニーキャッスルと不思議の塔組を人間の歳で考えちゃいかんだろ
ドナグーですらBbS時代と見た目変わっとらんのに

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:51:51.26 ID:MfuKRsUvM0303.net
おいおいおいおい

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:52:03.09 ID:MfuKRsUvM0303.net
入ってくるな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200