2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマサガ3リマスター part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:18:10.52 ID:wU02Ry+k0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑を必ず2行以上入れて下さい

◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
http://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>970あたりで

前スレ
ロマサガ3リマスター part49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1603173585/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607525892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:20:59.57 ID:wU02Ry+k0.net
確認されてるバグ一覧と一部条件
・サラコマンダー(合成技術が味方に、バックパック使用→個別技キャンセル→全体技術が条件)
・トレードの数値
・透明状態での当たり判定
・状態異常のフラグがリセットされてない(バッグスタブ三連撃)
・術戦車に分身剣でフリーズ
・ヤマ戦でキャラ消失
・ダンシングソードを使うと乱れ雪月花の極意を取得(攻撃IDが同一)
・ミカエル戦術研究でフリーズ(おそらく戦術研究で覚えた戦術引き継ぎに依る)
・リヴァイヴァで生き返ると朱鳥術を覚える
・フォルネウス戦でブラック化した際にハーマンの装備品が次周回の倉庫に送られる(装備品増殖)
・武器欄の一つ目が空か盾のときに魅了状態になると高確率でターン開始で暗転してWPが減ってる
・引継ぎニューゲームの得意武器選択して戻る操作でLV0の技能がLV1になる(繰り返し可能)
・反撃無効技の後に続く攻撃でバリアが発動しない&盾防御の後に続く攻撃で盾を無効化できない
・1周目ミカエルorカタリナでサラを1度も仲間にせずゲート4つ閉じたデータを引き継ぐとサラの初期装備が消える
・LV七星剣などを生み出すバグ

おやつ氏によるバグ検証動画
つべ/watch?v=DvBZxFtK2pI

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:38:23.39 ID:wU02Ry+k0.net
SFCからの変更点(バグか仕様変更かは微妙なので好きに判断してください)
・シャールが銀の手を装備すると閃きタイプが変わる
・聖王ブーツの先制行動が削除、バックを取る効果(6人目でも可)が追加された
・イルカや月の骨などの術増幅と魔王盾の術強化が重複するようになった
・ラウンドスライサーが敵の盾防御を無効化できるようになった
・ファイアウォールの対象が熱冷属性のみから熱冷属性を含む攻撃に拡大した
・毒など追加効果のある攻撃を盾防御しても状態異常を食らうようになった
・凝視(石化)が気絶耐性で無効化できなくなった
・徐々に石化が神秘の水、再生光、ナースヒールで治療できなくなった
・成長LVと閃きLV周りの計算に何らかの修正が入った
(結果、少し成長しやすくゴブリンから脳天割りの見切りが可能になっている)

・Android版はSteamとセーブデータが共通 コピペで移行可能

・暗闇の迷宮 地図
https://i.imgur.com/WUBYlqA.png

・暗闇の迷宮 各ポイントの種族とメモ

第1ポイント 植物+虫/妖精+精霊
◯第2から引き返すとインヴォーカー、アールヴ
◯虫の最後はアレフ、バーサーカー、バガー

第2ポイント 獣+獣人/ゾンビ+無機質
◯獣人の最後はマスタードビー、第3から引き返すと早い
◯獣の最後はキマイラ、ヌエ

第3ポイント 亡霊+骸骨/鳥+悪魔
◯第4から引き返すとグリフォンx2、アスラ
◯亡霊の最後は明王、観音、仁王

第4ポイント 水棲+魚/蛇+両生
◯最深部から引き返すとドラゴンパンジーx2
◯水棲の最後はゼラビートルx2、玄竜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:32:29.57 ID:wU02Ry+k0.net
・引き継ぎ不可アイテムリスト
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず

・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)

・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:18:53.02 ID:UdhrTmdIM.net
乙礼剣

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:33:00.09 ID:L5koRhoJ0.net

前スレ1000何しとんねん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:42:31.50 ID:CvR/HcQxr.net
前スレ>>1000大爆笑
そうか…俺以外にもそんな馬鹿がいたのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:55:26.91 ID:3pt1wRZv0.net
>>1

キャプテンキャプテンホークとか、そんな流れなのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:01:26.05 ID:NtfD9/n80.net
>>1
トルネードトルネードぐらいしかないかね3だと
二つ名あるやつまじで居ねぇ ネミングウェイ居たらぞうと少年とようせいの名前絶対変えるのに
エビには名前あるのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:02:33.63 ID:cwHTWEVF0.net
ようせいってあんだけ沢山いてクズばっかりなのに仲間になってくれる子だけいい子すぎひんか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:06:04.38 ID:NtfD9/n80.net
主人公たちにとっては命の恩人みたいなもんだし・・・いくらクズでも改心すると思う
つっても妖精のいたずらって迷子にさせるぐらいじゃね 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:06:19.72 ID:OlpHM/QF0.net
見世物小屋でたっぷり公開調教したから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:09:26.32 ID:+i6TXIcpr.net
一人目は楽し懐かしく出来たけど二人目になるとレベル上げめんどくせー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:13:00.03 ID:NtfD9/n80.net
ソウルサッカーと戦わせるとかやりかねんからやばいよねあれ
というかあんなのどうやって捕まえたんだよ・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:43:52.27 ID:2iLgDsQc0.net
>>1がスレを立てなければ次の死食まで300年は平和が続いたのに。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:45:04.25 ID:Ke23vjRQd.net
>>11
あんなにモンスターが跋扈してるジャングルで迷子にさせるとか、やはり妖精は駆除すべきだな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:51:22.69 ID:VEbFu7WVa.net
>>11
お茶に一服盛ったりするんだぞ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:45:09.95 ID:5ZfBsqsQ0.net
村にいるだけのようせいが本気になったら街一つ余裕で壊滅しそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:26:43.55 ID:Afeuri4z0.net
全員槍持ってスペキュレイションで突撃してくる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:33:28.25 ID:lCMbzmNca.net
アスラ先生呼ばなきゃ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:41:17.48 ID:i/duZKO90.net
烈風剣連発しておきますね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:43:45.21 ID:Wx/KSpgg0.net
レップーケーン

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:03:15.28 ID:UmSJ9edld.net
ダボーレップーケーン

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:13:28.92 ID:Lq8eYz7Ka.net
レイジンストーム

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:39:58.35 ID:lCMbzmNca.net
んんんんん、許るさーん!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:47:40.33 ID:5t9S78IEd.net
暗闇の迷宮あたりのテキストは何か無駄が多いなぁ
やっぱオリジナルのほうがセリフ回しがシンプルだけどサガらしくていい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:32:26.70 ID:k4crUQrn0.net
ここの住人は平和でやさしい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:55:33.52 ID:bT7XK4vi0.net
生瀬勝久VOICEが聞こえてきた気がするが…気のせいか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:04:45.80 ID:bT7XK4vi0.net
カタリナで始めて序盤に海底宮突撃して、下見だけして最後デスルーラで帰ろうとしたら、メイルシュトローム一度も来ず仲間が次々強技閃いてフォルネウスに勝ってしまった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:25:35.26 ID:5ZfBsqsQ0.net
そしていん石のかけらを獲り忘れるんですね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:32:53.02 ID:XYefwbw/a.net
まぁその場でもう一度入れるだけ有情だよな
あとでもう一度入れると思っちゃうから若干引っ掛けっぽい気もするけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:36:22.02 ID:PMTYtEd50.net
なおラストに回すと完全にチャンスが潰される模様。
ハーマン増殖もあってフォルネウス討伐を遅らせる人はリマスターだと多そうだし。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:53:08.71 ID:ZmwJMXM/r.net
ラストでも入れるんじゃないかね試したことないけど
撃破後にバンガードを動かしてしまうと海底宮近海に行けなくなるがランス強制移動後もバンガードは海上
マップからバンガードに入って海底宮選べば行けるんじゃないか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:09:02.80 ID:N6Cu3RbC0.net
海底から離れると選択肢自体が消えるから無理だと思うが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:16:50.67 ID:JmuvgCZe0.net
後からでも行けた気がするけど無理だっけ??
合成術とか後から取りに行ってた気が

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:02:23.39 ID:OFPzDnUEa.net
今四魔貴族撃破後のデータ引っ張り出して海底宮行けるか試してみたらダメだった

37 :29 :2021/02/04(木) 06:41:18.11 ID:8/q9dEj10.net
下見で宝箱は全て取りました
まだ皆HP200ちょいでポールは100台
メイルが来ないかわりに5回ほどのみこむがきてその大半が失敗してた
ブラックになってもあまり強くないね
技だけ閃かせてリリースするか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:29:54.29 ID:p6OCbSKI0.net
バンガード海底に行ったら町も住人も沈んじゃう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:28:33.82 ID:bhCdHpttr.net
潜るごとに住民は新しいのに作り替えられてる
「すごいですねー本当に動いてますねー」しか言えないの見てクローンだとすぐわかるだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:02:36.05 ID:mFrUtDlsa.net
フォルネウス倒してからどこにも移動せずに海底宮戻るので敵いない状態で再探索できた気がする

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:26:07.44 ID:aRzttfc20.net
>>40
今やったらそれでもう一回入れたね
アビスゲートの間は「もうここにいく必要はないわね」とキャラが言って入れないが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:27:24.18 ID:ld4sC0OM0.net
上で話してるのはフォルネウスを最後に回した時でも入りなおせるか?だよね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:41:52.09 ID:aRzttfc20.net
>>42
データ残ってたから最後に倒してきた
行かれないね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:14:06.85 ID:QQ9kEq3/a.net
ていうかテムペスト手に入れてもそんなに使ったことないや

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 06:14:15.24 ID:pExXzcMx0.net
主要メンバーの武器・WPカンストが終わったけど、
術・JPもやるか迷うなぁ

技王冠-1が消えるのが気になるけど、
実際のところ-1があろうがなかろうがWP切れなんてほぼ無いし。

逆を言えば今更術覚えても……というのもあるし。
補助やシャドウサーバントかけるならそのターンぶん殴ったほうが早いのが大概だし、
回復術覚えることによって生命の杖・ナイチンゲール枠が空くぐらいか。
技と違って覚えた系統が気に入らなかったらLV1からやり直しというのも何か億劫。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:25:31.41 ID:SX1CqbeW0.net
ここおまえの日記じゃねえから

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:34:29.93 ID:2RN5DwsRr.net
俺の日記帳だぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:37:38.78 ID:2fMbntcA0.net
>>46
お前が黙ってろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:55:25.69 ID:4k+SErh9r.net
術縛りしたがそれなりにしんどい
クリアはできるが最後は全員超重力とか面白くない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:24:45.81 ID:4JdYEBwsd.net
>>48
じゃあレスしてやれよw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:11:06.64 ID:AyB4P8xC0.net
もう俺は多分一生やるわこのゲームは

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:35:45.52 ID:kQerYLXA0.net
あー小さい村出すの忘れた
竜燐が…

人数制限で東方キャラ仲間にできないとかカタリナ編でミカエル仲間にし忘れるとか、何かしらやらかすなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:37:22.67 ID:7OXnkwRMa.net
竜鱗といえば剣開発してもらおうと思ったらノーラのとこに預けたまんまクリアしちゃった
でもエンディングでは主人公がグウェインの巣でちゃんと剣備えてんだよなー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:30:32.77 ID:P0T5jREE0.net
鱗で剣ができるってよくわからないな
牙とか爪の方が剣にしやすそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:42:17.16 ID:DIYsNfUT0.net
竜鱗は
剣→Lv七星剣で使わない
盾→水鏡の盾がある
鎧→重い

であまり使わなくないか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:07:03.27 ID:QQUp/woH0.net
周回重ねると七星剣取るのがめんどくないか?
龍鱗の剣のほうが手軽だよ

まあ剣を持たせることもなくなるんだがな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:01:50.86 ID:GJhMOt9X0.net
>>52
バカにしてる訳じゃないけの未だにスーファミでやってるんだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:09:07.59 ID:ySAxRKuX0.net
>>57
55だけど、今リマスター版やってて
「そういやSFCやってた小学生時代も人数制限とかミカエル入れ忘れてたなあ」
ってことです

ただ、SFCは我が家で現役です
子供がDQ6とかドラゴンボールの対戦ゲームやってる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:10:29.27 ID:ySAxRKuX0.net
ごめん52でした
55も俺だけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:22:01.99 ID:huKa+1sO0.net
>>58
子供がスーファミやってるってなんかいいな

61 :58 :2021/02/08(月) 01:42:14.59 ID:cGRcKnUk0.net
>>60
ドラクエの映画を観に行った後、「元のゲームやってみる?」と誘ったら長女がSFCドラクエ5をいたく気に入りまして
娘はフローラ派で俺と相容れない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:34:41.23 ID:oBvsSEO1M.net
>>61
よくあの映画で興味もったな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:37:08.91 ID:KVCa38dGr.net
>>62
お察しの通り映画の方は大不評
ゲームの方は大はまり
ストーリーの薄いロマサガ3はまだ少し難しいかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:48:01.80 ID:N7ajCzvMM.net
ミカエルの戦術研究フリーズ起きたらもう新しい戦術覚えるの無理?
統率回復とかまだかなり覚えてない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:51:07.07 ID:naWmpQ+U0.net
ロマサガ3はOPイベントとジャッカル、ドフォーレあたりを除けば本当に薄いからな…
東の国まわりのイベなんて、まだSaGa2の江戸世界のほうがシナリオ濃いくらい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 00:55:58.96 ID:yGwdnxtOr.net
最短でアビスゲート4つ閉じてヤンファンと少年仲間にして、さあサブイベントこなそうとギトランド行ったらねずみ居なくなっててマシンバトルもペット捕獲も発生しない
時限イベントだったのねこれ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:28:22.90 ID:NglDhPNH0.net
ペット捕獲はアルジャーノン討伐発生で消える
アルジャーノン討伐自体は放置してアビスゲート閉じたりしてるとポールが勝手に解決してしまう
アルジャーノン討伐をクリアしてないと術戦車討伐のイベントが始まらない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 01:36:19.95 ID:+CnTdEPO0.net
>>64
マスコンやってれば閃く
自分もかなり早い段階でバグったけど戦術コンプできたから安心していい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 02:08:40.47 ID:4ONtusei0.net
鉄壁の兵法(全5種類)  統率回復強、陣形回復速、前列死守、分断作戦、雨ごい

作戦実行時間が防御系>攻撃系 かつ 損害ゼロ のとき習得
情報操作や爆裂部隊で失われる兵も損害とみなされる
疾風陣で情報操作みたいなことやってると揃わない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:02:21.37 ID:EHRsWbwWd.net
久しぶりにやり始めたらスライムの自動レベリング出来なくなってるんだけど修正入った?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:19:13.09 ID:+qMztS5e0.net
>>65
江戸はかなり濃い部類じゃないか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:45:42.53 ID:EwmfNJ8b0.net
>>67
そうだったのか
アビスゲート閉じる直前にポールを家に帰してしまった

ポールさん仲間の時は能力中途半端で浮いてたのにニーナの為だとすごいんだな
ちょっとニーナ拐って「アビスゲート一人で閉じてこい」ってポールさんにお手紙書いてくる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:44:43.11 ID:oTFz0JHE0.net
レオニード面白いな。ハラハラが楽しい
土に還るくせに戦闘後はピンピンしとる
地面から沸いてくるのか
ポドールイで復活して走ってくるのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:35:43.73 ID:EwmfNJ8b0.net
>>73
「レオニードの復活はゾンビ系の敵が地中から這い出てくるアレです」と大昔雑誌のインタビューで見た気が
当時小学生だったからあやふや

ちなみにレオニードはどう育ててる?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:57:34.44 ID:oTFz0JHE0.net
>>74
へー!貴重な情報さんくす
レオニードさんきもちわるい

周回済みだから基本は体術で、氷の剣と魔王の斧持たせてるなー
一週目でレオニード器用は難易度高そうだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 07:19:02.76 ID:/EO7XqtUd.net
懐かしくてやったらミューズの動きにイライラした

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:23:11.51 ID:K5Q/xpFN0.net
>>76
中盤でミューズと雪だるまとタチアナとトーマス、ハーマンがいるが、600以上ダメージが与えられるキャラが出てこない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:28:10.75 ID:5eQ+BSXaa.net
ロアリングナイト先生かレッドドラゴン先生に技教えて貰えよ
疾風剣や双龍破クラスならすぐ教えて貰えるぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:35:42.75 ID:GwkWAaVx0.net
中盤てのがストーリーなのか育成なのか
アビスゲート無視でアスラ道場で鍛えてるとストーリー的にはまだ序盤

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:18:24.20 ID:WW3Xu+er0.net
水鏡の盾ドロップしない・・・もう疲れた・・・
DQ5でキラーマシンとヘルバトラー仲間にするのは屁でもなかったのに・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:49:20.05 ID:xcWJRq+J0.net
何でやってるかは知らんが一回ハードを再起動したりすると出たり

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:11:28.26 ID:13nQWQiq0.net
初歩的なミスとしてドロップしない即死技とか使ってない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:15:59.55 ID:QpAsTwGYM.net
アイテム欄に空きはあるか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:23:20.94 ID:+ecE1Kt/0.net
迷宮で爪狩りしてると、盾は文字通り売るほど余ったけどな。
一週目ハーマン増殖のために最果てでマイダスハンドで頑張ったけど、
そんなことせずにさっさと四魔貴族倒して、迷宮後半開放した方が良かったと後悔したくらいに。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:25:30.13 ID:WW3Xu+er0.net
ゼラビートルの方が良いのかな・・・
まだゲート1つも閉じてないし、とりあえず話進めるか

>>82-83
その辺は大丈夫

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:44:27.65 ID:jtNCiV6uM.net
>>73
明王拳「ポカポカポカ」

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:33:47.61 ID:MMBm++LP0.net
降魔の剣・・・
降魔の剣をください・・・
一番いやだわこの敵

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:33:17.11 ID:xcWJRq+J0.net
即死でもアイテム落とすようになったけど落とさない技とか術って何?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:03:04.62 ID:9QyZsT1sa.net
タッチゴールド

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:29:25.98 ID:xy8SFAf+0.net
次元断もダメなんじゃろ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:07:45.28 ID:GANg1VAI0.net
>>87
書き込むと……

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 03:23:05.24 ID:vHtTcyy70.net
>>3から抜けてるのも話題繰り返す原因やろな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:17:31.24 ID:8eAnSIORd.net
>>3に書いてあってもたぶん見ないと思うの

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 08:56:30.44 ID:xy8SFAf+0.net
そもそも話題が他にないじゃろ
繰り返すのが嫌なら自分で他の話題振ればいい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 09:01:16.49 ID:5P6+X15E0.net
カタリナを語りな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:05:02.48 ID:RFJfXstoa.net
>>95
破廉恥なネタしか出ねえ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 11:13:36.90 ID:TTczVWnNd.net
カタリナ寝取られネタ出すと全力否定する奴が現れるのだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:13:24.44 ID:QW3D9sOHp.net
>>89
リマスターではタッチゴールドも次元断もデイブレークもマイダスハンドも落としたよ
今まで落とさなかったのはこの4つだからこれ以外に何か落とさない技とか術があるんかと思ったんだが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:41:56.19 ID:MXSHOYu/M.net
マスカレイド奪ったのは影

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:21:19.86 ID:oeYxpJ080.net
俺のマスカレイドがウェイクアップって書こうとしたけど下品なのでやめときます

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 17:56:37.00 ID:fBlRTYOj0.net
[悲報]ようせい氏、人外PTでハブられる。

ようせい「なんでよ、わたしと仲良くして」

レオナード「貴女は厨パに行くのがよかろう」
ゆきだるま「お前きらいなのだ!!」
ボストン「ハサミでパンチすっぞ」
ぞう「そうだぞう、そうだぞう」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:13:48.97 ID:em8yxqUoH.net
>>100
俺の仕込み杖も抜刀ツバメ返ししてもらえるかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:20:56.73 ID:4dyDalNC0.net
ボストンさんも厨パ行きじゃないの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:05:48.79 ID:SPM0Zmot0.net
龍神降臨をするために生まれたぞうくんも十分上位だぜ
ゆきだるまは一撃でアウナス倒せる唯一のキャラ



レオニードはまぁ………ね!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:13:58.69 ID:NLNAI8npa.net
ようせいとぞうはよく使うけど他の人外使ったことないな
ゆきだるまニートはパーティ外成長もしないから育てるのめんどくさい
ボストンはすまねえ普通に枠がない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:36:21.96 ID:vLsRF29S0.net
人外パーティーだとバイメイニャンは早めに仲間にできれば強いですな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:36:39.98 ID:NONhn4/70.net
ボストンはリマスターで一番割食ったキャラだと思う。
新装備の関係で、ようせいやぞうのシャツで文句言われる中、
一番重要な鎧なわけで。

似たような理由でとある哀れな娘が本当に哀れなことに。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:37:55.91 ID:BqpNzbFCd.net
>>97
やり逃げダイナミックの見切り極意取ってから
強ニューしたら歴史変わるかな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 21:10:29.82 ID:4vbPQSb4a.net
>>107
名前があるだけマシだ(by名無し同盟)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:04:10.28 ID:5P6+X15E0.net
リマスターの引き継ぎ周回を考えると仲間にするのが面倒くさいやつはそれだけで割を食ってる
スペキュレイションも引き継げるしわざわざ妖精つかまえにいくくらいならその辺歩いてるババロアちゃんでいいやってなる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:16:55.44 ID:cHthTx3b0.net
ようせいはマシな方だと思う
ハゲ、ぞう、中華一味とかと比べると

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:23:31.82 ID:Tp3VmDxVr.net
周回で得したのは詩人やろな
何あのバトルマスター

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:28:52.16 ID:vLsRF29S0.net
>>112
次の周は詩人仲間にしたいな
詩人、ババロア、ハーマン、ロビン、少年で「本名じゃありませんパーティー」組む

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:47:43.53 ID:NONhn4/70.net
リマスターだと東方は早めに行くようになったから、
個人的にぞうやツィーリンあたりは地位向上したイメージ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:26:56.24 ID:oeYxpJ080.net
3の詩人は結局エローイさんと同一視していいのかわるいのか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:29:38.91 ID:cHthTx3b0.net
エンディングの酒場で皇帝の物語を歌う詩人すき
いやですでパーティから抜けない詩人きらい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 00:09:41.91 ID:umdQHeQdd.net
>>108
逃げられることが無くなるだけで、ヤラれることには変わりないぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 00:35:43.13 ID:+DTf2Zbt0.net
そして純愛へ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:18:42.80 ID:yhkUU2gja.net
わけの分からんやつにやり逃げされた女でも妻にするミカエルさんは器のでかい男やで

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:27:00.14 ID:8RsPITgTr.net
知らんだろミカエル

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:33:15.05 ID:wD7R5ZEc0.net
中世なんてセックスしまくりですよ
ウィルミントンでエージェントやってる少女なんて枕で成り上がりよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:36:34.92 ID:T0ykW1C90.net
最後に儂の側に居れば良い!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:36:37.49 ID:IE/Qw+s1a.net
>>119
性器のでかい男?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 20:44:34.53 ID:fOHQh+4c0.net
まずいタイミングで小さな村で詩人の歌を聞いただけで、永遠に城に入れてくれなくなるミカエルの小ささに愛想が尽きた
エンディングで慌てて引き留めるミカエルを置いて城を去る時は清々したわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 21:49:22.84 ID:umdQHeQdd.net
>>121
あの子は処女ビッチだから

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 21:52:40.06 ID:iYcNJiQ90.net
>>122
誰の台詞だっけそれ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 22:07:34.92 ID:2E4i+/YdM.net
>>126
ラオウ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 17:26:45.86 ID:M+tmq2dK0St.V.net
ユリアにんな事言っといてちゃっかり他の女との間にリュウを作ってる世紀末覇者であった
まぁ他のユリアだいしゅきちゅっちゅ要員であるジュウザも、ショウザとかいう割とデカい子供いたけどさ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 19:23:44.09 ID:/7YhSnnY0St.V.net
スペルディフレクトはやっぱり無いままか
別に使わないけど、無いと追いたくなる精神

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 21:52:07.03 ID:VtOdKl/Z0St.V.net
スペルマディフレクト

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:42:42.14 ID:adDfVscD0.net
孤ケツ陣

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 01:29:28.02 ID:LMnmOhgM0.net
switch版、やべーバグが見つかった感じ?
本体ごと壊れるとかなんとか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 06:18:54.36 ID:KLa8P5yd0.net
本体を破壊するもの

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:58:27.06 ID:7rhsOi+i0.net
ほんとにヤバすぎて草も生えないレベル

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:29:43.26 ID:0H89z2tEd.net
どんなバグなんだ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:36:29.31 ID:aNdUzd9J0.net


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:55:21.47 ID:LMnmOhgM0.net
主人公変更バグを使った後になんらかの操作をすると本体のデータごとおかしくなるみたい
元ツイはもう消えてて詳細はわからん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 18:27:24.91 ID:l2asxusVa.net
おやつがリツイートしてたやつか
検証するとなるとSwitchを1台犠牲にする事になるし誰もやらないだろうな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 00:51:47.51 ID:ofUchzjs0.net
ロマサガ2リマスターやってから3やると戦闘スピードが遅いと思わない?2が早すぎるのかな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 06:27:59.26 ID:lvxjNqDG0.net
暗闇の迷宮のザッハークって
ヒドラ革を落とさない?
牙のお守りは4回出た

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 06:39:55.83 ID:YCjfGSi50.net
黙ってドラパン狩れ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 06:50:26.63 ID:YIUxGxlFa.net
怪盗?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 07:01:48.21 ID:lvxjNqDG0.net
霧の水環出たからザッハークも信じたのに
6時間くらい無駄にした糞が

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 07:05:52.38 ID:9FmDLgkJ0.net
なかなかなドM

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 07:23:40.75 ID:T/6VW/Ga0.net
落としはする……はず。

それしか入手機会が無いトウテツと違って、
すぐそばに同じくヒドラ革を持ってるやつが2体出現する状態で、
わざわざイベントシーンを挟まれるザッハークで狩る人はそういないってだけで。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 11:04:35.78 ID:+9yqaLJwa.net
ナニモイウコトハナイ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:36:46.91 ID:JYaZn4tZr.net
>>145
ザッハークが落とした動画がないんだよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:52:03.19 ID:0IwWXueq0.net
モニカ主人公の時の少年に対する「自分の絶望をまわりのせいにしないで!」って台詞にちょっとビックリした
案外気が強い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 05:59:40.68 ID:gSCRA9Agp.net
オリジナルの言い回しっていいよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:22:54.41 ID:4gH676iPa.net
五魔貴族

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:38:53.92 ID:5w/LvGGHM.net
SFリマ出るのはえーな
3にあれだけ時間かかってたのはなんだったんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:45:32.62 ID:4gH676iPa.net
データ紛失したとかなんとか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:56:38.53 ID:fK4pGX/pM.net
3は全て作り直しだから時間かかるのは仕方がない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:41:33.06 ID:IjwUE/UxM.net
>>148
かっこいいセリフだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 19:48:31.93 ID:q3vlxzPC0.net
「作り直したんならもっとやりようあっただろう」
という部分がチラホラあるのがな。今作。
レアモンを普通に出るようにしてよとか。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:23:52.63 ID:FOlBdx7o0.net
サガフロリマスターにレンが追加されてるわ
こういうのがロマ3にも欲しかったよな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:29:32.00 ID:oDbgB6ODa.net
ボルカノと教授を仲間にしたかった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:31:20.74 ID:XoZkQaQZ0.net
朱鳥術のエキスパート、弱そう……

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:33:10.10 ID:nrqeSk/Br.net
>>158
シャールさんの悪口はヤメロ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:05:05.55 ID:vGO1MCx60.net
朱鳥術って炎なのに強力な攻撃術のイメージないからなぁ……

エアスラッシュ(笑)
ファイアーウォール(笑)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:07:18.15 ID:vGO1MCx60.net
2にも熱風、太陽風、ファイアストーム、クリムゾンフレア追加してもろて

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:53:01.97 ID:oDbgB6ODa.net
2の合成術めちゃくちゃ使い勝手良かったのに3の合成術はなぜこうなった
ロアーヌの端っこに大学作れや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:49:24.34 ID:FE/94oyn0.net
そういや本も本棚もほとんど見かけないから識字率なんかも低そうだ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 03:22:41.13 ID:JVTW2Vp70.net
この世界での朱鳥術士の権威ですか
スラムで暮らす者、また屋敷は有っても部下に人間が少なくクリプトンまで雇ってる者

あっ(察し)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 04:51:36.27 ID:FE/94oyn0.net
なんでミカエルはアスラに魅了されちゃうのん?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 05:42:15.79 ID:eYlwgjPq0.net
「ユリアンは本は読むの?」って聞くぐらいだから本はあるし読書家もいるのだろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:44:36.20 ID:kCRDyyQ2a.net
むずかしくてよめまちぇん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:18:24.89 ID:+BkXjfskM.net
最近のゲームは何を何%アップしますとか装備やスキルの説明が丁寧なのが多いけど、
このゲームみたいに説明が曖昧だったり隠しパラメータがあったりというのも、味があっていいよね
研究のしがいがあるし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 18:49:43.55 ID:B+EgaIgfM.net
キャプテン翼の新作のやつとかかなり説明が曖昧だったからスレで研究されてたな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:39:07.32 ID:nCnbYyvM0.net
ガチャゲーみたいな金でキャラを買うゲームは可能な限り性能を曖昧にせず実装してもらいたいものだけど買い切りのゲームなら別に適当でいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:49:02.60 ID:zxnH8PkiM.net
>>168
がめつさとかいつ謎パラメータや宵闇のローブはもちろん
表記されてても雷△とか意味わかんないしな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 06:09:38.11 ID:LuxfB83ga.net
最近新作続きだがリマスターばかりなのはなんか悲しいな
ソシャゲしかやらなくなった所よりマシか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 06:34:55.50 ID:VGglleXV0.net
プロコン使ってたら、このソフトとアラアラだけ下押しっぱになるな
携帯モードだと直る
スイッチはホント、コントローラー回りがクソだなあ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:16:27.99 ID:91E27lqaM.net
>>160
朱鳥術を50まで上げると火の鳥が使える。というネタを見たときは吹いた。
使えるなら頑張ってレベル上げたくなる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:17:56.40 ID:91E27lqaM.net
>>164
全くわからん。察しとか使うのはコミュ障にしか思えん。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:29:44.29 ID:xzWQMPlm0.net
地属性が最強ってのがロマサガらしくていいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:47:50.94 ID:M70BmZoN0.net
でもボルカノが強い朱鳥術使いだったら、サラコマRTA勢がクリムゾンフレアを投入していた可能性はある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 20:02:34.15 ID:HBC4gY010.net
威力はともかくとして、敵がファイアーボール使えるのに自分が使えないと言うのがなんともこの

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 20:17:41.46 ID:/SAUhItta.net
ファイアーボール朱鳥術の基本術にしてくれれば良かったのにね
エアスラッシュってどっちかって言うと蒼龍っぽい術なのに

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 20:44:56.92 ID:4EGR9U120.net
敵は使うのにね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:56:30.43 ID:0Yx91MnU0.net
リマスター版ってモニカの月術パーティー外成長します?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:13:59.59 ID:UVDaRDD80.net
竹刀

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:22:13.79 ID:0Yx91MnU0.net
了解

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 10:23:10.37 ID:SSUOY+Qm0.net
素人質問で申し訳ありません。

リマスター版を購入し、ミカエルで新規にプレイ開始しました。

1.施政イベントの戦術研究はマスコンバットをするたびにできますが
1回のプレイですべての戦術研究を終わらせることは可能でしょうか?
 マスコンバットの回数は限られているようですので。

2.武器・防具の開発はマスコンバットをすることで増えていくと
 攻略サイトで見ましたが、すべてを開発するには、
 すべてのマスコンバットで勝利することが必要でしょうか。

よろしくおねがいします。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 11:28:53.61 ID:J6eHLNeyd.net
>>184
1. 無理
2. 武器・防具の開発はマスコンバットの結果によらず開発可能

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:00:52.89 ID:SSUOY+Qm0.net
>>185
返信ありがとうございます

引き継ぎプレイで戦術研究を終わらせます

結果によらず武器・防具の開発をできるということで安心しました
引き継ぎプレイすれば武器・防具の開発を複数できるため
楽になりそうです

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:02:36.40 ID:6HYcOQza0.net
1.できる
戦術研究の復活タイミングは「マスコンをする」ではなく、
「マスコンの誘いがかかる」なので、断ればマスコン進めず戦術研究繰り返せる。
大演習かリブロフ陽動の、断っても損失のない所で止めておけばいい。

2.必要ない
開発の条件は特定の敵に遭遇する、特定の技を食らうというもので、
マスコンの勝利は一切関係ない。というかどこの攻略サイトだそんな嘘八百。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:35:44.78 ID:SSUOY+Qm0.net
>>187
返信ありがとうございます。

断るとそこで戦術研究できるのですね、
早速してみます。

城での武器、防具開発は、マスコンバットを終わらせると
開発が終了するので、その時点で開発できるものが増えると
いう意味かもしれません。

ttps://wiki.denfaminicogamer.jp/romasaga3/玉座イベント

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:43:28.80 ID:s2tGeiMO0.net
過去のためになるお言葉 大丈夫?ファミ通だよ?
致命的に情報の足らないwikiとは

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:43:59.99 ID:Wahhq1xBM.net
>>185
すべての戦術を揃えたいなら戦術研究より鉄壁の兵法を取ることを意識すべきかも
研究の戦術使えば勝ちやすいけど実戦習得分だけでも十分勝てる
国庫の存在意義は武器防具に費やすこと
傭兵は城攻めの時だけでいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 13:29:26.16 ID:SSUOY+Qm0.net
返信ありがとうございます。

>>189
なるほど、別の攻略サイトを見ます

>>190
参考にしてプレイします
鉄壁の兵法、初戦あたりで取れるといいのですが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:34:10.95 ID:kRXoBAmc0.net
>>191
別のといっても企業系のwikiは大概信頼性低い。作品にもよるが
ここ最近(といっても結構前からか)は検索すると閲覧訪問ヒット数目当てだけの中身の薄いサイトが上位に出てくるようになった
まずはテンプレに載ってるをサイト巡ってみて、自分が見やすいと思ったところを利用すればいい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 20:38:31.05 ID:XNnJhKnyp.net
マスコン戦術は戦術研究優先で3周すれば9割方そろうね。
竜鱗の剣ヒドラレザー開発で2個受け取る&ハーマン複製で5人分揃えればあとはヌルゲー

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 11:09:11.26 ID:oQNNVs5W0.net
マスコンもっとやりたかった
スタンレーvsファルスは飽きるほどやったけど、ミカエルマスコンは奥深かったなー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:01:31.07 ID:EB5O9l/S0.net
>>192
ありがとうございます。
テンプレート確認します。

>>193
その装備を揃えるようにします。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:10:27.75 ID:EB5O9l/S0.net
>>192
ロマンシングサガ3のSFC版を未プレイですが

リマスター版では、
トレードで食品系が強く、
小剣などの技の威力強化が入ったようで
ラスボスでも使えるようですね

そのあたりはリマスター対応サイトを見ながら
テンプレートのサイトで情報を調べてみます

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:55:40.42 ID:xANn3+k2a.net
オーロラコーヒーが飲みたい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:22:33.49 ID:Tp4vN3WL0.net
>>196
小剣強化ってマジ!?そんな気しなかったけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:30:46.98 ID:L/4FK4pV0.net
>>196
SFCとリメイクで小剣のファイナルレター撃ってみたけど2500弱とさほど変わらないなあ
もちろんステータス、武器はほぼ同じ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:43:37.04 ID:RyZUuyPz0.net
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2021/tournament/
>東海大菅生(東京=4) − 聖カタリナ学園(愛媛=初)

得意技は”降り逃げ”だな、間違いない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:06:25.79 ID:EB5O9l/S0.net
>>198
>>199
長文で申し訳ありませんが、以下の文章を見ました。

https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/3616.html

武器格差の調整について
前作で格差が非常に大きかった武器の種別による威力が調節され、
どの武器でも攻略しやすいようになっている。

特に前作で極端に弱かった小剣・弓は大きくテコ入れされ、
終盤まで使用に耐えうるレベルになっている。
(以下略)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:12:37.02 ID:hzGiIjSv0.net
2は強くなってた代わりに命中下がってたよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:14:05.88 ID:oQNNVs5W0.net
>>201
前作(ロマサガ2)よりも、って意味だね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:22:41.15 ID:L/4FK4pV0.net
そうだね
SFCからの調整ではなくてロマサガ2からの調整の話だね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:22:46.43 ID:EB5O9l/S0.net
>>202
>>203
大変失礼しました、お騒がせしました

2もやったことないので、steamあたりで
買ってやってみます。

片手武器+盾でプレイ予定ですが小剣が弱いとなると
ミカエルの初期装備 小剣は失敗だったかもしれません

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:39:22.62 ID:L/4FK4pV0.net
>>205
むしろミカエルがこの先生きのこるには小剣程度しか選択肢ないぞ

分身技は除く

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:47:52.70 ID:oQNNVs5W0.net
初プレイミカエルなら術無しだろうしファイナルレター閃きに使えるのも良いね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:25:32.13 ID:M2hNwcFs0.net
まぁ3で詰むことはないから好きにやればと。
ミカエル主人公の段階で物資面で優遇状態だし、
1や2と違って、何も考えずに雑魚倒してたら 敵の成長>自パーティの成長 で泣くはめに、
ってのも3ではまぁ無いし。

というか最初から攻略漬けでやってると2週目で早々に飽きる。
……まぁどんなに工夫してやっても8週はモチベ維持キツイが。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:28:23.03 ID:I/i6MHg70.net
クリアするだけならどんな武器でもなんなら武器無しでもいけるし
気にせずやればいいさ

3はそうそう詰んだりしない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:54:00.12 ID:EB5O9l/S0.net
みなさんありがとうございます
自由にやってみます

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:56:55.72 ID:5PjJ4Y0E0.net
自由にやらんでロマサガの何を楽しむのよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 01:50:45.85 ID:e0sZyH350.net
初手から最適解知ってしまったら後の周回全て惰性になってしまうな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 01:56:42.77 ID:HIC+rff70.net
初見が一番楽しいし
記憶消したい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 02:02:32.60 ID:5DC54Izy0.net
さっさと仲間集めて洞窟寺院にこもる癖を治したいくらいなのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 03:00:10.19 ID:m1wzH5IQp.net
初見でテキトー仲間で技も満足にない中、人に教えてもらってアスラにあって次々と技を閃いていく時の楽しさよ
もう味わえないんだよな、20年以上前の古い話よ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 03:02:27.15 ID:4wwa7L9T0.net
強ニューやってると強くなりすぎて飽きてくるんだけど
その後普通にニューゲームやるとちょっと新鮮
それを繰り返す
酒タバコに並ぶ依存力なのだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:19:33.31 ID:XnBYX9VXa.net
スペキュレイションの為に妖精捕獲しにいくのが面倒くさすぎるから新規ニューゲームする気になれない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:33:29.70 ID:PhpsJy9ga.net
もうゲームやらなくていいよそれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:49:56.19 ID:HXeOKAsar.net
陣形も引き継いでくれたら良かったのにとは思う
妖精は主力だからどっちにしろ迎えに行くけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:10:04.36 ID:3R3NZ43Mr.net
妖精は使ったことないなあ
FFTのオルランドゥも即除名した
弱キャラを使って進んでいくのが楽しいんだ
どんなことになっても詰むパーティーはないしな

サラ主人公でラスダン中に仲間キャラ離脱させていって、さらに一人になったらどうなるのかな
サラ一人でラスボス?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:22:35.47 ID:xvoocXNsd.net
え、陣形引き継がれるだろ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:31:33.62 ID:zStjwtFx0.net
粘って氷銀河にいるドラゴンルーラーから槍ゲットだぜ!
倒してはリセットを繰り返しを数十回と重ねた結果が実を結んだ…
あとはハーマンに装備させて周回プレイでもう一本貰うつもり。(裏技)
フォルネウスも幻影と言えどメイルシュトローム喰らう前に倒しちゃうし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 13:31:41.36 ID:HXeOKAsar.net
すまん、確認したら陣形引き継がれてたわ
ミカエルカタリナばっかやってたから見過ごしてたか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 14:04:50.25 ID:OJy/vPrD0.net
エクレアを仲間にしましたが
こんな弱いキャラでクリアできるんでしょうか。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 15:11:01.04 ID:4wwa7L9T0.net
誰使ってもクリアできるのが良いところなんだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 15:56:03.51 ID:AQFSczYta.net
使うの辛いレベルのパーティってどんなんだ?
とりあえずシャール、ミューズは分かる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 16:13:05.92 ID:Q+jhBOk30.net
>>226
シャールとミューズは普通に使いやすい
術ミューズはリマスターでとんでもないことになった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 16:17:01.89 ID:SazBiBEdd.net
>>220
使ったことないのにどうして強キャラって知ってるの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:01:40.46 ID:zStjwtFx0.net
詩のお兄さんとか外せないから使いづらいw
現パーティー カタリナ、エレン、ウィンディーネ、ツィーリン、ブラック
あとはエビさん、ぞうさん、ようせい(気分で入れ替え)
女性で剣向いてるのっていない?カタリナを太白の素手にしとるから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:50:35.70 ID:LydwCYThp.net
>>219
陣形は引き継がれますよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:53:48.15 ID:LydwCYThp.net
>>226
ツィーリン、ティベリウス、バイメイミャン、ヤンファンは使ったことない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:54:58.27 ID:L8CDdnZW0.net
ひらめきタイプって事?
分身黄竜覚えればいいってんならモニカタチアナでもいけるぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:58:31.81 ID:A+BgldD90.net
閃きタイプだけならタチアナだが
あと小剣タイプのモニカも大体は閃くかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:07:22.45 ID:zStjwtFx0.net
あー、ひらめきタイプって意味ではなく…
ハリードやウォードみたいなのがいないかなって
女性キャラのみで組むと格闘重視に比べると剣、大剣威力出なくてさ…
分身剣もまだ覚えてないから

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:28:23.24 ID:Q+jhBOk30.net
ノーラ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:47:44.50 ID:YFMKao3j0.net
>>228
おまえは何を言ってるんだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:58:49.66 ID:fYMHLB3/a.net
自分も女パーティやった事あるけど当時のメンバーはエレン、ノーラ、ツィーリン、ようせい、ウンディーネだったな
しかし男連中に比べるとどうしても火力不足に思えるのは仕方ない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:56:51.19 ID:XnBYX9VXa.net
腕力19の家出少女を加えてさしあげろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:30:20.21 ID:9XtfKW7/d.net
やだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:34:34.51 ID:4wwa7L9T0.net
いまRSの生放送やってて、ロマ3のイベントやるみたいで色々話してるけど
コレの為にリマスター作ったんじゃね?って思ってしまった
それにしても同接4万人はすげーな
ソシャゲやらないからついていけない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:43:04.07 ID:/DuxaS9B0.net
エレン、ノーラ、ようせいって普通に最強クラスでは?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:53:33.50 ID:zStjwtFx0.net
ウンディーネ「誰よ、私は優男とパーティーを組みたいのよっ!」
ぞう、えび、ゆきだるま、ロビン(偽)と言うイロモノチームへ編成された…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:59:48.01 ID:hjamvJr70.net
ウンディーネっておばさんなんだろうけどSDではシルエット綺麗だから好き

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:02:22.43 ID:xqgbEuK60.net
いつの間にかウンディーネと同じ歳になってたわ…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:29:56.20 ID:LydwCYThp.net
>>240
時期的にもそーだろうな
落とし切り2,000〜3,000円で終わりな我々より
ガンガン金落としてくれるあの人達の方が大事な客さんだ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:35:45.66 ID:OY+Bylaj0.net
マジで桁違いの金落とすからな
あっちこそ正に狂人だわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:56:36.94 ID:B8uCA5K50.net
>>241
ノーラはよく分からんが他は毎周スタメンです

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 00:44:51.75 ID:NPyqQdth0.net
わいもロマサガ3より遥かにつまらんゲームに数万円払ってるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 02:20:16.41 ID:a9GnwCCL0.net
>>241
性能と仲間にしやすさで選ぶとトップクラスだわな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 08:07:09.01 ID:Gp88c1hh0.net
ユリアンはメッサーナ地方ヨルド海の村出身
トーマスはメッサーナ王国名族から続く家系
エレンサラはロアーヌ近郊の村出身(シノンの西)

みんなシノンへ移住する形だけど、追加イベントだと死食の時には既にユリアンとエレンが面識あるのが不思議
トーマス一家がユリアンと妹をロアーヌ領に連れて行ったのかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:09:13.89 ID:66v5RJloM.net
死食の時にサラが立って喋れるようなのは参考にならんから…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:11:04.97 ID:stHo/Bczp.net
妖精は女ではないぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:24:43.41 ID:yi0l9zBZ0.net
男の娘ってやつか?w>妖精
強ち間違ってない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:50:27.55 ID:lSCmaXjn0.net
妖精の槍って…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:01:48.84 ID:X+8aQUTld.net
男の娘=妖精なのか
じゃあ池袋のデリヘルの完全工事済ナシナシNHは妖精から女になった存在か

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:04:53.05 ID:EDMx7/65a.net
えっ
じゃあ妖精ってどうやって繁殖してんの

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:10:39.65 ID:yi0l9zBZ0.net
妖精さんはスライムみたいに増えてるんじゃね?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:19:33.93 ID:PMO14KLR0.net
あのスライム繁殖は中々キモい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:08:46.21 ID:DZuU9cv70.net
木の股からでも生まれて来たんじゃね
木に住んでるし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:11:06.45 ID:aDGE3GtJ0.net
あんだけ森にうじゃうじゃ居て性格はクズ
何匹かさらって来たくなる気持ちはわかる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:48:01.33 ID:jp2NogbG0.net
みせもの小屋の人可哀想

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 20:58:57.46 ID:i3hyTyVnp.net
>>241
エレンノーラハリードはすぐ仲間になるし
トーマスはトレードやりたいから入れて、大体そのメンツで終盤までいっちゃうな。

詩人は嫌いだから6人でルーブ山地出すとき以外は決して話しかけない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:11:51.96 ID:X+8aQUTld.net
>>260
サイズ的にオナホにちょうどいいんじゃね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:37:32.50 ID:ufKpk0PwH.net
ようせいにとっての腕輪が人間には指輪くらいのサイズ比らしいからちょっと小さすぎる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:46:06.02 ID:CW86hfkha.net
ようせいと妖精系シンボルがごっちゃになる時がある
もしかしてグレートフェイクショーで助けなければようせいは敵として闇堕ちしてたのかなーなんて

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 21:47:38.38 ID:aDGE3GtJ0.net
助けなかったらその後ソウルサッカーにR-18Gされてただけやろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 23:02:33.47 ID:IU0Ptn9l0.net
敵ランク上げていったらタイニィフェザーとヒドラレザーが一発ででた
俺明日死ぬのかな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 23:23:50.64 ID:0WnGrOgrr.net
スマウグ2本立て荘アけに獲れた俺bェ健在なので大緒苺v。
おb竅Aこんな時間bノ誰だろう…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 00:10:43.88 ID:CBC/Fift0.net
おれはヒドラ革2連発で出た事がある。出る時は出るもんだね。出ない時は永遠に出ないのかと思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 06:19:07.05 ID:xjxMEgbMp.net
1年前水鏡欲しさに玄竜30時間以上粘ったがとれず一旦終わる。
この前ぽっと久しぶりになんとなくやったら30分も経たずに出た。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 08:30:47.33 ID:OmRj09Tx0.net
15分とか30分とか狙うときは時間決めてその時間内に取れなかったら
違うゲームとかをして自分をリセットしてまた再開。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 08:44:36.51 ID:BDK2yRRBM.net
>>231
このハゲー以外は使ったけど全員強いと思うがな。
ヤンファンはもうちょい早めに仲間に出来れば素早さが高い術師として活躍できる。
ハゲは生命の杖もらってポイ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 08:46:24.93 ID:BDK2yRRBM.net
>>237
最強クラスのメンバーだろ。使い方が悪いんじゃね。
ようせいは女ではないとは言っておく。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:46:14.14 ID:fBHKdWfV0.net
そういや3の女キャラは、能力・適性両方とも剣士向きって奴は特にいないな
タチアナの名前が挙がるのも消去法的な感じだし
火力で選ぶならようせいやノーラかね
エレンも剣Lvの成長補正が低いとはいえ別に弱くはない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:03:08.23 ID:b6YM9qwtd.net
分身剣あれば関係ないし
誰でも技術レベル上げれば使えるし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:09:37.58 ID:fBHKdWfV0.net
そういうことじゃないんだが……
ハリードやユリアンみたいな剣の閃きと運用が両立できる女キャラがいないって話
それこそタチアナが筆頭になるくらいにはね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:18:51.82 ID:IZ3isgFEa.net
適正とか考えずに好きな武器で戦わせるのもサガの面白いとこだと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:55:57.63 ID:TSrdZ6ZGM.net
分身剣強い強いって聞くけど、直前の行動キャラが能力値低かったらやっぱり火力落ちるんだよね?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:57:27.76 ID:GKlIBwIZ0.net
落ちる
グウェイン参照値のRTA走者とかでないならタイブレとかでよくね?と思ってる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:06:31.45 ID:2ttUiwvz0.net
分身剣は盾持ち相手にも使いにくいな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:25:40.93 ID:J/3AH64NM.net
ヤンファンは本格的に仲間にできるタイミングがなぁ
まあ最終盤に勝手に入ってきて勝手に抜ける少年よりマシだけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:43:56.65 ID:jEivOO+b0.net
リマスターiOS版はBGMオンオフ設定出来たら神なんだけどな。音楽聴きながらやりたい。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:14:49.79 ID:OmRj09Tx0.net
主人公がラストバトルに参加出来ないサラよりマシだから…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:15:28.42 ID:utL1FFr90.net
>>281
うちのヤンファンさんは霧氷剣打つマンになってる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:28:51.86 ID:x0GYZ8J/d.net
>>284
ムヒョーー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:30:37.77 ID:GKlIBwIZ0.net
ヒッヒうるせえぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:49:50.92 ID:1DcMGB7G0.net
レオニードも霧氷剣撃つマンに向いてるんだっけ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:54:33.11 ID:dF/WBW5c0.net
ゼラチナマスター、キャンディリング落とさない、死ぬほど落とさない
使う技変えたり、少し歩いてから接触したりしながらもう6時間くらい倒し続けてるが落とさない…どうなってんだコレ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:04:11.94 ID:g3OrTqMCd.net
どこでやっている?リセットしてる?
(迷宮でだったら、でなくなくなることないし、乱数回すにもリセットしない方がいいと個人的には思う)
それに6時間っても1ターンキルしてるレベルと数ターンかかってるのではこなしてる数違うだろうし

そもそもアイテム欄が一杯でないか?

相手は間違ってるみたいだけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:06:53.20 ID:utL1FFr90.net
ゼラチナスマター定期

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:09:59.94 ID:x0GYZ8J/d.net
モニカのゼラチナ素股ー

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:23:09.12 ID:g61F7hVRd.net
カタリナのゼラチナ素股いいよね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:25:32.14 ID:x0GYZ8J/d.net
痴漢者トーマス

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:38:01.82 ID:OmRj09Tx0.net
エレン「タイガーブレイク、龍神烈火拳で黙らすか…」

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:49:56.13 ID:1DcMGB7G0.net
ヒドラレザー
トロールストーン
この組み合わせすき

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:00:33.97 ID:jEivOO+b0.net
ゼラチンみたいな感触の素股〜

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:30:49.64 ID:vtiL4n1GH.net
レオニートさんは全キャラ最高の魔力があるくせに魔力依存の攻撃手段がないからな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:35:17.16 ID:OmRj09Tx0.net
レオニード「私の名前はレオニード。城で自宅警備をしているため、人間は私をレオニート言う」

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:23:29.11 ID:xjxMEgbMp.net
ツヴァイクの王様聖杯取り戻してもあってくれないのはなんでですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:51:04.51 ID:utL1FFr90.net
>>295
ヒドラレザー
トロールストーン
キャンディリング
フェザーブーツ

体術エースキャラはいつもこれ
この位装備してやっとヤンファンも体術で戦えるようにはなる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 17:58:12.34 ID:TTEkZ7IXa.net
>>289
ついさっき無事落ちたよ、ありがとう
レオニード城でやってた
ワンパンキルで、アイテムの空きもちゃんと確認してある
今まで一度もキャンディリング手に入れた事無かったから、どんなもんかと挑んでみたけど、まさか落ちるまでに7時間以上も掛かるとは思わなんだ…もう2度とやらないと思う…疲れた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:09:26.51 ID:xjxMEgbMp.net
>>300
達人の指輪は?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:09:55.94 ID:xjxMEgbMp.net
はやての靴も捨てがたい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 07:08:47.41 ID:ac6ZybSi0.net
フェザーブーツ履くと余計な属性付いちゃうからな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 07:21:54.34 ID:ez4FTXeqp.net
アスラの烈風剣で即死する

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 07:53:03.70 ID:A4DQk4120.net
じ、地震とか無効できるから......

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 08:25:30.68 ID:OCb9Fz8Z0.net
ヒドラの革ってどこで狩るのがいい?
アウナス苦手だから最後まで残してたんだけどボス戦前のヒドラをぬっ殺してたの
完全に忘れててさw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 08:26:34.28 ID:ZhVDoVuT0.net
砂漠行け

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 10:08:05.36 ID:ro27JFLT0.net
アウナス倒せば四魔貴族全員クリアって状況なら、
さっさとアウナス倒して暗闇の迷宮後半開放して、
固定ドラゴンパンジー狩るのが一番だろう。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 10:23:20.86 ID:IUIKFQMPd.net
>>305
レップーケーン
レップーケーン
ダボーレップーケーン

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 10:30:14.86 ID:OCb9Fz8Z0.net
アウナス倒して解放したほうが早いかもてんきゅ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 10:32:30.54 ID:OEWoVhEEM.net
迷宮のおかげで大半のレアアイテムは楽になったよな
新たなレアアイテムが生まれてしまったが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:51:51.91 ID:vA8nLKrE0.net
真破壊するものを倒すのにあと一撃だったのに、魅了→練気拳で全滅した

でも、真さんあまり強くないね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:14:13.48 ID:OCb9Fz8Z0.net
魅了ウンディーヌのサンダークラップを受けて死んだ、俺が通りますよ…
あの年増のババア…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:24:39.87 ID:wuP2fKzLd.net
ようせいたんのミリオンダラーにやられまちた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:06:43.43 ID:GMjqa1ZE0.net
一昨日ユリアンの糞がなって分身剣で暴れて全滅した
主人公が魅了されて皆殺しとかなかなかの展開
一番怖いデバフが魅了だよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:11:36.19 ID:q5Ieby4+a.net
ステ異常もデバフっていうのか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:14:22.79 ID:ZIBG9UuK0.net
バステですな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:18:05.83 ID:OCb9Fz8Z0.net
リリスって盾らしきもの持ってないのに弓をやたら捌くよね
魅了、ライフスティール…結構ウザい…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:18:25.18 ID:DI2rFcqc0.net
混乱や魅了の2ターン目以降は一番上の武器のどれかの技(通常攻撃含む)で行動だから
異常にかかるターンに先手が取れれば、一番上に弱い武器装備して技もつけなければいいと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:50:54.11 ID:eEdSH4GK0.net
リリスもワンダーバングル装備してなかったか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:53:57.54 ID:tpXPZHUx0.net
>>321
せやな

マスクデータ気味とはいえ、敵も内部的には装備品をつけてるんだよな
例えば無刀取りで武器枠が空くと、ちゃんとその武器に対応した攻撃は「パンチ」に準じた技になる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:37:25.80 ID:7O2xd/t40.net
妖精サイズでどうやって人間サイズの武具を装備しているのか…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:51:12.43 ID:IUIKFQMPd.net
あのサイズの身体で人間のチンポ入るんだから武具くらい何とかなるやろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:03:24.55 ID:zCv66dUG0.net
オナホようせい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:10:00.00 ID:PmICrJ4j0.net
甲冑着てても飛べるから羽の揚力がすごい
きっと背中周りの筋肉とかバキバキだぜ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 00:39:22.19 ID:BBJdZY1a0.net
>>321
豊満な胸で弓を弾いてる、まで読んだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 05:51:27.80 ID:0qYviP960.net
ようせい「これが100%中の100%…」>筋肉とかバキバキ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:01:08.94 ID:S/PbzukWM.net
ようせいの体の小ささと筋肉によるキツキツおまんこ
体の小ささに不釣り合いなガチガチ巨根

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:40:12.13 ID:RAapLMyVM.net
ようせい「お前もしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:45:37.35 ID:P/Y2FgCzr.net
>>330
全く同じこと書こうとしてたよw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 08:10:43.34 ID:0qYviP960.net
レオニード「弟よ、そこにいたのか…」
なんとなく筋肉バキバキの弟の兄者っぽい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:33:23.84 ID:P/Y2FgCzr.net
スレ違いネタそろそろやめろよおじさん「すれ違いネタそろそろやめろよ」

オレモナー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:58:15.80 ID:1hRYWNd4a.net
リヴァイヴァバグで覚えた朱鳥術、強ニューやっても引き継がれるのかよ
忘れさすのいちいちめんどくさいな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:14:39.94 ID:jkH9lKqGd.net
トーマスそこは違う穴なのだ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:42:09.01 ID:MS8IpCVV0.net
ウンディーネに白虎の術覚えさせるのアリ?
対アスラに玄武も太陽も無力やし超重力が効くなら覚えるのも一考かなって
にしても、暗闇の迷宮解放したけどヒドラの革落とさねーw
ブーツの素材も、全身鎧も落とさねー…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:45:08.71 ID:Iwj6Dhiqa.net
ウンディーネに超重力させるのは定番の組み合わせ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:49:11.98 ID:LEoxMD4Fr.net
白虎の消費減るしなウンディーネ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 08:01:28.75 ID:OT6EszCNr.net
リマスター版でもその設定ミスそのままなの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 08:12:53.31 ID:Q9aKFWaU0.net
「水術師」を名乗っているがウソである。
または本人も本当の自分を知らないのだろうか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:24:48.37 ID:lDR4Y/KEM.net
序盤はサンダークラップで後半は超重力
うんこさんは本当有能な術師だ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:39:46.85 ID:MS8IpCVV0.net
1から鍛え直さないといけないけど頑張るわ>ウンディーヌ
ツィーちゃんもミリオンダラー使うとなかなかに高火力出せて嬉しい
アラサーの2人ファイト

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 12:20:22.54 ID:Q9aKFWaU0.net
なんかサンディーヌみたいになっているが、がんばれ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 12:22:35.70 ID:0BptywxBa.net
ウンディーヌの触手喰らいて〜

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 12:25:22.09 ID:OT6EszCNr.net
ハリード、レオニード、バイメイニャン、フルブライト、ハーマン、ティベリウスの佐賀介護支援センターが発足した

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:04:08.91 ID:R8BAs6P/a.net
ウンディーヌ家の一族

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:22:34.54 ID:gXbRyBLm0.net
リマスター版では太陽術ウンデーネとツエーリンはいつもレギュラーだわ。
追加アイテムの指輪のお陰で2人ともとても強い。
導士の指輪、魔王の盾、陽炎のローブを装備しての太陽風。
極意の指輪、魔王の鎧、シェルブレーサーを装備してのミリオンダラー。
最終的には不明だが、レベル40前後であれば一番強くて万能ではないかと。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:24:59.63 ID:hA75Jypk0.net
導師の指輪と魔王の盾
この組み合わせ、強い
超重力がすごいことになる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:49:03.59 ID:77Y/rjg2d.net
ドット絵だとウンデーネってエメラルドグリーンの髪で綺麗なんだよね
サラなんて運命の子なのに地味すぎて

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:50:23.03 ID:MS8IpCVV0.net
ウンディーネ「この斧、鎧、盾欲しかったのよね〜って重い」

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 14:38:01.34 ID:wk/IBGBs0.net
リマスタ版でもアイテム欄いっぱいだと魔王の鎧が消滅するのね
そこは倉庫にいくようにしてほしかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 15:05:52.18 ID:mQr0rhDLa.net
>>345
ハリードはまだ33歳なんだから許してさしあげろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 15:15:38.33 ID:jF5I6Vcc0.net
ウン娘初期体力が330もあるし器用20あるから小剣と盾持って前衛やらせても面白そうだな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:21:24.99 ID:OT6EszCNr.net
>>352
ハリードは介護支援専門員
当直を月6回入れて手取り14万オーラム位

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:25:12.01 ID:rE6UUEeK0.net
フルブライト艦長はまだ23歳なんだが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:41:42.67 ID:H/V0EosD0.net
>>348
棍棒x2と術x3のパーティでそこにスペルエンハンスも入れてた
ババアのパワーレイズサーバントルネードもなかなか良かった
盾と影は両立できないから悩みどころ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:10:15.51 ID:hA75Jypk0.net
影は取得遅いし、盾のほうがいいね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:55:46.04 ID:H/V0EosD0.net
そしてババアに龍神降臨覚えさせて影も消えない無敵ババアで最終決戦挑んで
自らを盾にひたすら嵐を巻き起こすババアが勝利目前でLP尽きて死んだ
俺は涙した

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:50:51.28 ID:9XmRnldv0.net
>>358
強キャラの助っ人老人が最後のボスとの戦いで力尽きて若者に未来を託すとか王道展開やないか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 04:30:00.80 ID:ZP/K5dXX00303.net
ワロタ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 09:47:13.16 ID:dk2k/S2s00303.net
ウンディーネ(24)「坊や、私の元で術を学ばない?」
ボルカノ(9)「火傷しそうだから止めておくよ」

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 10:08:41.93 ID:2eLx+PnZ00303.net
引き継ぎはこれあかんなこれ
作業感が増してものすごいスピードで飽きていく

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 10:10:03.22 ID:H9niPm/G00303.net
引継ぎ周回なんて大体どのゲームでもそんなもんじゃない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 10:22:16.05 ID:YzOvIHLUa0303.net
ことサガに於いては作業感が半端ないんよな
閃きが醍醐味なんだと思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 14:52:57.86 ID:S3R/UAcpp0303.net
>>354
ヤーマスの家がボロ屋とはいえ1000オーラムで買えて、ロアー国家予算が100万オーラムの世界だぞ
手取り14万オーラムって

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 15:12:56.86 ID:dk2k/S2s00303.net
ようせいでラウンドスライサー習得やってるけど覚えてくれない…
コーチが悪いかね?アスラ師匠

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:32:14.71 ID:H9niPm/G00303.net
>>366
周回前提なら真フォルネウスいっそ闇の翼最終段階

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:30:37.77 ID:VoPSf8VBr0303.net
>>366
ポイゾンギアンさんにスウィングしまくって、毎回スタンするからほぼ無傷で覚えてたな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:56:50.91 ID:dk2k/S2s00303.net
やっとようせいがアスラ師匠からラウンドスライサー覚えてくれたわ
これで今日のノルマは終了
今度は地すりとツバメ…これも難易度高いんだよな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 21:05:47.40 ID:G+nfTUv+00303.net
異様に面倒くさいのに覚えてもまず使わない地ずり
きらい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 21:30:02.12 ID:lbII5MJId0303.net
>>369
お疲れ様

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 21:49:46.29 ID:0zJbFUk400303.net
リマスターではあまりアスラに師事することなくなったなぁ
閃き道場としては同レベルで、水鏡と水心を土産にくれるゼラビがあり、
成長道場としては1レベル下がるがワンパンできるマスドビがと。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 22:36:08.79 ID:FuEW95JW0.net
レアアイテムドロップ率は変わってないはずなのにやたらゲットできてる気がするのは
ドロップ率じゃなくて圧倒的にエンカウント率が高くなったからだろうな
玄竜ゼラビなんて遭遇すらレアだったし
ドラパンもメデューサに邪魔されること多かったもんな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 00:48:56.20 ID:XhdbDSlIa.net
昔→ドロップ率2%とか頭おかしいんじゃねぇの…
今→ちょっと頑張れば必ず取れるなんて楽勝じゃん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 06:45:00.89 ID:QzrC12ti0.net
敵が固定で出てくるのが大きい
ちょっと乱獲すればいいし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 07:17:59.35 ID:PHuCRKyvr.net
>>374
昔→小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 07:21:49.12 ID:PHuCRKyvr.net
宿星がらみで、太白とか歳世とかいう敵が出てくる漫画が昔あったが思い出せん
調べても出てこない
知ってる人いる?
小学校の頃ジャンプか何かで読んだ漫画だったんだが…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 07:32:20.73 ID:cGSmpmXO0.net
お前が何歳か分からんのに小学生のころと言われても

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 07:36:05.42 ID:Sx1hIhTka.net
SAMURAI DEEPER KYOじゃない?
少年マガジンの

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 08:02:33.04 ID:PHuCRKyvr.net
>>379
それだ!ありがとう!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 09:14:30.19 ID:XhdbDSlIa.net
よくそれだけでわかるもんだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 10:01:43.53 ID:lMIKOMsy0.net
暗闇の迷宮のボスや宝箱は
引き継ぎすると復活するんでしょうか

水環などのレアドロップを1周目から狙うか
迷っています

よろしくお願いします

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 12:05:35.64 ID:Et0mrdd30.net
>>382
復活するよ

あれ、トウテツを倒すこと自体は苦じゃないけど、リセットするごとにいちいち○フレのイベント観るのが面倒だったな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 12:05:37.89 ID:0JyuaVRCr.net
>>382
復活するよ

あれ、トウテツを倒すこと自体は苦じゃないけど、リセットするごとにいちいち○フレのイベント観るのが面倒だったな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 12:06:44.83 ID:0JyuaVRCr.net
すまない。野良WiFi拾って二重投稿になっちまった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 13:01:53.01 ID:PHuCRKyvr.net
大事な…そう…大事なことだったんだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 13:57:47.09 ID:ZsQ3y4PU0.net
玄竜相手にミリオンダラー効果覿面と思ったらシールド防御されないのか…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 19:29:09.32 ID:PHuCRKyvr.net
俺の失礼剣(ガー不)が猛威をふるう!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 19:46:30.01 ID:F3a2r+Tld.net
モニカの失礼剣に興奮しちゃう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 20:57:36.21 ID:6n1p5RKO0.net
残念リマスターsage

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 21:22:52.43 ID:gIWjuAAC0.net
確かに残念な部分は多いと感じるが現行機とかで出来るようになっただけでいいって思っちゃう信者だから

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:09:27.76 ID:9mq45UBL0.net
カタリナツィーリンのダブルミリオンコンビの時は
専らアスラ道場じゃなく玄竜ゼラ美道場だったな
水鏡と爪拾いまくったわ 弓だから盾持てないけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 03:14:18.61 ID:XnlUJy3X0.net
クリスマスに買ってもらったから思い入れあるのよね…オリジナル
初サガだったし、

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 05:47:20.17 ID:3ZmaHD750.net
>>140です
ザッハークからヒドラ革出ましたわ
疑ってすみませんでした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2403875.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 06:11:17.71 ID:3ZmaHD750.net
連レスすみません
画像再upします
https://i.imgur.com/pTkVUSa.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:22:22.64 ID:u3Fbe2RDa.net
おめでとう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 08:08:06.28 ID:PZAzrFlud.net
>>394
俺も出ないと思ってたわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 12:42:09.33 ID:0/a5Aljz0.net
>>383
>>384
ありがとうございます。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:04:35.45 ID:dmEkeCan0.net
6周目で全員術のトーマスでクリアしたけど一番面白くなかったな
武器開発が空気だし戦闘は演出が長くて時間かかるし超重力連発で閃きもないし
7周目予定のモニカはどうしようかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:41:32.15 ID:LKhVUlDL0.net
殴りあい、棍棒や斧で戦う勇ましい王女様って言うのもいいんじゃねw
それかコマンダーで指揮するだけのお飾りな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:47:15.70 ID:DEVZVZib0.net
オリジナルで振り逃げとかやって楽しむのをおすすめする

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 14:59:37.69 ID:KRuj2Io70.net
今さらだけどサラって死食の時点で片言の言葉しゃべれるくらい生まれてからけっこう経ってるよね
「死食で新しい生命が失われる」の「新しい」ってどれくらいのことなんだろうか
2歳くらいまで全員含むのかな 定義次第ではモニカも結構危ないよね

野暮な突っ込みだけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 15:08:16.23 ID:8Ohy2CEi0.net
野暮なのは死食の謎イベを後付けしたリマスタースタッフなので大丈夫

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 15:09:56.22 ID:RG7ATdJdH.net
野暮というか整合性とか全く考えず適当に作ったんだろうな
ソシャゲの方もそんな感じらしいし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 16:52:08.56 ID:5Vcd3+jH0.net
その年に新たに生まれた命が死ぬ

だから普通に一歳未満が全滅と思ってたが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 03:20:04.26 ID:7UcLfhvD0.net
ようはサラ少年と同じ年齢の人がいないってことだと思ってたんだが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 03:34:24.98 ID:KrXs4qC70.net
原則的に死食の年に生まれた子は全て死ぬが、例外で宿命の子だけは生き延びる。そんなとこで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 06:34:51.56 ID:gExSR3vB0.net
人間以外が生き残ってもいいんだよね
ロブスターとかようせいとか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 07:22:39.25 ID:KLdvqH5jr.net
>>408
オープニング参照
草花に至るまで例外なし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 07:26:47.95 ID:gExSR3vB0.net
>>409
そういう意味じゃなく宿命の子がロブスターやようせいでもいいってことだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 07:38:08.23 ID:oO+UkAnm0.net
結局名無しなのか…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 07:47:32.81 ID:n04L6oy6r.net
宿命のロブスター(焼いて食われる)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:38:53.98 ID:+xnEoTCO0.net
レッツロブスター〜♪
?「ドロー、ゆきだるまを生け贄にアウナスにダイレクトアタック」

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:50:39.36 ID:tAHzm2TVd.net
グッバイ
君の運命のヒトは僕じゃないのだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 12:35:47.92 ID:KLdvqH5jr.net
>>414
アウナスと相討ちで海老がそれ言って消えたら「世界一かっこいい甲殻類」と呼ばれていただろう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 13:02:06.72 ID:S6WljY9Q0.net
アウナスとエビが相打ちか…
凄くいい匂いしそうだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 13:33:23.54 ID:+xnEoTCO0.net
フォルネウス「海老とったどー!」
アラケス「捌くのは俺にまかせな!」
アウナス「焼くのはわいな アラケス その槍を貸してくれい」
ビューネイ「で、食べるのは妾じゃ」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 13:46:26.99 ID:KrXs4qC70.net
もしボルカノがいたらフォルネウスを焼き魚にしてくれるんかね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 21:19:55.87 ID:3nbxn42Q0.net
モニカ様のおっぱいモニモニ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 21:56:47.78 ID:oO+UkAnm0.net
Just Monika.

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 22:03:39.99 ID:CFKe3h8s0.net
そもそもカーソン家ってサラが宿命の子なのを隠す為にシノンに移住してきたんだと思ってた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 22:21:40.56 ID:KrXs4qC70.net
それはある。トーマスやユリアンがサラが生まれるのを見てたなら生年はバレちゃうからな。
しかしカーソン家と共謀して秘密にしてたと言う線もなくないか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 22:24:40.70 ID:zezwUjkv0.net
>>419
にせロビン「残念、それは私のおいなりさんだ!」

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 22:27:12.17 ID:gExSR3vB0.net
私のマスカレイドは朝だけウェイクアップなのだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 16:56:47.38 ID:md7kJxnJ0.net
盗んだハイパーゴールドドラグジュアリーフルオートマチック真ファイナル
ヴァーチャロマンシングときめきドラゴンマシーンで走り出す〜♪

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 17:06:28.72 ID:hTYYX94S0.net
>>425
あほ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 21:07:32.66 ID:U/YQEbiQ0.net
>>425
暗い死食の帳の中へ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 04:18:48.17 ID:kCVpBI+N0.net
井戸の中からじゃなくて〜
井戸自体が オレさー!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 07:29:09.75 ID:mwq9iQmYr.net
>>428
中の人は今でもテレビでたまに見るよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 09:11:34.38 ID:JEcjXAyYr.net
あれでも一応R-1ぐらんぷり優勝だからな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 09:25:05.77 ID:AXX5AAwLa.net
テレビを見なくなって久しい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 01:48:44.46 ID:cBhulkbF0.net
野盗のアジト聞き出すの忘れてポールが行方不明・・・
アルジャーノン倒してもナハトズィーガー倒してもアラケス倒しても戻ってこねえ
もしかして詰んだ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 02:22:54.69 ID:XEoR/EX20.net
あとは戦闘回数重ねて、野盗の巣窟がモンスターに乗っ取られた話を聞いて、
アビスゲート閉じるってのがワンチャンかねえ。実際にそのルートをやったことないけど。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 07:30:03.30 ID:gYlTPX7Ar.net
>>433
乗っ取られた時点でポールはいなくなるから詰みだな
ゲート閉じてもニーナが一人でポツンといるのみ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 09:53:52.05 ID:9Dn3nAOx0.net
序盤にやっておけとあれほど…
俺もモニカ様、仲間に出来なくなって詰んだwあ、兄貴のほうか
カタリナでやってるんでw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 10:48:58.59 ID:DAnFwKEH0.net
最初に商品輸送のバイトをする習慣だからそう言う事は起こらないなあ。
でもポールを仲間にする事も滅多にないけども

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 11:39:06.34 ID:0hd1QGY40.net
弓ポールすき

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:04:54.97 ID:VnVMOS/4a.net
ウォーターポール

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:33:47.45 ID:UswSeBi50.net
商品輸送→スタンレーで傭兵→バンガードでキャプテンを脅す
序盤はいつもこんな感じで間に野盗の親分から定期的にみかじめ料を貰う
主人公によってはがめつさが一定値越えるので氷湖掃除を差し込む

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:12:26.79 ID:gYlTPX7Ar.net
>>439
氷湖掃除バックレだろ!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:17:50.13 ID:cBhulkbF0.net
やはり詰んだか せっかく大剣モニカで地ずり狙ってたんだが仕方ない

じゃあ代わりにミカエル入れて兄妹旅でもしようと思ったんだが
魔貴族2人目倒したらポール出るかもと思って
さっきロアーヌ襲う前の無実のビューネイをグゥエインに乗って殺したんだが

ロアーヌが出ねえ

もしかして詰んだ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:26:52.31 ID:UswSeBi50.net
共闘したらロアーヌの平和は守られちゃうからね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:32:05.65 ID:9Dn3nAOx0.net
巣まで行って鎧持っとる僕ぬっ殺して、グゥエインに乗って倒すといいぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:17:30.07 ID:MsagzYCn0.net
俺はバンガード出発前に小さな村出すの忘れたって人が少ないことに驚く
意識しないと忘れる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:25:18.54 ID:DAnFwKEH0.net
それも習慣化してるから忘れないね。一度痛い目に遭ったら忘れないものだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:27:35.89 ID:SjPsOWhn0.net
小さな村壊滅させちゃった
すまん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:30:49.44 ID:Bv7WTW7D0.net
小さな村は壊滅させるもの
鎧取ってから共闘して討伐するのも面倒くさいんだよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:33:55.89 ID:SjPsOWhn0.net
共闘したのちにブッ殺すとドーラの気持ちわかったみたいな事言うんだっけ
ずりーなぁ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:55:47.46 ID:VuZlDUZJa.net
グゥエイン主人公に負けて散るときのセリフでいつも泣いちまう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 05:48:07.59 ID:S15PRHYOa.net
意志力とか魅力って本当に機能してるの?
ユリアンとかハーマンブラックとかもバンバン状態異常するんだが
それにモニカとかミューズとか、マッドジェスターにガンガン魅了されるんだが
あと魅了凝視もバンバン喰らう
あんまり低い奴等と変わらん気がするんだが…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 05:56:54.65 ID:ey3c/3fc0.net
ミカエルの凝視回避は多い気がするな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 06:07:55.54 ID:XfC7bDp00.net
魅力が高いとかすかに魅了されにくい様な気はするのだが、意志力はほとんどわかんない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 06:17:09.29 ID:RINmSMC30.net
もしかして化粧してない状態での魅力なのか?
いやね、某水術士さんの魅力13しかねーのw それより若さか若さが原因なの!?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 06:25:58.51 ID:qtklXvdb0.net
見切り極意取得で通常戦闘曲聞きすぎていると
エバラのゴマだれ〜♪
という空耳が頭から離れない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 07:24:17.06 ID:DJQ0topbM.net
>>453
同じく魅力がない緑のサボテンがいるじゃろ
あれを踏まえると耐性的な意味が強そう

水術士さんは優男集めて侍らしてるし、
好みの優男に声かけられたらころっと行ってしまうんじゃない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 07:42:24.15 ID:2RPhlhj0d.net
>>449
でも内心は竜鱗ゲット!でしょ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 09:28:51.37 ID:RINmSMC30.net
グゥエインの竜隣から作る武具はグゥエインの剣とかにして欲しかったな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 09:49:40.97 ID:PZ+ynLyR0.net
ちょっと強そう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 12:58:45.26 ID:rvZ2iCIup.net
グエンさんも大変だな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 13:54:34.56 ID:o6q/5uET0.net
グエンさんの寝床にある金銀財宝を接収できないのが残念
つかドラゴンにそんなもの要らねえだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 14:12:03.16 ID:RINmSMC30.net
グゥエインさんは自身の死後、相続どうしたのだろ?w
ドーラは子に渡せたけど…。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 14:12:05.27 ID:73RXEaCHr.net
レオニードの言う財宝(洞窟)もたかがしれてる

最近は序盤でのレオニード城地下散策が楽しすぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 15:51:48.81 ID:zmM0sl6lH.net
そいえば、オープニングイベント中に最深部行ったらどうなるん?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 17:13:13.14 ID:h7/Hyqxoa.net
>>463
何も起きなかった
強い技あっても初期値だと中々苦労したわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 19:30:43.27 ID:E3xIaNLM0.net
クリア不能でもないのに「もしかして詰んだ?」とか言い出すのやめて?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:06:57.52 ID:/3pv68Qxd.net
>>463
モニカさまが練気拳とタイブレで無双するの楽しかった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:24:49.88 ID:GNo6jRsy0.net
もしかして詰んだ?の者だけどポール帰ってきたわ
どのタイミングか知らんけど四魔貴族倒してひょっこり顔出したらいた

んで仲間にして妖刀龍光持たせたら一振り目で退魔神剣閃きやがった
この適性の高さよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:26:52.37 ID:nAAz/I/D0.net
ポールの閃きだけはすごい
難関の地ずり閃くためだけにこいつ加入させた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:35:34.96 ID:tfSEoMRy0.net
ポールは良かれと思って加入させるけど、器用貧乏で外しちゃうんだよな
中盤までのつなぎ要因

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:54:02.68 ID:2nFxDwuC0.net
ポール先生は無刀取りの極意取得でもお世話になったな
主人公で閃けないときはもっぱらポール頼み
カタリナで慣れてると物足りなく感じるが、ウォードよりはだいぶ成功率高い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 03:59:50.17 ID:rK1+d4qn0.net
モニカ様のおっぱいモニモニ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 07:19:21.35 ID:SiG64WE9p.net
ポール小物過ぎて嫌い
戦闘能力低くてもニーナ仲間にしたいわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 08:40:18.10 ID:ppbc5TpA0.net
イキって故郷を飛び出した小物が成長してアビスゲート閉じて恋人の元へ帰ってくる物語

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 08:53:15.09 ID:edW6IPDHa.net
クラウドかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 09:38:57.68 ID:dZWSDLGI0.net
町長を長剣でグサーってしていけにえの穴に突き落とすのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 09:49:34.67 ID:azAL1ute0.net
なんだチミはってか!? え!? そうです、私がロマサガ3の町長です

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 10:37:40.87 ID:BUxJ1odbr.net
細かい事やけど殴らせろを選んだら喋りかける度に逃げるようにして欲しかった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 11:54:10.27 ID:gIT0kvG8a.net
たとえ主人公がサラだろうがモニカだろうが1発殴らせろが選択肢出てくるところがまた良い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 11:56:39.26 ID:azAL1ute0.net
モニカ「殴れば良いの?」(えげつない
サラ「な、殴ることはできない、けど弓で射るのは!」(死ね矢

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 12:54:36.92 ID:dZWSDLGI0Pi.net
>>477
バンガードの「イルカ」があるんだからあってもよかったよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 12:59:29.47 ID:FxVF5RW80Pi.net
ポール・ニーナ・アンナ・カタリナって
ロマサガ3と鉄拳は何か関係あるのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 13:38:20.51 ID:CyAVAMTopPi.net
ポールとニーナの元ネタは大昔のアニメ(ポールのミラクル大作戦)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 15:12:00.71 ID:FxVF5RW80Pi.net
まあ今さらだけどリマスターついでに細かい調整は欲しかったな
指輪金稼ぎはバランス崩壊必至だからなくすべきだったし
壊れ技の弱体と死に技・術の強化もしてもよかった

ミリオンダラーとラウンドスライサーは両手武器だからいいとしても
分身剣とタイガーブレイクはちょっとぶっ壊れすぎだわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 15:14:25.37 ID:u+iwyDkC0Pi.net
ラウスラは入手も閃きも困難だから許してもいい
問題はフォルネウス増殖で何本でも増やせてしまうこと
これリマスター限定?だよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 15:16:17.21 ID:azAL1ute0Pi.net
2の千手観音やギャラクシー欲しかった(あることはあるけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 15:25:02.50 ID:7BEpfqowaPi.net
ブラック育てても引き継ぎでハーマン上書きは知らんかったわ…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 17:34:43.93 ID:kNTofj1P0Pi.net
なーにそのうちハーマンも勝手にカンストする

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 17:46:41.56 ID:ppbc5TpA0Pi.net
モニカ様の体中に千手観音したい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:05:28.05 ID:botQwymQ0Pi.net
特に理由はないがなんとなくフォルネウスを後回しにすることが多かったから、
オリジナル版でもハーマンのままアスラ道場に通ってたな
弓メインで閃きとヨーヨー用の斧を持たせてた
あとこの運用だとLP体力以外はブラックになってもさほど使用感変わらんのよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:18:15.89 ID:FxVF5RW80Pi.net
死に技のペルソナとか破邪法とか龍神より
マシンガンジャブとジョルトカウンター欲しかった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:20:56.80 ID:H6dHwlzG0Pi.net
分身剣は強いけど盾持ち相手だとダメがゴミになるから壊れとは言えないな
タイガーブレイクはぶっ壊れだけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:30:50.25 ID:botQwymQ0Pi.net
>>490
活殺破邪法はデバフ目的でよく使うけどな
それこそアスラ戦では必ず使う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:19:12.31 ID:X2ozjcz+0Pi.net
タイブレと分身剣なら分身剣のほうが遥かにぶっ壊れの要修正技だ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:28:11.85 ID:u+iwyDkC0Pi.net
そのぶっ壊れパワーを享受するの面倒くさい
まさか解除されるたびに毎回グゥエイン参照とかやっとれんし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:29:01.30 ID:FxVF5RW80Pi.net
あれ水晶の廃墟でスライムレベル上げ出来なくなってる?
デスコラーダで止まってゴールデンバウムが全然出てこない
修正されたのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 09:22:04.19 ID:ipJKUwnm0.net
パーティー人数少ないと上位モンスター出なかったりするけど
どう?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 09:44:13.12 ID:b8JC09Vw0.net
久々に一人旅しようと思ったら氷湖の主が自動回復しやがるんですけどーーーー!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 10:41:56.00 ID:j+OlkHU9a.net
その程度の知識では無理だと早めに教えてくれて良かったじゃないか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 11:15:28.16 ID:b8JC09Vw0.net
バリア発動させたら自動回復は消えるでしょおおおおおどうして消えてくれないのおおおおおおお

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 12:07:54.78 ID:sP2Ygbwr0.net
リマスターは細かい挙動までサイレントリマスターしてきたから困る

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 12:25:41.47 ID:OoU4qYCE0.net
地ずり残月極意終わったぜ…
ヒドラの革、水鏡の盾なかなか落としやがらねーんでストレスマッハで
アスラ殺ししてた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 09:28:36.17 ID:mI+1HEeT0.net
強制離脱で仕方ないんだけど
神王で落とし穴に落ちる妖精はマヌケすぎる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 12:43:20.97 ID:uR6jHyn5r.net
あれはバキューム要素で下に吸い込まれる説
重力装置も考えたが、あの世界にそんな文明はないかな、と
(超重力はあるけど)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 14:23:15.04 ID:qONd84t7D.net
新王の塔ややこしすぎる
自分が何階にいるのかもわからねえ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 16:11:29.28 ID:euywUBPb0.net
素直にネットでマップを確認しながら進んだよ>神王の搭

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 16:36:02.77 ID:Rmsy9Ati0.net
ガキの頃歩いた勘だけで進んでる
だいたい合ってるけどたまにウィルスピアとか見落とす

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 20:20:06.92 ID:uR6jHyn5r.net
もうアビスに入ってしまって確かめようがないんだが、塔の罠の後の宝箱って取り逃したらおしまいなんだっけ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 01:29:31.41 ID:kFJh47W70.net
小剣・剣・大剣・大剣・大剣で行ってたけど
分身剣が強すぎて大剣の存在価値ゼロだな・・・
リアルに分身剣ダメージは現状の1/2でちょうどいいわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 02:12:05.99 ID:0X0nM8y/0.net
威力的だけの分身剣より大車輪+ラウスラや錬気+タイブレの方が便利だったりするし
コンプには大剣は必須だしで実はコンプリートを狙う位になると存在意義なら剣はそこまで高くなかったリ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 06:49:13.08 ID:eSgmhqDgM.net
大剣には最強防具の存在があるから
小剣は

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 07:04:42.96 ID:h1IhSevV0.net
氷の剣はカウンターやると行動終わっちゃうのがねぇ…
大体、足の遅いやつに持たせてるから。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 07:17:24.39 ID:npBBXPxU0.net
棍棒のことも思い出してあげて

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 07:44:27.08 ID:OjG1/CwjM.net
大剣はようせいの防具だからね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 07:46:16.50 ID:h1IhSevV0.net
斧「斧です。武器談義で仲間に入れないとです…」

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 08:13:27.19 ID:ZiJpnxS+0.net
斧は特別大きな欠点も無い上に武器威力も高めで、ヨーヨーみたいに強力な技もあるんだけど不人気だろうか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 08:26:21.13 ID:xlwyrLaCd.net
ヨーヨーはフランシスカの固有技なのがね
ホークウインドかブローヴァの固有技だったら多少人気になったかも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 08:38:54.20 ID:h1IhSevV0.net
前作ならヨーヨー使えたりするんだけどね
今回はアウナスや反撃が嫌な敵専用という感じ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 09:31:52.23 ID:dG1qIEp90.net
斧は閃き次元断さんがあるから

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 09:41:21.28 ID:UchHQzXWM.net
>>506
SFCでクリアしてるけどさすがに忘れた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 10:51:49.45 ID:TG5SJgQW0.net
分身剣はそもそも普通に使っても強いのに閃きが簡単過ぎる
分身技全般の参照値を自分の腕力(器用さ)にして、分身剣の閃き難度を上げる
これでも最強技の一角だけど、閃きが後半ならぶっ壊れ感は多少減っていた

あと無属性攻撃=防御力0扱いという式を廃止して
無属性の場合のみ敵体力の1/4を防御として参照するとかすればタイブレの壊れ感も減った

属性については想定通りなのか分からんけど、分身技は明らかにバグだったろうに
せっかくのリマスターで参照バグも直してなかったのは残念だった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 10:54:45.85 ID:POUM4IVaa.net
ロマ2の高速ナブラの仕様変更を見るに、スタッフは参照バグをわかってる
わかってて直さないかわかっていても直せなかったかどちらかだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 11:36:32.74 ID:Zoowet/iM.net
>>520
そこはあえての「原作に忠実」のつもりだったんじゃないか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 11:53:58.86 ID:yvm3YSVKa.net
毎回毎回律儀にハーマンに斧使わせてブラックに戻してるんだけど
やっぱり斧はぞうさんでいいやって思っちゃうんだよね…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 13:15:16.94 ID:49tLxXdmd.net
モニカ様!それはわたしの棍棒だ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 13:17:03.56 ID:xlwyrLaCd.net
>>524
レイピアしまえよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 15:25:43.91 ID:49tLxXdmd.net
カタリナ!わたしのマスカレイドをウェイクアップさせよ!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 15:26:39.76 ID:E+vYk2aTa.net
ファイナルストライク!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 16:30:57.58 ID:nvSbujEk0.net
>>526
ミカエル様のマタドールはインプリズンしてらっしゃるのね
それにもうファイナルレターだなんてとってもライトニングピアス
これじゃマスカレイドじゃなくてナイチンゲールですわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 20:41:57.38 ID:kFJh47W70.net
雪月花
地ずり残月
黄龍剣
会得しポール
振るは分身

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 21:01:18.36 ID:xlwyrLaCd.net
乳ずり残月
尻ずり残月

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 21:01:49.85 ID:IZsyluMr0.net
それをウォードが使うんですよね……

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 22:13:36.40 ID:kFJh47W70.net
剣は分身剣の存在もでかいけど普通に武器攻撃力も充実してるのがな
七星・竜麟・カムシーン・降魔 イビルアイまで全然使える
弓と斧は癖あるし槍と小剣は1強 棍棒は論外
大剣は氷の剣かマスカレイドが40台後半くらいあってようやく剣と互角か

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 22:31:19.34 ID:eDiBVcFG0.net
2のクロスクレイモアが強すぎた反動かもしれない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 22:49:03.56 ID:Kj76qaxoH.net
大剣が弱いのも術が弱いのも2の反動よね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 23:42:52.81 ID:ZiJpnxS+0.net
やる事が極端過ぎないだろうか。誰も大剣や術をゴミにしろとは言っていない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 00:22:10.45 ID:UvNo1EkBa.net
金剛盾とソードバリアは残して欲しかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 03:48:51.99 ID:VOw9WWV20.net
分身技の参照はプレイヤーに配慮してあえていじらずに意図的に残しor再現したんだろう
狙ってやったわけではないとはいえ、ある種の救済措置にもなってるしな
なんだかんだ分身剣やヨーヨーのおかげでクリアできたって人は多い
制限プレイのチャートも崩れる

個人的には分身参照よかトレードのインフレのほうがよっぽどまずい問題だと思うわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 05:18:06.59 ID:Xr6Wa1m80.net
>>516
手斧でも使えるという事実
そして使えたところで誰も装備しないであろうという事実

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 07:28:37.51 ID:YfUfkxYk0.net
いろいろ批判が多いので次作では剣と体術だけにしました!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 07:38:12.45 ID:F+ypZMXa0.net
失礼拳(尻アタック)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 09:08:55.47 ID:uJwaYFcZ0.net
代わりに新武器が追加されたし!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 12:33:37.73 ID:xCZSENuMd.net
>>539
フランケンシュタイナーとか三角絞めとかあるかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 15:41:07.68 ID:K6MccvoAd.net
>>531
ウォード「に」使うんだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:31:30.09 ID:VOw9WWV20.net
手斧ヨーヨーはOP中のヤミー撃破に使ってるやり込みを見たな
ポドールイで買える

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:38:24.17 ID:0TsrbYjHa.net
ヤミー撃破はタイブレ連打してたわ
その為にシノン民の体術を前周で上げてた
あれをSFCでやってた人はすげぇと思うよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:52:40.08 ID:+zBHJ8USr.net
>>545
先週、モニカ(槍)スタートでヤミー倒した
石突きからの大車輪覚えて雑魚散らしてステ上げ、あとは宝箱と骸骨系雑魚が落とすブラッディーソードで分身剣連発だな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:52:59.81 ID:+zBHJ8USr.net
SFC版です

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:58:54.67 ID:uYWxApK30.net
もうレオニード城攻略してエンディングでいいなそれ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:59:56.19 ID:3OwgF/HC0.net
最序盤のそんな狭い範囲でそんな遊び方があったのか
確かに剣槍小剣弓体術ひととおり適正持ちいるから技はそれなりに覚えられるな
ちなみにポドールイの洞窟もなし?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 22:09:43.90 ID:VOw9WWV20.net
>>549
さすがに杖は回収してたかな。使わない宝も売って手斧と香薬代に充てる
本番はゴリ押しお祈りになるからボス戦用というよりは下準備用

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 22:37:24.75 ID:+zBHJ8USr.net
>>549
俺は妖精がウジャウジャいる部屋で妖精狩りして、アールヴから月下美人を戴いたが、月下美人での乱れ雪月花も少し鍛えた分身剣には敵わない
労力に見合ってないぜ…

技はポイゾンギアン先生でどうにでもなる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 22:40:34.54 ID:RO0tsriD0.net
それ全員違う武器縛りでやってる人いたね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 23:02:51.47 ID:3OwgF/HC0.net
槍小剣弓は相性悪いから剣で行くか体術で行くか迷いどころだな
剣ならブラッディソードか剣神のスクリーマー欲しいところだし
体術なら武器はいらんがエレンにタイガー覚えてもらわないとどうにもならなそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 23:35:50.84 ID:VOw9WWV20.net
小剣はサザンクロスがあるやんけ
まぁ武器の確保に難儀するが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 03:32:04.33 ID:Q99TrJTv0.net
出来るだけ育てない縛りだと固定敵と種族お供レベル上げない状態で取れるものに限られるから
その中だと小剣サザンクロスが一番火力あるんだよな
WP30くらい武器レベル10ちょっとくらいで倒せた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 05:17:19.95 ID:UdF0A+Rpp.net
>>522
グゥエイン共闘して分身剣つかったら、平素3000ダメくらいなのに、いきなり9999ダメ出てびっくりした

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 05:20:47.18 ID:UdF0A+Rpp.net
>>537
3週目で資金4兆まで積んだけど、どれくらいまであがんのかね
2週目以降全社地道に活動になって、買収攻勢なくなり寂しい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 06:39:23.07 ID:7Zj+oVuL0.net
ミカエルの宿星と武器何にしようかな…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 11:46:26.85 ID:W+hi32Lo0.net
>>557
変数の上限まで上がるのかリミッターがあるのかわからんが、
オーバーフローするようだとやばいな

つか俺はインフレで萎えて周回じゃあんまりトレード触ってないクチだわ
やるとしても最初(or強ニュー用ミカエルセーブ)からだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 15:45:43.25 ID:I+jO5tjE0.net
>>558
斧とか斬新ですぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 05:28:57.43 ID:3ozOrI+SM.net
>>545
SFCモニカ様でやったよ
行けるのOP時しかないからね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 05:30:31.78 ID:3ozOrI+SM.net
レオ城で鍛えるのずっとやってたからかアスラよりポイゾンギアンを愛してる

563 :546 :2021/03/21(日) 10:58:30.41 ID:bAY6M/AM0.net
序盤レオニード城やると偽宵闇のローブもそこそこの防具だよね
あと、モニカだと竜鱗取るチャンス

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 16:01:04.75 ID:/LNeN2MM0.net
見た目の数値ってサガではあてにならねーからな>偽宵闇

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 22:46:56.10 ID:k0fGCORB0.net
ロマサガ2の最強の帽子とか悪意に満ちてたな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 12:41:22.16 ID:7hXYmP88a.net
斬耐性は最強、最強なのだ…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 12:47:14.04 ID:adtL6vVir.net
物理防御と魔法防御の値しか見ていない

…そんな時代が俺にもありました

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 12:53:26.99 ID:TQMkqnVZd.net
フォートスーツ、強化胴着、ガーディアンリング×2で良いじゃないか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 14:17:45.50 ID:DoIC63ht0.net
フォートスーツ強化道着ガードリング夢見る宝石だぞ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 14:52:43.78 ID:8KByNrDK0.net
フォートスーツ強化道着ガードリング王家の指輪だったな
固いし自動回復するし最強じゃん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 15:03:04.62 ID:WHLXGxwep.net
ヒドラレザー
強化道着
トロールストーン
達人の指輪
やね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 15:13:15.32 ID:lc9y6R5e0.net
>>568
+虎穴陣
体術って弱いし当たらない技があるし効かない敵がいるしで使えねーわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 15:13:33.90 ID:F/NPoBAH0.net
ガーディアンリングじゃなくてガードリングだったか
既に記憶も怪しくなってしまったな

初プレイ時は5人中4人はフォートスーツだったし
魔王エレンのマキ割ダイナミックが最強攻撃だった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 15:56:57.04 ID:7oRQb/F0a.net
体術というくくりだと確かに投げ系はミス率がひどい
タイブレがぶっ壊れてるだけと言ってもよい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:33:08.67 ID:DoIC63ht0.net
フォートスーツ&強化道着で虎穴陣は初心者救済にもいいんだけど開発3人からノーラを開発に回した時のみ
開発数5個にできるという半ばバグじみた仕様いらないとフォートスーツ来る前にこうなるのがな
・死の指輪
・フェザーブーツ
・機動装甲
・ヒドラレザー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:02:48.24 ID:8Zn6mlvpa.net
重い防具は要らん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:18:33.70 ID:vCoZHisR0.net
モニカとかサラが重い装備で右往左往しとるとこ想像したらkawaiじゃんよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:32:35.16 ID:lc9y6R5e0.net
知識が無ければ数字を見てそっちを選ぶのは妥当な行動だからね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 19:18:29.91 ID:ynHVeaJo0.net
防具の数値といえば、リマスターで重量の表示こそされるようになったが、
防御力と素早さのバーを消したのは改悪やね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 20:54:32.41 ID:saQp8C0V0.net
◎とか☆を無くしたのも改悪だよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:55:53.10 ID:pWmgFsCw0.net
神王の塔でマクシムス倒すと聖王遺物5つくらいもらえるやつ、持ち物いっぱいでも全部倉庫に突っ込まれるね。どこのサイト見ても「荷物いっぱいだったら持ちきれなかった分は消滅」とあるからやり直しかと思ったんだけど良かった。

ピドナの工房に聖王の槍返したい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:08:26.24 ID:1beftJuHH.net
そもそもメニュー画面が2の使い回しなのが有り得んわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:08:42.89 ID:CmEibdBNr.net
>>581
魔王の鎧はそれダメだった気がする
ドロップアイテムは基本倉庫送り無しだけど、マクシムスは例外?(戦闘シーン終了処理中に手に入る物じゃないし)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 00:35:37.18 ID:gWMyEO6n0.net
マクシムスのあれはイベント入手だな
オーラムも宝箱やアイテムの売却で入手したもの(1万超過分)は銀行行きだが、
戦利品として入手したものは切り捨てられるはず

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 01:16:01.85 ID:EyO9+Jkc0.net
魔王の鎧と盾を付けて氷の剣を振り回す術無し縛りモニカでクリアした
術無しだと地層変えられないわステータス異常の回復出来ないわで意外と難易度高かった

ウォーターポールウンディーネにダメージ与えられずジリ貧負けしたり
聖王のかぶと付けてるはずのタチアナがナイトメア食らって魅了され
味方に蛇剣パナして全滅したのもいい思い出

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 01:28:43.35 ID:wcVxFQE/p.net
>>581
聖王の槍手に入ったらピドナ工房に返すイベントあってもよかったよな
ノーラそのために仲間になったわけだし
ツヴァイク王聖杯イベントといい、雑だよね
あと町長金取ったあとぶん殴りたい

そういうの完全補完したミンスト的な作品作ってほしいな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 01:30:47.67 ID:wcVxFQE/p.net
>>582
インターフェース流用はスクエニリメークの伝統芸だから(PSドラクエ7とドラクエ4など)…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 01:50:57.77 ID:ce7BPBae0.net
ロマサガ2と違って、4桁ダメージ与えてくる敵が減ったね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 02:00:59.89 ID:aOoqM50s0.net
雑魚は硬くなったけど攻撃力激落ち
戦闘怠くなってるよね
LPも最早死にステ。ほぼ無料の宿屋で全回復するなら2以上に減ってもいいと思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 02:15:38.35 ID:wcVxFQE/p.net
>>589
2とサガフロ2はLPシステム上手に使ってると思う
ロマ3詩人を外すために減らすものという認識、レオニードLP0はちょっと好き

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 03:16:50.65 ID:OnzK3y2kM.net
リマスタ版だいぶやってるけどなぜか流星衝が閃かない
スマウグは持ってないからラウスラも勿論閃いてないが
非固有技では槍技のこれだけ残ってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 07:27:19.13 ID:tzJz9rZPa.net
マスカレイド取り戻しても町に入れるようになるだけなのもな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 07:48:43.63 ID:dOnE+wH60.net
カタリナのクリちゃん肥大マスカレイドでミカエル様の処女を大剣

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 07:54:12.37 ID:SLeg5wkGr.net
カタリナが女だといつから錯覚していた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 08:16:19.58 ID:VomNbjBd0.net
カタリナ編の序盤クーデター未遂で彼女のπを揉んだ騎士は死罪でいいと思います

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:15:55.70 ID:dbSkSjkH0.net
あれは絶対わざと揉んでるな。
普通あんなとこに武器は隠さねえよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 10:11:00.26 ID:w0NL/uxod.net
女は隠す場所が男よりも多いからな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 11:31:51.57 ID:ktNTLGeCd.net
見切りついててもくらやみ状態だけで食らっちゃうんだな
寝てたり麻痺なら仕方ないとおもうけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 11:33:50.03 ID:ktNTLGeCd.net
>>591
スマウグは白ルーラと10回ほど戦ったらあっさり出て拍子抜け
ヒドラ革は200回は戦ってるけどまったく出ない
もう砂漠いやだわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:32:20.75 ID:SO+ey/8zM.net
>>589
ミンサガのLPシステムもいいと思ったな
強技使うのに消費するシステム
おかげで初期LP多めのクローディアが強かった思い出

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 13:47:33.19 ID:PesovYft0.net
>>598
そら暗闇で敵の動きもよくわからんだろうし避けれないのも仕方ない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 14:14:54.83 ID:RhMqRkN50.net
マスカレイドはドレスの下に忍ばせておいていざという時に取り出すもの
なので他人からだとどこにあるかわからないからあの兵士は体を触り
偽ミカエルはドレスの下のマスカレイドに気が付いていない(=ヤってない)
と個人的に思うわけであります

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 15:03:46.40 ID:9S2LksNAa.net
ミカエルと結婚エンド選べばみんな幸せになれる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:33:33.58 ID:VomNbjBd0.net
揉んだ騎士のマスカレイドがウェイクアップしたと?
それをカタリナの切り落とし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:04:32.66 ID:hIxqfnuj0.net
内もものガーターベルトんとこに隠しとくんだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 20:21:15.64 ID:AWDXKm+Np.net
カタリナ仲間にできるようにして欲しかったな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 21:13:32.14 ID:M+fMIFIu0.net
>>597
ゴルゴが言いそうなセリフやな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:13:37.57 ID:JmInzSuZd.net
素早さ27のカタリナから逃げ切れたヤリ逃げ魔導師は最速の魔導師キャラだしそっちを仲間にしたかった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:18:29.46 ID:jAfbJ7Hha.net
粘液喰らって素早さが下がってたんだぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 01:13:28.93 ID:aSfEkinV0.net
無限バックスタッブでハメられた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 04:29:38.93 ID:xKOOJ6/e0.net
カタリナもチョロいよね…
確かに鯉は盲目と言うけど、お堅いイメージのあるキャラなのに
やっぱ女の子ねw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 07:26:56.32 ID:rdgAoXKur.net
>>611
どんな勇者も敵のち○ぽには耐えられんものだよ

出典『サンダイル年代記』

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 07:39:24.42 ID:Qi+uLs8T0.net
>>611
岩間さま馬鹿にすんな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 12:32:35.42 ID:RMfOHdXSa.net
アムルクレチア

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:20:00.52 ID:rYyrLrVn0.net
サラもトーマスに化けた奴に騙されたら簡単に世界を破壊しそうだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:21:34.90 ID:SMRHLV1da.net
カタリナならまあええかってなるけど
サラは許されない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:29:40.46 ID:xKOOJ6/e0.net
リマスでは教授が仲間になって欲しかった〜

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:32:07.45 ID:SMRHLV1da.net
モバイル版の移植だとかいう経緯は理解してるんだけど
ロマサガ2リマスターは忍者、陰陽師、ゴブリンアタックいいなぁ!って思っちゃうよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:32:37.80 ID:zAH6kL/B0.net
ユリアン外すと消えるのはなんとかしてほしかったな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:40:21.82 ID:1F4e+MULM.net
リマ3は文句つけたいところが多すぎる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 18:43:13.61 ID:xKOOJ6/e0.net
個人的な愚痴で恐縮だが、1のホークも某パーレツの見た目は好きくない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:03:16.82 ID:vpoMDYO20.net
リマスターはやらなくていい事ばっかり一生懸命やって、やって欲しい事は何もしてくれてなかった感があるからねえ。何だろうね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:16:48.81 ID:V1SCGmqa0.net
新イベより没イベ増やして欲しかったわ
シノンの村とか東方の物件とか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:26:43.43 ID:rYyrLrVn0.net
てかロマサガ3は改造版かなんかあったよな
あれが良かったわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:20:14.12 ID:+bN0vMkkp.net
>>624
改造の方がよほど出来がいいのが
ロマサガ1のエロール討伐動画とか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 03:53:05.59 ID:rrrF5w+o0.net
改造を擁護するわけじゃないが、公式が全然やる気ないんだもんな
いざ出てもこんな出来だったし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 04:57:06.53 ID:lm1SPjU/0.net
サラを最後まで使えるようにはしてほしい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 05:47:56.57 ID:wbpm9yxC0.net
改造ロマサガを公式がパクったのがソシャゲのサガじゃねーの
そこそこ売れたからバニラ版も売ったろ!ってなったんじゃね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 07:47:51.72 ID:h8VIQwaDM.net
改造はキモい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 07:50:32.67 ID:+IaNfXB2a.net
ハリードとタチアナの過去シーン見せるくらいならキャラがパーティにいた場合に追加イベントでもあればな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 08:00:30.45 ID:sdUsD3bqr.net
エレンとユリアンをリストラして少年とタチアナを主人公として選択出来るようにするべきやった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 08:15:19.83 ID:lm1SPjU/0.net
ツィーリンちゃんを主人公にしてほしい
あ、エレンを外せといった人はアビス送りの刑ね!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 09:27:27.97 ID:iFmw9C1q0.net
毒の盾貫通だけはマジ何とかしろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 00:41:06.01 ID:j0miLAqv0.net
イルカ像の増殖が2個目以降出来ないんだけどキャラに装備〜酒場で別れる〜ヤーマスで販売だよね?最初だけ出来たんだけど2人目以降売ってないんだよね
イルカ像はもはちろんバンガードに設置する前です

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 00:54:04.10 ID:kP2gYOD5a.net
>>634
大切なもんは倉庫に入れておかないと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 01:10:18.94 ID:j0miLAqv0.net
>>635
一個は倉庫に預けてもう一個は装備させて〜別れる〜武器屋でも売ってなかった。何か細かい条件あるんだろうか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 01:32:15.18 ID:kls0WgTt0.net
倉庫に預けちゃだめでしょ
装備させる別れる商品並ぶ
これだけだぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 01:37:47.96 ID:eM0uDPZea.net
>>635はイルカ像設置の時に増殖させてたらその分全てなくなるから倉庫に預けとけって話だと思う
やり方は>>637で合ってるから、どっかイベントフラグ折れてるかしか理由が思いつかない
もしくは買い戻すお金9999オーラム持ってないとそもそも並ばないとか?イルカ像は増殖した事ないからわからんな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 05:15:51.93 ID:RE3GTwFk0.net
関係ないが「イルカ・・・」と言うたびに引いてくのを見るのが好きだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 12:01:42.72 ID:IfHA5Mtip.net
王家の指輪が売られるのはきれいな指輪を持ってる状態がフラグだろ?だから複数個購入してって出来る訳で
イルカ像はそういうのないから売った状態と買った状態しかフラグがないんじゃね?SFCでやった時俺もそれになったから1回の購入で他の物売りまくって複数個買ったような気がする

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 12:09:36.71 ID:wQ7Ag8kL0.net
なるほどな、店に並んでる時点で複数個買わないと増殖できんのか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 13:37:12.67 ID:W/YhaJf5M.net
え、きれいな指輪複数個まとめて買えたんだ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 14:02:34.31 ID:Uju0wBszr.net
あれ?SFCでイルカ像買う→持ってるもの売り払ってイルカ像代稼ぐ→

で、店を出ないで買い物画面のまま「買いに来た」を選ぶとイルカ像がメニューから消えてなかったか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 14:11:16.30 ID:wQ7Ag8kL0.net
>>642
きれいな指輪は複数個買うと一つだけ王家に化けて残りはきれいな指輪のまま

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 19:04:47.09 ID:6FFrfXuhp.net
>>642
複数買いだと資金増殖捗るぞ
ミカエルだと常に国庫が不足しがちだからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 08:18:03.28 ID:emcdUgys0.net
最初にミカエル以外で進めてカード引き継ぐのも良いじゃない
私的流用…w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 22:43:57.25 ID:Xo82ca0x0.net
モニカ様のケツの穴に指を入れてモニモニしたっていいじゃない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 23:11:41.76 ID:/KspHrDR0.net
>>647
ぞう「残念、それは私のおいなりさんだ」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 01:29:46.16 ID:v6ugtqTR0.net
おまんこスクリュードライバーでウェイクアップ生命の水

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 11:23:24.83 ID:AS5ZGWLB0.net
ロビンの所でナッツ4体来たけど、戦闘減らしてんのに何で出てくるのかな?w
まさか別主人公データと共有ってこともないだろうに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 11:49:55.29 ID:QJwokK5T0.net
アスラ様出てくるらしいしな、回数を重ねると…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 11:52:21.68 ID:jideNHQfa.net
戦闘数じゃなくて戦闘勝利回数だぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 13:46:32.36 ID:lmb7pXBr0.net
勝利回数なん?お供レベルとか悪魔レベルとかじゃないの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 15:36:42.17 ID:bQqqfsSd0.net
お供レベルやな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 16:34:20.33 ID:ccWJ5qVPr.net
お供レベルは、その戦闘勝利時ごとに上昇判定される
…というのが、正確なのかな

お○つさんが、最小勝利回数縛りで毎回お供レベル最大上昇を引き当てるリセゲーやってたはず

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 17:49:56.94 ID:OBPlk33P0.net
すぐドフォーレいくと土魚さんだよな

土魚さんに用心棒頼むドフォーレ紹介やべぇわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 18:17:37.90 ID:AS5ZGWLB0.net
じゃあ、一つ上がったのか
時間かけて二つ上げるのも面倒だし、OPは全逃げ安定かあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 19:16:41.72 ID:e7PDYxn90.net
放置したまま忘れてると普通にアスラが出るな。
どうやって雇ったんだドフォーレ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 19:18:36.37 ID:QJwokK5T0.net
アスラを召喚するのにどのくらい生け贄使ったのよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 19:18:42.30 ID:/nvz+yds0.net
>>656
アスラ先生に頼むのも大概だけどね
悪鬼羅刹辺りなんだろうか、想定は

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 21:16:09.43 ID:AS5ZGWLB0.net
デブいいね
氷湖で400台は高い
200近くターン回復されても余裕

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 21:30:51.43 ID:spDA/DmBd.net
>>658
掘ってやればすぐ大人しくなるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 12:36:22.54 ID:CygXejUF0NIKU.net
では、ロビンを二人派遣
つスクリュードライバー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 15:28:14.13 ID:lMtaTi870NIKU.net
スクリュードライバー自力でひらめいたことある人は少なそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 15:30:14.14 ID:yVGVFAoJ0NIKU.net
インプリズンかなんかの派生で閃いてたわ
パーティメンバーの並び変わるの嫌い派

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 15:51:44.87 ID:1AK2IWzBaNIKU.net
お酒が飲みたくなる技名

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 18:26:50.60 ID:5xoWSrE4rNIKU.net
>>665
インプリズン( ´∀`)σはサザンクロス

マインドステア(≧∇≦)OOがスクリュードライバー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 18:31:29.84 ID:CygXejUF0NIKU.net
ロビン(偽)「XYZ!」
ロビン「父さん、そんな技無いから…てか、それ違うヒーローだから」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 18:34:05.84 ID:cRVknHvl0NIKU.net
スクリュードライバー→カクテル
マタドール→カクテル
マインドステア→混ぜる系カクテルをステアという
ロマサガは飲酒誘発ゲーム

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 18:55:17.42 ID:hUbofi/40NIKU.net
前作にはグラスホッパーとかマルガリータとかカクテルネタがもっとあったな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 19:15:57.48 ID:1AK2IWzBaNIKU.net
ミリオンダラーってカクテルもあった気がする
おいらコロナが終息したらオシャレなBARで1杯飲むんだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 02:39:31.82 ID:+M83PyoUr.net
あーマルゲ食べたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:08:12.72 ID:p9D7XWAzr.net
だれかで銀行おじさんにカードもらう→強くてニューでミカエル(国庫100万オーラム)→更に強くてニューでミカエル以外のだれか主人公
で銀行預金100万オーラムになるの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:54:17.39 ID:7mgGFj/h0.net
銀行預金誰が確認出来んの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 22:56:23.62 ID:/Yaxm3SL0.net
一応預金おろしながら使いながらカウントしていけばいくら貯まってたか見ることは可能だけど
そこまで暇人じゃない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 00:39:16.19 ID:lTp5pQW+r.net
銀行預金は強ニューでも引き継がれない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 04:52:10.38 ID:hRKIVb4Q0.net
慣れてくると銀行全然使わなくなったな。カードもらって捨てる作業が億劫になる
トリプルソードが財布もとい預金代わり

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:39:36.97 ID:LbMcwXS4a.net
シャールヤンファン少年ポールの特殊閃きタイプ以外にも
得意武器と閃きタイプが一致してないキャラが結構いることを今更ながら知った
レオニード伯爵とか閃きタイプも小剣じゃなくて体術で良かったじゃんと思うけど
小林智美さん辺りがイメージに合わないと反対したんだろうか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:00:14.61 ID:K2yXtz460.net
ジェントル(穏やか)な武闘派

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 15:07:16.31 ID:/RSUr+kDa.net
エレンがその最たる例なのかな
初期装備は斧なのに智美画伯の絵では剣持ってる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 20:19:21.88 ID:I7KGc72b0.net
エレンは公式の説明書ですら得意武器は斧とか嘘の紹介されてたからなあ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 20:21:17.92 ID:+u4ECDWtd.net
>>648
どっちのだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 23:01:53.80 ID:0dQSW3UEa.net
>>681
いや能力値補正的には得意武器・斧で合ってるんだよ
でも閃きタイプは体術という

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 00:30:55.03 ID:l89hSqiK0USO.net
シャールもなんか絵で剣持ってるけどこいつは剣の成長補正も槍と同じだけあるんだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:20:57.75 ID:0v/OSPUU0USO.net
一口に得意武器といっても、
それが実用上のものなのか、閃きタイプなのか、あるいは技能Lvの成長補正なのか、
そのへんも併記しないとまぎらわしいな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:51:05.47 ID:4dj05xqqMUSO.net
まず閃きタイプとか知らないしな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 03:49:59.66 ID:dmjnyD8sMUSO.net
ネットもロクにない時代なら調べずそのまま装備武器使うだろし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 07:16:57.10 ID:qYpDVxW80USO.net
あの頃はネットなんて無くてね…
黒本みたいな攻略本があるくらいでさw 解体新書は別

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 07:46:46.89 ID:jtHoR6eyaUSO.net
ネットなかったら絶対残月とか閃けなかったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 08:23:46.28 ID:7WBR4ZLIaUSO.net
少年が斬月を閃くなんて当時誰が想像しただろうか……

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 08:35:53.27 ID:k6rjMO2Q0USO.net
ユリアンで地ずり残月覚えた記憶がある
かなり苦労したが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:12:32.16 ID:s3AMbsYb0USO.net
まぁ適正なくても0.4%で閃くから有情
JPあると閃きレベル-5あたりで閃かなくなるのは分かるわけがねぇ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:22:55.54 ID:qYpDVxW80USO.net
サガって視覚よりステルスのほうが重要

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:37:44.62 ID:lr+36UTT0USO.net
マグレで残月閃いた思い出はあるな。しかしその理由を自分で全然理解してなかったが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 09:43:04.07 ID:7SOK7efp0USO.net
何時間やっても無双三段の極意とれなくてなんだコレってなった
魔王鎧着てたらダメとかわかるわけないやろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 10:25:13.53 ID:qYpDVxW80USO.net
俺もエレンちゃんがタイブレをなかなか覚えねーから魔王の鎧脱がしたら
覚えたしね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 10:26:04.01 ID:qYpDVxW80USO.net
>>696
ちょい訂正
の極意

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 10:47:45.23 ID:FCgLjhGRaUSO.net
エレンを脱がした
ガタッ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 10:54:37.06 ID:ZTVgyWyIaUSO.net
ネットでアスラ道場を知った時は心躍ったな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:08:17.10 ID:4dj05xqqMUSO.net
魔王鎧着てると極意取れないとかあるのか
知らなかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:13:31.05 ID:ZTVgyWyIaUSO.net
消費WPが少ない程極意が取れやすい、例外もあるそうだけど
閃いた直後の技が極意取れやすいのはその為

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:25:22.20 ID:qYpDVxW80USO.net
魔王の鎧と言うか聖王、魔王両方とも装備してるとなんかしら影響あるらしい
懐石のとこにそう書いてあった。魔王と装備すると費が倍で一定を越えると
極意を覚えるのダメっぽい…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:03:52.33 ID:kGQwU6QZr.net
じゃあワイもサラちゃんを脱がすわ…グヘヘ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:11:33.35 ID:iMDWxflIa.net
聖王魔王は対となる存在だから両方装備するのは悪影響でしかないということか
ていうかゲーム内で聖王時代のストーリーももっと掘り下げて欲しかった気が

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:31:49.00 ID:qYpDVxW80.net
じゃあ俺はボストンの殻でも剥くわ…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:39:10.26 ID:N95p1xl5M.net
クマちゃんの首をもいでくるお!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 13:20:28.23 ID:qYpDVxW80.net
クマ「やったね、タチアナちゃん!」

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 16:41:21.95 ID:s3AMbsYb0.net
装備欄が増えるよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 18:14:41.64 ID:7ZItm5Uqr.net
>>707
>>708
草www

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 18:31:09.70 ID:qYpDVxW80.net
捨てられたクマが教授に魔改造されスタンドみたいに…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 18:57:30.19 ID:Ur+uKfBbr.net
たえちゃん今リメイクされて殺し屋イチみたいな話になってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 21:15:37.11 ID:lz4Y/grX0.net
>>701
極意の指輪よりも達人の指輪の方が極意取得には良さそうだね

そもそも極意の指輪って効果あるの?
実感出来た覚えがない…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 21:29:50.72 ID:wUP17wqs0.net
心眼でたらめ矢のためにつけるくらいだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 22:05:18.11 ID:7le1jGFf0.net
龍神降臨でよくない?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:26:25.60 ID:nK7vaIml0.net
ラスボス強すぎわろた
エッチピーいくつ目安?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:31:04.81 ID:KHKT2unl0.net
初見クリアのときはHP600台だったかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:59:10.71 ID:SazNVDmW0.net
>>707
>>708
タチアナ「いやです」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:09:45.22 ID:59OfLHew0.net
これって死んで主人公変わっていくタイプ?
愛着持ちたいから主人公変わるのは苦手なんだけど。。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:12:38.48 ID:L/aMnJuQ0.net
リメイクしたらタチアナとか凄い可愛いんだろうなあ...

クソが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:14:46.65 ID:hTXzL3mV0.net
皇帝継承みたいなものはなくて、主人公は最初から最後まで変わらない(普通にプレイしている限りは)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:21:24.21 ID:59OfLHew0.net
(普通にプレイしている限りは)というのはよくわからんけど、変わらないのね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:58:29.80 ID:HmNlFdqd0.net
>>721
バグ技を使うと主人公交代ができたりするんだけど、
初見プレイなら全く気にしなくて大丈夫

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:55:10.27 ID:kkdodzuY0.net
>>715
HPの量よりも
シャッタースタッフ何本持ち込んでる?

初見クリアならそっちのほうが大事な気がする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 16:34:55.33 ID:59OfLHew0.net
>>722
なるほど、サンクス

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:30:11.47 ID:akzvyBh50.net
>>715
HP自体は少なく設定されてるけど内部で1/10へ軽減されてるから
75000みたいやな。この辺は懐石にあるからどぞ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:05:47.46 ID:1UfS+fNQa.net
天術を使うと自動回復が防げるっていうの何気に知らない人多いんだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:26:35.18 ID:kkdodzuY0.net
初見で遊んでて地形効果が気になるのって水龍くらいだからなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:40:44.78 ID:StmukWw10.net
フォルネウスと死闘繰り広げてたガキワイにとって逆風の太刀と双龍波でいかに地形変えるかってゲームだった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:16:19.47 ID:L/aMnJuQ0.net
そもそも3は弱体化してても強いでしょ
2と違って勝ったとき1人しか立ってなかったわw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:45:54.23 ID:kkdodzuY0.net
2も強いだろ
合成術の開発進めとかないとクイックタイムだよりになっちゃう

3はシャッタースタッフ連発出来るから普通に勝てる良いバランス

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:32:26.44 ID:L/aMnJuQ0.net
2は術が個人じゃなくて全員で共有出来るから簡単だけどな
あれは即死武器取って、雑魚戦ではついでに術レベル上げるだけのゲーム

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:52:39.63 ID:XN6qheb+0.net
アスラ道場は迷宮でも問題ない?開発で防具2人にしちゃってタイニイが面倒くせえから問題なければ死のかけら取りにいこうかと

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:04:28.00 ID:gDUNtbEk0.net
問題ないで

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:36:35.61 ID:XN6qheb+0.net
ありがとう!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:27:29.45 ID:CM7ueELI0.net
迷宮使う前提なら出入りが楽で複数シンボルがいる迷宮の方が断然いい、というかタイニィも狙える

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 01:22:25.01 ID:j2gyFgRw0.net
アスラ道場どころかアスラの存在意義すらほぼなくなったよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 01:47:22.94 ID:9iwycLNJ0.net
アスラ道場
成長LV36 閃きLV35の雑魚最高峰。強いのとドロップに旨味がない。

アレフ道場
成長LV35 閃きLV34。魔貴族撃破前に可能。強化装甲狙える。
かざぐるま持ちなので全員素振りは危険。

マスタードビー道場
成長LV35 閃きLV22。魔貴族撃破前に可能。練気拳ワンパン可。
ドビーの弓、強化弓、タイタンスーツ、力・技の香薬を落とす。

ゼラビートル道場
成長LV31 閃きLV35。お供の玄竜と合わせての水鏡の盾と、水心の爪を狙える。


まあ大概はアスラ以外の道場行くようになっちゃうわな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 02:34:11.41 ID:e+BpXSVC0.net
>>737
ポイゾンギアンが一番安全

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 02:40:59.22 ID:j2gyFgRw0.net
閃き上昇ともそこそこあって前衛に邪魔されて動けないまま狩れるリザードロード道場と
やっぱりお宝がおいしくてカウンター系の極意も取りやすいドラゴンパンジー道場も

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 03:15:55.09 ID:ZjwBVOOm0.net
某ハンターゲーよりこっちのほうが狩られた数は多いのでは…?
乱獲ダメ、絶対!w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 08:24:16.24 ID:+xJsg6mO0.net
モニカのがめつさは西の森で上がらないのか
盗賊からちゃんとむしり取って上げとけば良かった
転売すら出来ないとはただの情弱じゃん...

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 08:55:25.19 ID:hjExm6xD0.net
金よりキスがいい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:11:42.63 ID:ZjwBVOOm0.net
モニカ様、盗賊のナニをむしり取ってるのですか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:24:18.43 ID:rsI55O7u0.net
ロバーズキラー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:28:06.28 ID:DCT/7dsma.net
ドラまたモニカ様か

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:46:00.63 ID:P4z7/1/Ra.net
強化装甲目当てにムシボコってたな
行くのも戻るのもめんどくさい位置じゃないのもいい
敵が固定だから工房が比較的楽になったけど防具制作は糞だわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:13:40.12 ID:ZjwBVOOm0.net
モニカ「兄様、ユリアン達からシノン流盗賊イビりと言うのを教わりましたわ♪」
エレン「モニカ様はスジが良いよね♪」
ミカエル「う、うむ。護衛を任せる人選を過ったか。」

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:46:28.76 ID:jfyguUxhr.net
>>741
氷湖イベントでウォードに「いくらくれる?」って返事すれば上がるよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:54:19.62 ID:ZjwBVOOm0.net
イクラ「バーブ!」

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:09:36.13 ID:+xJsg6mO0.net
まあいいか
がめつさとか些細なこととして割り切ろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:09:26.68 ID:OQXJ2MtF0.net
>>662
アスラ師匠は両刀使いだぞ。フェロモンでアッー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:11:44.07 ID:OQXJ2MtF0.net
>>690
斬月とか普通変換されんがオサレ漫画でも見てるんか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:58:17.51 ID:TJFUKs5e0.net
>>752
iPhoneだが残月斬月どっちも出てくるぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 00:08:59.92 ID:10ty6Gk80.net
OS入れたばかりのPCだけど残月も斬月も出てくるな

逆に、どういう環境だと変換できないんだ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 00:23:13.56 ID:wBKZYXsw0.net
そりゃ、オサレなんて打ち込んじゃう人

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:43:54.54 ID:maKtPFxF00404.net
氷湖を抜け、正式にパーティーインしたウォードさん
増援ボスにスマッシュを二回連続で外しキレられる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:04:33.99 ID:5rcnYnTFM0404.net
ブルクラッシュ閃いてつえーってなって使い続けていたらそこがピークというロマサガ3プレイヤーの多くの人間の思い出
人によっては氷の剣手に入れて装備させたら行動できる回数が減ってさらに微妙差を感じるものも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:27:58.50 ID:cB7gEJfU00404.net
氷の剣使わせるなら誰がいい?
霧氷剣を活かしたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:38:26.43 ID:zJ7Xsr7h00404.net
ニオニート伯爵

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:38:43.06 ID:zJ7Xsr7h00404.net
間違えたネオニートね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:39:16.90 ID:Okk4tJzVa0404.net
高い魔力を生かせるレオニード

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:51:21.44 ID:maKtPFxF00404.net
各キャラの閃きタイプ一覧を見ると育成の夢が広がるな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:00:43.00 ID:cB7gEJfU00404.net
レオニードって大剣レベル上がりやすい?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:40:07.11 ID:fo9wsZK/r0404.net
>>758
うちのヤンファンさんが高い魔力で活用してます
剣レベルもガンガン上がるが腕力10じゃねぇ…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:43:07.51 ID:LE7nF4iO00404.net
ファンファンも向いてるか
仲間にしないから気にしたことなかった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:45:44.75 ID:22IUZmTg00404.net
ヤンファンもエレンハリード並みにサクッと拾えたらもっと使われてた
そういえば昔は気にしなかったがこいつらって「そういう事」だったのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:49:29.55 ID:uKIZiiwT00404.net
俺も>>758と同じ考えで素早さ上げた主人公モニカに霧氷剣振らせてた
フリーズバリアあるから素早いキャラがいいから
ハリードロビンレオニードモニカあたりじゃないかな

でも大車輪の方が断然強いんだよなあ・・・
俺は密かに大車輪って分身やタイガーと同じくらいバランスブレイカー技だと思ってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:51:09.12 ID:fo9wsZK/r0404.net
>>765
攻撃には殆んど期待できないが、素早いから回復、補助要因としては有能
次ターンですぐ立て直せる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:57:53.01 ID:noARafWI00404.net
大車輪は火力の伸びがイマイチで中盤までの技って感じだな
魔王殿の蛇女を蹴散らす技のイメージもある
双龍破は終盤でもしぶとく技欄に残ってることが多いけど
サンダークラップ的な立ち位置

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:58:27.91 ID:fo9wsZK/r0404.net
>>767
俺はSFC版だが、序盤で石突き→大車輪をいかに早く覚えさせるかで難易度が変わる
魔王澱のショートカットにいる妖精シンボルやバンガード奥にいる冷霊、モニカ序盤でレオニード城地下入り口のワーバット倒したりとか
あと、いきなり東に行って乾いた大河の入り口の植物とか魔王の鎧のおとも等を序盤でぬっころせるのが良い

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:11:06.93 ID:maKtPFxF00404.net
魔王殿の複数配下削るにも有能だし
あそこは槍で蹴散らされる城

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:38:22.43 ID:uKIZiiwT00404.net
大車輪1つで術の存在意義がほぼ失われたという意味でのブレイカーな

複数攻撃技はでたらめ矢くらい命中率悪いかフラッシュアロー残像剣くらい火力低いか
練気拳霧氷剣蛇剣くらい終盤技じゃないと壊れるわな
その中で大車輪は命中率火力覚えやすさが群を抜いてる
まあ救済技なのかもしれないけど序盤中盤で救済する必要はないよなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 14:46:56.80 ID:/jd1URpv00404.net
まったく育成しないまま魔王殿の扉まで行って大車輪閃いてワープ開通して帰るのが定番だったりしたな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 14:49:16.84 ID:RwouTs/Q00404.net
猫だましに気付かず大車輪でアルジャーノンを倒した人は多い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:20:02.09 ID:5yBsz6hE00404.net
魔王殿から戻るのめんどくてアケラスに殺させて出ようとしたら
強化しすぎてカタリナ死ぬ前に鍛冶屋の娘、ツィーちゃんがLP0になっていた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:10:44.17 ID:maKtPFxF00404.net
ハーマン「貧弱な奴だな」

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:40:43.84 ID:D4yK8lAuM0404.net
>>774
心眼でたらめ矢で頑張った思い出

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 08:43:52.48 ID:GaXodTJw0.net
盾使えない槍が強いのはまあ分かる
大剣が不遇すぎる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 09:07:42.19 ID:Dj09LICUr.net
前作量産クロスクレイモア無明剣が強すぎたから
今作調整

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:48:50.01 ID:m4bPzki50.net
>>770
ようせいスペキュの先頭で先制大車輪でザコ敵蹴散らしてくれて便利だよね
ほとんどの敵ようせい一人で片付けてくれるし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 18:08:50.55 ID:cR2CcTP90.net
皆大好きスペキュレイション

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 23:53:04.52 ID:+8qC5oyu0.net
どうしてもアマゾンストライクと咄嗟に言ってしまう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 02:14:20.58 ID:3j82Ugjl0.net
レオン・ネコスカイという実況者さんが今ロマサガ実況中なんだけど、初見プレイなこともあってめっちゃ面白い!!
サガ三部作も最近実況が完結したしサガ好きの人におすすめ

ロマンシング サ・ガ(現在実況中)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnpKfeBAMQV7iB612mQlK_o
魔界塔士Sa・Ga
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkUXng-DWtCQ8aF8sCPTcTo
Sa・Ga2 秘宝伝説
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRClfx7Mt6ECCqUfUsRTY02Rn
Sa・Ga3 時空の覇者
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnjoaJUlInJrXAonMlXVK7l

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 05:41:23.71 ID:V39Hse8I0.net
>>783
宣伝しね。死んでも見ないことに決めたわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 06:12:24.47 ID:18oN6xcy0.net
ここまで自演

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 06:19:39.03 ID:l4DB6Dw80.net
分身剣!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 06:57:37.90 ID:YvCzbnX+0.net
残像剣?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 07:10:02.05 ID:rLjVTFFgr.net
失礼剣だ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 07:35:27.88 ID:97NBur140.net
やりこみなら、ここまで拒否られなかったのに...w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 07:39:17.70 ID:UG+eiBkWa.net
ロマサガにはおやつ含む変態共がいるんだよなぁ……

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 15:16:06.45 ID:fBYxekPM0.net
モニカ様のおっぱいモニモニ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 16:16:02.63 ID:YvCzbnX+0.net
ミカエル「私の胸を揉んで楽しいか…?」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:51:16.55 ID:YDIdt+9Wp.net
ロマサガの初見プレイなんてそこらへんに実況転がってるだろ今時

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 20:23:38.31 ID:+BLVYBo30.net
じゃあ俺はまずスマウグ1本確保してそれをハーマンで5本に増やすまでの作業実況するからお前ら見てくれよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 20:48:42.71 ID:YvCzbnX+0.net
元海賊、今は錬金術士な人
やり過ぎて片足と精気奪われてる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 22:31:38.40 ID:bOCyu0UDa.net
増殖するたびに名前にキャプテンが付いていけば面白かったのに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 23:13:18.12 ID:ISKtHA8z0.net
片足と等価交換で槍を錬成する鋼の術師ハーマン

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 23:15:18.62 ID:18oN6xcy0.net
分身剣でよくねとかそういう事ではない
スマウグ増やすだけで快感でイきそうになる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 06:51:06.85 ID:he+cXHKC0.net
適正があれば誰でも覚える分身剣と、血と汗と涙の結晶は比べてはならない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 09:09:22.51 ID:lGcOS5Kj0.net
ヨーヨーとスライサーは技枠圧迫しないのがいい
見切り1個多く付けれる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:03:11.99 ID:5VcUhHPF0.net
ハーマン増殖ってLv七星剣も対応してるの?ってかテンプレにある引き継ぎ不可装備はハーマン増殖でも全部ダメなのかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:20:57.82 ID:eoUlOwo40.net
何のためにテンプレってあると思ってんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:40:20.66 ID:he+cXHKC0.net
強くはしたいけど七星剣バグ一度もやったことないな…
めんどくさいしw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:51:42.86 ID:5VcUhHPF0.net
どっかでみたサイトに装備出来るものなら何でも増やせるって書いてあったからテンプレのやつは強くてニューゲームの引き継ぎ不可でハーマンの増殖はまた別モノかもしれないと思って聞いてみたんだが・・
って事は全部ダメって事か ありがと

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:59:11.89 ID:vT30ADU50.net
ウンコさんの配下強すぎだよな
あそこはボルさんの依頼は受けないのが楽なルートの定石か
金に目が眩んだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:08:20.85 ID:eoUlOwo40.net
>>805
両方から受けたっていいじゃない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:14:24.68 ID:5wl9DGR/a.net
そして魔王の盾とって返り討ちに合えばいいじゃない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:14:36.54 ID:he+cXHKC0.net
鍛えたから年増術士さんと炎さんは強くなかったw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 14:17:41.13 ID:H8Tau0gf0.net
ウンボルは両方即死耐性ないから閃き次元断でワンターンキルよー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:39:59.32 ID:5VcUhHPF0.net
テンプレのが無理って事で増殖枠勿体ないから2周目以降と思ってたスマウグ何とか意地で取ってきたわ
確認なんだがハーマンに増殖させたいの装備させてフォルネウスを普通に倒せばいいんだよね?戦闘パーティーに入れてないとダメとかあるんかな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:47:11.00 ID:he+cXHKC0.net
戦闘にいれてなくてもブラックなれば周回で増えてるはず…
でもブラックを使うならジジイ時代に育成は必須(ブラックから鍛えても無駄)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:48:13.08 ID:eoUlOwo40.net
四番目に倒しちゃダメだぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 16:02:10.33 ID:5VcUhHPF0.net
>>811
ありがと もちろん育ててるよ
>>812
まじか あれってスーファミのROM関係のバグじゃなかったっけ?こっちもそうなのか・・だとしたらやっちまったぜ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:25:31.66 ID:he+cXHKC0.net
自分はsa・ga時代から生きちゃいるが、初サガがロマサガ3だったからなぁ…
昔は他ゲーム含め男キャラ以外はプレイしなかったけど、今は逆になっちまった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 21:38:54.18 ID:vT30ADU50.net
WiiUではユリアンハリードカタリナだったな
SFCはさすがに覚えてない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:02:52.64 ID:CgG7HCJWr.net
>>800
そうそう
装備するだけで即戦力なのがいいんだよ
何周もしてるとメニュー画面で技習得すら面倒になる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 00:39:04.80 ID:3PTmEHa+0.net
トーマスとサラだけはやってなかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 05:12:31.27 ID:G/NhZLng0.net
あ、俺もトーマスとサラだけはリマスやらないかもw
まずトーマスみたいな眼鏡で術使いを主人公で選ぶことが好きじゃねーんだ
サラは、ね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:11:32.09 ID:BmgGHRiV0.net
トロコンと全キャラ最終戦前口上は見るつもり
今で半分ぐらい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 13:21:13.84 ID:zIAL9/6U0.net
サラは仕様がね
トーマスは女が選ぶけど、男はなかなか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 13:50:03.85 ID:a6HGY6b60.net
君も本を読むべきだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:17:19.36 ID:MFmIANub0.net
バグ技で主人公交代するメリットってなんですか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:48:53.57 ID:0zwEF66h0.net
縛りプレイの幅が広がる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:54:21.63 ID:U11m6DA8r.net
楽しい
以上

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 15:16:57.61 ID:VAqPpbyta.net
トーマスせっかくの貴重な眼鏡キャラなのにドット絵だとよくわかんないな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 15:49:35.34 ID:qbqUWCZqd.net
縛りプレイ…
カタリナをぎっちぎちに緊縛して……

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 16:11:29.43 ID:G/NhZLng0.net
婆さん縛ってろよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:15:58.38 ID:zIAL9/6U0.net
勢いで16歳の少女を主人公に選択、途中家出少女を拾い
世界を股にかけるボーカリストが加入し、骨格は決まった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 05:58:40.79 ID:1Dp/6Yem0.net
エビさんとばあちゃん追加したら良さそうw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 11:58:44.94 ID:0J8waEhk0.net
>>825
ドット絵では眼鏡してないようにしか見えんw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:41:59.28 ID:lldqil8mr.net
>>828
詩人「ウェーイ、ユリアンくん見てるー?君の想い人、今俺の隣で寝てまーす!」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:23:25.69 ID:1Dp/6Yem0.net
関係者各位様
日頃はお世話になっております。
音楽性の違いにより弊社所属の詩人は四魔貴族を討伐後、脱退しました

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 18:55:58.37 ID:lldqil8mr.net
>>832
みんなのうたと勝利の詩の方向性の違いか

金のトロイメライや武装弦楽祭はどうなのだろう?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:29:30.40 ID:zyR6m/oD0.net
バードソングてLP削るのにいいね
こんな使い方あるとは

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:41:10.55 ID:nQl2f8WC0.net
ファイナルレター閃くために三時間無駄にしてしまった・・・
ラウンドスライサーは5分くらいで閃けたのに・・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 07:07:54.45 ID:5/2k8tEX0.net
成長補正と成長タイプの違いって何?
例えばユリアンは成長補正だと剣が上がりやすいけど
成長タイプだと槍の方が剣より上がりやすいってことになってるが
結局どっちの方が上がりやすいんだ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:34:21.81 ID:R5aBytrm0.net
>>834
シャール発送に便利

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 10:00:10.11 ID:AxFHtn3Ja.net
夢からお届けするシャール運送

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 10:44:58.40 ID:Ys9ET7tQ0.net
>>836
カエルのページの話?

成長タイプはLvUP時の成長判定の順番
このゲームでは戦闘時に使用した武器/地術/天術について、技能毎に確率で判定される仕様
1つ上がると2つ目3つ目になるにつれて上昇確率が下がる
つまり連続で(複数技能の)成長が起こりにくいようになってる
判定の順番が問題になってくるのは、対象となる技能Lvが(その敵の)上昇Lv付近になったときで、
この領域だと上昇確率が0%or0%を下回るケースが出てくる

上げたくない技能は一切振らなければ候補を減らすことができる
……が、HP、WPorJPの上昇判定はカンストしない限り回避することができない
重要ポイントと説明されてるのはそういう意味
ただユリアンのケースで考えれば、HPカンスト後かつ槍を一度も振ってなければ、
剣Lvの上昇判定が最初に来るから剣Lvの上昇確率が下がることはない

ただし成長補正がある技能なら上昇Lvに補正がつくようなもので、仮にアスラ相手なら36+αのLvまではスムーズに上がる
ユリアンの剣Lvなら39まではカウンタ稼がなくても上がる(見込みがある)

成長タイプを気にする場面としては、
AとBで同じ成長補正の値なのに実際にプレイすると妙に差がつきやすいのはなんで?
……ってな疑問に対する回答になる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 11:19:21.52 ID:qE6VJPLx0.net
あー、シャールドナドナへ使えんのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 13:58:26.19 ID:7NIUJ37JM.net
>>840
まぁ朱鳥術使えるのシャールだけで
シャールがミューズ様を先に現実に戻すことの方が自分は多いけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 15:07:28.99 ID:qbXfz3y80.net
シャールをデザラン先頭で全裸で宝石のみ装備
王冠ついてないキャラに適当にバードソング習得
これでいいじゃん
バクが催眠ばかりで物理とか少ないからLP削るの大変だったんよ、いちいち起こすのも面倒だし
仲間でデフォで朱鳥覚えてるのてシャールだけだよね?
火山さんも仲間にできたら良かったのに

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 15:08:31.25 ID:qbXfz3y80.net
ミューズ様は夢の中でもLP削るのダメ絶対

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 17:44:20.81 ID:dgQA1y2e0.net
ミューズ様は先に発送しちゃうと受取人不在で夢魔の前で何度も待ち構えてるし
ミューズ様不在だとミューズ様パンチができないからやっぱりシャールさんが適任

そんなわけでバードソングって対詩人用決戦兵器だよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 19:39:13.13 ID:FbJ0+NF/0.net
ポイゾンギアンでオービットボーラ、デッドリースピン、タイガーブレイクって閃きます?
斧はぞう、体術はエレンで王冠付いてて計算では-8以上だから閃くと思いつつも3日経過…
ちまみに難易度40の流星衝は閃きました。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 20:07:41.77 ID:WzcYycY70.net
>>845
全部いける

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 20:45:14.59 ID:NZQnfkZMd.net
>>842
火山とかないわー
2スレでも石雨とか新宿とか書いてる人でしょ?
引くわー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 20:47:11.78 ID:SxZDXKhX0.net
ストーンシャワーを石雨とは普通言わんよな
そんな書き方したらアンサガの石の雨と混同しちゃう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:18:09.41 ID:FbJ0+NF/0.net
>>846
ありがとうございます
またギアン道場にこもってきます

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:55:38.74 ID:qbXfz3y80.net
>>845
ギアン師匠で全部の技閃く事は可能

>>847
ボルカノて火山て意味だし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:56:47.10 ID:IWd35cUBr.net
素振りしてましたってオチじゃないよね?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:58:10.93 ID:qbXfz3y80.net
自分はようせいいつもスタメンなのでアスラは使いにくいのでギアンで閃きと鍛えるのやってる
アスラはネット見切りないとやりにくいんだよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 22:24:04.61 ID:9KvDCygka.net
アスラ道場派かなぁ
おけつ陣なら即死するのはディレイのファングクラッシュだけだし、1ターンで閃かなかったらリセットか退却する
自然と乱数テーブル回るから乱数固定の憂いもないしね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 22:36:27.27 ID:qbXfz3y80.net
>>845
全員で素振りかその技の派生元技を使えば割とすぐだよ
閃くのより極意化とか見切りのが面倒くさいな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 23:20:01.08 ID:FbJ0+NF/0.net
>>854
一応全て派生元の技使用しているのに閃かないのでちょっと不安になりまして…
1日2時間x3日ぐらいじゃまだ辛抱が足りないかな? 心を無にして挑んできます

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 23:27:41.32 ID:WzcYycY70.net
閃かない時はとことん閃かない

俺は全員に同じ種類の武器持たせて、全員で同じ技の閃きを狙ってる
デッドリースピンなら全員手斧持たせてブレードロール

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:52:25.21 ID:THm6QDoQ0.net
閃きと鍛えるのともう1つ目的にお宝もあれば苦にならん
ということでアスラやギアンよりも玄竜ゼラビかアレフをお勧めする
ドラパンやインヴォーカーも悪くない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:35:29.92 ID:GBGivkx60.net
アスラ使ったらあっけなく閃いて拍子抜けする
ポイゾンギアンで粘るのは時間の無駄

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:18:20.65 ID:QxpkEixEd.net
>>850
意味を訊きたいんじゃねぇよ
キャラ名まで日本語にして書くようなオナニーすんなってこと
どうせタチアナの偽名8種の日本語呼び分けとかは出来ないくせに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:20:36.06 ID:Gc96JRj8a.net
>>859
七英雄を駅名で書くのは元ネタだし有名な話だからいいだろ
ゲームのスレじゃ異質なワードだしすぐわかる
火山はないと思うが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:43:38.93 ID:lov9E5aj0.net
>>859
ボルカノを火山と書いたのは自分だけど
石雨=ストーンシャワーは別人だからな念のため

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:37:31.72 ID:W3CgSAJWr.net
30年近く前のゲーム雑誌をを実家で見つけた
レオニードがサンダークラップ使ってる写真が載ってる
開発中の画面かな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:59:42.09 ID:RtVQdtb9a.net
実は裏技で使えたり

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 17:45:17.44 ID:NJ6pA/g5r.net
なぜ撮らぬなぜ見せぬ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 19:02:40.57 ID:W3CgSAJWr.net
>>864
すまん、実家に置いたままなんだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 20:55:59.56 ID:KBuTFmsa0.net
おやじのかたな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 18:03:59.36 ID:EQEe5YNg0.net
>>853
ディレイはダガージョーでは

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 18:38:13.00 ID:mlMa/k7mH.net
アレ防御無視というか無属性だから食らうと痛いよな
あの攻撃だけは防げんし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 19:30:13.09 ID:NSmQ91mr0.net
レベル40あってもダガージョーから崩されてしまうことがある。
気を抜くとやられてしまうのがアスラ先生の怖さ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 20:43:26.80 ID:lHlGtQUp0.net
ダガージョー対策は鳳天舞でカウンターだな
鳳天舞の中央は常時防御だから失敗しても半減できる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 20:47:05.55 ID:6ffoMvrA0.net
そしてウォードさんが切り落としクッソミスりまくるまでがセットよな
まあ死なねーけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 01:58:49.93 ID:GmIoR5iQH.net
ウォードさん鈍足ですし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 02:07:11.92 ID:N4LrUrTw0.net
ウォードさんの仕事は無刀取りの極意取るまでで
最後まで連れ回したことないわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 03:24:22.25 ID:1k4HpEb5d.net
ウォードの無毛取り

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 06:44:56.06 ID:JmLGy1Mc0.net
氷の剣だけでは飽き足らず、髪の毛をガラハドにしてしまうとは…
な、なにをする きさまらー!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 07:28:17.93 ID:q1U05bGa0.net
ウォード隊は毛狩り隊だった?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 07:57:09.97 ID:fnem9aYC0.net
リブロフ軍団ってルートヴィッヒに切り捨てられて可哀想とか思っていたが
ミカエルに喧嘩を売った挙げ句返り討ちにされて、逆に攻め込まれてしまうような
失態を犯してしまう軍である事を考えたら冷遇もやむなしだったのではないかと思えてきた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 13:57:10.51 ID:RENvvynXr.net
>>876
アーミック「毛狩り隊死すべし、慈悲はない」

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:08:50.54 ID:9d1AVkixa.net
ウォード
肩書:北方人、37歳、男性、宿星:太白
ユーステルムに住む、腕力と体力に優れる屈強な大男。ユーステルムは初代ロアーヌ侯フェルディナンドと侯妃ヒルダの故郷であり、彼も2人の血を引く子孫のため、ミカエルやモニカとは遠い親戚にあたる。

なんとなくwikiを見ていたらウォードにこんな経歴があったのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:24:51.36 ID:FvCekxgy0.net
RTA動画はいっぱいあるけどトロコンRTAやる人はいないんだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:33:34.00 ID:KlC9YBH50.net
初周に誰を育てて何を引き継ぐかを考えるのは楽しそうだけど、8周はダレるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:34:46.04 ID:GzC61wNp0.net
無いものねだりしてもしゃーないけど
サガフロリマスターのアイテムやHP、技の選択引き継ぎくそ羨ましい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 16:37:32.99 ID:kZaiupcKH.net
サガフロは明日発売か
聖剣LOMもそろそろだったよなーと思ったら6月だった
やりたいような面倒なような

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 17:08:23.00 ID:YFmx7yASa.net
>>883
スレチかもしれないけどありがとう
明日発売って知らなかった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 19:57:00.72 ID:mHEVk/Vx0.net
トロコンRTAって何時間かかるんだ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 20:56:26.89 ID:P7fqlmwU0.net
くそ長エンディング8回だけでも2時間以上かかるね
ムービー飛ばせないのがめんどくさい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 00:59:19.39 ID:uT+nPLyJ0.net
質問です
ウンディーネの術 スコールのみが青文字表記で並び替えができません
これはどういった意味なのでしょうか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 07:37:27.46 ID:5lLMUZs20.net
自動習得の基本術

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:49:37.16 ID:sKETrcqW0.net
サガフロリマスターが出来もテキストも最高で正直嫉妬してる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:48:37.36 ID:VOIEciAa0.net
テキストとかブラッシュアップしてるん?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:43:29.90 ID:DX2IhYuVF.net
聖剣lomのキャラ絵とフォントに比べれば、どのサガも恵まれてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:32:18.60 ID:A+BNOegD0.net
聖剣LOMリマスターは出来悪いんか
ちょっと楽しみにしてたんだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:42:14.70 ID:j0+uDnRJp.net
固定敵と戦いまくってたら雑魚が弱すぎてつまらんゲームになるな。2と大違いだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:27:41.12 ID:214bW1WJ0.net
フロリマはUIも悪くなくてこっちに不利な糞バグもなさそうでかなり完成度高い
やっぱエアプ市川とWSCロマ1移植作った人の差がもろに出た感
市川はスマホゲーだけ作り続けてくれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 06:07:14.85 ID:Rg0SIqCTH.net
マスクデータ開示、没シナリオ追加に空売り、無限ジャンクのこし、引継ぎ選択制でユーザーの意見を蛇足無くほぼ完全に取り入れた神リマスターだよね
スレでネガってる奴が値段と敵が強くなるのがクソ(なんでサガやってるの)としか言えてなくて笑った

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:00:53.90 ID:utsXdQFGa.net
敵が強くなるのはサガの醍醐味なのに(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:03:55.49 ID:AQXUIM5ha.net
>>892
新規イラストの顔がこわい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:08:24.32 ID:NQVHWAmnM.net
>>897
検索してもよくわからんかった

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:45:18.37 ID:0ItnzPf+0.net
施政ムズい…
サイト見ながらやってるけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:13:26.11 ID:oh7F3KO10.net
>>899
産業上げて税金取って国民の不満はバトル繰り返して戻して、余った金で武器と防具と戦術開発してマスコンで国威上げる簡単なお仕事です
(暴言)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:34:47.63 ID:YpNqmqAqa.net
いっぺんに全部やろうとするとジリ貧になるから少しずつ進めればええ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 19:03:04.31 ID:EKbWbiIi0.net
椅子の前でセーブしてマスコン発生しないように施政しながら戦術揃ってきたらマスコンしてたな
金足りないときはひたすら指輪売ってた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 23:11:36.64 ID:ta6t5WVWr.net
どうしても向かんなら戦術研究全部終わるまで何回か引き継ぎ回したらええ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 00:42:59.34 ID:EaV1kzFad.net
序盤でせっかく雨ごいひらめいたのに、とても有用な戦術と知らず何じゃこりゃとリセットしてしまった一周目の自分を殴りたい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 01:37:12.20 ID:yXqg92wM0.net
>>900
バトルてマスコン?それともただの戦闘?
産業だけ投資して軽い徴税繰り返していっても終いには1万オーラムくらいしか得られなくなるじゃん
でも社会政策やる金とかないし
でも戦闘で戻るのか…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 01:39:15.13 ID:yXqg92wM0.net
盗賊の3連戦がキツい
戦術とか揃ってりゃいいんだろけどミカエル 何周もするのかったるいなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 04:53:00.89 ID:V9gjv8xN0.net
マスコンは陣形と戦術の引きが悪いと辛いからなぁ
マスコン全部終わらせて国威を最高にしてからの方が効率はいいんだが

まあ、全部最高にするには指輪をめっちゃ転がすか、めっちゃ戦闘回数稼がないといかんけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 05:44:32.84 ID:Vosl7RfOp.net
アールヴ狩ってたら意味不明なバグが起きたhttps://i.imgur.com/Yv2NXiE.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 05:45:07.88 ID:nqJRxd730.net
何だかんだで一番最初のゴブリンとゴドウィンで、分断や疾風陣などが出るまで粘るのが、
後々のマスコンを楽する最適解な気がする。
ゴブリンは鉄壁も猛将も楽に狙えるし、退却するゴドウィンは猛将はキツイが鉄壁は楽だし。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 07:26:08.46 ID:PE/6RrDad.net
>>908
定めじゃ…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 08:00:45.36 ID:0hcjFUu5a.net
>>908
でけえええええ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:55:53.39 ID:SxMZ9zzE0.net
>>905
ただの戦闘
戦っているうちに国民の不満がわずかずつ解消して普通まで戻るよ
施政→ストーリーすすめる→施政
でOK

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:26:53.15 ID:/nzn82pg0.net
分断は強すぎてマスコンが台無しな気がする

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:34:44.01 ID:V656FqUqM.net
それ言ったら指揮官突撃や爆裂部隊もじゃね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:59:02.02 ID:/nzn82pg0.net
後退攻撃すき

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 19:02:01.17 ID:p3HFL0Hnr.net
後列前進が神やと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 19:39:32.56 ID:JysXbqOfd.net
傭兵使えばなんとかなる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:22:01.45 ID:tPB8X5YH0.net
サガフロクリア後、仲間集結して楽しいわ...

もう一回、ロマサガ3作り直そ(提案)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 23:25:00.41 ID:HeUilghU0.net
システムを見直して、グラフィックも一新して欲しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 23:25:57.47 ID:mpTtqtV3a.net
見習って欲しいところが多すぎる
3倍速スマウグ掘りしたい
そして選択引き継ぎで武器や防具だけを持ち込んで次週プレイしたい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 23:40:53.52 ID:s5zgjwLUa.net
ジャンク漁りや金相場などの有利なバグを潰さないどころか実績解除まで付けちゃう茶目っ気がいいw
3リマスターも指輪転がしを潰さなかったのは数少ない良心的ポイントだったけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:21:57.02 ID:q4ulKzD50.net
ハ、ハーマン複製バグを新たに追加したから…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:44:02.58 ID:fxLFapMo0.net
指輪転がしはむしろ潰すべきだったと思ってる俺は異端なのか
数あるバグや調整ミスの中でも
トップクラスにバランス壊した要素だと思ってるけど・・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:48:34.13 ID:Qb/ol8Lvr.net
ロマサガ3でそんなにお金あっても使い途少ないから無問題

序盤が少し楽になる程度?
マスコンと荷物運びと野党で装備分はほぼ足りる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:48:42.86 ID:4CoLtg5/0.net
作り直すならうっすいイベント関係なんとかしてほしいな
槍とか取り戻してもイベントないし
迷宮でハリードタチアナの事するなら外でもイベント追加しろよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 01:11:27.06 ID:R5BdVilV0.net
>>923
2のキャット銀行は潰されたのにな
これはバグだったぽいか
指輪はセリフがあるから仕様てことなのかね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 05:16:58.62 ID:X3QJYxXP0.net
バグでなければ設定ミスなのかなあ。
普通ドフォーレ商会のやりそうな事は安く買い叩いて高額で転売する、なんだけど逆になってる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 05:25:46.22 ID:Ruk3tC580.net
まぁ3は金がいくらあっても一定以上はあんまり使いみちないからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 06:54:32.72 ID:eVSw/clZa.net
指輪で国費を稼ぐ侯爵がいるらしい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 07:13:20.90 ID:m68ZwF0/0.net
300年前の多分貴重なオリハルコン製のイルカ像が1万オーラムで取引されてると考えると
ロアーヌ運営資金の100万が凄く多く見える
でも適当に立ち上げた会社がすぐに1億とか10億って成長するから100万がやっぱりショボく見える

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 09:09:54.20 ID:XI5wGvnUM.net
指輪転がしは詰み防止なんだろうけど、そもそもヤーマスで買えるってゲーム内で情報あったっけか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:40:35.26 ID:uX35GDp3p.net
情報ないけど詰みじゃないって要素を作りたかったんじゃない?イルカ像との値段差は謎だが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:45:47.06 ID:Acq68nHir.net
サガフロはあの値段で評価が高いから本当に出来がいいんだろうな
ロマサガ3が4800円だったら今以上に叩かれてたと思うし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:48:44.32 ID:NCETe4pjr.net
>>931
ドフォーレ商会は色々買い取ってくれる、って話がある位じゃなかったか?

シノン組スタートのうちの子が、財宝の洞窟と間違えてレオニード城地下を進んでて、入り口のワーバットはなんとか攻略、その後のドラゴンゾンビで詰まってる
…黙って見ていようと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:56:56.97 ID:OMb4fR4ra.net
ほっといたらギアンで剣閃とか閃いてるかもしれんぞ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:58:40.06 ID:q4ulKzD50.net
子「四魔貴族とかザッコ!!こんなのに苦戦してたの?」

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:15:57.59 ID:NCETe4pjr.net
>>935
ちなSFCだ

家帰ったらどこまで進んだか見てみよう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:12:20.22 ID:fxLFapMo0.net
・白銀の剣アーメントゥーム戦斧エストック騎士の盾
・シルバーチェイルヴァンブレイスクロースヘルム毛皮のベストガードリング
・最強術以外の術全部

を最序盤でメンバー全員分簡単に揃えられるのはどう考えてもぶっ壊れだろ

シャドウや幻日や5人目開発装備を人数分買い揃えるのも転がさないとたぶん無理
金は必須ではないが金があることで飛躍的にゲームの難易度が下がるのは間違いない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:13:27.57 ID:qoT10xrs0.net
それ言うほどぶっ壊れてるか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:13:42.77 ID:2jxAtw6ir.net
そこやるかどうかは個人やん
これ無けりゃ良いのには自分がやらんかったらええだけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:28:31.46 ID:aMp/WwPBa.net
個人的な願望だけど
銀行のお金はドラクエみたく残高分かるようにして欲しかった…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:45:25.95 ID:z/LSnxu60.net
たしかに残高わからんの不便
教えてくれ五飛
俺はあと何回指輪を転がせばいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:55:12.70 ID:z/LSnxu60.net
ていうか王家の指輪は間違って売ったアホがいたら魔王城攻略不可になるから詰み防止だよね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:57:44.02 ID:4CoLtg5/0.net
開発装備って白銀ラバーキャップ道着くらいしか人数分揃えてないな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 21:06:35.29 ID:0IsK4lQk0.net
単なる詰み防止なら売買することで利益が出るような金額設定にする必要はない
銀行使えないミカエルへの救済措置だったのでは?という気もする
リマスターだとカード引き継げるから1週目以外は関係ないけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:11:25.30 ID:XI5wGvnUM.net
確かに指輪は売却10オーラム、買い戻し2500オーラムでもよかった気がする

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 01:29:16.43 ID:5BMI+B1g0.net
指輪の買い戻しについては、装備させたキャラが死んだり、
外すと永久離脱するキャラに装備させてた場合にも当てはまるな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 01:43:01.50 ID:EmF+PLQW0.net
さよならなのだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 02:56:47.88 ID:qeVNifUv0.net
有名漫画
「敵本拠地見つけたけど扉が開かんなあ…
せや、最強の技でぶち壊したろ!」
賢い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 07:54:37.59 ID:rkx8pMx7r.net
一方アバン先生はアバカムをつかった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 08:01:56.97 ID:txPCiGIxd.net
カタリナを語りなそれかったりぃな
やり逃げダイナミックで間男を騙りな
マスカレイド 燃え尽きそう 火照る 身体から〜
この愛に 泳ぎ疲れても〜

はあぁ〜カタリナのオマンコたまんねぇ〜

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 09:30:58.17 ID:Cm3OMs+M0.net
カタリナの宿星と得意武器は何がいいのかね?
歳星に槍か太白に体術が鉄板みたいだが大剣で月下美人を使わせてみたいな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 09:38:00.54 ID:LNGBJrOJ0.net
体術を含めてどの武器を使わせても強いんで、もう好きな様に

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 10:08:24.78 ID:Cm3OMs+M0.net
小林画のカタリナはいいケツをしてる
カタリナの体術で口(くち)マン寝具性(さが)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 10:53:22.36 ID:qCk4LpFD0.net
マスカレイド💄💢

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 12:54:35.44 ID:rkx8pMx7r.net
>>952
太白に体術が良いかと思いきや、歳星や辰星で素早さを上げて体術使わせる攻略が多いのが謎
腕力が21越えれば乗算でダメージ上がるのに
装備なしだとMaxでも腕力22までしか上がらないからかな?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 12:59:47.89 ID:avzCl2dH0.net
強い技使えば腕力多少低くてもダメージは十分でるし
行動順に影響する素早さを優先したくなる
最速のキャラになれるのはロマンあるし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 13:04:38.88 ID:vg1NXgOx0.net
腕力は指輪でお手軽に強化できるが素早さはフェザーブーツが弱点あるし上昇値も指輪程じゃないしな
周回してると瞬間火力なんてどうとでもなるし、道中の事故死(リリスによる誘惑)を防ぐ為にも素早さ偏重にもなる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 13:15:32.42 ID:HSaVBDHoa.net
大体どのキャラも太白だな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 13:39:55.78 ID:xGGCRwas0.net
腕力なんていくらでも上乗せできるからな分身技使うならそもそも関係ないし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 13:48:42.57 ID:4jds1K9j0.net
指輪つけてタイブレ使う前提=最終的になら素早さ重視のほうがダメージ出たりとかもあるな

>>952
大剣使うなら太白槍にしとけばいい
大剣得意にするのと閃き変わらない上にステータス高い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 14:57:28.28 ID:P3AfJ3l90.net
>>961
周回で技閃き終えたあとなら槍だね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 15:39:52.22 ID:dEmWC/Ey0.net
スペキュレイション前列で使うならすばやさ20で十分じゃね
すばやさ全振りで後列からでも先行狙えるようにするもよし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 16:42:42.26 ID:MjAktR0Lp.net
武器レベル45以降上げる際は技ポイントMAXにすると速いって聞いたけど、技ポイントアップの判定で邪魔されるってこと?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 16:48:01.96 ID:rK/DRgjjM.net
何も上がらないと成長しやすくなる
何かしらが上がるとそのカウンタはリセットされるので上がる余地のある能力はできる限り少ない方が効率が良い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 16:59:11.77 ID:MjAktR0Lp.net
>>965
ありがとうございます、なるほど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:13:01.29 ID:4jds1K9j0.net
>>962
閃きも変わらんといってんじゃろがい!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:43:40.22 ID:Cm3OMs+M0.net
マクシムス「カタリナよお前の体なかなかよかったぜぐふっ」

ミカエルと結ばれたカタリナであったが生まれてきたのはマクシムスの子であった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:01:47.63 ID:rkx8pMx7r.net
>>968
まだネトラレとかいう言葉がない位昔、姉貴のその手の同人読んで今思えばその時脳が破壊された
あと、桜木と清田表紙のスラムダンクの漫画見て中身がアッーだったのも衝撃過ぎた
未だにその手の話に耐性ないわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:09:47.95 ID:4IFPcSC/0.net
ホモは好きにはなれないが、NTRは脳が破壊されて大好物になった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:40:51.75 ID:2vxTwNk10.net
わかる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:55:02.02 ID:9V/UvINf0.net
>>970
ヤンファンが敬愛するバイメイニャンがツァオガオにNTRれるお話はいかがですか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 07:37:08.11 ID:ZwFTk8rWa.net
ユリアン外すと行方不明になるのってモニカ主人公のイベントが影響してるんかね
ガードの仕事放棄して消えるとか最低なやつだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 08:26:31.64 ID:yPFBjCF8r.net
ユリアン「俺は嫌な思いしてないから」

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:30:18.80 ID:0fU/cZGva.net
百合アン

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 16:07:27.91 ID:5RweXqOf0.net
ユリアン・レトリーバー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 16:44:56.87 ID:hY7D/mgMa.net
百合アン「なあエレン、モニカ様のことってどう思う?」

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:41:06.22 ID:QScGXwHS0.net
百合の間に男が割り込むことを許さないユリアン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:42:34.74 ID:cKr7AyTf0.net
河津「エレンとモニカの間にユリアン入れたら売れたわw」

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 04:25:47.57 ID:F3wzBu5x0.net
ユ…ユリアンッッッ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 04:52:50.22 ID:m1LPiB3e0.net
モニカ様のおっぱいモニモニ^^

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:10:43.56 ID:JL4MULlir.net
ロビン「残念、それは私のおいなりさんだ」

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:21:31.85 ID:ymot3E/kp.net
サラって腕力素早さ20以上両立出来るんかよ、ユリアンより強いやん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:56:56.75 ID:MWrgIt0u0.net
エレンxハリードって、なんか寝取られた感あるよな エレン的に

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:57:21.38 ID:MWrgIt0u0.net
じゃなくてユリアン的に

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 04:53:05.38 ID:INmTNQxW0.net
ユリアン....

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 06:47:55.23 ID:da98b42Sa.net
カムシーン取らなきゃハリードは姫と元鞘になるからへーきへーき

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:47:42.63 ID:bnbBxndwd.net
股間のカムシーンを収める鞘が姫でアヘイキアヘイキ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 09:59:41.97 ID:CXa2l/3Ja.net
てす

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 13:52:45.27 ID:XxT0pprk0.net
ユリアンはキャラ設定がブレブレなのが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:52:51.20 ID:mSLTkVYU0.net
ブレやすいというキャラ設定

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:46:13.53 ID:CVPajgS1a.net
エレンとモニカでブレてるもんな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:28:39.29 ID:6ChAqiy90.net
OPイベントでエレンを口説いてるのに
プリンセスガードに志願する男

頭おかしなるで

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:50:38.74 ID:zNzyFn000.net
自分から言ったわけじゃないし・・・
すごい剣士から褒められ、姫ちゃんからは断っても縋られ
男ならちょっと調子に乗るくらい多少はね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:02:54.70 ID:U2NK7toR0.net
ぱっとしない農婦より、ピチピチの姫様でしょ
俺だってそーする

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:11:17.57 ID:ayv+7fC7a.net
一応、ベント家の小作人としてトーマスにはそれなりに対抗心もあったそうだからわかりやすい名誉に縋ったってのもある
妹を亡くした過去から自分より弱い、庇護欲を満たせる存在を求めてたって穿った見方もできる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:58:25.15 ID:3XD2n4Fg0.net
ん?ベント家の小作人なの?使用人なのに主人筋のトーマスにタメ口きいてるやん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:34:16.04 ID:iJwnk1f80.net
ユリアン

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:08:58.51 ID:RvNYVJw90.net
フンドシ一丁でヘッドバッドしてきそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:12:39.78 ID:tMojfRxN0.net
次スレ

ロマサガ3リマスター part52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1619230294/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200