2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1102

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:22:56.02 ID:TRflJ8ld0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:2~5)
CERO:D(17才以上対象)
開発:SCE JAPANスタジオ&フロム・ソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
PLAYSTATION HITS(ベスト)版 2,000円+税
DLC
『Bloodborne The Old Hunters』
配信日:2015年11月24日(火)
価格:2,000円+税
本編とDLCをセットにした完全版
『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク 5,900円+税
   ダウンロード 4,900円+税

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/sp/

※次スレは>>900が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう
※alloyape.com、bloodbornedb.blog、kamikouryaku.xsrv.jpは荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です

※関連スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593343047/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565348681/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582817673/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1573478733/

※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1101
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611589103/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:26:01.49 ID:zjwM6boi0.net
公式ツイッター
http://twitter.com/Bloodborne_PS4

※協力プレイ募集
狩人呼びの鐘Web The Old Hunters
https://bloodborne.9kv.org
狩人の鐘web簡易版
https://twitter.com/BloodborneVoyyy

■マルチプレイに噛みつく末尾dの荒らしに注意
マルチプレイの話題に「ブラボはソロゲーでありマルチ非推奨」などの支離滅裂なレスをしてくるのが居ますが、特定個人であり荒らしです。
見掛けたらワッチョイ下4桁(Sd○○-××××の××××部分、なお一週間に一度変わります)をNG推奨。
他に関西弁に噛み付いてきたりもしますが、全て構って貰うための方便に過ぎないので黙ってNGしましょう。
Bloodborneはマルチも楽しいゲームなので、みんなで楽しく遊びましょう。
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:26:58.92 ID:zjwM6boi0.net
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
以上の正規表現をNGNameに入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:54:46.87 ID:mI3uBElm0.net
>>1乙カレル

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:00:13.46 ID:PL6a81390.net
ウィレーム先生、>>1乙をしにきました

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:15:19.49 ID:AxkCyRc80.net
久々に起動したんだけど、150と85のキャラだとどこがマッチングしやすいかな?

取り敢えず森は85でも全然マッチングしなくて困っとる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:30:33.72 ID:+bOl40ct0.net
合言葉だぁ ヒッヒッヒッ

>>1

既に死んでいる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:40:06.29 ID:2A6j76s80.net
>>1乙を大切にな

>>6
170でマッチングできたから150で試してみるといいかも

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:40:50.81 ID:bhnQpYBW0.net
そういえば交信で月取れるみたいになんかジェスチャーでオトクなモノ貰えるの他にないの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:43:34.57 ID:bGVWe2q70.net
協力者に一礼することで信頼を得られる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:48:18.88 ID:wTuz9lLT0.net
150は地底 85はわからんけど赤月ヤハグルかメンシス?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:03:07.39 ID:AxkCyRc80.net
150の地底マッチせんな…85で適当に回ってみるか
もうちょいマッチングの融通が効いたら文句ないんだけどなぁこのゲーム

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:03:34.87 ID:fkVXfNZt0.net
>>6
発売日に買って、マルチは侵入専門でほとんどやってるけど。地上は2015年当時でも
メルゴーと辺境以外では侵入あまり出来なかった気がする(当時は聖杯毛嫌いしてやらなかった)
協力は当時から地上、聖杯ともに賑わってたの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:07:40.29 ID:AxkCyRc80.net
>>13
昔は人はいくらでもいたと思うけどいかんせんマッチングが安定しなくて、時と場所でかなりムラがあった気がする

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:28:28.05 ID:Suhxrrct0.net
>>6
85は真夜中にワールドワイドで終盤のステージ鳴らすと爆速マッチする
150は全盛りでホストやれば協力者ガンガンくる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:53:55.58 ID:X304TDDl0.net
久しぶりにカンストデータ起動して、倒してないボスがローレンスだけだった時のお察し感
なんとか倒せたけど正直つらい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:56:37.44 ID:nSlHlgRtM.net
Lv95で聖杯ダンジョンやってるけどワールドワイドでも全くマッチングしないな
深きローランで第三層なんだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:01:30.44 ID:fkVXfNZt0.net
マッチングしたいならやはり120〜160だろう。それともあまりレベル上げたくないの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:10:17.55 ID:br7NupS1M.net
クローズだったりしてな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:17:30.72 ID:PYLJBX8AM.net
>>18
Lv100で止めようと思ってるけどステ振り迷ってる
https://i.imgur.com/aEBPOei.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:19:11.29 ID:MjJkopOXd.net
神秘を18まで上げる、話はそれからだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:24:13.48 ID:mwAyxoHI0.net
個人的には体力5振るかレイパラ用に血を5振るか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:28:54.15 ID:AB5OgQG60.net
体力45
自分は体力50、攻撃ステ40で我慢

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:40:46.96 ID:PYLJBX8AM.net
>>21
先触れってそんな使えるものなの?
落葉と相性良いみたいだけど実際どうなのか気になる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:46:14.69 ID:khT/loVe0.net
落葉と言うか両手技術武器と相性がいい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:46:15.39 ID:D0vHAqM50.net
両手持ちの時にパリィ狙えるって事は大分メリットでは?先触エアだから知らんけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:48:15.79 ID:AB5OgQG60.net
咆哮殴りループもある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:51:14.91 ID:Hq4ysEe00.net
先触れは古老開幕や末裔パピコなどのケツ掘に強いぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:56:44.85 ID:wRB4fcFJ0.net
聖杯ボスの人喰い豚に対する最終兵器

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:59:34.04 ID:D0vHAqM50.net
個人的にRPGやってる身としては攻撃系秘儀使うと完璧に人間辞めるから一回も神秘上げてないんだよね
まぁ最初から狩人のような人間がいるかと言われたらそれまでなんだけども

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:01:30.02 ID:PYLJBX8AM.net
とりあえず持久27と神秘18にした
体力上げてもマルチだと大体確定2発だし1発耐えれば良いかなと

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:04:28.12 ID:Mt9RBiA00.net
自宅療養のギルバートさん
元気になって窓からGO TO

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:11:31.22 ID:Mu6ykPrn0.net
RPは大事
でもナメクジ握ってえぶたそ召喚したりウミウシ掲げて小爆発するくらいならへーきへーき
苗床寄生虫までいったら人間辞めてる感

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:13:53.19 ID:UJXW518P0.net
落葉は神秘エンチャがいっちやんかっこいいと思う、神秘エンチャの性能にさえ目をつぶれば・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:14:48.26 ID:QdyR1uz80.net
体力50右3積み淀みでも死んでてすまん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:16:47.81 ID:bhnQpYBW0.net
>>33
獣カレルもだいぶやめてる感

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:19:51.89 ID:UJXW518P0.net
いよいよPS5で初ブラボだぞーーーー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:31:36.18 ID:t7Q/aClI0.net
>>35
死ににくさとか輸血の消費抑えるの優先なら右3より右2つ大湖の方が優秀よ
ほぼ誤差だけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:41:43.63 ID:EEyCSuCz0.net
愚者血晶ってどこのどいつのがおすすめ?
wiki見ても貧者しかない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:44:24.60 ID:bGVWe2q70.net
物理ならトゥメルイルの貞子
神秘ならローランの貞子

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:48:12.06 ID:EEyCSuCz0.net
>>40
弱いのは分かったんだけど貞子愚者じゃなくてノーマル愚者だけが欲しいのよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:52:02.91 ID:ES73P9id0.net
3デブから愚者のみが出た記憶ある

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:52:54.32 ID:bGVWe2q70.net
>>41
デブじゃね
妥協数値でいいならオーラデブマラソン
イズなら三角で三角貞子愚者の代わりになるし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:53:04.35 ID:PYLJBX8AM.net
先触れ強いってか便利だな
使ってみるとボスが人型だと倒すのがかなり楽だ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:56:21.11 ID:UJXW518P0.net
デモンズから帰ってきたからボタンがおぼつかねえw
つかマッチング早いな、デモンズよりよっぽど早いぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:01:23.58 ID:EEyCSuCz0.net
結局3デブから逃れらんねえのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:13:21.63 ID:ZZ8SXRJH0.net
デブが何でもくれるのが悪い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:14:09.39 ID:mwAyxoHI0.net
深淵も落とせ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:18:18.48 ID:3MVVpReN0.net
なんでもくれる3人のデブ(童話)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:23:22.11 ID:X304TDDl0.net
3人のデブは狩人たちに27.2%物理乗算けもマイ・けんマイの形状変化はあげましたが、スタマイ形状変化はあげませんでした
怒った狩人たちは、3デブを漁村しました

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:36:29.64 ID:ksE2qSToM.net
筋45技50だったら、殆どの武器で重深淵採用した方が火力上がるって本当なんだすか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:38:27.58 ID:bhnQpYBW0.net
>>49
むか〜しむかぁしあるところに...

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:39:20.29 ID:Hl0Fuc4R0.net
ヤーナムの子供たちは悪い女王から街を守ってくれる騎士の話を聞かされてそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:46:58.90 ID:s5txmn5d0.net
女王に使える影たちも御伽噺になってそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:47:03.84 ID:Mu6ykPrn0.net
今日は追加青のマッチ速かったな
前回先行してた人がペース合わせくれて嬉しい
ロマ杯だったけど三人生存できたし良い狩りだった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:48:35.81 ID:aW3rYZmra.net
むかしむかし あるところに フンフンおじさんと3びきのデブがすんでいました。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:52:32.86 ID:5uc/14pd0.net
フンフンおじさんと3匹のデブって絵本の題名みたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:52:55.76 ID:8M2u8Jfy0.net
街中を裸でローリングしても合法ってヤーナムっていいところだよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:00:22.99 ID:hGeB9KdG0.net
デュラと全く和解出来ないんだけど
もしかして一回でも敵対すると夢戻りしてもダメなのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:00:49.12 ID:hGeB9KdG0.net
因みに敵は死んでないしガトリング撃たれてもない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:02:31.73 ID:ANpIX5Ob0.net
パリィして上下関係を覚えさせれば友情が生まれるんじゃね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:07:47.34 ID:9CpSeJd20.net
よそ者には語ってくれないだけで
獣狩りの夜に出歩くと人さらいにさらわれるよとか
蛞蝓は先触れだから大事にしなさいとか
トゥメル遺跡には夢と希望が詰まっているんだとか
こういったヤーナムならではのおとぎ話みたいなのもあるんだろうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:10:38.38 ID:cy6aZv5j0.net
侵入で無抵抗なホストを殺してしまった…すまない…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:10:59.34 ID:ANpIX5Ob0.net
アイリーンとかデュラとか、いきなり街中に突っ立てて怪しいから
とりあえず鉈で背後から切っちまうよな。
無抵抗で立っててどう考えても攻撃してくださいって雰囲気だし。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:18:25.61 ID:Ksvzc2mc0.net
デュラさん中立状態なら梯子登り終えたらこっちに向かって歩いてくるし、敵対なら即襲いかかってくるんだけど、他の誰かと勘違いしてない?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:20:51.55 ID:pEmC3wpgd.net
デブ愚者ってトゥメルでも0.8%程度なんだな
結構持ってるからもうちょっと出るイメージあったわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:22:45.22 ID:ANpIX5Ob0.net
塔の下でいきなり攻撃してくるのはデュラの友人
敵対するといきなり飛び掛かってきて塔から落ちて自滅するのがデュラ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:23:47.61 ID:VcYCBx9QM.net
>>60
黒獣パール撃破→夢に戻らずにデュラまで一直線で和解
ノコ槍狩人を倒していたり、獣が炎に触れると敵対

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:24:43.79 ID:pEmC3wpgd.net
ノコ槍狩人は和解後に殴らなければ大丈夫
いつも最初に殺してるけど普通に仲良くしてくれる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:37:49.28 ID:lSFBtNA10.net
自分からガトリング砲ぶっぱなしときながら卑怯者呼ばわりもひでえもんだよな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:43:03.92 ID:wqcn/kyb0.net
そんなんだからハゲるんだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:45:55.39 ID:KFR0Pnska.net
え?デュラさんと和解したらノコ槍狩人も敵対しなくなるの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:58:29.16 ID:ANpIX5Ob0.net
和解後に背後からパリィしてそのまま塔の下に落とせば衣装も血の意志も手に入れられるから一番効率がいいな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:14:09.91 ID:rVwYkEyK0.net
デュラの弟子?ノコ槍野郎は階段の辺りに誘き出して帰り道塞ぐとダッシュしか出来ない哀れなサンドバッグと化すから毎回そうしてる
視界の悪い煙の中から銃パンしてくる卑劣な奴

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 06:13:01.73 ID:KUEpo2sM0.net
>>72
いや普通に敵対するよ
>>69は(ノコ槍を)最初に殺してるけど(デュラは)普通に仲良くしてくれるって意味と思われる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:31:03.73 ID:SQApRRZh0.net
ブラボみたいに脳汁ドバドバ出るほどの死闘を演じることができるゲームって他に無いんかな
Doom Eternalはなかなか良かったんだけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:32:39.64 ID:KFR0Pnska.net
>>75
なるほどそういうことか
読解力うんちだったわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:43:09.39 ID:9CpSeJd20.net
>>76
対NPCなら同じ会社のSEKIROじゃない?
ただ人を選ぶからなんとも言えない
方向性も全然違うし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:04:16.69 ID:L6gRA0QZ0.net
誰が言っとったか忘れたけど、アルフレートの『車輪回した時に服の紐が引っかかって、そのまま首締まって死んだ』説めっちゃ好きなんだよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:05:27.66 ID:HYFS8FNP0.net
お墓の前で興奮して回しちゃったのか…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:12:01.93 ID:9CpSeJd20.net
いやそもそも興奮して車輪回すってどんな状況だよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:25:14.59 ID:u6EFsnL0a.net
でも人形前にいっぱい遺影あるじゃん?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:58:43.90 ID:n7O0YdzA0.net
もう一回記憶消してBloodborneやりてぇな
低レベ縛りやらやっても普通に倒せてしまう

ミスって死ぬのはあっても、こいつどうやって勝つんだよが無くなった気がする

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:06:53.28 ID:RWREEEyq0.net
初見ならブラボより仁王ほうがキツかったわ
向こうは縛らないとヌルゲーなるけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:18:27.57 ID:PU0BfUqA0.net
処刑隊がハムスターであるかのような言い方やめろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:20:28.51 ID:2xzv0sB00.net
初見冒涜番犬は百回は死んだけど今では新キャラ作成の癒やし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:24:20.48 ID:Xg+x3g0g0.net
財布とカバン思ったより大きいね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:19:43.38 ID:9CpSeJd20.net
自作作ったらボス扉の前にオレックが仁王立ちしてたわ
他の敵狩人もそういうパターンあるのかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:25:19.97 ID:Ksvzc2mc0.net
名も無き墓暴きA警察だ!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:33:13.19 ID:D28RWVyOa.net
>>88
ボス前狩人はたまにあるな
オレックとけもつめ狩人しか見たことない気がする

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:42:11.11 ID:h73Yi3UE0.net
カルラがボス前で仁王立ちしてたらクッソ邪魔すぎる…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:10:48.81 ID:bLoMMSfpa.net
ボス前曲がり角の鐘女をしばきにいったらオレックが邪魔してきたことあったわ
墓暴きたいのか暴きたくないのかどっちだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:20:07.48 ID:MGufVtsVd.net
墓暴き!
墓暴き中止!
墓暴き!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:28:23.82 ID:j9nfJxSvd.net
まんじりともせず石鎚を受け入れろ!
あっなに勝手にちんちん亭語録Botアカウント凍結してんだ殺すぞ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:42:13.67 ID:bLoMMSfpa.net
レオーくんを青で呼びたい
人型に強いけど輸血無し自傷放置で高度な介護プレイが要求されそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:29:27.88 ID:hFNyGeZWM.net
財布も変形すんの?
バリバリー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:52:52.73 ID:oGIwg2yc0.net
PS1クオリティでブラボをデメイクしてるやつ
中々面白そうで草

もしPS1で実際に発売してたら隠れた名作になりそう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:13:06.85 ID:J6dZwWF70.net
ブラボ初めてでようやくデブマラソンまでたどり着いたんだけどスタマイ最低値っていくつなの?
調べてもわかりません教えて先輩方

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:18:21.03 ID:2xzv0sB00.net
スタマイの数値にこだわるとか並の地底人じゃねぇな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:31:12.67 ID:2xzv0sB00.net
血晶の数値には三段階あって、3デブ(古老ロマ以外の大型ボス)のスタミナマイナスの場合
ざっと確認した感じ-3% -3.2% -3.3%かな
理想のスタマイは-3%

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:31:32.65 ID:cqLkcQkxd.net
これは大型後輩地底人

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:33:44.28 ID:/a1++PD8d.net
2.9見たことあるけどデブじゃなかったっけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:35:59.43 ID:cBuI/evv0.net
勘違いだったらごめんだけど-2.7%なかったっけ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:39:55.18 ID:2xzv0sB00.net
ストレージ確認しただけなので不足極まりないが、-2.9%とかはモブかな?
アメとか獣血みたいな深淵系ありはデメリットが大きい感じか
今までデメリットの数値気にしたことなかったから認識がガバガバすぎる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:44:59.43 ID:/a1++PD8d.net
2.9落とすのは貞子だったかも知れん
記録してる限りアメンから落ちるのは3.2から3.4だったしデブは3.0〜3.3ぐらいかも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:58:27.12 ID:5PaMS2bm0.net
辺境配信アスペのmyszにすらボッコボコにされるゔぁんぱいあわるつさん雑魚すぎてなぁ
何年対人やってんのよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:05:14.42 ID:z4BCn1Koa.net
さすが先輩方頼りになるぜ
まだ楽しくやれてるので3.0目指して頑張るよありがとう!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:10:40.34 ID:2xzv0sB00.net
>>107
デメリット効果は数値の大小関係なく当たりは当たり、ハズレはハズレだから気にしなくていいぞ
あるいは、貴公、既に狂っているのか…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:14:49.90 ID:OX3TrDNr0.net
>>20
ええやん
超効率的なステ振り

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:24:45.15 ID:sfddot5VM.net
ハズレの方に注目するイカれた難易度のマラソンをする狩人様がいると聞いて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:27:59.71 ID:/a1++PD8d.net
スタマイの数値って実感はできないけど装備詳細開いた時の美しさに関係するから厳選したくなるよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:29:59.38 ID:2PgUdlVY0.net
理想値を揃える
マイオプの最低値を揃える
両方やらなくっちゃあならないのが地底人の辛いところだな
覚悟はいいか?俺は無理

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:43:02.52 ID:MF3yvIpDa.net
えっ!?千景に血31.5スタマイ2.9%3積みだって!?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:54:26.79 ID:cBuI/evv0.net
31.5スタマイ3%の欠損形状変化1個だけ持ってるけどよく出せたなって感じ
え?残り二つ? 私には無理だったんです……

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:55:16.50 ID:W4LR/aljp.net
地底は巡り、また終わらないものだろう!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:59:33.07 ID:cBuI/evv0.net
いや待て。31.5の形状変化スタマイなら3デブ産血質32.6じゃないから楽……か?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:01:56.24 ID:x505f+LH0.net
なんとなくココ見てたらまたやりたくなってきた
久々にLV150のキャラで潜ろうかな・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:08:05.43 ID:oGIwg2yc0.net
厳選は巡り、そして終わらないものだろう?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:30:59.66 ID:W4LR/aljp.net
>>116
あんた、悪いことは言わない、囚われないうちに戻りたまえよ
…それともなにか、悪夢に興味があるのかね?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:48:59.84 ID:cBuI/evv0.net
>>119
興味湧いてきたので銃デブを漁村してきますね……

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:59:04.70 ID:cqLkcQkxd.net
血32.6%スタマイがあるという真実は隠したままで良いから…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:38:32.39 ID:lSFBtNA10.net
言うて一本だけなら31.5でそろえるのもそんなに大変じゃない、だが始めると三角やら欠損やらがダブって瀉血やら弓やらもそろえたくなってくるから大変

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:51:08.98 ID:2IahAtbrM.net
呪い汎聖杯の狭い長方形会場でのアメンドーズ凶悪過ぎだろ、、、事故起き過ぎ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:53:10.79 ID:lSFBtNA10.net
あれジャンプの時壁や柱に引っかかるからか落下位置がずれて良く踏みつぶされるわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:18:48.60 ID:MF3yvIpDa.net
漁村する(動詞)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:44:11.41 ID:4Ua+2s1y0.net
おいおい、、、バグ聖杯?ダンジョンとか全然知らなくてもう抜け出せなくなったわ、、、、

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:48:06.29 ID:RajbFfJO0.net
>>106
mysz7755のこと? 懐かしいしね
あとブラボ対人で何すんねん 数年も出来るとかキ印かよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:54:24.37 ID:4Ua+2s1y0.net
おいおい、、、バグ聖杯?ダンジョンとか全然知らなくてもう抜け出せなくなったわ、、、、

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:01:49.38 ID:9CpSeJd20.net
>>126
パターンにもよるけど
足場が無くて長い時間落下させられるタイプはああ見えて底があって落下死できるぞ
しばらく放置してれば狩人の夢に強制転送するから信じて試してみるといいかも

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:17:30.24 ID:4Ua+2s1y0.net
>>129
ありがとう!!その方法で抜け出せました!
無知は怖いですね、、。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:26:38.53 ID:dopQcvQ/0.net
加速して戦うの楽しいけど効果時間が短すぎるぜ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:38:12.61 ID:h73Yi3UE0.net
もう9kvは漁村がかわいいと思えるくらいに漁村されてると思う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:41:26.11 ID:KUEpo2sM0.net
>>131
効果30秒かつスタミナ回復速度アップのおまけつきだった初期バージョン使いたかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:15:44.58 ID:+J119jhEa.net
古狩人は加速やら肉断ちの黒いエフエクトあったのに現代狩人は使えないのどうして
情けない進化ってやつなのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:16:07.38 ID:5PaMS2bm0.net
>>127
そうそのアスペ
まだやってるよあのキ印の声で相手にタヒネとか罵倒してw
アタオカだから何年もできるんだろうね
スレチ失礼

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:20:26.82 ID:mQOKi0Qc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wLx3MHfIMqc
この人3日でスタマイ形状変化そろえたらしいが、ちゃんとスタマイ形状3つそろえてる
千景使いって何パーセントぐらいいるんだろう?貧者もちゃんと厳選してるカリフラワー含めて
個人的に信じられないんだけど。ブラボばっかりやってるのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:25:19.68 ID:lSFBtNA10.net
>>134
たぶん攻撃モーションを見えやすくするって面もあると思う、ただあの黒いオーラかっこいいから使いたいのはわかる。物理強化エンチャみたいなの出してくれりゃよかったのに

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:33:30.31 ID:KzygEMno0.net
学校行ってる間に親にドラクエのレベル上げさせてるやつがいたという伝説がある、つまり、

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:38:19.27 ID:cBuI/evv0.net
子が帰ってきたら親が打ち捨てられたゴースみたいに突っ伏して「形状変化、形状変化……」
ってぼやいてるのを見るわけか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:39:25.51 ID:7g94SVbua.net
遺子がゴースにマラソンさせてるって本当ですか

山盛りのハズレの先に当たりが出た時の脳汁ぶわーが気持ちいいのに

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:42:13.54 ID:2PgUdlVY0.net
>>136
一晩やって妥協スタマイ7つくらいは揃えたし
超頑張ればそんなもんじゃない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:07:57.03 ID:RajbFfJO0.net
>>136
Anz Erisaはやばい 
自称主婦のネカマで数年前なら
一日中ニコ生で配信して誰のコメントがなくても一人コメントを垂れ流していた
三日は嘘だろうけど改造聖杯ないころだし血晶は本物じゃないの 主婦はそんな暇じゃねえといつみてもいるから思ってたが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:18:28.90 ID:lSFBtNA10.net
つかブラボの対人とかよく何年もやれるな、あんなのは息抜きみてえなもんだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:30:07.22 ID:aVgkHHbB0.net
せっかく掘った血晶使ってみたいやんか…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:32:06.97 ID:VDy5A9rza.net
血質マラソンしてるんだが放射が全く出ない… もしかして形状変化にも出やすい形状とかあんの? 三角と欠損がかなり出るんだが気のせいか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:32:16.98 ID:mQOKi0Qc0.net
発売当初は対人つまらん、運要素が強いとか言われていたけど、今では武器や秘儀の使い方がうまい人が増えて、かなり実力通りになってきたと思う。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:33:44.25 ID:NN7FqH1q0.net
協力のついでに侵入もするけどノコ相手とか明らかに何も無い空間で殴られたりするからねぇ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:45:54.44 ID:st99Eo510.net
ノコ槍はブレード光波出てるからな…
見た目以上に長い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:46:45.64 ID:lSFBtNA10.net
ブラボ含めソウルシリーズは対人はサブ要素として作られてるからバランスがきっちり組まれてないんだよな・・・
だからガチればガチるほど自分も相手も装備構成が固定化されて行ってつまらなくなるんだよなあ・・・
デモンズもそれで飽きるの早かったし、対人はマラソンの息抜きにやるのが一番よ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:55:10.56 ID:2PgUdlVY0.net
ブラボに限らずシリーズ通してそうなんだけど
武器ごとの当たり判定がかなりガバいからまずそれを
把握しないと侵入したされた時のわからん殺しで???ってなる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:12:55.70 ID:aVgkHHbB0.net
ブラボアイテム補充されないのがめっちゃ不便だよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:22:48.25 ID:loRBpyoK0.net
ブラボリメイクはダクソ式篝火システムとモブ専用の防具を実装してほしい
あ、制作はブルポじゃなくてフロムでお願いします

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:24:42.38 ID:Ksvzc2mc0.net
いつもの地底人達がイベントで出払ってるからかチーターとのマッチ率が高い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:42:55.88 ID:ANpIX5Ob0.net
昔の狩人ってみんなマリア様みたいな加速して
メリケンサックで獣を殴り殺したりしてたんだよな

狩人様とか今の狩人弱すぎだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:44:29.97 ID:MrZO3Y4f0.net
リメイクは人形とマリアが身長に見合うがっしりした顔つきになりゲールマンが黒人になりアルフレートがラーメンマンになります

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:45:58.07 ID:vGofKTAXd.net
ゲールマンって名前の黒人っているのだろうか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:47:34.19 ID:lSFBtNA10.net
ヨセフカ輸血液店売りしてくれんかなあ・・・あと増血剤みたいな感じでリジェネアイテムも欲しい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:49:25.03 ID:KzygEMno0.net
もらいに行けばいいじゃない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:50:41.33 ID:yyLsAvsn0.net
アデライン薬とアリアンナ薬も店売り頼む

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:57:22.81 ID:rVwYkEyK0.net
侵入に灰連装ブチ込んでも200くらいしか入らなかったんだけどこれがチーター?
軽快に動いてたから鉛飲んでなかったと思う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:58:39.30 ID:2PgUdlVY0.net
鉛は飲んでもステップ出来るから軽快ってのがどういう意味なのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:00:52.64 ID:3P2Pttw/0.net
鉛飲んでも防御変らなくね?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:04:38.86 ID:XgfV3aS2d.net
人形ちゃんにヴァイオレットエヴァーガーデンのコスプレをさせたい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:06:36.25 ID:yyLsAvsn0.net
>>162
防御か耐性かは知らんんけどダメージは減る
ゲーム内のテキストが嘘ついてる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:11:26.61 ID:ZmqbARxRM.net
ブルポがブラボリメイクしたらマリア様がクソブス化しそうで怖い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:14:34.63 ID:KzygEMno0.net
防御は変わらんよ
カット率は変わるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:16:42.56 ID:2PgUdlVY0.net
そんな事になったリメイク版のブラボはデビルマソみたいに
ブラボじゃなくてブルボと呼称されてしまう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:25:12.85 ID:L8oZkFe50.net
未だに鉛飲んでる侵入者の対処法どうすればいいのかいまいち分からん
こっちも鉛飲んで殴り合いデスマッチでいいのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:47:33.84 ID:3P2Pttw/0.net
>>164
>>166
マジかよ初めて知ったわ…(啓蒙の増える音)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:52:26.74 ID:qHvs9TZTp.net
>>164
防御力は変わらない(カット率が変わらないとは言っていない)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:52:38.54 ID:rVwYkEyK0.net
ルド剣振り回せば鉛だろうとタコ殴りに出来るみたいだけど
他にもそういう武器あるのか
神秘ダメージには効果無いから秘儀とか寄生虫L2とか属性武器使うとか
後は銃引き撃ちとか基本効果切れるまで時間稼ぎ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:54:57.38 ID:yyLsAvsn0.net
攻撃を弾きやすくなるからカット率も上がるのか(啓蒙+3)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:59:12.59 ID:qHvs9TZTp.net
>>164
防御力は変わらない(カット率が変わらないとは言っていない)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:03:01.39 ID:/wTfectfd.net
神秘属性だろうがカットするぞ
銃撃とか秘儀には効果ないから距離とってみんなで蜂の巣にしてやれ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:12:42.72 ID:mSfRxMbR0.net
ほのぼの系Bloodborneやりたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:21:32.93 ID:g43Vuvaz0.net
キャラがみんな3Dにデフォルメされて和気あいあいとモツ抜きするんですね、わかります

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:25:11.58 ID:mSfRxMbR0.net
飛び出せヤーナムの街

何か飛び出るんでしょうね…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:27:33.92 ID:fkphh9VR0.net
おいでよ禁域の森

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:33:47.08 ID:fYYzGFpZ0.net
この前のセールから始めてアメンドース撃破まで行ったけど、シナリオクリアに良い防具を教えて欲しい
防具ってどれも似たような性能だから好きにしろと言われるのはわかってるがそれでもなんかこうこれがいいぞっていうのないのかね
数値見ても10の差がどんなもんかもわからんもん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:36:16.48 ID:wUekBFcp0.net
黒フードの鉄兜は俺の正装

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:36:21.29 ID:mSfRxMbR0.net
本当に大して変わらない
別に着たからって即死技は即死するし

ボスに合わせた服を着たところで二回殴られたら死ぬ攻撃が2回耐えられるみたいな事も無い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:41:00.21 ID:4ZYZ+HST0.net
耐性が均一なのはゲーム開始時からショップで買えるヤーナム狩装束
下水道やオドン教会の外で拾う狩装束は血や火の耐性高くて群衆の松明ホワイホワイやライフル狙撃に強いが
遅行毒耐性が低い弱点がある

これ以降手に入る服は特定の攻撃に対して硬いが他の攻撃にはよわよわとか
出たら引っ込む感じのばかりで敵がどんな属性で攻撃してくるか考えて着合わせることになる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:50:30.25 ID:fYYzGFpZ0.net
やっぱりそんな感じの誤差レベルですか
毒沼とかで着替えてあとは適当に着ますわい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:02:55.70 ID:ayhpk6e6M.net
1周目で黒獣に挑む時のヘンリック装備だけは頼りにしてる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:07:58.67 ID:WIoLuEcJp.net
防御力を気にしないで良いのは利点よな
見た目重視で好きな装備を着られる
他ゲーだと、装備で地雷扱いとか普通にあるが、ブラボは全裸でも受け入れられる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:09:05.96 ID:mSfRxMbR0.net
設定ですら服なんて気休めだぞと書いてる所が面白い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:26:02.73 ID:QFHgqhFh0.net
何度かマッチした後に同じ服で合わせてくれる人すき
教会なら白黒色違いもかっこいい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:39:51.76 ID:WIoLuEcJp.net
ボスエリアに奈落があったら、挨拶を手短に済ませて飛び込んでいく地底人たちも好き

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:42:56.24 ID:/7LwMXLn0.net
見た目重視で好きな装備着れるのマジでありがたい
ダクソとか強靭と重量気にしなきゃいけないから見た目重視だとすぐ死ぬ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:02:45.36 ID:+Oay117La.net
聖杯ダンジョン飽きたからDLC先にクリアしちゃおうかしら

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:05:31.72 ID:6tAge5oj0.net
むしろなぜ先に聖杯を・・・?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:16:57.52 ID:jM9K36LX0.net
>>155
デモンズソウルリメイクはオリジナルやってなかったから笑い飛ばせたけど、ブラボでコレやられたらブルポ漁村ですわ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:46:44.46 ID:3xtMONqC0.net
『トゥメルの末裔』ってギリギリ小説のタイトルになっててもおかしくないよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:00:53.72 ID:6tAge5oj0.net
話の冒頭がフンッフンッ!から始まりそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:01:52.73 ID:WIoLuEcJp.net
>>193
『カインの末裔』って本があるな。有島武郎だっけ
意外とこの辺が名前の元ネタになってたりしてね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:11:44.47 ID:5VsVUFw5a.net
どうして聖杯に籠もったかと言うお話

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:28:23.83 ID:6tAge5oj0.net
祭祀者の刃って対人で使うとどうなんの?操作反転したりするん?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:43:20.18 ID:5cbDjmBr0.net
もう裸アルデオしかしっくりこない
メインキャラ4キャラ全部裸アルデオ
トゥメルは青い肌色キャラ
ローランは黄味がかった肌色キャラ
イズは緑の肌色キャラ
オールラウンドな肌色キャラ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:45:05.22 ID:J0ABtDce0.net
ぼかぁ
女性キャラでヤーナムシリーズが好きですねぇ
おっぱい強調補正入るから…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:49:32.68 ID:J0ABtDce0.net
因みに防御でもファッションでも
官慶の手袋優秀だよね
官慶中で何故か手袋が頭抜けて優秀

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:54:35.34 ID:WIoLuEcJp.net
>>200
×官慶
◯官憲

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:05:53.93 ID:R0PS7zB+0.net
DLCエリアの装備は大体強いイメージ
ブラドーと腑分けは特に使い勝手いい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:22:22.49 ID:RBuxY5BHa.net
あぁ!?聖杯のロマ強すぎなんだが!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:30:17.51 ID:rJRpRy33a.net
>>145
たぶんドロップテーブルみたいなのあるよな。俺も一度欠損落ちたら次も欠損が落ちるとかよくあったわ。途中から一度三角欠損落ちたらその日は諦めて中断してた。おかげでやってない期間もあったけど31.5スタマイで3つ揃えるの一年近くかかったけど。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:31:42.60 ID:mSfRxMbR0.net
なっちまえばいいじゃん、獣に スッ獣血の丸薬
https://i.imgur.com/Ydh17QJ.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:42:39.97 ID:WIoLuEcJp.net
契約カレルで敵対した人が、上半身を動かさずにダッシュしてたんだけど、あれどうやんの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 05:06:13.62 ID:7aNvUxSn0.net
家の外で練習してみよう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 05:24:04.87 ID:4v7WdTbM0.net
地底走り

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 05:24:41.94 ID:WIoLuEcJp.net
契約カレルで敵対した人が、上半身を動かさずにダッシュしてたんだけど、あれどうやんの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 05:26:02.63 ID:WIoLuEcJp.net
更新したら連投してしまった…
調べたらやり方が出てきたわ。これで地底を走り回ってくる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 06:00:30.61 ID:z0R2SI3X0.net
ある狩人の思念
なぜヤーナムには可愛い女の子がいないのか。

しかし、可愛い女の子もいいが可愛い男の子も最高である。

竜胤の御子よ、俺と契りを交わせ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 06:20:08.21 ID:KYAwRge00.net
地底走りしたいけど成功した試しがないわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 06:20:38.75 ID:szcZZiXo0.net
>>197
フレンドリーファイアするようになる
井戸で魚人に使う人もいる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:17:15.06 ID:RiRc2CQR0.net
>>211
ガスコインの家の姉らしき子は可愛いやん
ほんとに姉かは怪しいけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:35:25.96 ID:mSfRxMbR0.net
ギャルゲ
ときめきぶらっどぼーん

なお、ヒロインが物語後半に誰の子か分からない子供を産んで大炎上

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:51:38.10 ID:G7c1NbWka.net
回転ノコギリのところで降ってくるカタツムリなんなの?
死んでるみたいだから無視しちゃったけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:53:44.22 ID:szcZZiXo0.net
一発ギャグ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:57:26.76 ID:D3ONi0DLp.net
ギャルゲーブラッドボーン

容姿端麗完璧超人幼馴染 ノコ鉈
幼馴染の妹 ノコ槍

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:00:25.79 ID:z0R2SI3X0.net
最終話でヒロイン同士が武器もってパリィしあったり
ヒロインが主人公をパリィしたり
最後は海に還ったりすればブラボっぽいよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:01:25.57 ID:8RPgfO6t0.net
>>218
それってつまり刀剣乱舞

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:03:10.19 ID:rQpolhjl0.net
姫騎士アイリーン あなたって、最低の屑だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:07:00.54 ID:z0R2SI3X0.net
聖堂街を裸でローリングする金色三角がいてもいい!
自由とはそういうものだ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:16:36.32 ID:mSfRxMbR0.net
>>219
スクイズじゃねぇか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:20:13.13 ID:bnSwSVB40.net
回転ノコはグラマーな年上キャラな気がする

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:30:04.19 ID:sPYDNdfy0.net
>>223
悲しーみの向こうーへとー
歌詞見たら案外合ってて草

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:30:48.07 ID:8RPgfO6t0.net
血族武器はなんかみんな気位が高そう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:42:25.71 ID:k0UFFY+K0.net
ロマ後ヤハグルとかカインハーストとか中盤なんだろうけど
雑魚強くなってきて辛え 

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:56:46.41 ID:+9+zdyrM0.net
詰まったら学徒百人組手してレベル上げてたわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:00:38.87 ID:F0adSWQv0.net
もし獣が君の手に余り、大きく恐ろしいのであれば、聖杯を求めると良い
かつて多くの狩人がそうしたものだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:07:35.22 ID:hMuXWEmR0.net
チリンチリンしたら歴戦のスレ民が押し寄せてくるよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:09:08.57 ID:8RPgfO6t0.net
>>227
ヤハグルはまだ人がいる方さね
呼べば敵も味方も来てくれるぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:17:09.27 ID:weKYR7qS0.net
困ったときは全力ダッシュで敵スルー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:27:31.50 ID:mSfRxMbR0.net
次スレから定期文にブラボスレ民用の合言葉とか入れたら面白いのに
変態ばっかり集まりそう

確かレベル差無視してマッチングするんだっけか合言葉あると

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:58:31.97 ID:iWjP86E20.net
>>229
本編の敵が強い!何とかしたい → 聖杯潜って火力上げろ

聖杯ってどんなところ?難しい? → 本編より敵が強いけど火力強化できる

^^;???

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:33:14.19 ID:8RPgfO6t0.net
>>234あのタイミングの死体の巨人は許さん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:35:32.75 ID:z0R2SI3X0.net
レベルが低くて敵が倒しにくいなら、呪い聖杯で火力を上げるのは常識だよな
その前に瞳を入手するために聖杯に潜ることをお勧めするけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:48:36.22 ID:z0R2SI3X0.net
しかし、創造主(スタッフ)は言った

別に無理にレベルを上げる必要はない難易度です。
攻撃はちゃんと全部避けられる仕様ですし、攻撃を何度も当てればみんなちゃんと死にます。
アイテムの回収や武器の強化も特にする必要はありません。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:55:55.98 ID:QFHgqhFh0.net
前に誰かが書いてたけど聖杯最初のボスはけもつきならいいのに
パリィ慣れたら楽に倒せて強化血晶
しょっぱな巨人と特化血晶は色々きつい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:00:21.95 ID:uOwi2lqX0.net
行き詰ったら聖杯に行ってね〜
からの聖杯でさらなる強敵でドン詰まりさせるのほんと草

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:02:00.60 ID:aWhcLDTf0.net
マジでどういう判断で初手死体の巨人にしたのか気になる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:05:56.61 ID:uOwi2lqX0.net
>>216
マジレスすると上に漁村があるということを示唆してる
狩人の悪夢から実験棟に上がり、その実験棟を上がった所に時計があり、
その時計の先に漁村があるという構造だからね

「悪夢の中である事」と「回転ノコのところで貝女を落とす」という演出から察するに
あえて整合性が取れてない構造にしたんだと思われる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:13:11.84 ID:sll1EuCH0.net
深度1トゥメルでも物理10%超え血晶もらえるよね
新キャラ作ったら繋ぎの血晶のために軽くジョギングするのは当然だよなあ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:15:01.64 ID:z0R2SI3X0.net
呪いじゃない限り巨人はそこまで苦戦しないと思うけどな
あいつ毒が利くから、毒メスと銃と火炎瓶でヒット&アウェイしてれば結構安全に倒せる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:15:56.79 ID:UxZ15DDJ0.net
深きトゥメルまで走って一層3デブでめぼしい放射集めるのはやったことある

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:35:13.79 ID:TCJmcrZEd.net
PS5買ったから久しぶりにやろうと思うんだけど、ゲーム内でボタン配置変更できないんですっけ
他ゲーがやりづらすぎて本体の○×の配置入れ替えたけど、ブラボだけ逆になってつらい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:35:42.84 ID:pkkiUqHKM.net
>>240
ローランの銀獣あたりの雑魚モブでよかったよな
聖杯限定ボスは後半からで良かった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:36:59.83 ID:XLQf8kb00.net
しょっぱなからボス使い回しじゃんってなるのを防ぐためなんじゃないかという説はこのスレで見た

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:42:16.54 ID:hoYGOG+60.net
だったらデブとかパイセンとかでええやん……

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:42:49.41 ID:TzE3sNHB0.net
血質キャラ強過ぎるわ
120帯だと車輪より強い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:03:12.18 ID:QFHgqhFh0.net
>>243
アイテム駆使したり工夫して倒せる人なら本編も問題なく攻略できそう
聖堂街着いた時点で獣が手強いって感じてる初心者が救いを求めていったら巨人なのが困る

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:26:27.99 ID:uOwi2lqX0.net
1周目の序盤ってステータス自体が低いから、
基本的にステータスが高いほど効果のある血晶よりも
武器自体の攻撃力が上がる強化素材の方がありがたいんだよね

何もわからない→いろいろ武器を試そう→いろいろ強化してたら素材が枯渇した!
ってパターンは初心者ならよくあるだろうし
銃の強化が地雷なんて初心者にはわからないしね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:30:34.70 ID:iWjP86E20.net
塊から本編で途端に貴重になるの結構な罠

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:33:29.23 ID:hoYGOG+60.net
欠片から塊まで必要数が一律なのは設計ミスだと思ってる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:36:53.63 ID:fkphh9VR0.net
塊の啓蒙取引高すぎるのがな
店売りしてればまだしも

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:39:42.66 ID:I3wXscWF0.net
強化素材が足りない?
この辺にィ、強化素材がいっぱい落ちてるダンジョン。来てるらしいっすよ
じゃけん僻墓行きましょうねぇ〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:45:52.94 ID:hMuXWEmR0.net
岩はぽこじゃか手に入りすぎ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:46:40.28 ID:uOwi2lqX0.net
>>254
欠片←最大強化までに16個必要、啓蒙取引1
二欠片←最大強化までに16個必要、啓蒙取引2
塊←最大強化までに16個必要、啓蒙取引20(アプデ前は30)
岩←最大強化までに1個必要、啓蒙取引60

ひとつ明らかにおかしいよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:48:36.54 ID:J0ABtDce0.net
塊は周回が一番はやいって攻略サイトでそれ一番

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:55:49.44 ID:pUI0waw2M.net
協力者とはいえ地上なのに弓R1で即死ってありえね
カウンター無しでも貧者なら違うのか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:00:18.40 ID:pUI0waw2M.net
貧者ですらないただのゴミ外人だったわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 15:15:54.86 ID:0YCbksvVM.net
見下す相手が見つかって嬉しそうだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 15:21:19.83 ID:4ZYZ+HST0.net
序盤の毒メスとか貴重品過ぎる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:02:03.28 ID:6tAge5oj0.net
おそケモのそばに脈絡なく毒メスがあるのってつまり嵌めろってことだよな・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:04:23.01 ID:KYAwRge00.net
そういえば禁域のおそけもくんは青だと変身しても攻撃できないんだね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:31:02.70 ID:uOwi2lqX0.net
あの狭い場所でおそけもってかなり厳しいよね
あそこでまともに戦って倒せる人すごいわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:31:49.79 ID:+RtmmZqT0.net
慄くホストの眼前でおそけもに突進しながら聖歌の鐘鳴らしまくるの好き

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:16:30.37 ID:UxZ15DDJ0.net
使えとばかりに近くに毒メス大量に落ちてるしフロム的にも真っ向勝負だと厳しいと見越してるよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:28:45.56 ID:/7LwMXLn0.net
「敵いっぱい詰め込んだ改造聖杯に潜ってみたw」って動画出してた対人厨が
今度は海外だと改造聖杯で普通にマラソンしてるぞって改造載ってるページシェアしてて笑えない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:41:28.40 ID:8SAGijUc0.net
海外勢はMOD文化のせいで改造聖杯に嫌悪感持っていないからwikiにも纏められてるしな
使いたきゃ使えという程度の事でもはや気にしても仕方がない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:43:13.94 ID:mKs2yea10.net
1人で勝手に使うのは百歩譲って良いけどわざわざマルチに呼んでリスクお裾分けしてくんのは馬鹿だろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:43:32.69 ID:0qZ7w4+zd.net
通報して良いと思われ。というかしてそのアホを潰さないと知らずに規約違反BANの被害が出るからしないとマズイ
海外はもうどうしようもない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:00:51.58 ID:iWjP86E20.net
>>268
urlよろしく

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:01:54.74 ID:pqNXRIIS0.net
>>216
宇宙は空にある

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:18:01.15 ID:TnjbDNBH0.net
データクラッシュとか考えるとリスキーでしかないのに何故勧めるのか
とりあえず通報しておいた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:21:11.03 ID:uOwi2lqX0.net
視聴回数稼ぐために必死なんだろう
ノーダメージ動画なんてありふれてるし、
かといって魅せプレイする実力も発想力も無いから
改造に頼るしかない哀れな狩人

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:21:39.89 ID:/2Wctoggd.net
>>274
貴殿有能。上位者に代わって礼をば

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:57:02.39 ID:IG4galE30.net
今のブラボで本当に目立ちたいならカンストノーダメRTAっていう新興種目がありましてね…俺はゴメンだね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:01:06.90 ID:fkphh9VR0.net
カンストノーダメRTA…レベル4夢縛りRTA…栗本…どうしてこんなになるまで放っておいた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:05:39.26 ID:NRPZNff6d.net
より高難易度を求むるのは何事も究れば自然な事よ
僻墓RTAってなんだよ(困惑)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:08:41.73 ID:QBPsqP8d0.net
女性キャラバージョンのヤーナムシリーズめっちゃかっこいいな、男にも欲しいわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:21:30.32 ID:8RPgfO6t0.net
>>280
女キャラのヤーナムシリーズとくたびれた帽子を被ることで探偵か暗殺者みたいな格好になることを発見し、男で試したら変なタスキが胸の前についてた
悲しみ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:22:11.15 ID:2mEF77jD0.net
Lv4夢縛りの新しい動画上がってたのか、と思ったらバグショトカありかい
わざわざ縛って難易度上げてるくらいなんだから、バグの類も禁止すべきだと思うんだが中途半端なことするのな
ガスコインかわけもせいけもまでは縛りがそんなに響かないし割と消化試合に近いけど、ヤー影はかなり差が出るし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:28:35.64 ID:fkphh9VR0.net
そんなこと言ったら再送してしまうだろ
どう責任とるつもりだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:34:18.93 ID:G1wfKwmE0.net
男より女キャラの方がどの衣装もかっこよく見える

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:41:50.16 ID:QFHgqhFh0.net
でも男キャラはドレス着たり人形服スカートで非日常感が楽しめるから…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:43:29.42 ID:RiRc2CQR0.net
>>284
どう見ても男の方がかっこいいだろ
女だと男装みたいなの多いし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:44:43.12 ID:2rhuxy3y0.net
男だろうが女だろうが、アイリーン師匠の服が1番イケメンなんやからどっちでもええわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:51:31.94 ID:uOwi2lqX0.net
騎士シリーズや教会シリーズは女の方がデザイン好きだけど
ヤーナムシリーズは男女ともに好き

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:56:49.64 ID:8RPgfO6t0.net
ゲールマンシリーズはマフラーもうちょっとかっこよくしてくれてもいいのよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:57:05.56 ID:hMuXWEmR0.net
マント無し衣装限られてて残念

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:01:56.15 ID:mSfRxMbR0.net
クオリティ凄いな
https://i.imgur.com/VO3StLh.jpg
https://i.imgur.com/NxPa9aI.jpg
https://i.imgur.com/Z7XrGjr.jpg
https://i.imgur.com/Q53hrvr.jpg
https://i.imgur.com/VkXi7FT.jpg
https://i.imgur.com/Owmk5Jg.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:02:51.90 ID:OFTXTGL70.net
>>281
変なタスキ‥‥弾帯のことかーっ!

あれカッコいいじゃん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:02:56.49 ID:fEkaUGIC0.net
>>287
肩幅が人並みだったら100倍かっこよかったな〜

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:04:24.32 ID:Xz45h2g+0.net
>>281
ガンマンぽくて男モノも悪くはないかなって
女性モノボディは自分も愛用っす!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:10:18.93 ID:fEkaUGIC0.net
ウイルスを10の10乗したらこんな感じ思うアメンドーズ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:20:27.38 ID:TUaiPSlE0.net
>>268
ブラボもいよいよ終わりだな
あとは気色悪いツイカスが虚飾のために
狂喜乱舞するだけ 

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:23:53.73 ID:MchBmgmb0.net
けれど、けれどね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:29:48.63 ID:NvW5dnBx0.net
ゲールマン装備は
帽子も服も武器もボスバージョンを寄こしてくれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:33:16.23 ID:QZieOtBZa.net
葬送の刃でゲールマン完コスするぞーって意気揚々と着替えたらなんかダサくなっててガッカリした思い出

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:34:38.04 ID:UxZ15DDJ0.net
帽子はいつもかぶってるのと違うんだよな。古狩人が被ってるようなよれたトップハットに似てる
服は煤けコートだと思うんだが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:36:24.55 ID:Xz45h2g+0.net
>>291
https://p.imgur.com/YqLspkE.jpg
理由も無いのに素材と化したヨセフカちゃんGB

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:36:41.18 ID:szcZZiXo0.net
貴公、既にスーツに「着られている」ぞ
早く気づいた方がいい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:56:18.63 ID:OuD+6AiX0.net
ゲールマンの装備がボスと違う問題は、今装備できるゲールマン装備が本来別のキャラに使われる装備だったからとかなんとか
灰狼の帽子が本来煤けた頭装備だったりとか、煤けたシリーズは開発初期の初期装備だったりとか
探せば色々理由はあるよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:57:02.92 ID:+9+zdyrM0.net
>>291
えぶたそエッッッッッ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:57:48.65 ID:weKYR7qS0.net
獣狩りの短銃(S&W M500)が欲しい
超火力のだが必要筋力値が高い

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:01:30.06 ID:OuD+6AiX0.net
あとブラボの裏話的なネタと言えばウィレーム先生は本来ミコラーシュだったってのと、ゲールマンは開発終盤に追加されたボスだったとかか
ローゲリウスは本来聖杯ボスだったとかもあったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:10:13.78 ID:/NfeyQBm0.net
ブラボコラボのバッグと腕時計届いたーかっこええ
バッグは新品だからかちょっと臭いあるけど換気してればそのうちよくなるじゃろう
開けなければカレル文字も見えないし普通に使えそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:19:04.15 ID:QBPsqP8d0.net
>>298
武器ってなんか違いあったっけか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:36:31.12 ID:Xz45h2g+0.net
>>291
https://p.imgur.com/7cV1uVi.jpg
こんなん真面目にBB抜いてたら頭メンシスなるで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:37:49.91 ID:8RPgfO6t0.net
>>306
どうせク○底さんのブログだろうと思って見に行ったらゲールマンの記事無かったわ
どっかでホントは貼り紙貼る人だったとか見たけどどこの誰の記事だったか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:49:04.42 ID:NvW5dnBx0.net
>>308
散弾銃が狩人が使ってる外見がちょっと違うはず
ゲールマンの散弾銃は火蓋みたいな部分がなくてシンプルで武骨な感じ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:54:30.49 ID:8RPgfO6t0.net
ガスコインも変な銃使ってるよなそういえば

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:57:26.21 ID:OuD+6AiX0.net
>>310
俺もそこで見たんだけど、今は記事ないみたいだね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:58:24.31 ID:QZieOtBZa.net
ガスコインの散弾のリロードめちゃくちゃ好き

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:11:49.06 ID:By97/6tAa.net
ガラシャの拳に塊使ってしまった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:17:53.46 ID:MchBmgmb0.net
ガスコインの銃、短銃を大きくしたようなやつだね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:18:05.29 ID:yq8jmrpV0.net
どうせ余るしそのうち岩も突っ込むようになるぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:37:57.87 ID:BxM4EuvS0.net
PS5でブラボやってる人います?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:45:56.48 ID:OFTXTGL70.net
ガトリングがあるのに何故リボルバーではなくマスケットなのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:49:07.19 ID:wUekBFcp0.net
瀉血相手にマジ勝てんのやがプロ狩人的にはどう対処するんだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:53:56.21 ID:uOwi2lqX0.net
>>318
PS5でやってるよ
ロードはPS4PROを100とするとPS5では60〜70くらい
処理落ちもローランの黒獣の放電を何回か見たけどほぼ無くなってる
少なくとも処理落ちのせいでタイミングずれた!と思うことは無い

知りたい事がこれらじゃなかったらすまん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:54:46.51 ID:szcZZiXo0.net
銃器の性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる
>>320
聖杯のボス前みたいな狭いとこに誘ってガトリング打ちっぱなし
隣接すると割と殴ろうとしてくれるけど怯んで振れずに死んでくれる
短銃ならステップは全部ステップ攻撃と思って銃撃置いておく

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:57:19.62 ID:F4eZgM2Ha.net
俺もPS5でやってるけどロードはやっぱり速くなってるよね
まあ元がノーマルPS4だったからだけど死んだ時の17、8秒のロードが10秒くらいにはなった
ただやっぱり60fpsでやりたかったのよ、そこだけは残念

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:57:24.60 ID:fkphh9VR0.net
>>320
落葉鋸ブンブンか銃パンでパリィ狙い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:01:36.67 ID:uOwi2lqX0.net
>>323
ゴッドオブウォーが最近アプデで60fps4Kになったし、
ブラボもアプデ来たらいいな…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:07:23.68 ID:VrJIG9fi0.net
2周目で聖杯制覇って難しいですか?
車輪やアイリーンのイベント取り逃したので3週目行くことになると思うんですけどなるべくステータス上げた後で行ったほうがいいですかね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:09:57.10 ID:6tAge5oj0.net
今の流行は理想値血晶RTAだから・・・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:11:32.93 ID:TnjbDNBH0.net
>>320
鉛飲む前は近寄って咆哮で怯ませて鋸でひたすらR1
鉛飲んだら距離とって銃で効果切れるまで待つ
パリィとれるならパリィ安定

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:12:05.22 ID:szcZZiXo0.net
逆に一周目でやる人が多い
武器とカレル強化できて楽だから
聖杯の後半の雑魚一体4000とかもらえるんでがんがんレベル上がる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:14:29.78 ID:wUekBFcp0.net
瀉血相手にレスサンクス
ステップに散弾置いてるけどパリィ取れた記憶は無いな
一応鋸縛ってるから躊躇うけどとりあえず落葉あるからそっち使ってみる
しかし当たる気がしない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:18:07.23 ID:szcZZiXo0.net
ラグあるから食らいパリィ気味とか色々試してみるといい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:21:11.44 ID:uOwi2lqX0.net
>>326
聖杯は周回によって難易度の変化が無いからいつでもいいよ
聖杯ごとに難易度が決まってると思えばいい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:23:17.51 ID:8RPgfO6t0.net
>>326
聖杯は連続して行くと同じ風景延々と見せられて難易度より単に飽きが来る人も居るので一気にやるのはあんまりオススメしないかなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:25:37.30 ID:TUaiPSlE0.net
パリィなんて不確実 鉛も吹き飛ばし回避も難しい灰教会砲が最適解かと
全盛りで鉛飲まれたら気付いてない味方守るためにもこれぐらいしか即効性あるのはない
あと被侵入側ももっと鉛つかえつかうんだ すぐに気持ちよくなるからッ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:31:21.23 ID:wUekBFcp0.net
聖杯は自分のランクに合わせてやったほうが緊張感あって絶対楽しい
儀式の血探してもう一周とかやりたくないんじゃ…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:45:57.95 ID:QBPsqP8d0.net
慈悲の刃が一番使いやすくてよく使うんだけど見た目がショボくてこんなんで獣狩れるのか?って心配になるんだよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:57:16.87 ID:QFHgqhFh0.net
デブも貞子も重打ばかりだ…と思ってたらたまたまボスだった巨人が重打愚者理想値落としたわ
こちとら技寄り上質だぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:01:06.03 ID:wpCn0qZJ0.net
>>336
慈悲は獣ではなく狩人を狩る対人武器だから・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:01:11.30 ID:HJprf4AB0.net
しかたない、けもだちに入れとくか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:02:19.48 ID:HJprf4AB0.net
慈悲にタコができる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:11:27.90 ID:jtAUSC8P0.net
>>321
自分の場合、カメラ回した時に画面の隅の描画がザラザラ乱れるんですが、
他の人も同じ感じですかね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:18:33.83 ID:wpCn0qZJ0.net
デモンズから戻ったときにはやっぱりザラザラは感じたな、慣れるよじきに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 01:21:01.44 ID:UiVE4BXfM.net
血ビルドなら穢れ着けてくれよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 01:29:18.69 ID:KdUnOO5Jd.net
穢れ付けてマルチしてるけど敵対したことがない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 01:31:05.59 ID:V1hUuUhn0.net
神秘99キャラ作っだけどマラソン対象がいっぱいいて楽しい
血キャラでただひたすらナッパやるの苦痛だったんだなって...

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 01:32:39.89 ID:4Ft0qxuba.net
紫来ると音がいつもと違くてゾワッとする

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 02:49:22.10 ID:0GE+PKGya.net
ところでLv140付近でマルチ人がいる時間帯とかエリアってどこなん?
ずっと鐘鳴らしっぱで攻略してたけど、本編とDLC終わるまでとうとう1人も侵入こんかったわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 02:53:36.27 ID:np184Clm0.net
>>345
どんな武器でどんな敵をマラソンしてるのか詳しく頼む
俺も近い将来神秘99キャラつくるつもりなんで参考にしたい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 04:53:09.78 ID:2OyZ8opW0.net
140にもなるとDLC含め地上は滅多にマッチングしない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 06:24:33.43 ID:W6LfhMQ40.net
地上でまともにマルチしたいなら100より下にしないと厳しくね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 06:26:39.01 ID:Hba4j/6n0.net
>>321
早いってこと?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 06:39:54.95 ID:HJprf4AB0.net
>>347
前スレコピペだけど
そうるずにっきのリンクからソウルシリーズ資料室へ
https://drive.google.com/folderview?id=0Bx6sGN4ng017eTlra1BzWXJucHM&usp=sharing
その中の
【ブラッドボーン】周回用新キャラ作成
って所見ると参考になるよ

・1周目、新キャラ作成お手伝い枠
SL 4〜20台:序盤の聖堂街〜禁域の森あたり
SL30〜50台:禁域の森〜廃城カインハースト、青ざめた血の夜後など
SL60〜80台:1周目後半エリア、DLCエリア、聖杯深度4〜5

・周回攻略、聖杯ダンジョン、マルチプレイ
SL 4〜10台:縛りプレイ
SL20〜40台:ホストにはちょうどよい刺激となるが、ゲストには厳しいレベル帯
SL50〜70台:ゲストには体力ガン振りが求められる微妙なバランスのレベル帯
SL80〜100台:高体力と高補正が共存できるレベル帯、周回DLCはきつめ
SL120〜:1周目に呼ばれにくくなるレベル帯、周回ホストが増えてくる

そんでもって周回ホストで鐘鳴らしながらやる人って、過疎だから合言葉マルチしてる人多めな気がする
聖杯で侵入されたレスたまにみるから聖杯かDLC、本編鐘女デフォ設置の所が比較的くるのかもね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 06:53:58.86 ID:NdUrPI7G0.net
>>352
なるほどサンガツ
先駆者に頭上がらんなこれ…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 07:41:13.03 ID:gxS+L5Lk0.net
https://i.imgur.com/SvVgGyd.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:22:20.31 ID:Hba4j/6n0.net
https://youtu.be/p0rHUy5XdM0
マリアvsゴースの遺子

横アングル、絵になるなぁ
本編にもリプレイ機能欲しい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:19:32.13 ID:XNbCrATo0.net
銃槍で攻略始めたけどキツいなノコ槍に浮気したくなる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:23:15.60 ID:Op28hHN7a.net
イズバグとレバーバグ直してほしいな
レバー引いた瞬間に侵入来て開けてアピールしたけどダメだった
バグ知らない可能性あるし協力する義理は無いから仕方ないけど青には申し訳ない事をした

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:27:49.41 ID:x10hCMDC0.net
ブラボの腕時計よく見ると4の表記が変なんだな
意図したものなのか単純に間違いなのか
https://i.imgur.com/0DEIsZs.jpg

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:28:21.59 ID:M/YwqsuJM.net
>>354
Lv85まで上げればLv120の協力マンも呼べるってことか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:29:53.32 ID:olI2sIL2d.net
>>358
普通にあるぞその表記
WとY分かりにくいからな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:33:49.13 ID:x10hCMDC0.net
>>360
調べてみたら時計の文字盤はこの表記が多いのね
初めて見たから間違ってるのかと思っちゃった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:06:53.75 ID:UiVE4BXfM.net
マッチング範囲知らない奴なんてまだいたんだな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:12:56.14 ID:vnWpXh0W0.net
地上周回をする理由を何か考えたい。地上周回一周目止まりで家燃えっぱなしのなんと多いことか
持てる武器の全ての完全強化とかどうですかね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:17:03.08 ID:eKzEvb02M.net
隙あらばマウント

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:21:18.46 ID:UiVE4BXfM.net
261 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-bFiF [133.106.64.125]) sage 2021/02/07(日) 15:15:54.86 ID:0YCbksvVM
見下す相手が見つかって嬉しそうだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:28:05.92 ID:Bc27DBY20.net
dlc来る前に七周以上してた初期勢も大勢いたような
発売日から六年も経ったゲームで隙あらばマウントを!?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:30:08.52 ID:mljczp8nH.net
隙あらば粗探し

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:30:44.63 ID:FcM0sFrN0.net
>>358
そんな事より中華製の時点で買う気失せてるがな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:41:52.09 ID:x2L9RajX0.net
>>363
ビルド・武器ごとにカンスト回すと楽しい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:49:02.56 ID:eKzEvb02M.net
>>365
何が言いたいの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:58:47.83 ID:Rrs2ReJma.net
隙あらばレスバ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:03:18.40 ID:UiVE4BXfM.net
>>370
分からないなら書き込まない方がいい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:05:17.10 ID:eKzEvb02M.net
>>372
皮肉のつもりで>>365と言ったんだけどね
マウント取るのが楽しいんだねと

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:12:29.53 ID:HJprf4AB0.net
若干新規増えてるだろうから知らない人も増えてるだろう、常識的に考えて

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:19:30.39 ID:AjdAd/RDa.net
数年前に書いた地上の手記の評価いまだに増えるし、新規は常に入ってそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:26:33.83 ID:eKzEvb02M.net
外国人と新規を見下すマンだから何言っても無駄そう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:26:43.21 ID:5HJ0ig60a.net
親の顔よりセールしてる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:28:59.66 ID:UiVE4BXfM.net
昔のゲームスレに限ってヤバイ奴多いのどうにかならんのか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:30:42.65 ID:7DeeAkQG0.net

http://o.5ch.net/1rty6.png

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:32:52.91 ID:hRnwoDkoa.net
今のゲームのスレが荒れないなんてことは無かろうよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:35:06.60 ID:eKzEvb02M.net
>>378
そんなヤバい場所にいる時点で自分も同じ穴の狢だと気づこうぜ
君はマウントだけど、俺はマウントマンを見下すマンだから同士だね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:58:17.76 ID:oRc42Ezz0.net
深きトュメルのロマきちぃよ
地底人に来てもらっても負け続けてる
古狩人呼んだりもして啓蒙80あったのが60になっちまった…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:03:58.23 ID:WvOZ3vLH0.net
聖杯ロマは柱を盾にするんだ
ただ殴りに行ってはダメだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:07:19.92 ID:HJprf4AB0.net
メテオモーション見たらダッシュしとくと避けれる
ごろんとかどかーんは終わってから近寄ってみる、連続できたら触らない
メテオ避けつつ近寄れる感じなら通り魔みたいにやる
ジタバタ誘発できたら終わり際お覚えて殴る

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:12:17.59 ID:AJ6B7BAn0.net
ブラッドボーンが昔のゲームだと…!?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:16:38.95 ID:QCtTf6nVa.net
禁域60レベルでいるけど、全然侵入できんな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:18:44.77 ID:pq/tOSUf0.net
たかが無知に対してマウントを取った挙句被害者ヅラしてるアウアウクーが悪いのか
そのマウントに当事者でもないのに触っちゃったラクッペペに問題があるのか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:22:31.37 ID:zmiCtRin0.net
ガンダムSEEDが最近のガンダムなんだからブラボは最新のゲームだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:30:30.96 ID:Moy3Pr5Na.net
自分がヤバイって自覚ないのがキツい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:33:08.14 ID:LQvHe1CW0.net
俺は自分がヤバいって自覚してるからヤバい奴じゃあねえだろ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:40:23.94 ID:oRc42Ezz0.net
ステ振り体力50持久25筋力50技術50血質20神秘15なんだけどおすすめの武器とかある?
相性とかよく知らなくて最終強化した獣狩り斧使ってるんだけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:41:07.38 ID:x2L9RajX0.net
>>382
獣性のお薬を受けいれたまえよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:42:54.66 ID:mljczp8nH.net
禁域で60はキツくね?
そのレベルならヤハグルか悪夢

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:49:22.27 ID:x2L9RajX0.net
>>391
曲刀はよいぞ
斧のサブにも斧をサブにするもよし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:00:28.24 ID:pq/tOSUf0.net
>>391
刺突が便利でクセもないから教会の杭がいいと思う
けどそのステータスなら慈悲以外たいてい使いこなせるのでは?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:07:13.70 ID:QCtTf6nVa.net
ちょっと高いか。ヤハグルいってこよう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:13:17.94 ID:WWTkhjVI0.net
>>391
刺突月光サイキョー
高火力早い長い怯む内臓強い

個人的には神秘15でとめるなら+3して先触れ欲しい
斧両手で使ってるならなおさら

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:17:51.13 ID:mljczp8nH.net
実はアメン棒とかもいい感じだぞ
上質でも重深淵+全強化×2

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:40:31.72 ID:TXkyBnpk0.net
地上はどこも過疎だ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:12:20.08 ID:SjpDE/xp0.net
見覚えのあるおっぱいだな
https://i.imgur.com/nVEbMEf.jpg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:16:06.98 ID:plinyNPQa.net
おっ…ぱい…?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:21:26.26 ID:pq/tOSUf0.net
セクハラとは...感心しないな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:25:52.06 ID:DKbQ2sa00.net
スマホ用の格好良い壁紙欲しいです

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:31:32.94 ID:nVzNrr9V0.net
PS5のデモンズソウルでフロム気に入って
フリプで今日から参戦するぜー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:32:33.43 ID:gxS+L5Lk0.net
獣肉絶ちは犠牲になったのだ、犠牲の犠牲に

敵狩人が使うと死ぬほど強いのに何故俺達が使うとあそこまで弱体化すんだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:36:31.64 ID:j4QiB8/T0.net
変形後R1の強靭削りの低さだろうなぁ
パリィされやすさは置いておくとさ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:36:56.93 ID:ibfLbEA90.net
獣肉断ち強くないか?
攻略でも高周回ローレンス戦のお供だし対人でもステR1とR1の二択はけっこう引っ掛かってくれる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:38:27.73 ID:DnxiDBWVa.net
リーチも火力もある武器なんか強過ぎるからね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:40:30.60 ID:j4QiB8/T0.net
決して弱くないし、強いんだけど古狩人のやつに比べると弱いよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:41:39.85 ID:x2L9RajX0.net
獣肉は個人的には青でよく使う
むしろ青だと獣肉以外あんまり使いたくない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:42:39.08 ID:LQvHe1CW0.net
古狩人の獣肉ってパリィの的でしかないけどそんな強いかね
変形したらブンブン早くて強いけど滅多に変形してこないし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:47:38.98 ID:tNtnlesZ0.net
古狩人先輩で武器ガシャガシャ変形するのなんて
あの人たちくらいしかいないと思う
聞けよあの楽しそうな声を

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:48:24.84 ID:pq/tOSUf0.net
敵狩人の使う墨というかモヤみたいなエフェクト凄いかっこいい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:51:28.81 ID:gxS+L5Lk0.net
>>412
ワロタ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:57:40.45 ID:ibfLbEA90.net
墨エフェクト先輩は何故か変形前のが好みなんだよね
待っててもなかなか鞭状態にしない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:57:57.75 ID:5a2eM5+yd.net
ローランとか旧市街で獣のリーチの外側からゴリ押そうとしたら全然ノックバックしなくて逆にゴリ押されるのはよくある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:14:34.27 ID:82/uI+l90.net
あんなごっつい鉄塊みたいなの遠心力乗せてぶつけてるんだからもっとダウン性能とかノックバックとか強くても良いはず

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:18:30.85 ID:gxS+L5Lk0.net
リゲイン値めちゃくちゃ低いんだよな確か
まとめて当てても全然戻らない

流石におかしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:24:59.14 ID:E5ni83qp0.net
葬送の大鎌状態よりも曲刀の伸ばした状態の方が怯ませ力が高いのもおかしい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:36:08.18 ID:Pv2Y9MUP0.net
獣肉変形後はキャンセルステップが遅いのとスタミナ消費激しいのと案外強靭削れないので振ってる最中に殴られやすい
筋力武器はブンブン振る印象が強いけど石槌が距離とタイミングをきちんと計らないとちゃんと使えないのと同じようなものよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:47:28.38 ID:BCZrzRnc0.net
まじでブラボ2作って欲しいわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:49:55.77 ID:+aSsgK6A0.net
脳筋が一番頭使う立ち回りをしなきゃいけないのは通例

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:50:01.55 ID:WIKNxIGf0.net
>>403
あんま無いよね
https://i.imgur.com/66806cJ.png
https://i.imgur.com/ZFFdKrd.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:01:25.51 ID:E5ni83qp0.net
「ブラッドボーン」ってわかりやすいものがいいか、
わかりにくいものがいいかでも違ってくるよね

俺はわかりにくいものが好きだから
捨てられた古工房の灯かりをスクショ撮って大きさ調整して壁紙にしてるわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:11:39.23 ID:ecVHyIqj0.net
>>403
https://i.imgur.com/xbJdaTD.jpg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:23:51.32 ID:PmeuIcpo0.net
石鎚ガインガインアホみたいなモーションしてるのに全武器で1番くらいに繊細なのも好き

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:34:55.10 ID:gxS+L5Lk0.net
スレ民達がBloodborneに異世界転生したらどの武器が一番使用率高くなるんだろうな

皆、最終的には鉈か聖剣使ってそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:36:46.13 ID:WWTkhjVI0.net
>>419
このゲームの強靭削りって何がボーダーになるんだろ
人攫いとかはちょい重い武器ですぐ怯むけど意外と協会の白顔が怯まなくて
こいつ月光の突きで怯んで変形後R1で怯まないしなんとなく白顔が基準かなとか思ってたり

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:43:12.32 ID:x2L9RajX0.net
>>427
無難に鋸槍と斧がいいな
死にたくないからリーチは正義

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:45:30.45 ID:E5ni83qp0.net
とりあえずどの武器でも使う事が出来るなら弓も良いな
やっぱ「近付きたくない」が第一

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:51:21.83 ID:Af4hST950.net
ずっと松明掲げてるだけでも疲れるからホワイホワイできるかも怪しい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:54:15.72 ID:82/uI+l90.net
ノコとか斧とかは今の自分、一般人の身じゃ使いにくそう……
そこでこの寄生虫

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:55:42.38 ID:E5ni83qp0.net
ヘタに戦ってヘタに生き延びて痛い思いするのも嫌だし、
すぐ首吊っちゃうかもな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:57:23.49 ID:dwcw3YKv0.net
武器変形の練習で指挟んで引退だな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:59:37.14 ID:V0njIJYwM.net
首吊っても生き返る悪夢

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:59:58.37 ID:eH63CVrva.net
虫ほしいから協力したいのに全然マッチしない
どこならマッチしやすいのかな
ちなみにLv146

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:08:04.37 ID:pq/tOSUf0.net
夢を見れるか見れないかでだいぶ戦闘法変わるわ
回転ノコギリは重そうだしパイルハンマーは肩が抜けそうだし千景は痛そう瀉血は論外
となるとやっぱり銃槍かなリーチあるし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:08:25.03 ID:7GK4keXxp.net
蜘蛛ほんと嫌い
攻撃の出が早すぎる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:08:32.23 ID:V0njIJYwM.net
略式儀式からの協力でマッチングとか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:14:11.83 ID:Pv2Y9MUP0.net
短銃より散弾銃の方が安心できそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:15:25.36 ID:gWx2oVsw0.net
深トゥメロマさっきロストしたから怒りの獣薬ブンブン丸で刻んできた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:16:10.34 ID:pIW12QSGM.net
頭蓋が2なんだから背骨も下げろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:16:44.11 ID:vnWpXh0W0.net
呪いと海に底は無く、故に全てを受け入れるし次年度は海のプリキュアです

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:17:28.64 ID:Z5SZ0Xu40.net
>>436
同じくらいのレベルだけど地上のマッチは厳しいな
地底の簡易協力ならいくらでもマッチするけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:19:28.40 ID:eH63CVrva.net
>>444
ルドウイークとやりたかったんだけどなぁ
いま地底の簡易協力してるけど全然マッチしない
なんか間違えてるのかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:21:38.65 ID:Z5SZ0Xu40.net
>>445
妙にマッチング悪いと感じるときは再起動試してみるといいかも

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:22:08.12 ID:eatTI11I0.net
>>427
俺は剣道有段者で学生時代はアーチェリー部のエースだったから弓剣で無双できるはずなんだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:26:54.20 ID:5a2eM5+yd.net
>>445
固定とかは終わらせてるんだよね?
偶に固定未クリアのキャラなの忘れてずっと待ってたりしちゃうんだけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:27:55.35 ID:E5ni83qp0.net
虫ってソロだと1周につき3つは取れるよね
獣肉断ち・曲刀・爆発金槌それぞれの赤目古狩人で落とすはず
マッチしないなら周回しちゃうのが一番速いかもね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:31:29.18 ID:eH63CVrva.net
病めるローランの途中でくたばってました・・・
固定全部クリアしないとだめなんですね・・・
聖杯途中まで余裕だったけど段々しんどくなって投げてしまった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:41:45.21 ID:9zhhX/Gy0.net
figma時計塔のマリア11日に発表か
長かったな・・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:44:27.87 ID:pq/tOSUf0.net
>>450
同じ構造で同じ雰囲気で同じようなモブが続くからキツいのわかる
聖杯なんか結局イルローランイズの汎聖杯以外ほぼ行かないしトゥメル系はもうちょい減らしてほしかった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:47:30.92 ID:kRXEMSLGa.net
自分がブラボの世界行ったら獣狩りなんてせずにずっと人形ちゃんと戯れる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:48:00.23 ID:E5ni83qp0.net
ねんどろいどの人形ちゃんをだな…
要望出したけど商品化される気配無しで悲しいですわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:48:45.49 ID:B1X3HxYp0.net
ヤーナムに転生しても筋力不足で慈悲すら振れそうにないわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:52:53.77 ID:5a2eM5+yd.net
イル、イズ、深ローランの汎聖杯を持った状態で1度適当な聖杯で全盛り自作すれば何処にでも入れるんだっけ?

へきぼ?知らない子ですね……

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:53:52.90 ID:eH63CVrva.net
>>452
病めるローラン二層のかわけもにぼこられてる
ここで協力呼んだら誰か来てくれるかな…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:54:17.49 ID:r7PfJrFC0.net
とりあえずガスコインの娘だけは、命に代えても守り通すわ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:59:30.02 ID:DKbQ2sa00.net
>>423
カレル文字めちゃ格好良いですね
マリア様もありがとうございます
figmaはいつ出るんでしょうね
>>425
よく見るとロマって可愛いですね
ありがとうございます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:59:57.76 ID:Af4hST950.net
へきぼはトゥメルと見た目被ってるから緑とかピンクとか紫とかもっとイメージカラーで個性出して

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:11:26.48 ID:E5ni83qp0.net
ガスコインの娘に辿り着く前に、起きてすぐ罹患者の獣が居るけど倒せるか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:15:32.22 ID:6ROYTddT0.net
>>451
これから更に半年くらい待つんだよねぇ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:18:07.94 ID:6ROYTddT0.net
>>427
銃槍が一番安全に戦えそう。なおゲーム内では

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:22:30.55 ID:CCKi5zWIM.net
そういえば武器取得のトロフィーって2キャラ目でも取れるのかな
アルフレートと烏羽だけ取り逃したんだけど頑張ってマップ全攻略したからもう一周はヤダ…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:24:33.60 ID:EwSjH9660.net
最初からどの武器でも貰えるなら月光使いたいけど
自分で取りにいかなきゃならないなら無理ゲーすぎるw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:28:22.18 ID:7GK4keXxp.net
>>464
問題なく取れるぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:29:07.25 ID:7GK4keXxp.net
でも2キャラ目で全武器取らんと無理だし、2周目した方が絶対に良い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:36:58.21 ID:gxS+L5Lk0.net
誰も使わない瀉血

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:47:43.18 ID:x2L9RajX0.net
まるで寄生虫と車輪と千景は使う奴がいるみたいな言い分

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:50:08.52 ID:ibfLbEA90.net
>>449
虫が欲しいなら淀みカレルつけて連盟員が来るとこで呼んで生存させればいい
1週目だと何回チャンスあんのかな…ヘンリック(ヤー影)と長2回とヤマムラは覚えてるが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:50:33.92 ID:gWx2oVsw0.net
じゃあ俺火炎放射器貰うわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:51:28.73 ID:ibfLbEA90.net
>>468
あのなんで生きてるのか分からない変形をやりたくないからな…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:51:39.59 ID:piFntqF10.net
何回か死んだら気が狂って瀉血も使えそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:58:03.59 ID:7GK4keXxp.net
>>470
DLCはルドウイーク、ローレンス、失敗作の3回
本編はパール、再誕者、ロマ、影の4回かな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:54:29.81 ID:V3AsIp2B0.net
瀉血って何の意味も無い医療方法だったらしいね
何リットルも血を抜かれて死んだ大統領いたよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:04:07.01 ID:y2ANxyiEp.net
道中をやたら急かしてくる青嫌いだわ
未だに全盛り聖杯を自作してるホストの時点で察してほしいわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:17:06.48 ID:Up2tqAEH0.net
なんか合言葉マッチングせんくなった?
前まで余裕でマッチしとったけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:38:56.03 ID:pFH+2/g2a.net
マルチでゲストの場合の動き方が分からん
基本ホスト先行させてそこについて行くみたいな感じでやってるけどたまに先行ってみたいな雰囲気醸し出してるホストもいるしどうするのが正解なのか教えてください

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:49:15.55 ID:zR26V45R0.net
つか未だに手記の評価バンバン来るのすごいな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 03:18:43.48 ID:ouxyTudQ0.net
狩りを成功させればいい
全部狩ってもいいし、ホストについて行ってもいい
クリアしたいから呼んだだけの人も多い
聖杯はついて行くのが無難

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:45:28.27 ID:y2ANxyiEp.net
ローカルは杖蝿を許さない風潮が強いからやらない方が良い。特に全盛りで杖蝿なんてやったら、即空砲&ブロックだと思う
ワールドは無法地帯だから気にするだけ無駄だし、好きにやれば良いと思う。杖蝿はもちろん、脇道に絶対に行かない青とか勝手に宝箱も全部空ける奴もいるし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:47:53.80 ID:+aeXpuYv0.net
ヴァルトール以外の連盟NPCは虫貰えなくない?
赤目狩人倒して3匹
ルドとローレンス戦でヴァルトール呼んで生存させたまま倒すと2匹

で虫計5匹だったと思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:59:45.73 ID:y2ANxyiEp.net
>>482
連盟を呼べる回数と勘違いしてたわ、すまん
虫だけなら5匹

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 07:57:08.40 ID:pjseJpRT0.net
>>479
ダクソ2ですら未だに普通に来るぞ
フロムゲーは息長い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:04:35.52 ID:SR7E/Wy30.net
>>475
現代でも瀉血する場合はあるよ
にわか知識で適当な事書くなよw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:17:22.95 ID:9W5Hz6lPd.net
劇毒丸ノコってどう?L2あんま意味ない?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:27:30.08 ID:x7GrGdmQ0.net
19世紀まで2000年以上ニキビだろうがペストだろうが結核だろうが癲癇だろうが瀉血瀉血してきた歴史があるので(大抵の病気には)何の意味もないという意見もわかるし
現代でも肩こりや肝炎やらに使う人もいるから(大昔程ではないが)使うことがあるという意見もわかる
ただ不思議なのはなぜ語尾にわざわざwをつけて煽るかのように心象を悪くしたのか
意見自体は真っ当なのに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:28:04.82 ID:iCFonmNg0.net
万人に刺さる訳では無いが刺さる人にはめっちゃ刺さるフロムゲー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:34:38.23 ID:s3ADUKs5a.net
DLCトロコンしたんだけど短くない?
ストーリーも相変わらず意味わからないし実質追加武器DLCだなこれ
まあ満足度はかなり高いけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:39:24.42 ID:ZEh7N/fXa.net
侵入したら散弾2発でやられたんだけどそんなビルドあんのかよ そんな勝ち方で楽しいか?ダセェ小僧だな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:44:18.93 ID:O45M7v6S0.net
冷たい深淵って他の深淵結晶より出にくかったりする?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:47:12.14 ID:FEjtNDvk0.net
>>390
ここまで来れば筋神以外は全武器振れるから気分によって血晶付け替えろよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:29:06.47 ID:oc4u4bzua.net
>>491
変わらないと思う
ただマイナスOPが軽い、ずるい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:03:43.25 ID:1pltgqBUd.net
番犬おそけも獣血古老は深淵出にくいというか落とすランクの幅が広い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:07:13.40 ID:AZVoKi/GM.net
全マイが出ないことを加えて考えるとアメン形状変化は楽な部類なのでは?(ぐるぐる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:08:12.30 ID:XwQ3/sTyd.net
おっそうだな楽だな(踏み潰される音)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:14:57.50 ID:REdNqzHZ0.net
マルチのアメンボってどう動くのが正解なの

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:17:05.94 ID:y2ANxyiEp.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11238473826

やべぇ奴いたわ
こういう奴がクレームとかバンバン入れるんだろうな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:26:34.35 ID:Spz8pnI20.net
知恵遅れと呼ばれる所以

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:31:13.22 ID:ybKyjfdm0.net
一周目のガスコインでこれフロムクリアさせる気ねぇだろ!!とキレてた思い出はある

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:31:56.01 ID:AVZCCR1Vd.net
失敗作バグ使えば難なく取り返せる額によくギャーギャー言えるな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:38:23.96 ID:/PR6YupEa.net
アメンが腕もいだ時に
1人足元残り観戦→安定、勝ち確
3人足元→ぎゅう詰めでかわいい、勝っても負けても楽しい
1人足元残り外から頭殴り→難易度上がるがスリル楽しい

個人的にこんな感想

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:52:44.64 ID:hWRbnpqz0.net
ホストで一人足元残り観戦になると戦いやすい反面悲しい気持ちになる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:56:23.53 ID:b7hGt12k0.net
青よりも赤のほうが体感マッチング早いんだけど!
赤で侵入しても勝てる腕前ないしまたおまオンラインはずかしいんだけど!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:56:41.99 ID:REdNqzHZ0.net
ありがとう 腕もぎ前は頭狙いが定石なんか?
こないだ呼ばれた汎聖杯で踏みつけ誘発手ペチの呼吸したら空砲されたから気になってた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:56:55.45 ID:ybKyjfdm0.net
カンストルドさんに二人呼んで挑んだら
俺にタックル(即死)来そうになると残り二人が慌てて邪魔しようとしてくれてちょっと嬉しい

避けられるから安心してくれと

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:57:31.31 ID:76wfjZt9a.net
>>493
重いや全強化がすぐ終わってたのは運が良かっただけか
2op厳選する気はないですないです

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:22:53.23 ID:UKxCONZyd.net
自己責任能力はないだろうな。自己責任を製造元のせいにするとか仕事してなさそう…
そして無能な被害妄想者は桁も盛るぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:25:34.30 ID:ybKyjfdm0.net
トゲトゲしい奴多いなぁこの前から

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:26:34.45 ID:SR7E/Wy30.net
>>487
そりゃにわかを煽るためだよ
wひとつでようそんな長文書けるね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:27:55.31 ID:fRVPaErXM.net
ブラボにはローリングでダメ与える装備無いのになあ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:31:00.37 ID:EuF1p6g1d.net
劇毒ロリで我慢しなさい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:40:57.77 ID:j9rloziCd.net
今なら劇毒ロリデブもらえる!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:49:22.60 ID:78ojSr/j0.net
>>505
ぶっちゃけホストによる
ホストに合わせるのが正解

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:08:54.04 ID:bmtk7sftM.net
レバー前にメッセージ置く人酷いな
3デブマラソンの最中にこのメッセージがめちゃくちゃ邪魔で脳喰らいに殺されたわ
NGとかできないのかね
https://i.imgur.com/fd7NoE2.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:09:19.65 ID:x7GrGdmQ0.net
アメンはホストが戦い始めるまでどうしていいかわかんないから呼ばれて面食らう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:11:41.53 ID:SAc216v4M.net
>>515
聖杯6つデブ前まで進めておいてバックアップ使うと早い、オフラインなら手記もなくて快適
副産物が貯まらないのとトレードオフ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:17:36.97 ID:bmtk7sftM.net
>>517
頭良いなそのやり方で一度やってみるわthx

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:20:50.27 ID:REdNqzHZ0.net
>>514
サンガツ
冒涜出荷してくる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:32:45.79 ID:SAc216v4M.net
深淵掘る時に一番輝くんだよね
協力スレで古老とか獣血6回一セットで冷たいのと重いの振る舞ってたのが懐かしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:33:26.49 ID:j3bhRSg20.net
冒涜も呼ばれたからには勝ちたいけどマルチで成功体験を得たホストは今後アメンに負ける→鐘鳴らす→負けるのループに陥るんじゃあないかと心配になる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:39:28.33 ID:bmtk7sftM.net
バックアップとってからのマラソン2回目で27.2のスタマイ出た
1つだけ聖杯作ってボス扉前でバックアップ取るのも良いかもしれんね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:41:19.01 ID:SAc216v4M.net
鐘鳴らしても楽しいからいいじゃない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:44:58.15 ID:iCFonmNg0.net
>>505
ソロでの話をだけどそろそろ頭壊れるなってくらいまで削っておいて腕破壊→頭破壊→致命で一気に第二段階飛ばして腕もぎまで持ってってた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:33:57.18 ID:b7hGt12k0.net
何故か青が全然マッチしない
赤やると5〜10分即マ
早いから赤やってたらまたおまオンライン連発
次第に赤もマッチしにくくなる
ブロックされてそうでかなしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:01:50.77 ID:loaZOwqA0.net
なぁ、DLCらんらんから重い雫血晶堕ちたんだけどさ、これって既出?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:25:01.11 ID:Up2tqAEH0.net
5~10分待ちは即マとは言わんのやが……
地底に篭もり過ぎて感覚麻痺っとらんか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:34:55.87 ID:ooxXP1ZSa.net
>>525
因みにレベルいくつよ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:36:36.52 ID:usO9KrYn0.net
どうやったらそんなブロックされるのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:40:01.25 ID:y2ANxyiEp.net
>>526
らんらんは強化、特化、一撃、重い、鋭い、輝く、愚者、貧者を落とす

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:53:29.48 ID:zR26V45R0.net
貞子鎌作ったらリゲイン鎌作りたくなってきた・・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:21:32.56 ID:b7hGt12k0.net
>>528
160ちょいくらい
灰教会とか瀉血角待ちとかはしてないけど地底人の怒りのツボよくわからんところあるし...

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:45:10.86 ID:evGWpGBad.net
ローカルでやってるの?ローカルなら平日だから厳しいと思うけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:49:41.70 ID:usO9KrYn0.net
糞回線でイキリツイートとかしてないなら大丈夫だろう ホスト不足なだけ
赤でしか見ない人だとブロックされやすいかもね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:52:47.29 ID:o2ZEI/rya.net
>>525
ホストしよう、という天啓かもしれない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:29:12.66 ID:Za71ZKFL0.net
対人で負けて煽りメッセージ外人に頂いて、とても悔しいです。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:45:51.91 ID:76SHq5un0.net
>>525
ホストやるか夜まで待つかn周目開始するか
夜なら誰かしらはマッチするぞ

というかこのゲームでブロックするのか?
モンハンならするけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:54:34.08 ID:cIObL28j0.net
すまん刺突月光溜め無しR2で体力全部持って行かれた時はブロックしたわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:57:10.05 ID:sX6lybYc0.net
蝿杖・侵入常習犯くらいだわな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:00:58.66 ID:gqmHY+FgM.net
俺は赤専なだけならブロックしないけど加えてつべで動画あげてた人はブロックしちゃったわ
なんか囲いのコメが気味悪かったし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:03:09.31 ID:V3AsIp2B0.net
召喚されてから灯り前扉、本道扉、レバー扉のランプ色でホストの進行状況推察出来ない奴はブロックする
そういう杖蝿は9割フレンド画面に飛ぶとダクソとかブラボの画像使ってるな
やっぱそういう人種が集まるゲームなんだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:07:22.50 ID:+aeXpuYv0.net
犯罪者キャラクリしてる人はブロックしちゃった
自分の狩人がそのキャラと並ぶのがすごく不快でネタキャラって割り切れなかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:17:23.26 ID:usO9KrYn0.net
何となく見たことあるのだと麻原彰晃かな まあ良識を欠いているわな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:20:14.31 ID:YycQ7DFr0.net
炎ババアはあの長い足をどうやって格納しているのか…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:21:06.13 ID:iezQF9Wqa.net
数年前にDLしてガスコインに2、3回程ボコされた辺りで武器の耐久度が減りましたって出て「耐久度無ぇ、火力出ねぇ、金無ぇ、武器買えねぇ、詰んだ」ってなってアンインストールしたカスなんだが
つい最近仕掛け武器の変形動画見て「かっけぇ」ってなってまたやりたくなってきた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:27:51.73 ID:iCFonmNg0.net
>>544
ペンギンの骨格見ると近いかも?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:31:14.31 ID:zR26V45R0.net
貞子回してたら神秘25%物理12%の奴落ちたんだが使い道あるかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:31:27.46 ID:O45M7v6S0.net
>>545
向いてないからやらない方がいいと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:35:06.20 ID:iezQF9Wqa.net
>>548
せやな、やめとくわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:35:21.11 ID:KUIr3yHO0.net
鉛瀉血、鉛灰砲、鉛ガトリング、二丁拳銃マン、梯子ガン待ちは1発ブロックしてる
他は1日に3回とか4回とかみたらするかも
青とかホストでよく見かける人はこの限りではない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:39:08.86 ID:hWRbnpqz0.net
>>545
かっこいいからやれ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:45:16.83 ID:ouxyTudQ0.net
>>545
ガスコインがクライマックスだから、そこまで進めたならいけるよ
ツボ押さえて最初のエリアクリアすれば後は流れでいけるよ、強化色々解禁されるから
市街の民衆は下がってコンボ全部空振りした所を連打で殴ればノーダメージで倒せるよ
複数きたら地の果てまで逃げて引き返してくやつ一体とタイマン、上記の通りやればノーダメージ、回復アイテムも貯まる
犬は適当でいいけど銃撃でダウンするから背中取って殴れば安全、慣れたらステップで背中に抜けてもいい
でかい人はタックルに銃撃、レンガラッシュに銃撃すれば比較的パリィ取りやすいよ
近距離でぶらーんて振る攻撃は近いと往復二回攻撃になるから気をつける、ステップで背中に抜けてもそれが当たりやすい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:48:17.37 ID:0SIZoIZWa.net
6年近くかけてもうすぐトロコン出来そうな俺に言わせれば
このゲームをや

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:49:01.78 ID:d6CI/8YBa.net
手紙はここで終わっている…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:50:26.06 ID:zR26V45R0.net
いや俺には続きが見えるぞ、俺特知

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:50:58.21 ID:ouxyTudQ0.net
>>545
ガスコインは開幕エリア入って右奥の階段に逃げ込めば邪魔な墓石が少ないし奥から降りて逃げれる
変形前の短い斧の三連斧振りは一定のリズムでパリィ取りやすい
ローリングしてきたらローリング攻撃がくると考えて銃撃合わせるとパリィ取れる
変形後の長い斧にして逃げて距離取るとジャンプ攻撃する時があるから銃撃でパリィ
市街でオルゴールもらうイベントやっておけば、オルゴールで怯んで動き止めるから火炎瓶ぶつけてると楽になる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:08:58.74 ID:wMjv/bMW0.net
>>545
何事も投げ出さない限りは失敗じゃない、戻ってきたなら尚更だ。貴公はまだ負けてないから獣を狩れ。狩るんだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:12:02.64 ID:+aeXpuYv0.net
>>545
武器の修理は狩人の夢の作業台でできる
ガスコイン戦まで行けたら狩人の夢の人形でレベルアップできるからとにかく体力を伸ばす
経験値稼ぐついでにあちこち探索するとショートカットやら武器強化素材も見つかるよ

なんなら協力者呼んでもいいし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:23:18.68 ID:hr6OkV4h0.net
>>550
鉛瀉血はこの前晒されてたな
鉛大砲のknknkn君は最近見ないけど元気だろうか
流石にマラソン聖杯現地で侵入待ちしてるのは飢えすぎてちょっと笑う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:44:56.54 ID:0H0CD+wr0.net
ジェダイフォールンオーダーやってみたらブラボより難易度高かった
絶対ライトセイバーより回転ノコの方が強い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:46:22.32 ID:zR26V45R0.net
鉛が害悪っていうより角待ちが害悪なんだよな、
鉛そのものはラグ大砲除いてまだ対処しようあるが角待ちはやったもん勝ちだし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:55:30.19 ID:9OS+go5i0.net
なんか色んな武器試せば試す程、ノコ鉈の優秀さがよく分かるなこのゲーム
対狩人、対ボス、対複数、対人、ノコ鉈一本でほぼ全部解決するもん
色々な武器の使い方試してると、これ使い込むならノコ鉈で良くね?ってなる事が多すぎる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:59:00.67 ID:zR26V45R0.net
だってノコ鉈斧杖の三つはあの世界において最新式の狩り武器ですぞ?そりゃ古狩人の武器と比べりゃ洗練されてるでしょうよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:00:50.33 ID:iCFonmNg0.net
ノコはスマホみたいな奴だな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:05:26.28 ID:rJ67PGAc0.net
最近技神キャラ作ったんだけどマラソンの幅が広くて嬉しい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:06:14.15 ID:x7GrGdmQ0.net
このスレでオススメはあんまりされなかったアメコミ版届いたわ
謎はまったく謎のままだけど流れは概ね本編踏襲してた
叫ぶだけでかわけも両断できるのいいなぁ羨ましいなぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:36:02.92 ID:ybKyjfdm0.net
カンストザコ敵強いなぁ
二回叩かれるとほぼ死ぬ

体力50で止めてるけど少ないのかねぇ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:36:05.51 ID:zR26V45R0.net
古狩人の武器見てるとどうして廃れたのか何となくわかって楽しいんだが、唯一教会の杭だけはなんで廃れてしまったのかわかんねえ
あんなに完成度高そうな武器で、テキストにも実践的って書かれてるくらいなのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:38:00.28 ID:hWRbnpqz0.net
>>567
霊体じゃなければ割と充分
そのうち慣れる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:45:08.67 ID:ybKyjfdm0.net
ルド聖剣やノコギリシリーズが優秀だったんじゃね
ヤーナム市街で死んでる狩人の側にたまに鉈落ちてるし

慣れるか、がんばって慣れるわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:51:55.80 ID:x7GrGdmQ0.net
>>568
あんまりかっこよくないからでは?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:55:08.14 ID:zR26V45R0.net
え・・・杭カッコよくない?あのシンプルかつ合理的な変形に機能美を感じていたんだが・・・

・・・そうか・・・杭カッコ悪かったのか・・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:55:21.36 ID:/Pr+Uqxcd.net
一般狩人は格好良さを求めてそうだし教会狩人は上から渡されたもん使いそうだし教会武器が廃れるのはその辺が関係してんのかなぁって

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:55:25.78 ID:ouxyTudQ0.net
人による

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:58:42.12 ID:hWRbnpqz0.net
杭優秀ではあるけど鋸鉈を引き合いに出してしまうとどうしてもな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:02:42.63 ID:y3Nb5xz00.net
俺も杭は結構イケメンなほうだと思ってたな
切っ先の尖り方とかがたまらない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:04:32.92 ID:gWD/EWVx0.net
>>494
広くないよ
三層四層ボスならランク18-20、一層二層や雑魚の時はランク17-19を落とすだけだから、深淵の確率はみんな三分の一

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:10:29.87 ID:oVrP91pz0.net
曲刀のテキストにある通り、より獣向きの武器の取って代わられたからじゃね
まぁ回転ノコとかいう獣向き過ぎる武器もあったけど取り回しやすさの問題かな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:10:36.29 ID:hr6OkV4h0.net
杭はヘコッって曲がるのがちちょっとオサレマイナスポイント

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:15:25.85 ID:oVrP91pz0.net
もうすぐで発売から6年なんだよな
他のゲームも200時間以上とかやり込んだりするけど
ふとブラボ起動するとちょくちょくプレイし出してしまう

まじで獣狩りの夜が明けない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:17:40.06 ID:zR26V45R0.net
>>578
丸ノコはテキストにも異形の武器って書いてあるし相当癖強い武器だった臭いな・・・
おそらく武器としての合理性より連盟長の獣をミンチにしたいって考えが表に出た結果なんだろうが・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:19:49.48 ID:evvW3avd0.net
杭はモーションがカッコイイだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:21:23.08 ID:iCFonmNg0.net
変形後両手もちで銃使えねぇってなったからかね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:21:27.56 ID:+aeXpuYv0.net
杭はいいぞ
実用性はもちろん溜めギャリギャリが外連味たっぷりだし変形解除攻撃もかっこいい

武器も服も使ってる人が多ければ分かるよ…ってなるし
使ってる人を見掛けなければ私だけの啓示、私だけの…って都合よく解釈すれば無敵

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:25:39.60 ID:zR26V45R0.net
>>583
あーそれはあるかも、協会結構銃にこだわってたっぽいし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:27:33.02 ID:ouxyTudQ0.net
杭は直すの難しくて、調子悪くなっても自宅だと直せず工房持ってくしかないから廃れたのかも知れない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:27:48.49 ID:z0sd67Ja0.net
石槌「なんだ?なら何故俺を作った?」

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:32:47.75 ID:oVrP91pz0.net
杭は武器そのものが変形するけど石槌はハンマー部分を背負わなきゃいけないしな
ぶっちゃけ杭より扱いにくそうだし俊敏な獣には杭の方が効果的そうだし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:33:04.40 ID:zR26V45R0.net
重打と剣の変形がマッチしてたからかな?ルド剣もそうだし・・・
よく考えると杭って刺突から刺突に変形するから、刺突が有効じゃない相手には厳しいことがあったのかも

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:37:20.69 ID:YqMxu+TP0.net
>>566
彼もどこかでボス化するのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:42:37.27 ID:ybKyjfdm0.net
技術体系がまだ未発達で
一部の超人達のみが生き残って更に強くなっていったゲールドウイークの時代

技術体系が確立されて
才能の無い凡人でも狩人になれて平均的な質は上がったけど超人が出てこない現代

その違いもありそう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:43:14.43 ID:0H0CD+wr0.net
石槌から剣外すときガキィンって音は好き

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:45:24.82 ID:7OG21gg0d.net
変形前杭のタメR2が好き

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:46:12.51 ID:y3Nb5xz00.net
杭使ってるNPCってヤハグル装備で牢に囚われてる奴だったし
教会内でもあまり良く思われてない者の装備だった可能性も…
というかあのNPCって離反者アンタルだっけ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:47:32.51 ID:+aeXpuYv0.net
NPCは(アルフレート除いて)右手武器1つしか持ってないから執着とか愛着とか信頼感が強そう
武器1つにしろっていわれたら自分は仕込み杖かなぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:53:02.49 ID:oVrP91pz0.net
>>591
ナノマシンで誰でも兵士になれる時代になっていったけど
スネークやザ・ボスみたいな英雄は現れなくなったMGSみたいだな
でもそういうの好き

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:05:09.89 ID:aFbMh3sra.net
病めるローランの恐ろしい獣つよすぎん?獣相手は回転ノコギリでやってたけど攻撃当てる隙なさすぎてつらい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:10:14.22 ID:iezQF9Wqa.net
結局またDLしてしまったよ
絶望する未来しか見えないが、まぁ何が起こってもただの悪夢みたいなもんだって優しそうなおじいちゃんが言ってたしな
うん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:13:42.58 ID:hWRbnpqz0.net
>>597
冷静に斜め前ステR1を入れていくんだ
毒メス一発で遅効毒入るんで入れとくと保険になる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:14:03.60 ID:ouxyTudQ0.net
離れるとダッシュ殴りしてくるから横ステ攻撃
ステップとかで背中に抜けて張り付いてると振り向き払いしてくるから読んで回避攻撃
三連地面パンチは旋回が弱いから初動で尻取れれば殴りっぱなしできる
ズームパンチに回避攻撃合わせる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:14:48.42 ID:loaZOwqA0.net
教会の杭はあの無骨なのがいい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:16:21.36 ID:lrdvrZxz0.net
バケモンだろうが獣だろうがぶっといもの突き刺してぐりぐりえぐったら死ぬんだよっていう杭の隠しきれない殺意すき

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:18:02.17 ID:ouxyTudQ0.net
>>598
オルゴールのクエストやっておくといいよ
あと最初のステージからマルチ用の鐘入手可能だから、無理そうならそれ使えばいいし、人いなければ時間合えばいくよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:23:04.16 ID:5rhlAbUFd.net
おそけもは安定取るならひたすら尻に回って攻撃見てからしばくを繰り返す
慣れてきたら腕ぶん潜って殴る
マラソンしてると頭破壊からパターンにハメるようになる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:24:08.78 ID:Qlz1W/6DM.net
オルゴールの使いどころはよく分からんかったな……怯むのは分かるけど
結局パリィ致命からの変形コンボでゴリ押ししながら火炎ビンで焼き殺したわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:25:37.75 ID:loaZOwqA0.net
>>598
絶望したら遠慮なく攻略を見ていいんだぜ
自力でクリアしたいなら、熱くなりすぎる前にクールダウンして、なんで負けたかを冷静に分析するんだ
そして大事なのは諦めないこと。勝つまでやれば負けないんだぜ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:29:35.51 ID:oVrP91pz0.net
今でもコンプリートガイドとかいって攻略本が出るゲームもあるくらいだしね

自力でクリアも良し、攻略を見てクリアも良し、
自力でクリアした後で攻略を見て戦闘の幅を広げるも良し、
攻略を見てクリアした後で試行錯誤して洗練させていくも良しだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:43:21.77 ID:ZkKJrBvs0.net
初回プレイガスコイン戦の変身後は斜め前に突っ込みつつ避けないと
回復して立て直せないことを理解してからの撃破はマジで脳汁出た

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:43:27.50 ID:wMjv/bMW0.net
獣狩りを途中で投げ出すとどうなるか知ってるかい?
ハゲるんだぜ
ガトリングハゲになるんだぜ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 22:49:04.15 ID:MilANVUC0.net
市街地で集団相手は距離をとって様子見と後ろに避けるということが染みついた後に前に避けるガスコインを配置するという

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:03:00.61 ID:cIObL28j0.net
メンシスで侵入してて葬送の刃見ないなって思ったけどそりゃ聖杯潜らないと現状2週目以外手に入らないからだったわ
てかそこで大分損してるよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:24:58.04 ID:usO9KrYn0.net
三層末裔でマラソンしてる外人に連続で呼ばれてこえー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:34:03.05 ID:/PlbYTfU0.net
>>566
色んな意味でガバ許容、シーンの描写は動きより単体の絵重視みたいなアメコミだからこそのブラボコミカライズだと思うし自分は好き
アーマードコアのコミカライズみたいに良く言って凡作で日本漫画の海に埋もれてしまうよりはね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:37:17.36 ID:hWRbnpqz0.net
ブラボ漫画はよくも悪くもブラボの空気感を再現してると思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:42:04.35 ID:dQAZeLic0.net
ゲーム主人公の狩人視点で山本晋が描いてくれないかな
この際エミーリア辺りまででいいから
もうちょっと分かりやすくあの世界の漫画が読みたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:59:52.08 ID:0H0CD+wr0.net
まんがタイムきららでブラッドボーンを連載してもらおうぜ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:08:26.84 ID:QmQ4Xhfc0.net
あくむぐらし!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:08:38.33 ID:hQldoAhS0.net
はー禁域の森めんどくせ
何周もしてるはずなのにろくすっぽ覚えてねぇ
ボス行くだけなら簡単だけど全アイテム回収しようとすると大変な事になるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:20:53.04 ID:v88xvMued.net
>>566
表紙の林田球に内容描いてほしかったわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:24:07.20 ID:WHFHj+3u0.net
>>617
赤月後のOPで窓割れてそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:34:03.61 ID:I0qKsjQW0.net
ウィレーム先生、角待ちや鉛もパイルとっつき全振りでなら許されますか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:41:58.84 ID:QmQ4Xhfc0.net
葬送の刃で侵入してきたけど1対2でも何とかなるやん!

嘘ですごめんなさい
鋸で2人から切り刻まれ撃たれどうしょうもなかったから鉛落葉してきましたごめんなさい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:13:57.23 ID:3c9RwPxf0.net
曜日ごとに地上で遊ぶ場所を決めよう(提案)
市街、旧市街、ヘムウィック、聖堂街、禁域の森、辺境、カインハースト、ビルゲンワース、ヤハグル(赤月)、上層、メンシスの悪夢、狩人の悪夢、実験棟、漁村
14箇所ある。週の7日に割り振ろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:42:17.01 ID:UfguIFu10.net
あの自称古狩人スレ民なんか・・・ってなってまうやろが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:47:33.00 ID:J8tHI/Izd.net
落葉よりはよっぽど葬送のが強いと思うけど
あれ銃使えないのが致命的すぎる…ワンパン運用なら聖剣でいいし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:27:33.10 ID:Q3Ji7Fcta.net
落葉L2はワンパン狙える上に出が早くて連続で使えるから、葬送より落葉の方が殺しやすいと感じる人がいてもおかしくないと思うが……
別に落葉が一番とか言ってるわけでもないし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:35:57.96 ID:bZaz1B+Y0.net
>>623
そんなスプラトゥーンみたいな...

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:43:21.31 ID:erLd4iVF0.net
ルド聖剣こそ最強でち!!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:57:19.15 ID:VVVy2IjKd.net
ルドウイークの聖剣コラボ
ルドウイークの聖剣ベッチュー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 08:22:50.81 ID:KvrkLLzFp.net
なんか色んな武器試せば試す程、ノコ鉈の優秀さがよく分かるなこのゲーム
対狩人、対ボス、対複数、対人、ノコ鉈一本でほぼ全部解決するもん
色々な武器の使い方試してると、これ使い込むならノコ鉈で良くね?ってなる事が多すぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 08:23:17.24 ID:KvrkLLzFp.net
すまんなんかログに残ってた奴書き込んじゃった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:10:55.98 ID:erLd4iVF0.net
火薬庫「鉈は良い武器だけどロマンが足りない」

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:23:39.16 ID:/xOcE7470.net
炎パイルやってみたいんだけど、どんな血晶がお勧めとかある?
属性血晶マラソンした事なくて、どの敵をやれば良いかよく分からなくて

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:48:45.23 ID:i9vbdIx50.net
ノコ鉈強いしオサレだけどあまりに欠点無さ過ぎて何か欠点ある方が愛着湧くんじゃないかと別の武器を模索し始める

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:48:54.81 ID:HVdjR+cT0.net
誰かが開発したわけじゃないアメン棒が無駄にロマンだらけなのがブラッドボーン

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:54:55.64 ID:+gpvRqyga.net
アメン棒って全部重打だっけ?
重打アメン棒作って異常者プレイしようかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:19:28.21 ID:N/1lxiaqd.net
変形前なら全部重打だからドッカンドッカンしような

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:27:57.55 ID:U2jSvoyi0.net
>>633
デブ産なんかの高乗算炎血晶一つと、古老産の冷たい深淵血晶二つ積むのが鉄板かな
神秘ステの値にもよるけど、炎血晶三積みより火力出たはず

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 10:33:35.58 ID:/xOcE7470.net
>>638
ありがとう!
試してみるぜ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:16:32.11 ID:D3zdVOwy0.net
>>625
いやいや
ねえよw
葬送なんて最弱候補やん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:35:48.58 ID:b4IUp1t50.net
変形前アメンはあまりにも池沼すぎて

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:39:21.06 ID:RSq5HCjq0.net
🍗🥜

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:58:35.24 ID:5KSfa6xRp.net
全盛りロマでマラソンしてる奴っているんだな…よくやるな。ガーゴイル産で良くねぇか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:00:05.34 ID:XeVw2W2Qr.net
>>636
獣肉断ちなら変形前変形後全部重打だぞ
重深淵と特化詰めて気持ちよくなろうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:03:28.22 ID:Q4ETSkYA0.net
ロマ産全強化は古老お冷と同様何故かデメリットが普通の呪い血晶に比べて半分の数値だから
そこに価値を見出してるのかもしれない
HP現象なら左手に脈動持って相殺とか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:10:44.40 ID:MsV5CXZE0.net
ノコ鉈よりノコ槍を愛してます

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:15:27.04 ID:5KSfa6xRp.net
>>645
なるほど…
それでもガーゴイル産でスタマイ狙う方が速い気がするな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:19:39.06 ID:MgnUSL3G0.net
ルド剣は見た目がどうしても
黒いサーフボードにゴールドの模様が入ってるようにしか見えない
他の武器みたいにもっと銀色強くして欲しかったななんなら銀一色でよかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:22:24.08 ID:VP0e1EzE0.net
キノコの鉈
タケノコの槍

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:34:42.45 ID:DeALPY9Ld.net



651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:41:36.01 ID:/lGshQ6z0.net
パイの石槌

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:44:03.08 ID:+gpvRqyga.net
>>644
けもにくたちはせめてリゲイン値upと壁に弾かれなくなってから出直してきて

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:44:46.49 ID:Z91w5ZTu0.net
逆になんでアメン腕とかが弾かれないのか謎 扉を貫通することすらあるし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:46:02.83 ID:wjeRoLsEM.net
アルフォートの聖剣

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:46:09.06 ID:bZaz1B+Y0.net
コアラの腕

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:48:27.85 ID:SZ59Hp6+0.net
すぎのこの曲刀

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:48:33.65 ID:rx/sK6hVd.net
きのこ派ウィーレム「君も裏切るのだろう?」
たけのこ派ローレンス「変わらず頑なですね」

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:52:19.54 ID:HVdjR+cT0.net
肉断ちに巨人マラソンの副産物の重打2opリゲインを入れたら強いかもって試したけど、
3っつ入れても変形後にほとんどリゲイン回復しなから、そっと倉庫に戻した。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:56:22.79 ID:Vt2Lg4+8M.net
アルデオって銀紙包装のチョコみたいよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:11:48.40 ID:zRXbSP4F0.net
スタバのレジ前にアルデオ置いてそうだわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:22:04.28 ID:u7Dh3/9np.net
私にはこれくらいしかお礼が出来ないけれど
娼婦のチョコはお好き?(手作り)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:13:10.02 ID:NPKooAn6a.net
バレンタインに貞子が刺突愚者くれるイベントお願いします

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:40:19.54 ID:dh0uPILH0.net
はい、義理の全マイ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:02:40.14 ID:irjkFZWH0.net
今年中にはエルデンリング発売するんだろけどフロム次回作にブラボ2開発中とか爆弾発表ないかね
百年前のヤーナムが舞台とか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:05:20.96 ID:e9xoZ6qn0.net
今って新大陸よりヤーナムの方が狩人多そうだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:20:38.78 ID:L/lDAcMBd.net
>>653
神秘に見えるがよい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:20:50.21 ID:wjeRoLsEM.net
モンハワドからブラボに移った狩人多そう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:37:38.70 ID:X+1bvU5Dd.net
>>640
えぇ、最弱ってどこがだよ
全方向のステ攻撃強くて隕鉄だから消費スタミナ少なく銃も併用できることは明確に葬送だけの強みだろ
特に横、後ろステ攻撃からそのまま攻めに移行できる武器は他にそうない 強いて言うなら曲刀くらいか
ケツ向けて逃げる相手へのダッシュ攻撃もよく伸びて範囲も広くスタミナ消費少なくてモーション値も高いから狩り性能相当高いし
それに葬送一つでできることが他武器に類を見ないほど多いというのも強いポイント
サブに聖剣やらノコ槍なんかの強力な補完武器が持てる
落葉なんて比較にならんよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:41:24.36 ID:X+1bvU5Dd.net
>>640
俺は反論を書いたから葬送が最弱候補だと思う根拠を書いてみろよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:49:00.41 ID:e9xoZ6qn0.net
最弱って言うと親切な狩人が懇切丁寧に一生懸命プレゼンしてくれる良い例

獣の爪が最弱

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:56:29.55 ID:xiRAFdGn0.net
葬送と落葉の比較でこんだけ葬送推す奴も珍しい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:58:50.28 ID:nXCNk+AWd.net
ゲールマンなんでしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:58:52.41 ID:7m/HGbU20.net
飽くまで対人目線だもん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:00:20.78 ID:xiRAFdGn0.net
実際に地底で葬送振ってる奴は多くないしな
落葉の方が多い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:10:58.15 ID:X+1bvU5Dd.net
そもそも鉛飲んで落葉L2当てたところで言うほど殺しきれないのがな
鉛の効果と対処知らない初心者くらいでしょ
変形後のモーションと銃が併用できる、もしくは変形攻撃が曲刀やアメン腕みたいに使いやすかったら強かったかもね
あとそら攻略は全く別の話よ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:14:25.55 ID:iN+CsHTTa.net
トゥメルの冒涜前くらいのレベルならわりと葬送見かける
全盛とかはからっきしだけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:17:01.13 ID:qtpq8Y6i0.net
対人は知らんけど地底だと落葉より葬送担いでる人のが多くない?
最弱はけもつめでいいと思うけど
たまには話題にも上がらないアメン棒にも触れてやってな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:22:33.38 ID:X+1bvU5Dd.net
アメン腕は侵入でも攻略でも普通に優秀だし…地味だけど
爪はバックアップマラソン前に獣性貯められる神武器

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:43:31.53 ID:bZaz1B+Y0.net
>>670
獣の爪とかロマへの獣性溜め以外に使いみちあるのかレベルだと思ってる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:47:12.12 ID:3c9RwPxf0.net
獣の爪は微妙に高めな要求とその性能があってなさすぎる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:57:37.73 ID:Z91w5ZTu0.net
ロマと獣血で時短するのにしか使ったこと無い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:03:02.53 ID:XUk3Rs350.net
抱擁獣爪の咆哮って物理加算詰め込めば強かったりするんだろうか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 17:37:04.29 ID:L/lDAcMBd.net
聖杯籠ってると寝落ちしちゃう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:00:47.65 ID:mM5dbA8b0.net
獣の爪が最弱だと?
攻撃力もリーチもなくてL2出しても獣性の溜まり具合丸ノコR2にも及ばない獣の爪が最弱だとおおおおお

抱擁は甘え

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:03:22.21 ID:Z91w5ZTu0.net
せめてもっと早く手に入って要求も低ければねえ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:11:18.97 ID:bZaz1B+Y0.net
右手は獣爪左手はガラシャってことで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:31:09.82 ID:gCrrpgzaM.net
うるせぇ獣共だなノコでもブンブンしてろや

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:37:16.05 ID:wyijgpQsM.net
けもつめまともに使ったことない自分のけもつめのイメージは変形後溜めR2の無いパイル

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:42:51.56 ID:wEDoc0e+0.net
アメン棒は地形で弾かれにくいから雑に振れるのいいぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:47:46.22 ID:WHFHj+3u0.net
けもつめ使いの協力者の人が後ろで変形したりすると狂気者でも沸いたのかと思ってびびるくらいには使った事が無いな・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:58:42.73 ID:XHlSSMN70.net
質問です
ステータス振り分けで筋力と技術が50になったら別のをあげようと考えてるのですが、何をあげたらいいでしょうか?
主に使っている武器はルドウイークの聖剣とノコギリ鉈です
今後強化する予定の武器は特にないです

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:59:02.10 ID:N/1lxiaqd.net
地底では抱擁けも爪良く見る…見ない?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:00:37.23 ID:XHlSSMN70.net
691です
補足として他ステータスは体力50 持久32 血質9 神秘15です

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:00:46.58 ID:hK1YDF/rd.net
初心者なのですが、禁域の森で苦戦しています 頭が蛇が強すぎて困ってしまってる アドバイスください

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:24:02.53 ID:bZaz1B+Y0.net
>>694倒しても何のメリットも無いし
蛇頭は無視でも良いんじゃないでしょうかと思いつつ

弱点は雷>炎で物理よりは打撃や刺突のほう若干通りがいい
攻略法は攻撃がくると思ったら銃を撃つとか背後に近づいてため攻撃で致命をいっぱい取るとか灰エヴェ大砲とか弓剣とかがおすすめです

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:31:37.57 ID:YHNZIsO70.net
抱擁つけた爪はローリング後に明らかな硬直があったり
ステップがモッサリ化したりと回避面での不安が大きくてな
カウンターダメ大きいからなおさら

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:32:12.57 ID:XUk3Rs350.net
車椅子のじいさんが苦しくなったら聖杯に行くのだって言ってたでしょ
さあ苦しい地上は忘れて地底においで

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:35:14.86 ID:PPkdaHTt0.net
死 体 の 巨 人

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:45:27.69 ID:4oBg1VdFa.net
ガスコインは倒せたが、次は旧市街で聖杯探せばいいのかこれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:56:02.52 ID:ryf7bGpE0.net
地底への第一歩の初ボスが鎌巨人ってのがなあ
1層も2層も3デブでいいじゃん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:56:41.97 ID:7m/HGbU20.net
3層も3デブでいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:56:42.58 ID:0p4GBnqL0.net
葬送は最初のひと振り目のスピードがもうちょい速くて
変形後のL2四段目を初段に持ってきたら文句無しだった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:58:32.37 ID:d3b+2Xijd.net
>>694
・武器は+6まで改造してるか
・強化血晶武器に嵌めてるか
・適度にレベル上げてるか(禁域の森周辺ならLv.60位)
どれか一個でも当てはまるなら対処しな
既に出てるけど銃パリィからの内蔵攻撃が楽
技量上げてないなら内蔵攻撃も意味ないから諦めて走れ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:59:28.36 ID:FYZNkxhq0.net
ヤハグルで書いたトニトルス賛美手記が450良いねになってた・・・500行く日も近いな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:59:45.95 ID:7LWshGr60.net
>>700
中央トゥメルからパイセン引っ張ってこよう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:08:33.34 ID:9vXPEpTId.net
オトモパイセン可愛いよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:13:01.17 ID:TDF4IK5x0.net
>>695
ありがとうございます その戦略試してみます  
>>703
レベル今40台なので少し足りんか レベル上げしてみます ありがとうございました

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:51:32.98 ID:hq2KnjSg0.net
蛇マンは頭の蛇ピロピロしてる時に銃撃すれば雑にパリィ取れなかったっけ
攻撃判定長いやつはパリィ取りやすいよ、デブのレンガラッシュとか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:00:33.78 ID:iT3XPEGGM.net
>>693
血と神秘に降ればいいと思うけど新キャラ作った方が楽だし面白いんじゃないか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:07:14.18 ID:DKA/d73a0.net
筋50技50に神25で全強化極めるのも、血25で技血武器極めるのも楽しい
どっちも堪能した結果その中間のステに至った

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:15:25.60 ID:sOYMcGIy0.net
聖杯のアメンドーズいきなり明後日の方向攻撃するのなんなん怖いからやめて

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:26:46.00 ID:8LWitcjw0.net
久々にdlcに行ったらルドウイークに全然勝てねえでやんのw
ノーモーション頭突きみたいなのマジわかんねえ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:29:49.02 ID:hq2KnjSg0.net
ウドウイーク

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:30:12.19 ID:/6YsCp8k0.net
>>693
ルド剣つかってて神秘15なら+3して先触れしたい
両手持ちでも保険付きパリィができるのと最速バクスタが便利

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:32:53.21 ID:8LWitcjw0.net
って思ったら勝った
マジで良ボスだなって思った

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:34:03.80 ID:hq2KnjSg0.net
豚の突進止めるチャレンジしてみたい
大砲*3
先触れ*3(上位者ぢからやぞ?止まるやろ)
鮭ブシャ*3(タイミング合わせ易そう)
パイルはラグもあるしシビア過ぎて検証無理やろなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:38:56.01 ID:9a3q/gXka.net
聖杯のボスはなんであんなに強くしちゃったの?
あれじゃいくらレベル上げてもあんまり意味なくない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:44:24.94 ID:YfIyHpRm0.net
一周目のかわけもと死体の巨人には絶望したな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:45:55.46 ID:hq2KnjSg0.net
聖杯は避けるか見切るかして殴るゲームだよね
聖杯ボスはリゲインで殴り合いできる感じじゃないから、相手の攻撃終わりに攻撃差し込めるタイミングを一つずつ探して増やしていく感じになる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:50:02.38 ID:YHNZIsO70.net
ルドの頭突きは見てから回避できるけど
ゴースの至近距離横薙ぎは見てから反応できないわ
やってくる時は大体近付いてくるから先読みでなんとか避けてる感じ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:01:42.57 ID:hq2KnjSg0.net
フンおじの切り上げも予測してないと反射じゃ無理だわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:05:20.03 ID:QmQ4Xhfc0.net
お前ら段々頭デカくなって上位者なってそう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:11:45.58 ID:9vXPEpTId.net
ちゃんと目も増やせ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:12:34.86 ID:VP0e1EzE0.net
初めてえぶたそ倒した時のクリップ見てたら
ダミアーンがタゲ取りまくってくれて最後はえぶたそに食われてた
っょぃ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:16:26.58 ID:/xOcE7470.net
俺たちには、慣れって言う最強の武器がある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:19:37.19 ID:hq2KnjSg0.net
ハワーイ!ハワーイ!(武器や防具は装備しないと効果がないよ)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:52:00.16 ID:QmQ4Xhfc0.net
昨日から葬送の刃で侵入してるけど今やっと葬送持ちと出会ったわ
鎌友って感じでうれしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:54:42.98 ID:Q4ETSkYA0.net
カマホモ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:56:01.85 ID:1OYjfOkt0.net
今度葬送でホストしてみるわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:01:04.57 ID:5KSfa6xRp.net
侵入すんのは良いが、レバー勝手に引かないでもらえんかなマジで
先に進めなくなったんだが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:07:15.54 ID:hq2KnjSg0.net
どういうこっちゃ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:10:52.08 ID:QmQ4Xhfc0.net
メンシスの最上階仕返しに2回居座った事あるけどなんでかエレベーター下げられたわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:15:52.86 ID:erLd4iVF0.net
ルドの厄介な技

突進(即死)僅かでもタイミングミスると足先に引っかかって死ぬ
頭かち上げ 挙動が読み辛い
右フック? 密着中の横ステップだと高確率で引っ掛かる

これくらいか?聖剣モードの三連斬りの最後のタイミングが遅くてたまに引っ掛かる位だけど、それくらいしか食らう技無いし聖剣モードは

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:36:33.62 ID:VP0e1EzE0.net
大砲前の死体袋初めて出たけど即死しないし悲鳴も上げないし思ってたより地味だな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:39:29.86 ID:YHNZIsO70.net
ルドで一番厄介なのはドシーンドシーンからの腕による横薙ぎじゃね
あれだけは密着中にやられたらフレーム回避できたらラッキーって感じ
個人的にはこれ以外は安定して回避できる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:48:16.15 ID:erLd4iVF0.net
それ忘れてたわ、確かに密着時だと躱しにくいよなぁ
ノーダメ狙いならともかく、ガン攻め時だと当たるわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:49:17.32 ID:wwwFiZnE0.net
初心者です。聖堂街まで来たんですけど下降りてったらガトリングで撃ち殺されました

進む方向はこっちであってますか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:51:39.03 ID:hq2KnjSg0.net
いいよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:54:27.58 ID:QmQ4Xhfc0.net
あってますん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 00:45:07.82 ID:u7XOmJORp.net
橋上に炎婆いると殺意が湧くな
自作聖杯に出てきたら即座に捨てるもの

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:26:04.85 ID:zBnD21zu0.net
s3xh
1セットでこの5つ落とすし形状変化も計3つ出たし貞子の機嫌が分からなすぎる

https://i.imgur.com/CQUB2ps.jpg
https://i.imgur.com/FXGfAVj.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:32:30.19 ID:FcjAeafn0.net
半年ぶりのリハビリにとりあえず血質99キャラで自作作って潜ったけどやっぱ毎回戻る度にこのゲームこんな難しかったんだなってなる
3層以下のガリ等低体力の雑魚を居合ワンパンするのが一番気持ちええんじゃ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:55:34.19 ID:RhnYgN3ta.net
恐ろしい獣強かった・・・
聖杯はマジでこんなボスばかりだな
いつもギリギリの戦いになってしまう
たまらねえぜ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 03:28:24.94 ID:7+IbkLBb0.net
マリアまで倒した
そもそも落葉寄生虫抱擁を拾わないままカンストまで回してしまったが為に…
落葉は拾ったけどもうこれ以上先に進みたくない怖い地底に帰りたい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:18:10.86 ID:BLkjpSJea.net
ローランの黒獣倒せねえ・・・脚攻撃しても全然怯んでくれない
もうムリポ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:56:13.50 ID:8RuDmDty0.net
黒獣とかパールに限ってはステップよりローリングのが避けやすかった感ある

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 06:56:33.82 ID:phFjLDpm0.net
愚者貧者HPマイとか言う矛盾の塊のような存在が取れた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 07:04:24.22 ID:iWcUPP290.net
あー狼で死ぬのが普通なんですねこのゲーム
いくらボスを倒してもイベントが起きないしおかしいと思ってたんですよ
ゆるキャン△おもしろいですね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 07:29:05.46 ID:hvCw7C8/0.net
黒獣は正面往復引っかきをローリングで避けつつ腹に潜り込んで右後ろ足一発殴る
その足に張り付くと、放電(尻へローリング連打で回避)か回転攻撃してくる(当たらない)
回転の場合そのまま張り付き続けると延々回転するので、餅つきの要領で回転させて殴るを繰り返すとパターン化する

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 07:35:55.40 ID:6H852z1O0.net
もうパール嫌いすぎて壁に血の酒を塗りつける毎日です
まともに戦ってらんない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 07:53:00.00 ID:Qjz0+G2E0.net
30fpsでも普段は目が慣れちゃってるからなんとも思わないけど黒ハゲ戦中は60fps欲しくなる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:30:37.22 ID:iQp/7Z7b0.net
>>710
ありがとうございます

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:49:03.38 ID:u7XOmJORp.net
黒ハゲは未だに安定しないな
全盛りでこいつが出てくるとゲンナリする

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:59:23.13 ID:9gzu0MpE0.net
勝つ時は潜り込んで杭か杖ぶんぶんしてたらすぐ崩れて、逃げるところを追いかけてまた崩して内臓抜いてですぐ終わるのに 負ける時は延々暴れられて放電で画面ぐちゃぐちゃになって死ぬ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:07:00.84 ID:BQr5uk000.net
ヴァルドールからバケツ貰った後に襲い掛かって来る蛇呼び狩人
あれ連盟員だろ?主人公がヴァルトール殺したとでも勘違いされてんのかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:13:36.45 ID:phFjLDpm0.net
俺が次期連盟長だったのに!ってことだと解釈してる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:23:15.14 ID:yuu0i2+z0.net
聖杯の獣系ボスは全部苦手だわ〜
とにかく死ぬ未だに死にまくる
他のソウルシリーズのボス戦はあんまり死ぬことは無くなったんだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:34:14.49 ID:/U/Ztim60.net
エラー吐くんだが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:38:06.42 ID:fsYJBEbn0.net
めっちゃエラーなる
どうしよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:41:09.67 ID:AcXkCjaf0.net
他のオンラインも出来ないからpsn障害かな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:42:46.45 ID:/U/Ztim60.net
墓暴きさせろ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:44:36.45 ID:iqwjgt/u0.net
>>758
俺もだ
どうやら共通の障害臭いな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:46:36.51 ID:0RAxTR+S0.net
よかった、俺も同じだ(エラー)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 10:58:41.85 ID:0RAxTR+S0.net
と思ったら繋がった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:00:07.64 ID:dzq2DRPId.net
休みだし地底行こ思ったらPSN障害でログインすら出来なくて目からロスマリヌスって感じ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:06:41.63 ID:xa3pZYRZa.net
>>765
目から歌声が聞こえるのか……

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:24:27.85 ID:s2t2nulld.net
パールくんは足ぶっ壊せるのに気付いたら楽しくなった
ヒットアンドアウェイでケツ狙って慎重にやってきてたから振り回されてキレそうだったなあ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:25:23.74 ID:tpJCuk1N0.net
>>668
振りが遅いくせに攻撃力低いからかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 11:35:41.99 ID:Cwyje4G20.net
葬送は変形前がバランス良すぎて変形後が火力足りなく感じる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:20:48.55 ID:u7XOmJORp.net
あとエブエタの突進が未だに避けられん
距離があれば避けれるが、至近距離だと諦めて死ぬしかない状態なんだが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:23:34.33 ID:iWcUPP290.net
後ろに回ればいい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:30:50.29 ID:u7XOmJORp.net
頭を叩きたいのよ
後ろに回ってチマチマどついてもグルグル回るでしょ
マルチでそんなことしたら地雷よ地雷

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:31:25.18 ID:Tj69/GSw0.net
ガスコイン前の大橋巨泉にいる五人に後ろから両手持ち葬送の溜め攻撃当てると、凄い音がするときがあって気持ちいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:46:32.37 ID:Nxi6Wm34M.net
葬送の変形前って横ステ攻撃の追尾性能くらいしか見る箇所ないと思うけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:55:42.82 ID:S5nLJ/OR0.net
>>772
左右の足にも部位破壊あるから
後ろにはさまって獣血の丸薬でも嵌め殺せるよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:43:32.48 ID:LuKgexnN0.net
エブって足にも部位破壊あるのか
何年もやってるのに初めて知った

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:56:11.37 ID:ytzr9x/f0.net
ルドウィーク倒せなーい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:27:21.25 ID:kBHhF4WS0.net
エブタソの突進は動作見てから大砲撃ったら止まりそう
知らけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:27:50.54 ID:dgbm2sJmM.net
>>777
避けられない死因は何?覚えれば勝てるよ
ロデオのシメの飛びかかり引っかき
※ヒヒーンからの突進
天井張り付き、タパパ、タパパ、ヒヒーンドンッの踏み潰し
ゲロ、横なぎゲロ、四連引っかき、二連なぎ払い、噛みつきラッシュ、後ろ足蹴りとかあるけどどれ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:36:22.44 ID:ytzr9x/f0.net
青呼んだら倒してくれました

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:42:14.46 ID:835a4RSB0.net
◯◯倒せないって見ると適当にステップしてれば倒せないか?って思う
狩人ステップ本当に高性能だし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:45:46.48 ID:dgbm2sJmM.net
鐘を使うのもいいよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:47:05.34 ID:k1vqlWpRa.net
あかん、エミーリアが倒せん
プレイスキル無さすぎて泣けてくる(

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:49:36.46 ID:HJ4GJzVd0.net
イズの奴ならダミアーンさん呼べ!ときどき発狂で早々に消滅するが、基本かなり役にたつ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:06:50.65 ID:6H852z1O0.net
>>783
ノコギリ握ってヤスって焼き殺しましょう
でもホントあそこまでいくとステータス差が顕著になってくるよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:08:08.98 ID:OK8k4+km0.net
よく死ぬ人は引きすぎな気がする
インファイトを覚えると戦える奴は増えると思う特におそけも

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:16:39.24 ID:hpS3E2Bc0.net
エミーリアはいつも火炎瓶ポイポイしてる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:18:52.59 ID:ZCzHL3KOd.net
相手が巨体の場合相手だけ得意なリーチに引いても良いことないからな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:23:45.24 ID:9gzu0MpE0.net
なんだかんだで遠距離攻撃持ってる巨大ボスも割といるしな エミはちょっと距離空くとすぐ回復しだすし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:26:26.24 ID:dwcZ2fKn0.net
>>785
エミーリアはヤスリ(できれば丸薬も)あれば事足りる
あの段階じゃステータスはともかく、武器強化はしようにも大して素材集まらないしな
ステータスや武器強化の差が顕著になるのは森からって印象

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:33:39.70 ID:6TwCbC5J0.net
エミーリア撃破→トニトルス売却→DLC武器売却で一気にレベルアップするの気持ちいい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:36:36.24 ID:hvCw7C8/0.net
>>783
他のエリア行って強化素材拾ったり、自キャラ強化するのもいいよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:47:06.10 ID:eLcGTmzx0.net
>>790
武器強化の差が出るのは聖堂街からじゃね
+6まで強化したらエミーリアクソ雑魚になるし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:49:58.07 ID:tR/Kc7Op0.net
+6にまでしたらエミーリアどころかルドウイークまで行けちゃうなあ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:06:35.40 ID:Crpihay40.net
ヤハグルの人攫いが二欠片のドロップ率高いから
エミーリア前に+6武器作ってしまうのも手だな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:09:32.33 ID:7l87MMQhM.net
昼のヤハグルどうにか再現したいけど無理だな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:09:42.58 ID:eLcGTmzx0.net
>>795
人攫い倒さなくてもヘムウィックとかヤハグルで拾うだけで+6までできるよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:10:23.32 ID:6H852z1O0.net
そういえば人さらいの青オーラ攻撃と赤オーラ纏が何なのか未だに知らない
あれどういう行動なんだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:18:54.17 ID:CaaYMTtR0.net
エミーリアの為に素材マラソンとかあほらしいからとっとと進めた方がいいよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:27:44.60 ID:9gzu0MpE0.net
落ちてるニ欠片だと6まで幾つか不足するからヘムウィックで犬マラソンしたりとか やったことおるけどまあ大概非効率なんでさっさと森やヤハグルまで行きたいところ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:30:48.68 ID:YCKrchqB0.net
塊マラソンてほんへだと聖堂上層の獣が最効率でいいのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:46:30.75 ID:yuu0i2+z0.net
塊は3デブやってれば自然と貯まるからな
それまではトカゲとかで2、3本は行けた筈
あ、トカゲじゃねえわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:13:36.21 ID:E8HO99/wM.net
>>801
愚者マラソン並にドロップ率低いから2周目入って道中で拾った方が早いと思う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:20:22.11 ID:epl0326B0.net
周回しないならそうっすね。ショトカ開けて柱に引っかかるから殴る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:36:20.84 ID:hpS3E2Bc0.net
炎鉈完成させたいのに加算雷と対眷属のスタマイしか出ねぇ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:00:47.35 ID:aaVQPmyo0.net
>>798
おめぇみてぇな強いヤツ見てると
オラワクワクすっぞ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:21:37.48 ID:HQUY/hja0.net
>>801
トゥメルイルでお好きなボス倒しまくると勝手に貯まる
オススメは死体の巨人(鎖)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:33:07.62 ID:BQr5uk000.net
地底人から地上人に戻ると、もうアイテムとか一切拾わなくなるんよな
塊は腐る程3デブで拾えるし、啓蒙もガンガン溜まって岩にも困らない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:11:19.71 ID:OpTXl0HZ0.net
久しぶりに地底に潜ったら沢山地底人が居てワロタ
下手すればモンハンワールドより人居るぞコレw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:13:52.87 ID:phFjLDpm0.net
それな、意志稼ぎ啓蒙稼ぎ血石稼ぎそして何より血晶稼ぎができる地底は素晴らしいな!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:17:50.80 ID:6zqp0yzl0.net
いつもえみたそ倒したらカインハーストで塊集めちゃう
レベル4でもガーゴイルなら簡単に倒せるしそこそこドロップするし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:18:50.86 ID:CaaYMTtR0.net
>>809
ブラボは最高だからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:20:32.63 ID:YtKM1m+R0.net
>>809
アイボーは実質終わりだけどブラボーは終わる事無いからな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:22:25.59 ID:UoPe3m37r.net
別ゲー行ってたけどやっぱりブラボが面白いから戻ってきてしまう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:23:22.07 ID:u7xnAfEy0.net
古参「人増えたな」
古参「人増えたな」

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:25:25.54 ID:CaaYMTtR0.net
長すぎない自動生成ダンジョンこそ最高なんだよ
永遠に遊べる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:26:53.59 ID:99JrOPvgM.net
モハンワドは珠が出やすくなった上にミラ装備と皇金火氷作れば終わりだからな
やっぱハクスラ要素が有る無しでだいぶ変わるね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:29:27.90 ID:YvuL0u5X0.net
ひいこら言いながら冒涜番人倒したのに今度は番犬か…
ワンパンで焼き芋にされたんだけどどう立ち回ればいいの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:29:47.17 ID:6TwCbC5J0.net
虫と血の穢れみたいなランキング要素もモンハンにはない魅力
名簿眺めて地底人観察するだけでも面白い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:32:52.02 ID:6H852z1O0.net
>>806
そんなフィジカルが強い奴だったのかあいつら
赤オーラ行動したらケツ掘ってハメ殺してごめん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:34:05.16 ID:N/zeoHjA0.net
モンハンは2ndGしかやったことないけどハンターが弱くてかつモンスターが固いからストレスしか感じなかった
モンスターの体力メーターが無いからいつ終わるかも分からないし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:35:29.92 ID:aaVQPmyo0.net
嘘吐けPSID表記に切り替えたらまたおまオンラインなんだろ
騙されんぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:36:39.07 ID:s3zf7diVd.net
>>818
技量なら杖か杭で噛みつき避けながらチクチク
筋力ならゲロ吐きにパイル当てまくればいずれ死ぬ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:37:03.37 ID:99JrOPvgM.net
>>818
恐ろしい獣と同様に顔面を殴って下がるを繰り返すだけ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:39:38.38 ID:YvuL0u5X0.net
武器は筋力丸ノコです
頭殴る方がいいのね。正面こわくて足狙ってたや

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:41:36.46 ID:6TwCbC5J0.net
>>818
番犬も、番犬の次のでかいボスも
「敵の攻撃が終わった後の隙に攻撃する」を意識すれば安定した立ち回りになる
番犬は四脚と頭それぞれが部位破壊ダウン可能だけど前脚はかなり脆いから、こちらからチャンスを作りたければ前足を壊すといい
変形後回転ノコなら獣血の丸薬とかなり相性いいぞ、がんばれ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:42:03.65 ID:6H852z1O0.net
>>818
狩人は一人じゃないので仲間を呼んで後ろ足をつんつん
レベルをめっちゃあげる
頭部位破壊して灰エヴェ
神秘と雷は同じ値なのでどちらでも
刺突と物理も同値なのでお好みで
極めて有効みたいなのは特にないです
神秘値にもよるけど手袋連打もお気楽だと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:46:18.39 ID:99JrOPvgM.net
>>821
体力が高いのはコープ前提のミラボレアスやラオシャンロン級の超大型モンスだけだけどな
残りHPは怒り回数や脚の引きずりや部位破壊でどれだけ減ったか判断できるね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:47:44.76 ID:rwGQZzUC0.net
アイボー起動しなくなったというか消してもう大分経つけど
導きのクソさは固定といい勝負だと新キャラ作ってて思った
質の悪さはあっちの方が数百倍上だけどな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:58:37.28 ID:rwGQZzUC0.net
というか操作画面でバフのアイコンがズラズラ並ぶの大嫌い
タイトルは言わないけどお前らの事だよ
ブラボに定期的に戻ってくるのも心の平穏を保つためなのかもしれない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:06:08.66 ID:u7xnAfEy0.net
ダクソの悪口はやめろよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:18:45.97 ID:et3EVciY0.net
久々やるから新キャラ作ろうかと思うんだけどなんか楽しいのある?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:20:31.26 ID:qCMsu05i0.net
血神
色々マラソンできてマラソンを頑張れば頑張るほどマラソンを効率化できるようになる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:24:02.45 ID:cBg7sGu90.net
仁王でも思ったけど武器にかかる効果なのかプレイヤーにかかる効果なのか分かりにくいのよくないよな
脈動のアイコンはプレイヤーにかかるけど、左手由来の耐マイのアイコンは右には関係ないみたいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:24:19.70 ID:6TwCbC5J0.net
502550252525をベースに自分好みにいじれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:25:34.19 ID:NnIj9NDq0.net
>>778
ルドウイークは止まるぞ(部位破壊だけど)
https://youtu.be/seqJI7HiiVg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:32:25.95 ID:NnIj9NDq0.net
仁王は効果云々よりシステム自体が煩雑だったな
いろいろ詰め込み過ぎ
まぁそれでもクソゲーではないから頑張ったとは思うけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:48:50.03 ID:yl5MMm4Ma.net
アドバイスのおかげで番犬倒せました!ありがとう!
悪名高い冒涜アメンドーズにたどり着きましたが早速死にました!
何卒アドバイスお願いします!
あとこいつって眷族なの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:54:06.95 ID:BQr5uk000.net
バンッバンッ パーン の隙に走り寄って頭叩いて
また下がる

多少危険でもさっさと終わらせたいなら内に潜り込んでひたすら腕斬れ

これをひたすら繰り返すだけ、弱点は炎、神秘、雷

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:04:11.30 ID:FcjAeafn0.net
レベル24〜32はバックアップでどんな血晶出ても嬉しいし縛りプレイとしても面白いし割とビルドの調整もできるしで3〜4キャラ目くらいだとおすすめ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:25:02.01 ID:phFjLDpm0.net
基本振らせてから頭を殴る、腕をもいでからは、
もし躱すのが難しかったら足元に潜り込んで縦振りの武器で股間を狙うと頭ほどではないがダメージが稼げる。
ジャンプ攻撃はローリングでかわすか、最悪動かなければ当たらない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:34:34.06 ID:9gzu0MpE0.net
ジャンプしたら尾の向いてた方に歩いていくとノーダメージでやり過ごせるしおまけに目の前に柔らかい頭があるからす数回繰り返すだけでいける のだけれどもこればっかりはある程度繰り返してペースを掴まんとな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:34:35.48 ID:YtKM1m+R0.net
>>838
30分前倒してきたけどアメンドーズの567時方向に回るジャンプ誘発顔面叩く股潜って567時方向行くの繰り返しで死んだぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:39:47.63 ID:6H852z1O0.net
ジャンプは股ぐらを駆け抜ける派
こんな面だが眷属ではない
打撃以外は何でも通るからお気楽に
強いて言うならリーチがあるか振りが早いと有利

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:42:28.25 ID:rwGQZzUC0.net
人を外見で判断するな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:45:43.63 ID:phFjLDpm0.net
アレ?眷属って使者、ロマ、子ロマ、エブたそ、星の子、脳喰らい、瞳の苗床、蛍花
以外に居たっけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:52:00.63 ID:CaaYMTtR0.net
お気に入りのキャラの見た目が飽きてきたんだけど
同じステで見た目違うキャラ作るのって無駄かな?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:57:26.26 ID:qCMsu05i0.net
>>846
GACKTとイズの足元にいるナメクジっぽいのと失敗作

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:01:32.17 ID:mNECeC8hd.net
初心者へのアドバイスはつい詳しく書きすぎてしまう
危うくクッソ長文貼り付けそうになったわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:03:08.63 ID:6H852z1O0.net
>>847
別ステの別のキャラ作ってローテすればいいと思うけど全てはロールプレイ次第
>>846あと学舎にいる学徒

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:10:34.03 ID:hvCw7C8/0.net
参考になるから長文カモンカモーン

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:29:23.78 ID:DsyYa4YZ0.net
>>847
同じ技量ステで男、女、サングラス男の3体育てた。千景の両手持ちとか男でやるとカッコ悪いしサングラス男は銃槍がめっちゃ似合うんだよね‥

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:30:21.32 ID:FcjAeafn0.net
>>849
くっそわかる
何度10行以上の長文を削除したか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:39:35.68 ID:iWcUPP290.net
動くな、俺はゲイだ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:42:54.20 ID:iWcUPP290.net
俺はメインは正統派美女キャラ(上質)とサブはジョーカー(技量・血質特化)みたいな奴にしたな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:44:55.05 ID:mNECeC8hd.net
男の娘(上質血)作ってからそればっか使ってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:49:13.54 ID:hpS3E2Bc0.net
美女も作ったけどイケメンハゲ親父キャラが一番気に入ってる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:56:32.61 ID:k1vqlWpRa.net
特に意味はないけど顔面蒼白髪色緑にしてジョーカーにした
ヤーナムシリーズ付けてるから顔ほとんど見えんが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:58:41.87 ID:BdO3eslw0.net
とりあえず聖杯のデカいボスとのステージは柱全部消してくれ邪魔

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:59:01.93 ID:iWcUPP290.net
ジョーカーはやっぱりシルクハットに散弾銃と杖だな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:04:11.49 ID:DsyYa4YZ0.net
このゲームで美女作れるの?目と眉がしっくりこない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:12:12.97 ID:aaVQPmyo0.net
どう弄っても吊り目になるのと眼の彫りが深くなるわ
あと額が変に盛り上がる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:14:57.51 ID:gRAgCOaod.net
額の隆起に目を瞑ればまあまあな顔にはなる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:15:37.53 ID:u7XOmJORp.net
冒涜は番犬とアメンより、むしろ番人のが事故る

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:17:16.92 ID:zBnD21zu0.net
気に入らないパーツは見ないようにするかチャームポイントだと言い聞かせるしかない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:17:49.07 ID:hpS3E2Bc0.net
シミをアイシャドウにするのは感心した

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:20:31.79 ID:grs4DJ4e0.net
神秘99キャラ作っだけどだるいボスみんな手袋連打で溶けてすごい
ボスに火力出せるのか不安だっだけど楽でいいわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:22:12.30 ID:YvuL0u5X0.net
青2人に手伝ってもらって冒涜アメン撃破できたよ!ここの人かはわからんけどありがとう!
これで女王ヤーナムまでもう少しだと思ったけどレッドゼリー足りぬ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:34:53.34 ID:YtKM1m+R0.net
>>868
>>502-503
3人で闘ったらどんな陣形なった?w

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:45:02.25 ID:YvuL0u5X0.net
>>869
3人とも距離とって頭おりてきたら殴って下がるヒット&アウェイでしたね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:52:36.61 ID:mNECeC8hd.net
レッドゼリーは深ローランかイズで2個拾うんだっけ
この寄り道がダルいから固定苦手だ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:53:39.46 ID:phFjLDpm0.net
最近は墓守一式着込んで呪詛溜り手袋マダラスにアメン棒の呪術師スタイルがお気に入り

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:09:07.97 ID:PRggePNOd.net
>>768
レス遅えなゴミカス
火力低いとか使ったことないの丸わかりだわ
葬送の対人においてメインで使うモーションであるステ攻撃やダッシュ攻撃はモーション値高いから火力はノコなんかにも全くひけをとらんわ
葬送が最弱とか獣の爪に謝れよお前

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:09:32.76 ID:bOKSmM1/0.net
女でよれた帽子にヤーナム胴着込んで短銃と慈悲握って暗殺者気取りしてる
ヤーナム胴はかっこいいね
男はミリタリーチックでこっちはこっちでいいと思う
次は丸坊主の歴戦のおっさん作りたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:13:13.87 ID:SO7AM57FM.net
背骨泥率上げろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:14:10.23 ID:PRggePNOd.net
だいたい750〜800程度しか出ない落葉でどうやってワンパンするんだろうか
落葉こそ見る所無い武器だわ
ダッシュR2のモーション値が高い?そうかい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:18:07.10 ID:MZe3aw0Hp.net
対人する奴って社会不適合者ばっかりやな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:20:59.73 ID:PRggePNOd.net
便宜上対人って言ってるけどこのゲームのタイマンなんぞクソほどの価値もないからやらんぞ
ていうかここのレス見ててずっと違和感があるんだが一般的に落葉って対人で強い?扱いされてんの?
マジで?冗談だろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:25:09.55 ID:isg4wMFd0.net
ヴォイイイイイイイイイイイイイイイイ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:25:14.03 ID:59XdDdCI0.net
ラグ葉という言葉があってだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:27:31.81 ID:bOKSmM1/0.net
終わったはずの話題が牙を向いてきた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:29:10.65 ID:tiNMdSN50.net
普通の対人ゲーだと糞回線使ってる奴なんて嫌われるだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:30:41.84 ID:WF2AnGkr0.net
>>882
普通じゃないからな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:31:06.64 ID:MZe3aw0Hp.net
対人やらねぇのに偉そうに対人を取り上げて話してたのか、めちゃくちゃやな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:32:29.49 ID:VfnO26FW0.net
いや侵入やホスト青やってて対人戦の機会はあるだろ…
なんでタイマンに脳を侵されてる奴って対人=タイマンになるんだろうな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:32:35.30 ID:WF2AnGkr0.net
対人やらないけど侵入して相手が一人だった場合

そうだね、タイマンだね(ニッコリ)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:33:11.70 ID:d0QMUHNy0.net
もう無い?けど
対人スレで最強は結論でてたよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:33:40.59 ID:9haXBVOu0.net
L2ぐるぐる二回に巻き込まれて死んだぞ、強い
5発以内に倒せる武器は全部強い強いでいいよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:38:00.22 ID:q1KZIpHHd.net
落葉も葬送も聖杯主流レベルじゃ火力不足だから等しく弱い、それでいいじゃん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:44:21.85 ID:MZe3aw0Hp.net
>>885
いつ誰がタイマン=対人って言ったのか身に覚えがないんだが、当人が「対人はしない」って断言してんのに対人の話を取り上げて「葬送の方が強い!」って言ってんのはおかしいだろう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:44:35.70 ID:NDY4tIDed.net
葬送が火力不足?うーんそうかぁ
落葉もワンパン運用とか言わなけりゃ火力に関しては十分すぎると思うが…
この聖杯血晶環境で火力不足ってレイパラや慈悲のR1レベルでもなければありえないだろ
3、4回殴れば溶けるゲームだぞ
だいたい対複数の侵入なら一番狙うのは輸血パリィでの内蔵即死だし火力不足も何も…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:44:41.79 ID:KlmdboHU0.net
ブラボの敵のあだ名はどれも秀逸で好きだわ。らんらん、貞子、デスサンタ、オタサー、ロリデブ、フンおじ、エブたそ。初見でもどいつのこといってるか何となく分かる。愛されてるよなぁ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:46:26.81 ID:isg4wMFd0.net
黒ハゲは何事かと思ってた
実際禿げてた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:47:59.82 ID:NDY4tIDed.net
>>890
いつ誰が「対人はしない」って断言したんだ?
大丈夫かお前面白いレスするな
語るに落ちてるぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:48:56.31 ID:6NQ983J7d.net
彼氏持ち貞子と最初に命名した人は天才だなて思った

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:50:35.27 ID:W/WNfpSh0.net
ヴォイ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:53:45.40 ID:MZe3aw0Hp.net
>>894
いちいち煽らんと気が済まんのか
すまんかったな、俺の勘違いだわ
普通に指摘すれば良いものを、大義名分を得たとばかりに煽り散らすような奴になりたくねぇもんだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:58:30.61 ID:NDY4tIDed.net
>>897
ごめん、第一声第二声が社会不適合者 偉そうに の人が言えたことじゃないと思うな
君の今のレスの三行目もどうにか相手に精神的ダメージを負わせたいと考えてのものだろうし、安心してほしい
既に同じ穴のムジナだよ
まあ俺は君と違って煽られなきゃ煽ったりしないけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:01:40.23 ID:MZe3aw0Hp.net
>>898
俺はおまえを煽ったつもりはないんだがな
「レス遅ぇなゴミカス」と第一声に言うようなやつが社会不適合者以外の何だと?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:05:36.24 ID:tKxCkglZd.net
二人ともゲームでも現実でもクソ雑魚なんやろなぁ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:08:00.54 ID:NDY4tIDed.net
>>877>>884みたいなこと先に言っておいて、旗色が悪くなったら煽ってないだの普通に指摘すればいいのにって
どうも虫が良すぎやしませんかねぇ

>>899
それはそいつが葬送が最弱だの雑に噛み付いてきたからそれ相応の対応してるだけだがなんか問題あるか?
そもそも第一声じゃないし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:08:44.48 ID:EKa2k8OK0.net
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1103
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613059561/
新しいスレッドだよ仲良く使ってね楽しく使ってね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:10:25.62 ID:isg4wMFd0.net
>>902
呪われた乙の深淵血晶

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:13:16.42 ID:ki3uWiGl0.net
>>902
〇これは乙の手記だ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:15:42.73 ID:ki3uWiGl0.net
つかさあ、葬送と落葉のどっちが強いかってことよりもう相手を貶したいだけじゃんこの言い争い、
マジで無意味だし獣じゃあるまいにお互い頭冷せや

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:20:35.31 ID:WF2AnGkr0.net
政治と宗教と野球と好きなラーメンとカレーとどの武器が最強か
この話題はとかく荒れやすいから控えようね
ちなみにとんこつ以外はラーメンじゃないからな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:25:19.68 ID:FioIILEG0.net
温めるのは血晶だけにしておこう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:29:44.34 ID:ki3uWiGl0.net
温めるんじゃあない!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:32:39.77 ID:6NQ983J7d.net
エブたその中温かい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:40:20.84 ID:hYXWEv6K0.net
くだらない言い争いに使った時間で本来どれだけ血晶石マラソンできたと思ってんだ
マウント取りたいなら血晶石のレア度で取れ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:59:17.08 ID:EKa2k8OK0.net
マラソンより全盛りホストしろ鐘鳴らせ青もしろ侵入もしろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 02:36:09.24 ID:59XdDdCI0.net
面白いゲームをみんなでただ楽しく遊ぶだけなのにむずかちかったでちゅね~?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 02:42:50.34 ID:MZe3aw0Hp.net
サービス終了するまで全盛りホストするんで許してください
ほんとすみませんでした。猛省します

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 02:47:28.94 ID:+5U/dMEOa.net
ええんやで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 04:28:27.97 ID:qHH59jDh0.net
他スレから追い出された池沼ササなんかNGでいいと思います

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 06:30:48.66 ID:nIE3s00E0.net
>>901
そもそもきっかけの>>622は「侵入時に葬送でダメそうだったけど鉛落葉で勝てました」っていうただのつぶやきであって性能の話なんかしてなかったのに、それに対して「落葉より葬送の方がよっぽど強い」なんて荒れそうな話題を荒れそうな言い方したのが問題

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 06:33:57.81 ID:q4vVIK2fa.net
>>902
我々だけはただ善く乙るべきなのです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:00:01.30 ID:ZeOXg2RVa.net
呪われたのアメンボ強すぎない?
ちょっち殴られただけで死んじゃう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:15:58.84 ID:V7CB23PF0.net
だから殴られないように立ち回るんだぞ
なあに慣れればアメンドーズは隙だらけだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:28:24.21 ID:ZeOXg2RVa.net
左右に張り付いて足踏み後に変形のこぎり鉈のR1で真ん中の腕に攻撃入れてるんだけど半分くらい減らすとバタバタしてくるから
いつの間にか壁に追い込まれてやられちゃうわ
2層目の獣も辛かったけどこいつ一番嫌いだわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:42:34.63 ID:TUFYVTQz0.net
腕だけじゃなく頭にも攻撃入れられる隙を見つけて削るのだ
何回攻撃入れたら壊れるかって探ってあと一発くらいってなったら腕狙いに切り替えて腕破壊怯みから頭破壊を狙って下がってきた頭に技量あげてるならモツ抜き、無いならため攻撃をズドンだ
動画見るのが嫌でなければアメンドーズ討伐動画は結構あるし解説をしてるものもあるので参考にするのもアリよ
打点の高い武器なら楽になりやすいけどその辺は好みもあるので

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:53:54.07 ID:svrSBgk8d.net
>>902
刺乙
冒涜アメンは誰もが苦戦していた一つの壁だからねしょうがないね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:54:33.14 ID:Y70TTC4J0.net
腕もぐまでは殴りやすい腕を殴って
腕をもいだら尻尾をつついてジャンプ攻撃を誘って
ジャンプの着地時の頭をぶん殴る
ってやると割りと安全に倒せる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:55:09.00 ID:ZeOXg2RVa.net
>>921
頭も狙った方が良いのか
今は避けるので精一杯だから部位破壊に気が回らないけど意識してみる
どうしようもなくなったら動画も参考にしてみるわ
どうもありがとう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:07:57.34 ID:bOKSmM1/0.net
完全ターン制ボスだと思ってる
ソロなら気楽に倒せて楽しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:16:32.32 ID:OeqP/Zwdr.net
アメンドーズはターン制だから単発威力の高い武器の方が向いてると思う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:19:53.09 ID:PceUUfv5d.net
重打一撃パイル楽しすぎワロタ
地上でもホストワンパンできるし最高だ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:51:12.11 ID:EarshIkP0.net
頭狙って内臓攻撃して更に数回攻撃入れられればそれだけでかなり削れるしなんなら腕もぎフェイズにまで持ち込めるし、腕もいだら後は下に潜ってジャンプ攻撃を避けるだけで勝てるから、まあ慣れとパターン化よ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:53:45.42 ID:9haXBVOu0.net
苦手なら血上げて弓使えばいいよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:22:59.19 ID:5+hQe3P0d.net
歴戦の地底人たちの解説はあったけぇですわね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:29:54.17 ID:VtDZVmzfd.net
慣れると雑に殴りに行きがちなアメン

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:36:41.91 ID:/labmrxha.net
吼えた後の左二回殴りの後に頭攻撃しようとして返しでぶっ飛ばされる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:39:26.78 ID:t/BVNuMX0.net
食パンに血晶はめる四角い穴があって(四角の血晶落ちる聖杯どこだっけ…?)ってなる夢を見た

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:45:52.34 ID:t/BVNuMX0.net
ブレッドボーン

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:50:06.27 ID:lmS1h3tC0.net
食パン

ヤ―ナムでも親しまれている一般的な食品
狩人の中にはこれを聖杯に持ち込み、そこでカビを生やしたものを武器として用いる者もいるという
特にこの食パンは、悪夢の中で長い時間を経たことにより、神秘を宿している

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:54:49.86 ID:/labmrxha.net
食パンの血晶温めておきますね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:09:25.21 ID:/3x9Driwa.net
コントローラー置いたら角度が悪かったらしく、床にL2ボタンが当たって押してしまった
目の前には人形ちゃんが居た

・・・当たり判定あるんだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:16:59.27 ID:noYK0wvR0.net
1万回は見たレス

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:21:40.65 ID:rAVnEyL60.net
5年ぶりに始めからやるんだけど
もう本編には人いない感じ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:27:34.45 ID:g71OgFjL0.net
本編には人いるけど地上にはあんまいない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:32:55.14 ID:GccTDW3v0.net
貴既狂

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:35:20.26 ID:TUgicb7da.net
ホストとして参加できないイベントだと(待ち時間長そうだしいいか…)ってなっちゃう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:12:42.16 ID:WykvEnVQ0.net
何かすげえことになってて草
葬送は最弱候補でキチガイご用達の武器ってことでいいかな?www
勿論好きな武器使えばいいと思うけどねw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:15:57.35 ID:KJQs7ArDM.net
Razer raiju コントローラーの良いところはボタンの多さもだけどコントローラー床においてもl2r2の誤爆がないところ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:18:52.92 ID:qO+lvSdE0.net
>>937
いいのよ。
殺しに殺して麻痺した頃に過失致死を起こして、
命を奪うってこんなだったなと思い出した際の背筋の凍る感覚を愉しみなさい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:21:31.01 ID:W/WNfpSh0.net
>>902乙カレル

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:25:57.99 ID:JsV8Fk0Y0.net
かつて出自を捨ててまで自分を慕った美女がモデルの人形を「自由に使え」(暗に武器の火力チェックにしてもええぞ)って歪んでやがる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:31:03.88 ID:59XdDdCI0.net
>>943
ガイジ君 釣りがへたっぴさ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:33:50.55 ID:i+TISsA10.net
>>902
乙ウイークの聖剣

地上年単位で上がってないけどDLCにも人いないのかな?
ローカルは少なそうだけどワールドならいそうチート野郎もいそうだけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:01:57.11 ID:ukGstJd0d.net
120,140キャラで本編DLC野良ホストをワールドでしてるがどのエリアでも青さんとマッチしたよ
赤さんも辺境メンシス以外のエリアでも時々マッチする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:48:01.11 ID:lCMdsrGzp.net
葬送はアメンの頭狙いにL2使ってるな
ルド剣と同じような縦振りでそっちより振りが早めに感じるのでちまちま使ってる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:51:24.90 ID:WykvEnVQ0.net
縦振りなのはいいけど
どう考えてもルド剣の方が強いっしょw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:53:10.57 ID:/RfedKoe0.net
全て焼くしかないのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:54:24.04 ID:PlV/AVid0.net
>>950
マッチング頻度が気になる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:09:06.60 ID:isg4wMFd0.net
だってあんたは、灰は、火を求めるものなんだろう?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:32:39.52 ID:Om8rTi+Gd.net
アメンドーズとアベンジャーズって似てるよね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:34:43.54 ID:ukGstJd0d.net
>>954
野良では時間かかるかなぁ
本編は1人来るまでに早くても10分程で2人目はほぼ来なかった
DLCだと1人は5分以内にマッチして数分経てば2人目も来る時があった感じ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:27:00.85 ID:ki3uWiGl0.net
マラソン完成した後にその武器で周回するの好き、マラソンと本編をいい塩梅で楽しめる

・・・だから早く形状変化出して貞子ちゃん?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:28:27.65 ID:EarshIkP0.net
デブ27.2揃えてから行くとルドもマリアも簡単に挽肉にできて楽しい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:31:28.30 ID:7WgnFEyy0.net
デモンズより活発でクソワロタ
変形武器が楽しいもんな
そういえばどうしてダンジョンシステムブラボだけなんだろう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:36:15.17 ID:WykvEnVQ0.net
ダクソやデモンズに自動生成ダンジョン追加したらマジで永遠に遊べるのにな
こんな何年たっても人いるんだし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:39:25.95 ID:0cbiUuyTH.net
そこにランダムで武器強化アイテムを落とす敵を出せば完璧だ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:40:21.46 ID:WykvEnVQ0.net
新しいゲーム売れなくなりそうだけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:48:24.05 ID:vDCuALv90.net
聖杯パワーアップキット商法やってほしいわ
血晶はインフレしなくていいから地形追加モブ追加ボス追加で

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:50:06.81 ID:ch9A/XH30.net
死体の巨人から刺突血加算の血晶落ちたけど銃槍で使えそうなら採用しよかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:54:17.32 ID:EarshIkP0.net
加算銃槍が生きてればなあ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:05:42.99 ID:VtDZVmzfd.net
加算全部乗らないんだもんな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:47:49.17 ID:kBLMo3nF0.net
せめてパクリ元のレイパラと同じくエンチャさせて

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:55:40.61 ID:zCM8wi2cM.net
カビルンルン、かび説

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:23:11.50 ID:HkgqMoiC0.net
強い武器教えてくれんかね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:24:48.30 ID:eV17Vr5yp.net
千景はかっこいいぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:25:59.69 ID:fnuiO3Sw0.net
鉈最強でおわる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:28:30.68 ID:V8Z7jY/90.net
ルド聖剣
扱いやすく高火力、大剣モードは怯ませ力高く範囲も広い
眷属特攻乗ってるからカインハーストで重用

ノコ鉈
皆大好きノコ鉈、獣特攻乗っててラッシュ力も高い
変形後は巨体ボスの頭を叩きやすい

ほぼこのツートップ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:30:25.33 ID:GccTDW3v0.net
強い武器っつったら総合的にはノコ2種
あと対複数においてのみ杖
血晶次第で多少変わるけど基本これ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:31:39.18 ID:EarshIkP0.net
技に振ってるなら杭も結構いける でもまあ刺突血晶掘るでもなければ杖かノコでいいやろってなるので地底人向けか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:31:44.13 ID:0ryUCV9l0.net
ガラシャ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:35:24.05 ID:tpGqD4Y10.net
獣の爪

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:35:58.97 ID:BewvJVHP0.net
攻略で強い武器、ノコ鉈、ノコ槍、ルド剣、杭、回転ノコ
対人で強い武器、ノコ鉈、ノコ槍、レイパラ、慈悲、寄生虫
相手’攻略時)次第でノコより強い、アメン腕、弓剣
ノコ程じゃないが対人攻略安定、千景、落葉
可もなく不可もない武器、車輪、月光、銃槍
完全にロマン枠、パイル、獣爪、爆発金槌

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:42:54.07 ID:5lwH0XD+0.net
車輪よりパイル下なの

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:43:30.19 ID:isg4wMFd0.net
とりあえず最強格 鋸鉈 鋸槍 ルド聖剣 回転ノコギリ
便利な枠 斧 杖 杭
血質でないならこの辺抑えとけば問題ない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:43:40.20 ID:V7CB23PF0.net
雷乗算対眷属加算杭でエブタソの頭なぐるのたのちぃ
6000ダメージ出ると絶頂しそうになる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:48:32.49 ID:WykvEnVQ0.net
>>970
杭、鉈、ルド剣
でも好きなの使うのがいいっすよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:50:01.94 ID:qHH59jDh0.net
キャンプブームだしノコギリとナタの一体化した器具ないかなと探してるが、無いなぁ。複雑化して脆くなっちゃうだろうしそりゃそうなのかな
ノコとナタとオノがイッパイ出てきて欲しくなっちゃうよ…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:51:24.96 ID:WF2AnGkr0.net
ノコとナタのオッパイが出てきた!?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:53:51.34 ID:vDCuALv90.net
変形するオッパイか
陥没乳首かな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:54:59.28 ID:isg4wMFd0.net
鋸+鉈とか耐久性が心配

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:56:08.85 ID:EarshIkP0.net
ノコギリもナタもどっちも結構力込めて使う道具だし耐久性下げたくはないよなあ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:58:06.95 ID:B9fHgAgg0.net
レベルを制限せずにプレイするならルド聖剣最強だろうな
デモンズの包丁みたいなもん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:03:36.72 ID:fnuiO3Sw0.net
制限無しなら月光剣もやれる子なのでは

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:03:37.36 ID:BzxLu8wI0.net
パイル9まで育てたけど何が弱いのか分からん
弱点がリーチぐらいで振りクッソ速いしスタミナ消費少ないしで使いやすいが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:06:54.25 ID:EarshIkP0.net
概ねどの武器も弱くはないんよ ただノコが器用万能なだけで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:16:02.19 ID:cTG0/6slM.net
武器数少ないから全部しっかり調整してしてあってみんな強いからな
拳は武器じゃない、いいね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:18:56.06 ID:NBg4+lHUM.net
まぁどんな武器でも一番適当な血晶の物理27.2を3個も積めば一定以上の火力は出せるしその時点で弱いのはあり得ないよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:27:06.35 ID:oyoE0+3E0.net
使わない血晶ってどうしてんの?貯まってきて邪魔になってる
あといちいち付け替えるのめんどくさい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:28:18.61 ID:WykvEnVQ0.net
>>994
良い奴は保管庫かサブ武器につけてる
溜まってきたら厳選してうっぱらう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:29:58.06 ID:0v9G+Ao/a.net
妥協ですらないのは即捨てる
アイテムいっぱいだとバグに繋がるらしい

とりあえず取っておく血晶を嵌める用に千景複数持ちしてた狩人様は笑った

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:32:15.93 ID:HkgqMoiC0.net
葬送と月光好きだけど振りが重い、特に月光

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:38:14.73 ID:nqfedILQ0.net
3デブ全強化理想値のマイオプがHPマイだったこと許してないよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:38:35.78 ID:i+TISsA10.net
使わない血晶の話をすると544おじさんが来るぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:48:28.62 ID:FDgrWmOJ0.net
1000なら血32.6スタマイが出る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200