2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王2 part311

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:53:45.67 ID:GumuYjTC0.net
明日から雪崩込んでくる新規勢に優しい仕様になってるか??

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:53:51.57 ID:7MQSxkn30.net
>>766
それ解禁したら必然的に773になるぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:54:17.07 ID:U2Um702L0.net
やっぱり前に誰かが言ってた難行の石で敵の気力も強化できるようにした方が良かったのかな?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:54:21.47 ID:7MQSxkn30.net
>>768
新規がいきなり深部高層やるのかよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:55:13.51 ID:yeT51wjS0.net
>>763
竜巻チャージ前の吸い込みは妖怪化が即剥げる
ウズメも巌も同じ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:55:15.42 ID:cLmqF5jA0.net
体力大幅に上げて一回だけ攻撃半減する装備でも油断すると即死する難易度なのにヌルゲーなのか‥‥

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:55:34.78 ID:2XRL0RDep.net
>>763
そうだよ。それに女天狗はわけわからんフェイントや何もしない行為で舞うが如しとの相性最悪

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:55:39.40 ID:dnfMwNuT0.net
新規がここまで来るには数百時間かかるからなぁ
大体の人は1周したら満足するだろうし 
でもまあ盛り上がってくれたらいいね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:56:30.12 ID:xc/1D4U90.net
武家に揃え付くとか一枠拡張して77で組める様にして欲しいわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:56:31.93 ID:b/sjsgvud.net
この装備の恩寵カウント+1の小物出せばええんちゃうの

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:56:57.97 ID:VblB3JOr0.net
>>772
>>774
成る程じゃあ仕様なんかね
吸引されるからほとんどどうにもならんわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:57:19.75 ID:ftAqWhIw0.net
リジェネも止まるしヌルゲーだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:57:52.39 ID:wLw9iQP10.net
妖怪技って現状の調整で使えるようになったやつの方が多いだろ
鬼火抜いて妖怪技入れてるのにまだまだ全然足りなくて守護霊3つ装備して妖怪技9個使いてえぐらいなんだけどなぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:57:57.24 ID:1Ge3/zIQ0.net
金の存在忘れているよな
なんか買わせろや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:57:57.59 ID:h6daBwZO0.net
たしかに77揃え欲しい 絵巻の最下段恩寵にして欲しい
あとは瑠璃アムリタの使い道とプラス上限あげてほしいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:58:05.83 ID:Ccu9zF3W0.net
まだアプデあるよね?
クシナダヒメとか新恩寵出てないし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:59:19.79 ID:WXh6IRlsM.net
>>756
測定も兼ねてニニギでひたすら剣気とかしてみようかなぁ

揃え数マイナスは数値的に1だからこれが2になったり…?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:01:11.19 ID:0A3+qLSF0.net
>>776
武家に揃えは面白いね
現状恩寵以外がいまいちだから是非うまいこと調整して実装してほしいわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:01:39.73 ID:NNKtUnNN0.net
>>756
鎖鎌もガリガリ削れて強く感じたけど斧もいける感じか、試してみようかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:01:47.79 ID:NgmJpxy90.net
なんでこう極端なのかねぇ
気力減らし過ぎだろうにプレイして確認してるのか疑わしいレベルなんだが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:02:03.21 ID:h6daBwZO0.net
揃え数マイナスは773が組めちゃうから絵巻の空き枠に追加が無難かな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:02:18.31 ID:foFXMALA0.net
まさかのほぼ最終アプデきたか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:03:04.03 ID:ytEXa9OO0.net
ニニギ使うなら、イザナギかタケミナカタか月下弄笛のどれがいいんだろうか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:03:14.23 ID:7MQSxkn30.net
奈落以外になんかないの?
劣化無間じゃんこんなの

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:03:18.89 ID:0LJ1dcVP0.net
槍でオオクニヌシ使いたい
中段強だけしたいんだけど義に厚き6でいいかな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:03:47.51 ID:VZaU6d0v0.net
ビルド組み直す手間を考えるとモチベが湧いて来ないってのを見て気になったんだけども
装備のOP(種類/数値/組み合わせ)が各装備箇所で10点満点中9点を超えないと実戦投入しないとかだと装備掘り作業がだるくなりそうではあるが
6〜7点程度で使い始めるなら運用してるうちに自然と装備更新出来そうだし
実際のところみんなどの程度OP厳選をやってるんだ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:03:54.15 ID:ftAqWhIw0.net
よかったじゃん。気力0も息を吹き返したぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:04:16.04 ID:0wTW/6FC0.net
21階深部ボス2体目にハヤブサの文字が見えたと思った瞬間
画面外からの光速ローリングアタックと思われる攻撃で14000ダメ食らって防御力12000の中装が即死した
7000食らうならまだ許せる
14000は2人分死んでるダメージだぞ
調整異常だどう見ても。ボスの万ダメージは下方修正を希望する

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:05:43.80 ID:GumuYjTC0.net
ボスの超回復自己再生が一時的にも止められるなら良アプデだと思うわ
この超回復自己再生のせいで、選ばれた武器種以外全部、今まで人権無い扱いされてたからね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:05:56.09 ID:7MQSxkn30.net
>>795
やってることが無間と変わらんのだよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:06:42.33 ID:foFXMALA0.net
で、今回のアプデでヌルゲーになったということなの?
なんだかんだでアプデする度に文句出てるw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:07:48.35 ID:OmYJMiQUr.net
トンファー使ってみたいんだけどニニギと相性いいかな?
斧か手マンの方がいい?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:08:38.62 ID:cLmqF5jA0.net
>>798
気力削りが大幅に増えただけ
ヤマツミでもなければワンパンに等しい
そしていつもどおり名人様がわめいてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:08:51.26 ID:RooYq3oHa.net
意外と頼りになる武家徳川

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:09:42.03 ID:u1b2SCjo0.net
超絶強化の次は超緩和

安田ってほんとどうしようもねえやつだな、ユーザーの要望や批判等の意見を聞くってのは大事なことだが
方針がブレブレすぎ
まぁあっち側データ集計してて深部回るやつが従来の地獄に比べて異常に減ったっての危機感覚えて
このパッチに吹踏み切ってる可能性は高いけどそれでも極端すぎだ
陰陽に偏ったってのも緩和の理由の一つなんだろうけどな

ゲームバランスって難しいよな安田、あれもこれもとレベル上がるたびに付属スキル強化してたら
気力削りの無双ゲーになって、締め付けるとみんなが魔法に逃げ出す
これがお前の作った仁王2というゲームバランスや

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:10:15.61 ID:1Ge3/zIQ0.net
>>787
ほら、深層30以下の前に現状を緩和しておいたんでしょ
きっと来るから 最凶難度が

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:10:21.74 ID:TNnlGc80a.net
確かに出てきてから襲いかかってくるまでの間が短すぎる
名前でるまでで汎用的な準備はできるけど対策アイテムまでは使えない
せめて名前出るのだけ早くしたりしてほしい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:10:35.56 ID:XXKvYmGj0.net
肝心の敵の火力は変わってないからもともと無理だった人は今回の調整でも無理だと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:12:12.56 ID:yeT51wjS0.net
>>793
恩寵さえ合っていればOKだから彼岸で拾ったオオヤマツミをその場で装備
そのままボス戦突入してた 29層まで
火力ないから別にOPも厳選してないが小物だけは焼き直しで武器防具小物ドロップつけてた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:13:41.74 ID:b3HeUaHT0.net
連戦に関しては入口あたりで待機するようにすれば登場と同時にやられることはないと思うけど
1体倒した後真ん中とかで待ってない?
飛び道具持ちのハヤブサと孫一の銃ぐらいは1発貰う可能性あるが…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:16:22.84 ID:1Ge3/zIQ0.net
同行が初戦で即死んでも三連戦を闘うモチベは改善されたよね
立烏帽子とか長々と戦っていると塚で待たせているの考えるとモチベが下がっちゃたもの 気力削りはええと思う
個人的に全武具にキラ気力ダメを乗せているのもあるので今回は俺の字的には好感

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:16:37.27 ID:0RutAyjQ0.net
まあ+120は中途半端だし200まではいけるようにするんかね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:18:11.44 ID:foFXMALA0.net
俺も基本恩寵だけだな
OPは適当というかいいの出たら更新する感じ
キラ厳選とかやってられん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:18:14.05 ID:ftAqWhIw0.net
999や+上限ほしいならPC版買ったほうがいいよ
どうせMODで作られる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:18:54.55 ID:bUjRRz2H0.net
気力ダメージアップの5体目の地蔵を設置すれば完璧だったのにね
地獄のボス前にでも設置しておけばいらない人はスルーすればいいだけだし
気力削りが復活してうれしいけど気力お化けのボスともまた戦いたかったな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:20:22.40 ID:yeT51wjS0.net
避けて気力削ってダメージ取って大技潰して組み打ち
前段階の気力削りがほぼ機能してなかったのが改善されて積極的に前に出やすい
ワンパンは変わらないけど接近戦で気力を削る意味が出た

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:20:42.21 ID:d7i4D4L+0.net
>>811
それMODじゃなくて改造だし完全に非公式でそれやったらアウトなんだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:21:11.18 ID:OV2yfrtld.net
ダクソ3はやった事あって仁王2のDLC込みが出るから買うか迷ってるんだがダクソにハマるならハマる?
どれぐらい違うんだろう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:22:58.50 ID:kBvrPy+r0.net
ヤマツミニニギで斧使ってみようかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:25:00.44 ID:aMLMuqxjd.net
>>815
全然別物だから比較自体やめてクソして寝た方がいいよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:25:54.27 ID:h6daBwZO0.net
>>815
ダクソは俺も好きで全シリーズやってるけど、仁王2のほうがプレイ時間長いと思う
ダクソとは色々違うけどアクションが特に気に入ってる感じ 悩んでるくらいなら買ってみて欲しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:26:00.16 ID:yc6oy8010.net
アプデいい感じじゃん。
アプデ前は牛すらダウンさせないと言わんばかりだったのが今では楽にダウンさせられる。
他ボスもダウンさせられるし楽しくなったわ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:26:24.35 ID:7RUhyIIJ0.net
>>815
こればかりは人によるな
ダクソと違ってアクションの要求度高いし
ただダクソみたいな立ち回りでもクリアは出来るので安心を
それが面白いかは置いとくとして

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:26:38.45 ID:foFXMALA0.net
>>815
俺もソウルシリーズは好きだけど、仁王2は似てるようで別物と個人的には思う
まあ、でも仁王2も面白いよ。俺はキャラクリなかったら多分とっくに辞めてるだろうけどw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:27:11.08 ID:VZaU6d0v0.net
>>806
>>810
なるほどそんな感じでやってるのね
厳選作業推奨されるバランスとかだと禿の字になるなと思ってたけど平気そうでよかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:27:42.65 ID:q2InjHWy0.net
>>815
ダクソの何にハマってたかによる
ダンジョン探索とか世界観なら、こっちはだいぶ分が悪い
ただ強敵に試行錯誤したりアクションを楽しむなら、こっちも全然負けてない
加えて言うなら、こっちにはダクソにはないトレハン的な楽しみがある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:29:32.31 ID:aMLMuqxjd.net
必死に答えにならない比較してるゲエジだらけで目眩がしてきた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:31:19.09 ID:7RUhyIIJ0.net
IPコロコロして頑張ってるガイジいるけど
ワッチョイ変わらない現実知らないの可愛い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:31:37.25 ID:Kfjt4C5f0.net
はぐれソハヤと黄金鎧は明日なのかアプデあったから来たのかと思ったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:31:37.97 ID:dgFsZRza0.net
DLC前に撤退して戻ってきた民だけど
当時から大きく変わった的なことはある?白蛇が弱体化したくらいの記憶なんだけども

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:31:38.26 ID:MK5i0Odu0.net
ダクソは序盤から敵が即死攻撃とかない
これは序盤からほとんどの敵が持っているクソ強判定の投げで即死する

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:32:25.56 ID:0On3Vwic0.net
これじゃ新規も増えないし
ユーザーが離れるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:33:08.59 ID:g17FRDPQ0.net
>>800
文句言ってるのはまともな報告も無いから
ほんとにプレイしてる名人様か怪しい連中ばっかだけどな
妖怪と人型、ガードするタイプとか相手や、こちらのビルドによって一概に敵の弱化とは言えないし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:33:14.31 ID:aEIfQ+Cx0.net
「難しいと言われてるけど実際そんなに難しくもなく俺はクリアできるゲーム」という点ではソウルズと一緒だぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:33:23.52 ID:I6RMZVrs0.net
巧妙な対立煽り

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:33:47.30 ID:cP/DOl9I0.net
>>795
14000程度で何を騒ぐことがあるかね?
軽装うちの字ちゃんなんぞウィリアムの居合で45000だぞ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:34:33.97 ID:NgmJpxy90.net
深部で初めて雷神と遭遇したが何だコレ
雷属性ダメで14000、禁雷使っても7000近く食らうとか何の意味もねぇ
ガード属性ダメ軽減は無効だし雷雲設置やらでテンポよく戦えないしやっぱこいつが俺の中で一番の糞ボスだわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:35:16.29 ID:h+YKUIjs0.net
昔別の世界でブラビューラって言う斧担いでた時の話する?
アドセン士って言うジョブで頑張ってたアフィ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:35:49.50 ID:WXh6IRlsM.net
>>815
ソウルの相手の動きを覚えて、武器を鍛えて、というのは同じなんだけど他の要素が多くて覚える事が多い
とはいえそこを考えるのが好きなら良いと思う
ゲームスピードは相当違う
ただソウルの丁寧さも分かると思う。特に道中
あと、キャラメイクはやった中では仁王2が一番かな。美人さんが出来るのは嬉しい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:40:51.14 ID:WXh6IRlsM.net
>>815
あ、色々言ったけど面白いよ、ボスは特に
是非真柄さんとは戦ってほしいな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:45:24.96 ID:b3HeUaHT0.net
確かにキャラメイクはこっちのがいいなw 美男美女は簡単に作れる。人外の化け物作りたいとかなら厳しいけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:45:28.32 ID:cf+Ihp4J0.net
ウズメフツヌシやりたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:47:06.20 ID:foFXMALA0.net
>>834
ガード属性ダメ軽減は無効ってまじなの?
なんのためのビルドなんだか、やっぱ深部まで行くと避けが基本なのか。。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:47:45.03 ID:1T/FBJGX0.net
仁王2最初の難関はキャラクリに12時間はかかる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:49:01.62 ID:G1Bu6K1K0.net
ガード属性はきちんと働いてると思うが深部で雷神と戦ってる時たまに禁雷符忘れて雷やられになってるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:49:04.20 ID:fKw+YchJd.net
やっぱり深部っていうのは誰でもクリア出来る仕様にしたらダメだと思うの。

俺達名人達には達成感っていうものが感じられなくなるし下手くそがゴリ押しとかいう姑息な真似でクリアされても癪じゃない?
そこら辺の差があって初めて死にゲーと呼べるものだと思うんだけど。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:49:08.17 ID:aMLMuqxjd.net
全部入りじゃそんなに人増えないだろうな
Steam勢の質問が増えるだけだろ
次の盛り上がりはフリプがきたらだろうしその時によくわからん庇護欲を満たすといい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:52:48.56 ID:Y0pSgogmd.net
明日からサムライの道でイキリ出すまれびとがいそうだね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:52:56.16 ID:sH2QLp8i0.net
>>840
雷神の雷はガードできない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:52:59.10 ID:0LL40Z5C0.net
明日発売のコンプリートエディション買おうと思うんですが人口ってどれくらいなんですかね?
どうしても積んだ時に協力プレイをしたいのに人が来ないってこともありえるんでしょうか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:53:44.83 ID:nOT0BDMM0.net
雷神の属性ダメってそんなに喰らう?たまに常闇後の勝手に降ってくる雷で死ぬけど、雷神本体の攻撃はガードなり避ければそんなに痛く無いと思うけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:54:12.94 ID:g17FRDPQ0.net
>>840
ガード無効攻撃のことでしょ

属性ダメ無効ビルドも作れるし
対雷2つに禁雷符か
胴・小物に属性ダメ減少×3
魂代や絵巻にも減少つけれるので
装備持ち込んでれば普通に戦えるよ

深部で符はほぼ必須だけど、符だけで即死は防げない
深部つーか地獄マルチや難行でもそうだけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:55:04.80 ID:ay5WsX8a0.net
前作みたいにレベル750が強者で作った塚掘ればアムリタ大量入手ってあるのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:55:44.42 ID:fKw+YchJd.net
>>847
誰かかんかいるだろ。
コンプリート発売日に誰もいないとか流石にない。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:56:12.42 ID:OV2yfrtld.net
レス安価が不正で安価出来ないけど答えてくれてありがとう
トレハン好きだからハマるかもしれない
キャラメイクも好きだから本編よりキャラ作りずっとしてそうだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:57:28.40 ID:asBkviiVd.net
Steamで足並みを揃えてやるのがチートmodのリスクを鑑みても良いと思う
ライブ感はもう失われてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:57:29.24 ID:b1BKRFYv0.net
禍夢ダウンとかも出来るようになってるな
倒しやすくはなってるのね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:59:04.33 ID:2eu7DSvj0.net
気力ダメ増えたのはマジで良い判断だわ、って言うか気力減らして一気に畳み掛けるのが本来なんだから当たり前だが。
被ダメが変わらんのはここまで来たのなら敵の動きくらい覚えろってことだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:00:03.70 ID:BiQqFCll0.net
ダクソとデビルメイクライとディアブロを足し算して3で割ったくらいの感じじゃないかな
アクションはダクソと比べてスピーディーでいろんな技が出せるのが楽しい反面、難易度調整が大雑把なのとダクソ的な重い武器振ってる感はない
ダクソ好きでもこれが気に入るかは正直人によるけどハマる人はとことんハマると思うわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:00:05.55 ID:WDrbWcmE0.net
全然関係ない質問ですみません
敵から道着ってドロップしない?全然見ないから万鬼はドロップしないみたいだけど他にもドロップしないやつある?
あと、重さ上限のキラオプって胴だけ?
質問多くて申し訳ない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:01:35.70 ID:WXh6IRlsM.net
>>852
キャラクリはいつでもやり直せるから気楽にやったら良いのも良い所だと思う

雷神様は確か張り付いてるとしてくる衝撃波もガード不能だったか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:03:03.30 ID:b1BKRFYv0.net
人はあんま分からんが妖怪は倒しやすくなってるわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:03:52.75 ID:fKw+YchJd.net
つーか雷神の攻撃は近接攻撃以外全部ガード不能だから。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:04:19.25 ID:7RUhyIIJ0.net
再キャラクリに変な制限設けてるゲームが多い中仁王2の制限無しは凄く良いな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:06:57.26 ID:iAsIaUgP0.net
気力削り特化装備でも削れないって
そもそも頭おかしかった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:07:30.21 ID:WDrbWcmE0.net
雷神の 自分狙ってくる 玉から出てくる 3つの衝撃波はガードできた気がするけどアプデでできなくなった?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:10:47.47 ID:Yt5581m2H.net
黄泉雷神は前方範囲イライラ棒がガー不即死でクソなんだよな
以津真天が刺さるから、妖と火属性で混沌にして殴るのが楽だった
アプデ前は1戦3分かかってたけどアプデ後はもっと早そう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:11:35.73 ID:gsA1Y8z80.net
藤吉郎に苦戦したこと無かったのに
仁王になったら一撃で殺されるw
孫一の時もなかなか真面目に相手にできないで無駄に死にまくったの思い出した

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:11:38.98 ID:WXh6IRlsM.net
>>863
あれはガード割られた覚えがあるのでできたと思う

ちょっと仁王の夢路の雷神様行ってこようか、道満もいるけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:11:47.61 ID:8s48iOTqa.net
雷神は股間の髑髏がとてもえっち

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:13:31.82 ID:FVQm7igK0.net
いい絵巻が全然出なくていまだに悟り産で深奥勇のみなんだが、仁王絵巻で勇固定でて、武か技を追加しようと思ってるんだけど、こいつらどんな感じですかね?
ビルドはスサノオニニギとスサノオツクヨミを気分で切り替えていろんな武器で遊んでます

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:14:59.01 ID:2eu7DSvj0.net
雷神苦戦するのは張り付き過ぎなんじゃないの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:15:14.82 ID:pa8A7seG0.net
仁王コレクション出るから久しぶりに1やってみたが2の操作に慣れ切ってるせいで
紫電ミスるはアイテム切替にもたつくわ微妙な違いに戸惑うな
しかも仁王の道の敵が柔らかい・・・敵のパンチは痛いけど

懐かしい気持ちに浸れたけど2の色々出来るアクション性を経験するともう戻れんな
1はそっ閉じしてすぐに2に戻ってしまったわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:16:59.70 ID:0A3+qLSF0.net
>>857
道着は修行ミッションの師匠しか落とさないらしい
万鬼くらいしか落ちないのはないけど優先ドロップつけないと落ちない装備はあるみたい
重さ上限は胴だけ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:18:19.09 ID:Abkynbv/0.net
仁王とダクソ別物だから全く参考にならんぞ
1の日本に来る前だけは似た雰囲気あるけど
鬼武者とかデビルメイクライの方が似てると思うわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:19:44.55 ID:1Ge3/zIQ0.net
26-30の周回は確かに楽になった
だがゴミしか落ちないのは相変わらず
ボス戦がはやい 二刀 シココンが復活だね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:20:37.81 ID:foFXMALA0.net
雷神は近接以外基本ガード不能なのね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:20:53.84 ID:VBMPj+Tad.net
>>857
道着はドロップ無し
重さ上限は胴のみ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:24:45.79 ID:HW7lXdS60.net
女天狗やカシコジが十文字とかの隙ない武技じゃないと相変わらずやってられんダルいわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:26:09.51 ID:WsBS73Kv0.net
流石に明日もアプデは無いよな
新しい恩寵は無しか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:29:09.71 ID:1T/FBJGX0.net
絵巻に一枠空きがあるから最後に何かしらあるでしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:32:12.99 ID:WXh6IRlsM.net
雷神様一通り試してきたけど大体雷はガード不能だね
球体からの刃はガード出来るんだけどガード属性カット100%を貫通してきたんで基本避けたほうが良さそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:32:46.61 ID:1Ge3/zIQ0.net
もう絵巻と魂代は嫌だ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:34:22.51 ID:wLw9iQP10.net
カシコジは落下攻撃以外即ワープで逃げたり相討ち上等で普通に杖でぶん殴ったあとにワープで即逃げるからなぁ
仁王のプレイヤー性能が高いからまだ許されてる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:41:38.96 ID:UuTfk/+E0.net
ソロでしかやってないが体感あまり変わらんなあ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:41:52.64 ID:AZPcDkgV0.net
もし次にアプデあるとしたら
2/9辺りで仁王シリーズ4周年記念アプデって感じじゃね
流石に2日連続アプデはないだろうし

884 :妖香先生 :2021/02/03(水) 20:43:23.24 ID:fKw+YchJd.net
明日から始める皆様、はじめまして。
私は上級者には厳しいが初心者には優しい仁王名人集が一人、妖香先生です。以後お見知りおきを。
皆様の為に明日から各ボスの攻撃パターン動画をのせていくので参考にしてね!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:43:40.10 ID:NS23OuiD0.net
なんか楽しい恩寵ないかなー発売日からやってるし深部30層当日クリア組だから流石に飽きてきたなー。新恩寵とかこないんかなー、クシナダとかとかー。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:44:51.13 ID:8PLfsapJ0.net
>>847
発売前の今日昼間ですら仁王無印ですぐにまれびと来るから過疎の問題は気にしなくていいよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:44:52.85 ID:Rkd9WT+b0.net
恩寵もだけど旋棍の揃えだな
軽装の

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:46:12.45 ID:VZaU6d0v0.net
Steam版仁王1のチート装備血刀塚は同じカテゴリの装備を複数か所着用(鎧が2か所あるとか)だったりアクセ(かに玉)装備あたりは見たことあるが
OPの数値をゲーム内仕様から外れる範囲でいじってあるもの(例えば攻撃力+1000みたいなの)は見たことないな
仁王2でも血刀塚から拾う装備を中心にビルド組むスタイルをずっと続けるなんてことはほぼ無いだろうから
普通にプレイする人なら手元にチート装備が紛れ込んでるとかはあんまり気にしなくていいんじゃないか

ただマルチはキック機能欲しくなるかもしれないなぁとは思う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:46:52.03 ID:pzvX+7Hh0.net
前作にあった揃え復活とかなると恩寵付けられなくなるからそれはそれで困っちゃうな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:49:07.41 ID:b3HeUaHT0.net
前作やってないから買おうかな〜と思ってたけど操作性的にやるの難しそうか…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:50:34.58 ID:WDrbWcmE0.net
>>871
>>875
ありがとうございます!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:51:44.43 ID:GHgzdX2f0.net
>>890
あれはあれで楽しいけど
2の特技カウンター、妖怪技を知ってやると物足りないと思う
ボス倒して魂代落ちないのもなんかモヤモヤする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:52:23.50 ID:g17FRDPQ0.net
>>885
いっそのこと揃えや絵巻にも恩寵も付くようになってスレが阿鼻叫喚になるのを見たくもあり、見たくもなし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:53:05.77 ID:h+YKUIjs0.net
奈落の薬術妖怪技使用不能バグ糞過ぎる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:53:44.13 ID:oEHQrT9I0.net
確かに地獄のボス3連戦だいぶ楽になったな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:54:59.72 ID:nm5d5alD0.net
鎖鎌の回避攻撃ってこんなに当たってたっけ?めっちゃ誘導強くなってる気がするんだけど。サイレント修正かな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:55:17.82 ID:q2InjHWy0.net
なんだかんだ2はブラッシュアップされてんのよな
一番「仁王1.5」って揶揄されやすい理由ってプレイフィールというよりグラが変わり映えしないとこじゃないかと思う
同じハードだからしゃあないけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:59:04.45 ID:AiLHWTYb0.net
薙刀の乱伐輪って投擲武器に入ります??

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:03:29.12 ID:g17FRDPQ0.net
>>899
回避攻撃は履歴には無いけど、最近のだけでもこれだけ直ってるから良くなってるのかもね
暫く使ってないから知らんけど

v1.23【鎖鎌】
鎖鎌武技「退き打ち」の気力ダメージを上方調整し、硬直から復帰できるタイミングを短縮

鎖鎌武技「乱天龍」の叩きつけ攻撃のホーミングを上方調整

「斧」「二刀」「鎖鎌」「手斧」「素手」による全攻撃の妖力加算量を上方調整

v1.22【鎖鎌】
鎖鎌武技「水神蹴り」の攻撃前後の隙を短縮し、ダメージと気力ダメージを上方調整

鎖鎌武技「荒旋風」のダメージと気力ダメージ、ホーミングを上方調整

鎖鎌武技「紅椿」の崩しとホーミングを上方調整

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:05:29.52 ID:/txsF61L0.net
ps5やるゲーム無さすぎて買うつもりなかったのに買ってしまったわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:06:11.09 ID:JnsLholn0.net
optionボタン押せば分かるよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:08:04.87 ID:g17FRDPQ0.net
アンカ間違えてたわ
>>896

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:10:22.73 ID:1Ge3/zIQ0.net
腐り鎌は丁度いま遊んでいる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:14:01.27 ID:XRC+QMcZp.net
ほとんどの敵に苦手意識なくなったけどハヤブサだけはだめだ逃げまわってたツケがやってきた
3人目に出てこられると殺されまくって情けなくなる
しばらくはハヤブサさんと修行だなこれは

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:16:47.29 ID:nm5d5alD0.net
>>899
1.24時点だとそんなに強くなかったから多分前の修正は関係してないかも

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:19:18.25 ID:NNKtUnNN0.net
確かに鎖鎌の回避攻撃の誘導良くなってるね、いつからだろう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:22:34.00 ID:cLmqF5jA0.net
せっかく気力削りがやりやすくなったし
新たな斧ビルドも考えているんだけど絶対オオヤマツミは必要だし、イザナギみたいな属性も上手くいかないからニニギくらいしか思い付かんなあ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:22:34.18 ID:7RUhyIIJ0.net
鎖鎌も弱いと声に出して訴えてた人がいたから徐々に調整されていったけど
人間相手で崩し気力削り最強とか宣ってた奴はほんと何だったんだろうな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:26:56.17 ID:V0MiZlAV0.net
あいつも崩し最強とは言ってなかったでしょ
気力削りは強いって言ってたけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:27:10.14 ID:GBMQ9Wko0.net
深部三人同行21層以降でも通用する窮地近接ビルド作り上げたぞ 疲れた
ほぼ死なないし ほぼごり押しできる
陰陽ビルドと無限竜巻ビルドより秒間火力圧倒的でカチカチだー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:29:47.92 ID:IBwMlbXHp.net
10ヶ月振りにリハビリがてら最初の牛頭と戦ったけどなんとか勝てた
これで土日はバッチリだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:30:08.74 ID:juk3Sgs60.net
新規に少しでも長くプレイしてほしいなら、死んだ時に守護霊がその場に残り、
その間プレイヤーから加護が剥がれる仕様は、いっそ無くしたほうがいいと思うわ
一度死ぬと経験値回収するまでプレイヤーが弱体化するシステムって他の死にゲーでもあるんか?
ただでさえゲームに慣れていなくて死にまくる初心者を更に死にやすくして、それで投げだされちゃ意味がない
この仕様があることで何が面白くなるわけでもなく、何一つエンタメに寄与してない虚無システムや

それと「装備の効果を発揮するために必要な最低ステータス」という仕様も
これが有ることで何か一つでもゲームの面白さに繋がってるかというとNOよ
悲しいかな文字が赤くなろうが効果欄がグレーアウトしようが初心者は中々気づかない

前作の頃からこれで無駄に泥沼にハマっとる配信者、随分見たわ
これを考え工数を見積もったゲームデザイナーと、実際に組んで実装したプログラマーは
仕事してて、この2つのシステムがゲームの面白さに寄与すると本当に思ったのか
果たして、この仕様じゃなきゃ仁王じゃないぜ!と思っとるプレイヤーが世界中探して何人居るのか
時間と金と人手を無駄に使って不具合が起こる可能性を上げただけでしかない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:32:06.06 ID:7RUhyIIJ0.net
守護霊自動回収OPやアイテムあるのにまだ緩和しろとかもうゆとり以外の何者でもないな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:33:31.25 ID:NNKtUnNN0.net
鎖鎌の回避攻撃この性能ならウズメアリかもなあ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:34:08.39 ID:zZGnVM1v0.net
失わずに取り戻せるかもしれないって慎重にやるからスリルあるんじゃない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:34:32.29 ID:RLvVXXxz0.net
全属性焼き直しでつけれるようにするか瑠璃でつけれるようにしろ
すごくよさげなOPでも属性ついてないばっかりにゴミと化すのがすごくじれったい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:34:32.62 ID:g17FRDPQ0.net
>>910
試しに当ててみよう

ヤマツミ体力30%
被ダメ減少は、胴・腰、ヤマ8%,スサ6%
玄武・猪笹・魂代×3・絵巻
あと小物×2かな
いやゴリ押しなら怨霊ミックスか

うーん属性ダメで死ぬから楯無系か
でも火力死ぬしなあ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:35:42.29 ID:fKw+YchJd.net
なんで地蔵加護とかいうヌルゲー御用達システムがあるにも関わらず深部弱体化しちゃったの?
それ弱体化すんなら陰陽マンとすねこすりマンも弱体化しろよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:35:53.44 ID:g17FRDPQ0.net
>>916
火水雷は固定より焼き直しのが高くて
妖浄は逆なのが凄く違和感あるわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:37:04.00 ID:1Ge3/zIQ0.net
要望はいいことだと思うけど
それは無双でもやりゃいいじゃん的になっているかもね
あくまで仁王のデザインが好きだから仁王をやっているわけで デザインまで言い出したらクレーマー通り越して別ゲー作れといっているレベルかもね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:37:05.86 ID:2eu7DSvj0.net
>>912
その口ぶりだとソウルシリーズもやったことないだろうから死にゲー自体やらない方が精神衛生的にお勧めするわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:37:17.09 ID:fKw+YchJd.net
>>912
蝋燭使えば全部解決するから別にどうでも良い。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:42:19.92 ID:DFTnhE1YM.net
仁王見てると死にゲー謳うならハクスラ要素自体いらないな
バランス調整不可能だしな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:42:52.04 ID:I6RMZVrs0.net
槍の磊落上方修正してくれんかな
威力も追尾も終わってるのに気力消費イカれてるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:44:15.44 ID:RLvVXXxz0.net
>>923
ほんそれ
ガチめな難易度目指すと大半のビルドが死ぬ
大半のビルド有用にしようと思ったら死にゲーとして死ぬ

今まで曖昧にされてたけどこの2つは食い合わせが非常に悪いって深部実装で明確に浮き彫りに出た感じ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:44:35.01 ID:GBMQ9Wko0.net
>>917
惜しいな マリシテン7 オオヤマ6ベース
攻撃動作、窮地、被ダメ、属性被ダメ盛り
深部21層以降のボスの攻撃受けても200ダメ前後
与ダメは強い技で16000前後
早い攻撃で4000前後かな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:45:21.26 ID:g17FRDPQ0.net
>>912
回収するまで弱くなったり
守護霊使えなくなるから面白いんよ

そこで自力で気づいてアイテム使ったり
ビビって慎重に進んだり駆け抜けたり
こまめに社に戻るようになったり
結局アイテムケチって落命したり
試行錯誤するから面白いんだわ

ステージ構成とか敵の配置とか、システム的な仕様にしても、ちゃんと注意すれば気付ける様になってるんよ

なんでもかんでも親切にするのは過剰サービス・やり過ぎ介護で、プレイヤーを馬鹿にしてる事になるんよ
チュートリアルはしっかりあるわけだし、死にゲーとしては相当親切な部類だよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:49:37.90 ID:59W7C+sn0.net
ニニギとか全部塗り潰しちゃったよテヘ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:51:00.94 ID:q/2gN7J20.net
風鬼に妖怪技ダメージと迅の妖怪技ダメージついたの拾った。欲を言えば攻撃と迅の妖怪技ダメージのセットがほしかった…継承の攻撃つけて運用するか…いくつまで上がるか知らんけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:51:34.74 ID:fKw+YchJd.net
このゲームに丁寧なチュートリアルなんてないけどな。説明不足にも程がある。
妖怪武器とか難行とか一難とか言われても初心者は『は?』って思うだろ。
正直な話、新参者に優しくないゲームだと思う。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:54:24.42 ID:WBLwtTj4M.net
>>929
欲かいてるな(笑)
継承の攻撃はランク30で+23やね
+66と比べると残念だけど魂代1枠で上がる値としては悪く無いかと

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:54:31.78 ID:WXh6IRlsM.net
>>900
次スレ大丈夫かい?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:57:39.16 ID:2eu7DSvj0.net
一応ゲーム内に説明はあるにはあるけど始めたてには見つけ辛いな、アイコン効果一覧とか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:58:01.23 ID:0dEVmWs1d.net
加藤もこうの仁王2道中膝栗毛みてたら

残心、術、武技カスタマイズ、焼き直し、霊代
このあたりは人に教えられないと理解できないんだなってわかるね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:58:01.67 ID:WBLwtTj4M.net
>>930
妖属性の説明はあるけど、その説明にたどり着けないって点はそのとおりかもね
UI含めて、情報へのナビゲーションの悪さはあると思うわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:58:02.44 ID:aEIfQ+Cx0.net
一周目クリアまで情報遮断してたのもあるけど、鍛冶屋やら焼き直しやらはクリア後にネット見て知ったわ
一周目クリアまで拾った武器そのまま使ってた。全部見てないけど多分こないだの耐久配信でも鍛冶屋使ってなかったんじゃね

今最初から始めたらステータスに合わせて改造、常に一番強い武器に魂合わせするだけでもなんぼか楽になるだろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:02:00.20 ID:WBLwtTj4M.net
お試し程度に二人とも鍛造は使ってたよ
魂合わせは見てないけど、まあサムライではいらない罠

敏捷と気力、揃えや発動条件に気づいただけでも立派なもんよ

知ってる人からしたら馬鹿に見えるけども
それも含めてのコンテンツだろうし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:02:10.44 ID:fwdlZcje0.net
はぐれそはやは0時時限解禁かなぁ
起きてようかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:02:34.77 ID:oEHQrT9I0.net
>>928
ニニギ牛頭残してたけどやりやすい
義経の時に清明とかいう糞助っ人で苦戦したけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:04:58.37 ID:snF7UxVJp.net
ps5アプグレ版のアプグレ方法と何時解禁なのか情報でてないの?
ストアに並ぶのかね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:13:35.86 ID:VaccWAeA0.net
公式Twitterで今日のアプデ内容のネガキャンしてる連中の大半が元窮地シココン利用者なの草
やっぱそういうことなんですねぇ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:13:43.45 ID:z4vYCnk9a.net
万鬼の製法書とかきてるな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:19:04.86 ID:q/2gN7J20.net
>>931
まあ妖怪技ダメ27%?くらい盛れるからいいけどね。OP全部継承有りにしてほしいや…そしたら御霊狩りが流行りそう…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:23:03.37 ID:59W7C+sn0.net
恩寵自由枠で一番硬いのは何一式です?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:24:40.84 ID:Y5MELjw00.net
0時が楽しみ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:26:15.92 ID:MywbMLaN0.net
義経って反射で勝手にダウンするし理不尽なノーモーション糞火力ジャブも無いから深部最弱じゃね
こんな事言ってると反射でダウンしないようにされてジャブ追加されそうだが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:26:32.78 ID:1Rh/r+920.net
>>912
正直ソウルライクに乗っかる必要はなかったと思う
ソウルライクの定義も曖昧だけど守護霊落とすのは要らなかったな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:27:15.71 ID:kBvrPy+r0.net
明日の10時とかではないよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:29:20.69 ID:cLmqF5jA0.net
建てた
【PS4】仁王2 part312
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612358934/

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:30:50.78 ID:AZPcDkgV0.net
>>940
アプグレ方法は公式に出てる
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/info_ce.html

あとPS5版移行時に自動取得できない(再度達成必要な)トロフィー一覧も
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/info_trophy.html

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:31:26.79 ID:h6daBwZO0.net
>>949
ナイス

0時アプグレ信じて絵巻厳選でもするか…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:32:02.52 ID:z4vYCnk9a.net
>>949
乙の巧み

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:32:29.84 ID:WXh6IRlsM.net
>>949
うちも返答ないから建てようかと思ったらエラーでてどうしたものかと思ってた所だった
乙の字

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:34:30.07 ID:cLmqF5jA0.net
次スレのテンプレ連投になっちった
後のテンプレは頼んだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:34:54.06 ID:WBLwtTj4M.net
>>949
CEに間に合わせるとは乙の字

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:36:22.39 ID:kBvrPy+r0.net
>>949
乙です

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:36:42.54 ID:b3HeUaHT0.net
猫耳の字が大量発生するで

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:42:35.90 ID:aEIfQ+Cx0.net
今までめんどくさくてやってなかったPS5以降さっきやってみたら、4版だからか知らないが決定キャンセル以外はマルバツそのままなんだな
デモンズでは回避系が〇になってたから、決定だけ×なのが逆に紛らわしい

これ5版リマスターでもそのままなんかね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:43:11.86 ID:e7il9D6r0.net
>>949
建て乙 テンプレ貼りの字も乙

ここ見てると結構PS5買えてる人多いんだな
PS5とか都市伝説かと思ってたわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:44:11.84 ID:WXh6IRlsM.net
はぐれソハヤか、来たら装備してムービー見直そうかな…(何が揺れるとは言わない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:45:17.64 ID:z4vYCnk9a.net
調べてみたら万鬼の製法書かなり前に貰ってたのかw
賜物みてなくて今頃気づいたわw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:45:48.04 ID:oEHQrT9I0.net
>>949

雄の字もネコミミだらけか…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:50:21.23 ID:HUhV3UtO0.net
話題にすらあがらないもう一つの方は…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:51:16.34 ID:WBLwtTj4M.net
ここらで新規勢のためにもツシマコラボでも来ねーかな
誉の字プレイするのに(猫スッパしながら)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:51:53.39 ID:AmKxBQN/0.net
深部26層1戦目弁慶引いたやったぜ
こいつなら30秒程度で倒せてマラソンに最適だよなぁ
魂代はお猪口になるし今のうちに瑠璃貯めるかぁ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:53:29.24 ID:T3YPbBg00.net
アプグレ方法はわかったけど何時に来るかわかんないね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:54:09.33 ID:WXh6IRlsM.net
お侍様の戦い方じゃない…(妖怪技連打

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:54:25.46 ID:59W7C+sn0.net
恩寵自由枠で一番硬い防具って何一式です?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:56:00.16 ID:uXkJgLJx0.net
お侍様の戦い方じゃない(刀奥義)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:56:22.72 ID:juk3Sgs60.net
>>915
そのスリルは経験値を落とすだけでも十分得られるのよ

>>927
その試行錯誤は普通にプレイしてる時とそう大差ないじゃない
このゲーム自体そこが面白くなるよう作られてるわけやから
守護霊外したい人は自分で外せばいいし、ここで不必要に新規参入ハードルを上げて
見事そのハードルに躓き去っていく人を見るたび、この仁王というIP(というよりも)システムが
続いていってほしい俺としては悲しくて仕方ないんや

油断を許さぬヒリついた探索と戦闘、トレハン・ビルド構築という仁王の面白さの核に
良い意味での影響を殆ど及ぼせない要素でしかないんよ。最低ステータスの方も然り

この2つがある日突然なくなっても「そんな!こんなのもう仁王じゃねえ!」ってなるほどの要素では決してないやろ?
一方で初心者には加護が剥がれていることにもOPが発揮されてないことにも気づかないまま脱落されうる要素たりえてしまうんよ

UIの不出来にしろ、面白さの本質に大きく関わらない部分でゲームが複雑化してるのは売上やプレイ時間にモロに響くポイントや
数年、数十億、数百人掛けて一本のゲームを作る時代に、コアゲーマーの更にコアアクションゲーマーだけを相手にした商品なんて
商売にならんから出すことすらできん。世の大半の「ゲームをする人」は上手くもなけりゃ理解力も注意力も大してないという前提に立った上で、
そういう人たちにもしっかりプレイしてもらえて、その上コア層にも刺さるゲームデザインになってないと「先」がないんや

結果、チーニンは新プロジェクトに行ってしまって3は望み薄という現状になってしまっとるわけやから
(新プロジェクトで仁王のシステムの発展系が遊べる可能性を諦めてはいない)

>>947
>守護霊落とすのは要らなかったな
せやんな!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:57:36.01 ID:8GH9yseA0.net
>>934
残心とか何も知らないと隙ができてちょっとスタミナ回復する程度ならいらねって思う初心者多い気がするわ
むしろすぐ動けて隙消える上にスタミナ爆速回復するから必須なんだけど分かりづらいよなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:57:43.41 ID:b3HeUaHT0.net
仁の奥義来たらかなり強そう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:57:44.85 ID:yc6oy8010.net
>>949
乙の字

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:04:18.43 ID:XRC+QMcZp.net
向上心のある君はそうでもないんだろうけど大抵の人間って追い込まれないと試行錯誤も何もやらんのよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:04:45.08 ID:yc6oy8010.net
>>968
恩寵を聞きたいのか防具を聞きたいのかわからんけど
一番固い恩寵ならオオヤマツミだろうし、
防具なら重装は似たり寄ったりで強いて言うなら美濃宿老だと属性被ダメを軽減できるただし胴だけは別の物にして焼き直しの属性被ダメ軽減を付けた方が数値が高いってところじゃないの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:05:46.56 ID:bREAKyul0.net
賜物にはぐれソハヤと黄金の飾り鎧来てるが
黄金の飾り鎧は固有なしの万鬼のマイナーチェンジか
ますます万鬼の立ち位置がわからなくなった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:08:00.80 ID:yc6oy8010.net
マジだった、はぐれソハヤ来てる。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:08:32.50 ID:VQTVZOAza.net
アプデしてから深部6層以降の着用してる恩寵が優先でドロップする仕様?が弱くなった気がするな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:09:06.73 ID:AmKxBQN/0.net
>>976
立ち位置も何も記念品に何を期待してるんだ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:10:02.26 ID:V0MiZlAV0.net
>>976
どっちもただの記念品じゃん
何言ってんの

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:10:14.12 ID:G1Bu6K1K0.net
はぐれソハヤの固定オプション何?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:10:59.22 ID:juk3Sgs60.net
>>971
分かるわぁ……残心は決して無駄に1操作増やすだけのものではない、明確にデメリットを潰し、その上メリットを得る
正に仁王の面白さの核の部分にあるシステムなんやけど、その利点がどうにも初心者に伝わりづらい

それ以外の部分でも大抵はオプションボタン押して説明を読めばどういう仕様か大体分かる(結局よく分からんものも有る)んやけど、
そんなの押すまでもなくパット見で伝わるようになってないと無駄に初心者を脱落させてしまうし……

このゲーム、携帯キャリアのやたらと分かり辛い※塗れのプランみたいな作りになりすぎやねん
仁王くん、君はahamoになれ!!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:12:49.78 ID:zheZH/9Fd.net
猫耳かわよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:13:34.82 ID:bREAKyul0.net
はぐれソハヤはソハヤの見た目変わっただけ
揃え+でなんかあるかもしれんがまんま同じなら製法書くらいしか意味がないな
完全版からの新規用で田村麻呂装備取れなかった人用かな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:15:19.74 ID:P77tEmCx0.net
挨拶や女キャラに文句言ってる奴は障害持ちのカースト底辺陰キャ
モンハンでも地雷サークルほど「挨拶が〜」だからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:15:50.26 ID:bREAKyul0.net
自己紹介かな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:16:43.33 ID:P77tEmCx0.net
>>986
さっそくカースト底辺陰キャが反応してて草
図星さされたからって怒るな陰キャww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:17:28.75 ID:dnfMwNuT0.net
体技9いるけどニューゲームでいきなりソハヤ揃えもらえたらちょっと楽になるだろうね
最初がきついんだし親切やね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:21:12.83 ID:b3HeUaHT0.net
今更なんだけどセーブデータ引き継ぎと武功で引き換えられるウィリアムって鎧が違うんだな…
若武者の方が欲しかったから残念感ある

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:23:23.36 ID:kBvrPy+r0.net
はぐれソハヤも万鬼みたいに鍛造でしか手に入らないのかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:24:37.89 ID:dnfMwNuT0.net
優先つけて装備して絵巻のボス3回倒したけどドロップなかった
万鬼と一緒ね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:25:01.02 ID:7RUhyIIJ0.net
>>989
セーブデータあれば後からでも賜物から入手できるぞ
ってことで前作も買うのだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:25:43.30 ID:bREAKyul0.net
つまんねー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:26:38.65 ID:bUjRRz2H0.net
黄金の飾り鎧はドロップなしなの?
まあ有りだと重装はこれ1択になるから仕方ないのかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:27:06.04 ID:1T/FBJGX0.net
dlc防具もうもらえるのな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:28:59.09 ID:P77tEmCx0.net
自分の人生のことかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:29:26.24 ID:dnfMwNuT0.net
よく見たら配布がそもそも2/4〜2/26の期間限定だったな
じゃあ仕方ないわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:29:57.88 ID:bREAKyul0.net
中装に固有なしも来ねえ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:30:11.65 ID:2tMmhOF20.net
はぐれソハヤ揃え:あやかしを狩りしもの

他のソハヤシリーズと揃え効果は一緒

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:30:55.68 ID:/SmysGal0.net
ツシマ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200