2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王2 part313

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:32:24.24 ID:yuY9lOqG0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2 初心者の字&質問スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609152172/

※前スレ
【PS4】仁王2 part312
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612358934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:33:47.22 ID:yuY9lOqG0.net
仁王2の主な新システム

◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。

◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:39:02.78 ID:Vfbc/LeKd.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
 その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
 紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
 防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
 ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
 攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます

Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます

Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です

Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ

Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。

Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk

Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:40:06.23 ID:Vfbc/LeKd.net
外人調べだが階層÷3の結果で出やすい恩寵がある
X.0
サルタヒコの恵み
大国主の恵み
ツクヨミの恵み
タケミカヅチの恵み
スサノオの恵み
経津主神の恵み

〜X.3333
イザナギの恵み
アメノウズメの恵み
不動明王の恵み
オモイカネの恵み
タケミナカタの恵み
カグツチの恵み

〜X.6666
ニニギの恵み
摩利支天の恵み
イザナミの恵み
マガツヒの恵み
天照大神の恵み
ワタツミの恵み

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:41:42.49 ID:3rRg3Z4B0.net
感謝テンプレ助かった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:43:12.75 ID:HeUVDKv10.net
>>1
乙です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:47:19.57 ID:7p/xi7jj0.net
NG推奨IP=妖香ガイジ
見かけもスルーしましょう

スッップ Sd33-25nq

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:48:35.61 ID:QlCpKqZg0.net
steam版で仁王2やるぜ
はよ明日になってほしい
超絶美少女陰陽師つくるんだ😊

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:55:08.01 ID:3rRg3Z4B0.net
ああしまったPC版のスレも加えておくべきだったな
仁王/Nioh 総合 Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606722732/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:22:24.34 ID:QlCYkPSZ0.net
次は【PS5/PS4】でも良いかもしれんな、>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:01:35.66 ID:9vUbbE440.net
>>7
これも追加で
ワッチョイW 796c-25nq [182.169.37.61]
スプッッ Sd73-25nq [1.75.197.84]

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:25:35.49 ID:dA4RjKzg0.net
別にしてほしいけどね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:44:13.70 ID:9fv+A2MV0.net
ロードとかfps以外中身変わらんし一緒のままでいいでしょ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:13:09.71 ID:hFRj4vb0d.net
妖香マン先生の華麗なるノーダメ動画。
全てアイテム、術未使用、妖怪技も使ってません。無論難行は常に9。
二刀という分野のみならあの白ヤギをも越える最強PSをとくとご覧あれ!

禍夢の鬼
https://youtu.be/T2m9JQQeuI8

空海弱体化前
https://youtu.be/YmK0fUauuZQ

立烏帽子
https://youtu.be/lN4zUebsq0k

若大嶽
https://youtu.be/KDsk8au0qSY

女天狗
https://youtu.be/eAvf05anLhw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:15:23.24 ID:9vUbbE440.net
>>14
https://i.imgur.com/XR2k0F1.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:16:21.80 ID:hFRj4vb0d.net
妖香マン先生の初心に返ろうシリーズ
第1回、馬頭鬼
https://youtu.be/rSkaPy5QntU

倒せない方はこれをみて参考にしよう!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:20:55.35 ID:9vUbbE440.net
>>16
https://i.imgur.com/MVcNjFJ.jpg
https://i.imgur.com/5uP49jp.jpg
https://i.imgur.com/ruxzQA2.jpg
https://i.imgur.com/68qsv3J.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:38:58.70 ID:aWr+AldE0.net
女天狗衣装の地雷率高すぎるぜ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:45:01.80 ID:YV8lxxeu0.net
ずっと新スレ建つまでスタンばってる努力他に生かせよ妖怪無職

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:08:47.42 ID:dA4RjKzg0.net
>>14
>>16
グロ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:10:34.15 ID:dA4RjKzg0.net
まあアフィくさいレスよりは不快じゃないのだけどね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:12:47.04 ID:hFRj4vb0d.net
>>17
俺がお前らのストーカーだって?

やめろよ気持ち悪い。
俺は男には興味ないから。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:18:51.09 ID:dA4RjKzg0.net
ワザワザ貶している字は
まとめるのに邪魔なものを排除しようとするアフィだったりする
んなもん嫌ならNGにいれれば済む話
自衛染みた奴は基本アフィ
あいつらの興味は仁王ではなくて 配信装備とPS5と4の差異

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:22:47.48 ID:9vUbbE440.net
とりあえず新しいNGIDは
スッップ Sd43-hHZF [49.98.174.236]

hHZFを入れておくといいよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:47:18.85 ID:DFYrBfOw0.net
PS4のコンプリートエディション仁王2とPS4通常版DLC購入済で常世同行できた人いる?
フレが買ったからマルチやろうと思ったのにマッチングしねえ…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:21:34.71 ID:dA4RjKzg0.net
そう 掲示板であんま力んでも仕方がないから
動画あげておる字も一応は仁王目的できているわけだし プレー動画をあげるくらいなので仁王が好きなわけだから
まとめとは少しだけ違う感じもするね
ただ、自演で安価付けたりイキッたりしていると確かに邪魔に感じることはあるのだけどね
その辺りが幼く感じるのを戒めるのは掲示板では無理でしょ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:21:53.03 ID:2W/xSrOA0.net
白ヤギただのハメ殺し野郎になっちゃったな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:44:30.75 ID:zGpZ8armd.net
CE買おうと思ってたけど皆PS5だし俺4スリムだし迷っちゃうね…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:56:48.27 ID:fJxJlBxKr.net
ps5持ってて粋がってる奴の声が大きいだけで
大半はまだps4だから気にしなくていいよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:57:34.53 ID:fUiaEyCKM.net
なんでこのスレのやつはヤギやピンプロの文句をここで言うんだ
加藤もこうは公式だから別にいいが他のモブの話は違うだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:07:33.18 ID:NbltV9LZa.net
動画配信者を貶す事に優越感を感じてる奴はどこにでもいるよ
反抗してこないしとにかく標的にしやすいんだろう 

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:32:22.19 ID:ijEy/jQfr.net
PS5の人 アプリエラー出てない?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:57:00.07 ID:65VLEyCS0.net
何故ゆえに公式で波留ちゃんという可愛いヒロイン用意してあるのに♀キャラでやっちゃうかね
まぁいいけど
竹中直人とくっつくプレイもまた善きかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:59:18.08 ID:xGqcI/XY0.net
浄やられの時に大陰神の酒飲むとやられ解除だけされてやられ防止効果つかないんだけど
これはおかしいよね?雷やられで試したら
アイテムの説明文通りやられ解除+防止効果ちゃんとついたし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:11:07.94 ID:JCvsIK20d.net
同行深部で次の階層に進んだら、ずっとブラックアウトのままなんだけど対処法ある?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:23:38.43 ID:kJoJgOWC0.net
>>29
粋がってるってw
嫉妬醜くすぎやで君ぃ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:41:56.88 ID:iLHgKk170.net
ピンプロは仕方ないんじゃね。やる価値ないとか言って名人様もディスってたから

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:42:38.85 ID:czlDPSL70.net
>>34
状態異常解除と状態異常無効化のバフが浄やられ中に完全に同時に行われてるから、浄やられのバフ付与不可の効果で無効化バフがつかなくなってるんだと思う
理屈考えたら別に変なことではないが想定外な気がする
処理が異常解除>無効化バフ付与だったら問題ないはずなんだけども

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:45:20.41 ID:DUNMt7rZd.net
>>14
MMCB-LQN7-7ANL
https://twitter.com/119292nekomata
https://www.youtube.com/channel/UC2IoblF-3bSZ5I38tzNmc3w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1600906199/
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:56:30.22 ID:SOWL3oPV0.net
なんかPS5コントローラーのR1がギュルギュル言うんだけど何なんだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:03:50.19 ID:xGqcI/XY0.net
>>38
理屈は一応合ってるのか
異常解除>無効化バフ付与の順で処理されるように変えて欲しいわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:10:40.77 ID:Dg808OJB0.net
108層の内、怨霊鬼でてくるの何階だっけ?雷神の魂代厳選で仁王の絵巻ほしくてさ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:11:07.21 ID:iLHgKk170.net
PS5ってボタンも糞だしエラー多いのによくやるなあ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:12:14.69 ID:9dACGKZN0.net
配信者の名前を出すことは宣伝にもつながってしまってるのに何故晒すのだろうか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:16:23.12 ID:lzzhS5XCa.net
奈落51階に怨霊鬼出たような

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:36:39.74 ID:rn5FVlX20.net
初仁王2で(1もやってない)、ものすごく初歩的な質問なんだろうけど、ググってもわからないので

社で「賜物」を選ぶとDLCとかの特典の受け取りができるってやつ、ゲームスタートで受け取ると当たり前だけど低レベルで山ほど出てくるんだけど、これはすぐゴミになるってこと?それともレベル上がるまで受け取らないでいた方がいいのかな?ちょっとよく分からず、
誰か教えてくだされ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:43:34.19 ID:Va30pF+10.net
>>46
賜物で受け取れる装備のlvは固定だからすぐゴミになるで合ってる
でも装備と一緒に製法書も貰えるから鍛造でいつでも進行度に合わせたlvの物を作り出すことができる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:00:43.86 ID:JsfdvpI10.net
最近やってないけど万鬼はドロップするようになった?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:06:06.95 ID:AmOBADqBp.net
>>47
ありがとう!
なるほど、特典としての価値は製法書の方にあるんだね、助かりました!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:15:01.17 ID:OE461fot0.net
ヤギの人って再生数とか登録者とかそんなに多いほうじゃないけど見てる人結構いるんだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:17:32.26 ID:Tjzc35YS0.net
自分も初仁王で昨日からずーっと同じミッションで死にまくってんだけどマップが全く覚えられない。
画面上に簡易マップあるけど、もっと詳細がわかる地図とかありますか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:24:58.34 ID:6/KhnZj50.net
>>51
地図は画面右上のレーダーしかない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:28:36.65 ID:Va30pF+10.net
2は意外と分かりやすいマップが多かったな
前作の佐和山城とかめっちゃ迷ったけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:28:49.52 ID:65VLEyCS0.net
電脳少女シロちゃんとかがやってくれれば観るんだがな
あと仁王の時は淫夢動画あったのに仁王2は無いんだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:30:00.50 ID:Tjzc35YS0.net
>>52
回答ありがとうございます!
なら何度も探索しながら覚えこむしかないんですね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:30:21.19 ID:iLHgKk170.net
同じような構造ばっかでわかりにくいわな。1の使いまわしだから仕方ないけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:48:11.61 ID:lzzhS5XCa.net
初代の時の本能寺も結構迷った記憶

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:50:54.41 ID:QsU8V4Fxp.net
手甲苦手で結構使ってもうまくならなかったけど深部でスパルタ教育したらすぐ自信つくくらい動かせるようになった
やっぱ人間追い込まれないとだめだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:55:01.98 ID:ruzsuOSi0.net
>>54
どっちもいらないゴミだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:55:25.81 ID:cyl387b50.net
このゲームの武器の補正って簡単に変えられる?
例えば旋棍を忍補正特化にするみたいな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:57:55.17 ID:XA0Xsge90.net
斎藤利三こいつ笑っちゃうくらい強いなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:57:56.38 ID:71TIP8ZS0.net
反映忍つけて改造すればいいんじゃね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:00:06.64 ID:fym7GjiE0.net
>>60
仁王の夢路まで来れば神器と神宝の武器に継承可能な特殊効果で「反映改変(○)」というのがそこそこ出るようになる
()の中身は体〜呪まであって武器の反映ステを狙ったものに変更できるようになる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:03:27.52 ID:gUjbYKOyd.net
どんな動画でもちゃんと編集してyoutubeにアップしてくれるのは参考になるから助かるけどな
ただ生放送をyoutubeでやって検索汚染するのはクソだからtwitchでやってね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:04:42.73 ID:71TIP8ZS0.net
でも旋棍は元々忍補正あるか
どうなるんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:08:17.05 ID:xbBchs/8r.net
確実に言えるのは駆け抜けるのは絶対にやめた方がいい
せめてそれぞれの難易度でメインぐらいはクリアしていくぐらいじゃないとビルド頼りになってすぐ飽きる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:09:11.78 ID:fym7GjiE0.net
元々反映ステータスのある項目に反映改変opは移植できない
例えば武と剛の順で反映される大太刀には反映改変(武or剛)は継承不可
元々反映されてない体や呪などは問題なく改変できる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:09:57.03 ID:cyl387b50.net
>>63
なるほど初見プレイだと初期補正にあった武器を使って仁王の夢路まで進行したら補正を変えていく感じがいいのかな
steam版のロック解除まであと8時間だけどすごい待ち遠しいわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:11:21.98 ID:71TIP8ZS0.net
旋棍は体勇特化が一番

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:12:53.02 ID:WkIuG5qRa.net
勇次郎深奥は一回付けると外せなくなるよな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:14:24.92 ID:+X912xL0p.net
5周目まで駆け抜けとかやったらボス三連戦とか誰もまともに戦えなくて完全に詰みそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:16:02.78 ID:fym7GjiE0.net
>>68
貴重な1週目初見プレイ楽しんで
エンドコンテンツまで飽きないことを願うよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:25:26.23 ID:lzzhS5XCa.net
クリアまで帰れません動画少しみてみたけど、スキンヘッドの人の引っ張っていってる感が凄くて感心してしまった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:28:41.54 ID:Ifomk/tId.net
+高いなら絵巻マラソン割と誰でもいいことに気がついた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:36:05.15 ID:65VLEyCS0.net
反映改変のお陰で武と技が完全に要らない子になったんで結構やらかしシステムだよなぁ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:36:23.61 ID:fym7GjiE0.net
>>73
SEKIRO動画見てても思うけど
アクションゲームのセンスも普通にあるしムードメーカーとしても精神的に負荷の高い死にゲーのパートナーとしても優秀だよねぇ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:38:31.45 ID:woN95rbpd.net
PS5版を昨日プレイしてて頻繁に画面右上に血刀塚と義人塚の読み込みエラーが出てたけどあれはおま環なのかな?
ミッション中の塚もやたら少なかったからPS5版プレイヤーの塚しか表示されてないのかとか思ったわ(血刀は結構あるけど義人は殆ど無い)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:45:20.62 ID:fym7GjiE0.net
アプデに伴う不具合かPS5版特有の不具合かおま環不具合か

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:46:02.18 ID:Va30pF+10.net
>>75
まーそもそも仁王の武器補正自体がゲーム性と合ってないしな
超便利な呪を武器反映なんかにしちゃったのはマジでやらかした感ある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:46:08.14 ID:WOY6cVk/0.net
>>75
武と技(の深奥)普通に強くないか?使えるようになると安定感が全然違うくなる。
俺はそれより忍の深奥をどうにかして欲しいわ。陰の方全く使えないし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:49:35.05 ID:Ifomk/tId.net
体や呪なんてどんなビルドだろうが上げなきゃならんしな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:51:30.23 ID:gowJ4gFi0.net
>>70
範馬勇次郎の深奥とか効果がやばそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:51:32.08 ID:/d97zgWy0.net
DLC3をやらずPS5アプグレまで待ってたんだけどPS5版すげーロード早いな
ステージ開始のロードが早いのは当然として社とかで色々選んだりするレスポンスも早い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:53:00.98 ID:fym7GjiE0.net
奈落獄もしゃぶり尽くしてビルドの厳選作業もひと段落してたけどコンプ版が出て今から新規で始めてる人多いなら
サムライ編のマルチで案内護衛する遊びがまたできそうだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:53:21.30 ID:4Pvbp2sH0.net
26〜一週間くらい、マルチ挑戦してるけど全然いけない
自分も下手なのだけど
皆普通にクリアしてるの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:55:57.46 ID:MXRlg5y8p.net
うんこちゃんはスーパーポジティブなのがすごい
そのゲームのファンとしてはすごく嬉しいし安心して見てられる
ゲーム宣伝するのに向き過ぎてるわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:58:47.67 ID:DaUagPR+0.net
>>85
陰陽長壁ビルドにしる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:00:01.10 ID:MXRlg5y8p.net
>>85
マルチで一回だけ通しでクリアしたことあるけど残り2人が相当慣れてないときついよ…このメンツならまあいけるやろみたいな空気でも全然一瞬で崩壊する
何出てくるかわからないボス十五体相手に死んだら終わりがきつすぎる、死んだらボスに合わせて装備や技変えれるソロの方が100倍楽

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:11:25.67 ID:WkIuG5qRa.net
陰陽長壁×3が楽しい
みんなワンパンで死ぬがなw(変わり身無いと)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:16:15.98 ID:9vgp8HDy0.net
陰陽ビルドも魔術師らしくワンパンだし近接はヤマツミ1択ではあるけどバランスはとれてるのよな
もうこれいじらなくていいね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:22:30.99 ID:JqklZ15Vp.net
前スレにもあったけど長壁は連打したら前衛の邪魔になるだけだよ。ボスの連撃の初動潰しとか気力切れ味方と敵の分断とか対多戦時の面攻撃といった限られた状況下で使うのがいいと思う。まぁ、それでも邪魔と言われるが。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:25:59.51 ID:2G3QMRfkd.net
陰陽別にいいけど1周目のまれびとできて1人でシューティングしながらホスト置いて勝手に進んでくし、近接まれびとは抜けていくし…
1周目来るなら勝手に進んではよ来いみたいに焦らせるような事しないで探索付き合ってやれよ。
後、陰陽居るなら詰まらないから近接は抜けてもいいと思うよw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:26:03.48 ID:rssMIMQt0.net
PS5版はPS4版ともマルチできる?
どっち買おうか迷っている。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:26:16.69 ID:4fK/5NINd.net
結局属性やられにしたりバフが快適なスサノオツクヨミマンに落ち着いた
火力的にはスサノオイザナギだけど発揚で気兼ねなく陰陽術で混沌にしながら殴れるのが良い

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:33:20.68 ID:meoscoA00.net
>>93
出来るけどPS4はシェアプレイ打ち切られたっぽい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:34:50.35 ID:Ifomk/tId.net
結局、無間みたいなバランスに落ち着くなら999層まで用意して欲しかった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:48:23.28 ID:rssMIMQt0.net
>>95

> >>93
> 出来るけどPS4はシェアプレイ打ち切られたっぽい。
センキュ、ps5版にしよ
シェアプレイはそんなにやらないわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:49:08.80 ID:CzTaVQHV0.net
ps5版の果敢のトロフィー取れた人おる?
牛頭鬼倒しても取れんかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:53:30.17 ID:0G24BaQ20.net
同居人がいない間しかPS5でできないんだがPS5にアプグレしたら同じセーブデータはPS4でできなくなってしまうんか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:53:44.65 ID:T2RRo9rD0.net
>>98
何か馬も倒したら取れたとかなんとか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:54:28.88 ID:T2RRo9rD0.net
>>99
PS4とPS5版で切り替えて遊べるよ
バージョン選んで起動すると

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:54:33.60 ID:gAQnyD3Nd.net
久々にやりたくなって買い直したけど、稼ぎとか武器堀とかなにがよいかな?

メインストーリークリアして160武器堀してたまで覚えてる。センコンメインであれこれしてました。手甲、仕込み棒はどうですか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:59:27.20 ID:CyfbjfMsM.net
長壁は視界がアレだし他に代替出来るのないかなあと色々試したけど無いなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:01:00.65 ID:WkIuG5qRa.net
>>103
遠距離
強制怯み
発生
範囲
さすが藤吉郎の嫁

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:02:06.60 ID:fsGpqYeq0.net
前スレ終わり際で判明したこと
幻術マンは協調性があまりにもない
同行に参加はするがpt組んでホストを荒らす計画を立てる

こんな妖怪みたいなやつだってこと
陰陽マンはまだ遅鈍とか封力もあるが幻術マンは火力しか見てないことが判明
窮地杖蝿と同じ思考
邪魔中の邪魔

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:05:24.69 ID:Nb+pyojid.net
>>105
目クソ鼻クソ定期

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:07:34.74 ID:xVHcSPR/0.net
>>102
手甲は崩しが強い
仕込み棒もトンファーも強いよ
お好きなのでどうぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:08:20.91 ID:KU53xgn10.net
幻術マンも陰陽マンも他人を盾にして好き放題のゴミだからさっさとナーフしてほしかったわ
コイツらが許されるならクナイマンだって一発1万ダメ出るようにして復活させてもいいよ、どんどん糞ゲーにしていこうや

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:08:28.44 ID:IUaflAUI0.net
前スレの最後の方で深部が特殊部隊養成所みたいなこと言うてたの超気持ち悪かった
気持ち悪すぎて笑えたけど
「我々はエリート中のエリートで有りますっ!」ってか
意識高けぇ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:08:32.07 ID:xbBchs/8r.net
近接にとっちゃ陰陽も忍術も変わらんわ
遠くでなんかやっててたまに妖怪技で殺しに来るし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:15:21.37 ID:4fK/5NINd.net
長壁姫はマジで見えなくなるからマルチ妖怪技は透過してくれると嬉しい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:15:21.45 ID:0G24BaQ20.net
>>101
心置きなくPS5版で遊べるありがたい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:16:25.22 ID:8I1TK1QLM.net
別にそんな気にしないけど視界が死ぬのは勘弁

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:23:08.33 ID:uZ7Weri4d.net
ソウル系になれると杖蝿も死にまくって足引っ張る同行もアクセントのひとつとして楽しめる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:24:46.80 ID:qqpb7Hb2a.net
>>108
これな。今の陰陽がありならクナイマン復活でもいいわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:25:47.59 ID:WkIuG5qRa.net
陰陽というか妖怪技ビルドだから、忍術で妖力加算盛れるかどうかやな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:28:20.31 ID:WOY6cVk/0.net
忍術は近接プレイの補助に成るような術がもっと欲しかったね、そしたら発揚忍者プレイも楽しくなるのに。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:29:37.10 ID:Va30pF+10.net
風車手裏剣投げて敵のガードをガガガガガガと削って欲しかった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:32:50.18 ID:WOY6cVk/0.net
攻撃忍術はモーションもっさりで見映えも全く無いから、次似た様なもの作るなら攻撃動作に組み込めたりもっと流れるように使いたいな。派手に爆発しまくったり幻術みたいに魔法使いになるんじゃなくて。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:34:38.77 ID:TY9dR8ELa.net
スサノオ人間ボスだとカウント溜めにくいし防御増強もイザナギと被るし微妙な気がしてきた
新恩寵早く来ないかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:35:06.07 ID:TI9uo9Zna.net
手裏剣も遅いんだよなぁ微妙に
発揚するなら毒消しとか飲んだ方が早いし楽

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:35:33.83 ID:4fK/5NINd.net
固定OP忍術妖力加算の魂代無いからなあ猫又でもいいけど
陰陽術に両面宿儺あるなら大蝦蟇あたりに付けてやれば良かったのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:35:53.84 ID:VOMM4x5w0.net
分身とか出すと壊れそうだから
陽炎でダメージ減少
被ダメ時カウンターで各種粉塵を出すとか

鳳仙花も復活して欲しいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:37:29.93 ID:FaepQqUkp.net
幻術と同時に敵殴るの超かっこいいじゃん…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:38:26.93 ID:TI9uo9Zna.net
軽装時投げ物のモーション短縮とかあれば威力は置いといてスムーズに使えそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:38:53.96 ID:4fK/5NINd.net
>>124
龍剣で幻術とだたらで殴るの楽しいよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:39:17.23 ID:Va30pF+10.net
妖怪技みたいにモーションキャンセルしてクナイとか投げれたら面白かったかもな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:42:40.00 ID:vu1J+LWv0.net
>>103
長壁をあてたら陰陽ハツヨウゲージ回復するの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:43:01.83 ID:rJwaRk/u0.net
一周終わったとこで辞めてでdlc買ったんだけど2週目先行った方がいいのかdlcやるのがいいのかどうしたもんか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:43:20.21 ID:tyuAok9ip.net
忍者龍剣伝みたいに3分身したい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:44:17.32 ID:t+btckfi0.net
110円でps5にアップグレードしてセーブデータ移行も行って、コンテニュー画面に自分のキャラもいるんだ始めようとすると
ダウンロードが完了していないためまだ実行できません。ダウンロード状況0%
になって進めない
どうすりゃいいの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:44:36.78 ID:CzTaVQHV0.net
>>100
牛頭鬼倒してそのまま桜花の村クリアしたんだけど取れなかったんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:48:55.25 ID:WOY6cVk/0.net
幻術と同時に使うと見映えする技とかがあるのかな。幻術自体発想は好きなんだけど火水雷とかになるとどうしても魔法使い感が出てな。
個人的には蛙蜘蛛蛇みたいなゲテモノっぽい生き物使ってなんか色々してくれた方が忍者感は出る気がする。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:49:15.19 ID:dA4RjKzg0.net
同中の狭い部屋で七色タイフーンを使われると ほんと何も見えないのね
ボス戦で案外使う字はいたけど小部屋で連発されたのは初めてかな
威力を弱めなくていいから視界ジャックはコスト18位でいいかもね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:56:10.02 ID:SYo7HG/P0.net
マルチで一番注意しなくてはいけないのが味方というね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:56:10.98 ID:ldco/SV2M.net
>>133
自分が忍者プレイしてた時は幻術一切積まずに忍術は忍具だけ、火遁水遁雷遁を妖怪技だけで使ってた。
酒呑童子と夜叉と雷神の魂代がまんまナルトの忍術っぽかったから。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:00:55.67 ID:VOMM4x5w0.net
ps5買えるの先になうだし
先にpc版も買っちゃうかなー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:06:30.43 ID:9PbegcvxM.net
ひとキャラ武器一種縛りをしてるんだけど禁を破って斧キャラを窮地ビルドにしてみようと思ってるんだが斧でもちゃんと火力出る?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:06:49.64 ID:Qw4yG/ued.net
爆弾系とかクナイの忍具はもう少しテコ入れ欲しいなあ
現状撒菱が1番使える

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:08:07.61 ID:WkIuG5qRa.net
開発がクナイマンいじるくらいだから強化はないだろうなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:13:46.39 ID:ijEy/jQfr.net
初心者なんで取りあえず体と心上げて刀槍マンで良いのかな攻略サイト参照的に

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:15:25.65 ID:NbltV9LZa.net
はぐれソハヤの装備可愛いけど、膝甲がやっぱりなぁ…
フンチラさせたくて盗賊のやつにしちゃう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:15:58.48 ID:WOY6cVk/0.net
>>136
確かにあいつらの妖怪技はかっこいいよな。個人的には酒呑が地味だけどユーモアがあって好き

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:16:33.25 ID:jfaaPqEo0.net
心体あげて刀槍だと剛振らなくなって結果軽装になるからハードモードになるぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:16:49.86 ID:dA4RjKzg0.net
新たな敵 忍者長壁マンに出会った
これもまた最悪だな 長壁発動しないと気力でも消費してんのかよと思うくらいにクルクル長壁

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:17:34.28 ID:Va30pF+10.net
>>141
どこの攻略サイト見てるのか知らんが
そのサイトは二度と見ない方が良いな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:18:07.79 ID:9PbegcvxM.net
>>141
初心者は大太刀が楽じゃないかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:18:44.40 ID:tX+2fewyd.net
難易度でいえば剛と呪振れば重鎧で防具着込めて陰陽でバフデバフ扱えるようになるから1番楽だと思うけど
まぁなにふってもクリアは余裕だね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:19:38.12 ID:PtwYcyxbd.net
>>32
快適にプレイできてるぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:21:46.05 ID:KU53xgn10.net
新規さんは攻略サイトや他人の助言なんか頼りにせずに自分の好きなようにプレイしたほうが楽しめるぞ
効率求めるのは詰まってからでも遅くない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:22:52.84 ID:pQoZmFST0.net
仁王2は攻略サイトが少ないのも色んな意味で難しい要因だよな
攻略サイトの中では神攻略wikiがダントツで充実してると思うが、検索のトップページに出てこないし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:23:49.41 ID:fym7GjiE0.net
人も妖怪も苦手な敵がいなくてリーチあって重装着れてで即死しにくい大太刀は初心者向き
見た目とモーションも万人受けするから「俺はイロモノ武器が使いてぇんだ!」って人以外は最初は大太刀をオススメする
深奥使える頃には反映改変opでステ振りし直せる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:23:58.14 ID:czlDPSL70.net
>>141
1週目はステータス均等に振る方がいいよ
守護霊と防具の要求ステータスに合わせて振る感じで
心と体に特化させると装備構成の幅狭まって余計にキツくなる
攻撃力なんて装備新しいのに変えるだけで十分出るしね
特化させるのは4週目とかからでも全然いいくらい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:24:05.19 ID:9PbegcvxM.net
>>148
先に他の武器から触ると刀は若干扱いにくい感じはするけど他のアクゲーに比べて極端に難しかったり弱いってわけでもないもんな
何使ってもクリアはできる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:26:25.30 ID:uZ7Weri4d.net
通常技ぶんぶんするだけなら薙刀鎌も初心者向けかも

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:26:55.61 ID:Qw4yG/ued.net
初心者は重装着て敏捷Bになるように剛振ってあとはお好みでいいんじゃね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:27:20.64 ID:/e4a6cRj0.net
1週目は拾った防具の要求値に合わせて振るぐらいでも全然いいな 気に入らなかったら六道輪廻の書で振り直せるし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:27:23.22 ID:WOY6cVk/0.net
頭使って、何の意味も無いステ上げたりしなければ何の武器使ってもどんなステ振りしてもクリアまでならいけるし、やりたいようにしたら良いと思う。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:29:13.10 ID:ODD8j4vMa.net
11月で止めてたからわからんかったが
小物はもうカニにこしつしなくて良くなってたのね
印籠に効果揃えついてた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:29:23.84 ID:PtwYcyxbd.net
>>120
ガードで固めてるうちにカウント進めりゃいいから
むしろ人間の方がカウント楽じゃね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:29:37.17 ID:ijEy/jQfr.net
>>146

>>147

>>153
危うくハードモード始めるところでした
均等に育てて自分のプレイに合わせて少しずつ特化させてみます ありがとう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:29:39.81 ID:ayhClZKo0.net
1周目は大太刀持ってステは剛に振ってたな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:30:04.71 ID:SDSyjsvx0.net
知り合いが昨日PS5版かってもうあきらめて売るとか言ってるわ
根性なさすぎいいいいいいいいいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:30:10.33 ID:PtwYcyxbd.net
>>131
DLC3つも22円ずつで買うんだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:30:51.41 ID:ruzsuOSi0.net
>>158
一周目なんてどう上げようと大した影響なんてそもそもない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:30:58.59 ID:Va30pF+10.net
薙刀鎌・大太刀・仕込棍あたりは対人・対妖どっちもいけてリーチもあるし
雑に強いから初心者ならこの3つから選ぶのが良いかな
中距離から一方的に攻撃出来る黒風手斧や
糞人間ボスを鍾馗駆けと悪鬼討ちでハメ殺せる手甲あたりもオススメしたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:31:28.17 ID:ijEy/jQfr.net
>>149
良かった 早く帰って遊びたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:32:45.57 ID:jVbVSwmk0.net
死にゲーは合わない人には合わないから仕方ない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:33:58.19 ID:Qd1wufsI0.net
旋棍も人にも妖怪にも強いからおすすめだぞ
ステータスも体と勇でスキがない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:34:31.38 ID:fym7GjiE0.net
>>163
死にゲー耐性無い豆腐メンタルのフレでもDLC無かった頃のあやかし編の利三までは粘った

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:34:56.76 ID:SDSyjsvx0.net
旋棍はリーチ無いから初心者にはきつそう
楽しいし気持ちいい効果音もあるしオススメしたいけどな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:35:17.10 ID:MdIsyc/id.net
>>98
仁王の道で牛頭馬頭倒しても取れなかったけど
サムライで牛頭倒したら取れたわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:35:22.63 ID:u8mwGtTg0.net
男は黙って楯無斧マン

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:36:07.82 ID:Vv9LBf+D0.net
剛反映の武器が2種類で終わってしまったの残念だわ。武が無駄に多すぎんねん
手甲とか剛反映あってもよかったやろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:36:15.91 ID:9NxyNq8f0.net
>>173
後が大変だからやめたれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:38:35.53 ID:PtwYcyxbd.net
>>165
武極振り加藤が危うくクリアできないところだったから
許容振りだけはやめた方がいいよメープルちゃん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:40:33.62 ID:9PbegcvxM.net
>>161
いやいや刀でもハードってほどじゃないよ無難なのが大太刀ってだけ
頑張って

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:41:57.97 ID:A0hor90X0.net
頑強の重要さは知っておくべき

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:43:39.29 ID:MsDNj2oGM.net
>>109
実際最適化しないと駄目だからそういう所な面はあるね

絵巻は絵巻で厄介な複数戦の時があるというか画面外から唐突に大筒はやめろ妖鬼

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:50:24.66 ID:7II5OqwLd.net
仁王やる前にSEKIROやっとけ
仁王の敵アクビがでるぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:50:36.31 ID:pBv5pLoc0.net
>>25
フレンド検索だと同じくできなかったから合言葉でやってるよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:54:14.06 ID:KdD9tK0I0.net
濡れ女強くない?ってかエロすぎない?
第三のスティック壊れそうになったわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:54:17.41 ID:yU2zmS9Ep.net
久しぶりに帰ってきたけど刀っていまだに不遇で大太刀ゲーのままなの?
またいちからはじめてみる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:54:37.21 ID:aNewZa6Aa.net
>>180
覚えるだけで以降難易度変わろうと何も変わらないゲームが出来たところで何もこっちでは活きないが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:55:35.83 ID:QX4vXQfG0.net
深部同行でギタギタにされたから装備見直してるんだが
+120で攻撃力6500防御10000そこそこってあんま強く無いよね?
陰陽武者で剛武技あんま振ってなくて改造もそこそこだからなんだろうけど
ステ振りから見直すべきかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:56:14.71 ID:PPTBeqzVa.net
うんこが沼ってた時点であれやっても無駄なのが自明

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:58:29.42 ID:Ifomk/tId.net
深部に苦戦してる奴はまずPSを見直せ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:00:03.71 ID:VOMM4x5w0.net
>>182
ガード練習の師匠としては優秀

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:00:16.03 ID:QX4vXQfG0.net
>>187
ステ振りや装備はこのままでいいってこと?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:02:14.77 ID:VOMM4x5w0.net
>>185
攻防は十分
ステ振りとかの問題でもない

陰陽武者も悪くないから立ち回り見直すべきやろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:03:13.83 ID:QX4vXQfG0.net
>>190
やはりそうか
頑張るわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:03:18.55 ID:VULMJn3rd.net
深部困ったら武家本多に猪兜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:03:20.11 ID:9NxyNq8f0.net
>>185
ワンパンされてきついならオオヤマツミ着る
近接で苦戦するならオオヤマツミは必須
最低限「体力満タンの時に被弾した時ダメージを100%の確率で半減する」は欲しい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:04:43.50 ID:kb6inwPo0.net
大太刀からシココンに変えてくっそ強いと思ってたけど
二刀の心眼発動時のが段違いに強すぎてビビった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:05:24.57 ID:YuNExLBn0.net
PC版だけど早くやりてぇ
1は発売当初にやったけどそれから色んな死にゲーやったから戦い方馴染むまで大変そうだわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:07:21.68 ID:WkIuG5qRa.net
絵巻って弄ったやつそのまま放流できんのか
やべーな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:12:02.14 ID:MsDNj2oGM.net
>>161
最初刀であと拾いもの使ってしっくりきたのとかでも良いと思う
最初のマップ頑張ってね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:12:07.13 ID:NC3AGumFd.net
steam版は夕方か
相変わらずおっせえな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:12:21.21 ID:6/KhnZj50.net
>>185
体力満タン時ダメ50%カット
胴と腰にキラ被ダメカットをつける これでも厳しいならもうPSの問題

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:13:49.40 ID:czlDPSL70.net
>>198
そら向こうの時間基準だし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:17:54.35 ID:NeMH4pl30.net
妖怪化ビルド作ろうと思ったが百鬼がもう手に入らんと知って絶望した

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:18:22.84 ID:4CKr9755d.net
いいよなーPS5…でもproでがんばる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:18:36.35 ID:4nWKxkgmr.net
>>189
陰陽武者やるならヤマツミほぼ必須
防具改造もして11000目指す
陰陽で遅鈍を小物につけて従水で維持
これだけで楽勝

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:20:09.20 ID:jYUYzolV0.net
>>185
メインウェポンと立ち回りがわからんから何とも言えないけど、
近接系の陰陽術使いの場合なら陰陽武者は難しいと思う。
重いわりに中装で中途半端かと。。。

近接系の陰陽術使いなら、
ツクヨミとオオヤマツミにした方がいいと思う。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:21:24.06 ID:MsDNj2oGM.net
>>185
陰陽武者なら攻撃ダウンを維持して武家本多でワンパンは大体回避できると思う(食らったらダメなやつはダメ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:22:15.93 ID:0wIc1DoVM.net
女の子に日本の鎧着せられるゲーム少ないから楽しみ😊

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:22:57.22 ID:tr0kBcKv0.net
無印2のレベルキャップが開放されるのが楽しみ
早く買って帰りたり

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:27:00.55 ID:VULMJn3rd.net
オオヤマツミ人気だね
本多猪兜ならスサノオと好きな恩寵7を組み合わせて近接火力も出るのに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:28:21.82 ID:wIsdWOJwr.net
仁王1は刀と鎖鎌で超忍まで倒しました
2のおすすめ武器はありますか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:29:17.65 ID:JJfi7no/r.net
>>182
濡れ女は気力切れ時のショートヘアーが可愛すぎる
てか濡れ女の姿で遊べるMODが欲しい
MHWのラージャン化みたいに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:32:51.95 ID:uNdruRYbd.net
くっそセーブデータアップロードしないでps4しまっちまった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:33:51.27 ID:/RDDm6/Od.net
>>208
藤堂と相性抜群だからね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:35:58.85 ID:MsDNj2oGM.net
自分が深部30行ったときは不動陰陽武者だっけど女天狗さんのパイルドライバーあたりは即死だったからオオヤマツミだとあれ耐えられたりするのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:37:01.46 ID:Vv9LBf+D0.net
>>208
ヤマツミの強さはまさにその本多猪を脱げてHPも盛れる点じゃね
スサノオヤマツミなら火力ガタ落ちはせんし、自由度のお陰で窮地にも寄せられるし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:38:50.95 ID:i3JqREXh0.net
>>184
それは君がなにも考えてないだけだな
覚えるってことは相手の動きちゃんと見てるわけで、その経験は仁王に限らずどんなゲームにも通用するよ
そうすると、よく見ると仁王のボスは動き単調だなって気付ける

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:40:20.31 ID:/e4a6cRj0.net
>>182
もっとエロいのでてくるから楽しみにしてたらええよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:41:11.80 ID:KOJOsh5ma.net
>>211
PS4版起動すればPS5だけでできるぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:42:30.41 ID:/RDDm6/Od.net
>>213
ビルドによってはギリギリ耐えれるかもな
私のキャラは雷神の高い高い掴み攻撃ギリギリ耐えたことがある

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:43:22.18 ID:l0G3/hVz0.net
良くオオヤマと窮地合わせるって見るけど、流石に窮地状態だと100%半減は発動しないよね?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:45:40.96 ID:brX/+J6K0.net
>>81
そんなことはないぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:45:58.34 ID:+30eAK5h0.net
>>219
窮地で欲しいのは体力+30%の方でしょ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:46:18.80 ID:KUxXvUvK0.net
おい!sekiroの悪口を言うな
ただ弾くだけの戦闘が浅い素晴らしいアクションゲームだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:47:01.62 ID:MsDNj2oGM.net
>>210
濡れ女さんはショートカットすごく可愛いの分かる
常闇祓って猫すっぱしてゆっくり見たりしてる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:48:59.60 ID:rynMExX70.net
sekiroは3週くらいしかやってないけど
そんな敵のモーション豊富だったかな
素晴らしいゲームだけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:50:13.13 ID:b3QLhQ6aa.net
60%即死回避でも意外と頼りになる徳川家を愛せ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:50:47.89 ID:KU53xgn10.net
フロム信者は全てにおいてフロムゲーが一番じゃないと気が済まない奴らだからな
早く巣に帰って自慢のフロム脳()で公式から否定されたラテン語BGM()の翻訳作業でもしてろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:52:23.69 ID:X5FJQ+E26.net
PS5手に入ったから今日買いに行く
セキローとどっちが楽しい?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:54:08.66 ID:nBatCnrR0.net
>>221
今はナギ6タケミナ7で窮地してるけど、修羅道修羅符してるからオオヤマに変えても固さと火力の両立は厳しいよね、、、

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:56:24.73 ID:NeMH4pl30.net
子泣き爺ってなんか大ダメージ与えるギミックあんの?
ひたすら逃げ回りながら石化解除時に1〜2発つつくしかない感じ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:56:29.68 ID:KUxXvUvK0.net
だからフロムやフロムキッズの悪口を言うな
フロムのゲームは素晴らしいよ
モッサリで戦闘が浅いからこそ出せる重厚感があるんだよ
DMCや仁王のような戦闘が深いゲームには出せない重厚感があるんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:56:35.88 ID:+cU8jaHe0.net
何これ、何で突然見えないフロム信者と戦いだしてんの

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:57:48.42 ID:czlDPSL70.net
ただのアフィだフィ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:58:30.27 ID:UwxBSjIU0.net
>>229
属性でダメージ取れるのあればそっちで処理するようにしてる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:58:49.59 ID:zLBfhY6w0.net
妖怪に性癖歪められた人がいて草
まぁわかるけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:59:16.18 ID:liDE0a0qF.net
対立厨を相手にしてはいけない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:59:58.37 ID:czlDPSL70.net
>>229
ツノ光ってる時にツノ殴れば石化は解除して殴れるとは思うけど基本そんなもんじゃね
気力切れ優先で戦えって感じのやつだと思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:00:18.61 ID:ayhClZKo0.net
>>213
体力最大で攻撃ダウン入ってたら投げられてもワンパンはしないね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:00:53.52 ID:MsDNj2oGM.net
sekiroは撃ち合い、隠密に特化してて、
忍具で何とかする方法も用意されてたり
ソウルを見直して改めて作った感を受ける、あれはあれで素晴らしい
ドロップアイテム吸込回収は仁王にも欲しいかも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:01:00.48 ID:rynMExX70.net
絵巻恩寵来たらウズメイザナギにするべ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:01:01.22 ID:Dl2h+tkHd.net
仁王無印やったけど2はやってなかったからコンプリートエディション買ったわ
お前らマルチで助けてね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:02:54.81 ID:/e4a6cRj0.net
子泣きは赤技カウンターしたら常闇でも一瞬石化解除されるからそれかな〜 赤技の頻度は割と高いと思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:06:21.95 ID:QX4vXQfG0.net
>>203
ヤマツミ陰陽武者だったけど被ダメカットは腰しか盛ってなかったから胴にもつけた
防御も11000まで上げたからこれでちょっと特攻してみる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:07:52.49 ID:olr0IEdPp.net
PS5買えないから仁王2買おうと思うんだけど
やっぱり無印からやった方がいい?
一応フロム系のは全部やってる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:11:10.47 ID:dU3sBdLFd.net
毒って深部で使える?
夜刀神を改めて使用したら結構使い勝手良かったので毒に寄せようかなと

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:11:41.27 ID:QX4vXQfG0.net
>>243
興味ある方からでいいと思うよ
ストーリーは終盤でちょっと繋がりがあるくらい
2やった後だと1は単調でキツイかもしれないけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:12:40.06 ID:MSdqKtHa0.net
2から1はシステム的に物足りないものが多いからなぁ
ストーリー的にも1やっとくと嬉しいとこあるしさくっと1周だけでもやるのは良いと思う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:12:41.71 ID:Va30pF+10.net
武器切り替えやショートカット切り替えが前作と2で違うから
続けてやると慣れるまで操作ミスが増えるかもしれん
ストーリーだけ知りたいなら前作はプレイ動画でも見た方が良いかもしれん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:13:21.41 ID:CzTaVQHV0.net
>>172
情報感謝!
ステージギミック系はサムライでこなしていくのが確実かな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:20:30.36 ID:Ifomk/tId.net
セキロをバカにできるゲームのスレではない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:21:46.09 ID:iyuMeTk/r.net
アプデかな。気力の消耗が激しくなってない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:22:22.89 ID:olr0IEdPp.net
みんなありがとう
完全にストーリーとかが独立してたなら2からやろうと思ってましたけど
無印からやってみます

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:24:43.04 ID:SDSyjsvx0.net
仁王1を1週だけやって仁王2始めるのが1番良さそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:25:05.53 ID:czlDPSL70.net
>>251
序盤とDLCシナリオの難易度だいぶ狂ってるけどシステム把握できればウィリアムだいぶ強いから頑張って

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:27:32.34 ID:TjaUkTrx0.net
育ったウィリアムさんのWA!を覚えてしまうと秀の字の攻撃力しょぼwってなるからな気をつけろ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:29:45.68 ID:ZL8RIQOFd.net
そこまで行くのなかなかの苦行だし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:30:19.43 ID:MsDNj2oGM.net
>>218
>>237
このあたりの投げも耐えられるんだねぇ
ちょっと試そうとしてオオヤマツミ集めてる所だった、ありがとう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:30:22.18 ID:zLBfhY6w0.net
仁王2の最初の壁(ボス)って誰なんだろう
仁王1だとサブミッションだけど宗茂っていう序盤に配置してあるのを考えるとやべーのがいたが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:33:10.65 ID:PtwYcyxbd.net
>>196
チーターの話?
配布できちゃうんじゃ、もうSteam版はオワコンになっちまったてことか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:35:42.61 ID:WOY6cVk/0.net
>>244
武器、頭以外の全防具(土蜘蛛装束)、小物、毒ぬめりで毒の蓄積最高付近まで上げてても毒にしにくいorほぼ無理な奴はちょこちょこいる。イツマデやカシコジ、大獄丸や女天狗など。その辺許容できるならまぁやったら良いと思う。
因みに人形相手のマルチだと継続1000ダメ無視してひたすら0ダメ押し出し作業する奴ばかりなので注意。
夜刀神使いたらろくろ首もオススメ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:37:45.22 ID:+cU8jaHe0.net
>>257
夜刀神あたりじゃない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:37:53.69 ID:Do2YU158a.net
1は最弱ボスの怨霊鬼が最強ボスってのが凄い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:38:25.48 ID:p1fw5d12a.net
悟りの絵巻のまま深部30F終わってしまった。アプデももう来なさそうだからひとまず終了かな。1年弱楽しく遊べました。マルチで出会った皆さんありがとうございました。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:38:47.26 ID:cGeJ7YA20.net
そら斎藤利三よ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:39:52.82 ID:QQsS/4lEM.net
>>251
一周やってストーリーと雰囲気掴むだけでもやる価値あると思うよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:40:30.58 ID:/GVGuIyh0.net
PS5買えねーからPC版買うのあり?。流石にいまからPS4買えねーしなぁ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:44:49.13 ID:czlDPSL70.net
煙々羅と夜刀神はどっちも詰まりそうって人は多いと思う
煙々羅結構動き嫌らしいし、夜刀神はボスギミック理解できないと地獄だし
わかればめちゃくちゃ弱いのが夜刀神だが
1週目久々にやったら弱過ぎて笑った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:46:46.05 ID:9PbegcvxM.net
ありだと思うよ
オレも月の半分近く出張だから買おうかと思ってる
問題はゲーミングとはいえやや古くなったノパソということとカミさんへの説得
家にあるだろって反対されそう…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:50:52.53 ID:zLBfhY6w0.net
夜刀神は掴み技の緩和入ってた気がしたけどそれでもまだ強いのか
夜刀神・煙々羅とやりあうのが楽しみになってきたな

>>265
PC環境整ってるならそれもありじゃないかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:53:00.45 ID:tX+2fewyd.net
1のボス蝦蟇おやびんが2で生前ただのすねこすり狂いだったという事実

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:54:53.85 ID:CzTaVQHV0.net
>>98
これ11時ごろに問い合わせしてついさっき返事きた
不具合として確認できたから対応するってさ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:55:28.89 ID:WOY6cVk/0.net
正直煙々羅の何が難しいのか初めて戦った時から全然分からないんだけど。
リーチの短い何の工夫も無いパンチとキックとゆったりした避けやすい掴み攻撃、爆発するとこ教えてくれる範囲の小さい爆発攻撃、誰が当たるのか良く分からない倒れ込み。精々竜巻攻撃猛だと少し取りにくいのと調子に乗ってたらジャンプ踏み潰し食らうぐらいで、唯々欲張らないという死にゲーのルール守ってたら勝てる相手じゃないのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:55:45.03 ID:Vv9LBf+D0.net
PC版はせめて2、3日は様子見した方がいいと思う
仁王無印PC版は環境によってはクラッシュ頻発問題があったから、今作もないとは言えない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:57:03.68 ID:vf1LYGeF0.net
>>251
2はどんな攻撃モーションも特技や妖怪技でキャンセル出来る。武技によってはモーション長い物があるがどんな時でもキャンセルできるから理不尽事故死がほぼない。
1はそうはいかない。モーション終わるまでほとんどキャンセルできない。事故死が多い。

この点が大きな要因で1のほうが2より難しい。
やり込んだら圧倒的なバ火力で脳死作業になるのも1。そこまでやり込まなくていい。アクションは2の方が圧倒的に面白い。1は一周で十分。納刀キャンセル、流転斬新だけ覚えて2おいで。そしたらかなり余裕だから。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:00:43.58 ID:Vv9LBf+D0.net
>>271
逆に言えば死にゲーのルール守らないと勝てない敵であり、それを教えてくれるボスってことよ
死にゲーに慣れてる人ばかりじゃないからな
あとルールわかってても、常闇時のワープからの速い連撃は慣れないとなかなか厳しかった記憶

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:01:15.90 ID:GEOC8U1Pp.net
>>166
薙刀鎌と大太刀が妖怪いけるなら逆にもう妖怪いけない武器ってなんだよ…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:01:38.89 ID:QrdniaODa.net
ロックオンもう少しまともにならんのか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:04:01.23 ID:EcgSMgSp0.net
ロックオンといえば鎌鼬をロックオンすると画面中央からズレるのなんとかせーよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:06:51.59 ID:rUv+ir2K0.net
牛鬼って妖怪感あるし良ボスだよな
人間ボスは大体糞ボス

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:07:40.68 ID:ZL8RIQOFd.net
>>277
あれなんか気持ち悪いよな
こうなんか無理やりくびを傾けられてるみたいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:07:43.20 ID:gYxBL1XYp.net
>>271
だからそのルールを守るのができない人が当然いるから壁になるだろうって言ってるんだよ
最初から全員が相手の動き把握して完璧に守れるわけじゃないでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:08:16.27 ID:GIPWAWFK0.net
どのビルドでも絶対上げることになるステータスって呪と忍?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:10:23.72 ID:cGeJ7YA20.net
煙々羅は気力切れてガン逃げムーブするし気力切れのダウン時間はボスの中でも最低で3秒ぐらいしかないしで仕様を理解してなお難しい所もあるからなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:11:55.41 ID:vf1LYGeF0.net
>>281
呪、忍はどんなビルドでも最低29くらいは両方上げることになる。
他は心、技、勇の順である程度積むことになる。
あとは好み。幅は広い。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:14:18.53 ID:gYxBL1XYp.net
ファミ通にDLCの設定資料載ってんじゃん
やっぱ全部終わってから出して欲しかったな
なんであのタイミングで出したんだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:14:29.75 ID:GIPWAWFK0.net
>>283
ありがとう 1の時もこの二つは腐らなかったから2でもそうなのか気になった
このまま最初の武器選択と守護霊は呪と忍上がる奴にする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:15:33.35 ID:Va30pF+10.net
>>275
何言ってんだこいつ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:21:59.65 ID:Vv9LBf+D0.net
なんだかんだ新規結構増えてそうで良い感じやな
自分で様子見した方がいいとは言ったものの、PC版買って最初からやってみてえ欲がふつふつ来てるわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:23:15.18 ID:gQ4UUdd60.net
>>98
仁王の夢路で獲れなくて、サムライの夢路で倒したら獲れたよ
サムライで取ることが鍵なのかと思ってたけどこれ不具合なんか…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:25:25.94 ID:Y0d76u3Ra.net
呪忍はたまに10ぐらいしかあげてない人みるけどやっぱ上手いね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:28:05.98 ID:/GVGuIyh0.net
>>268
サンクス。Ryzen5 3600にRTX3070の構成だがWQHDならなんとななるかなぁ。
ダクソシリーズやってから死にゲーというジャンルが楽しすぎて困る

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:28:19.19 ID:i3JqREXh0.net
最初の壁は餓鬼
このゲームやりにきたなって震えたね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:29:10.17 ID:/e4a6cRj0.net
最初はデカイ餓鬼と猿鬼が嫌すぎて見つける度に憂鬱だったわw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:29:25.11 ID:tXzvAGtmp.net
新恩寵まだ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:30:29.53 ID:xJ7oJiUh0.net
新規的には猿鬼もインパクト強いだろうなあ
鴉天狗も今でも雑にやると落命するぐらいに強いし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:30:53.09 ID:lDjFfiza0.net
CPU含めて全滅してる時ともがら使えるの知らない人多いよな
深部やってて蘇生されたこと一回しかないわ
逆に蘇生しても放置してる奴がままいる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:31:25.48 ID:Y4/BcQqUM.net
仁王1はアップグレード不可?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:34:00.93 ID:TI9uo9Zna.net
鴉天狗初見はしんどかったな
まぁ今では鬼舞で遊ぶレベルのやつだけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:35:11.13 ID:cGeJ7YA20.net
ともがらゾンビ戦法はまあバグくさいし仕方ない
チーニンが仕様に気付いたら確実に消してくる類の挙動だし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:36:35.30 ID:nJMQQM+20.net
>>291
緊張感あって個人的には好きだったが修正前の餓鬼はやばい通り越してたな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:37:11.62 ID:MsDNj2oGM.net
餓鬼は投げ状態異常ダウンで遠くに行く進化アリとフルコースだからなぁ…
最初の常闇猿鬼もきつかった覚えが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:37:49.10 ID:yRqcPpfJM.net
あと常世同行してると鳳凰の体力0で妖怪化が死亡処理された後に発動して復活させてもらつも妖怪化してるってのもなんとかせぇ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:38:27.74 ID:zLBfhY6w0.net
PC版は開発チームのテストが甘そうな範囲
例えば古いOS/グラボ/CPU使ってるとかの推奨スペックや一般層のボリュームゾーンからも外れてる人の場合は
リスクを考えて様子見したほうが良いのかもしれんが
推奨スペックと近い環境なら開発チームがテスト済みだろうさ
仮に不具合発生したら即応できるくらいの余力があるようにスケジュール組んであるんじゃないのかな

ちょっと楽観視かもしれんけど大丈夫やろ
まぁダメだった場合に責任は持てないから最終的には自己判断で

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:41:11.75 ID:WOY6cVk/0.net
俺が言いたいのは文字通り只々欲張らなければ勝てるから別に強く無いよねって事なんだけどな。
まず死にゲーの時点で全ボス(雑魚でも)欲張ったら死ぬの当たり前だからこれは別に煙々羅の強みじゃないでしょ。で普通その上に夜刀神で言えば分裂する蛇とか、ウザかったりカウンターしにくかったり捌くのが難しい攻撃があったりする訳だが、それに該当するものがほぼ見当たらないから只欲張らなければ勝てるこいつは大して強く無いと言ってるんだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:46:54.55 ID:czlDPSL70.net
壁になるかどうかの話してんだから強いかどうかの話してるお前がズレてんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:47:21.86 ID:txoQRPzP0.net
またあやかしが増えたのね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:49:13.12 ID:/e4a6cRj0.net
あやかしには分かんねぇか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:51:45.07 ID:qQQs+9zfa.net
5chで句点使うやつはだいたいあやかし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:54:06.59 ID:+cU8jaHe0.net
みんながみんな死にゲーでは欲張っちゃいけないのが当たり前だと認知してたらこんなあやかし現れなかったのに、残念だね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:54:20.76 ID:saiCJHpm0.net
steam版と一緒にアプデきてくれ。。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:55:03.36 ID:WkIuG5qRa.net
孔雀雪月花
双龍
多芸
窮地
陰陽
オオヤマン

我がイナゴを見よ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:55:07.06 ID:/RDDm6/Od.net
>>303
おめでとう
君は立派なマウントの字だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:56:12.00 ID:cGeJ7YA20.net
とはいえ仁王だと斎藤義龍や藤吉郎みたいにゴリ押した方が楽ってボスもいるからな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:01:02.23 ID:WOY6cVk/0.net
>>304
煙々羅が壁になるのは死にゲーのルールを覚えないといけないからだって意見に対してそれはどのボスや雑魚ですら言える事なんだから違うって話してるだけなんだか?
別に俺は煙が壁かどうかなんてどうでも良いしそんな話に混ざった気も全く無いが。お前がズレてんだよ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:02:47.18 ID:w0R3WcUT0.net
今日から参戦よろ
滑落死だけうぜぇw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:03:48.16 ID:VULMJn3rd.net
他人の意見をそっかー程度に受け流せるようになるには心?それとも技の深奥?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:05:37.98 ID:qT3QnFHc0.net
PS5にあぷでしたらセーブデータが入ってないみたいなんだが分かるひといますか?
元のデータはPS4の外付けHDDから入れました

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:06:02.08 ID:JJfi7no/r.net
steam版85GBか…
遊べるのは何時になることか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:06:10.22 ID:uwcBfXQw0.net
自分基準の視点を初心者にまで拡張してはいけませんね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:07:13.47 ID:SYo7HG/P0.net
まあ壁だったら夜刀神じゃないかなチキン戦法でも面倒だし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:11:34.24 ID:rUv+ir2K0.net
1周目は柴田が強かったけど今は弱くなったりしたのかね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:11:36.26 ID:JsfdvpI10.net
最初、夜刀神は子機分離で数の暴力にやられた覚えがある

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:12:17.08 ID:woN95rbpd.net
夜刀神は体験版の時が最強だった
こちらの気力回復手段少ない上に常闇の仕様がキツイ、避けづらい連続突進とジリ貧になったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:13:02.44 ID:mO9ZsBJa0.net
人間の大竹くらいのデカさでプレイしたい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:13:17.31 ID:Va30pF+10.net
夜刀神は馬頭鬼の妖怪技を常闇に合わせて使えるかで難易度が大幅に変わる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:16:40.24 ID:/RDDm6/Od.net
序盤は鬼門だらけただでさえキャラクターも弱いのに知識も少ない
そしてボス達も
スルーしない牛頭鬼
いきなりボス難易度上がる煙々羅と夜刀神
ステージも鬼畜遅延行為もうざいたたりもっけ
この辺が特に鬼門

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:16:46.29 ID:qQQs+9zfa.net
無印のときも体験版の飛縁魔が最強だった気がする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:19:23.91 ID:JsfdvpI10.net
色々とスキルや装備が整ってきた頃の
黄金城の復活怪人がボーナスステージみたいになるよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:19:29.86 ID:/e4a6cRj0.net
初心者は間違っても青いミッション、特に斎藤利三との決闘は触らないように…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:19:57.42 ID:h2yqbXxu0.net
>>316
PS4版起動してPS4版のタイトル画面のシステムからクロスセーブ専用クラウドにセーブデータアップロードしないと駄目よ
外付けHDD経由とかじゃ駄目

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:21:44.72 ID:Vv9LBf+D0.net
夜刀神は一週目なら大太刀だと常闇以前から雑にブンブンしてるだけで腕蛇処理できちゃうから、そういう意味でも一週目の大太刀は鬼神のごとき強さ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:27:54.79 ID:1mWX5VXBF.net
初回の夜刀神のあたりって周回してると当たり前な妖力系パッシブとか侍スキルすら全然少ないからな
周回してる時より難しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:28:39.08 ID:zLBfhY6w0.net
利三は塩と糞玉用意出来たら行く予定

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:30:52.46 ID:Va30pF+10.net
手甲か手斧あったらどんな初心者でもハメ殺せるで利三は

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:32:58.14 ID:QPqIzcbpr.net
>>329
先にPS5晩にアプデしたらダメってことですか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:33:15.18 ID:9o9F+5DAp.net
初プレイ〜
薙刀鎌メインで行くならサブ武器はなにがよいです?
最初の武器選びてもらえるステータスポイントは考えなくてすきなのでよいのかな?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:35:39.26 ID:gQ4UUdd60.net
夜刀神は変な重力がかかるのがうっとおしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:37:17.49 ID:TI9uo9Zna.net
>>335
最初の武器選びは忍か呪がおすすめ
絶対に腐らないから
武器はなんでもいいよ好きなやつ使いな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:37:39.25 ID:VOMM4x5w0.net
>>334
誰もそんな事言ってないだろ
ちゃんと読め
ps4の仁王2からデータアップして
ps5の仁王2でダウンロードするだけ


■アップデート移行
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/info_ce.html

■セーブデータ移行
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/info_savedata.html

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:37:52.50 ID:+30eAK5h0.net
一周目夜刀神は突進をカウンター取ろうとして落命しまくってたな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:39:12.63 ID:6pEtt+080.net
死にゲーやったことないなれてない人からしたら
壁はステージボス限定なら最初のボスの馬頭鬼以外あり得ない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:39:44.05 ID:9o9F+5DAp.net
>>337
好きな武器でよかて忍か呪ですか!
使いたいと思っていた薙刀鎌が呪なので忍のなにかにしてみます!ありがとうございます!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:41:34.00 ID:QPqIzcbpr.net
いや、全然反映されないんだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:44:37.94 ID:4gn8gB06d.net
初プレイ時は敵のホーミングにたまげたなぁ
仁王1はあそこまで追従ひどくなかった気がする
斧妖鬼の振り上げとか煙々羅ののし掛かりとか綺麗にクルリンするし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:44:46.61 ID:/FF0LI0O0.net
この前の長時間放送みても分かるけど序盤のほうがめちゃくちゃキツいよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:45:47.72 ID:/FF0LI0O0.net
1週目は斧上段△脳死プレイが1番楽ではあると思う

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:46:58.79 ID:TjaUkTrx0.net
修正前勝家が奈落獄に来てたらどうなってたのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:47:18.89 ID:OA5XOSgs0.net
βで死にまくったおかげか製品版の夜刀神はサクッと倒せたなあ
一周目はアプデ前柴田と長壁が辛かった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:47:37.55 ID:SYo7HG/P0.net
序盤の難しさは秀の字がまだあまり自由に動けないというのが大きいからね
それはそれで楽しいんだけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:48:30.97 ID:QPqIzcbpr.net
終わったわ
まじかよくそ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:50:27.99 ID:VOMM4x5w0.net
>>342
ps4の仁王2からクラウドにセーブデータ上げて
ps5 でダウンロードするんだよ
セーブデータ入ってないのは当たり前だろ

HDDがどうこう言ってる時点で手順も理解も間違ってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:50:35.21 ID:kcUiYrdHd.net
奈落柴田自体ステージが広い上に平坦でそこまで強くないから変わんねえじゃねえかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:50:36.88 ID:OIj2TkeE0.net
PS5版にアプデしてもPS4版に切り替えてセーブデータアップデートすればええやん。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:52:00.01 ID:OIj2TkeE0.net
アップデートじゃねーわ、アップロードか。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:55:14.86 ID:bespinGFr.net
日本のps5のストアの更新が毎回次の週の火曜日にならないと反映されないの君ら気にならないの?
おかげでps5バージョンにするの遅れたわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:56:09.61 ID:MsDNj2oGM.net
一周目一番死んだのは夜刀神、次いで馬頭鬼かな
仙薬の数とガード不能の引き寄せ攻撃の綱引きしてたような
あと毒沼が残ってた

最初に泳げるかな?と飛び込んだら駄目だったりしたな、うん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:57:42.36 ID:czlDPSL70.net
>>343
操作キャラの動き早いのからってのがあるんだろうけどちょっと鬼ホーミングがすぎるよね
あの振りかぶりながらぐりいいいいいんって振り向いてくる動き気持ち悪いからやめてほしいわw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:02:14.28 ID:TjaUkTrx0.net
人の瀕死の特攻攻撃の追尾力は180°位曲がれるのには笑ったわ
稀にやる妖鬼の高速掴みが一番嫌いだけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:02:14.39 ID:3jLaTmlY0.net
火車がポンテンシャル含めて作中最強(秀の字含めて)の存在じゃないかと思う。
理由はこれ絶対にこのスレ全員を納得させ何一つ否定意見出させずあるいは論破する
自信2000000%ある。

まず戦闘中の火車見て欲しいんだけどお着物の胸元がね
乳○がほんっとうにギリッッ。。。っギリ見えないでしょ?
あの柔らかい素材(戦闘中動きまくる)の着物着てねこの状態なんよ。
でいくら動いても乳○が見えることは100%ない。ここ。秀の字(プレイヤー)は
いくら上手でもミス0%になんて絶対ならない。
火車はちがう。絶対に乳首見せること未来永劫10000%ないんだから。

改めて見てみてほしいんよ。ほんっとうにもうこれ乳○見えてないとおかしいってくらい
着物ずれててその状態で戦ってるんだから。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:03:19.09 ID:woN95rbpd.net
そういえば一週目の妖怪柴田は心折れかけたけど修正後ってどうなんだろ?
奴の突進は斜め前に抜けるって動きが染み付いたせいか修正前後の強さがどれだけ変わったかよく分からん
今なら初心者でも問題なく突破可能なのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:04:09.17 ID:fUiaEyCKM.net
今回はgmgのキーくるの早いな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:04:49.22 ID:qSQFpHUB0.net
風鬼の妖怪技を密着してても当たるようにしてほしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:05:25.81 ID:3jLaTmlY0.net
まあいくら戦闘中の身のこなしセンスが最強でも
幻術喰らったらおしまいなように必ずしもイコール強さとは限らないんだけどね。

他の誰にも真似できない体術を持ってるって意味では火車が至高の存在なんよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:05:48.38 ID:OIj2TkeE0.net
帰れない放送の柴田見たけど足の腱切られてるねありゃ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:07:58.77 ID:VOMM4x5w0.net
>>362
火車が最強な理由はな
ケツだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:09:12.16 ID:TjaUkTrx0.net
>>359
走って回避可能性レベルで攻撃も前より大人しいなったどころか狭いステージで戦うコンセプトぽかったのに修正以降広いステージで戦わせられる位去勢されたよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:15:17.29 ID:1ZhibyZg0.net
PS5アプグレしたけどボスラッシュするのにあと2段階難しい夢路クリアしないと駄目とか萎えるわぁ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:23:19.30 ID:VOMM4x5w0.net
>>365
前作の怨霊鬼の強さも半分はステージの狭さだったしな
孫市の床の火とかもうざかったし

一周目柴田は壁にならない位に去勢されたな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:26:19.54 ID:xbBchs/8r.net
デモンズより盛り上がってるんちゃう?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:28:16.24 ID:xVHcSPR/0.net
俺も盛り上がりたいね
ノジマとゲオの抽選当たれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:29:44.66 ID:3jLaTmlY0.net
マルチに人いなかったからソロ難行9を地蔵ゼロボス直行で
26Fやってたんだけど昨日から火車が出てきて変わらないんよ。
剣気だけで気力切らしてさ混沌もなしにそこから幻術当て始めて
3〜4発でもう体力ほぼゼロまで削れる。

どうせ気力切らしてからはみんなやること大差ないんだし
どうせボス動けないからアクションもへったくれも無いから
仮にPSあって近接アクション派でもこういう使い方次第では幻術ビルド良いんよ。
近接ビルドではないがゆえに近接アクションにおいてはハンデ背負えるし。(火力気力守備関係全てがた落ち)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:32:31.98 ID:3jLaTmlY0.net
まあアクション派といっても2タイプいるんだけどね。
とにかくハンデ背負いまくって不自由な中でもクリアを目指すタイプ。
気力回りの快適さや技など駆使できることは全部駆使できたうえで
さらに強くカッコよくノーミスな動きを追求するタイプ。

まぁ仁王2に似合ってるのは後者だろうし
仁王2好きでやる人の多数派も後者の感覚だろうけどね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:32:32.86 ID:OIj2TkeE0.net
PC版はみんな弱い状態で常世楽しめるから 羨ましいわぁ。
まぁ、チーターはいるだろうけど。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:33:21.84 ID:9PbegcvxM.net
>>364
笑わせんな
そのケツを見るために執拗に股をくぐって背後にまわってりゃしぬだろwww
わざわざ弱点に誘導する最弱ボス、それが火車

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:33:28.03 ID:kcUiYrdHd.net
ドゥワイヤってる人は自分から火の海に飛び込んで死ぬんですけどね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:40:59.50 ID:3jLaTmlY0.net
ケツで思い出したけど(なんちゅー思い出し方だ。。。)
立烏帽子とは闘い方によるけど股間あたりが画面ドアップになること多いよね。
ポーズも脚開いて仰け反ってるというかスゴイダイナミックでなんかいい。

一言でカッコイイだのエロいだのって表現しきれないんだけど何か見てて「良い」というか。
雷神の魂代リストラして立烏帽子マニアになろうかなあ。
別に魂代付けて100日ログインしたらボーナスでふともも触らせてもらえるとかも無いんですけどね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:43:30.65 ID:VOMM4x5w0.net
壁からの大ジャンプだったり
画面目いっぱいに鎌振りとか
ロックオンで煽りアングル多めになったりと

ダクソ3のボスみがあって良し

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:43:44.18 ID:3jLaTmlY0.net
正直ふつうの一般女性と結婚して平凡に暮らすよりは
立烏帽子と結婚するほうが楽しそうで選ぶって男性も100人中1人くらいはいると思う。

あの巨体だからこその魅力もあると思うし。
子供や世間体が要らない人ならアリだと思う。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:46:00.66 ID:F7mNgOPk0.net
抽選が当たればPS5版やるんだがなぁ
しょうがないからsteam版買うわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:46:01.75 ID:/e4a6cRj0.net
一反木綿がいいかな。トイレットペーパー売り切れても木綿の布無限だから困らないし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:47:16.23 ID:TI9uo9Zna.net
でもその布でケツ拭いたらケツが遅鈍になるぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:49:44.63 ID:bespinGFr.net
やっぱモニター買わないとps4版と大差ないな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:50:02.45 ID:pQoZmFST0.net
頼光って男だよね?
女声だけど露出少ないし、実は男でしたってこともありえる
まさか歴史重視のコーエーが史実無視の性転換なんてしないよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:50:09.54 ID:ToPRXgwQ0.net
買ったぞ!鍛冶場の鬼まで進んだけど面白い!
けどやってる事がヒットアンドアウェイ一辺倒で仁王1と大差ない様な…
いや面白いけどね!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:51:34.79 ID:3jLaTmlY0.net
>>379
むしろ売るわ。在庫無限だし純粋な多目的ペーパー?布?として
しかも強度世界最高レベル(科学では作れない)。火で燃えるのか
防水性はどうかも興味ある。あとコロナ対策マスクとして有効かもしらん。

で一反木綿ちゃんをえっち可愛い系youtuberにして
その裸体に巻いてる布ってことでスケベ男性にも売り続ける。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:52:27.33 ID:9PbegcvxM.net
>>382
保昌が姐さん言ってる

ていうか保昌出しておいて保輔も袴垂れも出ないのほんとあの時代の無駄遣い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:53:47.46 ID:SDSyjsvx0.net
PS5版、4K60FPSモニターでやってるけどグラフィックはPS4版とあんま変わってる気しないぞ
明らかに違うのはミッション出発から開始までのロードが1秒くらいで終わるとこくらいかも
パルス3Dヘッドセットの音もだいぶ凄いけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:55:18.31 ID:zLBfhY6w0.net
魂代の使い方が召喚獣形式だったらスキル終了後にひと撫でしてバイバイってのもありえたし
PS5のコントローラーならやってくれたかもしれないな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:56:57.39 ID:zoJtge1s0.net
>>382
男の頼光(弟)もいるって図鑑に書いてあったから史実の頼光はそっち

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:01:24.78 ID:3jLaTmlY0.net
女の子字でやってるから頼光が温泉でああいう反応するせいで
頼光=百合っていうイメージが染みついちゃったなあ。
あるいはカラダだけ女性で中身は男子っていうか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:02:22.61 ID:bwtO46Ew0.net
PC版来たな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:02:23.44 ID:J+cZZls80.net
妖で誰か一人飼えるなら我らが乳の字を忘れてはいけない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:03:16.90 ID:MsDNj2oGM.net
>>364
怯み仰け反りの胸、上半身も中々に最強だと思う

一反木綿さんと包帯プレイか…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:04:56.71 ID:fUiaEyCKM.net
55Gか
プレイできるまでに余裕で夕飯食って風呂入れるわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:05:54.23 ID:n2cSJfp8d.net
しっかり頼光の件はフォロー入れてるんだなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:07:44.42 ID:LGI0mRMX0.net
ダウンロード終わるまで仮眠とるか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:08:20.97 ID:7II5OqwLd.net
仁王2やりてぇのにクソつまらん残業が続いてるぁああキッツイなぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:08:22.36 ID:Navbi9vC0.net
仁王2のPS5版が出たということでプレイヤー人口増えそうだから聞きたい
まれびとで奈落獄の道中攻略、装備集めの手伝いとかやってみたいんだが、何をすると良い感じだ?
逆にまれびとするならこれはやるなっていうのはある?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:08:27.60 ID:ayhClZKo0.net
>>388
実際に弟いるし義経の始祖もそっちらしいしね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:11:04.65 ID:3jLaTmlY0.net
夜叉は髪が黒じゃダメだったんかね?
あの白髪ボサァ。。。でガリガリの手足だから遠目にガイコツや老婆に思える。
よく顔見るとお面も顔立ちも若い美女って感じだけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:11:58.04 ID:9BYynNk40.net
いやPS5版4Kテレビでやってるけどグラフィック全然違うわ
PS5の後方互換でやってたPS4版シネマティックモードはボケボケのジャギジャギで細部が潰れまくってたけど
PS5版は画面全体がくっきりはっきりして薄モヤが取り払われた様に見える

PS4版と違い感じない原因はモニターが24-27インチだからじゃないの

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:12:22.45 ID:nJMQQM+20.net
>>393
20分ぐらいで終わりそうだからごはんぎりだわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:14:17.36 ID:LGI0mRMX0.net
>>397
まれびとで好きにすればいいとおもうけど、
歩調をホストにあわせず先にガンガンいくのは個人的にいやだな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:15:49.52 ID:LbDD4tTyd.net
>>397
ホストに付いて行く 杖蝿しない 要所でバフかけてあげる 位で良いと思う、後はホストが迷ってる様なら先導かな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:17:08.70 ID:8zy/V74s0.net
退魔な時点で女やろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:17:49.85 ID:OIj2TkeE0.net
PS5版は4kモニタでやってるけどたしかに綺麗になっとるわ。
道三の顔の皺のひだまでPS4版よりくっきり見える。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:22:53.61 ID:l0G3/hVz0.net
羅生門ステージのサブミにまれびとで入って、道覚えて無かったのとやたら暗いので、ホストさんともう1人のまれびとと3人で右往左往したは笑 すまなかったホストよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:24:17.92 ID:lSPYaf070.net
120fpsモニターはさらにすごいことになるんかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:27:47.59 ID:vf1LYGeF0.net
サムライのまれびとで火力ひけらかしてる奴は寒いと思わんのかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:28:46.22 ID:vf1LYGeF0.net
新規はまれびと1人にしとけ
悪いことは言わねえ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:30:45.63 ID:I080MzlXd.net
体格とボス部屋の大きさが合ってないボスは強く感じる
煙々羅とか勝家が絵巻とか奈落で出てくると当時を思い出した、あれ部屋狭いせいで強く感じたんだなって

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:31:19.42 ID:SYo7HG/P0.net
まれびとならまだしも同行にまでそういうの来るんだよなあ新キャラでやってるけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:31:26.64 ID:LGI0mRMX0.net
はやくダウンロード終わんねーかな
おっさんで猫耳つけて遊びたい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:37:12.46 ID:D6eFf7p00.net
Steamあと1時間ぐらいだわ
Humble Bundleで5,500円ぐらいやったで

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:38:35.63 ID:fsGpqYeq0.net
仁王2の人口が増えてきたのはいいがなーんか怪しいやつも多いんだよな

この前も奈落同行で変な陰陽マンが妖香使ったりして荒らしまくったあげく同僚が死ぬと大笑いしたり…
ホストさんは俺がいたからかひもろぎ使わなかったが
見るからに不愉快っぽくてかわいそうだったな

ちなIDはMMCB-LQN7-7ANLな
悪質晒しにも書いたが有名らしいのでこっちにも注意喚起

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:38:38.88 ID:ua5QONEZ0.net
PC版の話もしたいけどここの人達はそのへん寛容なのかな?
家げースレなのはわかってるけどそもそもPC版は人口少なすぎてスレすらないという

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:38:56.81 ID:fUiaEyCKM.net
俺は3千なんぼかで買ったな
おま値で買う気ないし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:39:38.99 ID:FOaxCUzO0.net
自分もこれを気に新しいデータ始めて同行でクリアするの面白そうだと思ってそれでやってるけどサムライに育ちきった人が来るのはどうしようもないのかな
同じくらいの進行度とかレベルの人ともっとマッチして欲しい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:40:21.78 ID:fsGpqYeq0.net
>>408
杖蝿は良くないけどサムライまれびとだからって拾った武器にしてるとホストさん死ぬぞ
サムライが一番ホストさんの事故死多いしな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:41:01.14 ID:wIsdWOJwr.net
グラボ1660tiしかないけどいいすか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:42:41.38 ID:vf1LYGeF0.net
ホスト殺しにきた妖香巻きはホストが強えとひもろいでくんだよね
クソだせえ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:44:00.08 ID:5BMajAxPd.net
pcはニートがチートだからなあ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:44:25.36 ID:HM4l1wWk0.net
すねこすり装備どこでダウンロードするのん(´・ω・`)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:45:09.89 ID:vf1LYGeF0.net
>>418
そこは僧侶プレーで万全なんだよ
こっちゃ陰陽発揚ついたツクヨミだ
攻撃1発30とかのトンファーで守り切る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:45:11.98 ID:l928zNfjd.net
>>422
社拝んで賜物を選択

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:46:46.48 ID:/e4a6cRj0.net
>>422
社の賜物

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:47:09.61 ID:Kodw+HWfM.net
>>415
一応PCアクション板に総合があるよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:49:27.13 ID:zLBfhY6w0.net
PC版のは>>9に一応あるよ
PC版の突っ込んだ環境系の話だとかはあっちでした方がいいけども
内容に触れる話はPS4/5版・PC版関係なく一緒だから多少は目こぼししてくれるんじゃないかと勝手に思ってる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:50:01.40 ID:ra+pqBEs0.net
PS5版でたらトロコンしようと思ってたけど別枠なのか
PS5版でとったトロフィーもPS4版起動すればPS5版みたいにまとめて取得出来るのかね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:50:05.04 ID:Umr6M/Fo0.net
仁王2のゲーム内容に関することなら黙って混ざってりゃええ

PC版のこのMODガーとかしつこくやってると叩かれるだろうけどな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:51:04.40 ID:CljkvSps0.net
PS5にアップグレードしたからモニターをEX2780Qに変えたけど120fpsすげーわ
元がPCモニターだったのもあってか色味が凄くて酔いそう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:51:07.09 ID:fUiaEyCKM.net
まだダウンロードできてないからまだわからんけどpsでのキャラコードは使えないよな
それが一番めんどくせーわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:51:19.32 ID:HM4l1wWk0.net
>>425
>>424
ありがとう!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:54:08.70 ID:IFNLNSXeM.net
>>397
ホストに歩調あわせることと挨拶しておけば間違いないよ
おれはどっちかは我慢できるけど2つ揃うと塩撒くな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:55:59.08 ID:dA4RjKzg0.net
まれびと出勤するよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:59:38.66 ID:ua5QONEZ0.net
>>426
ほんとだありがとう!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:00:20.92 ID:zLBfhY6w0.net
まれびともいいけど1周目で新規が困りそうな場所に義人塚立てておくのもよさげ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:00:40.27 ID:ua5QONEZ0.net
>>427もありがとう!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:07:40.24 ID:VULMJn3rd.net
>>397
同僚まれびととのホストサポートの読み合いができたら一人前のまれびとだとばっちゃんが言ってた
それと全く協調性のないホストの場合は即ひもろぐ決断力

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:16:38.01 ID:lG8/xZ1ua.net
まれびとや常世同行でやってはいけないこと

道連れの札で呼び寄せて正拳で崖から落とす
妖香使ってMPK
火炎や糞を投げて妨害
挨拶なし・猫スッパで猛ダッシュ

こういうことすると速攻晒されてお互いに気持ち良くない
中身は人間だという事を考えてNPC扱いはやめよう
そうしないと妖怪扱いされます

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:19:54.30 ID:kqZc+CDea.net
ついに仁王2デビューできるのか。
刀でスタイリッシュに戦うんだ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:21:43.10 ID:wIsdWOJwr.net
俺は薙刀使うぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:23:14.41 ID:WkIuG5qRa.net
妖香使われたら死中飲んで不死身モードになるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:24:45.67 ID:lSPYaf070.net
途中でやめるだろうけど最初からやり直してる
一周目のバランスほんと神ゲーだわ
猿鬼にすらやられるとは面白い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:26:16.56 ID:qqpb7Hb2a.net
さてどれくらい売れたのかたのしみ
一気に200万人達成もあり得る

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:26:32.35 ID:IFNLNSXeM.net
おれ6キャラいるけどまんべんなく使ってるよ
以外と飽きないよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:29:33.09 ID:xJ7oJiUh0.net
好きな人はホントに好きなゲームだからなー
有償でいいからまたアプデしてほしい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:30:16.52 ID:SwTiDpeg0.net
ここでよく一人で喋ってる自称妖香マンというガイジがまさにこれ>>439
二度と信頼を得ることは無いので新規は注意

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:32:03.52 ID:qqpb7Hb2a.net
深層はエンドコンテンツとしてバカみたいな難度で構わないから
108層クリア後には、武器の3ステータスと反映度を変更できる超改造とか
キラOPが出る焼き直しとか、レベルキャップと武器+上限解放とか、あとはやればやるだけ強化できるような仕組みにはならないものか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:34:17.33 ID:IFNLNSXeM.net
それやっちゃうとハクスラとしては終わっちゃうからな
神宝実装前みたいに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:38:06.97 ID:RxgFNwO40.net
ちょっと教えて欲しいんだけど奈落の深部で同行のホストやった場合途中で抜けたら残り二人はどうなるの?
さっき尿意の限界に負けてホストやってたのに29階で離脱したんだけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:39:46.20 ID:TwfITz9l0.net
欲を言うと現地調達縛りみたいに切り口の違う新モードが欲しかった
あとニンジャガ系の純アクションやARPGのソウルシリーズと違って
エンドコンテンツにあたる奈落まで一通りクリアしちゃうと本編周回が空気になるのがなんとも残念だな
仁王の道がもうちょい最高難易度らしい調整だったらなぁ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:40:45.83 ID:mqgRg61W0.net
お勝みたいに軽快なアクションがしとうござる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:44:48.41 ID:i3JqREXh0.net
>>450
木霊で次の階層に行くことを選択してた人はそこからソロでやることになる
いきなり終了とかにはならんよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:50:43.81 ID:Bnbr6hOJd.net
>>447
そういや奈落に来てからしばらく妖香なんて使ってねえわ。
強い奴に妖香使ったところで全く死なないし、弱い奴は使わなくてもいつのまにか勝手に死んでるからな。

455 :妖香先生 :2021/02/05(金) 18:54:35.01 ID:Bnbr6hOJd.net
俺を警戒するよりもayakaって奴を警戒した方が良いぞ。
放置プレイ、妖香ばらまき、先行妖怪誘導、塚掘り、梯子で進路妨害等まさに荒らしの鑑のような存在。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:55:28.35 ID:PRd1xeBN0.net
まれびと用の木霊感知付けなきゃ…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:56:10.58 ID:KXHqF0RH0.net
最近、浄属性の手斧投げビルド使ってんだけど、やっぱり混沌にしなきゃ火力出ないな。
属性やられにすぐ出来て使いやすい妖怪技ってありますか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:57:37.20 ID:Bnbr6hOJd.net
>>457
鬼火

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:58:31.74 ID:hZesTzIja.net
闇は払った、本気でいくぞ!
でーれでーれでーれでーれ!
テンション上がる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:59:31.08 ID:KXHqF0RH0.net
>>458
自分は浄属性の武器使ってるんで、出来れば鬼火以外が良いです

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:59:55.71 ID:PRd1xeBN0.net
蟹とか三目八面(守護霊の属性を合わせる必要があるけど)とか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:02:05.92 ID:CzTaVQHV0.net
>>457
水 蟹、夜叉
雷 雷神
火 鬼火くらいしか思いつかん。宴会芸もパッシブはまあ


120fpsになって風神良く失敗するわ
ガチでゲームスピード上がってる気がする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:02:09.96 ID:rUv+ir2K0.net
白虎ってこんな強かったっけ
1より強化されてるよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:02:14.02 ID:9dACGKZN0.net
本当はPS4版が欲しかったけど5持ってないからスチーム版買いましたスレ民と遊ぶことはないと思いますがよろしく

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:03:26.09 ID:Bnbr6hOJd.net
>>460
浄にしたいなら白虎とかじゃね?
他の属性やられにしたいなら火車とか夜叉辺り

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:04:32.33 ID:KXHqF0RH0.net
レスしてくれた人ありがとうございます。
参考にします。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:06:48.39 ID:/e4a6cRj0.net
夜叉の希少度継承でない!助けて!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:10:36.32 ID:9BYynNk40.net
60→120fpsって30→60fps程の劇的な見た目の変化は無いけど、コマンド入力の応答性が高まる効果のほうが大きそうだな
ボタン押してアクションに反映されるまでのラグが縮まってる感覚ある

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:10:46.25 ID:6/KhnZj50.net
>>457
両面宿儺じゃだめか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:12:35.41 ID:JfTSOGEF0.net
守護霊2つじゃなくて3つつけてぇ
もっと妖怪技持ってきたいし猛迅幻全部使いてー
dmcの武器チェンみたいにしてくんないかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:13:21.94 ID:JSrkMXpZ0.net
steam版1で出来た決定ボタン入れ替えが無くなってる…
なんで劣化しとんねん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:19:50.68 ID:CzTaVQHV0.net
>>468
これ。ダクソ3の30→60はめちゃくちゃ感動した
120は入力受付とかが正確になったって感じ。さらに滑らかになったなーって感じたのはミッション選択MAPとステータス画面のカメラかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:23:06.31 ID:xJ7oJiUh0.net
>>451
部屋名つけられれば解消するんだがなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:23:51.28 ID:opuSHvuY0.net
最近のマルチは26階だけで終わりなパターン多いな
クリア組は一周だけでちょうどいい感じなのかね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:24:04.48 ID:9dACGKZN0.net
あーんPC版はPS版のキャラクリコード使えないのね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:24:26.09 ID:NchNTjSl0.net
>>471
PC版もPS5と同じ×ボタンが決定ってこと?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:24:49.61 ID:K1V6Ddkr0.net
調整入ってからシココン少し減った気がするんだけど今の環境ってどうなの?
いまだに妖怪相手は頭一つ抜けてる?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:26:58.66 ID:JSrkMXpZ0.net
>>476
うん、×が決定、○がキャンセル
でも拾うとかは○固定なので違和感しゅごい
オプション設定に入れ替えあってほしい…
なんど探しても見当たらないけども

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:27:38.44 ID:RxgFNwO40.net
>>453
あざす!
安心した
なんか悪いことしちゃったなぁって思ってたから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:28:48.72 ID:9dACGKZN0.net
ダウンロードしますってことは
他人のPSIDから拾ってくるって事かそりゃ使えないわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:29:12.24 ID:1ZhibyZg0.net
ボス戦終わった後もまれびとついてくるパターンいらんなぁ
探索は1人でしたいから塩撒きますわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:29:44.92 ID:+cU8jaHe0.net
鬼火の方が使い勝手そのままで属性選べるしコストも低くて良いと思うんだけどなあ、まあ自由だし良いか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:30:07.87 ID:NRtLGegX0.net
4Kモードでやるか120FPSモードでやるか迷うわー
144hzモニターだと24インチだから小さいんよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:32:41.32 ID:65VLEyCS0.net
混沌ならスクナ一拓だな
遠距離ビルドなら大巌も視野に入るだろうがそもそも遠距離は属性得意だからな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:32:55.56 ID:D4jCe6Vq0.net
そろそろDLC買おうと思ってるけどお前らまれびとなってくれる?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:33:53.10 ID:VOMM4x5w0.net
サムライに義人塚を置いといちゃろか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:36:04.28 ID:D4jCe6Vq0.net
すけびとかよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:36:33.57 ID:RxgFNwO40.net
>>485
まれびとはしょっちゅうやってるよ
やけに素早い刀の猫耳かわいこちゃんがが来たらワイ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:37:55.96 ID:CljkvSps0.net
ちょこちょこ右上に義刃塚うんぬんって出るのは何が原因なん?
一応塚は3つとも全部置き直したりもしたんだけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:42:21.03 ID:VOMM4x5w0.net
>>489
スタンドバイモード、つーかスリープ状態から復帰したときには、〜の書込み失敗て出るよ
基本気にしなくて良いけど

ずっと出てくるようだと不具合かもだが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:45:06.41 ID:D4jCe6Vq0.net
>>488
猫耳見かけたらよろしくです

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:47:10.47 ID:TWx1AfgfF.net
>>414
MMCB-LQN7-7ANLならまさに妖香マンじゃないか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:48:06.67 ID:wIsdWOJwr.net
猫耳ってなんですか?
鬼の角が猫耳になるんですか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:49:04.58 ID:aUjGvnQ20.net
オオヤマツミとかの絵巻追加されるまで深部のやる気が起きない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:49:08.65 ID:zLBfhY6w0.net
特典装備あるし♀の字でやるか超迷ってたけど結局♂の字作って始めたわ
今日から俺も仁王2の民だみんなよろしくな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:52:15.06 ID:xJ7oJiUh0.net
猫耳ばっかじゃねえか
秀の字ぃ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:54:55.96 ID:VOMM4x5w0.net
ツインテ猫耳猫手の字作るか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:55:16.00 ID:Bnbr6hOJd.net
>>492
俺は術攻撃なんて弱者専用アイテムなんて使わねえよ馬鹿。
俺と偽者くらい判別出きるようにしろ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:55:16.66 ID:Ifomk/tId.net
猫耳って世界観ぶち壊しで萎える

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:56:47.19 ID:Ifomk/tId.net
妖光ガイジはわざわざレベル下げて初心者にも似たようなことしてたな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:57:56.77 ID:VULMJn3rd.net
萎えるよな
うさ耳だったら良かったのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:58:35.56 ID:czlDPSL70.net
ウサミミならあるだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:59:18.88 ID:2qEqpapz0.net
妖香ガイジは今、妨害プレイして初狩りしてる
ツイで晒されてた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:59:19.68 ID:J+cZZls80.net
妖怪が普通の衣とか着てるんだから鎧に拘らず火車みたいな和服も追加してくれませんかね
ようするにソハヤ以外に乳の字に選択肢を増やして多様化させてくれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:59:44.78 ID:Bnbr6hOJd.net
そもそもはぐれソハヤってなんだよ。

村から疎外された雑魚ソハヤ集とか無明の時点で既にはぐれソハヤじゃねえの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:00:07.74 ID:VOMM4x5w0.net
>>499
うさ耳や海老はええのんか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:00:20.51 ID:+cU8jaHe0.net
どっちにしたってブロック対象なんだから本物も偽物も知ったことじゃねえよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:01:01.13 ID:xJ7oJiUh0.net
コーエーって言うと課金アイテムで衣装連発する印象だけど仁王はそういうのないね
長く遊べるゲームだから出して欲しかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:01:22.53 ID:wIsdWOJwr.net
PS4のキャラクリコードがPCで使えないってマジか
コツコツ作るかね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:04:04.69 ID:czlDPSL70.net
>>505
あれは村から追い出されたんじゃなくて集落壊滅したから仕方なく全員外で傭兵稼業やってるだけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:04:14.59 ID:Bnbr6hOJd.net
>>500
だったらその動画を上げてみろよ。
俺は低難易度で妖香使うような真似はしないから。
俺は別に初心者や弱い者いじめは好きではない。
高難易度で下手な癖にビルド頼りでイキって強い振りしてるゴリ押し雑魚をいたぶるのが好きなの。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:06:50.32 ID:Bnbr6hOJd.net
なんか俺の偽者が増えてるようで嬉しいね。
段々と俺の知名度が上がってきたかな。
毎回ノーダメ動画をあげてる甲斐があった。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:07:12.39 ID:2qEqpapz0.net
ガーイwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:07:47.25 ID:zlV+yYND0.net
>>495
ようこそ男の世界へ

本編開始からエンディングまででそこそこの年代が経過するから
最初の藤吉郎に合わせて若いキャラ作って
そこから渋さを足して行ったキャラメイクを
4段階くらい先に登録しておくとRPが捗るぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:07:55.54 ID:gYxBL1XY0.net
妖香ガイジ注意報
見かけてもスルーしましょう

スッップ Sd43-hHZF

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:08:49.63 ID:/u42NLaPa.net
初深部11階立烏帽子に瞬殺されてから心折れて行ってないけど多少は楽になったんかな?
頼光イザナギでやってるけど全然浄やられにならないんだよなぁ
どしたらクリア出来るかな…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:09:38.21 ID:Umr6M/Fo0.net
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6b61-a3/d [121.2.243.113]) :2020/11/29(日) 18:52:58.83 ID:1og26Jfi0NIKU
>>756
そりゃあ自慢もしたくなりますよ。
このスレゴリ押ししか能の無い下手っぴが多すぎるんだもの。
=妖香ガイジ

スレ民
https://www.youtube.com/watch?v=jRza54iFa2w
妖香ガイジ
http://youtu.be/sT9--vb0-2w

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:09:45.23 ID:Ifomk/tId.net
初狩りやってる時点で何言っても説得力ないわ
イキってるだけのクソ雑魚ガイジ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:10:30.78 ID:7eEdhHdF0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP6
「卑弥呼の術」
https://youtu.be/Fi-2XT3ORio

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:12:52.21 ID:/e4a6cRj0.net
加藤純一ともこうのキャラコード公式に上がってるw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:13:29.62 ID:SAY3BD/M0.net
>>516
守護霊技で浄にする。連続やられで耐性ついても流石に御霊招来を三目八面でキャンセルすればまずやられにできるはず。あと塩連打とか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:17:43.66 ID:KXHqF0RHa.net
どうやら偽物って事にしたいらしいがIDも知らないのか…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:21:42.49 ID:RxgFNwO40.net
>>493
はぐれソハヤの頭防具の姿写しだよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:27:34.58 ID:Zq6CW/Es0.net
>>520
やっぱ似顔は悪意があってなんぼだわ
配慮したら全然駄目だ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:27:51.90 ID:OxtXBVlJ0.net
PS5版買ったけど、new gameしか選択できないぞ?
引継ぎはどうやんの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:28:23.36 ID:U8UFgcaq0.net
>>520
うんこちゃんの方は痩せ気味だけど似てるな
もこうはもっとモッサくしないと
まあどっちも悪意が足らんのかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:28:29.39 ID:fym7GjiE0.net
>>508
DOA並に露骨なエロは要らんけどもーちょい鉄壁サラシと露出少ない装備をなんとかしたら売り上げと人口増えてるはずなんだよなぁ
9割ぐらいのプレイヤーはイケメンかセクシーな♀の字で遊びたいだろうそうだろう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:33:45.71 ID:FOaxCUzO0.net
鎧似合わないから胸-20にしてる
我が雌の字に露出などさせないぜ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:35:44.48 ID:VOMM4x5w0.net
>>527
セクシーとかはほんとにどうでもいいけど
姿写しが不完全なんだから重大な不具合だわ
至急修正が必要

温泉で脱がないし、さらしは硬いしチーニンどうなってんよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:39:04.52 ID:CljkvSps0.net
>>490
ソロで奈落やっててもまれびとやってても同行しててもずっと出てんのよね…
なんか全取得してたトロフィーも一部しか適用されてなかったりと明らかに何かおかしい感じ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:39:51.34 ID:mqgRg61W0.net
キャラクリ似てなくて草
ここの字が作ったほうが似そう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:40:18.09 ID:iKFNxm+40.net
>>525
PS4版起動してクロスセーブデータから云々

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:41:22.35 ID:Bnbr6hOJd.net
>>522
だからさあ
俺が初心者狩りしてるかorされましたって動画を上げてみろよ。
ないならお前も虚言癖やぞ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:45:42.80 ID:sU4iEexEM.net
もこうって再現難しいんだな全く似てない
放送で思い切って目を細くしたの英断だったのかも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:45:52.20 ID:YasuFWZEr.net
今日に限って残業でキレそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:46:04.94 ID:Bnbr6hOJd.net
俺はしばらく奈落攻略したり奈落のボスノーダメ攻略動画をあげたり忙しいからおふざけ同行なんてしてる暇はないんだ。
今62階まできたかな。
待ってろよ深部で苦戦している強者達よ。
俺がマルチではいれば楽勝でクリア出来るからな!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:47:48.44 ID:gYxBL1XY0.net
本人達が作ったコードも公開してるけどやっぱ多少は誇張するって大事なんだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:48:48.89 ID:sUaF6xJc0.net
>>517
これダサ過ぎてほんとすき

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:49:32.40 ID:RxgFNwO40.net
>>536
と、思っていた私がいました
奈落の底だとすんげえ猛者がいてちょい足引っ張る役になってまっとる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:50:12.04 ID:VOMM4x5w0.net
>>530
トロフィーは全ては引き継がれないよ
公式見てみ

ミッション後は武功や義人塚のデータのやり取りが右上に出るからおかしくはないかと

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:50:15.91 ID:OxtXBVlJ0.net
仁王2 remasterdダウンロード押したら、
幕末浪漫第二幕とかいう糞ゲーが表示されるんだけど
なんなの?キレていい?
https://i.imgur.com/E81xmsB.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:52:17.66 ID:+cU8jaHe0.net
>>541
また懐かしいのがきたな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:53:14.50 ID:kcUiYrdHd.net
妖香マンってTwitterで配信者たちにリプ飛ばしてるのに配信者達の立ち回りに物申したい時はわざわざここに書き殴りにくるの陰険がすぎる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:55:08.81 ID:CljkvSps0.net
>>540
探索中に失敗しましたって出続けるんよ
ただ失敗したとは出るけど碧玉見るとカウントはされてるっぽくて

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:55:47.11 ID:OxtXBVlJ0.net
PS5版なのにモニターが対応していませんとか言って、4kモードも120fpsモードも選べなくて何悲しい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:56:55.51 ID:EcurvLxgM.net
>>541
これが仁王3ちゃんですか
念願の幕末やぞ喜べよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:57:32.18 ID:OxtXBVlJ0.net
PS5のPS storeで流石に仁王がトレンド一色やな
そりゃそうだ2月はPS5このタイトルしか発売されるソフトないからw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:57:56.29 ID:/e4a6cRj0.net
>>545
俺は4Kテレビ買ったぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:58:34.09 ID:VOMM4x5w0.net
>>541
三国志8に7を入れてたコーエーならやりかねんw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:58:49.97 ID:cGeJ7YA20.net
仁王3を出すとするなら要人を暗殺しまくる血みどろの物語になるんやろうなぁ…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:00:34.54 ID:OxtXBVlJ0.net
>>548
フルHDの75Hzとかいうクソ微妙なの使ってるからなあ
5の性能引き出せないわ
買い換えるか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:01:16.98 ID:VOMM4x5w0.net
>>550
劉備で妖怪退治してほしいわ

タイトルは変えないとおかしいから
天地を喰らうにしよう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:02:57.72 ID:Wt2fYCH80.net
奈落獄で47階にきて瑠璃稼ぎというものをやってるんだけどこれって階層が上がるほどドロップしやすくなふとかあるの?
スクナ日輪で回ってるけどあんまり落ちないんだよね…動画は全部108階でやってるけどそっちの方が良いのかな
でもいつ辿り着けるか分からないんだよなぁ………

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:03:45.17 ID:1OwBtnfN0.net
>>516
俺の字も全く同じ揃えで挑んでたけど、意地を張らず討魔頭を脱いだほうがいい。そろそろ火力や継戦能力で限界を感じ出すと思う。窮地とか陰陽とかバカにしてたけど、色々着てみると案外面白いよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:05:20.58 ID:DGUnd53l0.net
大丈夫だうちのテレビなんてHDRにも対応してないから
PS4初期型だし動きゃいいんだよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:05:53.27 ID:/e4a6cRj0.net
>>553
瑠璃なんか深部行けば×5とかで腐るほど手に入るから、その辺で瑠璃稼ぎなんて時間もったいないぞ。
深部までとりあえず瑠璃気にせず進め

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:05:57.43 ID:kMzJN36I0.net
久しぶりに同行やって絵巻を何回かやったけど
部屋変えても陰陽長壁マンが必ず一人いるってレベルで流行ってるんだな
エフェクトオフ実装して欲しいわ
流石に連発されると見えない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:06:57.46 ID:VOMM4x5w0.net
>>553
陰陽師×2で稼ぐなら浅くても良いよ
そこでカンストまでやらないだろうし
ひとまず稼いだ方が潜るの楽になるし

ちな深くなるほど敵の瑠璃ドロ数は多くなって、瑠璃5×2とかになる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:07:14.41 ID:+cU8jaHe0.net
>>553
普通に108層までいけば瑠璃はそれなりに溜まるしそれからマラソンした方が結果的に楽だぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:08:52.02 ID:VOMM4x5w0.net
あー瑠璃稼ぎ自体が目的なら
108か深部で出たときでオッケーよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:09:34.81 ID:RxgFNwO40.net
深層で勝つには揃えランダムでアホHpにするのが近道だと思うんだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:10:12.71 ID:8zy/V74s0.net
エフェクト無しにすると敵の挙動が不自然にいきなり怯んだりする事になるから極薄で頼むわ開発さん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:10:27.97 ID:Dg808OJB0.net
もしかして雷神前座の仁王絵巻って存在しない?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:10:59.31 ID:VOMM4x5w0.net
>>561
無意味な3揃えよりは、2揃え×2のが強いのはあるな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:11:05.60 ID:vf1LYGeF0.net
>>541
月下の剣士やんけ!
クソゲーではない
まー楽しめw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:12:27.78 ID:Wt2fYCH80.net
今の段階で瑠璃稼ぎするのは時間の無駄ですか
プラス値を上げで強化素材にしたり神宝ドロアップを目的としてたけどそれも階層進めればアホみたいに手に入るのかな
5個とか手に入るって聞いたら確かに今やるべきことじゃないねw

大人しく進めます、ありがとうございます!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:12:54.83 ID:tX+2fewyd.net
深部行ったら火爆符 卒符 長壁のパーフェクト視界ジャックマンいて草
目が痛くなったので抜けさせてもらいました

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:13:04.08 ID:Gdf7kijs0.net
>>563
雷神禍夢が有るぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:13:47.17 ID:RxgFNwO40.net
>>566
深層に行くと瑠璃×5とかバンバン出て600とかすぐに貯まるから先に行くのいいと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:15:13.13 ID:RxgFNwO40.net
>>567
それもあるけど災禍の鬼で同じ妖怪技使う奴マジ困る
どっちの技やねーん!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:15:22.58 ID:l0G3/hVz0.net
オオヤマの継承集めで深部周回とかしてたら瑠璃9999とかなるし詰んだとかじゃないなら普通に進めた方が良いね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:16:16.94 ID:Gdf7kijs0.net
11Fの前座マラソンとかすると直ぐに終わる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:17:27.05 ID:Bnbr6hOJd.net
瑠璃の恩恵みたいなのは何から埋めてけば良いのだ?
とりあえず+値ばっかりに瑠璃交換してるけど。
地蔵の加護とかは一切上げてないな。
加護自体なくても今のところ余裕だし。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:18:41.07 ID:Bnbr6hOJd.net
>>570
災禍の大嶽は三明剣使わないけどな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:19:00.54 ID:AB5OgQG60.net
恩寵武器って防具と違って下段キラ三つ付く?
キラ反映やキラ恩寵継承とかが下段じゃないってだけなのか
気力ダメ、武技回復、奥義辺り付けたい
受けってガード気力軽減に比べるとほぼ意味ないまま変更なし?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:19:00.77 ID:Dg808OJB0.net
>>568
それ地獄なら3冊あるんだ…奈落8階層リセマラしてけど落ちないだよねー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:19:57.34 ID:Gdf7kijs0.net
>>576
550くらいの仁王絵巻持ってるからマラソンが足りない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:20:52.56 ID:Dg808OJB0.net
>>577
そうなのかじゃあがんばる。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:20:59.75 ID:PtwYcyxbd.net
>>573
200レベルがでるようにレベルに1振り
あとは+でいいよ
60まで上げ終わったらじんぽう上げでどうぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:20:59.84 ID:RxgFNwO40.net
>>574
あの三色キノコみたいな技やで?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:21:11.63 ID:Gdf7kijs0.net
>>575
付かない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:21:11.68 ID:VOMM4x5w0.net
>>573
+値と攻撃上げとけば十分
余りで防御と菩薩も上げたら十分
アイテムレベルと神宝は気分でオッケー
薬は使うことすらほぼ無い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:21:16.45 ID:fUiaEyCKM.net
PCはキーマウでやろうと思ったのにPSボタンの表示しか出ないからどのキー押せばいいのかわからんな
1もそうだったけどPCゲー出すんならここらへんちゃんとしろよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:21:39.94 ID:zLBfhY6w0.net
>>514


衆道の香りが漂ってきそうな言い方はやめてくれ
時代背景的にしゃれになってない
キャラメイクはこだわりだすと時間とんでくからなぁ
ほどほどのところでやめとくよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:22:07.20 ID:X95YE2qs0.net
このゲーム、防具の染色機能無いのマジで勿体ない
今からでも作ってほしいくらい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:22:38.10 ID:AB5OgQG60.net
>>581
ありがとう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:23:27.76 ID:J2JH9tYE0.net
リマスタに合わせて始めようと思ってるんですが、まだ初心者帯って人いますか?
ガチ勢しかいないなら一週目はON要素縛ったほうがいいですかね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:24:16.16 ID:+/3t2UlIr.net
キャラクリすげーなこれ
ムービー中もそのまんまだし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:25:55.35 ID:XA0Xsge90.net
オンでやったらただボタン連打するヌルゲーになっちゃうんじゃないの

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:26:10.66 ID:AB5OgQG60.net
+限界上げるのめんどいからさぼってまれびとやってたら、ボスから+118が毎回一個落ちてるっぽい
神器から希少度継承したい物なんて200のやつ位しかないし希少度継承処分してたけど神宝化させて合体させたら数回であっさり+120になった
ヘッショ瑠璃マラソンはプレイしてて楽しくないから助かったわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:27:00.17 ID:PtwYcyxbd.net
>>587
マッチング制限ないから玉石混合にマッチすると思うから
辛いなってなるまでソロでいんじゃない
弱い人同士一緒に進める加藤もこうみたいなことしたいなら
常世同行の初心者の同志を募集してやった方がいいと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:27:10.99 ID:WJmsuScmM.net
>>583
vitaのリモートプレイとかR2,R3が全面押しで遅延とは別に操作無理ゲーだったわ

倉庫整理や神木稼ぎくらいは出来るけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:28:00.10 ID:b3QLhQ6aa.net
108階までならスクナヒコナ+固有揃えでもいける
瑠璃は装備+値が最優先でボスがキツくなってきたら木霊の加護4種をきちんと貰いながら行く感じ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:30:07.49 ID:Bnbr6hOJd.net
>>582
まあそんなところだろうね。
アイテムレベルが高い装備品のドロップ率って上げたらどうなるの?
ただ200レベルの武器が落ちやすくなるだけ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:32:25.94 ID:PtwYcyxbd.net
>>594
検証まではされてないけど
200レベルが落ちやすくなるだけと思われる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:34:38.78 ID:WJmsuScmM.net
>>594
200レベが落ちやすくなる
1つ上げておくだけでも落ちるようになるよ

フルまで上げたら、深部出るときに200のが5個くらいあったりする

魂代に効果は不明だけど一応あるとは思ってる
ごくたまーに200魂代は出てるから

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:34:51.43 ID:Bnbr6hOJd.net
>>595
それなら1番いらないな(笑)
分かったわ。教えてくれてありがとう。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:39:10.24 ID:RxgFNwO40.net
>>597
だから最後にちまちま上げるパラメータなんだらうね
750越えてからのアムリタの使い方と同じで

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:41:44.60 ID:AB5OgQG60.net
瑠璃500消費で藤吉郎同行召喚するアイテムでも欲しい
奈落で藤吉郎きてくれるのかと期待してたのにまさか出てこないとは

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:42:12.20 ID:TRjw2s+V0.net
術仕度0.1刻みでやってくれないかなぁ
4.9→5 はいいけど 5.1→6 ってのはモヤモヤする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:46:17.22 ID:WJmsuScmM.net
>>600
体験版か極最初期は、裏で小数点を保持してた気はするけど
手裏剣10枚の修正時分にほ、術単位の切り上げ処理になってたな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:47:44.11 ID:txoQRPzP0.net
お金の使い道は何かないものか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:47:59.37 ID:lv06gGLt0.net
仁王2の世界観(鬼とか妖怪)はなんとなく鬼滅の刃に似ているw
PC版でMOD出れば面白そうw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:48:40.53 ID:PtwYcyxbd.net
>>602
銭投げ発情していこう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:50:26.50 ID:0NgQZTOg0.net
初期選択のみ取返しつかないのか
なににすっかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:50:53.49 ID:AB5OgQG60.net
キラ費用90%オフ未だに取っておいてるわ
掘り出し物もっと数買わせてくれりゃいいのに、六道輪廻の書みたいに大量に買うと雪だるま式に費用かさむみたいにしてさ
次回掘り出し物に登場したら価格リセットみたいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:54:38.81 ID:WJmsuScmM.net
>>602
どんだけ投げてもいいぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:58:48.90 ID:hsFu1NCY0.net
Steam版の解像度とぬるぬる度は配信で見てるだけで気持ち悪いくらい羨ましいな
YouTubeって60fpsのはずなのに俺のPS5の120fpsよりヌルヌルに見えて凄い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:58:49.74 ID:a46+tld00.net
さっそく常闇猿鬼で死にまくってる 1やってから大分経ってるしリハビリ相手としてはちょうど良いな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:58:56.51 ID:lG8/xZ1ua.net
妖香マンが奈落同行で部屋主やってたぞw
荒らすのも可哀想だからいつも通りプレイしてたら酒呑童子にボコボコにされてゲージ1人で消耗した挙句回線切りやがった
今夜は妖香マンにあえるかもしれん
彼の強さ(笑)を生で見たい人は同行検索してみるのもありかもな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:59:01.97 ID:zlV+yYND0.net
ほぼ腐る事の無い忍呪+重装は勿論軽装でも振る機会のある剛が個人的なマストかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:02:00.02 ID:2qEqpapz0.net
>>610
ダセえな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:02:24.32 ID:WJmsuScmM.net
>>610
無明よりは悪名ってこれのことか
やっぱ愉快犯の心理なんやねえ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:03:57.13 ID:W+S9aPX30.net
いきなりでかい牛で躓いてるんだが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:04:17.51 ID:Umr6M/Fo0.net
>>610
PS4って直近15分は自動で録画してるから、今その動画取り出せないか?

その動画があればいよいよ完全にガイジ除けになる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:07:02.38 ID:0NgQZTOg0.net
とりあえず忍呪は無駄にならないのか
それにふっとこ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:07:58.65 ID:J2JH9tYE0.net
>>591
ありがとう。まさにあの生放送で購入決めたので楽しそうだなって。
ちまちまリーマンプレイなので詰まったら応援頼む感じで使っていこうと思います。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:09:29.63 ID:txoQRPzP0.net
>>604
>>607
投げてもほとんど減らないからなぁ
億単位で使えるような何かがほしい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:09:42.75 ID:0/jWkZY60.net
>>614
何回も死んで倒したで。
倒さなくても良いらしいけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:12:45.12 ID:W+S9aPX30.net
>>619
もうちょい頑張るわー
ところで俺PS4なんだけどPS5がほとんどなの?
まだマルチしたことないけどPS5の人とは遊べない?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:13:28.16 ID:RxgFNwO40.net
いきなりのデカイ牛は気力攻撃が効くから剣気連発したらいいよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:14:00.92 ID:sUaF6xJc0.net
いつも随分大口叩いてる割に同行に逃げて死にまくりとか笑えない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:15:02.32 ID:RxgFNwO40.net
>>620
ワイはPSは改良モデル買うの字だから今もPS4プロ使ってる
初期ロットは不具合出やすいからね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:18:08.83 ID:z/6g/cSca.net
百夜50個ぐらい使って目当ての深奥でないんだがどうなっとんねん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:18:29.45 ID:VOMM4x5w0.net
そういえば結局
麒麟コラボ的なものも特に無かったな
信ヤボにも無かったし
竹中秀吉だけとは無念じゃ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:18:30.22 ID:h5ej4+xr0.net
PS4パケ盤売却、PS5購入と同時にPS4本体売却、PS5パケ盤購入
このパターンだとセーブデータは移行できない?
…みてもできなそうな予感

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:18:40.42 ID:W+S9aPX30.net
>>621
気力攻撃とか剣気とか言われてもわからんのだわ・・・
ガチの初心者だから
仁王1もやってないしね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:19:21.89 ID:IMzF3DS00.net
とりあえず60fps出てれば満足の字

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:19:43.30 ID:VOMM4x5w0.net
>>627
全ての敵と戦う必要はないぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:19:56.77 ID:gqiWezwTa.net
>>623
PS5買えないの悔しいねw
改良版出た時に売ってアプグレすりゃ良くね?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:20:51.34 ID:VOMM4x5w0.net
>>626
そっから逆に出来る方法を考えて見ようぜw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:22:05.85 ID:Bnbr6hOJd.net
妖香マンの初心に返ろうシリーズ

第二回煙々羅編
https://youtu.be/lDYfKTPXmv4

このチャンスを見逃すな!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:23:20.37 ID:OxtXBVlJ0.net
>>605
気にしなくていいぞ
最終的にレベル750まで上がるからどれ選ぼうが誤差にもならないレベル

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:23:46.46 ID:RxgFNwO40.net
>>630
お金はいっぱい持ってるぞ?
普段BMW乗ってるけどそれも改良型買ってるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:24:00.02 ID:XA0Xsge90.net
PS5転売にも品薄にも腹たってて調べてなかったけど
PS4と同じように直近15分とか勝手に録画されてる感じなのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:25:31.40 ID:OxtXBVlJ0.net
>>635
たしか1時間くらい録画してた気がするが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:26:00.90 ID:N7drglRcd.net
>>610
妖香マンの実力ってそんなもんだったんだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:29:06.10 ID:h5ej4+xr0.net
>>631
ですよねー。。。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:29:24.95 ID:Bnbr6hOJd.net
なんかさっきから必死に虚言垂れてる奴がいるな。
俺が酒呑童子にボコられてる動画をあげてみろよ。出来ないって事はつまりはそういう事だ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:29:53.24 ID:YuNExLBn0.net
steamダウンロード遅えはよやりたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:30:18.31 ID:OA5XOSgs0.net
妖香マンの恥ずかしいネタ集が晒しスレに貼られてる…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:32:02.60 ID:XA0Xsge90.net
>>636
凄いなそりゃ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:32:21.96 ID:9dACGKZN0.net
スチーム版のゲームはB決定 システムはA決定やりにくすぎたろ固定してくれよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:33:32.38 ID:FOaxCUzO0.net
旋棍の練習がてら怨霊鬼の魂代厳選始めたぜ
攻撃66とコスト-1出ないかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:33:50.83 ID:2qEqpapz0.net
>>641
アイツって名前売りたいだけだからそれすら宣伝ありがとうなんだよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:35:43.42 ID:9dACGKZN0.net
とりあえず最初のボスの馬に勝ったけど
ゴリ押しだったから勝てた気がしないカウンターのタイミング全く合わなかったし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:36:00.19 ID:Bnbr6hOJd.net
つーか誰だよフレンド依頼してきたの(笑)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:37:07.15 ID:PtwYcyxbd.net
>>626
なぜ移行してから売らないのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:41:24.18 ID:RxgFNwO40.net
>>648
坊やだからさ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:41:27.85 ID:OA5XOSgs0.net
>>646
この先何回も戦うことになるだろうから気にしなくていいと思うよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:43:00.73 ID:Bnbr6hOJd.net
>>645
そもそもネットで見つけたコピペ貼ったところでだからどうしたよって話。
何年前のコピペ集から抜粋してきたんだよ。
宣伝にもならんわ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:44:12.27 ID:iZFs0/CI0.net
>>634
BMW程度で金持ちアピールとかコーヒー吹いたわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:44:17.62 ID:Bnbr6hOJd.net
>>646
俺の馬退治の動画を見なさい。
雀の涙程は参考になるぞ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:44:22.88 ID:KXHqF0RH0.net
手斧の武技カスタムで属性を付ける場合、1番属性やられにしやすいのって鬼神独楽ですかね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:48:45.46 ID:RxgFNwO40.net
>>652
機械は初期ロットに飛び付くのは情弱って話だよ?
PS4も初期ロット糞うるさくてびっくりしたわ
ソニーは素人に設計させてるのかってレヴェル

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:49:59.28 ID:foqShV1y0.net
有利効果の持続時間%って多芸多才とかにも乗ってる?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:52:25.32 ID:W+S9aPX30.net
>>634
俺もBMW好きで乗ってる
中古のM4だけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:53:28.11 ID:mB8E6y9p0.net
常闇キツすぎない?
気力の回復めちゃくちゃ遅いから回避や防御なんてしたら攻撃するどころじゃないし
猿鬼とかに好き放題されて殺される
常世みたいな対処ないよね?なにか戦い方間違ってる?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:53:51.33 ID:QX4vXQfG0.net
>>656
乗ってる
地獄道とかも乗る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:55:25.48 ID:foqShV1y0.net
>>659
ありがとう
まじ感謝

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:56:38.66 ID:VOMM4x5w0.net
>>654
投げ枠との競合が嫌で蟹伏せと八陣破りに付けてる
蟹のホーミングは強化されたので当てやすくはなった
蓄積はそれほどとそれなり

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:57:19.10 ID:V3YvH4IXp.net
六道は地獄道一択過ぎる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:57:26.47 ID:RxgFNwO40.net
>>657
BMWいいよね
あのちょっと前までの頑なにFRに拘るオタク臭さが好きだったなぁ
てことでオタクのワイと似た感性なら仁王2もかなり強くなると思う

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:58:41.74 ID:mRtzWdzH0.net
>>662
ワイは畜生ロード

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:58:45.10 ID:VOMM4x5w0.net
>>658
御神水をバンバン使いなされ
いくらでも買えるし、木霊のガラクタにもあるはず

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:59:27.58 ID:QX4vXQfG0.net
>>658
始めたばっかの時って常闇キツイんだよね
半妖スキルに常闇への対応ってのがあるからそれ取ると楽になるよ
後は御神水飲んだり陰陽術の結界符使うのもいい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:59:28.86 ID:VOMM4x5w0.net
>>662
当たらなければ修羅が楽

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:59:57.80 ID:KXHqF0RH0.net
>>661
参考になりました。ありがとう。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:02:17.30 ID:RxgFNwO40.net
>>662
餓鬼道が好き

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:03:30.56 ID:VOMM4x5w0.net
>>668
焔々羅と水鬼、従雷符使ってるのでほぼ使わないけどなw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:03:32.02 ID:QX4vXQfG0.net
>>662
餓鬼道でヤマツミのマルスケ維持してるわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:04:02.42 ID:/e4a6cRj0.net
ルギア!?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:06:34.88 ID:lG8/xZ1ua.net
ps4ってそんなドラレコみたいな機能付いてたんやな
録画し忘れた時点で諦めてた
俺が情弱だった
次面白シーン見つけたら絶対録画する

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:07:39.61 ID:FOaxCUzO0.net
忍呪にあまり振れないから地獄付けてる
付けてないと身代わり切れるのが早い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:09:20.06 ID:VOMM4x5w0.net
>>673
ずっと裏で録画されてるから
share押すだけよ

ちなダメージ検証とかで確認するのにも便利

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:09:46.74 ID:+XP46aSg0.net
不利効果って属性やられ麻痺毒遅鈍くらい?ほかなんかある?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:11:40.20 ID:VOMM4x5w0.net
>>676
おなら・防御低下・足が痛い
とかも含まれそう

常闇・常世は未検証

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:12:41.45 ID:mB8E6y9p0.net
>>665
>>666
アドバイスありがとう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:13:17.24 ID:QX4vXQfG0.net
>>676
気力回復速度攻撃力防御力の低下とか
夜叉の呪いとか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:19:51.88 ID:FOaxCUzO0.net
地獄道付けてると陰陽師がウザすぎる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:20:53.36 ID:uMRQzfwk0.net
リマスターで復帰したら奈落獄深層とんでもない難易度になっててハゲそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:21:23.58 ID:MqWXtLJl0.net
極まった人しかいなかったのに新規増えててなんだかんだ嬉しいな
長く遊べるゲームだから楽しんでほしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:26:19.53 ID:apnKydzmM.net
今steam版ダウンロード中
CE版待ってる間に冷めてたけどこの間の配信見てモチベ上がったわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:26:21.69 ID:Oepeh0UJ0.net
闇を生く者

なにこれ?
半蔵のHPおかしすぎね?あやかしのだけど
深部最下層よりHPたけえわ
これで仙薬3つとかどんな高難易度だよ

攻撃すりゃガードしまくるし、手裏剣と毒で地味に減らしてくるしで
どうやっても手甲で勝てねえから二刀で殺したわ
HP設定おかしすぎ、ほんとロクにテストプレイしてねえんだな
つかバグだろ、sekiroの忍殺二回分よりHPたけえわアホ、イズナ落としでHP20分の1くらいしか減らんし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:27:00.30 ID:zlV+yYND0.net
前にここの斧の字に教えて貰った夜叉風が優秀で深部かなり安定したわ
下段の地擦り、中段の夜叉風ってくらい使い勝手が良い
嵐が屑なせいで食わず嫌いしてたが夜叉シリーズ通してもこれ最優なんじゃ無いかね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:28:09.82 ID:+cU8jaHe0.net
リマスターで始めからやり直したら流転も流水も無いこと忘れてて大変な目にあったわ。気力管理甘えてたのを痛感したよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:29:31.53 ID:Umr6M/Fo0.net
>>684
武器自由に使える奴は手斧で横歩き黒風してたら全部簡単に勝てる
難易度5つ分あるから覚えとくと楽だぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:29:38.07 ID:TjaUkTrx0.net
>>684
それね…まだ緩和されたほうなの

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:31:11.73 ID:Bnbr6hOJd.net
大概の人間は一週目でやめるよ。
奈落獄まで来る奴なんて始めた奴の0,5割りくらいしかいないだろう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:33:13.02 ID:AB5OgQG60.net
修行は毒カスタム

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:33:47.54 ID:/lIItA38a.net
土蜘蛛の巣を張る赤技にカウンター入れると気力が一定値になるバグ直せや
最後の一発くれてやるよオラ!って逆に気力回復したわふざけんじゃねえよオォン?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:38:49.47 ID:NeMH4pl30.net
弁慶の火炎瓶に掠って即死したと思ったら残存する炎で変わり身も即死狩りされて草
てか奈落の弁慶さん放火行動多くない?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:40:57.81 ID:71fKXxgLa.net
リマスターなんか爽快感ねえと思ったら血が吹き出さないからだわ
まあいいけど何でPS5版だけ消したんだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:41:18.00 ID:VOMM4x5w0.net
属性ダメ対策してないと焼き壺は確殺・身代り狩りやねえ
大技だから潰すか避ければ済むけども

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:50:13.57 ID:TNru2IgN0.net
>>216
おかげで買う決心がついた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:53:52.88 ID:Va30pF+10.net
>>685
嵐<俺秘伝武技なのに…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:55:43.30 ID:q2HblyvNr.net
鍛冶場解禁できたんだけど正直何すればいいかわからない…
形合わせが見た目用ってことはわかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:58:11.86 ID:lzzhS5XCa.net
ヒョヒョー!
ヒョッホッホヒョッホッホ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:58:13.44 ID:rOck6lW/0.net
低火力武器作ろうかと思ったんだけどプラス値なしの神宝って魑魅しか無理だよね?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:58:59.35 ID:lSPYaf070.net
まだ一周目なら鍛治屋はそんな気にしなくていいよ
3周目ぐらいで理解できてれば御の字だと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:00:24.24 ID:C4bxRYyP0.net
>>699
鍛造からの希少度継承も一応可能

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:03:26.23 ID:XJHALnW10.net
>>697
今鍛えても直ぐに拾った物のが強くなるし
強化し続けられる金も貯まらないよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:04:42.68 ID:kg+Nnjd80.net
変わり身発動中に叩かれて崖から落とされて草

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:05:39.66 ID:KbgfLH+t0.net
DLC2で止まっててリマスターで復活したけど妖怪技ゲージ全然たまらなくなってない?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:07:23.04 ID:ZMjRT7O70.net
手甲で対人なんてタックルから派生を繰り返してるだけで終わるだろうに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:14:14.23 ID:AEz8whH10.net
金鬼の妖怪技に押し出されて崖から落ちた!
これはDLC来る前から報告してるのに直らん
なぜ味方の妖怪技が味方に当たり判定あるんだ…
すり抜けでいいと思うんだけど…だめなんかなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:16:37.17 ID:A6RwfhV+p.net
深部まで行っといて修行の半蔵ガードするから手甲じゃ無理とか流石に嘘やろ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:18:18.45 ID:uAZ3aFy+0.net
PS5版でトロコンやりなおそうかな
スクショ無いの寂しいし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:18:42.61 ID:LOtpB496M.net
steamコンプ版音が出ないのは俺だけか
他のゲームは出てるのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:20:07.85 ID:HYFS8FNP0.net
深部まで行ってたら普通はこっちが師匠になって軽くひねる状態になってるはず

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:20:42.68 ID:dpQ95B1K0.net
>>707
二つの武技だけで完封できるのにな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:22:55.45 ID:4ilmARUt0.net
多芸外すと単一武技マンに戻っちゃうな
従水符纏いながら裏雪月花する機械になってしまったわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:27:18.11 ID:Wc1lc4zAM.net
>>614
牛は攻撃振りかぶってから降ろすまでかなり時間かけてくる
知らないと回避狩りディレイだけどわかってみればただのくっそ遅い攻撃だよ
落ち着いていけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:30:02.15 ID:qOg0jbZd0.net
深層30で最難関と追加コンテンツは終わりで
バグ以外の調整パッチも今後ないよね
なんかアナウンスされてたっけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:31:50.16 ID:jwAZFUh30.net
ネタじゃなくガチで新規プレイ序盤は鎖鎌が強い
通常攻撃でサクサク雑魚が倒せる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:32:39.30 ID:C4bxRYyP0.net
告知・予定はないけど
2/9は4周年だからなんかあるかも知れない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:33:42.06 ID:C4bxRYyP0.net
>>715
上段速・下段速も強いし
遠隔いけるし
武技無くて強いよね

まあその分武技が…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:36:09.13 ID:lu/vGPZRd.net
鎖鎌が強いってわけではなく、序盤は敵が弱いからどの武器でも対応出来るってのが正解。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:36:44.72 ID:dK2OuTFv0.net
序盤は薙刀ぶんぶんしてるだけでいいぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:38:19.99 ID:91OXFhZ30.net
いろいろ試したけど、
PSないの字からすると
ツクヨミオオヤマで従符回収しつつ混沌にして殴るのが一番楽かな
だが難点は混沌にできないボスが来た時

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:42:12.13 ID:C4bxRYyP0.net
仁王1から鎖鎌は構えも斬心も分からず連打で良いし
遠距離あって初心者向けだよ
敵が弱いからって言ったら話にならん
その弱い敵にやられるんだから

まあ仁王2は大太刀・薙刀・手甲・シココンあたりも序盤から強いけどね
手斧は最序盤だとPS的にも少し微妙だし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:43:39.93 ID:qaZUnbsW0.net
Steamマルチ行くと皆決定とキャンセル間違えてバクステするの笑う
自分もだけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:46:13.73 ID:cX1Ni/zx0.net
steamもps5並にロード速い?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:46:16.19 ID:s9AB15Ac0.net
峻厳ヤマツミの方が火力あるし攻撃ダウンもできるのでいいと思うよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:47:28.89 ID:vw6OEkKLa.net
>>723
steamってかPCの性能じゃねそれ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:48:21.22 ID:4ilmARUt0.net
>>720
ヤマツミ陰陽武者だけど属性効かない敵もそんなに苦労してないわ
義経は斥風かけっぱに出来るし禍夢は禁符3種と漏活符でほぼ死なない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:57:19.89 ID:+6ir2Wswa.net
今の難易度で武器によるやろうけどスサかウズメ入れない人は相当だよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:59:01.43 ID:paR7l21y0.net
そういえばダクソではNPC呼ぶと硬くなったけど援者招来って敵が硬くなったりのデメリットってあんの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:00:48.42 ID:4oJKdlhl0.net
弁慶の最後っ屁に出した火炎壺で3人まとめて皆殺しにされてわろた
浮雲いれるか・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:02:06.87 ID:I0Pr8nzd0.net
オオワタツミ削除しろ!
オオヤマツミ優先ドロップの絵巻だ!って勘違いしたやろが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:04:01.11 ID:aGLQJAfF0.net
千鳥が超絶弱くなってて吹いた
よっぽど悔しかったのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:04:36.37 ID:Ywqh644J0.net
ぶちゃけ、陰陽武者がオススメされてるのはなぜ?
メリットってなに?

ツクヨミにして、無縁使って頑強Aの敏捷Aにした方が楽じゃない?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:06:13.15 ID:QT9g3Y3pa.net
地獄に弓兵とか外道兵降ってくるのクソムカつくな
深部踏破した後でもこれに慣れることはない
せめて出てきましたよみたいな音欲しいわ
無音で火ダメージキルされるとイラっとする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:07:30.61 ID:psH6RX4D0.net
質問させて
ダクソやったことあるけど仁王はおもしろい?
ストーリーとかあるのかな?
1もやった方が良さげ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:07:55.99 ID:6/VrJ0Pg0.net
120フレームやばいくらい綺麗
これが機械的知識全くなくてもたった5万で出来るんだからやっぱりゲームはゲーム機や

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:10:22.32 ID:kg+Nnjd80.net
今時は動画で観れるんだから自分に合うかどうか観て決めればいい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:11:15.44 ID:C4bxRYyP0.net
>>732
敵の攻撃ダウン、発揚での回収&ダメアップの総合力つか安定感
武器やビルドはあんま問わずに、容易に組める
なんなら一部位は大太刀だし

従○符や、その他の重い術を攻略やボス連戦でも息切れせずに使っていける

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:14:09.83 ID:C4bxRYyP0.net
従○符にしても、近接しつつ属性やられ・攻撃ダウン・遅鈍を付けて、その足で回収出来るので実質ゼロ術カロリー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:16:21.38 ID:Nos1NS+/0.net
遅鈍と雷嫌い
蟹相手には仕方なく使うけど
遅くてやりづらい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:16:49.73 ID:4oJKdlhl0.net
5揃えで発揚ってのがでかいでしょ
陰陽ダメ反映付いてるから黒狐面とか絵巻op外せるし
6揃えと合わせるならツクヨミ3で小物と合わせて陰陽当てるだけで攻撃防御ダウン+遅鈍で雑に強い

デメリットは揃え効果縛りなのとツクヨミの陰陽消費なしが無いから純陰陽師に比べたら燃費は悪い
従符とか大事なやつだけ回収する近接の補助なら陰陽武者は優秀

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:17:27.23 ID:s5btiL1h0.net
秘伝書って全然落ちねぇな...

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:18:43.43 ID:6nJS8uSs0.net
装備4枠で陰陽術命中攻撃低下にダメ反映陰陽術力に陰陽発揚だからな
優秀すぎる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:21:47.69 ID:s9AB15Ac0.net
破突じゃなくて雪月花のダメアップだったら完璧だった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:35:52.92 ID:i/QQ7Zeo0.net
現環境でも仕込み棍が最強武器のままですか?
それともパッチで変わったのでしょうか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:41:13.29 ID:paR7l21y0.net
>>734
面白いけど全くの別ゲー
ストーリーは日本史知識がそこそこあれば面白いかも
ハイスピードなアクションとハクスラ面がウリなんで丁寧なストーリーと世界観みたいなのは期待しないほうがいい
1は別にやらなくていい 色々進化してる2やったほうがいいんじゃね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:49:08.37 ID:psH6RX4D0.net
>>745
わかりやすくありがとう
2だけでokって事はストーリーの繋がりは無いのかな?
日本史好きだからやってみようかな
PS5やりたいのがまだ少ないので気になってた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:50:35.19 ID:1N0/1SLc0.net
窮地マンはもうだめなの?窮地被ダメと被ダメ積みまくればいけんの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:07:58.80 ID:natQK/4X0.net
トロフィーとれまくりワロタ
https://imgur.com/1w4Ywxx.jpg
https://imgur.com/yh3IZtp.jpg
https://imgur.com/egD1aJs.jpg
https://imgur.com/7QqhSUB.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:09:30.86 ID:c0omxd1M0.net
おいチーニン見てるか?
身代わりの術使用後の復帰に起き攻め入るの何とかしろ
無敵時間数秒よこせマジで
ドンピシャで起き攻め入りすぎんだよ
てめーら格ゲーもつくってんだろ?
ふざけんなよ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:12:06.16 ID:7p6Qpk8Jd.net
>>746
素直な直線ではないけど話は繋がるよ
1やってないと終盤ポカーンとなると思うわw
気にする人は1を先にやったほうがいいかもしれない

2から1に戻るのはもうシステム的に色々きつい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:18:40.40 ID:6b7j4qP10.net
導き付いてないゴミ地獄絵巻出すなよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:23:11.64 ID:paR7l21y0.net
>>746
確かに>>750の仰る通りラストにちょっと1ネタが入ってくるからやってないとポカーンとはなるなw
でもその部分以外はストーリーは問題無いと思う 1と2主人公が違うし
逆にストーリー重視なら1のほうが面白いって評価が多いんじゃないかなぁ
1から2はすごく良く進化してるからせっかくなら2をおすすめしたいけど!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:23:43.18 ID:f/gyz9S50.net
クイックで同行検索したらルーム満員って出た後何故か俺がホストの部屋が作成されたぞ
直ぐ二人来たからやってみたら深部26〜30で2時間位かかって疲れた
トイレ中とかのジェスチャー追加してほしい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:33:12.65 ID:4BLIvvUN0.net
「矢弾」と「遠距離」の用語の違いってなんなん?
他にもDLC3から突然「妖怪技ゲージ」とか言う用語使いだしたけどそれ妖力って言うんじゃないんかいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:33:24.03 ID:sjvq7dJL0.net
クイックって自動でそうなる仕様でないの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:41:45.28 ID:QD22ydVk0.net
PS5ってトロフィー獲得スクショもかっこよくしてくれるんだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:42:11.01 ID:U9KDgOSor.net
なあ、これ麻痺長くね?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:43:02.63 ID:AEz8whH10.net
>>753
クイックはマッチングできる奴がいない場合、自分が部屋主になる仕様だよ

おそらくお主は カスタム検索の部屋一覧がめんどくさいの字だな?
そういう時はカスタム検索のオプションで一覧表示を省略するに設定するといい
そうするとまれびと検索のように運用できて便利じゃ
絵巻とかで一覧見たい時はまたオプションから戻すんじゃぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:46:16.97 ID:dpQ95B1K0.net
>>757
麻痺治しの針か忍術の紫金丸使え
麻痺中でも使えるから待つより早く動ける
慣れれば食らった瞬間にショトカから使って1秒以内に治せる
まぁ本当に慣れてたらそもそも食らわないんだが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:51:53.25 ID:U9KDgOSor.net
>>759
すまん、普通にアイテムあったわ
アイテム説明読まない悪い癖が出てたようだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:54:24.69 ID:f/gyz9S50.net
>>758
そんな仕様なのか
いつもカスタムしかやらないんだけど部屋ないのが続いたからクイックやってみたらなったから驚いた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:55:34.44 ID:6b7j4qP10.net
わしは疲れた
6時間牛頭鬼頼光シバいて取った地獄絵巻全部ゴミだった
わしは疲れた
目が痛い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:58:01.97 ID:Eyz/farc0.net
>>754
妖怪技ゲージは妖怪化してる時限定の妖力みたいなもので、そもそも妖力とは別物じゃない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:05:44.89 ID:paR7l21y0.net
小物のキラを選ぶのがめんどくさくなってきてとりあえず全部蔵に突っ込んでたら小物だけで蔵が爆発しちまった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:08:17.78 ID:s9AB15Ac0.net
蔵ではなくゴミ置き場になっちゃってる奴ー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:09:36.60 ID:lu/vGPZRd.net
70階以降になるとボス戦の時に敵が沸いてくるんだな。同行やってていきなり狙撃されたから、は?ってなったわ。
もしかしてソロの時も出てくるの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:10:11.15 ID:rmHQ5XSz0.net
マルチ限定だったはず

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:10:14.18 ID:7p6Qpk8Jd.net
低周回だと消費アイテムも超強力だから惜しまず使ってけ
黄泉水の壺は対人間決戦兵器だからおぼとくといい
ボスにも効く

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:29:35.65 ID:QnmTk6mlH.net
夜勤終わって帰ったらやるけど武器なに使うか迷う 1は大太刀ごり押しマンだったけど今回もそうするか薙刀や旋棍あたりを使ってみるか…仕込み旋棍って手にはいるの大分終盤?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:30:28.00 ID:oXHkdg2p0.net
>>766
びっくりするくらい誰も処理しに行かないんだ
ほっとくと物凄い脅威になるんだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:31:00.14 ID:paR7l21y0.net
>>765
深部まで終わってんのに自分でも蔵の使い方が分かってない気がするわ
土日蔵整理で潰れたりするからなんとかしたいんだけど使えそうなキラ見ると全部放り込んじゃうんだよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:32:40.90 ID:paR7l21y0.net
>>769
仕込み旋棍は武器OPなので鍛冶屋の焼き直しってやつで出る
序盤は焼き直しすらきついかもしれないけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:37:44.52 ID:QnmTk6mlH.net
>>772
あー猿飛関係なく無理やりつけることはできるのかー でも焼き直しってお金必要だしどんどん武器が更新されるゲームでそれはつらいなー とりあえず薙刀と同じ呪で使える仕込み棍使ってみて合わなきゃ大太刀にしてみるかー ありがとう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:01:14.94 ID:Zm6gbyRo0.net
pcでやっと仁王2まともに起動したわ長かった
Special Kってmodが悪かったみたいだわ
ようやく仁王2できるぞい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:11:24.83 ID:n8/OWrKt0.net
クソ加藤のバックステップマキビシ遅鈍ほんま頭にくるで

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:15:14.75 ID:65MhXcTpr.net
今更このゲーム始めようって人そこそこいるのね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:15:38.17 ID:Z9nVtTi+0.net
え、仕込みセンコンて焼き直しでつくの!?
ずっと猿飛妖付き厳選してたわ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:28:04.39 ID:5rt0lFIJ0.net
>>776
そりゃPS5のゲーム今月これしかないからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:30:00.11 ID:AEz8whH10.net
前作は仕込みの灰塵は爆発だけで3ヒットしたが今作は1ヒットしかしないし攻撃範囲も狭くなってるで
それよりは普通に天上蓮とかのほうが強いと思うよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:34:54.70 ID:aI/q5cCh0.net
DLC込みの完全版出るまで待とうって人がいるのは普通のことじゃないかね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:41:16.93 ID:v1E4CRXb0.net
ダクソor隻狼orフロムゲーやったことあるけど仁王楽しめるかな?

この定型文で聞く奴まだいるのか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:43:39.34 ID:paR7l21y0.net
>>777
焼き直し出来るけど厳選するレベルまで来たら結局猿飛になるだろうしいいんじゃね?
逆に言うと猿飛以外まともな固定OPが無いとも言う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:54:07.85 ID:vw6OEkKLa.net
難易度的にはどのレベルなんだこれ?
ダクソ3やらブラボと比べてセキロが多分トップやろ難易度

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:59:12.83 ID:U+vz1gBMa.net
>>776
ps4で出たときに買おうかと思ったけど1は完全版がpcで出たし2も出るだろうって予測して待ってた人はわりといるんじゃないかな 俺もそうだし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:00:59.79 ID:aHuu2qhT0.net
新規だけど棒読みがきつい
やってりゃ慣れるかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:07:22.20 ID:smELDird0.net
ps5版でキャラエディ行ったら速攻落ちたわ
ps4proでもここはファン爆音だったし重いのかな
グラもリマスター名乗れる程の差は無いわこれタダみたいなもんだからまぁいいけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:19:42.13 ID:zvuQPqmmM.net
PC版120fpsに設定しても60しか出ねー
他ゲーでは140くらいは出てるからバグか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:26:59.61 ID:QaRr0DhL0.net
PS5版ってキャラの装備とかのテクスチャは細かくなってます?
PS4版はキャラのディテールに比べ衣装はひどく荒いテクスチャだったから...

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:36:46.49 ID:qW7E1Fab0.net
アプデで何か変わった?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:47:31.21 ID:mPfiKMWX0.net
また落ちた。ボタンも変わるし劣化アプデだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:54:26.45 ID:NRUPaNZbd.net
オオヤマは落命しにくくなったけど明らかに火力が落ちるからイザナギ頼光に戻ったら快適だわ
少しのミスで瀕死or即死にされるけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 06:25:10.93 ID:4ilmARUt0.net
上手い人は深部でもヤマツミ外すんだろうね
早くその領域に到達したいぜ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 06:53:47.53 ID:AEz8whH10.net
フロムゲーとは質が違うから
仁王2はとにかく硬くて高火力な敵で囲みまくれ!という難易度調整だし
でもフロムゲーに比べてPS以外での打開策が多いから仁王2の方が簡単だと思うわ
妖怪技とか陰陽とかいう救済要素がこれに当たりこれこそが邪魔な部分でもあるけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 06:58:07.90 ID:vmc5XKugM.net
>>763
ゆーても初期から妖力加算量(妖怪化中)とかあったしなぁ
てか妖力加算量(妖怪化中)と妖怪化中の各妖怪技ゲージ蓄積ってシステム的に何か違うのかね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:01:58.58 ID:gejtUvxE0.net
>>753
おしっこジェスチャーは真面目に欲しい
昨日29階で膀胱の限界で離脱してなんか申し訳無かったわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:12:43.97 ID:7buaIszA0.net
>>778
これだよなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:14:03.54 ID:rXDbL8R2d.net
○逆って言うのが全く慣れない
これはホントにストレスでしかない
なんで海外に合わせる必要があるんだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:20:27.85 ID:xETuyPvu0.net
スレの勢い500で勢いは落ちてるんだけどレス多い気がする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:25:29.58 ID:Nos1NS+/0.net
このゲームより勢いあるのスマブラとエイペックスくらいしかないよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:27:40.12 ID:wWwWVtHu0.net
○×逆自体は3日もあれば慣れてくるけど、シチュエーションによってごちゃごちゃになってるのがマズかったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:29:52.76 ID:hM6EM9vH0.net
>>766
同行でザコ敵処理に行ったら他の2人がボスにまとめて倒されてゲージ無くなってタイマン勝負する羽目に

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:31:57.32 ID:mFHWWvHP0.net
本体設定で○×逆にできるようにさっさと本体アプデすりゃいいのに
ハードの事よく知らんけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:40:54.38 ID:PmoaVh+R0.net
>>802
PS4でそれが出来たのに消したってことはそんなアプデは来ない可能性高いよ
それにPS4は○決定だけど洋ゲー遊んでてそこからストアや招待画面飛ぶとバツ決定になるトラップが待ち受けてる
仁王は社拝みは○その後は☓だとたりクエクリアは○その直後の確認は☓だったりちぐはぐなのが悪い
☓決定なのはすぐ慣れるけど上記の点でややこしくなってるだけ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:42:58.07 ID:zvuQPqmmM.net
キャラクリ面倒だからもこうが作った加藤でやるか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:44:07.79 ID:1iPDC00Xd.net
>>794
妖力は妖怪になってるときのhpゲージで妖怪技ゲージは左上の妖怪技のゲージやろ…多分

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:52:53.50 ID:Dq+suhhg0.net
>>732
陰陽武者のツクヨミより優れている点
・ツクヨミの7揃えに対して5揃えで発揚つくので他の7揃えと合わせられる
・ダメージ反映術力A-が絵巻や狐面でつけるより高性能
・ツクヨミだと装備に固定OP枠があるが陰陽武者ならひとつ空き、キラOP三つまで狙える

魔法剣士の字なら最高だね 自分は調和厳正揃えに変えちゃったけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:01:02.07 ID:MArUX+Ob0.net
今最初から始めているんですが序盤というか一周目で手っ取り早く攻略できるビルドって何ですか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:04:36.33 ID:HZn/+QGjd.net
まれびと召喚ビルドがお手軽最速

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:04:59.62 ID:1iPDC00Xd.net
陰陽武者は術当てたら敵の攻撃ダウンがついてるのを忘れられてるやろ
あれのおかげで同行者諸君が突っ込んでも生きてるんやで

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:09:28.11 ID:z0zpWpoea.net
なんでまれびとさんはすぐ落命してしまうん?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:15:50.94 ID:9GowSQEyM.net
仕込みコンだけスキルなしでも回避残心できるんだがこんな仕様だっけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:18:37.76 ID:HZn/+QGjd.net
>>809
単に猪本多やヤマツミのおかげよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:24:23.46 ID:lu/vGPZRd.net
>>770
ホントそれ。
マジでボスの体力削るのに必死で誰も動かないから俺一人で処理しまくってたわ。
別のメンツでやっても同じ展開だった。
なんなんだろうなあれ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:28:19.64 ID:1iPDC00Xd.net
>>812
封力投げるやつがいないから実感しとらんだけや
あれ相当ちがうから。より安定させてる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:31:13.03 ID:bdPRSmQv0.net
仁王は強すぎるプレイヤー側の性能が前提で複数処理ぐらいやれって感じだと思うわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:33:48.60 ID:LRv2Q7Uyd.net
あの湧き雑魚敵共自分しか狙って来ないから毎回処理しに行く羽目になるんだよな
他の2人を狙ってるの見たことないわ
妖怪ボスもそうなんだけどひたすら自分に攻撃して来るんだよな
タゲ向きやすい条件とかあるのかね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:36:18.35 ID:gejtUvxE0.net
>>807
序盤は気力消費が少ない二刀オヌヌメ
戦国無双のくのいちみたいにくるくる回ってたら勝手に敵が死ぬ
気力が増えてきたら大太刀にして裏雪月花連発してたらまず死なない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:36:26.87 ID:T5PPplpo0.net
封力符は強いけど効果が短いのがね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:46:40.25 ID:16ae/ce30.net
陰陽武者はスサノオ6と併せる場合
ツクヨミ3の陰陽命中で防御低下まで乗せられるのも便利
ツクヨミ7に継承の陰陽術消費盛って封力克金の方が効果は高いけどショトカを圧迫するのが辛い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:54:09.26 ID:Dq+suhhg0.net
ツクヨミと陰陽武者のデバフは雑魚には十分だけど
ボス相手だと蓄積も低下値も効果時間も低すぎて当てにできんよ
封力符ないと死ぬわ、あっても死ぬんだけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:00:39.67 ID:FOprTTm70.net
陰陽長壁マンは近接拒否って遠距離に合わせるとすぐ死ぬ字が多い
にしても 深層はソロで30クリア出来るなら最近の同行などリスクしかない
何かメリットがないと5層も同行は付き合いたくならない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:02:10.55 ID:FOprTTm70.net
30層到達した字は辞めてしまった字が多いのだろう 寂しいかぎり

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:03:50.65 ID:CaNJtKq30.net
そこクリアしたらゴールだからな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:07:50.80 ID:EkDT2bvcM.net
同行だと殲滅だから5層縛りは時間かかり過ぎてきつい
かと言って絵巻だとクソザコ過ぎる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:12:52.34 ID:hM6EM9vH0.net
深層は3層区切り位がいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:21:47.74 ID:MsiJxZSV0.net
>>822
30階クリアしてビルド厳選も妥協しつつ満足行くまでやり終わったけど別ゲーしつつ
モンハンライズ待ちながらフレの手伝いやら野良マルチ深部で楽しく多芸雪月花マンで前衛張ったりサムライの夢路で初心者護衛してるで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:24:00.54 ID:KbgfLH+t0.net
最初からやってるけど煙々羅こんな強かったっけ勝てん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:28:45.61 ID:m7OGYurCa.net
>>827
ストーリーなら柱の落水で怯みまくって終了だろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:37:52.72 ID:gejtUvxE0.net
>>822
今はまれびとやっとるで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:37:58.19 ID:lu/vGPZRd.net
>>827
はい楽勝

https://youtu.be/lDYfKTPXmv4

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:43:11.52 ID:16ae/ce30.net
初期スタートだと多少アムリタ稼いでようがゴリ押しは出来んよ
えんらさんは全て距離と位置どりだけで対処出来る攻撃しかして来ないから
ちゃんと相手の動き見てゲームしなさい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:43:35.58 ID:lu/vGPZRd.net
しかし奈落の陰陽マンは本当に脆いな。

ボス戦みたいなサシ勝負なら強いのかも分からんが、道中でちょっと敵に囲まれただけで死ぬわ死ぬわ。
複数戦だと無駄に弱いな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:45:13.89 ID:D7vjsdtLF.net
>>813
誰かがやるだろうというスタンス

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:46:32.91 ID:qzUz4yo0x.net
加藤純一&もこうコンビの放送で面白そうだったから買うことにしましたこれからよろしく
なんか1からやってから2やったほうがいいっていうツイートみかけたんだけどそうするべき?
それにしても加藤もこうの放送なかなか圧巻ですなあ
同接数の推移見ても加藤が寝てるとき以外はほぼ視聴者減ってないとは
セキローのときは弦一郎で立ち往生してるあたりで視聴者ごっそり減ってたのに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:49:38.06 ID:HzVnVGQsp.net
俺は2からやって楽しめたから気にせず好きにやればいいよ
1もフリプで落としてあるけど何かやる気しないな
おっさん操作するのが嫌なのかわからんけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:50:44.06 ID:lu/vGPZRd.net
>>834
ストーリーを楽しみたいならそれで良い。
純粋にアクション楽しみたいなら2からやれば良いんじゃないか。
1は序盤の難易度が結構高いから死にゲー苦手な奴は2からやった方が良い。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:51:23.75 ID:qzUz4yo0x.net

>今、コウモリ女のところです
最後までやってからというのがいいのですかねやはり?
ストーリーとかじゃなくシステム方面でも順にやったほうがしっくりくると
そういうふうに聞いたので・・・

>>835
紛らわしくて申し訳ないQOにあった質問のコピペだ
誰か答えてやってきてください
アカないから回答できない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:51:33.98 ID:FOprTTm70.net
陰陽マンと言うより長壁マンが増えすぎた
同中で後ろにいるかと思えば突然長壁で邪魔をする
じゃあ お前が処理するのかと思って後ろに引いて主導を譲れば死んでゲージを減らす
気力まで追い込んでラッシュをかけているのに両面を差し込んで邪魔してみたりほんと長壁両面マンはようわからない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:52:03.49 ID:BGw2A+ct0.net
>>820
デバフ維持は従〇符使えば楽に維持できる
逆に言えば深部ボスはそれでしか維持できない

陰陽武者とツクヨミなら個人的にはツクヨミのほうが使いやすいな
術消費無50%超えるのが大きくて発揚と合わせて残数管理がしやすい
使いやすさを比較したらの話で、陰陽武者もビルドパーツとしては優秀だけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:52:07.92 ID:vw6OEkKLa.net
キャラって重要だよなコードベインで剥ぎmodや2Bにしたりして遊んでるだけでダクソよりやる気でるわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:54:06.23 ID:qzUz4yo0x.net
>>836
自分もその通りだと思う
いろんな質問サイトに同じ趣旨の質問が今いっぱい出てきてる
ここのテンプレに(回答を添える形で)入れてもいいぐらいだと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:54:49.90 ID:FOprTTm70.net
>>840
これは同意
1はウィリアムじゃやる気出ないで糞ゲー連呼してたし
ところが福に化けた途端死ぬことに気を付け上手くなった ウィリアムじゃ無間900階は無理だったと思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:01:17.07 ID:GVrv9kLf0.net
このゲーム明らかに女キャラの方が使用率高いよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:01:31.11 ID:lu/vGPZRd.net
>>838
あいつら単純に属性やられにしたり怯ませたりしたりでメインで戦う事は出来ないけど援護射撃なら任せろって思ってるんだろ。

しかしそれが逆に邪魔になってるって言うのがなんとも皮肉な結果に...

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:02:59.87 ID:lu/vGPZRd.net
>>843
女キャラ大好きなネカマが多いからな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:03:10.96 ID:EkDT2bvcM.net
ダメージというよりガード硬くしたいから重装ツクヨミのが使いやすいな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:04:19.58 ID:lu/vGPZRd.net
>>846
重装でいくら硬くても深部だとゴミらしい。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:10:19.40 ID:FOprTTm70.net
>>844
なら近接の気力みて長壁差し込めと思うよね
ザンシンして回避して攻撃に入った瞬間に長壁被せてくる字ばっかなんだよね
下手すると臆病長壁マンだと距離とりすぎて敵に長壁被せないで俺の字中心に長壁発動している
狭いとこでやられると目が回るのだね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:12:20.43 ID:natQK/4X0.net
プラチナとってビルド厳選まで終わってたのにPS5に引き継いで久しぶりにやったら腕落ちまくりでどうにもならん
トロフィーだけ取りたいからキャリーしてくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:12:55.65 ID:FOprTTm70.net
>>847
んなことないけど26-30で立烏帽子の掴み位は余裕で耐える 基本ワンパンはまずない
ただ重くればいいってわけじゃないと思うけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:16:05.29 ID:ZavN0+0c0.net
例の二人の配信と完全版発売で賑わってていいな
仁王というコンテンツが終わらないでほしい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:16:27.72 ID:Tr6gE7CT0.net
ツクヨミヤマツミマンはいいぞ
陰陽遅鈍で殺すスタイルだから基本視界妨害はしにくいし遅鈍効かない土蜘蛛、混沌にならない義経と禍夢の対策だけしとけばわりとなんとかなる
マルチで遅鈍が迷惑そうなら遅鈍なしの小物に変えても別に弱くもならない色々無難だぜ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:19:30.57 ID:q9XnYzmEa.net
呪30 忍30 降ってから剛に降ろうと思ってたけど
3ステージ目でもう敵の攻撃が痛すぎます
1週目は剛特化が楽なのかなー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:20:47.01 ID:ctmXLp0ga.net
>>853
ステータスより装備のレベルの方が大事だからこまめに魂合わせするか拾い物のレベル高いやつに変えて行った方がいい
あとワンパン5割とかは割と日常

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:21:13.81 ID:FOprTTm70.net
21-30のマルチは死なないのがマナーな部分があるからね
11-20ならボスまでいけば何とかこなせる事のが多いけど21-30は死なない字が大切
同中で滑落とかなら未だしも普通に死んじゃう字とは三連戦はボスが堅くなるだけの御荷物かしちゃうんだね
まだシチュウが全盛期の初期であれば乗り切ってしまうことも余裕だったのだけど
この辺りを改善してもらわないとマルチがやりにくくて仕方がない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:22:52.29 ID:XP3xPiPX0.net
>>749
自分が空中から降ってきてる途中に攻撃当てられて死ぬのが一番納得出来ん。術使った意味くらい持たせろと。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:24:38.81 ID:fyjYOXCN0.net
1周目は平均的に振っていった方がいいと思う
2周目辺りからは使う武器や戦法に応じて特化させた方がいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:24:44.74 ID:q9XnYzmEa.net
>>854
ありがと
濡れ女とかに殺されてイラッとしても何故かリトライして楽しんでるここのボス強いらしいからすごく心配だが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:26:55.00 ID:PPIFlSpBa.net
イザナギモリマンやってる
ピヨーヒュイーンが好き

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:27:06.64 ID:FOprTTm70.net
>>853
初心者の字は気力管理が出来ないで苦労するのだよ
単純に気力不足なら心とかでもええのだけど ステータスみていると装備が重すぎて気力が持たない字が多い
軽装なら気にしなくてええけど 中重を付けるなら装備重量を底上げ出来る剛などがおすすめかな
一撃が弱いと手数にはしり手数が多いと気力が足りない この辺りのバランスだね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:28:06.77 ID:ffEIPxPZp.net
ps5版やってるけど移動してると描写が追いつかない部分ない?森とか草とか ps4版もこんなんだっけ?
あと血が出ないの意味わからん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:28:26.47 ID:mPfiKMWX0.net
別に失敗してもいいけど猫すっぱするぐらいなら直行しろよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:35:30.65 ID:DURIuDCN0.net
最強の敷次郎をゲットしてしまった
これが鬼火ならなぁ

https://i.imgur.com/HXByTHu.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:35:40.19 ID:FOprTTm70.net
初心者の字なら今は刀が良いと思うのだよね 心に振れるので気力も安心
武技も初期からすれば改善されて使いやすい 流影あたりを覚えればサムライくらいは何とかなるような気もする
リーチが苦になれば槍なんかも使いやすい 素直に東国でいけば揃えも楽で強いし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:39:41.25 ID:PPIFlSpBa.net
>>863
うちには最強のムジナがいる
使えねー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:41:33.48 ID:UMtAwM8Ud.net
揃えなしで攻撃力7500って守護霊の攻撃倍率1.1以上ないと無理じゃね?鳳凰だと7480が限界だわまあ別にいいけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:44:32.49 ID:VDPhkQqwM.net
DLC前にやめて久しぶりに復帰したけど今は何の魂代が強いの?
前はラスボスのと夜刀神を使ってた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:45:40.78 ID:P6t6hiUXa.net
DLC3クリア
おおたけちゃんママ上さんの兄貴だたのかあ
ちょっと感動すた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:47:15.62 ID:4ilmARUt0.net
深部同行で30階踏破したぜい
防御上げて被ダメカット盛ると全然耐久違うのな
ホストが階層ごとに武器を替える武芸百般の字でかっこ良かったわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:48:16.78 ID:lu/vGPZRd.net
>>867
今は長壁と禍夢がブームだよ。

マルチで使うとみんなに喜ばれるからオススメだよ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:49:06.20 ID:mPfiKMWX0.net
長壁見づらいから嫌い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:50:12.27 ID:69PnCOS40.net
謎の荒法師?みたいな敵が倒せない。コツとかあるん?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:53:17.12 ID:PPIFlSpBa.net
>>870
二つともでら迷惑だがや

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:53:44.34 ID:lu/vGPZRd.net
>>872
1の橋みたいなとこで戦う奴か?
ダイバで転倒させまくってハメ殺せ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:54:56.93 ID:69PnCOS40.net
>>874いやDLC1の最初のボスだが...

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:55:20.22 ID:Dq+suhhg0.net
>>867
DLC1から出るやつなら鬼猟鬼の魂代が速い強いコスト低いでいい感じ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:55:37.07 ID:sDu6l4RM0.net
アイテム拾おうとして間違えてバックステップして落下死してしまった
Rで攻撃しようとしてミスったり慣れてるボタンと違うと誤操作結構してしまうな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:56:26.75 ID:FOprTTm70.net
>>875
弁慶か
そいつボスやない仲間や
ボスは海坊主がくるので火を持っておくんやで

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:56:39.14 ID:PPIFlSpBa.net
>>875
弁慶ね
距離取って攻撃後を突くべし突くべし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:56:50.39 ID:lu/vGPZRd.net
>>875
ほい。
https://youtu.be/dKDFfa7HX8c

行動パターンを覚えれば大して強くない。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:58:40.36 ID:4ilmARUt0.net
>>875
そいつは中ボスだね
すねが光ってるときに下段当てるとダウンするから狙ってくといい
火車だと普通に当たるからおすすめ
後は武器に雷エンチャすると混沌になってサクサク削れるし動きもとろくなって対応しやすくなると思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:01:15.06 ID:69PnCOS40.net
>>880サムライの道?の難易度で俺の刀で中段で400〜500くらいのダメージなんだが、刀はやめた方がいいかね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:03:13.57 ID:vmc5XKugM.net
>>816
猛くんで餅つきしてたら狙撃手3人が俺一人を集中放火する地獄絵図になったわ
ヘイトの概念とかあるのかね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:04:26.07 ID:16ae/ce30.net
>>868
もし本編ラストのやり取りでも何かを感じた字ならば
是非鬼ケ城クリア後に出るサブミッションでそこにある義人塚を見てみてくれ
仁王2の話の完結はそのサブミッション抜きには語れない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:06:03.19 ID:dpQ95B1K0.net
>>882
1周目ならそんなもんだと思うぞ
ただDLCって2周目後に発売したから
サムライの道のDLCでも一個上の難易度だと思った方が良い
DLC2・DLC3は更に強くなるし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:07:58.72 ID:xE6Kp293M.net
>>870
>>876
ありがとう
とりあえずPS5トロフィー取りながら操作思い出してDLC1行ってくる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:13:15.81 ID:iCKS8lXH0.net
やり始めたばかりだけど妖怪カウンター楽しいです

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:21:44.00 ID:lu/vGPZRd.net
>>882
まあサムライならそれくらいのダメージだろうな
別に刀でも問題ないと思うぞ。

どうしても無理なら遅鈍符なりすねこすり召喚なり使えば大分楽になるんじゃないの。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:22:37.63 ID:wq3CGuWz0.net
煙々羅やーーっと倒せた
これからもこんな強さで敵が続くと思うと心折れそう
残心とか構えとか考えると個人的にダクソセキロよりよっぽど難しい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:24:07.40 ID:uhsvYaZ2M.net
なんか今日PSN不安定だな
同僚落ちたり両面宿儺倒したらBGM止まらずに次のボス出なかったら舐めてんのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:28:03.46 ID:CpqWzxuor.net
最近両面の妖怪技多いのは長壁の評判悪すぎて変えたからか
ろくろ首にやられててお笑い要員だったけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:31:49.69 ID:lu/vGPZRd.net
>>889
次は煙々羅よりもっと強いボスが出るからな。
序盤の最難所だ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:33:00.96 ID:16ae/ce30.net
両面が長壁マンのビルドの一部なんだよなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:33:03.91 ID:C4bxRYyP0.net
>>805
それはアムリタゲージじゃね

まあ>>794と同じく妖力加算量(妖怪化中)との違いで、頭をひねってるんだけども
説明読んでも区別つかんし
検証も面倒なんよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:37:21.85 ID:j30Lgeo10.net
結局クシナダとか追加されなかったん?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:39:00.26 ID:2GiexweB0.net
仁王はほんと調整が上手い
槍持った雑魚骸骨なんかでも場所や状況によっては死ねるし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:40:16.57 ID:C4bxRYyP0.net
>>853
呪忍強いし30振るのは鉄板だけど
最初からは全フリは単なるいびつな特化やろ
ステの伸びの良いうちは適度にバラけさせたほうが強い
守護霊や装備的にも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:48:46.80 ID:dX8uPtNk0.net
ゲーミングPCとモニターでsteam版超ヌルヌルで感動した
また1からだるいと思ってたけど新鮮で楽しい
なんか雑魚の配置とか変わって楽になってる気がするがサムライはこんなもんだったっけな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:00:44.69 ID:16ae/ce30.net
覚醒篇辺りのサムライホストにマッチングされたら
迂闊に魑魅とか案内しない方が良いなこれ…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:05:06.81 ID:UPG3Yf900.net
>>896
餓鬼の不意打ちで即死とかいう発売直後のバランスをやらせてやりたかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:05:10.57 ID:PPIFlSpBa.net
>>899
菅田将暉(すだま先)に教えてもらえると鬼灯貰えて便利だから自分なら嬉しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:05:24.52 ID:UPG3Yf900.net
スレ立ててくる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:07:35.98 ID:RdTiue8O0.net
>>894
妖怪化中は妖力ゲージを魂代毎に個別で持つようになる
妖怪技ゲージと名前が変わるがあくまで妖力ゲージが個別になっただけ
なので妖力加算も効果があるし妖怪技ゲージ蓄積増加も効果があるので両方上げると妖怪化中に妖力が爆増するようになる
>>886
妖香マンの言うことを真に受けてはいけない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:08:03.37 ID:3GdSyJrBr.net
斉藤利光だけ難易度おかしくないか?
ストレスやばいわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:08:22.08 ID:UPG3Yf900.net
【PS4】仁王2 part314
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612580790/

坂田金時がスレ立てとくと御覧じろ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:09:10.49 ID:x7EyuWlL0.net
>>541
俺もこれでたけどなんなんやろ
表示がこれなだけで中身は仁王2だったけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:09:41.95 ID:ldXZL8RKd.net
今一周目なんだけどこれ四週くらいしないとエンドコンテンツにならないん?
しんどくないか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:09:42.68 ID:BsF7YtbI0.net
1周目序盤が一番難しいゲームだから気にしなくていい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:10:03.32 ID:4ilmARUt0.net
>>905
乙乙

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:10:34.73 ID:BIOYFy8lp.net
霊代レベル全く上げてなかったけど結構変わるんだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:10:51.36 ID:3BQTzviNd.net
2周目からは3割ほどミッションやればいいんだったか今は

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:11:55.98 ID:8+ko+ytAa.net
一周目は重装着ながら攻撃力伸ばせて操作が簡単な斧が楽
クナイ投げながら中距離できる鎖鎌も意外といい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:12:18.42 ID:8lqqYePx0.net
>>907
二周目以降は楽して駆け抜けちゃってもいいんだよ
猫すっぱ使ったりまれびとに頼ってもいい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:12:40.02 ID:/b8sR2l3F.net
PS5の性能ってPCだとどんなスペックなんだろうか。
3年前のPCで8700K、1080なんだよなぁ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:13:40.40 ID:5MZbPopU0.net
完全版から入った新規なんだけど士官むっちゃ悩む
呪上げてるから明智の陰陽+を取るべき何だろうけど明智が好きじゃないジレンマが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:13:41.89 ID:PPIFlSpBa.net
>>904
あれは密着して戦うと陰陽あまり出さないから勝てるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:14:39.64 ID:Wc1lc4zAM.net
>>907
かなり楽にはなったよ
2章全部埋めるくらいでラスボスステージ出る

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:15:06.09 ID:ldXZL8RKd.net
お前らをレスありがとな
めちゃくちゃ面白いんだけどかなり苦戦してるわ
どっかで一周目はステ振りはバランスでいいって書いてあったんだけどどっかでつみそうで心配w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:15:53.48 ID:BIOYFy8lp.net
ぬりかべって追加で攻撃出来るんだな他にもこんなのあるやつっているの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:16:17.89 ID:e4UlVmBla.net
このゲームで詰むことはないから大丈夫

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:17:05.24 ID:mPfiKMWX0.net
>>914
2080ぐらい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:17:19.90 ID:f3BGVvwA0.net
>>919
禍津武者

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:17:28.66 ID:x7EyuWlL0.net
DLC1の時はめっちゃ埋めなきゃ次の周出なくてうんざりしてたけど今は2割程度でいいのか…モチベ上がってきたわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:17:28.91 ID:dfiXqG3R0.net
>>914
RTX2070と言われたけどどうだろうな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:18:59.18 ID:X0r3JBlHd.net
手甲マン頑張ってますけども、もしかして塚堀ってもう時代遅れとか…?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:19:03.87 ID:4ilmARUt0.net
仁王の道のミッション埋め虚無すぎてやべえ
奈落は後にすべきだったか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:19:21.20 ID:8+ko+ytAa.net
>>915
始めたばっかりの人なら豊臣か徳川を推したい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:19:55.02 ID:c0omxd1M0.net
>>915
最初は本多家オススメ
被ダメカット50(無傷)が1発目大ダメージ軽減してくれる
武技ダメ+もあるし鉄板の良家
最初は死ににくい効果ある武家がいいよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:20:47.21 ID:4oJKdlhl0.net
ソロで考えるとあんまり駆け抜けすぎると修羅あたりで自分と敵の差がかなりでかくなると思う
サブはソロでさくっとやってメインは同行で埋めてくとかで工夫するといいかもしれない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:21:20.96 ID:b8WyUsx7r.net
>>916
ありがとう、2発喰らったら終わりだしスパアマ居合が怖すぎるんだよね
もっとレベル上げてから挑んだほうがいいのかもしれん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:21:48.86 ID:VOFMexukF.net
>>921
>>924
なかなかPS5の性能はいいんだね。
PS5版買うわ、ありがとう。
みんなよろしく!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:22:15.94 ID:5MZbPopU0.net
>>927
>>928
調べたら移籍できるのねありがとう
死ににくいの選ぶ事にする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:23:14.35 ID:BsF7YtbI0.net
武家は吉川もストレスフリーでいいよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:25:58.05 ID:8lqqYePx0.net
>>933
俺も吉川だけど快適すぎて他に行けないわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:27:09.42 ID:XJHALnW10.net
>>931
実際は2060相当って言われてもいる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:27:09.92 ID:8+ko+ytAa.net
吉川の味を知ってしまうと禁断症状が出てしまうから…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:28:27.08 ID:16ae/ce30.net
>>905
へへ、やっぱ強いよなぁ!秀の字

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:29:12.73 ID:AaawRulur.net
PS5で4K60FPS出ないってここでちらほら見たけど本当?
最適化不足??

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:31:32.00 ID:pYXivWh50.net
>>915
ホンダは強力すぎて難度変わるレベルなので
豊臣で遊んで無理だったらホンダに変えるとよさげ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:39:54.23 ID:y3KPmKGt0.net
>>938
ほぼ60fpsに貼り付いてるよ
大技の時とかにわずかに下がるけどその話じゃね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:43:03.54 ID:5e+Jyo4+0.net
昨日購入して初見プレイしたけどチュートリアル終わってから最初のステージで80回くらい死にまくってまだクリアできずに心折れそうですわ(笑)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:46:57.06 ID:MsiJxZSV0.net
マルチで自分にしか敵のタゲ来ない、って人は一番ダメージ稼いでヘイト背負ってるから誇って良い

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:47:04.88 ID:lzMw+k880.net
序盤が一番難しいから頑張れ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:47:24.51 ID:8+ko+ytAa.net
進むと敵に囲まれるようなところや常世には大体迂回路があるからまず周りを捜索すべし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:49:17.39 ID:Nos1NS+/0.net
ゲーム苦手で無双すらクリアできない爺さんが仁王2はクリアできたって記事見たな
だから頑張ればどうにでもなる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:53:27.52 ID:ZI7z3JWZd.net
>>941
馬頭鬼か
タフだよね
特に序盤の常闇での気力管理は腹立つよな 笑
みんなヒーヒー言ったから楽しんで!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:53:39.23 ID:e4UlVmBla.net
セキロクリアしたような人なら仁王はぬるすぎる気がする

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:55:31.84 ID:JLPToLcza.net
>>947
隻狼の鐘苦難で10周ぐらいしたけど馬頭鬼で2時間ぐらい詰まったわw 斎藤利三は3時間以上

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:55:36.85 ID:y3KPmKGt0.net
仁王は救済策が豊富だからな
特に2は時間かけつつ手段を選ばなければ本当に誰でもクリアできると思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:58:35.36 ID:Nos1NS+/0.net
>>947
序盤はセキロより難しかったから向き不向きある思う
セキロって操作単純で弾きのタイミングも緩いというかガバガバだし
このゲームのパリィは凄くやり辛い
手甲の柊でやっと慣れたけどそれまで全然出来なかったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:59:16.01 ID:ZI7z3JWZd.net
まー救済策が豊富にあるって点では自由は効くね
カンスト苦難鐘クリアしてるけど仁王2もちゃんと鬼畜

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:01:24.57 ID:lu/vGPZRd.net
1は理不尽ゲー
2はヌルゲー

どうしてこんなに差がついてしまったのか。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:02:22.54 ID:JCrHwdDS0.net
今は1の方が全然ヌルい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:03:01.38 ID:vbGppfHh0.net
初心者の字とわちゃつくために鍛造武器でサムライまれびとしてたら案の定杖蠅ドヤマン湧いてて笑う
高火力はともかく、杖蠅はやめようね!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:07:15.04 ID:9GowSQEyM.net
サムライでマルチしてるやつなんてキャリーしてほしいやつだろうし杖蝿でかまわん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:09:06.77 ID:/5+cMI4w0.net
なんだかんだ操作のややこしさみたいなのはあると思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:11:20.68 ID:xDzyYPp7r.net
妖怪技とか守護霊技とか色々ごっちゃになってて中々頭の整理が出来てない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:14:36.51 ID:Ob/52ipCd.net
サムライの救援行ったらもう一人のまれびとが全裸素手マンで草

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:15:48.08 ID:DMDxB30jp.net
PS5アプグレきた今こそ、新恩寵を!!
珍宝まだ?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:18:32.07 ID:tW99XcdS0.net
誰か一本だたら魂代厳選でいい場所しらない?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:19:45.74 ID:oZd0Jn150.net
武器の焼き直ししてたら上段武技の気力ダメージというOPあったんだけどこんなのあったっけ?
増加量も愛用度最大で5.9%しかないし誰が使うのこれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:20:39.77 ID:ZI7z3JWZd.net
僧侶ビルドでサムライまれびと行ったら同僚のまれびとも僧侶ビルドでボス戦で手出さずにピンチになったらバフかけて応援楽しかった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:23:40.03 ID:vmc5XKugM.net
同行に途中参加して挨拶した時の返答が「うおおお〜!やああ〜!」だった時の「あっ…(察し)」感

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:26:52.60 ID:AFs5SItNr.net
上段しか武技使わない俺からしたら使い道はある
仁王1.2やってきて基本上段しか使わないな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:28:58.15 ID:6b7j4qP10.net
ps5版処理落ち酷い時あるけど
どこに報告すんじゃ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:29:06.53 ID:Dq+suhhg0.net
キラ武技気力ダメが20%いっちゃうからなあ
>>960探し人

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:31:03.33 ID:zeb1bH+90.net
仁王の夢路のミッション&修行埋めするぐらいなら人型1000体狩ってたほうが増しってぐらい苦痛

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:32:19.84 ID:MISANqzF0.net
>>965
https://www.gamecity.ne.jp/info_c/inquiry.htm

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:33:52.74 ID:qOg0jbZd0.net
まだまだコンテンツくれよ仁王2やりてえ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:35:36.83 ID:VQOOimOGa.net
今だったらレベル750が1周目のまれびと来てくれるんだし
このタイミングで始める人は相当楽でしょ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:35:38.56 ID:tW99XcdS0.net
>>966
さんきゅー
最初の社近くの1体を縮地でいいのかい?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:35:41.58 ID:QQlKk8NF0.net
レベル落として弱い武器持ってサムライ同行に行くか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:39:27.39 ID:vmc5XKugM.net
仁王1もフォトモードよりはゲームバランスの方に手を入れて欲しかったな
…まぁアレに関しては手を入れてどうにかなるもんでもないんだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:42:05.06 ID:BsF7YtbI0.net
新キャラ作ってサムライ同行が楽しいけど人はあまり多くない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:45:07.16 ID:MsiJxZSV0.net
サムライにまれびとで入るとミッションの成否に関わらず高確率でお香がリザルトで貰えるから息抜きと暇つぶしにはちょうどいい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:48:32.61 ID:/l4NZgib0.net
ps5版出たからやってみたがこのゲームなんか難易度の上げ方が雑じゃね? とりあえず高台から狙撃させときゃいいんやろみたいなのが多すぎる気がする

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:48:56.88 ID:hFNyGeZWM.net
>>918
紫のやつにポカポカなら酒、臭いのは糞玉あげればたまにステ振り直しの書くれるからステ気にしなくていいよ
店で無限に買えるし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:49:41.07 ID:QQlKk8NF0.net
>>974
自分も新キャラで始めたけど同行で来てくれてもレベル750の人ばかりくる
あまり火力差があると楽しくないからもっとシンク強くならないかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:53:47.76 ID:16ae/ce30.net
サムライシンクだけはどうにかしてやって欲しいね
それ用の装備とかわざわざ揃えんからマッチされた時に申し訳なる
義人塚の仕様見るに多分全身神器相当になるんだろうが業物〜大業物相当の性能にしてくれて構わんぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:54:13.80 ID:s9AB15Ac0.net
>>976
敵に見つかりにくくなる小物装備すると楽になるよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:56:12.12 ID:FOprTTm70.net
奈落野良でマナハゲテマンと陰陽長壁マンに22階でマッチングした 回復3しかないのに木霊1でボスに突入 ヤりたい放題やって初戦で亡くなられた
俺の字も回復がなく二戦目で死んだ
何かやりきれないので27階でマッチングして30までクリアしてきた シココン薙刀マンとだったが誰も死ぬことなくクリアした
やっぱり死なない同行が一番だね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:56:37.23 ID:k64NKIXja.net
手甲から二刀に変えようと思うけど武技のお勧め教えてください

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:56:44.72 ID:UPG3Yf900.net
奈落マルチで地獄に行く決定した後の待ち時間に笛吹きの身振りしたら他の2人が太鼓打ってくれた
こういうノリのいい人に当たると嬉しい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:01:43.16 ID:BM2DRbvdp.net
>>983
俺も太鼓叩いてるけど踊ったり拍手してくれたりが結構いて楽しいわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:02:06.34 ID:4ilmARUt0.net
守護霊切り替えると妖力も低い方に合わせられちゃうのな
一瞬切り替えるだけで4.5も減るのはなかなか痛い

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:03:26.88 ID:FOprTTm70.net
そう言えば深層と絵巻以外であんま同行したことなんかないな
お香稼ぎにまれびとではよくサムライにいくけど
俺の字はストーリーはソロが好きかもしれん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:05:33.74 ID:YXd+txZT0.net
マルチでのまれびと弱体化が甘いのもいまいちマルチが盛り上がらん要因だよなぁ
ホストの能力値に合わせてくっそ弱くしてくれいいわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:08:24.44 ID:wNGhq6JQ0.net
>>976
プレイヤーが使える射撃武器も強いから有効活用していけ
あと陰陽術に遠距離攻撃を反射できるスキルもあるぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:08:26.76 ID:91OXFhZ30.net
オフで武功稼ぐとしたら装備品納入が一番いいんかな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:10:45.54 ID:FOprTTm70.net
クソ弱いホスト側の視点なのか
クソ弱いホストへ同行にいく字の視点なのかようわからんね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:10:59.40 ID:FOprTTm70.net
地震だね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:21:21.33 ID:pYXivWh50.net
ちゃんとレベルシンクされるだろうと思ってサムライに支援に行ったけど
明らかに度を超えた強さだった
もう少しホストに合わせる感じがよさげ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:21:27.21 ID:NW/s01Qi0.net
DLCつまんなくね?w
これやりごたえなさすぎだろ
お前らこれを1500円払って買ってたんか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:22:20.36 ID:CaNJtKq30.net
>>993
ボリューム満点だろ、贅沢言い過ぎ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:23:07.53 ID:8lqqYePx0.net
DLCなかったら神宝も奈落も絵巻もないからなあ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:25:35.19 ID:5rt0lFIJ0.net
DLCは毎回出るたびに新レア度の装備や新恩寵登場してその度皆ハクスラ楽しめてたよ
今更やってる奴は分からんだろうよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:26:39.23 ID:C4bxRYyP0.net
997

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:26:57.95 ID:pYXivWh50.net
新シナリオ(?)のボリュームが少ないって意味なら同意する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:29:27.16 ID:y3KPmKGt0.net
そういや単体だと1500円なのか
ズンパス前提の割高設定だと思う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:32:34.41 ID:4ilmARUt0.net
十分元は取れたよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200