2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part24

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:42:06.43 ID:ZcpVPp4e0.net
>>685
スターはサイキックじゃない?
固有ならアイテム界だと思うけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:42:07.15 ID:Iv51t+Jo0.net
拠点どんな感じかみして

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:42:14.96 ID:65zv2q8z0.net
>>686
あり

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:43:04.55 ID:65zv2q8z0.net
>>688
ああサイキックかもしれん
試してみるthx

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:45:59.62 ID:W3vOxmJM0.net
ディスガイア4でアサギ増殖バグとかあったなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:48:37.40 ID:FrTdT3NH0.net
秘伝書の長い説明文は速く流れたりしないのかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:51:21.57 ID:ciQVHhW90.net
>>687
周回屋も居なかった感じか?
クエスト屋の隣のラッキーボード

これすら出ないなら致命的だ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:54:04.25 ID:WmKzj+zM0.net
仲間に付随して動かしたあとの条件分岐が上手く機能しねぇ
その場で攻撃できるならしろっつってんのに、もう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:57:52.62 ID:9FFwE9n00.net
>>694
周回屋もいないって書いてるで
しかしとんでもないバグだな、最初からやり直し必至か

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:58:44.52 ID:qvaauCy+0.net
もしかしたら初回ありで序盤のステージクリアしたら増える可能性

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:59:28.39 ID:ciQVHhW90.net
>>696
見辛いから見当たらないって線もあるからな
クエスト屋周辺の画像あると助かるが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:00:52.22 ID:dmsMMrtH0.net
羅刹のプラウダHPSP20兆とかぶっ飛んでるな
早く潜れるようになりてえ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:03:40.91 ID:FAPvD5x+0.net
ランク低い汎用キャラで素質2000にする→高ランクに超転生するで素質2000超えるね
実際に効果あるかどうかはわからん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:03:54.04 ID:pGAgNL0ra.net
練武6のヘルボードとラッキーボードを並べる魔心誰か作って
どんだけやっても持ち上げてくれないんだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:06:04.86 ID:WmKzj+zM0.net
アイテム界エラーはマジ糞だな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:06:54.64 ID:ZcpVPp4e0.net
>>700
2000でも次の消費カルマが出るあたり体験版みたいにまだ次が解放されるのかもしれない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:09:01.94 ID:Z+h9sIQx0.net
>>701
並べ替えるくらいなら別の方法とったほうがいいと思うけど手前の1体を吹き飛ばしついた技で押し出せば?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:10:23.65 ID:gJcjsuui0.net
今回戦友よとか罪な薔薇みたいな名曲ある?
バランステキトーだし女戦士もネコマタもいないし
それもなければもう買う理由がないんだが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:12:59.59 ID:hFZM8ocq0.net
どのステージも戦闘10秒ぐらいで終わるから音楽が耳に残ることないな opもねぇし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:14:03.19 ID:UT2Oee5id.net
>>628
そんだけで無理じゃガストゲー出来ないぞw錬金一回するたびにセーブしないとエラー出るとかあったからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:14:31.34 ID:+RhnOl0w0.net
>>705
おーおーおー虹レンジャー

オワリ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:15:08.78 ID:MahWdLB3a.net
ディスガイアどこにもうってないんですけど!?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:15:43.72 ID:Z+h9sIQx0.net
高速周回でキャラの声が重なって音楽に聞こえてくる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:17:04.46 ID:FDJs6brK0.net
修羅入ったくらいなんだけど破壊神周回して素質上げつつ牧場で産ませて修羅筋肉でエキス絞ってガブ飲みでええんか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:17:35.49 ID:4t8TFlola.net
素質2000越えは次の転生で能力開放弄ると2000にリセットされるんで注意な

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:17:35.99 ID:fcqXpiXL0.net
トロコン終わった
病院の景品を体験版で取りきってても、2周目行けば再度取り直せるんだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:21:56.28 ID:j1eLk7rd0.net
別ゲーの話になるけど日本一が出してるルフランの地下迷宮ってハクスラ要素ある?
このゲーム気になってるんだけどいかんせんお値段が高くて…
昔のウィザードリィみたいな感じなら気兼ねなく買うんだけど
スレが見つからなくてここで聞いてすまないが教えてほしい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:22:22.95 ID:fcqXpiXL0.net
アイテム界をALLカンストキャラ単騎で
敵最大Lv999・超省略・32倍・スフィアとゲートキーパーと将軍系だけテラスターで倒して基本スキップの魔心で放置してると
たまに死んで止まってる
キャプしてみなおすと9999京ダメージが一瞬見える
ジオシンボルもない

自分の魔法にも巻き込まれないはずだし
こっちの攻撃反射してくるような敵いたっけ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:23:25.25 ID:gJcjsuui0.net
>>706>>708
そっかぁ…残念だ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:26:53.66 ID:C52sk9th0.net
>>714
どこをどう検索したん?ネットリテラシー低いと生き抜けないぞこの週末
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1611388397/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:28:06.11 ID:ca6Px5ui0.net
>>714
ウィザードリィは知らんけど、装備の能力値はランダムだしキャラは転生システムで強化出来るし色々満足な出来やで。ディスガイア6買うよりええと思うで

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:28:21.86 ID:pGAgNL0ra.net
>>711
エキスなんてカンストしても使わないゴミやぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:29:04.08 ID:iSixyYIQ0.net
スシロー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:29:30.06 ID:j1eLk7rd0.net
>>717
すまない
ありがとう行ってくる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:32:19.42 ID:wAd1AGEX0.net
初心者スレありますか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:32:21.18 ID:WmKzj+zM0.net
羅刹トラペ敵カンストしすぎて辛い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:32:23.78 ID:pGAgNL0ra.net
もしかしてヘルボードって経験値0か?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:33:19.34 ID:+RhnOl0w0.net
アイテム界調査回そうと思ったら人数必要だし盗賊がカルマ効率いいのならチートで爆発つけてなげて100人育成したほうがいいな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:37:30.73 ID:DEy8pw970.net
ドリンクってたまに2倍になるのか?
1だけ飲ませた時に5→6になるはずが5→7になる時にあるんだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:38:55.20 ID:Z+h9sIQx0.net
𥝱wガンダムかて

広範囲持たないキャラの10万体がきついな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:39:31.39 ID:ZtIfYiAl0.net
アイテム成長ボーナスあるんかな?
イノセントを詰め込んでレベル上げるやつ。

今回レベル上がったアイテムは全部共有されるって聞くし
取り返しのつかないことになりそうで怖い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:41:12.18 ID:6HI49D3+0.net
アイテムレベル共有も仕様なのかバグなのか分からないから怖い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:41:50.12 ID:ciQVHhW90.net
>>728
結構前のスレで5みたいに9999以降も無限に入れるらしい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:43:13.47 ID:jnA/g8I+0.net
>>728
5では成長ボーナスはレベルアップ時じゃなくてアイテム将軍とかを倒した時に発生するんでその辺の心配は要らない気がする
最悪の場合でも敵が装備してるアイテムのレベルは流石に別枠になってるんで低レベルの装備を調達するのは不可能じゃないし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:43:14.45 ID:sj4we3KG0.net
カトブレパスの開放条件厳しすぎない?
メガネのレアリティレジェンドとかどこで手に入れるんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:44:51.88 ID:wEbOnAx9d.net
>>725
その為にも議会でのキャラ切り替え楽にしてほしい、爆弾達の転生がめっちゃめんどい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:45:27.43 ID:w8/lGgYk0.net
>>715

9999京ダメージと見えてるなら違うかもだが、今回忍者の即死防ぐ方法が無い気がするからその辺りで事故死してる可能性も

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:49:27.38 ID:v2xXcdod0.net
>>732
なんかのタイミングでレアのメガネ貰ってたからそれのレベル上げたらレジェンドになったよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:50:13.97 ID:wEbOnAx9d.net
>>734
それでもウサリアなら、ウサリアならきっとなんとかしてくれる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:51:24.14 ID:FDJs6brK0.net
>>721
なるほど
適当に育ててさっさと羅刹行くわありがとう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:54:31.01 ID:w8/lGgYk0.net
そいえばウサリア即死耐性魔ビ持ってたね

だが配信は4月…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:00:50.23 ID:Bg7t61WB0.net
もう少し魔心が細かくできて盤面も広かったら、カルネージハート的な楽しみ方もできたんだけどなぁ
アプデで拡張してくれんかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:03:14.94 ID:mqZX9kw3a.net
>>709
メルカリとか行けばもう5000円ぐらいで売ってるよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:04:55.22 ID:UereRept0.net
>>739
今ある魔心のバグを取りきれるかも怪しいけどね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:06:40.31 ID:X6T9+/630.net
アイテム界の孤島対策に使えないかなぁと思って、魔心の「投げる」を試してるんだけど
これ、投げ先指定できない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:07:35.47 ID:4EhpdRbY0.net
汎用追加来てくれ
狐娘使いたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:08:19.22 ID:ZcpVPp4e0.net
>>742
誰に?で敵味方各種条件や座標単位で指定はできるけど
投げる範囲に限りがあるからできる中で精一杯の場所に投げると思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:10:34.37 ID:cDMMGKDZ0.net
>>524
いや、子供産ませる用の☆付きのカンストしてるイノセントの数値が落ちていくんよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:12:05.99 ID:Rz0SF9X3M.net
どうやったら短時間で強くなれるか、
を楽しむゲームじゃなくて
地道に作業して時間かけただけ強くなる快感、
を楽しむゲーム性だったはずだ。
別ゲーになっちゃったよな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:14:36.32 ID:o0m/Jy6sa.net
今回子イノは親イノより弱くないの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:14:59.29 ID:IV8o4r390.net
盗みの確率の上げ方わからん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:16:27.36 ID:5VZQLdny0.net
>>746
ゴクウがサイヤ人チートで強くなっていくのみて
ヤムチャも地道にやるのバカらしくなっただろうね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:17:31.07 ID:mqZX9kw3a.net
これだったらファントムなんちゃらとして出しとけばよかったのに
あのシリーズだって後日談にディスガイアのキャラは出せるんだし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:17:46.94 ID:w8/lGgYk0.net
>>746
地道に作業というよりは、効率の良い稼ぎ方の下準備をするのがメインだった気がするから今もあまり変わってないかと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:19:09.36 ID:KAhxc4s30.net
オートでニート以外の人も廃プレイに近いことを出来るようになったから
ニートがイキれなくなっただけ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:19:25.35 ID:Z/md4pLI0.net
イノセントで、expとヘルって2個乗せても意味あるっけ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:20:03.70 ID:ZcpVPp4e0.net
>>745
それは分からないな
バグじゃないとは言い切れない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:20:48.33 ID:QfC2A2vs0.net
>>728
ハダシを9999まで上げてATKカンストイノセント一つで1億1333万くらい
HITカンスト一つで1億5300万くらい上昇
9999まで上げた後3時間くらい放置したけど神や大王や雑魚敵倒してても能力は上昇しなかった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:20:55.71 ID:ca6Px5ui0.net
ドット絵から3Dにするならもうちょっと動かして欲しかった。攻撃するモーションかヤられるモーションしか動かないってドット絵で可愛かったから許されてたと思うんや。
オッパイしか揺れてないやん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:21:49.34 ID:2QnG4q+F0.net
>>746
人それぞれだろ
毎回テンプレの稼ぎ方してる人も多いしそんなん言いだしたら昔からある練武すらいらんやろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:22:22.55 ID:VKbTDckAd.net
>>753
ない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:25:40.66 ID:cDMMGKDZ0.net
稼ぎ方を構築するロジカルな方面のウェイトが増えた(なんせ作業パートはオートだからな)ので、前回より減ったボリュームが余計に目減りして感じるようになったってのが真相かねえ
だがソート機能とイノセント合体なんかのシステムはちょっと許せんわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:26:57.01 ID:ciQVHhW90.net
>>755
神や大王倒しても補正入らないのはバグっぽいな
9999ループが可能ということは、神や大王で上げろという5形式だからな
これで現世の好きなものがカンスト出来そうで楽しみだったんだがな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:29:38.06 ID:nKZEg9FuM.net
新しく作ったキャラのカルマ貯めって地道に9999までレベル上げて転生させないとだめなの?
上限解放がなんでキャラ別なんだ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:30:58.47 ID:Q+9RHdbJ0.net
これ完全版出る可能性あるの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:31:08.16 ID:Io/6FpyYd.net
素質ボーナスで伸びた分は超転生しても引き継がれるって事でいいんですか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:32:08.14 ID:P5PZ5oN/a.net
>>762
PS5版とか出す時にまとめて出しそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:32:13.09 ID:kRzkVCVr0.net
>>762
出なかったことなんてなかったような

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:34:42.11 ID:Q+9RHdbJ0.net
サンクス課金しないお

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:35:18.46 ID:n3IZrOy40.net
ずっと同じ操作の作業を延々繰り返す必要があった旧シリーズより
一度セットしたら思い通りに動いて繰り返してくれるようになっただけで
なんでそこまで文句言ってるやついるんだ
別に手動操作できなくなったわけじゃないのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:36:26.94 ID:L30s7B5D0.net
>>767
同じ操作の作業を延々繰り返すことしか取り柄のない人たちが文句言ってるだけだから無視でいいよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:37:55.13 ID:+IT5UMZu0.net
どっちかっていうと今作の方が延々同じ作業で強くなれちゃうよね
大して効率化しなくても数でどうにかなっちゃう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:39:12.99 ID:v2xXcdod0.net
素質集めは結局手動で3倍界王拳独占しないとキツいからオートはイノセント牧場並みのオマケ要素だわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:40:24.06 ID:cDMMGKDZ0.net
>>767
パチンカスとかがスロットで延々ボタンぽちぽち押すのが好きなのと同じじゃないのw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:41:24.47 ID:n3IZrOy40.net
>>770
プリニー爆破って効率悪くね?
オート放置できる時間ほとんどないし1人づつしか育成できないし

練武6オート放置なら20分くらいで10人同時カンストできるし
こっちのが他のゲームとかテレビとか見れるし効率的じゃない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:42:02.13 ID:R/1vWu4N0.net
オート文句言ってる奴の理由聞きたいね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:44:35.61 ID:sj4we3KG0.net
>>735
アイテム界か

レアのメガネでアイテム界潜ったら敵レベル
2000超えなんだけど
まあ今作ではどうってことないレベルだけど
今作からやった初心者とかチート屋の存在もよくわかってない層がやったら
なんで新ジョブオープンするだけなのに
いきなりこんな高レベルやらされるんだってびっくりするんでは

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:45:22.42 ID:Oj28L2pP0.net
毎回やってる茶番が白黒な辺りでなんか悲しくなった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:48:59.69 ID:pGAgNL0ra.net
羅刹すら行ってないやつがオート批判してるのは草

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:49:46.47 ID:+RhnOl0w0.net
爆弾役も育てるんだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:50:49.70 ID:5VZQLdny0.net
オート戦闘時は
全キャラクターのHPゲージを左端(味方)右端(敵)に表示してくれよ
優勢なのか劣勢なのか、誰がもう死んでるのかとかぜんぜんわからん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:51:38.02 ID:5VZQLdny0.net
固有魔ビリティーの枠が増やせるのはわかったけど、
固有魔ビリティー自体はどうやったら増えるん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:52:19.61 ID:UR9uIzbbp.net
>>732
メガネに潜るんだよ!
メガネに潜りゃレアメガネが出てレアメガネに潜りゃレジェンドメガネが出るやろがい!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:52:34.44 ID:+IT5UMZu0.net
>>779
各クラスマスター

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:54:20.75 ID:5VZQLdny0.net
>>781
トン 

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:55:19.97 ID:O3f5sxgZa.net
ディスガイア4が680円で売ってたからやってるんだけど、このゲームって弱い装備を最強にしたりできるの?アイテム界とやらで
ビニールの服を最強装備に育てるとかできない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:56:02.91 ID:4t8TFlola.net
最後の魔王レベル上げもオートしてたら尊敬する

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:56:41.47 ID:sj4we3KG0.net
>>780
あのおっぱいでかい牛をオープンするだけでなんでそんな複雑なこと要求されるの!?
ただのおっぱいでかい牛でしょ


これで弱かったら承知しないぞ!おっぱい牛!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:56:53.23 ID:+MUNWPCfp.net
10キャラ素質マックスでも修羅5クリア出来ないんだけど!教えてえろい人!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:57:59.61 ID:65zv2q8z0.net
>>786
魔法使いのエレメンタルバーストを最大まで強化して
あとは敵を並べてポコンすればいい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:58:34.26 ID:p1U4HzOk0.net
固有キャラの固有魔ビを他のキャラに着けるのは無理?
ぴよりちゃん好きなのに技も魔ビもつかいづらすぎてつれぇわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:59:18.23 ID:2iaZQtVV0.net
未だに桁だけ馴れねえな
次回がもしあったらレベル1からステータス万はやめてくれ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:59:48.99 ID:UR9uIzbbp.net
>>789
単に見難いだけだよなこの目玉要素

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:59:51.16 ID:NW9uimUa0.net
通常攻撃の方が特殊技よりも高い威力を出してるんだけど何でこうなるの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:01:03.50 ID:+MUNWPCfp.net
>>787
汎用キャラ全部ぽこんに転職するわありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:02:01.19 ID:A0CJZY8/M.net
京とかいわれてもな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:02:30.70 ID:+RhnOl0w0.net
>>792
全部は罠だぞ一人だけに注げ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:03:32.63 ID:n3IZrOy40.net
>>791
通常攻撃はレベル依存だけど
特殊技は特殊技レベル依存なので技レベルをSP的にギリギリ10回前後使えるくらいまで上げないと

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:03:40.58 ID:+IT5UMZu0.net
>>788
移植できる技は魔法だけ
固有魔ビリティで弄れるのは議題で増える拡張枠だけ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:05:26.17 ID:+RhnOl0w0.net
真面目にポコン以外で育成楽なチート20の練武6行けるキャラはどれなの

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:05:40.90 ID:mqZX9kw3a.net
>>773
単純に何にも楽しくないじゃん
ゲーム時間の9割放置してるだけいいんだから
RPGの方の人だってなんで高い金課金してんのにこっちはスタミナ制限あるんだって思うんじゃない?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:05:44.16 ID:2iaZQtVV0.net
>>790
桁の上限上げたのはいいと思うんだけどな
レベル1のステータス一桁二桁から徐々に上げたかった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:06:22.03 ID:p1U4HzOk0.net
>>796
やっぱ汎用の固有魔ビしか移植出来ないよね
アプデで開放されんかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:06:45.03 ID:hiLaNV2pF.net
ウェポンマスタリーが実質意味がない値になってるし
そもそも武器技が完全廃止された影響で
武器って弓以外全く意味ないよな?
斧とかとくに、ただただマイナス効果があるだけのゴミになった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:07:20.44 ID:NW9uimUa0.net
>>795
ありがとう
通常攻撃はレベル依存で威力上がってたのね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:08:46.19 ID:FpKuM+F/0.net
まー確かに1ぽこんで最後までやったが2ぽこんだったら更に楽だったろうな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:10:52.72 ID:VKbTDckAd.net
斧は前から……いや何でもない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:12:29.68 ID:cDMMGKDZ0.net
wikiやスレの最適解使って9割放置とか言っちゃうの草

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:15:32.43 ID:foq6o6RM0.net
実はRPGの方が面白い説は?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:17:35.64 ID:+IT5UMZu0.net
>>804
前作は全武器3×3技があったから格差はあんまりなかった
2種持ちもできたし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:18:21.54 ID:aSkE2Hei0.net
>>804
一緒に現世斧カンストさせようぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:20:04.14 ID:+IT5UMZu0.net
そういや斧だけマイナス問題あったんだったか
忘れてたわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:20:44.69 ID:HUtT2VCc0.net
>>790
インフレの世界見せたいだけならファッキンみたいに初戦でレベル4桁の戦いやればいいのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:21:28.32 ID:4t8TFlola.net
エキス使うなら杖INTと剣ATKに分けて与えればWエレバでできるし
無しでも10人同時に使えるから複数ぽこん使っていい
火力は最後までエレバ最強だから下手なキャラ作るよりぽこん7フルバロボ3とかでいい
別キャラ使いたいなら練武6終わってからにしとけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:22:28.61 ID:kDo6sU28H.net
最初からステータスが高いとか、オート戦闘でキャラへの愛着がわきにくいとか思ってたけど
ストーリークリアして育成はじめたら、今回は今回で楽しくなってきました

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:23:07.53 ID:foq6o6RM0.net
>>810
まぁそもそも戦闘画面倍速で見てる時間が少ないから
インフレしてようがしてまいがどうでもいいってのはあるんじゃ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:23:13.52 ID:NW9uimUa0.net
ファッキンなんて略称なのか
でもあれの初戦は確かに魔王の格を感じられる良いインフレ感だったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:24:47.16 ID:hPaieOwj0.net
ぽこんは修羅や羅刹上がりたてでも9-5あるから詰まることなくレベル上げれてそのまま錬武6行けるけどぽこん使わない場合って何処で上げるんだろうなひたすら適正錬武回り続けるのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:25:11.29 ID:+IT5UMZu0.net
練武6も中央のやつだけ経験値ボードだから
結局エレバの左右残しでもEXP変わらねーんだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:25:48.62 ID:7GnMY6//0.net
>>806
ちなみにRPGはレベル9999最大でレベル100毎に転生で素材がいる
(転生後レベルはそのまま)
バランスはさらに悪く斧がクリダメと攻撃力が断トツでトップ、
槍と拳が同率位、魔物武器がその下で剣はやや下火、弓銃がほぼ産廃

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:26:19.05 ID:3ozQNHms0.net
固有キャラに魔法どうやって覚えさせるんだ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:26:23.94 ID:VKbTDckAd.net
>>815
それでも別の魔法攻撃キャラ鍛えて9-5が早いと思うわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:27:58.77 ID:hPaieOwj0.net
>>817
イベント毎に特効あるから斧ゲーでもないだろ今回のレイドなんて上位陣キリディアしかいねーじゃん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:28:12.55 ID:w8/lGgYk0.net
エラー落ちだけはなんとかしてくれー
アイテム界回したいのにすんげー落ちる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:29:06.96 ID:foq6o6RM0.net
>>817
6オート中にやるか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:29:20.84 ID:+IT5UMZu0.net
>>818
アイテム界の休憩地点で秘伝書買える
階層深いとテラまで出る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:30:43.48 ID:5VZQLdny0.net
つーか、最初からステータスを数万にしてインフレを楽しむんじゃなくて、
Lv1 ステータス 10の位からはじめて成長を超サイヤ人みたいに過去作にくらべて数倍とか10倍とかにして
インフレ楽しむ形にすりゃよかったじゃん そうすりゃ「何回も転生して強くなったんだ」のセリフも
プレーヤー自身の手で強くできたのに

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:32:24.51 ID:foq6o6RM0.net
>>824
ポンイチにそんな事考えられるわけないだろ
よく考えて発言しろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:32:43.65 ID:hPaieOwj0.net
>>819
エレバ以外の魔法だと火力足りなくね?エレバはsp気にせず12億%ぶっぱしてるから詰まってないけど他魔法はspの兼ね合いで強化すら制限付くし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:33:16.82 ID:Iv51t+Jo0.net
偉い人に納期直前にインパクトがないって言われたから数値を突貫工事で四桁増やしたんだぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:35:56.14 ID:XMm69iotd.net
イノセントの増加屋が増える数値はそのまま(HPSP以外)だから
増加屋全部死んでるんだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:37:32.23 ID:TOhYAK6s0.net
魔法学校の大食堂の初回クリア報酬1番上のアイテムがレジェ眼鏡

とのことなんだがすでに取ってたわ
ということは売ってしまったのか
でもアイテム図鑑には載ってなかったし・・・
2周目やるか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:37:56.04 ID:5VZQLdny0.net
>>827
開発者「カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ(徹夜)

徹夜あけ
デバッガー「あれ・・武器弱すぎません?つけてないのと同じじゃん
開発者「知るかよンな事

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:40:03.94 ID:lOu/GJOyd.net
でも修羅入ってからは割と装備に存在感出てきたわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:41:12.54 ID:VKbTDckAd.net
>>826
そんなこと言ってもあいつRES1だからなあ、SP倍にして消費半分にして魔法剣士あたりが候補か
カンストイノセントは結構楽に作れるからそれと魔ビで攻撃力盛ればいけるんでないかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:42:00.55 ID:+IT5UMZu0.net
>>831
マジ?羅刹でLv1000装備盗んでもよえーなぁって感想しかないんだけど
育成段階によるのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:43:05.55 ID:XMm69iotd.net
防具WMってやっぱり攻撃受けないとあがらないの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:43:22.50 ID:lOu/GJOyd.net
>>833
俺がまだ弱いからだろうけど、なんか紫の装備は普通に戦力になるレベルには強かったわ
後々ゴミになるのかもしれんけどね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:43:49.94 ID:lIP5umiT0.net
武器の事言えば、物理アタッカーなら拳とかATKとSPD要求されるから剣一択でATKだけた方が楽だしね
特殊技が現在の装備武器を参照するとは思わなんだ
ATK上げまくった主人公が剣装備してエレバ撃つ日が来るのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:44:24.85 ID:ciQVHhW90.net
レジェメガネはヤーマダ周回してる内に取れるぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:46:08.46 ID:sj4we3KG0.net
メガネぜんぜんレジェンドにならないんだけどぉ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:47:03.19 ID:lIP5umiT0.net
ゲーム発売したてとか他ゲーだと睡眠時間削って勿論引きこもってひたすらゲームやってるけど放置出来るから週末はぐっすり寝れたし、1日家空けたりで何て健全なやり込みゲーなんだっておもっちゃうw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:47:10.20 ID:6dwEePVqd.net
今さらPS4の4Rが気になってるんだけどどうかな?
6買った方がいいかな?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:47:36.67 ID:w8/lGgYk0.net
手持ちのメガネがレジェンドになるまでアイテム界潜るのじゃダメなの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:47:42.76 ID:FAPvD5x+0.net
アイテムのレアリティってアイテム将軍系を倒したときのボーナスで増えるぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:48:48.28 ID:p1U4HzOk0.net
>>829
11章にもレジェンドメガネあった気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:49:06.42 ID:vJsEZV1q0.net
このシリーズ初めてで6DLしたからやるんだけどストーリーとかつながってる?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:50:17.29 ID:fcqXpiXL0.net
>>734
白ダメだったから即死ではなさそう
忍者はいたけど、アイテム界だからかどいつも固有しか着いてないから蜃気楼のみでした

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:50:22.57 ID:FAPvD5x+0.net
>>844
本編は全部独立してる後日談は以前のシリーズ知っているとニヤリ程度

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:52:18.41 ID:foq6o6RM0.net
この手の放置系だとクッキークリッカーの方が圧倒的に完成度高いと思ったけど
D6は絵がかわいいからやってるんだよなあ
ここから絵をとっぱらったらマジでなんも無いと思うのでもっとDLCで汎用追加して

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:52:18.66 ID:m2YwmDD+0.net
羅刹最終抜けられねぇ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:52:21.83 ID:ZQOoMoOz0.net
>>844
失せろ...ネタバレするぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:58:04.16 ID:uQIMdxmo0.net
ドリンクバー255回って、ちまちま1ずつやらないとカウントされないよね…?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:58:56.47 ID:FAPvD5x+0.net
>>850
はい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:00:00.25 ID:hPaieOwj0.net
羅刹ラストそんなにきついのか?昨日もカンストキャラが袋叩きにされて死ぬとか言って人いたけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:02:03.74 ID:tXPC7/QB0.net
そういや今回マップエディット無いってマジ?
折角魔心とかいうおあつらえ向きの機能付いたのに?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:02:03.77 ID:Bg7t61WB0.net
ストーリーも終わって、レベリングは寝てる間にやることになったら、如何にアイテム界でスムーズに動く魔心を作るゲームになってきたw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:02:35.36 ID:HUtT2VCc0.net
>>853
エディットもオンライン要素もないよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:03:52.06 ID:sj4we3KG0.net
>>850






をひたすら繰り返しだね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:04:37.97 ID:5VZQLdny0.net
オート戦闘作ったくせにドリンク255回?とか
開発者同志のコミニケーションというかコンセプトの共有すらできてなさそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:05:24.53 ID:iSixyYIQ0.net
スシロー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:05:40.35 ID:m2YwmDD+0.net
星20にしたら勝てない。

星1なんか余裕すぎる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:07:34.15 ID:tXPC7/QB0.net
>>855
オン無いなら妥当か。だからみんなの記録も無くなってた訳ね、あり

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:10:44.11 ID:FAPvD5x+0.net
羅刹5クリアしたらモチベ急激に下がった
とりあえずアプデで施設が増えるまで適当にやるか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:11:23.32 ID:aSkE2Hei0.net
アプデで汎用に破壊神追加来ないものか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:12:38.20 ID:m2YwmDD+0.net
>>861
羅刹5 星20にしてみ。
ちびるで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:13:52.98 ID:NOBbPy4N0.net
通常攻撃倍返し強いって聞いたけどそんな魔ビリティないよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:18:02.88 ID:4EhpdRbY0.net
魔心でベースパネルから出てきたキャラを持ち上げて投げる

投げられたキャラが移動して攻撃

というのを1ターン目にやりたいんだが可能?
自動戦闘の時点でまずベースパネルから離れちゃうから無理かな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:21:47.64 ID:NW9uimUa0.net
これがD2みたいに外伝じゃなくてナンバリングタイトルなことには若干不安が残るな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:22:50.44 ID:1/nFoUlD0.net
流石に汎用減りすぎ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:23:09.19 ID:FdQCo3h80.net
>>864
固有イノセントとか言われてたような

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:26:03.88 ID:NOBbPy4N0.net
>>868
まじかありがとう
持ってなかったわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:26:17.62 ID:DEy8pw970.net
マナ独り占めって経験値と違ってその時味方が持ってるマナを全てあつめる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:26:52.49 ID:9e7HsPwh0.net
>>857
そういうとこちぐはぐだよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:27:08.44 ID:iSixyYIQ0.net


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:27:13.07 ID:ZQCPpl+B0.net
固有イノセントにもいないでしょ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:28:00.16 ID:togrTcl80.net
>>857
A,〇おしっぱで直前に飲んだドリンクもう1回飲むとか
アイテム購入画面みたいに個数できるようにしてほしかった
UIデフォルトでいいえに置いてあるしドリンク255だけはやりこみじゃなくて嫌がらせだわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:29:04.43 ID:1/nFoUlD0.net
ドリンクはアプデで何かしら変更があるかもしれない
そう思ってまだやらんことにする

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:29:50.95 ID:NOBbPy4N0.net
>>873
では倍返しとは?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:30:18.11 ID:QfC2A2vs0.net
>>869
通常攻撃2回の間違えでは?固有イノセント全種揃ったのあるけど
通常攻撃倍返しってのは見当たらない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:31:40.22 ID:NOBbPy4N0.net
>>877
なるほどありがとう
固有イノセントはアイテム界以外では手に入らないよね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:32:12.94 ID:jUSD2Esu0.net
アイテム界調査にいかせるキャラってちゃんと特殊とかも強化しとかなきゃダメかな?覚えさせる技とか重要?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:33:40.04 ID:WmKzj+zM0.net
はぁ終わってしまった…
操作性の悪さで言えば、調査隊のとこもひどい
キャラの名前も謎だな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:34:49.47 ID:QfC2A2vs0.net
>>878
アイテム界以外で入手できるのがあるかどうかは分からないわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:36:07.29 ID:fW/qkjLy0.net
そもそドリンクは1ずつ飲むって使い方するもんじゃないし
255のカルマがあるから1個ずつが不便に感じるだけで個数選択は出来るわけで

255のカルマ多くしすぎただけでしょ
序盤から使える割に壊れすぎてた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:37:15.02 ID:fotJKHTq0.net
どっちみち悪行コンプに必須な時点で面倒要素には違いない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:40:17.30 ID:NOBbPy4N0.net
>>881
あざす

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:40:55.78 ID:+IT5UMZu0.net
苦行キャラ界やすごろくに通じるものがある
戦闘に使う時間が減ってUI操作の比重大きくなったんだからその辺も考える必要あったわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:42:51.98 ID:aarQW5BX0.net
>>810体験版の記憶もう消え去ってるのかよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:45:16.69 ID:XHt5bLTKd.net
ランダムネームのネタ枠の割合増え過ぎて普通の名前付ける方が大変だわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:46:35.60 ID:togrTcl80.net
マスイラストとかも凝っててすごろくは割と楽しめたけどなあ
今作ステージクリア後のイラストの種類も少なくない?こんなもんだっけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:47:17.27 ID:4t8TFlola.net
なんだろうとドリンクと魔ビ取得のデフォがいいえにカーソル合わさってるのはアホとしか言いようが無い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:47:37.41 ID:Bg7t61WB0.net
思いの外早く終わりすぎて、次のゲームまで持たなそうだな、、、
CODやらサイパンやらハズレばかり引いてしまったから余計にモヤモヤ
まぁ次に買う予定の目玉ソフトもないんだけどか。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:48:47.49 ID:2leZcjGL0.net
ディスガイアシリーズで初めてトロコンできそうな気がしてきた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:49:44.48 ID:VXt9rXKd0.net
>>889
設定でカーソルの初期位置を記憶するしないが欲しいよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:52:09.85 ID:VzSuClSYd.net
これって早めにメインストーリー終わらせた方がいい感じ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:52:11.74 ID:R7vEuz5I0.net
全員に魔ビのハッピーソングとワールドイズマイン積んだら経験値やばいな。他の経験値系もつんだら宇宙

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:52:26.39 ID:eBvelz6Y0.net
そういえばアイテム神2って5と同じ条件で出る?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:53:28.37 ID:djAZ+IDS0.net
5のアイテム神って200階だったっけ
6は100階ででるけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:53:42.64 ID:djAZ+IDS0.net
>>896
アイテム神2ね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:57:27.04 ID:jnA/g8I+0.net
うろ覚えだけど5のアイテム神2の条件はレベル80以上1回のみとかだったはず
アイテム神と同じく100の倍数の階で出現
6だと適当にやってたら100階でアイテム神2、200階でただのアイテム神が出てきた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:00:20.35 ID:eBvelz6Y0.net
なるほどねまぁレベスフィア倒しながら100Fまで行けば普通に出てきそうね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:01:43.70 ID:hPaieOwj0.net
>>894
ワールドイズマインって全員に乗せる意味あるのか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:03:15.78 ID:qCh0ZhTX0.net
今作神ゲーすぎてヤバい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:05:46.39 ID:zOO6iO4b0.net
そもそもステが楽々カンストするのに
アイテム育てる意味あるんか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:06:46.85 ID:GdtKuRkd0.net
早く練武で鍛えたい
まだ9-5

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:11:40.91 ID:9e7HsPwh0.net
アイテムポイントってどう稼ぐんや…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:11:51.89 ID:sj4we3KG0.net
>>882
そ、そういうのモラハラって言うんだぜ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:13:33.27 ID:w8/lGgYk0.net
ふつうにNPCが言ってくれてるやん
いらんアイテムとかと交換するだけや

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:13:37.09 ID:jnA/g8I+0.net
>>904
アイテム界屋でアイテムやイノセントと交換できる
店に売ってヘルの代わりにポイントを貰うようなイメージ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:14:37.70 ID:FN0yfmni0.net
週末でやりたいことは大体終わった
今作はやり込みする気はないから売りにいきたいんだけど
初回特典のコードは使ってしまったんだがこれって1回使ったらもう使えないんだよね
他のゲームだとコードは紙1枚が別に入ってること多いんだが
この冊子も一緒に入れて売りにいくべきなのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:15:10.90 ID:Ia9tTdze0.net
魔ビの汎用コストって22が最大?
+100%と四天王併用しないと素ステはカンストしないし成長率は5コストの+100%じゃなくて3コストの+40%で埋めて全部8700億にして無限輪廻でカンストすればいいのかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:16:19.21 ID:Z+h9sIQx0.net
教職までとったからアイテム界やってるけど強化無意味じゃないし割ときっつい
きっちりやらないと死ぬし殺すしでなかなか盗めなかったりする
ハダシ移動+6は笑った

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:17:02.29 ID:BoIwmVW60.net
>>909
HPとSPだけ100%にしてその他10%でも無限輪廻でカンストするで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:18:27.88 ID:VzFJ0QSo0.net
エラー落ちほんま萎えるな…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:21:41.24 ID:VzSuClSYd.net
>>904
いらんレジェンド品売りまくってガッポガポや

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:21:44.70 ID:TOhYAK6s0.net
>>912
しかしAmazonレビューでは誰も触れてないという

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:21:59.55 ID:9e7HsPwh0.net
>>907
移動力強化の2000万とか遠すぎない?
割りのいいイノセント換金をメインにして定期的にゴミアイテム換金するしかねえのかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:23:08.32 ID:ZzXjxL2b0.net
5にもオート付けてリメイクして欲しいわ
サブクラスの熟練度稼ぎなんかは稼ぎキャラに魔物武器×4匹とか
プリニー世話係で獲得熟練度を1000%くらいにしてから人間タワーで一気とか先人が楽な方法を開発してくれててどうにかなったけど
すごろくだけはどうにもならんねん・・・
吐きそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:23:37.39 ID:5VZQLdny0.net
>>876
バンカー屋





もちろん適当だ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:25:02.83 ID:sj4we3KG0.net
>>916
5の特徴ってタワー攻撃じゃん?
タワー攻撃をオート化ってむずいんじゃない
しらんけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:25:57.80 ID:B0JIFlA8a.net
オートはクリア後からなら丁度よかったなぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:26:26.99 ID:KP1HN9S/0.net
5でタワー攻撃序盤しか使わなかったな
終盤の賢者イメージしかない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:28:51.37 ID:Ia9tTdze0.net
>>911
10%見落としてたわサンキュー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:31:20.86 ID:aarQW5BX0.net
>>917土下座屋じゃね?(適当)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:31:28.73 ID:JCKE0FAy0.net
>>919
一度手動クリアしたステージのみだったらちょうど良かったかも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:32:18.56 ID:T8hE9CAt0.net
>>866
D2出た当初は「コレ作ったとこが次回作出すんだよな…」って不安だったけど、5は本当に見直した

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:32:43.55 ID:KP1HN9S/0.net
トロフィーの伝説の武器を簡単に取る方法教えて欲しいです

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:33:03.65 ID:cwm+lNBR0.net
>>915
羅刹のレジェ売りで30万ちょいだから 羅刹アイテム界余裕になるまで気にしなくていいと思う。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:34:45.73 ID:togrTcl80.net
ランドデマイズは削除してもいいから賢者ちゃんは続投させてほしかったわ
というか汎用もっといろいろ使いたいわDLCでもいいからさっさと作れ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:35:23.78 ID:ZQCPpl+B0.net
これSPエキスとか京単位で使えるほどヘル貯められるのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:37:38.93 ID:+IT5UMZu0.net
>>924
5は本当に完成度高かったな
D2に比べてステ上限低いとか細かい不満を6で改善してくれるのを期待してたが
だいぶ実験作っぽいゲームになっちまった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:38:16.11 ID:5VZQLdny0.net
D2はダメD2はダメっていうから
ディスガイア2ってそんなにダメだったっけ?とか思ったけどディスガイアD2ってゲームがあったんだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:40:55.84 ID:nKZEg9FuM.net
ディスガイア5ってすごかったよな
ストーリーはインフレせずほどよいバランスで楽しめた
それに比べて6はみんな放置で稼いだりしたかはストーリーはみんなノベルゲームみたいになっちゃったもんな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:41:55.98 ID:kDdPszvkd.net
ランドデマイズでアサギからカケラ絞ったなあ

強くなりすぎたのかオート回しでもすぐレベリング終わってしまう…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:42:24.99 ID:T9vfbftC0.net
アサギに絞るものはあるのか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:43:22.72 ID:e3NeXLI/0.net
D2未プレイ民いるなら訂正しとくと悪いゲームではなかったのよ
育成が緩くなったりやり込み要素が少なかっただけで続編が出るまでの箸休めとしては悪くない塩梅だった
ストーリーはまあ、正直微妙ではあったけれど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:43:31.70 ID:foq6o6RM0.net
主人公力を絞るんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:44:58.01 ID:uGUKymmq0.net
4はウサリア担いで3×3倒してレベリングだしシリーズあまり大差ない気がする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:45:47.74 ID:8f2BZacod.net
超転生で異世界に飛ぶって設定なんだからもっとそれ活かして欲しかったな。ラハールから挑戦状届くんじゃなくてラハールのいる魔界に飛んではちゃめちゃした上で仲間になるとかそういうシナリオ見たかった。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:46:11.74 ID:kDdPszvkd.net
あれは主人公力のカケラだったのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:46:57.52 ID:WmKzj+zM0.net
俺もD2そんな悪いイメージ無いなぁ
今回はちょっとどうしようもないが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:47:12.84 ID:tJPjUBVZ0.net
今回のストーリー割と好きなんだけど後日談があれだけってのは寂しかったな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:49:37.00 ID:mr0AIJRVd.net
アイテム界さんの存在意義について

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:51:37.22 ID:5VZQLdny0.net
>>931
毎回毎回「ゼットは死んだ」で終わらせるとか、
RPGツクールの素人制作のRPGか、漫画太郎の漫画ぐらいだと思ってたわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:51:49.42 ID:WmKzj+zM0.net
敵10万って、多過ぎだろ
何を想定してこんな数字にしたんだか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:52:19.60 ID:o0m/Jy6sa.net
タワー攻撃は強すぎるからストーリー中は縛ってたな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:52:24.46 ID:foq6o6RM0.net
アイテム界と言うかD6自体他ゲーとか生活の合間にほっとくもんだから別に価値とかじゃなくて勝手に育つ盆栽眺めるだけや

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:52:53.89 ID:n7fZqnVx0.net
今回数字をインフレさせても意味がないってわかったね

ぶっちゃけ京とか生きててピンと来ない単位だよ。
やっぱり億の単位で十分だと思う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:53:23.68 ID:e3NeXLI/0.net
設定だと魔界って同じ宇宙にある別の銀河系みたいな感じなんだよね
いっそ別次元(文字通り)のテラの世界とか別タイトルとコラボとか広げようはあったよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:54:34.99 ID:vI9+eoO9d.net
>>940
ストーリー悪くなかったよな
発売前は散々ストーリーに期待するなつて言われたけど期待よりかなり上だった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:55:03.28 ID:+IT5UMZu0.net
・熟練度上げ、エキス集めをドリンクで済ませられる
・キャラ界を転生に統合
・後日談で殿下登場
きっと前作への要望を受けて進化した最高傑作に違いない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:55:46.03 ID:Oj28L2pP0.net
あっさり運命変えられたのはなんか理由あるのかなと思ったら何もなかったという

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:03.86 ID:m2YwmDD+0.net
アイテム界で魔心回してたら断裂されたマップでてきて移動できなくなって停止

持ち上げ前提とかふざけんな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:12.68 ID:BNGrfZRrp.net
>>945
おぬしD2をディスガイア2だと思っておらんか?
D2はディメンション2のことだからディスガイア6のことはD6と略すと後々困るかもしれんぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:17.47 ID:foq6o6RM0.net
>>946
6はSRPGじゃなくてクッキークリッカーが対抗馬だからいいんだよそれで
一桁から始まらないってのが問題なだけで

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:38.96 ID:Sq8zPU/s0.net
新キャラ出るたびに一枚絵出してキャラ紹介とか、ところどころテキストがアプリ版ぽくてかっこよくないとか
不満あるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:51.46 ID:dEI2xibR0.net
5の九尾族が好きだったのにまさか一作でいなくなるとは…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:57:00.06 ID:hsbbdUcWr.net
>>950
あっさりスレ立て頼むわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:57:09.28 ID:foq6o6RM0.net
>>952
D2出てからややこしいけど略してD〜って言ってたクセがでちゃったスマン

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:59:11.30 ID:+IT5UMZu0.net
>>956
970じゃないのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:59:16.25 ID:FdQCo3h80.net
D2のことをD2っていうからややこしいんだろう
DD2とでもしとけばよかったのに

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:00:13.21 ID:o0m/Jy6sa.net
>>955
5で追加されたキャラはみなユニークだったな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:01:25.59 ID:ZQCPpl+B0.net
これ使えばいいんじゃない

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612001093/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:02:09.91 ID:2leZcjGL0.net
>>955
賢者また使いたい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:02:26.08 ID:tJPjUBVZ0.net
>>960
騎将さん…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:02:46.59 ID:+NLahdVh0.net
6を教訓に7は神ゲーになるよ

とりあえず
・オープニングは必要
・3D化は賛否両論(マンネリ化回避のためには必要悪という意見も)
・初期ステータス値が高すぎる(シリーズ特有のインフレ感が薄い)
・オート機能はありだが、メインストーリークリア後に議題追加で
・エラー落ちの改善
・武器技の復活
・アイテムが虚無すぎ

このあたりは必須か?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:03:03.84 ID:Z+h9sIQx0.net
でもストーリーに凝ったステージないんだぜ?
せいぜい侵入不可のジグザグマップで手動でやってもつまらん上に奥行き見にくすぎて

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:03:17.58 ID:e3NeXLI/0.net
今回も全体のストーリーはぼちぼちだった気がする
でもキャラの会話は面白かったわ
ゾンビジョークとかチンチンチュートリアル、ニシビッチあたりは記憶に残ってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:05:25.26 ID:+IT5UMZu0.net
>>964
その辺直ればだいぶ良くなるな
流用2作目でキャラ数も何とかなるだろうし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:05:43.69 ID:nKZEg9FuM.net
まあ最後の敵とか死んだキャラが集まってきて応援してくれる演出はベタだけど熱かったよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:08:23.44 ID:foq6o6RM0.net
ラストシーンで破壊神との戦いの衝撃波を喰らった間にいたアサギの主人公力が高まって
クリア後にタイトルが魔界ウォーズになったのは感動して泣いたな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:08:27.51 ID:BNGrfZRrp.net
最後の方の展開は好きだけど、あれ自体はベタというかディスガイア恒例のお約束だよな毎回やってるし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:11:12.90 ID:Gcn7+USw0.net
でも流石にマジョレーヌの教え子の子が来るのは知らないところで勝手に助けられてからのお前再登場早すぎでは?ってなる
後日談で助けに行け

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:11:33.09 ID:4t8TFlola.net
ほぼ出番のないキャラが後半に出て来てもなんの感情も湧かなくね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:11:58.93 ID:+0DsEkYh0.net
あっさり運命変えられたのは仲間との絆って解釈でいいんじゃね
結局あいつは一人でやろうとしてたってのはゼットにも言われてたし
個人的にはシナリオ結構王道で良かったと思う
汎用モブと化した破壊神ゴリ押しはゲーム的に糞過ぎて擁護できんけど…
イケメンが尊厳破壊されて曇らされるのは最高にシコれるからもっとねっとり描写してほしかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:12:55.30 ID:XHt5bLTKd.net
ぽこん死ぬところでいきなり1枚絵出てきたのは素直にびびった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:13:29.67 ID:o0m/Jy6sa.net
>>964
それどころじゃないから目眩がする
確実に言えるのは甘やかすと信仰心に甘えて手を抜かれるということだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:15:12.37 ID:ZcpVPp4e0.net
あれだけ破壊神量産できるなら破壊神に転生させて欲しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:16:36.91 ID:+IT5UMZu0.net
破壊神って5マスユニットだっけ?使いにくそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:16:57.91 ID:2leZcjGL0.net
今回のストーリー嫌いじゃないけど二部までの展開は流石にダレた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:17:36.42 ID:UereRept0.net
ドリンク255辛いマンはもうすぐ敵10万辛いマンになるんだろうな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:20:31.74 ID:JCKE0FAy0.net
山田とかアラクレは後日談ステージで仲間加入イベあるやつじゃねえのかよ?
汎用は色替えでどうにかしろって言われてる気がするけどオリジナル固有魔ビは再現できないし
メロディア塗り替えても白黒並び立ちは不可能だし
レミゼラなんか復活イベントするよと言いつつ投げっぱなしじゃねえか
ただでさえ汎用も固有も少ないんだからそれくらいの水増しくらいしろや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:21:20.45 ID:qvaauCy+0.net
次スレ24使い回すでいいか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:23:46.78 ID:uLbZbDb60.net
早い段階でゼットと同じ境遇のヤーマダを出すことで相対的にゼットの強さが分かるのはよかった
シュセンドルが憧れるような勇者だったのが挫折しちゃったわけだしゼット良い子やなって
あとそのシュセンドルもかなり優秀な人物に描写されてるところも好き

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:24:08.25 ID:ZtIfYiAl0.net
部隊「ハンターチーム」の
”イノセントを倒すと成長限界が2倍になる” って

まさかEXP屋が1800になるとか、そんなことないよね…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:27:45.40 ID:uLbZbDb60.net
このままあっさりくんがだんまりなら使い回すしかないか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:27:55.92 ID:BoIwmVW60.net
>>983
成長限界ってアレだぞ牧場で勝手に増える数値のことだぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:29:14.53 ID:aSkE2Hei0.net
ついに練武の最後をクリアした、サンキュー元プリニーのぽこん達よ
最後はエレバ打ち終わったぽこんを感謝を込めながら投げて爆殺してやったわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:29:45.35 ID:4t8TFlola.net
経験値屋1が3まで成長すると仮定してそれを6に引き伸ばしてくれるのがハンターチーム
成長値は合成上限とは別

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:30:23.49 ID:ZtIfYiAl0.net
>>985
なるほど、安心した

50→120 が50→190 になるみたいなことか

ありがとう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:30:25.49 ID:b2Q0nWjs0.net
今までよりも高いステータスが出せるようになったと言っても一桁二桁の時代が存在しないから適当に100倍して見かけ上の数字増やしただけなのが最大の不満

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:32:00.89 ID:tJPjUBVZ0.net
悪行の最初の方とか完全に無意味だもんな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:32:11.40 ID:0/rtV9Kt0.net
>>934
アプデ後は5より大変な気が……
アイテム増殖無いのに一つ強化するのに40時間くらいかかってた記憶
何よりバールが同じ技効かなくなるので技調整しないと勝てなくて初撃破報告が実装から一週間くらいじゃありませんでしたっけ?

案外6もアプデで一桁増えたりして。D2と同じて装備無しでステカンストするみたいだし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:32:59.48 ID:5VZQLdny0.net
EXP屋って重複すんのかな
900を4つ装備したら経験値36倍ドン!とかできんのかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:34:39.70 ID:0M1w7jF70.net
できまふぇん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:35:12.01 ID:+7FK6mCe0.net
経験値屋コレ何度目?いかに馬鹿が多いか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:35:33.79 ID:Z+h9sIQx0.net
見かけだけではなく中身も増やしました
ドリンク25万5000回、討伐1億、転生10万

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:35:47.53 ID:5VZQLdny0.net
耐○屋とか、上限20(%)になってるけど5では100にできなかったっけ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:36:21.64 ID:QaeFglKA0.net
シリーズしてる人はわかってるけどシリーズ初だとわからんかもな
テンプレにも書いてないしな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:36:36.09 ID:ZtIfYiAl0.net
過去作に重複するやつもあった気がするから…多少はね

ロムって欲しいけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:37:19.77 ID:tJPjUBVZ0.net
テンプレ入れればいいんじゃない
獲得経験値表示されるんだし自分で確かめられるものだけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:38:14.25 ID:+7FK6mCe0.net
バカほどテンプレ読まないからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200